◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会1回戦 IDなし特設会場 AC☆☆☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1565351315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレ
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会2回戦 IDなし特設会場 AD☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1565487734/ >>13
10回表の疑惑の判定
こっちが先か。
しかし、絶望的な九州高校野球ファンの一縷の望みを賭けた眼差しが、
明日の海星の試合に集中するのか。
絶対加藤やらかすで。
福岡人は毎年自分のとこのチームが負けた途端に興味をなくして
高校野球を忘れたようにまったく見なくなるから
明日はヤケクソで死に物狂いの海星打線が爆発
三桁得点で大勝利すると予想
長野さんは適格でいい解説するな
鍛治舎にもちゃんとダメだししてたし
九州は明豊以外は雑魚
見苦しいぞ!負け犬福岡www
ほんなこて見苦しかな福岡は
くまモンの爪の垢でも煎じて飲まんといかんぞ
近江、今年も秋田(仁賀保)の投手に敗れるのか?!秋田ヤバイ
今やってる試合はどっちも酷い守備だな
暑さが原因なのか
>>16 本当に福岡は見苦しい
熊工は二度もボークをスルーする買収審判でも勝ったぞ
>>18 尋常じゃない暑さなのは確か
昨日の同じ環境で延長勝ちした熊工は想像以上にタフなチームだったね
今日でもう夏の大会なんかどうでもいいわ
もう少しして気が変わったら新人大会や秋大会に目を向けてみよう
明豊のセンバツベスト4を越えるとイキってた福岡犬は逃げたの?wwwwww
516名無しさん@実況は実況板で2019/08/11(日) 12:44:13.67ID:tVs1xI8t
福岡の韓国猿がうるさい
築陽はそこそこ打ったが点取るのが下手
最弱扱いで笑われとるぞ
クスのくすくすやきう
8月12日(月)
10:30〜海星×聖光学院(福島)
15:30〜神村学園×高岡商(富山)
8月14日(水)
13:00〜熊本工×関東一(東東京)
全勝の可能性もあったが今年の九州は運もないみたいだ
>>32 いや運が悪かったで済ますには酷すぎる結果だぞ
折尾で笑い、筑陽で爆笑
お笑い県福岡wwwwwwwww
イキったり煽ったり荒らしたりでうるさかった沖縄と福岡がいなくなるので
このスレも今日からは台風一過の青空のようにスッキリするでしょう
>>31 この3校は福岡と違っていい試合しそうだな
誰一人福岡負けても悲しまんわ
ざまぁ福岡猿wwwwww
アウト=誤審やな。
解説がずっと「筑陽学院」と言っててイライラしたわ。
誰か注意しろよ。
九州勢同士の闘いだった佐賀北はまだしも
筑陽は言い訳できねえぞ
>>42 土ぼこりが上がっててよく見えなかった
瞬間的には誰にもセーフに見える
ブサイクとは飯塚みたいな顔だろ
ブツブツのじゃがいも面
┌──────────────── ┐
:::::::: | 筑陽がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v────┬┘
::::: |フフフ…奴は近畿四天王でも最弱 … │
┌──└────────v─┬─────────┘
| 作新ごときに負けるとは │
| 常勝近畿の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
海星 熊工 神村
┌──────────────── ┐
:::::::: | 筑陽がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v────┬┘
::::: |フフフ…奴は九州四天王でも最弱 … │
┌──└────────v─┬─────────┘
| 作新ごときに負けるとは │
| 常勝近畿の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
海星 熊工 神村
┌──────────────── ┐
:::::::: | 筑陽がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v────┬┘
::::: |フフフ…奴は九州四天王でも最弱 … │
┌──└────────v─┬─────────┘
| 作新ごときに負けるとは │
| 常勝九州の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
海星 熊工 神村
佐賀北も藤蔭も富島も作新学院相手なら勝ててたな
夏の福岡は秋の佐賀レベルだわ
決まったことはしょうがないけど、
めちゃくちゃ後味悪い、クジ運最高だったから余計にな
今夏の作新は名前だけやったな。習志野はもちろん明徳や気比の方が明らかに強そうだった
てか九州くじ運悪すぎたわ
対戦相手が
明徳義塾
敦賀気比
習志野
山梨学院
作新学院
聖光学院
だもんな。
今年はくじ運悪すぎたわ!
沖縄と福岡は勝てたよなぁ
この2県にも熊本みたいに延長を制する精神力が欲しい
福岡民は鍛冶舎巧様を招聘しろよ。
高校名も本人の名前にするとな。
一度もリード出来なかったのに誤審も糞もないわな
西館の方がよっぽど優遇されてた
>>67 福岡なんてまぐれで追いついただけなのに勝てるわけないだろ
>>69 誤審が無けりゃ西舘からタイムリー1本も打てなかったくせに勝者面すんな作審オタ
>>55 そんな雑魚共じゃ10-0で負けだろ相手にもならねーよ
>>72 西舘からエラー絡みの犠牲フライ2本しか打てない打線と120キロ台の右腕エース
九州喉の代表でも勝てる可能性はあるな
×九州喉の代表でも勝てる可能性はあるな
〇九州のどの代表でも勝てる可能性はあるな
福岡勢はねえ、逆転サヨナラまで持っていけないイメージがある。
夏はそんなイメージがある。
作新学院相手なら佐賀北でも余裕で勝ててた
今夏も九州最弱は福岡県に決まりました
海星は地味だが、変なところでミラクル起こしてツボにはまったよね。
ミラクル勝利かミラクル惜敗のどちらかであろう。
>>86 下手とかいう次元の話か?
ベースに全然手が届いてない地点でタッチしてるのに
何としても勝てといわれましても
ただでさえここ数年低レベルな九州でも下の方なのに
どうやって勝てと
ああ夏が終わってしまったようなこの空しさはなに
盆休みも前倒しで終わってしまったし
明日からはまた仕事に追われる日々よ
熊本 鹿児島「佐賀や大分や沖縄や宮崎や福岡は置いてきた。この先の戦いには付いてこれそうに無い」
沖縄尚学以外の敗退県はあんなの出して恥ずかしく無かったの
大分&宮崎は10番手あたりが間違えて出てきた感があったな
作新と花咲のPは雑魚だな
素材は西日本の方が圧倒的に良い
関東の強豪との違いは守備とか走塁の差
早く、九州全体の高校野球の地盤沈下を止めないと、最弱地方になってしまう
>>96 九州の素材「地元じゃ目立たないので、東に旅立ちまーす」
>>42 ワロタ
学院の方がかっこいいからな
許してやってくれ
馬鹿だからサードのタッチが滑り込んだランナの肩なんだよ
普通にランナーの手の先か腕にタッチすれば楽々アウトだったのに
グラブを下ろしたままランナが滑り込んでくるのを待ってたために
ランナの肩にタッチする前にランナの指先が3累ベースに届いてしまったため完全にセーフ!
>>105 肩にタッチでもベースの位置ここだから絶対アウトなんだよw
i.imgur.com/50sTeGf.jpg
27かやマンGOD01夏Great ◆.Ev5.HIT/g 2019/08/05(月) 01:13:23.02ID:wzp6D85s
第101回選手権ランキング(S、A〜F評価)
【S】
津田学園、近江
【A】
東海大相模、星稜、明石商、智弁和歌山、筑陽学園
【B】
八戸学院光星、花咲徳栄、習志野、山梨学院、明徳義塾
【C】
旭川大、花巻東、鶴岡東、仙台育英、聖光学院、霞ヶ浦、作新学院、 前橋育英
関東一、日本文理、高岡商、履正社、智弁学園、富島、沖縄尚学
【D】
北照、国学院久我山、静岡、中京学院大中京、敦賀気比、広島商、高松商
鳴門、佐賀北、熊本工、神村学園
【E】
秋田中央、立命館宇治、岡山学芸館、石見智翠館、宇部鴻城、宇和島東
海星、藤蔭
【F】
飯山、誉、米子東
>>106 海星はやりまっせー
じゃなかった盛大にやらかしまっせー
この夏最後の大笑いを皆様にお届け
長崎猿より
>>102 花咲に対抗出来そうな戦力は明豊だけやな
こういうチームじゃないと夏は期待出来ない
筑陽は打てる雰囲気がなかったし
明日以降は風が強くなりそうだな
残ったチームは外野守備に気をつけろよ
筑陽は福岡なのに福岡がブレーキ福島もダメ
福が逃げていったゲームだった
今年の九州勢は全体的にくじ運は悪かったがここまで勝てないとはな。
一校ぐらいはベスト16に残れるかな
勝ったのが九州対決の鹿児島と今シーズン最弱の熊本だけとはな
3弱は別として福岡と沖縄は勝てた試合だろうに
>>116 一度もリード奪えなかったのに勝てたとは?
>>118 9回で作新7安打、筑陽9安打
誤審が無かったら勝ってたね
>>121 リード奪えたかどうか話してるから誤審で勝ち越しても喜べるの?
>>122 喜べるよ
誤審だろうがリードはリードだからね
>>118 福岡は雑魚だから頭までおかしいんだろ
もう福岡は出なくていい大分に譲れ
筑陽のゴミ打線にイライラした
どうせ10回裏じゃ決着つかず西舘150球超えだったし、誤審で負けてよかったよ
そろそろ、秋の話をしようか?
明豊を大濠、創成館、都城東、神村が追う展開か
九州同士であーだこーだとやりあってるけど、それより、現時点で2勝5敗。
もう残り3校のどれかが優勝せんと負け越すだろう。。
やばいぞ
藤蔭も明徳に勝てたと思うなあ。馬渕に負けたというだけで。
実力は藤蔭の方が上だっただろう。
>>126 バッテリー&主軸ら夏のレギュラー7人が残る延岡学園も来年は楽しみだよ
市原という将来性溢れる一年生投手も加わったし
>>128 試合後に出た記事で2番手で出てきた2年生左腕の変化球がよく浮くから狙ってたって言ってたから実力負けだね
あの継投パターンで勝ってきたから甲子園で急に変えることはできなかった
https://sportsbull.jp/p/592671/ 藤蔭は6回から、そこまで2失点に抑えていた小宮大明に代え、左腕の高田大樹をマウンドに送り込んだのだが、馬淵は「ラッキーやと思った」と振り返る。
「スライダーの抜け球が多いんですよ」
左打者にスライダーを投げても、真ん中から外に逃げるのではなく、肩口から真ん中に入ってくる甘いスライダーが目立った。
「だから、左にはみんな引っ張れって。打ちやすかったですね」
6回、高田の代わり端を攻め、3安打を集中させ大量4点を挙げた。
福島の良心【聖光学院】が九州の長崎猿【長崎海星】を30−0のコールドで退けます!!!
http://2chb.net/r/hsb/1565517398/l50 >>126 大濠は九国以上に集めてる年だから、九州大会にも出て来れないようなら監督辞めてくれ
明豊は若杉に右腕と二年生投手多数残るけど、打撃力はどうなんだ?
秋は打てずに早々と敗けそうだが
盆前にして、九州の高校野球ファンは既にもう終戦気分だよな
期待持てそうな学校ももうないし・・・
2回戦終了時で九州勢ゼロという可能性もおおいにある
仮に明豊や興南、西短が出てたとしても変わらなかったと思う
ここ数年の夏の九州勢の弱体化は目を見張るものがある
>>136 そうだな
佐賀商が出てない時点で終わりが見えてたもんな
神村は他県に比べればくじ運に恵まれてるんだから次までは最低限勝って欲しいな
3回戦は履正社ー津田学園の勝者だからきつそう
そこであっさり負けるのが神村なんだよなぁ
鹿児島県民は全く期待していないという
津田学園ならワンチャンあるかレベルで、履正社が勝ち上がってきたら神村は詰み
明豊に乞うご期待
とりま今年の九州はベスト4にはなれたからよくね?
夏は明豊が出らんかったから悪い
九州は、戦力分散しすぎてると思うの俺だけ?
沖縄以外どこの県も一強がないんだよな
熊工は関東一戦は右腕相手だからそこそこ打てそう、というか打てないと負ける
投手は3枚いるがエースの林は不安定過ぎて使いたくない。やっぱり蓑茂-村上の継投が鉄板
その次はたぶん習志野かな?山内は左だからきつそうねえ 勝つとしたら接戦やね
今年は勝ち方がいつもの熊本代表らしくないから期待したい
智弁の高嶋元監督が、熊工は上まで行くんじゃないかって言ってたな
>>152 完全に秀岳館のおかげだが
熊本は関東アレルギーがない
ただ関東以外にはめっぽう弱い
2015以降倒した関東有力校
茨城 常総学院
栃木 作新学院
群馬 健大高崎
埼玉 花咲徳栄
千葉 木更津総合
山梨 山梨学院
神奈川 横浜
あと東西東京で関東コンプリート
関東一を倒してくれるはず
福岡の雑魚が栃木スレ荒らして栃木民が岡山民に同情されてて草
本当福岡の猿は恥ずかしいな敵を増やすだけということを学べキチガイ
福岡は九州のお荷物、センバツどころか来夏までおとなしくしてろ、
関東一11−0熊本工
マグレで勝った一回戦。
二回戦でフルボッコ。
2勝6敗じゃ去年よりひどい
九州の夏
どんどん地盤沈下してるよな
なになに
九州では負けたくせに実力は上だったっていうのが流行りなのか?
福岡も大分も完全に力負けだろw
>>153 秀岳館を抜きにしても熊本は関東に相性が良いイメージがあるな
九学が國學院久我山、済々黌が常総学院、城北が東海大望洋
に勝ったり。逆に関西勢には相性悪そう
筑陽も沖尚も藤蔭も負けたけど、延長での惜敗とかだから良くやったよ!対戦相手が手強いチームだった
煽りじゃなく客観的に海星がどれだけ酷いか見てもらおう
6試合で19失点 九州勢で断トツワースト 当然防御率も断トツワースト
与四死球31も断トツワースト
投手陣ノーコンで打たれまくり
打力のチームと言われるが実はチーム打率.303 これも九州でワースト
失策数7も筑陽と並んでワーストタイ しかし筑陽は海星より試合数が多い
結局、投手力も打力も守備も何から何まで九州でワーストで勢いと運だけで勝ち上がったチーム
それが海星の現実
>>162 何年か前に城北が21世紀枠の安房に負けたな。あの時は好投手がいたが打線が超絶貧打だったからなぁ。確か茨城が特に相性良かったんじゃなかったかな
>>144 案外、鶴岡東が習志野に勝つかもしれない。
令和初のサヨナラ弾は熊工という。。
熊本勢初めてのサヨナラ弾。さらに7番以下でのサヨナラ弾は甲子園史上初だって。
そりゃ見たことない勝ち方だからね、インパクトはある。
>>163 長崎だがよく優勝できたな。
悲しくなる長崎のレベルの低さに。
>>166 えぇ、そうなんだ
俺初の甲子園観戦でそれ見れたんだけど凄いな
鹿児島対富山 夏対戦成績 鹿児島3勝0敗
1974昭49 第56回3回戦鹿児島実1−0高岡商
1996平8 第78回1回戦鹿児島実6−4富山商
1999平11 第81回2回戦樟南10−1新湊
>>163 対戦相手がね
波佐見 5失点
小浜 2失点
佐世保実業 6失点 第2シード
長崎総大附 4失点 第7シード
長崎日大 1失点 第6シード
鎮西学院 1失点
ま、そこまで悲観することもないな
とは言っても期待度は低いやろうけど
明豊が出らんと話しにならん
明豊がベスト4だからまだよかったけど
他県も頑張れや
>>170 そんなこと言ったらきりがない
シード校やそこそこ強いとこと当たって勝ち上がるのはどの県でも一緒だし
徳に長崎は他県に比べてレベル低いわけだし
明日、海星は100パー負けるから
神村と熊工からサインもらってこい
花咲が塁審に抗議してたけど、筑陽の三塁手もやればよかったのにな
ああいう勝つためには手段を選ばない下品さも全国で勝つには必要
熊本が東京に勝つなんてありえんだろ
秀岳館が関東に勝ち続けただけで昔から苦手
東京、愛知、大阪、愛媛には特に相性が悪いだろ
関西チームには飛ぶボール
関西チームにはストライクゾーンが広い
関西優先の関西審判が極悪なだけ
>>182 そういう姿勢も大事ってこと
秀が花咲と始めてセンバツやった時、花咲が執拗に審判にサイン盗み疑惑告げ口したり、他の試合でも疑惑の判定があれば審判に抗議しまくってた
その結果2017優勝したやん
明豊は横浜を倒したからな!
明豊>相模>横浜>近江が確定
作審学院の6回の3点目も誤審やな。
作審学院は6回と10回の2回の誤審がないと筑陽学園には勝てんやったな。
まともな審判だったら筑陽学園が楽勝だったわ。
審判を工作されたんじゃ勝てんわな。
さすが作審学院だわ。
>>193 それでも勝てるくらいの力があるチームだったぞ 惜しかったな
>>194 ラーメンそんな食わんから
福岡はうどんやぞ、1000年前から食っとるんやぞ、うどんの発祥は博多やぞ
>>189 相模や星陵がこういう恥ずかしいことする??
強豪校は同じ自慢せんやん、ね?ね?
>>186 相模のスレにも入れとけ。明日、相模スレ覗いとくわぃ。
まぁ、引きさんには無理かな〜。
海星バカにしてるけどこれだけ言って寝る
山崎擁する敦賀気比戦よりは勝てそうだわ
そもそも福岡は 九州の中でも異質… お隣より
九州から外してほしいくらい
本来一歩一歩コツコツ型の九州男児にそぐわない
ガヤもしかり
まあ万が一海星が叩きのめされたら三重の海星ってことにして九州勢の勝敗にはカウントしないでおこう
>>171 大分は梅雨明け宣言まだか?
ダニが根強いね。
作新は熊本、宮崎に招待試合に行ったり、大分の強化遠征で明豊と試合したりして交流あるけど
福岡はひどいな
なんとかして
福岡4勝7敗
長崎1勝5敗
佐賀 勝6敗
大分2勝6敗
熊本6勝5敗
宮崎4勝6敗
鹿児島5勝5敗
沖縄6勝6敗
>>178 熊本と愛知は15回戦ってるが熊本の7勝8敗で互角
九州民の力合わせて栃木スレ荒らしに行くぞ
九州沖縄は8県で1つ!
熊本が相性悪いのは四国
松山商、高知商、高知、徳島商には勝てなかった
四国にポンポン勝てる都道府県とか無かったしな
大阪や神奈川だってそう簡単には行ってないはず
明日は海星ガンバレ!
地元離れてるから特に思うのかもしれないけど、九州のどの県でも勝ったら凄く嬉しい!
明日はテレビで長崎の応援する!もちろん第4試合の神村も!
九州地方ではお目にかかれない失点0聖光の左腕をよく見て勉強しなさい
最近では秀岳館からホークスへ行った田浦を凌ぐ投球だぞ左腕投手のお手本にしなさい
福島で失点0と言われてもなんの威圧感ないんだけど…
>>178 熊本対東京 春夏通算10回 5勝5敗の5分
最近はセンバツで九州学院が国学院久我山に勝ってる。
夏は2勝3敗
大阪・愛媛は確かに苦手としてる。大きく負け越してる。
愛媛には未だ勝利なし。
海星の春田は良いサウスポーだったな
選抜で肘壊してしまったけど
福岡が負けるとここまで過疎るか
やっぱり荒らしも福岡人なんだな
>>203 筑陽の監督と作新の部長が大学の同期だからこれから交流増えるんじゃないか
レベル低いなー宇和島イースト
内野に転がせばヒット
お盆前に終了するかと思ったら宇部というチームが残っていたでござる
佐賀もここら辺引けば勝てるのにな・・・
あっ利府に負けたかw
熊工が今やってる宇和島相手だっら県勢と対愛媛との過去の悪夢を振り払うほどの大勝をしただろうに。
昨日で何もかも終わった
もう見る気もせんからパチいってくるわ
>>232 神宮選抜選手権だけは導入すればいいと思う
>>219 全体的に作新が上だったからしゃーない
静岡、高松商、近江、花咲徳栄と有名どころが初戦敗退してるし、今の九州のレベルはこんなもん
鹿児島
決勝
神村学園 5ー3 鹿屋中央
ヒット数
鹿屋中央9、神村8
745名無しさん@実況は実況板で2019/08/12(月) 09:39:36.51ID:GW6b0ai2
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASM864WG3M86UGTB009.html ――相手チームの印象は?
斎藤監督 ぴしっとした野球をやるイメージ。好投手を擁していて、打線も粘り強い。長崎大会は注目カードを大勝で打ち勝っているし、そうかと思いきや、準決勝はロースコアの試合で、我慢強い試合もものにしている。大小兼ね合わせたチームだなという印象。
加藤監督 常勝チーム。選手ももちろんだが、監督力が優れたチーム。監督の違いが一番あるなと感じる。
746名無しさん@実況は実況板で2019/08/12(月) 09:45:33.18ID:GW6b0ai2
加藤監督 (斎藤)監督が言われたロースコアのゲームというのが、うちが一番やりたくないゲーム。うちの選手は甲子園を知らないので、崩れた場合には差がどんどん開いていくのかなと思う。聖光学院の得意なパターンなので。うちは守り合いっていうのはどちらかというと弱い。投手陣含めて。できれば試合を、言葉は悪いが、ぐちゃぐちゃに荒らしたい。
>江越投手は、最速145キロだと聞いているが、甲子園だとアドレナリンが出ておそらく、150キロ近くまでスピード上がってくるんだろうなと思っている。
なわけねーだろw
福島県民ですけど福島のためになんとか聖光を倒してください。海星に期待してます。お願いします
何やねんこの海星の監督の作戦でも何でもない捨て鉢なコメントはw
>>243 任しとき!
10-2で海星倒したる安心しぃ
煽りじゃなく客観的に海星がどれだけ酷いか見てもらおう
6試合で19失点 九州勢で断トツワースト 当然防御率も断トツワースト
与四死球31も断トツワースト
投手陣ノーコンで打たれまくり
打力のチームと言われるが実はチーム打率.303 これも九州でワースト
失策数7も筑陽と並んでワーストタイ しかし筑陽は海星より試合数が多い
結局、投手力も打力も守備も何から何まで九州でワーストで勢いと運だけで勝ち上がったチーム
それが海星の現実
清峰のようなわくわく感一杯のチームを作ってくれ 関西より
長崎はまだ残っているぞ
他の県はどうしたんだよ情けない
>>246 お前まじで熊本の恥やな
海星頑張れ
応援しとるぞ@熊本
煽りじゃなく客観的に海星がどれだけ酷いか見てもらおう
6試合で19失点 九州勢で断トツワースト 当然防御率も断トツワースト
与四死球31も断トツワースト
投手陣ノーコンで打たれまくり
打力のチームと言われるが実はチーム打率.303 これも九州でワースト
失策数7も筑陽と並んでワーストタイ しかし筑陽は海星より試合数が多い
結局、投手力も打力も守備も何から何まで九州でワーストで勢いと運だけで勝ち上がったチーム
それが海星の現実
煽りじゃなく客観的に海星がどれだけ酷いか見てもらおう
6試合で19失点 九州勢で断トツワースト 当然防御率も断トツワースト
与四死球31も断トツワースト
投手陣ノーコンで打たれまくり
打力のチームと言われるが実はチーム打率.303 これも九州でワースト
失策数7も筑陽と並んでワーストタイ しかし筑陽は海星より試合数が多い
結局、投手力も打力も守備も何から何まで九州でワーストで勢いと運だけで勝ち上がったチーム
それが海星の現実
見るからに貧弱な打線に130がやっとの右のエース
初回見ただけで海星も九州の代表に相応しいチームと分かるな
ストレート狙いでいいな。
なんとか早いイニングで点が欲しい処だ。
夏は17年も勝ちないのか海星www
よえーなこりゃ
母校グランドから応援してるぜ!
よしゃあああああああああ
ノーヒットノーラン阻止したぞ
さっきの瀬戸内海決戦が
とてつもない打撃戦に見えるなw
PL中村さん 巧みな解説やなあ…+°
言った通りになる…
長崎は長崎日大のエースがドラフト指名レベルだったから出てほしかったが、今年の聖光相手なら海星のPで通用しそうだ
多少は打線に期待できる海星でよかったかもしれん
聖光さん、一塁ベースはちゃんと踏もうね
長崎猿より
回ったところで後ろ振り向いただろ
自分から踏んでないのをアピールしてたもんな
ほんとバカ
夜の仕事しながら夜なべしてハチマキか。
泣いてまうやろ。
>>308 いや、流す必要なんか一切ない 球速が全くないんだからどんどん引っ張っていったほうがいい
>>269 作新は初回だけ120キロ台投げてたけどMAX137常時130中盤のキレのいい凡P、MAX130で常時120キロ台のPとは別物だろ何見てたんだおまえは
盗塁刺したのはデカいな 次の回 海星追加点となるとだいぶ楽になるな
>>323 137キロは高めの糞ボールだけでほとんど131キロくらいだったろ
134キロとかも数えるほど
どう見ても変化球だけの雑魚Pだったわ
>>328 とりあえずお前が馬鹿って事だけはわかったw
いくら聖光打線がしょぼくてもこんなPで1−0で勝つのはさすがに無理やろ
こんだけ打てないんじゃ負けるぞ
>>343 確かに最低3点は取らないと勝てないと思う
これ九州最弱の長崎勝ったらイキりまくるんじゃないか?
>>328 肩痛めてやっと夏に復活した投手に抑えられて残念だったなw
作新林は2年時に甲子園で139キロバンバン投げ込んでたよ大阪桐蔭にはうたれてたけどw
さっきのレフト前ヒットを後ろに逸らさなかったのが効いてるな。
けどそろそろ相手もタイミング合ってきたし追加点とらないときついな
>>354 応援団長来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>350 今年の夏は軟投派のピッチャーがなかなか好投してる気がするのは俺だけか。
これ相手の応援がショボいから平常心でやれてるのもあるだろうな
習志野なら浮足立ってかもしれん
聖光の現チームは夏まで福島県内無冠
最弱地区福島で秋も春も県予選敗退
海星は超ラッキーな籤引いたんだから勝てるよ
次の回頭から江越で行くのも面白いな。
だがまあランナー出てからの継投になるんやろな。
>>364 習志野はキンキン響いて頭痛くなりそう
宇部はテンポ遅くて眠くなりそう
くじ運だろうがなんだろうが初戦突破してくれたらいい。
連続出場の大記録に臨む
1/和歌山中 14年連続 最高実績/優勝3回
2/聖光学院 13年連続 最高実績/ベスト8 ★継続中
3/作新学院 9年連続 最高実績/優勝3回 ★継続中
4/明徳義塾 8年連続 最高実績/優勝1回
4/智辯和歌 8年連続 最高実績/優勝3回
6/早稲田実 7年連続 最高実績/優勝2回
13年連続でも内容がひどすぎだもの
NHK解説、宮崎高鍋出身の坂口さんやんけ
坂口さん解説時の九州勢は勝率高いのよ
初戦でこれだけ弱々しい聖光は初めて見た
全く強さを感じん
神村佐賀北の試合も坂口さんだったな
次の熊本工の試合も坂口さん
この雑魚外人福島は福島予選で圧勝してたんだよなどんだけ福島はレベル低いんだよ
まさか長崎がリードしてるとは
下には下がいるんだな
全国舐めてたわ
もう一点いこう!
凄く良い試合! 長崎 初戦でこれなら期待できる
まとまりがあり 落ち着いている
都道府県対抗男子駅伝
優勝 福島県
2位 群馬県
3位 長野県
福島県チームの高校生区間
1区 区間4位 小指卓也(福島・学法石川高) 群馬・休泊中
4区 区間3位 横田俊吾(福島・学法石川高) 新潟・山王中
5区 区間1位 松山和希(福島・学法石川高) 栃木・大田原中
高校サッカー選手権
全国3位
福島・尚志高校スタメン
GK 1 森本B FC古河(茨城)
DF 2 石川B バディーJY(神奈川)
DF 4 フォファナB 町田相原FC(東京)
DF 5 沼田B 鹿島アントラーズノルテJY(茨城)
DF 20 黒澤B VIVAIO船橋(千葉)
MF 6 坂下B ACカラクテル(千葉)
MF 11 加瀬B ACカラクテル(千葉)
MF 14 高橋B 国分寺台中学(千葉)
MF 15 大川B 鹿島アントラーズJY(茨城)
FW 9 染野A 鹿島アントラーズつくばJY(茨城)
FW 10 伊藤B ベガルタ仙台JY(宮城)
日大との死闘が海星を変えた
福島というぬるま湯に浸かってる聖光とはものが違うのだよ
このド田舎カッペ外人部隊嫌いだから最弱にしろよ
15対0希望
今シーズン一番結果を残していなかった熊本と長崎が勝利とか
おまえらの前評判はホントあてにならんな
九州大会だとカモでしかない海星が甲子園だと頼もしく見えるから不思議
エンドランとか誰もがわかる采配しかしない聖光のアホ監督だな
今大会の最弱ゲームだな
こんな相手なら藤蔭でも大差で勝てたわ
>>405 くじ運もあるけどな
筑陽、沖尚は相手が悪かった
>>397 藤蔭はともかくあのクソ守備じゃ勝てねーよ、富島わ
>>420 正直作新も例年よりしょぼい、今回ほんまにクジ運悪かったの沖尚くらい、していうなら次点で藤蔭
負け犬どもがくじ運くじ運言っててワロタw
だからおまえらはいつまでも負け犬なんだよw
>>423 くじ運くじ運言ってるのは大分人あたりだよ
こんなPが福島では無失点なんだから相当低いレベルだ
てか聖光のピーも佐賀北のピーに毛が生えたレベルだな。それであって角度もねーし、もっと打てよww
くじ運だろうがなんだろうが初戦突破してくれたらいいだろ。九州勢を応援しようぜ
俺ならこの回2アウトから江越投入だな
追いつかれてからじゃ遅いぞ
江越江越言ってるが、ノーコンだからこんな展開で出したら100パー逆転負けするぞ
長崎、熊本、鹿児島が勝利か
春の時点では最も期待されてなかった3県だったのにな
>>445 まあ間違いないな。だがざっと見て神村勝てなさそうなの習志野くらいだろ。敦賀気比と明徳が微妙。後は5分以上。
いくえちゃんにも負けない
せいこちゃんの力見せてあげる
解説の中村さん良いこと言ってるね。
加藤に聞かせたい
海星って夏前はほとんど話題に挙がって無かったのに頑張ってるな
>>463 そうなんだよ。実は去年の夏に予選準優勝メンバーが多く残ってる。
長崎猿も全く強く見えないのにそれに付き合う聖光ヤバいだろ
今までそこそこ強いと思ったけどただの雑魚に認識改める
とりあえず、ベスト16に1チーム残ったのは良かったな
昨年は0だったし
初球ストライクを見逃したあげくスリーバント失敗
やっぱりこの相手は今大会最弱レベルだよ
サードはさっきの三塁線飛び付いてアウトにしたプレーでお釣りがくるわ
てか逆によくこのピー打てないな、この外人部隊はww
これ九回ランナー出したら悪夢の逆転サヨナラホームランあるかもな。
作新は個の能力低くても鍛え上げられてるのが分かったけど聖光にはそういうのいっさい感じないなw
>>445 神村って毎回クジ運良いよな
選抜出ても21枠引いたり、2回戦からの登場くじ引くし
追加行け。今年は本当に内野エラーが多いと思うけどグランド?
外人部隊なのに最弱レベルってどうよ?
福島県民情けなくて涙出るだろうな(笑)
相手もやらかしてくれている
この試合なんとしてもモノにしなければ
飯山も聖光なら普通に勝てたな
結局くじ運だよ、長崎はくじ運に恵まれた
福島のレベルヤバすぎない?
これじゃあ九州のどこでも勝てるぞ
>>499 神村じゃなくて鹿児島のクジ運がいいんやぞ。去年がすこぶる悪かっただけで。クジ運がいいっていってもしっかりものにしてるけどな、1回戦だけは。
夏の福島県民の楽しみって今年の聖光は強いか弱いかだけだもんな
何の楽しみも無いしある意味可哀想だわ
県内では最強なのに甲子園ではいつもコロっと負けるな
福島のレベルがそこまで低いとは思わんけどさ
>>524 宮崎の夏の甲子園連続出場55年無しもある意味凄いがな、
追加点来たか。
しかし海星今日の試合やらかしが無いだけに最終回嫌な予感するわ。
このボーナス1点はデカイ
今年の聖光は甲子園初出場校みたいだなw
>>538 佐賀北でも余裕で勝てるレベルだよな
こんな糞弱い聖光学院初めて見たわ!
>>527 いや低いだろ
13年連続とか他の県じゃ絶対ありえんよ
いくら決勝は毎年接戦ですとか言ってもずっと聖光に競り負けてる時点で弱い
他の県は強い高校に競り勝ったけど甲子園では雑魚でしたってのを何度も繰り返してるのにさ
強豪と接戦する高校が県内にあるから県のレベルが高いって話は割とどこの県にも当てはまるよ
聖光は福島県内の大会は夏だけ優勝
福島県内で勝てないチームはやっぱり激弱
素晴らしい攻撃
ジワジワやれ 点取れなくても相手のヤル気を削げる
この口ラッパ外人部隊が13年も居座ってデルトマケ繰り返すって
福島の人気の毒だなぁ
>>544 大分の明豊が九州の聖光学院になりつつあるな。
明豊とそれ以外の甲子園成績が違いすぎる
福島県勢の聖光学院以外の甲子園勝利ってどこまでさかのぼるん?
柴田、最後や。慎重に行けよ。
間違っても四球でランナー出すなよ。
大丈夫。外人部隊なのに最弱認定されたチームがありますから〜 >秋田明桜(笑)
>>556 おそらく1990年代あたりだろうな
春は2000年の福島商ベスト8があるが
>>564 あなたの負け惜しみもっとちょうだい〜福岡チワワwwwwww
性行はいつもガタイは一丁前だけど全然打てんな
つか毎年ワンパターン過ぎる
放射能対決は放射能漏れの福島がうっちゃって勝ちやな
くそー
プルトニウムをもろ落とされた長崎の方が天が味方したな。
聖光も毎年なにしに甲子園に来てるんや
遊びなら他に譲ればいいのにな
ざまぁwざまぁwくっそざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねバカ性交(笑)
宮崎県民だけど、
海星、17年ぶり&長崎県勢4年ぶりの勝利
おめでとうございます♪
。゚(゚^∀^゚)゚。
富島藤陰佐賀北>>>>>海星
籤運に恵まれたな海星
新聞採点相変わらずデタラメで草
この総合力は九州じゃ上位やし、近江なんかがオールAやったんやろ?
>>616 フランス系カトリック・マリア会が運営だから
明星・暁星・海星が姉妹校やぞつまり本物
聖光とか青森光星のようなエセとは違う
甲子園で勝って校歌を歌えるって最高なんだよな
おめでとう!!
海星勝利おめでとう
3回戦進出だね
柴田もいいし、大串ソロホームランすげえよ
とにかくおめでとう
神村学園も頑張れよ!!
チクヨワとかいう訳分からん学校と違って伝統校は流石だぜ
聖光は今まで甲子園で見た中で今年のチームが最弱だわ
いずれにしろ海星おめ!
海星は自分のとこのアルプスに礼した後、みんな一列で聖光に頭を下げて礼してたぞ
現地ではみんな関心してた
守備は落ち着いてみれたぞ、長崎海星もまとまってた。目も当てられないほど弱い、というわけじゃなかった。
長崎県民初戦突破おめでとう、これで3校初戦突破か。
3回戦 長崎
2回戦 鹿児島 熊本
長崎が九州最強
正直東北勢とは相性悪いから最後の最後まで安心出来んかったがよく耐えた
神村は九州同士だから置いとくとして熊工や海星の勝ち方を見ると蓄のう症のショボさが際立つな
くじ運長崎猿がイキってんなwwwwww
聖光とか飯山にさえ負けるレベルの雑魚だろ
>>620 もはや連続出場だけを目標にしてるだけだろ
常連とは思えない弱さ
来年からまた創成館がエグいことになるから少しでも勝って海星はアピールしないとな
>>655 どこが以外なんだよ
九州で勝率最下位だぞ
2019年夏甲子園成績
【勝利】
長崎、熊本、鹿児島
【敗退】
福岡、佐賀、大分、宮崎、沖縄
初戦3勝5敗
鹿児島
熊本
長崎
明豊
来春のセンバツはこれで異論ないな?
出てもすぐ負ける沖縄福岡宮崎は九州大会で空気読んで敗退してくれ
筑陽沖尚は言うまでもなく
富島藤陰佐賀北より弱いな海星
もちろん相手もあるが筑陽と沖縄が負けて海星が勝つんだから分からんもんやね
海星のヘボピッチャーから
2本のソロホームランの2点だけってどんだけショボいんだよ聖光学院
>>650 長崎商じゃなくて良かったと心から思ってる長崎県人。
長崎よくやった
シンパンガー連呼の朝鮮とは全然違うw
筑陽 10− 0 海星 これだけ差はあるぞ くじ運だろ
エラーで負けた試合ばかりだからな
普通に試合できれば負けないんだよ
>>681 10点なんか取れないよw5-0の間違いだろw
>>634 そうなんだ
フランス系って珍しいな
東京の雙葉もそうだっけ
前橋育英なら九州全チーム勝てていたな
群馬に負けるとか末代の恥
やっぱり九州がこれだけ弱いのって強豪校が長続きしないからなんだろうな
長崎は中級の雑魚だな。福島最下層の雑魚。筑陽は上級の雑魚だった。
聖光学院が弱すぎだろ
こんなのなら日南学園でも勝てる
>>684 勝てないグソマはじゃあなんだ、クソクズwww
>>698 負け惜しみもっと聞かせて〜
お酒が旨いから〜www
予言してやる
ベスト8に勝ち残ってる3校は必ず来る
海星でも勝てるんなら小倉工、博多工クラスならどこでも楽勝で勝てるわ。
そのくらい時限の低い試合だった。
長崎良かったな、お疲れ
まぁどっちも弱かったが
勝つと負けるじゃ全然違うわ
対戦相手が一番悪いのは宮崎やったな
福井のあの2年Pは初戦じゃ無理ゲーやわ
尚学は飯塚投げる前になんとかしないと駄目やった
福岡は素晴らしいからなぁ。
福岡のようには行きませんが海星は良く勝てたね。うれ
まだ炭田出身の福岡県民は暴れて
いたのかw 無様だな。
富島だから相手が気持ちよく投げれた
あれが熊工や海星のような名門相手ならビビって四死球連発挙句泡吹いてぶっ倒れてるよ
ベース踏み忘れが勝利を読んだ塩試合でもある。
しかし柴田くんは一度も牽制球しなかったような・・・
>前橋育英なら九州全チーム勝てていたな
リードしたら気が楽になって大味な野球するだけ。
負けるときは無抵抗であっさり負けるよ今年も
鶴岡東より弱い。
前橋育英か・・もとい
東北の話だから仙台育英と間違えた。
長崎日大が佐賀北優勝の時にベスト4だったけど、あの時も県大会ノーシードで優勝、決勝は二桁得点で快勝と、今回の海星と共通してるんだよな。前評判が低い長崎は結構強い。まぁ、次の試合も先発の柴田次第かね
>>716 中学時代ボーイズ選手権優勝の笠島が万全の状態で投げたら、九州の雑魚なんて太刀打ち出来るわけがない
>>724 類似してるのは、長崎ではかなり珍しい2回戦登場もだな
>>724 たしかに。永江、江越、古賀のときの海星はかなり期待したが初戦敗退。今回はある意味面白い
九州のライター加来さんいわく聖光学院の引き出しの少なさに助けられていると言えなくもなく。らしい。この人どれだけ明豊びいきなんだ。
長崎はよくやった九州で一番弱いのに。
神村も頑張れよ
応援するぜ
>>725 150キロ右腕江越より凄いのか?150キロだぞ
まぁ結局は籤運なんだよね
富島藤陰は気比明徳相手だし
>>727 残ってる中で韓一は弱い部類だぞ
弱気でどうする
>>734 そうやね。富島も藤蔭も素晴らしいチームだった
神村はお察しだが、熊工、海星の伝統校は確変する可能性もあるから
上位期待できる。
海星はよくやったな!
晴れて九州一軍だ
福岡は二軍な
今年の九州勢は良い試合多いなと思ってスレ見に来たら、九州同士でいがみ合ってて驚いた
九州の盟主気取りのフクオカンコクさんの尻拭い、終わったぜ。
やれやれだぜ( ´-ω-)y‐┛~~
仕事はきっちりやる、これが長崎だ。
>>740 良い試合してるんだけど、結局勝ち星が少ないからみんなイライラしてる
>>724 星稜と外大西に勝ったのはすごいと思ってたけど
今思えば高木と本田ってひどい相手だな
長崎は弱い弱いいっても海星長崎日大創成館この三校は最低水準はあるから長崎商や長崎南山とはわけが違う
勝利校で弱かったのは神村、立命宇治、改正
見てないが熊工も相当弱かったろうね
逆に負けたけど沖縄少額は強かったよ
今夏の九州でダントツの強さ
残りはゴミ
>>744 それは言えてる。長商は甲子園に繋がらない県大会で沢山優勝すればいい
>>745 なるほどー。専門家から見るとそうなんですね
ガチなフランス系カトリックの海星にパチモンプロテスタントの聖光なんかが勝てるわけない
>>745 筑陽、富島、藤蔭、佐賀北
「前橋育英、國學院なら勝てた」
今年の最終序列 確定版
大分
福岡 沖縄
熊本 鹿児島 宮崎
長崎 佐賀
かっぺ福岡は豚骨ラーメン食い過ぎて頭がおかしいからな
豚にもプリオンってあるんだな
>>518 秋田なぁ 吉田がちょっと良いだけだから楽勝でしょと思ってら、その吉田がとんでもなかったw
これで鹿児島も勝てば2校が3回戦進出か
高岡商ごときなら勝てるだろ
昨日の筑陽が悔やまれるな
勝ってれば五分やったのに
やっぱ負け越しじゃ喜べん
>>759 他地域の荒らしやぞ
スルーしとけばいい
レベルがどうであれ海星はよく勝ってくれたよ
次はきつい相手だがまあ頑張ってくれや
海星は次の試合の為に影のエースを温存が聖光したろ
ベスト4は固いな
海星どこがノーコンなんだよ
どこが守備ボロボロなんだよ
弱くはあったが
守備は硬かったし、ピッチャーも自滅しないのがいいね。
自滅が一番見てられないからな
福岡ざまあ
宮崎県人のフリして荒らしてるからバチが当たったんじゃww
いや、単に弱いだけだったわ(爆笑
お世辞にも強くはないね海星は
ただ聖光が面白いように自滅しまくってた
福岡県民が散々馬鹿にしていた海星と熊工が勝ち抜き
福岡県ご自慢の筑陽は順当に敗退
聖光3ー2飯山
試合やったらこんな感じだな
聖光歴代最弱チーム
序盤中盤終盤と得点をあげ、ピンチでサードの好プレー
盗塁のランナーをバントはうまくいかなかったが、きっちり進塁打を打ち、それを犠牲フライで返す
浮き足立った選手がいなかった
海星はよく鍛えられたチーム
593名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-z9o+ [182.250.248.10])2019/08/12(月) 12:52:20.11ID:wKRbAzeCa
>>608>>620
>>621 >>538 九州は 筑陽=尚学>神村>熊工=藤蔭>海星>富島>>佐賀北だからな
6番手に捻られるとか相当酷い負け
海星勝ったのかおめでとう
九州地区が最弱にならなくて良かったよ
しかし見苦しいのは福岡だなw
来春まで引きこもっておれや
くじ運も勝負のうちだな。
当初から九州対決以外は全勝の可能性があると言ってたが、海星は名前負けせず頑張った!
藤陰、富島も相手が大したことなかったから勝っても良かった。
尚学と筑陽は関東相手だから仕方ない。
>>759 福岡県民のフリして散々荒らしてる奴いるんだよ
栃木スレも荒らしてたようだ
この時期だから仕方ないけど一昨年くらいからおかしな奴いる感じ
延長で負けた筑陽学園と沖縄尚学は殴られたら殴り返した九州男児たい
宮崎富島は無抵抗で土下座してたな
>>780 熊本スレにも熊工が外人部隊だとか言いがかり付けて粘着して荒らすやつが来とる
同じ奴じゃなかろうか?
>>759 根では九州応援してるんで
誤審にはうちらも腹立ってますよ福岡さん
>>759 他地域(おそらく関東)の同じやつが昨日からずっと1人で成りすましで荒らしてる
文体とか書く内容が一緒だからバレバレ
鹿児島
決勝
神村学園 5ー3 鹿屋中央
ヒット数
鹿屋中央9、神村8
ポテンシャルは鹿屋中央の方が高かった
勝ったチーム褒める事も出来ない奴多過ぎやろ
夏休みキッズなんだろうけど
>>783 あれマジもんのガイジだからあぼーんしとけばいいw
爆サイでも暴れてるって書かれてたw
九学のヤツらしいなw
>>789 九学か
あそこの野球部いっちょん好かん
練習場から帰るときに自転車で道一杯に広がって邪魔
オオゴエデ離しながら帰るしうるさいわ
>>783 福岡にも筑陽学園が外人部隊って書いてた奴いたわ
15人福岡で1人は鳥栖だから通学圏内、大分、沖縄1人ずついる
県民誰も外人部隊なんて思ってない
無視されてた
あと、組み合わせ決まった時は作新学院だから油断ならんし五分五分だろなみたいな雰囲気だったのが、いつのまにか勝って当たり前みたいな空気になってた
そして負けたら誤審で騒いでた
たしかに誤審はあったが、筑陽学園が負けたのは中盤に得点できなかったというのが普通な意見と思うが、栃木スレでわざわざ福岡からと書いて誤審だと大騒ぎしてた
嫌がらせだろうなと見てた
>>782 面目次第もございませぬ
と言うしかない試合が2013延岡学園以来続いてる
負けても意地を見せたいい試合をしたのはウルスラくらいじゃないかなあ
>>759 長崎猿がキーキーウキキー
騒いでるだけw最弱聖光に籤運1勝しただけでw
>>793 ほんとこれなんだよな 負けた事実は覆らない
神村熊工海星「C評価の雑魚高校とは訳が違うんだよ」
鹿児島
決勝
神村学園 5ー3 鹿屋中央
ヒット数
鹿屋中央9、神村8
ポテンシャルは鹿屋中央の方が高かった。
とりあえず今年はセンバツで筑陽、明豊、大分が夏は神村、熊工、海星が勝利した。
貢献しなかったのは佐賀、宮崎、沖縄だけ
>>807 宮崎はドラフトで宮崎第一の川島と都城東の武藤(打者)が指名濃厚
沖縄から青森までいっとんのかい!
寒くて凍死するだろ
結局実力関係なくクジ運がすべてなんだな。
山梨学院や聖光学院にならどこでも勝てる。
>>807 島猿があんなに騒いでた宮城も三年になって一度も甲子園いってないという
最終的に沖縄って全国で0勝じゃん?
八戸学院光星が夏春夏準優勝の時も沖縄人スタメンに二人いたな!1番打者と4か5番のキャプテン
くじ運云々いってるやついるけど興南なんてそれ以前
甲子園にさえいってないだろ
沖縄人がイキって空騒ぎしてただけで
まあ有明や秀岳館や九国も同じだけどさ
>>812 竿じゃなくて玉袋がカッチカチはやばいだろ
福岡カッペって去年も折尾とかネタ校ばっか出して雑魚過ぎるのに
いつまで強豪県だと勘違いしてるの?
神村にも沖縄二人いるんだよなあ
やっぱカッチカチなのかな
次は優勝候補の神村が登場
応援よろしくお願いします。
九州最弱の海星が勝ったんだし
神村も絶対勝て
今日神村は試合だったのね
こっちは2年生主体のチームだが勝てそうな相手だと思う。九州のためにも頑張ってくれよ
智弁学園と光星やったら智弁学園の方が投手力に難がありそうでなんぼか勝ち目多そうやな
どっちにしろめちゃくちゃ厳しいと思うが
長崎猿のイキりスレになってきたなw
歴代最弱聖光に1点差で勝っただけでw
籤運1勝でイキり出す長崎猿www
>>823 そうですね。どちらも厳しいけど智弁の方がまだ戦いやすそう。
選手権で1勝ちしたの昔で覚えてないので
とても嬉しいです
長崎猿より
海星は次智弁パイヤに気をつけろ
高野連が絶対堅田球審当ててくるから
創成館の二の舞になるな
そーいや勝ったけどハーフライナー関係の凄い誤審あったな
光星の左横山がきたらおしまいだが
智弁の控えの左西村だったら海星でも打てる
打ち合いに持ち込める
ただ光星はすでに2試合目で疲労が目に見えるから
どっちがいいか
どうでもいいから長崎猿のスレもっといっぱい立ててよお!
今日は調子に乗って良いぞ!
長崎 お前らが1番だ!
目くそ鼻くそだよ
どこもだせーし、住みたくねえよw
揃いも揃ってど田舎だし
>>843 相手が聖光だったらどこでも結果残せる
筑陽13-0聖光学院
佐賀北4-1聖光学院
海星3-2聖光学院
熊工9-2聖光学院
藤蔭13-1聖光学院
富島6-1聖光学院
神村9-0聖光学院
沖尚6-0聖光学院
>>848 一番上は逆だろ?
筑陽0-13聖光学院
>>855 投げた瞬間ランナー滑り込んどるように見えたがなw
八戸のPぶつけて笑っていた、これは退治しないとダメ
海星頑張れ
作新のPはピンチになると頭めがけて投げていた
東日本は平気でそういう野球してくるよ
八戸つえーな
中身は関西人だけど、東日本に行くと放射能で突然変異して更に強くなるんだろうな
光星の打撃力は本物だね
今大会東海相模との双璧だろうな!
青森の先発Pは左腕のうえ腕の振りが遅く出るから海星は今日以上に厳しいかもな。
逆にそのPを攻略出来たらを勝機も芽生えるかも知れん。
まあ、ノーシードからの甲子園やから気楽にやれと実に云いたい。
八戸は守備はダメ
Pは普通
打撃練習ばっかしているから水ものに当たれば快勝できる
九州地区最終予選プレイオフで佐賀北を倒した神村登場
>>879 八戸のエース良くないか。ありゃなかなか打てなさそう
八戸学院光星22ー2海星
予想しました
長崎猿より
>>869 海星も今日聖光の選手と応援団から十分に放射能を浴びて突然変異したから八戸に勝つ!
>>887 長崎だが絶対に
ないと言えない
悲しさ😢
春夏通じた甲子園での九州代表の天敵
駒大苫小牧
1回も勝ったことなし。4戦全敗
八戸学院光星
2000年夏の九州学院から現在7連敗中
仙台育英
1999年の佐賀東から2勝9敗(沖縄を除くと7戦全敗)
中京大中京
1961年の鹿児島実業から現在14連敗中
大阪桐蔭
1回も勝ったことなし。9戦全敗
勝つヒント
海星のネーミングは、
聖光星よりも上、この大会のクジも決められたもので
順番に聖光星を撃破するために天から命ぜられた仕業だ
長崎て海星だけは間違いないな
前評判低くてもしっかり強豪校倒してくる
大したもんだよ
明豊しか全国で通用しない
横浜や平安に勝てるチームが九州にあるか?
現実を見ろ
クソザコ富山に負けたら末代までの恥どころやないで鹿児島さん
散々他県を馬鹿にしたのが福岡とわかってスッキリしたわ
ところで福岡って試合いつ?ww
>>899 今年は鹿児島は出場できませんでした
笑いたきゃ笑え
まぁ威張っていいのは
熊本、長崎、鹿児島
あと習志野に接戦した沖縄かな
福岡は話にならんチワワw
>>897 横浜って、この5年か10年、
甲子園負け越してるはず
延長までしていったんだから許してやれよ
あんなのによくも延長するよな
福岡チワワ「くじ運ガー くじ運ガー」
一生言ってろ
長崎は選手権ベスト4もない弱小だから、1勝しただけで長崎猿はウキウキーウキウキー
楽しそうだなwww
今日1点差僅差で勝ったのも最弱聖光なのにw
さて、腐っても鹿児島。
我らが誇る長崎代表海星に続いて3回戦進出してくれよ。
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会2回戦 IDなし特設会場 AD☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1565487734/ 高校野球は最後までやって見ないと分からんからな、余程の力量差があっても・・・
昔は海星といえば三重だったが今は完全に長崎だな
羨ましい
まぁ熊本と長崎のおかげだな
危なく九州が最弱地区になるとこだった
てことは海星の対戦相手の順番は天命で、
聖光星稜になるのかな
海星のエースは打ちにくいのか
無駄な四死球も無かった
何年か前の春ベスト8の時も春田君だっけか地味に好投手がいたな〜
左腕だったかな
大分人だけど長崎に足を向けて寝れないわ
ベッドの向き変えなきゃな
>>935 おうおうその心意気大事や
他県も大分人を見習うよーにな
大阪恒星と智弁の後だからか、メチャ低レベルな試合に感じる
>>940 長崎は九州人の誇り
伊達に南蛮文化が華開いてないな
>>934 聖光の監督が打てそうで打てないのはボールが動くからと知ってはいたがって言ってたな
九州は大将がだらしねーからよ
子分の熊本と鹿児島が引っ張って
雑魚の長崎が続く
関東も近畿も大将が勝ってんだよ
>>940 宮崎人だけどカステラ食べて長崎応援します
神村この試合はまず勝とう。
履正社は次の津田学園で負けると思うのは俺だけか。
>>848 野球は籤運が大きい
これが実力だろうな!長崎猿w
カミソンからしたらむしろ履正社の方がいいだろうな
津田の方が怖い
長崎に感謝してほしいですな〜
特に大痛さん猿蛾さんよ
神村の初戦は元甲子園王座の強豪校倒したんだよね
今日の相手の富山なら行けるかな・・・
>>952 九州同士で罵ってるから、バカじゃねーかと
関東から見ると、九州はPM2.5濃度が高くて韓国人が多くて田舎ってイメージ
>>955 佐賀、大分、長崎、宮崎は
九州の恥さらし
福岡、熊本、鹿児島の足を
引っ張りやがる
神村のpて140キロ超えてるんだな
結構いいじゃん
>>969 関東から、、、お前の発言が関東の良識からするとイナカッペWWW
関東は大昔から人の住む所じゃなかったんだ
俺が小さい頃は新潟あたりが人口一番だった
>>976 おまえすげー年寄りやんWWW
たしかに大正時代は 一番新潟が人口多かったな
>>983 いやいや荒らしてませんよ!けどいかにも九州同士でどこが田舎とか、、、、笑っちゃうんですよねW
あと九州男児ってAV男優すっか?笑っちゃうんですねW
神村負けぽいね
鹿児島人は知っている
神村は変則を打てない
>>953
長崎市内育ちだが野生の猿なんて見た事ないな。
ちなみに広々とした田んぼ見たのも小2の社会科見学で諫早に行ったときやったわ。
初めて海でも見たような気分で、緑色に広がる田んぼに感動したわw
>>993 それは感動するだろうな。田んぼ綺麗もんな
>>993 都会人からすると、自然って贅沢なんですよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 17分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216182659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1565351315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会1回戦 IDなし特設会場 AC☆☆☆☆ YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会 3回戦 IDなし特設会場 AH☆☆☆☆
・☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会開催中 IDなし特設会場 R☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 H 第103回選手権大会・ 3回戦☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 G 第103回選手権大会・ 1.2回戦☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 19 第104回選手権 3回戦☆☆☆☆
・☆☆☆☆ 【2023】九州の高校野球 特設会場 8 第105回選手権大会☆☆☆☆
・☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 各県秋大会 いよいよ大詰め IDなし特設会場 38☆☆☆☆
・☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋大会 各県情報 IDなし特設会場 34☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球 第106回全国高等学校野球選手権大会☆☆☆☆★1
・☆☆☆☆【本物】真・九州沖縄の高校野球 第106回全国高等学校野球選手権大会☆☆☆☆★21
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 A センバツ一回戦 ☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 31 神宮大会開幕・1回戦&準々決勝☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 E 春九出場校&組み合わせ決定・1回戦16校激突
・☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 枠乞食たちの秋九後夜祭 IDなし特設会場 57☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球22 第106回全国選手権大会☆☆☆☆★24
・☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 B 選抜出場校決定 ☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 28 秋季県大会開幕☆☆☆☆
・☆☆☆☆九州沖縄の高校野球 13 特設会場/夏甲子園☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 24 ベスト4決定 ☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 A 春季九州大会開幕☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 L 各県秋大会 真っ盛り ☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 @ センバツ開幕 ☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 R 秋九代表校続々決定 ☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 32 10/14(金) 組み合わせ決定☆☆☆☆
・☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 @ 夏から秋へ、新チーム始動・センバツへの道☆☆☆☆
・【神村】☆☆☆☆九州沖縄の高校野球17 特設会場☆☆☆★
・★★★★ 【2018】九州の高校野球部 IDなし特設会場25 100回記念大会開幕! ★★★★
・【2018選手権大会】西東京の高校野球 part6
・【2018選手権大会】東東京の高校野球 part2
・【2018選手権大会】東東京の高校野球 part3
・第10000回全国高校野球選手権大会13日目【近江×常葉大菊川】★546
・第100000000000回全国高校野球選手権大会13日目【金足農業×横浜】★552
・第1000000000回全国高校野球選手権大会13日目【金足農業×横浜】★550
・第101回全国高校野球選手権大会 ★25
・第101回全国高校野球選手権大会 ★3
・第101回全国高校野球選手権大会 ★27
・第101回全国高校野球選手権大会 ★96
・第101回全国高校野球選手権大会 u18
・第101回全国高校野球選手権大会 ★63
・第101回全国高校野球選手権大会 ★125
・☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 319 ☆☆☆☆
・☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 315 ☆☆☆☆
・第101回全国高校野球選手権大会 ★56
・第101回全国高校野球選手権大会 ★30
・第101回全国高校野球選手権大会 ★24
・第101回全国高校野球選手権大会 ★92
・第101回全国高校野球選手権大会 ★68
・第101回全国高校野球選手権大会 ★98
・第101回全国高校野球選手権大会 ★31
・第101回全国高校野球選手権大会 ★49
・第101回全国高校野球選手権大会 ★16
・第101回全国高校野球選手権大会 ★95
・第101回全国高校野球選手権大会 ★45
・第101回全国高校野球選手権大会 ★61
・第101回全国高校野球選手権大会 ★16
・第101回全国高校野球選手権大会 ★242
・第101回全国高校野球選手権大会 ★245
・四国の高校野球147【101回選手権大会】
・第101回高校野球選手権大会 組合せ抽選会
・四国の高校野球145【101回選手権大会へ】
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★353
・第101回全国高校野球選手権大会 決勝 ★362
・☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 317 ☆☆☆☆ ©2ch.net
・第101回全国高校野球選手権大会代表校予想スレ
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★302
・【狼】第101回全国高校野球選手権大会スレ 3回表
18:51:03 up 42 days, 19:54, 0 users, load average: 8.19, 8.90, 9.19
in 0.066673040390015 sec
@0.066673040390015@0b7 on 022508
|