◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1585 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1570424618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるとき本文最初の↑を3行になるよう追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます
ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:通常版(パッケージ) 8,980円+税 通常版(DL) 8,315円+税
デジタルデラックス(DL) 9,241円+税 コレクターズ・エディション 15,980円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xboxone(※) PC (※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・公式Twitter
http://twitter.com/mh_official_jp
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/product/?series=1#productList
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します
◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ79
http://2chb.net/r/hunter/1570127085/
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1583
http://2chb.net/r/hunter/1570397314/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1584
http://2chb.net/r/hunter/1570412981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ガード系の武器使ってからハンマーとか使うとモンスの隙がなさすぎて、沢北と対峙した流川みたいな心境になる
アップデートで導きのアイテム二重に拾えるバグが
消えるほうに一票
今のうちに拾うべき
そういえばクルルヤックだけは一つしか拾えなかったな
イヴェルカーナの装備いいなこれ、見た目よしスキル強し
てか大剣装備ってよほど珠揃ってない限りイヴェルカーナの奴がFAだな
>>6 確実に消されるよなぁ、どうせ溶岩きたら回るし今そんなにやりたくねぇんだが
ラージャンが火山地帯lv7で出るとかだったら引退不可避
オウガヘビィよりランスこそゆうたに相応しい
ヘビィは食らったらほぼほぼ終わりだからリロードのタイミングとかめくり攻撃分からないと死にまくるしな
もし地質学二重取りが修正されなかったら
これを消すとまた別のバグに飛び火するとかで悔しさ噛み潰して仕方なく残したんだろうなって思うわ
びちびちのうん地すぎる
地帯レベル下がるの本当にゴミ、簡悔精神まるだし別に下がらなくても問題ないだろなんか問題あるのか?
ゆうたにはランスは使えない
地味だし時間かかるけどゆうたでもカウンタークラッチしてるだけで倒せちまうからな
びちびちがつまらなくて他ゲーに移ったけど、何種類もあるのに手に入れた武器どれも強いしそのwiki見ても何かしら有効な要素あるし、それにランダムにつくステータスも簡単に振り直しできるしやっぱりmhwはストレス要素多すぎると思うわ
>>11 回転斬りかな?
ゼルダとまたコラボして欲しいなあ
上段突き当てられないレベルの人に合わせるのは無理
エアプとかそういう問題じゃない
カーナ一式抜刀大剣も組んでたら超心・体力が3つ欲しくなったぞ
上段突き当てれないって散弾距離で撃ってるのか?
ガードしたら適当に○押すだけでもチクチク出来るのに
さすがにゆうたもオウガヘビィは使えるだろ弱点に適正距離で当たってるかは知らん
>>13 最近気づいたけど歴戦素材から下位にそのまま変換できるんだな
これ歴戦ドスジャグラスとかクルルヤックを実装すれば済む話では…?
というかランスをゆうた武器にしたくない謎の勢力がいるだけな気がする
>>19 胴ダマスクから解放されるからそれでも良いな。持ってないけど
>>22 マルチではリロードして事故ってるけどな
まだ食らっても生き残りやすいランス使ってくれたほうがマシ
ランスにゆうたが居ないんじゃなくて
ゆうたがランス使うと乙らなくてダメージ出せるからゆうた
じゃなくなる
導きはもっと出てくるモンスター片っ端からナマスにして
延々とだらだらやれるコンテンツだと思ってたよ
レベルもっと上がりにくくて良いから下がらない仕様にしてくれよ
豊満である
ランスは使うとなんか1,2段階くらい自分が上手くなったように感じる
お手軽って意味ではランスはいいかもしれんけどガード系積むせいで火力はどうしても出しにくいからゆうた武器というには微妙なんじゃないの
派手さもないし
しらんけど
キッズが好んで使う武器ではないな、ランスは
何よりランス始めようとすると今まで使ってた太刀の防具とかを全く流用出来ないのがハードル高いと思う
銀レウス体験って達人芸必須ですか?使ってる方いたら教えてください。
鉄壁の護石Xまで伸びるようになったから以前ほど防具の問題は無くなってたりする
でも妙にランスはハマる
ランスばっかひたすら使い続けてる人とか多そうだし
傷二回組さんさぁ…スリンガー弾落ちるのはありがたいけどせめてペース考えてくれないと弾補充出来ないエリアで弾出ませんとか笑えないぜ
モンハンには追撃が先にhitするCOOLな武器があるんだぜ
みんな渡ってきていいぞ
太刀とパーティー相性悪いからなランス
太刀ゆうたも元々あんまりランスに良い印象持ってないんだろう
ってかそもそもランスってソロで輝く武器だからマルチ前提のゆうくんとは根本的に相入れないでしょ
ゆうたはマルチでカッコいい技を振り回す僕くんを見せたいからな
>>32 そういう話してるんだと思ってたわ
ガオウより簡単とかいうから火力出てる前提なわけじゃん
そうなると守勢を適宜取りながら○押せば常に頭に当たる位置取りができないと駄目で
そんなやついないからエアプじゃん
歴戦ヴァルハザク野良各1人一落ちで3落ち、マッチングありがとうございました。
ランススレが100超えてるしな…
ハマるやつは少ないが少人数がとことんハマる武器だろランス
救援で入った歴戦カーナが6分で終わった
こんなマルチは10回のうち1回あるかないかだけど早く終わると楽だ
>>40 オウガヘビィも自分にタゲがなかなか来ないからソロほど火力あんまり発揮できてないんだよな
ダウンをバンバンとってくれる人が居るパーティでは輝くんだろうけども
ランスって人気無くて地味だから好き放題強ムーブ詰め込んじゃえって調整されてる感じするわ、Wの頃から機動力上がって大分扱いやすかったのに
メイン大剣で素早い敵には太刀使ってたけどIBでまたランス使い始めてから太刀はもう使わなくなった、ゲージ無いし見切りより楽なカウンター突きが無制限に出せるしカウンタークラッチは気持ち良い
そもそも二回組の時点でダル過ぎるもん、ソロだと太刀でゲージや傷付け気配るよりランスで傷付けまくって張り付いてカウンタークラッチで気持ち良くなる方が大分楽しいわ
ディア亜種の突進にカウンタークラッチしたはいいものの潜られてクラッチ強制解除でぽとっと落ちる時の悲しみよ
アイスボーン でランスは完成されたからな
ほんとやりたい事なんでも出来るしモンスターとタイマンで戦ってるなーって思うわ
>>47 わかったらエアプなんだから動画だけみて簡単なんて言うなよ
気をつけなさい
昨日1乙爆ぜバゼルの調査にはいったらバゼルの前に落とされた瞬間、同じように落とされた他のやつが爆破されて乙って終わったわ
まさか30秒かからずクエ終了とは
強化状態の「追撃が先にヒット」しているんだッ!
ランスでも鉄壁護石5で他の近接の達人芸装備を使い回せるけどな
強壁珠持ってない奴は知らん
おっ?ランス勢さんおるのか?
ジンオウガ前なんだけど
楽に狩れますか?
>>57 これがあるから全員マッチし終わるまで戦い始めたくないんだよな
>>52 達人芸ランスとかマジで傷の有無ほど見てひたすら攻撃してれば良いからイイよね
たまに他武器変えるとゲージ管理だの色々気にするし
>>57 だから火耐性上げろとあれほど言ってるのにアホが脳筋火力スキルで来るからそうなるんだぞ
守勢発動&回避装衣でひと突き170以上出てたりするのを知らない奴は多い
オウガの掴みもはやモグモグというよりペロペロだろあれ
>>65 槍だけにw
やっぱそうだよね〜。
作り始めてみようかなぁ...。
操作は使って慣れるしかなさそうだな。
ペロペロえっちだよね
特にドスジャグラスは興奮した
足早い設置系の技や遠距離ビームマン以外はだいたい相性いいぞ
ブラキ キリン バゼル系はちょっと苦手 ティガとかディアブロはマジでおやつ
>>66 うっし、ありがとう!
やっぱり作っくてくわ♪
槍始めてみよ〜。
なんで歴戦の素材手に入れた時に歴戦じゃない方の素材も錬金出来るようにしねえんだ
歴戦ネロの募集はよく見るけど通常ネロの募集がねえぞ
>>72 ちゃんと攻撃当ててくれないオドガロンはやや苦手だわ
全然立ち回れない程ではないにしても
>>73 mr100以上ならネギ
そうじゃないならクルルがいいよ
オウガはカウンターしてるだけで死ぬワールド系のモンスター
オウガは変に溜めてきて無敵で避けるのはミスったりしやすい技多いからガード主体のランスはかなりやり易い方よな
なんで自分がぶっ飛ばし成功したときの自動チャットは無いんだろう
「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!」が大半になりそうだけど
>>77 カガチ亜種も絶妙に間があって初戦カウンターすかしまくったわ
パーツ強化とかいう死に要素
やる気のない皮ペタよりスリンガー関連の強化作ってほしかった
射程伸ばすとか傷効果時間延長とかぶっ飛ばしダメージアップとか誰か案出なかったのか
ブラキはIBで初対戦だったからまだ割と苦手だわなかなか手数出せない
ハンマーは強い強い言われてるけど結構難しくないか?同じく強い言われる散弾ヘビィはシールドで脳死出来るだろうけど、
ガードも見切りも無い、抜刀大剣みたいに一撃離脱じゃないで良い立ち回りするのは難しそう、回避性能積んだりは一般的なのかなハンマーにとって?丁度ko回避性能の珠出たけど
オウガのぺろぺろは何の為のモーションなのか分からん
>>78 あっ武器までご丁寧に!
100以下なんでクルル了解っ!
作ってみる〜Thx♪
オドガロンはカウンタークラッチすればワールドの頃より定期的にダメージ出せる
あースリンガーカスタム欲しいな
ごり押しプッシュするくせにそういうところ抜けてるんだよなバカプコンは
武器のカスタムはあれで良かったからパーツ強化なんかの前に低ラン防具を使えるようにするカスタム考えろよって思う
最低限楽なので思い当たるなら、かけらとかのカスタム勢も最終的に大霊脈カスタムで防御は同等
更に欲を言えばパーツ強化みたいなのでスロット拡張やスキル拡張
転身着だして傷つけてくれるのかと思いきや全くクラッチしない大剣とかザラ
>>92 食ったろかワレェって脅すだけのジャナフくん
>>88 ハンマーはともかくKOと滅気入れて相手の隙かせがないと 貯め2のカチ上げが出だし早いしあれからクラッチで頭ガンガン殴れば楽しいよ
慣れたら坂フシやクラフシもやってこう
ハンマーは機動力で逃げの面も補わないとな
密着して戦う分ヒットアンドアウェイのタイミングや回避のタイミングが大事
マルチだと弱点部位目掛けて走り回らないといけないから大変
頭向くタイミング取りにくいマルチハンマーは追いかけて歩き回るの怠そう、回避したら溜め直しでなんでしょあれ
>>92 ジョーにtriのお前はもっと輝いていたぞ!と言いたい
歴戦古龍をストーキングしとけば歴戦古龍の調査は溜まりめすか?
>>92 拘束攻撃はハンターの精神にダメージ与える
レウスにポーイされたり押し倒されてガオーンされたり屈辱感を味わわせるのが目的だ
今作ハンマーは尻尾くらい切れて良い
強打や榴弾でスタンは他武器でも取れる傷つけ担当でしかないのにクラッチは手前降り
マルチだと主力の打ち上げも使いにくいからソロ用になってるな
オウガ使って攻めの姿勢のエフェクトかっこ良かったからランスに渡るわよろしくな
ハンマーとスラアクは立ち回りがね…
整備5付けたら楽に効果発揮できそうだけど
歴戦子龍調査はジョーのストーキングオヌヌヌ
めっちゃ痕跡残す
>>104 片手??あぁあのうんこね
もうやってらんねーよ、JRとかアッパーとか
壁当て無かったら実質死に武器
導きの地で歴戦バフバロと戦いたいんだけど全然出てこない…
おびき寄せの枠にもいないしなんか出やすい方法とかないですかね?
どうやったらおびきよせの枠に出るんだろ?
片手剣はXX仕様だと好きだった
僕はストライカー片手
傷つけ格差がこのゲームダメにしてるわ
正確には傷つけそのものなんだけど
はよ全武器1回にせえや
>>103 まあその分ダメージは出るしクラッチまで派生するからね
あれで起動力まであったらいかん
ジンオウガの拘束攻撃ってあれ攻撃っていうか大型犬が飛びついてきて顔舐めてくる奴だと思ってる
>>113 歴戦調査は歴戦から出るんだもんな
ジョー持ってないからテオにゃんストーキングするわ
ハンマーのクラッチ派生って強いんかえ?
テンポ悪すぎて使ってないや
クラッチ怯みしてるから溜め2からクラッチしようとすると大体ゆうたがクラッチせず張り付いてるのどうにかして欲しい
>>96 やっぱおるんだね...。
ダメ出るのになぁ〜。もったない。
クラッチカスタムとか珠がありゃ
・傷付けモーション高速化
・傷付けモーション中スーパーアーマー
・傷付け効果時間延長
・傷付け回数減少
・傷付け時確定で弾落下
・常時オート石ころ装備
・壁ドン名人
・傷付け範囲拡大
とかいくらでも思いつきそうなものなのに・・・
>>122 攻撃から流れワンプッシュでクラッチ出来るから絶え間無く傷付きにしとくには便利よ 一回組だし 後間合いも結構詰めれるし
ハンマーのクラッチ連携とかランスのカウンタークラッチとか楽しそうだな
ところで小技に命かけてた片手剣はどんな特殊クラッチ持ってるの?
ハンマーさんは太刀並みのクラッチ攻撃速度で一回傷付けだからな
そら強いよ
>>122 めちゃくちゃ強いよ
強溜め3→クラッチ→傷付けorぶっ飛ばしみたいなセオリーはもちろんアッパーから簡易的なクラッチとかグルグルから繋げることも出来る
片手剣に刃薬来てもいいんじゃないの?
バランス悪過ぎる
アンジャッシュなんであんなに早く起き上がるんだ
かんくやか?
>>95 >>99 やっぱ立ち回り自体はむずいよなあ
滅気も良いのか、なるほど、次はハンマーに手出すつもりだから装備作る時色々考えてみるわ
本当、二回組は手出す気にならないのやばいわ…飽き早くなるだけだこの格差
刃薬って何で登場したやつだっけX?
まぁいいかこんなクソ武器
>>127 一歩先を行く(物理)クラッチクローアッパーだぞ😎
まず全武器傷一回にせにゃ話にならんな
そのあとはモーション値や属性ダメージのバランス調整
特に片手双剣
派生クラッチやってみるかな
傷付けせずとも適当にグルグルしてるだけで倒せるハンマーは怠けやすい…
たまたまメイン武器がランス 笛 ハンマー 大剣 ヘビィって一回組ばっかりだったからたまに気分転換で太刀とか使うと無理だこれってなるわ
でも太刀が一番多いのよね
>>134 ソロなら好きにしろ
マルチはネギかホウテン持ってこい
4Gとどっちが武器バランス悪い?
流石に4Gか、片手使っても即蹴りまでは起きてないからな
>>134 いいぞ
ちゃんとガンキン一式着るんだぞ
>>138 ハンマーはクラッチ覚えたら世界が変わるぞ
今までと別武器
片手剣が初心者向け武器ってすげぇアホらしい
そもそも初心者向けなんて何も無いんだけど、それでも未だに片手剣を「初心者向け」と銘打つってかなりエアプかましてる
今作の片手の一番嫌いな所は
ダッシュ切りからコツっと盾でまず殴ること
ダメージもくそしょぼい
でしゃばるな盾!
>>134 ランスは火力が出しにくくて簡単じゃないらしい
>>144 それでいて追加モーションは非常に当てづらいフォールバッシュと目押し入力のジャストラッシュだからな
もう何がしたいやら
まだ生産装備を重ね着できるようにならないの?
もう無理なの?
誰も「属性遊び」してないけど、カプンコがどんな言い訳するか見ものやな
初心者が片手使っても装備もなけりゃループ知識もないし時間目一杯使って敵をバッチリ調査()できる
>>144 ほんとだ!
ソロなら尚更、もはやあれは上級武器w
上手くないとかなりの長期戦にw
破壊王に傷つけ2回を確率で1回で傷つけるように効果でも付けとけばいいのになぁ
溜め3でダメージ
クラッチ派生のクルクルでダメージ
クラッチ派生終わりの強打でダメージ
傷付け&ダメージ
これをハイテンポでやれるのがハンマーさんだからな
アイスボーンでは坂だけじゃなく地上戦でもムロフシになれるようになった
やっぱベリオくんクソ強いな
20分越えの救難に入ってるけどまずトゲ壊れてないし倒すのに15分くらいかかる
片手はたまに入ってくると広域で薬飲んだり粉塵したり自称サポートの達人みたいなのが多い
火力出てるかは知らん
>>143 なんか派生クラッチしてもすぐ振り払われてしまうんや
不動とか前提なんか?
スラアク君がいると傷だらけにしてくれるから安心する
ハンマー&スラアクさんが居れば太刀ニキでもマルチ快適
傷1回武器は偉大
ランスはその代わり傷つけがうんこみたいなダメージだから
乗りフィニッシュもカスダメだしな
モンスターの上で突進しろよ
MHWIに疲れたからPS4でオススメのオンゲー教えて下さいダクソブラボ以外で
じゃあぶっ飛ばしは2回組しかできないとか
極端な調整してみる?
>>160 不動があればそりゃ安定だけど相手が攻撃やお怒りパターンの時にクラッチしてないか?
どの武器でも攻撃モーションだと弾かれるぞ
>>154 破壊王・極意
部位破壊で傷つけ効果を永続でもいい
未だにラスボス10分きりの動画がないのはランスだけだっけ
双剣がどこで見てもネタにされてるから逆に使いたくなってきたけど双剣ですら属性よりネギ安定とかになってらのかな
属性弱くなってないはずの片手でもネギか金レイア安定だし
>>133 ハンマーだと睡眠壁ドン編成とスタンと相性良くて強いからクルル系匠達人芸属性解放で使うのが一番楽しい
ネギ武器もって整備5加護5の装衣ゴリ押しで溜め3クラッチ適当にしてるだけで慣れてなくてもそこそこダメージは出せる
>>166 やっぱ大人しい時じゃないとあかんか
グルグルだと相手の状態気にせず振り回せるからこっちの方が性にあってるかもしれん
>>149 FBはダウンでもがくモンスターのせいで安定しないし、JRに至っては大して強くねぇしスカった時の隙が大きすぎる
初代で強いのが悔しかったのか?
>>153 不慣れな状態で使うもんだからヒーラーに逃げる奴も多かったりするしな
>>172 ランス僕「カウンタークラッチでスパアマ張り付き楽しい!」
ブラキくん「ほな 頭突きで粘菌着火しよw」
双剣が片手と同じ傷つけ2回はどう考えてもおかしい
何のために2本持ってんだよ
昔の片手剣は隙の少ない一つのコンボ繰り返すだけで慣れてないモンスターなんかメイン武器より安定して狩れて頼もしかったんだけどなあ
今なんか柱で試し斬りしてたら、スティック入力しながら△連打してたら踊り始めて笑っちゃうわ
なんで突進斬りのモーションすら変えたんだろ、ウィッチャーコラボの時初めて使って糞使い辛かった
>>169 まあなんでもいいんだけどFPSはガチなのは無理です
>>172 攻撃中に削られた上着地狩りで蒸発する模様
>>165 極端やな
てかソロなら1回、マルチだと耐性上がるとかで良かったんじゃないのかアレ
圧巻
>>172 ネタで言ってるんだろうけどランスはカウンタークラッチから引っ付くと僅かな時間不動効果が得られるからダントツで安定するぞ
>>177 三角連打からの○回転斬り
これだけでいいよな
>>139 ソロなら太刀ってそこまで傷付け必須じゃないからな
ある程度通る部位をジャキジャキやってたまの怯みにクラッチ差し込むぐらいでいいと思う
カウンタークラッチとか言ってるやつはランス使った事なさそう
>>176 片手もおかしいけどな、なんのためのサポート武器だよ
というか火力に秀でてる武器が傷付けまで得意なら武器の使い分け成り立たないじゃん
カウンタークラッチも加護5に回復カスタム治癒とかつけるとゴリ押し気味にできたりするぞ
ラスボスの頭2段階目壊したと同時に3死目されて乾いた笑い出たわ
でも部位破壊報酬で頭殻出たから許した
>>174 たしかに、マスターでヒーラーって
そんなに会ったことないけど
おぉう?どした〜?ってなりそうw
下位上位任務の保護者マンぐらいしか
需要なさそうwww
でももどり玉って使用量アイスボーンで過去作より段違いに増えたわ
ファストトラベル推してるくせに離れてもいつまで警戒がとけないんだ
満足感極意実装されたマスターこそヒラ専のやりどころなのにな
上サシミどか食いするんだよあくしろ
>>186 あれオンあったっけ?
始めの廃ビル建ち並んでるところで適当に動き回ってる内に飽きて売ったんだよね
>>6 カプコン「すまんな。ただ落とし物での地帯ゲージアップ率は二倍、地帯レベルはロックが掛かるようにしておいた」
>>195 スリンガー落とすのがサポートと思ってるんだぞ
>>205 飽きたんかい
オンは確か死んだ時の亡骸的な奴だったはず
A2辺りで金なくなって売っちまったんだよな.......勿体ねぇ事したぜ
>>207 ずっと落とし続けてくれればサポートだと思うよ
クラッチは全武器二種類の攻撃有りとかで良かったろ
弱攻撃で二回、強攻撃で一回って感じで
翼竜とかしつこいよなホント
けむり玉も常備したら捗りそう
片手剣はあのモーションで2回なのが解せない
どう見てもトドメの動きやん……
>>205 TPSだけどラスアスのマルチ楽しいよ
100円セールのおかげで今は人も増えてるし
ハンマーにとってクラッチは優秀な追撃手段で傷付けはついでに出来るからな
他武器だと傷つけるためにクラッチ生当てするから使うの億劫になる
上位ナナに行ったら2乙した
危うく3乙するとこだった
笑ってくれ
序盤に落としまくって地面キラキラにするには良いけど後半枯渇するのほんと酷い
正直うん地は遊びやすくするアプデと一緒に不屈と地学はクソにしてくれていいやマイセット取られるのが割と邪魔
まぁ地学修正だけみたいな明後日の方向にするからきたいしてないけど
どういう話し合いして1回と2回に分けたのか見てみたいわ
おーし今日は導き救難参加でレベル上げるぞー!
※自由調査
※自由調査
※自由調査
ガンランスが新要素の鼻くそねじ込んだ為にバランスめちゃくちゃになってるの笑えないよなぁ
そこの片手メインさん、
泣かなくてもいいんだよw
みんな使ってみて渋さがわかってるから
話してるだけだよ!
っと、居るか居ないかわかんなけど
そっとフォローしてみるw
ラスボスくん戦いやすくて好き
破壊王つければ頭破壊もラクラクだし
>>199 普段片手だけど趣向変えて太刀使ってた時に救難できた片手剣がめっちゃうんこだったのを覚えてる
例によってアン一式、壁当ても全然やらねぇ
>>207 無限に落ちるなら分からんでもないが途中から落ちなくなるのが最高に簡悔
そのせいで2回組はデメリットにしかなってない
>>205 ニーアはアクションRPGだと思って買ってSTGやらされるのが当時めちゃくちゃ言われてたから気をつけてな
俺は面白いと思うけど合わない人にはとことん合わないから
>>208 あれそんな機能あったの?いやよくわからんけど
なんとなく修理したらボロ2Bが勝手に動き出してアイデンティティ崩壊しかけたわ
>>183 えっちょっと待って収穫ボックスって20以上から拡張できるの?
>>216 傷つけに二回いるから傷つけしようとすると最初のエリアで終わるんだよな
ほんとクソみたいな仕様
不時着でいきなり目標の前に落とされるとスリンガー無かったり支給品のドリンクなかったりでめんどい
モンスターも武器もびちびちも調整上手く行ってなくて何をしてたんだこの開発は
>>221 てかそもそもガンランスとか特に毎回カプンコの仕様変更に振り回される続けて来たからな
前回のHG然りほんと
>>229 育成枠も増えるからアイボーの植生からのクエ進めろ
>>223 安定して勝てるけど楽しいかなぁ?
やっぱティガとかのガツガツ攻撃してくる相手のが戦ってて楽しいわ
ゾラよりマシだけど
>>220 ほんとこれ
ターゲット指定見つけても20分経過とかしてると入るの躊躇うし再検索ばっかりしてる
>>231 笛でいきなり傷ガルルガの前に落とされたりするとまじで吹く暇なくてハゲる
>>226 体験版でこれ弾幕シューティングじゃね?ってなって買わなかったわ
>>198 ラスボスちゃんは頭殻>クリアだからね。
ガンスワイ、モンスターの目の前に落とされるもハナクソを取りにモドリ玉
二回組とか不利にする方向に嫌がらせの様に調整しちゃうのみてると導きのぶっ飛ばし無効壁も頭使わなきゃいけないポイントって事にして修正しなさそうで怖いわ
>>235 大剣使ってるから頭が来るとこ予測して溜め切り当てるのが爽快感あってええのよ
気分はプロハン
片手でMR200クエ40分かかったわ
MR150からの古龍のバーゲンセールだるすぎ
マルチ前提の体力だろ
自由調査のままのやつ、手助け本当に欲してるのか疑問
何をしたいのか分からんのに何の救難なんだ
>>213 ちょうど落としてある
やっぱラスアスはお買い得だったか
ラスアス頑張ってみるサンクス
>>226 STGの切り替わり凄いけどあまり押し付けられたらボクはすぐ逃げる
手助け欲してるというよりは取り敢えず空けといてだれか来たら一緒にマルチ楽しもうくらいな人も多いんじゃね
>>231 ???「モンスターを探す手間を省いておいた!」
>>236 「通常のプレイ」すら侭ならないとはな…
>>224 立ち回り、罠、回復、壁ドン
動きやすいからこその見せ場なのに。
むしろそこが無いと...(*´・∞・)(・∞・`*)ネー
ちょっと残念片手剣使いだったね。
導きは歴戦ネロが出たら目標指定して配ってやってるぞ感謝しろ
お礼に歴戦クシャもっと出して森7まで上げたくない
ラスアスってどんなゲームなんだい?
ゾンビ殺すゲームっぽいけど
>>250 残念過ぎるよなw
まぁイヴェだから罠はしゃーない
>>248 使わない鎧玉が取れる場所に落とされるのはハナクソが捨ててある所でしかないんだが?
>>234 フリクエ埋めとか一切やらないから知らなかったわ ありがとう今すぐやってくる
ランスで救援入って残りの救援メンバーにガンス居ると軽く身構えちゃう
アイツらはどの攻撃が怯み1で防げないか把握してるのかマジで疑問
モンスターの前に下ろしてくれるのは楽だし大いに結構なんだが、秘境的な場所に下されるの最高に腹立つからやめろ
あれマジで嫌がらせ以外の何者でもないだろ、大体あそこ歩いていける場所じゃん
マルチにガンスで来る奴はモンスターだから狩猟対象にしろ
把握してるけどハナクソ無しはマジで終わってるから許してくれしね
>>256 尻尾に陣取れよガンスは切断属性無いから尻尾来ないだろ
>>247 入りたいけど目的も分からないとね
せめて地帯くらい教えて欲しいもの
片手はせめて強化撃ちがもっと集束して射程長いとかアッパーに傷つけかスーパーアーマーつけるとか少し考えたら何かしら付け加えようって思いそうな調整だよな
新モーションもカスで傷つけも2回、抜刀スリンガーの個性も奪われて相対的に弱くなっただけじゃん
完全に弱くなった双剣やゴミモーション押し付けられたガンスよりマシだが
片手剣バカにされてるけど、ちょっと面白いロマン戦法あるからやってみ。
ウルムーアーミンに爆破強化とカスタムで爆破値850。延々と爆破し続けるぞ
ところで爆破弓のパシャパシャマンもどうやら爆破回数すごいからやってみてくれ。
カスタム素材が足りなくてなあ
>>252 あんま詳しく書くとスレチだからサラッと書くとサバイバルTPS
少ない物資をやりくりしながら武器や薬をグラフとしつつ感染者(走るからゾンビとはちょっと違う)や敵対する人間を56しながらストーリーを進めていく
開発くんが思いきった調整()をしなければならないほど
双剣が強くなりすぎてしまうと危惧した属性ビルドがどんなものか知りたい
ま、まさかシルソルに体力増強も切れ味・スタミナケアもないただ火力盛っただけのTAでもやらないような非現実的な構成で
柱に乱舞したダメージだけ見てそう思ったわけじゃないですよねwwwww
>>256 脚にくるなと願いつつ脚ダウンに全力を注ぎます
怯みの話はランスに限った話じゃない
ランスで耐衝付け忘れたときの痛みは痛いほどわかるけど
>>266 ウルムーは狩りたくねぇ.......(苦)
>>256 ランス勢とガンス勢って
やっぱり別れてるの?
けっこうどっちかメインだったら
両方持ち回ってる感じがしてたけど。
>>240 救難にかけつけたら不時着⇒クエスト主より先に死闘開始…
>>261 野良マルチはそれはそれで楽しいもんなんだけどアイスボーンの野良マルチはシラケ具合がパないんだ
ワールドまでは楽しめたのに
>>267 もはや映画や海外ドラマ
ムービーゲーという意味ではない
双剣の弱体化はほんと酷い
まったく使ってる人見なくなった
ナナみたいに風圧積んで耳栓ないのに手前で落とされると
移動開始可能手前に咆哮ひるみから猫パンのガード不能連携がある
>>249 そもそも開発が言う通常プレイの「皆がきちんとモンスター指定してくれてる状況」が既に机上の空論だからな
そうさせたいならチュートリアルでしつこくそう言わないと、何も言わず浸透するわけないだろと
で、その想定と違うプレイしたら赤字でマジギレ
我が儘すぎる
>>256 ランスら機動力もあるし貼り付けて好きな所叩けるんだからハナクソの被害は少ないんじゃない
頭とかあったら満場一致で死ねって思うだろうけど
>>274 スロットの優秀過ぎて逃げる選択肢薄すぎるな
>>268 真属性会心ビルドは机上の空論だってYouTuberにコメント出してる人もいるな
>>272 ランスはガード一択だけどガンスはガード派生無いからやれるなら回避の方が良いし割と立ち回り違ってくる、ガンスガード型は予め攻撃止めとかないとガード間に合わない
>>279 そもそも導きのチュートリアルもあっさりだったよな
説明の殆ど無い状態でほっぽり出されたようなもん
>>252 ロリを世紀末世界で連れまわすおっさんの話らしいよ!
>>252 簡単に言えばアンチャーテッドのシステムでやるゾンビゲー
ガンスのdpsはランスの2倍以上あるからな
超範囲でずっと撃てる
>>261 3乙、萎え抜けいろいろ会うけど
救援メンツガチャぐらいに思ってるwww
ガードダッシュとステップを併用する人めっちゃ少ない気がする
よく言われるカーナの凍結ゲロも後方ガーダ→バクステで逃げ切れるんだが
落として満足しかけてたラスアスエンジンが熱くなってきたからアイスボーン売ってくる
こういうのは専念しないと作品に失礼なんだ
良くなったらアイスボーン買い直すしここのチェックは怠らないぜ
>>261 野良でぶっ飛ばしや傷つけを積極的にやってくれる奴がいた時がこのゲームで一番感動するから
1回だけ歴戦ギエナ呼んだ時に来た3人が余りにもスムーズなもんだから物凄いあっさりと終わった事あったな
>>125 それはない
モンスの傷付けタイミングがそれぞれデザインされてるから狂っちゃう
常時傷だらけだと袋叩きだからくそゲーになる
>>277 ワールドの双剣は強くてカッコ良かったんだけどねw
>>276 >>290 >>291 ありがと 10日のアプデ良くなかったら渡ってみるかぁ
>>285 >>287 なるほど、操作自体
かなり別もんなんだな...。
なかなか縁遠かったもんでw
始めてしったわ、ありり♪
>>289 あの子ロリって言うほど年が…
まあ、本来はそれくらいの年齢にしようとしたけど色々うるさいから
年齢引き上げたらしいけど
乱入モンスにいらつかない為にはそいつをぶっとばしの弾にする事
なおおこジョー君はいつも怒ってる模様
>>304 ソロでひるみ軽減外して使い回す事考えると
珠でつけるのが理想よな
>>292 ペーパームーンってそんな話なんだ。メチャ気になるw
>>294 ケンシロウさんやっぱり余裕あるよねw 名作はそもそも設定から面白い
双剣は開発はどんな使い方を想定していたのか是非とも教えてほしい
公式生放送の
「どうする?切る?」
ってなんなん?
やたら見かけるけどどういうことなんや
転身不動着てクラッチでドーンしてタコ殴りにしてあとはモンスターがずっと俺のターン
これ面白い?
ランスさわるとマジでカウンタークローがカッコよくてハマる
後自分が上手くなった気になる
今飛竜種の解析終わらせたら金レイアの特殊痕跡出たんだけど
荒地レベル2なのに金レイア出るなんてことあるのか
>>316 親を亡くした少女を送り届ける詐欺師の話
LEONに似てる
なんで陸珊瑚の救難入って歴戦オドガロン亜種倒したのに俺の陸珊瑚のレベルゲージちょっと下がんの?
ホストが6で俺が4だから全然上がらないとかならまだわかるけどなんで下がる
>>299 俺に感動してくれるなんていい奴だなお前
乱入モンスにぶっ飛ばしって壁と違って動いててめんどくさそうだし個人的には一刻も早くタイマンに戻りたいからやらないな
一回だけ金銀クエで銀来ちゃって、うおおおおこの衝突で金死にやがれええええってやってみたけど失敗した。
そういや導きでホストが指定したものにピンがつかないとか過去スレで言ってたエアプ誰だよ
昨日参加したらホストのピンに誘導とか出て普通に導虫が案内開始したんだが
そんなに弱いんか?双剣
他が爆上げの中上がれなかったって感じ?
>>311 それもだけど見た目がね…
属性耐性もゴミだし
>>319 「(時間ないかもだけど)どうする?切(断す)る?」の意味だゾ
>>279 指定のモンスター呼び出しても古龍じゃないと古龍きてお流れになりまくりだもんな
鉄扇とかオシャレだし
ディノ双剣は背負ってるときの見た目がカッコいい
こうやってDLCにしてワールド必須にすれば販売本数盛れるから今後しばらくは拡張DLC方式かな
片手剣と双剣ってカッコよくしてはいけない宿命を背負わされてる気がする
テッセンシャミセンホウテンゲキがあるのにドとスイがないとか何なんだよ
>>331 上がれなかったどころか爆下げだよ
具体的には乱舞以外のモーションに属性値0.5〜0.6倍のマイナス補正、乱舞も0.7倍だよ
そして特殊クラッチは○3回の儀式を要する上にクロー伸ばさないゼロ射程もっさりモーション、
そこから出せる回転斬り上げも傷つけるのになぜか3回要するしそこから特に派生もなく自由落下で着地狩りの餌食だよ
>>331 爆下げされて中堅から再底辺まで下がった
>>325 他の奴が関係ない地帯のモンスター痕跡拾ったからやと思うけどそれかそのオドガロン実は瘴気地帯だったとか?
>>338 呼び出しは50分固定すべきだよな
わざわざ呼び寄せてるんだから
それか呼び出し回数無限にしろ
>>340 導きのレベルダウンと受付ジョーおばさま以外は満足してるからそれでもいいわ
だがベース同じなら更新頻度上げろ最低でも月1でモンス追加しろ
>>337 は?公式が切断するとかありえへんやろ
あんだけ顔真っ赤にして切断プレイヤーに警告してたやんけ
>>345 おっかしいなぁ・・・
属性武器を使っていただきたかったんじゃなかったんか
そこは「双剣強すぎだろええんかこれ?」ってのを一回経由せんとなぁ
>>183 Twitterでよくアイテム入り切らない自慢よく見る
>>299 野良マルチでさ、ハングルが一人混ざってたから支給品総取りしてもハングルの仕業になるだろうとニヤニヤしてたらさ
そのハングル円筒焚くわ粉撒くわオレと連携して吹っ飛ばし切らさないわでめっちゃ良い奴で笑ったわ
>>335
双剣はクラッチとも相性がいい
‐―🍗と(´・ω・`)
― ‐/ 🍗と_ノ
/ /⌒ソ
-'´
双 剣
Fried Chicken シルソルは強化個体のイベクエ来てちゃんとした強い防具来ると思うんだよな、ドラケンくらい強力な奴
γじゃなくてGXシルソルとかだと熱い
手数が多い武器が強いと誰もハンマーを使ってくれなくなる
by 辻本
>>324 ダメなおっさんが頑張る話ほんと好き
LEONの主人公はチートだけどそれも好き
>>352 暴れすぎたんで調整したとか言ってたけど、絶対にスキル盛り盛り理論値を机上の空論で言ってるわ
>>351 ネタなのか素なのか
素で言ってるのならあなた純粋だよ
現状片手剣最強はネギ武器だから斧だよ
片手剣じゃなくて片手斧
ようやく上位までのフリクエ埋め終わったけど特に勲章やトロフィーや調査団からの労いの言葉とかないのね(´・ω・`)
>>356 GXよりXRで腰匠3で4スロ2スロ1スロとか出してほしい
>>358 アレはロリに目覚めそうであかん
スレチやからそろそろな.......?
>>347 あー多分それかな
マーク付いてたし陸珊瑚で寝たので珊瑚産ではある
森林がちょびっと上がって珊瑚がちょびっと下がったから多分そうだわありがとう
あーうんち!!!はーうんち!!!うんぽこぽん!!!うんぽこどっこいしょ!!!!!
小ネタだが
ケルビにず〜っと乗ってたら忍耐の種をくれるw
マルチプレイだとケルビに乗れることを知っていても、乗り続けられることは知らない人ばかりだから見せびらかすのおすすめ
>>356 強化個体ってもしかしてなかなか降りないとかを楽しみにしてる?😎
双剣がクラッチと相性が良いってのはたっちの個人的感想だからね念の為
あいつらモンハン芸人として仕事もらってるくせにアイスボーンでドドガマルまだ狩ってないとか言えちゃうレベル
>>370 なにそれ腸内熟成されたのひり出してくれるの?
>>372 ドドガマルってM1じゃなかったか・・・?
歴代王ヴァルハザク
皆装備適当のままきて死にすぎ
特に龍耐性馬鹿にしてゲロビ喰らって死ぬの
そして属性加速、属性会心もラヴィーナ、テンタクル、シルソルどれも双剣向けとはいい難いスキル構成
いったい双剣が何したっていうんだ?
「双剣はクラッチと相性がいい」
これを芸能人に言わせただけで皆双剣はクラッチと相性がいいと勘違いするとでも思ってるんかね?
>>372 MR170だけどガマル狩ってないな…何目的で狩るんだあいつ
>>370 なにその小話的な小技w
ケルビ「これあげるからもう降りてよ」
属性弱いから無撃と属性弱体化します←すごすぎて笑う
>>370 そもそも小型に乗れるようになったこと知らない人多そう
>>373 親密になれたからなのか穴掘りでアイテムをくれる
ちなみにこちらが拾うまでケルビは待機してる
防具に砲術と装填数がついてるからチャアク用に真っ先に狩りにいったわガマル
ついでに爆破武器も作れるし
ザ・たっち「双剣はクラッチと相性がいい」
双剣使い「ちょっとwwwちょっとちょっとwww」
>>368 簡悔運営の善性を信じすぎだゾ
Wの頃から運営有利バグは修正しない癖にプレイヤー有利な時は速攻修正してくる奴らやぞ
IBもトレマラは速攻修正してくるし
まあ真相は分からんけどな龍結晶切断バグはほんとにあるらしいし
傷付け2回組を作ったのは太刀と弓のせいじゃね?
あの二つだけは2回でも何ら疑問は無い
ただその二つだけ2回にするのは明らかに武器差別だし世界観も無視した形になるから手数系の武器は全部2回にしよう!とかどうせその程度の考え
ライドモンスターの種類もっとあってもいいよね
具体的にいうとケルビに乗ってアシタカごっこしたい
ガマルはフリクエ埋める以外にほとんど狩る価値ないけどさ、モンハンで仕事もらってるなら埋めとけよと
>>388 めっちゃ可愛いやんもうケルビ素材なんて取れねえ!
1回組の武器しか使わないけどクラッチマジで消してほしい
場所選んで傷付けるっていう行動がダルすぎるわマジで
>>393 英雄石でペアになってたやつを分ければ良かったんだ……
双剣はほんまにその装備限界まで使いこなしたん?😅
真・会心撃くらいしてみろよ😉
双剣は強いよ😎
狩猟対象外に黒ティガ出るドドガマルの調査クエがあったからMR70行ってないフレにレックスロアお裾分けするために何回か狩ったな
>>392 マジか
何考えてるのかわからないな
人に赤文字で注意して
自分はそれやるとか悪いことやんけ
クラッチ二回のシステムで1番割食ってるのは操虫棍だわ
たまに三回になるしモーション長いし何なのアレ
めんどくさすぎて起動する気もおきねえわぁ
こりゃ神アプデ来ないと無理だわ
双剣使いにザ・たっちみたいな顔してそうって言ってみたい
これ以上会心率を高めると俺はジンオウガになってしまう
そもそもクラッチの内容自体バランス悪くね?って発表当初から思ってたんだけど案の定だったわな
組み分け必要か?ってすごいモヤモヤしながら歴戦王倒してた
「STOP!グラフィック使い回し」のコラ来ないかな
結局ことネギはMR100未満でも受けられる調査クエの狩猟対象外に出るわけ?
ガマルは全身柔らかいから超火力装備でぶったぎるのは楽しい
ドスジャグでいいというのは無しだ
クラッチのアイデアは
絶対、立体機動から持ってきてるよね?
てか切断した後のカーナに三乙してるやん
歴戦でもなんでもない普通のカーナやん
どういうことなんだよ
今作初めてヘビィやってみたけど防御力剣士と一緒なんだな…
しかもガ性5スコープが剣士より固すぎ…
30分もテオにゃんストーキングしたのに調査クエスト出なかったんだが?
>>424 表示は変わってないけど柔らかくなってるぞ
>>406 クラッチすると虫も仕舞っちゃうから一番相性悪いわ
猟虫強化でスリンガー弾使うからぶっ飛ばしもあんまりやりたくないし
>>425 それは運・悪過ぎだ
痕跡集め装備でも作って再度やってみ
そもそもクラッチは「スリンガーって何のためにあるの?たしかにワイヤーアクションは数十年続いてるカプコンの伝統
ヒットラーの野望の頃から既にあった。でも、楔虫にしか打てないじゃんwww」って煽られたのが相当悔しかった
だから是が非でも楔虫以外にも撃てるようにしてやる!簡悔!って開発がキレてできた。そう思っている
オトモライドでレンコン使ってマル連打でキリンストーカー放置プレイしなさいって言ったでしょ
>>415 片割れがランスのペアにめっちゃ弱くなりそう
>>432 古いとラチェクラにも似たようなの無かった??
>>429 アンイシュワルダみたいに言うなよ……
痕跡装備ってなんだ、追跡達人だけじゃだめなのか
>>428 それもだわ
せめて印弾はつけたままにして欲しかった
なんかTwitterのMHW公式アカウントが出荷本数全世界1400万本達成しましたって言ってるんだがそんなすげえの?
>>436 探索術付けて導きに歴戦怒ジョー呼び出してストーカーするといいぞ
ダンテの魔剣ってMR強化できないのかなあ。チャアクでもっともかっこよく洗練されたデザインがよりによって魔剣しかない
歴戦キリンの調査がないから仕方なくテオにゃん行ってるけどテオにゃんが座ってる所に石ころ当てるとこらーっ!って走ってくるから可愛い
>>422 虫棒でやってほしい、虫はイズナとかで
とらはオトモ装備で
闘技場はマルチだとなかなかおもろいな
ソロだとクソ
ラージャンMR24かららしいけど歴戦は危険度どうなるんだろ
兵長コラボで兵長の頭をつけると双剣のクラッチは回転しながら近づいて一瞬で傷つけるアクションにするとかにしよう
運営の属性遊びさせたいっていうのは属性と無縁だった大剣ハンマーに対してだと思うぞ!
なにせ属性会心の倍率が大剣1.2倍、ハンマー1.25倍から1.5倍にサイレント超強化されてるからな
まあカーナ3乙は普通だろ、慣れてない内は強いよあいつ
自分も防衛戦とか動き慣れてない内は被弾しまくったし
それはここの基準で語っちゃってる
クラッチゴリ押ししたいならモンスターの挙動を見直して欲しかったな…
クソワザとらしい怯みと不動転身以外お祈りじゃない?
>>446 剣士は物理に強くてガンナーは属性に強い
意味は分かるな?
スリンガーもワールドでたいして使われなかったから頭にきたんだろうな
>>435 分かってなかったから
ググッてきたw
ラチェット&クランクね!
けっこうクラッチみたいなものを
使うゲームって今更ではないんだねw
あっ天誅にも似たものが...。
>>441 おこじょ見た目怖いから嫌い
行ってみるわサンクス
>>449 その代わり身長が低くなって通常が尻尾や頭にさらにとどかなくなります
>>296 いやいや大抵のランサーはガードダッシュで受ければノックバックする攻撃も差し引き0理論実践してるだろ
強化撃ちが地味にガード状態なのは知らない人多そうだけど
>>450 やっぱりハンマー枕してんじゃねえか・・・死ねよほんとに
こんなゲームがきっかけにしたフロムゲーへの流入を増やして欲しくないから却下だな。
>>461 怒ジョーだ、こやし投げなきゃ(使命感)
アイスボーンになって2G以来久々にやりこんでるけど、全ての理由に「悔しいから」ってコメントついて最初は、?ってなってたけど、最近の納得してきたわ
だからこそ悲しい
>>458 見つかるとすぐ吠えて硬直してる間に戦闘状態になるから隠れ身か耳栓付けとけよ
ランスの強化撃ちが一番狙ったとこ当てやすい
儀式なしで撃てるから当然っちゃ当然だけど
ミディールなんかは普通に面白そう
と思ったけど頭殴らないと話にならないから片手がさらに形見狭くなるか
ランスのカウンター周りとかめちゃくちゃ楽しそうだけどランスのアクション考えてるチームだけ有能すぎないか?
>>467 わかるわ〜。
でも、その「悲しい」は
好きだからこそなんだよなぁ〜。
1400万人のうち1150万人ぐらいには逃げられましたね…
壁ドンの落とし物って上限あったんだな
地学込みで50個拾ったら落とさなくなったわ
>>466 がおーっ
ようやくフリクエ埋め終わったわ
あとは…吹き出しクエやな
ふと参加者欄みて「おっ、片手おるやん」って思って装備を見たら俺だった話していい?
実際のところ1000万人くらいワールドでもうええわこんなクソゲーってなってるんだよな
これは凄いことだよ
導きカーナと戦ってたらフリーズしかけた
おまえ(エフェクトが)重いんだよ!
「出荷」だから各国のゲームショップが泣いてるだけじゃないの
モンハン仕入れないと他のカプコンゲー売らせねーよ的な
でも少ないんだよな、ランス。救援来る人皆他の武器だもん。ヘビィが一人は居る感じ
>>486 ゲロブレスのせいで何人丸焦げになったことやら………
ゾンビ常態異常なったら死中に活と回避性能距離でスーパー回避ゾンビできるやん
ビチビチ陸珊瑚だけがやたらレベル下がるんだがなんでなん?
下がりやすいとかあんの?
ランスは使用率低いせいか元々完成してるのにさらに完成度増したよな
脳死で使えるから疲れたときにいいわ
>>491 歴戦のあるか?歴戦のがないのはなんでだろと書き間違えた
ランスはタゲが分散するマルチだと戦いづらいし
フレンドリーファイアでガード出ちゃうし
テオは接待技をちょくちょく使ってくれるからな
嫁は見習ってほしい
なんだよあの異次元判定の尻尾は
アイスボーン から始めたんだけど2スロの良い装飾品集めるのって上位とマスターどっちの歴戦回った方がいいの?
>>112 スラアクは走り回って儀式チャージするまでが面倒い
>>494 なんかリスクあるの?
回復行為が全部ダメージに替わるとか
>>493 様子おかしい事に気付けば咄嗟に身を引くやろ
出来ない奴は.......分かるな?
>>497 歴戦は無いな
後々イベクエあたりで出すんじゃないか?
>>450 だからって双剣から属性遊びを取らんでもええやねん!
ワールドのとき痕跡集めてクエストガチャしたからアイボーでは絶対しない
これ欠陥システムやろアホ過ぎる
操虫棍はなんかこう、ウリがなくなってしまった。唯一無二だった「空を自由に飛べる」もクラッチ実装で全武器飛べるようになった
相対的弱体というヤツですよ。これはもう、ジンオウガさんを見習って蟲の能力を借りて自己強化するしかないですよ?
ジンオウガのように雷光虫を数十匹からだに這わせて雷属性+1000とか、そんな感じで各属性を蟲パワーで押し上げる
勿論それらの蟲は普段マイハウスで飼うのです。餌代だってかかります
>>498 あいつ一匹しかいない設定なのかな
>>505 出して欲しいなーネギは戦ってて楽しいからナナ消していいから出てほしい
明日からXperia以外のAndroid端末でもアイスボーン出来るんだな
>>497 イベクエに取っておいてんだろうけど歴戦古龍回しでネギないのほんと無能だわ
比較的マシなテオでさえ粉塵ばら撒きまくりで面倒くさい
属性遊びも奪われた...
でも、クラッチとの相性はいい
‐―🍗と(´・ω・`)
― ‐/ 🍗と_ノ
/ /⌒ソ
-'´
双 剣
Fried Chicken
新しい武器種 「騎士剣」を追加しよう
・聖騎士の覇気によるオーラでダメージを自動ガード
・暗黒面のオーラにより、肉質無視会心率100%
・究極奥義「大地噴出剣」を使用可
>>506 最強のチキン殴りと最強クラッチあるやん我慢しろ
>>507 オレもWの時は自分で痕跡集めてたけどIBは全くやってないわ
もうそこまでしたくない
そういやAIBO最後の追加モンスって王カーナなのかね?それとも王コトコトネギん
>>512 やっぱイベントで出るよな流石に看板ずっとなしはないよな
本当なストレス解消になるのに
ただランスを使ってる時に救難出すと結構ランスの人くる
上位防具の防御力解放は来ないのかしら
カイザー上位使いたE
>>511 出来るのは良いことだけど、マルチに来るガイジは導かれてほしい。
サブキャラでMR150くらいの奴がいるとこに寄生しに行くと大概ゴミなんだけどなんなの?
テオBGMかっこよすぎないか
あのアレンジ最高だわ
上位任務救難でソドマス装備で行って自分が喋ってる様な自己満プレイも楽しいしテオ大好き
歴戦銀レウス金レイアもないの忘れたらダメあかんぞ〜何でないのか謎やけど
>>518 抜刀大剣使いとしては王カーナは早く来て欲しい
テオとハンマーで遊ぶのほんと気持ちいい
嫁はマジでDVされて別居しろよ
テオはやっぱり良心
2辺りのノーモーション許したる
テオは変な技が追加されてなくてやさしいのがいい
ハザクは弱いのにいつの間にか瘴気で瀕死になっててえげつない方向に進化しやがったと思う
スラアクはアイスボーン前は張り付きっていう唯一無二だった個性が皆出来るようになってアイデンティティが失われるとか危惧されてたのに
蓋を開けたら弟と立場逆転ですよ
まあ元々ガード捨ててガード持ち寄り攻撃が弱いのはおかしいとか言われまくってたからその辺調整したんだろうが
>>440 3dsのシリーズはどれも400万ちょい
>>534 突進前に予告モーションあるし隙だらけの遠方粉塵乱発するしでほんと大人しかったな
テオ「ゲロゲロ覚えたよ!」→はいはい良心良心
ハザク「車庫入れ覚えたよ!」→はいはいクソクソ
なぜなのか
イシュワルダってプレイヤーを睨みつけてんだな こわい
あのマムリスペクトの下ゲロって頭にクラッチしてれば当たらない?
>>543 今いる部屋ハンマー大剣太刀チャアクスラアクしか居ない卍
ナナが狂暴なのはテオニャンに浮気疑惑があるからや
相手はあのマムタロさんとの噂だ
ハザクは古代樹とかいうゴミマップに進出してきた事が最大の強化
DVの心的要因から胃に穴が空き時折ゲロするようになったテオおじさん
>>551 寝床以外は許す
寝床は何やあれクソすぎる
>>545 あれカマキリみたいな偽瞳孔だと思うからあいつきっと虫だよ
テオにゃんを調和する前にしばらく一緒にお散歩するのがマイ儀式
>>555 にしては的確過ぎるしムービーじゃラージャン睨めつけてますが.......(震え声)
壁に激突してるのに車庫入れやめない高齢者ドライバー
>>525 youtubeにテオとナナのBGMを同時再生させた動画があるから聴いて来いよ
最高だぞ
>>511 ふぁ!?
何それスゲェ!!
って思ったらこの携帯Xperiaじゃねえか
ワールドではキリンにガンス派だったがアイボーではランスが楽しい
胴さえ傷つければ全身性感帯
キリンは新システムの最大の被害者だろう
カビハザクの車庫入れブレスはなんていうか情けないわ、動きがセコ過ぎるしクシャの竜巻みたいな派手さも無い、古龍がそれで良いのか?って感じ
まあカビに頼っちゃう様な奴だからな、もうダメだわ
>>545 なんか変だなと思ってたけど大辞典見てションベンちびったわ
>>559 旧BGMのデデデデン!デデデデン!も力強くて大好き
狭い場所に行くのは吹き飛ばししろという事なんだろうが
瘴気残ってるとダメージガンガン来てやばい
導きで目標モンスターが出てくる前暇だからトビカガチと散歩して生肉まであげたのに他のプレイヤーが殴りかかった時は悲しかった
仕方なく俺も殴った
酸池落ちて削られるよりまだ古代樹がいいわ
ハザクあんまややこしいエリア行かないし
モンスに勝てないじゃなくて、会えないに悩む日がくるとはなぁ…
モンハンにはそういうガチャ要素は一切必要無かったわほんと残念
バイオコラボって何よ
ハンターがTウィルスと戦うのか
クシャの収束して拡散する竜巻ブレス考えたやつは4んでくれ
せめて移動中の竜巻には判定なくて拡散する時だけダメージとか拡散する時本体の設置竜巻も一緒に消すとかしろよ、簡悔すぎるわ
クシャルは笛の相方連れてくとクソがクソくらいになる
ダクソコラボなら凍て地でサリヴァーンの獣とかかな
銀騎士いるし
クシャのマスターになってから追加された竜巻未だに見切れないわ
まあ即死するって訳でもないから食らっても建て直せるが
アンイシュワルダって地味にガマル笛相性いいよね 完封できるわ
ハザクの車庫入れは頻度高すぎだわ
まあたまに壁にケツごりごり押し付けるオチャメな姿見れるからいいけど
メインハンマーでサブで色々武器使いながら進めてるがこれといったのがない
やっぱハンマーのクラッチ傷付け簡単坂道グルグル面倒くさい儀式不要に慣れると駄目だ
他が使っててダルくなってくる
クシャはきらいだけどラスボス笛は好きだからたまにやる
>>575 ダクソ2の雪原にいたキリンっぽいのと虎二匹も出そう。
バイオ2もできればコラボモンスター欲しかったけど流石にGは元人間だし無理か
4スロ護石がどのぐらい有能なのがあるかわからんからα武具作るかβ作るか迷うんだが
>>584 一戦ごとにリアル10分掛かってやっと戦える虎兄弟のことか
大好き
古龍BGMは残念だがクシャルダオラが最高峰
それだけに本体がクソなのが悔やまれる
小竜巻を後ろに設置された事に気付かなくて大竜巻に近づいてくる→被弾→竜巻移動方向と同じ方に吹き飛ばされる→起き上がり時小竜巻のど真ん中で被弾→大竜巻の中に吹き飛ばされる→起き上がり時被弾で俺含めて3人同時に乙った時は唖然とした
>>573 ネギもアンなんとかとかいう新しいの押し倒してたやんけ
>>587 よほどのことがない限りはβで作ればいいよ
>>597 つまりダイナミックキスマークでいいんやな?
あの時のネギくん大ゆうたのこい大自然!って呼ばれてきたって本当?
野良でも大抵クリアできると思っている方だけど歴戦古龍1乙クエだけは貼る気になれないw
パオウルムー亜種くん、歴戦古龍にボコられるも驚異の粘りを見せ、全員を眠らせることに成功!!
>>590 やっぱベヒーモスってクソモンスだクシャね
大自然のとこはここの春麗受付嬢をはやくタイラントにして何ゲーか分からなくさせたい
不時着おおすぎー
糞鳥の世話くらいしとけボケ村人(村民ゼロ)
とりあえず防音の護石4作ったからもうとりあえずげーむくりあでいいよね
>>559 聴いたけどテオ単体の威圧感は薄れちゃってるな
でも格好良さは増してる
>>609 キリンEXα胴の性能には最初目を疑ったわ
上限解放されたんだけど陸珊瑚を7に上げるか蟻塚6まで上げるのどっちがいいかな
テオの腰だか忘れたけど弱特つくだけなのにアホみたいにスロット減るのあるよね
あれ明らかにおかしいし完全にミスだと思ってる
>>618 そこ歴戦王だね
やりたいことが分かりやすい
>>616 蟻塚あげてからサンゴ7ひたすらキープしてネロ歴戦だけ狩るのが正解
>>615 ごく一部の例外をとってエアプと言われても困る
>>609 極一部の装備を除けばないです
珠集まったらほぼβ一択
ダブル回避積んで回避ヘビィやってみたけどなにコレ凄い使いづらい
抜刀大剣男だとカーナの頭αに災禍天福付いてて強い、でもダサい、なんだあの仮面
βは普通にカッコいいからβにしちゃってる
森に絞って上げてるけど失敗したかな。ティガ装備優秀なのかよ。
スロットは差分のスキルの珠をそこに入れてお釣りが来るかで判断すれば大体わかるやん
>>602 元々属性と相性がよかった武器が
属性補正を下げられて物理が強くなると思うのか?
αとか呪われてる装備しか使わんわゾラとかシルソルとか
キリン脚とか見切り2付けたとしてもαの方が強いからな
>>627 匠と挑戦の護石IVに歴戦ナナの導き素材使うから大蟻塚も7まで上げような
>>633 寄生しろ
瘴気6のやつひたすら入って違ったら抜ける
これを繰り返せ
ラスボス防具のスキルって雑魚?
クシャナナ対策に作ってみようかなと思うんだけどいけるか?
>>604 この中でまともにラスボスに立ち回れそうなのが主人公と先生しか居ないという事実
モチベスキルが上がるから、見た目で選ぶのもそれはそれで有り
ギンセンザルを頭に乗せて戦ったりとか
歴ナナのフレアものすごい勢いで減るんだが王になるとどれだけ簡悔にして来るのか震える
スキル無しの4スロ×3シリーズとかあっても面白かったのにって思ったけど、組み合わせたら万能の最強防具になるから俺が開発にいなくてよかったって思ったわ
>>641 ドスジャグラスに華麗に乗りをキメた孫を信じろ
瘴気1度もLv3以上に上がってないけど歴戦じゃない方の黒ティガはいつの間にか痕跡で呼べるようになってたな
>>639 寄生しようにも救難がまずないし・・。調査クエストにも貼られてない。
>>648 これ以上ゾラ装備を着るとおれはゾラマグダラオスになってしまう
そのうち俺の虫は死んだんだみたいなサイドストーリーやるだろ
工房で買えるけど
>>650 夜になったら普通に貼られてると思うぞ
オレは自分で導きで出したけど素材集めは調査クエ寄生して集めたし
>>650 一回発見しないといくら調査検索しても出てこない気がする
リアフレに貼ってみらったまでは見たことなかった
>>645 マスターランクフルドレスが来たらそれになりそう
MR100にもなってヘルフレアで乙ってる奴って何考えてゲームやってんの?
迷惑だからとっとと首吊って死んでくれよ
>>650 調査クエって1回遭遇しないと検索ひっかからない説ある
回カス加護5でさらに満足感3は過剰かなと思って積んでない
ガルルガ脚も履けなくなるしな!
>>508 アイスボーンの虫棒は、虫のパンチ力が上がって100ダメージとか出せる相手もいるくらいだぞ
虫オンリープレイやろうぜ
Lv6-7の隠しモンスター率って結構高いから、レベル狙ってうん地参加マラソンしてれば割とすぐ頂戴できる
ジェイソンとかマイケルマイヤーズとかに追われたら怪我してようが死にかけだろうが必死に逃げようとするだろ?
ヘルフレアで死んでる奴見ると他が緊急回避してる中あほ面で粉塵まいてる
双剣武器一通り見たけどキリン双剣以外全部弱そうで草
でもキリン双剣ならなんとか使えるんじゃね?
虫棒は無事に蟲使いになれたようでなにより
虫を操作するための棒だからね
アプデって3日後だよな? まだ内容の詳細告知がないってことは相当切羽詰まってるのか?
>>662 初期コンセプトは鷹匠らしいから、これが開発がやりたかった虫棒の本来の姿なんだろうな
マジな話ラージャンの武器も防具も殆ど使った記憶ねぇわ その点に関してはやる気でない
導き救難って3件くらいがかかって
リロードしても全部2〜3件くらいなんだけどそんなもん?
条件絞ってないんだけどなぁ
閃光でヘルフレア誘発する(意図的に消費させられるとも捉えられる)のってほとんどの人は知ってるって認識でいいのかね?
>>672 いっそライトボウガンに虫つけようぜ
印弾発射できるだろ
ラージャン装備てあれだろ
成人式でイキったヤンキーみたいな格好の奴だろ?
>>654 けっこう検索してるけどすぐ埋まるのか全然参加できない。夜になったらまた見てみるわ。
>>655 一回もティガには会ってないけど調査クエストで見かけたことあるからMR足りてたら見れるんじゃないかな。
>>671 悩ましいな、どうせ寝床行っても野良だとショボいタル爆くらいだしな
散々言われてるだろうけど小型モンスやら虫やらなんでこいつらこんなアイボー入ってからやる気出してんだ
こいつらまでマスター仕様にせんでええわ邪魔すぎる
陸珊瑚レベル6の自由調査に入ってネロがいない事を確認して出ていくゲームやってんだけどつまらん
>>677 イキったヤンキーだと思いきや頭のネジ外れたバトルジャンキーだぞ
>>662 今回の虫棒は楽しいわ
モンスターに近づきながらとかモンスターが飛んでる間とかペチペチしながら90〜100ダメージ連発できるしな
>>683 平和=敵を37564にして戦闘が起こる可能性を0にすることだからな
>>674 鯖分けされてて実際は全くワールドワイドで全ての救難表示してる訳じゃないからねえ
本当クソ仕様だわ
>>680 やってたけどなんか使ったっけ? 2Gはレウスとディアブロの記憶が強すぎる
>>661 寝床にまで乱入してくるモンスターはあまりいません。
寝床は安全地帯だと思って逃げ込んでいるのです。容赦なく乗り込んでくるハンターさんの存在のほうのが驚きなのです。
ですから逃げるのも理不尽ではありません
今回の操虫棍は虫アタックと爆破粉塵と強化した虫棒で殴り倒せ
散弾ヘビィ程ではないがなかなかのDPSを叩き出す
その時君は美しい
装具の装飾品は整備安定と思ってるのだけど何付けてる?
歴戦古龍の4枠とか5枠とかってみんなどうやって調達してるの…
>>690 金色真金色真暁丸極金色真暁丸極アーティラートをご存知ない?
調和っていうのは都合のいい大義名分でしかないから見つけ次第殺るぞが本音だぞ
>>689 鯖切り替えしてもこんなもんだけど実際はどこかでみんなやってるよね?
モンスター指定なんかしたらまずかからないw
ナナはともかくクシャに使うと胴体にクラッチして数秒で装衣剥がれて振り落とされる羽目になるからやめとけ
>>695 なんかバグで消えるとかいう噂あるから何も付けない
ただマイセットに登録しちゃったやつ消すのめんどい
いやーヌヌ弱いわ
ヌヌの何が辻本を悔しくさせたんだろうな
どのみちロクな奴じゃねえんだ!
見つけ次第殺るぞ!
>>701 今の導きをマルチでやるわけねえだろガイジ
瘴気と陸珊瑚コンプして森林と荒地やってるんだが
以降する前にモギー捕獲するべきだよな…
>>703 そういやあれ風圧喰らい続けることになるのか
>>644 常時飛行モードや度が過ぎたスリップダメージは論外だけど、その他の要素ならむしろ簡悔極まってほしいわ
対策する頭もない脳筋共の意見にビビり過ぎなんだよ開発は
>>692 ガジャプーいるのにスヤスヤ寝るのはいかがなものかと
ラスボス装備一式で有用だったのってネセト位か? まあネセト自体が規格外だが
強化虫ペチで傷付けもしてない怒ジョーの腕にダウン一回で97×12とか13回叩けるから
相手によってはもうハンターがクラッチしたついでに直接エキス吸えよってなることがある
クシャはクラッチと相性悪すぎるわ
よだれタイムにクラッチしてもクラッチ後の反動で竜巻に突っ込むはめになったり
導きの地は環境調査:森林みたいな検索の仕方してるけどさ
単純に地帯名だけで検索でよくない?
ナナのヘルフレアは風圧さえつけておけば問題ないのに未だに文句言われてるのかい
逆にちょっとひどくないか
歴戦ネロソロなん分かかる?20分もかかった立ち回りがわからん
クラッチの改良をスキルで済ませるのは勘弁してほしいわ
体力もそうだけど無駄に必須スキル増やすなや
ラスボスβ防具の閣下みたいな出で立ち嫌いじゃないんだけどな
片手双剣棍に火力があったら他の武器が単なる足回りうんこのゴミになるから
明確に意図して機動力と火力のトレードオフしてるよ
でも頭ループやぶっ飛ばしハメゲーだからその棲み分けが機能してない
なお弓さん
クラッチもさーいいんだけどクラッチ前提だけど簡単にクラッチされたら悔しいのがクソよなぁ
小技は落とされ判定なかったら好評だったと思うわ
>>719 整備5スラアクで不動転身着て一生顔にパンパンする仕事に来るかい?
>>715 そりゃネセトは一式でなければいけない理由があるからな
ラスボスに限らず一式固有スキルもなしに一式推奨される防具はそう多くない
テオ救難できた2人がオウガ砲でしかもその2人が乙ってクエ失敗
これがゆうた渡りか
>>725 選択肢狭まるだけだしな
必須級にならないスキルなら前と変わらないし
風圧つけてもダイブ連打だし面白くないのは変わらないかな
あれスリップの範囲広すぎるし、あの後に大ダウンしてもいいだろってレベル
マルチやりゃわかるがナナの対策してない奴いくらでもおる
どなたかワイを銀レウスと黒ティガに連れてってください(´・ω・`)
風圧が必須級なだけでつけても楽になるわけじゃないからぶっちゃけクソ
>>730 ジャンプはエクリプスメテオにだけ特別な判定があるだけで普段は見た目に反して地上にくらい判定があるらしいぞ
カプコンの中では弓の剛射は発射してるの全部まとめて1ヒットなんだろうな
だから双剣の方が手数がヤバい属性下方しなきゃとなった
うん地は棲み分け方法も検索の稚拙さもそもそもの仕様自体も何もかも問題なのに赤文字逆ギレだからね
傲慢すぎて笑える
ヘルフレアは足元に突如種火が設置されて即炎上するのどうすんのあれ
>>741 マスターランク上げれば金銀はフリーで出るよ!
>>749 ダイブしても容赦なく殺してくる必殺技持ちのコラボモンスターが居るらしい
今回の虫棒は肉質やわい相手だとと強化クワガタ急襲コンボで800ダメくらい一気に毟り取るからな
虫絡めた定点コンボも強いしゆうた渡りが起こらないかと心配になってくる
>>746 レウス系とレイア系ならみんな仲良しなのかと思ってたわ
マッチングは逆に人多すぎていろんなクエ引っ掛かってるから条件絞ると全然出てこないアホ仕様だぞ
ローリングに無敵がなければヒーローにはなれない
おまいら練習したか?
感覚が麻痺してるのかもしれんけど
ヘルフレアは対策した上でようやく逃げ切れる出し得糞技だぞ
>>756 条件フィルターが検索結果にかかるだけなのマジで無能
絞り込み検索ってそうじゃないやろ
>>738 テオの範囲が小さいからこのぐらいでいいだろうと距離をとって休憩したら爆発で乙
これ絶対初見殺しだな
虫はチャンスタイムにエキス切れる可能性がある一点だけでぶっ飛ばし傷ゲーと噛み合ってないのでNG
>>682>>692
>>716 瀕死になるまでビビらないとか古龍もチンパン以下だな
頭いいんじゃないのかよあいつら
>>738 結局緊急回避連打になるのクソゲーすぎる
何かしらカウンター用意してもよかっただろ
ナナ行くためのクシャ装備作るための装備作るのだるい
>>764 ──ありがとうございました(駄目だこいつ)
>>770 ナナはエダエダエでもOKだ🙆♀
ちなみにエはエンプレスだぞ🤣
双剣は頭にクラッチしたら直接リヴァイアタックに派生するようにすれば良かったんじゃね
風圧なくても簡悔フレアきそうだなって頃合い見計らって逃げの態勢とっておけば余裕だよ
安置で粉塵使って手助けもできるしソロなら閃光で誘発してもいい、上手い面子ならフレア0のまま討伐もできる
というかあれは文句言われて当然、こっちは攻撃もなんもできないMHW最大の糞技でしょ
一応言っておくがヘルフレアはナナの腹の下は安置で殴り放題だったぞ
回復カスタムでお釣りがきてた
今は厳しいが
>>770 ナナの風は龍風圧じゃないから笛の怯み無効旋律か風圧無効旋律で防げるぞ、対策装備作りたくないなら笛だね!
クシャルダオラは倒す必要もないから専用防具なんか必要ないぞ
存在を記憶から消すのが正しい対策
>>773 ナズチちゃんを未だに見つけられない無能調査団を恨め
ヘルフレアは風圧無効にして耐熱来てても爆破ではめ殺されることあって笑う
さすが4G作っただけはあるな
スラアクのパンパンゼミセット作って遊んでてクールタイムは斧強化で戦ってるんだがまぁスラアク満喫してますよ
>>752 じゃあ黒ティガだけ…。
行ける機会ないと目当てのモンスターとも戦えないとかマジで糞仕様すぎる。導き考えた奴頭おかしいでしょ(´・ω・`)
>>785 すまん、ティガなら導き行かなくても会えるんだが
>>781 攻撃カスタムに結構必要なの酷いと思うのよ
>>782 ナズチを倒すのにナズチ装備が必要になるだけだから安心!
>>782 ナズチは新大陸そのものだから見つかるはずがない
ユーチューバーって1人が動画あげると時間差で同じ内容の動画一気にあがるのなんなの恥ずかしくないの
あれでも地上に居て攻撃チャンスあるからマシと思えるくらいにクシャがクソい
風圧完全無効なんて笛ならボタン三回押せばつく程度のものだし、
クシャのシリーズスキルは2部位でよかったんじゃね
これって10日に全部来るとは限らないんだな
風圧耐性火耐性モリモリ耐熱装衣回復カスタムゴリ押しでチャンスタイムにしようと思っても爆発で吹っ飛ばされてまともに殴れない
>>793 みんなスレやTwitter監視してるからネタ元が一緒なんだよ、パクってなんぼの乞食集団やぞ
虫棒クラッチとの相性は悉く最悪だけど普通に使うだけならめっちゃ楽しいんだよな
クラッチさえなければ虫棒の完成形じゃないか?
内閣総亡者化ビーム久々見たけどモーションが美しいな
テオクシャ狩って姿見えにくい未知のモンスター発見したとか言われたら普通ナズチだと思うやん?
>>793 いや最初の動画のパクリじゃなくても結構被るんだよマジで
危険度3周回しかやる事ないのに増えたモンスターがカーナとネロだけってあれこれもしかしてIB買う必要ないんじゃね?
王牙砲担いでる奴の8割はシールドパーツ積んでてもガードの仕方知らないだろ
傷付け1回組と2回組とかのせいでマルチ行きづらくなったわ
何考えてんだこの開発
PS4のアプデでパーティーが16人になるらしいね。ぼっちのワインには関係ないけど。
ナズチはサイレント追加だと面白いな
森歩いてたらいきなりパッて出て殴られんの
まぁそもそもこねぇだろうけど
>>797 悔しくなってエクリプスヘルフレアが実装されそう
双剣と虫は傷付け3回な場合すらあるしクラッチ弱者だから雑魚武器なんだよなぁ
ヘビィゆうた増えすぎじゃね?
2回連続ヘビィ4人になって2連続クエ失敗はさすがに効いたわ
俺も2回乙ったけどまぁヘビィ難しいんだよね
流石にこれ金出して買うかって言われたら微妙だな
>>816 無印でいうナナ枠で復活するって俺信じてるから
ワールドのネギは結構良モンスだなあって思ったらね、
なんかアイボーでグレちゃったみたいなん。
これも簡悔なんか、辻ちゃん
抜刀へべぇとか弱小ユーチューバーがボソっと上げたあとに、そこそこ有名なユーチューバーが上げて知れ渡って「◯◯さんさすが!」みたいになってて草生えたからそんなもんよ
ナナフレアは床キレイにしてくれるしまたチャージしなおしたりしてくれるボーナス行動じゃん、むしろ攻撃して止めたりする方がバカだぞ
>>765 エキスも気にせずひたすらパワー虫に殴らせる虫特化プレイしようぜ
楽しいぜ
>>806 W強化デフォで属性の使い分けがもっと楽しくできて強化持続がもう少し軽くてひるみ1で金剛体MAXで飛円が尻もちじゃなければ最高
>>811 なまじHP減ってピンチでもガードし続けたほうが生存率高くなることも多いのにな
オウガヘベーってソロ専な気がするけどなんでマルチで担いでんだろ
導きで捕獲したら落し物減るから
マルチで参加した時はしないようにしてるんだけど
正直だるいからこれからしてていい?
カーナ60近く落し物くれるんだな
大霊脈には困らんな
>>822 ナナクシャはともかくネギはマスターでも可愛い猫ちゃんやんけ
YouTubeはモンハン生態映像とかは割りと見てる
意外と戦ってない時のモンスターの行動凝ってんだなって
>>788 そうなん?フリーでてくるんか?(´・ω・`)
集会所の検索で部屋の人数が殆ど1/16なの見ると今までと違うなと思う
マルチ周りどうにかならんかね?
エキス切れなんかを心配してる時点でエアプゆうた
よしんば切れてたとしても赤白なんて一瞬で回収できる
寝たらぶっ飛ばして捕獲でいいよ
時間かかるパーティが悪い
>>845 だってサークルメンバーで集まる時以外ガチでメリットないし適当に毎回自分で作ってるわ
>>835 体力2割になっても相手が安全な行動するまで我慢して構えとくの大事だよな、
渡りゆうたは我慢できずにすぐ納刀して死んでそう
>>836 オウガ砲で攻撃出来ないタイミングがあるから弱いとか言い出したら近接全てゴミなんだが
弱点ですらない白ダメ部分に適当に全弾当てるだけで150ダメ出るし弱点当てれば300オーバーなんだぞ
>>836 マルチはオウガ砲増殖中ぐらい絶対1人いる
>>846 ダウン中赤白取ってる間に薙ぎ飛円レベルが一回多く入るだろ
しかもエキス取る=印が消えるってことわかってます?
>>843 あのクルルヤックのアイコンの人?凝ってるよな
>>840 ありがとう
周りがたらたら狩ってて苦だった。
ナナのヘルフレアって最速納刀からのハリウッドダイブしてライフで2発目受けてそのまま寝るでええのか
なぁ
冗談抜きでlv5以下の渾身ゴミすぎないか?
弱体化するにしても倍率下げるだけでよかったんじゃねぇのか
>>833 この前のカプコンTvの時にも関連動画でいっぱいあったなぁ
しかも再生回数けっこう多くてビックリした
各武器のロマン戦法
ヘビィ 抜刀クラッチマン
大剣 滑空の装衣でエリアル大剣
虫棒 ワンパン100ダメージのパワー虫特化で虫オンリー戦法
笛 体力回復速度アップ盛りまくりでゾンビ笛
片手 化合の装衣と特殊会心でウルムー片手剣。目指せ30回爆破祭り
スラアク 斧マン
チャアク 抜刀斧スタイル。滑空の装衣でエリアル抜刀斧とのハイブリッド化も可能
弓 連射パッドで爆破弓R2パシャパシャマン。片手に負けるな30回爆破祭り
弓も埋まった。爆破弓パシャパシャマン復活だぞ騙されたと思ってやってみろ。
残りの武器で何でもいいから小ネタアイデアある? ランスとハンマーは真っ当すぎてマジでネタが浮かばん
戦ったことないと検索すらできない仕様も糞すぎる。
戦ったことなくても情報ぐらい共有できるやろ。
どんなアナログな世界やねん(´・ω・`)
マルチならむしろ貫通弾なんだがオウガマンは頑なに窮屈な立ち回りを辞めようとしない
>>862 普通にレベル上げるか普通に友達に連れて行ってもらいなよ
トロフィー見てたら、観察記録の奴が1%も行ってなくてワロタ
盾3は安定感あって盾4は鉄壁
盾2以下だとガ性5でも敵によっちゃ薄い
導き歴戦ティガ亜どうしようもなかったわ
>>842 良モンス=雑魚モンスってわけではないんだ…
ちゃんと行動見て躱しながらしっかり攻撃当てていける感じ
双剣って属性値を本来の数値で表記したら誰も使わなそう
>>856 ミスって青い炎で吹っ飛んだらそのまま寝てれば終わる
連続4回ダイブでノーダメ
>>816 頑張って作ったらまず見せたがるからなぁ
無理でしょ
ジンオウガのbgm変わらずいいのは原曲の牧野が作ってるからか
>>867 近接1あると無いとじゃかなり違うからシールド3が限界かなぁ
オウガ散弾ヘビィってボウガンカスタムどうしてる?シールド×3、近接、反動なんだけど
レベル上限撤廃下げたいときは任意で下げれるようにして?
誰にでもケツから貫通通して仕事してる気になってるシャトルラン誘発マンは肉質調べてからやれボケ
>>877 盾4はほんと鉄壁だけど徹甲ぐらいしか現実的じゃないのよね
カーナの地面から氷生やすやつとか
ネロの水ブレスピシュッからワンテンポ遅れて水が噴き出すやつとか
簡悔じゃなくていい技だと思います
>>878 なんかおっかないのいるぞ
近4シールド
>>857 ゴミだよ
渾身5も5まで上げてるくせに40%upってところが💩
おんなじような事書いてあったな、すまん、盾4も相手によっちゃ視野に入れるか
しかし操虫棍が鷹匠イメージの武器だったとは知らなかった
てっきり今をときめくドローンをイメージした武器だったのかなと
クソコラ
タイラントが主人公のために頑張って料理してると思ったら楽しくなるね
あと食事場で肉とりんごめっちゃ食ってるのも
鷹匠モチーフなら大人しく虫ではなく鳥にした方が良かったのでは...?
カーナは良技の中に悔しさだらけの技も混ざっててなんとも言えない
地形と頭が埋まるのもクソだし耐久弱いことだけが評価されてるように感じる
ガード性能っているのか?5にするのもったいないと思ってるんだが
誰も使わなくなって選択肢減らしただけ
次は見切り弱特超会心の弱体化でもするのかな?
>>870 他の魔法使いの古龍と違って肉弾戦できる最高の古龍だと思うけどなぁ
地味に裂傷がついたけども
ソロは盾1ガ性5基本でやってる
攻撃こそ最大の防御みたいな感じで怯みとって傷でループ
苦手なやつは3枚
こやし撃った1分後にまた乱入してくるのやめろハゲるぞ
>>897 弱特のどこをじゃくたいかさせるつもりだ
>>893 前も言ったけど虫だけじゃなくてクラゲとか小型の翼竜とか
いろいろバリエーションあっても良かったのに
もうランク飽きたIBやらずに昔のFFやってたんだけど100倍満足度高かった
お前らももうやることなくなったゲームをダラダラ散弾やるくらいなら新しいゲーム始めるほうが満足度高いぞ
💩魔改造しないとどうしようも無くね?
しばらくアーカムナイトやってるは
デスストまではやるつもり
なんだかんだまだ底が見えてないのが正直なところ
しかしワールドの1400万出荷って凄いよな
アイボーはどれくらいいけるのやら
イヴェルカーナってぶっちゃけ歴戦王なみのウザさじゃね
スキルナーフされてももっと新スキルとかシリーズスキルを追加するもんだと思ってたよ
極意とかいう薄いカルピスを出されるとは思わなかった
>>913 屁だと思っても全部我慢しろ
ブチョっても知らんぞ
>>901 強すぎたのでlv5で40%にしました!傷ついてるとこ限定です
クシャはやり過ぎてアレだけど、超大型でもないのに不思議能力無かったりシャガルみたいに変に理屈つけてる古龍なんてむしろゴミだよ
なんだかんだでラージャンまで後3日
まだ人がギリ残っててよかったねカプンコ
味方の同士討ちって必要ある?
ダメージもなくコケたり吹っ飛んだりするだけで
荒らしの嫌がらせとか集中攻撃時の不便さしかないと思うんだけど
この要素がゲームの面白さに寄与してる部分がマジでわからん
翼竜墜落と同士討ちはどんな意図があって盛り込まれた要素なのか開発に聞いてみたい
導きってモンス倒したあと報告して帰るのとそのままメニューから探索帰還するのって同じだよね?
カーナは凍結ゲロからの必中刺突がウザい
あれ避ける方法あるの?
古龍に罠が効かないのも罠ハメされるのは悔しいからだからな
ドス古龍は悔しさで出来ている
このモンスターの移動頻度なんなん?
こんなところまで延命と簡悔仕様なのか
武器コンテストの最終審査作品見たけどこれが皮ペタよりセンスないってマジ?
>>921 オレの心は繋ぎ止められなかったがな
それにどうせ皆居なくなる
>>917 「何者だ!」
「オナラです」
「よし通れ」
思い出した
>>923 Fでいたわり(同士討ちなし)にしたハンマー軍団の動画あるけど頭スタンハメでクソゲー加速してるぞ
ハメ殺しゲーが加速するだけだ
>>927 歴戦でヘビィが食らって乙ってるとこよくみる
なんか導きでカクつく事あるんだけどオレだけ???
0.5秒くらいキングクリムゾンみたいに時が消し飛ぶ
イライラするわ糞の地
>>917 なんか嫌な予感したから恥を忍んでファミレスでトイレ借りたらビチビチだった
警告ありがとう
操虫の飛円て出さないルートないのか?
こかされまくるんだが
お前らが悔しい悔しい言う度に俺ってけっこう上手いのかって思っちゃう
>>846 そのエキス回収のための虫飛ばしが強いしね
欠点はクラッチくらい
自分は拠点の生態研究とバウンティの間あたりでカクつく事が多い
一度片手使えば他のどんな武器でもクラッチ快適に思えるよ
>>941 少しは自信持てよ
謙遜風嫌味はオタクの悪い癖やぞ
>>935 それ前提でちょっと各数字いじりゃいいだけだし
そもそも今回も怯み耐性付けりゃほぼ同じことできんじゃん
怯み耐性つける理由が同士討ち回避の為って何?って話
頭カプコンかよ
>>935 アイボもソロハメゲー
加速したところでって話な
お前ら虫強いって言うけど虫の薙ぎ払い連発するガイジはハナクソガンス並にウザいし絶対蹴ってるんだがお前らうざくないの?
しかもガンスとちがってちゃんと弱点部位殴りにくるから理解者ならなんとかなるとかそういう事がないしそれ使わないとただでさえ火力的に微妙なのにクソ雑魚じゃん
だから虫もガンス同様ソロで使ってね
>>939 あるぞ
マルチで飛円を出さないように意識するほど密集時に飛円が出るふしぎ!
アステラとかもう潰しちゃって良いんじゃないかな
要る?
>>939 普通はマルチで定点してて飛円なんて出さないよ
>>929 クシャとかその権化だしな
矢返しがガンナー憎しなのは笑う
旧作と違ってモンスターも部位も動きすぎだしゴミ地形でマルチの位置取りの楽しさなんて消え失せてるから
パーティアタックは消していいね
>>948 甘んじて受けるしかないやつ?
虫はアレだけがほんと気になるのよな
ハンマーは近づかなきゃいんだけど、虫は頭にくるのか尻尾にくるのかわからん
>>945 すまん片手剣はまだ2回やれば絶対に傷が付く時点でモーションが多少遅かろうと恵まれてるんだわ
>>923 立ち回りアクションの一環だな
俺つぇーしたい人とかには不向きだな
>>947 なんでそんなひどいこと言うの
ところで上で書いても誰も試してくれないけど爆破弓パシャパシャマンが10年ぶりに復活してるから
騙されたと思って検証よろ
>>947 昔のクシャって矢跳ね返すっけ?へし折って無力化するだけだっけ?
>>957 怯み2付けるか虫をクエから蹴るしかないしかない
>>935 そういう固定組めるならなんだってハメゲーにできるでしょ
のけぞりはともかく尻もちは悪意の塊しかない、ガンスが疎まれる原因だし
片手剣ってスリンガーやクラッチを使いこなすトリッキーな武器だと聞いたが
まず頭部位破壊という言葉を思い浮かべる
そしてゆっくりこう唱えるんだ
存在しない、と
尻もち周りはガチで頭悪いと思うよ
行動が封印されるだけなのに立ち回りもクソもないでしょ
幅狭めてるだけ
ウンチから逃げててカスタム終わってない雑魚とかいないよね?
サルに来ないでくれる?
>>967 お前こそ傷付け3回武器使った事無いエアプじゃん
>>964 ハンマーも昔スタンプ吹っ飛ばしてたしそこらはごねれば改善される可能性ある
公式動画でも
ミツムシ根性のあと死んでてわろたw
やっぱあれダメだろ
なんだい、飛円出さないコンボもあるんかい?
フレのフレだから言いづらいわ、ど真ん中でやるからみんなずっこけとるわい
運営「ストレス耐性の無いやつはハムれないから駄目
周回ハムスターをやれないやつは置いていく」
>>968 そんな!
それじゃ僕はクシャルダオラの奴隷ですか!?
>>972
‐―🍗と(´・ω・`)<クラッチと相性がいい!
― ‐/ 🍗と_ノ
/ /⌒ソ
-'´
双 剣
Fried Chicken クシャナナはもうとりあえず徹甲で良いやって…
意外とクシャは落とし物たくさんくれるんだよね
>>972 片手が1番傷付け3回になりやすいんだぞエアプ
弓の溜1連打パチンコっていつだったっけ
まあ今の弓は溜1連打とは違うけど
開発には「昔からあるから」で思考停止して悪習をぶち込んでる奴がいるよな
同士討ちがあって楽しいなんて意見聞いたことないんだが
>>976 弱いし硬直が長いし移動もしないゴミループなんだよ
昔はそれメインだったのに弱体化されて尻もち誘発マンに改悪された
>>971 まだMR69だけどガンガン行く予定だよ
ナナはネギ武器何人かいると龍封力でフレア撃ってこないっぽい?
わざわざクシャと戦いに行ってクソクソいう奴らはマゾなん?
普通に行かないのが正解やろ
>>985 ほんとな
時代にあったアップデートが全然出来てないゲームだわ
今MR76だけど虚無すぎてヤバイな。100になるまで何もないとか嘘だろ。
>>973 アイボーで薙ぎ払いが尻もちからのけぞりに変更されました
からの
起爆竜杭は尻もちね、あぁあと砲撃に補正ないからな、竜杭前提の火力だから砲撃だけじゃ火力足りねーからな
余計悪化するという、ほんとクソ
>>935 それを見越したのかマルチだと耐性爆上がりするし耐衝つけるのが基本の現環境でも
そんな事は起こってないし問題無いでしょう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212131157caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1570424618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1585 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・モンスタービートル
・ポケモンコマスター#77
・【モンスト】モンスターストライク総合3567【糞】
・ミライ☆モンスター★1
・ポケットモンスター青
・ポケットモンスター赤
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★2
・ポケットモンスター 26
・ミライ☆モンスター★1
・モンスターマップ
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・数学モンスター
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ポケモンスタジアム
・【モンスト】モンスターストライク総合3202【頭ヤバババーン運営】
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★1
・メビウスファイナルファンタジーPart681
・【やはりYouTuber】北朝鮮から追放された日本人、「北朝鮮のダムや軍事施設の映像を撮影してインターネット配信で収入を得ようとした」
・【サッカー】内田篤人、クラブ公式インタで「家族とも離れ離れなので。子供はどんどん大きくなっちゃうな。」
・ゴルフの世界にはこんな格言がある。「ゴルフなんてカンタンさ。消しゴムひとつで上達する」
・【朗報】ホリエモン(52)とひろゆき(48)キックボクシングで対決へ。ホ「ボコボコにする」ひ「ぼく1vs1の殴り合いで負けたことないので」
・松山英樹のマスターズ優勝の一方で、クラブを破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到 ネット「見苦しい」「動画見たけど、酷いわ [Felis silvestris catus★]
・お前らほんとアホだけど茨城にパチンコ屋いったりスタバの営業最終日に並んだりしないよなwwwwwwwwwwww
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.2174
・【遠隔操作事件】「真犯人」メールが再び届く「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」「2chでウイルスばら撒いた」
・テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.82
・ポケモンGOかるた
・アーモンド実況151
・ダイヤモンド獲得問題
・ポケモンアンチスレ
・千葉県のポケモンGO
・安価でポケモン描く
・最近の幻のポケモン
・アーモンド実況127
・アーモンド実況28
・2018年MVPポケモン
・ポケモンダッシュ
・伝説のガラエモン
・ポケモンUSUM総合
・栗鼠専 vsモンテ
・アーモンド実況111
・ID無シナモン飯2626
・レモンを歌うスレ
・アーモンド実況102
・モンハライト誕生
・ポケモンSV総合スレ
・ポケモンSV予約スレ
・アーモンド実況118
・ポケモン剣盾総合
・アーモンド実況209
・VIPでモンスト
・ps2モンハンdos
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
・VIPでモンスト
08:57:33 up 30 days, 10:01, 2 users, load average: 97.88, 127.94, 132.38
in 0.14890909194946 sec
@0.14890909194946@0b7 on 021222
|