!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で
一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時は「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR〇〇」で立てましょう。
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR343
http://2chb.net/r/hunter/1635416163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 大剣大剣弓のフレ3人部屋に紛れ込んできた野良ライトボウガンさん
超鏖魔の水蒸気爆発で大剣2人瀕死弓乙の惨状の中で「しばし、時間稼ぎます」と状態異常弾でサクッと眠らせて回復と弓合流の時間作ってくれた
すごくカッコいい立ち振舞なんだけど頭がガーグァ…
頭ガーグァってモンできの編集者思い出す
あれまだやってんのかね
その定型文を用意してるのもすごいね
自分は暴言の定型文を用意してる奴に遭遇したことはある
そういえば渡部ゆうきくん「タヒねタヒねタヒ…」みたいな定型文登録していたけどアレ何を思って登録していたのだろうか
お前ダサいよみたいな定型文入れてるやつなら見たことある
お前マジどういう場面で使う想定してそんなの入れたんだよ…
>>11
ピンク色の銃だったから多分ババコンガのだと思う
そのあと弓がもう一度乙ったけど無事に倒せて嬉しかった
集会所戻ってからユクモの温泉卵を配っていなくなったけど
ガーグァから貰うと微妙な気持ちになるねこれ ユクモ温泉卵がなんの卵なのかって明言されてたっけ?
>>15
明言されてないからこそ
「…え?まさかこれ貴方♂が産んだ…?」
という疑惑が拭えなくなる あれは竜人族の卵だよユクモ村に竜人族がいたら直接聞いてみてくれ
今日もベースキャンプの護衛に精が出るぜ。あっモンスは任せた!
昔モンスターが形態移行する時にタフネタを放ってた人いたけど新作でもやってんのかなあ
俺は笑ったけど殆どの人は元ネタが全然わからないと思うんスけど
>>16
草
神裂火織が笛担いでたときはツッコみたくなったな
いや太刀ちゃうんかいと すまん、散々出尽くした話題だとは思うが書かせてくれ
みんな村クエの高難度:ダブルクロスはどんな装備やスキルや戦略でクリアした?
実際にやってみてから試行錯誤すればいいとは思うが情報ばっか集めて頭でっかちになっててなかなか手出せてない
ネセト一式に龍気活性、不屈、死中に活あたり発動させて報酬金保険もつけてごり押せば何とかなるだろうか
一回様子見でいつもの装備と毒武器使って行ってみっかと挑戦したらクリアしちゃった思い出
苦手なやつに合わせた装備がいいかもね
俺はバルファルクに不慣れだったから高耳閃光漬けで沈めた覚え
武器はブシハンマー
いやさすがに火力スキル無しは厳しい
ただちょっとでも盛ってると間に合うって感じ
>>22
上位の通常個体くらいの耐久だから拍子抜けすると思う >>22
素直に?ブラックネプタテンプレでそんなにキツかった覚えもないな
なんなら納刀研磨なくても問題ないだろうなって感じ なるほど
普通に戦ってれば案外あっさり片がつきそうな感じなんだな
とりあえずやるだけやるわ
サンクス
村クエのモンスターはHP低いから見た目以上に簡単なんだよな
ただ連続狩猟な関係上死体消えの待ちが地味に長いのにだけは注意要るかもね
最近属性ライトを使ってるのですが、ブシドーのパワーリロードって属性弾の属性ダメージも上昇しているのでしょうか?
わかる人いたら教えてください
515: (ワッチョイ 5f54-7ShS [60.72.141.79]) [] 2021/11/10(水) 23:05:57 ID:iNmOKC590(1)消 AAS
ブシドーライト最近使ってるんだけど、パワーリロードと属性弾って相性いい?
パワーリロード何が強化されてるかわからん
520: (ワッチョイ ff8f-klWi [183.77.130.215]) [sage] 2021/11/11(木) 02:10:38 ID:GKn3jCD40(1)消 AAS
>>515
パワーリロード効果中は武器の基本攻撃力に10%UPの補正がかかるので属性弾でも恩恵はあるよ 属性ライトの属性値が攻撃力依存なのちょっとわかりにくいよね
自分が興味あることすら自分で調べない人
学習理解応用すべての概念なさそう
教えても無意味だと思う
>>6,9
ライト専の人だったんじゃね?
自分も「眠らせます」「麻痺させます」等の状態異常メッセージは用意してる。 >>32
https://kuroyonhon.com/mhxx/d/dame.php
ボウガン属性ダメージ
切捨(攻撃力÷100x属性威力x0.95x速射x変則射撃xパワーリロードx火薬装填x属性強化+○属性加算部分)x暴れx属性会心x速射0.95補正x肉質÷100
パワーリロード中は10秒間、攻撃力1.05倍
属性弾にも効果あるみたい
他のサイトでパワーリロードの属性ダメージに言及してる所は無かった
検索で出て来ないしダメシミュっていう少々マニアックなサイトを知ってないと駄目、と調べるのも難しそうだね
にしても些細な事でマウント取ろうとする奴って脳に障碍でも持ってんのかな ステータスを見ても反映されないのダルす
弾威力強化とかよくわからんし
よくブシブレゲーって言われるけど、ブシドーって双剣以外弱くね?
>>41
とりあえず強弱の基準を教えてくれないかな?
このゲーム瞬間的な攻めも継続的な攻めも守りもするものなんだわ 完璧なjk射撃できるならライトも強いんじゃない?
難しすぎて無理だわ
ブシが最強スタイルなのはまあガンスとライトぐらいだな
実は火力マシマシなイメージのスト双剣の方がヒットアンドアウェイ戦法だから保守的だったりするの面白い
逆にスト片手は回避1積まんと臨戦だけじゃ立ち回り厳しい時ある
>>41
ブレイヴもヘビィ太刀大剣がヤバいだけだぞ
弓も使いこなせる奴なら強いけど ブシ双は救済措置みたいなもん
生存能力だけでみればある意味最強
金レイア嫌いで全然行かないんだけど
ガードランスで足チクチクすればええやろと思ったら
(ノーモーション)突進→方向転換→突進 の間に3回判定あってスタミナ削れるわ捲れて喰らうわで笑ったわ
ブシライトだとG級でJK即ランしても
起き攻めぽい感じで食らうことある
攻撃されたら終わりなんで避け方工夫しても
意味ないからブレライトに移行したよ
盾払いを生かせないとただの劣化ギルドランスなのに肝心要の盾払いがガード依存なので獰猛や一部二つ名相手に手も足も出ない悲しみ
これでブレ太刀と同じくガ性関係なく受けれたら評価は全く違ったんだろうがな
今月にはいってからも感じてたけどここ数日は特に人が少なくなった気がする
それと改造関連の部屋もほとんど見なくなった
そんなことないだろ
22時過ぎも普通に3ページは埋まってたし
8-9月ごろはまだクエ名がそれなりに入ってる感じで参加するクエストもそこそこあったけど
今はそうでもない感じじゃない?
一時的に他のゲームに流れてるのかもね
何年前のゲームだと思ってんだ
そりゃ人も減るだろう
ダブルクロスよりは4Gのほうが面白いかな
赤冠取ったら後は惰性で続けるだけだし
今もオンラインに人いる?のテンプレ回答にはそぐわなくなって来たとは感じるな
外から分かる地雷部屋を含むならともかく
サブをソロで進めて最近ようやく悟ったよ
獰猛化は早くキャラ育てようと思うと凄くダルいが、早くPSあげようと思うと楽しい
今もオンラインに人いる?のテンプレは今スレから下方修正してあります
イベ配布オトモ募集したかったけどマルチPTスレ落ちてた…
立て直すべきか統合するべきか
>>66
ほぼ毎日来てるけどQAは下記ぐらいの下方修正がいいと思ってる
そこそこの数はいるようですが同時狩猟や捕獲などクセのあるクエストは待ちぼうけ時間が長い可能性があります。
お手伝い希望者は目的を集会所名・ターゲット・クエスト形式にしっかり書くことをお勧めします。
>>67
立ててここに告知すればいいかと 連戦中自分に集中と睡眠無効を付けたい
コーヒーでも飲むか
Z部屋とかで装備を変えるのが面倒で無駄属性スキルが多少あるくらいで
プロハン気取りがわざわざ指摘してくるのがうざい
そういうの相手にしてたらこっちが疲れるだけだし
部屋主がしてきたら即抜けでゲストがしてきたら無視で通してる
難易度高いとかターゲットが肉質めっちゃ硬いとかでもない限りあんまり装備にケチつけるべきではないよな
もちろん非G級装備とか穴あきキメラとかは論外だが
その場で装備組んで弱点武器だけど強化中途半端だから前より弱くなってるじゃねぇかってパターンある
待たせる人ほど微妙なクオリティで戻ってくる
最近の部屋主の傾向的に防御さえまともなら採用てパターンが多い
贅沢いってられる接続数じゃねーもんな
装備にけち付けるのはNG
部屋主なら追い出す じゃないなら抜けるで対応すべき
そうしないなら許容すべきだろう
妙な装備の彼らは概ねわざとであり口論も欲してる変態だぞw
新キャラ育成して思ったがキークエ主体でサクサク進めてるとクエスト解放や素材お守りの無さから暫くネセト一式しか使えんな
珠の入れ替えだけでテンプレ−1程度スキル付くのってとんでもなく優秀だわ
>>78
野良ネセトはピンキリだからなぁ
ゴミみたいな構成から真似ほぼ不可の神構成まで幅が広すぎる >>78
昔から言われているが
ネセト一式が地雷ではなくネセト一式穴あきが地雷
赤冠取れてないでしょ?君 ネセト一式穴あきまくりって流石にキッズでも発動スキル的におかしいと思わないのかな
穴埋めてるのに一個もスキル発動してないのとかおったなw
モンハン始めたて最初期の頃のスキルの無知さは正直穴空きネセトと変わらん状態だったな
大抵は防御力さえあれば殆ど有効スキル無しソロでもどうにでもなる程度の難易度だし
ゴグマジオスみたいのは流石に無理だろうけど
分からんうちはとりあえず一式揃えるくね?
お守りもないし
たまにはレウスXなりバンギスXなり着てみるのも悪くないね
バルクXも龍気中は火力跳ね上がるし超ゼクスカリバーも耐えるしな
穴空きや下位装備は地雷かも知れんが、それに文句を言う部屋主以外の奴は核地雷
頭おかしい、社会不適合者
よくわからないなら一式でそろえるといいよって他の人に教えられて
レウス装備のレア素材取れなくて1部位か2部位を外見あまり違和感ないような
装備で埋めてたキッズいたなーそういや
それでも1個か2個はスキル発動してたし今思えば、優秀な部類だったのかな
寄生と暴言と自己中支持厨いたら蹴るし抜ける
装備がどうのってのはあまり関係ない
火力スキルないのにめちゃめちゃ上手い人いるし
>>93
自分も同じ。攻撃力は足りてるんだから穴開きだろうがスキル未発動だろうが乙らなければいい。
ただ、クエスト妨害は許さない。 火力スキルないのにめっちゃ上手い人がいる
そういう考え方なら赤冠は永遠に取れないだろう
BC待機する寄生の思考回路だけはマジで分からない
モンスター狩りたくないなら買うなよ
そういう考え方()
遊ぶ人の数だけ楽しみ方がある
もちろん寄生や妨害は論外だけど
赤冠にどれほどの意味があるというのだろう
こんなとっくに最盛期を過ぎたゲームのスレに居座ってるのは大半が手練れの上級者だろうし、野良部屋で遊ぶならむしろ不利な状況を楽しんだり下手なプレイヤーや初心者をフォローしてあげるくらいの気概でいた方がいいんじゃね?
本当に上手い人だけで遊びたいならパスワード付きでフレで固めるとかネットで上手い人募集するとかすればいいわけで
みんながみんな合理的に動ける世の中ならどれほどよかったでしょう
スキルが明らかに変なのに上手い人は初心者や地雷に擬態しただけの熟練者
低ランク無冠の場合はサブキャラだろうしやってみるまでわからんな
キークエ手伝って部屋にハンターランク12で攻撃力100の奴がいたんだが、それはさすがにツッコミ入れてもいいよね?
ディアブロスの飛び出しアタック速すぎて避けれる気がしないのだが
超特殊許可ソロでなんかいいのないかなーと試してたんだけど隻眼一式に砲術師つけたドナデギリがめちゃめちゃ安定することを発見した
ストライカーのW絶対回避がすごい
野良で上手い笛使いいるときの安心感すごいわ
1スタンはキッチリとって、旋律も維持して、弱特超会心で火力も出す
橙青はゼクス笛使ってたのが印象的だったわ、勝手にアカム笛が最良だと思ってた
このゲーム火力よりPSだからな
今までも、多分これからも変わらないコンセプトみたいなもん
これに限らずマルチは火力PSより行動力でしょ
これさえあれば時間かければ赤冠、クエスト全クリ、好きなアイテム集めも可能
勲章も赤冠も大小金冠もコンプしたけど、まだ作りたい防具が沢山ある自分は幸せ
茶々茶、の動画とか見てたらどんどん欲しくなる
ても、炭鉱ブラキはあんまりやりたくない
神おまないしさ、金冠探しで苦行はお腹いっぱい
上手さの定義によるが肉質いいところを如何に被弾せず手数多く殴れるかが俺の考えだな
スキル適当なやつでこれに当てはまるやつはまずいない
しなない立ち回りも大事だかそれは上手さとは違って大半は近接でも距離取ったり位置どりが駄目なやつばっかりで適当に殴る事しかできないやつばかりだな
寄生では取れないでしょ
例えば赤冠なら超特殊貼ってBC待機している主がいたら抜けるし
戦わずウロウロしていれば周りは絶対に気づくし
それを何十回何百回も繰り返せばワンチャンクリアしてくれる奴らが出てくるかもしれないが
それを10種類続けなきゃいけないし
超特殊が出てくるまでやるのにも寄生となると何百回単位寄生しないと無理でしょ
そこまで努力する寄生は居ないと思うな
そもそも根性無いんだし
だからこそ赤冠が取れない人こそ赤冠に嫉妬するわけだし
簡単ならみんな取れてるし
間違ってもHR999で無冠小冠大冠なんて存在しないはず
何となくラオシャンロンをソロで倒したちゃったんだけど、これって凄い?
>>114
全然凄くないけど褒めてやるよ
ボクちゃん一人で倒せて偉いでちゅねーヨシヨシ >>106
橙青笛は全部優秀だと思う
ゼクス笛はその中でもギリ素紫で会心率もあるから
橙青使いたくて雷が弱点なら選出するね 超はウロウロしてる主多いよ
解るけどこっちも素材目当てで行ってるから他2人が上手ければサクッと終わるわけだし気にしないよ
まあ赤冠取れない奴は永遠に取れないのはわかっている事だし仲良くしようや
赤冠取れない奴らが自分は上手いけどやる気無いから取らないだけって態度が面白いから長年イジられてるだけで
普通以上の腕なら簡単に取れる
超でウロウロさんは多いね
俺とあと一人で戦ってその二人以外が乙って終わりとか何度もある
まあウロウロおろおろしてるの見てると楽しいからいいんだけど
ただしBC待機、テメーはダメだ
そもそものクリア難度がソロか複数かで違いすぎるゲームだし
上級者の加護があれば本人はろくに貢献せずにダメージを1%程度しか与えてなくてもクリアできてしまう
それを寄生というかは個々の基準
青電主超で禁足地外縁マラソンだけしてた挙句クリア後に「お強いハンター様方本当にありがとうございます」とまで宣った筋金入りの寄生虫には怒り通り越して笑いしか出て来なかったな
即ブロしたけど
1乙してからビビって帰ってこない主はなんか可愛いから好き
寄生で取れるんだろうけど
赤冠獲得してない人がそれを声高に叫ぶのはいつも違うと思うといつも遠目から引いた目線で見ています
昔それ言ったら発狂した人が居たので
ラージャンのクエストで1人で2乙して、すぐ隣のエリアまではくるんだけど、
入ってこずにうろうろしてた子がいたな
他の3人であと少しでラージャン足ひきずるかな?ってところまで来た時、
ラージャンがなぜか入口の方に向いてビームぶっぱなしたと思ったら、
よせばいいのにそいつが入ってこようとしていて、直撃して死んだのがあった
なんていうか心境が読めるようで笑った
超特殊は解放するまでが面倒や
ソロでコツコツやってるけど最低15回はやらないとだし
流石に手伝ってもらうわけにもいかんしな
赤冠達成の何が辛かったって超特殊なんかよりG5
これに尽きる
個人的には赤冠よりも最小金冠の方が心を折られた
x~の配信猫とクエストはたぶんコンプしてる
G5のお手伝いで煙り玉投げると見えないって文句言う同伴した赤冠さま
ソロでやってないんだなと察しちゃう
乱入もなくザコに邪魔されず地形の比較的いい場所で、独自の行動もしてこないただ攻撃力高いだけの二つ名を倒しただけなのにねw
まあとてもわかりやすい勲章ではあるけど。
TAはG5の方が見応えも意味もあるんじゃね?
>>114
ソロでラオは何度も失敗したから、素直に凄いと思いますよ。 >>131
違うよ。
そういうお前こそソロでやってねーな?
確かにソロでなら煙は必要。
だが、マルチだと狙いが分散して、攻撃はソロほど来ない。
たまにカメラを向けてチラ見してれば問題ない(おれはガード武器使ってるけどね)。
っつーか、煙り焚く暇あったら攻撃当てて倒せ。
まじで見えなくなってほんとテンション下がるからやめて欲しい。
おまけにスタートから煙り焚くのはどうよ? 4乙ガイジまだいたんだ
ガイジはsageない説マジ推せる
煙は誘導運もあるからマルチでは乱入モンス気にするなら閃光とかのがいいけど閃光嫌うやつもいるしな
隻眼なんかで煙玉利かないのに使われて閃光も使えずただ視野が見にくい状況作り出すやつとかささっと体力少ない一匹目の隻眼をみんなでタコ殴りにした方がいいよといいたくなる
早い話被弾覚悟でも叩きつぶす感じのが上手くいくしマルチなら容易
マルチでは一匹目の弱個体なんてどうせすぐ死ぬから好きにすればいいと思うわ
おうまは焚いときたいけど
G5ではナルガがわく隻眼以外はけむり炊くようにしてるけど絶対あったほうがいいだろ
ないとちょっと時間かかるメンバーだとグダグダになってHR999のブレイヴ太刀神様も被弾しまくるケースが多いぞ
まあ主から最初にけむりはなしでとか言われない限りは俺はけむり玉を炊くね
なるほど
行く前に煙り玉使っていいか聞いてから行ったほうがいいんだね
>>142
そんな気をもむ必要ないんだぜ煙焚こうが焚くまいが
うまい奴がそこそこ集まれば勢いで終わっちゃうし
ごちゃごちゃうるせー奴がいたらキックしちゃえよ
まず一流の部屋主になるのが先決だな 煙は見えなくなるからいらないと思うけど、好きにすればいい。対応できなくはないし。
だが、開幕からはいらないし、すでに気づかれてるのに焚くのもいらね。
それと「赤冠さま」とかいう余計な煽りが一番いらね。
ゲストで参加する場合は煙閃光麻痺罠とか指示無いかぎり逆に使わんな
俺が主なら勝手に煙や閃光乱舞とかされたら嫌だしな
>>136
紅兜G5とラージャンどちらを先に倒すか悩んだ。 >>114
兵器に関するスキル積んでひたすら兵器使いまくればいける
初見ニャンターですら運搬上手と砲撃飯食うだけで撃退できるレベル 緊急ラオは砲術運搬耐震つけて兵器だけでもクリア出来たな
撃退止まりだったけど
砦両100%ソロはまだしたことない
ネコの休憩術を使う人(ニャンター)初めて見た、変な定型分で最初分からなかった
マルチでG5は火力感覚わからなくてけむり炊くタイミング逃しがちだな
殴ってるうちに乱入きてそのまま勢いで一頭目落とし切るイメージ
高耳砲術王運搬に龍識ハンマー担いで緊クエラオ行ったら砦耐久10%の残り時間5秒とかで討伐できて声出た記憶
最後はバリスタも大砲もないから足にひたすら縦3してた
正直殴ってるからそこそこの確率で煙間に合わないよな
相手にもよるけどソロだと5針中盤くらいで乱入されることが多いから5針になって少し経ったら焚いてる
早めに焚いても足りなくなることはないし
鏖魔、岩穿、矛砕、大雪主のG5は煙玉なしでも分断出来るのを確認
霊峰のG5はバリスタがあるので2体目に見つからないうちに睡眠猫で1体目が寝ればバリスタ10発撃って死ぬ
今日初めて達人10連撃5S3つけてるHR400台のハンター見たわ
下手にHRそこそこ以上だとガチで手に入れたのかチート使ったのかよく分からんから困る
HR解放してないのに武器含む燼滅刃フル強化セットに痛撃5攻撃10s3とか付けてた中国人はむしろ潔いとすら思った
煙玉炊いてくれる奴マジ助かるわ
煙で見えねーって画面暗いのか?
>>150
こやし玉手配しとくと2匹目乱入の直前に配達来るから便利だよ まあ極論を言ってしまえば赤冠取れない奴はソロでもマルチでも無理
大雪主のG5など煙使わないほうが逆にいい時もある
臨機応変よ
あ冠取れない奴は赤冠取った人に赤冠様ガー言っている暇あったら自分が赤冠取れ
>>123
それは同意だけど、明後日の場所へ行って採取始める主は笑えるけど次は抜ける >>159
いや、白い煙が出て、画面全体が白くなる。
黒くはならない。
このゲームやったことないなら、書き込まないでね。 「暗く」を「黒く」に勘違いしてないか?
自分はSwitchなんでけむり炊いても別に気になるほどではないけどDSとかはみにくいのかもね
ただ閃光はブシドーのJKのタイミング間違えてお馬の突進で乙するケースもあるから控えてほしいとは思う
>>167
多分旧3dsとかで画面小さい、彩度低くて煙炊いたら見え辛い場面があるってことでしょ >>160
手配はわりとするんだわ
ソロでやってるとそろそろ来るかなって煙炊く心の準備しつつ殴るから間に合うんだけど、マルチだとえっもうこやし届いた!?間に合わねぇから殴れオラオラオラ!で実際落としきれちゃう マルチで投げるなら早すぎるくらいでいい
ちょっと隙ができたらごっそり削れるから予測はムズい
そもそも煙玉炊かなきゃ駄目なやつはG5の部屋のゲストで入るべきじゃないな
マルチならいらんぞマジで
>>167
画面暗くしてるから見えにくかったりするのかなぁと思ったのだが流石赤冠様だ
自分より下を探すのが大好きだ 上のほうで俺は楽しめてるって言った者だけど
確かに移動関係はゴミカスだと思うしストレスたまるわ
俺旧ダイパ以降ポケモンやってなかったから最新作の快適性とか知らないんだよな
だから楽しめてるんだなってここのやつら見て思ったわ
>>173
制約つけたりスリル楽しみたいならここでつまらんこと言わずに自分で主になって好きにやれ そりゃあ無冠や小冠や大冠より赤冠が上なのは当たり前
嫌なら簡単に取れると評判の赤冠を取ればいい
赤冠だわボケ
赤冠アピールたがってスキルの話でそんなんじゃ赤冠取れないよ〜とか恥ずかしくねぇの?
お前みたいな人を見下すにはいられない奴はごめんだわ
赤冠だの水色ネームだのはチュートリアルだろうに何をそんなに誇れるのか
999になるハンターランクポイントが低すぎるわ
気がついたらカンストしてるし
どんな人生送るとワッチョイ df28-2eek [114.146.73.135]みたいな書き込みしかできない人間になっちゃうのかね
可哀そうだね
オトモには隠密防御の技が効果的なのは分かったが発動すると見た目がとんでもないことになる欠点があるのか
頭タルに合う体装備あればいいけど
一体装備でどうぞ、タルネコとか
まあ、隠密防御が凄く有効なのは自分がニャンターでの4人PTプレイの時なんだけどな
狙われないにも程がある
>>186
しずえとかのなりきりでもタル被りエフェクト有るからそういう装備無いと思ってたわタルネコかサンクス
ヘイトはニャンターに向いてもいいからオトモに状態異常やら応援して貰いたいから体感的に重宝してるけどやっぱマルチでも使えるくらいヘイト軽減率高いのか >>173
この手の奴っていざテメーが乙ったら無言でパタンしてそう >>177
迷惑と感じるやつがいるなかでゲストで入って勝手に煙やら使う輩が自分で部屋建ててやるべきだと思うんだが…
>>189
君みたいな良かれと思って勝手に閃光乱舞とかしそうな地雷いたら抜けるわ 迷惑だったら定型文にいれてくれてると思うけど
けむり炊かないでくれますかなんて言われたこと一度もないのに迷惑とかいわれてもな
嫌なら言ってくれたら同じメンバーならやめるから言ったほうがいいぞ
ここでいくら言っても見てる人も少数だろうからゲームでいおうな
晒されたりするのが怖いから言えないとかないんだろ?
>>190
閃光乱舞とか何処から出てきたんか?
頭大丈夫? >>190
けむりで見づらいって疑問なんだけど
一人でクシャやらナズチ行く時もキレ散らかしてるの? >>191
で、君は出発前に煙使いますとか言うの?ゲストで言っとるやつなんか見たこと無いわ
>>192
君はつまらん地雷だからもういいや >>187
タルネコはタルの開口部から覗いてるネコ目の色と樽のガワの色が変わるだけなんで
かぶった状態のグラフィックはないんよね
回復樽とかだとネコ目含めて緑色に光るからいいけど隠密防御はネコ目が消えるだけなんで
ニャンター時は効果時間切れても気づかなかったり >>194
何こいつ?一方的に絡んできて逃げた
精神分裂病なんだな、可哀想に
もう死んだ方がいいぞ
電車でGO! >>189から絡んで来て>>196の書き込みしちゃうようなアホなんですね
無自覚の地雷は哀れだな…
もう既にブラリに入ってそうw >>193
これまでの流れから説明すると、マルチでの話。
書き込んでる人によるかもしれんが、ソロ、G5とかでの煙は完全否定されてない。
しかし、マルチであるなら煙が嫌いな人もいる、という流れ。
流れがわかってないなら、キレちらかすとか、煽るような書き方はやめた方がいい。
おれは煙はないほうがいいが、他のハンターが焚きたいならどうぞ。でも開幕からはやめてくれ、という派。 >>197
173がお前つーこと?
違うのなら横殴りやめてください
めんどくさい たかが煙玉如きで猿みたいにキーキー言えるなんて
当たりもしない閃光バシバシ投げまくるとかいう話ならまだしも
>>198
いや割とどうでも良いんだけどみんなでバッタしてるから混ざりたかった >>193
俺は普通に見にくくなって嫌だけども別に分断目的の煙にわざわざ文句は言わないけどさ
ナズチは一部で段差と狭さに煙のコンボでクソがと思ったりはするわw >>199
俺は主が使うなら否定はしないがゲストできた奴が勝手に使ったら何こいつと思うし煙無いと立ち回れないなら自分で部屋建ててやった方がいいよと言っとるんだが頭が悪い君みたいな地雷はこれも理解できずに気に入らないらしいね
哀れだな ジャンプ樽爆弾が無くなった事がみんながギスギスしている要因だな
使わない事を必ずしも制限してるとは限らないんだよ僕ちゃん
煙玉だけでここまでヒートアップできるのは一種の才能かもしれない
まぁ若干見にくくなるのも確かだし開幕から焚くアホは見たことないがいるなら迷惑すぎる
分断目的なら存分にやってくれ
>>200
G5のみに参加しな。
そのうち出てくるから。
他の3人が999だとさすがにないかな。 >>209
主が勝手に使うのは一度も否定してないですね
ゲストが勝手に使うのは好まないやつもいるからあかんよとアドバイスしてあげてるだけで使わないと立ち回れないなら自分で部屋建ててやった方がいいよと言っている
これすら理解できないから地雷は地雷と言われるんですね
考えが閃光乱舞厨で無自覚地雷は怖いですー 開幕煙は4シリーズ時代にたまに見た妨害行為って印象だな
良かれと思ってやる奴とかいるのかな
円舞獰乱ではせっかちさんが突っ込んで初動の煙玉に失敗すると酷い地獄絵図になったもんだ
>>213
使う奴に何こいつと思ったり来て欲しくないんだろ僕ちゃんw被害妄想凄いなメンヘラかよキメェw >>216
俺が部屋主なら煙無しで頼むし勝手に使うやついたらキック
俺がゲストだったら他のゲストで勝手に使うやついたらクエスト終了後退出しますね
何か? 喧嘩すんなや赤冠未獲得者同士で
赤冠取れる実力備えるまでロムってろ
仮にG5でゲストから画面見にくくなるんでけむりやめてくださいといわれたら別にやらんけど
言われなければクリア時間は炊いたほうが明らかに早いからけむり炊くわ
文句があるならけむり炊かれそうなクエで突入前にけむりNGっていえってこった
現場で言えないチキンならここでぐずってな
>>223
ちょっとピントがずれてんだよね。
主の立場で書いてるよね。
主が焚くことには、ここに書き込んでるやつは否定してないよ(たぶん)。
ゲストが焚くのはどうよ?というやつがいて、おれは別に焚いてもいいが、ないほうがいいという立場。
開幕からはやめてくれ、と何度も言ってる。 G5は毎回煙玉使ってるな
むしろ感謝されるからバンバン使う
煙は狭さやその時のモンスターの場所や挙動で早々に気づかれて煙だけ残ってしまうパターンもあるからめっちゃスピードアップしてる感は無いかなあ大抵はすぐにくたばるし
発見音と煙が被るとドンマイとは思う
けむり炊いて面と向かって感謝されたことはないけど
乙も少ないし狩り時間も間違いなく早いから自分も使うね
イヤならゲームで言ってこい
>>224
書き方が悪かったねこれでいいかね
”自分もゲスト参加で”仮にG5で”他の”ゲストから画面見にくくなるんでけむりやめてくださいといわれたら別にやらんけど
主からけむりNGと言われてたらもちろんやらないよ
それとけむりでみにくい言ってる人は具体的に何ができなくなるんだろうね
自分はSwitchだけどけむり炊いても敵に対していつもと同じ動きを普通にできるんだが G5の煙って突き詰めると片手じゃないと間に合わなかったりするんよね
だから早めに焚くことになる
こやし見てから投げて間に合わなくて乱戦状態で煙で視界悪くなるのが一番糞なパターン
こやし来る
絶対回避あるいは納刀
焚く(画面トップに用意しておく)
で普通に間に合う
足元に張り付いていて、モンスの全体が見えないから足の向きとかで次の行動を探ってる。
その細かいニュアンスが判断しにくくなる。
遠くにいる他のモンスの動きも見えにくくなる。
燼滅だと、あいつのしっぽが来そうだ、攻撃やめてガード用意とか。
みんなそうしてるでしょ?
どうでもいいじゃねーか
極論から言えばクリア出来ればいいだろw
非赤冠は次に進みたいから必死だろうが
最初だろうが適切なタイミングだろうが煙使うだけソイツはクリアする意志があるわけだしそこは間違いないだろ?
気に入らなければソイツをブロックするなり自分なりの意見を言えばいい
俺なら仮にブロックするなら煙ごときでギャーギャー意見言う奴だけどなw
肩の力を抜け
自分だけが気持ちがいい世界なんて存在しないんだから
煙玉1つでここまで話できるなんてxxはまだまだ安泰ですね分かります
開幕同時だと思って最速突入して煙炊いたら1体しかいなかったときの気まずい空気とかそういう話をしたいんだよ
恥ずかしいぞあれ
煙が嫌ならニャンター部屋を建てるんだな
何をどうしようと煙は使えないんだから安泰だぜ!
>>135
ソロニャンターだけど最も苦戦したG5は黒炎王、次点で荒鉤爪
隻眼G5はニャンターだと楽なほう 煙玉論争してる人達でG5クエしてくれないかな?ライブで見てみたい
毒けむり玉も同じくらい拡散してくれたら良かったのにな
バルサンかな?
ブナハブラとかたくさん落ちてきそう
もしハンター側にも効く仕様だったら逆上窮地でえらいことになりそう
G3ライゼクソストレスすぎん?地形肉質モーション当たり判定全部クソじゃんこいつ
ああG3だけだと通常種も当て嵌まっちゃうのか
青電主な
HR解放後となると個人差があると思うがHR12で受注可能なクエストとしては荒鉤爪G2は最難関だった
遺跡平原9のゴアマガラはマジで見えない
>>252
HR9で受注できるイベ獰猛ラギアのクエも中々に鬼畜 獰猛ラギアはガンナーでいけばそんなに辛くないと個人的には思う
>>254
それは同意。コナンセルレギオス、ドリフブラキと比べても体力がかなり多い
ただエリア移動ロスがないのでじっくり戦える
グラビXネコバズーカのブメ猫使ったが、火竜車でもクリア出来そうな気がする 獰猛ラギアは大剣で行くとストレスないな
確定行動に合わせやすいし
1番入手難度が高い単一スキルの護石は強撃ビン追加だと思うわ
達人10s3や攻撃10s3、採取13s2あたりの出にくそうな護石は入手できたのに強撃ビン追加12s2は一向に出る気配がない
ニャンターの人クエ終わりに変なマシンに乗ってるのよく見るけどあれ戦闘中も使ってるの??
>>259
普通は使ってない
ネタ技なんで戦闘終わった後にゲージあったらお遊びに使う程度
オトモに使わせる場合は鉄ころがしとかと同じで癒し枠 上級者はよく「ヘイト管理もできない雑魚はモンハンやるな」って言うけどヘイト管理って具体的に何をやればいいの?
>>261
まあどうでもいいけど君は赤冠取れないな ヘイト管理とか気にしたことないわ
ぶん殴れるだけ殴って攻撃ちゃんと避けるだけ
新規でニャンター縛りやると下位も上位も属性武器が揃うまでの序盤がキツいね
ハンターみたく武器強化ができればなぁ
>>261
近接様が気持ちよく殴れるようにガンナーは手加減しろぐらいかな
きにせずやればよい ニャンター序盤は小タル→樽G
村は無視
集上位入ったらイベシャガルサブタゲで上位シャガル武器 以後貫通ブメ→メガブ
って感じなので下位上位で属性ってのは解らんね
前スレにも開幕でどうのこうの文句言ってる奴いたな
開幕グダったぐらいで討伐できなくなるわけでもないし
そんなにストレスなら文句垂れないで身内でやれよ
馬鹿なんだなぁって心の中で思うくらいにしとけ強要すんのはだめ
ヒーラー気取りで粉塵ガブ飲みしてモンスターに蹴散らされる紙装甲ライト
粉塵飲むとそれこそヘイト無駄に稼ぐからライトなら回復弾調合して撃てばいいやん?
ってならんからそうやって書かれちゃうんだろうな
フレ以外は蹴るとかいう部屋名よく見かけるけどなんでパスかけないのか謎
>>261
>>262
ワイもヘイト管理とかよく分からんけど赤冠取れたぞ。一部のプロハン様がカッコつけるためにぬかしているだけだと思う。気にするな。 ひるみ管理ならまだしもヘイトの管理なんてそんなきっちりできるもんなん
ブレヘベと回復がぶ飲みが稼ぐイメージしかないんだが
まさか定期的に角笛吹くわけでもあるめえし
どうすれば良いんだろうな
ガンナー狙い出したら怪力の種ボリボリ食べるか?
自分が狙われてる時、次に狙われるであろう時の立ち回りだね
ミリ耐えた味方のところに誘導しない、厄介な遠タゲ行動を誘発しないとかが基本じゃないかな
慣れないと意識できないけど
それはヘイト管理じゃなくてただのマルチでの立ち回りじゃないのか
ヘイト管理って自分の決めたいタイミングで大技系狩り技振り向きに決めたいから誰か狙わせた攻撃に合わせて放つ準備するとかそんなんじゃねえの
正直そんなんがヘイト管理とか笑っちゃうんだが
ヘイト管理って言っても大層な言い方してるだけで単純に戦闘中近接をシャトルランさせるなって話じゃないんか
目に見えないステータスの管理は経験と勘が物言うからそうじゃないなら慣れてないモンスは無理
ヘイト管理もできないのかよ雑っ魚wwwっていってるやつがどんな管理のしかたしてるか気になる
ヘイトつっても次の攻撃で狙われる抽選確率を気持ち高める以上のことはできないんだから
管理が成り立つゲームじゃない
ギザミの潜航突上げ4連が全弾自分に来たときの嫌われっぷりよ
ガンナーへのヘイト分散がどうしても嫌なら剣士とガンナー混ぜるな定期
そんなにタゲ取りたいならヘイト稼げてステータスも上がる夢のような狩技があるんだけどどうして誰も使わないんだい?
ハンマーとかいうあらゆる個性を奪われた哀れな弱武器
ある攻撃後にタゲだったハンターが近くにいる場合次も必ず特定の攻撃でそのハンターを狙う(離れてると他にタゲが移る)
みたいな挙動するモンスもいるしその特定の攻撃を誘発させるのをヘイト管理と言えなくもないかもしれない
すまん、初心者丸出しの質問で申し訳ないけどみんな自分にタゲ向いてた方がいいの?
いくら逃げても回避しても回復しても延々と集中攻撃されて連続ハメ技で乙ったりしてクソ腹立つから、むしろ自分にヘイトが向きすぎないようにしたいんだけど
隠密スキル付ければ少しはマシになるか?
タゲ管理したいならガード猫で挑発の技使おう
びっくりするくらい自分にしか向かなくなる
G5で離れた位置にいる2体目を完全に引き付けて1体目を安全に倒してもらうなんて芸当も可能だぞ
モンスによる。グラビモスとかアトラルカは他の人にヘイト向いていた方が殴りやすいけど天眼やバルファルクは自分に向いていた方がやりやすい。剣士なら基本自分をタゲして欲しいかな。
後オンでは隠密つけるの快く思わない人もいるらしいし、隠密スキルは実感できるほど効果ないぞ。挑発は目に見えて分かるくらい効果あるらしいけど。隠密つけるくらいなら回避性能なり早食いなりつけた方がいい
隠密は煙玉無効の敵にもバレにくくなる効果がある
隻眼G5とかの乱入白疾風も即ばれしなくなりやすい
豆な
レベル低すぎてワロタw
ソロでやり慣れてればモンスターの位置や向きで自分に当たりそうとかわかるだろw
そこを予測なりして自分の位置変えたりジャスガや納刀回避なりすりゃあいいだろw
ヘイトwなんて気にしてねーわw
プロニャンターは皆防音切れるの凄いわ
鏖馬行く時も空中ガードしてるんだろうか?
>>298
ヘイト管理の必要性とか重要性について意見交換しているところに何言ってんだこいつは。 そもそもヘイト管理てタゲられてる時、急にタゲられた時とかの立ち回りの事だろ
この位置でタゲられたらモンスが動き回ってみんなが殴りにくくなるなとか考えて立ち回れてるかだ
XXはタンク役割なんて無いようなもんだがな
>>299
ガードボマーなら言わずもがな、それ以外でもガードからのXでぶっ飛ばされればいいだけだからそんなに難しいことでもない
ブーメラン投げててもX押せば飛びかかるし
防音無しでやってると自然とそう動くようになってしまう >>303
なるほど防音無しだと隙晒しよりも単純にメガブチャンス減るしって考えだったけどその1、2回の為なら2枠の火力スキル付けた方が総合的にダメージも稼げるか
まぁ回避と後一つBスキル入れるってなると防音しか候補無いけど… >>305
なんだかんだ防音あったらここでメガブ投げられるのになって思う場面は稀によくある
とはいえ咆哮の範囲がメガブの範囲より狭い奴もいるし、その場合は防音が腐りがちだから絶対無くちゃいけない訳でもない
防音あったところでメガブの隙大き過ぎて危ないとかフルヒットしないとかで投げない事も結構多いし >>88
ちゃんと良いお守りあれば
溶岩砂漠ならアカム一式でも強いよ
黒炎とアカム一式あればライトユーザーならば
他はいらないんじゃないかな デルフ=ダオラが上位相当に強化できて、村グラビに弾切れしなかったから十分やろと思って集会キークエブラキに持ってったんだけど普通に弾切れしてしまった
やっぱこれは撃ち方が悪いのかな…
ブラキは炭鉱でハメられてるからザコのイメージになるけどハメないと貫通通すのかなり難しい部類だからな
マルチでハメるならともかくソロだと俺は通常弾or連射弓で尻尾か頭ペチペチする方が楽だわブラキ
あいつしょっちゅう横向くから正面から貫通通しにくいねん
なるほどなぁ
大人しくチャージグリフサルトで通常撃つか…
早く反動軽減や射法を付けられるスキル環境になりてえ
炭鉱のクソザコ体力に慣れてると普通のクエでブラキ狩る時にめちゃめちゃタフに感じてビビる
ブラキの場合貫通弾を通すのが難しいというより極端に接近か離れていくからクリ距離をしゃがみで維持するのが困難って印象
射法無し貫通1はちょっと無理だわ
閃光3回罠2回しないと火力足りない時のブラキに
的確に貫通通せる気がしないわ
適当に撃つと弾切れるし難しいな
ヘビィと添い遂げると決めて村1から今まで1回も他武器使わずやってきてるけど、ブレイヴスタイルは話に聞くほど万能ではないなと感じる
何よりリミカ衝重砲で育った身としては「ゲージ貯めなきゃ→しゃがまなきゃ」って常に何かしらに追われる感覚があって大変
それでもボルテージショットの快感は凄まじいしこのためにXX買ってよかったと思うけどね
しゃがまなくてもイナシブレリロパワーランで立ち撃ちでも最強候補ってのもあるんよねえ
一応パワランあんまいらなくてjkキャン射バシバシ決めていけるならブシドーのが強いかもって程度
ストライカーはリミカさせろっていう
パワランの回避性能1回避をマスターすると本当立ち回り変わる
火力機動力生存力全て持っててあとはプレイヤーの腕次第って感じの武器だな
パワーラン持ってみたりシールド付けてみたり
ヘビィって火力特化のコンセプトな癖におまけで生存率上げるシステムまで組み込まれててライトや剣士が馬鹿みたいだよな
ノースキルでカウンター出来る太刀さんにガ性2のランスさんが何か言いたげです
猫火事場で行ったのに超特青電主20分かかって草
やっぱ弾肉質おかしいよこいつ
G級ナルガのハンターの真後ろに飛んできて即飛びかかってくる技
これが簡悔かと思った
モラクが流行ってるせいで、マルチでトリプルアップ延長使いずらいわ
滅びてほしい
正直ブレ片手並にチャアクどのスタイルも使いこなせる気がしない
>>328
裏会心より赤白エキスのモラクの方が期待値高いからばら撒いていいぞ モラクはなんであんなにナンニデモモラクなのか
まぁナンニデモガオウの俺も大して変わらんが……
暇潰しにフレンドになってあげた途端に馴れ馴れしく接してくるのキツい
チャアクまだ使いこなせてないけど殴りまくるの超楽しい
暇つぶしにフレンドなってあげたなんて匿名とはいえよくそんなこといえるわ
>>328
天ぷらモラクで雑に計算した結果
モラク 410.56
白エキス+モラク 406.78
赤エキス+モラク 420.74
赤白エキス+モラク 416.87
赤エキスは当然として、赤白エキスを取った場合でも期待値は上がる
唯一火力が下がる白エキスのみでも0.92%期待値が下がるだけだから気にしなくてもいいと思う フレンド申請蹴ると気まずくなって何なら抜けてっちゃうのかなしい
別にお前が嫌いなんじゃなくて俺が誰ともフレンドになりたくないだけなんだ
いきなりフレンド申請してくる奴もヤベーけど
暇つぶしにフレンドになってあげたなんて抜かす奴はもっとヤベー
アドバイスください
高難度ダブルクロスのバルファルクがたおせないよ
敵の攻撃のたいみんぐがわからんというか攻撃範囲が広すぎるので立ち回りでなんとかなるのか謎
無理せずターンまでガードしたほうがよい?
武器は片手剣ギルド混沌とラウフォ
バルファルクだけで3乙秘薬調合分も使い切ってしまう
>>338
ヌルゲーになってもいいのなら
閃光玉を調合分まで持ち込んで擬似ハメ そういえばYoutubeに立ち回り解説動画あったような
集会所のをソロで何度かやればいいと思う
攻撃力はダブルクロスの方がやや高いけど耐久は集会所の方があるからあれ一人で倒せればいける
アドバイスとてもありがとう!
閃光が効くのね!閃光は使ってなかったので採用します!
単体クエでモンスターの動作に慣れてから挑みます
>>336
普通にリアフレしか登録しない言えばわかってもらえると思う ソロでG級クエやるとめっちゃ特訓になる
ニャンターソロでキークエ緊急埋めたけど、それだけでやってよかったと言えるレベルで上達した
いやG級くらいソロでクリアできるのが普通だろ
ソロできついのは超特殊
超特殊ソロコツコツ埋めてるが宝纏以外にきついのあるんだろうか
15連戦がそもそも面倒ではあるんだが
G5まで頼りになったオトモが超銀嶺だと足手まといになるのが辛い
きついのは人それぞれではあるけどG5までソロで出来てたらあとはそんなに苦労しないと思う
雑魚が湧かない分G5とか超の方が気楽にやれるのはある
原種適当にやってたせいか銀嶺はいまいちやりづらいわ
獰猛化ドドブランゴ強すぎワロタ。こいつ下手するとラージャンより強い
>>324
XXはストライカー突進が強いから許せる
ライズは許されない イベラオが倒せないのは知識が足りてないだけ
妙な縛りでもかけて無けりゃ肉壁に手こずるワケがない
やってて楽しい特殊G5は燼滅と天眼
2度とやりたくないのは宝纏
臨界ブラキの現場工事が害悪すぎる
>>353
撃退まで時間稼げるならいけるんじゃね?わいはその前に砦破壊される自信がある イベラオは貫通龍弓テンプレで楽勝だが
他の武器で討伐しようとするといきなり難易度が上がる
ヘビィも結局猫火事場使ったわ
まったく無知だったんだけどブレイヴチャアクの納刀継続からの解放2ってモーション値下がってるんだね…
知らずに「非ブレイヴでも納刀解放2ループが素早くて強いから楽しいな」とか思ってたわ…
>>362
ミラアンセスフォリアかヴァンダノヴァがいいんだと思うけれど、ドヒキサキが便利すぎて変えたくないんよね 飢餓ジョー部屋なんて解放後にとりあえずグギ作るって人たちが大半だから
>>363
非ブレイヴだと属強補正もないからさらに弱いぞ 属性武器担いで龍やられ喰らってるくらいなら無属性のほうが火力出てる説
>>367
これ
カマキリ→グギグ→シルソル
辺りは最早テンプレ 腹下に潜り込まずにどんどん逃げてくから何もしなくても当たらん
>>362
だって防御力プラスなんだもん
耐震つければ余裕 カンストなのに「装備作成手伝って!」に違和感あったけどなんてことはない改クエ出荷部屋出身だった
>>328
見切り3弾薬節約でモラク担ぐから別にいいかな
裏会心は-50%とかでない限り微々たるものよ 断骨って期待値最強で作成も簡単だから作っては見たものの一度も担いだ事がない
エピタフやフルフルブレイドのような華がないんだよな
今作でフルフルブレイドに匹敵するような恰好いい武器はあまりないのが悲し
通ぶってんのか知らんが痛恨を過小評価するヤツが多いな最近
大剣は匠1〜2で島津担ぐのが好き
武器の見た目はモチベに繋がる
>>378
痛恨はスキルの関係上どうしても会心盛れないマイナス会心武器以外で使う理由無いよ
それに当てはまるのお守りショボい奴のモラクぐらいだが >>381
実際に合わせる武器事情とか防具のスキルポイント抜きでの痛恨単体のポテンシャルの話よ 12.5%上がると考えると凄いんだけど弱いから評価が低いのは仕方ない
>>383
スキルの評価とかそれら前提だから抜くのは難しいでしょ 痛恨会心は装飾品が攻撃-なのとスキルポイント持ってる防具が酷すぎる
鏖魔使えってか
モラクにテンプレ+5スロとか南風とか作ったものの
大連続とか埋めてモラク必要な硬い超にヘビィ使わないと使う機会がなかったまま消えた
>>383
結局運ゲースキルって時点で単体性能すら微妙だと思うわ
会心盛りできるスキルを消し去った世界なら強いんじゃない 結局期待値期待値言うけど運の運なので偏りまくるわけで
会心−30〜40程度なら会心モリモリして打ち消したほうが強いですし
絶対運命力でマイナス会心出るたび全部痛恨出るなら話は別だけど
ランスだとガ性組めたりレイジで攻撃力上げたり出来るから相性いいのかな
オンだとナンニデモ裏会心モラクいたな
他のメンツがプラス方向の会心特化ばかりの中
自分だけ裏会心なの不思議に思わないのかね
風化武器レベルのマイナスなら痛恨評価するけどね
モラクレベルなら見切り+3と大した差はないよ
でも風化で使えそうなの弓は勿論、斬れ味維持できる大剣、斬り方補正無視できる双剣くらいなんだよな
強撃ビン追加つけた風化弓は拡散弓の中で最強だと思うけれど、他は趣味レベルだし
裏会心は鏖魔シリーズ専用だと思った方が良い
回避性能+2が活かせてマイナス会心武器が強い武器種ならワンチャン
モラクは見た目が酷いのがな
やはり見た目いいの担ぎたくなる
オンならブレ蛇だと火力なに担いでも変わりないし
>>393
ツァオツァオは鏖魔武器の中で強い方だと思うけれど、斬れ味+1運用が現実的じゃないのがな
+2にするなら全力突使った方が強いし、積まない選択肢ならセルケトが汎用性でもピカイチだし お守りの数値が低いのや他の火力スキルとの併用しずらいのも向かい風
モラクも弱特に変えた方が俺の糞エイムでも早い
>>397
弾持ちがいいのは他にない個性だから、弾薬節約も付けて連続狩猟に持ち込めるようにするの強い
単体ならガオウかコルム担いだ方が絶対いいよね 痛恨会心は弱特と違って部位に依存しないから尻尾を切ったりしながら普通に狩る分には悪くない選択肢だと思う
>>393,398
ツァオツァオ、どう頑張ってもダイオーガーか銀嶺の劣化にしかならないのが辛い でも今作ってハンター側が強いからよほど露骨な弱性能じゃなければ好きな最終強化武器でもそこそこのタイム出るのいいよね
モラクは他で真似できないしゃがみ弾数が役割だからそれで充分優遇されてるな
ソロ専なら使えないと間違いなく困るオンリーワンないぶし銀よ
風化大剣遊びで使ったことはあるけどまあ弱いよ
怯み計算しやすい大剣で怯み計算できないことが余りにも弱いし手数の少なさのせいで運ゲーすぎる
紫毒姫強いな
メインで使ってない武器の練習がてら…と思って消化し始めたら下位でも毒で死にかけた
鈍器風化ヌヌなんて担ぐくらいならカマキリ担ぐわ
つか裏会心風化<見切り2銀嶺だかんね
切れ味10の臨戦維持は難しいけど、片手ヌヌ以外は可能よ
条件つけてさいつよ名乗られても
常時そこそこの火力叩き出すのがあればそっちのほうがいい
着替え面倒だし装備マイセットも圧迫したくないし
>>403
ツァオツァオは回避性能+2を積む時には最強武器になるぞ スキルに余裕がない場合の会心ケアに使えるけど、連撃と弱特があるしな...
のんびり、チャットも部屋に入ったけど、ひたすら天眼狩っててワロタ
個性あると思うけど
逆にどういうとこが個性ないって感じるんだよ
オストガロアの素材が余りまくってるから武器か防具つくろうと思ったけど性能ゴミすぎる
素材余るってことは青イカの方でしょ
ゲーガロア以外使い道無いから換金アイテムと思っていいよ
太刀で火攻めしたかったら要るかも
他武器の最終強化に出張するだけのウカム素材に比べたらマシか
ガルルガ武器の強化に突然現れるアルバ素材「アハハ!」
それまではレイアならレイア素材+石とか虫などで
結構まとまった要求されてたのに
3系からわけわからん素材要求されるようになった
まあ「どこにその素材使ってんだよwww」ってのはあったけど
同系統モンスというか種としてはそのまんまだけど
ジンオウガの装備強化すんのに金雷さんの必要なのびびった
ラスボス級で本人装備の需要無いのウカムくらいだよ
武器は仕方ないとしてR防具あるだけでも散弾強化のパーツとして需要あったろうに
ボロスガンキンドボルは個人的三大用の無いモンス
アカムにXR用意してるんだからウカムにもあるのが自然だけど発掘防具がなかったやつはR装備ないからな
R装備にないスキルが重すぎる
>>431
ガンキンは散弾装備組む時に使ったわ
ボロス、ドボルは俺も素材使ったことないわ ボロス大剣は素白でスロットあるので
弱特抜刀会心運用でヴラディスや花山とギリギリ差別化されていると言えなくもない
ボロス大剣は結構優秀でお守り次第でワンチャンあるのが面白い
ボロスは獰猛派生ハンマーが絶望的性能過ぎてネタにされ過ぎてる印象はある
ライズが虚無すぎるのでしばらくお世話になるかも
やっぱり最低限の画質あればコンテンツ豊富なモンハン楽しいわ
ボロスライトは連爆榴弾で部位破壊したあと貫通で攻めるというスタイルでワンチャン
ビジュアル性能でなんやかんやあって手数の増加に繋がるから…
ボルボライトは作ったもののLv.1貫通弾装填数に絶望してお蔵入り
ドボルライト?どう使えばいいのか全く分からない
というか、武器にいらない子多過ぎ。もう少しまともに設計しろよ
マルチでお互いに強靭弾撃ってジンオウガに散弾回し撃ち
どこかしらの部位で怯み続ける光景は一度くらいは経験して損はないよ
武器合成さえあればウンコな武器も輝いたのになあ
バルクヘビィとか見た目カッコイイのにちょっと性能見た瞬間にもうどうしようも無いと
ボルボライトは連爆も考慮して連発数+1つけて運用してる
個性があるだけまだマシ
ドボルライトは散弾回し撃ちに適正有る
下位上位素材を適当エイムで圧倒したい時に
今さっきG4のアグナドボルの二頭クエストで大剣使ってた者だが
申し訳ない突然本体が壊れて戻れなくなったんだ
沢山手伝ってくれてありがとう一緒にやってて楽しかったよ!
ニャンターで野良行くとそこそこの確率で即蹴られるのつれぇわマジ
猫は理解者のが珍しいしな...
結構このゲームやってるけど、ブメ猫以外はスキル事情知らないレベルだわ
猫も理解している人が使うと強いんだけどねえ
この前偶然ブレヘビが3人集まったときその内の1人がガード猫に変えてきて
開幕キンダン3つキメて後はひたすら挑発の技でタゲを猫に釘付けにしてくれたから思う存分しゃがめたわ
>>455
チャットでニャンターの立ち回りしっかり予習してますとか
とにかく出来るニャンターアピールしないと蹴りたくなる時はある……
たまたま一回も蹴ったことないけど
次からつれぇじゃなくて蹴られてつれぇからこの対策教えてと言えば
誰かが色々教えてくれやすくなるからこうしてみるのおすすめ 立ち回りしっかり予習してますとか言われたら蹴るわw
野良猫はピンキリが激しすぎるわ
ビーストや近接ガードみたいな例外もあるけれど、猫で3種ブーメラン揃えてないってことは全く火力が出ないことを意味するからね
穴あきネセトや鈍器心眼マアトガナフとは地雷のレベルが違う
自分も猫は詳しくないけど猫が乙扱いになるところはあまり見たことないので死なない動きをしてるんだと思うが
実際にどの程度の戦力になってるかが不明なんでその辺が他の人も気になるのではと思う。
特に自分は自身のニャンタークエストの部位破壊とか苦労した口なんでなおさらニャンターに対して否定的だと思う。
初心者はまずニャンターwikiを見て欲しい
レスはそれからだ
>>462
自分が野良猫を見るポイントはこんな感じ
武器に関しては白疾風固定と属性持ち替えで意見が分かれそうなので記述しなかった
1、3種ブーメランを装備しているか
貫通,巨大,メガブの3種は必須
2、回復技を持っているか
緊急撤退、治ロリを持っていないと厳しい。回復壺や回復笛のみは疑った方がよい
3、レベル99かどうか
意外にもレベル99まで育っていない猫もいるので注意
4、弱点特攻の術を覚えているかどうか
ニャンターの弱特の仕様上覚えさせ無ければ損。
伝授システムを理解しているかの目安にもなる
5、キンダンドングリを開幕食べているかどうか
開幕食べている猫は強い構成を理解している人が多いように思う。高難易度クエでドングリを温存する人もいるので一概には言えない 個人的には初心者上級者に関わらず回避上手積んでる人も安心はできる
巨大は必要かどうか微妙
無くした分メガブ投げた方がいい説もあるぞ
回避ステップの良さ以外ほぼ全ての項目で最低レベルで粉塵も実質使えず罠や秘薬等何かしらの犠牲や劣化あり
キンダンドングリ食べないとブーメランの強化にも時間がかかり強化しても低火力
猫で頑張ってダメージ与えますと言われてもそれ普通の武器ならもっともっと強いのになんで最弱でくるの?と言われると何も反論できない
猫は猫で集まるのが一番楽しいのだが部屋も無いしマトモな猫が集まらない
キンダンは獰猛ではすぐにゲージ貯まるので必要無い
超特殊では乙防ぐ意味で推奨できない
ノーマルは弱いのでどうでもいい
キンダンは基本必要無い
どういった構成が良いかは人によるからなんともだけど99じゃない猫は流石に警戒する
弱特は武器関係なく斬打どっちか肉質45なら発動するとかハンターしか触らないと分かるわけ無いよな……ニャンターwikiで初めて知ったわ
>>458
蹴られる時は即蹴られるからアピールしようにもその暇すら無いぞ
蹴られても動じない鋼の心持つしかないかも
ただ何回かクエスト行って急に蹴られるのはマジで心に来る >>463
ニャンターに興味ないからそんなもの見ないわ >>464
保険飯つけたほうがいいかのステータスしかほとんどみないからそこまで気にしたことないわ
というかニャンターのステータスとか装備とか見た事ないや
ニャンターはテンプレが厳しいんだね >>472
くっそ懐かしくて草
森丘行ってアホみたいに虫網振り回してくるわ 超会心ドツメ担いだ近接ガード猫で野良潜ってたけどそんなに蹴られたこと無いな
猫で大丈夫ですか?って聞かれてもこの猫で超特ソロ済みですって言えば納得してくれるし
フレの(使用回数)カンスト猫はトランポリンで遊んでるし困ったこともないから死ななきゃなんでも
俺はもうギルカ投げつけるようにしてる
使用回数ニャンターのみだし
今までそんなケースになったことないが自分(猫できない)以外の全員が猫になった場合
近接とガンナーどっちで参加したほうがいいんだろうな
近接の方が猫的にはやりやすいのか?
それとも素直に抜けたほうがいいのかw
>>480
そんな状況起きたことないけれど近接じゃない?マラソンされるのが一番キツイし
他3人猫なら自分も猫に変えて猫パで遊ぶのが一番丸い気がする >>432 破壊王かぁ…遺群嶺以外サブ回ししないから知らんかった
散弾強化もお遊び用だとネセトでいいやってなっちゃう
まあ諸々作ってみるわ、教えてくれてありがとうね ガタガタ抜かす前にとりあえずクエ行ってみればいいじゃない
お前らそんなに余裕ないの?
まぁ貧乏人ぽいもんな
火力盛って死にまくってクエ失敗されるくらい下手なら
猫で来て欲しいけどな
寄生も何も部屋主しかしないからお前にガタガタ抜かす言われはないんだぞ
わかったか?貧乏人
勲章もイベクエ埋めも終わって最後のやりこみが狩猟数盛りか炭鉱しか思いつかん
ギルカ称号って古龍と二つ名は30で全部だっけ?
そうだけどミラだけそれぞれ30ずつカウントされるから注意
ありがとう
そうするとミラは合計で90か……各々の狩猟数なんか数えてないわ
ラオ30も地味にキツい
英雄の盾で無効化した場合って盗む効果出るんだろうか
金剛身で受ければ検証できそうだな
ブシ笛ソロで鎧裂挑戦中だがG5のグラビにいつも苦戦する
腹の破壊無理に狙わないほうがいいのかな
サブキャラがようやく痛撃5スロ3出た
マカ常にフル回転して炭鉱もやってこの程度すらランク100超えまで出ないとか想定外だよもう
ようやくセルタス砲をG級相当に強化したら本当に唐突に貫通1しゃがめるようになって最高
見た目と音がいい武器が攻略段階で強いの本当に嬉しい これでもう少し銃身が長かったらほんとに惚れ込んでた
コレクトのサポがブメ3種禁断応援こやし治ロリまっしぐらなんだけど後1伝授枠に入れたいサポが浮かばない
罠もモドリも使わないので他に便利なサポ無ければスッキリさせる為にBBBCCに作り直したい
>>501
こやしで事足りるかも知れないけど小型の露払いに超音波笛なんてどう? こやしが有るって事は補食や小型対策必要なクエも行くという事でそういう条件で一番オススメ出来るのが隠密
隠密は咆哮小無効も有用だがタゲられにくくなる効果も強い
おともが生きてる間は小型も邪魔しに来ないぞ
次にオススメが超音波 主にコンガ対策
まあ本当は罠だがw
採取でゲージが上がるコレクトは無限に罠使えるのと同じな訳で
特に思い浮かばないなら別に入れなくてもいいでしょ
どうせブメ3ダンス治ロリは固定で残りはキンダンかこやしのどっちかになるんだし
オトモありだとダンス抜くかなあ
いなくても治ロリ殆ど使わず倒せるような相手だとダンスが腐りがちで罠にすること多かったな
隠密防御に一票
タゲ減ると露骨にブメで攻めやすくなる敵はいる、咆哮小なら好相性
ヒストリー2ではセルレギオスの時だけ隠密使った
他のモンスはタゲ取らないと手数減るから隠密はあえて使わなかった
だろ?
だからやめられないんだよ。
おれは剣から斧への変形ガードを多用してることに気づいた。
タイミングによるが、そのまま斧攻撃できるし。威力は低いのだろうが。
そこから、また斧から剣に変形。
双使える人尊敬する
リーチ短すぎてジョーの足に当たらん・・・
密着するくらいで丁度いいよ
突進連斬で前身するからそれ使うといい
ストみたいなヒットアンドアウェイする立ち回りだとほぼそれしか使わないくらいの主力モーションや
画面タッチスタートボタン+ボタンどれでもいいけど突進連斬使えるだけで尊敬します
あれさえ無ければブシ双やるんだけどな
+ボタンにして矯正すればいいんじゃ
やり始めはしょっちゅうメニュー開こうとしてキック誤爆してたな
ランスとガンランス使える人尊敬する
動き遅すぎてイライラが止まらん・・・
初超特に挑んで相手がお馬だったんだが35分戦ってからの2乙して「さぁもう後は無いぞ。でも必ず勝つぞ!」と意気込んでから30秒後に乙った時の消失感よ
ライトおすすめ
狂暴走なってからは確定威嚇の時だけ尻尾撃つチキンプレイでもあんまりかからなかった
さぁもう後は無いぞで緊張しまくってからのフレーム回避成功率の高さよ
普段:0.15倍程度
後無:0.63倍程度
ライトは火力不足で苛々するから嫌い
鏖魔だったら高耳モラクでしゃがんでれば15分台で終わる、2弱ガオウで行ければホントは一番良いんだけどね…
超お馬勝てたぁ…
またもや後が無くなったけど何とかなった
紫のオーラ?みたいなの出す溜め回転攻撃強すぎやろ
ただコレが超特初クリアだけどお馬はまだ確定行動が多い方だから言う程強く無くて、お馬より強い奴が他にも居るんだよな?憂鬱だわ…
ガンス使いだけどたまに太刀や双剣担ぐと火力と生存力が高すぎてビビる
大盾より細い刀身の方がガード性能高いとか意味分からん
>>520
慣れた時に確定行動が多いから楽ってだけで金冠埋めてる段階ならどれも変わらん 久々に超黒煙太刀でやったが倒すまでに15回トライしたわ
改めて弱点を殴ることの大切さと弱点特攻のシナジーの強さを感じた
ブレイヴ太刀はカウンターどころじゃなくもはや空間切り裂いてる
>>522
XXランスはストライカー突進あるからまだましだが、
正直4以降辺りから、ガード武器を殺す方向の調整しかしてなくて害悪 4は回性3の無敵ステップとかディレイ無いから起き攻めだらけの環境で起き上がりガードとか
地形に少しでも干渉すると乗り失敗起こすから小さい段差で乗り攻撃が使いものにならない中自力ジャンプ攻撃があったり
仕様が酷過ぎたおかげで生存性トップの武器だったな
>>522
ガード武器は削りとノックバックがキツいよね。
しかもガンスにはハゲージあるし。 贅沢言わないからガンスにもノックバック無しのカウンターください
代わりにヒートゲージあげます
ブレガンスも結局ガ性頼りかイナシで赤ゲージ受けするかになりがちだから個人的にはブシガンスのジャスガの方が便利だわ
>>528
これでもガード削りはダブルクロスで多少改善されてる
クロス時代の獰猛はマジでガード性能スキル死んでた+スキル事情的にブシドーランスが強かった エア回避で遊んでみたいからエリアルやりたいんだけど
エリアルでもそれなりに戦える武器って何だ?
ハンマーと棍は地上アクションほぼ変わらなくて強い方
>>538
ランスガンスは回避性能2あると、エアステップからの最速ジャンプが無敵時間が繋がるんだっけ エリアルライトも回避性能いれると攻撃当たる気がしない
スタイリッシュ狙撃アクションゲー
エリアルで回避性能つけると踏んだ時に適用なの?
回避した瞬間に適用なの?
俺はグラガグラガ亜種だからSwitch版でもXXはもうやれないけどグラとキャラメイクを今基準にしてソロ体力実装したXXリメイクがやりたくてしょうがない
スタイルシステムは本当唯一無二なんだよ
元ネタのブラッドアーツと違ってブッパしてりゃいいことにはならないし必殺技感あって実に楽しかった
>>543
MHX…2015年発売
GE2…2019年発売
えーっと、何が何の元ネタだって? 平成23年か24年辺りだよなだよなGE2
そのころ学生時代でVitaで遊んでた記憶あるから
GE2が2019年発売とか書いてておかしいと思わないのか…?
キッズか時間感覚バグってるおっさんか
元ネタはGE3だと思ってSwitch版の発売日見たとかかな
それでもおかしいけど
Switchは2019なのかなるほど
ただ3ってナンバリングされてるんだからまずそこの見間違いを疑えよ
エリアル+回避性能調べたけど面倒な仕様だな
武器ごとに違うとか何考えて実装したんだか
俺ブレでいいや
エリアルでやりやすいのはエア回避の高さが高いタイプ
双剣ランスガンスは低いのでやりにくい
最も使いやすいのは片手 尻尾集めに使える
次にスラアク 尻尾集めは片手と同等 ゲリョスの季節完封出来る
次に大剣 下位上位はハメみたいになるし強走無しで連打出来る
>>536
エリアルならスラアク。
とにかく乗れる。 エリアルライトの回避からの下撃ち5速射さらにプラス1すると鏖魔さんの3往復でも余裕で高見の見物
目当ての5スロスキルがあってわざとそうしてるんじゃ無ければ
無駄な空きスロが出ないように組み直すのが一番いい
アイテム使用強化一択
強走薬G、種、狩技ドリンクの効果が1.5倍に伸びるのは大きい
エリアルなら飛燕、乗り名人優先だけど
キノコ大好き入れてる人は毎回きちんとキノコ用意して全部食べてるのか地味に気になる
迷ったらとりあえず砥石か龍織船詰めてる
キノコの便利さはまだ未経験なので使ってみたい
キノコは結局調合すれば事足りるのであんまりメリットを感じなかった
耐震とか見極めとかの用がなければ見切り1を2にしたり火力面を伸ばす方で調整しちゃう
肝心な時に限って普通の薬品類すら間に合わずやられていく人たちがほとんどなのに、
キノコつけるのはそれだけ被弾しますって表明にしか感じられない
心細いソロで、まだ慣れてない難関に挑戦する時なら解るけど、
特に野良ならアイテム強化か妨害要素対策、武器によって砥石なんかの方が役に立ちそう
まあこのゲームのオンの人口割合的に考えるとしょうがないけどさ
思い込みって怖いぞ
一度は一緒にクエ行ってちゃんとPS見切ってやれよ
Switchだと調合めんどくさいから秘薬ポリポリできないんじゃ
ソロ専でイベクエ以外全部やったけど超とかで枠空いて回復詰め込むこともあったけど
一番多くて回復G調合含め20秘薬調合含め7いにしえ調合含め11
これで足りなくなったってことはまずないわ
>>570
おう、頼りにしてるぜ(2乙後特攻予定) たまに居るPSやらリカバリーやらがすごい上手くてマナーがしっかりなってるプロハンって何者なんだろう
>>576
わざわざ5スロでもkoつける必要あるか? ダブクロとかじゃないの?
言うほど口に出す機会無い気がするけど
龍耐性が欲しくてネセト装備組んだら3スロ丸々空いたわ…
大剣だから構成見直す余地もないし適当になんか詰めとくしかないか
ブラキ炭鉱ひたすらやってたら所持金がカンスト近くなってきた
どうすれば消化できる
所持金カンストなんか嫌でも常態化するから気にするだけ無駄
XXはちまたじゃチョメエチョメ呼びだぞ
知り合いに僕とチョメチョメしませんかって言えば通じる
>>582
武器装備作りまくりで常に金欠でプラチナや金玉質入れしてる俺にくれよ >>587
アイアイゲーム知ってるとかあんた何歳だよ 募集スレまた落ちててワロタ
xxもそろそろ潮時かぁ
G5、超があまりない。
で、出るとすぐ集まる。
皆、自分では立てないで探してる。
「助けて」というなら、何をやりたいか書こうね。
>>572
やりこみ終わって素材も必要無いから心に余裕あるんだろう
楽しみたいだけだから失敗しても笑って許せる ネセト一式着てただけで、罵倒されてキックされました。
これは犯罪ですか?
XXってなぜか未だに人多いよな
スタイル楽しいから仕方ないけど
スタイル+狩技と独自システムにシリーズ集大成の大ボリュームだからなそりゃ人気だろうよ
武器防具のデザインが多いのもよい
武器の見た目も変えられればなお良かったが
超特の報酬で武器ガチャできたらもっと流行ってたのにな
クリアで解放されるのが重ね着だけなのは微妙すぎる
脳みそガチャガチャマン4Gやってろよ
重ね着だからこそこの程度のギスで済んだのに
ただでさえお守りで大バッシングなのにそこに加えて4Gから引き継いだ武具ガチャとかあったらただでさえ4マップお守り引き継いだクソ開発がさらにクソが加速するわな
3ds版持ってるけどSwitchでずっとセール待ってる
>>605
声デカすぎるんだよこいつら
水中並みにデカい
むしろ超特殊のご褒美はなんも関係ない王冠なのと重ね着なのがいいところなのに ガチャ欲しいヤツって終わりのないゲームにどっぷり浸りたい依存症患者でしょ
クエ埋めとか終わらせたら途端に何したらいいか見失ってオロオロするタイプ
神お守だけでもつらたん…
武器ガチャまであるとしぬぅ!
で、その神おま発掘の進捗はどうなのよ
自分は痛撃6会心強化3s2で妥協した
ガチャゲー愛好家のおかげでマムが出たと思うとハラワタ煮えくり返りますね
アルデバランとアグナバレスト完成したけどソロだと散弾ぶっぱ結構楽しいな
アルデバラン使ってて思ったけど4人でジンオウガ行くと怯みハメ出来るんか?
ソロでも怯みっぱなしだったんだが
どんな神おまでても野良じゃチート乙で終わりだゾ
それを武器もとか頭辻ボンかよ
もし仮に
公式アナウンスで○○と○○の組み合わせで双方最大値スロット3のお守りは絶対に出ませんとか発表されたらいったい何人闇堕ちすんだろう?
なんか荒れてて草
別にいいじゃん
ガチャが欲しいと思う人がいたって
>>612
マムもムフェトも面白かったけどな
スカスカライズと比べればね なんだアフィカスの群れか
このレスは虹色でよろしくな
>>617
ボリュームたっぷりのXXでもガチャ求めてるくせに >>618
うまいっすねこのかた。弟子にしてもらいたい >>622
ゴミすぎてワロタwブシドーチート双剣でチンパンプレイw程度が低すぎる >>613
アグにゃんは出来る子だぞ
見た目以外は… Fプレイヤーなら覚えがあるかもだが
>>616
ガチャでひいた普通の武器が生産品より強いの嫌とか
それ以上の武器じゃないとクエに連れてってもらえないとか
そういうバランス的な意味で毛嫌いする人はいるぞ 4Gは少しはマシだったけど4は本当に酷い有様だったな生産発掘武器種の格差にオンラインの仕様も全部
お守り以外に大したガチャ要素無いのは本当に平和だ
>>620
まあ俺はボリュームたっぷりのXXよりも、ガチャ要素のあるアイスボーンの方がプレイ時間多いからな
そこは好みってことで 武器ガチャ部屋は武器バランスの悪さ露骨に出るからな
弱い武器種に人権がなくなる
よく考えたら、俺がXXに飽きてただけだったわ
荒れるようなことを言ってすまなかった
武器ガチャはWのマム武器ヘビィがベヒンモスに必須だったみたいな
ああいう掘らざるをえないみたいなのさえ無けりゃいいんだけど
4Gはもう武器掘る事自体が目的だったからまあ・・・
ギルクエは個人的にはあれそのものより探索と選別が苦痛だったんだけど
(大体他人や友達との交換ですませた)
あれが凄く楽しかったっていう人もいるからうーん・・・
マップ選別作業も協力できたらよかったかな
ソシャゲのガチャが嫌いだからCSゲーやってんのになんでCSでもガチャやらなきゃいけないんだよ
ていうか天井無いから普通にこっちのガチャの方が悪質だわ
>>618見たあとに>>622とかうんこすぎ💩まあダブクロのTA自体がネタですからね。過疎クソゲーやってるやつはやっぱ井の中の蛙大海を知らずですね ブシブレ惰弱もだが糞ゲーワールド以降のカップラーメン出来るまでの3分内で終わるような低体力虚弱体質TAイキりも笑いもんだけどなwww
近接宝纒とか10切りすら居ないの考えるとワールド以降の低体力虚弱体質カップラーメンタイムアタックなんざお笑いですわwww
ダブクロはTAのレベルもめちゃくちゃ低いからなw
超特殊()とかいう雑魚を超人ハンターでボコって遊ぶのが好きそうな一部のキッズだけじゃねうけたの
笛でとりあえず作っとけってやつは何かある?
カマキリは作ったんだけども
本格的にtaが流行りだしたのワールド以降からですね。モンハンがプレステに戻ってきてpc版も発売されてコアなゲーマーが増えて一気にtaの競争率が激しくなった
ワールド前のキッズハードで発売されてたモンハンのtaとか機能してません。キッズが10分針ガーとか言ってた時代ですよ😭
プレステ+PC版でワールドが出てTA界隈の技術の研鑽をし合うレベルが爆上がりしたわな
モンハンTA動画といえば中華動画サイトのビリビリ。ワールド以降TA動画がめっちゃくちゃ増えた
今でも走者がいて増え続けてる
ワールドアイボがプレミアリーグならダブクロはJリーグ2部レベルだよなw
ワールドスレですら嫌われてるふふガイジに賛同するとか察せるな
3DSの動画撮影環境という前提なしで言われてもな
販売本数の違いはもちろんあるけど、最初から誰でも動画撮れたワールドと同列で動画投稿人口比較されてもちょっと困る
ビリビリ見てもダブクロのTAなんてだーれもやってないWIBが圧倒的すぎてWIB以外のTAに屁の価値もない
因みにライズもまあまあ多くて意外と盛り上がってる、動画撮影の環境とか無関係w
はいはいとりあえず転載は禁止でよろしくね
ゲームやってもないのに対立煽りで稼がなきゃいけないライターが一番惨めだからな
ようつべで宝纏 太刀で検索したらTA動画らしきやつガラナさんの一本しかなくてふいた
しかもクロスwこりゃすげーわ盛り上がりすぎ!
そもそもコイツ急にWIBのTAの話しだす荒らしじゃん
相手すんなよ
TA走者自体いないのほんまワロタwそりゃいつまで経っても攻略の練度が上がらんわ
>>636
とりあえず的な存在はカマキリなんだ
結局カマキリ笛で状態異常無効ダメージ軽減するのが一番クエ成功率高い
笛で火力足しても笛の攻撃性能的に差し引きトントンになりがち
一応言うと人気の笛はアカム笛とか荒鉤爪の笛だよ
気軽に100パー会心に出来て攻防上げれるナルガ笛も強い 暇潰しで使ってみるぐらいならアオアシラ通常種の笛が良いぞ
旋律がシンプルで使いやすい
ごめん入門って事を考慮してなかった
旋律的に扱いやすいのはソフォスホルンとかヘビィボーンホルンかな
作成難易度的にもオススメ
他に使い道の無い素材が溜まってるだろうからゼクス笛を作れ
属性抜きでもはぴーと張り合える優秀な一品だぞ