◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【イラシャイマセゴシュジンサマ】BAND-MAID 60 YouTube動画>26本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1624792136/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あれ?重複スレを先に消化すべきかも?
【FC発足】BAND-MAID 24【3rd Single7/25】
http://2chb.net/r/hrhm/1530803339/l50 【世界征服】BAND-MAID 59【ハードロック】
http://2chb.net/r/hrhm/1620889790/l50 あ、 ではここが900くらいまでいったら次はそれらへ誘導ということで消化できますんで
またかよ( ̄ー ̄)
>>1 乙
>>6 【FC発足】BAND-MAID 24【3rd Single7/25】はもう非常用のゾンビスレとして数年間機能?しているので放っておいていいと思うよ
>>7 普通は古いスレから先に消化じゃないか?
>>8 さんが言うようにゾンビスレはスルーしていいと思うけど。
PRIMEに新木場キタ さすがに長尺の映像は小出しにしていくみたいね
お、新木場きたのか youtubeで1曲公開して続きはBAND-MAID PRIMEで!ってやったらいいと思うんだけどな
個人的には既出のやつより海外のお給仕映像をもっとガッツリ見たいんだけどなぁ
コミコン消えたな 投げキッスやったりして男前なかなみが 最高なお給仕映像だったが
ディスク持ってる人間からすると秘蔵映像が見たいのは本当 新木場BDに収録されてない曲とかないのかな?
画質音質はBDより落としてあるね 結局ディスク取り出すの面倒だからPRIMEで見ることになりそうだ Video: H.264/AVC 1280x720 23.976fps [VideoHandler - MPEG4 Video (H264) (AVC (H.264), High Profile, Level 3.2, 1280x720, 23.976 fps)] Audio: AAC 48000Hz 2.0 chn 125 kbit/s [SoundHandler - MPEG-4 Audio (AAC, 48.0 kHz, 2.0 chn, 16 bit, 125 kbit/s)]
ストリーミングとなると落とさないとデータ量大変な事になるからなぁ っていうか単品でパッケージもちゃんと付けて再販すれば良いのにね。 ライブ出来ない時期だから良い機会だと思うけど
何倍もの高値で転売されてる限定商品を再販しないのは、 初期に買ってくれた人の資産価値を守る道義的な義務があるから?
コストとか手間の問題じゃないかなあ 再販してあまらせるよりプライム入ってもらった方が損がないんだろ 新木場DVDも持ってるけどスマホで見られるのはお手軽で良いわw
そろそろ出来のいい曲だけ集めたライブアルバム出してください playとか全然ライブのほうがいい
ゲーム機のプレミア転売でみんなわかったと思うけど 第三者の転売による価値向上なんざ、作ってる第一者にはほとんどメリットないんだよ 自分の最小限の出費が第一者のためになるならそれが一番いいんじゃない?
>>22 発売当時は限定なのかと疑うほど売れ余ってたけどな
赤坂DVDは即完売だったぞ タワレコ店舗の在庫も数日で枯れた
初映像作品だったし安かったからみんな迷わず買ってるよね
>>30 赤坂は即完だったね
WDとstart orverは密林でも残ってた
フィギュアでも円盤でもなんでもプレミア感出して、販売しているぞ そのほうが儲かるからそうやっているんだろう プレミア感を出すためには、簡単に売り切れるぐらいの数しか出さない で、また手を替えシナを替え、出してくる 「転売されて、困惑してます」なんて業者は言うけど、そんなこと予想済み 在庫が残らないで、全てさばけるって商売やってやつらにとって、こんな有り難くて 利益率が多いことないからさ
それは人気が出たからであって当時はそこまで考えれる程でもなかったけどね そういうのは結果論だよ
ヒットするかどうか分からない段階で買ってくれた人には、 高いリセールバリューで報いるという方針だったりするの? なんていうか未公開株みたいな?
何言ってるか分からないけど一応限定盤として出してるからそれを守ってるだけだろ 某バンド?アイドル?みたいに限定と言っておきながら復刻Tシャツ出したりして価値が無くなったパターンもあるし
>>36 からっきし頭効かないだろ
そうとう低学歴だと思われ
>>37 そういう感覚で音楽やってる人はあまりいないと思う
英語が全く話せないのに英語の歌詞が書けるなんて、いまの翻訳ソフトは優秀なんだな
BAND-MAID ALBUM BEST 5 1位、Just Bring It 2位、WORLD DOMINATION 3位、CONQUEROR 4位、Unseen World 5位、Brand New MAID 6位、借りれば十分 7位、語るに値しない
>>44 こんなんメンバーからしたらガッカリやろな
BAND-MAID COVER ALBUM 1、DAHLIA X JAPAN 2、GLAMOROUS SKY 中島美嘉 3、LIKE HELL LOUDNESS 4、Right Next Door To Hell Guns N' Roses 5、Smells Like Teen Spirit Nirvana 6、Pleasure'98 〜人生の快楽〜 B'z 7、Everlong Foo Fighters 8、Rock Bottom UFO 9、Animals Nickelback 10、Sick Duff Mckagan's Loaded 11、Black Pearl Jam 12、Rusty Nail X JAPAN
differentのカップリングの Don't be longあんまり話題にならないけどさ カッコよすぎだろ 早く生で聞かせてくれよ
俺も BANDMAID COVERALBUM 1.Black Dog/Led Zeppelin 2.焼け野が原/cocco 3.Never Surrender/ Foo Fighters 4.一色/中島美嘉 5.Helena/My Chemical Romance 6.Crawling In The Dark/Hoobastank 7.Make Me Wanna Die/The Pretty Reckless 8.What You Want/Evanescence 9.Bad Reputation/Joan Jett 10.My Happy Ending /Avril Lavigne 11.プライマル/THE YELLOW MONKEY 12.Ash Like Snow/The Brilliant Green
ジミヘンとジェフベックとAC/DCとモーターヘッドがはいってない
>>56 そんなのばかり漁ってんのか
情けない人生だなあ
つまんねえ奴に限って常駐してるから まともな人はみんないなくなる
全日本eスポーツ大学対抗戦、今日からスタートしてるんだよね 三宮の会場では「火花」がFULLで聴けているのだろうか?
SPLENDOUR XRはタイムテーブルないのかな
SPLENDOURはアーカイブ残るの? これ見るのバーチャルみたいな感じで見るタイプだから事前にソフトインストールしとかないと見れないから注意な
>>51 女性ボーカルならヴェルーカソルト入れてくれよ
女性二人のツインギターツインボーカルだし
ヴォルケーノガール筆頭にカッコいい曲多いぜ
シグネチャーでもないギターで他人の画像レスつけるの失礼だしキモイな
ドラフォのときみたいにファンの投稿がきっかけでコラボに発展したらデカイし
入場曲担当からの会場で生演奏とか夢が広がる 意外とロックはプロレス界隈と相性いいのかもな アメリカのプロモーター動いてくれないかな
世界で大人気!日本のガールズバンド この番組一瞬でも映るんじゃね
>>77 映るよ。お楽しみに
あまり期待しすぎるとガッカリするぞ ちゃっきーが出てるからバンメ持ち上げないだろ
スーパーだらだらタイム キタ――(゚∀゚)――!! しかもお盟主様動画にもPRIMEにもというサプライズ。
外国のご盟主様にも楽しんでもらえるしな。 これは大きなボーナスだわ。
ガールズバンドはメジャーなら断然band-maid インディーズにはまだまだいいバンドいるけど
バンメもガチャもただのオマケだな 庄屋に気に入られてないとダメってこった
最初っから右上に名前出てて最後の方に紹介だから良い扱いですわ よかったよかった
尺的にも無理だけど、Mannersも、やってほしかったなぁ バンメで他には出せない唯一無二といえばああいった曲なのに
トレンド30位までに入ってるのバンメしかないじゃんw 完全勝利!
寺田があんだけガチャ推したところで結局曲の良し悪しはごまかせないな
ごめん 上にSHOW-YA スキャンダル チャイ ガチャも入ってた ネモは見かけなかった
>>104 だから言ってんじゃん
猿はお笑い ポっ
>>104 ガチャとかスキャンダルとかチャットモンチーも入ってたけど
>>111 あ、そうなの?
ヤフーのトレンド見てるからかも
まだ23位にいるわ
まだ国内全然いけるな 関ジャムとかそういう番組の方が話題になるのかな?
SHOW-YAもプリプリもめっちゃ好きだったわ プリプリのラバーズは今聴いても名盤だよなあ
>>117 Differentさえ流せばなんぼでも伸びそうだな
バンドの数が多すぎるから仕方ないが番組構成がイマイチだったな。HR/HMに絞ればよかったのに
https://tver.jp/corner/f0078141 紹介された中だとCHAIが一番いいな
あとはSAKIさんって感じいい人だね
どのバンドもさん付けで紹介してた
CHAI - N.E.O. [YouTube Music Sessions]
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 東京初期衝動は楽曲によってばらつきがあるな
ちょっとSEKAI NO OWARIの「虹色の戦争」に似てるけど
東京初期衝動 - 再生ボタン(MV)
ダウンロード&関連動画>> @YouTube でもやっぱりバンメだよな ライブ映像、特にMISAのベースソロやら荒ぶる茜とかガッツリ見せたら世間驚くんじゃないの?
ベースとソロの格の違いを再確認しただけの番組だった
糞舐めた紹介してメイドの事務所なら寺田姐さんの弱小事務所なんて叩き潰せるんじゃないの 大所帯ののメイドの事務所は他にミュージシャン抱えてるからそれすると影響とかあるんかな
しかし見てて思ったけど寺田の洋楽含めたバンドの知識の無さにビックリしたな 期待して見てたけど内容スカスカで何がしたかったのか分からなかった
寺田が私情でガチャをゴリ押ししたところで 実況スレでもテクがあっても曲がイマイチってレス多かったよ ちゃんと聴いてる人は聴いてる
TVなんてスポンサーの事情とか事務所の力とかレコード会社の関係とかコネとか色々あっての扱い方なんだから細かい事なんて気にせず露出があって良かったくらいに思ってりゃいいんだよ 出演者の発言だ取り上げ方だを額面通りに受け取ってあーだこーだ言うほどお前らもピュアじゃないだろ
ツイッター見てるとジジババ多いんだなあ テレビで取り上げられたら盛り上がるってw 若い人への普及は別の方法考えたほうがいい、マジでテレビ見ねえから
若いのがテレビ視ないのはガチだな、俺もまったく視てない ていうか今の部屋にテレビ無いけどまったく問題ない、スマホ1個とWi-Fiあればテレビなんか視てる暇がない
お前ら夜中に何やってんだよ 所詮テレビだろうが情けねえ ぽっ
2〜3年後また別の番組でちょろっと出てギタボの小鳩は語尾にポをつけてって紹介されそう そんでおまえらはバンメしか勝たんとか誉め称えるんだよな
いくらメンバーが音楽面で頑張ってもポで終わったら徒労感すごいだろうな
ガールズバンド増えたのって、けいおんの影響でかいだろうに、触れられてなかったね
必ず鳩のぽっぽ映すからな 売りが仇というか ありゃ本来は曲に誘導するための作戦なんだからMV映してくれるときはMVだけの方が有難いよな
触れてたというか曲が作ったフリップに載ってた マツコはまったく興味なさげで話膨らまず一瞬で消え去った
いまだに音楽番組に出ただけでもチャートの変動あるんやで 結局人間は社会的動物なんでテレビで全体共有したいんや 各々が局所的なコミュニティに収まるネットの世界では 最終的にこの点でテレビを超えることはできない
>>126 恥ずかしいからそういうこと言うの止めろアンチ
>>129 こがちゃんがパコパコ派手なことやっててもMISAの方が訴求力ある演奏するよね
元々若者なんてつかないし若者は別にどうでもええ 話題にしてもらっただけで儲け物ということで
それもそうだ 別に若者に人気が出なければいけないなんて話でもないしな 暇と金と性欲を持て余したおっさん達が一番コア層になるだろうし
>>145 性欲を持て余してても吐き出す場所ないぞ(´・ω・`)
「メイドと遊んでいきますかっ!」って彩ちゃんが言っても萌え萌えキュンとかやってくれるわけでもないし
若者に受けるのは「病み」成分があるやつな どうしてもポジティブにストレートがダサいって世代だから ボーカル女でバンドは男だけど「ミオヤマザキ」とかロックなのに若者に受けてるね 厨ニ要素ありありだからな
ミオヤマザキは彩姫が好きなバンドだね 昔ライブに行ったツイートしてた ファン層が若すぎて5chにスレ立たないけど横アリまで行ってる ロックといってもボカロ系を尖らせたような音楽性で、強烈な歌詞の世界観でねじ伏せてる感じ
ht
>>151 >彩姫が好き
へえそれは初耳だったサンクス
東京で緊急事態宣言だってな まさか宣言中にオリンピックやるとは思ってなかったぜ
アリチェンみたいに暗いHR/HMにすりゃいいってことね
>>151 横アリレベルでも俺たち知らないんだから、武道館レベルのバンメも知らない人が知らないのは当たり前だなぁ
>>159 そりゃギター歪ませてりゃ重くなるって思ってるようなバンドとは違うよバンメのアンサンブルは
>>163 前に1回ライブ見たことあるけど宗教じみてて気持ち悪かった
>>163 ♂混じってんじゃん、FUKIや林檎と同じじゃん
それにどこにでもある音でつまんねえ
T先生のがいい
https://www.youtube. com/watch?v=dd5o6YwGedM
ラブライブなんかは男のキャラとか一人でも出したらヲタが発狂するらしい その辺のキモいメンズの方々と同じメンタリティなんだと思う
別にガールズバンドだけ好きってわけでもないなあ ただ、ボーカルは女が好きだな パスピエとかきのこ帝国とかも好きだった
バンメのサウンドは男女関係ないレベルだと思うけど 二井原のVoでDifferentとかどんな感じになるか聴いてみたい
ガールズバンドが多いのは日本女子の女子校的なノリもあるのかな 欧米もbreedersやthrowing muses、lushとか女性メンバーがフロントの バンドが普通になる時代が90年代に一気に来たけど男女共学的な感じで 女性だけのバンドというこだわりは無いようだ
バンメは小鳩がメイドの格好をしたバンドを考えた時点で 全員女性になるのは必然であってフェミ的にガールズバンド である事にこだわった結果ではないからガールズバンド という気負いがないのがいいんだよね
茜、ミサ、かなみの3人とも元いたバンドは男女混成だったしね ガールズバンドじゃないとってこだわりはなかったんだよな
逆にいままではボーカルと歌詞だけ女で演奏と作曲は男のほうが好きだった やっぱ下手なイメージがあったんで バンメとか最近のガールズバンド凄いよ
>>171 日本は昔から女が文化を作ってきたんだよ
道端に野糞垂れてた毛等と一緒にするんじゃない
歴史をちゃんと勉強しなさい
フリージェンダーとか言いながら女性専用車両があったりガールズバンドとか言われたり マツコの番組でも言ってたけど女はあざとさを売るって そのあざとさに権力者が動かされてきた歴史
雑食で色々聞いたりライブ行ったりしてたけど 現在聞き続けたりライブ行ったりしてるのはマンウイズとメイドだけだわ まぁメイドはライブやってないけど マンウイズは無料配信とかやってんだよなメイドもやれよ 新規開拓になるだろ
俺は洋楽の男だけのバンドとか男女混成のバンドとか沢山聴いてきたけどバンメはそういった性別とか関係なしに今現在世界最高のロックバンドだと思うよ たまたまその最高のロックバンドがバンメだったというだけ
ZAZENBOYSの女の子とか信じられんくらい野太い音出すしな
最近では?昔から?事務所内でのメンバー兼任が多くてわけわからん状態なんだけど「ちゃっきーとか」 バンドメイドの事務所も多数のシンガーソングライターとかアーティストいるけどメンバーがヘルプに入ったりしてるの? ヘルプやレコとかスポット参戦よりメンバーとして兼任はしてないよね
そんな新入りみたいな事はもうしてないだろ 最初ちょろっとあったけど
週一で曲仕上げて、練習して、細かい仕事してたらヘルプに行く余裕なんてないだろうね
ギターベースが女でドラムが男のgogo7188はかなりカッコ良かった 音が骨太だったよ
見てないけど、寺田は知識がなかったのか・・・ わかる気もするが
いやカットされてて話がつながってなくて知識ないように映っただけ ちゃっきーのツイートではマツコは深く突っ込んできて盛り上がったとか なんかダイジェスト版みたいな放送だから浅薄に見えたんでしょ
>>187 君は「NAONのYAON」も知らなそうだな
FNS歌謡祭から出演オファーこないかなあ ドタキャンからのつべでゲリラライブ 違約金はポニーキャニオンに払わせよう
>>191 増産はすごいなあ
しかも海外でも販売とはやるな
Show-yaってアルバムを通して聞いたこととかない 流れてるのを聞いた程度 これってMSGじゃね?って思った程度w
仕方ねえよ時代が違うんだからさ… Show-YAもピンクサファイアも尊敬しかないわ
当時はシンコーミュージックが押してるバンドしか知る由がなかったでしょ ミュージックライフとか そうすると、レインボー〜MSG〜ホワイトスネーク当たりを野郎は聞いてたわけで それでShow-yaを聞くといきなりイントロがArmed & Readyだったからな.......
B'zもだけどあの世代の人達ってパクリじゃなくてオマージュだと思って確信犯的にフレーズを拝借してるでしょ
SHOW-YAで一番ハードロックしてるのはWAYSってアルバムだと思うの
>>201 凄いね^^
そこにArmed & Ready入ってないけど、MSGは1980に出したアルバムに入ってるから
やっぱりミヒャエル・シェンカーが最初じゃないかな
>>199 あの時代は外国の曲だから大丈夫だろうって思ってたんだろうけど
プロの演奏者と同時進行で洋楽を聞いてた人が多数いたんで、やっぱり頭悪いよw
>>204 こういうことだったのか
もう演歌のパターンと一緒だな
どれもこれも同じww
メイデンの2 minutes聴くといつもニコのドラムがズレて聴こえてしょうがないw
サンゴさんキャプテンネモも頂いてたような でも日本人に創造性がないということではない 創造性ないどころかFlower Travellin' Bandなんか究極レベルだ Deep Purple、豚貴族、神を崇めてた層が極端な洋楽コンプで 日本サゲしてただけ
バンメはメジャーな事務所なのに勝手に海外から発見されて叩きあげてきた点では 日本HR/HM村どころかロック村の縦社会の枠外にいる稀有なバンドだよ そこがクールなんだが気に入らない連中もいるだろうな
マツコで取り上げられてYouTubeの再生が一気に倍増したな 腐ってもTVだ
つながり見てるとそうでもない かなみも多方面でギターリストと仲いいだろ ただ今の人たちはバンド枠こえてセッションしてたりするから かなみはそういうのないから孤立してるように思うだけでは
>>210 ただただ下手で相手されないだけ
ギターを少しでも弾いてたらわかること
>>204 メタルにそれを言っても
爆音リフで脳みその8割腐ってるのに
知能は猿レベル
>>212 ガチャ公式がバンメ関連の動画に広告乗っけてるんだけど
どう思う?
>>213 そもそもガチャの事務所に広告打つ金なんぞない
ビクターがマツコ関連でなら理解できるが
あー やっぱりそうなんだ。昨日ぐらいからやたらとガチャの広告出てきた。 再生しないで早送りしてるけど。
俺のには全く出ないぞ ヒゲダンばかり 多分ちょうい観のアカウントにかけてんじゃねーかな とにかく最近標的ににしてるヒゲダンばかり ツベにもその書き込みあったわ ビクターだな、ガチャの事務所にそんな金ないw
オープンエアーのヘッドホンが物故割れた(分解不能)なので買い替えに行く ソリッドベースも持ってるんだけど分解能はいいがバスドラとチョッパーの音が大きすぎる野とケーブルが短い 3mが必要 お勧め後15分で価格帯は安物(気合入れる時は上のを使う) ドンシャリ、ソニーはNG
やっぱりマツコの番組はガチャの番組だったんだな 番宣の段階から扱いが違った(新曲のMVちょい観せとか) 慌ててバンメぶっ込んでたけど ぽっ だからなあ 不憫なのがメアリー
ガチャ爺って音楽の知識も無いし楽器をやったこともないから薄っぺらい事しか言えないよなw
ただうま 予算オーバーだがオーテクATH-AVA500に、早速聴いて観たが音はAVA300と変わらんなあ(3000円の差) ケーブルが片出しで左右の間違いないのとケーブルが太くて柔らかいのが扱い易い AVA300もソリッドベース(WS1100)もケーブル硬いのよねえ、断線も多分これ、WS1100 はリケーブルできるけど 以上 レビューでおま
>>213 広告タイミングとしては完璧じゃね?
この流れは全部計画通りでしょ
でもバカテク自慢の自己満グループに興味がないから心底ウザい
一度聞いてみた、カッコはいいが、でも何かが足りない
>>223 「テンポ160で感じのいいカッティング頂戴」 はな
「えー、じゃあ、サラス、サラス〜」 T先生
「ソロなくね?」 ?
ガチャなんか聴くよりスティービーサラス聴いてた方がまだマシだわなw
>>229 誰が誰に対して言ってんだ?
俺は個人的にサラスは認めるがヌーノはノーなの
バンドメイド聞いてる奴が音楽語ってるなんてちょっと腹痛いんだけど 彩ちゃんの太もも見てるだけだろ 音楽なんて聴いてないだろ
サラスとか1回聴くと飽きるんだよね ガチャよりはマシだけどw
>>232 わかる
一回目はカッコいいって思うんだけどね
繰り返し聞く価値があるのはバンメぐらい
そうか 自分は安心とか飽きたけどな WD以前の曲の方がシンプルで且つ飽きない
俺も一番好きなのはJust Bring Itだ でもカンカラーも改めて聴き直すといいもんだ 後から聴くと違った味わいになるのもバンメの良さなのさ
>>232 ガチャなんて1回目聞いてて途中で放り出す
そのくらい曲にフックがない
2009年からバンメより多くの曲出してるのに記憶に残る曲が無い そこんトコロ素直に考え直した方がいい
そろそろバンメのお給仕見てーなー 夏はお給仕の記憶がある ライブハウスの生ビール飲んで聴くライブの思い出が懐かしい
初めて見たワンマンはいつかの川崎チッタ それまでは対バンで何回か見て YouTubeでDICEのMV見て世界征服からのファン 割と新しいのかな
>>204 ここからオススメの「なぜか幼虫が見つからなかった昆虫カナブン」てゆう動画開いたらガチャのCMが始まったから反射的に閉じたわ
見られないじゃないか
>>243 カナブンはビクターじゃないかな
仕方ないべw
2017と2018のサマソニで観たけど全く引っ掛からず その後onsetのライブ映像で引っ掛かり2019パスコとの対バン観てカッコいいなと で2020の渋公一日目を3Fで観て音は酷いわセトリはつまらんわで一旦保留 だから早くライブ観て確かめたいんだよね
>>245 ライブに来ても君が飽きた安心の曲メインだと思うよ
ラウドネスやアンセムのおっさんバンドが今年2回目の全国ツアーやるのにバンメの運営はやる気あんのかい? ライブは配信で満足でしょ?的なスタンスはいかんぞ 年内にはなんとかやってくれ頼むわ
バンメが有観客ライブやらないのは客の年齢層が高いからやぞ
>>249 ラウドやアンセムも俺含めジジババしかいないよ
ラウドネスとアンセムは金がないから、とにかくやらないと飯食えないんじゃね? 高齢貧乏ミュージシャンは世界中でコロナじゃなくても死ぬか、犯罪者になるぞ 気の毒だ
>>247 それでも良いのよ
ライブ良ければ全て良しのタイプだから
じゃ何をバンメに期待してるかっていうと新木場の映像がめちゃくちゃ良いライブだからあれ求めてるんだろうね
大事にされてるからこそ、なんだろうけどちょっと慎重に過ぎる気もするよね オリンピック終われば何か発表あるかな
まあそれはある オリンピックが終わるまでは日本は正常に戻らん
作ったワクチン打ちまくって消化しないとなんかいろいろアレなんじゃね ファイザー3回打つべとか言い始まったしな
バンメオタはマジでジイさまばっかなのか ならしゃあないな ワクチン打ち終わるまでおあずけや
>>252 安心よりWDとかJBIよりなら
これからのお給仕に過度の期待は禁物かもね
安心もいけるなら問題ない
ハードロックではないけど90年代からライブハウス行ってるオッサンです 初めて行ったライブはブルーハーツの日本武道館
50ちょい過ぎのじじいだがやっとワクチン券が届いたよ。 で、接種予約したけど開いているのが一か月後だと。(1回目) 若者全部が2回接種し終わるなんていつになることやら・・・
ワクチンの話は荒れるからほどほどにしといたほうがいいぞ 打つのが当たり前みたいに思ってる人もいるんだろうけど アメリカでも医療従事者の5割以上が拒否してたぐらいのことだからな
すぐ嘘をつくから怖いこいつら反ワクは アメリカでワクチン広まったら死亡率ダダ下がりのデータ出てただろチョン
な、情弱がすぐ湧く
米国の医療労働者の50%以上が「ワクチン拒否」の衝撃データ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/39062 アメリカで広がるワクチン忌避 「仕事失っても接種しない」と医療従事者 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/video-57661805 お猿さんが難しいことを考えちゃいけない うききーと叫びながら木に登ってなさい
マツコで見たけど楽器持ったK-POPって感じだね 韓国風にかなり寄せてる。まあキライじゃないけど
ほらあテレビ出るとこういう変なのに見つかるんだよなあ
>>267 どの辺が韓国風なのか具体的に御教示いただけますか?
何かおかしな事言ったか? K-POP人気に縋ったあざとい売り方がどうとか番組内でも確か言われていたはずだが 俺自身かなりK-POPは好きなので俺の感性に引っ掛かったって事はそういう事 せっかく知ったんだし応援はするよこれからも でも脱韓国風味も今後は見据えてやらないといずれ飽きられるよ
KPOP好きな人はKPOPの中の人に感覚似てくるんだな ぞっとしない(AA略)
>>267 なかなか釣りに長けてるのうw
もうわかったから余所で頑張れ
ドルオタは音楽が二の次だからしょうがないね メイトと一緒
KーPOP風 ・メンバーの顔がみんな同じ ・売れ線の曲のみ ・歌詞を英語中心、世界に媚びてるだけなのに世界戦略とほざいてる バンメは全てあてはまってない
いや、理解出来るわ 催奇の恰好なんてヤバイじゃん ぽっ のアホっぽさは日本だが
火花ってシングルのカップリングっぽいな A面はなんかタイアップ曲じゃないかと予想しとく
>>278 何と言っても欧米の流行のコピーに過ぎないんだよな
徹底的に向こうの大衆にウケる形を研究して…韓国オリジナルは細い目と化粧だけ
あれなら江南スタイルの方がまだ良い
決してバンメだけではないが、こちらはロックの日本オリジナルな進化系で世界に打って出ているわけで
なんかリリースのタイミング逃してねえか それともこれも作戦なんかな
火花のタイアップでシングル発売は出来ないだろうから、他の曲のB面てのはあり得るだろうな 単曲でデジタル配信するんだったらさっさとしてるだろうし
YoutubeでShow-ya見直してみた あの当時、あれだけやってたのは凄いな 変な書き込みしてすいませんでした
>>267 かなり久々来たらいまこんなのまで湧くのか
バンメもデカくなったなw
会話が成立してないガイジが来るようになったけど何人?
マツコでも言ってたけど半島にロック文化はないって 洋楽文化はマイケルジャクソンなんだって しかもHR/HMは本家イギリスより日本のが熱い バンドメイドが海外でうけてる理由
マイクマクレディのギターソロが格好いい
小鳩もエディベダーのような文学的な歌詞が書ける日は来るのだろうか
90年代ナンバー1ソングに輝いたこの曲はデビューアルバム収録
Pearl Jam - Black w/Bronson Arroyo - Fenway Park (August 5, 2016)
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 数年前にサイン入りポスター当選したときは嬉しかった
youtubeにマツコの番組、あったんで倍速で見てた(多少カットされてたか?) やっぱりバンメが音楽、ルックス、世界観、抜けてるわ ブスがなにやっても男はみないだろうし、なにやってんだろうってのも、いたなw
>>298 YouTubeでなくてもTVerで火曜日まで配信してるやん…
一部の映像が権利関係の都合で見れなくなってるとは言え(昔のSHOW-YAとプリプリの映像だけだけどw)
マツコの知らない世界
「ガールズバンドの世界」
https://tver.jp/corner/f0078141 恵子姐さんの「凄いですよ」 マツコの「めっちゃカッコいいわね!」 ちゃっきーの「鳩なので・・・・」 このシーンを見るためだけの番組
>>301 寺田が凄いですよって言った言い方が本当に
凄いって思ってる言い方だったな
>>303 まあそれなりにすごいからな
初期は偶然みたいなもんだったが
その後は実力で客増やしてきたからな
流れたMVが「Different」だったのも良かったよね 他との音圧の違いが明確に出てた まぁBloomingでもWarningでも輪廻でも良かったろうケドモ 番組関係なく、バンメのMVは基本鳩と彩ちゃん以外は顔はほとんど見せず 手元の画ばかりっていうのも他のガルバンとは違うところ
あーあのメイドで「ぽ」のバンドでしょとだけでも知ってくれるのと あーあれあれなんだっけになる他所とでは大違い
differentはバンメの楽曲の中でも音の密度が高いからね
番組ではガチャリックスピンの方が数段の格上扱いだね
ツベで100万再生超えてるのバンメは28曲あるけど ガチャ長いんだしここで売らないとって焦ってるんだと思うな
ガチャリックスピンのスラップベースは確かにすごいがうちにはピックを手から自由に出し入れできる殺人メイドがいる
ツベで100万再生超えてるのバンメは28曲あるけど ガチャ長いんだしここで売らないとって焦ってるんだと思うな
>>313 TOKIE姐さんが「あれはできない、スゴイ」って言ってた
ガチャはファンが最悪だから話題にするなら他でやって欲しい
他のバンドを寄せ付けない圧倒的な魅力が未だ無いんだよね どれもこれもドングリの背比べなんだろう このままで終わるのか?・・・
もう一ジャンルが音楽界を制覇する時代は終わったんよ それでもウィーンフィルも団十郎も続いてる
>>318 フェス行脚にのっかれたら爆ぜる可能性が高い
台湾のChthonicはOzzfestに参加してる最中にバンドが成長してビッグになった
現在活躍している主な嬢メタルバンドプロフィール Lovebites ステレオタイプでクラシカルなメタル路線。歌唱力と演奏能力は嬢メタル界ではトップクラス。 デビュー前からビクターが絡んでいるようで、大人の事情たっぷり感がキツい。 BAND-MAID メタル要素もあるミクスチャーハードロックバンドで、海外進出も活発。 海外での人気も高い。事務所がプラチナムなのでブラックではないかと弄られがち。 Aldious 老舗嬢メタルバンドだが演奏能力は低い。歴代ボーカルが全員メンタル壊して脱退。 最近三代目のボーカルも鬱病により脱退。なかなかのブラック体質。 次のボーカルはどうなることやら。 Gacharic Spin スラップと打ち込み要素強めのロックバンド。メタルではないのになぜかメタル枠に入れられる。 売り方のせいかファンがアイドルヲタのように悪い意味で熱狂的。 エンタメ路線と言いつつ、ただ空回りしているようにしか見えないので一見さんにはキツい。 脱退メンバーも多く、初代ボーカルは自殺という、実はどのバンドよりもブラック体質。 Mary's Blood 当初は正統派メタル路線だった活動歴が長い嬢メタルバンド。 ラルクのプロデューサーを付けるもパッとせず、アニソンカバーに手を出したり迷走中。 看板ギタリストSAKIもすでに新バンドNEMOPHILAにしか興味がない模様。 NEMOPHILA SAKI、葉月、むらたたむ等が所属する新星嬢メタルバンド。 ボーカルの成長とまだ出ていないオリジナルアルバム次第か?今後が期待される。
【修正版】現在活躍している主な嬢メタルバンドプロフィール(行数の関係でAldious割愛) Lovebites 属性:四つ足メタル 名称:ブタ 技術レベル:ほどほど 曲が変わっても歌詞以外はやってることが同じ、「サル」と呼ばれるもBAND-MAIDに名称を奪われ「ブタ」を押し付けられる BAND-MAID 属性:四つ足ロック 名称:サル 技術レベル:未熟 ボスゴリラ様に申し訳ないと「サル」の名称をLovebitesから強奪するもやってることは稚拙で幼稚、技術レベルも低い Gacharic Spin 属性:超絶ロック 技術レベル:超絶 マツコのTV番組で「超絶」のグランプリを勝ち取るもピーピー泣く癖が治らない甘ちゃんBAND Mary's Blood 属性:おっぱいメタル 技術レベル:ほどほど 横に膨らんだのが敗因 NEMOPHILA 属性:おっぱいメタル 技術レベル:並 自分で曲を作らないコピーがメインのコピーバンド
落ち着くんだ猿にブタ
T先生最高
アンジー最高
お前らなんで出てないの?
マルチ対策(コピペしろ)
https://www.youtube.com/w atch?v=4zVUNqh6N0Q
80年代の韓国音楽はチョーヨンピル 全斗煥の光州暴動への弾圧虐殺まだまだ民主化は先の話 ソウル五輪にあわせておおあわてて民主化の形を整えた マツコの言うように韓国にロックはない ロックの時代は朝鮮戦争から軍事政権だった
でもガチャなんてプロとして収益を得られるレベルじゃないだろ いくらベースが上手いとか、ギターがピロピロでもそれに金を払う奴が いなかったらアマチュア
>>313 たしかにNOGODなんかベースソロでピックとスラップを完全シームレスに熟してるからな
スラップとピックのスイッチだけでも充分凄いが、あれはもうそうそう真似出来ないな
少なくともスラップが出来るからってのべつ幕無しにベッチベチ演ってる奴には一生無理だね
でもMISAのスラップの何が凄いって、「スラップ」が目的になってないというか、ごく自然に強調しない音を表現にしている所だと思うんだ
ちょっとアクセントが欲しい所とかにサラッと自然にスラップが入る
そして、だからこそ辿り着いたシームレスなピックとスラップのスイッチだと思うんだ
>>316 まじかよwすげぇなw
これか?
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 聴いたけどガッカリ
相変わらずの三味線だしリズム隊も一本調子(隠し持つくらい誰でもやるだろw)
案外伸びてないなあ 追いついちゃうぞ(こちらは直ぐに止まるとは思うが)
231,767 回視聴2021/05/26
そうだお前らにも 本日の途中経過 226,192 回視聴2021/06/09 残り3時間 23万再生まで届くか(ちょっと厳しい) 本日、日曜日の為、昼間伸びず このまま失速するのか 頑張れビクター、君は出来る子 お猿さんも協力するように 以上
つべでネ―ズミーが視聴数ちょうど888万回だな これとDICEは伸び率がすごいよな まあそれだけだけど
>>332 なんかリンクがたくさん貼られてるのが伸びるみたいよ
一度貼られるとそのページに来た一見さんはみんなそれ見るだろ
わざわざつべに来てその曲選んで聞く人は少数
はっきり言ってガチャのベースよりミサの方が遥かに上だよな ガチャはただスラップやってるだけ ミサはスラップもピックも自由自在に操りグルーヴとメロディセンスがずば抜けてる
もうガチャに触んなし そんなことよりも八十八ヶ所巡礼の新アルバムがでてKENZOOOOOOOのOが一つ増えるぞお前ら
わざわざタオル鉄柵に巻き付けて無理やり場所取りしたり ドリンクカウンターによじ登って奇声をあげるようなファンがいるって話なのに それと一緒の空間を共有しながら観るのを呑めるほどのバンドかな?ガチャピン それからガチャ爺はかつての山崎渉AAくらいにしか思われてないよ
ミサはピックを人差し指を曲げて挟み中指でプルしてる ラジオか何かで 「練習すればできます」 って言ってたがほんとかね
スラップはウッドベースの音を際立たせるためのテクだろ ロカビリーやサイコビリーバンドならウッドベース使うから みんなバチバチやってる スラップ出来なきゃシャレにならんからな MISAはギシギシブンブン鳴る重くてパワフルなベースがスゴイんだな
>>328 は?
誰も「古賀はスラップオンリーだ」なんて言ってないけど?
使い処も弁えずベッチベチしてるからMISAの様なスイッチングは無理だっつってんのw
>>337 ピックから持ち替えてスラップって所までは出来なくもない・・・
あんなにスムーズかつシームレスに行ったり来たりは到底出来る気がしない
練習したらベース弾ける、練習したらギター弾ける と同じ意味じゃね?w
>>340 あぁ・・・昔どっかのギタリストが「一日12時間練習すればこのくらい誰でもできるようになりますよ」とか言ってたの思い出した
むしろそんなに出来るかっつーのw
岡山で山籠もりして習得した究極奥義ピック持ち替えスラップ!
指、ピック、スラップのチェンジなら俺だって出来る 5秒かかるが
おはよう なんかくだらねえところで勝負してねえかお前ら
オイオイマタキテルヨ ヒソヒソ キラワレテルノニ ヒソヒソ ホカニイクトコナイノカ ヒソヒソ
これもしかしてカナミ聞いてるのかな?
CLANGと似てる
もう前に話題になってたらすまんが
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 短縮で貼れんおやじはしつこいな もともとくだらない奴の巣窟だったけどなんか最近やけにくだらない奴が多いな
ちょっと前のレスで出たメタルのよくあるリフに比べたら全然似てないしカナミの方が才能あるわ
FBも規制が厳しくなってきたみたいだな 台湾のファンページとか貴重な動画保管庫だったのにほぼ消えてる
あ〜似てるね だけど、うわっつらの言葉だけでなく、このへんもしっかりチェックしてるとわかって好印象 軽いファンはMr.BIGで終わるよね 売れ線もチェックしつつ好きなものは捨てないバランスの良さはまさにBAND-MAID
彩ちゃん、暇だからまた、スニーカーのコレクションでも見せてよ
BAND-MAIDは音が軽すぎてイマイチ震えないんだよなあ☀
>>359 ミサのベースとアカネのバスドラの責任です
ミサ「ミキシングの責任です」
アカネ「発売元に言ってください」
ファンカムをいくつか見ると音が軽すぎることは無いと思います
アカネはフェスでPAにバスドラの音量上げるように3回くらい言ってたの印象あるわ
PRIMEまた更新。盛りだくさん過ぎるな。 こっちが見るの追いつかないわ。
茜のドラムはライブだとかなりうるさいぞ 内臓に響くで
あーちゃん髪切ったのに誰も気が付かないだって 最近ゴリラなくなって可愛くなってきた
正常進化なのだ ああアカネがどんどん人間に進化している
>>365 なんだとてめえケンカ売ってんのか
ずっと可愛いだろゴラア
もしカナミを引き込めなくて彩姫を入れなかったらギターウルフのような三人編成爆音パンクになっていただろう ギターメイド小鳩ミク ベースメイドミサ ドラムメイドアカネ
>>369 みんちょ勧誘できなかった時点で
アカネMISAもいないし
BAND-MAIDを結成出来てもすぐ消えてたね
>>369 ギターミクだけじゃショボすぎるだろ
中学生以下やぞ?
>>369 成り立ちを知らな過ぎて草
初見さんですか?ごゆっくりしていってくださいぽ
アメリカ ホームラン競争でスタジアム満杯でわろ しかもノーマスクや 一方日本のオリンピックは無観客 アメリカでお給仕が先かも
ミサもカナミもストレートの方が絶対似合うのに なんで女の子ってすぐ変なパーマにしたがるんだろー
>>375 先に世界ツアーかまして
凱旋武道館でいいよな
>>381 もう禿げてるから
満員の観客から光を送る
凱旋武道館かー 胸熱 来年の春ぐらいにはできるんだろうか? 今年の冬ぐらいなら欧米ツアーできそうなんだよな
某音楽評論家が言ってたが、配信ライブは限界が見えたから海外のバンドはもう辞め始めてる ライブできないバンドはレコーディングに切り替えたり、デモ音源とかあるバンドはそういうの?き集めて出す方向にしたって
ライブはできないんじゃなくてやらないんやろ 有観客ライブなんて大手だってどこだって みんなやっているんだから おまえらじいさまがワクチン打ち終わるまで待っとるんやで
ワクチン打ち終わるのを待ってるってのはあるな ただ客がジジイってよりも予定してたライブがことごとく中止になったのが原因だろうな メイドの日も一応豊洲でやるつもりだったし
ワクチン打ってもマスク生活は変わらないけどな 結局客側は声も出せないで、バンドも客も変な感じのライブしかできない
英米が規制解除してるのも万単位の感染者に対応できる医療体制が整っているからであって、ウイルスを抑え込んだわけじゃないからな 医療体制に何の手当もない日本では当分自粛が続くだろう
それな まず批判されるべきは中国だよ。 それは忘れてはいけない。
MISAのHead Angle Ver.いいね♪ 次回はピックを自在に持ち変える手元が見たい。
奴らも暇だろうから youtubeでライブ配信おしゃべりでもやればいいのに
ヤマトから荷物のお届け通知メールが届いた 荷物が届く予定は無いのに何?と思ったらサイン入りポスター当選したみたい
わし角刈り 3o坊主 そのまま放置 今肩まであるロン毛をゴムで縛ってる 散髪いかんでええから大助かり
>>395 待っててくれてんだから優しいよな
・゜・(つД`)・゜・
俺は9月ごろには接種受けれるかな? 接種券もまだ来ないけど
他のバンドがライブ出来てバンメがライブやれない理由ってやっぱり海外ファンが多いからだろうな
>>415 外国のお盟主さまがライブに来れないからフェアじゃないじゃん
日本のお盟主さまだけでキャパが埋まるかわからんし
日本はオリンピックを無観客でやるほど規制が厳しいから 海外から先にライブツアーを行うと思う
ライブネーションのバーチャルイベントが評判よかったら リアルでも来てくれってなるんじゃない それとネトフリがケイトのイベント打つかも知んない
ツアーやらない代わりに、秋冬頃に 一回、武道館や東京ガーデンシアター級のところで やればいいんじゃない
渋公を最後に日本のライブ、1年半ぐらいしつこく地方も遠征して見たけど 外国人の客はちらほら「いることはいる」程度で奴らが来ないからキャパが埋まらないなんて ことない ちなみに欧米人の客はやっぱりダサダサw
海外ツアーする金なんてないだろう。衣装さえ作れないのだから。
バンメの海外ツアーはUTAが決めるんだよね UTAが持ってきた仕事をバンメが受けるか断るかだと思うが
>>423 面白い!ベストコメンタリー賞を贈呈します
世界征服のMVの衣装がいい 彩ちゃんの編みタイツ最高!!!
網タイツは目の細かい遠目には黒ストッキングにみえるのが好きだな
アメリカ人の楽器演奏ができるリアクターが二人で話してるの見てみたけど いいこと言ってたよ テクニカルなバンドはプログレとか結構いて、musican's musicians って言われてるけど 狭い層には人気だが、たいていは大衆へのアピール度は低い mass appealがない でも、バンメは見て面白い大衆性があってテクニックが高い、非常に稀なバンドだってさ
アメリカ人はバンメなんて言わない まぁバンメと聞こえるかも知れないが
バンメとは言わないがバンメィとは言ってるな イギリス人も だから音声認識字幕がよくbandmateになってる
そういう見方なのか・・・・ こればっかりは知的水準の差でどうしょうもないわな
たまに英詞の発音がどうのとか言ってるハゲいたけどネイティブですら歌だとリスニングできないとこあるの普通だもんな
>>434 テクニックは高くないだろ。聴くに耐える最低限の技術レベルはあるって事だろ
>>434 楽器を触る人がチャレンジしたくなるような感じってことだよね
マツコも言ってたけど
某メタルバンドはアルバム先行シングルのパートごとのトラックをbandcampで無料配布して
ファンにカヴァーをYoutubeにあげてもらって
それらを編集してマッシュアップしたヴァージョンをアルバム発売前日に公開してた
>>434 (バンメが)テクニックが高い
ってところでそいつは素人
そんなの有難がってどうすんだバカ
ヒップホップなんかはネイティブでも難しいみたいね まぁそれでもアジア人の発音よりは聞き取れるだろうとはおもう Engrishとネタにされるくらいだし
いつも人の書き込みをこき下してる奴だろ 相手にされてないことに気づけよ
Thrillのバッキングならギター弾けるがうまいかどうかはわからないのでお他人さんのお耳汚しするわけにはいかんと自粛している
簡単な曲ほどかっこよく弾くのは難しいからな Thrillとかいい例
’Thrill’のギター弾いてみた動画はたくさん上がってるけど、中国人のメガネお姉さんの奴が 一番良かったな。グルーヴまで完コピ出来てた感じで
Thrill個人的には難しい 去年の今頃から練習し始めて今もまだまだ スタジオ初版な このあいだ公表された小鳩パートつきオンラインスタジオライブではないほう
くだらんことですぐ喧嘩するw 豆鉄砲でも食らわせてやろうか
減ってるが居る所には居る よくカナブンやバッタ虐めて遊んでる 食べもしないのに甚振り殺してるあたりが凄く残忍w
>>451 ラモーンズなんてラモーンズよりうまい奴がやっても
本家のカッコ良さは出ないもんな
ぴょんぴょん跳ねながら、たまにムーンウォークみたいに ススーッと進むスズメさんすこ
>>464 ちゃんころぴーマジデカ
彩ちゃん、仲いいんじゃなかったけか?大丈夫か?
公開2週間で抜き去り。どうしてこんなに差がついた。草 【LIVE】NEMOPHILA / OIRAN (NAONのYAON2021) 2021/07/02公開 25万回視聴 BAND-MAID / Warning! (Official Live Video) 2021/05/01公開 25万回視聴
とりあえずMVの再生回数がミリオン行ってから出直してこい
メイドさん達のLIVE動画は’’DOMINATION’’の206万回が最高か はやく追いつけばいいねw
バンドメイドはメタルに寄らなくて本当に良かった メタラーって他所さんをクソ呼ばわりしたりこっちの方が再生されてるとかばっかり言ってるよね メタラー同士で潰しあってりゃそりゃあ伸びないわ
バンドマンならわかるかも知れないけどメタル系はやってる奴も聴いてる層もオタク気質でキモいんだよな
オンライン配信期間での視聴や、配信後すぐに出たBD,DVDがある最近のライブは そんなに視聴は伸びんだろ、ツベだけしか聞けない曲ならともかく 聞きたい曲数も今は多いし、ツベの登録者数と視聴回数をどう分析するかだよね
メタルはモーターヘッドはカッコいいし硬派なんだよ だけどアイアンメイデンやモトリークルーはダサい だからネモフィラもラブバイも受け付けない 横一列でピロピロとかホントダサくて勘弁してほしい でも日本は昔からこういうのが人気ある事は理解してる モーターヘッドもそこまで人気ないしな バンメはハードで硬派な音がいいんだよ 輪廻なんて最高だな
繰り返しの妙というか AC/DC ラムシュタイン などの影響は感じないな ああいう繰り返し技は難しいし、 ボレロとか下手なオーケストラがやると聞くに堪えない
まあ、
>>476 みたいな奴に限ってリアルでは陰湿で気の小さい爺さんなんだろうけどw
他のバンドをdisらないと推しのバンドを評価出来ないところにIQの低さを感じるわいw
バンメって書いてる奴はオツムのレベルが残念な人は多いよね ファンならフルネームで書けよって思うよ 略してる俺カッコいいとか んでなんで洋ものは略さないの
ブラックサバスはサバス ディープパープルはディープ・パープル ジミヘンドリックスはジミヘン モーターヘッドはモーターヘッド アンスラックスはアンスラ アリスインチェインズはアリチェン サウンドガーデンはサウンドガーデン バンドメイドはバンメ
関西ではレッドツェッペリンはツェにアクセントでツェッペリン ところがラジオで聴く渋谷陽一のアクセントは無アクセント 70年代ラジオを聴いた友人と 「渋谷陽一って東北の人かいな」 「さあよーしらんが東京の人ちゃうか」
BAND-MAID ばんめい 小鳩ミク こばみ 厚見彩姫 あっさい 遠乃歌波 とうかな 廣瀬茜 ひろあか MISA えむえす
>>482 そもそもツェッペリンじゃなくてゼッペリンだと福田一郎は怒ってたよ
あまりにも話題がないからどーでもいい事で盛り上がってんのね?メンバー名略してる奴は面白いと思ってんのかね寒すぎるわ
あまりにも話題がないからどーでもいい事で盛り上がってんのね?メンバー名略してる奴は面白いと思ってんのかね寒すぎるわ
(* ̄- ̄)ふ〜ん彩ちゃんの履いたスニーカーを物販で売るのか
歌波はん、クズの代わりに開会式の楽曲提供してくれへんか ストックめっちゃあるやろ
>>484 まあ大元の飛行船の方がツェッペリンって
日本では呼ばれてるからね
ツェッペリン飛行船はドイツだからね
彩姫 「ちょっと、こんなんでこんなに堅くしてんの?お前変態じゃん?」
>>495 「いえ、もう硬くなりません」 バンメ爺 「バックボーカルの皆さんでーす」 T先生 https://www.youtube.co m/watch?v=TJY2LxEIoU0 >>499 作品として未発表のライブは無いたろ
ファンなら毎度買ってるから意味がない
Zepp東京無くなるの悲しすぎるわ 今後は豊洲ピットとかZepp羽田がスタンディングの会場になるんだろうな
レコードの帯にレッドツェッペリンって書いた人の責任だな
初めてバンドメイドのワンマン行く予定がインフルエンザで行けなかったZEPPTokyo そのチケット今もある
ダイバシティができた時点で無くならないのが不思議だった
Hanedaがあるから大丈夫だべ ガチャがアンジーの成人式に使う
やっぱT先生いいわ
三味線とは全然違う
100万回リピートしろ
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 絶賛SKE48が公演中 5人のバンドで潰れるほど軟じゃない
>>510 今より大きい箱
1万人規模の多目的ホールができるそーな
網タイツの中身が見れるかも知れないって 期待して待て
ほんとならZepp羽田ほぼこけら落としで ツアーあったのにな
>>480 ディープパープルはパープル
モーターヘッドはモタへ
レッドツェッペリンはZEP
キングクリムゾンはクリムゾン
アイアンメイデンはメイデン
スコーピオンズはスコピ
などとよく略されていました
明日のspledour XRのバンメの持ち時間が45分くらいか 短い中でどの曲をやるんだろうな チケット買ってないから見れないけど一番大きいステージのようだ
アネモネのバンドアレンジでのライブバージョンって音源、映像あったっけ?海外映像含めて アコースティックバージョンでのZeppでやったのじゃなくてバンドアレンジでのバージョン生で観たはずなのにぼんやりとした記憶しかない デイドリはよくやるけどWDツアー終わってアネモネは全くやらなくなってしまったのが悲しい
個人的にライブでやってほしいレア曲ランキング1位anemone2位 decided by myseld
お前らSANSARっていうアプリ入れてるかい? インストールしていないとチケット買っててもspledour XRのライブ見れないから注意な このイベントってアーカイブ的なものは残ら無さそうだね
VRなのに会場の大きさなんて関係ある? グリーン背景の前で演奏して現地の会場の映像と合成する感じか?
VR無くてもPCかスマホで見れるよ アーカイブチケットもある
オンラインフェスとか面白いのかな?こんなの出るならフジロックとか出ればいいのにな
食われちゃうから呼ばないと思う つかもうガルバンの枠に収まってないし
呼んでもらうってw スペゲスで出て貰えませんか、だろww
MISAのパンティの匂いを嗅ぎたいと思うが 良く言われる一週間履いたまんまをどうこうとか言うのは俺の趣味ではない。 やはり汚れているにしても常識の範囲内で願いたい。
ウッドストックに始まる野外フェスは中流の文化って聞いたことがある HR/HM系やパンクは労働者階級が多いので客層が相容れないとか だからHR/HM系だけのフェスが別にあるとか パンクはそもそもフェスをダサいと思ってる イギリスの話なんで本当かどうか知らないけどね
>>548 この子らもまだまだ時間かかりそうですな
あっちにはHR系の優秀なプロデューサーはもうおらんのかねぇ
俺が何曲か見た限りでは とくにスピーディでもないしシャウトするでもないし どっちかゆーたらグランジ色強めで 女子版のフーファイターズ下位互換って感じだけどな カテ分けするとHRじゃないの?
HR/HMはもうバンメを越えられないんだから ガールズバンドはポストロックとかシューゲイザーとか 別ジャンルに挑むべき
HMはともかくHRはそうだね てか日本の女性バンドのレベルが高すぎて海外はついてこれない
ほんと日本は天岩戸の昔から女が出てこないと夜も明けない
>>553 日本の女はコツコツ真面目だからなあ
みんちょは特にそうだが、バンメはみんな真面目
MISAは緊張するからステージで酒を飲んでるんだぜ
みんちょは経済学部卒 いいとこんちのド末っ子 家にピアノがあって、おやつに母親がバナナケーキ焼いてくれる家はいいとこだよね?
うちは下流家庭だけど家にコンサートサイズのスタインウェイとチーズケーキは焼いてくれる
>>551 アメリカ寄りなテイストの身から言わせて貰えば
スピードはハードロックにもオーソドックスなメタルにも別に必須じゃない
バンメも緩急の緩で殴れるから海外で人気あるんだと思う
これからの時代はゼロバーボンだとMISAに伝えたい
>>564 うちはホットケーキミックスだな
大好きだった
あのさ、 splendourXRだけど、ほんとうにアプリをインストールしなくても観られる? sansarから来たメールにはそんな感じのことが書いてあったけど 案内されたページに行ってログインして、DAY1のリンクを押したら アプリ起動とアプリインストールの二択しかないんだが。 DAY1はチケット買ってないから、チケットあると違うのか? 何が本当なんだろう?
バーチャルタイプのライブだからアプリ入れないと見れないよ 人型のキャラを移動させてステージ前まで行って見るって感じになると思う リアルタイムのライブみたいだしアーカイブも残らないから事前に準備しとかないと見れなくなるんじゃない?
>>569 やっぱりアプリが必須なのか
一応アプリはインストールしてあるけど、
PCの要求スペックには全然足りないし、
起動してちょっといじったけど、何が起きてるのかよくわからないし
スペック足りないのが本番でどういう影響あるかも心配で
アプリ無しで観られるならそっちのほうがいいと思ってたんだけど…
しゃあない、運を天に任せて本番を迎えるしかないな
>>570 ブラウザで観るには具体的にはどうしたら?
www.sansar.com にアクセスしてログインしても、どうしてもアプリ起動を回避できないんだけど
エントランスに入った。Amphithetreステージはまだタイムテーブル表示。 当方、iPadよりブラウザで視聴中。
>>574 windowsではどうしてもアプリを起動しようとしてしまう
ブラウザをいろいろ変えたりとしてみたんだけどだめだ…
ブラウザで見れるならそっちの方が良いなぁ 操作難しいし余計なものがいっぱい映って目障りすぎるw
入ったらキュウリのおばけみたいなのがライトセイバー放り投げてきたんだけど ライブ会場まで辿り着ける気がしないんだが
BAND-MAID Onlineお給仕 を PCのWebブラウザで見るやりかた
twitter.com/lethex999/status/1419115583908450316
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>578 2. [Watch Now] をクリックが出る前に、ポップアップが出てアプリを起動するかインストールするかを聞かれて
どうしてもそれを回避できないのよね
私だけの問題?
チケットを事前購入していれば、「Redeem」のリンクの先に、アクセスコードを入力する画面がますので、そこでアクセスコードを入力してください。 アクセスコードは、チケット購入後に届いた「splendour xr - Here are your access link(s)」という件名のメールの中にあります。 コード入力後、イベント一覧でgo nowを選択するのでなく、イベント詳細ページからwatch nowで、ブラウザ参加が選択できます。
ツイッターに13:30からってあったけど、未だタイムテーブル表示されてるだけなんだが タイムテーブルでは14:30からになっとる
>>580 詳細な説明ありがとうございます!
「go nowを選択するのでなく、イベント詳細ページからwatch now」がキモでした。
ただ、この書き込みに気づく前にアプリと格闘していて、
お陰で後半からはアプリからブラウザに切り替えて段違いに快適になりましたが、、、
なかなかほろ苦い視聴体験になりました。
内容は良かったね。海外受けしそうな激し目の選曲。 VRで見上げる大画面というのは初めての体験だったけど、まぁ、ありっちゃありなような。
改めて思うが彩姫よく息切れしないでDifferent歌えるな
音は良かったし演奏も良かったし、 五人が揃って元気そうなのが見られたのも良かった もうちょっと長くやらせてもらいたかったけど まだまだ顔見せ段階か
他のヘッドライナー微妙すぎてなあ オンラインお給仕待ちでスルーしたわ
見てないがツイに上がってる thrill real existence choose me domination different after life 以上らしい
時間が短いからか 短距離走のように飛ばしてるセトリかな
じじいがフェスのシステム分からなくて運営が案内するべきだったか八つ当たりしてて草
>>595 脚がピンと伸びてて見事だったな。
スカートめくれないか心配したが、どういう細工してあったんだろ?
僕の誕生日狙って動画あげてくれたんですね。アリガトー
久しぶりに伸びそうなサムネだね 配信だとほとんど聞こえなかった小鳩のハモリが聞けていい感じ
>>603 それはマウスピース付けてるだけだからねっ!
>>603 真っ白な歯並び完璧
綺麗に歯を並べると上あごに納めるには前に歯茎を配置しないと収まらないのだ
ピンク色の綺麗な歯茎に
このマナーズのベースとドラムの入りがかっこいいんだよ。 もっともっと長くてもいい。ずっと聴いていたいわ。
彩ちゃんのロボットダンスには目が釘付けになったしあーちゃんのトミーアルドリッジばりの素手でのドラムソロには痺れたよ
コメント欄でしつこくミクの悪口書いてるSelectCircleってやつはいったい何なん? 海外バンドメイドファンの間ではけっこう悪名高いらしいが
PRIMEのセルフカバーに SAIKI の "Different" が来たが,こういうのがいいんだよ。 その的を合わせた奏者の音に合わせて、その他の”バック奏者”の音は控えめでいいの。
ウェブサイト俺に作らせてくんないかな 金いらないんで
バンメのYou Tubeのコメント欄に毎回いるMad Maxmanって奴ここの住人?
>>616 この”バック奏者”って表現に強い拒否感を示す人もいるだろうし
俺もバンドみんなが絡み合ってこそのBAND-MAIDだとは思うが
PRIMEのメンバー個々の演奏は別。
スポット当てて弾いている人以外の楽器の音量はもっと小さくていい。
他のメンバーが邪魔だとかそういう意味とも違うんだ。
言っていることわかるよな?
>>621 ここにもTwitterにもいるよ
メンバーのアカウントにも毎回不気味なリプつけてる
SelectCircleはもともと小鳩ファンでしつこくリプ送りすぎてブロックされたらしい それ以来アンチやってる アメリカツアーやってた頃は何かやらかすかもしれないから 現場の海外勢がそれっぽい奴がいないか警戒してたとか
オンラインお給仕のディスク持ってる人に聞きたい つべにアップされてたやつはどれもラインそのまんまみたいなデッドで迫力が全く無い音質なんだけど ディスクの方はちゃんと迫力ある音作りされてる?
似た感じだよ リズムギターのボリュームは低くて、ライン録りみたいな音でリードギターがなんか軽くて浮いてる感じ 生配信時よりは改善されてるけど個人的には微妙 出音、生音をミックスしたような感じの迫力はないかな、あくまで個人的感想ね つかマジでリズムギターのボリューム絞りすぎだわ、リズムありきのカナミのギターが浮いてる でもバンド支援の為に買って欲しいかなとは思う
ここ最近のライブの特にギターのミックスは酷いもんだよね
彩 メタルチャーチのマイクハウが亡くなりましたご冥福をお祈り致します 茜 元スリップノットのジョーイが亡くなりました私が影響を受けたのは〜 みたいのないもんかね
ファンカムのほうがいい音の場合もある ハンブルグでカナミの真ん前で撮ったのは秘蔵している名盤扱い Take me higher!など最高
Kanamiも小鳩も「自分だけが」目立つことを望んでないんだよ ギターとボーカルだけが成功する時代は終わったのだ
いやこんなのシンプルな話で、ライブのお手本たるスタジオアルバムのようなバランスにしてくれってだけだよ とにかく普通に作ってください なぜできないのかがわからない
だったらスタジオ録音のCD買えばいいじゃんか ライブ盤は取り直ししてるからね 昔みたいにファーストテイクなんてしてないでしょ
ミックス担当は新木場と同じ人だね 神聖かまってちゃんのサポートやってる人 ちなみにスタジオ盤の方は付き合いの長いエンジニア(BigDadの作曲者)に任せてる ミックスとかマスタリング軽視しないで金かけてほしいわ
>>634 楽器の音のバランスをスタジオ盤と同じ感じにすると、ライブ感が損なわれたりするの?
そんな例は聞いたことない
それにミックスを調整することと、演奏の手直しは別の話だし
BAND-MAIDの配信アーカイブとそれを収録した作品を聴き比べたらわかるけど、収録されたのはほぼほぼファーストテイクのはず
(今のレコード会社は、手直し録音させるような予算をかけてない気がする)
オンラインBlu-rayはいい音だと思った かなみのギターはよく聴こえるけど小鳩ちゃんの音はあまり聴こえない
ファーストテイクではあるけど波形編集でお化粧してる感じだな そのまま出されても困るが
>>625 ほう、そうなんか
ストーカーはどこにでもいるんだな
オンラインお給仕のギターの音については
複数のリアクターも同様の不満を述べてた
もちろん本人に対してじゃなくてミックスに対して
逆に言うと荒いバンドは音歪ませたりばかでかくして誤魔化す必要があるけどバンメはクリアなミックスでも粗が出ないって事かもな
>>630 みんな普段からちょこちょこ自分の音楽テイストは吐露してるだろうに
そういうメタラーにとってのドリームガールをお求めならばアイドルのBBTS聴けばいい
看板娘の低音デス声担当はジョーイ追悼してるぞ
>>628 ありがとう
そっかー
やっぱり現場の出音や会場の広さの空気感
リバーブや原音と他のミックスも含めて会場にいるような迫力がライブ盤の魅力だと思うから気になったんだけど
公式の上げてる過去のライブ映像はそこらへんが出てるけど
でもバンドの為にってのは確かにそうだね
今後の活動の為に買うとするか
昔のイメージでリズムギター絞ってるのかな 鳩のウデが向上してからは鳩、ミサ、アカネ でバンドの土台を支える構成の曲が増えてる気がするからリズムギターが小さいとロック感が減る
結局ライブやらないから昔のライブの音質の話ばかりしてる まじで何やってんだよと思うわ
延期、中止の話は色んなアーティストで出てるけど そもそもライブの話もない
世界一のベースユーチューバーdavie504の新しい動画でMISAがちょっとだけ取り上げられてる
逆に2回のキャンセルの損害分を補填しないとOKでない状況かもよ
アナログの海外向けはJPUから出すのかな 意味深ツイートしてる
武道館中止ベビメタ普通にやってるのに結局中止 メイドの日え?やるの?出来るの?と散々期待させといて結局中止これがきつかったわ 配信しかやらんしフジロックとか山梨でやるフェスとか出演すればいいのにって思うわ アナログ盤発売とか好きな人しか買わないだろうしオンラインフェスとか実際見た奴どれくらいいるんだろ?
メイドの日はJ-LODの補助金で補填されてるのでは
>>656 フェスは出て欲しいね
コロナ前はよく出てたんだから
フェスならキャンセルになってもバンドは痛まないからいいと思うんだけど
あ、オンラインフェスじゃないやつで
ま、でもまたコロナ大暴れしそうだし しばらくおとなしくしてるのが得策かもね
あーちゃんのサングラスかっこよかったけど・・買おうと思ったら高くて手が出なかったorz
JIM BEAM の1750mlボトルを買って来た。 これのいいところはペットボトルではなくちゃんとした瓶ボトルな所。 MISAちゃんはいつもはどのボトルで飲んでいるのだろう? さすがにこのボトルだったりしたら退くわw つーか普段居酒屋でジンビームハイボールを頼むことはあるかもしれないが バーなんかでこんな安いバーボンは飲まないだろうなさすがに。 MISAちゃんのおしっこだと思って美味しくいただいてます。
おはよう定期便 昨日はバイツが爆発、何があった?、ドーピングは何? 週末休日モードに入ったのかガチャが失速、いつもの夜中の爆走に陰りが プログラム作ったので流すだけ、もう少し追っかけて見るお 思ったほど面倒でもなかった ************ -- mindset -- different -- groly to the world -- dissension -- ******* 7/24 (土) 6:02 300,118 2,080,268 974,938 819,254 7/25 (日) 6:02 304,348 2,084,393 978,907 823,537 (+4,230 +4,125 +3,969 +4,283)****(+4,230 +4,125 +3,969 +4,283) バンメ豪フェス 7/26 (月) 6:02 307,796 2,088,136 982,206 826,988 (+7,678 +7,868 +7,268 +7,734)****(+3,448 +3,743 +3,299 +3,451) 7/27 (火) 6:02 311,296 2,092,121 985,339 830,311 (+11,178 +11,853 +10,401 +11,057)(+3,500 +3,985 +3,133 +3,323) バイツTrailer配信 7/28 (水) 6:02 314,847 2,096,170 989,089 833,667 (+14,729 +15,902 +14,151 +14,413)(+3,551 +4,049 +3,750 +3,356) 7/29 (木) 6:02 318,320 2,100,219 993,184 837,103 (+18,202 +19,951 +18,246 +17,849)(+3,473 +4,049 +4,095 +3,436) ガチャットTV 7/30 (金) 6:02 322,393 2,104,447 996,949 840,809 (+22,275 +24,179 +22,011 +21,555)(+4,073 +4,228 +3,765 +3,706) 7/31 (土) 6:02 326,016 2,108,551 1001,405 844,371 (+25,898 +28,283 +26,467 +25,117)(+3,623 +4,104 +4,456 +3,562) 以上
以下慰安婦オタが涙目で発狂するスレをお楽しみください
緊急事態宣言の今でも 酒類提供なし 収容人数の50%または5000人以下 21時まで ならば有観客ライブは可能なのだが できないのはステージ上で飲酒するからだろうな
ま、少なくとも新規感染者が1万人超えとか言ってる今は様子見するしかないじゃろうよ
日本政府がなにもしないで、いる間に、東京のコロナのほとんどがインド発のデルタ株になっているようだな これはワクチンも効かない 若者も重症化 いろいろ終わった・・・
1回目のワクチン打って来たわ。 筋肉注射は痛いと聞いていたがほとんど痛みはなし。 月1で採血するときの注射針の方が太くて ワクチンのは細っそいから恐怖心もほぼなかった。
B'zほどのビッグネームでさえミスチルやGLAYとの対バン発表してるのにこの期に及んでまだ様子見とか言ってんのかよ 一生様子見してろよw
7月中旬のとある音楽イベントでデルタ株によるクラスターが発生したからねえ。まだまだ様子見た方がよいのでは。
感染者数過去最高とか言ってる時期にライブはありえんだろ それにわざわざ非難されるようなことをするのはPR的にマイナス ワクチン接種が進み、感染状況が落ち着いている海外の国でのライブは ありかもしれん ライブで活きるバンドだから長期間観客ありのライブができないのは バンドの側にとっても辛いだろうし
ワクチンは別に感染を抑えるわけじゃないからね 感染した時の発症を抑えるだけで
ここ見てても分かるけどライブが重要じゃないバンメファンって結構多いよね もはやライブバンドではないな
ホールでするぐらいなら配信のがいい 鹿鳴館とかエッグマンぐらいの箱でやってほしいが お盟主限定でも赤字だろうな やる意味あまりない
やはり以前にお給仕キャンセルが相当に痛かったのか ツアーやるにも単発をするもリスクを考えすぎて そして今回の感染爆発でタイミングを完全に逸した
前回の配信お給仕が「配信」という形での最後だという思いはあったんだろうなぁ。 そこら辺考えると可哀想だよな。 生真面目にライブ回避して来て、正直者が馬鹿を見るという状況というか。 食べるために、新たに円盤を出すのにまた配信ライブって言われても気持ち乗らないよな? メンバーの気持ちが萎えてしまわないことを願うよ。 歌詞にもある 「♪想定外を楽しめよ」 で踏ん張って行こう! ファンはBAND-MAIDのみんなを応援しているからな。
ワクチンが全年代に接種完了するタイミングであるだろ ゼロコロナなんて無理なんだからある時期になれば開き直るタイミングが来るよ 欧米はそうしてるし日本もそうなる このままだと経済も耐えられないし
>>692 バンメってもしかしてitonyとかjmsみたいなライブ企画運営会社に所属してない?
だからその辺のノウハウないんじゃないかと思えてきた
全世代ワクチン接種がいつになるかわからない日本より 海外のライブが先になりそうだな。 海外のご盟主さんも盛り上がるだろ! こういうのの配信早く見たいし、円盤も欲しい。 BAND-MAIDの熱い愛撫が見たい!
つーかバンメのメンバーはワクチン接種したのかな? 能力もやる気もない奴らが含まれている吉本芸人が企業何とかで優先的にワクチン接種していて やる気能力もあるバンメのメンバーが放置とか狂ってるよな。 バンメのファンじゃなくても、吉本芸人優先とかありえないだろ。
ホテルのホールで一人10万 ソーシャルディスタンスの間隔でテーブルが置いてあってそこから離れたらだめ
ここだけで限らず2000人規模以上の箱でやるライブって面白くないんよな 大型フェスの何万人の規模はアーティストによって入れ替えあるからまだいいんだけど Zepp規模で後ろにいたら一体感なくて別に配信でよくね?って思わない? 同じ時間を共有したいとかキモイこというんかね
一体感云々より配信と生のライブとじゃ音が全然違うじゃん
>>703 君ホントに配信見た?
vsスレの>41は誰に対してのレス?
うわ〜生Liveより配信の方がいいとか言ってる奴いるんだな 配信も客いないからリハの映像ずっと見せられてるようなもんだろ 会場で番号悪くて後方から観る事になってもバンド演奏の生音とおまえらのオイオイパチパチだけで楽しめるけどな
>>700 もしそう思ってるならzeppクラスで一体感出せないのは箱の問題じゃなくてアーティストの実力だわ
ドームみたいに音が遅れて聴こえてくるわけじゃあるまいし
あと今は指定だけど前はオルスタだったんだから後ろいないで前行けばいい話じゃん
武道館は柔道をするとこです。 鳩と柔道できるならしたいが
今まで客のこと思ってライブがまんしてんだから完璧な形でできるようになって爆発させりゃいいんだ のちのちに胸を張れることだよ
ポニーが本気出せば鳩一人?一羽?ぐらいどうにでもなるだろ セルフプロデュースじゃ泣かず飛ばすだろうけど 彩ちゃんもソロじゃもう一つだったわけだし本人もわきまえてるのでソロするとか言わないでしょ
【音楽】サカナクション山口が解説、「CD・サブスク・グッズ・ライブチケット」ミュージシャンにとって最も直接的な支えになるのは?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1627885746/ グッズも全部買ってるしPrimeも見てるし少しは貢献してんのかな
PRIMEのかなみんちょインタビュー動画を見たけど かなみも語尾に「ちょ」をつけるようになったんだな。 個人的には小鳩の「ぽ」でお腹いっぱい。 同じバンドに二人もとなるとさすがにしつこい感じは否めない。 小鳩の「ぽ」は必要だと思うけど、かなみんちょに関しては今一度一考を願うわ。
>>715 そりゃできてるでしょう
個人的に感謝とかはしてもらえないけどさ、そもそもファンちゅーのはそういうもんだから疑わんでいいだろ
俺も早くライブ行ってバンドに貢献したいわ
金を運営にとことんむしり取られる それがヲタクの鑑
>>717 それは直接届くところに言わないと駄目なんじゃないか?
かなみは空気読めないタイプっぽいから
人に言われないとそういうこと分からんのかもしれない
>>720 小遣いの範囲内なのでむしり取られてる感ないけど
ビリーアイリッシュの新曲グランジで草 Maneskinがチャート入りしてたりするしもうそろそろロックの波来る?
邦グル板だとPRIMEぐらい入れないのは貧乏人とかスキあらば貢ぎ自慢してくる馬鹿が湧くけど あっちはやっぱドルヲタが多いんだろうな
アイドル界隈じゃ月1000円は貢ぎのミの字にもカウントされないと思うが どっちかというとサブスクに抵抗がある年配の人が多いのでは
多く貢いだほうが格上のファンとでも思いたいんだろ ま、そういう養分もいないとな
対価を払う価値があると思えば払うってだけの話だな それが分かってないアホな自治厨が常駐してるからあっちは見なくなったわ
ファンの鑑ですね尊敬しますとでも言われて優越感に浸りたいんだろうなファンの鑑ですね
今の所お値段以上の価値はあるから満足かな 違法サイト使わなくても見れるのはやっぱりいい ということでSplendorの映像をプライムにお願いします
>>726 いや、普通に貧乏だろそれ
何で偉そうにそんな恥ずかしい事を自慢できるんだお前は終わりすぎ
たかだか1,000ケチる奴がなに人の事見下してんだか カネは払わねぇ、その癖文句は一丁前!とは見上げた乞食根性だな
スーパーの試食だけ食ってまずいとか言ってるダンボーラーの人達みたい
こういうプレミアムサービス始めると入れない人がケチつけるのはどこでもいっしょか
千円払えないって引きこもりとしか思えないんだがwww
おまえらバンメ以外にもお気に入りのアーティストはいるやろ? サブスクで漁っていたらお気に入りは増えていく一方だし 別のアーティストのファンクラブも検討するかもしれない ただでさえ世の中娯楽はたくさんあって、音楽以外にも ゲームダウソしたいし、アニメや映画観たいし、 月1000も色んなものをポチったり登録しているとバカにならない
彡⌒ ミ (´;ω;) ケアーには金がかかるんだよね・・・ ≡ ( っ∩っ∩ ≡ (ニ二二二ニ)
俺は別に入ってるんだけどね ただ、貧乏人が云々というのは 違うんじゃないかと言いたかっただけ
俺はすごい大好きってわけではないから入ってないだけ いくつか好きなバンドの一つだから
5月の冥土の日がお盟主様にならないと申込出来ない事を知り仕方なく入会Liveは結局中止 グッズも買わないしメンバーからの動画やコメントも特に見ない俺みたいのもいるよ こんばんはミサです毎日暑いですねってメールが来た時出会い系メールかと思ったわ Liveもやらないんだったら退会してもいいかなって思う今日この頃 映像はいいからライブアルバム出して欲しい 2枚組で臨場感あってゴリゴリのミックスでお願いしたい スタジオアルバム聴くのも飽きてきた
入ってない自慢とかあたおかすぎる いい年こいてそれはヤバい
入りたければ入ればいいしそこまででは無いと思うなら入らなくていいだけの話
そうだよね お金の使い方なんてその人次第だし プライム入らない人はケチで貧乏というのはちょっと違うわな まあ、変な転売品買うならプライムのほうがいいよ、とは言っておく
プライムの話ではないんだけど 1000円なんて払えるけど舐めた商売してる奴にはビタ一文払いたくないけどな 結局そういう甘やかしがサービス品質低下に繋がるので だから貧乏人云々は違うと思う くれぐれもプライムの話じゃないからなw 俺も入ってないんで良いかどうかの判断もつかん
いやいや、自演かよ ファンスレで千円ぐらいのサブスクすら入ってないし文句も言います、とか堂々と言ってる爺キモすぎるだろ
彩ちゃんにおすすめされたらスニーカーでもなんでも買う
露骨にメタル寄りの曲出してヲタ引っ張ろうぜw まさかのコラボでもいいが
結局尻すぼみの状態になったな このままFADE OUTなのかな・・・
彼女たちも飯を食べていかなきゃいけない ライブやったりして それができないのがなあ 実際どうなんだろ収入は
二人になったこととその一人が耳をやったし フラグは立ちまくってたな まぁあのプロデューサーだから動けないコロナ禍の苦肉の策として 適当に話題作ってオタ釣ってるのかもしれんけどw
俺もどっぷりハマってたベビメタから流れてきたけど 自分たちで曲作って演奏しないとやっぱりつまらない
ベビメタ亡き後世界で通用しそうなの、通用するのはBAND-MAIDぐらいしかいないな。 コロナのタイミングが本当に悪いけど 人間椅子とかそんなの全く気にしてなさそうで笑えるからな。 女性だから時間との勝負という一面もあるけど、「想定外を楽しめよ」で行って欲しい。 俺はBAND-MAIDを応援してるからな。
ベビメタってももクロの立ち位置だろ バンドメイドは関係ないじゃん どちらかというと斎藤飛鳥様に流れるだろ
いや、世界に通用するかどうかの話だから どういう立ち位置かは関係ないの。わからない?
>>752 ほんそれ
ここはHR/HM板なんだからブヒブヒ貢ぐのが生き甲斐のキモ豚は隔離スレから出てくんなって感じ
千円ぐらい払えない奴は貧乏人ニダ!! ↑これ連呼してるの全部同じ奴(笑)
>>762 ベビメタが活動停止ならチャンスといえばチャンスだな
バンメも活動してないのが問題だがw
ここで一気にエンジン始動して欲しいわ
バンメもここ乗り切ったら長くやれそうなんだがなあ SHOW-YAなんてBBAになってもやってるし
払えるか払えんか知らんが、その程度も払わない癖に文句ばっか言うシミッタレが喚いてもウザいだけだってーの
少年ナイフも相当なベテランか ヴォーカル以外オリジナルメンバーいないけど
金出すコア層に向けた動画ばっか作ってるけど新規増やさなくていいんかね お盟主でやってるようなことようつべでもやればいいのに mvからの関連動画でパーソナリティ知れるって効果あると思うよ、ロック?クソ生意気なビッチだろ?って偏見持った外人結構いるんだからメンバーの性格伝えるコンテンツあってもいいのに
メイキング動画は字幕付きでつべに上げた方がいいと思うな あれを限定にする意味がわからない 今どきどこのバンドもやってるしリアクションも捗るだろう
ドルヲタは金づるでもあり恥部でもあるからな 連中に迎合しすぎると本格派HRバンドのブランディングにも傷がつく
1000円程度で貢ぐとかどんだけ貧乏なんだよ...引くわ
巣に帰れよゴミ自治厨 お前のせいであっちも過疎ったって自覚ねえのか
ネガレスニートwwwwww 一切流行らない自己紹介まだやっててクソワロ 池沼オブ池沼
構うと発狂して荒らしだすので以後スルーしてください
ワッチョイスレになって自演しにくくなったからってこっちに湧いてくんなよ腐れドルヲタ
コンテンツに加入するのを迷ってるだけでも片っ端から貧乏人認定、アンチ認定して敵作りまくってきたゴミ自治厨 IDコロコロ、端末コロコロ上等でスレを過疎らせてきた元凶たひねばいいのに
>>765 Perfumeがいつ世界で通用したんだ?
海外レーベルから全くお声がかからないのに
アマプラの話か? 発送が有利だからアマプラ入ってるが 動画など一切見てないわ 見たい動画が無いし時間が無い
つべを見てみると、おなじみバンメおじさんの リアクション以外にも色々あって、過去にバンメが出演した番組に ファンサブがついたり、メンバーの誕生日を祝う動画が作られたり やっぱりアイドル的なキャラクターコンテンツとしての 需要もあるんやな 何であれ燃料を投下すれば勝手に反応してくれるわけだ
( ´・ω・`)_且~~ フィナステリドでも飲んで落ち着け
>>792 確かに性欲はなくなるらしい
あと小鳩のアンプてマーシャルからフェンダー今EVHでええんかな
フェンダーであんな音出してたってテッドニュージェントかよ
>>790 誰もアマゾンの話はしてないと思うが
おじいちゃん家に帰れた?
やっぱライブ中止になると損害あるみたいね 動かないのは損害回避っぽい 中止にならないと明言できる状況でないと予定立てられないんだろう
もうアメリカでワクチン受けてついでにツアーやればいいのに
くだらね手洗い動画のときの歌かもうネタがないんだな迷走したないで早くライブやれよ糞が
アメリカもデルタ株で、今までのワクチンの効果が・・・ ・・・・・・
外人が彩ちゃんがpad benatarに近いって言うんで、動画見てみたら 地声が低くくて、歌が上手くてカッコいんだな
御年68歳
↓ 62歳当時
Love Is A Battlefield"
ダウンロード&関連動画>> @YouTube >>791 あくまでも想像だけど、最初はアイドル的興味じゃなくて
ライブ動画見て、なんでこの娘らこんなに楽しそうにライブやってんだ?ってところから
それぞれのパーソナリティに興味を持ち出して、パーソナリティを知るために
過去のバラエティ番組やインタビュー、あるいはそれぞれのインスタにのめり込んで
いつの間にか結果としてアイドル追うような感じになっていったような気がする
たしかにここまで楽しそうにライブやってるバンドって今まで見たことがないから
なんか気持ちはわかる
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】
■■■
■■■
【星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!!】
■■■ お宝画像リンク → ■■■
https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■■ ← お宝画像リンク ■■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】 合わせて98枚!■■■
https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■■
※こちらも読んであげてください。■■■
http://archive.is/HwUrc ■■■ ↑これで合わせて2,000ビュー以上いってる、頑張れ!
※この子↑、可哀そうだからYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。
【あべみかこ画像集79枚大量アップ おっぱいがすごくきれい!!】
「あべみかこ」ファンの皆様、いつもお世話になっております。
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■■
https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■■ ←でもこれで2,900ビュー以上いってるんだからそこそこ人気はあるんだね。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■■
https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■■ ←でもこれで3,000ビュー以上いってるんだからやっぱり人気はあるんだね。
【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子可愛すぎ!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご鑑賞くださいませ。
■■■
https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。
【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
ブルマ姿の女の子たち(大部分が素人)の画像を大量アップさせていただきました。
■■■
https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■■ ←でもこれで2,500ビュー以上いってるんだから皆さんお好きなんですね。
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。魅力的な女の子たちの画像が満載となっています。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
※明日は会社や学校に遅刻しないでね。
いつまでも同じ画像貼らないから常に要チェックだよ。
>>798 学芸会じゃないんだからそんなこと普通に大人ならわかること
ラーメン屋が営業するにも仕入れも仕込みもあるわけ
仕入れや仕込みをしてからはい営業停止してくださいなんて言われてもって世間は騒いでるんだろ
BABYMETALの結成10周年イヤーの全貌が描かれたレジェンドマップが公開され、10月10日に結成10周年イヤーがグランドフィナーレを迎え、2010年から続いた10年間の「LEGEND=ライブ」が封印されることが、発表された。
BABYMETALは、2020年の10月10日よりスタートしたBABYMETAL結成10周年イヤーを通して、ベストアルバム『10 BABYMETAL YEARS』の発売、
1月から4月にかけて行われたBABYMETAL史上初の日本武道館10公演ワンマンライブ【10 BABYMETAL BUDOKAN】、
そして新たに10年間のライブ活動を集約した「10 BABYMETAL LEGENDS」が追加され、3つの大きな柱を軸に、10年間の集大成となる活動を精力的に行ってきた。
先日行われた日本武道館10公演の完走と同時に、「METAL RESISTANCE」全10章が完結し、最終日公演をもってこの世界から旅立ち、「LIVING LEGEND」へと向けて歩み出すことが告げられていた。
そして今回新たに、10年間の「METAL RESISTANCE」を通じて生まれた数々の「LEGEND」が封印されることを発表。
先日の日本武道館最終日公演を最後に、今後の活動予定は発表されていないが、しばらくの間BABYMETALは姿を消す予定だ。
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/102588/2 強行突破して大型ライブすればインフルエンサーでもある彼女らはマスコミの恰好の餌食にされる GLAYとかミスチルはレジェンドとしての立場で政策に反抗的にアピールする力はあるけど
強行突破もなにも、政府も東京都も収容定員の50%か5000人以下なら有観客ライブ開催OKとしているし Zeppも新木場Coastも豊洲PITも今月もほぼ毎日ライブが開催されている
ほんとだよ消極的すぎだろ運営、インフルエンサーでもある彼女らはマスコミの恰好の餌食にされるってバンメにそこまで知名度ねーよ
逆にホールツアーが全部ダメになったレベルなら運営焦ってたw
ライブって通常は収容人数で利益計算してるよ おまえらみたいに20人も来てくれた〜うれぴーとかツイートしてるバンドじゃないからね まだ慈善ライブするほど稼いでるバンドでもないだろ利益優先だろ
メアリーは鹿鳴館ごときで利益でるんだなって思うとメイドはスゴイな 2000人規模の渋公とかZeppなら慈善ライブになるんだろう そこまで金かかってるような音楽とも思えないけど・・・ バック大型スクリーンとかレーザー照明とか音響とか金かかってるんかな
ポニキャに移ってからなんだかなあ ポニキャが悪いわけではないけどね クラウンは放置即ちバンドの自由度が 高かったとかあるのかな
>>818 バンメがチョットだけ映ってるね。1:04の辺り
衣装が旧のようだが2020年の渋公前に撮影が終わってたのか
ドラマはブレードランナーから続くありきたりなサイバー・アクションって感じ でも、これにバンメが出る必要があった これでバンメを知らない人、世界の業界人も知ることになる 2曲、曲も流れるみたいだし 坂本龍一は戦場のクリスマスに出て、「こんなやつがいたのか?!」って、発見されて 世界に出て行った
>>818 これは一本物の映画なの?
シリーズものだと追いかける暇ないから見られないわ。
一本物で円盤が出るなら絶対に買って見る。
Netflixだからいわゆるドラマだろうな まだ入ってないけど俺的に好きなジャンルなのでこれだけ見ておこうかなと思ってる ハートフルストーリーとかだったらご遠慮するが
>>823 Netflixの映画だよ
たぶん円盤は出ないと思うよ
>>818 なんだかほとんどバンメ絡みの外人コメントだな
ちらりとしか出てないのに
梅津泰臣のあれをまたリメイクしたのかと思ったら あれはKITEだった
>>823 Netflix出資の配信オリジナル映画。
最近はアマプラも対抗して本格的な作品出してきてる。
ちなみに例外はあるが、基本的には円盤化はしない。
I still seek revenge. このタイトルKATEのコンセプトにぴったりだな もしや・・・
Netflixのサービス対象外の国ではNetflixオリジナル映画の円盤が売られてるらしい。 日本語字幕は付かんな。
>>818 Bloomingが似合いそう
ギターソロでカーチェイスとか見たいわー
やっぱり爺さんが多いのな 円盤欲しがるなんて普通に邪魔になるだけだろ
ひょっとしたら爺さんファンが多すぎて気を使ってライブをしないのかもしれない ミスチルGLAYファンより年齢層高そうだし
こんなマイナーな映画より、全裸監督に出たほうが良い
海外のHR/HM爺のオアシスになっていることは否定しない
海外のHR/HM爺のオアシスになっていることは否定しない
NANAのリメイクの方が 土屋アンナとか中島美嘉より彩ちゃんのがNANAぽい
>>835 みんちょと同じ年だよ
音楽シーンでは年配かも知れないけどこのスレは最年少だと思ってる
NANAならOLIVIAのWishをカバーしてちょ エモっぽい感じだったけどハードロックに
u-next入ってるからいまさらNetflix加入したくない もし1か月お試しとかあればそれで見たいと思う
月額もあるけどぺーパー子ビューもあるんでないかい KETEがそうかは知らんけど
需要のないアナログなんか出してないでライブやれ 事務所終わってんな
よくわからんマイナー映画と絡んだりアナログ盤出したり迷走してるなダメだこりゃ
気が早すぎるとは思うが次のアルバムのジャケットはメンバーの指ではなく、足・脚にして欲しい。 これだと恩恵を受けるファンがかなり多いと思う。 5人の脚が並んだジャケット。 これは再生環境が整っていなくても、アナログ盤の大きなジャケットを買っても損はしないぞ。
前回のジャケットはわけわかんなかった メンバーのショットでいいんだよ
ユニコーンが3枚目で突然ジャケが おっさんになった感じかな
primeのみんちょの演奏、無表情だけどみんちょ元気か!!!へこたれてはいないか!? 辛い時期だろうけどライブで全力で発散できる日を楽しみに待っているぞ! 元気出してくれよな!!
>>854 残念ながら有観客ライブは3年後ですそれまで配信ライブで我慢して下さいませ
一人負荷がかかる毎日なカナミが発狂してフリージャズをやりだす
バンドメイドには 不屈の小鳩がいることを忘れるな!
安心の評価がバリバリ高かったからプレッシャー半端ないだろうな
モーツァルト 滝廉太郎 天才作曲家は早死にするイメージがある
ミサもいるし大丈夫だろ どんどんミサ色が強くなるんじゃないか そうすればもっと良くなるはず
たしかにベースラインはミサに任せればいいし これからはミサがリフ提供することも多くなるとは思うが 肝心のアレンジに関してはカナミはけっこう完璧主義だから 結局今のワーカホリック状態はそのまま続きそう Chemical Reaction でカウベルに拘ったのもカナミらしいじゃん? こういう細かいところへの徹底した拘りがある人は なかなか仕事量が減らない気がする
白背景動画ONSETの小鳩を見ると結構テクニック使ってるのね 中学のフォークソング部程度のストロークジャカジャカだと勝手に思っていた
オーパーツみたいな爽やかでキャッチーな曲好きだわ外注曲だからLiveでもやらんのかな JBIツアーでも1度もやらなかったような? この曲の彩の歌い方が可愛くて最高だと思うわ
彩ちゃんってこっそりギター練習してんじゃなかったけ
>>854 リップ塗り忘れで顔色悪いって心配なくってツイートしてんぞ
レコード盤は要らねーかな 1枚目から今のメンバーで収録し直したハイレゾ音源ならほしいけど
↑ あー セントチヒロ・チッチね。 というかWACKはコロナ多杉
ワクチン売ったって言ってたからとりあえず大丈夫なんじゃ
アナログは海外から要望が多かったから応えた感じやな アメリカじゃCDよりもレコードの方が売上大きいらしいし
国内でライブできないから今は外資が頼りなんだろうな 来週、いや盆開けだろうな、、 何か良い発表あるといいけどなあ
ガールズバンドは結婚はまだしも出産となると そのメンバーが長期間活動できなくなるから、そこが辛いところ バンドメイドの場合は特に替えが効かないメンバーばかりだし
AKANEが保母さんになったらそこの保育園に週一で通って癒されたい。 エッチなことなんてしなくていいんだ。 ただ一緒にお遊戯をして、添い寝してもらって。 保育園って入園するのに年齢制限あるの?月謝?払えば大丈夫だよね??? 待機児童として待たされるのであれば、月謝 倍払ってもいいぞ。
>>863 俺もあの曲好きだから作曲家追おうと思ったんだけど
もはや活動してんのかどうかも不明…
>>863 あの声がどうしても彩姫の声と思えなくて困惑する
小鳩じゃないってのはすぐわかったんだけど
>>875 でもALDIOUSやNEMOPHILAが結婚・出産してもバンド続けられるって前例作ってくれたからよかったんじゃね
可愛い彩ちゃんはバンドの志向じゃないので やんのかこらっ!ぐらいの彩ちゃんがいい
彩姫は前はぴょんぴょんしてたけど、最後の日本ツアーあたりから 割と抑え気味で情感豊かな感じになって来た感じ
プライムとファンクラブの宣伝ばっかだけど、このバンド生きてる?
おんぶ紐で赤ちゃん背負ってライブすればいいじゃん 曲の間に授乳やおしめ換える
black holeの彩ちゃん、目がいっちゃってるんだけど
あえて書いてるのに・・・・ コレだからボケ老人は。。。。
あえて書く意味がわからんよ おじいちゃん照れ隠し?
EVA仕様の500系 と言うと彩姫だけぴくっとなる
関西出身だしな でもうきぃには山梨出身になってる 山梨人が阪神応援せんだろ(´・ω・`)
撮り鉄なんだよな オタクと混ざって邪魔する人を罵声浴びせてるんだろうか
彩ちゃんに「あんたばかぁ」って言われたい・・・(´・ω・`)
WD CQ UW ドライブ中にこれらをローテーションで流して聴くととてもいい。 diffarentシングルフォルダにアバウトアスなんかを一緒に放り込んで聴いたり。 たまにJBI。 BAND-MAIDを聴いていたいがあまり つい寄り道して長ドライブになるな。 まぁ他のメタルなどのバンドのCDも聴くんだけどな!
阪神の野球帽にサングラスにマスクで鉄道写真を撮る彩姫 でないと周囲の男どもが邪魔であろう
彩姫は新幹線しか興味ない。 そんな女は鉄ちゃんじゃ無いから。
It seems like that Japanese says kala-con for tinted contacts. Thank you very much for letting me know the word.
『密着警察24時』、違法メイド喫茶で提供された飲み物に視聴者騒然「女の子ドリンクって何?」
https://getnews.jp/archives/3066199 彩ちゃんが松井玲奈なみの鉄オタなら笑神様の鉄道BIG4のコーナーに出れられるかな
デフォルメされたタイプの新幹線玩具なら、スニーカー履かせてもちょうどいいサイズのがありそうだな。
ほう、くるっぽ新曲出すのか この前のはそのへんのJpopより全然良かったから ちょっと期待しちゃうな
ポニキャオフィシャルサイトのくるっぽコーナー参照ね
明日も仕事なのに寝れねえw オンラインお給仕でもみるかな・・・
プレミア公開ってなってるから、Youtube Premiumに入ってないと観られないのか
キタ━(゚∀゚)━!
cluppo Official
@cluppo_official
[NEWS]
"PEACE&LOVE/Flapping wings"
2021.08.10 Single Release!
CDs are on sale today!
https://ps.ponycanyon.co.jp/cluppo/ More info
https://cluppo.tokyo 🕊New Video🕊
cluppo / Flapping wings (Official Music Video)
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 前回よりももっとPOPになっててわろた 萌え萌え萌え
前曲とはだいぶ曲調変えてきたね かなりオーソドックスなJpopスタイルのように聞こえた ただアレンジ、特にドラムはちょっと変わった感じにしてるのかな
うーむ、こういうのは海外からも需要があるのか? 日付を狙ってたんだろけど、俺はやはりバンドメイドの小鳩がいいな…
好みの問題なんだろうが、これだとそのへんのJpopとあまり変わらん気がする Jpop好きな人にはハマる曲なのかもしれんが
ラッキーな方には いいことあるかも ←インスタ CD買うと もしかして自筆サイン入りか?
とりあえずCDは買った グッズはプレオーダーだから少し考えるか
>>945 まぁ面白くないんだよ。
小鳩ってことで好意的には見るけど曲としても凡百な出来。
カラフルで気分転換にはなるかな?
さすがにJPOPに寄せすぎたな ギターいらんじゃん
1:16 鳩に餌やるな的な看板を背に食べようか迷ってるのか?
高評価だけしといてやったけど買わないし聴こうとも思わない
送料たけーな CDなんてメール便で十分だろ つか尼で買えるようにしろよ
うーん、いちおうコレクターズアイテムとして買うけど、BAND-MAIDの看板がなかったら見向きもしないしカスリもしない 単体ではなくバンドだからこそ輝くってのはあるんだよ 特別扱いでバンド内に軋轢を生んだりしないといいが それだけが心配
ソロ出すならネモフィラみたいに「やってみた」シリーズでカバーやってよ小鳩 今できる小鳩のギターテク全開にしてみた とか カナミちゃんがステージではやらない奏法を習うぽ、第一弾ボトルネック奏法 とか
クルッポ酷すぎワロタ まあ別に俺はバンメのファンであってクルッポのファンではないからどうでもいいが
ありがちなポップソングをヒッピーポッポとか言われてもなぁ…
新曲いいね、ロックならバンメでやればいいし 完全にターゲット層を本体からは変えてきた感じがする 小鳩についているコアなファン+JPOP層を狙っているんだろう
サビとかみんちょじゃこういうキャッチーかつフックのあるメロ書けないよな
新曲ダサダサじゃんか いくらバンメファンでも、ダメなモンはダメと言うぞ サヨナキドリと比べたらA5ランクの和牛とコンビーフくらいの差がある ギターも持ってるだけだし みんちょに作らせろよー せっかく天才がコロ禍でヒマしてるんだから有効活用せんかいw
前作のピーラブは、ロリPOP路線に寄せても、まだバックボーンはHRなんですよっていう 風味を残してたけど今作はそれがゼロだもんな まぁ鳩の日記念イベントならノーカンにしとくか 「BAND-MAIDに捨て曲なし」はいまだ継続中ということで
バンドメイドの小鳩の方がかわいい 髪の毛と化粧がおばさんぽいので変更して欲しい
なんか若々しさが感じられない痛いわ 男顔なので男装してる人に見える
英語のコメントは好意的だけど海外を意識してるのかな 日本のおっさんは眼中にない?
cluppoラジオプロモもやるみたいだね 事務所本気っぽい 8年間サイドボーカル/ギターで頑張ったからご褒美的な意味もあるのかもね
cluppoプロジェクトはselect circleの陰謀かもな
インスタならまだしも ツイッターのアイコン変えたのがちょっと悲しい
また出したのか 経済効果ゼロなのに これでバンメ脱退して貰ったらありがたい
ライブやらずにこんなMV作る暇あるなら安心からもう一曲MV作った方が良かった
ライブって数千人のためだけ MVとか配信なら世界中の人のためになる 数千人のキモいやつらのために動く必要もないわ
>>978 アンチも紛れているだろうが、
「世界制覇を狙うバンドのリーダーが
安っぽい副業してんじゃぬえええい!」
ってな具合なんじゃないか?
別に悪くなかったけどな ただ老け顔なのは狙いなんか意図は分からなかったけど 実物はもう少し若く見えるし みんちょも弾き語りをまたやればいいのにね バンドで集まったらこういう音でソロは全然違うは普通にどこにでもあるわけだし
>>970 いやそんなことないぞ
よく読んでみ
それにredditも
Youtubeもredditもコアなファンが書き込むことが多いから
あからさまに批判することは少ないけど
全般的に前曲より好ましくないという反応だ
ただ曲によってはよくあることだが
何度も聴くうちに好きになるということもあるので
一応第一印象としては、と断りを入れておく
ソロ活動もPOPSに寄せるのも全然いいのだけど 楽曲のクオリティがさ、もちっといいのにしてくんないとさ そんでまがりなりにも日本のTOPのガルバンのギタリストでゼマの顔なんだから もちっとギター弾いてくんないとさ 鳩の鳩としての売りが弱くなるじゃん? ただ可愛くて歌って踊るアイドルなんてゴマンといるわけだし ってオモタの 要はみんちょに曲を作らせろと そんでゴリゴリ弾かせろとw 本気で売る気ならね
俺はむしろみんちょにアコースティックのソロ出してほしいくらいだ 派手なことやらずに静かに弾き語るだけでいいから まあ売れないだろうけどw
>>987 アバウト明日 でやって欲しいな
俺が百枚買うから
曲のクオリティは素晴らしいけどハードロックおじさんバイバイな曲であることは間違いないな
MIKUがバンメ結成したって聞いてたから我慢して でも、いろいろ調べてみると、「MIKUが結成した」ってことになってる だけみたいじゃねーか
cluppoのインタビュー読むとバンメのライブは声出しOKになるまでやりたくないみたいね
声出ししてマスクもつけずにオイオイパチパチ出来る世の中なんぞいつになることやら 日本だと後2〜3年後になるんじゃないかい このご時世で感染対策しながら必死にLiveやってるバンドもあるというのにバンドの旬というか勢いもなくなりマジで崩壊ありえるぞ
>>992 んなことねーだろ小鳩がみんちょに声かけたのが始まりなんだから小鳩が発起人で何か問題あるか?
でもメイド服でバンドやりたいって言ったのは小鳩だから小鳩がいなかったらBAND MAIDは存在しないのは確か
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 43日 20時間 58分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213074637caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1624792136/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【イラシャイマセゴシュジンサマ】BAND-MAID 60 YouTube動画>26本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【10周年ツアー】 BAND-MAID 75 【ROAD TO横アリ】 ・BAND-MAID 26 ・beatmaniaIIDX 皆伝スレ 106スレ目 ・【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★7068 ・【カンカラーっぽ】BAND-MAID 42【ぽっぽー】 ・イースX -NORDICS(ノーディクス)- Part4 ・buzmaniaIIDX 24 SINOBEA 情報スレ part20 ・【BVB09】Borussia Dortmund 905【jjj】 ・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 86曲目ッ! ・【Kawasaki】D-TRACKER/X 250SB 74cc【SUZUKI】 ・【NO DAY】RENT Jonathanを語ろう10【but TODAY!】 ・2016年度は毎月16日 大地震DAY ・◆◇◆salomon snowboard part6 ◆◇◆ ・【BlackDesert】黒い砂漠 Part260 ・【ハローマック】懐かしの「ハローマック」ジオラマ、11月に発売 独特の屋根、今も街角でノスタルジー刺激 [PARADISE★] ・■ 石栗奏美 ■ HBCラジオ 『OCHA NORMA 石栗奏美のHello! リアル☆スクール【第255回】』 ■ 23:00〜23:30 ■ ・【合宿】WACK合同オーディション2019 16日目【候補生】 ・2017年以後の声優はアイム、アーツばかりになる!? ・CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【フロッグレッグ】 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1265 ・◆◇El Blanco Real Madrid 1175◇◆ ・VISA・Master・JCB・Diners それぞれ1枚持つなら… ・【MBTI】夜神月性格診断スレ【DEATH NOTE】 ・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 152曲目ッ! ・【SMBC】 セディナ Cedyna スレ【OMC/CF】 ・beatmaniaIIDX 中伝スレ☆57 ・Blender Experimental【EEVEE・左クリ選択】 ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 25 ・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 137曲目ッ! ・beatmaniaIIDX 皆伝スレ 157スレ目 ・METAL BUILD No79 【メタルビルド】 ・beatmaniaIIDX 九段スレ ☆138 ・Y!mobile Android One 総合スレ ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round138 ・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ282【バンドリ】 ・Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part4 ・CMタイアップソングの名曲を勝手にベスト5 「時間よ止まれ」「RIDE ON TIME」「揺れる想い」…… ★2 [muffin★] ・Welcome to the new 'mendol' board! ・日本はiPhone、Google、Twitter、Amazon 中国はOppo、Baidu、Weibo、Alibaba→日本もネット規制して自国の企業育てた方がよかったのでは ・beatmaniaIIDX INFINITASは何故大失敗したのか ・Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round99 ・戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 247曲目ッ! ・BLACKDIAMOND ・SoftBank Xiaomi Redmi Note 9T Part3 ・◆◇El Blanco Real Madrid 1343◇◆ ・◆◇El Blanco Real Madrid 1231◇◆ ・Y!mobile Android One X5 by LG Part2 ・Welcome to the new 'billiards' board! ・METAL BUILD No114【メタルビルド】 ・beatmaniaIIDX 29 CastHour 情報スレ Part4 ・【HYBE/Ador】NewJeans★19【Ditto/OMG】 ・beatmania IIDX 28 BISTROVER Phase1895 ・【BS11】BanG Dream! 2nd season(再) ・【UNIQLO/H&M】50代のファストファッション【ZARA】 ・【速報】福岡県で新たに211人の新型コロナ感染を確認。福岡市99人、北九州市40人他。オミクロン株42件確認。1月9日 [記憶たどり。★] ・【RADICAL-KMPVR-】「今日はゴム付けないでいいよね」妻に内緒で教え子と温泉ナマ不倫 松本いちか【美少女/スレンダー】 ・【エンタメ】ロマンポルノとその時代 『泣く女』(1980年) オーラルセックスへのこだわりとSEXの多様性[09/17] ©bbspink.com ・【火山】大雨が収まったばかりの鹿児島で今度は桜島が噴火。噴煙3000メートル超、東側の地域では降灰に注意★2 ・【グラビア】西島ミライ「寄せてみる谷間じゃなくて、洋服だけで隠したときにできる…」 セールスポイントをPR[06/11] ©bbspink.com ・一人で行く宮本佳林 6/22発売2ndシングル発売記念イベント Part4【6月11日埼玉・22日池袋・24日川崎】 ・年収400万円の田舎の公務員と年収600万円の東京の上場企業勤務、どっちがいいの? ・【YouTuber】東谷義和に暴露された城田優の“黒い疑惑” ★7 [愛の戦士★] ・MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察43 ・【IT】HDMIの新しい規格ライセンス「HDMI 2.1a」が発表、新しく追加される機能「SBTM」 [田杉山脈★] ・【新型コロナ】ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−欧州連合(EU)の医薬品規制当局が警告★7 [かわる★] ・高校生クイズ、灘高校が初の優勝!これには彼もニッコリ
19:24:38 up 38 days, 20:28, 0 users, load average: 7.19, 32.71, 42.89
in 0.41726183891296 sec
@0.41726183891296@0b7 on 022109