この会社のVorkersの評価、ひどいな!
中途採用は辞めて新卒採用のみらしいから、学生さんはこんな地獄に入らないでもらいたいね!
--
資格取得という意味ではきっかけとしては良かったかもしれないが、例え合格しても会社から補助金は出ず、合格の為の補助に関しても過去問の横流しやネット上の有料教材の横流しなどがメイン
足並みを揃える事に重点を置いている。
業務に関して認識を合わせる事、足並みを揃える事の大事さは分かる。
が、休日のイベントや飲み会への参加が強制であることや、業務上問題がなくとも月・金の有給取得が取り辛い等、どうでもいいところまで足並みを揃えると言って管理した気になっている。
完全なトップダウン形式。一部の実権を握っている管理職と認識を合わせるため、チームリーダー以上の役職の人間は定期的に事業所に帰社する。
月イチの強制飲み会や社内イベント、その他面談等、他のIT系企業に比べれば上司含め同じ社員と接する機会も多く、上司に対して意見を言える機会は多いが、自身の仕事観に悪い意味で強いこだわりがある人がほとんどで聞き入れられることはまずない。
体育会系な雰囲気。箸の持ち方からお辞儀の仕方まで徹底的に指導がある。
プライベートの時間も管理されるような教育体制のため強制的な飲み会の参加、社員旅行、お酌の強要などが文化としてあった。
当時は未経験で入社したこともあり、資格取得について徹底したスケジュール管理でプライベート時間を削られ、
また無理なスケジュール組みを強いられ学習が進んでいないと非常に攻められるため精神的にもプライベートの時間を落ち着いて過ごす事が出来ない。
そのような管理体制があることで確実に資格取得を進めることは出来るためそのような環境の敢えて身を投じたい方には向いているかもしれないが、プライベートは捨てる覚悟や会社への想いがなければ長く続かないと思います。
--
箸の持ち方(笑) 森川かな???贄田かな???
ちなみに、会社は潰れたらしいよ!罠に引っかからないようにしたいね!
AIテクノロジージャパン
https://job.mynavi.jp/19/pc/search/corp106200/obog.html 本当に典型的なIT搾取企業。こんな会社があるからITエンジニアの待遇が改善されねえんだよ。
消えろ