◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日野自動車 正社員専用スレ 02 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1504307020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:03:40.05ID:BEHB7/sc
日野自動車正社員専用スレです

期間工は出入り禁止!!!

派遣、委託はとりあえずオケ

所属は役員、開発、製造、なんでも来い!!!

守衛さんでもいいぞw

日野、羽村、新田、古河、御前山、芽室
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:04:22.37ID:BEHB7/sc
皆さんで内輪揉めしませう
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:04:38.65ID:BEHB7/sc
いや、仲良くやろうず
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:04:55.78ID:BEHB7/sc
グチや文句でも良い
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:05:14.56ID:BEHB7/sc
チクリはコンプライアンス室へ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:05:57.05ID:BEHB7/sc
最近災害多いよね
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:06:13.97ID:BEHB7/sc
製造部門だけでなく
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:06:40.97ID:BEHB7/sc
開発(設計)とかの間接部門でも
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:06:54.39ID:BEHB7/sc
階段から転げたとか
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:07:46.97ID:BEHB7/sc
あるんだから
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:08:34.83ID:BEHB7/sc
気を付けてね
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:09:01.27ID:BEHB7/sc
本社は大通りから
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:09:32.52ID:BEHB7/sc
左側の西門方面が無くなるんだっけ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:10:23.54ID:BEHB7/sc
社報でも古河推しがヒドイw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:40:16.26ID:BEHB7/sc
古河に移った人いるかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:42:14.68ID:BEHB7/sc
でも古河って田舎だよな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 08:59:53.86ID:BEHB7/sc
日野以外は田舎だけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:00:38.56ID:BEHB7/sc
新田とか島流し?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:01:01.43ID:JOJfa1ET
>>17
日野も田舎だけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:01:16.44ID:BEHB7/sc
勝ち組部署はどこだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 09:03:25.43ID:BEHB7/sc
>>19
お、人がいたw
とりあえず20レス行ったから後よろしく
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 21:44:35.56ID:Oyunoyo/
なんで派遣はOKなんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 06:36:34.88ID:P2cElXpA
期間工は羽村だけどスレあるしそこには越えられない壁があるのも事実
24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 23:59:16.70ID:FvYADDFw
小◯暮昇は障害者
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 00:16:41.20ID:O9JxqjiW
小暮◯昇はこの世のものとは思えないほどの醜い容姿
奇形である。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 17:28:16.25ID:meLytA3R
第二北門の近くに、車の中で
昼寝してる人いるよね?
ヒマなんだろうね〜。ナンバーが
機械部って書いてあったけど
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 23:56:32.40ID:DfCks4La
小暮◯昇のおでこは奇形に間違いない
というかあんな醜い顔見たことがない
ウジ虫以外の存在である
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 12:29:46.35ID:f6Sq2x2u
小暮◯昇は奇形の障害者だからね
醜すぎて吐き気がする
ウジ虫とゴキブリの合いの子の様な容姿ですね
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 19:14:00.96ID:+N57lG7P
古河っていうけど、合併して古河市になっただけで元は「村」だよ
人里離れた所っていうけど、いくらなんでも離れすぎだろと思うw
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 22:41:23.13ID:TGKfkjrs
ここの会社って未婚率高いですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/07(木) 22:42:15.94ID:TGKfkjrs
ここの会社って未婚率高いですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 09:09:15.22ID:dl/I2vGV
開発はほぼ既婚
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 09:18:25.57ID:4l9ggoAX
ほんとですか。知り合いが開発で未婚だったのでどうなのかなと思ってました
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 12:24:34.81ID:pxLNfFV8
>>22
派遣には正社員雇用で配属もあるのと関係あるのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 22:39:10.14ID:xlIbPA+m
そういや数年前にオデコなんてお嬢が居たな羽村に。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 04:19:22.81ID:VbHCKzaV
>>35
今もいるぞ
あのヤニ喰らい女
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 13:02:11.28ID:rQB/ocgs
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 06:04:44.18ID:vcdVtPFL
定年なんぼまでですか?ライン工は55って聞いたんですが
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 20:37:04.49ID:VBCUWXBo
焼き殺された人がいたようないなかったような
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 21:48:57.14ID:nc3wzsnR
日野最高
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 18:12:54.88ID:/dUE1OZ9
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 23:53:59.53ID:RbhQ9dfG
生産開発技術
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 18:35:37.70ID:BgHGMvRM
Hino人事Kuso人事
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 23:03:57.31ID:WSdVIJMM
南雲恒◯の息子、何かやらかして警察沙汰になったそうだな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 19:37:55.23ID:4N4Yp92A
古河工場がうまくいってなさすぎてワロタ。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 23:19:42.27ID:piC7X/fJ
地元が古河なので古河工場で期間工からゆくゆくは正社員でと考えているんですが、実際正社員になるのは狭き門なのですか?
仮に10人受けたら何人くらいが正社員になれるのでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 01:16:00.96ID:mEDrLFbM
>>44
噂によると相当ひでぇことやったらしいな。南◯さんクビだろ。人生終わったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 09:15:11.47ID:8RMtj9sM
>>44 何をしたんだ?こっちに話回ってこない
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 10:56:34.92ID:AZQ0jK9U
>>46
若けりゃ結構な確率でなれるんじゃないか
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 11:13:59.92ID:eNksB9Yn
>>46
クソばっかだから来ない方がいいよ
ホントに使えないやつばっか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 17:24:29.58ID:+XKaAPHn
使える使えないなんて関係ないよ
現場はただの単純作業だから
体が動けば問題なし
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 22:36:54.47ID:cImyyZu+
古河が人足らなすぎるって理由で事務方を実習って名目で現場に駆り出すのは、何十年か前の中国の文化大革命を思い起こさせるわ。
人じゃなくて機械化進めればいいのにね
53名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:26:20.13ID:yw/PSepw
古河行く人ってコンクリや栃木リンチでもやらかした輩なのかね?

わざわざ地獄行く理由ないだろに、近くに実家でもあるなら分かるが
54名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:27:47.29ID:aoZeBB4W
>>47
自主退職か解雇レベル
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 12:41:10.45ID:C4FiBfHE
試験車の転売よくないきがしてきたけど検査大丈夫かな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/05(日) 17:21:44.85ID:SSoKYMQX
おまえら陰口ホント好きだよな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 14:36:40.40ID:tIVLIuCE
>>52
そんなに人手不足なら、是非うちのダメリリーフとキチガイな
助っ人おじさんを古河に左遷していただきたい!
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/06(月) 21:32:10.23ID:03tqAUHp
陰口は心のオアシス、何となく気に食わない新入りについて共感出来たらそれだけで結束出来るし俺は一人じゃないって分かるwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 04:06:25.86ID:4onrS4tY
>>58
俺は一人だよ
結束するとかマジうぜぇし
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/07(火) 04:13:26.77ID:b1cCNtoI
出っばった腹!、情けない!!、見苦しい!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



「空手」について、散々に文句を云っていた。しかし、オリンピックに採用されたら態度が急変!!

オリンピック採用前も、採用後も空手は空手!!
流行りにのって騒ぐだけ、「なんちゃって空手」「なんちゃって空手家」が多すぎ、

アニソン空手 デタラメ ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


    ↑
基本の重要性、先人の言葉 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



大山総裁
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 23:59:52.57ID:0dBuZD5m
>>47
噂では可根抜巣んだり茂野子和したり名具ったり毛ったり滅茶苦茶らしいな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 00:05:25.26ID:bPD+ln8B
>>61
怪我させて病院送りにさせたとも聞いたぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 13:38:56.59ID:oFYHM1Hv
コレ見て仕事がんばれ!
(日野戦隊 もひとつあるんじゃ〜)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 17:42:12.04ID:uKgSzVzq
田倉
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/18(土) 12:22:01.67ID:daB8mTYD
古河工場、寮に入れなかったらどこに住めばいいんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 00:33:28.98ID:LYE6yOGa
>>62
パクられたんだってw
会社にもバレてオワコン
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 11:07:58.54ID:7n3tpEld
南雲最低だナ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 11:43:06.37ID:gqb4rUHe
期間と比べると全然ここ全然人来ねぇなw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 03:35:47.82ID:uT6RRNew
Hino人事Kuso人事
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 14:01:43.75ID:r9D3Oj0i
日野自動車 正社員専用スレ 02 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>11本 ->画像>2枚
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 15:52:34.20ID:Od2PyY7t
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/nensyu

【外食産業の闇】
定休日を設けても社員は楽にならない!魂の叫び!!
かなりヤバイ暴露情報が書き込まれている!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/info/con_info
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 20:35:43.45ID:BjBSzbUZ
日野さん、関連企業から人材派遣させて、こき使うのやめてください
73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 06:59:18.48ID:C8vyh9Gk
トントンCMしつけーんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 11:14:29.84ID:20Y1KO5j
T中さん酒とキャンプがあれば生きていけるハゲってマジか?w
in羽村
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 11:56:09.79ID:D/rH8W35
ラーメン復活した?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 18:37:05.87ID:uJkY4PvB
トイレで期間の女とヤッてた社員どうなったか知らん?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 00:51:22.01ID:K7p7vTIR
南○の子供井かれているんだろ?
娘が心配でたまらん。
即火のから出ていけ!
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 02:09:51.86ID:apT2d41B
やっぱり
Hino人事Kuso人事
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 00:00:27.60ID:rQux8Bil
飲み会二次会だりぃよやっぱ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 22:59:32.81ID:W+33ThQN
>>77
確か、蜂応字では?
いずれにしろ、気っしょっいわ。
おるということは一華進重でも架ん画絵ているのとちゃうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 01:25:46.38ID:g4hxXbOo
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W08U5
82名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 20:42:15.34ID:QeLHUkl6
>>80
そのような状況に陥るのは本人がよく理解しているであろう。
人一倍責任感の強い男だから尚更だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 00:19:37.71ID:eplDoDK1
設計の中途って募集してないんですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/06(火) 19:25:12.18ID:ISTvA/PC
アベノミクスブームの頃は募集してた
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 19:33:08.03ID:qhQC8fI9
南◯さんたいしたことないですよ。低学歴なのにえらそうにして責任も取らず逃げてばかりで尊敬なんてできないです。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 21:48:21.90ID:FrXtIokw
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画(車両ナンバーつき)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



恐ろしくてお漏らししそう
87名無し
2018/03/20(火) 11:01:45.13ID:Yv4moSlZ
ボーナス前に退職してもボーナス支給日まで有給が残っていて在籍をしていれば全額もらえますかね?
88名無し
2018/03/20(火) 11:03:36.14ID:Yv4moSlZ
ボーナス前に退職してもボーナス支給日まで有給が残っていて在籍をしていれば全額もらえますかね?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 21:11:22.56ID:/1tse0+1
ボーナスまで在籍してるのにボーナス前に退職とはこれ如何に
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 02:37:52.75ID:UcW2Vwul
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■  「 児童買春犯 」 が 【 ●造部品 】 を造っています!
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|  児童買春犯は、堀田のブラザー本社に近い一角で●造部品工場を営む社長で、
 児童買春容疑で |.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれ5ちゃんねる各所に出没する変質者です。
..南区の社長を逮捕|.┃日┃|  当初から女子高生だけを狙って、名駅のJKビジネス店に通い詰めていながら、
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  2015年9月の逮捕時の取り調べにも、罰金刑が確定しての釈放後も 一貫して
.   __[警] ('A`)  . |.┃聞┃|  「 買春した相手がたまたま女子高生だっただけ 」 と放言し続けています。
.    (  )ノノ )   .|. __ .|  ( ※下記レス参照 )
.    (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |  南区 ・ 瑞穂区周辺に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、 
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  南区●四丁目の 【 ●造部品工場 】 を根城にして
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  新たな獲物を求め、日夜 BMW製セダンで徘徊 しています
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |  その買春資金となっているのは●造部品製造の代金です。
https://imgur.com/a/PqMOy
 
   ↓児童買春犯 S□○△ ( 40歳 通称 : DU会中川地区の 海老蔵こと タン蔵 ) の 書き込み
                
 http://2chb.net/r/tokai/1512706881/443
 http://2chb.net/r/tokai/1478141147/998
 http://2chb.net/r/jisaku/1517753539/288
 
 
     ■ 児童相手の性犯罪者が援交の片手間に作っている●造部品を採用している企業の皆さまの中に、
     ■ 女子児童を子に持つ父兄の方はいらっしゃいませんか?
     ■ 今後も、御社の製品に 【 タン蔵 】謹製の●造部品を使い続けて援交の資金援助をなさいますか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 05:19:23.81ID:cOFsCiiF
■安倍人形を小さく作った隠れ反日番組『未来世紀ジパング』18/04/11(水)

スポンサー/YANASE、三井住友海上、HINO、DAIKYO

番組は「独裁者SP」と銘打ち、安倍首相の人形をプーチン・習近平・金正恩・ムンジェイン・トランプと各国の独裁的リーダーの人形と並べて安倍首相を独裁者の印象づけをし、

細かい所だが、安倍首相の人形をムンジェインやプーチンと比較して小さく、表情も冴えない造りにしていて、番組の反日リベラルの本性が表れていた。トランプを一際大きく作っていて実寸を完全に無視して作っていない事が分かるからこそ陰湿だ。

安倍首相は175cmと身長はプーチンやムンジェインより明らかに高い。首脳会談時に並んで安倍首相の方が高いというのはよく見られた光景だ。

また韓国のムンジェイン大統領の人形は安倍首相より大きく作られているだけでなく、
その表情は意気揚々として明るい。

国益重視の保守派である安倍首相の印象を下げたい反日リベラル派番組の本性は、細部にも表れる。


■テレビ局はなぜ反日なのか、教えます

◆リベラルや在日韓国系など反日主義者だらけと噂されている日本のテレビ報道局が、

韓国に歴代もっとも毅然とした外交をする安倍政権に厳しく、
中韓の手下みたいな反日リベラルの民主党・山尾しおり・石破茂・野田聖子に甘く、

韓国料理やK-POPゴリ押しに荷担し、中国韓国が歴史を捏造していることを報じない問題について、

事情通はテレビを『マスゴミ』と呼び、心ある学者やジャーナリストはテレビを『反日マスコミ』と呼んでいます。

新聞やテレビしか見ていない主婦や中高年はこれを知らず、安倍政権を支持しない層になり改憲に反対し、やがて反日勢力の民主党や共産党に投票することに・・・。(一度、反日リベラル左派の民主党政権を誕生させている)
テレビ局(反日勢力)が世論誘導しているのだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 06:19:18.35ID:duAPry5K
安部はチョンですよ統一教会と繋がりがあった

----------------------------------------------

日野とVW、商用車で提携へ…EVや自動運転

日野自動車と独フォルクスワーゲン(VW)は12日、
トラックやバスの商用車分野で、包括的な提携を検討すると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180412-OYT1T50128.html
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 12:09:19.58ID:2ENqgpIp
TOYOTAとVWもそのうち提携するのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 00:26:31.20ID:li4OPjCK
ヒトラーゲンと提携とか社長はヒトモドキかvw?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 21:10:35.65ID:v2H+L26M
日野自動車、トヨタを見限りか…「親の」ライバル子会社と提携の掟破り

http://biz-journal.jp/2018/04/post_23070.html
96名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 05:10:12.72ID:UGFrHsUp
とある奴が辞めてスッキリ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 22:50:45.04ID:2op+kMwn
古河に行くけど、古河に行くと風水士に、お前は必ずカッパ様に川に引き込まれると言われましたが、古河にはカッパが居ますか?小峠英二に似てますか?カッパ様見た方教えてくださいお願いいたします‼️
98名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 21:07:54.92ID:tiBjIswc
古河はマジクズwww
上の奴らは下の給料とか生活全く考えず言いたい放題www
所詮自分の身が大事なんだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 22:17:50.72ID:tiBjIswc
宮◯死ね
100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/28(月) 07:19:49.75ID:Akv8583m
生技はどうよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 18:49:35.07ID:9BEF+53h
販売会社の横浜日野の相模原支店で盗撮事件発生。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 17:28:51.39ID:9TIckQpy
日野工場ってマジで閉鎖?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 22:50:57.61ID:w/CeWkh8
同期も2割くらい辞めてるのう
そろそろ潮時か
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 21:29:39.20ID:Tcxd5oDn
>>103
2割ならいいだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 10:56:11.50ID:YOltukH8
東北海道日野自動車 釧路から帯広に移転して以降 釧路の売り上げと差が大きくなる一方。
釧路に本社を移さないと、食われる一方。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 12:10:38.49ID:o5dgVd6q
夏のボーナス支給日っていつですっけ?
107sage
2018/06/28(木) 13:13:06.70ID:bOguXLJO
>>106
7/6だよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 14:44:30.37ID:o5dgVd6q
>>107
ありがとうございます
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 12:38:17.33ID:BnYpatQ6
工場に転職したいんだけど手取りいくらくらい?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 13:58:57.32ID:LDSONqRX
作業者から、事務方で職転?したいんだけど経験者居ますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 07:04:41.23ID:oPpU+QZ+
>>110
主に各部技術課にそういう人が多いし、職転の相談も乗ってくれるから指導員とかに掛け合って話してみるといいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/13(金) 07:05:22.26ID:oPpU+QZ+
ここで総合職になるなら転職して別の会社の総合職になった方がいい気もするが…
113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 02:55:09.94ID:FioWXFtw
日野人事〜クソ人事〜♪
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 06:57:00.81ID:NuIs4YOn
日野は糞
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 15:22:37.90ID:BbrPQEF6
新しく新田工場にできて食堂はどう?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 10:57:23.98ID:GqSJScp1
塗装課やばい
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 22:55:13.89ID:sYL6A9A6
現場乙!事務方はパワハラだの色々面倒くせー時代になっちまったよ。
この会社の発展は無いな。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 22:55:50.00ID:1DJOA4et
ここの中途入社は卒業証明書とかいる?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 12:07:18.25ID:IqcGi1QO
生産技術
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 06:19:35.22ID:wDDm4r1g
日野工場長は糞だな
残業増やしてでも人減らす方針らしい
典型的なブラックのすることだ
安全はすべてに優先するとか嘘っぱちの標語止めろや!
121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 07:43:22.25ID:vO24eVGD
スピード→品質→安全
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:05:55.12ID:UCwShZeR
品質展示会とか過去災展示会とか意味あんのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/26(金) 19:39:52.56ID:1Q/KjZil
時間の無駄 早く帰りたいのに
124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/04(日) 20:43:36.48ID:joHLgMLP
大卒俺らの給料もっと増やせ。じゃないと優秀な人材なんか来ねーぞ。
あと、ボーナス6ヶ月維持出来ないからって残業させないのマジやめてくれ。生活が苦しい
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/06(火) 17:19:00.39ID:dToRkPiP
日野人事〜糞人事〜。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 20:25:47.72ID:AAJv/Nw0
手当がないと生活出来ないとか給料形態が時代遅れのクソだよな。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 12:02:57.30ID:azgXKR1q
中庭の猫と戯れて元気出すニャー
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 10:10:43.06ID:FP/QC8WL
にゃー

正直、スタッフの仕事は年俸制でいい。今の基準内+20h残業分の金額固定で。基幹職に限らず。その方が、みんな本気で業務改善取り組む。
そうでないと自己最高の成果出してる上でさらに残業削減成功した結果、総支給で年収-35万ほどの原価低減(見込み含む)しちまった俺マジ涙目
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/22(木) 10:30:17.49ID:FP/QC8WL
念のため...現場での生産者(E1〜6級)のひとはちゃんと残業代もらうべき。生産が「仕事」だから。
スタッフは改善が「仕事」で、それは時間があればはかどるものではない。むしろグダグダ残業する分マイナスでもいいくらい。本当に残業しないとやりきれない仕事なら、その残業のマイナスを吹き飛ばすだけの成果だすだけやから。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/30(金) 12:08:58.50ID:+nGqyBkg
みんなのモチベーションを高める素晴らしいES大会が開催されてるよ!
うちの部も素晴らしいから、部員で花見やバーベキューをやって満足度、モチベーションの向上を図ったよ!……笑
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 08:56:53.83ID:N0ZME6hK
やはりダメだわ。この企業。トヨタ真似⁉️技量もないんだよね…しわ寄せは現場。設計はトヨタ開発した物他社開発した物電圧違うのに乗せるし
生産計画悪いし。工場長は現場みる前に源流みないと。工場長は現場の長なんじゃないのかな‼️
代表して声出さないのかな…
無駄って何?事務所で昼間寝てる人は無駄じゃないのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 20:02:46.54ID:GyVuMfRU
この間部内会議で出た話らしいが
来年は上皇即位等で休日が2日増える
そして、そこは内容が内容だから出社にする

ここまではわかる

だから2日振替出勤にする

これがわからない。そもそも国が休みにしたのに何が振替なんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/07(金) 20:03:46.43ID:GyVuMfRU
間違えた、
内容が内容だから休みにする
が正解
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 07:23:06.27ID:FnRtag9c
日野のトラック
なんで、こんなに、ヒーター、きかんのや!
乗用車やったら、こんな車、売れんど!
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/16(日) 23:27:16.75ID:ONzVR4rR
ボーナス貰ったしそろそろ辞めるか〜
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 00:03:20.10ID:WjquGDaj
>>134
そんな古い車に乗ってるからだろ
新しいのに買いかえろや
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/17(月) 14:17:12.82ID:TLEFrU13
>>135
糞みたいな職場から逃げたければ退職代行使うか、弁護士雇って辞めよーぜ!!
退職金も出るしハロワに申請してから就職すると就職祝い金でウハウハできるぞ〜!!
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 03:15:32.21ID:HT9LJPyk
Hino人事Kuso人事
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 14:51:32.65ID:4Ja/bYbd
>>134
句読点の勉強してから書き込んでね、中卒さん!
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 20:41:42.77ID:1VeWJXI9
メーカーで働きたい奴なんざゴマンと居るのに、よくまあポンコツばかり集めてくるなあ人事部は。
それか俺のところが姥捨山職場だからポンコツしかこないのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 03:02:19.65ID:b3V7uGbc
>>140

Kuso人事Kuso人事
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 18:57:36.28ID:JGH66Ncw
院卒今年で5年目むかえるけど
来年度も職位そのまま
すでに能力開発面談今年度満点だけど来年からなに評価すればいいのだと。

自分より上の職位の人たちの尻拭いしてきた一年間。

多分その原因はは今年昇格者研修受けてる世代だからだろうけど。

プールの時から今の評価でやって4年目に昇格者扱いも笑いもんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 20:08:50.54ID:Nh1MOqU3
つまりどういうことだってばよ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 20:33:22.65ID:XMQhCRpS
使えない人なんだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 09:24:25.42ID:bqW9Q017
使えない人なら上司から評価満点こないだろ
2月に人事異動あるからさきにやったらそういう結果になったから
年数の縛りで評価が上がらない事に大なり小なり不満なんや
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 16:20:34.45ID:Dt5gQGpf
賞与何ヵ月分?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 02:55:06.30ID:MCLS6Lp9
氏ねー! 氏ねー! 氏ねー! (^_^)v
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 17:39:40.49ID:fXJNwu8x
好きな人がここに勤務してるー。彼女いるみたいだけど。なかなか会えないけどすごい好き。結婚したいなぁー
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 18:50:21.12ID:Cg97eSG6
>>148
辞めとけ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 19:19:21.96ID:2yW0s+Bp
>>148
ようホモ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 20:51:07.06ID:fXJNwu8x
なんで辞めとけって言うの涙 私はホモじゃないですってば( ;∀;)ここの会社に勤めてれば、旦那さんとしても安泰だよね..。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 03:35:05.06ID:DMw7fNkP
>>151
それはどうかな…(笑)
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 07:27:59.49ID:wB7TpJp6
C→BC→BB→BA→A
って感じで1〜3年ごとに評価変わってくるから何年かは待つ必要があるよ
上の詰まり具合、同じ資格の人数、大卒・院卒でも変わるから一概に何年で資格が上がるとは言いづらい
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 22:27:04.59ID:JJiWLY57
そして何かあると…
A→X
って感じで一瞬で首が飛ぶのであ〜る。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 15:46:33.80ID:uV/NJG83
日野勤務が茨城に変わるとは酷い会社だよな
嫁や子供は付いて行かないだろうし
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 19:30:28.86ID:K5mDvGBd
>>155
事務系は異動しなくていいよね!
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 23:00:49.67ID:vjq0E003
院卒ってやっぱり昇格しやすいとかある?院卒だけど資格変わらんわ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 00:55:39.22ID:PHjuQPy3
Hino人事Kuso人事
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 12:44:51.36ID:G+yL8XFr
2月の組織変更で?な職場が増えたな
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 22:11:31.65ID:VOuWNrC3
日野には年単位で居たけど、全員?だったょ。
特に中堅男性プロパーは?の極み…(;´д`)
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/15(金) 10:05:18.96ID:eaQ9hMu7
人を探しているのですが、技能班で26歳の井浦宗一郎って方はいますか?
保全技能1級持ってるみたいですが。
162男性中堅プロパー
2019/03/21(木) 00:46:35.27ID:FhhxVbPM
>>161
そんなの知るか〜!
バーカ! バーカ! ブァーカ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 13:01:21.32ID:pnReU7y/
>>162
もし居たら、その人詐欺師なので気を付けて下さい。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 08:10:00.04ID:RjDAX80o
日野、2019年度はホワイト企業認定外れるね。
なんか色々言い訳して申請しなかった言ってたけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 12:38:09.31ID:AMPsTp0E
>>164
ウンコ企業かと思ってたけど
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 05:16:39.63ID:cnpYCaoN
クサレチョン
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 10:05:20.55ID:Dlx5G4ad
新元号は日野でいいだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 23:22:02.44ID:zol62gU5
とりあえず新入社員のみんな日野へようこそ!
バカでもチョンでもQCやら改善で威張り散らしてれば有能扱いだから!
専門的なことは委託にやらせてダラダラ生活残業しながら一緒に汗水流して頑張ろうや!
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 17:47:46.43ID:WlPa+Hdf
Hino人事 糞!人事
170現猿島郡民
2019/04/13(土) 14:44:43.81ID:a2Qbxne1
あそこは古河ではない、三和だ。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 20:35:03.65ID:vnsEAR+T
一年以内に同僚の何人かいなくなる糞職場
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:30:30.19ID:hLOZQDdm
中途で入った○川には気をつけて。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 21:57:01.48ID:P/IgE05F
どいつもこいつもみんないなくなればいい
よくこんなかいしゃでふつうにはたらいてるな!
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 03:18:16.09ID:ZGzCdAsw
まったくだ…
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 06:44:52.81ID:J5/Z5vX7
まともな人はどんどん辞めてって、ダメな人がどんどん蔓延る。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 04:59:14.61ID:QY5DaXPA
まったくだ…
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 15:13:30.22ID:+CMVBogJ
良い年齢して、恥ずかしい男!!寺◯淳◯と長◯川祐◯郎ワロター!!
既に手遅れのキチガイ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 11:43:54.48ID:YE/13i/5
>>177
その二人って羽村工場のFラインいた?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 01:32:19.99ID:t7A0X64d
まったくだ…
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 04:37:06.86ID:ARVTTwCn
信用できなくなってきた
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 10:17:33.87ID:ymyepnA/
ここは労働組合が機能してないのか?
それとも何も言えない言わない労働者側が相当数いるのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/25(火) 01:07:28.07ID:dK3uZGlM
夏のボーナス支給日っていつですっけ??
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 12:16:10.27ID:2SmLM9qU
まったくだ…
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 00:32:18.80ID:u55vgvXU
トヨタ自動車の完全子会社でダイハツと並ぶ
トヨタグループという大義名分を失えば、真っ先に潰れるであろう会社だよな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 09:57:36.83ID:JfLVYkOo
よほど都合が悪いのかしら?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 16:17:13.14ID:/D1vdrEB
あげとくか
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 19:27:58.67ID:Yl/z7yGx
>>184
まったくだ…
188秘密
2019/07/18(木) 22:21:02.45ID:0T/K9rdJ
景気が悪いのか残業カット
日野自動車の先が怪しくなった鴨
期間工に金払いすぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 00:33:27.25ID:3nWO8bL7
開発部門もパーソルやヒューテックが蔓延してるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 23:12:30.09ID:EIfvlsmv
>>189
ぱーそるってば?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 01:18:19.99ID:RwrO8R3t
>>190
日本の人事豚
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 06:25:30.40ID:O1Wqt1rD
知能指数が低いのしか居ないらしい
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 07:47:15.51ID:jI2Ol1AC
派遣から開発部門に配属されたのですが、社員に登用はなかなか難しいですか?
20代後半です。
194内部事情通
2019/07/30(火) 01:11:28.70ID:MpYomgwV
>>193
残念だがそれはあり得ない!
だってプロパーが全員変人なんだもん…
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 16:11:00.14ID:Lz7YJJIm
>>193
まず派遣からは登用ない
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 08:45:03.25ID:+7xAH+JK
日野のライン工って30代だと年収いくらなんですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 21:36:32.69ID:rzHKvo7f
>>196
MAX360…
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 08:46:25.80ID:Tr7p5B8/
嘘でしょ?夜勤込みでもそんなもんなのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 10:54:44.62ID:IQCrkRkU
そんな事はない
たいてい400は超える夜勤やれば500超える
出世すれば600超えもある
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 11:21:09.58ID:T54xNAzk
>>199 でも中途採用で30代だと400超えないような気がします
社員の会話でも残業多い月はともかく無しだと期間工の頃と変わらない。。。って嘆いてた記憶あります
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 03:32:49.25ID:WWv4LBnR
MAX360…くらい
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 22:45:38.98ID:6e2Ll47G
>>200
ちょっと論点がズレてるな
MAX360にたいして、そんな事は無いって話で
中途採用とか残業無しとか悪条件揃えば400超えない事もあるだろう
逆に期間工で400超える人もいるし
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:26:49.73ID:xTkREDVC
いや30代でライン工は360万前後であってる
残業次第だけど残業無い部署だと320万くらいか?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 08:03:12.12ID:rxInP96Q
ボーナスだけで余裕で100超えるのにそんなに少ないわけないだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 16:21:56.28ID:0Wh58nJT
>>204
俺そんなにもらってないんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:26:15.53ID:jJeKEHYt
羽村機械部の自タヒ者、発令から消えたな、
207内部事情通
2019/08/23(金) 17:22:28.24ID:RL8mkBZK
MAX360!!
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 22:59:29.86ID:r/z4jSM9
期間スレもそうだがここもエアしかいないのな
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:08:49.06ID:Ul7BOguB
改善提案のネタなさすぎて詰んでるんだけどいい案ある人いる?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 22:53:46.00ID:FXhqpn8t
去年の今月書いたやつだせよ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 01:36:16.73ID:SoGUAc/H
曰野JinGi糞JinGi
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 07:10:25.97ID:VdG2Ow+J
役に立たない提案を書き悩んでる時間を無くせば工数削減するお
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 07:23:21.64ID:y5hhMBfd
そんなもんなのか
もしもその話がネタではないのなら他所の新卒以下だな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 07:54:40.98ID:CfqNE3bN
提案書いたら書いたで却下されたからもう書けない
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 11:20:01.24ID:v4Nrc3pC
>>213
社畜さんおつでーーーーっすw
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:24:40.90ID:bo8TWBrf
>>215
部外なので残念
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 17:38:54.49ID:y5hhMBfd
320万なら30代で中小零細以下になるぞ
償却でもさせられてるんか
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 07:44:00.27ID:Rfz+nBkb
>>212
工数削減…ここで言うと例えばどのようなことでしょうか
「工数」という言葉をきっちり理解して使ってますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 21:17:14.16ID:qamZY3wt
九州の豪雨で佐賀鉄工が熱処理油を流出させるほどの被害を受けたんだけど、生産に影響しそうかな?
佐賀鉄工って日野・Jバスの部品を造ってた気がする。(;´・ω・)
該当工場が関わってるか知らんけど
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 21:07:48.32ID:zfNrMcUT
>>218
役にたたない提案書いてる時間だって、就業時間に書いてるのだから、車の原価に人件費として乗っかるわけで工数と違います?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:34:47.35ID:nTy3VaAT
とりあえずうんkoを便器に入れるという基本的なことを守って欲しいのである
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 15:50:08.07ID:HSVIgc+F
VQ
https://www.hino.co.jp/profia/lineup/wingvan/index.html

VQプラス
https://www.hino.co.jp/profia/lineup/wingvanvq/index.html

って何が違うんですか?
オプションなしのトラックよりもオプションパッケージされている完成車のほうが安いんですよね?
223sage
2019/09/05(木) 10:01:50.30ID:uICMe38/
羽村工場の循環風呂のお湯汚すぎ、
レジオネラ舐めてると死人出すぞ…
ちゃんと管理しないと本気でヤバいだろアレ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 05:53:14.70ID:8kwEVfFa
3組の土日で偉い人が居ないからって女とイチャイチャしてる既婚リーダーってありなんか?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 09:38:19.81ID:S1CPHL/v
>>224 どこの部署だ?色々あるからわからんよ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 01:51:56.35ID:/5YmqFSP
>>225
エンジン機械部中小型エンジン機械ニ課。
仕事中に腰に手を回して喋ってたり脇の下やら脇腹触りまくって前戯してる感じだわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 02:51:14.36ID:wYkhUW84
中途入社でも活躍できますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 03:20:34.77ID:r6AZL84S
質問があります
荷台を色々と注文つけるときは完全車ではなくなると思うのですがその注文というのは
購入者→日野→架装メーカー
という流れなのでしょうか?
日野のが注文を聞いて日野が間に入り
架装メーカーを選定してやりとり、見積もりなどの提案するスタイルですか?
それとも一緒に来てもらって三者でやりとりするものですか?

矢野特殊自動車という会社がありますが
ああいうところは日野で車を注文するときに日野にいうと一緒に来るんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 17:43:09.07ID:45o03Qf8
派遣25歳で生技スタッフに配属されたのですが、最低何年働けば社員登用出来ますか?
何人も派遣から社員になった人が居るそうです。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 19:32:26.68ID:P5qSEByh
>>229 基本的に無理
派遣は派遣で別扱い

辞めて6ヶ月以上経てば別だけど枠はないよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 20:24:20.82ID:JbyMHY9d
派遣で有能な人は日野の企業風土を見たら、契約満了してすぐ出て行く人がほとんど
232229
2019/09/20(金) 14:51:09.89ID:jPGkskyz
>>230
でわ派遣で数年勤務後、社員になった方々はどういう仕組みなんだろう。。 何人も係長格で社員になってる
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 12:37:46.25ID:xHWF3czN
>>226
古河工場A直でファイナル後の車検の指導員もプラプラして女にちょっかい出して乳繰り合って1日終わってるわ。あれで金貰えるとか流石日野自動車さんですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 08:12:47.56ID:L/OKQ6H2
3案件、証拠を取ってコンプライアンス窓口と労基に話したら対応したらしく、ちゃんと懲戒一覧に載っていた。ただ、労務管理ではなく社内限定の申請については不正をしても懲戒処分には当たらないらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 19:48:48.42ID:xS4m2vA/
>>234
3案件kwsk
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 02:20:41.84ID:xm6EPQEU
>>35

B直3ぎ装の派遣と結婚して二人とも今は羽村にいないよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 20:02:36.52ID:OiQtc4it
院卒で残業なし20万ほどしかない。
最近は、定時退社を求められ、家族を養っていくのが厳しく、首をつれと言われているようなもの。
ボーナスもなくなるかもしれないと言われた。
転職した方がよいのだろうか。旧帝院卒。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 22:15:24.85ID:aivz/0z5
転職したらよいのでは?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 23:26:21.96ID:qnfV+4Va
引率で20とかやばすきるだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 07:59:06.42ID:bIfyQb2f
>>237 手取り20万?
ライン工に部署移動願いだすとか?

入社当時6ヶ月やったなー
アレは相当きつい
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 12:17:16.61ID:rsHB6YDE
ライン工になるなら退職したほうがいいレベルできつい
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 15:07:32.08ID:4cpWL8zn
学園卒はアホでも将来工長とかになれますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 17:52:15.82ID:PJ18q9aL
学園卒はもはやチートだから
日野に人生捧げるための学校
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 12:19:10.20ID:XAxk7FSq
旧帝院で日野とは…
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 12:48:09.24ID:P6LlIDwJ
ロンダなのでは?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 13:59:57.92ID:6OIWqvb/
>>243
どういう意味? 日野に将来捧げる代わりに、人事的に資格上がりやすいのかな? 
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 00:09:24.05ID:r4oZ3Bhp
院卒て就職失敗した奴が行くもんだからな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 14:34:48.19ID:WXHEhZjg
残業0はキツイ。生活的にも仕事の量的にも。
管理職の上司は仕事時間は10%減ったから10%効率化しようとか抜かしてるが、年休取得もしなきゃいけないので、期限内に終わるわけないわ。 能力をすぐ10%上げるって相当だぞ。

しかも、仕事の質は相変わらず高レベル求められるし。

内部留保でなんとかしろや。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 15:13:00.25ID:WXHEhZjg
まず社員に残業0を求めるなら、ラグビー部、卓球部を廃部にしろよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 16:34:00.37ID:LxOIB72+
>>249
全く同感
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 16:45:09.75ID:o5amfgHR
高卒昼勤の給料7、8万らしいよ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:06:50.36ID:NUVVMqsI
手っ取り早く収益を上げるならお荷物社員の早期退職や肩たたきを促したほうが良くないか?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 22:43:02.33ID:P1myx/sK
50代の使えない無能ジジイ社員とかな
無駄に長く勤めてるだけで仕事なんて全く出来ない奴が多い
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 10:06:54.25ID:0+q58tln
10年以内に入社した社員は軒並み手取り20万切るでしょ。
てかさー、元から残業ありきの仕事量なのにいきなり残業0でお願いしますとか無理なんだけど。

しかも、残業規制3月まで続くらしいやん
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 11:09:26.97ID:Eovhvz5+
>>254 部署による?日野全体?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 23:05:33.14ID:xfjnud73
>>255
もち、曰野全体!
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 23:40:59.83ID:T+FsCO3t
>>254
完成車メーカーなのに?トヨタ系なのに?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 07:36:13.31ID:kSt3ypD1
>>257
トヨタ系は下請けに厳しい
日野もダイハツも実トヨタの下請けだからな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 18:36:31.42ID:+Z03U7OJ
残業ゼロって誰が言い出したの?
精神疾患多いから?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 06:31:53.80ID:Gi/TNTGz
残業無いと生活出来ない、、副業oKにならないかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 08:07:17.71ID:jM5UsfAl
>>248
部署によって違うのかね
うちの管理職は組合員が残業できない分、
遅くまで残って変わりに仕事してるわ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 12:59:14.09ID:4cYbVNE7
きっとふるいにかけてるんだと思う
ダラダラと残業で稼ぐ給料泥棒、残業ありきで生計立てて見栄を張ってる自意識過剰君、仕事ができない物覚えが悪いポンコツはどうぞ転職してくださいってw
曰野が好きで、良い車を作りたいっていう意識の強い奴だけ残ってくれ、来てくれと
冗談はさておき、
効率化を図りたいのならそれに見合った設備投資をしてほしいものだね。どの職場もあれがあればこれがあれば時間が短縮するとか、しょっちゅう故障で止まる困った設備一つや二つあるでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 13:33:05.57ID:OLSHLNFe
まず雨漏り直してください
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 17:48:25.28ID:EZm8nKkf
新田の第2工場のT班?にいた仕事できないチビデブハゲの氏◯はまだいる?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 20:42:14.24ID:ogR6Bpye
残業ゼロって毎日ノー残業デイってこと?
もちろん仕事その分減るんだよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 21:24:51.28ID:KnZx2Vcp
仕事減るわけないじゃん!笑
忙しい部署で残業0は致命的。
楽な部署とか見てればやる気無くすわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 21:44:50.07ID:ogR6Bpye
266
ですよね(笑)
残業したら罰則あるんですか?
268名無しさん@お腹いっぱい
2019/10/12(土) 11:10:38.56ID:IMGsFYNZ
業績悪いから残業ゼロにするんでしょ?
退職金割増の早期退職募集してくれないかな。。
そしたら迷わず辞めれる!!
D6で残業代無くなるのは本当に痛い。。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 11:18:20.55ID:2QUt2wMg
>>268
ふざけんなよD6なんか残業しなくても給料いいだろ
俺は妻子持ちでD4なんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 12:16:36.03ID:ozYffNs5
D6って基本給いくら?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 12:44:52.69ID:Iwcfd5eX
毎日定時に帰ってくる旦那とかヤダ
私のほうが稼ぎいいし...。情けない。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 13:52:18.54ID:BIO9PMO2
収益改善のための残業規制だろう。計画を遅らせていい訳がないだろう、これ以上送らせるな。
byなんとか専務
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 14:53:25.84ID:27lOCHbj
でも残業0のお陰かどうか知らんが、上司も遅れてる業務とかにガミガミ言ってこないことは確か笑 
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 15:32:41.57ID:uiFiOUMe
でも、ほとんどの部署が残業しまくってて、openworksとかでも、平均残業時間34とかになってんのに、いきなり0って無理じゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 16:26:48.14ID:27lOCHbj
いや、管理職の言い草では、月190hから160hに約10%減ったから、10%仕事効率化しようとか言ってる。 
徐々にやるなら良いけど、いきなりは流石に無理。 
能力を10%いきなりはupは無理。100m10秒を明日から9秒で走ってくださいみたいなものだから。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 23:40:11.21ID:uiFiOUMe
てか、みんな何の話してんの?
私休職中だから、なんのことやらなんだけど、…
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 00:44:34.50ID:dkOUx04J
工場浸水してんじゃないか?
278名無しさん@お腹いっぱい
2019/10/13(日) 18:39:29.75ID:jJQjsKNg
>276
全社で残業禁止命令が出た。
その結果、みんな8:01〜18:04まで仕事してる。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 19:18:16.23ID:sI5x5P1M
278さん
ありがとうございます!
これで復帰しやすくなりました!
でも、いきなりそんなことやって、社内は大混乱ではないのでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 19:19:56.43ID:eQ88zqmz
>>278
そんなに業績やばいの?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 21:16:40.90ID:ESXmX9F1
>>280
業績やばいよやばいよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 00:31:01.73ID:zGB//008
なんか休職者一気に三人も出した部署あるって本当?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 22:46:42.90ID:MnEy42mf
本当なんじゃない?笑  
少なくとも俺は、業務の質は変わらず残業0だからクソストレス溜まってるわ。 
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 08:26:57.48ID:BKbY4lTD
福島製鋼どうなった?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 14:10:04.82ID:++2UEe5u
ワイ新卒、次年度入社予定。
不安が募る…3年目、5年目、10年目でいくらくらいか教えてください。ちな事務系
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 15:09:01.83ID:i68sHySQ
福島って何かあったっけ?

新入社員様、御愁傷様です!
ブラック企業へようこそ!
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 14:11:40.30ID:bTrRVCbd
退職金エグいわ
ここ来てまじに後悔した
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 17:48:42.22ID:jUDp99tn
職掌は?
D5、6?
いくらくらいだたの?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 19:01:05.15ID:fZKGvD49
マジでいつまで残業規制? 生活出来ない
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 20:44:26.74ID:ozorC4G9
うちもかなりキツイです残業規制。
手取りが8万近く違うかも。
増税もしてるしね。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:03:36.31ID:ws/4tt4f
持ち株とエース預金と退職金ウハウハ。
さらにハロワに申請すればガッポガポ。
辞めるなら今。バックレ代行すれば簡単に辞められる。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:29:47.26ID:DRxqRglh
早く希望退職募ってくれんかなー!
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:00:46.15ID:jhWm6uct
今週飲んだ時、職場のD5,D6が全員転職活動してることがわかった。
みんなやめちゃったらどうしよ...
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:08:08.97ID:lgopPvyf
残業ありきで生活設計をしているんじゃない!
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:17:01.62ID:eY7YE86+
なんか、、やばくね?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 00:30:45.36ID:WesgdrW/
>>288
詳しく言えないが、勤続〜10年以内で〜30万以下
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 04:21:03.63ID:XibiIosy
今週飲んだ時、職場のD5,D6が全員転職活動してることがわかった。
みんなやめちゃったらどうしよ...
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 04:45:28.67ID:kTgqAn+v
>>296
自分もたしかそのくらいだった。
まじでエース預金と持ち株を少額でもいいから貯めとけ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 06:25:10.96ID:VszvzQsR
D5.D6って残業無くたってたくさんもらってるでしょ?
俺なんかE3で妻子あり。
マジで生活費マイナス
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 08:23:58.98ID:1saEAvWJ
>>296
8年目だが俺も退職金30万以下ってコト?
叔父が日野で18から65(嘱託含む)で勤めて結構貰ったって聞いたが。。。
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 12:17:38.56ID:WesgdrW/
長くいればもらえるさ
短い人間はゴミ扱い
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 12:38:25.39ID:xq35T0f9
みんな転職してどこ行こうとしてるの?
開発品証部門はディーラーや関連会社に天下りさせてくれるって良く聞くけど、製造部門は結局同業社の製造か?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:06:02.62ID:YuCbONXW
>>302
運送業行ったよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:52:57.08ID:6uR87VdS
トヨタの傘下がいいね
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 23:33:10.13ID:tQZUIjXy
みんなライン工になろう
研修でみんなやったじゃん
同じ単純労働作業で楽になれる
幸せかどうかは別な
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 05:03:13.68ID:eCGnp6O7
>>305
心を病む。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 08:27:46.57ID:kxtKHP13
>>306 俺はやってて意外と合ってるかも?と思った
ただ何時間も同じ仕事はなぁ・・・

ライン工も凄いと思うよ
普通の人は間に合わない
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 11:17:21.17ID:YugfWb25
>>305
アホか
定年までラインで働いてこいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 20:18:42.53ID:m4IT1F/O
なんでも経験しておかないと
将来どうなるかわからんよ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 23:02:33.53ID:b4r6Pl2v
固定費削減するなら、僕にも提案があります。 
労働組合費月3000円から500円でお願いします。残業0に全く反対しない組合は必要ありません。 
あと、月の各部にある親睦会費、これも正社員は強制的に月500円くらい微収されてるので、任意登録でお願いします。もちろん不参加で払いません。 
あと、これも強制的に登録される某学会費、年間7000円。これも任意で。お願いします。もちろん登録しません。 
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 11:37:46.27ID:QqDF28oI
ああ、、
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 11:38:06.38ID:QqDF28oI
期間工
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:47:43.81ID:ZVWRIGmW
最近、Yammerとかいう社内SNSが出てきてるけど、役員がまるで火消し役のようなことになってるよな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:59:06.53ID:ZVWRIGmW
個人的には、5年目D4で元々残業一桁/月だから、それ似合わせた生活水準でそこまでのインパクトはないが、仕事に必要な出張が不合理に削られるのは正直辛い。
相手に失礼なことをしてまで出張減らすのはナンセンスだろと。
そのトラブル対応に工数持ってかれるだけならまだしも、それで根幹からしてやられたら目も当てられない
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 09:24:44.66ID:Cx6spkab
残業無しだと給料いくらだ? 俺夜勤とかあるし
部署や学歴によって結構違うんじゃないかな
俺は期間からすぐに社員になれたが
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:44:41.19ID:xTTch4aI
俺毎日定時で帰って、ゲームして、飯食って、風呂入って、シコって、ユーチューブ観ながら寝落ちするクズみたいな生活してたから今回の騒動は一切動じないw
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 22:15:02.74ID:OFq7N8wI
それはクズとは言わんよ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 17:24:59.20ID:P97wlUqW
日経225社●就職難易度ランキング●
https://syuusyokuhensachiranking.wordpress.com/

日野自動車人気なさすぎorz
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:24:16.72ID:AyZX1cUa
レンジャー
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:20:54.66ID:qFlOXyd6
>>315
俺は手取り16万5354円
安いな
寮だから良いが寮出るころには手取り19万越えて欲しい
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 09:57:04.75ID:GFkw7Bbz
30超えて手取り20万切る底辺が通りますよー
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 01:39:16.34ID:Qm0yiWWr
来年ボーナスなしって本当?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 15:50:23.03ID:H35v/olY
>>322
今年の冬はちゃんと2.7ヶ月とかあるの?
来年ゼロ?住宅ローンとか支払えないんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:12:14.82ID:60BScwX8
私も来年ボーナスなしって聞いた
本当にどうしよう...
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:17:29.30ID:H35v/olY
ろうきんのローン支払いがボーナス毎に30万ぐらいなんだから、マイナスどうしたらいいの、、残業も無いしまじで払えない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:20:37.45ID:H35v/olY
自分の職場はそんな事噂にもなってないんですが、ホントにボーナス無し?? 信憑性高い情報ですか??
だとしたらマジで家手放すレベルだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:44:01.55ID:d4r4pKKN
残業なしでボーナスゼロ?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:49:38.61ID:DhBlABG9
ボーナス払いとか馬鹿か
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:03:40.26ID:SOHOJa4q
流石にボーナスゼロはないかと。
もしそれがあったら今の日野はリーマンショック以上にやべえってことになるが
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:16:12.25ID:SOHOJa4q
割と真面目な話、社長は頭が良い。いや、良すぎた。
おそらく「日野ならこの程度出来るはずだ」と思い幾つもの投資にお金をかけた
だが、その「この程度」すら出来ていない。
結果として投資回収が出来てない。=大損害待ったなし状態
正直、若手は有能だよ。知識もやる気もある。だけどそれを伸ばせてない
まず無能な中間管理職が多すぎる。若手を伸ばすどころか潰してる。
次に無駄に職位の高いおじさん非基幹職。
・仕事できない(むしろ仕事をすると仕事を増やす)
・残業は多い(そしてその残業で仕事以下略)
・無駄にプライドと言い訳が多い。
こういうのが若手より給料が多いとわかるから若手がどんどん逃げ出していく。
そういえば、ITとか基幹職クラスが逃げ出したしな。基幹職では若手に見えたが
しかも会社で離職の挨拶もさせてもらえなかったらしい
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:22:50.94ID:SOHOJa4q
ほら、わかりやすいのが以前社内SNSのYammer(ってのがスタッフ/メールアドレスのある技能職向けにあるのだが)
で残業計算が30分単位なのに苦言呈した人にグロ人部長が脅されたことを謝罪スレッドで書いてたじゃん?
あそこに書いた内容の是非はあるにせよ、ああやって会社の実態にNo言える人間を裏で脅す程度の能力しか無い部長クラス
そういうところだぞ、日野の問題は!と言いたくなる
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:50:29.37ID:d4r4pKKN
リーマンショックのときはボーナス何ヶ月だったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 05:39:22.83ID:IX4kPBwv
聞いた話なら3ヶ月程度、つまり半期1.5ヶ月程度
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 11:17:41.78ID:erWqkpuX
株価上がってるから大丈夫じゃない?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 19:57:54.53ID:16/LNoNq
>>334
株価上がってるって言うが、5年前の1700円台と比べたら大分落ちてるぞ。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 20:44:37.45ID:gXHaxarJ
毎月5000円で持株やってれば?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 21:39:13.00ID:3M2aoy1Y
社内のSNSとか全く開いてないわ。あれ使ってるの周りで見たことない。 

来年、ボーナスが下がるとなると年収激減やん、、、 
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:02:50.03ID:sxFSInoe
ボーナスの最低は自分の知る限り、年2.5カ月辺りですわ。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:24:54.55ID:n6zxTSqh
>>338
という事は、流石に来年は年三ヶ月はもらえるかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 12:34:52.37ID:kgJL2qiL
エム川専務曰く、経費削減のためであり計画を遅らせるために残業を規制しているのではない。これ以上計画を遅らせるマネはするな。だそう。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 14:54:18.84ID:Ebu0ciNB
松○専務
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 20:18:08.65ID:n0q9NgYp
冬のボーナス後の退職者数がヤバイ数になりそうだな
部が丸々1つ無くなるくらいいるんじゃないか
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:17:21.27ID:Ad9XLBls
派遣の人も結構減るんじゃない? 
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 23:25:01.19ID:Evo3YyL/
何も変わらんでしょ
年明け生産上がるし
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 08:31:35.67ID:4CJuUSab
>>343
去年派遣で技術系に入ったんだが、マジ? ゆくゆくは社員になりたかったんだが、、
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 12:22:43.26ID:AL7giKiL
何回国税に引っかかれば気が済むんか
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 14:07:40.30ID:+jiZMAoy
残業代で稼ぎたいならさ組合なんかあてにしたらダメじゃない
自己防衛、転職、早期退職、関連会社出向
会社なんてあてにしちゃダメ
あてにするから文句が出てくるんでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 18:06:24.74ID:KlGlMoq5
>>345 だから〜派遣から社員は無理に近いよ
辞めた後半年待つなら別だが
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 21:34:54.67ID:4CJuUSab
>>348
半年待つってどういう事??
詳しく知りたいです、、
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 23:35:10.64ID:KlGlMoq5
>>345 だから〜派遣から社員は無理に近いよ
辞めた後半年待つなら別だがにもよる
例として勤怠によるが2年後に日野で直接雇用するとか

基本的に無理と思え
何故派遣なんだ?直接面談しろや
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 06:06:05.38ID:lXS8VOrM
>>350
まだ20代で、他の社員より優秀と言われてます。なので可能なら社員さんになりたい。
まだ雇用されて半年ですが、すぐには無理ですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 06:39:21.45ID:0mlDra24
>>351
他の社員より優秀なら、ぜひ日野じゃない
会社でその能力を発揮してほしい。
その能力を生かせるほど日野はいい場所じゃない
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 07:36:39.94ID:TAm4F5Xv
>>351
君よりできる派遣は沢山いるんだよなー。 
354351
2019/11/01(金) 08:18:34.94ID:lXS8VOrM
若手の正社員より絶対仕事こなしてますし、PCスキルや一般知識も上なので、会話にも積極的に入って若手正社員より先に発言をしてます。
上司や周囲に仕事出来る優秀と思われるようになれば、社員になれませんか??
まだ20代前半なので、新卒的な感じでこのまま流れで社員になれないかな、、
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 09:21:14.13ID:k5lqEJ/S
>>354
それだけの積極性があるなら上司に社員になりたいって伝えた方がいい
そうしないと上からはただの派遣としか見られない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 09:31:54.85ID:Ur8XDhbL
派遣で定年まではいられない
早く正社員目指して転職すべし、そんな優秀なら引く手あまただろ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:03:45.04ID:B+JDCXwb
契約的に無理なんじゃないの
358351
2019/11/01(金) 11:46:49.20ID:ya4MsIA1
上司に話せば社員になれる道筋あるのかな?? D4とかの社員よりコミュ能力あるし仕事たくさんこなしてます。
社員が口出しする前に、自分が話し出したりして顔は売ってます。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:45:51.17ID:6F8mwzkQ
そう言えば、今でもラグビー部のしゃいんせんしゅはいつでも午後半休なんだっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:47:20.61ID:6F8mwzkQ
そう言えば、今でもラグビー部の社員選手はいつでも午後半休なんだっけ?
廃部にしろとは言わんが、せめてほかのBS社員同等に定時まで人手になってくれ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 20:42:24.60ID:UEYB2rbu
(下関条約 第一条)1895年4月17日締結

第一条 
 
清国は、朝鮮国が完全無欠なる独立自主の国であることを確認し、
独立自主を損害するような朝鮮国から清国に対する
貢・献上・典礼等は永遠に廃止する。


永遠の劣等欠陥ブサイクチョンパンジー
下関条約、第1条知ってる?www
国際条約に、[貢・献上・典礼等は永遠に廃止する]ってw爆笑w

流石にこれは、バカチョンでも捏造しようがないなw

大清属国
国技と民族性は
整形、犯罪、強姦、売春、ブサイク、同じ顔、成り済まし、短小チンコ、火病持ち

北の乞食チョン&南のバ韓国チョン涙目wwww

悔しいのぅw 悔しいのぅw
また、IDコロコロ変えて自作自演して逃げ出すのw?

いつ日本から出て行くの?
いつ首吊るの?









!!
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 20:59:34.11ID:FZrpjdo2
>>358
派遣は雇う側からしたら低人件費、使い捨て自由(別名 契約解除)というメリットがあるから、採用した派遣が大物であればあるほど雇う会社だけが得をします。
別な物に例えるとほぼ同じ量と質の牛丼屋があったなら低価格な方の店で食べたいという考えと一緒です。
だからそこまで自分がプロパーより長けてるという自信があるなら正社員としてよその会社に転職したら?ってみんな言うのです。
現状では(事実なら)低賃金でプロパー同等の仕事量をこなせる「お買い得品」なだけですから。
よそでは通用しなさそうだが曰野ならチョロいというのなら派遣を辞めて曰野の中途採用を受けてみたらどうでしょう?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 23:55:51.13ID:7HXe0RyB
>>330
言う事確かかもだけど、社長はアホだと思うよ。
結局トヨタの後追い投資と、計画作らずいきなりやれ!の一点張りだから。
若手も大卒総合職は他のメーカーと違いいきなり本社機能で働くから商品知識0の人間多いし。そもそもやる気あったらこんな会社就職しない
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 23:57:22.88ID:7HXe0RyB
>>337
社内SNSは積極的に書き込んでる人達の言葉使いが気持ち悪過ぎて見てられない
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 00:14:29.19ID:+ORV1oSY
トヨタの子会社がボーナス無しなんてあるわけないだろ…
ここで書き込んでるのエアばかりだろw
そもそも組合が納得するわけない
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 08:47:41.54ID:BeXJHgTG
>>360 他の会社だけどレスリング 柔道とかもそんな感じ
午後3時切り上げで練習してる

あと派遣がいくら出来ても派遣であって仕事は同じくやるが給料支払うのは日野じゃなく派遣先でしょ?
無理がありすぎる
上司>人事>派遣先と話しあいになる
場合によっては揉め事になるよ

そもそもなんで派遣にこだわるんだか
過去に日野は派遣と揉めてるから避けたいわけ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 09:21:59.41ID:POaKoUjQ
>>360
ラグビー部は土日も練習、試合、ボランティアだしそもそもアスリート枠なんだから一緒にするのは違うでしょ。給料安いし。
それよりは働かない 役職無し年寄り達が一番の害悪。
後、社内SNSとかに書き込んでる奴等もそんな暇あるならさっさと帰ればいい。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:32:09.95ID:LUhuhwk8
>>367
日野本社なんか役職降りた人達の老人ホーム見たいだからなぁ…(´д`|||)
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:17:38.87ID:ujJQ4U78
リーマンショック並みの経営状況かあ?? 
世界的にアメリカと中国の対立やインドネシアの経済鈍化の要因はあるけど、流石にリーマンショック並みではないでしょ。  
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:38:59.80ID:POaKoUjQ
>>368
仕事しないで、役も付かないけど50代A7
シルバーなって、仕事しないジイさん達
両方とも扱いに周りが困り、て状況。。

後、他社が分からないけど中堅の30代〜40代の層が薄すぎるしその人達が今ガンガン辞めていってる。
新人若手の面倒と働かない上の尻拭いでこの層がどの部署でも疲弊しきってる。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:21:52.23ID:WdeegINa
指導員、職長クラスになるとブラック具合がはね上がり、トラブルあると治るまで居残り。そして講習に頻繁に出ないといけないし責任だけが増え、夜勤が減るから給料減る。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 00:01:15.23ID:vvBWsYEy
>>367
面白いことによく書き込んでる人ほど定時で帰ってんだよなぁ…
仕事が少ないかというともむしろ多いくらいだし…
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 00:03:58.75ID:vvBWsYEy
>>367
でも、同じアスリート枠でも卓球部は定時まで働いてるし、
ラグビー部もトップリーグに上がってから今のようになったわけだもん
「他のアスリート枠と同じにする」だけで「特別扱いしない」だけの話
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 00:32:52.84ID:n8ROJcCd
数年働いて分かったこと。 
クソな社員が一定数いる。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 08:39:15.77ID:NvsL/IPW
>>372
うちの部でよく書き込んでるのは気持ち悪いデブだな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 08:56:02.25ID:FT6bzhtR
>>375
誰を指してるのかはわからんし知ろうとも思わないが、お前さんが外見でしか人を判断できないやつだということはわかった
377351
2019/11/03(日) 08:58:08.83ID:67FnrYmW
派遣ですが社員より目立つ様、発言をじゃんじゃんするよう心がけて顔を売ってますが、さすがに勤務半年じゃ社員登用は難しいですか??
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:07:41.46ID:FT6bzhtR
>>377
派遣で来てた人、確かに1人正社員登用したけど、任期満了直前だった気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:08:34.32ID:FT6bzhtR
>>374
むしろいない会社なんているのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 10:41:24.01ID:K4mx11PI
>>377 378の発言からして後2年半も待てってコトか
仮に採用されても給料形態の中身は中途採用からだぞ?
採用されるかはその時の経済状況にもよると思うが

何故派遣に拘る?勤務先と雇用先の違いで会社が別なんだぞ?
初めから日野の中途採用に応募しない?
初めにこれに答えろ

答えれないのならその時点で駄目だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 10:54:22.45ID:VOgBwxYV
このスレ正社員の人いるのか?
悪いが文章が低俗すぎる。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 10:59:55.24ID:yK4FoLsw
馬鹿でも入れるからしょうがないよ
383351
2019/11/03(日) 11:37:01.50ID:67FnrYmW
>>380
前職の営業職中にバイクで転倒し、大怪我で入院し退職しました。
まだ25歳なんでとりあえず派遣会社に、、で日野さんのスタッフに配属され今に至ります!
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 02:32:12.44ID:F1KpN2Ox
>>383
普通に中途採用枠あるだろうに・・・
わざわざ派遣ねぇ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 10:28:51.33ID:SxQZ/iYR
とりあえず?
そんなヤツが日野の正社員様になれるわけがない
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 13:11:59.55ID:WvjL3l+L
なったところで日野自動車
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:07:17.91ID:2pc2qttC
頑張れよー。
派遣や出向辞めて数ヵ月後に中途入社した人を何人か知ってる。
G長、室長、部長に飲みの席でよく根回ししておけよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 18:36:38.81ID:2AUZtAhU
新田は村社会
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 08:55:09.64ID:qnkCfzl+
>>376
社会人は外見大事だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 19:42:26.16ID:FdK2nqXv
>>389
別に初見の人を外見で判断するならその通りだ。
同じ部署にいる人にその程度の認識しか持ってない。
だから375を外見「でしか」人を判断できない奴だといったんだ。
ちなみに人って悪いところは見えるけど、いいところは見ようとしないと見えない。
いいところなんてないと思うならそれは見る力がないの裏返しだ。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 00:06:13.96ID:2s/28OOs
他人の悪口ばっかりの村社会。出る杭は打たれ、糞設備、糞職場ばかりで人は逃げていく。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 12:29:19.82ID:wPG7HxSP
自分がスキルアップするのでなく、他人の揚げ足をたくさんとって貶めて出世するのが曰野のやりかただから
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:13:53.76ID:Oxp0JWSk
高卒D1なのですが、将来D6とかになれるのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 19:47:57.11ID:a3PnKNdu
トヨタへ再就職
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:30:32.52ID:nseTtwQd
>>393
高卒E1から領域長になった人がいるから余裕
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 22:33:35.47ID:nseTtwQd
他人の揚げ足取りしてる奴に言いたいのは、
それするくらいなら自分をスキルアップしたほうが楽だろといいたい。
だってリスクもあれば相手を本当に貶められるかもわからないことに努力するなら
自分をプラスにして揚げ足取らせないように伸ばしたほうが楽だろと。
実際そう思ってるしそうやってきてるから余計不思議でしょうがない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 09:27:33.92ID:46tYzbhB
ちょっと何言ってるか判らない
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 18:27:20.14ID:xhQVpMFx
ただ周りの景気の良さに乗っかって大きくなってきただけで、明確な意思も指針もない。人材育成もコロコロ方針変わる。
そんな会社が今の局面でマトモな動き方出来るわけ無い。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 19:39:08.17ID:UYq/cXa9
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 10:14:38.78ID:D8Qaj0Bg
直接聞け!って言われるのは承知の上でちょっとお尋ねしたいんですが、スレチだったらごめんなさい

ディーラーでトラック、バスの回送の求人をみたんですけど、内容はひたすらお客さんの車両の引取、納車をやる感じでいいんですか?
こなす回数やサイズで歩合が違ったりするんでしょうか?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 21:21:06.46ID:58tT1Hko
残念禁止いつまで?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 21:43:10.07ID:PVf/ndD/
残念です
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:09:05.93ID:jZ3BcpeY
>>401
この間の会議では「残業最低限の現構造は永続的取り組み」だそうだ。
さすがに0強制は解除されるが、厳しく残念見られるのはそれ以降も続く
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:10:44.46ID:jZ3BcpeY
>>400
すまんが、販社とは別会社だからここで有益な情報は期待しない方がいいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 06:24:39.50ID:BU+cA407
>>400
たかが回送と思うかもしれませんが、以外と大変ですよ。
まず大型と牽引の免許を自費で取得する必要があります。
回送を現職でやってる人は定年で現役を退いたメカや営業さん、販社のお得意様の運送屋でドライバーを退いた人などトラックやバスの運転経験豊富な人がほとんどです。免許も経験も無い人の採用は聞いたことないです。
それから回送で陸運局に立ち寄り、ナンバーや名義の変更や取得、車検の検査ラインを通したり、仮ナンバーの借用や返却と言った整備士並みの知識や技量も必要です。
さらに難しいことは、新車でミラーや荷台をそこら辺の枝に擦ったり、タイヤやオーバーハングを縁石やガードレールに擦ったり、飛び石なんかで傷がついたら修理代は個人持ちになります。
エンジンをオーバーランさせたら新品のエンジン代と載せ換え工賃も請求されます。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 21:34:27.14ID:Ah/9w0sG
派遣から正社員になるには数ヶ月の期間がかかるのですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 11:39:35.79ID:G+bw2iZ4
期間工から正社員になるには数ヶ月の期間がかかるのですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:45:24.05ID:3CTY1/Sz
>>405
飛び石は不可抗力じゃないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 06:35:51.77ID:W0MZPX9h
トヨタでパワハラが原因の自殺事件があったみたいだけど日野は大丈夫か?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:43:43.05ID:xJI8LaXO
手取り給料低すぎて、、、
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:46:39.16ID:NhrHJjdl
>>409
どこも似たようなもの

2013年-14年冬の羽村工場にて、何かしら起きたとか起きてないとか。
社内での事故は
丁重に扱われるけど、自殺は内々に処理されるからやめとけ。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 20:45:52.12ID:xJI8LaXO
就活の時に、日野自動車か某完成車メーカーに受かって、日野自動車選んでしまった俺。 
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 06:19:57.36ID:mkfQQe8s
指導員、職長になると漆黒の勤務環境になり夜勤しなくなるので給料激減。
ストレスマッハ…‥…‥
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 07:34:49.80ID:NdAFLCzn
>>412
だから何だよ?どうせそこもどっかの子会社だろ?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 09:30:45.72ID:qqMOWXBI
>>413 基本給は少し上げるけど月収はガタ落ち?
実際いくらくらいなんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 09:22:41.96ID:BY6ueZWS
入社数年目、院卒、今月の手取り20万切った。 
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 09:39:29.77ID:XUdJi35T
余程出来が悪いんだろうな
どこの院か知らんが、日野入社でレベルは判る
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 15:20:40.47ID:otqFfFvB
入社13年目 学園卒でE2です
泣きそう、、
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 17:07:52.89ID:6xRKaABF
>>418
ボーナス日に有休取って退職届け郵送したら?
さらに退職代行使えば良いと思うよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 17:22:51.26ID:XYfgQZK1
>>418 >>296の勤続10年以内はそうらしいな

現在中国が凄いし、内燃機の時代はハイブリッドもあるから簡単には終わらないけど台数半減するだろうな
中国とかアジア周辺国の主要地域によっては電気自動車普及率90%超えてるよ

たかが中国、日本が最高と思ってる奴等多いけど、実際は日本はここ近年落ちていて
日本以外は発展途上中ですよ(韓国、北朝鮮は除く)
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 17:32:34.84ID:VMt3rAIH
>>418
ほとんどの人が勤続10年でE3に上がってるけどあなた大丈夫?しかも学園卒て
422418
2019/11/24(日) 20:31:01.56ID:otqFfFvB
開発なのですが、製造の同期はE3やE4です。 真面目に働いてるのですが、やっぱり真面目はバカを見るんですかね。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 00:14:10.27ID:uVio0cX0
大卒はどこからスタート?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 18:31:29.18ID:YcjLHSEU
>>423 日駒です
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/26(火) 23:13:36.92ID:Wq2+YdV9
>>422
クソ真面目は馬鹿を見るよー 
面倒くさい仕事は他人に押し付けろ。 
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 05:32:06.65ID:d2nawzHt
e3に上がる前にやめた方が良いよ。
そのあたりから教育が増えて資料提出がめんどくさくなる。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 11:31:02.63ID:3qo76vij
社内SNSは無法地帯
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 22:50:54.94ID:lsJ0C4Ha
日頃やたらめったら厳しいのに、飲み会の時だけは「マジ厳しいよねぇw」的なスタンスでこられると困惑する。w
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:21:54.31ID:A3vSmw+o
>>427
なんとなくわかる気がする。
部長ら中間管理職からすれば、自分達をとおすという「ルール」無視でリークされたり発言されたりして、居心地悪そう
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 19:27:37.57ID:A3vSmw+o
>>424
日駒とか無関係に学部卒はD3 院卒はD4からスタートする。
そこらへんの学歴なら、良い意味で低いから、学歴以外で評価される。
因みに無駄に学歴高いと、異常な最低評価を食らいながら、定期昇格で人事パワーで上げられていく
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 21:01:51.79ID:/gLRM87u
旧帝とか、国立大の院卒とかはどうなんですか?昇給スピードは
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 21:58:30.35ID:pm20l3Dl
>>431
先ずそのクラスの人たちは、リーマンショックとかでなけりゃまず入らないが
March以上はほぼ同じ(だから大抵だんだんやめていく)
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 22:16:17.12ID:S4K4VCKE
D3高卒のワイからしたら、D6なんざ夢のまた夢。 
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 00:36:06.45ID:EcQmapkM
国立大卒ワイ、高みの見物
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 03:10:36.49ID:O4QANunb
日本大からここは勝ち組ですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 03:12:57.48ID:g6na8JqA
>>435

メーカー総合就職偏差値 新時代・令和バージョン
https://makersyuusyokuhennsachi.design.blog/


【66】トヨタ
【65】日立製作所 キーエンス

---------旧帝・早慶勝ち(上級国民)-------

【64】ホンダ 三菱重工 ソニー
【63】デンソー パナソニック
【62】キヤノン 村田製作所
【61】日産 川崎重工 三菱電機 豊田自動織機 日本製鉄
【60】富士通 京セラ オムロン 大日本印刷 TOTO

--------MARCH・駅弁勝ち(勝ち組)--------

【59】マツダ NEC アイシン精機 ファナック ダイキン工業
【58】SUBARU ブリヂストン 東京エレクトロン 凸版印刷
【57】安川電気 TDK LIXIL
【56】東芝 ヤマハ発動機 JFEスチール 日本電産 ブラザー工業
【55】スズキ ダイハツ いすゞ 日野 ニコン リコー

-------------ニッコマ勝ち(優良)---------------

【54】三菱自動車 シャープ ミネベアミツミ 神戸製鋼所
【53】三井造船 トヨタ紡職 アイシンAW
【52】ジャパンディスプレー
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 05:11:34.84ID:ELQqZixU
>>433
実際高卒技能職から職転して領域長になってる人いるし、努力次第で普通にいけるいける
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 05:11:34.95ID:ELQqZixU
>>433
実際高卒技能職から職転して領域長になってる人いるし、努力次第で普通にいけるいける
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 06:36:49.33ID:94gjsk59
職長、指導員あたりは超ブラックだよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 09:43:03.15ID:b7RY23V9
ラグビー部なら国士舘でも偉くなれる
Fラン・流経でも多く入社してるな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 18:28:29.43ID:g7sjO868
yammerに「FB面談で、休みが多いから上司に評価下げられた」って呟いた奴、
年休とって評価下げられるなんて最初は同情したんだが。
ネトゲにハマった長期欠勤常習者じゃねーか!
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 23:04:50.75ID:1qQqsjj3
>>441
SNSにそんなこと書く人がいるのか…
今話題()のゲーム中毒とは一味違いそうな感じですな。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 08:10:27.12ID:ZJ8oc5gt
>>441
結局こーゆー奴が多い
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 12:21:39.08ID:MkEK3X7d
ぼーなす
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 12:43:02.62ID:0nnd0YHq
>>441
会社ズル休み、上司の悪口拡散、ボーナスゲット、超優良企業っすね
446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/04(水) 20:11:29.78ID:xLNNNS3B
那須百万越え
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 04:00:47.94ID:ak5VSzxY
バックレ何人いるのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 19:41:47.78ID:nUnRSrdf
>>441
逆に、そこまで個人のプライベートが分かりすぎるのが日野らしくなさすぎて疑うレベル
年休を過ぎて休んでりゃ評価下がるやろ…とは思うけどな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 20:08:18.40ID:+11DI1jz
日本人に成り済ますチョンの特徴と
日本人だと思い込んでるチョンの特徴
見た目
エラ張りツリ目ブサイクはもちろん顔がデカイ 頭がデカイ
サムネの写真が本人と全然違う←加工技術は世界一
頬骨から顎にかけて面積が広い、縦長い、
鼻が団子鼻 鼻の穴が丸い 、前に向きがち
マブタが腫れぼったい
受け口、出っ歯 歯がガタガタ
日本人じゃないとバレないように似合わない髭を生やしてる奴が多い
日本人より肌のトーンが2,3トーン低いのに色白崇拝してるから白塗り化粧して韓国人は色白ニダってドヤ顔 ←日本人の色白と全く違う
男はチンコ9センチ以下 女は総じて貧乳 もちろんデカイ奴もいるが皆、森山中みたいなドラえもん体型
男女ふくらはぎが大根みたいな足
言えば日本人よりスタイルの体格が悪い
靴の中敷きインソールは10センチ必項←チンコは9センチ以下だけどw←デカク見せるため
色黒は焼けた肌のようじゃなくてウンコ見たいな肌してる
何故か美の基準が日本人の美人顔←民族顔否定
典型的な黄色人種顔 肌
名字に◯田、○木が5人に一人は絶対いる

性格&行動

生まれた時から既にズル賢い
異常なほど嫉妬深く、常に前に出たがるw
俺は昔はヤバかった話、ヤベェゾアピール演出をする←実際喧嘩もしたことがないヘタレw
闘争心むき出しで張り合おうとしてくる←劣等欠陥ブサイクの癖に立ち位置が見えてないwww
常に見えない何かと戦ってる
聞いてもないのに日本人アピールが凄い
反日だけど桜がなぜか大好き
和服、(着物)が、全く似合わないのに着けたがる←反日なのに←白丁衣装の方が全然似合うw
虚勢を張る
極度の見栄っ張りでデカイ物が好き←金はない癖に
息を吐くように嘘をつく 恩着せがましい
自分らの事、塩顔イケメンだと思ってる←塩顔イケメンは向井 理 顔ですwww
韓国は嫌いだとか言うからボロクソいったら機嫌が悪くなる
韓国料理店に人生で4回以上行ったことがある
根拠のない自信だけは人三倍
それは恥だと言う概念はないけど恥を掻かされたニダと言う概念はある
何かと発言が気持ち悪い 顔も気持ち悪いから不愉快度指数は二乗倍
害人の癖に方言をやたら使いたがる
プライドだけはやたら高い
やたら厚かましくシツコイ
仕事が出来ますアピールが凄い←全く出来てない、怠け者、失敗は他人のせいにするのに
自分に未開なチョンの血が入ってる事に多大なコンプレックスがある
喧嘩を売ってきて結局、最後は被害者面を盛大にアピール
整形は正義ニダって考えがある
異常なほどの容姿コンプレックスを持っており他人の容姿を常にあら探ししてる←ブサイクすぎるからwww
毛がないのが何より優越だと思ってる←人類70億人でエラ張りツリ目、毛がないのは朝鮮人だけwww白人崇拝をしてる白人は毛深いのにw
常に短小チンコを発情させてる
何故か日本人顔に整形したがる
日本人より少し身長が低いけど全力で比較して韓国人はデカいニダってアピール
ウンコが大大大好きwww
日本47都道府県地域にストーカー的な固定観念を持ってる

人類の汚点、失敗作,アジアの恥
世界の嫌われ者
www生まれた時から人生負け組www
チョンの血が1滴でも流れてたら自殺してるわ
バカチョン涙目www
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 14:39:18.71ID:7R6830wK
研究発表会に出てるのって出世コースの人達なの?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:24:19.70ID:QxJ2+No7
FB面談で、頑張ってる若手がBBやBCの評価と聞いた。
面談シートの課題項目だけで判断するのでは無く
、日々業務へ取り組み等を加味して、かつ部内のD4 D5 D6の中で平均して順位付けする
結局、この会社って実力ある人が上にいくけど、飛び級昇格、昇進は無い。
なお相対評価の為、全員をA評価にはできない。
モチベーションが下がる人、たくさん出るだろうな。

加えていつまでも年功序列の古い体質…
かつ老害みたいなのが人が多い
また好き勝手言ってるやつ
要約すると、責任もって仕事する人が少ない…
残念すぎるよ。この会社。

昨今の残業規制について
従業員に定時帰りを勧めるも、仕事量は減っていない。
みな大変なはず…業務改革や2025だ、言葉だけが飛び交っている。
残業はするな!でも業務効率は上げろ!
方法は自分で考えろ!って
無茶ブリもいい加減にして欲しいね。
完全に丸投げ…社員は疲弊してる。

利益あげたいなら役員減らすとか本気で考えた方がいい
何で、こんなに役員の数いるの?加えて領域長も立ち位置が不明確。
色んな言葉、標語が一人歩きしてるだけで実務者はついてきていないよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:32:43.94ID:0RK7lG1s
忘年会行きたくないな
1次会で5000円
代行代が4000円
これだけで9000円かかる
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:48:07.46ID:QxJ2+No7
>>452
同意。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 08:17:33.96ID:KPpg6QJb
指導員、職長になる前に稼いで若いうちにやめた方が良い糞会社。
役職付き始めるとブラックの度合いが増すからなww
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 12:27:45.47ID:IfSesLFP
トヨタでやってるというA3の紙1枚にまとめる問題解決を日野さんでもやってるんですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 18:52:16.25ID:JYixxLyU
>>451
あなた達こそが会社を変える原動力です。応援してますよ。頑張ってる若手さん。

>>452
1次会5,000円て、多分組合員だよね?普通にスルーできないの?
残業規制してるんだから、余計な出費させないで欲しいよね。
幹事さんは、欠席者を名簿に追加して、レク費水増しするようなマネはしないでね。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 18:56:27.86ID:zegpeROR
D3.
同クラス居ないのでS評価でしたよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 19:51:59.71ID:YeHKGWxn
>>451
どの企業でも同じだよ。
役員は方針示して事業部長〜部長〜課長〜一般へ。
課長が1番大変で、出来ないと社長直々に怒鳴られる。

やってらんないよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 20:43:16.99ID:kpx3mGUg
意味のない業務多すぎる。 
業務改善とか、問題解決とか。   
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 21:06:20.33ID:YeHKGWxn
>>459
意味のある業務にすれば良いじゃん。
意味無いのに仕事してるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:45:48.28ID:ugJ3CIX/
>>451
相対評価やだよな
役員も確かに多すぎる
更に、1日中ヒマそうにしてる主査とかな…
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 00:39:29.32ID:2/NfsrlE
>>461
そんな名ばかり管理職にたくさん給料を支払っていると思うと…
目先の残業規制以外にやる事ないのか、考えて欲しい。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 08:37:27.21ID:rm6cm7qr
>>461
ネットサーフィンしてて、急にキョロキョロして立ち上がったと思ったら、
そのゴミ箱はそこにあっていいのか!移動しろ!
トナーが邪魔だろう!倉庫に置け!
って部内に怒鳴り散らして困る…
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 10:56:55.37ID:YI8zZQry
役員は多いな
課長どまりと思ってたら常務かよ、判らんもんだ
仙波とか
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 11:47:21.34ID:wZMrNeda
天下り先
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 13:56:54.00ID:wZMrNeda
最新の有価証券報告書によると、取締役役員10人の報酬、年6億ほど。 一人当たり6000万。  
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 14:55:20.05ID:eHS6TOuX
>>461
大体バブル期入社の主管、主査連中。あとはベテラン庶務連中。既得権益を守ろうと必死。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 21:56:52.01ID:LJUd64AR
役員になれば良いじゃん。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 14:42:45.47ID:GLN4isrt
西原とか威張ってばかりだな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 20:59:43.33ID:uThuVeg/
>>466
ひまそうなあいつも、月収500万かあ
今の給与でいいから残業ふつうにさせてほしいわ
やることいっぱいあるのに残業させてもらえない上に
くっだらない会議をしょっちゅうぶっこまれて最悪だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 22:56:09.05ID:yNRwk0Ql
それを耐えることで、日野では偉くなっていくのである
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:51:54.10ID:hkD18ZJd
ろうきんから数百万借金あるんだが、上司は組合から情報入るの?何か知ってるんだけど
サイマーには夜勤のある職場でホント助かる
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 06:33:03.34ID:wGE0lej5
懲戒処分でセクハラが公表されててワロタ
今時セクハラなんてやってるやついるんだな
両隣の奴にスカイプで陰口叩かれてハブられてるのは何ハラっていうんだろう辛い
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 07:39:08.86ID:RcABCWsk
同じ人いた!
こっちは3人にやられてる
会議に使わずSkypeを遊び道具にしてる
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 17:43:01.94ID:DdIIbnWA
なんで自分がSkypeで陰口叩かれてるのわかるの?被害妄想?
それにしても社内のメールとかスカイプって、何かあったらログばれるでしょ?
よく噂話できるよね。
俺はコンプライアンス違反にならないように文言注意してるのに
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 20:24:08.16ID:T/yaC59C
ここへきていすゞがUDを買収というビッグニュースが飛び込んできたが、バス事業で提携してる曰野も他人事でないだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 21:03:49.76ID:HpSq8SPl
D6グループ長なんかやってらんねえよ
昔から英語嫌いでTOEICで高得点なんてとれねえよ
Fラン卒なめんじゃねえぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 21:54:13.25ID:B2X+ErDm
基幹職が退職しても、全体での挨拶とか送別会とかしないのな
出て行く者は裏切り者みたいな考えなのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 04:17:56.97ID:XojjKBTe
>>137
おまえ足立か?退職代行使って辞めた仕事できないカス
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 06:37:13.28ID:+ULsSud8
残業するな!定時で帰れ!18:00からラグビー決起集会に参加しろ!
481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 10:12:32.07ID:Sg7dKNPU
>>477
D6とか夢のまた夢かよ 
ふざけんな
俺なんか40代前半 底辺工業卒 職転組のD3だぞ
定年迎えるころにD4とかかな?俺は
大卒はすぐD4なのに
悔しい
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 12:51:16.47ID:bOhFi7Jv
>>479
違うよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 21:33:27.24ID:CgfVz4D2
30にもなって手取り16万はマジで受けるわ笑 
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 21:42:46.37ID:YzIGhb0O
35歳、高卒、現場(夜勤あり)だと、年収どのくらいになりますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 22:14:01.20ID:POz1Ffrz
ついに常務役員という役員肩書きがなくなり、役員のボーダーが上がったね。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/27(金) 15:24:07.92ID:tMz73txw
学園卒は将来有望ですか?
給料上がりたいです
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 05:56:37.34ID:Y5Fuazh4
日野のCMに使われてた演歌みたいな曲はもう使われないのかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 09:30:08.39ID:fFiV8yxF
>>485
会社から発表がありましたね。
執行役という立場で適材適所に配置すると。
製造機能が移転した今の本社に従業員が多すぎる事は周知の事実。
所帯持ちの従業員を異動させる前に、まず役員の方から
489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 09:42:29.11ID:fFiV8yxF
>>457
同じ資格が他にいない場合は、相対的にS評価です。
来年の組織変更時、昇格かもね!
ただ社内的に、どの部署もD4、D5の割合が多いです。上が詰まっていると下が昇進、昇格できない。
これは管理職についても同じ事が言える。
社としての課題でもある。
部の運営を考えつつ、管理職ローテーションを実施しないといけない気がするが、現実的に結構難しいかも。
※部が変わると、畑違いの業務ばかりなので管理職の方が若手の業務をマネジメントしきれないような…
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 16:24:42.22ID:KHdurhHT
>>489
こういう評価で思うのは、成長度合いや短期的な成果で評価すべきなのか、それとも入社〜それまでの成果の絶対値なのか…
これまでの日野は後者で評価していたと思いつつ、今日野が目指してるのは前者なのかなと。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 19:25:24.32ID:OF0QfzVz
>>489
同じ部署にずっと残る方が評価高くなるんかね。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 01:20:22.16ID:b0XUbEEe
>>489
D3からD5に飛び級は無いかな??
学卒じゃないとは言え、今40代でD3はツラい、、
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 10:36:47.95ID:qYAgsYTv
>>490
前者は成果主義
後者は年功序列
と捉える事ができます。
日野は後者で進んできた会社ではあるが、その部署での成果や結果も評価されていると思う。
この辺りのバランスはとても難しいですよね。
ただ、前者的要素を推してる感は否めない。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 23:36:37.30ID:sODX7S6C
今の月面探査のCMパッとしないね
なんでラグビー部verをラグビーワールドカップ前に打ち切るかね?せっかくラグビーブームなのに
完全にイスズの大友康平verのほうが出来がいいね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 17:01:30.49ID:Fd88GhTt
>>484
残業なければ500いかないね
あればいくけど
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 18:51:17.83ID:ZkiKOBqY
残業規制解除まだですか
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 20:23:23.83ID:236LVOMk
解除されても、今までみたいに生活残業できないよな、、
だって今まで定時あがりなのに、急に残業しだすとかおかしいだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 21:36:02.65ID:l9s0zDrf
日常的に生活残業してる人多いの?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 06:23:51.88ID:gJmNWlvK
世の中には首括りたくなるまで働かせてくれる会社たくさんあるからそんなに残業したきゃ転職しろよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 07:21:32.15ID:lxzS5CtC
>>497
本当の意味で生活残業してる人ならそうだろうけど
これまで残業規制で40-50時間くらい持ち帰り仕事している分をいくらかは残業時間に回せる訳だしな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 15:34:55.79ID:R+Sf7I/Y
しんどいな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 14:30:07.29ID:ILkNvbPJ
パリダカの2号車カッコイイじゃん
03年発売の車で勝負できるのだろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 20:50:54.31ID:1QM16vbj
資格が上がるときって2月の数週間前に教えてくれる?
さすがにD6にあがりたい、、
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 22:49:11.82ID:de00vUoe
会社の大学の先輩数人が、すでに転職してた笑 
俺も流石に手取り16万はキツいから転職しようかな。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 12:32:38.19ID:f00YZj1P
役職に付いたらブラック確定だから辞めて他に逃げようぜ!!
50640代 D4
2020/01/11(土) 14:24:08.21ID:1cJWomkA
>>505
なんで? A7とか月手取り40万くらいもらえないの?じゅうぶんでしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 15:21:41.91ID:KK3V1+YU
>>506
指導員とか職長クラス見てると夜勤が少なくなり教育や研修が増えて事務作業が激増し責任が増える。
さらにはトラブル時にはサービス残業で設備が治るまで居残り。それを見て俺は逃げたww
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 16:24:47.08ID:132zePUi
サービス残業じゃなくて、基幹職は残業つかないんじゃない?
残業なしで部下が帰らされて残った仕事を、残業してカバーしてるG長とか多い
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 21:01:34.96ID:1cJWomkA
20代E3の組立現業です。
スタッフへの職転を考えてますが、真面目にやれば現業より早く給料あがりますか?
510sage
2020/01/11(土) 21:49:43.42ID:mbhqHvOC
>>509
D6ぐらいまで行かないと、現場で連二やってた
方が給料は良いかと思うが。
自分は保全だか、スタッフは大変そうだから
絶対になりたく無いw
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 23:15:31.94ID:RvdynydX
>>504 大卒だと事務職だと思うがそんなに安いの?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 00:12:09.37ID:APM70JFa
ここではたらいてました
たいしょくきんじゅうごまんえんでした
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 00:27:58.20ID:rhrYZs9q
退職金50万円
持ち株100万円でした。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 00:42:23.39ID:P2yhCiNA
>>512
何年くらい働いていたの?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 01:38:45.39ID:0IBk2ihZ
学歴的優越性を!見せてやれ!部品メーカーにしか行けない低学歴共と違うと!完成車メーカーの誇りを持て!
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 01:52:28.09ID:rhrYZs9q
ここにいてもトヨタには馬鹿にされる。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 10:05:38.09ID:VGznmcA2
アイシンだってバカにしてるんだし
ニッパツも相当言うけどね
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 10:26:00.76ID:APM70JFa
>>514
10年未満
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 12:59:43.44ID:5Q2Zutdy
>>511
d4で5〜6年だと残業代無かったら、手取りは20切るよw
残業無しで給料同じならキツい部署にいても割食うだけだから、面談で部署異動願いしようとおもう笑
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 06:48:37.32ID:JXLZHLVq
定時帰りできる部署教えてー
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 11:31:40.06ID:uTG4ThKQ
yammerってなんなん?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 20:58:24.00ID:kEx/Eu7Y
>>520
開発・品証部門は帰れますよー
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 04:58:30.17ID:VEernMw7
重労働のくせに薄給だな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 14:50:03.11ID:c+8YcSFB
D3からD6まで3年毎に上がってるんだけど、普通なのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/20(月) 13:35:10.71ID:wxpWJg5A
>>511
ぶちゃけ 残業無ければ派遣レベル
派遣は社員は高給とおもってそうだがな・・そんな高い金もらっとらんのじゃ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 17:51:33.12ID:XBIdL/z0
今日、堪忍袋の緒が切れた。
事を荒げたくないから、たんたんと転職活動を開始する
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/24(金) 19:14:01.43ID:evkL86ag
労組の機関誌(賞与の計算等)に出る給料モデルが現実離れしてる件
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 00:42:32.44ID:Q5X078+l
仕事の割に給料低いので辞めます
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 10:49:59.01ID:Td3/1erB
人発どうなるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 12:01:49.26ID:wrctdSqr
今更なんだけど、1日年休とったとしたら、その分って給料減りますか?大卒正社員です
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 13:09:15.01ID:icSpCUBf
有給休暇とは何か?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 14:12:57.87ID:wrctdSqr
字面だと、給が有る休みだから、給料は減らないの?なんかよくわかんない。。
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 18:28:17.05ID:EZ4ySpdU
大学で何を学んだのか知らないけど、学ぶ事を知らないのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 17:35:18.93ID:7VoHp0xK
DAZNで日野自動車のラグビートップリーグの試合見たけど弱すぎw
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 17:47:24.04ID:7VoHp0xK
今更ながら就活で日野自動車選んだ事を後悔。 
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 18:06:09.16ID:lwXzyyPO
稼げるうちに稼いで早めにやめた方がいいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 20:28:52.20ID:kumhUs5o
開発現業です。
職転してスタッフになるのを考えてますが、現場で職長とか目指すのとD6目指すのはどちらが給料いいかな? E1です。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 21:28:47.49ID:lwXzyyPO
もの職長とか指導員はすごくブラックだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 22:10:55.84ID:2KlhAhjO
新田移動かなりの鬱
寮務員クソと先輩から聞いてます
(伊勢崎)本町の○上さんいろんな意味で良い人だから比べるよな
だから新田の寮には
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 20:43:16.73ID:DmYyHxeN
4月から同一労働同一賃金導入されるけど、
正社員の給与は更にガクンと減るんだろうか
家族扶養手当とかも無くなる?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/28(火) 22:42:06.97ID:kOG9q0o6
>>534
5月にパナ戦をやるみたいだからそれは現地で見る価値あるぞ!
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 06:28:14.41ID:fgWOkyaY
>>541
稲垣、堀江、福岡選手を見たいだけやろ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 21:12:52.76ID:vlsne5Vq
異動の季節
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 18:15:25.16ID:zm/9aiNf
中国のせいで減産あるのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 19:05:57.77ID:fGg4arpr
>>540
まだ降りてきてないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 11:36:51.25ID:Le73TUOH
>>545
何が?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 12:39:08.73ID:LlVJx1Ai
>>546
賃金についてだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 14:07:44.45ID:Le73TUOH
>>547
なんも
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/04(火) 14:16:57.97ID:LlVJx1Ai
>>548
一般的に社員は総合職、一般職の選択をし一般職になると基本給が下がり、契約社員やパート等は上がる
総合職は何かというと会社の犬
会社の指示に応えられないと一般職となり基本給が下がる
賞与、諸手当等も無くなり基本給に組み込まれる
下手すれば退職年金、退職金も無くなる
最社員が当然の様に得られていた賃金等が下がる覚悟はしたほうがいい
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 19:57:17.03ID:JijxTW8o
7314392
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/08(土) 17:53:31.31ID:3YMlsFd/
転職活動してるけど、結構良い会社から連絡くるわ。 
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/09(日) 05:31:57.63ID:VLs8URE2
疲れるね
553カカシ
2020/02/12(水) 19:50:04.85ID:7YQ1r7CF
毎日ビジネスネットワーク ネズミっ子
の話しされてもウザいんだけど
副業一生懸命にならなくても
だからリコールが止まらない
日野自動車の先が真っ暗 
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 09:51:18.24ID:f3s+Xz1w
パリダカ始めた頃はもっと酷かったな
リストラの嵐が吹きまくってた
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 23:31:55.76ID:qAofdoVk
新田の糞社員、死ねクズ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 18:01:11.19ID:rSkb+aa9
使えない老害社員はやく飛ばしてくれないかな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 18:18:22.15ID:pfjWR6Wk
>>556
お前はいつになったら使えるようになるの?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 18:49:42.28ID:VVUFTqBc
名称変わったかも知れないけど、新田工場の第二工場T組T班 キ◯リアケースをずっとやらされてるチビデブハゲはまだ生きてる?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 00:10:20.77ID:dJak3Z7B
>>558
あのクソデブな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 12:31:47.79ID:ZqbNvFqo
日野市で感染ってまじかよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/25(火) 15:19:50.26ID:ulkRvRMg
何、呑気な事を…。感染者なんて何週も前からそこらじゅうに居ると思って動かないと…
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 18:31:42.43ID:NiOcJMbo
大ちゃん死んで
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 22:15:41.69ID:elHiQ9cJ
いつからテレワークになるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 20:36:48.36ID:Wbf+E3E+
在宅勤務まだー?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 21:18:11.34ID:XJH2mrWz
死ねゴミ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 04:35:17.03ID:bxrPaWmy
スタッフは全て在宅勤務にしてほしいな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 08:57:58.10ID:yOz88d3m
性的にイカれた奴が多すぎ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 11:51:33.97ID:eyFzk+S/
そういや社内公募ってもうマッチングしたのだろうか
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 12:01:20.77ID:eyFzk+S/
社内公募ってもうマッチング終わったんかな。誰かそれで異動するとか話出てこないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 13:25:19.15ID:hh9O83KU
日野のラグビー、弱すぎ笑   
結果残してるならまだしも、このクソ弱い結果じゃあ
即廃部にしろという批判もあるのも仕方がないよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 16:47:37.64ID:Mo1fVQnD
最近テレビで見る加藤厚生労働大臣の父親、日野自動車の副社長だったんだね。 
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 12:18:58.42ID:/61NdFkf
はいゴミ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 20:11:23.92ID:fSJ9nlAr
違法薬物で逮捕。
正直、ショックです。
会社の信用は下がりますね。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 21:23:55.10ID:fQopChXW
転職活動に水を差しやがって💢
どのツラ下げて日野自動車在職中って言えばいいんだ
ラグビー部め💢
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 21:48:22.96ID:pEeyHsSl
コカインはヤバいな。 鼻から直接摂取かな?笑 
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 21:57:19.00ID:Lgnk56ZE
出たよクソ日野薬物中毒会社
マジで取引したくねえわ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 07:55:47.07ID:fV/TvAa7
去年はトヨタのラグビー部員2人が大麻で逮捕てたな。 こっちはコカイン。 大麻は自然の葉っぱからだからなんとかなるけど、コカインは人工生成物だからガチの中毒になる。  
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 09:22:16.63ID:0ZnjbPEu
めでたいな、自粛〜廃部でよろしく
他にも芋づるで続くのか
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/06(金) 10:46:54.28ID:IY43R/pu
>>577
トヨタもコカイン

https://www.j-cast.com/2019/06/28361279.html?p=all
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 08:53:05.35ID:v7WEGBsJ
>>578
他の外人選手も知ってるだろうね。  
首都圏はマジで薬物蔓延してるから。普通に生活してたら接点ないけど、こいつみたいに六本木のクラブに入り浸ってるなら、密売人との接触は絶対あったはず。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 19:02:14.16ID:v7WEGBsJ
ナルコスっていう麻薬のドラマ見てるけど、 
コカイン運んでるトラックが大活躍で草。  
 
コロンビア、メキシコで走ってるトラック、、何割かは絶対コカインの輸送に使われてるw
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 11:49:33.11ID:lH2Bs7+j
廃部
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 20:09:30.98ID:jIWqRyOt
欧米は薬物に寛容ですからねー 
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 17:28:22.91ID:sCSdnXoh
賞与5.3ヵ月とか、この低基準内賃金でそれっぽっちとかなめてんのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 22:45:36.43ID:wEcoiBLh
知らねーよゴミ死ね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 10:23:29.90ID:h3x+5BgK
嫌なら辞めろ、他で高給取れる自信があるんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:42:22.47ID:OFBo8srJ
日野さんは社内でもここみたいに荒んだ人が多いんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 11:44:26.41ID:qZ0mZbZ/
【お知らせ】 当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200316-002578.html
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 18:38:09.07ID:pLADDjKU
自動車業界に配慮してなのか圧力がかかってるのか知らんが、テレビで全然報道しないなw
コカインの逮捕の時もテレビであまり見なかった。 
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 19:03:48.14ID:eVF1HP77
稼働停止にならないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 20:55:16.89ID:Hpm5wWSb
なんでマラソンやめないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 21:40:56.29ID:pLADDjKU
厚生労働省のサイト見たけど、60代のコロナ感染者、先週一週間まるまる出勤してて草 
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 02:30:59.69ID:PQ1bnEbY
本館ですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 09:17:51.01ID:/x9BtKqP
役員フロアであって欲しい
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 20:01:47.70ID:oh696hnj
本館ではないです。
昨日、今日は封鎖されてました。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 14:09:58.30ID:we4awOeS
>>595
工場管理センター2F
客品部のフロア
自宅待機になった方々は仕事とまるな〜
テレワークって捗る?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 22:10:58.22ID:MXxbmAuC
そんな事よりこの2人の生活圏が知りたい
50代が行った2軒の病院とか立ち寄り先とか
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 22:29:14.59ID:+wEtWf8Q
コロナより経済もかなりヤバいな。リーマンショック級だぞ。
日野自動車の株価1ヶ月で半減してる。 
時価総額3000億円消失。  
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 10:30:27.44ID:HRG1yDm9
テレワークやってる人いますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 12:47:47.93ID:eE9XHG/m
テレワーク出来るパソコン支給されてないし、機密情報が漏れるからって何も進んでないよ。
対外的に在宅勤務やってるなんてよく言えるよね。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 17:21:59.83ID:xSAzF3bP
トヨタの工場からもコロナ出たね。 
本当、テレビで報道しないよな笑 
テレビにとって日野もトヨタも大事なCMクライアントだから、忖度してるのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 14:46:55.05ID:N5LSq3FR
日野は工員が死んでも早々にラインを動かす会社
コロナではラインを止めるのだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 19:32:59.24ID:Kx7rDb0P
地元の掲示板 ジモティ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 23:08:08.29ID:bP+xQmzV
トヨタ生産工場5カ所を4月から一時稼働停止、、、 
しかもその中に日野の羽村工場含まれてる。 
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 22:51:05.25ID:/MIbX338
>>598
リーマンの時は200円割ってたからまだまだこれからだ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 22:51:22.49ID:/MIbX338
>>598
リーマンの時は200円割ってたからまだまだこれからだ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 23:07:59.40ID:1WhA3ZOq
福島製鋼でなんかあったの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:16:44.19ID:YQQ/HETp
>>607
テメーで調べろゴミクズ
死ね
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 12:56:22.16ID:WZIemcc+
テレワークやサテライトオフィスに関しては、制度上はできるようになった。
変わらないのは上司の思考回路。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:27:44.34ID:vrRwb85p
テレワークやれてる人いるの?
なりたつのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:53:08.35ID:La9R0FIC
>>610
俺の場合はVPNで外部から社内LANアクセス出来るから、会社とほとんど変わらない。
612610
2020/03/25(水) 19:57:50.91ID:vrRwb85p
>>611
いやネット環境とか外でできるとかじゃなくて、会社外で誰にも監視されずに勤務時間内はちゃんと仕事してるの?仕事あんの?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:36:29.25ID:c1KCPGJO
>>608
なんかあっても直ぐ隠すから聞いてんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 21:41:59.03ID:/FisaeY+
>>613
黙れ無能
615sage
2020/03/25(水) 23:46:19.62ID:2t1KI82r
>>613
隠せる訳ないだろクソやろう
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 05:51:34.72ID:gxV00kgv
>>613
死ねよゴミクズ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 06:22:50.24ID:D9tqQ4G7
>>612
それは人によるだろうが、家で勉強してる環境なら問題なく出来た。
しっかりアウトプットするものを明確にしとけば良いわけだし、その事前準備さえできてりゃ平気

逆に、監視されてないと部下が仕事が出来ないと思ってる上司が最大の阻害要因だろと
618610
2020/03/26(木) 06:57:04.73ID:UfCPouyr
>>617
環境もだが、在宅勤務中は宿題みたいなの用意されるの? 上司はそれを確認するでしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 07:28:59.16ID:0U+ptOT5
>>618
宿題を用意してもらうのじゃなく、自分で「これを在宅中に成果をあげます」
と宣言してから在宅をする。それの確認は当然してもらう。それが一般的な在宅
受け身の仕事ではなく能動的に仕事する…だから、正直在宅より出社のほうが楽

それでも、コロナ対策になるなら、普段より大変でもやるべきだ…が今の日本の実情だし、
日野でも大本営は進めてる(製造部門は致し方ないとしても)

問題は、そのことに気づいてない(知ってても面倒と思ってるだろう)上司が承認しないと
認められないのが実情。それが伴わなければ、誰がこんな面倒な在宅やるかってなる
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 08:30:19.49ID:Dc9Ptzrc
社員から感染者出たのに出社させるんだから、世間から見たら意識低い会社。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 05:43:01.89ID:GxYdZlm3
派遣会社から日野さんに事務職で仕事させてもらってます。
20代後半、優秀と言われてますが社員になれますでしょうか??
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 06:25:33.58ID:yMAkrhDX
>>621
社員になる方法と、結果を出すことができれば可能
623621
2020/03/28(土) 06:58:15.60ID:GxYdZlm3
>>622
なる方法教えていただけますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 07:14:45.27ID:yMAkrhDX
>>623
お前本当に社員になろうとしてるの?
それを今ここで聞く時点で社員になれないから安心しろ
625621
2020/03/28(土) 08:01:39.68ID:GxYdZlm3
>>624
欠勤は印象悪いでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 08:13:39.70ID:xUtB0ohv
>>621 無理 退職後半年は待たないと
そこから雇用

派遣きりあるならそのまま雇用もあるが人事と上司次第かな
基本的に無理と思ってよい
627621
2020/03/28(土) 09:01:40.57ID:GxYdZlm3
>>626
日野さんに配属になってから3年経ちました。 
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 10:20:23.26ID:TXFw5alJ
前にもこんなヤツいたな
ここで聞いてる時点でダメっしょ
629621
2020/03/28(土) 11:36:50.07ID:GxYdZlm3
社員より優秀な自信あります。コミュ力も知識も私の方が上なんで、ほかのD5クラス社員より先に発言したりしてますし。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 13:11:08.14ID:WmAPN/LO
>>625
欠勤の理由次第
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 13:11:58.60ID:WmAPN/LO
>>629
それ普通
優秀だと判断した理由と結果は?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 13:51:29.98ID:gxFOMRsg
>>629
みんな思ってるよ。またゴミクズがしゃしゃり出てきたよ!って
立場わきまえて早く死ねクズ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 15:08:57.25ID:vfnK8RdF
お前ら、厳しすぎw
少しは相談に乗ってやれよ。 
俺は全然アリだと思うけどなー。 
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 15:36:46.14ID:WmAPN/LO
根拠無く社員より優秀と言い切る時点で、客観的に自分を見られてない
初元なんて誰でも出来る
発言の内容とそれが認められるか否かが重要で、それを自己評価ではなく、他人に認めてもらわないと
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 15:39:50.56ID:37bUT9J0
みんな厳しいなー
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 15:43:37.54ID:37bUT9J0
みんな厳しいなー
637621
2020/03/28(土) 16:06:53.10ID:GxYdZlm3
>>630
熱などの体調不良です。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 16:47:23.48ID:WmAPN/LO
>>637
有給ではなく欠勤か
会社として必要とされていれば社員になれます
貴方の考え方では難しいですね
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 19:59:24.29ID:rPgwW3Nf
お前ら、忘れてるかもしれんが、コロナ感染者との濃厚接触者達が来週の月曜日から出勤解禁されるぞw
俺はコロナの潜伏期間は14日間以上と思ってるから、、、もう食堂は使わない
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 08:53:47.06ID:Hs3eV59Z
>>639
安心しろ
感染者は既に多数存在する
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/29(日) 22:25:29.93ID:GLecgysG
感染者は、前回3連休の人の潜伏期間終わって発症するんじゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 21:38:43.82ID:3rrHDlur
ほんとテレワークさせる気あんのかな?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 23:02:08.70ID:Mkjo2lZO
>>65
寮に住めなかったらテント買って寝泊まり
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 23:04:02.90ID:Mkjo2lZO
>>621
この会社で社員になりたい?辞めておけ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 10:20:46.12ID:W8ZHWaGF
殺人事件起こしたくなるくらい人が糞ばかり
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 12:43:04.04ID:PNSyMoDm
>>65
古河工場土地は沢山ある
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 14:00:17.69ID:YDJptoXk
君達、本当の事書いちゃダメだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 14:00:34.00ID:aTY/JWlv
事技職のみなさんはテレワークですか?
もはや数カ月は全員休みにして、数カ月後に仕事始められないのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 15:00:23.81ID:BElhPl4l
日野さんはてんやわんやですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 15:02:11.85ID:YDJptoXk
部屋の壁蹴りして騒音おこした馬鹿がいる
こちらは精神的苦痛ばかり受けた
病人なら病人らしくしとけや
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 14:28:24.26ID:Vx/XdFlG
緊急事態宣言でたら休みかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 15:30:35.92ID:YFfKKh27
>>651
何故休みになるんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 16:08:30.57ID:nuP/3+ib
コンテッサクーペが3台販売されている
@300万なら買っておけばいいのにな
https://www.carsensor.net/usedcar/index.html?STID=CS210610&;AR=0&BRDC=&CARC=HI_S002&NINTEI=&CSHOSHO=
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 17:34:32.89ID:Vx/XdFlG
>>652
逆になんで休みにならないの?感染リスクあるのに
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 18:44:15.81ID:YFfKKh27
>>654
そう思うならお前が一人で休めば良い
なぜまだ休んでない?
明日から有給消化し、足りなければ欠勤扱いで休め
リスク高いと判断してるのに会社へ来るのが異常
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 19:05:58.31ID:Vx/XdFlG
>>655
必死だな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 01:37:52.80ID:Vp23Oh0R
>>654
君たちは休みの対象になる職種じゃないから
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 18:09:31.21ID:YmehMTaZ
緊急事態宣言出ても関係ないから頑張りますよ〜
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 18:17:53.66ID:1RRNjuFg
なんか連絡あった?
正直トラック製造って不要不急やろ。
本当に必要なら海外の工場止まってないし
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 18:20:00.12ID:1RRNjuFg
ただし、独断ではんだんはすべきや無いから、大本営発表を待とうか。
でも、状況が状況だし、守りたい奴居るなら自主休業した方がいい。
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 19:19:08.69ID:iC7M4BCT
>>659
トラック作らないとお前の給与払えんぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 19:29:28.27ID:1RRNjuFg
>>661
そりゃ、痛みは覚悟だが。国が一定の休業保障するなかで、仮にそれがなくても数ヶ月生きる蓄えはある。
それで乗り越えてからその分取り戻すように働けばいい。
だから、日野が子どもや扶養家族がいる家庭を中心に援助してくれれば…とは思う。俺は独身だから要らんが
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 19:34:34.34ID:u4Bsz1oP
章男さん次第〜
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 19:54:10.07ID:mDk+wd7r
>>663
章男さんは…・・・

何も考えとれへんって(^^♪下っ端なんか?関係ねぇもん((´∀`))ケラケラ。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 19:54:15.46ID:iC7M4BCT
>>662
独身だとその考えで生きていけるから良いよね
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:09:57.59ID:NI36m1BK
まあ、明日、日野として緊急事態宣言に対してなんらかのアクションはあるよね。 
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 20:43:37.55ID:towH+baO
>>666
どうせ休みにはならないんでしょ
満員電車で毎日通うのに、意味不明
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 19:17:21.62ID:9osrsAU9
緊急事態宣言しても、結局会社休みにならない テレワークも要請だけさせて結局やりずらし 満員電車に乗る羽目になる

なんなん? 製造休み、事技は自宅待機またはテレワーク必須とか考えの人はいないのかね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 22:22:30.60ID:k8AIHTmu
不安な思い抱えて出勤してる人たちの気持ちを上が考えてないよね。ただ対策本部から言われたからやります、みたいな。
それもそうだけど今年の新入社員、特に事技職、ホントかわいそう。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 07:12:53.31ID:glpCwLkX
そういや、日経でマスクを日野が作るってあったけど、どこが作るんだ?(笑)
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 07:34:08.76ID:hw9GsAtc
機械ラインかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 19:37:46.17ID:hw9GsAtc
休みにはならないのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 21:22:29.50ID:+mTAxN03
>>662
サプライヤーがちぬ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 12:24:00.61ID:CgUMKPhZ
トン トン トン コロナ 2t
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 14:20:00.61ID:gfU19iaq
横浜日野の幹部の人に中絶をさせられました。妻子持ちでした。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 17:04:03.62ID:yhmMQvtx
日野さんはマスクをみんなに配ったんすか?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 17:51:45.15ID:H+EdNcGb
なんで他のメーカーは帰休とかしてるのに、ここは休ませないんですか。
満員電車で乗って感染ったらどうするの
来週以降もいつもどおりの仕事かな?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/11(土) 23:57:47.39ID:PSu6jVxW
日野は全社的に在宅してるって聞いたけど、
工場は動いてるのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:50:40.96ID:0AYdOSoD
>>677
お前在宅言われてないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 13:50:49.78ID:KoN9/ZGc
>>679
製造作業なんで、どうやって在宅するんでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 14:04:44.15ID:0AYdOSoD
>>680
働けってことだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 14:16:56.46ID:6QSE6HMD
日野さんって製造業だったんですか!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 14:59:36.19ID:KoN9/ZGc
>>681
通勤時などにコロナ移されたらどうするんですか? 
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 15:02:07.43ID:0AYdOSoD
>>683
そう思うならお前の判断で休めよ
誰かに指示されないと何も出来ないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 15:49:02.43ID:KoN9/ZGc
>>684
あんたは何なの?
偉そうに
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 16:03:56.11ID:6QSE6HMD
日野さんはいつもこんなに荒れてんすか?猫にお湯かけてる人がいそうですね!
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 16:33:03.85ID:wB4Xwpkb
猿と幼稚園児しかいないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 17:44:08.97ID:0AYdOSoD
>>685
お前がその程度の判断しかしないからだよ
どうするんですか?じゃねーよ
お前はどうしたいんだよ
他人に指示されて言われた事しか出来ない奴は要らない
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 19:50:18.57ID:KoN9/ZGc
>>688
で?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 21:31:46.15ID:BhM+xGuP
>>688
こういう説教垂れる上司いるわー。 
ちなみに、組織にとって行動力のある無能が一番ダメなんだよなー。 
自分の判断で仕事する無能より、指示通り動く無能が良いんですよ。勿論、9割方が無能なので、素直に指示されたことすれば組織は円滑に回る。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 22:01:47.82ID:eyYMK3aS
>>690
底辺社員はそれで良い
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:00:11.48ID:BhM+xGuP
>>691
底辺社員はそれでいいって、、、じゃあ、そう思わない勘違いの無能が好き勝手に判断して、ミスっても、あなたは責任取らずにそのヤル気ある無能に押し付けそうですねw
こんな事態が発生するから、会社にいる9割は無能と仮定してやらないといけない。 

勿論、中には有能が混じってますが、、、そんなのごく一部。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:54:03.21ID:V6dqSXyU
社内SNSに張り付いてる人って窓際族なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 07:37:48.49ID:qO8TRUXc
>>692
日野は使えない人間の集まりって事だな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 09:25:45.21ID:Lqe/CWma
仙波の悪口はやめろ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 10:05:09.40ID:yGQrnTal
>>684
んほー!さすが社員様、意識たけー!
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 07:05:18.19ID:degPf69h
>>692
そしてそういう人は大抵転職していなくなる
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 08:45:05.97ID:axjRxbFC
>>697
ふるいにかけられ残るのは使えない奴ばかり
そんな奴から管理職を選び俺は出来るお前達とは違うと勘違いし使えない奴が使えない奴に指示を出す
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 16:16:34.95ID:PQs3LBek
工務三課とかあった頃より良くなったよ
下品なチンピラみたいのは少なくなった
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 15:03:16.22ID:b1Djn2wE
コロナ対応がいつまで続くのか、、1年とか続いたら正直仕事になりませんわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 15:41:46.41ID:+vW2+i06
コロナが終息したら遅れてる分の予約を処理するのに忙しくなるから頑張ってな!!
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 08:16:39.08ID:ogPr2Egp
トントントントンワシントン!!
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 14:28:43.65ID:+8PKuTBV
みんなさん、スーツの人たちはテレワークですか?
作業員はテレワークできないんです
704ビビンバ
2020/04/16(木) 20:33:14.37ID:PNAykwIq
偏頭痛
705ビビンバ
2020/04/16(木) 20:36:52.70ID:PNAykwIq
助けて
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 20:58:43.80ID:Cazb0EoY
ロキソニンでも飲めよ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 09:52:07.45ID:bX993GkY
>>703
それが仕事だからな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 10:02:56.40ID:XulSpG1S
テレワークツールで在宅やってる人、しょっちゅう接続きれない?今繋がりもしない
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:52:06.50ID:oaUfo3A5
来年のボーナスどうなるんだろう。 
リーマンショック時よりヤバいらしいから、年間3ヶ月以下もあり得ます?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:33:32.53ID:Se8vIC4w
ボーナスもらえると思ってて草
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:02:56.30ID:ho3g2uv/
>>709
支給されると思って生活してるから駄目なんだよ
賞与無くなって困るのはお前だ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:51:27.79ID:GeefkNfB
>>709
日野で働くのを本業にしてるのかよ、生きる気ねーだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:45:19.63ID:w0f3A+m4
車は贅沢品
コロナ明けても車は買えない世の中になるだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 21:10:01.12ID:oaUfo3A5
>>710 いやいや、労組と経営側でボーナス額妥結したから、今年は妥結通り出るでしょ。
もしかして、その妥結を反故にするの? 
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 22:34:23.41ID:Se8vIC4w
マヌケ野郎だなw
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:15:07.03ID:/Bcv4Rhk
>>715
マヌケはお前だよ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 01:17:57.66ID:wGb1OBqv
>>714
経営:リーマン超えの大ショックなのでボーナス見直します。
犬組合:承知しました!
ってなるに決まってるじゃん。
20年前みたいに住宅ローン払えない奴が続出するぞw
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 05:00:01.06ID:Qwm5WUFu
満額貰えるから安心して大きな買い物しちゃいなよ



プッw
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 06:50:24.36ID:9pOIkpl1
職を失うかもとか家族は守らなきゃとか考えないといけない状況で「ボーナスいくらもらえるかな〜」って...
言っちゃ悪いけどすげー「日野自動車っぽい」ね(笑
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:42:08.12ID:OCQUGm8K
車は贅沢品かもしれないけどトラックやバスはビジネスの道具だからね
そう悲観しなくても、トラックを欲する人はこんなご時世でもいるからさ
ポンコツ出さないように頑張ろうや
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 05:00:40.85ID:HOPLl+Rf
このままワクチンが開発されなければ
トラックの荷台をを軽症者隔離施設にすることになるだろう
軽症者の中に突然悪化した者がいたらそのまま病院や火葬場に移動するだけ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:54:27.60ID:BmApLIW5
ニューヨークでは葬儀待ちの死体をコンテナで保管してた
2〜3週先には日本もそうなってる可能性大
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 07:28:42.93ID:i2wiKBJY
100年前、世界大恐慌が起こり、主要国がブロック経済をした事で植民地で経済回してokだったフランス、イギリス、内需がクソ大きいアメリカが助かり、
当時植民地が少なかった列強国(ドイツ、イタリア、日本)が窮地に追い込まれ、独裁者を生み、そして戦争になった。 

100年の事がまた起こりそうな予感。自動車メーカーが戦車も作るとかあり得るかもな。 そもそも日野自動車も元はと言えば、政府が国策で作った軍事メーカーだったし。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:17:51.69ID:ZPmNUuD5
新入社員か?肩の力抜けよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:14:38.06ID:ngfFEQtm
戦犯企業へようこそ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:54:44.85ID:i2wiKBJY
コロナ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 16:49:05.67ID:Nbt5sjqU
テレワーク推奨はいつまでですかね?
願わくばこのままテレワークしばらくつづけたいな
連休明けにはいテレワークやめてみんな出社!とかならないかな?お偉いさんの一声で
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 14:55:21.05ID:g9MuygPW
テレワークのみんなさん。
ちゃんと時間内はサボらずに仕事してますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 16:49:32.77ID:8AjB5995
現場はどんな感じ?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 19:49:31.47ID:t19sP/fY
来週からGWになるかな?知事も言ってるし
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 14:26:31.83ID:HFti9CpT
>>727
少なくとも5月末まではそれは無いだろう
会議原則中止を出してる限りは
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 14:28:03.09ID:HFti9CpT
>>728
多分、サビ残の方が横行してると思われる
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 16:14:17.12ID:mqkXaIaf
>>732
真面目だなみんな
来週からGWはやらないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 06:56:15.25ID:VtTGfVi1
コラァ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 12:26:25.63ID:w+VXniwy
本当は1分単位でないとダメだけど、残業単位30分刻みだから、いままでこれでたまったサビ残をテレワークで帳尻?笑
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 13:55:15.83ID:VtTGfVi1
>>735
はぁ?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 07:42:52.50ID:5Skti7Zz
は 
は 
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 07:45:02.18ID:5Skti7Zz
みんな、ええやん、殺伐としなくても。働けることを感謝しましょう。 
ANAとかJALとかよりはだいぶマシだろ。 
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 14:23:23.54ID:jvyYD9nA
日野さんは雰囲気悪いんすか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 15:27:03.88ID:6kvST0jo
なんで会社休みにならないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 06:30:19.77ID:W4NvcHoy
休めばいいじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 07:38:58.83ID:2pX/npbu
>>741
は?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 09:12:40.17ID:tJPuIoAB
会社に依存せず自分で稼ぐ力をつけましょう
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 09:29:59.22ID:W4NvcHoy
自分の判断で休めよ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 09:36:19.21ID:2pX/npbu
>>744
はぁ?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 09:37:22.23ID:W4NvcHoy
思考停止した程度の低い者が居るから日野は駄目なんだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 09:40:17.22ID:2pX/npbu
>>746
自己紹介わざわざして何だコイツ(笑)
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 09:42:29.55ID:W4NvcHoy
お前は自覚ある反応するだけまだマシだな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 11:23:20.43ID:2pX/npbu
ほらね(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 12:00:10.94ID:yRjn0KTI
>>717
リーマン級ではない

普通に生産あるし
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 12:02:21.92ID:yRjn0KTI
>>717
非正規雇い止めどころか、先週期間社員新規入職者入ってます。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 21:56:15.79ID:Tbyr2v55
ゴールデンウィークにどこ行くか
調べられ 圧力をかける
休みの期間は毎日体温をはかり
シートに記入しろと圧力をかける
あくまでも任意ですと言っております。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 22:04:33.79ID:Tbyr2v55
ゴールデンウィークにどこ行くか
調べられ 圧力をかける
休みの期間は毎日体温をはかり
シートに記入しろと圧力をかける
あくまでも任意ですと言っております。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 09:54:16.20ID:i6EilRlg
連休出かけるの?
毎日体温計測して記録する程度が圧力?
755sage
2020/04/29(水) 13:22:33.66ID:EKK6FgE+
>>752
ブサヨみたいな奴だな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 01:56:17.56ID:WCToSYN5
ブサヨの意味かわからず
調べました
普通に使ってる奴って
異常だな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 07:21:23.03ID:wFYithet
日野さんの社員って会社内でもこんな感じなんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 08:00:16.58ID:smv1GzX/
事務の派遣ですが、延長とかってやっぱり厳しいですかね?
社員さんも大変だとおもうんで。
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 13:23:45.59ID:PY79Hhba
>>752
社員の健康管理に熱心ないい会社としか思えんが。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 14:06:22.12ID:UZtkOmQw
ボーナス払い出来なかったら資産売ればいいだろ?
残債がいくらあったって第3者の此方に関係ない
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 14:43:14.01ID:+Wc9YGo+
>>760
お前を首にすれば他人数人に0.01円程度の賞与与えられるから首にする
お前には関係ないから快く受け入れてくれるだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 15:28:59.42ID:UZtkOmQw
第3者だから関係ない
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 15:30:54.97ID:UZtkOmQw
その文面の意味が分からないのか?
やっぱ先が読めないバカしかいないから辞めて正解
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 20:39:10.14ID:nhKItY6p
辞めたのにまだ書き込むんだ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 21:03:32.50ID:wFYithet
入社すらしてないぽー
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 01:13:21.26ID:qv4D8mAe
>>755
こんな低レベルなこと言ってるの現場の奴だろ。
恥を晒すなよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 13:58:09.81ID:3P3TqoiB
>>766
お前がな
現場をバカにしてる時点でクズ

現場から間接事務職に上がった俺が言うんだから、異論不可。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 14:34:49.75ID:dtwIpVPO
現場上がり間接は良くも悪くも使えないヤツが多い
現場のことを知りすぎて利益が出ない
現場のことを知っているのにも関わらず理不尽なことを言う
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 17:25:11.93ID:Sl+4Ktr7
確かに。直接の人達、自分たちのやり易い事ばかり気にして社の利益の事全然考えてないw
こんなの目にして、日野の将来を憂いてしまったw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 17:39:00.03ID:dtwIpVPO
平気で作れるだろ?
何故間に合わない?と言う
納期最優先で品質、コスト考えないヤツばっか
クレームが来れば営業は知らぬ存ぜずで丸投げ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 19:11:06.29ID:+RQvktnw
安全はお察しレベル
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 21:32:39.44ID:MAf4Vp2D
ここトヨタグループで1番レベルが低いんじゃないのか?
団栗の背比べでもしているのか
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 06:38:54.37ID:4pg6x7eB
新田工場の第二は設備やべぇ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 10:45:26.28ID:UbIl/RwQ
実験で大型に轢かれて殉職した人いたな
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 13:48:55.04ID:9dm7vrFd
テレワークの条件、実質厳しくなっちゃったな
連休明けからはもうテレワークする勇気はないわ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 14:00:01.56ID:D2Abch8T
日野はトヨタグループ13には入ってません
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 14:49:24.80ID:XBNBYCu3
トヨタ自動車の完全子会社じゃないのか
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 17:13:47.60ID:rHJZV7wN
>>775
なんで?なんかかわった?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 08:45:16.04ID:rt7Qylfz
生活ヤバくなったら共産党の事務所いくと助けてくれるらしいよw
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 08:51:02.84ID:Obx29AD5
>>779
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは何一つ発明できず独創性ゼロなの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンは近親相姦ばっかしてるの?
なんでチョンは民族顔否定して日本人様顔に
整形するの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたと嘘つくの?
なんでチョンは惨めで恥ずかしい歴史しかないのに捏造したり誇張したりするの?
なんでチョンは日本人様より身体能力が低い劣等民族なのに虚勢はったりするの?
なんでチョンは厚顔無恥、言動不一致なの?
なんでチョンは息を吐くように嘘をつくの?
なんでチョンは未開な糞食い劣等民族の癖にアジア人や黒人差別するの?
なんでチョンは日本の5ちゃんねるに張り付いてるの?
なんでチョンは日本名、名乗るの?子供に日本名つけるの?
なんでチョンは自分のルーツが朝鮮半島なのに生粋の日本人のフリするの?
なんでチョンは妄言と戯れ言しか言えないの?
なんでチョンは日本で泥棒、詐欺、放火、強盗、強姦、殺人などの重犯罪を多数犯すの?
なんでチョンは世界中で嫌われてるの?
何でチョンは人類に何一つ貢献した物事がない上に日本と中国の大国的経済特需の恩恵と支援を圧倒的に受けて成長できた属国の癖に常に上から目線で厚かましいの?
なんでチョンは日本人様が早く日本から出ていけと言ってるのに出て行かないの?
なんでチョンはIDコロコロ変えて自作自演するの?
なんでチョンは生きてて恥ずかしくないの?
なんでチョンは早く首を吊ろうとしないのwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 19:52:38.44ID:Y2OM+NRr
茅野自動車
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 10:51:31.67ID:wPkI72YJ
トヨタや日野はマスクの製造始めたのかよ?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 12:23:50.61ID:NID5U9u/
ボーナスって、コロナでやばいし年間2ヶ月に変えて今年の夏は1ヶ月分ねねっ!とかなるの?
リーマンショックを経験してないから、ボーナスが下がるなんて考えられなくて。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 12:35:40.76ID:JPltf8zo
>>783
貰えるだけマシ程度の認識で頼らない生活するのが望ましい
頼ると無くなったとき困るのはお前だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 13:37:39.81ID:NID5U9u/
>>784
うっせーよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 13:44:42.86ID:lXusHlYI
図星かよw
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 15:42:20.19ID:kp7q2BOc
会社に頼らずとも自らの能力で生計を立てる術を身につけるのじゃ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 21:31:27.32ID:QxVEc3Hf
>>783
春闘で決まったんだから、今年はボーナス変わらないよ。
来年はわからないが。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 21:37:44.97ID:/YvXKdnM
>>788
変わらないとは言い切れない
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 21:48:50.00ID:QxVEc3Hf
>>789
は?
じゃなんの為に毎年決めてるんだよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 22:09:55.01ID:/YvXKdnM
>>790
バカなの?
賞与の為だろw
変わらないなんて根拠全くない
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 22:10:16.84ID:/YvXKdnM
>>790
バカなの?
賞与の為だろw
変わらないなんて根拠全くない
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 23:00:08.45ID:QxVEc3Hf
>>792
はぁ?理解力ねぇなお前
おまけに連投
どっかいけよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 03:51:56.74ID:GYtcfOwW
永年に渡り、読解力の無い馬鹿ばかり量産してる
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 06:57:07.36ID:KWa6nqCO
どーんなもんだいぼーくードラえもん
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 07:36:06.18ID:B8C2F0pg
今月末まではテレワーク必須かな?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 09:52:48.38ID:JccOt0G8
ラグビーで入社したFラン卆だろ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 10:21:07.41ID:KWa6nqCO
きーみょうきてれつまかふしき
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 12:12:18.72ID:GdBFi/MD
今年はボーナス半減しますw 断腸の思いですが既に経営と組合両方合意したのでよろしくw
とか社長と労組トップの握手写真載っけたチラシ配って、普通に報告してきそう笑 
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 12:26:46.43ID:Y6Yof7dq
会社からの申し入れは有るだろ
社員に還元する利益が出ない、社員は利益出せないんだし
それを組合がどうするか、組合員がどうするか判断するしかないだろ
今年は妥結通り貰って、来年以降は0回答もあり得るなw
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 13:24:04.37ID:B8C2F0pg
386 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b41-C2kF [111.108.59.150]) 2020/05/05(火) 11:15:19.81 ID:CpLPsSIf0
どーんなもんだいきーみードラえもん
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 13:25:10.74ID:1/u49lDD
日野自動車期間工 羽村工場81

http://2chb.net/r/industry/1586412136/386
386 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b41-C2kF [111.108.59.150]) 2020/05/05(火) 11:15:19.81 ID:CpLPsSIf0
どーんなもんだいきーみードラえもん
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 13:37:34.79ID:5sM6V4M3
ざ子会社
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 16:31:31.51ID:KWa6nqCO
きーそうてんがいまかふしぎ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 08:27:12.82ID:GyjhbGlf
どーんなもんだいきーみードラえもん
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 11:05:00.35ID:ykAnFBz2
きーそうてんがいししゃごにゅう
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 13:36:11.50ID:QGxf5rek
コロナの経済影響を踏まえて今年のボーナス妥結したんじゃないん?これで減額したら社長の見通し甘すぎだろw
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 14:01:21.87ID:tMgYt5e+
お前たちが見通せない結果出せないのにお前が悪い賞与出せって人として筋通ってないだろw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 16:26:01.98ID:u5fA4/eS
そもそもコロナ不況、社員の努力とか関係ないだろ。為替の影響とかも。 
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 16:41:29.58ID:ykAnFBz2
サラリーマンが文句を言える立場かドラ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:50:46.14ID:rLEshTdL
日野自動車期間工 羽村工場81

http://2chb.net/r/industry/1586412136/386
386 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b41-C2kF [111.108.59.150]) 2020/05/05(火) 11:15:19.81 ID:CpLPsSIf0
どーんなもんだいきーみードラえもん

>>805
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 01:02:13.34ID:pWamSZRm
でーまえじんそくらくがきむーよーうー
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 02:15:23.23ID:9PCHFFqg
どーんなもんだいきーみードラえもん
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 07:51:23.59ID:0kQMidix
猫型ロボットか
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:13:14.29ID:AeRALSDl
ほんわかぱっぱ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:38:51.02ID:rW0iEUVx
月曜からはテレワーク緩和かな?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:45:42.33ID:cFLdXT+L
首都圏は6月末までこのままだろ。 
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:58:49.32ID:kW9DnXYX
サラッと戻すよ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 12:18:18.99ID:uGrnINUP
決算やべえな。
株売らねーと。
ボーナスでないだろーな。
入らなくて良かった。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 13:27:46.61ID:IZls4crI
>>819
おい!低学歴!
貴様はどこに入社したんだ?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 13:52:17.28ID:ABYD+7oR
たった2ヶ月間のコロナの影響でこんなに利益減る?? 
なら、20年度は覚悟した方が良さそうだ。。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 13:58:59.18ID:QQZQiSQ9
決算予想が凄いな
仕入れ先を虐待するのはやめとけよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:34:12.64ID:XTrVm0kj
ラインマンなので決算とかわからないんですが、今年の夏ボーナスからゼロとかあり得るんですか?? 
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:42:23.51ID:sLXkE0yY
>>823
ありえる
原資がなければ払えないだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 18:16:10.93ID:rSTdinpI
給料もないどころかマイナスになることもあるので会社に支払わなきゃならないんすよ!
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:07:38.07ID:6Q8T7SJF
マイナスは草
今年はいくら貰えるかな〜とか抜かしてたやつ逝ったろ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:38:50.02ID:XTrVm0kj
>>825
ヤバ!笑 マジさ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 09:33:35.94ID:FTAWdgiM
トヨタが支給すれば日野もやるだろ
内部留保があるから原資はある、来年はゼロだな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:26:26.95ID:cYibhzGP
>>828
来年ゼロになる留保しかないのかよ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:57:51.11ID:HyhjOTO4
今年6ヶ月、来年マイナスでその分給料から天引きでよかろう
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:57:36.48ID:TPh1UU75
15年くらい前は賞与年間3ヶ月だったのにな。
知らん奴が増えたもんだな。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:16:53.76ID:cYibhzGP
15年前を覚えてるおっさんが増えたな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:49:28.62ID:FNW+NHEj
賢明な組合員なら理解してくれるさ
爺さんどもは希望退職募って、派遣も早々に斬っちまえ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:06:23.14ID:cYibhzGP
お前たちがラインはいるんだな?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 15:31:38.25ID:L/b08YV4
去年の有価証券報告書見れば、19年3月時点での保有キャッシュは約400億円。 
今年は更にキャッシュは目減りしてるはず。 
キャッシュ少しでも確保する為にボーナスは絶対削減されるぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 15:39:57.18ID:L/b08YV4
>>853
先日公開された決算情報によると。20年3月でも、保有キャッシュは約400億だった。 
ボーナスどうなるか、、
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:55:51.97ID:TPh1UU75
>>832
お前が後から入って来た下っ端だろ。
15年以上前からいる俺たちが増えるはずないだろ。
頭くさってるライン工は黙ってろや。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 20:17:18.59ID:cYibhzGP
>>837
そんな事しか言えないおっさんが増えたってことだ
自覚ねーんだな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:00:46.39ID:raFUs+ON
品保岡野
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 12:30:48.34ID:e0EIMFYf
>>839
通報しました
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 12:34:41.06ID:kS0Ka6MI
通報したって言うヤツが通報した事はない
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 16:13:42.50ID:BJXTpkQs
通報されました…
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 16:26:34.89ID:JTW6qgWz
>>838
バカ過ぎて草
小学校からやり直してくれよ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 16:28:29.45ID:kS0Ka6MI
>>843
日野社員レベル低い
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 18:37:14.04ID:HnP5NYT9
通販しました
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 18:43:01.51ID:vJQym1BF
ジャパネット
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:02:53.37ID:rPHBHwSb
>>844
お前は日野社員じゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:24:48.83ID:92PBYXfm
ここは全く躾がされてない動物園です。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:01:44.04ID:6wB9TIxS
昇給どうだった?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:33:21.74ID:vJQym1BF
社員は動物園並の程度の低さだな
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:18:47.71ID:9m0UuCXa
動物園並みって…
猿やパンダのほうが日野の一社員より稼ぐだろw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 07:25:42.84ID:fERcsK0P
生きてるだけで稼げるからなw
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 07:56:01.91ID:1HEseXfd
今年29歳になりましたが、残業が無いと360万も無いです、結婚を考えるとこの給料で不安
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:36:25.22ID:fERcsK0P
年収360万?
それで結婚は無理だな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:44:40.54ID:LyCfue+1
>>853
現場はそんなもんだよ。
完成車メーカーではUDの次に安い。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 10:38:32.98ID:iACZf3cD
>>855
やっぱりそうなんですね。恥ずかしながら住宅手当込みの金額です。ボーナス下がったら350万切りそう、
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:11:55.17ID:WTaPXRlh
>>855
え…ふそうよりも?スズキとかダイハツよりは良いんでないの
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:45:40.70ID:LyCfue+1
>>857
安いよ。調べたら分かる。
30歳〜35歳あたりの現場の人が一番安くて悲惨。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 14:46:13.08ID:ouGLQfKj
トヨタ、取締役賞与の総額17%増 1人平均2.4億円
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 14:46:13.92ID:57QqdT0t
現場、特に元々2直の職場の方々は生活がかなり厳しくなるはず。
このままでは、会社が切る前に生活苦で転職する方は多いと思う。
このままじゃ会社が人切る前に会社が捨てられて、生産出来ない事態になる
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:06:13.29ID:4RduKxjW
日野が副業ってくらい別のことで稼いでる人が多いと勝手に思っていたが違うのか
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:06:32.02ID:4RduKxjW
マジでほんわかぱっぱだな。高飛びしよう!
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:49:09.97ID:5IaDZj0/
>>860
お前がライン入ればいいじゃん
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:52:08.33ID:TypVP+kK
夜勤があれば、30歳で年収どれくらいなんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:44:20.98ID:bxUWc0OS
>>864
450〜500ぐらい
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:30:49.01ID:7pqOCX34
28歳スタッフ500万ですが安いほうですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:52:25.56ID:EMvPbZQc
高卒20代で夜勤と残業やると500万はいくので若い時は良い。
だけど指導員とか職長になれる時期になると研修とかが増えて昼勤務オンリーになりサービス残業が横行してくるので逃げた方がいい。

まぁ、住宅ローンとか車のローンが驚くほど組みやすいのがメリットだな。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 21:39:40.67ID:7pqOCX34
>>867
夜勤なしで500行ってますが?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:19:50.10ID:mSA4l9MN
口ばっかで駄目だな
源泉徴収だせよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:22:34.46ID:7pqOCX34
>>869
出すわけねーだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 23:08:13.36ID:mSA4l9MN
出せないってことは嘘ってことだな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 10:36:54.26ID:B5pZawY4
来年からボーナス分毎月引かれるんだぞ、今のうちに稼いでおけよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 11:10:41.99ID:EaPgALH7
稼げるほど貰えないだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 13:11:09.26ID:Rawc1flj
>>866
28歳なんてD4だろ。
そんなもんだけど、残業多いな。
そこからD6まで大して変わらんよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 13:37:29.64ID:1wTsAaZ+
ブログ収入でサラリーと同じくらい稼いでるわ。すまんな。 
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 13:49:52.26ID:jRtqUqDv
そのブログ教えて
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 14:32:38.20ID:B5pZawY4
>>875

何か一つでも己の手でearnすることができるのは現代においていいことであるぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:02:21.61ID:1wTsAaZ+
>>877
気がめっちゃ楽。出世レースとか全興味ないし今までの競争社会から抜けれて最高。  
テキトーに使えない社員のフリしてます。
ほぼ全ての上司、優秀な先輩より総収入が上だから、説教とかもテキトーに受け流してるわ笑
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:08:21.30ID:M/sdS2C1
>>874
残業してませんが
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:47:05.83ID:Rawc1flj
>>879
残業してないならD4maxで基準内賃金30万円か。
まだD5にはなれないからな。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:48:11.72ID:Rawc1flj
>>878
いいわけ、悲しいね。
そんなんでしか精神の安定を保てないんだな。
ちなみに年収は?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:48:59.81ID:jRtqUqDv
>>878
源泉徴収よろしくね
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:37:27.14ID:1wTsAaZ+
>>881
直近2年は1000近くですね。ブログ最高ですわ。
まあ、実際会社では無能なので、出世レースからは確実に脱落してます笑。
高校受験、大学受験、就活、会社入ったらまた出世競争。もう競争社会は疲れました笑 
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:45:16.76ID:Rawc1flj
>>883
それだとA8の上司より安いよ。
残念でした。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 18:37:14.98ID:bNEbATy1
大卒と高卒だったらどっちが稼げる?
ぶっちゃけ、高卒の夜勤ありの方が年収上?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 19:14:41.00ID:Rawc1flj
>>885
大卒に決まってんだろ。
現場は1000万円なんていかないよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 19:39:40.07ID:1wTsAaZ+
>>884
でも、月に50くらいは自由に使えるので、めちゃくちゃ気楽ですよ笑  
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 20:04:18.31ID:M/sdS2C1
>>880
高卒なんでどうせ出世しないし、万年D4で充分です。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 20:41:14.94ID:Rawc1flj
>>888
ダウト!
高卒28歳D4はあり得ない。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 20:42:31.15ID:Rawc1flj
>>887
そりゃ年収1000万円なら手取り750万円くらいだから当然だな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:26:44.45ID:B5pZawY4
この会社は高卒2年目で600万いけますよ!大卒なら750万ですよ!ドクターなら825万でどうだ!
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:28:55.60ID:Rawc1flj
>>891
ウソはダメよ〜ん
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:32:26.47ID:M/sdS2C1
>>892
お前だよアホ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:09:15.43ID:jRtqUqDv
総支給の源泉部分画像で出せって
話はそれからだ
出来ないんだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:31:55.93ID:Rawc1flj
>>893
ついに自分から吐いたか。
適当なこと言ってんじゃねえよ、ゴミ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:31:30.87ID:wgkn6YwK
40歳E4指導員でも年間420万
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 07:49:18.63ID:99GaeXo3
>>895
お前だよクソザコ野郎が
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 08:58:00.24ID:e5wvkMpz
>>897
敗走野郎涙目m9(^Д^)プギャー
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:46:19.45ID:kRWDvcqx
皆さん、楽しそうですね
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 11:28:40.11ID:W5N13Nrm
>>898
君も同レベルだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 12:06:14.25ID:e5wvkMpz
>>900
意味の無い煽りばかり。
きちんと反論してみろよ池沼!
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 13:50:59.11ID:1jSL1srN
このような人材しかいないのです。
なのでボーナス日にバックレましたww
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 14:46:02.88ID:HlNENQv7
>>901
池沼なんて発言するあたり、あんたの方がどうしようも無いね。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 16:15:49.63ID:Fts8MX8N
>>903
だから反論してから言えって!
ニホンゴワカリマスカ?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 17:45:17.40ID:1jSL1srN
残ってるのは糞みたいな人材ばかり
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:27:35.59ID:HlNENQv7
頭悪そう
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:25:42.80ID:e5wvkMpz
>>906
お前よりはいいけどな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 22:17:56.29ID:1jSL1srN
早くここから逃げた方がいいよ?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 23:35:04.18ID:zN2D2KtJ
ヒートアップ!
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:04:32.86ID:eXZvGguH
こんな世の中でこそ、仏門ですよ。 
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 22:36:40.94ID:h/KnfMwd
>>907
頭悪そう
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:17:31.72ID:DuSngV50
メーカーも幼稚な残念な社員多いんですね。販売会社にいましたが、退職代行サービスで辞める社員何人も見て来ました、ある日突然来なくなって退職になるんです、
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 07:11:25.68ID:3paxt5X/
去る者も残る者も残念な人間しか居ない
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:44:15.69ID:X1DRO7Ij
今月でテレワークはおわりかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 10:00:49.86ID:oW3aBBG7
>>912
販社とメーカーは全くの別物。
自販と自工も全く違う。
ものづくりと売りは全く違うマインド。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:37:27.75ID:neG1pOL1
今年はたくさんボーナスをもらって、来年の返納のために頑張って働きましょう!
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:07:13.46ID:j1OQR2i1
絶対ボーナスカットだって。
利益確保が至上命題。
夏が約束通りでも冬でカット。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 05:20:12.82ID:yo2wtwSY
近所の苦情の解決策に羽村の古河統合・閉鎖の話tって本当?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:24:16.95ID:jQPSdw/f
>>918
古河に集約は有り得る
古河に相当な土地を用意してあるし、仮装メーカーも順次集約する予定が有り来年から某仮装メーカー可動予定
効率考えるなら古河〜シャーシ出荷、完成車出荷するのが望ましい
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 07:41:50.12ID:KwyStQJt
ボーナスはマイナスなので毎月の給料から天引きで返納
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 09:26:07.39ID:qYbxzuQ2
>>918
新田開設時に異動させられた人も悲劇だったみたいだね。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 10:52:40.99ID:M8sBqRA2
会社にどれだけキャッシュがあるかで、事業継続か倒産が決まるから、少しでもキャッシュ確保のために冬の茄子カットはありえる。。。カットで結構キャッシュ確保できるからね。あとは銀行からの緊急融資。 
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 14:42:39.23ID:qYbxzuQ2
倒産はない。
TMCのCMSに組み込まれているから独自に資金調達する必要はない。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:32:02.58ID:Hodo5crn
来月からゼイイン出社ですか?
テレワーク終了?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:39:24.90ID:0POXjKTp
>>924
来月も継続
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:13:11.36ID:UvMn87Fb
経営陣も、はっきり判ったね無駄なデスクワークが多いこと。職長や工長の仕事が、資料作り、と無駄なプレゼンテーションに。なってること。タバコ吸に、会社来てる元職生が佃煮するほどいることを。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:12:51.84ID:ZN5BqIom
>>926
すごい日本語センスだな。
現場はこんなもんか。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:26:48.12ID:tvM28pby
いい加減な製品出荷してるソーシンとは早く縁を切ってくれ
不良品ばっかで我慢も限界
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:11:12.24ID:A0z39y+t
監査してないの?
監査しても駄目なら切っちゃえよw
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 02:16:21.70ID:gaeU29ls
2500万円の赤字の工場内のフロアほぼすべて切削油まみれの鉄工所かw
あんな環境なら不良品頻繁に出してもおかしくない
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:55:57.15ID:+PsH6qqP
要らない主幹が沢山居る
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:59:33.32ID:ga/5RQeI
>>928
ソーシンって子会社だろ。
切るわけにいかないだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:57:34.23ID:3TFWi+t3
ISO14001認証取得したのが嘘のよう
クズ会社の集合体が日野に納めるのだから仕方ないか
昭和飛行機のほうが100倍マシだったぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 11:12:27.47ID:rhsuZ00o
ISOに何期待してるんだよw
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:25:29.30ID:ga/5RQeI
>>933
14001って環境基準だよ。
品質に関係ない。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:35:11.54ID:qOUDIhEy
主幹って役職は要は出世街道から外れた人用の役職?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:09:36.57ID:hLdFry6t
>>936
高卒スタッフの自分からしたら、主幹なんて夢のまた夢です。
50代D5で終わりそう
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 03:19:54.92ID:IX2r2m/8
ソーシンは埼玉県の「彩の国○。。。。。」の認証取得されなかった屑鉄工所
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 15:43:46.39ID:PZ6I0pAA
>>926
アンタ、日野学園卆だね
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:16:38.23ID:UgmYqr5c
>>939
そんな感じするね
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:55:57.37ID:OKHdnLZf
明日緊急事態宣言解除みたいだけど、出社率20パー以下目標のテレワークは終了かな?
それとも6月中は現状維持?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 11:34:19.25ID:F93sn48l
暇な場所に異動したい。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 13:35:13.74ID:QbDS5GGt
経理部は暇?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 14:26:58.00ID:kVvXDjQG
>>943
暇なわけねえだろ。
経理が暇な上場会社なんてないわ。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:36:03.45ID:bfSotmBv
暇だからココ見たんだろ、クズ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:52:37.99ID:kVvXDjQG
>>945
居れば経理じゃないぞ。
これだからライン工は┓( ̄∇ ̄;)┏
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:05:31.59ID:F93sn48l
人事は暇?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 09:55:52.01ID:EBumgoD4
製造業なのに現場蔑視か、蛇川さんに怒られるぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:03:56.54ID:L512c97y
>>948
懐かしいな、へびかわさんw
あの後から、ろくな社長が来なくなった揚げ句、ついに内製化w
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:26:29.52ID:5LlZOMPD
>>949
日野は左遷だから嫌って言った人?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 12:45:33.83ID:L512c97y
>>950
そんなこと言ったの?
へびかわさんはTMC調達担当の副社長だったから左遷ではないと思うけどね。
多くの人は、三河から日野に来るのは嫌みたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 13:27:36.35ID:QJur88N3
元ラインマンですが、昼食時食堂でワイシャツの人とかスーツ着た人たちに、キモっとか何回か言われた。
製造業なのになんであいつら作業服着てないの? 
辞めて正解だわ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 13:43:46.90ID:65k9Bw+4
そんな奴殺せ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 15:04:48.77ID:pPt2db0j
申し訳ないけど、今のうちに転職活動始めてるわ。
今年中ならまだ勝機はある。
食品系は決算見るとめちゃくちゃ強いね!
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 15:41:30.97ID:pZjja274
左遷で調達に来たUeda、豪快なフリして嫌なヤツだったな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 16:01:26.69ID:L512c97y
>>955
いたねー。
髭面で押し出しの強かった印象。
人物は知らなかったけど嫌な奴だったのか。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 16:02:04.50ID:L512c97y
>>954
職種なに?
事務屋、技術屋、現場って感じで。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 17:48:44.52ID:pPt2db0j
事務屋だよー!
D5です!
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 18:11:27.97ID:L512c97y
>>958
事務屋さんなら業種の制約少ないから行けるかも。
頑張って下さいね。
日野の給料ベースで交渉すると舐められますよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 19:27:51.68ID:QJur88N3
マジでお前らさ、製造業なのにオシャレなスーツ履いたり馬鹿なの?
決められた作業服というユニフォームがあんだから、全員それ着ろよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 20:20:59.08ID:L512c97y
>>960
TMCの現場にはユニフォームないよ。
お前、部外者か期間工だろw
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:51:34.39ID:QJur88N3
>>961
HMLのスレなんだからtmc関係ない

とにかくカッコつけてワイシャツきたり、チノパンにとんがり靴履いたり 
誰に見せたいの?
作業服着ろよ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:53:25.33ID:L512c97y
>>962
作業服なんてもらってないぞw
買えって言ってるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 07:33:57.82ID:t21rg4Rg
>>963
自分で買えよ
支給されないと着ないとか、そういう理由つけてカッコつけてるだけ。
そんなにワイシャツとチノパンで働きたいなら、製造業やめろ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 08:26:38.76ID:tipeuakT
>>964
作業服なんて誰も着てないんだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:23:00.50ID:PDa5bPoW
>>954
全然申し訳なくないぞ、事務屋は余剰
早く辞表出して少ないボーナス貰って消えろや
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 13:52:15.03ID:0dUgCjdy
ボーナス返納ってほんとですか?佃煮
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 16:59:58.87ID:AViTufaD
生技の間でgato動画が流行ってると聞いて
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:35:54.12ID:qfnLYU65
>>968
gato?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:36:45.56ID:qfnLYU65
ネコか。ネコの動画が流行ってんの?意味不明だな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 22:53:57.20ID:AViTufaD
gato動画は、猫の虐待動画で通じるらしい。
なんでそう言うのかはよくわからないけど。
そんなのが流行るとは闇だなぁ…
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 07:53:00.75ID:+EZQ/T+s
お前らほんとしょーもねーな!こんなクソみたいな掲示板に張り付いて恥ずかしくねーのか??
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 09:03:50.71ID:8B/STgmx
ライン工から開発に職転できますか?
趣味程度のレベルですが簡単な部品の交換や性能のインプレはできます。
講習で話した開発のやつがなぜこの程度の人が開発に?とは感じたので自信はあります。
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 09:45:30.41ID:29iPIXGG
>>972
頭に刺さったブーメランお取りしましょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 09:49:30.62ID:pp8QmDgB
>>973
実験?
御前山勤務でもいいの?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 11:12:40.74ID:8B/STgmx
>>975
寮に入れれば御殿山でもいいかなと。御殿山のほうが本格的な走行実験ができそうなのも魅力の1つとしてあります。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 13:41:14.92ID:Q5967eo6
>>976
あんな山の中に住めないよー。
ムリムリムリー。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 17:55:35.94ID:+EZQ/T+s
コロナのおかげで飲み会無くなって最高。 
飲み会とか不要不急だからね。  
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 09:48:07.53ID:XjY2LOkM
>>977
そういう事を言わないで。
僻地なのは否めないが、その場所で我々の製品を評価している仲間がいるんですよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 11:36:26.58ID:paENFbCL
新規の新田や古河に異動させられた人達も青天の霹靂
家族持ちは定年まで単身赴任、独身は辞めたり嫌々移ったり
981sage
2020/06/02(火) 06:29:54.30ID:U/c04rP9
>>980
閉鎖されて解雇されるより全然マシじゃない?
国内の需要減ってく中で、日本に新工場建てるなんて
正気の沙汰じゃ無いと思うけど?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 07:54:58.92ID:3QoDgvzm
>>981
それ、Jbusの工場建てるときも言われてたよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 14:03:27.39ID:qykkEtJM
なるほど
工務でも若いうちに家買う人が多くて、どうしたかなと
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 14:40:00.96ID:j9AHVBtz
消え失せろ ソーシン
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 13:35:43.98ID:HHM9n89f
>>983
家買うと良いことあるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 14:17:07.25ID:UH0VT4/d
>>985
983じゃないけど良い点なんて人それぞれじゃないかな。
ざっと上げるなら生活音気にしなくていい、庭をいじれる、間取りも自由に出来る、自分の家を持つという心理的満足とかね
高齢になると家を借りにくくなるって聞くし、そういう面でもいいのかも
一概に持ち家と賃貸どっちとは言えないから自分に見合った方を選べばいいんだよ
外野がどうこう言ってもあまり意味ない
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 14:41:01.64ID:6wa7X8wL
>>986
900坪も庭があると手入れが大変だよ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 16:11:48.76ID:yJqZ7qYc
試作千早
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 16:30:55.81ID:UH0VT4/d
>>987
がんばれw
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 16:32:49.53ID:6wa7X8wL
庭師に丸投げするw
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 17:14:47.89ID:dWsqKl2d
>>990
日野社員にそんな金ないだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 00:11:06.33ID:uPMRPzw6
もう992じゃないか
3年経たずに1000いくとはさすが日野
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 10:03:06.86ID:uPMRPzw6
ピノ自動車
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 15:59:30.91ID:OyjFwXwy
大月や上野原の地主さま
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:50:04.35ID:lv5mgT+6
>>994
いるねー
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 07:17:31.33ID:f5rFOq6Z
てか、去年の今ごろは180までだったのに、ここまで一年で延びたのか
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 07:36:52.95ID:AVBO6VR/
テレワークはいつまで続く?
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 08:30:01.58ID:OlnOmr5a
必要ない奴は続く
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 09:13:25.27ID:biqrDbOd
HINO
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 09:37:01.86ID:NtlIvlZC
>>996
まあコロナの話題で持ちきりだから当然よな
-curl
lud20250205112804nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1504307020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日野自動車 正社員専用スレ 02 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日野自動車 正社員専用スレ 01
日野自動車 日野工場専用スレ3 【期間工】 [無断転載禁止]
日産自動車九州、日産車体九州、期間社員スレ 2
【自動車】日産・西川社長「悪しき状態断ち切る」 不正検査で国交省が処分
★期間工専用★日野自動車新田工場★10
【ラグビー】日野が無期限活動自粛 違法薬物使用容疑で部員逮捕
■■■日野自動車、会社更生法申請へ■■■
【自動車】イケメン顔のダイハツ軽商用バン 和み系よりいかつい系(朝日新聞)
日野自動車期間工 羽村工場82
【AI】自動運転時の安全義務規定を緩和…道交法改正へ 2020年までに「レベル3(普段はシステムが運転)」実用化目指す
【企業】裁量労働制 野村不動産が4月廃止 社員が過労自殺★3
【自動車】日産ゴーン社長交代の裏事情、ルノーと完全統合も視野!? [無断転載禁止]
【技術】バス運転手の急病など 異変検知し自動停止 日野自動車が開発
日野自動車期間工 羽村工場63
日野自動車期間工 羽村工場67 [無断転載禁止]
日野自動車期間工 羽村工場65 [無断転載禁止]
日野自動車期間工 羽村工場86
【野球】吉田輝星が始動 日本ハム新人合同自主トレ ファン殺到
韓国自動車部品会社、「日本から全量輸入していた変速機部品を国産化」
日本郵便株式会社 郵便物流101号便[社員専用]
【企業】 日産自動車、西川社長の報酬大幅減
日産自動車 期間工 追浜60
【埼玉】外国人3千人が加入の労組結成 日高屋、大半が非正社員 ★2
【池沼w】日野自動車古河工場【期間工】 Part.3
【ぐう正論】小野寺(自衆宮城6区)「日本のEEZに北朝鮮漁船と韓国軍艦・海上警察がいた。おかしいじゃないですか」(動画あり)★3
【日本は自動車・農業分野の市場開放を】米通商代表部報告書
【日米貿易協定】 米国における自動車分野の関税撤廃が確約されていない恐れ
【自動車】日産 スカイライン 新型|インフィニティ顔を廃止…エンジンはオールV6、ツインターボは400馬力
【安保】退席の野党に自民党議員「仕事しろよ!」 民主党はテレビ中継ない日を狙って審議止める?
【車】トランプ「移民、薬物対策しなければ自動車に25%の関税」 日本メーカーの多くがメキシコから米国に自動車を輸出
【古河移転】日野自動車日野工場【期間工】 [無断転載禁止]
【野球/都市対抗】トヨタ自動車が4-0で0日立製作所を下し、悲願の都市対抗初優勝
【野球】中日 人気応援歌のサウスポーを自粛へ 「お前が…」フレーズ不適切と与田監督
【野球】元中日ドラゴンズ投手小松さん、車で自転車はねる 相手は意識不明の重体
【自動車】30年代に完全自動運転社会 EU、工程表を発表
【芸能】週末レースクイーン 大阪オートメッセ所属ブース「三菱自動車」 レースクイーン界の盛神様と呼ばれる『南真琴』[03/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】4月から塩、アイス、コーヒー、タバコなどが値上げ 国民年金保険料や軽自動車税なども引き上げられ負担増の春に
乃木坂46 櫻坂46 日向坂46専用 ベストアーティスト2020★1
自転車のスパイクタイヤ専用 Part6
フォルクスワーゲン、中国の電気自動車分野に1兆8000億投資へ。電池はもちろんCATL製。
【国内】「人が足りなさすぎる」 自動車産業も人員補充ができず長時間労働の消耗戦、部品供給に遅延リスク
【次世代蓄電池】スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される
教育に自信ニキ日野皓正、娘は覚せい剤とパスポート偽造で2回の逮捕歴 [無断転載禁止]
【自然】日本列島で火山活動が活発化 専門家「どこかで大きな噴火が起きる可能性ある」
【北海道】通行止めの国道の代替路として道東自動車 占冠IC〜芽室ICで無料措置 NEXCO東日本
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ10【患者専用】
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 202 [無断転載禁止]©bbspink.com
【自動車】2019年度の車名別販売台数ランキングは「カローラ」が乗用車1位。「N-BOX」が軽自動車1位に
【自動車】三菱が「eK」シリーズを一部改良 「eKクロス/eKクロス スペース」に新グレードを追加 [自治郎★]
【自動車】激安EVびっくりぽん! 中国「宏光MINI EV」上陸報道に悲観的な声続出 「日本終わった」のネット反応に国内勢は… [ぐれ★]
【大分】病院ロビーを軽自動車暴走、20メートル走る 13人軽傷…70代女性が運転★2
【速報】安倍晋三 、便乗して星野源とコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 →批判殺到 ★3
【自動車】新型「スバル・レヴォーグ」デビュー 運転支援システムも大幅進化 [自治郎★]
【日中】河野防衛相、中国大使に尖閣周辺活動の自制求める 会談は中国側が申し入れ [WATeR★]
日本再進出の韓国『現代自動車』05月は「7台」でした ★2 [6/6] [昆虫図鑑★]
【自動車】日本車離れ加速か、世界的なEVシフトに乗り遅れ「衰退のリスクも」 [ぐれ★]
【自己責任】辛坊治郎が日テレ女性社員に「壁ドン」パワハラ
【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★4 [ボラえもん★]
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 132 ©bbspink.com
【自動車】日本にはトヨタやホンダとは一線を画し、「分かる人」のためだけにクルマを作り続けるメーカーがある!=中国メディア[8/01] [無断転載禁止]
韓国のヒュンダイ自動車、再び日本市場に参入するとの憶測
【日米貿易交渉】日本が攻める主力の自動車関税撤廃は見送り 日本は市場の大幅開放で国内農業への影響必至
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 190 [無断転載禁止]©bbspink.com
日本の軽規格の自動車が、上手く日本で外国車流行しない理由にもなってるな
【車両は日本製】18人死亡の台湾脱線事故 ”自動制御装置が切られていた疑い”
21:28:04 up 22 days, 22:31, 2 users, load average: 8.08, 8.66, 9.67

in 1.5364940166473 sec @0.046581983566284@0b7 on 020511