◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/iga/1682119569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:26:09.24ID:I2dH6ONg0
【1.スレの基本ルール】
○ペン入れ画推奨:コマ漫画作品以外でも鮮明な画像であれば
  ネーム、下描き、一枚絵、イラスト全て可(志望雑誌も問わない)
○二次絵や模写したものは非推奨、最低限オリジナルをうp。
  転載画像は一切禁止
○転載防止のため画像一部にトリップ等記入推奨
○ハンドル使用:うp主は成り済まし防止の為コテ・トリップを必ず付ける
○うp投稿者はトリップ固定、トリップの複数使用も禁止(成り済まし禁止)
○批評だけでなくアドバイスもする場合はうp主でなくともコテを推奨します
(強制ではない)
〇うp主は他人のリメイクが「OK」か「NO」かコメントする。
 (コメントが無い場合は許可した事とさせていただきます)
※コテ&トリップのつけ方。
 名前の欄に
 [コテ(ハンドルネーム)] # [英数漢字好きな文字列(トリップキー、パスワード)]
  (例) コテ#うp主123 → コテ ◆tw6gg/NRKE
 
○うp投稿→うpに対するレス→うpした人の返信
こちらが基本の流れとなります
批評に対する横槍レスは原則禁止(荒れる元にになるため)
また、過度に脱線した話題はNGです
○批評するほうはうpされた内容がどんなに下手く(ryでもを貶すことの無いように。
○うpした人は参考になった批評レス番だけに返信すること。全部に返信する必要は無し
○次スレは>>980を踏んだ人が宣言して建てること
○踏み逃げは>>985以降が宣言して建てる。次スレが建つまでは減速する
○テンプレは>>2以降に続く
○前スレと同じように全て貼ること。勝手な改変は荒らし行為です
●推奨うpロダ
http://imgur.com
(海外のサイトなので扱いには注意)
http://imepic.jp

前スレ
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart8
http://2chb.net/r/iga/1680334987/l50
0002名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:26:59.61ID:I2dH6ONg0
新ルール追加されました
〇うp主は他人のリメイクが「OK」か「NO」かコメントする。
 (コメントが無い場合は許可した事とさせていただきます)
0003名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:40:33.50ID:mRGuvAPL0
♪自作は木を切る ヘイヘイホー ヘイヘイホー
関おじはん 乙!
0004名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:44:05.10ID:I2dH6ONg0
以下↓ 前スレと臨時スレの主な うp

関オジ  タイトル さざえはん
https://imepic.jp/20230410/780100
0005名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:50:19.25ID:mRGuvAPL0
>>4
その絵はR-18だから閲覧注意どす 保守
0006名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:54:00.07ID:I2dH6ONg0
お題
●マッチョのオッサンが猫耳っ子をお姫様抱っこ俯瞰で ●

うし氏
https://imepic.jp/20230421/852130
0007名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 08:59:11.28ID:I2dH6ONg0
お題
●マッチョのオッサンが猫耳っ子をお姫様抱っこ俯瞰で ●

たけやぶ氏
https://imepic.jp/20230422/323250
0008名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 09:00:42.22ID:I2dH6ONg0
お題
●マッチョのオッサンが猫耳っ子をお姫様抱っこ俯瞰で ●

聖おま氏
https://imepic.jp/20230422/324190
0009名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 09:03:16.89ID:I2dH6ONg0
4回貼られるとマルチポスト扱いなるいうて貼られまへんでしたので
たけやぶ氏と聖おま氏のはイメピクで再アップさせていただきまんした。
30日で消えますんやけど もし削除して欲しい場合は
お手数でっけどレス くださいませ
0010名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 09:04:00.58ID:I2dH6ONg0
>>5
サンキューやで〜
(そういやそうやったな)
0011名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 15:06:12.27ID:mYC9qp/t0
サンキューゲロ先生って漫画描け
0012名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 16:28:25.04ID:mRGuvAPL0
このスレを立てたのは誰かというと
漫画家志望者の一人「関おじ」である
さて
4月21日の夜にあるスレで
三人の漫画家志望者たちが
次のお題で絵を描いて見せ合った

場所
漫画を描くのを楽しいと思いたい漫画家志望者
http://2chb.net/r/iga/1677823060/403

お題
マッチョのオッサンが猫耳っ子をお姫様抱っこ俯瞰で
(制限時間は1時間 タイムリミットは4月21日の23:45)

参加者
聖おま 元うし たけやぶ(飛び入り参加)

制限時間になった後
「たけやぶ」と「元うし」は互いに絵にコメントをつけた
不参加の関おじは翌朝にコメントを多数つけた
だが聖おま(434)は絵をうpした時に独り言を言っただけで逃亡した

>漫画を描くのを楽しいと思いたい漫画家志望者 434
>まさかこんなに手が遅くなるとは思わなかった
http://2chb.net/r/iga/1677823060/434

ところで
関おじも参加すれば良いのにと思っている
お題に合わせて1時間で絵を描いて・・・

なお
私は「元うし」と名乗っていた者であるが
「新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9」
であるこのスレに積極的に参加する予定はない では!
0013名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 17:27:08.55ID:BYFM2tY2d
>>12
前スレ潰したアンタに参加する権利ないから
まずは謝るのが筋だよね?
このまま反省するつもり無いなら関おじにもたけやぶにも愛想つかされるぞ
0014ジャングル2023/04/22(土) 17:40:32.39ID:O5XyvzQ3d
こんにちは
ジャングルと申します
関おじ先生とたけやぶ先生に憧れて漫画家を目指すことにしました
アナログ描きの初心者ですがよろしくお願いします
またお題で描き会う機会がありましたら参加したいと思います
0015名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 18:16:59.38ID:mRGuvAPL0
>>13 ID:BYFM2tY2d
おまえが何を思うか どんな行動をするか
それは本当に自由なんだぜ
だけどもし違法なことをすると警察が動くぜ

■漫画を描くのを楽しいと思いたい漫画家志望者■
http://2chb.net/r/iga/1677823060/
↑このスレで
昨日・今日 関おじとたけやぶが
私(元うし)にどんなコメントを書いたか 知ってる?
ID:BYFM2tY2d ←おまえはじっくりと読めばいいよ

ハッキリ言わせてもらおう!!
ID:BYFM2tY2d ←おまえは100%部外者だ 自覚しろ!

そして私(元うし)は関係者であり
関おじとたけやぶと 同じ漫画家志望者として
絵を見せ合ってコメントし合っているんだぜ それが現実さ!

ID:BYFM2tY2d ←おまえは すっこんでろ!!!
0016名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 18:45:39.13ID:mRGuvAPL0
このスレはまだ始まったばかりだが
このスレがどうなるか予想しよう(予言じゃないよ)

スレ主=イッチの「関おじ」は絵をうpしない
「たけやぶ」がたまに絵をうpして
レスがたくさん付いて一時的に盛り上がる
それがこのスレだろうなあ

100くらいで「聖おま」が現れるかもしれない
だが私(元うし)がツッコミ入れると
聖おまがまた逆上してお題2が始まるかもしれない

だけど私は参加しない
たけやぶも関おじも忙しくて参加しないし
他に参加する者もいない・・・

面白くないだろ?
>>13 >>14 のような連中が参加すれば面白いかもしれない
でも
「絵を見せたくなーい」
「身バレこわーい」
ということで誰も参加しないのさ
そこで
聖おまは「わしがキングだ」と叫ぶ!!
だがそこに約束が現れるかもしれないw 楽しみだね お題2が!
0017たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/22(土) 19:27:57.33ID:IVMJzZob0
いちおつ

>>13
確かにスレ潰したけど謝れとかは別にいいよ
関おじが立ててくれたしね
ここにいるって事は志望者なんだろうから気が向いたらうpしてね
掲示板なんかでいがみ合っても意味ないし

>>16
ちょ・・・約束てw
懐かしいけどもう描いてないんじゃないの?
0018名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 21:05:15.11ID:b08qu60E0
約束はAIと共に爆死する覚悟で 取り組むとか言うてたな・・・

いまごろ AIの操作うま なっとるかもしれへんな・・・
0019名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 21:06:50.63ID:b08qu60E0
でも諦めて働いてるなら それはそれでええと思うわいな

普通に努力して年月重ねても プロなれるのは ほんの一握りだけや品・・・
0020名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 21:13:11.69ID:b08qu60E0
おっと希望の無い事いうてもうた アカン アカン

まあ 趣味で描くのもええもんや品(笑)

ほんで趣味の延長でプロなれたら最高や品(笑)
0021名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 21:14:53.79ID:b08qu60E0
みなはん うまく渡ってや・・・

頑張れとは言わへん うまく渡ってや・・・

漫画家志望はワシ同様 頑張って鬱なっとる奴 まあまあ おると思う品(笑)
0022名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 21:16:55.90ID:b08qu60E0
まあ ワシは鬱も克服したんやけどな

いわゆる ひとつの壁をブチ破ったんや

ワシに出来たんや あんさん方にもでける

鬱を治すのは ガッツやで そこは いいサイクルに慣れるまで ガッツやね
0023名無しさん名無しさん2023/04/22(土) 21:17:07.79ID:b08qu60E0
論破完了(笑)
0024名無しさん名無しさん2023/04/23(日) 09:55:35.49ID:dAqQb/oL0
鬱患ってる漫画家さんも結構いるよね
0025名無しさん名無しさん2023/04/23(日) 22:49:09.49ID:SoUXR2vG0
スレタイ
○ 立てた関おじ本人は自作画像をうpしないスレ
× 新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9

関おじは新作をうpしないだろうな
自分が立てたスレなのに
自作画像をうpするスレなのに
0026名無しさん名無しさん2023/04/24(月) 09:24:42.87ID:8DxV5sbw0
でもこのスレってウシが荒らして埋めたから
関オジが尻ぬぐいで立ててくれたんだよね
0027名無しさん名無しさん2023/04/24(月) 10:59:12.66ID:rMAmtrJO0
age
開始:2023/04/22(土) 08:26
現在:2023/04/24(土) 午前11時

50時間経過したが
誰もまともな自作画像をうpしていない(新作無し)

漫画家志望者が自作画像をうpするスレ?
漫画家志望者が?

まじめな質問があります
漫画を読むのが大好きです
でも絵を描くのが大嫌いです
漫画家になれますか?
・・・とか言いそうw
0028名無しさん名無しさん2023/04/24(月) 11:01:44.41ID:rMAmtrJO0
27の訂正
今日は月曜日
現在:2023/04/24(月) 午前11時
0029名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 11:22:00.51ID:DNjafbOf0
鬱でも漫画描けるもんなのか
0030たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/25(火) 11:47:35.71ID:dbGkP6AK0
>>29
自分の経験上うつになってると漫画描けないと思うよ
若い時になったけどあれはヤバい

5ちゃんねるもオワコンで普通はツイや支部で交流なのかな?
商業デビューできたら私も多分卒業すると思うけど無理っぽいw
エロですまんだけど貼っておくね
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0031名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 13:44:04.28ID:DNjafbOf0
体柔らかすぎるのか
折れてるのか分からんけど
背中を見せるのは難しそうだね
0032名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 13:46:57.48ID:DNjafbOf0
すごいアングルだ
0033名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 14:33:53.48ID:/ysCCUDwd
このくらいの体勢なら俺でも出来るぞ
0034名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 14:36:13.31ID:DNjafbOf0
描くのが難しいんじゃないの
背中を少し曲げてるように見せたり
0035名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 16:44:09.59ID:b9y+cA68a
アニメーターの講座動画観たけど、絵がウマすぎて凹んだよ・・・
自分の画力と比べてしまった。
ネームしか描いた事無い自分だけど。頭悪いからアナログだしな…パソコン買えばいいの
か…
0036名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 16:53:24.02ID:JEUmGBjf0
>>30
ええですなぁ〜
女の子可愛いもんな〜

ロリ顔やけど身体はしなやかでエロい
興奮でけますわ

ワシよりずっと売れる訳やでw

技術よのぉ〜
0037名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 16:59:32.53ID:JEUmGBjf0
>>35
買えるなら液タブと一緒に買った方がええよ
ワシ、中古1万円のパソコンと中古2万5千円の液タプで5年やっとるわいな

まだ漫画の実績は出とらんけど買って良かった思ったわね
0038名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:07:48.90ID:/ysCCUDwd
中古一万のパソコンなんて怖くて買えねぇw
0039名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:21:42.79ID:b9y+cA68a
>>37
ありがとう。液タブってワコム?
なんか、ソフトが使いこなせなさそうだよ。
パソコンってノート型?
0040名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:25:39.32ID:JEUmGBjf0
実質8800円やったけどな

メモリー8MB 5年以上活躍しとるでぇ!

ただな・・・
3年目くらいから重い作業しとると
よくフリーズするわいな(笑)

朝立ち上がるまで15分かかる品(笑)
0041名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:30:06.23ID:JEUmGBjf0
>>39
パソコンはノートやね
ノートは安いからね。
セール狙っての1万円やったねw

でも余裕あったらもっとええの買った方がええよw

液タブはうい、ワコムのCintiqやね
0042名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:38:41.61ID:b9y+cA68a
>>40
物を大切にするのいいね!!
継続してるだけで凄い!お互い頑張ろう。
0043名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:40:01.92ID:b9y+cA68a
>>41
ノートか!参考にするよ!
0044たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/25(火) 17:46:51.07ID:dbGkP6AK0
>>35
アニメーターはパースの正確な絵を量産するのが仕事だから上手くて当然だよ
半端な連中じゃないけど漫画とは違うから気にしたらダメだよ
まあ比べたくなる気持ちは分かるけどね自分も気になるタイプだしw
パソコンは予算分からないから何とも言えないけど投資と思って高いの買ってもいいと思うよそれかipadpro

>>36
サンクスコ
大して売れてないからね小遣いにしかならんしw
0045名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:49:38.59ID:JEUmGBjf0
>>40

>>38
に向けてやったんやけど ま、えっか(笑)

うい、健康に気をつけて がんばりましょ、悔いの残らんように・・・
0046名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:57:06.17ID:JEUmGBjf0
>>44
その方はパソコンからして初心者みたいなんで
安いので十分ですよ

いやいや、個人で出品しとるっぽいのに
そんだけ売れてるなんて
コツつかむの上手い人なんやろね
今後も伸びていくとええですな(それは誰にも分からんけど)
0047名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 17:59:29.68ID:JEUmGBjf0
(期待させて落ちたら嫌やしなw)
0048名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 18:01:28.83ID:/ysCCUDwd
>>40
朝立ち上がるまで15分ワロタw
関おじのチンポかよw
0049名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 18:05:57.80ID:b9y+cA68a
>>44
だよなぁ…どうしても気になっちゃうよね!原稿頑張って!
アイパッド高いけどいいよね。
>>45
(。>﹏<。)ちょっと恥ずかしい・・けど、ありがとう!
0050名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 18:22:45.35ID:JEUmGBjf0
>>49
あ、すんまへん
そういう意味やなくて
ま、いっか というのは 自分を許したんだすなw

レス番つけへんかったワシが悪いんだす(笑)

紛らわしくなってすんまへん^^;
0051名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 18:27:08.68ID:JEUmGBjf0
>>48
チンポは3秒で たつわ(笑)
0052名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 18:42:40.35ID:/ysCCUDwd
>>51
さすがチンおじだわ
投稿した後に関おじのチンポがバキバキだったこと思い出した(笑)
0053名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 20:11:14.75ID:/ysCCUDwd
>>30
リア充のたけやぶにも鬱の経験があるとはな(フッ)
俺も定期的に鬱になるけど、そういう時に描く漫画は失敗する
とは言え幸福だったことが無いから、何度か受賞してた時にどういう精神状態だったかが思い出せんw
0054たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/25(火) 22:44:36.69ID:dbGkP6AK0
>>53
リア充っぽく見えるかもだけど若い時は苦労したんだぜw
精神状態が漫画に影響するのは間違いないから常にいい状態にしときたいよね
それに受賞してる時点で才能あるよ羨ましい早くそっち側に行きたいよ
0055名無しさん名無しさん2023/04/25(火) 23:44:49.57ID:/ysCCUDwd
>>54
たけやぶくらい上手かったら早いとこ一般誌に挑戦して揉まれた方がいいんじゃね?
簡単じゃないと思うけど、すぐにどこかから声は掛かりそう
0056名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 11:57:12.87ID:EUX8i1dI0
横からで失礼やね。

たけやぶはんは 仕事しながら こずかい稼ぎでやってる言うてたからね
一般商業誌は賞とらんとスグに金にならんから
とりあえず見送りなんや ないやろか

仕事も止めないやろしね
0057名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 12:00:34.66ID:EUX8i1dI0
ちなみに 制作ペースは年3〜4回だか いうてたから

もしも エロ商業で そのペースで頼まれたら やりそうやね。
0058たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/26(水) 13:12:36.78ID:Nqr+N60U0
そんな感じだねー家庭があるから冒険出来ないし住宅ローンあるしw
現状エロ同人で手一杯だから一般漫画のネームが出来てない
仕事はエロで住宅ローン返済して現在の年収超えたら辞めるかも・・・到底無理だけど
なんにせよ漫画描いてれば精神安定するし楽しい
0059名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 14:00:12.25ID:esuFJdeU0
エロで食えるって最高じゃないかw
0060名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 14:01:00.23ID:esuFJdeU0
まず稼げる自体すごいね
0061たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/26(水) 14:19:58.32ID:Nqr+N60U0
>>60
稼げるって言っても微々たるものだよ
エロだろうと漫画でおまんま食べれるなら最高だよね

そんな事よりタブメイト落として壊れた!
分解したら部品折れてた・・・シャレにならないパニックになってるw
0062名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 15:07:07.75ID:q3X92CN60
機械 落とす事はたまに あるんやけど 壊れてまうなんて・・・

ご愁傷さまやね・・・
0063名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 15:09:26.80ID:q3X92CN60
しかしか タブメイトって存在はじめて知りましたわ

クリップスタジオ用のアイテムなんやね。

右手でペン動かしながら 左手に持ち 操作する・・・という

値段も手ごろやし おもしろそうやね。 ワシは必要ないんやけとね。
0064名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 15:13:15.34ID:q3X92CN60
ちなみに ノートパソコン(8500円w)、たまにデスクから落としてたんやけど

運よく壊れたなかったわいな・・・

でも怖いから今は下にクッション敷いとる

これで地震がおきても だいじょうV
0065たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/26(水) 18:05:50.36ID:Nqr+N60U0
>>64
激安ノート丈夫すぎてビビるw
ノートだったら左手デバイスいらないかもねキーボード押せばいいし

取り合えずamazonで注文して明日配達予定だからなんとかなりそう
壊れたやつはボンドでくっつけてなんとか明日までもってくれると嬉しい
0066名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 21:40:29.97ID:XZznJAlzd
これたけやぶじゃないだろうな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fd32e20c63933a6736688c4a37bbaab827fbf5

というのは冗談で、容疑者は既婚で2人の娘がいるとニュースで言っていた
そういうリア充がこのようなわいせつ行為に及ぶ心理を是非たけやぶに解説して欲しい
0067たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/26(水) 22:24:24.31ID:Nqr+N60U0
>>66
そんな心理分かんないってw
春なんじゃないの?としか
ただまぁ結婚したからって好きな時にセクロス出来る訳ではない
つかなんか貼ってくれよネタ切れだよ

グレスケまで
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0068名無しさん名無しさん2023/04/26(水) 22:40:22.39ID:XZznJAlzd
>>67
いやぁ、既婚でもエロ漫画描くたけやぶならそういう変態的な願望あるのかなと思ってw
0069にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/04/27(木) 04:34:34.74ID:0PBO5uLYa
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
絵を上げるスレだからここでストーリーの話していいか分かんないけどとりあえず質問させてください
32ページ読み切り予定のネーム描いてるんだけど最初の4p以内で主人公の「やりたい事。目標」が出ないってテンポ悪いかな?
今のネームだと主人公の人柄とか時代、場所とかを4pで描いてあって「何やってるんだろう?」って興味引けると思うんだけど、主人公のやりたい事を最初に描いてそれから今の4pに移ってほうがいいのかな~って悩んでる
色々ストーリーの本読んでると「目をひけ」と「説明しろ」の2つが多くてどっち優先するか悩んでしまって参考程度に意見欲しいです
0070たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/27(木) 06:46:53.14ID:WwzQPTiZ0
>>69
物語の転換点までを2パターン描いてみてはどう?
でしっくり来るほう採用する
演出の仕方だからなんとも言えないけどバトル系だったら
個人的には先にバトル持ってくる派かなぁ
0071名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 07:35:01.82ID:76gmVTaF0
>>67
やっぱりラクガキ系なんでっかね
ページとはクォリティ違いまんな。

二の腕が細いのと手足の大きさが逆なんと
になっとるのが
気になりまんなw

相変わらず顔は可愛いし 表情ええですなw
ナイスバディ?やしねw
0072名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 08:01:39.57ID:76gmVTaF0
>>69
主人公の人柄とか時代、場所とかが
読者の興味ひけるくらい面白かったらええんやないんかな
そのまま「つかみ」になりまっからね。
ありきたりやったらダメでっせ

ちなみにテンポがいいか悪いかについては
その後のテンポしだいやろねw
0073名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 08:06:04.75ID:76gmVTaF0
「主人公の人柄とか時代、場所」

「目的」

どっちが読者に興味持たれそうか予測して決めたらええんちゃうかな

後付けテンポに慣れてなかったら

たけやぶはんの言う通りネーム何種類か作ってみて決めたらええと思いますわ〜
0074名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 08:13:11.62ID:76gmVTaF0
訂正

>>ちなみにテンポがいいか悪いかについては
>>その後のテンポしだいやろねw

ちなみにテンポがいいか悪いかについては
最初の4ページのテンポとその後のテンポしだいやろねw

全体的なテンポとしては別に問題ないやろ

表紙1
時代背景 人柄 4
目的1

残り25ページ やしね
0075にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/04/27(木) 11:15:52.99ID:HiIsJ50oa
皆さんご意見ありがとうございます!
とりあえずネーム段階なのでもっと書き進めてから考えることにします
どうも頭でっかちで手より頭が動いてしまうのが改めて実感出来て良かったです、
0076名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 12:38:40.39ID:76gmVTaF0
ワシもまだ その悪い癖抜けてないんやけど
頭が先に動き過ぎると ええことないよね

わかるで〜!
0077名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 17:58:01.71ID:L9yVg/HN0
良スレになってきたね
0078名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 19:14:28.88ID:UWhhmiZk0
ニュースでやっとったけど
漫画家やイラストレーターが組合を作って
画像AIの法整備を早々と進めている感じやな
よかったよかった
0079名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 21:01:07.78ID:qTFaS0wO0
>>69
説明も個人差あるからなー
さわり観てないから何とも言えんが
最終的には自分の納得かな
月並みな意見でしたw
0080たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/27(木) 21:01:46.05ID:WwzQPTiZ0
>>71
サンクスコ
自分じゃなかなか気づかない〜まだまだだね

>>78
先手で動かないと後からとんでもない事になりそうだし
漫画やイラスト、アニメなどの創作する人たちがちゃんと対価を貰えるようじゃないと
文化が死ぬからプロが声を上げてくれるのはいい事だよね
0081名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 21:07:24.82ID:qTFaS0wO0
>>67
恥じらってもいいけど体が固いかな
正座してるのを無理にグリンってした感じ
もっとリラックスさせてあげてもいいかも
0082名無しさん名無しさん2023/04/27(木) 21:15:38.40ID:FIgtkE7td
>>69
教本で学んだ理屈で漫画描くのは止めた方がいいと思う
ルーキーとかの志望者の漫画って数ページで読みたくなくなるでしょ?
それが何故かを考えるといいと思う
逆に考えれば何が必要だかも分かるんじゃないかな
0083たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/27(木) 22:50:27.52ID:WwzQPTiZ0
>>81
サンクスコ

正直ちょっとつまらない感じになったけどこれで終わり
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0084名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 04:54:49.84ID:6Rssil6Pd
聖おまさんが年齢は関係ないって証明してくれた
今度は俺が志望者歴の割に結果出せてなくてもプロになれると証明する番だ
0085名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 08:46:05.86ID:TKKrDwPC0
>>83
あれ?随分良くなったわねw

漫画雑誌に出てても違和感ない感じ

しかし表情ええのぅ〜
0086名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 09:03:59.36ID:TKKrDwPC0
聖おまは衛星の時代から随分長い事くすぶっておったんやろな

ほんま漫画で食える身分なれたらええね
0087名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 09:53:04.13ID:TKKrDwPC0
まあ、そんな事言うてても

もしも漫画の神様が降りてきて

「あなたを最低限漫画で食えるようにいたします。」
「その後 売れるかどうかは努力しだいです。」
「しかし聖おまは永遠に漫画家になる事ができません。」
「それでもいいですか?」

て言われたら

「はい!お願いします!」て快諾するんやけどな(笑)
0088名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 09:55:37.55ID:TKKrDwPC0
まあ 世の中こんなもんやろw

一緒に頑張った仲間なら別やけどな

衛星へ

頑張りや・・・
0089名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 10:00:57.40ID:TKKrDwPC0
しかし一時の感情で神様に頼って
自分のチカラやないのに漫画で飯食えるようになっても
おもろないやろな

やっぱり神様にも悪魔にも応じまへんわ・・・ほな またね(笑)
0090名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 10:28:57.18ID:TKKrDwPC0
なんやくだらん話してもうたんで
昔描いた4コマ貼っときますわ 数年前やな〜
カオスなんで深く考えんといてや〜
https://imepic.jp/20230428/375250
0091にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/04/28(金) 11:06:01.79ID:ffi5/fDba
>>82
正論なんだけど、自分はまだストーリー描く時のテンプレートができてないから上手く応用できないので、まずは先人の知識借りてテンプレートで描けるようになろうと思ってるとこ
まぁ気持ちばっか急いて頭ばっかり回ってるんだけど…
0092名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 12:33:24.54ID:pS/vZ9kF0
>>83
尻が浮いてる感じがするので
接地面のシワでカバーするか
ひざのパース意識すりゃおk
0093名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 12:37:43.57ID:pS/vZ9kF0
>>90
カオスというより藤子Fっぽいユルイ世界かな
どうせなら場所が街でなくて仕事先にして
転んだ人がバイトの先輩なら自然な感じもする
タイトルに合わせりゃ転職するのもいいかもしれない
なんて余計なお世話だったか。もう考えないことにするw
0094名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 12:43:29.75ID:pS/vZ9kF0
>>91
普通っぽくなるのを危惧されたりもしてるんだろうけど
別に何を学ぼうが
最終的に君の個性が勝ってしまえば問題は無いわけですよ
0095たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/28(金) 13:09:22.02ID:KLwh+MPp0
>>90
藤子F不二雄っぽくてスコ内容はよくわからんけども
普通にうまくてワロタw
なぜこの絵柄がエロ(カラー)になるとああなるのか・・・一般漫画描いたほうがいいと思うよw
0096名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 13:34:28.12ID:TKKrDwPC0
>>93
うーむ・・・せやね。バイト先の怖い先輩という設定の方がしっくりきますな
無駄がないし

もしもこの漫画を描き続けることがあった場合は そうするかもしれませんわw
サンキュー
0097名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 13:37:38.35ID:TKKrDwPC0
>>95
ありがとうやで〜。まあ時間かけたから ウマイというか安定しとるんでっけど^^;

安定させたままスピーディに描けるようになるため
まだまだ修行必用でんな・・・

サンキュー
0098名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 17:28:55.07ID:2D8iUr7Nd
人の可能性って無限大
目指して20年近いが結果残せなかった俺の可能性も無限大
0099名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 18:03:39.44ID:X/nMxUFUd
目指して10年だが最近発想力に老化を感じる
もうピーク過ぎたかも
0100名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 20:54:18.72ID:/egCp4Ai0
衰える所は人それぞれなんやろな・・・

目の疲れがピーク過ぎとるわ ワロタ
0101名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 20:59:18.41ID:X/nMxUFUd
>>100
俺は生まれてから一度も目が疲れたことないわ
関おじこれから老眼くるんじゃね?
老眼って絵に影響出るのかな?
0102名無しさん名無しさん2023/04/28(金) 21:02:07.47ID:X/nMxUFUd
っていうか息抜きにゲームしてたら目疲れて当然だろw
瞑想でもしろよw
話変わるけど、睡眠のゴールデンタイムが22時から2時って迷信らしいぜ
早寝早起きはいいことだと思うが
0103たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/29(土) 08:15:09.96ID:l4Q3MxjB0
目は疲れるよね・・・毎晩ホットアイマスクしてる
誰しも可能性は無限にあるけど命の時間は有限だから期間を決めてやってる
今年度中に何かしら結果がついてこなければ諦めるかもしれない
0104名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 08:24:39.07ID:8oAG9nWl0
>>102
睡眠のゴールデンタイムが22時から2時が嘘

その手の記事見てみたわいな

「良い睡眠とれたら夜型の人でも大丈夫」みたいなニュアンスやね

人間はある程度の環境に慣れていく生き物やからね

ただ人生の寿命単位で考えたらやっぱり夜勤の方とか
はやめにどっか悪くしとることが多いと思いますわ

寿命とか関係なしに短期間だけで考えたら
個人差もありまんな
ワシは明らかに昼型に変えると調子よくなりまんな

その辺は個人で模索していくしかないかもやね。
0105名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 08:32:40.66ID:8oAG9nWl0
>>103

家族もいて安定して生活していけるんやったら
漫画家に拘る必要ありまへんわw

たけやぶはんぐらいの出来る人やったら

趣味で続けて積んでいけば 退職してからでも狙えるんちゃいますやろか

そんな気もするんやけどね
0106名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 08:37:24.87ID:8oAG9nWl0
>>101
なんやと?
生まれてから一度も目が疲れた事ないやと?

ほんまやとしたら 超人やん(笑)

思い出してみい あるやろ?(笑)  最近無いってだけで 過去にはあるやろw

目がショボショボなるくらい漫画描いたとか読んだとかあるハズやでw
0107名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 08:46:32.70ID:8oAG9nWl0
でも たまーーにそんな超人おっても不思議ではないわ

ショートスリーパーとか
100歳までほぼ自分の歯の人とか黒髪の人とかもいる品

ほんまやったら 漫画家には かなり有利やな・・・
0108たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/29(土) 09:32:54.71ID:l4Q3MxjB0
>>105
そう言ってもらえると嬉しいけど
漫画描くのに比べると仕事がほんとにつまらないんだよね
創作が欲求の頂点ってのはあながち間違いじゃないと思う
0109名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 10:10:32.34ID:8oAG9nWl0
>>108
創作が欲求の頂点・・・なるほどやね・・・

まあうまくいくか どうかでんな(笑)

とりあえず漫画本業にするか迷えるくらい儲かったらええでんなw

ワシなら年金暮らしまで人並みの生活できる分稼がないと本業は捨てまへんけどねw
0110名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 10:12:52.31ID:8oAG9nWl0
仕事とか職場が嫌だってなったら また 別やけどね
0111名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 10:27:26.47ID:FREKKf5vd
>>106
ないよ
目薬だってさしたことないもん
頭は疲れるけどね
0112名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 12:36:50.07ID:ln3k4nBF0NIKU
非常に羨ましいわ その目が(笑)
0113にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/04/29(土) 22:00:17.45ID:prNPLMSiaNIKU
横からだけど、創作が欲求の頂点ってホント羨ましい
自分も昔は漫画を描く息抜きに絵を描くとかやってたんだけど、メンタル壊してから絵を描こうとすると具合悪くなるくらいになってるからホントあの頃くらい創作が楽しく&日常の一部になりたい
漫画家先生も原稿の合間の息抜きに絵を描く人いるし、やっぱそうやって楽しんで描いた方が上達しやすいと思うんだよね
0114名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 22:13:06.76ID:FREKKf5vdNIKU
メンタル壊してる人は無理して描かない方がいいよ
落選したりしたら取り返しつかなくなる
精神疾患は一生治らないって言うし
0115名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 22:15:01.07ID:FREKKf5vdNIKU
いや、自分も常に鬱病の一歩手前にいるからさ
0116たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/29(土) 23:00:09.03ID:l4Q3MxjB0NIKU
>>113
メンタル調子悪いなら>>114の人が言ってるように無理しないほうがいいよ
欲求の頂点っていうのはマズローの欲求5段階説でって事ね
私も若い時に鬱になってて薬飲んでた時期があったんだけど早めに心療内科に行くのもアリだよ

エロ同人が一段落したから一般向けのプロットと次のエロプロット考え中・・・
0117名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 23:25:11.86ID:FREKKf5vdNIKU
>>116
たけやぶでもガチの鬱病になってたのか…
やっぱり完全に治らないものなの?
失礼な質問の代わりと言ってはなんだが、俺は一生独身貧乏確定の人間なので下見て元気に生きてくれw
俺が一番キツかったのは毎朝不安な気持ちで強制的に起こされてた時だった
今はよく眠れてるけど、完全に目が覚めても無気力で30分は布団から出れない
0118名無しさん名無しさん2023/04/29(土) 23:47:42.51ID:8x4wuHX3aNIKU
俺は20代の頃は数時間ぶっ続けで普通に描けてたけど
今はだめだな平均で1時間くらいだ
0119名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 01:08:39.47ID:yWQGfG/R0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0120たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/30(日) 08:42:37.47ID:PzDqpayo0
>>116
うつ病なら完治すると思うよ統合失調とか双極性障害は治りにくいらしい
朝起き辛いのはうつ症状だよね私も会社遅刻とかよくしてたし起きて準備できてるのに出社できないw
学生時代の友人が6人同じ職業について残ったのが私一人で会社内の1/3がうつ病経験者w
業界は明かせないけどなかなかにヤバいよ
一生独身貧乏確定でもいいんだよ私の人生もあなたの人生も意味なんて無いし
上も下も無いから楽しく自分に正直に生きていいし人に迷惑かけなきゃおk

漫画のプロットにホワイトボード使ってるんだけどなかなか纏まらない
どういうのが受けるのか全く分からないんだがどうしたものか・・・
0121名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 10:52:20.71ID:AHes75W60
ブロットいうか 流行りのストーリーやキャラありすぎて難しいわね

ワシは自信ありまへんわw

画力は上でも約束より売り上げ低い時もあったしw
0122名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 10:57:40.34ID:AHes75W60
ワシが尊敬しとった絵描きはん

熟女のエロ描いとったけど それは描く気せぇへんし

家族全員犯すみたいのも描いとったけど 難しすぎるし
0123名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 10:59:02.76ID:AHes75W60
まあ たけやぶはんには 参考にならへんのやけど

一つ感じる事はありますわ

真剣やないとアカン感じするわね

昔のコメディっぽいのはダメな気がするわいな
0124名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 11:14:14.20ID:AHes75W60
しかし たけやぶはんの言う「人生に意味がない」

それは ちゃいますやろ 思うたんやけど

よく考えてみると 鬱なるくらい頑張った経験あるものにとって

「人生に意味がない」という考えを都合よく自分の考えに取り入れたら
気持ちが軽くなりまんな
0125名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 11:17:39.80ID:AHes75W60
恐らく苦労を重ねて悩んだ末に いきついた答えなんでっしゃろ

あ、一応言う徳けど
「人生に意味が無い」の悪い使い方は

意味がないから頑張っても仕方ない ⇒ 何もやる気出ない  やね。
0126名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 11:19:04.96ID:AHes75W60
薬も使い方間違うを自分を悪い方向にもっていきまっからね

みなはん お気をつけてや〜
0127たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/04/30(日) 11:49:39.89ID:PzDqpayo0
人生に意味が無いってのは大きく客観的に捉えたらって意味でね
個人では意味を求めて目標を決めて日々を生きてくんだけど考え過ぎても良くないし
何かをやらない理由を探してやらないのも良くないから
うまく言えないけど難しく考えない事が日々を幸せに生きる秘訣かなと
今は毎日楽しいし漫画描けるから幸せなんだけど色々あった結果の考え方だけどねw

>>121
約束はセールしてなかったっけ?それで売れたのかも
まあ言っても私の1作目の売り上げ初月15本の大爆死だったんだけどねw
0128名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 11:59:18.17ID:AHes75W60
1本目15本は悲しいでんな・・・w

でもホンマ立派でんな めげずに本数伸ばしていくんやから
0129名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 12:04:20.46ID:AHes75W60
ワシなんて少ない売れ数の中でも
出すごとに本数下がっていきよりますからのぅ・・・

今見たら 8 ⇒ 30 ⇒ 20 ⇒ 8 でしたわ(笑) 最初に戻ってまんがなワロタ(笑)
0130名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 12:05:51.40ID:AHes75W60
まあ いつかヒットさせる自信はあるんで ええんですけどねw

いままでのは練習みたいなもんで

キャラがマイナーで古すぎたという大きなハンデがありまっからね(笑)
0131名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 13:20:41.70ID:2qH00Yqk0
>>118
20代は1日中描いてられたよね
0132名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 14:09:06.03ID:taxRwBdDd
むしろ1時間ぶっ続けも凄い
俺は30分くらいで休憩しないと疲れる
0133名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 15:24:22.54ID:cOEbIxr7a
俺は休憩挟むとその日は永久に描かなくなっちゃう時が多々あるからなぁ…
本当悪い癖だわ
0134名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 17:47:11.34ID:qfMnDfxh0
アカンやろ(笑)
0135名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 17:49:19.78ID:qfMnDfxh0
漫画描くのって楽しいやん?
だって自分の作品の中で自分は「神」なんよ(笑)

そら 面白いに決まっとるわ〜♪

今夜も夜まてで描くでぇ〜! あ〜楽しい♪
0136名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 18:07:49.45ID:qfMnDfxh0
漫画は僕の友達さ!

こんばんわ、キャプテンおやじです(笑)
0137名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 18:23:30.31ID:nu54Jdd70
さぁ、次の方どうぞ〜!
0138名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 18:33:26.23ID:taxRwBdDd
>>135
自分に嘘ついてると約束みたいになるぞ
漫画は一日一時間にしときな
0139名無しさん名無しさん2023/04/30(日) 20:19:27.44ID:f1IwqCLs0
楽しいお 楽しいお チンコフル勃起しながら描いてるよ〜
0140名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 01:00:46.67ID:mpBDCkR70

0141名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 01:03:25.66ID:mpBDCkR70

0142名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 10:59:26.20ID:c1ZLT/vN0
>>141
ええやんか
動きが分かりやすいし恰好ええし
2人絡んだほぼ全身、難しいよね
0143にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/01(月) 12:18:29.98ID:6tTMkIZUa
>>141
アメコミ調でかっこいい

ダメージ描写とか、戦闘シーンとか難しいよね
ポーズだけならかけないことも無いんだけど、漫画としての表現としてかっこよく描こうとするとデフォルメとかスピード線とか難しい
バトル漫画好きだけど描くの苦手で戦闘シーンあるの描くこと避けて来たけど、今回思い立ってファンタジーな戦闘描写入ってるやつ描こうと思ってるんだけど、中々戦闘シーンまでネーム進まない。まずそこでつまづいてる
今流行りのAI生成で「剣の鍔迫り合いしてる漫画」って言ったら描いてくれれば楽なのに……
0144名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 12:39:06.70ID:Qzwy8a7o0
自分で考え描く過程を楽しめないと
かえって苦しくなりそうだな
0145名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 13:06:16.69ID:gFJJCo1e0
背景を素材はめ込みしてる奴はなんなんだ
想像でも自分で描いたほうが描けるようになるのに
0146名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 13:17:19.28ID:Qzwy8a7o0
もうそれは、こだわりよりも出来よりも
仕上げそのものが目的になってしまってるね
他人とカブっても気にならないタイプなんだろうよ
0147にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/01(月) 16:22:57.39ID:6tTMkIZUa
お手本とか資料がいっぱい欲しいんだよね
AIだといっぱい生成してくれるし、指示して自分の欲しい資料に近づけられるから助かるんだよね
考えて描くにも、自分はまだお手本、資料無いとかけないレベルだから資料なんてあればあるほど助かるんだ…
別に自分で描く手間を省きたいとかじゃないので語弊があったならごめんなさい
でもプロットだけは脳みそから直接出力したい
0148名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 17:15:26.48ID:ADMzGSQX0
HNにのまえw
現在既に一番のつもりか
痛いHNだなceps
0149たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/01(月) 17:32:16.07ID:AYnr7M0/0
>>147
背景時間かかるから愚痴りたくなるの分かる
同じく資料見ないと描けないから資料は大事だよね
AI使った事無いけどプロが使いだしたら使うかも

カラーが絶望的に下手くそなうえ嫌いなので線画で力尽きる
あとモザイク処理も嫌いw
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0150にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/01(月) 17:52:04.47ID:6tTMkIZUa
>>148
ハンドルネームの由来について言及されたの初めてでびっくりした
むかーしのハンドルネームなんだけど意味も「1番になりたい」から「2の前」でだいたい合っててびっくり
でも別に自分が一番とは思ってないのでそれだけ勘違いしないで欲しいです
リア友の方が絵が上手くて営業も上手くてソイツが一番だから絶対ソイツ抜いてやるって思いで付けた名前なので
漫画関係ない長話ごめん

>>149
背景ホント描き方覚えられなくて時間かかる
パースは分かるんだけど、パースを使って背景描きましょうってなると訳分からなくなる。アイレベルとか入ってくると余計に訳分からない
資料はホント大事ですよね!たまに簡単な人体描く時に資料見ると「自分の描く人体間違ってるじゃん!」ってなることもある
AI使ってるプロ作家さんはまだ見た事無いけど、GANTZの作者さんが早い時期から3Dで背景作ってから描いてたみたいにAIも活用方法によっては漫画に生かせるようになるといいなぁって思ってる

モザイク処理嫌いなの分かる…っていうか描いたものがモザイクで処理されるのが嫌い
でも海苔作業は割りと好きだったりする。どこにどう海苔貼れば見栄え良くて規制されないままか考えるのが楽しい
0151にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/01(月) 17:52:40.56ID:6tTMkIZUa
なんか凄い長文なってた…
0152名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 17:55:00.67ID:ADMzGSQX0
>>151
長文KING
0153名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 17:56:20.58ID:za2F+621d
>>150
俺は3だわ
0154名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 18:14:50.75ID:ADMzGSQX0
>>150
漫画・アニメの志望者スレでこんなHNの奴は嫌だ

手塚治虫の師匠
大友克洋を世に出した者
漫画の神様
コミックキング
ニュータイプ
シャア・アズナブルを超えた男
0155名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 19:01:56.86ID:gFJJCo1e0
脳がうんこでもない限りさすがに付けないでしょそんなHN
0156名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 19:10:55.44ID:BqgskUx60
漫☆画太郎さんは割と近いとこにいると思う
0157名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 19:30:04.37ID:za2F+621d
oneはどう思う?
0158名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 20:21:06.88ID:Qzwy8a7o0
背景の資料って
自分で撮った写真あれば十分じゃないのか
0159名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 20:47:55.77ID:c1ZLT/vN0
>>149
ええですやん〜
本人が爽やかやから女の子も
清純で爽やかっぽくなるのかもやね〜
0160名無しさん名無しさん2023/05/01(月) 20:50:14.04ID:c1ZLT/vN0
>>154
ワロタw
0161名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 08:19:51.88ID:72lLmBvO0
なんやこれ

流れも見ぃへんでワロタ言うてしまったんやけど

まるで にのまえ君を一緒にバカにしとるようになっとるやないけ
0162名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 08:21:16.08ID:72lLmBvO0
にのまえ君へ

気がつかんとはいえ すまんかったね

闘志を秘めたええコテ名ですやん、頑張りや・・・
0163にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/02(火) 09:00:02.42ID:rm3tNppEa
>>162
大丈夫。気にしてくれてありがとうございます。

プロ漫画家にはなれなくとも、絶対アイツにだけは負けたくないし、思い通りになりたくないので頑張ります
0164名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 09:23:16.55ID:72lLmBvO0
今現在 負けてる時 聞くと気持ちが入る曲 3選

「DAKARA」  ボウイ
ダウンロード&関連動画>>



「負けないで」 ザード
ダウンロード&関連動画>>



おっさんチョイスやけどな

幸運を祈る
0165名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 09:25:10.05ID:72lLmBvO0
2選やったね 修正するの忘れてましたわ

もういっこ バービーボーイズの「負けるもんか」入れようと思ったんやけど
あれノリはええけど 性欲我慢する歌詞や品・・・
0166名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 09:25:29.13ID:72lLmBvO0
幸運を祈る
0167名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 10:15:50.48ID:OoFzIwCt0
>>163
>プロ漫画家にはなれなくとも、絶対アイツにだけは負けたくない

>>150
>リア友の方が絵が上手くて営業も上手くて
>ソイツが一番だから絶対ソイツ抜いてやるって思いで付けた名前

そんなに気張らなくてもやる気と実力がある人なら
とりあえず誰でも漫画家にはなれる時代
商業誌で連載が続かなくても同人誌で定期刊行は可能だし
同人誌販売の専門店は日本の都市にたくさんあるし
それくらいのことは誰でもよく知っているでしょう

誰でもネットで良作漫画の公開を続けることは簡単だし
需要がある漫画を発表し続けたら漫画家として評価される時代になった
20年前なら不可能だったことが今なら数万円の出費で可能になった
すごい時代だよ
0168たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/02(火) 10:35:20.11ID:jy5307t90
>>159
サンクスコ
にしても曲のチョイスがおっさんすぎやしませんかね?w

>>167
ほんとにいい時代になったと思う
上手い人が多すぎて競争も激化してる気もするけど
漫画家になる道筋に選択肢が多いのはいいよね

色塗り前のグレーまで
きっと上手く塗れないからカラー嫌いなんだけど
エロ同人表紙のカラーがダメだと全く売れないからやらないと・・・
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
今日は一般漫画のキャラ考えながら落書きに逃げる事にするw
0169名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 11:50:25.49ID:rtXHNaEa0
>>168
腕が向こうに伸びてるなら握りがこっち向くとか
パースの苦手も克服したら上達早いと思う
コテハンと絵はだいたい分かったので
こういうのが嫌ならもう言わないことにする
0170名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 15:51:29.28ID:72lLmBvO0
>>168
じゃあワシはいい所だけコメントしまんね

まずスカートがええわね(笑)すごくええw

あと遠近感ある足と顔とオッパイやね(笑)
0171たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/02(火) 20:25:12.92ID:jy5307t90
>>169
サンクスコ

>>170
サンクスコ

セリフを文字で書いてからネーム作ってたけど
どうも合わない感じがして一気に描いてみることにした
何がいいのか合ってるのか分からんくて悩む
0172名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 20:40:00.32ID:rtXHNaEa0
文字だけでもネームだけでも
どっちでもいいから一気に書いて
あとから削っていってもいい
ネームはいきなり正解出すよりも
間違いの中から正解探すぐらいでOK
0173名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 20:52:00.33ID:udwN+9dZd
文章を書くのが好きな人は小説形式で書いた方がアイデアを出しやすいと思う
逆に絵を描くのが好きな人はネーム描きながらなんじゃないかな
0174名無しさん名無しさん2023/05/02(火) 21:16:44.23ID:OoFzIwCt0
「サンクスコ」とは
「ありがとう」を意味するネットスラングである
「サンクス」という言葉から派生したと考えられる
ちなみにクスコは膣鏡(ちつきょう)を意味する言葉であるため
女性の使用には注意が必要である(ネット用語辞典「ネット王子」)

画像検索
クスコ AV
0175名無しさん名無しさん2023/05/07(日) 13:27:33.31ID:SSUNr3/50

0176名無しさん名無しさん2023/05/07(日) 13:30:36.62ID:SSUNr3/50

0177名無しさん名無しさん2023/05/07(日) 14:21:56.07ID:PE8potX+0
>>175
>>176
約束の最新作?
AIに線画描いてもらって
AIに着色してもらったんだろうな
約束の次回作はSFということなんだろう
0178名無しさん名無しさん2023/05/07(日) 15:00:18.75ID:PE8potX+0
2023年4月での出来事
漫画スレ「漫画を描くのを楽しいと思いたい漫画家志望者」で
聖おま(392 434)は尻尾を巻きながら何を思ったのか?

392 2023/04/21(金) 22:26
>なら描き比べでもする?お題決めてさ
>漫画でも一枚絵でもどちらでもいいよ?
>俺は余裕だからねー
http://2chb.net/r/iga/1677823060/392

434 2023/04/21(金) 23:49
>まさかこんなに手が遅くなるとは思わなかった
http://2chb.net/r/iga/1677823060/434

息を切らして尻尾巻いて逃げた聖おまの連載は本当か?
三日後が5月10日だね!

講談社は2023年5月10日に米国ファンに向けた
自社マンガプラットフォーム「K MANGA」をスタートさせる。
「K MANGA」は自社で取り扱うマンガをダイレクトに
米国ファンに向けて送り出すものだ。
http://animationbusiness.info/archives/14245
0179名無しさん名無しさん2023/05/09(火) 08:06:01.86ID:Fy9Oi9da0
>>171 2023/05/02(火)
たけやぶが最後に現れてから一週間経った
たぶん二度と現れないだろう

たけやぶって絵はかなり下手だよ
人体の基本が分かってないし
それに面白いキャラと話の作り方も分かっていないようだ

エロ漫画ならエロシーンがあれば成立するけど
そのレベルだと三流のエロ漫画しか描けないだろうし
三流のエロ漫画家はみんな消えてしまった
残ったのはキャラと話が描ける森山塔(山本直樹)だけだった

>>175
>>176
それなりに絵が描けると
面白い漫画も描けると勘違いしてる人かな?
0180名無しさん名無しさん2023/05/09(火) 08:56:30.17ID:hiaRnlgW0
>>175
ええんちゃう?
大衆に好かれる絵柄やと思うわいな

コマ割りもアングルも大きさもセンス感じるがな

10年後 大化けしとるかも。
0181名無しさん名無しさん2023/05/09(火) 08:59:36.64ID:hiaRnlgW0
>>176
ああ、こっちがカラーかいな

昔のゲームみたいな配色でんな

これやったら白黒の方がええでんな

あーでもこれ、誰がアップしとるか予想できるわいな・・・
0182名無しさん名無しさん2023/05/09(火) 09:02:00.93ID:hiaRnlgW0
話は変わるけど コマ割り、絵の大きさのバランス

宮崎駿の漫画版ナウシカ思い出すわ。
0183名無しさん名無しさん2023/05/09(火) 09:05:42.80ID:Fy9Oi9da0
>>179
続きだけど勘違いしないでくれよ!
たけやぶは漫画描くことが大好きみたいだし
何より漫画を描くことに熱意があるんだから
漫画家になって漫画家を続ける事はできる人と思ってるよ

絵が下手でも漫画家にはなれるし
逆に絵がとても上手いのに漫画家になれない人は多い
絵が上手くても漫画が売れない人はたくさんいるんだぜ
そして編集者から「打ち切りです」と言われるんだぜ

絵は描き続ければ上手くなるもんだ
たけやぶは漫画家になって漫画で儲ける能力はありそうだ
0184にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/09(火) 16:16:15.68ID:hOqA7kPTa
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
ネームが気に入らなくて何回も何回もかきなおしてるけど、自分で決めた締切がどんどん迫ってきて震える
0185名無しさん名無しさん2023/05/10(水) 09:33:21.30ID:82Lye6mY0
たけやぶなのか?
漫画家志望達の愚痴はここだけに汁!の514は
http://2chb.net/r/iga/1669776191/514
0186名無しさん名無しさん2023/05/10(水) 10:12:16.26ID:+8nP8p660
>>184
かわええやんか

がんばりなはれ
0187名無しさん名無しさん2023/05/10(水) 22:56:42.88ID:seMUByFt0
マステが雑で汚い
0188名無しさん名無しさん2023/05/12(金) 12:45:54.89ID:4p2mXbHV0
たけやぶがこのスレに最後に現れた日
2023/05/02(火) はもう十日も前だな
たけやぶがこのスレに絵か漫画をうpすることは二度とないだろう
0189名無しさん名無しさん2023/05/12(金) 14:37:19.78ID:XABrQcZid
>>188
なんでそんなに執着してんだ?
0190名無しさん名無しさん2023/05/12(金) 16:13:41.44ID:yEWKvUzV0
パンダの霊かもな
0191にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/12(金) 16:37:48.21ID:w/wuYDmAa
>>186
ありがとうございます!がんばります!

>>187
雑な人間なのでこういう細かい所に雑さが出るのです
0192名無しさん名無しさん2023/05/12(金) 17:19:23.68ID:XABrQcZid
>>190
意味が分かってクスッとした
0193たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/14(日) 22:37:08.41ID:Zwv7Jdt/0
>>184
かわいいね
ネームの直しきりないよねがんばれ

一般漫画のキャラ作ってるんだけどエロ描くより恥ずかしい
絶対家族には見せられないわw
キャラ考案中の落書き
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
仕事中の出先でネーム出来るようにipadmini買ったんだけど
凄くいい・・・もっと早く買えば良かった
0194名無しさん名無しさん2023/05/14(日) 23:01:39.24ID:ScVVVMvAd
>>193
長い休暇で何を達成したのか報告ヨロシク
0195今川プロ2023/05/15(月) 01:31:57.91ID:yiYs02//d
お久しぶりです

https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/96394341
0196名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 03:10:40.18ID:PoAJ1WWy0
age

こらこら!
もーーっと書けよ!!
汁スレ692はもっと書けよ!!!
書かないとお仕置きだぞw !!!!!!!!!

>>692
>オラオラ!
>もっと連投せんかい!
>怠けてんじゃねぇよ!

漫画家志望達の愚痴はここだけに汁!
692 2023/05/15(月) 00:39 ID:hGzswU8x0
http://2chb.net/r/iga/1669776191/692
0197名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 03:26:01.00ID:PoAJ1WWy0
汁スレ692はもっと書け!!!
もっと書かないと股間にとっても良いもの突っ込むぞw

漫画家志望達の愚痴はここだけに汁!
692 2023/05/15(月) 00:39 ID:hGzswU8x0
http://2chb.net/r/iga/1669776191/692
0198名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 06:26:44.63ID:FoqxJdeCd
今川久しぶりじゃん
漫画じゃなくイラスト描いてるのか
0199名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 09:04:07.45ID:sZooltHV0
>>193
なるほどやね〜
パワー出すために腕に血管浮き出る設定なんやね。
そーいうのええと思いますわ
0200名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 09:05:57.83ID:sZooltHV0
>>195
イラストうまいやん〜
ウインクええねw 懐かし〜
0201名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 14:48:40.62ID:wYrNOF6n0
>>193
エロは開き直りだしーw

ラフだから細かいとこは後から修正するんだろうけれど

キャラが可愛いすぎる!
0202名無しさん名無しさん2023/05/15(月) 16:40:21.01ID:bTgFfTsGd
デジタル作画で線汚くなっちゃう奴って相当画下手だよな
0203たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/15(月) 22:49:01.73ID:BSF6RPBe0
>>199
ありがとう
そんな感じなんだけど中二っぽくてはずいw

>>201
ありがとう
エロは何故か大丈夫なんだよね三大欲求だし
キャラは本当に恥ずかしいんだよねでもかわいい言ってくれて嬉しい
0204名無しさん名無しさん2023/05/16(火) 10:59:23.43ID:uA7ZFAFZ0
あえて鉛筆風なだけで
特に問題あるほど線が汚いわけでもない
0205名無しさん名無しさん2023/05/16(火) 11:58:28.72ID:6KpgQo3X0
言いたかっただけじゃね
ラフ画つかまえて何言うとんじゃって
0206名無しさん名無しさん2023/05/16(火) 13:47:25.09ID:LFdPPWCW0
>>202
これは多分自分自身に言ってるんだと思うよ
むしろ画像をうpしてすらない俺に言われたのかとも感じた
0207名無しさん名無しさん2023/05/16(火) 14:31:05.94ID:10W2gE98a
デジタルは線の補正も自動調整してくれるし誰でも綺麗な線になる
それなのに線が汚いのはそもそもの画が下手な証拠
当たり前だろ
0208名無しさん名無しさん2023/05/16(火) 16:32:16.06ID:uA7ZFAFZ0
それは否定しないが
スレ的にも流れ的にも
うpしてる絵に向けて言ってるように見える
もしそうなら
鉛筆風でラフな絵に、線が汚いってのは突っこむとこでもないと
個人的には思った。具体性が無い批評のほうが問題あるかもしれないが
0209名無しさん名無しさん2023/05/16(火) 16:45:26.82ID:uA7ZFAFZ0
どんな批評するかでもレベルは知れたり
「言いたかっただけ」でも人間性も問われたり
それでも一番潔いのは、うpする人だな
0210たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/17(水) 22:59:54.31ID:M01Zk7Me0
キャラ案ラフその2
恥ずかしいけどなんか漫勉の押見先生回でそういうものみたいな事言ってたけど
そうなのか?バトル物はやめたほうがいいのか?おっさんだと厳しいのかわからんけど
ネームまでは頑張ってみる
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0211名無しさん名無しさん2023/05/17(水) 23:21:31.25ID:iBbaU97Ld
>>210
パッと見て左手の大きさに違和感を感じてしまった
たけやぶってバトル描きたかったんだ
バトルは分からんなぁ
バトルだと編集者も賛否両論で分かれそう
0212名無しさん名無しさん2023/05/17(水) 23:56:17.28ID:49tcneAv0
>>211 2023/05/17(水) 23:21 ID:iBbaU97Ld
>違和感を感じてしまった

感じて
濡れたのかなw

211=汁スレ799
799 名無しさん名無しさん2023/05/17(水) 21:07 ID:iBbaU97Ld
>しりとりオヤジはアレな人だからね…
>関おじには隠れファンが存在する
http://2chb.net/r/iga/1669776191/799
0213にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/18(木) 09:55:32.52ID:B/ZxBnVLa
>>210
かっこいい女性で好きです。でも自分も左手に違和感感じました
たぶん腕の部分の袖がブカブカなので手まで遠近感が描きづらいと思いました。たぶん自分も描けない
イラストの技法だけど、こういう時って身体と腕が一緒のシルエットに収まってると描きづらい&見栄えがしないのでシルエットとして見た時に身体と手を離して何をしているか分かりやすくするとグッと良くなるっていうのがあるので是非

自分もバトル漫画描きたいけど「どうせバトルシーン描けないし…」ってこんな歳まで来てしまったので思い立ったが吉日。文句言って来るだけで描いてない人よりは下手でも描いてるほうが進んだ位置に居るからへこたれずに描いて行きたいですね(自戒)

描いてるからといって偉そうにする人はあんまよくないけども。
0214たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/19(金) 18:20:17.43ID:8is5CAWs0
>>211
ありがと
自分でも違和感あったけど放置したw
一般の漫画描いたことないから色々考えないとだけどね

>>213
ありがとう参考になるよ
なんにせよ漫画を描かないと始まらないよね漫画家目指してるんだから

やっと休みだからエロ同人の下書きとペン入れ頑張る
0215名無しさん名無しさん2023/05/19(金) 22:11:29.50ID:kSzKeH8q0
>>214
サンクスコと言わないたけやぶさんなんて
いつものたけやぶさんじゃなーい
0216名無しさん名無しさん2023/05/20(土) 09:20:59.59ID:6lPCKHrS0
>>210
これは教えておいた方がええでっしゃろな

やはり左手の違和感はみなはん感じてるようで

今回の画像って写真撮影で言うたらロングですやん?

そのロングで手だけアップになってるから
違和感がありますのや 
カメラのレンズ同様、人間の目では見る事のない比率ですのや

試しにその画像を上半身だけで見てみなはれ

違和感は ほぼ 無くなりますさかい
0217名無しさん名無しさん2023/05/20(土) 09:23:46.75ID:6lPCKHrS0
ていうか

大きくして手を中心に見たら丁度ええでんな

ていうか見てみたら 薬指に指輪しとりますやん(笑) 結婚しとる設定ですやん(笑)
0218名無しさん名無しさん2023/05/20(土) 09:26:46.78ID:6lPCKHrS0
子供がいて戦う女性の設定・・・ええかもしれまへんな

どっかでやっとるかもしれまへんが

ワシは記憶にありまへんな
0219名無しさん名無しさん2023/05/20(土) 11:21:56.84ID:6lPCKHrS0
ちなみに上半身だけで見るという事は「アップ」にしてみるという事やね。

「アップでしたらモデルだけでも遠近感がありますのや」
0220名無しさん名無しさん2023/05/20(土) 11:22:44.28ID:6lPCKHrS0
まあ たけやぶはんやったら すぐ分かるやろ
0221たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/05/21(日) 08:51:56.99ID:4zX6tCsf0
>>220
ありがと
視点の奥行の位置かな原因はたぶんだけど
バストアップをあたりで描いてから縮小して全身入れたからだと思う
横着は良くないね

どうでもいい話なんだけど
会社のお世話になった先輩が定年退職するんだけど延長雇用の契約提示が実質クビ宣告で
ちょっと色々考えさせられる・・・
もうちょっと真剣に漫画制作に打ち込まないとだらだら志望者続けそうで・・・頑張ろう
0222名無しさん名無しさん2023/05/21(日) 12:48:28.87ID:hHTrjRe40
>>221
横着は良くないねって?
今のたけやぶはシンプルに絵が下手なだけでしょ?
でもたけやぶは他の連中より向上心がある奴だから
これからもっと上手くなるだろうさ!
0223名無しさん名無しさん2023/05/22(月) 02:34:11.84ID:5SHsMQxsd
無課金に優しいお絵描きアプリって何ぞ
0224にのまえ ◆HQmKQahCZs 2023/05/22(月) 12:19:54.97ID:X47YVYgta
>>223
ibisPaintがよく名前あがるし漫画も描けるらしいので良いんじゃないかな、って思う
パソコン、iPad、スマホの全部で使えるしクラウドでデータの同期も簡単らしい
自分は有料ソフトのクリスタが使い易すぎて合わなかったけど、めちゃくちゃ上手い漫画描いてる人がIbispaint使ってるの見た事あるので要は慣れだと思うからまずはibisPaintから使ってみては?
0225手塚治虫  ◆G.nqan5WCw 2023/05/22(月) 12:30:45.46ID:/KF8+q2v0
皆さんこんにちは
漫画家の手塚治虫です
僕は今も手描きでアナログなんですよ

アナログの良いところは原稿が残るから
展示会が開き易いことですね
でも原稿が嵩張るのが難点かな
ちなみに原稿の管理はマネージャーにみんな任せています
0226名無しさん名無しさん2023/05/22(月) 13:51:10.70ID:R7LBJeov0
せっかく降臨されたのに、めちゃ普通のこと言われますね・・・
0227手塚治虫 ◆G.nqan5WCw 2023/05/22(月) 14:19:05.52ID:/KF8+q2v0
それはそうです僕は普通の人間ですよ
空は飛べないし超能力も使えません

漫画家志望の皆さんは
連載が始まれば僕のライバルです
これからも頑張って面白い漫画を描いていきましょう!
0228名無しさん名無しさん2023/05/22(月) 22:01:48.05ID:2rmfUK8Bd
>>224
早速iPadにibisPaint入れてみた
クリスタも入れてたけど無課金にサービス悪いそっちより色々出来そうだ

ところでこの手のアプリはエロ絵描いたりしたらbanされちゃう系なのかい?
0229名無しさん名無しさん2023/05/26(金) 20:18:48.17ID:2diao+Ia0

0230名無しさん名無しさん2023/05/26(金) 20:20:59.12ID:2diao+Ia0

0231名無しさん名無しさん2023/05/26(金) 20:25:47.27ID:2diao+Ia0

0232名無しさん名無しさん2023/05/27(土) 09:05:42.59ID:gahdGViF0
140・141
175・176
229・230・231

質問
これら七枚の絵は上手いと思いますか
描いたのはどんな人ですか
たぶん同一人物と思うのですが
なぜ5ちゃんねるに絵をうpしたのでしょうか
またコメントが無いのは何故ですか

回答
絵としては下手ではないでしょう
ですが1990年代っぽいですね
色の感覚も古いかもしれません
七枚に共通するのはSF漫画を描きたい人なのでしょうね

描いたのはどんな人かという事ですが
たぶん漫画を描いても良い反応がなくて
Twitter・pixivでも良い反応が無いから
5ちゃんねるで公開して反応を知りたいのでしょうね
また文字でやりとりをしたいと思わない人なのでしょう
もしかすると日本人では無い可能性もあります
たぶんこのレスにも返信は無いでしょう
社会性が乏しい歪んだ性格の持ち主かもしれません

他には「私は絵が上手いのに何故売れないんだ」という
悲しみと怒りがある人なのかもしれません
絵が少し上手くても漫画家にはなれないことを
この絵の描き手は証明しているのかもしれません
それから140以外は線の強弱がありません
意図的にタッチを隠したいのかもしれません

あくまで個人の感想です
連載経験がある元プロの漫画家かもしれませんし
それなりに売れてる同人漫画家かもしれません
0233名無しさん名無しさん2023/05/28(日) 09:13:25.30ID:Ic8t9CtZ0
>>229-231
なんや懐かしい感じがして 凄くええわ

鑑賞用やな

小説の挿絵とかにええかもな〜
0234初心者 ◆7A9J39z5Vk 2023/05/28(日) 22:13:16.25ID:Ro4WEJ6V0
健全な漫画描きました

https://neetsha.jp/inside/comic.php?id=24604
0235名無しさん名無しさん2023/05/28(日) 22:42:12.70ID:EvmSupvm0
>>234
すごくええと思ったわ
サクサク進むし面白かったで〜

最後どうなるかと思いながら読んでたんやけど
なるほど それが一番やと思ったわいな(ネタバレ防止)

ちなみに ワシの中では収集ついとるわ

面白かった。
0236石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 00:50:19.03ID:2h/ENJUG0
>>234
全34P読みました
連載の第1話のようだから続きがあるのでしょうね
もしもネーム原作として値段を考えると
仮に1枚5千円計算なら17万円になりますね
作者のHTYKさんは17万円の価値があると思いますか?
下にあらすじを書きましたがこれは思いつきレベルでしょう
この程度の内容に17万円の価値があるとは思えませんでした

あらすじ
余命が長くない重病の少女Mが
なぜか元気に病院を抜け出して
未経験のことを元気にたくさんやって楽しんで
長年会ってない母親を思い出して会いに行ったが
母親は認知症でMとわかってもらえなかった・・・
しかしやりたい事全部やり終えて満足して笑顔で病院に戻った

悪い点
凡作だから17万円の価値がある思えない

良い点
とりあえず完成していること
とても読みやすいこと
重い内容が楽しく描かれていること
0237初心者 ◆qLGXX9fYgE 2023/05/29(月) 03:28:25.52ID:nTIFGfhJ0
>>235
ありがとうございます

>>236
え…読切なんですが。


おばさんと対面する場面が盛り上がりに欠けるのがなんだかなぁですね
その点心残りです
0238石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 03:51:47.94ID:2h/ENJUG0
>>237
確かに一覧を見直したら「完結」と書いてありました
失礼しました 見間違えたようです「連載」と

「え…読切なんですが。」
この言い回しは「刺(トゲ)」があるように思いました
もしもそうなら持込などで編集者から不本意なことを言われた時
「・・なんですが」なんて言い回しは避ける方が良いですよ

でもたぶんあなたなら言ってしまうのでしょうが・・・
(これが棘のある言い回しです 今回はわざと書きました)

私はあなたの漫画をじっくり読んで
じっくりと時間をかけて感想を書いたのだから
そのことに感謝が全く感じられませんでした
な〜んて私が書きたいから書いただけです
あなたのためを思って書いたわけではありません
私は私のために書いただけです

たぶんあなたは私が書いた感想に
かなり怒りの感情をもったのでしょうね
それは当然ですね
>>236 の内容は良い評価ではないですからね
でも良い作品じゃない場合に「すごく面白かった」とか
「入選しますよ」なんて嘘を書く奴の方が迷惑でしょうね

良い評価が欲しければ良い作品を描けば良いのです
悪い評価をされるのが嫌なら5ちゃんねるで漫画を公開するのは
二度としない方が良いと思いますよ 私は
0239初心者 ◆7A9J39z5Vk 2023/05/29(月) 05:08:19.56ID:nTIFGfhJ0
いいから早く死ね
0240名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 09:18:09.19ID:+625yQhn0
余命残り少ないヒロインの名前が「未来」ていうのも良かったわいな

ちなみみに最初病院から抜ける展開があり得ないんやけど
そこは重要やないし コメディっぽい進め方やから たいして気にならんかったわ

それよりも ヒロインがこれからどういう事するのに興味もって
読みすすんだわ。

しかし このパターンの漫画 過去にも似たようなのありそうやけど
色々使えるわね。わしも やろっかなw
0241石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 11:06:51.94ID:2h/ENJUG0
>>239
おまえは漫画編集部に持ち込みして
編集者に面と向かって言いそうだ
「いいから早く死ね」ってw
そして出禁になりそうw

>>240
関おじさんおはようございます!
>>234 はギャグ漫画です
重病患者が病院を簡単に抜け出せたのは
コメディでもありえない展開で
でもギャグ漫画ならよくある展開で
コメディ漫画はストーリー漫画なわけで
ストーリー漫画とギャグ漫画は全然違うというわけで
作り話は設定を安易に決めると
いくら荒唐無稽な漫画と言ってもリアリティがなくなるわけで
だから読者はしらけるわけです

「余命短い人がやりたいリストを作り一つ一つ経験していく」
それって漫画家志望者が描く定番ですね
だから編集者は思うことでしょう
「またか」って
それを志望者に言う事もあるでしょう
するとつい志望者が言ってしまうこともあるでしょう
「死ね」って
出禁が決定です! 239が該当するのかもしれませんw
0242名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 13:36:12.18ID:XTgnlb+v0NIKU
推敲重ねてないネームのままって感じで
中学生が初めて漫画描いた感じなら
仕方ないかもしれないが
テンポ速くて意外性も無いままページ進んだだけ
内容的には34ページも要らないかもしれない
0243名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 13:46:39.01ID:+625yQhn0NIKU
でもあれやな

ギャグ漫画やとしたら「意外性」はそんなイランやろ
あれでええと思うわ。

まあ結局 ギャグとコメディの中間なんやろね。
0244名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 14:32:03.79ID:XTgnlb+v0NIKU
ギャグ漫画じゃないし
ギャグ漫画なら、ある種もっと意外性は必要
課題は多いはずなので、甘いフォローは不要

あれでええと思う人は、似たようなレベルの漫画描きなのか
何か意図があっての事なのか、純粋な気持ちでの事なら申し訳ない
0245名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 14:57:34.59ID:YXRKzPf70NIKU
俺も厳しい感想を抱いてしまったけど言わずにいた
物語を見せて欲しかった
思いついて見切り発車したけど途中で放り投げたというのがひしひしと出ててガッカリした
0246名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 15:07:11.57ID:+hNibXvX0NIKU
別に傑作とか漫画賞取りのつもりで描いた漫画じゃないだろ
堅苦しいこと抜きにしてサラっと読ませるならこういうのもアリでいいかなと
ただまあ小うるさい事言いたいのが多いからここには貼らん方が良かったかもね
テンポと画面構成なんかは良いと思う
0247名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 15:11:07.95ID:+625yQhn0NIKU
>>245
たとえば どこがでっか?

おもいつきで見切り発車で放り投げたところ

伏線張って拾わんかった事?

それともオチの話?
0248名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 15:14:36.64ID:+625yQhn0NIKU
>>244
ギャグ漫画やなかったら

なに漫画と思うんでっか?

ストーリー漫画やったら確かに課題は多いんやろけどね
0249名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 15:22:06.96ID:+625yQhn0NIKU
あれどうみても ギャグかコメディのノリではじまって

真面目な部分もちょっこっとある・・・という

普通に ようあるパターンの漫画やと ワシは思うんやけどなぁ。。。
0250初心者 ◆7A9J39z5Vk 2023/05/29(月) 15:55:15.53ID:nTIFGfhJ0NIKU
新作作業中です
まだ序盤しかできてませんが


新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0251石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 16:01:17.09ID:2h/ENJUG0NIKU
>>234
作者の初雪が描いた漫画「余命12時間」は
(タイトル頁入れて)4Pまでギャグ漫画ですね
エレベーターの婆さんと別れるまでですね
それ以降もずっとギャグ漫画展開が続くわけですよ
タクシー・カレー屋・ゲームセンターなどですね

それがですね
母親と真由美おばさんのエピソードに入ると
急にストーリー漫画になるわけですよ
漫画のセオリーからすれば作者が描きたかったのは
真由美おばさんのエピソードなわけですね
だからもしこの漫画「余命12時間」を読んで
「変な漫画だな」と思った人がいたら
それはとても正しい感想なんですね

同行する雲母くんは重要キャラと考える人がいるかも
しれませんが雲母くんは居なくて良いわけですよ
むしろ居ない方が主題が明確になるんじゃないですか?

きちんと読めば判るでしょうが
この漫画って設定がコロコロ変わってるんですよ
かなり無茶苦茶な漫画作品なんですね
1 タイトル「余命12時間」
2 医者が「今夜が峠(非常に危ない状態)」と言った
3 2なのに主人公の少女Mは起き上がって走り去る!
4 誰も少女Mを追いかけない!
5 エレベーターの中でMが「あと12時間か」とつぶやく(余命時間をどこで知ったの?)

少女Mは最初から最後までずっと最後まで元気いっぱいですが
それってかなり変じゃないですかギャグ漫画だとしてもw

作者の初雪ってどんな人なんでしょうね?
読者に平気で「死ね」なんて言っちゃう人なんです
いつ漫画家志望の初心者から抜け出ることができるのでしょう?
0252名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 16:04:20.35ID:XTgnlb+v0NIKU
>>248
本人も言われてる通り
健全な話をテーマに描こうとしたストーリー漫画なんでしょ
そして作者が途中で仕上げる事も諦めたって言ってるから
ストーリー漫画だろうがギャグ漫画だろうが
内容以前に、制作としての課題が大きいよ

どこにギャグ漫画と言えるほどのギャグを放り込んでた?
ギャグがあっても、あれをギャグ漫画と言うには無理がありすぎる
あなたがギャグで言ってるか、遠回りな皮肉なら
そっちのほうが失礼で酷い話になりかねない
逆にあなたの優しさかもしれないけどね
0253名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 16:05:02.50ID:XTgnlb+v0NIKU
>>250
仕上げてもらえないと何とも言えないけど
ラフでも可愛くて気持ちのいい絵なので
初心者とは思えないくらい何か期待できそう
0254石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 16:07:59.48ID:2h/ENJUG0NIKU
>>251 (つづきだけど)
どうすれば改善するかは書きません
書かなくても馬鹿じゃない人なら気付く筈ですからね
あれだけ分析したのだからw

それにですね
作者は私に「死ね」と書いた奴ですからね
そんな奴に丁寧に教えたりしませんよ
それに教えれば教えるほど
「死ね」「死ね」「死ね」でしょうからw
0255名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 16:15:36.67ID:XTgnlb+v0NIKU
ん?>>250って
余命12時間描いてた人?
死ねとか言ってた人?
なんか作者自体がギャグなのか?
0256石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 16:49:44.21ID:2h/ENJUG0NIKU
>>251 (つづきだけど)
>この漫画って設定がコロコロ変わってるんですよ
>かなり無茶苦茶な漫画作品なんですね
>1 タイトル「余命12時間」
>2 医者が「今夜が峠(非常に危ない状態)」と言った
>3 2なのに主人公の少女Mは起き上がって走り去る!
>4 誰も少女Mを追いかけない!
>5 エレベーターの中でMが「あと12時間か」とつぶやく(余命時間をどこで知ったの?)

6 元気いっぱいで小旅行して真由美おばさんと再会
7 その間もずっと元気いっぱい
8 最後に少女Mは病院に戻って雲母くんに「また明日ね!」 終!

>>234
>健全な漫画描きました

ってことだけど主人公の少女Mが怖いですw
雲母くんは少女Mとずっと同行しているのに
「Mは重病の筈なのに元気いっぱい」であることに
疑問がなーーーーにも無い雲母くんもとっても怖いですw
だから漫画「余命12時間」はかなり異常な漫画と思うのですよ
そしてもしかすると作者の存在もギャグなのかもしれませんねw

>>255
>なんか作者自体がギャグなのか?

って255さんが書いた通りですよw
0257初心者 ◆7A9J39z5Vk 2023/05/29(月) 16:54:23.33ID:nTIFGfhJ0NIKU
>>251
4Pまでギャグ漫画でそれ以降もギャグ漫画っていうのは意味わかんないのでおいときます

中盤で一転ストーリー漫画化するのは別に変だとは思いません
ただ唐突感はあったと思います
母親に関して悔いがありそうな描写や 出会った人々の中に母親というワードが絡むエピソードがあれば自然になったはずですが 気づいたときはすでにやる気失ってたので手直しはしませんでした

雲母くんは元々❮やりたいことのない無気力キャラが主人公と行動を共にすることで夢を持つようになる❯というサブエピソードを入れるつもりで、終盤で死ぬ気満々の主人公と夢を共有して未来に意識を向かせるって展開にしたかったんですがやたらとページ増えるのでカットしました
結果いなくてもよかったキャラになってしまったのは事実です


あと私は別に漫画家志望じゃないです
初心者ですが
0258名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 16:57:32.60ID:+625yQhn0NIKU
ていうか 今わかったけど
どっちかいうたらコメディタッチの「エッセイ」やないのかな
ギャグ漫画は失礼やったわw
なかなかエッセイ出てこなくて失礼しまんした。

>>252
あと仕上げる事を諦めたってワシは
絵の事が大部分やと思っとったけど
それがもしストーリーやとしても
本人分かって喋ってるのに追い込む必要あんのかいなw
0259名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:05:58.84ID:+625yQhn0NIKU
なんにしても真剣なストーリーを期待する漫画やないのは最初からわかるよね

よく言われる事やけど 結局は「キャラと設定」っていうやん?

そういう意味でもおもろかったと思うわ

あのイジワルキャラも良かったし ドラマや意外せいには なっとったと思うわ
0260名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:07:03.99ID:+625yQhn0NIKU
まあ  具体的に話しとるのワシだけなんやけどな(笑) ワロタ
0261石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 17:10:43.75ID:2h/ENJUG0NIKU
>>257
私が書いたことにレスしてくれてありがとう
だけど私にあなたが「死ね」と書いた事実は消えません

>>239
>いいから早く死ね

これは私に向けてでしょ?
だから257について
私はノーコメントしますし
これから詳細な解説は二度としないし
あなたの新作も二度と読みません

>あと私は別に漫画家志望じゃないです
>初心者ですが

なにそれ?
漫画家の初心者ではなくて
漫画を描いているけど漫画家になるつもりは全然ないってこと?
ということなんでしょうね

あ〜あ・・・

それって「逃げ口上」としか思えませんね
だからこのスレ「漫画家志望者が自作画像をうpするスレ」
に参加するなら最初に「漫画家志望じゃない」と書く必要があるかもしれませんね

だけど
もうどーでもいいことです
今日限りですから 私があんたと関わるのは

だって「死ね」ですよ
酷過ぎる言葉ですよ
あなたは平気で毎日のように
他人「死ね」「死ね」「死ね」って言ってるのでしょうけど
0262石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 17:15:03.38ID:2h/ENJUG0NIKU
>>260
>具体的に話しとるのワシだけ

私が書いた >>251 は
関おじさんには読めないようですね?
あぼーん設定(NG設定)なんでしょうね
0263名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:17:38.14ID:+625yQhn0NIKU
>>262
せやなー 失礼しまんした

正直、あんさんのレス 全部読まん時もあるんやけど(笑)

ほんま勉強なるときも ありますもんなー
0264名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:19:31.77ID:+625yQhn0NIKU
>>261
気にしすぎやろ(笑)

それにあんさんの 初心者に対する最初の方のレス見たら

言われても 仕方ないなー 思う品(笑)
0265名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:23:58.52ID:XTgnlb+v0NIKU
>>257
やる気あれば手直しするほどの唐突感があったのなら
読者によっては変に見えても仕方ないね
良い悪いは別としても

>>258
仕上げ諦めたのは本人の意志だし、本人分かってて喋ってるし
あなたも課題が多いという話に乗っかったわけだし
今さら、追い込んだり、追い込まれたの心配も無いと思いますよ
0266石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 17:24:29.34ID:2h/ENJUG0NIKU
>>263
今日のこのスレで判ったのだが
関おじってストーリー漫画とギャグ漫画の違いが判ってないね
それって致命的だよ 漫画家志望者としてはさ!

違いを解説しろって?
やだよ 解説しないよ
だって私は「関おじの漫画の先生」じゃないし
それに5ちゃんねるって

>>239
>いいから早く死ね

って感じの奴ばかりの場所だからね!
0267名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:27:07.50ID:+625yQhn0NIKU
>>250
大勢の読者に分かりやすくするために
四角のふきだしなんかで ちょっと説明必要やとは思うけど

おもろいやん(笑)

この人(初心者)おっさん好みのキャラとネタぶっこんでくるよねw

あいかわらずサクサクで(今回はちょっと早い)いい意味での裏切りをしながら進んでるやん
0268名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:31:02.59ID:XTgnlb+v0NIKU
一番ギャグを感じたのは
「いいから早く死ね」ですよ

この一言のために
「余命12時間」描いたことにしてくれたら
最高なんだけどな。マジで見直すわ
0269名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:31:20.82ID:+625yQhn0NIKU
個人的に絵柄も好きなんやけど

ペン入れしたらどうなることやらw

妄想で 作画頼むとしたら 「カイジ」の人と「日常」の人を足して2で割ったような人がええな(笑)
0270名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 17:34:08.78ID:+625yQhn0NIKU
>>266
いやいや
コメディとギャグとの違い やね
深堀りした事なかったからね

ストーリーとギャグは流石に感覚でわかるでしょ(笑)

まあ深堀りしたことないんやけどね^^;
0271石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 17:46:41.36ID:2h/ENJUG0NIKU
>>268
はははは いいね!
初心者 ◆7A9J39z5Vk は
存在が世界一のギャグ漫画家かもしれまへんなw

赤塚不二夫「天才バカボン」の
パパさんや拳銃撃ちまくりの警官は
もし現実にいたら社会不適合者だけど
漫画の中なら最高のエンターテイナーだもんねw
0272名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 18:09:49.43ID:XTgnlb+v0NIKU
思えば、最初に何か妙だった
「健全な漫画描きました」
この前置きが、今さらながら効いてきた
このフリもタダ者では無い
0273石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 18:15:28.72ID:2h/ENJUG0NIKU
>>272
ジワ ジワ・・ ジワ ジワ・・
0274名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 18:22:50.98ID:XTgnlb+v0NIKU
あとから来るよね
もうね初心者いうコテまで面白くなってきた
漫画家志望でもないところも含め
違和感がギャグに見えるあたり
まさしく死亡遊戯なんだよ
0275名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 18:57:33.20ID:oWI0oEh20NIKU
石森氏は自分の話にトゲないと思ってるの?
そんなに打たれ弱いのになんでいつも上から目線なんだろう?
偉大な人の名前騙るところにも人間の小ささが出ているね
君、場が荒れる原因な気がするから消えていいよ
0276名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 19:05:12.20ID:3Ib1YKGTdNIKU
初心者も石森も聞いてくれ
ゲロとウンコは喧嘩しちゃダメだ
喧嘩しちゃダメなんだ
0277石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 19:10:02.38ID:2h/ENJUG0NIKU
>>275
突然現れた君!
君の以前のIDはなんだい?

>>239 ID:nTIFGfhJ0
>いいから早く死ね

275=239かな?
私の指摘したことで
得ることが多数あったんじゃないかな?
きみは私のレスを何度も読んだりして
もしかして保存までしてるとか?

>消えていいよ

おまえが消えなさい!
消えるのが嫌なら「余命12時間」の感想を書きなさい!

1 筋トレは筋肉繊維を壊すのが目的
2 修復時に筋肉が太くなる
漫画が上手くなるのも同じさ! たぶんね!(ちがうちがうw)
275は他人の悪口ばかり書いてないで有意義なこと書きなよ!
私のように有意義なこと書けよ!
私のレス >>251 >>256
昨日の >>236 も有意義なレスかな?

275はコテハン付けな!
「1」に書いてあるだろ? 1を読め!
0278名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 19:10:30.90ID:+625yQhn0NIKU
30代志望者スレの真面目な方々・・・

もうワシの言ってた事わかるよね(笑)

ワロタ(笑)
0279石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 19:12:18.68ID:2h/ENJUG0NIKU
>>276
また突然現れた君!
君の以前のIDはなんだい?

275 と 276 はコテハン付けな!
そして悪口は封印して
漫画作りに有意義なレスを書くんだ 私のようにね!
0280名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 19:14:12.21ID:+625yQhn0NIKU
>>250
うpした最新のものへのワシの感想は

>>267
ね(笑)
0281石森章太郎 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 19:17:30.38ID:2h/ENJUG0NIKU
>>280
関おじはこのスレより
「愚痴汁その2」が合ってるよ
だって関おじはもう絵と漫画をうpしないだろ?

漫画家志望達の愚痴はここだけに汁! その2
http://2chb.net/r/iga/1685155510/l50
0282赤塚 不二夫 ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 19:28:27.47ID:2h/ENJUG0NIKU
>>275
私は石森ではない
手塚でもさいとうでも水島でもないし
松本でもさくらでもないし赤塚でもないし秋山でもない
七つ以上の顔をもつ何者かだw

漫画の作り手なら誰でも
ある時は少年 またある時は老婆 またある時は美女になれるもんだぜw
0283さくらももこ ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 19:57:27.40ID:2h/ENJUG0NIKU
>>276
>初心者も石森も聞いてくれ
>ゲロとウンコは喧嘩しちゃダメだ
>喧嘩しちゃダメなんだ

276ってさ
たまには良いこと書くんだね
ところで276の仇名は「下水溝」だっけ?
下水溝は人間社会に必要なもんだね
その仇名って276に合ってるよ こりゃまいったねえ

キャラにどんな名前と仇名を付けるかは悩むよね?
ぶー太郎の本名は富田太郎で
ジャイアンの本名は剛田武だ
0284名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 20:06:28.09ID:1HZREYkV0NIKU
やっぱりプリウスなんか乗っているのはクズばかりなんだな
ミサイル乗りは公道のテロリストな
0285名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 20:06:49.89ID:1HZREYkV0NIKU
スマン、誤爆
0286名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 20:14:39.05ID:+625yQhn0NIKU
>>711
そうそう、広瀬すずと橋本環奈に告白されてのうw

どっち取るんやって言われて(笑)

困っちゃったよw
0287名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 20:15:16.51ID:+625yQhn0NIKU
スマン、誤爆やねん、スルーしてくれや
0288名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 21:08:54.84ID:oWI0oEh20NIKU
初心者、お前、ディスコではキャラ違うのか……
ログ読んだが面白かったぞ
0289名無しさん名無しさん2023/05/29(月) 23:38:08.55ID:vprAk24ddNIKU
レス全然読んでないけど初心者よ、一人病気の奴がいるよな?
そいつはこれから完全スルーしろ
0290さくらももこ ◆G.nqan5WCw 2023/05/29(月) 23:59:10.38ID:2h/ENJUG0NIKU
>>289
あまり自分を責めるものではない
生きろ!
生きていればなんとかなるもんだ しらんけど 頸動脈(けいどうみゃく)
0291初心者 ◆qLGXX9fYgE 2023/05/30(火) 00:02:17.03ID:dXBwrRVP0
>>289
今日のやり取りでよくわかりました
0292名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 06:27:23.38ID:gL9k4ux50
漫画「余命12時間」の主人公は
余命12時間の設定だけど
最後のセリフが「それじゃまた明日ね」

ん?

>>1
>漫画家志望者が自作画像をうpするスレ

>>257
>あと私は別に漫画家志望じゃないです

ん?
0293名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 07:40:26.29ID:4BIwW+zs0
>>292
ワシが代わりに説明したるわいな

結末を読者に託すエンディングやねんな。


漫画家志望やなくて原作者志望なんやろ
または趣味でやっとるんやろ
もしくは面倒なレスをかわす為に急遽そのスタンスにしたんやろ

ええやん別に(笑) 話題提供なっとるし
これからどっかで漫画家志望になるかもしれへんし(笑)
0294名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 07:41:26.74ID:4BIwW+zs0
他人の話に入っていくのは あんま褒められたもんやないんやが

論破完了(笑) 
0295名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 10:43:05.16ID:Q2JwJtnX0
>>293
結末を読者に託すには
それなりの力量や材料を提示しておかないとダメ
最後のセリフに違和感持った人に対しては
セリフや印象の問題となるので
「結末を読者に託すエンディング」というのは話が別
フォローが何でも優しすぎると混乱も招くと思うよ
0296名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 10:44:32.79ID:Q2JwJtnX0
ただ漫画を挙げてくれた人には出来を批判するだけでなく
一番スレに沿った人でもあり、それなりの敬意も忘れてはいけない
実際に良い部分も見受けられたとも思うし
0297名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:09:41.54ID:4BIwW+zs0
>>295
て・・・いうかやね

>>292
は好意的なレスやないやんw
もうね。そういう問題やないのよw

しかもね、専門的なストーリー漫画やったらいざ知らす
あれってお気楽に読む漫画でしょ

それなりの力量や材料を提示? いる?
いるとしたら 例えばどんな?

あのやねw 基本に忠実なのはええんやけど
ケースbyケースも考えれるようにならんとあきまへんで〜
0298名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:12:34.74ID:4BIwW+zs0
ちびまる子ちゃんに そういうの求めてる人おらんやろ?
0299名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:28:17.30ID:4BIwW+zs0
いや・・・ちびまる子ちゃん よりは

稲中卓球部とかかな・・・
0300名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:32:35.86ID:Q2JwJtnX0
>>297
「そういう問題やない」のなら持ち出さなきゃいい
好意的じゃないレスがあった代わりにフォローしたくなるのは自由
だがそこには適した言葉が無いと、混乱を招くのは当たり前

どんな感想持つかもケースbyケースだろ
「あれは専門的なストーリー漫画じゃないから力量や材料は要らない」
それが君の結論で変わらないならそれも仕方ない
そっちの感想次第で新たに問題を増やす必要もないんじゃないの
0301名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:32:57.70ID:4BIwW+zs0
ちなみにワシ、フォローしとる訳やないんや

感想と己の理論言うとるだけなんやね。
0302名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:33:41.82ID:Q2JwJtnX0
ちびまる子や稲中のようなギャグ漫画に
オチを生かす計算を感じたことがあるかどうかにもよる
0303名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:34:08.61ID:4BIwW+zs0
>>300
その話 ワシに 持ち出してきたの あんさんやん?
0304名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:42:52.73ID:Q2JwJtnX0
>>303
最初に代わりに説明しだしたのは君で
感想に対し「そういう問題やない」という決断下したのも
君なんだからもう仕方ない
0305名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:44:49.73ID:4BIwW+zs0
>>302
その話は初心者にとって
勉強になる話かもしれまへんな

ちなみに初心者の漫画はオチはとってつけたの
読んでりゃわかるんやけどね。

でも 何度もいうんやけど あの漫画
キャラと設定と過程を楽しむ漫画やからね
0306名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 11:49:51.47ID:4BIwW+zs0
>>304
そういう問題やないっていうのはやね

あんさんの言った
>>最後のセリフに違和感持った人に対しては
>>セリフや印象の問題となるので
>>「結末を読者に託すエンディング」というのは話が別

に対してやで

ほしたら あんさんは
あの作品を見て

>>最後のセリフが「それじゃまた明日ね」

>>ん?

て言った人に持論を説明するとき何て答えます?
0307名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:00:20.01ID:4BIwW+zs0
あの漫画のオチや最後のセリフに関しては

「読者に託すオチ」と説明するしかありまへんやろ
0308名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:04:41.46ID:Q2JwJtnX0
>>305
「あの漫画は、とってつけたオチを楽しむものだ」
「あの漫画は、キャラと設定を楽しむものだ」
楽しめない人が不正解だと言うのならば
今それを決めてるのは作者じゃない君なんだけどね
0309名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:05:29.34ID:Q2JwJtnX0
>>306
最初に俺が言ったその文言は別におかしいとも思わないよ
そこに否定も無く「そういう問題やない」と一蹴するのなら仕方ない

ん?て言った人に対しては、そういう感想を持ってしまったに過ぎなく
それ以上は分からないので、それに対し別に持論を説明する必要性も感じない
もし持論が必要になっても、君が言ったようなことは答えない
>>307
それは君の感じ方で、君にとってはそうなんだろう
0310名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:07:10.39ID:4BIwW+zs0
>>最後のセリフに違和感持った人に対しては
>>セリフや印象の問題となるので
>>「結末を読者に託すエンディング」というのは話が別

これに関してもやね
あんさんが言いたいのは
説明力が足りないと読者に意味が伝わらない

という事やないの? 

しかし あのオチのセリフは 意味わかる訳がありまへんのや
説明力が足りないからっていう問題でもないと思いますわ。
0311名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:14:04.52ID:4BIwW+zs0
>>309
>>ん?て言った人に対しては、そういう感想を持ってしまったに過ぎなく
>>それ以上は分からないので、それに対し別に持論を説明する必要性も感じない
>>もし持論が必要になっても、君が言ったようなことは答えない

それが説明不足や表現力が足りなくて
読者が分からないシーンならば当て嵌まるんやけどな(笑)

今回は「読者に託すオチ」のシーンの話やからね


しかも 持論を説明できないとは・・

もう「詰み」やんけ(笑)  諦めなはれ(笑)
0312名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:15:44.36ID:4BIwW+zs0
論破完了(笑)
0313名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:16:31.01ID:4BIwW+zs0
説明力(表現力)
0314名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:20:06.32ID:4BIwW+zs0
そりゃワシかてあの作品のオチで「また明日」

最初は「え?」て思うたんやけど

「読者に託すオチ」という意味が分かっていたから 消化できましたのや。

分からん人やったら そりゃ「え?」てなりますわな(笑)

そういう事ですのや。あのシーンは。

表現力とか説明不足とかいう話とはちょっと違いますのや
0315名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:22:41.14ID:4BIwW+zs0
まあその言葉が分からない人のために

最後に四角い説明用のふきだしで

「彼女が次の日 生きていたか元気だったかは 神のみぞ知る」

なんてつけたら良かったかもやけどね
0316名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:24:56.70ID:4BIwW+zs0
まあ普通に考えたら 奇跡でもおこらんと 亡くなってますわな(笑)

しかしやね

奇跡おこって生き延びたオチとか マンネリすぎるし
亡くなったオチとしいうのも作品にあわず暗すぎるし
亡くなったけど天国で元気とかいうのも 彼氏との話 無視することになるし

やっぱり あれで丁度良かったと思いますわ(笑)
0317名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:33:13.72ID:Q2JwJtnX0
>>310
誤解してるようだけど、あの文言は
あの漫画に対してというより
「結末を読者に託すエンディング」と
結論づけた作者でもない君に対してだよ

あのオチのセリフは意味が分かる訳ないと判断したんでしょ?
なら、説明力が足りないという問題にしてもおかしくもないでしょ
「結末を読者に託すエンディング」なんてのは言い訳になる

いずれにせよ「そういう問題でもない」という結論を下して
問題を浮上させてるのは作者じゃない君なんだけどね
0318名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:34:24.01ID:Q2JwJtnX0
>>311
俺は君に対して言ったまでで、感想はどこかで書いた
持論を説明するのが正しいとかいう話もしていない
勝手にそういう話にしたり、作者の代わりに答えては
「そういう問題でもない」とか言い出すのも君なんだから
もう何でもアリだろうね

>>316
君にとって丁度いい漫画と思えば
それはそれで良かったんだろうね
0319名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:41:14.93ID:Q2JwJtnX0
なんでも「読者に託すオチ」というのが許されるなら
そして丁度良い漫画と言われるなら作者も楽だろう
0320名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 12:50:42.27ID:Q2JwJtnX0
あの漫画のオチに、ん?という人がいて
それに対して、なんで作者の代弁したり
わざわざ持論を述べる必要があるのか分からない
逆に作者に迷惑なんじゃないかと思ったよ
0321名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 13:04:48.15ID:4BIwW+zs0
>>320
まあワシが理論派でベラベラ語り過ぎるのは迷惑の可能性高まるわね

この辺て終わりにしまひょか(笑)

お疲れはんです。。。
0322名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 13:15:21.16ID:Q2JwJtnX0
>結末を読者に託すエンディングやねんな。
>漫画家志望やなくて原作者志望なんやろ
>または趣味でやっとるんやろ
>もしくは面倒なレスをかわす為に急遽そのスタンスにしたんやろ
>しかし あのオチのセリフは 意味わかる訳がありまへんのや
>説明力が足りないからっていう問題でもないと思いますわ。

こういう感想を書く人が理論派だとは思わないけど
基本的に優しい人なんだろうなとは思う
0323名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 13:27:17.42ID:M3/EcD8x0
瞬時に色んな目線で色んな筋道立てれる人で
なおかつ理論を進化させてく事に慣れている人だと思うよ
知り合いの漫画家にもいたもん
自分には話の展開が早すぎてついて行けなかった
03242922023/05/30(火) 13:39:30.10ID:gL9k4ux50
>>292
漫画「余命12時間」
作品:稚拙、破綻、矛盾

漫画「余命12時間」
作者:幼稚、性格悪い
0325名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 14:27:17.38ID:2S1cEROir
それってテメェの感想ですよね
0326名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 14:32:22.74ID:gL9k4ux50
ひろゆき名言
「それってあなたの感想ですよね?」
0327名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 14:47:51.58ID:SHfvAnsCa
漫画晒した奴を馬鹿にするなよ馬鹿にしたけりゃテメェの漫画晒してからにしろ
0328名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 14:52:41.20ID:wM08EZKR0
とりあえずIDが赤いヤツと一行ごとに空白行を挟むヤツはあぼーんする
0329名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 14:53:37.69ID:wM08EZKR0
2ch歴20年の俺の習慣
0330名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 15:47:27.67ID:F3cB4sXE0
糞みてえな自慢はいいから
画像貼ろうや
0331名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 15:52:47.52ID:aKVi9ZmW0
ビビットアーミーの全胸が震撼したとかいうダサいフレーズ何なん?
0332名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 17:25:44.24ID:tHfFGqjQd
デイズネオに上げたワシの力作
何で編集からコメントこんのやろなー
何でやろ
0333名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 18:54:29.12ID:2fD+HTfb0
きっと明日来ますよ
原稿料1枚10万円で連載しませんかって
あまりにも素晴らしい作品なのでどうスカウトするか考えてるんでよ
おめでとうございます
これで貴方も手塚治虫のような一流作家の仲間入りですね!
0334名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 19:27:27.30ID:tHfFGqjQd
ありがトゥース
ポンコツ志望者だったワイにも遂に
漫画界の重鎮になれるチャンスが舞い込んで来るんどすなぁ
楽しみで仕方ないわ
0335名無しさん名無しさん2023/05/30(火) 20:36:13.74ID:cJX/V+/f0
凄ぇな、とうとうこのスレから大物漫画家で出るのか
何だか聖おまが鼻糞みたいに見えてきたな
0336名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 07:42:42.03ID:XyKh6qgJ0
衛星がハナクソやったらワシらは・・・汲み取り便所の・・・オェ゛ー!

飯食うとるのや、やめてくれへんか〜?
0337名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 07:47:36.19ID:XyKh6qgJ0
しかし長い道のりやったな・・・

いやいや これからも続くんや

健康に気をつけて頑張りや・・・
0338名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 10:23:21.83ID:/6OY14zv0
皮肉より卑屈に注意
0339名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 10:55:06.09ID:G0b+8jx30
【質問】
「関おじ」と呼ばれるがいますがどんな人ですか?

【回答】
>>336 の人ですね
関西訛りだから「関おじ」と呼ばれる人
変な独り言が多くて若くない人
コテハン使わない人
自作画像をうpしない人
大手漫画雑誌の漫画賞で受賞歴がないらしい人
一行ごとに空白行を挟む人 ( >>328 )
「ワシ」と書けず「ワシら」と書いて他人を巻き込むヘタレの人
漫画家志望者スレで荒らし扱いの人(1 を参照↓)

1
【妄想】漫画家志望者荒らし専用スレ【躁鬱】 Part2
約束(宿命)、聖おま、関おじについて語り合うスレです
http://2chb.net/r/cafe30/1677153270/

現在は「愚痴汁その2」に毎日愚痴を書くんだけど
ほとんど誰からも相手にされていない人(2 を参照↓)

2
漫画家志望達の愚痴はここだけに汁! その2
http://2chb.net/r/iga/1685155510/l50
0340名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 11:18:15.23ID:XyKh6qgJ0
体調悪いと卑屈になるな・・・

せやな、卑屈になっても仕方ない

上を目指して努力するのみやな・・・!
0341名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 12:28:56.08ID:E3wZp0/70
おう、頑張りや
0342名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 14:02:59.97ID:GB1zAg1Q0
初心者もうわかっただろ?
お前の漫画は誰も求めてないし荒れる原因になる。
また新しいネーム切ってるようだがどうせ駄作だってわかりきってるからもう諦めろ。
そもそも漫画家志望じゃないならこのスレに来るな。
0343名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 14:24:49.41ID:pL3L7X050
いや、完成させるのは偉大な一歩だよ
0344名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 14:30:57.25ID:v10l4b8Gr
だね
それに趣味でやってる彼の方が
ガチで目指してる奴よりいいもん描ける可能性だってあるし
0345名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 14:35:11.01ID:/6OY14zv0
原因は対応力の問題だろ
初心者が変なこと言ったとしても
漫画描見せたこと自体に罪は無い
0346名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 14:48:03.25ID:GB1zAg1Q0
>>344
そんな可能性はない。
こいつが投稿したネームを見れば明らか。
0347名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 17:09:06.89ID:G0b+8jx30
>>234
>初心者 ◆7A9J39z5Vk 2023/05/28(日)
>健全な漫画描きました 初雪「余命12時間」

質問
初雪ってどんな人ですか?

回答
たぶん初雪はこんな人だと思います
いま10歳以上の人
漫画のネームを描くのが大好きな人
2021年10月に30ページの漫画ネームを初投稿した人
2023年5月現在も漫画家志望ではないと自称する人
5chの漫画家志望者スレで酷い完成度の漫画を公開した人
的確な評価をした人に「死ね」と平気で書く人

ピアノの鍵盤を叩けば誰でも音を出すことができます
コマを割ってその中に絵とセリフを書けば漫画になります
だから小学生でも漫画のネームは描くことは簡単にできるのです
飲食店・コンビニでアルバイトをする能力がある人が
頑張って漫画を描いたら奨励賞を受賞するがたまにあります
だけど漫画編集者を笑顔にする漫画を描くことはかなり難しいのです
漫画家デビューできても連載まで何年もかかる人がほとんどです
連載できても10年以内に9割が消えるのが漫画業界の厳しい現実なのです
0348名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 17:55:31.30ID:G0b+8jx30
347に「こと」を追加しました
修正後 奨励賞を受賞する「こと」がたまにあります
修正前 奨励賞を受賞するがたまにあります
0349名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 18:19:51.65ID:4FFy74u10
折角盛り上がってきても
こいつが出るとシラけるよな
0350名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 18:38:34.13ID:G0b+8jx30
質問
5ちゃんねるで悪口を書く人がいますが
自己紹介になっていることが多いのは何故ですか?

回答
悪口は書いた本人が書かれると一番嫌なことが多いでしょう
「ハゲ」と書くのはハゲと書かれるのが嫌な人でしょうし
「ハゲ」について何も思わない人は悪口で「ハゲ」と書かないでしょう
もしかすると身近に「ハゲ」をとても嫌がる人が居るのかもしれませんね
馬鹿・老人・無知・デブ・チビ・無職・童貞・低学歴・友人いない・田舎者も同様でしょう

もしかすると
349さんが書いたことも
自己紹介かもしれませんね?

>>234
作者の初雪のコテハンは初心者ですが
いつまで初心者を続けるつもりなのでしょう
志望者じゃないそうですし
永遠の初心者なのかもしれませんね
でも志望者ならそれで良いと思います
だけど漫画家志望者スレに
「漫画描きました」なんて書かないで欲しいものです
0351名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 18:44:46.93ID:G0b+8jx30
350を修正します
修正後 でも志望者じゃないならそれで良いと思います
修正前 でも志望者ならそれで良いと思います
0352名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 19:10:07.65ID:G0b+8jx30
>>234
この漫画「余命12時間」の作者初雪のように
漫画家志望者じゃなくても漫画を描くのは自由ですし
Twitterで公開してバズるのも良いことだと思います

さっき私は350で
5ちゃんねるの漫画家志望者のスレで
「漫画描きました」とお知らせするなと書きました
でもそれだって自由なことですね違法じゃないですし
だけど漫画家志望者たちが
「面白い!」と思う漫画が望ましいのかもしれませんね
そうすれば漫画家志望者たちに良い刺激になるからです

いな!違うかもしれません
実は初雪はわざと駄作漫画を描いて
漫画家志望者スレで知らせして
漫画家志望者たちを油断させるのが
本当の目的だったのかもしれません
「破綻してるけど初心者なら仕方ないか」とか
「駄目駄目だけど初心者なんだから許してやろう」とか
「俺も以前はこんな駄目だったなぁ」とか
思わせるのが初雪の本当の目的だったかもしれませんね?
策士め!やるな初雪!!
0353名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 19:23:59.03ID:YXoy//gnd
名無しに戻っても不快
大先生の名前文字るのももちろん不快
0354名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 19:50:04.79ID:G0b+8jx30
不快・不快・深い
深いことは良いことですねとても
0355名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 20:12:57.26ID:GB1zAg1Q0
初心者はとにかくもうこのスレに来るな

お前に適したスレは残念ながら知らない
感想欲しいのなら親にでも見せてろ
お前の親だけは好意的な感想くれるんじゃないか?
0356名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 20:30:13.63ID:Rk/OIRGA0
タテの時代らしい
0357名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 21:04:47.06ID:G0b+8jx30
タテの時代
0358名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 21:08:37.91ID:G0b+8jx30
今はタテの時代なのか
0359名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 22:09:13.20ID:r7Y3zYCO0
絵を投稿しようと思ったがウシがいるからやめた
別のスレにいくわ
0360名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 22:11:07.85ID:YXoy//gnd
って、なるので彼(彼女?)には早急にこのスレからご成仏願いたい
0361名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 22:21:36.88ID:G0b+8jx30
>>359
>>360
そうかそうか
君らはこのスレに二度と現れないのか
そうかそうか
君らってガラスのハートなのかな? さよなら
0362名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 22:51:27.40ID:G0b+8jx30
>>355
あんたの言葉は的確かもしれないな
かなり厳しい口調(文体)だけど
間違いは無いと思うよ

初雪へ
あんたが描いた漫画「余命12時間」読んだけどさ
病院で医者と看護師と家族たちに囲まれて
「今夜が峠」と言われてる重病患者が
急に目覚めて病院から簡単に脱走するのは無理だよ
ギャグ漫画でも有り得ないよ
余命12時間の人がずっと元気なのが異常だし
同行者した人に安易に「また明日ね」というのは異常だよ
そんな酷い内容の漫画をネット公開したら
悪い評価をされるのが当たり前なんだよね
それなのに当たり前のこと言われて激怒して
「死ね」と書いてしまう奴はネット使わない方がいいよ
0363名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 22:56:41.45ID:GB1zAg1Q0
>>362
初心者の漫画はクソだけどおまえのレビューも酷いな
> ギャグ漫画でも有り得ないよ
それを言うならドラえもんの存在もありえないし野原しんのすけみたいな性格のガキもありえないからギャグ漫画のほとんどはありえない物になっちまうよ


> 同行者した人に安易に「また明日ね」というのは異常だよ
日常で深い意味を込めてまた明日って挨拶する方が少ないだろ?おまえリアルでぼっちなんだろうな


> それなのに当たり前のこと言われて激怒して
> 「死ね」と書いてしまう奴はネット使わない方がいいよ
死ねって言われたくらいで激怒してるお前も大概だから初心者と一緒に消えろよ
0364名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 23:10:27.31ID:G0b+8jx30
>>363

1
そうだよドラえもんでもクレしんでも
病院から簡単に脱走するのは有り得ないよ
時間を止める道具か魔法を使わないと
病院から簡単に脱走するのは有り得ないよ

2
余命12時間の人が12時間後に
「また明日ね」と言うのが異常だよ
同行者と読者が納得がいく理由があれば
ぜんぜん違うけどな

3
私が激怒してると思ったの?
なぜ? どうして?
すごいなおまえw

本当にすごいなおまえ
おまえってかなりの馬鹿なんだな
でもすごーく面白いよおまえは
本当に面白いよ
おまえって本当のお馬鹿さんみたいだから
おまえにお願いがあるんだけど・・・このスレにずっといてくれよなw
馬鹿がいると楽しいからね もっと楽しませてくれよな お願いね!
0365名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 23:48:10.09ID:mkP+OFfk0
>>364
おまえに漫画は描けんな
0366名無しさん名無しさん2023/05/31(水) 23:58:58.52ID:G0b+8jx30
>>365
やめなさい!
なぜあなたは自己紹介をするのですか?

やめなさい!!
あなたは自殺するのはやめなさい
あなたは生きなさい!!!
あなたは生きる義務があるのです
あなたは面白い漫画をたくさん描いて下さい
たくさんの読者を漫画で楽しませなさい・・・ね?

だけど今のあなたには面白い漫画を描く能力がありません
だから努力しなさい 努力すれば面白い漫画が描けるかもしれません

もし努力しても駄目なら
その時は諦めなさい
そして100歳くらいで笑顔で天寿を全うしなさい 分かりましたか?
0367名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 00:43:36.67ID:pUY3b/Kh0
初心者普通に才能ありそうだけどな。
持ち込みしたら担当付くんじゃない?
0368名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 00:50:05.33ID:dKDy0K2c0
>>234 を描いた君へ
君の漫画を高評価する人は
とても多いようだぞ
>>367 この人も高評価だぞ
自信をもって持ち込みに行くと良いぞ

>>257 は嘘なんだろ
本当は漫画家志望者なんだろ
じゃあすぐに持ち込みに行けば良いぞ
0369名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 08:46:32.22ID:aq7iXRi90
>>234
俺個人の感想を一点だけ書く
全体的にテンポよく読めてたんだが12Pでイラっとした
感覚的なものなので何故?という説明しようとすると半端な事になるので避ける
多分あまりにテンプレ的というか古臭い構図に対するイラ感ではないかと思う
0370名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 09:28:00.68ID:UYBTEnO+0
古臭い構図に対するイラ感…て何なんた…
0371名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 09:36:27.70ID:aq7iXRi90
さあ?w
絵の流れで追っていった時の感覚的なものだ
こういうのは変に言語化しない方がいいとは思ってたが
言語化すると案の定そういう説明を求められる
0372名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 10:02:46.23ID:72WKEYfE0
こんな奴が自信ありそうにアトバイスするんだもん
うpした人も混乱するわな
0373名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 10:22:04.23ID:Gq4q5hP70
もともと仕上げを諦めた漫画に
まともな感想つくほうが珍しい
それで読者同士が喧嘩することも
0374名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 11:01:17.51ID:zfCztn/I0
素人の凡人には無理かもね
編集者だったら仕上げにマトモなアドバイスするのが仕事だけど
0375名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 11:13:16.56ID:fVagHw2p0
12Pの違和感の正体がわかったわ
これコマ枠の線が集中線の代用になってる
集中線はスピード感とか何かを突破してる雰囲気を出したい時に使うもんでしょ
だけどこの主人公は死が迫ってるんだよね?
そんなに時間の流れを忘れたり底抜けに明るく振舞える状況なのかな?そんなハズ無いよね・・・・そういう違和感
気にしない人は気にしないかもしれないが>>372こういうのが引っ掛からないって絵描きとしてどうなんよ?
0376名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 11:20:55.42ID:zfCztn/I0
誰か助けてよぉ〜
あれが集中戦のように見えてイラッとくるなんてちょっと聞いてられないよ〜
0377名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 11:44:32.83ID:dKDy0K2c0
>>234
漫画「余命12時間」は大傑作漫画である

もし持ち込みすれば編集部は大騒ぎになる
担当になりたい編集者たちが喧嘩するから
編集長が作者に土下座して専属のお願いをする

もし持ち込みすれば編集部は大騒ぎになる
すぐ連載作家にするための特別プロジェクトが始まる
天才漫画家に逃げられると困るから逃がさないため
特別の専属契約料として毎月三百万円が支払われる

「進撃の巨人」「鬼滅の刃の刃」を超える
大ヒット作が生れるのは来年のことだが
その作者の名前は・・・初雪大先生である
0378名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 11:50:42.93ID:Gq4q5hP70
のほほんとした絵とコマに
あれが集中線の代用に見る方が無理がある

最初に違和感あったのはページ数の表記かな
見開きで読むには問題がある
0379名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 11:53:07.14ID:Gq4q5hP70
住人が皮肉言うのにいちいち長文なのも
0380名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 12:03:16.83ID:dKDy0K2c0
2024年
世界中の漫画ファンが初雪大先生に平伏す!
0381名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 12:03:29.88ID:fVagHw2p0
>>378
正気っすか?w
絵の構造ちゃんと見てみな
キャラをど真ん中に置いて片手で男の子の手を引き駆けてるポーズ
画面四方から中央に向かってコマ枠の線が走ってる
これネームの線だから気がつきにくいけど仕上げたら集中線の効果が出るよ
てか描き手自身にその意図があるんだから
0382名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 12:20:48.82ID:Fz7LbPYRd
お前らのキメ顔<俺の変顔
0383名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 12:24:35.97ID:dKDy0K2c0
>>382
誤爆?
0384名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 12:35:04.62ID:uTij1ZY20
>>381
こいつレベル低いな
仕上げ方にも色々あるだろうが
あと描き手本人の意図が分かるのは本人だけだ
おまえまさか本人か?
0385名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 12:45:11.79ID:fVagHw2p0
>>384
絵の構成から「こういう意図がある」と説明してみな
この程度の事がわかんないでちゃんと絵が描けてんのか?
0386名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 13:20:14.33ID:Gq4q5hP70
>>381
放射状っぽいから集中線の効果と見るのは
個人の見方だし、別に正解と限らないと思うよ
そもそも集中線ていうほどでもないし

作者がこれを集中線の効果とは判断させたいなら
もう少し頑張ればいいだけだろう

それより絵をあえてページのノドまで描いてるのには
わざとなのかとか違和感無かった?割と普通なのか?
0387名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 13:23:00.68ID:Gq4q5hP70
誤解を避けるためにも
やっぱりある程度仕上げてから見せるのが一番かもな
0388名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 13:43:18.18ID:fVagHw2p0
>>386
ちょっと論点を明確にしときたいんだが集中かどうかは実はいいんだよ
このキャラの状況とか心情を考えたらこのタイミングでこの構図はちょっと違うんじゃないの?という話だから
前後の流れからしてこの主人公は何を感じてる?
「残り時間への焦燥感」とか「やりたい事やってるハズなのに何か違う感」とかそっちじゃね
だけど12Pから受ける印象にはそういうのは無くて読んでる途中で引っ掛かったと言ってるわけ
0389名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 13:54:55.86ID:uTij1ZY20
>>388
それは思い込みだろう
俺には「やりたい事を一生懸命やってる感」表してると思ったよ
だいたいこんなの正解も不正解も無いんだよ
それを鬼の首を取ったかのように偉そうに批判するのが間違ってんのさ
0390名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 14:04:03.62ID:fVagHw2p0
>>389
>だいたいこんなの正解も不正解も無いんだよ

んなこたぁわかってんだよw
だから「俺個人の感想」と一番最初に書いてんだけどw
ただその時はボンヤリとした印象だったからそのままにしたんだけど作業終わってから見たら意外と反応あったから
じゃあちゃんと言語化しようかな、というのが>>375
「絵の構造については説明通り、このタイミングでこの構図を使うかについては個人的には違和感を感じたけど気にしない人もいるかもね」
ずっとこう言ってんだけど?
0391名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 14:25:32.09ID:uTij1ZY20
>>390
ちょっと論点を明確にしたいとか言ってるし
俺に言われて答えが無いって分かったんだろうが
だいたい答えが無いと分かっていたら
志望者が普通そんな事コメントするか?
何か答えがあると思ってたからそんな言い方したんだろ
0392名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 14:26:59.97ID:uTij1ZY20
何も知らない奴がピカソの絵に「下手だな」て言ってるのと同じ事だよ
センスのねぇ志望者だぜ、初心者といい所だな
0393名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 14:28:18.64ID:uTij1ZY20
初心者もいい所だな
0394名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 14:30:58.98ID:Gq4q5hP70
>>388
だから集中線の効果があると言い出したのは、君でしょ?
そう判断してからの、君への効果は君の問題でもあるんだよ

心情に関してだけ言うなら、人によっては違和感もあるだろうね
でも初心者の仕上がってない漫画で、違和感なんて言い出してたら
それこそキリないけどなw
0395名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 14:37:46.60ID:fVagHw2p0
>>391
その言い方をするなら「答えが無い」と言うよりは「答えが複数ある」
そのうちの幾つかは見えててどれが一番良いかって話だな

例えば「やりたい事を一生懸命やってる感」を出す絵にした時
13P以降からは上げて落とすギャップになるよね
そうした時に何度も言ってるけど「死が間近に迫ってる中そんなにエンタメに振り切れる心情になるか?」と疑問を持たれるのではないか
これは多分読んだ年齢層とか環境で分かれると思う
この人の絵のクオリティとか仕上げのイメージが分んないからやってみたら案外いけるかも、とは思ってるよ
言っとくけど全否定してるわけではないからね
0396名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:02:31.75ID:uHHb9JHc0
そこも疑問持つところやないやろ

それぐらいで疑問持っとったら最初の病院抜け出す所でもうアウトやろ
0397名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:07:25.81ID:uHHb9JHc0
多分、あんさんらは あれ
複数から選んで読むなら 読まない方の漫画なんやろ

感覚が違いすぎるもん
0398名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:08:25.07ID:dKDy0K2c0
そんなに言い争わないで欲しいです
どんなにレスバしても皆様のレスに共通するのは
余命12時間が傑作漫画であり作者が漫画家として天才ということなのですから
0399名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:10:28.58ID:uHHb9JHc0
あれは学生とか不真面目な大人くらいで丁度ええ漫画やろな

真面目に仕事しとる大人やと多分駄目やろな

まあワシは少年の心をもっとる おっさんやから面白かったけど(笑)
0400名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:13:31.22ID:fVagHw2p0
いや読めるよ
「死にかけの病人が残り余生12時間遊びまくる」は漫画だからね~でいいんだが
「感情の動きが意味不明な人形はよくわからん」って事よ
キャラの心情に寄り添えなくなったらそっ閉じなだけなのはその通り
0401名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:19:20.45ID:Gq4q5hP70
だからまずは漫画自体を仕上げなさいよという話
作者と漫画がまだまだ拙いんだから
それは読者の感覚の違いとか好み以前の問題
0402名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:22:56.49ID:uHHb9JHc0
>>400
いやいや、その前にやね
読んでて面白いかキャラが好きか なんよね

そうであれば基本的にキャラの心情は受け入れて読むものやろ

ドラえもんが死ぬ12時間前にのび太ほったらかして
オナニー三昧しとったら そら受け入れられへんけどw

覚悟決めてても慌て捲っても それは受け入れれるやろ

その程度の違いやで
0403名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:25:49.03ID:uHHb9JHc0
>>401
いやいや なんやあまり言いたくないんやけど

○ペン入れ画推奨:コマ漫画作品以外でも鮮明な画像であれば
  ネーム、下描き、一枚絵、イラスト全て可(志望雑誌も問わない)

てありますやん。
0404名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:26:01.69ID:Gq4q5hP70
プロット自体も最低限てのがあるよ

まだネームの段階とも言えるしな
話題無いとはいえ結構引っ張れるもんだね
0405名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:26:57.86ID:uHHb9JHc0
しかし どうでもええけど

今回は 無駄に話題ふくらましすぎやで(笑)  ワロタ(笑)
0406名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:29:07.87ID:uHHb9JHc0
>>404
あんさんはストーリー漫画へのコメントがあってるとおもいますわw
0407名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:31:49.36ID:fVagHw2p0
>>402
もちろんだが
>>234に関して言えば概ね受け入れて面白いキャラとは思ってるよ
その中で気になる点1個だけ~という話をしただけでそれも物語を破綻させる程の物じゃないのも分かってる
だけどなんでか知らんがパープリンどもがよってたかってオマエラなに事を大きくしとんのじゃwというのが今の状況
0408名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:34:29.92ID:Gq4q5hP70
>>406
ギャグ漫画でもなし
どっちかというとストーリー漫画に振り分けられるだろ
どんな漫画としてコメントするのが正解なの?
0409名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:36:40.80ID:uHHb9JHc0
>>407
概ね受け入れて・・・でっしゃろw

そやから引っかかりますのや

その前にアンサンの話ぶりからすると
仕上がっていないネームなんがもうテンションさがっとるみたいやしね^^
0410名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:40:11.99ID:uHHb9JHc0
>>408
初心者には悪いんやけど

あれ、ストーリー漫画やったら全くだめですやん
読者に求められるのはリアリティーの要素が大きくなりまっからね

ギャグの中にもストーリーありって体なら
ありっしょ
0411名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:40:47.02ID:fVagHw2p0
>>409
このスレに限った話じゃないけどちょっと何か言ったら全否定してると取る奴多いからねw
ネームだからキャラの表情とか読めんやろ
その分引っ掛かる点ガチョイチョイ出てくるんや
0412名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:41:51.34ID:uHHb9JHc0
ギャグにしてもストーリーにしても

仮に賞に応募するとしたら 設定と説明をもっと仕上げんとあかんけどね。
0413名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:44:36.54ID:Gq4q5hP70
>>410
ギャグの中にもストーリーありって体なら
どいうのは
君にとってのありって体でしょ
0414名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:46:24.36ID:Gq4q5hP70
都合のいいジャンルに落とし込んで
ありというのなら何でもありになってしまうよ
0415名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:47:36.82ID:7wU6wj1c0
IDが赤いのは?
あぼーん!
0416名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:47:57.79ID:uHHb9JHc0
仮に手直しして賞に応募するとしたら
あるかないか分からんけどコメディ賞やろな

ストーリー部門とギャグ部門しか なかったら
ギャグ足してギャグの漫画賞に応募やろな。。。

という作品やと思いますわ
0417名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:52:13.80ID:uHHb9JHc0
>>414
申し訳ない・・・

謝る
ことがある・・・
0418名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:53:14.70ID:uHHb9JHc0
今 読み直してみたら

ストーリー漫画やな(笑)

ワシ消えますわ(笑) 恥ずかしいにも ほどがある(笑)
0419名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:55:02.56ID:uHHb9JHc0
それやったら

最初の病院から飛び出したところで

誰か身内の人が「お願いいます どうせ死ぬなら 好きにされてやって!」
医者たち「・・・・・」
とかあれば なんとかなるか
0420名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:56:23.27ID:uHHb9JHc0
初心者へ・・・

すまんかったな・・・

ワシがあまりにも「ギャグ」として押し取るから
言い出せんかったやろ・・・(笑)

めっちゃ すまんかったでー・・・!
0421名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 15:58:40.56ID:uHHb9JHc0
いや コメディ・・・やろ?  のぅ?

それやったら ワシの顔も何とか立つわな・・・(笑)


あーーー  さぶっっっっ


消えますっっっ  
^^ノシ
0422名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 16:00:04.28ID:uHHb9JHc0
うん 本人はコメディのつもりやろな・・・

下ネタとかブラックジョークとか チラホラあったもんな・・・
0423名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 16:00:18.65ID:uHHb9JHc0
論破完了(笑)
0424名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 19:12:56.45ID:pUY3b/Kh0
ここに投下されて200レスも語られた漫画他にもあるか?
0425名無しさん名無しさん2023/06/01(木) 22:43:00.45ID:dKDy0K2c0
初雪先生の傑作漫画を読んで感動したので
ちょっと真似て余命漫画を描こうと思う

アラサー男が余命1年と宣告されて会社やめて
やりたい事リストを作ったが最初の一ヶ月で全部やり終えた
地元に戻ってある人に会いに行くがどうしても会えないので
会おうと必死になってとうとう会えたが、、、という話だが
これは粉雪先生の「余命12時間」の盗作じゃないぞ
0426初心者2023/06/02(金) 00:33:39.31ID:t4J+QwMP0
えーと
あれは集中線じゃありません。
0427初心者 ◆7A9J39z5Vk 2023/06/02(金) 03:02:51.33ID:t4J+QwMP0
>>425
いい加減しつこいんで本気で消えてくれませんか?荒らさないでください
0428名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 03:25:17.87ID:jeW7Bpwp0
>>257
>あと私は別に漫画家志望じゃないです

>>1
>新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9

初心者 ◆7A9J39z5Vk は最初からスレチだよ
自覚無いようだけどw
0429名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 03:26:49.37ID:jeW7Bpwp0
5ちゃんねるに向かない人ってどんな人?
1 スルースキルが無い人
2 自己承認欲求が強過ぎる人

初心者 ◆7A9J39z5Vk は
新都社で漫画ネーム公開した後で
自分の漫画を拡散させたいなら
Twitterの方が良いよ
5ちゃんねる使わない方が良いよ
0430名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 03:36:54.23ID:jeW7Bpwp0
でも
初心者 ◆7A9J39z5Vk (初雪)は
どうしても5ちゃんねるで
自分の漫画ネームを拡散させたい!ようだから
べーつに自由に使えばいいんじゃないかな?
だって自由意志は誰にも止められないからね

なぜ
初心者 ◆7A9J39z5Vk (初雪)は
他人の自由意志と行動欲を止めようとするのかな?
他人を支配しようとするのかな?

なぜ
初心者 ◆7A9J39z5Vk (初雪)は
自己承認欲求が強くて
さらに支配欲も強いのかな?
本当に困った奴だよ君って奴は
0431名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 04:38:52.02ID:VpyduFhJ0
>>426
意図してやったのではないのは分かったが
そういう構造になってるって話
0432名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 04:49:33.70ID:jeW7Bpwp0
>>426
>>431
あれが集中線に見えるなんて・・・あたおか?
女性と目が0.2秒合っただけで「あいつは俺に気がある」とか言いそうw

集中線(しゅうちゅうせん)
漫画で用いられる技法。ある一点に集中するように何本もの線を引いたもの。
【ピクシブ百科事典】
0433名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:08:24.00ID:dsxuMuMr0
>>432
いやマジメな話絵の勉強とかしてないでしょ君
てか日本語が通じてない模様
0434名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:15:26.06ID:jeW7Bpwp0
>>433 ID:dsxuMuMr0
真面目に?
真面目に?
真面目に?
人生ふまじめ それがモットーの私に真面目に? 片腹痛いわw

日本語が通じてない模様
ということだけど
意味わからんな
説明してくれよ
もしかしてそれってお母さん構文かな?
もし
万が一
おまえが説明できないなら
おまえは感情的に発言するタイプってことかな?
でも謝罪とか訂正とか何もしないのかな?

YouTube動画 お母さんヒス構文解説
ダウンロード&関連動画>>

0435名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:23:56.38ID:jeW7Bpwp0
私と関わると
文字通り百倍返しされるってこと知らないの?
ところで全然関係ないんだけどさ・・・しりとり好き?
0436名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:28:26.09ID:dsxuMuMr0
キチガイ宣言してたとこ読んでなかったわ
0437名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:30:44.17ID:jeW7Bpwp0
>>436
やめろ!
5ちゃんねるは自己紹介するところじゃないぞ たぶんw
0438名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:37:41.55ID:dsxuMuMr0
>>437
狂気持った漫画のキャラクターとか読んだり描いたりしてるわけよ
おまえみたいな演技狂気なんぞ屁でもないよ
まずっと相手する気も無いけど
0439名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:37:59.17ID:jeW7Bpwp0
プチしりとり大会始まるよ?
しりとり・・・
理屈じゃないんだよ世の中って奴は!
0440名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:39:37.07ID:jeW7Bpwp0
>>438
小さな虫がいるな
プチ(潰した小さな音)

奴は・・・
晴れた日はお出かけしたいな
0441名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:40:30.43ID:jeW7Bpwp0
したいな・・・
仲良しは良い事だけど信用しすぎは駄目だぞ
0442名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:41:33.36ID:jeW7Bpwp0
駄目だぞ・・・
雑木林の中に埋蔵金があるかもしれない
0443名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:42:15.29ID:jeW7Bpwp0
しれない・・・
いつもは持ってるんですけど今日は忘れました
0444名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:42:48.11ID:jeW7Bpwp0
忘れました・・・
他言無用ですぜ旦那!
0445名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:43:22.32ID:jeW7Bpwp0
旦那・・・
懐かしい人と再会しましたよ
0446名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:44:38.68ID:jeW7Bpwp0
しましたよ・・・
よくある事だ気にしない方がいいぞ忘れろ
0447名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:45:46.94ID:jeW7Bpwp0
忘れろ・・・
六甲おろしを寝言で歌う夫
0448名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:46:18.69ID:jeW7Bpwp0
歌う夫・・・
特に言いたいことはないですね
0449名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:46:51.36ID:jeW7Bpwp0
ですね・・・
猫と犬はどっちが好きですか
0450名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 05:48:00.25ID:jeW7Bpwp0
ですか・・・
カツ丼が来たぞ一緒に食べようぜ
はい450 ぷちしりとり終了
0451名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 11:01:46.83ID:YPdV2b5S0
てすと
0452初心者2023/06/02(金) 12:00:15.78ID:t4J+QwMP0
頭おかしい荒らしがいるのでしばらく来ません
荒らしが死んだらまたきます
0453名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 12:16:27.33ID:vciVjvmw0
荒らしって関オジの前ではコメつきバッタみたいにヘコヘコしてるアイツか?
0454名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 12:43:56.33ID:DErHAs0M0
一番たちの悪い荒らしは偉人騙りの名無しかなぁ
0455名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:04:13.76ID:f+31MpzO0
スルースキルとは?
自分にとってストレスや不安となる言葉や情報を、
自分の中に溜め込まず、上手に受け流す能力のことです
https://www.mdsol.co.jp/column/column_122_1280.html
0456名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:13:35.59ID:dzfZh1zF0
>>431
そういう構造に見えてしまう人もいる
というまでの話

作者本人も否定してるし
集中線の効果に見えない人もいるから
つまり集中線の効果以外の見方ができるか
ああいう感じのコマを見慣れているかにもよる
0457名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:14:30.84ID:dzfZh1zF0
>>438
演技無しの本物の狂気、その漫画見せてほしい
>>452
荒らしに屈するな   初心者>>>>荒らし
0458名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:19:47.50ID:f+31MpzO0
>>452
>>457
スルースキルとは?
ネガティブな言動を自分に向けられたときに、そのまま受け止めるのではなく、うまく受け流す(スルーする)ことです。SNSなどで、心ないコメントを受けたときの心構えとして注目されています。

https://www.staffservice.co.jp/cheer/help/throughskill.html
0459名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:31:24.47ID:dzfZh1zF0
右から何かが来てるようだ
0460名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:32:50.81ID:f+31MpzO0
するめ
るーまにあ
すいか
きーう(ウクライナの首都)
るーれっと
0461名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 13:35:56.38ID:f+31MpzO0
スルースキルとは?
和製英語で嫌なことを言われたりされたりしても受け流せる能力のことです。ストレスに対して鈍感な人とも言い換えられるため「鈍感力」とも言われています。スルースキル(鈍感力)が高まると他人の価値観や考え方を受け入れられやすくなり、人付き合いにおいて無理をすることが減ります。

https://www.seraku.co.jp/tectec-note/recruit/throughskill_master/
0462名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 14:25:42.49ID:8z9ZPYdH0
>>452
「余命12時間」かいた頭おかしい初心者のおまえはこのスレに二度と来るな!

荒らしが死んだらまたきますって?
荒氏は神様だからなあ100億後に5ちゃんねるあるかなw

ダウンロード&関連動画>>

0463名無しさん名無しさん2023/06/02(金) 16:36:48.95ID:8z9ZPYdH0
荒らしが死んだらまたきますって?
口が悪過ぎるよコテハン初心者は
矛盾だらけの漫画「余命12時間」書いた馬鹿は
口は悪いし頭悪いしどうしようもない奴だな
おっとっと
462は年が抜けてた100億年後だよん
0464名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 00:04:43.23ID:rcCLgGIW0
http://2chb.net/r/news4vip/1685716898/l50
こういうの困るんですけど
他板に迷惑かけないでもらっていいですか?外に出さないで頂きたいです
0465名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 03:57:51.97ID:4WLXY0Lr0
スレ「漫画描いたら叩かれて辛い 絵」で
「17」のレス書いた人がまともな人と思った
「17」に「20」が「問題ないよ」と書いてるが
「20」のレスは意味不明だな

>17
>じゃあ漫画家志望者が自作画像をうpするスレに画像上げるのは失礼じゃん
>そこなら叩かれないだろうと思って承認欲求満たしに行ったならその方が悪質だわ

>20
(17に安価付けて)
>目指してないけどうpしていいか聞いて住民から了承得て今まで晒してたから問題ないよ

漫画描いたら叩かれて辛い 絵
http://2chb.net/r/news4vip/1685716898/17
0466名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 05:24:49.86ID:2GzSOXGM0
初心者は二度とこのスレに来るな
皆、異論はないな?
0467名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 05:29:02.79ID:ORKzj9uD0
粘着キモイ
0468名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:00:58.27ID:2GzSOXGM0
>>467
お前初心者だろ?
お前の居場所はここじゃねえよ
画力0点
ストーリー0点
性格0点
無能さを自覚しろ、な?
0469名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:06:17.19ID:eij4VUF/0
頭悪そうですね
0470名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:14:27.85ID:2GzSOXGM0
>>469
じゃあお前は初心者がこのスレにいていい理由を言えるのか?
初心者の駄作漫画の良い点を挙げられるのか?
0471名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:19:51.08ID:4WLXY0Lr0
>>466
うん
初心者 ◆7A9J39z5Vk ←NG
漫画家志望で漫画描きの初心者 ←OK

下手でも面白い漫画は読みたいし
感想を謙虚に受け取る作者は大歓迎するよ

だけど馬鹿が描いた漫画は読みたくないし
感想書いたら「死ね」なんて書く作者は迷惑だ
0472名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:21:32.88ID:eij4VUF/0
漫画もヘタそう
0473名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:26:51.08ID:4WLXY0Lr0
>>469 ID:eij4VUF/0 ←こんな奴は要らない
>>472 ID:eij4VUF/0 ←こんな奴は要らない

なぜ「ID:eij4VUF/0」が要らないかと言うと
感情的なだけのレスは読みたくないし
根拠ない悪口なんて読みたくないからだよ
ユーモアと根拠があって面白い悪口なら読みたい!
0474名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:27:29.76ID:2GzSOXGM0
>>472
はい初心者確定
反論もできないなら素直に筆を折れよ
0475名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 06:56:21.67ID:rHsiKYNu0
貯金も無いし将来も無いし髪の毛も無い人生あきらめましょう
0476名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 07:03:16.42ID:FrXq4Qxw0
>>474
お前の漫画ゴミ
0477名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 07:57:22.65ID:2GzSOXGM0
>>476
そりゃそうだ、初心者が描く傑作と比べたらゴミだろうなw
だがそう思ってるのは初心者、ただ一人だがなw
0478たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/03(土) 08:07:48.23ID:sOZZy3L30
>>234
亀で申し訳ないけど読んだ
ギャグ調からのシリアス展開っぽいけど
主人公の女の子の心情描写が少ないから感情移入できず
淡々と進む感じになってるのがもったいない気がした

まあなんにせよ画像うpした人に感想や総評以外で
とやかく言いたいならちゃんとしたものを何かうpしたら?
とは思う
0479名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 19:08:54.09ID:2GzSOXGM0
初心者はこの世からいなくなれ
0480名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 20:53:41.61ID:ew+Qyi1T0
漫画歴15年だけど俺初心者
0481名無しさん名無しさん2023/06/03(土) 22:37:31.74ID:vIbWuji7d
なら俺のほがちょびっと先輩やな
結果は全く出てないけど
0482名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 00:12:33.78ID:RbOybzaId
だから言ったろ
完全スルーしろ
0483名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 02:23:39.36ID:fXv843Vt0
>>471
日常生活でも周囲から嫌われてそう
0484名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 02:56:25.98ID:yqJkBp100
>>452 初心者
>頭おかしい荒らしがいるのでしばらく来ません
>荒らしが死んだらまたきます

>>483 初心者
>日常生活でも周囲から嫌われてそう

初心者 ◆7A9J39z5Vk(452=483)
特技:自己紹介
0485名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 06:24:59.26ID:CVJacaGh0
しょうもない悪口言い合うのだけは
一番読みたくない
0486名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 10:13:52.19ID:yqJkBp100
>>485
それは >>483 が元凶

【元凶】
悪者のかしら。悪い事をする者の中心人物。また、悪の根源。
0487名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 12:32:12.04ID:FMpfK/Z40

0488名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 12:34:39.55ID:FMpfK/Z40

0489名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 12:35:57.41ID:FMpfK/Z40

0490名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 12:37:29.38ID:yqJkBp100
ART PEN GRAPH SF&F
OSMIROID G-PEN挿し
ART PEN
ALTRO F
0491名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 14:15:36.26ID:QPO2Hvil0
もうこのスレもおしまいだな
0492名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 14:33:37.99ID:yqJkBp100
>>491
そうだとすると
>>234 初心者 ◆7A9J39z5Vk が元凶だろうな
0493名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 21:43:06.02ID:yqJkBp100
Twitterで漫画家志望者で検索するとたくさん出てくるよね?
絵と漫画付きだから実力がすぐわかるし本人とやりとりが簡単にできるよね?

でも5ちゃんねるだと自称志望者ばかりだし
絵も原稿も見せない人ばかりだし
汚い言葉が9割だしで良いことないのに
なぜ5ちゃんねるにスレが延々と立つのかとゆーと
他人をいじりたい・他人を貶したい・他人とレスバしたいって事なんだろうな
それってさTwitterのやりとりと真逆だもんなw
Twitterでやったらすぐブロックされるもんなw

5ちゃんねるに常駐する奴ら・5ちゃんの普通の人たちってTwitterの逆だよな
漫画制作が駄目な奴ら・絵が下手な奴ら・漫画をネタに貶したい奴ら
そんないやーな奴らだけが5ちゃんねるに集まって「うちらが正常やねん」って思ってるんだねw
それに該当しない人が「荒らし」って呼ばれてるようだねw
0494名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 21:52:30.44ID:rAPsaoYo0

0495名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 21:53:54.08ID:rAPsaoYo0

0496名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 21:57:41.84ID:rAPsaoYo0

0497名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 22:03:17.48ID:yqJkBp100
140・141 175・176
229・230・231 494・495
描いたのは同じ人だよね?

あんた絵は下手じゃないけどさ
漫画家志望者のスレで絵だけ見せて
何がしたいのか分からないな
「絵が上手いね」「絵がカッコいいね」とか言われたいの?
自己承認欲求が満たせてないんだろうな
0498名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 22:23:57.27ID:yqJkBp100
>>493のつづきだけど
コテハンつけて絵と漫画を見せたら
いじられ・貶され・攻撃される対象になるから
コテハン付けたり絵と漫画を見せない方が良い

もし絵を見せたいなら
494・495・496のように何もコメントしないのが良い
0499名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 23:17:13.16ID:3660f8Nnd
うるせ
0500名無しさん名無しさん2023/06/04(日) 23:37:31.85ID:yqJkBp100
>>499
いやつら?
錯乱坊「運命じゃ」
0501名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 00:31:56.18ID:E3DJrxUs0
偉人騙り発狂しとるな
0502名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 00:40:18.75ID:Yt7A0Sui0
501は何?
1 悪口である
2 褒めている

普通の人は他人に発狂していると言いますか?
1 言う
2 言わない

他人に発狂していると言う人と関わりたいですか?
1 いいえ
2 嫌です
3 近寄らないで
4 難なのあいつ
5 気持ち悪いですね
0503名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 01:04:03.80ID:PFMTvX2n0
https://neetsha.jp/inside/main.php?author=%E5%88%9D%E9%9B%AA&author_match=1
0504名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 02:28:02.96ID:AZHPRn+pd
大先生の名前語ってたあなたは
どういうゴミ漫画描いてるの?
0505名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 03:36:28.71ID:E3DJrxUs0
>>502
なんか面白いこと言ってみろよ
0506名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 09:00:48.73ID:Yt7A0Sui0
このスレは「漫画家志望者が自作画像をうpするスレ」
だけど絵を見せるのは数人だけだね(下に紹介する)

1 たけやぶ
何度も少女の絵とエロ漫画を見せてくれた
少女の顔は可愛くて個性はあるが人体の基本が分かっていない
でも妻子がいて漫画で稼いでいるようだし一番見込みがある人

2 関おじ
毎日漫画を描いているようだが
若くないし退屈な愚痴ばかりだし大衆性がないつまんない人
常に偉そうだし一言で言えば駄目な人

3 聖おま
小さな漫画の受賞歴はあるようけど退屈な漫画しか描けないようだ
2022年に「来年から漫画連載が確約でおまえらと違う」と何度も書いていた
しかし2023年6月現在その連載の報告が無しで今年も5ちゃんだけが居場所の人

4 SF(いまコテハン付けた)
140・141 175・176
229・230・231 494・495・496 の絵を描いた人
挿絵みたいのばかりだし絵が古い感じだし
漫画じゃなくてSFアニメが好きなんだろう

ほか
501(505)と504は絵と漫画を見せられない奴
5ちゃんねるで悪口を書くのが生き甲斐らしい
どちらかは「初心者 ◆7A9J39z5Vk」か?

つまり >>493 なんだね
Twitterで実力ある漫画家志望者たちから相手にされない
漫画が下手な人たちが5ちゃんねるの志望者スレに集まってるんだね

自称・漫画家のスレも駄目な人ばかりで愚痴ばかり
年収1000万円超えたと書いてる人が多いね
でもアシがいるから年間の手取りかなり少なそう
編集者・アシ・将来への愚痴ばかりで駄目な人ばかりw
あ〜あ ゴミだらけ 5ちゃんねるらしいやw
0507名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 11:34:10.57ID:ZQBR28jS0
コイツ統失なんだろうな
みんな完全スルーした方がいいよ
0508名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 11:38:32.82ID:Yt7A0Sui0
>>507
やめろ!
なぜおまえはいつも自己紹介するんだ?
自己紹介が一番の生き甲斐だって? じゃあ仕方ないな好きにしろw
0509名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 11:44:52.81ID:ZQBR28jS0
いや自分は普通に19年間正常ですけど
0510名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 11:50:09.24ID:Yt7A0Sui0
>>509
ギャハハハハ
おまえ有名ギャグ漫画家だろ?
0511名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 12:01:45.84ID:ZQBR28jS0
>>510
そういえば何歳なの?
0512名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 12:03:53.57ID:Yt7A0Sui0
女性に年齢をきくなんて失礼ね
やだっお出かけ前に髭剃らなきゃっ
0513名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 12:12:05.09ID:ZQBR28jS0
もしかしてオカマのフリしたら全て許されると思ってる甘え野郎?
0514名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 12:15:35.47ID:Yt7A0Sui0
>>513
>もしかしてオカマのフリしたら全て許されると思ってる甘え野郎?

ん?
0515名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 12:26:06.52ID:ZQBR28jS0
>>512
0516名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 12:30:30.89ID:Yt7A0Sui0
ID:ZQBR28jS0
0517名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 13:02:36.01ID:uJhBQk0mr
荒らしさんのゴミ漫画読んでみたいんですけど
ダメ?
0518名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 13:27:43.10ID:1r+o+w/O0
こいつの知能で漫画構成出来る訳がないガハハ !
0519名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 13:40:40.48ID:je1DIDRa0
どれが荒らしさんだ?
安価つけてお願いしたら?
0520名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 14:01:21.52ID:PbbFbEPA0
中国から購入した機器でウシのIPアドレス探知かけてる
3日程したらプロバイダーとだいたいの住所が分かる
分かったら車で旅行がてら探しにいってみようと思う
近所に昼から引きこもってる人物いないか、と
0521名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 15:22:25.15ID:7hRXfGGxd
>>506
お前つまんない奴だね
そうやって名無しでしか人を見下せないんだね
返しもワンパターンだし
長年そうやってきたんだー
進歩ないねホント
0522名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 15:51:15.68ID:Yt7A0Sui0
なぜ「馬で鹿の人」は自己紹介してしまうのだろう?

>>518
>漫画構成出来る訳がない

>>520
>近所に昼から引きこもってる人物

>>521
>つまんない奴
0523名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 16:30:39.89ID:f9bQDVby0
統失で業界追い出されたんだろ?
業界板荒らしてんじゃねえよ
今でも必死に戦っている元同僚に謝れクズ
0524名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 16:33:07.44ID:Yt7A0Sui0
なぜ「馬で鹿の人」は自己紹介してしまうのだろう?
君もかな?
>>523 ID:f9bQDVby0
0525名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 16:48:26.53ID:Yt7A0Sui0
>>520
遅くとも6月10日には結果が出そうだね楽しみにしてるよ
ところで君のコテハンは「中国探知くん」でいいかい?
0526名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 16:51:01.07ID:f9bQDVby0
>>524
俺は業界でトラブル起こした事ねぇよ
だから切れる事なく仕事貰えてる
お前は俺とは全く違うだろ?
コミュ障のドブ亀が
0527名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 17:01:54.49ID:Yt7A0Sui0
>>526
イーロン・マスク氏の資産は1871億ドル(約25・5兆円)
私の資産はマスク氏の三倍くらいかな

って感じで嘘は簡単に書けるもんだね
526の君だってそうだろ?
0528名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 17:32:48.24ID:7hRXfGGxd
>>527
皆から嫌われてるね
現実では年老いたお母様しか相手してくれないでしょ?

ワンパターンな返ししか出来ない所みると結構ダメージ貯まってきたかな?
0529名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 17:44:24.12ID:4CPZyFA4d
業界から追い出された以前に
入りすらできなかった悲しい事実
0530名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 18:13:51.55ID:PFMTvX2n0
新作の没ページ
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0531名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 19:49:49.09ID:Yt7A0Sui0
>>452
>2023/06/02(金) 12:00
>頭おかしい荒らしがいるのでしばらく来ません
>荒らしが死んだらまたきます

>>530
>2023/06/05(月) 18:13

234 = 452 = 530 = 初心者 ◆7A9J39z5Vk って嘘つきさんねw
0532名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 19:52:33.55ID:Yt7A0Sui0
>>528 その通りだよ もうダメージいっぱいだよ
>>529 その通りだよ 業界に入ったこと1秒もないよ
0533名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 21:30:37.39ID:7hRXfGGxd
もうやめな、こんなこと
自分を傷つけるだけだから
気持ち改めて出直しな
0534名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 21:40:32.59ID:Yt7A0Sui0
>>533
ここは5ちゃんねるです
君は5ちゃんねるで何を言ってるのですか?
ハワイのビーチに行ったら誰でも泳ぐものですし
スキーシーズンにスキー場に行ったらスキーをするものですよ
0535名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 21:51:40.46ID:5nTIYPCm0
>>530
面白そうやと思うわ

ストーリーも面白そうやし
運び方もええ
キャラもええ 動作もええ
設定もええ

ペン入れしたらどうなるかは予測でけんけど
ネームとしては興味深々やね。
0536名無しさん名無しさん2023/06/05(月) 21:54:44.62ID:5nTIYPCm0
>>530
ただ 二人で食事中、リストの紙を出した時

急に「ビラッ」というのは素人っぽすぎるw

面倒やろけど 前のコマで スプーンをくわえてメモ帳持ってるくらいの動作は欲しいわねw

以上です。 
0537名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 01:41:32.06ID:BERBoUTD0
>>528
「皆から嫌われてるね」って当たり前だよ
荒らしと呼ばれる人たちは漫画家志望者スレの奴らから
嫌われることばかりしてるんだからw

金持ちの人が貧乏人たちに
「おまえら貧乏だな」って言えば嫌われるに決まってるよ
貧乏な点を詳しく指摘したら嫌われるさ
>>493 と >>506 がそれだな

だけど >>535 みたいに上辺だけ褒める人は好かれるね
褒められた人だけじゃなく周りの人たちも好かれるね
褒められた人は嬉しくてやる気が出る気が出るかもしれないね
でも上辺だけ褒めあう集団は三年後に進歩してないぜw

進歩する集団は逆だよ
お互いに駄目な点を指摘し合う集団だな
ふつうなら気をつかって指摘するのが難しい悪い点を
指摘される方が未熟な人にとっては一番改善すると思うんだな
指摘されらすぐ怒って論点ズラして
「現実では年老いたお母様しか相手してくれないでしょ?」
とか書くような528やおまえらのような集団は進歩しないよ

ヒス構文1の論理飛躍型だな(この動画みろ!)
突然相手の家族を出してきたりして本当のアホだな528はw
YouTube動画「お母さんヒス構文解説」
ダウンロード&関連動画>>



本気で漫画作りをやってる人たちは
三年経てば絵もキャラも話作りもかなり進歩しているもんだぜ
おまえらは三年前から全然進歩してないだろ?
三年前から進歩してるか 10年前から進歩してるか してないだろ ハハハハハ
0538名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 01:44:52.00ID:BERBoUTD0
537の訂正
○ やる気が出るかもしれないね
× やる気が出る気が出るかもしれないね
0539名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 02:53:17.17ID:BERBoUTD0
>>536 この指摘は凄く良い指摘かもしれないね
>>530 を読んでないし(読みたくないし)
本当に良い指摘かどうか何とも言えないけどさ

志望者が5ちゃんねるで漫画を公開したのは
感想書いて欲しいだけじゃなくて
悪い点があると思ったら指摘して欲しいからだよね?
だから536がやった丁寧に指摘するという行為はとても良いことかもしれないね

530がもし「悪いと思っても私の作品に指摘すんな」という考えなら
「530は5ちゃんねるに漫画を公開しちゃ駄目」って5ちゃんねらーのみんなは思うだろうな
0540約束2023/06/06(火) 03:47:14.26ID:y5Iq+Uy20
初雪の漫画は
キャラ同士のちょっとした掛け合い・セリフ回しが
軽妙で心地よいんだよなあ……。

その心地よさのおかげか
突飛な展開をも含む独特な世界観のなかにも
違和感なく没入し楽しむことができる……。

ネラー志望者の中に同じくらいのセンスの持ち主が居ないのは当然として……
プロの漫画家探してもなかなか見つからないレベルじゃないかな。

ちょっと小洒落た感じのタッチで清書すれば
すぐに賞とって売れっ子の漫画家になりそうだが
漫画家は目指してないようで、、、残念。
0541約束2023/06/06(火) 03:50:41.84ID:y5Iq+Uy20
僕はもう漫画家を目指してないから
素直に賞賛できるけど……
志望者からすればきついだろうな……。

趣味で描いたやつだけどってさ…
これだけの才能みせつけられたらさ…
嫉妬からまともに読むことさえ
ままならん状態なるかもしれん。

叩かれるのもやむなし、か。
0542名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 07:39:14.32ID:vPU01k/H00606
理論化ええね なるほどやわ

さすがワードセンスに長けた奴や
0543名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 08:12:07.53ID:vPU01k/H00606
>>530
そいういや これ没ページなんやなw

このシーンから膨らまそうと思ったんやけど
途中で止めた・・・みたいな感じやろかねw
0544名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 08:27:13.04ID:vPU01k/H00606
>>541
今気がついたけど

こんな事描くから叩かれるんよな(笑)

実際はネームに嫉妬する奴なんか ほぼおらんやろしw

基本的には 没だ言うてるからコメントするモチベあがらんだけやと思うわ
0545名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 10:20:45.12ID:Sivaa4Cm00606
初心者も「死ね」とか言わなかったら
粘着も叩きもマシだったはず
その他、罵り合う人もヒス起こしすぎ
0546名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 10:21:01.14ID:Sivaa4Cm00606
>>530も極端にセリフ入れすぎて
ゆとりがない
0547名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 10:25:44.21ID:Sivaa4Cm00606
ベタボメは見る人のレベルなら仕方ないけど
わざと言ってるかとしか思えない時がある
0548名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 12:19:58.37ID:BERBoUTD00606
「聖おま」について調べてみたよ
・15年以上も漫画家志望者で漫画原稿の画像をたくさん公開中の人
・5ちゃんねるの漫画板で15年以上前から活動報告してきた人
・小さな結果は出した人(下に詳細有り)
・「連載決定」と昨年春前から言ってたが連載中を確認できない人
・5ちゃんねるで他人の絵を貶しまくった人

聖おまの絵は個性があるね!
凄く上手そうに見えるね!
漫画としても面白そうだね!
だけど漫画として面白いと思った人いる?
聖おまは漫画家になると決めて15年以上経つんだよ
だけど結果は・・・
2021年の佳作(10万円)と奨励賞(10万円)程度みたいだよ
結果を全然出していない人じゃないね!
だけど15年以上やってきてこのレベルなんだね(現在は53歳?)

1 漫画の受賞歴 漫画家志望達の愚痴はここだけに汁!
http://2chb.net/r/iga/1669776191/967

2 2008年4月に5ちゃんで漫画原稿を公開していたよ
http://2chb.net/r/iga/1203136210/983

3 昨年2022年春から連載決定って言ってたみたいだよ
http://2chb.net/r/oekaki/1632319462/181

4 他人の画力と人格を貶しまくった後、負けて黙って逃げた人
http://2chb.net/r/iga/1677823060/413
http://2chb.net/r/iga/1677823060/434
0549名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 12:46:11.04ID:BERBoUTD00606
>>531 で判るけど
初雪は漫画家志望じゃないって?
そうかな?
「僕のアニメーションの時代は完全に終わりました引退します今度は本当です」
なんて大嘘ついた宮崎駿監督と同じ大嘘つきだろうな

>>452 で「荒らしが死んだら現れると言いながら
初雪が荒らし認定する人が複数来ているのに
再訪して漫画原稿を公開するような嘘つきだよ初雪は >>530
0550名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 12:52:06.33ID:Sivaa4Cm00606
もういくら何でも、個人に対して根に持ちすぎだ
0551名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 12:57:32.16ID:BERBoUTD00606
>>550
♪ 地獄のはてまで ついて行く

さそり座の女 美川憲一
ダウンロード&関連動画>>

0552名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 13:10:37.70ID:Sivaa4Cm00606
こういう時こそ名前騙れば
つべは別に要らない
0553名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 13:16:59.45ID:BERBoUTD00606
>>552
あんた今日だけで5回も書いてるけど真の目的は?
淋しいの?

私の目的は「コノウラミハラサデオクベキカ」
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0554名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 13:32:39.32ID:Sivaa4Cm00606
>>553
目的がウラミなんて言える人は
いつもどこかで5回以上書いてる人だよw
健全な漫画の話ができるといいな 
それでは魔太
0555名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 13:50:01.31ID:BERBoUTD00606
>>554
>健全な漫画の話ができるといいな 

同意する!
素直な感想書いたり矛盾点を指摘した人に
「死ね」と繰り返し書いた「初心者 ◆7A9J39z5Vk」は
二度と現れないで欲しい
志望者じゃないと何度も書いたりして何を考えているんだ
このスレは「漫画家志望者が自作画像をうpするスレ」だぞ
って私は画像はもう貼ってないけどね
だって貼ったら必ず何度も攻撃対象になるんだもーんw

>それでは魔太

いいね!金ピカの座布団1枚!
0556たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/06(火) 15:37:14.26ID:C0kxLK6T00606
Cintiq pro 27めちゃくちゃ良さそうなんだけど
設置するのに台座が必要なのがネックで手が出せない
据え置き可能な新型が出るまで待つしかないのかorz
普通の漫画キャラ案的なアレでサボリーマン終了
仕事に戻ろう・・・
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0557約束2023/06/06(火) 16:44:11.87ID:y5Iq+Uy200606
>>544
嫉妬が云々つう部分は
そもそも他人の感情なぞ
神様にしかあずかりしれんもんですし
言う必要なかったっすね、失敬しやした。
でも、少なくとも私は
ネームで嫉妬というか
嫉妬通り越して感動したんで
彼が荒らしの批判によって
漫画の熱を失わんためにも
伝えておきたくて……。

>>547
軽妙なセリフ回しで
エロ・シュール・ギャグ・シリアスなどなど
いかにも調和させんの難しそうな雑多なジャンルを
彼とおなじレベルでまとめられる漫画家
他に居ますかね?
僕には空知英秋先生くらいしか思い当たらないな……

>>556
正直、たけやぶさんの絵は
(他にも言及されてる方がいましたが)
絵柄は可愛いものの人体のパースや解剖学的な部分で
違和感を覚えることが多かったのですが
今回の絵はそういった違和感がまったくなく
ほぼ完ぺきな絵にみえます……。
猛練習されましたね?
0558約束2023/06/06(火) 16:47:28.75ID:y5Iq+Uy200606
>>548
聖おまさんが
ここまで15年かかったってことは
天才というよりは努力家で
つまりそれは
僕でも努力次第で
ワンチャンあるってことなんかな
って思ったり思わなかったり……。

まあ今はAIとかも出てきて
努力によるごり押しが通用しにくい時代になってるので
そんな簡単ではないんでしょうがね……。
0559約束2023/06/06(火) 16:54:11.01ID:y5Iq+Uy200606
実は私は漫画を諦め、ひそかに
アニメーターを目指していたりもするのですが……
この道も簡単じゃないでしょうな
ひょっとすると漫画よりも難しいかも……

でも、そもそもの話
簡単に成功できる業界なんて
どこにもありゃしないんでしょうし
失敗覚悟で
死ぬ気で頑張って
かつ運が良かった人だけが
成功するのかな。

まあ、失敗するにしても
一番大事なのは
後悔のない生き方選ぶことでしょうし
とにかく恐れずチャレンジする生き方
してきたいすね
0560名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 18:04:57.65ID:vPU01k/H00606
>>556
かわええですやん。

舞うスカート、難しいよね〜
0561名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 18:07:29.72ID:vPU01k/H00606
>>559
アニメーター わかっとると思うけど大変らしいで〜

でも約束に合ってるかもやね

根性はありそうやから
0562初心者2023/06/06(火) 18:11:24.50ID:ONHiCW5b00606
>>536
違和感の正体がわかりました
良い改善案だと思います、ありがとう
実はビラをビラッと出すギャグの面もあるんですがさすがにわかりづらすぎましたね

>>539
だから何だよ早く自殺しろ
今すぐ死ね

>>541
え、なぜ諦めた?
知り合いの漫画家志望者が最近ようやく担当ついたから
あなたも頑張ってほしかった


>>543
話が長くなりすぎるからカットしたって感じです
0563名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 18:41:18.99ID:6gtO6FFNd0606
初心者君は荒らしがガチモンの精障だと奴の文で気付いていたんだね
なのに俺は奴を見抜けず喧嘩両成敗みたいな書き込みをしてしまったよ
すまなかったね許しておくれ
0564名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:00:07.58ID:BERBoUTD00606
>>562 初心者 ID:ONHiCW5b00606
>え、なぜ諦めた?

おまえ自身が諦めてるんじゃないの?
おまえは257(下にコポペ)で宣言してる通りで
「漫画家志望じゃない」のに
なんで数年前から現在も漫画描いてるの
趣味だけと言ってるつもりのようだけど
もし万が一編集者から声がかかったら漫画の仕事始めるんだよね?
それって漫画家だよ

>>257 初心者 ◆7A9J39z5Vk
>あと私は別に漫画家志望じゃないです
>初心者ですが

>>562 初心者 ID:ONHiCW5b00606
>だから何だよ早く自殺しろ
>今すぐ死ね

何度もそんな酷いこと書いてきた事実は消えないよ

私と私以外の大勢が「おまえの絵と書き文字」を保存してるから
もしおまえがプロになった時に
「死ね」
「自殺しろ」
がおまえにブーメランのように返ってくるぜ
私が >>548 で聖おまの過去をまとめたように
おまえの過去をまとめる人が出てくるだろう
「死ね」
「自殺しろ」
と何度も書いたおまえのような奴を出版社はとても嫌うよ

それにもしおまえが万が一プロになったら
漫画で中で読者には
「死なないでください」とか
「人はみんな生きる権利があるんです」とか
言わせることになる筈だぜ
だからおまえの漫画家人生が始まったら
おまえ自身(おまえの過去の発言)が足を引っ張ることになるというわけだな

うれしい?
うれしいかい?
私はおまえの画像をいっぱい保存してるからね
筆跡って変えようとしても変わらないもんだぜ 覚悟しておいてねw
0565名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:06:32.81ID:BERBoUTD00606
>>563 ID:6gtO6FFNd
>ガチモンの精障

酷いなあ
563のレスは100%誹謗中傷だよ
だけどおまえのレスには根拠が無いよ
まさにこれだよ↓
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね」

突然現れた563の以前の発言が判らない
コテハンがあればすぐ判るんだよね
0566名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:09:25.33ID:MFY5/Oce00606
>>565
お前、ずっとここに貼り付いてんの?
暇だねー酒飲む友達とかいないの?
0567名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:15:59.01ID:BERBoUTD00606
>>566 ID:MFY5/Oce0
このスレはどんなスレかな?
漫画家志望者たちが漫画について語り合う場所で
漫画以外のことを語る場所じゃないよ

私がいま初心者に向けて書いたばかりの
>>564 だって漫画に関することだけだよ
566はこの動画を見ろ! そうすれば自覚できるかもしれないな

YouTube動画
「お母さんヒス構文解説」
ダウンロード&関連動画>>

0568名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:21:00.49ID:BERBoUTD00606
>>493
>他人をいじりたい
>他人を貶したい
>他人とレスバしたいって事なんだろうな

↑これなんだよ >>566 の一番の目的は
漫画家志望者として有意義に語り合いわけじゃないんだよ
貶しあうことこそ 5ちゃんねるの存在意義 なんだよね
566が今回も証明してくれてるんだよw
0569名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:25:51.52ID:BERBoUTD00606
>>548 聖おまの漫画家志望人生のまとめ
>>564 初心者 ◆7A9J39z5Vk の絶望的な未来予想
0570名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:29:23.46ID:MFY5/Oce00606
良く分かんないけど友達いないのかな?
まぁ一生懸命スレに貼り付いて罵ってなよ
僕は遊びに行ってくるから
0571名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:30:10.22ID:BERBoUTD00606
>>568 「たい」を追加
○ (566は)有意義に語り合い「たい」わけじゃないんだよ
× (566は)有意義に語り合いわけじゃないんだよ
0572名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:32:02.47ID:6gtO6FFNd0606
初心者君がいきなりタヒねなんて書くからびっくりしちゃったけど
このカス精障の糞文見てたら納得
0573名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:32:15.24ID:BERBoUTD00606
>>570 = >>566 = ID:MFY5/Oce0
ほらねw

>>571
>○ (566は)有意義に語り合い「たい」わけじゃないんだよ
0574名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:34:08.30ID:BERBoUTD00606
>>572 ID:6gtO6FFNd
ほらね!

>>493
>他人をいじりたい
>他人を貶したい
>他人とレスバしたいって事なんだろうな
0575名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 19:49:52.17ID:BERBoUTD00606
もしも本名なら書けない誹謗中傷を書きまくり
悪いと全然思っておらず
もしも身バレした瞬間から大慌て!
ってのが5ちゃんねらーの共通点

私だってたくさん5ちゃんるに書いてきたけど
もし身バレしても違法なことはしてないもんな
他人に「死ね」「自殺しろ」って書かないよ
だけど他人に「死ね」「自殺しろ」書くような連中が
5ちゃんねるでは正常な奴らなんだぜ

「死ね」「自殺しろ」と書く = 初心者 ◆7A9J39z5Vk
そいつに賛同する奴ら
こいつらの一番の目的は誹謗中傷なんだよ
スレタイは名目でしかないんだよ

【名目とは】
呼び方。名前。表向きの名前。「―だけのものになる」。表面上の理由。口実。
0576初心者2023/06/06(火) 19:53:50.48ID:ONHiCW5b00606
いいから死ねって
ほら早く
0577名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 20:06:08.62ID:BERBoUTD00606
>>576
このスレのスター「初心者 ◆7A9J39z5Vk」が登場だ!

質問
初心者 ◆7A9J39z5Vk ってどんな人

回答
漫画を毎日描く人だけど
漫画家志望じゃない人らしいよ
詳しくはこんな人だよ
>>347 と >>564 を読みましょう
0578名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 20:15:41.87ID:BERBoUTD00606
>>576
初心者 ◆7A9J39z5Vk(初雪) へ

577(>>347 と >>564)に間違いがあったら指摘してくださいね!
0579名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 21:27:23.22ID:BERBoUTD00606
>>570
>良く分かんないけど友達いないのかな?
>まぁ一生懸命スレに貼り付いて罵ってなよ
>僕は遊びに行ってくるから

570が書いた三行を三回くらい読んで欲しい
読み終わったら次の動画を見て欲しい
きっと動画がを見ながら
「うんうん」
と笑える筈だからw

YouTube動画 ラランド・お母さんヒス構文解説
ダウンロード&関連動画>>

0580たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/06(火) 21:27:38.83ID:C0kxLK6T00606
>>560
ありがと
スカートはホントそれだよね動きのあるスカート描ける人
ほんとすごいと思うよ

子供とゼルダの新作で遊んでたら嫁に怒られた
漫画描くわw
0581名無しさん名無しさん2023/06/06(火) 23:32:34.18ID:tDU0Wda7d
>>559
なにがアニメーターだ馬鹿
まずバイトしろ馬鹿
いつまで親に甘えてんだ馬鹿
0582名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 01:46:25.67ID:hm9KyP+X0
初雪は絵も漫画めっちゃ上手いと思う
ネーム一発描きしてるんだろ?それなのに線が少なくてわかりやすいの普通に尊敬する
ちゃんと仕上げたらプロ級だろ
0583名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 01:53:00.49ID:H2EkgaOR0
初雪おめでとう
ファン1号が現れて良かったな >>582
0584名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 10:38:02.51ID:XHP4pfMo0
>>555
虫が好かない理由で「死ね」と言ってしまい
貴重なアドバイスを受ける立場を失うのも初心者の甘さだろ
大人の方から折れてやるか、見切りをつけてもいいだろう

ネームとはいえ仕上げ切れなかったり、志望者じゃないとか
少しでも叩かれないための逃げ道を作ってるような気もした
叩かれておかしくないが、叩きが目的になってもいけない
0585名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 10:39:42.29ID:XHP4pfMo0
続き>>555
>私は画像はもう貼ってないけどね
>だって貼ったら必ず何度も攻撃対象になるんだもーんw

攻撃対象にならんような絵を描けばいい
あんたはいつも論理的に話せるんだから可能だろ
向こうから的外れな指摘が来てウザイてのもあるかもしれんけどな

正論はキツイので嫌われやすい。だからあんたも頑張っちゃうわけだ
しつこいだけで誤解を招いたり、回数だって5回超えちゃうもんだろ?
0586名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 10:45:29.52ID:XHP4pfMo0
悪口のオナニースレじゃないんだから

>>556
軸がズレてるので、まだバランス悪い
足の向きや接地面に気をつけたら違和感なく動きが出せる
これは猛練習する必要は無いよ意識の問題だから

鉛筆風にしてるのはラフなのか画風なのかは知らないけど
極めりゃ漫画界のエーサクみたいに成り上がれるかもな
逆にエロになると、異常にスキルが上がるとかなら問題は無い
0587約束2023/06/07(水) 11:15:57.81ID:PnutIDKj0
>>562
丸栄の成功に影響受けて……

>>582
わかる、絵もうまいんだよな…
だから最初、プロが初心者の振りして
遊んでるんだと思ってた。

>>581
バイトはそろそろ始めると思う
アニメ制作に影響が出ない範囲で


>>586
「正しい絵」を描くのに必要なのは地道な勉強と練習だよ。
「魅力的な絵」となるとむしろ逆で勉強しない方がよかったりもするが。
0588約束2023/06/07(水) 11:21:08.81ID:PnutIDKj0
漫画は辞めるけど
せっかく沢山アドバイス貰ったんだし
忍者漫画だけはいつか書きなおそうとおもってる。

初心者さんからもらったアドバイスも
一応全部メモ帳に残してるんで。
0589名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 11:40:17.75ID:XHP4pfMo0
勉強なんて誰もがやるし、やった気になるだけだから
間違った努力や無駄な時間というのもあって
練習以前に意識も働かないとダメなんだよ

あと人間的に自立してない人は、物事の見極めも浅くなる
プロとプロ以前の違いも、別に画力がモノを言うわけでもない
絵は素人でも誰もが上手くて当然だし、決定打にはなりにくいよね
0590約束2023/06/07(水) 12:08:46.49ID:PnutIDKj0
>>589
練習は必要ないと言う部分を否定しただけで
意識を働かせること自体は否定していないよ。
それも練習に内包される部分だしね。

プロの違い、プロに必要なスキルとかは変数があまりに多すぎるので
一概に、どうこうと言えるもんじゃあ確かにないよね。

芸術の世界ってのは
コネや営業力で実力差を
ひっくり返せることもあるくらいだしね。
0591約束2023/06/07(水) 12:14:16.24ID:PnutIDKj0
人間的に自立していない人が
物事の見極めが浅くなるのかどうかは…
まあ何となくそんな気もするが…
そもそも自立の定義がわからんこともあり…
何とも言えんが……


芸術の世界で業績あげてきた人の中に
パトロンが居たり、実家が太かったりする人が
意外と多かったりするんで…
とても恥ずかしいことではあるが…
芸術で結果を残すって点においては、自立していないほうが
ちょっとばかし有利になったりすることもあるのかなと
ぼかぁ考えます。
0592約束2023/06/07(水) 12:23:03.15ID:PnutIDKj0
プロたるもの〇〇が必要!

みたい話題って

答えがないからこそ

雑談のネタとしては優秀だよね。


答えが定量的にハッキリ算出できてしまうような話題だと
自分で調べえ計算せえ、で終わっちゃうもんね。

あとYou Tubeとかで再生数集めるのにもうってつけ?


だからさぁ、結局、人間は好きなんだよ

この曖昧さが

だから僕なんかも脚本書く時は

こういうようわからん曖昧なもんを

テーマとして扱うんだけど

それ自体は間違ってない気がする

ちゃんと皆が好きなもんチョイスできてる気がする

うまく、それっぽく、纏める力が今の自分にないだけで

方向性自体はこれでよさげ。
0593名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 12:38:56.52ID:XHP4pfMo0
>>590
こっちも少し猛練習を否定しただけですw
>>591
どんな形でも天才は存在してしまうもんだけどね
ただ自活を含め、精神的な自立が無いと早死にしやすくもなるんだよ
経済的援助があっても、あるがゆえに破滅の道が見えやすくなったりね
0594約束2023/06/07(水) 13:25:03.16ID:PnutIDKj0
>>593
そうでしたか
それは失礼しました……。

天才はいかなる状況でも才能開花させるってのは
納得できるというか、直観的にはそんな気もするし
競争の激しい業界においては、
自立しながら何かをなしとげる「根気」をみて
篩にかけた方が効率的に結果を出す人材を集めやすいとも思うのですが
サポートがあることで才能が開花するタイプの天才も
ぼかぁ中には居ると思うんですよね……。

某芥川賞作家のように、
30過ぎてもバイトすらできず
家族のサポートを受け
実家で引きこもりながら
小説書き続けてようやく成功した人も居るわけですし……。

ま、そういうのは例外とみて、無視することもできますがね。
0595名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 13:26:33.65ID:NV7MFPzMa
>>592
本物ならトリップ付けろ
偽物ならつまらん真似するな
0596約束2023/06/07(水) 13:30:49.83ID:PnutIDKj0
何か噂でよくきくじゃないですか

昔のジャンプ編集部は
ごっりごりの根性論で
志望者の原稿を目の前で破り捨ててみせて
それでも食らいついてきたやつを
連載させたみたいなやつ

あれがもし本当なら
その過激な対応によって
何人かはさ
感受性強めの天才が
潰れちゃってると
ぼくは思うんですよね……。

まあ、検証不可能なので
わかんないけどね。
0597約束2023/06/07(水) 13:33:52.73ID:PnutIDKj0
>>595
ごめん
トリップ忘れた……

でも文章の癖とかで
何となくわかるでしょ?

こんなに

くどくどくどくど
つらつらつらつら

奇妙な文体で
自分の話続けるやつ
他におらんでしょ
0598名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 13:41:59.56ID:PnutIDKj0
というのは僕の己惚れで
実際には僕の個性なんて
ひねくれもの集めたインターネッツの中では
簡単に埋もれてしまう程度のもんか

よく自演を疑われるしね……

そりゃまあ、多少は、人と違うとこはあるんだろうけど
そこらへんに転がってる石の
小さな形のちがいなんて
誰も興味ないしな

結局、必死こいて
磨きまくって
輝かせなきゃ
個性なんてあったとろで
無価値なゴミ。

個性があるかないかじゃなくて
その個性が輝いているかどうかが
全てだよ。

むかつくけど、それが現実よな。

ちゃんと人にウケる形で
綺麗に光ってなきゃダメよ。
クソが。
0599名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 13:43:11.13ID:64a+g4qe0
うしね
0600名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 13:43:58.08ID:NV7MFPzMa
>>597
真似できる奴も居るかもしれないからなぁ
トリップ付けたら普通に相手するわ
0601名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 14:06:40.54ID:XHP4pfMo0
>>594
だからどんな形でも例外ってのはあるし否定しないよ
でも棍棒に出来るほど当てにもならないのが現状でしょ
もともとバイトすらする気も無かったり
母親一人に苦労させられるメンタルもあったりね

実際、そんな作家も死にたがる傾向が生まれたりするし
世の中見てなくて、獲得が少ないと逆に苦労するのは確かだから
自分の中で、共喰いや共倒れが生まれるのを個性にするしかない
0602名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 14:07:20.50ID:XHP4pfMo0
>>596
完璧な教育なんて無いから、潰れた人もいるでしょうね
でも本当の天才は、どうしたって出てくるようになってる
検証不可能だから結果論でしかないけどね
0603ウp魔王2023/06/07(水) 17:54:46.98ID:lxOd9OQs0
とうとう私の出番が来たようだな
0604ヘタクソン2023/06/07(水) 19:11:46.70ID:4rP73DU9d
おう
早くあんたの傑作を見せてくれ
0605約束2023/06/07(水) 19:18:47.52ID:PnutIDKj0
せっかくなので
自立と創作の問題について少し掘り下げて
考えてみますけれども

どのような環境で良い人材が育つかわからず
またその検証もできないとなった時に
実家が太く生活に余裕がある人は

創作にリソースを全ツッパすべきか…

あえて経験積むため
創作の時間削ってでも自立のため働くべきか…

ぼかぁですね、何を創るかにもよるけれど
より成功する確率が高いのは前者だと思っとります。

ただ、ちゃんと調べたわけではないが
自立済みの人の方が
圧倒的に成功してる人が多い
とも思っていて
なんか矛盾してるようにも思いますが
結局のところ、これって
ニートには無能が多く
自立してる人には有能な人が多いという
ただそれだけの話なんじゃないかなって
思うのでありますよ。
有能な人が働かずニートになるのなんて稀っすからね。

だから僕みたいな無能なニートが
成功者のやり方を真似てやるんだと意気込んで
格好つけて働いたところで
経験を積むどころか働くことと
その疲れをとることに手いっぱいなって
創作をする余裕なんてなくなるのではないかと…

バイトだけで手いっぱいになって
創作できなくなった自分の経験から思うのですが
皆さんはいかが思われますかね?
0606約束2023/06/07(水) 19:27:13.24ID:PnutIDKj0
「成功者は皆、読書してる。読書すると、成功者になりやすい!」的な言説

意識の高い方々の間で流行ってたりするじゃないですか?

僕はそれも、似たようなものなんじゃないかなって思ってます。

バカが読書なんてしても、読むのにクソほど時間かかってコスパ最悪でしょ。

それだったら、変に知識なんぞ身につけようとせず
安い時給のバイトでもしておいた方が
少なくとも何かに挑戦する種銭は作れるんで、まだまし。

だから、何というか
一般的な成功の法則的なあれ
バカは真似せん方がええなって。そう思います。
0607約束2023/06/07(水) 19:33:02.97ID:PnutIDKj0
「じゃあお前も働けや」と突っ込まれるかもしれません
社会的に成功するためには、確かにそうです。
このクソみたいな人生を好転させたいなら、絶対そうすべきだと思います。
ただどうやら私はただの成功に興味はないようなのです。
たとえ苦しい思いをしてでも、
創作で、芸術で、成功したいという贅沢な目標を持っているようです。
ですから、その無謀で贅沢な目標を目指すことが
一般的な価値観からみて愚かかどうかはおいておいて
そこ目指すならまあ、できる限り、時間食われる労働なんてせん方がいいなって
自分は思っております。

「働け」と、どこいっても言われるし
それは正しいし、そう言いたくなる気持ちもわかるのだけれども
その正しさは、自分にとってあまり価値がないんです。
そういうことなんです。
0608約束2023/06/07(水) 19:34:13.66ID:PnutIDKj0
>>600
たしか
どこかにメモしていた気がするんで
そのメモをみつけたら
またトリップつけて
投稿します。
0609約束2023/06/07(水) 19:37:55.74ID:PnutIDKj0
結局さあ、検証できない問題なんてさあ
多少屁理屈でも、理屈抜きの直観でも、なんでもよくって
なんでもいいから、後悔しないよう
自分で選べになるんですよね
正しかろうが、間違ってようが
自分で判断すれば、それでいいんですよ。
自分にとっての正しさがどこにあるのか
それがなによりも大事なんですよ。
0610約束2023/06/07(水) 19:42:46.35ID:PnutIDKj0
>>604
画力バトル
漫画バトル
脚本バトル

みたいなことするなら

私も参加しますよ。

ただ、もし画力バトルするなら
最近はAIもあるし
AI使わずともトレスとかもできんこともないし
不正ができないよう
絵チャットか
タイムラプスありで
やりたいですね。
0611約束2023/06/07(水) 19:48:09.50ID:PnutIDKj0
しかし、AIでただ「上手い絵」を描けることには
マジでほとんど何の意味もなくなってしまいましたよね…

早く描ける・個性的な絵を描ける

には価値が残っているというか

むしろ価値高くなった感ありますが。
0612約束2023/06/07(水) 19:49:23.03ID:PnutIDKj0
今はまだ「動き」を作るのは下手ですが
これもじきに解決されるだろうし……
0613名無しさん名無しさん2023/06/07(水) 22:44:57.85ID:DCgryCdHd
このクズなにも変わってないじゃん
いい歳して親に生かして貰ってんじゃねえよ
親孝行しろよクズ
0614たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/07(水) 23:21:07.02ID:lHOfhOYE0
約束が本物だとして何かうpするならいいけど
下らないポエムだか妄想垂れ流すなら専用スレあるんだからそっちでやってくれないかな?

ラブコメ漫画のキャラ案的なアレなやつ
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0615座椅子2023/06/08(木) 00:44:54.74ID:Y0Xwx7kQ0
https://imgur.com/a/vSJwSwd
チェンソーマンの吉田を描きました
0616名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 01:33:16.10ID:wBgoO2zp0
>>615
座椅子くん元気そうだね(^_^
0617約束2023/06/08(木) 02:29:48.62ID:JoaFqBH00
皆にも関係ある話題かと思って少し広げてみました。が、そろそろやめます。
これはオリジナルの無職格闘無双漫画に出そうと思っていたキャラです

新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0618名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 02:30:41.87ID:JoaFqBH00
なんか漫画描きたくなってきたから
また描くかも
できたら載せる
0619ヘタクソン2023/06/08(木) 03:26:10.69ID:NCL4+miMd
おう
楽しみにしとるで
0620名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 09:31:45.72ID:iLFMQRuM0
>>614
なんやろね
たけやぶはんの描く女の子はかわええと思いますわ
0621名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 09:33:29.86ID:iLFMQRuM0
>>615
元キャラわからんのですけど
迫力ありますな・・・
0622名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 09:34:25.00ID:iLFMQRuM0
>>617
モヒカン吉田という人がメガネかけた時に

そっくりですな(笑)
0623名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 10:03:39.90ID:Q2x95has0
>>609
生活かかってなくて、漫画描ける状態があるのなら
他人にどう思われようが、働きたくない言い訳をしようが
最終的には「自分がどうしたいか」でいいと思いますよ
あなたの人生ですから
0624名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 11:55:54.00ID:Q2x95has0
>>617
雑談まじりで絵描いてりゃいい
心は大きくチキンにならぬよう

>>614
夏だねえ・・・
何か予定でも立ててんのかしら
0625名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 12:34:06.36ID:Q2x95has0
何に従い 従うべきか考えていた
0626名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 13:46:28.36ID:Di+ETcmT0
版画かこれ
学生なのに古臭い加齢臭がするな
0627名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 14:08:36.71ID:k9mYX+3a0
約束と初雪でコンビ組んで漫画家目指せよ
0628名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 17:06:03.99ID:JoaFqBH00
絵も脚本も俺よりうまいから
手伝えるところがほぼない……
0629名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 17:22:16.39ID:Tx+E/W0s0
>>625
チビで坊ちゃん刈りがイラツキ顔で不良の歌を歌ってるのが不快でならない
本当に学校にいたらイジメられる対象
0630名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 18:07:48.18ID:JoaFqBH00
尾崎豊も実際にはボンボンだったらしいから
そんな感じの顔なんかもよ
憎たらしいボンボンのガキの
特長うまくとらえた素敵なイラストだと思います
0631名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 18:21:56.42ID:7PtnH5Re0
ヤンキーカルチャーにもそれぞれ大きな溝があるのを改めて感じる
0632名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 19:58:57.82ID:J0bzqXUi0
尾崎豊「卒業」
0633名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 22:40:17.24ID:JgKZa8uG0
>>620
ありがと
関おじやさしすぎw

>>625
中二病っぽい感じがリアルでイラつく感じがすごいイイ

>>632
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
0634たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/08(木) 22:42:14.37ID:JgKZa8uG0
sage忘れコテ忘れ申し訳ない
0635名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 23:08:39.63ID:J0bzqXUi0
>>633
0636名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 23:27:20.39ID:J1K+kJDyd
しりとり臭い
0637名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 23:29:28.95ID:J1K+kJDyd
>>618
また働きたくはならないのか?
0638名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 23:30:27.71ID:J0bzqXUi0
怪力くん│消臭剤・乾燥剤・芳香剤 消臭剤・脱臭剤
https://hands.net/goods/4571184310040
0639名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 23:31:19.51ID:J1K+kJDyd
約束って生きてるだけで親の寿命減らしてる死神だろ
0640名無しさん名無しさん2023/06/08(木) 23:49:10.61ID:J0bzqXUi0
>>618
>>639
0641初心者2023/06/09(金) 06:19:41.31ID:/MZNsgBn0
私のディスコードサーバーです
参加者募集中
https://discord.gg/9YxbSEJW
0642名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 13:54:29.36ID:xx9qQP500
加齢臭vs消臭力
0643名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 14:17:09.53ID:xx9qQP500
人を呪う妖怪や怪物になってはいけない
0644名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 15:21:00.51ID:gcb2SAcA0

0645名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 16:04:49.29ID:NxHvG/tF0
はあ
0646約束2023/06/09(金) 16:07:24.86ID:NxHvG/tF0
ブラウザお絵描き機能
マジカルドローの方が圧倒的に描きやすいな
描こうとしても、左クリックだと認識する
バグみたいなのしょっちゅう起きてめんどくさい
0647名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 18:44:45.02ID:apNdj7Up0
ちょっぷの作品一覧 - ジャンプルーキー!
0648名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 18:59:00.72ID:apNdj7Up0
2023/01/25(水)
関おじと約束の愉快なレスバ
http://2chb.net/r/cafe30/1663555160/529-531
0649約束2023/06/09(金) 19:30:14.57ID:NxHvG/tF0
>>647
これイムガー使わず
どうやって画像貼ってるんですか?
私もやりたいんですが。
0650名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 19:35:31.44ID:apNdj7Up0
>>649
やり方は安倍元総理に教わりました

安倍晋三銃撃事件発生時の2chの様子を見た
ダウンロード&関連動画>>

0651約束2023/06/09(金) 20:31:36.75ID:NxHvG/tF0
>>650
安倍さんはもういないので
諦めろってことですね…(。>﹏<。)
0652名無しさん名無しさん2023/06/09(金) 23:37:32.32ID:9E6eVZ5wd
きっも
0653ヘタクソン2023/06/09(金) 23:58:37.26ID:p31/zWEer
やくそくん
君はスレを去るとか言ってなかったかね?
ドラッグやった有名芸能人かね君は
0654名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 07:12:37.03ID:EHDKciOi0
「雑コラにもほどがあるだろ!」と言ったのは誰ですか?
それは、たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ です >>633

たけやぶはどんな人?
634のようにいつも紳士的な人?
634「sage忘れコテ忘れ申し訳ない」

いえいえ、それは見せ掛けのようです、本性の発言は
633の画像 zhP11sI.jpg「雑コラにもほどがあるだろ!」のようです
0655名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 07:33:18.77ID:fcBZNJ340
自分は、たけやぶ本人じゃないが
本性だとか騒ぐほどかね?w
問題は雑コラだっただけでしょ
0656名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 07:40:32.96ID:fcBZNJ340
定期的に誰かを狙う段取りでもあるのか
0657名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:00:27.93ID:EHDKciOi0
>>655
655「本性だとか騒ぐほどかね?w」
自己紹介になってるかも?

事実を並べただけ
633のたけやぶ「雑コラにもほどがあるだろ!」
634のたけやぶ「sage忘れコテ忘れ申し訳ない」
0658名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:12:09.05ID:EHDKciOi0
625 642 643
3つの絵を描いたのは同一人物でしょう(上手い絵です)
絵を書いた人は怒っているようですが誰が怒らせたのでしょう?

633の画像 zhP11sI.jpg のセリフは「雑コラにもほどがあるだろ!」ですが
633の絵を描いたのは誰かというと、たけやぶという人物です
0659名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:30:32.12ID:fcBZNJ340
>>657-658
事実を並べただけじゃなくて
見せ掛けだの本性だの言ってるから
あなたの主観が入ってしまっていますよ

怒らせた人がいるなら、怒りはコラ貼った人に対してでしょうね
あとレスが確認しにくいので、レス番号にも>>を付けてください
0660名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:33:07.78ID:EHDKciOi0
>>632 の画像は2つの絵を並べただけ(614・625)

632の画像を見たたけやぶが
>>633 の画像のセリフで書いたのが「雑コラにもほどがあるだろ!」

614の絵を書いた人が
633「雑コラにもほどがあるだろ!」を知り
>>642 >>643 の絵を描いたという流れ
0661名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:38:51.45ID:EHDKciOi0
>>659
659「レス番号にも>>を付けてください」
私「うるさい」
0662名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:43:56.69ID:EHDKciOi0
>>659
659「怒りはコラ貼った人に対して」
633のたけやぶ「雑コラにもほどがあるだろ!」

>>632 の画像は2つの絵を並べただけ(614・625)

2枚の絵を並べただけで何故おこる?
0663約束2023/06/10(土) 08:53:15.17ID:zjPXRIWD0
>>653
芸能人というよりはプロレスラー
大仁田厚のような強い人間になりたくて
ここまで生きてきました
0664約束2023/06/10(土) 08:55:38.05ID:zjPXRIWD0
>>658
全然、絵のタッチちゃうやん(笑)
0665名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:56:31.33ID:EHDKciOi0
5ちゃんねるには絵を2枚並べただけで
コラ(コラージュ?)と思い込み怒る人がいるw
0666名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:58:48.79ID:fcBZNJ340
>>661
別に自分は、うるさいことなんて言ってないでしょ?
でも>>付けてくれたみたいだし、ありがとう
0667名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 08:59:13.04ID:fcBZNJ340
>>662
並べると、合体した絵に見えたり
パースが合ってないように見えたり
普通にコピペが気に入らなかったり
・・・うるさかったり
怒る理由はいろいろあると思います
でも実はそんなに怒ってないから絵にしたとも考えられます
レスを晒す前に本人に確認すれば良かったんですよ

たけやぶさんは雑コラだと思ったんでしょうね
雑コラと言われた人は「あれが、たけやぶの本性だ」
と言いたいくらい怒っているということですか?
0668名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 09:02:30.17ID:EHDKciOi0
>>659
659「あなたの主観が入ってしまっていますよ」
私「うん、確かに主観である」

【ゆっくり解説】あなたが見ている赤色は本当に赤色なのか?
ダウンロード&関連動画>>

0669名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 09:10:58.26ID:EHDKciOi0
>>667
667「と言いたいくらい怒っているということですか?」

本心は誰にも分からない
(たまに本人も気付かないこともあるw)

5ちゃんねるは匿名掲示板でコテハンをつけないのがデフォルト
そんな5ちゃんねるで議論なんてしない方が良い
Twitterで真面目な二人がレスバしても議論はまとまらない
0670名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 09:23:51.17ID:EHDKciOi0
>>654
ここに戻るw

たけやぶはどんな人?
>>634 のようにいつも紳士的な人?
634「sage忘れコテ忘れ申し訳ない」

感情を投げっぱなしの人は嫌われる
善人ぶる人の正体は善人じゃない
0671名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 09:38:39.57ID:fcBZNJ340
>>670
君は嫌われないような善人ですか?
0672たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/10(土) 09:53:11.88ID:HZyoHfnX0
鶏むね肉買いに行ってたらなんだこれはw
怒って雑コラうんぬんの投稿した訳じゃないからね
ギャグで突っ込み入れたつもりなんだが分かりにくかったかぁ
多分うしの人だと思うけどコテ付けといてくれれば考慮できるから考えといて
0673名無しさん名無しさん2023/06/10(土) 14:28:09.77ID:ozeI+j+40

0674名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:37:01.24ID:6gf3SL4p0

0675名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:37:47.39ID:6gf3SL4p0

0676名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:38:29.63ID:6gf3SL4p0

0677名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:39:15.81ID:6gf3SL4p0

0678名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:43:39.50ID:SR8kOjH20
>>672
本性
0679名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:58:51.12ID:6gf3SL4p0

0680名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 10:59:32.49ID:6gf3SL4p0

0681名無しさん名無しさん2023/06/11(日) 11:15:10.56ID:SR8kOjH20
ID:6gf3SL4p0
何がしたいかわからん
描いた漫画を誰からも評価されない人か?
5ちゃんねるで画像貼るだけのコミュ障か?
0682初心者2023/06/11(日) 23:25:53.75ID:5Po1u5X90
今度芸大生と合作します
よろしく
0683名無しさん名無しさん2023/06/12(月) 11:03:18.66ID:edRhXMpM0
なんでまた?
まあ5chで魔太郎やるより健全だけどな
0684名無しさん名無しさん2023/06/12(月) 11:13:47.38ID:jPmRm4jy0
>>682

>>347
>質問
>初雪(コテハン初心者)ってどんな人ですか?
0685初心者2023/06/12(月) 17:35:47.27ID:kx9tfBGh0
魔太郎ってなに
0686たけやぶ ◆8ffNb.EkSzvZ 2023/06/12(月) 22:20:11.60ID:InB/WXXJ0
ラブコメのキャラ案的なやつその2
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚
右手人差し指の第二関節が曲げると痛いんだけど
もしかしてリウマチ?しばらく様子見して治らなければ病院行こう・・・
0687名無しさん名無しさん2023/06/12(月) 23:17:10.55ID:RmZFOIwkd
>>686
たけやぶの嫁さんに似てる
0688名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 06:03:57.39ID:lViJDCdm0
>>686
僕の心がヤバくなりそうだ・・・
0689名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 06:22:36.63ID:lViJDCdm0
>>685
それは・・・
0690名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 10:11:40.95ID:KGhtj1fd0
>>686
相変わらず顔は美形でんな。

腕の長さに違和感ありやね。

バストは大きいんやろね。
個人的にはワキのラインからして違和感あるんやけど
そういうラインの売れてる同人作家おるし それでええのかな?

なんて思う。 自信はないw
0691名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 10:14:50.14ID:KGhtj1fd0
>>686
ワシは親指の付け根が腱鞘炎からのハネ指なっとるけど

人差し指も腱鞘炎の可能性はあるやろな

リウマチやったらちょっと面倒やね。

まあお大事に〜
0692名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 11:23:26.18ID:D8ryv4gX0
>>683 まあ5chで魔太郎やるより健全だけどな
>>688 = >>689 = 健全な奴
0693名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 11:44:44.27ID:lViJDCdm0
お! 
魔太郎が来やがった!
0694名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 11:50:21.79ID:lViJDCdm0
コピペばっかしてないで
君も描いてごらんよ
0695名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 12:03:25.60ID:D8ryv4gX0
>>694
美女の絵を3時間かけて描いてみたよ
絵を描くなんて10年ぶりなんで疲れたよーん
0696名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 12:59:36.92ID:lViJDCdm0
こっちも手ぇ疲れたわい・・・
0697名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 13:10:51.22ID:D8ryv4gX0
>>696
漫画家にとって手はとても大事ですよね
お大事に・・・
0698名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 13:54:22.67ID:lViJDCdm0
指とかバグってたので
いろいろ修正
0699名無しさん名無しさん2023/06/13(火) 16:19:00.88ID:D8ryv4gX0
なおったなおった竹中直人
0700約束2023/06/13(火) 20:20:55.54ID:BhkIYbEo0

lud20240615180332ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/iga/1682119569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart9 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>120枚 」を見た人も見ています:
新 漫画家志望者が自作画像をうpすレpart4
新 漫画家志望者が自作画像をうpすレpart5.5
新 漫画家志望者が自作画像をうpすレpart5
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New208
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart16
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New215
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New209
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New216
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart17
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New218
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart12
新 漫画家志望者が自作画像をうpするスレpart15
★元祖!漫画家志望者が自作画像をうpすレ★New219
【妄想】漫画家志望者荒らし専用スレ【躁鬱】
【妄想】漫画家志望者荒らし専用スレ【躁鬱】 Part2
漫画家志望者愚痴スレ
漫画家志望者質問相談スレ
担当つき漫画家志望者スレ
漫画家志望者たちが議論するスレ
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ59
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ64
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ48
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ40
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ60
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ50
漫画家志望者が漫画を描くスレ Part.2
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ55
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ61
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ66
漫画家志望者達の愚痴、雑談、相談総合スレ
漫画家志望者の部屋・本棚をうpするスレ part1
30代漫画家志望者相談雑談スレ 74Take2
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ47
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ62
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ63
【ザコ】漫画家志望者荒らしヲチスレ【あかぎ】
【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【33作目】 ©bbspink.com
【投稿・持ち込み済用】プロ漫画家志望者が受賞を目指すスレ
三十路で漫画家志望者が雑談するスレ64
漫画家志望者が弱音や愚痴を好きに吐いていいスレ
☆★☆★☆★☆漫画家志望者の制作報告スレ☆★☆★☆★
三十路で漫画家志望者が進捗報告&雑談するスレ57
【FIGHT!】三十路漫画家志望者聖おまと約束の連載争奪戦を見届けるスレ66
●漫画家志望者が絵をうpするスレ11【名無し可】
【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ8【デビュー済も歓迎】
【ザコ】漫画家志望者荒らしヲチスレ3【あかぎ】
【うpすレ派生】漫画家志望者たちの憩いのスレ01【ワッチョイ】 [無断転載禁止]
【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ7【デビュー済も歓迎】
【雑談なし】担当付きか掲載済みの漫画家志望者限定のスレ★1
アニメ漫画業界 【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ6【デビュー済も歓迎】
【うpすレ派生】漫画家志望者たちの憩いのスレ04【ワッチョイ】
担当付き漫画家志望者が向上を目指すスレ12【デビュー済も歓迎】
アニメ漫画業界 【漫画家志望者】担当付き以降が向上を目指すスレ11【デビュー済も歓迎】
【うpすレ派生】漫画家志望者たちの憩いのスレ02【ワッチョイ】
【漫画家志望者】プロ漫画家を目指すスレ【担当付き&デビュー済は来るな】
50代の漫画家志望者
40代漫画家志望者「ギャルの絵のイラストで1万2千円でした 相場より高くて嬉しいですが「純粋な労働賃」としては厳しいです」
【漫画】原作者と作画者が出会うスレ
web漫画やってる漫画家志望スレ
漫画家志望が毎日下描きやらを貼るスレ
漫画家志望が1日3枚は絵を上げるスレ
【漫画】原作者と作画者が出会うスレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 249
ライトノベル作家志望者が集うスレ 256
ライトノベル作家志望者が集うスレ 264
12:47:36 up 33 days, 13:51, 2 users, load average: 84.16, 82.36, 81.61

in 0.096601009368896 sec @0.096601009368896@0b7 on 021602