1 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 10:35:05.56
2 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 11:56:02.03
2006年 日本IBMが情報通信研究機構から実際には従事していない研究員の労働時間分の人件費を虚偽請求 2007年 株式会社IXIの架空循環取引による粉飾決算に関して、大阪地検特捜部から強制捜査 2007年 ソフト開発会社のデジタルデザイン社が、日本IBMに対し、12億円の損害賠償請求を提訴 2007年 東京リース株式会社が、販売代金153億4100万円の債務履行と遅延利息の支払いを求め提訴 2008年 スルガ銀行が、システム開発中止の代償として111億700万円の損害賠償訴訟 2009年 福岡銀行でIBM製基本ソフトウェアのバグによる大規模システム障害が発生 2008年 七十七銀行のシステム開発案件の費用超過により、下請の株式会社JCEが債務超過&訴訟 2008年 神奈川県教育委員会から受託していたシステムの個人情報が、下請社員により漏洩 2008年 従業員の15%に相当する1000-2000人規模の退職勧奨(=事実上のリストラ) 2009年 株式会社エコミックが給与計算システム開発のプロジェクト中止について提訴 2009年 福岡銀行で日本IBM保守要員の作業ミスが原因で大障害が発生&損害賠償を検討 2010年 神奈川県警のシステム開発に関する議事録が、インターネットに流出。下請社員が漏洩 2010年 関連会社ニイウスコーで粉飾決算事件。複数の元IBM社員が循環取引に関与 2010年 国税史上空前の4000億円を超える申告漏れ発覚し、三百数十億円の追徴加算税を課される 2010年 ゆうちょ銀行民営化後最悪のシステム障害発生。IBM製磁気ディスク装置の制御プログラムのバグ 2010年 雑誌「プレジデント」誌の特集で、 IT業界部門の『働きがいワースト企業ランキング』で第1位 2010年 大阪府吹田市において、日本IBMの契約不履行により7億3558万円の契約が解除 2012年 大歳卓麻元社長・最高顧問が四ッ谷駅のエスカレーターで女子学生のスカート内をiPodで盗撮 2012年 オリンパス粉飾決算事件に関して、日本IBMのコンサルタントの関与があったと報道される 2013年 金曜夕方に突然人事が現れ解雇通告書を読み上げられる「ロックアウト解雇」を実施 2013年 元IBCSの社員が俳優を雇い 劇場詐欺で売掛金回収不能にみせかけ約1億3000万円横領容疑で逮捕 2017年 社員(50)がYahooアカウントに侵入、女性2300人の個人情報・写真を収集保存し不正アクセスで逮捕
3 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 11:57:09.39
IBM、21四半期連続減収 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN19H1D_Z10C17A7000000/ 米IBMが18日発表した4〜6月期決算は売上高が前年同期比4.6%減の192億8900万ドルと、21四半期連続減収だった。 純利益も6.9%減の23億3100万ドル。 クラウド事業でアマゾン・ドット・コムなど競合の勢いに弾みがつき、 IBMの従来型のハードウエアやITサービスの収入減少に歯止めがかからない。 減収率は2016年1〜3月期以来の大きさとなり、縮小傾向にあった減収率は再び拡大の兆しを見せている。 背景にあるのが、アマゾンを筆頭にマイクロソフトやグーグルなどのクラウドビジネスが IBMの得意客だった各国の大企業や官公庁に確実に浸透していることがある。 バージニア・ロメッテイ最高経営責任者(CEO)はクラウドへの重点転換を強調した。 ただ、クラウド強化は従来型の自社のハードやサービスの収益機会を失う カニバリゼーション(共食い)を招いている面もあり、減収が続く一因になっている。 IBM:4〜6月売上高は予想下回る−クラウド部門減収 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-18/OTB2YQ6K50Y001 米IBMが18日発表した第2四半期売上高はアナリスト予想を下回った。 5年目となったジニ・ロメッティ最高経営責任者(CEO)の経営再建計画が大きな成果を出せない中で、 今後の鍵を握る事業は2四半期連続で減収となった。 IBMの幹部が4月、技術サービス・クラウドプラットフォーム部門で4〜6月期に大規模契約を 見込んでいると述べていたが、結局、同部門は前年同期比5.1%の減収となった。 4 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 12:05:00.13
外資系企業一覧 > IBMの年収 http://heikinnenshu.jp/gaishi/ibm.html ibmの主任・係長・課長・部長の役職者の年収・給与・ボーナス 役職 平均年収 平均月額給与 ボーナス 主任 736.2万円 46.0万円 184.0万円 係長 916.3万円 57.3万円 229.1万円 課長 1,210.8万円 75.7万円 302.7万円 部長 1,338.5万円 83.7万円 334.6万円 IBMの年齢別年収予想推移と給与ボーナス予想推移 年齢 年収 月額給与 ボーナス 20〜24歳 489.1万円 30.6万円 122.3万円 25〜29歳 559.2万円〜609.2万円 38.1万円 152.3万円 30〜34歳 569.2万円〜669.2万円 41.8万円 167.3万円 35〜39歳 659.6万円〜763.6万円 47.7万円 190.9万円 40〜44歳 737.0万円〜858.0万円 53.6万円 214.5万円 45〜49歳 839.0万円〜961.0万円 60.1万円 240.2万円 50〜54歳 919.6万円〜1,029.6万円 64.4万円 257.4万円 55〜59歳 911.0万円〜1,021.0万円 63.8万円 255.3万円 60〜65歳 595.0万円〜1,021.0万円 43.4万円 173.7万円 5 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 12:09:11.66
スウェーデン政府が間違ってほぼ全国民分の個人情報&軍の機密情報を流出させる http://gigazine.net/news/20170725-sweden-accidentally-leaks-personal-details/ 情報流出が起きたのは2015年のこと。この時、Transportstyrelsenはデータベースおよびネットワークの管理をアウトソーシングするために、IBMとIT保守契約を結びました。 しかし、TransportstyrelsenはIBMのデータベース全体をクラウドサーバー上にアップロードしてしまいます。 クラウド上にアップロードしたデータには上記のデータが含まれており、世紀の情報流出が起きてしまったというわけ。 その後、Transportstyrelsenは付き合いのあるマーケティング担当者全体に向けてメールでデータベースのアドレスを通知したそうです。 また、問題なのはこのメッセージが暗号化されていない平文で送られていたということ。 また、アウトソーシング契約を結んだIBMのスタッフは、なんとスウェーデン国外からでも適切なセキュリティチェックを受けずにTransportstyrelsenのシステムにアクセス可能となっていたそうです。 実際、調査報告書を分析したスウェーデンの新聞DN.SEによると、チェコのIBM職員はTransportstyrelsenの全てのデータとログにアクセスできる権限が与えられていたことがわかっています。 6 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 12:34:28.25
>>4 ベンチャーなどで一発逆転を目指すのではないのであれば十分な報酬であろう。 40代社員で700、50代社員で800が最低限でも貰えるというのはよくよく考えてみればすごいことだと思う。 7 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 14:13:20.27
・キャリア成長が望める ->ウソ。転職できずに社内で飼い殺し。 ・残業や拘束時間の短さ(17時36分になると帰宅社員がどっとHZのビルから吐き出される) ->ウソ。17時36分に帰れるのはバックオフィス系だけ。 ・待遇や福利厚生の良さ(『健康づくり支援制度』が完備している) ->ウソ。コストカットの影響で健康診断の中身もスカスカに。 ・社内の人間関係(上司との関係も含む)の良さ ->ウソ。次は誰がRAされるのかという恐怖政治。 ・会社としても業界としても高い将来性が望める ->ウソ。地に落ちたブランドと転職市場でもカス扱い。 ・大器晩成型の会社でありこれからの希望がある ->ウソ。創業80年もたって大器晩成とかってありえない。 ・「成果主義」により評価や人事制度への満足度の高さ ->ウソ。北城も認めている通り、上司の気分で決めている。 ・企業カルチャーや社風と組織体制がマッチしている ->正解。ブラック・カルチャーがブラック体制とマッチ。
8 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 14:36:09.86
IBM-Jの素晴らしさ(2017) ----------------------------------------------------- @成果主義なので頑張れば昇給幅、賞与に反映されるのでやりがいがある A経営者のビジョンが明確→「クラウド」「コグニティブ」 B「日本IBMマラソン」が実施され、部門を超えた親睦が図られている C個人の持つスキルが最大限発揮でき、Globalに活動できる D「ダイバーシティ」が強く推進され、女性が生き生きと活躍できる Eマネージメントが現場に出向いて社員を暖かく激励している F健康作りを支援する制度がしっかりしている→周囲でメンタルの問題を聞いたことない Gオープンで自己実現機会が多く、最新テクノロジの仕事に関われる H個人の裁量に任される部分が多く、責任感を持って仕事ができる Iキャリアを自分で設計して実現できる、Global人材を育成している J一人ひとりが誇りをもって仕事していて、人間関係が円満 K社員間が「XXさん」と呼び合う、自由闊達な社風 LUSからの指示が明確で業務プロセスもしっかりしている M風通しが良く、年次の浅い者でも活発に発言できる→「若者サミット」 N入社後の離職率が低く良心的な社風→働きやすい会社調査でトップ10内の常連 O裁量労働制、短時間社員制、在宅勤務制度により時間を自由に活用して働ける P親に会社名を言える。他人に勧められる会社。すばらしい知名度 QIBMの「Watson」が、人間のクイズ王2人と対戦し、勝利を収めている R公正公平で的確な人事評価CheckPointが徹底している S「EBU1 2H Kickoff Bluemix App 予告編」の動画が放映され、EBU1とBlueMixに凄く期待できる。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ですので、>>7 の言ってることはデタラメだと思います。 9 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 14:37:04.51
IBM-Jの素晴らしさ(2017) ----------------------------------------------------- @成果主義なので頑張れば昇給幅、賞与に反映されるのでやりがいがある A経営者のビジョンが明確→「クラウド」「コグニティブ」 B「日本IBMマラソン」が実施され、部門を超えた親睦が図られている C個人の持つスキルが最大限発揮でき、Globalに活動できる D「ダイバーシティ」が強く推進され、女性が生き生きと活躍できる Eマネージメントが現場に出向いて社員を暖かく激励している F健康作りを支援する制度がしっかりしている→周囲でメンタルの問題を聞いたことない Gオープンで自己実現機会が多く、最新テクノロジの仕事に関われる H個人の裁量に任される部分が多く、責任感を持って仕事ができる Iキャリアを自分で設計して実現できる、Global人材を育成している J一人ひとりが誇りをもって仕事していて、人間関係が円満 K社員間が「XXさん」と呼び合う、自由闊達な社風 LUSからの指示が明確で業務プロセスもしっかりしている M風通しが良く、年次の浅い者でも活発に発言できる→「若者サミット」 N入社後の離職率が低く良心的な社風→働きやすい会社調査でトップ10内の常連 O裁量労働制、短時間社員制、在宅勤務制度により時間を自由に活用して働ける P親に会社名を言える。他人に勧められる会社。すばらしい知名度 QIBMの「Watson」が、人間のクイズ王2人と対戦し、勝利を収めている R公正公平で的確な人事評価CheckPointが徹底している S「EBU1 2H Kickoff Bluemix App 予告編」の動画が放映され、EBU1とBlueMixに凄く期待できる。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ですので、>>7 の言ってることはデタラメだと思います。 10 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 14:37:11.60
IBM-Jの素晴らしさ(2017) ----------------------------------------------------- @成果主義なので頑張れば昇給幅、賞与に反映されるのでやりがいがある A経営者のビジョンが明確→「クラウド」「コグニティブ」 B「日本IBMマラソン」が実施され、部門を超えた親睦が図られている C個人の持つスキルが最大限発揮でき、Globalに活動できる D「ダイバーシティ」が強く推進され、女性が生き生きと活躍できる Eマネージメントが現場に出向いて社員を暖かく激励している F健康作りを支援する制度がしっかりしている→周囲でメンタルの問題を聞いたことない Gオープンで自己実現機会が多く、最新テクノロジの仕事に関われる H個人の裁量に任される部分が多く、責任感を持って仕事ができる Iキャリアを自分で設計して実現できる、Global人材を育成している J一人ひとりが誇りをもって仕事していて、人間関係が円満 K社員間が「XXさん」と呼び合う、自由闊達な社風 LUSからの指示が明確で業務プロセスもしっかりしている M風通しが良く、年次の浅い者でも活発に発言できる→「若者サミット」 N入社後の離職率が低く良心的な社風→働きやすい会社調査でトップ10内の常連 O裁量労働制、短時間社員制、在宅勤務制度により時間を自由に活用して働ける P親に会社名を言える。他人に勧められる会社。すばらしい知名度 QIBMの「Watson」が、人間のクイズ王2人と対戦し、勝利を収めている R公正公平で的確な人事評価CheckPointが徹底している S「EBU1 2H Kickoff Bluemix App 予告編」の動画が放映され、EBU1とBlueMixに凄く期待できる。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ですので、>>7 の言ってることはデタラメだと思います。 11 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 14:37:24.37
IBM-Jの素晴らしさ(2017) ----------------------------------------------------- @成果主義なので頑張れば昇給幅、賞与に反映されるのでやりがいがある A経営者のビジョンが明確→「クラウド」「コグニティブ」 B「日本IBMマラソン」が実施され、部門を超えた親睦が図られている C個人の持つスキルが最大限発揮でき、Globalに活動できる D「ダイバーシティ」が強く推進され、女性が生き生きと活躍できる Eマネージメントが現場に出向いて社員を暖かく激励している F健康作りを支援する制度がしっかりしている→周囲でメンタルの問題を聞いたことない Gオープンで自己実現機会が多く、最新テクノロジの仕事に関われる H個人の裁量に任される部分が多く、責任感を持って仕事ができる Iキャリアを自分で設計して実現できる、Global人材を育成している J一人ひとりが誇りをもって仕事していて、人間関係が円満 K社員間が「XXさん」と呼び合う、自由闊達な社風 LUSからの指示が明確で業務プロセスもしっかりしている M風通しが良く、年次の浅い者でも活発に発言できる→「若者サミット」 N入社後の離職率が低く良心的な社風→働きやすい会社調査でトップ10内の常連 O裁量労働制、短時間社員制、在宅勤務制度により時間を自由に活用して働ける P親に会社名を言える。他人に勧められる会社。すばらしい知名度 QIBMの「Watson」が、人間のクイズ王2人と対戦し、勝利を収めている R公正公平で的確な人事評価CheckPointが徹底している S「EBU1 2H Kickoff Bluemix App 予告編」の動画が放映され、EBU1とBlueMixに凄く期待できる。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ですので、>>7 の言ってることはデタラメだと思います。 12 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 14:48:34.57
おいおい。 ○数字を使っている時点で、IBM社員のITリテラシーのなさがまるわかりだぞ。 Sを最後に入れてるってことは、釣りかよ。
13 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 15:14:53.10
>>2 「人をみたら泥棒と思え」の格言を彷彿させる事件簿だね。 14 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 16:31:00.54
>>4 60〜65歳 595.0万円〜1,021.0万円 43.4万円 173.7万円 これは嘘 通常60歳になってどうしても働きたければ月収17万円で仕事はブルーワーク系になる 国の定めた法律にいやいや従った制度となっている 会社が指名した人が対象のプロフェッショナルの再雇用制度もあるが業績が下降し利用する人は激減中 15 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 16:53:32.56
バンド2だっけ?なんかあり得ないw
16 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 20:17:53.10
制度ができて久しいが利用者はゼロでは?
17 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 20:50:21.75
>>16 そりゃまあIBMでの経験豊富な人間なら社外でいくらでも高給で需要があるからねぇ。 18 非決定性名無しさん 2017/08/12(土) 22:48:33.42
>>17 残念ながらそんなに簡単ではない。辞めてった奴に確かめたら良い。 19 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 00:22:35.78
面接でIBM出身者の面談何人かしてるけど採用したいヤツがいまのところゼロ
20 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 01:19:16.52
>>19 それは多分、面接の練習の場として利用されているよ。 面接は受けるが、流石に二次、三次に進むのは気が引けるから後半流して採用されないようにしているんだろう。 21 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 01:59:23.54
>>17 人による。スキル次第。ただ、組合員とかRAされた人は、スキル低めな人が多い ので、苦労してる人が多いって聞いた。 あと、常識だが、転職するなら辞める前。 22 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 02:36:24.81
IBM退職者でグレーな民泊に手を出している人がいたよ
23 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 05:30:59.02
>>22 多額の借金があるとか転職失敗とか複数要因が考えられる。例えばローン返済額と収入とのバランスがとれなくなったとか。或いは、危ないことをしてきた報いかもな? 何れにせよ楽あれば苦あり。自分の足で立てない人はいつしか転落する。人も企業も付加価値がなければシュリンクするのは当たり前。 24 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 05:38:58.87
>>21 スキルが低くても残ってる奴、ぎょーさんおるでよ。自分はスキル有りと勘違いしてるから。会社の方針が変われば「明日は我が身」。ハードに稼ぐなんてね。 25 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 06:49:51.18
日常的にRAじゃ、切っても切ってもRAしかいないってことじゃね。
26 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 08:34:51.34
【非婚】3億円以下の低生涯収入SEは辞めろ【離婚】 偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策 巨額搾取させて結婚妨害するな! 無能残業して共働き妨害するな! ・IT社長に贅沢資金を搾取させるな ・客先経営資金削減の犠牲になるな ・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ ・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ ・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ ・100万円/月以下報酬の契約は辞めろ ・5,000円/時以下報酬の契約は辞めろ ・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな ・実態派遣プログラムを作るな ・プログラムの料金以上に作るな ・プログラムの利益を搾取させるな ・プログラムの報酬を搾取させるな ・プログラムを客先に渡すな ・不利益な依頼は断れ ・知的財産を渡するな ・客先指示に従うな ・生産利益を上げろ ・生産効率を上げろ ・契約外作業期日に従うな ・時間外労働違反は止めろ ・多重契約は止めろ ・残業見積りは止めろ ・残業しないで学習しろ ・残業しないで副業しろ ・残業しないで家事やれ ・偽装請負多重派遣は通報しろ ・損害賠償訴訟を怠るな エンジニアの78%は“結婚待ち” https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002356 27 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 08:47:01.16
わとが成功すれば、また輝くだろう
28 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 08:47:22.60
ワトソンが成功すればの間違い
29 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 09:18:24.97
え? 池田さん、不動産賃貸業って、民泊だったの? RAで家賃払えなくなった元社員に、日払いで貸してあげるんだね。 さすが、池田さん! 元IBMerの鏡だ。 たまには、幕張に顔出してね。 待ってます。
30 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 11:36:21.73
WATSONで 明るい未来 IBM 今はもう ローパフォーマー 消え去ったww ここから行くゾッ! 3Qグロース ダイバシティ さすが天下の IBM
31 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 19:49:37.21
>>28 ハリボテの仏様に魂が入るといいねえ いままでのRAは失敗だった バンド10の80%、バンド9の60%、バンド8の40%、バンド7の20% 試しにこのくらいの基準でRAしてみなよ絶対に効果あがるから 32 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 20:56:48.44
33 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 22:58:56.33
>>32 ならお前が何か面白いことをさえずってみろや。 34 非決定性名無しさん 2017/08/13(日) 23:39:36.82
35 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:14:07.75
それでな、殺された人のシルエットが1990年6月の私のふんいきとにていてとなりでうつっていたひとあのときのおたくんちの脅迫者がべつべつに、きていたふくそうとおんなじやったわ。キクチハイさんの横で作業させるしさあ、
36 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:15:28.37
確かに先輩上九一色村にいきましょうっていってたなあ。
37 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:17:21.68
そのときもIBM ではたらいていたわ、1995年のじゅん
38 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:18:35.70
都庁の罠にはめた職員海部としきとにてたわ
39 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:19:54.39
あの人こないだアメリカ入国禁止となったひとと一字違いやってんな
40 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:23:48.82
二度とIBM ではたらかない。菊池直子なあ、きちがい、海外の公衆便所はジャンプしなきゃなんないって背後にまわりこんでジャンプしてきたひとのとなりでずっとアシスタントしていたひとのかおででてきてくれてさあかわいそうにおもったわ
41 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:26:14.67
それとなNHK の副部長にひげはやしたひとを教祖にしてなあ未解決事件っていうの放映したすぐあと。IBM の大和の辺りで冤罪の人が記者やってたかなあ
42 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 09:53:15.87
菊池直子 社内に同姓同名の人がいたがどうなったのか。
43 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 11:30:43.38
>IBM-Jの素晴らしさ(2017) >@成果主義なので頑張れば昇給幅、賞与に反映されるのでやりがいがある IBMのコンサルタントの働き方で素晴らしいと思うのは、 裁量労働制なので必ず毎日8時間会社にいなければいけないと いうことが無いという点だと思います。 成果主義により、しっかり成果を出せば働くのはいつでも構わないという考え方。 ここの社員の弱みを解決するよりも、強みをいかすことに注力する タレントマネジメントが行われていることも、IBMの強みだと思います。 また、人材活用という点でいうならば、 WatsonがTwitterやFacebookなどのSNSの情報を読み込み、 採用や配置において「この人の性格はこうだからこの仕事が向いている」 「こういうタイプのリーダーとはウマが合う」などを分析する先進的な試みが始まっていることも 将来に期待の持てる会社であるといえるだろう。 ------------------------------------------------------- あなたのスキルと経験をIBMで生かしてみませんか? 日本IBMが募集中のコンサルタント: 戦略コンサルタント コグニティブコンサルタント アナリティクスコンサルタント 経理財務変革コンサルタント 調達業務変革コンサルタント 組織人事変革コンサルタント R&D業務改革コンサルタント ブロックチェーンコンサルタント 金融業界コンサルタント 保険業界コンサルタント モバイルコンサルタント デジタルビジネスコンサルタント クリエイティブ ディレクター UI/UX デザイナー SAPアプリケーション導入コンサルタント Oracleアプリケーション導入コンサルタント Microsoftアプリケーション導入コンサルタント 人事アプリケーション導入コンサルタント Could Innovation Advisory コンサルタント
44 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 14:28:48.78
自信のある人は応募してみたら。これだけ細分化されているとその分野の仕事が減った時に、 その他のコンサルティングをしたらいいと部門の融通をしてくれるのか怪しい。
45 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 17:15:39.92
あまりコンサルティングにしてもSEとかでも細分化してしまうとその仕事が続けばいいが、ない となるとすぐにローパフォーマーにされてしまう。戦略コンサルタントというのにモバイルのコン サルタントもこなせないいことだろう。逆もそうである。
46 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 17:19:28.47
周囲の人の迷惑になってませんか 会社の期待水準に満たないLPの方は3Q中にただちにやめてくさい
47 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 17:30:25.57
LPだといわれてもそう簡単に退職するこということはない。LPにされた理由も多様だ。
48 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 17:35:58.11
レコード
49 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 17:59:09.91
50 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 18:25:55.74
自分がLPだと気付いていないなんてLPの証拠だよ 減給されてRAされてロックアウトされてケンジントンされても仕方ないさ
51 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 18:50:38.83
>>50 会社が原因であった自殺を肯定するとは何事か。事件は電通とは違い闇に葬られたが。 52 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 18:51:11.59
>>50 会社が原因であった自殺を肯定するとは何事か。事件は電通とは違い闇に葬られたが。 53 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 18:51:11.75
>>50 会社が原因であった自殺を肯定するとは何事か。事件は電通とは違い闇に葬られたが。 54 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 19:10:07.57
LPだから、辞められないのよ。行くとこ、ないから。 組合のおかげで、ロックアウトは無くなったワ。 しがみつくのよ! 60になっても、安くても居座り続けるの。 社会保険の確保よ。 数年後には、LPと組ちゃんだけになるわね。 楽しみ〜〜〜
55 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 19:13:00.38
ロックアウトはなくなったというおは甘いね。そんなことに会社は同意ではないから。
56 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 20:09:17.14
57 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 21:00:50.75
日本語とても朝飯前ね
58 非決定性名無しさん 2017/08/14(月) 23:33:05.87
>>50 会社がケンジったわけじゃないぞ。自分でケンジるように追い込まれただけ。 59 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 03:00:16.97
これでもう ローパフォーマー 駆除された ここから行くぞ 3Qスパート
60 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 08:08:14.71
ケンジントンなんてデマや憶測の域をでない話だろ? 電通の例をあげるまでもなく、本当ならテレビや新聞沙汰になっているはずだ。 当時、緊急車両の出入りがあったという話もあるが、関係ない事件や事故での出入りがあったのを誰かが誤解したのかもしれない。
61 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 08:33:39.19
62 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 09:16:33.01
>>60 あんな有名な話を知らないの? 大和に限らず自殺者はポツポツいるよ 理由は様々だけどね 63 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 09:55:41.89
脅迫する目的でやとったんやね、NHK の面接もにてたわ。
64 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 09:56:55.40
ずっとわすれへんわ。あのときもおまわりはぐるやった。
65 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 11:04:39.31
ケンジントンは、本当です。 当時すでに社員だったオジサンが、覚えています。 「それ聞いても、皆普通に仕事してたんだって?」、と友人に言われてました。 そして、それは本当だったのです。 何か、知らないふりをしなければいけない、そんな感じでした。 当時の組合が騒がなかったのが、今となっては不思議です。 あの頃から、組合員さえ助かればいい、と言う事だったのかと思います。 ケンジントンは、本当です。 時間が経ったんですね・・・・・・・・・・・・。
66 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 12:08:51.40
自殺の理由といっても人それぞれ。 末期ガンを宣告されたのかも知れないし、彼女にフラれたとか失恋かもしれない。 あるいは自分のSkillの無さに嫌気が差したということも可能性としてあるだろう。 だから、誰も遺書を見たわけでもないのだからRA面談と自殺を 直接結びつける証拠も無いのであるし、断定的なことは憶測で言うべきではないのである。 それと、厳密には関連会社の人だからIBMerではない。ここIBM板の話題にするのはスレ違い。 どっか別の場所で話題にしてもらいたいものである。 >脅迫する目的でやとったんやね、NHK の面接もにてたわ。 国をバックに1兆円もの内部留保を抱えながら、脅迫で受信料を集めて、 スマホにまで課金しようとする連中が民間企業のことを批判するなんて説得力ない。
67 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 16:56:02.55
100人規模だった組合に助けられるはずもない。自殺は個人の理由というのにされてしまったよ うである。きちんと遺書などを残していないとせっかく命をかけて決断したのにこうなる。
68 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 18:00:04.52
「ITパスポート試験」 9歳が合格 最年少記録更新 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/15/news067.html 情報処理推進機構は8月15日、「ITパスポート試験」に9歳(小学4年生)が 2人合格したと発表した。これまでの最年少は10歳で、最年少記録を更新した。 ITパスポート試験は、セキュリティやネットワークなどのITに関する基礎知識をはじめ、 経営戦略、財務、法務、プロジェクトマネジメントなど幅広分野の知識を問う CBT方式の国家試験。昨年度の応募者数は約8万6000人(平均年齢26.2才)、 合格者数は約3万8000人(平均年齢28.1才)だった 69 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 18:25:11.37
海浜幕張の拠点は大きいの?
70 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 20:31:09.45
大きいよ
71 非決定性名無しさん 2017/08/15(火) 22:20:31.91
幕張は規模拡大中 今や日本IBMがもっている唯一の不動産 そのうち箱崎も退去して幕張に集結するぞ
72 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 08:11:10.52
>>68 Iパスなんて持ってても何の意味もない四択クイズ。 ただ9歳で問題文の漢字やアルファベットを読めるのは素晴らしい。 73 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 09:14:15.91
>>71 時は金なりなのに、ビジネスの拠点である東京を離れて幕張くんだりで何やんの? 仕事出来ない人やね。 74 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 10:23:52.81
LP=Long Player 内容は全く関係なく、ダラダラといすわり続ける人たちの事です。 いえ、決して組合の人たちだとは言っていません。 彼らには、会社には決して屈さず、「ブラックだ」と叫んで会社の名を辱しめても当然だ、と言う強い信念があるから。 9月14日かな、ジュンの判決。その後に、記者会見とかするんでしょうね。 又、「あのIBMなのぉ?」と言われて、かみさんの機嫌が悪くなります。 今から、一か月で次の仕事に就くのは無理だし、困っています。
75 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 10:43:56.71
幕張で最も規模拡大するのって、保育園じゃね〜か? 女子は全部幕張投入、ってけっこうイイかも。
76 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 12:19:34.78
もう女子って世代はいないよ
77 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 12:32:21.56
女の子は何才になっても女の子ですよ 優しくない男はダイバーシティでは生き残れないのよ お分かり?
78 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 12:41:22.89
鷹山さんの母がブログで挨拶状を書いたね。機微の内容はなかったが。
79 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 12:43:47.96
ケンジントンの時は未だ20000人位人がいたからよく記憶されている。今だったら人も少ないし、 おわさのもならず、かいなも報道しないのかもしれない。
80 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 12:51:05.26
会社が言うのにはLPがいるから業績が悪かったのだろ。ずいぶん減ったから、これでV字回復 しないのはおかしい。
81 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 13:03:44.29
今はLPだごく少数しかいないのに業績が向上しないのは一体どういう理由なのか。
82 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 13:26:08.82
会社がLPだと思ってたのは実はHP HPだと思ってたのは実はLP
83 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 15:13:17.09
>>81 退職金などの支払いで一時的にはマイナスになるからね。 業績に反映されるまでにはタイムラグがある。 84 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 15:17:41.24
利益についてはタイムラグはあるだろうが、売上についてはない。
85 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 16:56:54.46
>>83 バカだなあ。いつからRAやってると思ってんだよ? 86 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 17:29:17.09
87 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 19:35:34.16
広島・長崎への原子爆弾投下は戦争を早期に終結させ、本土決戦で 失われたであろう100万人もの米兵の生命を事前に救う大きな意義があった。 これと同様、ボトム10〜15%のローパフォーマーを社外のキャリアに進んでもらうことで リソースの新陳代謝を進め、より少数精鋭かつ筋肉質な会社にすることは、 会社業績を維持向上し残りの9割近い善良な社員の雇用を守るという大きな意義があると思う。 >今までいろいろなSIerのプロジェクトで一次請をしてきたが、ここの会社が一番しっかりしていました。 >一人だけならまだしも全ての社員さんが同じように対応できる会社でしたので安心して仕事をすることができました。 >今期になってから国内大手SIerから日本IBMに転職しましたが、正直層の厚さに驚きました。 >お互いに切磋琢磨できるメンバーが多いので、転職して良かったと感じています。 そのような良き状態を維持できるのは、常に一定以上のスキル水準を保持し、 均質な人材を長期に亘りお客様の所にデリバーできる体制ができていてこそだと思います。 リソースの新陳代謝が継続的にできていてそれがようやく実現できるのであるから、 やはり、サービス・ビジネスと成果主義はクルマの両輪だと思います。
88 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 20:16:27.22
>>87 人材をデリバーって、この会社は人材派遣業だったのか 89 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 20:25:37.92
90 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 20:37:45.14
>>89 『100円のコーラを1000円で売る方法』 IBMさんのビジネスってそういうことなんですか? 91 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 23:26:30.60
100万円が原価のメインフレームに1億円の値付けをしている訳だが何か?
92 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 23:32:59.98
>>91 それは自社生産してた時代の話 今は余所で作られた物を売ってるだけだからそこまで暴利は貪れない 93 非決定性名無しさん 2017/08/16(水) 23:50:17.49
>>89 「結局、競争に負けたヤツは、すべて失うんだよね……」 94 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 07:44:43.37
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
95 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 08:48:50.11
組合員の運命は、どこの事業所に所属しているかにかかっている。 ロックアウトにしても、杉乃がいる箱崎は対応が早かった。 鷹山&ジュンが幹部をしていた幕張は、見殺し/放置。 鷹山&ジュンは、自らがロックアウトされるや否や、トップにすがりついた。 出向中の奴らは、勧誘してきた組合員の所属で対応が分かれてしまった。 そして、それは今でも変わっていない。 箱崎所属というだけで生き残っている凶産党山河が、組織拡大を叫んでいる 出向者諸君、プロジェクトでベンチのキミ達、釣り込まれるなよ。 今の会社の状況では、次の就職先を探す日が近いはずだ。 その時、組合員を受入れてくれる会社があると思う? 50代、精神疾患は、入ってもいい。どうせ先は無いから。
96 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 11:34:05.76
>『100円のコーラを1000円で売る方法』 時給500円の価値もないデリバリー・リソースを常駐させて、 PMやコンサルクラスの高単価のボッタ価格で利益を稼ぐテクニックか。 >信じた50代の末路 >「結局、競争に負けたヤツは、すべて失うんだよね……」 40代にもなって、まだBand7とかいうのは、 いずれすべて失う人生が待っているということかw
97 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 12:47:02.92
>>95 で大阪で訴えた人はどうなったの?和解の条件も3次よりも悪かったの?教えて。 98 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 12:57:29.80
人数の少ない割には組合はよくやっていると思うよ。連合ではないのはいやだが、連合であった ら幹部は妥協してしまっただろうから、全労連というのしか残されていなかったと思う。加えて、 外資だし、厚生労働省もアメリカ企業には手をつけたくなかったというのもある。過去事例を踏ま えた判決もよく出したと思う。その後担当判事は出世の望みは消えただろうが。
99 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 15:52:42.93
執行役員て年収いくらぐらい?
100 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 18:08:09.10
会社に来てすらいない解雇原告に定年まで給与賞与を満額払うことは 資本主義の原理から問題です。こんな超法規的措置に機関投資家は納得してるんでしょうか? そもそも真面目に働いている社員に申し訳ないとおもわないんですか? ママのスカートの中にもぐりこむのは幼稚園までにしてね
101 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 18:47:53.67
会社に来てすらないとはいうが、来るなといわれているから来ないだけである。それと給与支払い 義務とは違う。資本主義とはいうがドイツなどのヨーロッパ型の資本主義であれば合致している。 アメリカが正統なのではない。
102 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 19:25:54.21
自分が得にもならない新自由主義を肯定して推し進めるというのは理解が出来ない。得になる 要素があればわかる。大株主とか金持ちの取り分が増えるだけであり、働く側の権利などが縮小 されるということだけである。
103 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 21:24:19.80
104 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 22:01:48.35
ここの人、その半分もいかないだろ。
105 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 22:10:21.13
40代バンド8で1,000万円超えてた 10年前の話だけど
106 非決定性名無しさん 2017/08/17(木) 22:10:48.74
>>104 余程のウスノロじゃなければ半分はいくぞ。 107 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 08:37:48.32
108 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 12:46:28.25
USでは企業役員の報酬は、年収で一般従業員の100倍〜120倍程度というのが相場である。 アメリカの場合、最低でも3億円以上を積んだオファーでなければ まともなCEOは他所から来てくれないという深刻な事情がある。 一方、日本では社長でも平均報酬は3430万円程度に抑えられていて、 これは一般従業員の約8.3倍ぐらいにしかならない。 経営リスクを負いながら、こんな程度の報酬では割りに合わないのではなかろうか。 我々も、一般リソースの給与原資をもっと抑制・削減して、執行役員の報酬を大胆に 引き上げるべきであるし、そうでもしないと、我々に指揮・命令してくださる 優秀なエグゼクティブ・リーダーの方がIBM-Jに来てくれなくなることが 今後本当に心配である。
109 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 16:58:25.31
現社長に不満なのか。社長の報酬はUS基準で決まっている。でも、他社から人材がほしいというの は非常におかしい。
110 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 17:09:23.90
>>109 日本IBM の生え抜き社員には優秀な人材が多いから、敢えて他から招き入れる必要もないだろうね。 111 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 17:14:04.46
>>110 そうやって内部の基準と世間一般とのずれが大きくなる。 112 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 18:05:31.06
>>108 おかしいよ。既にIBMは世界基準で社長の報酬とかは決めている。今の社長を業績好転とか で本国に栄転させるのにしてもだ。ロメッティ氏はきついようだからそういうこともある。 113 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 18:23:55.90
>>108 だから本社の社長はなり手いなくて減益してても変わらないのか 114 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 18:40:36.34
難しい役割だと思う。クラウドでは実際負け状態であるし、量子コンピューターというのでも、でき たのはいいが、そんなに需要がありそうもない。zについても今ならば、日立や富士通が買ってくれる とは思うが、それで稼いだ資金を何に投資するのかである。
115 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 19:00:20.23
仮にイエッター会長、現社長などがCEOになる名乗りを上げたとしても、どのように稼ぐというの にもって行くのかである。それは非常に難しい。であるのだから、会社の側からして順送りの人事 にしてがっておいて、余計なことは言わないというのにしないときつい。
116 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 19:44:10.02
なり手が居ない時は自治会の役員会のように輪番で回せ、、、みたいな
117 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 21:37:46.83
>>108 ダウンロード&関連動画>> VIDEO B6LPだが、Jの社長とか↑とすり替わっても何も変わらないし、 見た目似てるし、多分半年ぐらいばれないと思う。。。 いっその事、外部から素人を呼んで、業績がどれだけ下がるかきちんと示してほしい。 118 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 21:43:40.60
お前ほんとB6LPだよなあ 普通にサンプラザ中野ってかけよ、わざわざリンク開かせるほどのネタでもねえし
119 非決定性名無しさん 2017/08/18(金) 23:06:05.80
120 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 01:48:38.07
痔尼は明らかに失敗だった。業績が物語っている。 ガースナーのときのように外部から人をいれないとだめだと思う。
121 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 01:52:39.35
USでもダイバ昇進の弊害か
122 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 02:08:06.62
ダイバ昇進の弊害かどうかは微妙だが、IBMの古い発想を引きずった人では絶対だめ だろう。 ダメCEOに後進を選ばすと、結局ダメCEOの政策を引き継いだ古い発想の人が選ばれて しまう。
123 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 02:14:00.82
クラウドもコグニティブも伸び悩みか
124 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 03:00:13.98
自分より優秀なのを後任にすると、自分のダメさ加減が目立ってしまうからしょうがないね。
125 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 09:18:45.87
ガースナーの時はITの市場はあったし、大規模なリストラで切り抜けたが、今回は本当に難しい。 まともな人で引き受ける人がいるのか。
126 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 09:29:57.34
>>125 かつてのIBMを築き上げた部門は全て売り飛ばされ、支えてきた頭脳も去った こんな達磨状態のIBMが復活する術はあるのか? 127 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 09:35:51.31
>>125 全然難しくない。 IT の市場は広がっているのだからお客様が望むサービスに焦点をあててやればいいだけ。 「IBMが市場を先導し切り開くのだ」とか素っ頓狂な意識を持ち続けていれば、あと10年くらいで つぶれるだろうね。 128 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 10:01:00.17
>>127 つまりIBMはITベンダーのひとつとして価格競争に揉まれながら顧客の要望に対応していけば生き残れると・・・ 常に業界をリードしてきたかつてのIBMを知ってる人間には悲しすぎる未来だ どうしてこうなった 129 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 11:36:05.89
バカが自演してるのバレバレだろ
130 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 14:58:08.06
>痔尼は明らかに失敗だった。業績が物語っている。 痔尼は、ダイバーシティー実施企業であることを世間にアピールするという意味では成功だった思う。 全米に吹き荒れる「ポリティカル・コレクトネス」の風潮の中で 政治的にとても生きていけないということだろう。 ただ、経営者としてビジネスの残酷な戦いの中で、激務をこなしながら 厳しい決断ができる人物かといえば、疑問符がつくだろう。 彼女が21四半期減収を挽回してV字回復を実現できると思っている人は最早いないと思う。 社内政治の駆け引きと昇進競争を勝ち上がることには長じていたかもしれないが、 プロのCEOとなるとまったく違う資質が求められることをわかっていないのだろう。
131 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 17:18:07.32
132 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 17:43:00.88
このほか、大手IT企業IBMのジニ・ロメッティCEOも声明で、IBMは100年以上も前からアメリカ大統領と協力関係にあったとしたうえで、 「対話が重要だと信じて評議会に加わったが、もはや当初の目的を果たすことはできない。 ほかのメンバーと話して解散を決めた」として、トランプ大統領がツイッターで解散を公表する前からメンバーの間ではすでに解散を決めていたことを明らかにしました。
133 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 19:36:46.14
鷹山さんは体調不良といううが彼が見捨てた幕張組合員の怨念たたりかもしれない あ 組合活動サボるための新型うつ病?
134 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 20:13:48.26
和解というので正式に退職したのだから、組合活動をするのかは任意だ。任意で行っていること にそもそもさぼるという言葉もない。党員であったら、党務はするのだろうが、平の党員であったら 機関紙を購読して読むというの位しか務めもない。
135 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 21:36:06.59
いや、何故か退職後でも組合員の資格がある組合である。 組合員である以上、活動に参加するのは義務だよ。 OBも入れないと、人数少なすぎなんだろ? 70人くらい?
136 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 22:14:02.34
退職後は加入を続けるのかも任意だ。反対給付はゼロであるのに加入するのかということにつ いては完全な自由意志である。自由意志というので入っていたら、義務というのがあっても、 果たさないのでも別に咎められない。党員としての使命を帯びているのならば別である。
137 非決定性名無しさん 2017/08/19(土) 23:45:19.69
組合加入は、社員もOBも任意でしょ
138 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 01:28:02.28
139 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 08:15:13.17
2006年 日本IBMが情報通信研究機構から実際には従事していない研究員の労働時間分の人件費を虚偽請求 2007年 株式会社IXIの架空循環取引による粉飾決算に関して、大阪地検特捜部から強制捜査 2007年 ソフト開発会社のデジタルデザイン社が、日本IBMに対し、12億円の損害賠償請求を提訴 2007年 東京リース株式会社が、販売代金153億4100万円の債務履行と遅延利息の支払いを求め提訴 2008年 スルガ銀行が、システム開発中止の代償として111億700万円の損害賠償訴訟 2009年 福岡銀行でIBM製基本ソフトウェアのバグによる大規模システム障害が発生 2008年 七十七銀行のシステム開発案件の費用超過により、下請の株式会社JCEが債務超過&訴訟 2008年 神奈川県教育委員会から受託していたシステムの個人情報が、下請社員により漏洩 2008年 従業員の15%に相当する1000-2000人規模の退職勧奨(=事実上のリストラ) 2009年 株式会社エコミックが給与計算システム開発のプロジェクト中止について提訴 2009年 福岡銀行で日本IBM保守要員の作業ミスが原因で大障害が発生&損害賠償を検討 2010年 神奈川県警のシステム開発に関する議事録が、インターネットに流出。下請社員が漏洩 2010年 関連会社ニイウスコーで粉飾決算事件。複数の元IBM社員が循環取引に関与 2010年 国税史上空前の4000億円を超える申告漏れ発覚し、三百数十億円の追徴加算税を課される 2010年 ゆうちょ銀行民営化後最悪のシステム障害発生。IBM製磁気ディスク装置の制御プログラムのバグ 2010年 雑誌「プレジデント」誌の特集で、 IT業界部門の『働きがいワースト企業ランキング』で第1位 2010年 大阪府吹田市において、日本IBMの契約不履行により7億3558万円の契約が解除 2012年 大歳卓麻元社長・最高顧問が四ッ谷駅のエスカレーターで女子学生のスカート内をiPodで盗撮 2012年 オリンパス粉飾決算事件に関して、日本IBMのコンサルタントの関与があったと報道される 2013年 金曜夕方に突然人事が現れ解雇通告書を読み上げられる「ロックアウト解雇」を実施 2013年 元IBCSの社員が俳優を雇い 劇場詐欺で売掛金回収不能にみせかけ約1億3000万円横領容疑で逮捕 2017年 社員(50)がYahooアカウントに侵入、女性2300人の個人情報・写真を収集保存し不正アクセスで逮捕
140 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 08:51:46.80
【非婚】3億円以下の低生涯収入SEは辞めろ【離婚】 偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策 巨額搾取させて結婚妨害するな! 無能残業して共働き妨害するな! ・IT社長に贅沢資金を搾取させるな ・客先経営資金削減の犠牲になるな ・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ ・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ ・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ ・100万円/月以下報酬の契約は辞めろ ・5,000円/時以下報酬の契約は辞めろ ・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな ・実態派遣プログラムを作るな ・プログラムの料金以上に作るな ・プログラムの利益を搾取させるな ・プログラムの報酬を搾取させるな ・プログラムを客先に渡すな ・不利益な依頼は断れ ・知的財産を渡するな ・客先指示に従うな ・生産利益を上げろ ・生産効率を上げろ ・契約外作業期日に従うな ・時間外労働違反は止めろ ・多重契約は止めろ ・残業見積りは止めろ ・残業しないで学習しろ ・残業しないで副業しろ ・残業しないで家事やれ ・偽装請負多重派遣は通報しろ ・損害賠償訴訟を怠るな エンジニアの78%は“結婚待ち” https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002356 141 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 10:38:17.74
鷹山さん、体調悪いんだって? やっぱ、嫁さん貰おうよ。 お勧めは、看護師。独身の中高年がウヨウヨしている。 あの仕事は、キツイ割に給料が少ない。 鷹山さんが手にした大金に目がくらんで嫁に来る奴は、必ずいる。 そして何より、体調不良の旦那だけでなく、姑の介護も出来る! さあ、今すぐ結婚相談所へGO!!!!!
142 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 12:20:22.00
風俗でいいのでは。結婚をすると離婚とか相続とかで財産が問題になってくる。そんなに頻繁に 今でもセックスをするというのでなければ、諸般において安上がりである。親の介護ということで も要介護3に認定されたら、特別擁護老人ホームに入所できるのであまり費用の負担はないよ。 結婚などしたら、億単位で嫁さんに財産を渡すことになってしまう。裁判闘争中は節約生活をし たのだと思うから、それを続けたらいいだけだ。
143 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 12:28:37.40
同じやつが書いてるだけ
144 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 12:35:48.91
>>140 結婚というのに拘っているようだ。今の世の中に子孫を残してもあまり意味もなく、夢希望がかなう とかいう世の中でもない。努力したのにしてもである。彼女というのはとりあえず作って、性欲だけ は適法に解消するというのが賢い。いつリストラにあうのかわからず、進学するという時期にリストラ でも困る。住宅ローンなどの多額の借金もしないことだ。自ら危険なことをすることなどはすすめない。 働くほうとしてみたらあまり能力が無くても終身雇用というのでないのだと子供とか住宅ローンなど 危険なことは出来ない。 145 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 12:44:12.87
>>144 人生に生きる価値を見いだそうとしても答えが無いのは解ってるけど、 そこまで人の行き様を否定するあんたは何の為に生きてるの? 146 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 13:05:03.63
人の自由意志については否定しない。リスクについて説明しているだけだ。自分には当てはまらない とか、起きても起きた時のことで仕方がないと考えるのならば、それはそれで自由だ。 だけれども50代を生きていて、それでそうなるリスクというのは70−80%あった。ハイリスクであ ることはほぼ起こると想定した方がいい。
147 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 13:19:25.69
キチガイ
148 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 14:05:01.23
子供も妻もリスクです。独りで生きるだけで精一杯です。と、主張してます。頼りないですねー。LPじゃないと思ってるから狂っとる。
149 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 14:27:09.65
>>145 あんたすごいな。 >>144 のいわんとしていることがわかるんだ。 俺には、こいつが言おうとしていることがさっぱりわからん。 そもそもこの下手くそな言葉遣い、日本人なのか? 頭のわるそうな組合員らしいということだけはわかる。 150 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 14:41:31.15
8月22日は「IBM-Jの終戦記念日」。 ------------------------------------------------------- 午前8時になったらサイレンが鳴らなくても 一堂全員が四ッ谷駅の方角に向かって頭(こうべ)を垂れ、黙祷いたしましょう。 お言葉: 『見も知らぬジジイに背後からパンティーを盗み撮られた女子大生の恐怖と怒り、 そしてそのご家族の心痛を思うとき、 深い悲しみを新たにいたします。その後のIBMの凋落の歩みを考えたとき、 感慨は誠に尽きることがありません。』 NHK首都圏ニュース845・守本奈美アナウンサー http://d.hatena.ne.jp/a-haha/20120830/p1 151 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 15:04:22.10
あれから5年か。あの時は衝撃的だった。
152 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 15:05:21.28
153 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 15:09:50.51
既に落ち目だったブランドにトドメを刺した四谷事件。 あれさえなければ再浮上も夢ではなかったはず。
154 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 17:43:47.79
自分はそうならないという自信があるのだろう。私はそういう例を見てきた。子供2人、住宅ローン があってリストラされた人を。それは、悲惨だよ。
155 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 17:49:42.63
スキルがあるという人でも、そのスキルをいつまで会社や社会が評価してくれるか定かでない。
156 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 18:27:28.39
>>149 資本主義ってことじゃね? ところで病気や老後どうすんだ? 157 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 18:33:03.21
>>149 言葉じゃなくて財産が問題ってことだろ。 この会社は安売りして解雇になって 立証してるじゃん。 158 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 20:35:12.25
しがみつきLPは3Q中にやめてもらいましょう 訴訟おこすんならどうぞ
159 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 20:38:53.24
ママに溺愛されてる50男の嫁になるのも大変 冬彦さんみたい
160 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 21:55:38.53
八方塞がりの人が多いですね。自分のことを棚にあげて他人の性にしてても成長しないですよ。気づいたら定年もしくはリストラされて路頭に迷う人生になる。
161 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 23:34:31.96
>>160 仕事がつまらなくなったから早期定年退職したけど、現役時代の蓄えやCB・DC、個人年金に公的年金で生活費の心配は無い もちろんリタイアするには早いから転職したけど 162 非決定性名無しさん 2017/08/20(日) 23:44:13.15
>>161 ああ、それ大正解だな。 今のIBM は、攻撃的で性格の悪いのばっかり。男も女もだ。失点したくなくて必死なのはわかるけど。 バックオフィスなら組合にでもはいってしがみつくのが正解だけど、フィールドでお客様相手の仕事ならさっさとやめた方がいい。 姑息な手段で自分の失点にさせられ続けたら自分の商品価値が落ちる。その前に転職だな。 163 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 07:41:58.85
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
164 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 07:54:30.74
【貧困】早く安く売るな【原因】 人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ! 実態派遣残業サービスして使い捨て促進するな! ・料金搾取の損害業界 ・偽装請負多重派遣の損害業界 ・将来リストラ問題の損害業界 ・契約外期限遵守の損害業界 ・客先指示遵守の損害業界 ・知的財産譲渡の損害業界 ・時間外労働違反の損害業界 ・低予備工数見積の損害業界 ・残業見積の損害業界 ・無料追加の損害業界 ・学習不足の損害業界 ・裁判苦手の損害業界 ・対人障害の損害業界 ・健康障害の損害業界 ・使い捨ての損害業界 ・孤独死の損害業界 ・低収入の損害業界 ・低技術の損害業界 ・結婚障害の損害業界 ・鬱病早死多数の損害業界 ・孤独死多数の損害業界 ・裁判官が技術判定不能の損害業界 実態派遣社員は使い捨てという厳しい現実 https://xn--t8jud0j6au6x3bvde6876eixa.biz/tsukaisute/ 165 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 10:14:24.80
反論はアメリカ人あたりが書いているのだと思う。子供が居て、住宅ローンがあって、リストラされた ら親に資産があってローンを完済してくれるのでなければ、自己破産である。子供も教育ローンで 大学には行けるが、そういう状態であるとランクも下になる。それがあるから子供を作る作らないかは、 リスクをよく考えて、検討したら言いという趣旨だったにのにあの反論である。 50代は未だ残っているが、採用された人数の15−20%になっているから、リスクは70−80% はあるというのもあながち空想ではない。それでも生きている証だとか絶対に必要だというのならば、 止めもしないが、今の日本人であったら、明るい未来もないのだし、いいやとなる人も多いと思う。
166 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 10:47:32.66
50男のママは、80代だろ?長くても、10年の辛抱だ。 今40,50代の女なら、その後を考えたら悪い話じゃない。 施設に入れてしまう方法もある。 公的な介護施設は空席待ち状態のようだが、金さえ積めば入れる所はある。 ただこちらは、ヒロ君がママと離れても嫁といた〜い、と思ってくれる必要がある。 せいぜいサービスする事だ。あれも、これも・・・・・・・・・。
167 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 11:50:08.30
168 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 11:50:10.07
子供が居て家がほしいとしたら通常4000−5000万円の住宅ローンを組むよね。それはあま りに普通なことだ。夫婦で1000万円以上の収入あってのことだ。それが年収300−400万円 になると破綻してしまう。がんなどになったら借金を返済しなくてすむプランはあるが、リストラに よる収入減を担保する保険はない。
169 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 12:12:00.77
>今のIBM は、攻撃的で性格の悪いのばっかり。男も女もだ。失点したくなくて必死なのはわかるけど。 経済評論家の森永卓郎氏は、自身のラジオ番組や著書の中で 「(日本の会社と外資の最大の違いは)外資系の会社なんてのは隣の同僚は蹴落としの対象に過ぎず、 そこで生き残るのは、上司へのおべんちゃらが上手い奴、同僚のアラ探しの上手い奴、 隣の人の手柄を横取りするのが上手い奴、この3つのタイプしかいないんだ!」 「そしてアメリカ系の会社で多いケースは、女性は役員から気に入られた人ばかりが昇進して 高い給料もらって、その影で苦労して頑張ってきた男の社員の人が泣いてたりするんですよ!」 という指摘を繰り返し行っています。 個人的に森永氏は好きではありませんが、この指摘はIBMにも見事に当てはまっていると思います。 もっとも、USのIT業界では、柔軟な転職市場が完備していて2〜5年ぐらいで転職するのが常識なので、 問題がありませんが、日本のように大企業ホワイトカラーが中途退社して転職するのは全体の6%程度にも 満たないというような国で同じことをすればかなりの軋轢が生じることでしょう。 ただ一番問題なのは、こういった社会通念を知らないで外資を選んでしまった世間知らずな人だと思います。 基本的には会社選びは自己責任なので仕方がありませんが、 でももう社会人なのですから言い訳はできません。 嫁さん子供とマイホームのある”日本人の標準的な人生”を歩みたければ、外資のようなヤクザな世界に 足を踏み込まずに、日本の安定した大企業とか公務員にでもなればいいのだと思います。
170 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 19:23:13.42
風俗で済ますというおはあるとはいえ、結婚や子供というのは人生の目的だとして譲れない人も いるだろう。こういうことにはあまり外資は合わない。 もちろん国家として、子供を作ってくれるのでないと存続できないというのはあり、こむずかしく なっている。
171 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 19:38:24.93
172 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 19:41:45.38
173 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 19:53:18.90
>>170 は言い回しが日本人っぽくないところがあるよな。 英語はできるが日本語は下手なタイプだろう。帰国子女に多いタイプ。 174 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 19:54:09.32
IT(情報技術)関連産業の給与は実力主義より年功序列――。経済産業省はIT業界の給与実態に関する調査結果をまとめた。実力主義のイメージに反してIT関連企業で働く人の半数が 、自社の給与は年功序列の影響が強いと回答。国内外で著名な技術者も平均年収は1千万円を超える程度で、平均層の1.5倍程度にとどまることも明らかになった。 経産省は「米国などでは技術者の能力がピークを迎える30代で突出した給与を得られるが、日本にはそうした企業はない」と分析。「国際的なIT人材の獲得競争に勝つためにも、能力を正確に評価して報いる給与制度が必要だ」と指摘した。 調査は2〜3月にIT関連企業に勤務する個人5千人と、IT関連企業1550社(回答は368社)を対象にアンケート形式で行った。 個人に勤務先の給与制度を聞いたところ、7.2%が「完全な年功序列」、45.6%が「年功序列ベースで、能力・成果によってある程度違いがある」と答えた。「能力・成果だけで給与が決まる」と答えた人は22.3%にとどまった。 個人向け調査では、7段階に分けた技能水準ごとの給与水準も調べた。最上位の「国際的に著名」と上から2番目の「国内で著名」の平均年収は約1129万円。中間層である上から4番目の「チームリーダーレベル」は約726万円で、最上位層との差は約1.5倍だった
175 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 20:27:33.71
今のIBMのラインは小役人みたいなのばっかりだ
176 非決定性名無しさん 2017/08/21(月) 23:08:06.24
177 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 00:01:18.85
祝5周年!!! 今日で犯行日から、ちょうど5年だ。 いよいよ、消滅時効だね。8/30 に退職慰労金を手にしていたとすれば、 あともう少しで返却請求権は消滅する。 大歳卓麻よ、みごとに逃げ切ったな。おめでとう。
178 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 01:31:36.05
大歳さんは今は悠々自適のアーリーリタイアメントだよ。 負け犬達がこの板にどんな書き込みをしようとも、大歳さんが超勝ち組であることは揺るぎようのない事実だ。
179 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 05:41:37.30
キツネ目の隠蔽体質君。
180 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 09:54:35.10
矢野さん、私は朝から晩まで「島村さんに負荷をかける」「島村さんに負荷をかけないように」「島村さんに負荷がかかるから」と言われて仕事をアサインされるのに疲れました。 グループリーダーである島村さんが、会社の将来を背負うリソースなのかな、と考えてみましたが、中年女性に今更って感じ。 以前に私と同じような状況に置かれて、「島村さんは、矢野さんの大事な人なのね」と言った人がいたと聞いています。 その人の言葉は「矢野さんと島村さんがデキてる」と言ったと受け止められ広まり、その人は矢野さんに叱責されたそうですね。 私は、そんな風にはなりたくありません。 島村さんは、病気なのですか?だったら、グループリーダーは無理ではありませんか? 何か、どうしても彼女じゃなければ、と言う理由があるのですか? 私はこれから、セカンドのところに直談判しに行きます。 その後、組合に相談しに行きます。 私は、社員を一人でも多く辞めさせたいバックオフィスで生き残るためなら何でもします。 そんな会社にしたのは、あなた達ラインです。 この板には、部門ごと他社社員になった理恵さんの旦那がいると聞いています。 悲しい思いをさせてしまったら、すみません。
181 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 11:17:08.15
ALAって、何? 誰か知ってる?
182 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 11:42:53.56
トランプ政権の、戦略・政策フォーラムの解散の件。 メンバーの一人のジニが、「非難と解散」という言葉を使って解散することを決めたと報道された。 「非難と解散」・・・・彼女は会社の事に思いを馳せていたのであろう。 後は、どの時点で公にするか、だね。 売れずに残ってる株、どうしようか。
183 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 19:12:37.38
9月中にLP奇跡の1000人きり達成しよう 10人くらいは組合駆け込んで訴訟おこすかもしれないが想定内だ そいつらは3年かけて東京地裁でじっくりもんでやろう 社内BEST&BRIGHTEST人事の活躍を大いに期待する この秋RAお疲れ様でした!とうまい酒のもうぜ
184 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 20:36:35.35
切っても切ってもウジ虫のように湧いてくるLP ボトム15%は常に存在するからな
185 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 20:46:41.90
186 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 21:09:46.66
>>178 すごい感性だね。あんたは大歳と人生交換できるとしたらするのか? ほとんどの人は絶対いやだと思うけどな。 大歳が一番の負け犬なんじゃねーの。 さんざんバカにされて反論ひとつできないんだから。 公の場に顔をだすこともない(できない)し、 ご本人は、 「がっぽり退職慰労金をくすねとってやったぜ。5年の時効で返却請求 されることもなくなった。ハッハッ、大成功だ。やっぱり俺は勝利者だ。」 とか思ってるのかもしれないけど、、、やっぱり惨めだな。 187 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 21:10:44.48
そんなことやってると全員スキルレスになってしまう。なぜかと言うとスキルフルな人が敬遠するから。優秀な人から辞めていって10年以上になる。売上減少とスキルは比例するが証明された。
188 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 21:12:01.94
>>184 > 切っても切ってもウジ虫のように湧いてくるLP > ボトム15%は常に存在するからな LP切っても21期連続で売り上げが落ちてるってことは、会社に残っている自称 High Performer が本当はウジ虫以下のLPじゃねえの? 189 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 21:13:35.94
HPを毎年15%ずつ切ってみよう
190 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 21:36:28.72
>>186 大歳卓麻か、、、 ご主人様のいいつけに尻尾を振ってしたがっただけで、時々吠えては人の迷惑をかけることばっかりして、、、 公衆の面前で性欲まるだしで抑制が効かないし。 犬畜生以下の存在だったね。 191 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 21:41:29.42
192 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 22:24:07.35
193 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 22:31:58.33
>>185 君の会社には新卒採用や中途採用の制度はないのかな? 194 ひさびさ 2017/08/22(火) 22:36:32.30
妻殺害、山林へ遺棄した青木克人容疑者が逮捕 東京都八王子市内の山林に妻の遺体を遺棄したとして、警視庁捜査1課は22日、死体遺棄容疑で、国立市富士見台の業務委託調査員、青木克人容疑者(51)を逮捕した。 http://yokayoka-life.com/news/aokikatuhito_tumasatugai 日本IBMに在籍したのはFBによると2000年1月〜2006年3月。 損害保険会社から転職したようだがSE?営業?何の仕事をやっていたのだろうか。 10年前程度の話だから同じ職場などで知っている人間はいるだろう。 その後三井住友信託に転職して、本まで執筆している。 「情報システム化投資の定量評価―金融機関業態別モデルの構築」 4788806665 青木/克人 1990年一橋大学経済学部卒業(学士(経済学))。2004年埼玉大学大学院経済科学研究科博士前期課程修了(修士(経済学))。2007年埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程修了(博士(経済学))。 大手損害保険会社、外資系IT企業を経て大手銀行勤務(2011年10月現在)。所属学会等:日本金融学会、証券経済学会、日本保険・年金リスク学会、日本ファイナンス学会、日本リアルオプション学会、 経営情報学会、日本気象予報士会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 195 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 23:05:11.76
中途で入ってきて、在籍しながら修士、博士。碌なもんじゃねえわ。
196 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 23:08:56.55
TopがLPなんだから業績が上がるわけ無いだろう。
197 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 23:22:01.57
>>193 新卒なら5年程度の執行猶予はあるだろ? LPを中途採用やったら、その面接官もLPだろ? 198 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 23:25:08.84
毎日毎日、LP評価をされないかRA対象にならないかと怯えながら勤めてたらメンタルにならない?
199 非決定性名無しさん 2017/08/22(火) 23:34:47.86
でも IBM的視点では優秀な人なんじゃね。なんの仕事してたかしらんが。 > 高三の5月に親から突然「就職が無いから駄目だ」と宣告されて この時代、バブルの真っ只中だというのに、就職がないから理系から文系に転じさせたって、 親は何考えてたんだろ。 優秀な人なのに、人生暗転させられちゃったね。 その学力的な優秀さとくらべて稼ぎがすくなかったから妻から日ごろ口うるさく文句言われてたんじゃね。 女ってしつこいから。 それでついに爆発しちゃったっていうところか。
200 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 12:13:18.01
201 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 12:45:30.55
>>200 これはひどい。 これは殺されたほうの自業自得だろ。 202 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 19:25:55.16
"夜中に起こされた"とか、これは本人がそう供述しているだけで、本当かどうかはわからない。 なりゆきで当たり所が悪く死んだわけではなく、わざわざハンマーまで持ち出してきて撲殺しているんだから 日々の恨みは相当なものだったと判断できるんじゃないか? 夜中に起こされたくらいでいちいち殴り殺していたら、IBMの顧客なんていなくなるよ。
203 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 20:48:18.68
2006年 日本IBMが情報通信研究機構から実際には従事していない研究員の人件費を虚偽請求 2007年 株式会社IXIの架空循環取引による粉飾決算に関して、大阪地検特捜部から強制捜査 2007年 ソフト開発会社のデジタルデザイン社が、日本IBMに対し12億円の損害賠償請求を提訴 2007年 東京リースが、販売代金153億4100万円の債務履行と遅延利息の支払い求め提訴 2008年 スルガ銀行が、システム開発中止の代償として111億700万円の損害賠償訴訟 2009年 福岡銀行でIBM製基本ソフトウェアのバグによる大規模システム障害が発生 2008年 七十七銀行のシステム開発案件の費用超過により、下請の株式会社JCEが債務超過&訴訟 2008年 神奈川県教育委員会から受託していたシステムの個人情報が、下請社員により漏洩 2008年 従業員の15%に相当する1000-2000人規模の退職勧奨(=事実上のリストラ) 2009年 株式会社エコミックが給与計算システム開発のプロジェクト中止について提訴 2009年 福岡銀行で日本IBM保守要員の作業ミスが原因で大障害が発生&損害賠償を検討 2010年 神奈川県警のシステム開発に関する議事録がインターネットに流出。下請社員が漏洩 2010年 関連会社ニイウスコーで粉飾決算。複数の元IBM社員が循環取引に関与。元会長に有罪判決 2010年 国税史上空前の4000億円を超える申告漏れ発覚し、三百数十億円の追徴加算税を課される 2010年 ゆうちょ銀行民営化後最悪のシステム障害発生。IBM製HDD制御プログラムのバグが原因 2010年 雑誌「プレジデント」誌の特集『働きがい企業ランキング』でIT業界部門ワースト第1位 2010年 大阪府吹田市において、日本IBMの契約不履行により7億3558万円の契約が解除 2012年 大歳卓麻元社長・最高顧問が四ッ谷駅のエスカレーターで女子学生のスカート内をiPodで盗撮 2012年 オリンパス粉飾決算事件に関して、日本IBMのコンサルタントの関与があったと報道される 2013年 金曜夕方に突然人事が現れ解雇通告書を読み上げられる「ロックアウト解雇」を実施 2013年 元IBCS社員が俳優を雇い,劇場詐欺で売掛金回収不能にみせかけ約1億3000万円横領容疑で逮捕 2017年 IBM社員(50)がYahooアカウント侵入、女性2300人の個人情報・写真を収集し不正アクセスで逮捕 2017年 元IBM社員(51)がハンマーなどで妻を殺害し山林へ遺棄した死体遺棄容疑で逮捕
204 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 22:37:02.10
この事件、IBM 関係無さすぎw 中途入社かつ今は別会社って、全く関係ない人じゃん。
205 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 22:42:10.72
IBMに中途採用されるとは、良くも悪くも目立つ能力がある人間だろうが。
206 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 23:09:46.77
>>202 経済学で博士号とるような奴が顧客対応をするようなロールをしているとは思えない。 207 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 23:21:47.69
208 非決定性名無しさん 2017/08/23(水) 23:25:58.15
>>203 50代社員は危険っていうことでいいんだよね? 209 非決定性名無しさん 2017/08/24(木) 00:13:40.90
自分の価値は社内評価で判断しないで、社外の評価で判断しましょう。 つまるところ、クローバルに。
210 非決定性名無しさん 2017/08/24(木) 03:33:25.69
>妻に『パソコンの接続が悪いからなんとかしてほしい』と夜中に起こされて口論になった。 >これは殺されたほうの自業自得だろ。 博士課程を経て外資系IT企業に勤めたほどの高いキャリアの持ち主からすれば、 たかがパソコンの接続の不具合ぐらいのことで夜中に起こされるなんて、 全身の血が逆流するほどプライドが逆撫でされ、 怒りが沸き上がり収まらなくなっただろうことは想像に難くない。 しかも、離婚までもを切り出されれば、とてもではないが、 殺意を抑え切れる状況ではなかったのではなかろうか? 殺人がいけないのは言うまでもないけれども、 ハンマーを右手に握りたくなるその気持ちはMerや元Merならば 痛いほどよくわかるということなんだろうと思われる。
211 非決定性名無しさん 2017/08/24(木) 07:46:02.11
【貧困】早く安く売るな【原因】 人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ! 実態派遣残業サービスして使い捨て促進するな! ・将来リストラ予定の損害業界 ・料金搾取の損害業界 ・偽装請負多重派遣の損害業界 ・契約外期限遵守の損害業界 ・客先指示遵守の損害業界 ・知的財産譲渡の損害業界 ・時間外労働違反の損害業界 ・低予備工数見積の損害業界 ・残業見積の損害業界 ・無料追加の損害業界 ・学習不足の損害業界 ・裁判苦手の損害業界 ・対人障害の損害業界 ・健康障害の損害業界 ・使い捨ての損害業界 ・孤独死の損害業界 ・低収入の損害業界 ・低技術の損害業界 ・結婚障害の損害業界 ・鬱病早死多数の損害業界 ・孤独死多数の損害業界 ・裁判官が技術判定不能の損害業界 実態派遣社員は使い捨てという厳しい現実 https://xn--t8jud0j6au6x3bvde6876eixa.biz/tsukaisute/ 212 非決定性名無しさん 2017/08/24(木) 12:44:57.94
大歳さんの功績で素晴らしいと思ったことの一つとして、 学者のジョージ・ケリング氏が提唱する「割れ窓理論」を題材にした 説明を社員に行い、コンプライアンスの重要性を説いたことだと思います。 企業の不祥事が相次ぐ中にあって、大歳さんのリーダーシップは ガバナンス向上にも優れた効果があったと思います。 実際IBM-Jでも「ゼロ・トレランス」のポリシーで内部統制や Integrityを推進なされたことで、よりガバナンスが行き届いたとれた会社になりましたし、 実際にも、社員の法令順守の意識はこの上なく高まったといえるだろし、 そしてそのことが業界リーダーとしてIBMが信頼と尊敬を集めることにもつながったと思います。 大歳さんにおかれましては、これからもご健壮で、万年長寿を祈りつつ、 今後のさらなるご栄達・ご活躍を願いつつ、私の2chでの発言を終えたいと存じます。
213 非決定性名無しさん 2017/08/24(木) 18:23:35.18
9月はカチャの剛腕に期待するものである くるどくるど
214 非決定性名無しさん 2017/08/24(木) 23:55:02.52
今日の夕方、栃木市の大塚町で『とちぎ130さ78-79』のキチガイダンプに出会ったので皆さん気をつけて。 スピード出してあげたのに車間距離がキチガイじみている。ウインカーも点けないで車道外側線や中央線をまたいだ違反行動も気持ち悪い。
215 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 07:57:02.56
>>208 役員含め50歳を定年としてそれ以降は月17万円の再雇用にすべき 216 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 07:58:33.32
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、時間外労働違反で貧困なSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。現在は高稼働低収入でない相手と結婚して共働き出来るから将来不安から開放されました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに安売り低収入 ・高度情報技術者なのに安売り低収入 ・高生産なのに安売り低収入 ・高利益なのに安売り低収入 ・高需要なのに安売り低収入 ・学習多いのに安売り低収入 ・人手不足なのに安売り低収入 ・会社員なのに短勤続年数 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 217 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 09:04:00.93
不要な50代社員は、60までの給与・賞与及び多少の割増金を与えて即刻放り出すべきだ。 このままだと、民主党(当時)政権下の極悪政策「60過ぎても希望者は全員雇用義務」で会社のインフラ使い倒すぞ。 凶産党山河も、さらば!だ。 ジュンは残ってしまうが・・・・。 9月判決、会社の終わり。
218 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 10:24:08.63
腐ったみかんは周りのみかんもダメにする。 割れ窓が多い街は治安の悪化を引き起こす。 LPは周りのモチベーションに悪影響を及ぼす。
219 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 10:33:35.89
いつLP認定されるかとビクビクしながら日々を送ってるんですね メンタル的に大変な人生ですね 心が折れないように祈ってます
220 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 12:13:35.16
50才定年にして新卒中途採用を凍結してみようぜ
221 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 16:49:18.32
>>217 普通の会社は60歳以降、給与4割引の再雇用制度が整備されたが 幸いなことにIBMはブラックのため問答無用の月17万円だから大丈夫さw 222 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 16:59:46.45
223 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 18:57:45.00
昔はこの会社の働き方を見習う企業が多かったが、 バカ経営者のお陰であんな会社になってはダメよ的な会社になった。
224 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 19:00:12.73
安売りドカタの自業自得
225 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 20:25:41.98
2chの書き込みは話半分で信じる程度がちょうどいい。 その内容に疑問や不明な点があったなら就職説明会や転職イベントなどに参加している会社の採用担当者やOBOGに疑問をぶつけてみるのが良いだろう。 普通に勤務している大多数の社員にはこの板に書かれているような悪い話は起こり得ないのだから、より現実的な有意義な情報を得ることができるだろう。
226 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 20:48:27.19
アハハ。最近優秀な人をみたことないけど。
227 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 21:56:52.00
職場の環境がどうとかいう話ばっかりになってるけどさ、それ以前に IBMってどんな仕事があるんだよ。 いまや新規案件の発注先を わざわざ IBM にするってありえないよね? そんな奴がいたら、「私はITのことは全くわかりません。馬鹿です」 って宣言してるようなもんだ。 価格は高い、サービスは不明瞭、無責任、無スキル、期限は守らない、嘘を付いて騙そうとする なにか言えば理屈をこねて正当性を主張するけど中身はペラペラで具体性は皆無、 既存の客ですら、見限ってIBM からできるだけ逃げ出そうとしていて、新規案件はほとんど皆無。 こんなとこに入社したって、すぐに上位者に捕食(人斬りノルマ達成のための要員に)されるだけだよ。
228 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 22:01:25.20
>>225 あっ、言い忘れたけど、俺は捕食された側ね。 採用担当者が悪いことなんか言うわけ無いだろ。馬鹿かって。 どっちの言ってることが正しいかは、読む人が自分の頭で考えて論理的に判断すればいいんだよ。 229 非決定性名無しさん 2017/08/26(土) 22:32:16.95
腐った役員は周りの管理職もダメにする。 盗撮が多い街は痴漢治安の悪化を引き起こす。 LPバカ城は周りのモチベーションに悪影響を及ぼす。
230 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 05:49:41.81
仕事に対する姿勢が嫌い。目が死んでるし。
231 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 08:36:55.20
>>225 > 普通に勤務している大多数の社員にはこの板に書かれているような悪い話は起こり得ない これは大きな誤り 10年程前に実施した大規模なRAにより誰が見ても明らかなLPは居なくなった 今は、「業績が悪い」⇒「LPがいるからだ」⇒「ボトムxx人を切れ」 というロジックで現場の声を無視してRAノルマが落ちてくる ラインは居なくなって最も影響なさそうな人、揉めることがなさそうな人を無理やり選ぶというのが多くのケース 選べなければ直ちに「それならお前が辞めればいい」となるからだ PIPやRAで使う作文はターゲットを選んでからひねり出す そして実際、居なくなって影響が無いケースはなく、プロジェクトの納期や品質に影響が出ることになる 232 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 09:47:17.17
>>231 大規模なRAの前に何が起きたか 雲行きが怪しい事を知ったラインは部下の肩たたきをやりたくないから、自ら先に去って行った また社外に自分の居場所を見つけられる人達も、早期退職の上乗せがまだ多かった頃に去った その後も、仕事の内容と生き甲斐と転職先と給料と生活費を天秤にかけて、問題が無いと判断した人もどんどん去って行く LPを切ってるように見えるけど、残ってるのも大規模RA前のLPなんだよな 233 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 09:59:30.62
「出来る人から去っていく」は、今も昔も変わっていない。最後まで居残る人は市場価値の低い人。つまり行き場も生きる場も無い人。みんな薄々気付いてる。再建が不可能になったら倒産。
234 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 11:28:17.64
ここで会社批判とかしている人たちは本当に使えない人達なんでしょうね。 IT業界の人手不足+IBM出身という肩書きがあればいくらでも満足のいく転職先が見つかるのに敢えてこんな所に粘着して無駄な時間の使い方をしているのですから。 IBMでも少なからずコネで入社してくる人はいますが、普通はそれでも入社後の社内研修で十分な戦力になっていくものです。 ただこれだけ多くの採用をしているとどうしても適性がマッチしない人が出てくるのも仕方の無いことですが、そのことに気がつかずに負の活動に繋がってしまうのはとても残念なことです。
235 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 12:55:17.73
162 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/27(日) 11:23:34.69 ID:u/QHrbvE0 [2/2] これまでは上司は 高い賃金もらいつつ 部下に命令するだけ 部下の成果はすべてぶんどる で行われていたからね IT企業の上司とかまさにこの典型 部下もいつかはそんな上司、と思ってつらい部下時代をやりくりしてきたけど 今になって部下が反乱w 仕事は給料高い上司がやれよ の時代がついに到来
236 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 13:02:00.67
> IBMでも少なからずコネで入社してくる人はいますが、普通はそれでも入社後の社内研修で十分な戦力になっていくものです。 北城の息子は全く戦力にならなかった世ね。
237 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 13:10:47.71
> ただこれだけ多くの採用をしていると こういう嘘を平気でつくのがIBM。 多くのって、いったい何件採用してるんだよ。2件/年とか、、、www 事実を追及されると、今度は、「2件/年でも多いと表現して法律上は問題ない。」 とかなんとか常識はずれの主張を繰り出してくるのがIBM。
238 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 13:15:34.45
>>234 ここで会社擁護とかしている人たちは本当に使えない人達なんでしょうね。 IBMの肩書きがあれば有能だと思っているんだね。思い上がりも甚だしい。 239 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 13:23:02.05
>>234 お前みたいに批判しない(できない)やつがいちばん無能で不要なんだよ。 一生そういってIBM のために念仏でも唱えてろ。 近いうちに、売り上げは1/3 まで減る。市場規模は2倍以上になるっていうのにだ。 その時にリストラされんようにな。 240 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 13:55:45.99
だいたい今は月50人位、中途入社していると聞いた。 年間600人って多くないか。
241 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 14:14:10.47
たしかに。 だまっていても定期的に会社からいい給料もらえているバックオフィスの人とかにとって 会社は神様みたいなもんだからな。売り上げなんか気にすることも無いし、どうしたらお客様に 満足してもらえるかなんて考えたことも無いんだろう。 だから IBM を批判するような奴らに対しては、>>234 みたいに 「僕に恵んでくださる神様=IBM を批判するような奴は許せん!ムキーッ!」 ってなるんだろうな。 改革精神が旺盛な人たちはみんなこの泥舟から降りちゃっているから、 沈みゆく泥舟の中でひたすらお経だけをとなえているという滑稽な光景にしかみえない。 もはや、IBM内には批判も改善ない。ただひたすら臨終の時を待つのみ。 おかわいそうに。 242 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 14:37:00.24
2chの書き込みは話半分で信じる程度がちょうどいい。 サービスビジネスの屋台骨を真に支えているのはスタッフ部門。 くだらないこと言ってるヒマあんのなら。 デリバリーは客先で稼働率稼いでくるのが本分だろ? しっかり頑張って3Q、4Qビジネスに貢献することだけを考えろ。 リソースはUSのプロセスに従え。
243 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 14:38:25.31
活力も競争もないんじゃ他社との差は歴然。20代で外車を乗り回せる給料でもなくなったし。
244 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 15:04:31.32
昔は営業は銀座に女作ってSEもBMW乗ってカッコよかった 今は人形町の居酒屋で車はプリウスか中古のクラウン程度
245 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 15:51:44.62
昔と比べたらもうゴミクズみたいな会社だよね(´・ω・`)
246 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 18:23:27.71
これって俗に言う炎上ってこと?
247 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 18:50:36.20
>>234 みたいな妄言者は大歳の批判を一切しない。 なのでIBM関係者でなくても言っていることが全て大嘘だとはっきりわかる。 248 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 19:09:29.73
>>242 あんたの台詞がまさにIBM という会社の本質だね。 サービスビジネスの屋台骨は、お客様と接している人たちが支えているんだよ。 客に挨拶にもこないスタッフ部門が偉いとか、驕り高ぶりにもほどがある。 稼働率稼ぐのが本分とか、客先無視にもほどがある。 一生、IBMのドグマに陥っていろよ。 249 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 19:25:20.42
会社としてはデリバリーの奴隷社員の皆様には感謝しても感謝しきれないよ。 身を粉にしてお客様に尽くして会社に尽くして身体壊してお払い箱なんだし。 バックオフィスの定時帰りの身としてはいつも感謝してるよ。いやマジでw
250 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 19:30:34.19
デリバリーって出前・宅配って意味だよね? もう設計・開発なんてやってないんだ 理系から見ればつまらない会社になってしまった
251 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 20:02:45.36
社員を奴隷呼ばわり。この会社にはポリティカル・コレクトネスの文化は無いんだ。ダイバーシティで化粧してるけど化けの皮が剥がれてる。
252 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 20:23:57.39
デリバリーの人間は給料が低いのにお客にはB7でも月200万円以上の請求が行って、その分のプレッシャーにも耐える必要がある 本来バックオフィスは足を向けて寝れないはずだ だが一方で死に体のIBMを生きながらえさせているのは数字を必死で付け替え操作している経理チームともいえる 法すれすれのヤバいことを平然とやってのけ時に国税と向き合わねばならない そのストレスでデリバリが呑気な奴らに見えるのであろう
253 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 20:50:20.99
デリバリーの奴らは、給料は下がるだろうが、他社にも仕事があるだろう。 一方日本IBMの経理で経験を積んでも、他社では全く使い物にならない。 さらに、会社倒産(IBMは、日本撤退)の際には、最後の最後まで後始末で職探しも出来ない。 さあ、キミはどっち?
254 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 21:01:10.96
こいつ、○○ボウか○芝で粉飾した奴か? だとしたら、大変な奴を社員にしたな。日本の法律を守らん社員は、ロックアウトだ。クビになっても誰も守る人はオランウータン。
255 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 22:10:29.42
法律を守る・破るは幼稚な議論 まず自衛隊が存在し得るのと同様、法解釈の戦いがある 次に明文化されていないところで、どこまで許されるのかの駆け引きがある
256 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 22:13:19.59
駆け引きする前にお前は洋ナシだ。
257 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 22:28:49.38
>>254 >>256 つまらないダジャレを連発する奴は真っ先にRAされる傾向あり お前、明らかに社員じゃないな 258 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 22:40:42.65
クビにビクビクした仕事してないから駄洒落もヘッチャラ。出来る奴と出来ない奴を見抜けなきゃどこに行っても認めてはもらえないよ。
259 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:01:25.24
そこへいくと >>255 は間違いなく社員だな。 法律で明文化されていなければ、なにをやってもいいという考え方が。 普通に(日本で)教育を受けた人なら、法律での線引きは、倫理的にやってはならないことよりも かなり奥側に境界線があるって認識しているから、境界線になんて近づかないのに。 260 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:06:48.59
同感。法律は守るべき最低ライン。倫理はそれより深いし、明文化が難しい。わからん奴にはわからない。
261 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:20:59.18
ビジネスで法律へのチャレンジはよくあること。
262 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:27:54.82
ゲイツもジョブスもソロスもバフェットもそんな危ない橋は渡っとらんから。
263 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:31:26.39
>>260 それは言うまでないことだろ。アメリカのでもあたりまえすぎることは法律で決まっていない。 人に会ったら、あいさつをしましょうなんて法律は存在しない。 264 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:35:45.02
こいつの頭、腐っとる。おしまい。
265 非決定性名無しさん 2017/08/27(日) 23:37:38.84
腐ってる会社の腐ってる社員のためのスレ
266 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 01:10:58.73
例えば平成16年6月5日に「改正高年齢者雇用安定法」が成立し、平成18年4月1日から各企業に次の@〜Bのうちいずれかの実施が義務付けられた。 @定年をなくす。 A定年を65歳まで引き上げる。 B定年後再雇用制度を導入する。 IBMは最も人件費負担の軽い➂を選択したのはもちろんだが、その人件費を法律で定める最低時給に近い単価を設定し、月17万円とした。 これはあからさまに法律すれすれを狙ったもので、日本国に挑戦的な態度と言えよう。 通常の外資企業は@なのだが、日本企業の中でも最低最悪の施策といえる。
267 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 01:18:47.28
>>262 マイクロソフトやアップルもアイルランドやシンガポールなどに利益をプールして課税逃れを行い批判を浴びた 先行を許したIBMは追従した形となっている 268 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 01:22:15.52
>>266 はいはい。経理さんえらいですね。見事租税回避を決めて裁判に勝ったものね。 RAやらかして裁判に負けた人事とは大違いですね。 だから消えて。 269 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 01:28:34.30
>>266 多くの社員にとっては遠い未来の話だからどうでもよくね? 270 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 02:00:49.85
つまらん
271 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 08:03:09.97
【使い】派遣ツールスキルつけるな【捨て】 主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業 [文系多数の貧困非婚スキル] コマンド スクリプト データ > ロジック 簡単ロジック 大量データ SE適性不要 IT資格不要 情報処理資格不要 大卒資格不要 文科系対象 体育系対象 商業系業種 業務系処理 [技術不要の主婦対象ソフト] ノンプログラミングツール フレームワーク Web COBOL VB .net Java DB ERP SAP
272 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 19:38:23.24
今勢い一位の会社とここで迷っててここ選んでよかったわ 年収は変わらないけど若さは勢い一位にあった 今大変なんだな、有価証券が発表されてみんな発狂してる。ここ最近入った新卒はみんな騙されてたんだと
273 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 20:24:20.11
有価証券が発表されて?何言ってんだか分からない。
274 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 20:26:24.36
それ以前に、>>272 は文章自体が整合性とれてない。 要するに今のIBM の新入りって中途も含めてこんな馬鹿ばっかりってことだよ。 275 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 21:59:29.17
勢いが1位の会社に入れなかった負け惜しみだろう IBMとはいえ、即LPリスト入りだろな
276 非決定性名無しさん 2017/08/28(月) 22:35:55.48
>>272 頭悪そうなお前と一緒に仕事したくないよ。。。 277 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 01:04:00.22
21階婆さん何とかしろw
278 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 07:21:45.05
最近、貴社から面接希望が多いのですが何か走ってますか?
279 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 09:46:22.03
280 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 13:36:52.01
281 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 17:50:40.01
IBMのRAとかLPってどういう意味? RAはリソースアクションでリストラってことでよいのか
282 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 18:01:37.86
Low Performerは みんな3Qでやめてくさい 減給くらってもしがみつくなんて 恥を知れよ
283 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 19:00:43.73
>>269 に同意。 花束もらって、拍手されながらオジサンが職場で定年退職の挨拶をする定番の光景。 いま居る客先のお客様の朝礼では2〜3ヶ月ごとに見るんだが、 IBMerのは何年経っても今まで一度も見たことがないww どうせこの会社に60まで居られるのはBand10以上or組合員だけだろう。 だから大多数の社員には>>266 には無縁の話。 おそらく書き込んでるのはそれを気にする組合員か何かだろう。 284 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 20:41:19.64
>>283 その通り。 だから40までに転職するのが正しい。 285 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 21:44:24.79
286 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 21:59:09.32
>>285 まさか10年も昔の先輩社員のインタビューを使っているはずもないので 我々の知らないところで密かに大和研究所が復活しているのだろう 287 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 22:10:31.28
288 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 22:55:51.28
銀行でこんなことやってたら担当者はまず馘か左遷か、人事上の処罰が下る。 IBM の人事は、天国なんだな。
289 非決定性名無しさん 2017/08/29(火) 23:43:12.96
>>287 5年前だとちょうど大和が閉鎖された頃だからギリ詐欺ではないよね。 290 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 00:44:10.20
>>281 リストラは事業再構築なので海外では人員再配置の意味合いが強い リソースアクションは単なる人員削減 削減が目的だから一度狙われると自分で異動先を決めて交渉をまとめてきても妨害される IBMにおけるローパーフォーマーは、いわゆる「サイレントマジョリティー」で真面目こつこつタイプ ワーワー騒ぎながら仕事しないとハイパフォーマーに見られない マネージメントがバカなので騒音の測定評価となっている 291 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 07:12:59.52
人事事態がローパフォーマーだからな 誰か社長に教えてやれよ
292 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 07:42:48.57
おそらくライバル企業から委託されて書き込んでるのだろうが、こんな2ちゃんの裏付けのない嘘書き込み、誰も信じないぞ。
293 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 07:56:34.92
【使い】派遣ツールスキルつけるな【捨て】 主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業 [文系多数の貧困非婚スキル] コマンド スクリプト データ > ロジック 簡単ロジック 大量データ SE適性不要 IT資格不要 情報処理資格不要 大卒資格不要 文科系対象 体育系対象 商業系業種 業務系処理 [技術不要の主婦対象ソフト] ノンプログラミングツール フレームワーク Web COBOL VB .net Java DB ERP SAP
294 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 10:33:27.43
この会社には、まだライバルだと思ってくれる企業があるのか?
295 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 10:47:25.32
アクセンチュアとかの子供の集まり※より、 よっぽど信頼できるけどね。 ※失礼。でも、クライアント側にいるおじさんはそう感じてしまうのだよ。 まあ簡単な仕事は、体力自慢でやり遂げてくれればどの会社でも良いのだけど。
296 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 12:06:07.48
>>294 蚊帳の外感半端ないし 閉塞感すごいよね 297 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 18:47:40.10
>>296 閉塞感なんていうのは悟りが足りない証拠だよ。 298 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 20:02:13.42
切っても切ってもウジ虫のように湧いてくるLP。 成果主義バリバリの外資なのに成長軌道に乗れないのは、 ボトム15%のリソースを斬り捨てるスピードが ビジネスが陳腐化する速度に追いついていないからだと思う。
299 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 20:19:09.35
そう言う君は、既に退場したLPなんだろ。
300 非決定性名無しさん 2017/08/30(水) 20:36:57.38
>>298 おまえが退場していないのによく言うよ。 今の時点でLPの最有力候補はおまえだよ。 301 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 18:37:44.05
>>236 学卒からいきなり企業様に指南するコンサルタント先生になれたのは 天下の慶應出身というだけでなく、 偉大な父君様から帝王学を学んでいたということぐらいわかりそうなものだが。 302 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 18:58:43.13
どういう親子関係だったんだろうか。 俺なら親父と同じ会社は嫌だと他を探すけど。 それとも親父が無理に入れさせて結局LP認定なのか。
303 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 20:02:17.13
>>302 LPではないよ。 北城さんは社内を律するために敢えて自分の息子を退職させた。 これによって社内に縁故主義が蔓延するのを未然に防ぎ、実力本意の組織に改革させた。 304 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 20:06:06.87
>>303 会社に未来が無いから止めさせたのでは? 305 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 20:12:49.40
>>303 馬鹿なの? その理由なら最初から入社させないだろ。 北城は1993年に社長就任で、1994年には 経済同友会幹事。 息子の入社は 1998年。 バリバリの現役トップの時に入社してるんだよ。 306 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 21:17:58.43
>>303 社内を律するためには自分が辞めるべきだったはず 社員の評価は上司の気分でつけているは名言すぎるわ 307 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 21:58:58.05
一生懸命働いた結果が気分で評価され それを理由にLP呼ばわり、最後にRAされるとは こんな企業に存在価値はない
308 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 22:06:54.62
この会社 コンサルやPMが幅を利かすようになって急激に廃れた気がする あるいは業務縮小で居場所を無くした人達がコンサルやPMになった? もしそうなら、社内ホームレスが溢れてるということか
309 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 22:34:17.54
>283 いやIBMだけでなく、ほとんどのIT企業はそうだと思うよ。 仕事できないやつが定年迎えても、花束などなく 知らぬまに消えてる人が多い。 むごい業界だわな。 仕事できないといっても、あいさつのメールくらいは出してるけどな。
310 非決定性名無しさん 2017/08/31(木) 23:27:36.02
>>309 IBM の場合は、その farewelll mail すら出してはならない と退職ガイドに明記されている。 仕事の引継ぎに関係するメールをその必要のある特定のものに出す以外は、去り際にメールを出してはならないと。 退職ガイドに従わなかった場合は、退職金の支払いを止めるとも書かれている。 311 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 01:49:07.02
アホラインを何とかしろ
312 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 20:15:01.15
USでは企業役員の報酬は、一般従業員の年収の100倍〜120倍程度というのが相場である。 実際のところ、最低でも3億円以上を積んだオファーでなければ まともなCEOは他所から来てくれないという深刻な事情がアメリカにはあるのです。 一方、日本では社長でも平均報酬は3430万円程度に抑えられていて、 これは一般従業員の約8.3倍ぐらいにしかならない。(情けないことである) 競争激化するばかりの経営環境で、経営リスクを負いながら、 こんな程度の安い報酬では割りに合わないのではなかろうか。 我々のような一般従業員でも気の毒になってしまう。 アメックス→ナビスコ→IBMなどを渡り歩いたガースナーさんも IBMではボーナス+ストックオプションで毎年1憶ドルの報酬を得ていましたが、 「CEOの報酬が高くなるのは芸能人と同じ。だから、1億ドルでも当たり前」と語っておられます。 『IBMはアメリカの宝』。だから潰せないというPatriotの心を意気に感じて 彼は他にもっと高額報酬のオファーがあったのを蹴ってもらい、IBMが頭を下げて やっとこさ来ていただいた経緯もあるのです。 企業Executiveの報酬が急騰していることは、USだけでなく世界中に広がりつつある傾向だから、 我々も、一般リソースの給与原資をもっと抑制・削減して、執行役員の報酬を大胆に 引き上げるべきであるし、そうでもしないと、我々に指揮・命令してくださる 優秀なエグゼクティブ・リーダーの方がIBM-Jに来てくれなくなることが 今後本当に心配である。
313 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 20:58:14.20
役に立ってないカチャの六本木ヒルズの家賃月500万円を削減すべきだ 海外から大勢来てるがB8でも家賃月100万円は出ているのでもったいない
314 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 21:15:16.47
法務大臣の上川陽子は不正裁判で命や金を奪われた犠牲者に謝罪と賠償して、犯罪裁判官を辞職させろ! あっちもこっちも釈明不能な不正裁判や誤認判決ばっかりじゃねーか! 科学や法律に反したインチキ裁判を誤魔化せる時代じゃねえんだよ! 科学や法律を正確に判断できる優秀で真っ当な裁判官を出世させるだけだろ! 国の利害に関係のある争訟の統一的かつ適正な処理並びに出入国の公正な管理ができぬのなら、生意気に法務大臣などやるな!!! http://www.kamikawayoko.net/ 315 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 21:52:59.36
エロ歳の報酬jはいくらが妥当だっんだろう? ぶさいくな喜び組たちと楽しい時間を過ごしたんだから 報酬はなしで当然かな。
316 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 23:39:53.44
317 非決定性名無しさん 2017/09/01(金) 23:40:57.58
318 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 00:56:41.83
個人の尊重 ⇒ 個人の尊厳を踏みにじるRAの連発 最善の顧客サービス ⇒ 最悪なサービスの結果、訴訟の嵐 完全性の追求 ⇒ 新規事業は軒並み中途半端で多くの社員は知らないものばかり
319 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 01:20:06.45
>>318 まったくだね。 IBM からは散々悪口を言われた。散々嘘もつかれた。 悪口には悪口で、嘘には嘘で応酬してやる。 今日も、お客様にIBM の悪口をあることないこと徹底的に吹き込んだら、お客様は面白そうに聞いてくれた。 自分の価値も落とすことになるが、全然かまわない。死ぬまでIBM の悪口をいって奈落の底に沈めてやる。 320 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 01:29:34.84
321 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 02:10:35.69
>>310 そりゃそうだろ。 折角、形の上では「自主退職」「自己都合退職」の形で辞めさせるところまで追い込んだのに、 去り際にいきなりメールなんか出されたら、それが当たり障りのない文章であっても 周りの人は、「あぁ、あの人も会社から強制退職させられたんだな。」って気づいてしまう。 そんなメールが飛び交ったら、居残り組の士気がガラ落ちするだけだから、会社としては そんなメール絶対許さないよ。 辞めるやつは黙って去れってことさ。 それでも果敢にイタチの最後っ屁でメール出す人はいるけどね。今月は3通ももらったよ。 322 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 07:49:00.49
>>311 > アホラインを何とかしろ たくさんいるから何とも出来ない。指名してくれ。 323 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 08:52:55.21
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は高稼働低収入でない共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに安売り低収入 ・高度情報技術者なのに安売り低収入 ・高生産なのに安売り低収入 ・高利益なのに安売り低収入 ・高需要なのに安売り低収入 ・学習多いのに安売り低収入 ・人員不足なのに安売り低収入 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 324 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 10:14:38.91
不満があるなら他にいけばいいだろう。 今は世間一般、特にIT 業界は売り手市場だから、どこでもよりどりみどりだ。
325 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 10:29:52.05
今は市場の拡大がすごいですね どこも会社の業績も給与もうなぎ登り さらにこの拡大は長期的に続くときた 勝ち組だわな
326 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 10:37:31.72
そんな中、地道に技術的なことが何ひとつできないIBM 有能なお客様は去り、残りは見識のないお客様ばっかり。IBM と組んだところで金を巻き上げられるだけの負け組みだというのに。 社員は IBM にしがみついとけ。お客様は即刻、IBM と手を切るのが身のためだよ。
327 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 10:44:40.25
もしIBMのお客様でここを見ている方がいたらコンサルいたします。 どのような分野でIBM と契約をしようとされていますか? そのままいったら失敗してお客様の会社もあなた(ご担当者様)も嘲笑されるだけですよ。 IBM を選択するなど最低最悪です。どんな分野であれよりよい選択肢があるはずです。 それをお教えいたしましょう。 (ただし、IBM関係者のなりすましや冷やかしは罵倒しますからね。)
328 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 11:21:41.59
ソフバンはワトソンで新卒採用やってるみたいだからIBMはクビ候補をワトソンに判断させたらラインの選り好みなく公平でいいんじゃない
329 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 12:04:03.93
>>328 ワトソンと言えども、恣意的な入力をすれば出力も恣意的になる 330 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 12:07:02.27
お客様、ご覧いただけましたでしょうか? IBMというのは、こんな風に、 「お前こそが馘になるべきだ。」「いやあんたこそ、会社を去れよ。」 とお互いを罵り合っている会社でございます。 ここ10年以上、上から下までそういう状態が続いております。 だから周囲に協力しようなんて気はさらさらありません。人に教えたり、手柄をとられたら 相対的に自分の価値を低めることになるからです。 システム構築プロジェクトのご用命は是非とも、IBM以外の会社に発注して下さい。
331 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 12:45:25.20
>IBM の場合は、その farewelll mail すら出してはならない と退職ガイドに明記されている。 >仕事の引継ぎに関係するメールをその必要のある特定のものに出す以外は、去り際にメールを出してはならないと。 >退職ガイドに従わなかった場合は、退職金の支払いを止めるとも書かれている。 パンティ盗撮して退職する場合は、退職金の支払いを止めるとも書くべきだね。
332 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 13:41:03.28
え?パンティー盗撮の場合は退職金は最高顧問と同額を保証するんだろ?
333 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 13:52:28.36
>>310 そんな退職ガイドなんてあったか? 今は自分も早期定年退職したから調べようもないけど、 普通に大勢の人からさよならメールが届いてたぞ 334 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 14:01:02.68
>>333 退職勧奨の場合は割増もらう代わりに箝口令みたいな約束させられるんだろ 335 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 14:13:37.79
箝口令は退職勧奨であろうが自己都合であろうが退職時にサインする必要あり ただし犯罪案件を当局に告発することまでは拘束されない 弁護士の知人に相談したから確かなことだ
336 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 14:14:15.53
退職勧奨の奴は挨拶メールが来ない それ以外の奴は挨拶メールが来る
337 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 14:19:29.72
>>336 お前すごいな区別つくんだ、或いはラインか? RAで会社に追い込まれているときは完全に孤独だし 最後は合意して自己都合として退社することになるから普通の自己都合退職と外形上は同じなのだが 338 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 17:10:35.28
ロックアウトとかだとパソコン取り上げられるらしいから挨拶メールは出せないな
339 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 17:11:49.34
>>337 挨拶メールの有無で区別がつくという事だろ? 340 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 17:59:52.87
>>333 見逃しているんじゃないか? 人事担当からそういう警告メールはきたよ。 人に依るのかもしれんが。 あらためてみなおしたけど、この手のガイドやメールは、発信元がみんな 中国人名になっていて、日本人はひとりもいないんだね。 人事の問い合わせ先も、みんな中国・韓国・ベトナムぽい名前で埋め尽くされてる。 でも、きびしい口調といたわりの文体が織り交ざった文面で、すごい流暢だから 日本語が母国語ではない人に書ける文面ではないと思う。 341 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 18:12:32.76
>>340 時期によるのかな? 自分の場合は、メールは全て上司経由で 人事からの書類は自宅宛に郵送 挨拶メールが禁止という話は記憶にない そして挨拶メールはけっこう頻繁に飛び交ってた 342 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 20:00:21.49
法務大臣の上川陽子は不正裁判で命や金を奪われた犠牲者に謝罪と賠償して、犯罪裁判官を辞職させろ! あっちもこっちも釈明不能な不正裁判や誤認判決ばっかりじゃねーか! 科学や法律に反したインチキ裁判を誤魔化せる時代じゃねえんだよ! 科学や法律を正確に判断できる優秀で真っ当な裁判官を出世させるだけだろ! 国の利害に関係のある争訟の統一的かつ適正な処理並びに出入国の公正な管理ができぬのなら、生意気に法務大臣などやるな!!! http://www.kamikawayoko.net/ 343 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 21:27:35.73
>>319 ないこと吹き込んだら営業妨害で訴えられるぞ。 嘘つかずに、あることだけでも、 十分にインパクトあるだろう。 しかし児尼ーの米政府批判メールって、 アメリカじゃ他の企業もやっているから あれが格好いいんだろうが、 コンプライアンスで禁止された政治活動と どう線引きするんだろう。 まあ、日本で取引先から、トランプの 政治姿勢について、会社の見解なんか 聞かれないからどうでもいいか。 344 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 21:39:30.60
>>336 それはやめるやつのキャラクター依存だろう。 明らかに退職勧奨でまとまった金を もらったやつから、喫茶店始める予定ですと、 ノー天気なメールもらったことがあるぞ。 (数年後どうなったかは聞かなくてもわかるだろう) また、定年で円満退職の先輩なんかは、 老兵は黙って去るというポリシーで、 チームに小ぢんまりと挨拶して去ったぞ。 345 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 22:38:09.62
これでもう ローパフォーマ 消え去ったw ここからいくぞ! 3Qグロース!
346 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 23:35:10.58
LP=Bottom15%という定義がある限りLPが消え去ることはない 会社がなくなるまでRAは続くということ
347 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 23:41:24.38
348 非決定性名無しさん 2017/09/02(土) 23:47:02.95
アップルが丸ごと買収してくれたらいいね
349 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 00:00:21.65
だから、ワトソンに選別してもらえって
350 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 01:33:06.55
>>345 このような話しは毎年聞くが、あまりレベニューが上がったことはない。 多分選別も間違っている。何であの人がという人に去られたり、何でこの人が という人がいまだに残っていたりする。妙な会社である。 351 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 01:47:05.99
ラインが気分で選別してるからね
352 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 03:05:17.69
>>80 空中はドローンテロの絶好の攻撃目標だからなあ 353 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 08:58:34.63
>>350 2023年あたりが大きな分岐点になると思う。 現場にいればわかる。お客様にどんどん見放されていく。 社内にいてもわかると思う。数値がどんどん下がり続けているのだから。 どのビジネスも(なにやってるかは知らんが)レベニューがあがる気配はまったくない。 取締役や理事のいうことはみんな 牽強付会、我田引水。つまり嘘のオンパレード。 研修だけはきっちり受けて、早めに泥舟から降りるしかない。 そしてその姿勢を明確に示してくれた方が、次の首斬り対象者がいなくてノルマ達成に苦しんでいる ラインにとっても大変ありがたい。 >>269 そうだよね。そんな未来になる前に 日本IBM がきっとなくなっているよね。 だからそんな制度何の意味もない。 意味のない制度作りのために無駄な仕事してる人事部門から先に切り捨てればいいのに。 354 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 09:36:41.07
>>353 個人が頑張ってどうにかなるレベルではとうの昔になくなっているからね。 それを "LP" だの、"Bottom 15%" だのと用語を使って社員の責にする。 (こういう刺激的なキーワードを敷衍させれば、みな思考停止して、 LPというものの存在が会社を駄目にしたのだと認識してしまう。 >>30 >>46 >>59 ・・・ >>345 のような馬鹿がいい例。 売り上げが激減してもそれに応じて人を切ることでプロフィットが あがったかの様に見せかけ米国に報告する。 大歳卓麻がやってきた施策は、上の2点。結果は大成功 !!! 355 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 10:55:20.98
356 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:16:46.42
>>354 大歳はよく「逆転の発想」とか言っていましたが、そういうことだったんですね。 お客さまに喜んでもらって、社員に活力を与えて、その結果として売り上げを伸ばして、、、普通の経営者なら だれしもそういう方向を目指す。でも、現実にそれは難しい。いろいろ施策を打っても成功するかどうかはわからない。 ならばと、大歳は逆転の発想で、こう考えた。 「売り上げを縮小させる前提で考えてみてはどうだろう。客にそっぽを向かれ、社員のやる気を削ぐことになるだろうが、、、 それなら簡単で100%確実に実現できる。そんな中で自分だけはがっぽり役員報酬を得るには、、、、、」 357 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:17:21.73
売り上げを伸ばす努力を放棄し、シェア縮小という前提は確実とした上で、大歳ひとりが甘い汁を吸える施策とは。 1. OS を推進する。 当初は売上げ減が必定だが、その後の減少傾向は緩やかになる。自分がトップの間に激減しなければ良い。 Revenue漸減分は人を切りまくれば、Profit は上がる。そのための人切りの目安は10〜15%/year くらい。 このような考えから、SO化が達成できたところから、Bottom 15% を斬れ、の指令が下る。 (いったんSO化されてしまえば人を斬っても売り上げはすぐには減らない。) 社員の中には本当に働きの悪い方もいらっしゃったでしょう。でも初年度で Bottom 10% も切れば十分だと思いませんか? これを毎年やり続けるっていうのはいくらなんでも、、、 でも大歳のこの戦略に会社を乗せるには毎年やり続ける必要があるんですね。もはや Low/High Performer とかではなく斬れる奴を斬り捨てろ、ですから。 仕事で同じくらい優秀な人でも、人間的にできた方から退職強要されて辞めていかれるのをみて本当に心が痛みます。
358 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:17:53.67
余談:どの SIerさん もアウトソーシングは "OS" と略称するのですが、IBMは、SOっていいますよね。 このSO という言い方、当初は、違和感があるというご意見をフィールドの方々からたくさん頂戴しました。 しかし大歳は、「ストリップじゃないんだから」といって、SO と呼ぶ様に指示していました。 これも大歳の逆転の発想の一環なのでしょう。単にOS をひっくり返して SO と呼んだだけです。 Strategic Outsorcing だから SO というのは後から考え出されてこじつけたものです。 その当時、私には、"OS" とストリップがどう結びつくのかわからなかったのですが、、、、(今もよくわかりません。) なんか大歳はニヤニヤしていました。 大歳の頭の中では、OS = ストリップショーってことなんでしょうか?
359 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:18:14.31
2. ダイバーシティを推進する。 人斬り政策で印象が悪くなるから、その穴埋めに、"正しいことを推進しているぞアピール"するためだけの施策です。 今風に表現すると Political Correctness ですね。正論だからだれも反対する人はいない。 金がかかるわけでもない。女性の働き口にもなるし、米国側も推奨してくる。やらない手はない。 ちなみに、ダイバーシティがどうとか、そんなの会社の業績とは全く関係ない、というのが大歳の認識でした。 でも、自分のまわりに女性を集められる口実になるからと、やっぱりニヤニヤしてました。 気を許した内輪では、あの女を「抱きたい」とかいってたらしいですが、こっちは「唾棄したい」気分です。 偉くなる経営者って人格的にも立派な人がなるものだと思っていたのですが、大歳卓麻という人間をみて、そうではないことに はじめて気づかされました。原色の欲望むき出しの上に、口は臭いし、最低です。
360 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:18:43.83
3. "Low Performer" "Bottom 15%, 10%" といった用語をマスコミの前で積極的に多用し、流行らせる。 Bottom 15% の LP なんていう概念が実際に存在するかのように認識させ、「Low Performer なんだから首になって当然」の雰囲気を社内外ではびこらせるというものです。 当時の大歳の発言は結構マスコミ各社で取り上げていただけました。実際にそういう認識・風潮が広まったことで、退職強要はかなりやり易くなりました。 首にする社員もそうですが、その周りも、思考停止してしまっており(※)、"あの人LowPerformer だよね" となってはもう反対の声はあがりません。 ※大歳卓麻は、歴代の社長で唯一"Think"という標語を使いませんでした。大歳の施策を遂行する上で "Think" は阻害要因にしかならないからです。
361 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:19:40.14
4. 人切りのKnowHow を他社にも広める。 通常、人事施策というものはその会社の独自のKnowHow であり、囲い込むものです。しかしここでも大歳の逆転の発想が活きます。 IBM の人事施策を公開して他社に広めろ、という作戦に打って出ます。 かなり後に、このKnowHow をみずほFG でも広めるのだといって出向した人事の方もいらっしゃいます。 これには以下の様な意味があります。 - 人を切る戦術はいくら公開して真似されたところで、IBMの損失にはならない - IBMだけが、ひどい人事施策をしているという悪評を薄めることができる。 - 経済同友会内での人気取りと地位確保 - IBM の姿勢は OPEN だ、という宣伝(印象操作) - SEだけでなく、人事部も稼働率を稼げるようになる
362 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:20:18.51
5.脱税 大きな黒字がでているのに全く課税されないという魔法のテクニック。 大歳主導でおこなった大脱税作戦です。 国税当局から史上最大額(4000億円)の申告漏れを指摘されるも最高裁まで争って法廷闘争では大勝利しました。 持株をIBMグループ内で循環取引して意図的に損失を計上し、連結決算で赤字にしてしまう。 当然、違法なのですが法律の条文の解釈をめぐって国税当局と争い、米国に対する政治的な配慮もあったのか勝利してしまいます。 この時の還付金1,200億円があれば、社員にいっぱい働いてもらい、売り上げ増が期待できるのに 大歳は賭けみたいなことはしません。例年通り、確実に Bottom 15%を退職強要に追い込み、還付金は米国に送金して、 見返りの成功報酬を手にしています。
363 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:21:22.57
他にも大歳がやってきたことを振り返ってみて欲しいです。その根底にあるのは、自分だけは儲けたいという賎しい考えだけです。 でも大歳は自分が賎しいとはまったく思っていません。「自分だけ出し抜いて儲けるのは当然の行為。おれは何て頭がいいんだ。」が大歳の持論です。 ハレンチな犯罪をしたところで恥じ入るどころか、「仕事の意欲は男としての意欲(性欲)だ」と思い上がりの自我肥大を吹聴している始末です。 大歳の今までの行いは、すべてそうした考えに基づく施策だったのだと説明がついてしまいます。 IBMの営業のみなさん、 みなさんが、有能で、誠実で、昼夜をわかたず頑張っておられること、私はよく知っています。 そんな営業の方々をみて、大歳卓麻はなんと言っていたか? 「フン、馬鹿な奴らだ」そういって鼻で嗤っていました。 大歳にとって売上げ減は「確定的な前提」でしたから、営業が頑張って売り上げを上げても 大歳にとっては何の意味もないことだったんです。 本当に悲しいですね。 大歳が進めた諸々の施策、一度みなさんの頭の中で、どういうものだったか反芻してみるとよいでしょう。 IBM そして社会に与えた影響を。 私も退職強要されて近々に会社を辞めざるを得ません。 いつかはくると思ってましたが、、、(... Atomic Blonde、Charlize Theron の決め台詞みたいにかっこよくありませんが) では、ごきげんよう。
364 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:38:46.53
>>363 でもこれらはあなたの独善的な想像に過ぎないですよね。 面白い作文だとは思いますが、いまいち信憑性には欠けますね。 365 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:42:27.17
>>364 会社側のの犬からそういう反応があることは十分、想定内です。 挙げた事項(大歳がとってきた施策) はすべて周知の事実であり、知らないという人も検証できるはずです。 ご自身で "Think" して下さいな。 366 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 14:53:59.95
ホワイトカラーのロボット化やIot IT市場はどんどん広がって行く ほとんどの企業が業績上向きで売り手市場 客が殺到しているからこちらに優先権がある この業界にいて勝ち組確定ですかね
367 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 15:01:45.56
>>364 ひょっとして、お前、大歳本人? もし仮にだよ、、、、「大歳卓麻が盗撮で逮捕された」っていうのが記事になっていなければ、 大歳の周囲がいくら犯罪の事実を騒いだところで、でたらめ言うな の一言で片付いちゃうよね。 それに 2ch で書かれたことが事実がどうかを話題にするなんて馬鹿にもほどがある。 "公にされている大歳のやったこと" とその意味を考えればそれでいいじゃん。 368 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 15:09:13.62
>>353 分岐点でなくて、終点では。 東京五輪までは、内需期待と人手確保(人材でなく土方)、 とりあえず大規模RAはしないけど、 東京五輪の内需が峠を過ぎたら、 2008年以上のことを始めると思うな。 2020年が分岐点だけど、どの分岐を選んでも、 2023年には終点しか残っていない。 もっとも俺は2008年の教訓から2020年以後は 何があっても大丈夫なように対策はとったが、 今の若手はどうするんだろう。 2008年以後に入社したやつは情弱としか思えん。 少なくとも2020年時点で35歳以上、 大きなローンを抱えているやつは 覚悟したほうがいいぞ。 今30代前半なら動いた方がいい。 30 369 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 16:24:26.85
ワトソンが莫大な利益を生んでくれるかもよ? 役員も社員もウハウハでバブル並の高待遇になるかもよ?
370 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 16:43:01.94
質問者「最も有名な日本IBM歴代社長とその趣味は?」 ワトソン「オオトシタクマ、トウサ…」 開発者「すみません。バグってたんで再教育します。」
371 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 17:26:37.52
ワトソン「ツ!」
372 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 18:23:17.03
>>369 競争が激しく他社に後れをとりつつあるから可能性ゼロ 今後多くの領域でAIは必須だが、どれだけ課金できるかわからない ソフバンでさえもワトソンビジネスは赤字状態なので他社への展開は困難 373 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 18:41:18.51
お前らがワトソン売ってこないのが悪い!
374 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 18:49:12.59
375 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 19:01:27.84
お前らがワトソン売ってこないのが悪い!
376 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 20:20:50.14
ワトソンがワトソンを売る会社となった日本IBMには、無人オフィスの見学者が押しかける。 元社員は協力して宅配会社を作り、ワトソン様を配達させていただく。 まあ、その内無人の車が走るだろうけどね。 北朝鮮国民みたいに、団体で海外に出稼ぎに行きますか。英語は出来る(よね?)んだから。 大丈夫。未来は明るい・・・かな?
377 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 20:39:13.35
おおとしたくまってやつ 盗撮現行犯で捕まったんだろ
378 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 21:54:30.57
>>356 それはそれですごいね。 大歳を題材にして、ピカレスクロマンの映画/小説ができるんじゃね。それでまた印税ガッポリ。 379 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 22:15:27.58
こうなったらさ、大歳の銅像を箱崎の入り口に置き、 出社する社員全員でその銅像をぶん殴るなり、蹴り上げるなりした方が、 社員の志気が上がり、売上げが爆増すると思うのだが。
380 非決定性名無しさん 2017/09/03(日) 23:02:27.81
大歳の銅像作るなら四ツ谷駅のエスカレーターをまず作って 盗撮の瞬間を再現しないと。もちろん股間は最高顧問。
381 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 00:46:12.49
>>356-363 よくわかったよ。SOのスキームは10年毎契約、大歳の社長在任は、1999年-2009年で丁度10年。 社長就任前から、退任するまでのシナリオが全部できてたんだな。 主要なお客様をSO でがっちり契約をかためて Revenue減を阻止し、 あとは毎年徐々に人を切り捨てることで Profit が徐々にあがるようにした。 IBMの役員評価は Revenue はほとんど関係なくProfit で決まるから、 これならリスクなしで、毎年確実に成功報酬がガッポリだわなwww。 大歳は、ハナからシェア奪還とか売り上げ増なんて考えちゃいなかった。 Revenue、Profit、斬り捨てた人の数、、、 あとから数字を振り返ってみれば、すべてシナリオ通りにことを運んでいた。 SO以外のRevenuは激減することまでちゃんと計算にいれて、人を斬っていることがよくわかる。 今にして思えば、就任時から、 「LPを毎年切り捨てるスキームにしていく。今後の会社に必要なことである。」 ということをよく言っていたが、すべてはこの10年計画の布石だった。 売り上げを伸ばす努力をまっとうにしていれば毎年人を斬る必要なんて本当はないはずなのに、、、、 > 「自分だけ出し抜いて儲けるのは当然の行為。おれは何て頭がいいんだ。」が大歳の持論です。 俺もそう思うよ。大歳の天才ぶりとその計画性に感服した。 382 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 01:01:11.39
でも、iPodには盗撮動画が残されていた。 東大工学部を卒業してこの技術音痴。
383 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 18:55:58.56
最近はお客様が妙に知識をつけてきたので昔のようにぼったくるのは無理。 社内の無駄飯くらいLPには社外で活躍してもろてgross profit 上げるしかない 新陳代謝IBMのこやしになってくさい
384 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 19:56:38.49
新陳代謝って、日本IBMは撤退して IBM North Korea の設立か? 元々、wwwもクラウドも、世界戦略。 IBMは、軍需産業に特化して生き残りを図る。 戦場は、ワトソンに任せておけばいい。
385 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 19:58:21.46
>>357 〜>>363 ,>>365 ,>>377 ,>>379 らの発言は全くのデタラメ・無茶苦茶で、 おそらくIBMerのモラル低下を促そうとするコンペの工作員のものであろうから、ガン無視でいきましょう。 ------------------------------------------------------------------------ 大歳さんの数ある素晴らしい功績の一つとしては、 学者のジョージ・ケリング氏が提唱する「割れ窓理論」を題材にした 説明を社員に行い、コンプライアンスの重要性を説いたことがあると思います。 企業の不祥事が相次ぐ中にあって、経団連・企業倫理共同委員長であらせられた 大歳さんのリーダーシップは企業のガバナンス向上にも優れた効果があったと思いますし、 実際IBM-Jでも「ゼロ・トレランス」のポリシーで内部統制や Integrityを推進なされたことで、よりガバナンスが行き届いたとれた会社になりましたし、 実際にも、社員の法令順守の意識はこの上なく高まったといえるだろし、 そしてそのことが業界リーダーとしてIBMが信頼と尊敬を集めることにもつながったと思います。 この他にも、戦略的アウトソーシング(SO)の推進によるサービス・ビジネスの発展、 ダイバーシティの推進や人事制度の改革、などといった困難なテーマに取り組みながら シェアゲインに向けた努力を行い、そうした考え方を全国の事業所を廻る「タウンミーティング」で社員に 説明したことも大いなる卓越したリーダーシップであるといえましょう。 我々にDirectionを与えてくださり、導いていただいた感謝の気持ちは今でも変わることはありません。 大歳さんにおかれましては、これからもご健壮で、万年長寿を祈りつつ、 今後のさらなるご栄達・ご活躍を願いつつ、私の2chでの発言を終えたいと存じます。 386 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 20:11:03.67
社長が盗撮で捕まったの?
387 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 20:16:07.91
388 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 21:20:38.42
389 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 21:22:22.21
390 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 21:26:11.99
犯行当日(8/22)は、現役の会長で、かつ最高顧問でもあったが、 犯行がマスコミに載った時点(8/31)は、すでに会長も最高顧問も辞任していた。 そんなわけで、 マスコミの取材に対する IBM からの回答は、「会社と関係のない人物についてはコメントできません」 だとさ。 さすがは世界のIBM様だとみんな思ったよ。
391 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:03:30.21
>>362 1200億円のU.S.送金でどれくらいの成功報酬を大歳はもらえたんだろう。 米国のトップ企業の役員報酬が $5,000万 くらいだから、ほぼそれと 同額の60億円くらいは手にしたんだろうね。 税金をちょろまかしてまるまる得した金の丁度 5% 。 ハレンチな犯罪で警察につかまったって、余裕でセレブな生活ができるじゃん。 やっぱ勝ち組だね。大歳万歳。 392 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:04:06.73
椎名さんよりも、北城さんよりも、 IBMの社長にふさわしいのは大歳さんだよね。 IBMの品格をまさに体現した人だった。
393 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:06:50.59
>>383 この会社、もう地獄絵図だね。みんな「蜘蛛の糸」のカンダタ状態になってる。 自分の足下の人を Low Performer 死ね! とばかりに足蹴にして自分だけは上に いける思っている。でも、自分の真上で糸は切られて全員地獄にまっさかさま。 傍から見てりゃぁ全員LP だよ。 お前も、こんなとこで、下に向かって吼えていないで、上位者とたたかってみろよ。 一人一冊だ。(漢字の誤変換とかつまらないつっこみはするなよwww) 無能な役員を道ずれにして一度地獄へ行ってこい。おれは早期退職して小さな会社だけど 経営者だ。娑婆にもどったらうちで雇ってやるぜwww 394 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:13:49.25
395 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:19:40.04
>>394 あの事件こそIBMの品格そのものだろう。 IBMの元社長らしい行動だと思ったよ。 あのニュースを見て、まさか!よりも、やっぱりだもん。 396 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:40:48.65
>>395 まったくだね。 そしてその後の対応も実にIBM のトップらしい品格のある行いだった。 - そそくさと退職手続きをすませ、正規の退職慰労金をくすね取る。 - 警察に厄介になってんなら報告義務があるだろ。なのに、トップ自らB.C.G. 違反。 - これだけまわりに迷惑をかけているのに、あいさつもなければ謝罪もなし。 - 後任の橋本孝之はなにもせず大歳の行いを容認。 - ずうずうしくも IBMユーザの会社に取締役としてゴリ押し入社し、でかい顔して居座る。 まさに IBM の品格そのもの。 397 非決定性名無しさん 2017/09/04(月) 22:47:49.17
398 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:24:27.09
>>360 補足させてもらうよ。 他にも、大歳は「ハイパフォーマンスカルチャー」ってことを盛んに吹聴してたよね。 アウトソーシング契約にして、通年でのRevenueをがっちり確保したら、あとはガンガン人減らし。 お客様が迷惑を蒙ったってそんなの知ったこっちゃない。 お客様から苦情がきたら、 「おまえらLP社員どもが『ハイパフォーマンスカルチャー』を実践していないのが悪い」 っていうわけだ。 自然とそういう空気をみんなで作り出すよう仕向けていたんだね。 この魔法の言葉は、大歳10ヶ年計画をすすめる上での最大の防波堤になった。 言葉の魔力ってすごい。 399 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:24:56.84
顧客も馬鹿すぎる。 「ハイパフォーマンスカルチャー」っていったら、"体よく手抜きしますよ" ってことなのに。大歳は顧客もだましていた。 そして後任社長の橋本孝之は、それに輪をかけて馬鹿。っていうか、その馬鹿さ加減をみこんで 大歳に社長に引き上げてもらった。当時はカリスマ社長とかいわれていた大歳におだてられて すっかり舞い上がってしまう。 大歳に追随して「ハイパフォーマンスカルチャー」をさえずり続けるだけのテープレコーダ。 でも一番の馬鹿は、いまだに居残っている社員ってことになってしまうかな。(認めたくないけど) LPが会社を駄目にしたとかいう、ありもしない構図を心に描かされ、 ハイパフォーマンスでなければならないというドグマに縛られ "にんじん馬"のように意味なく走らされてきた。 、、、と自省したところで次の行動に移るとするか。
400 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:25:26.72
「スルガ銀行様や野村證券様に訴えられたんだから、その失敗の教訓を活かさなきゃ。 でも反省会をやろうとしたらなぜ会社に妨害されるの?」 ってだれかが言ってたけど、当然そうなるよ。大歳にとっては失敗じゃないもの。 織り込み済みの事象なんだから。逆にこれを利用して人斬りを加速させる口実にすらした。 失敗の責任は配下にとらせて、大歳は一切、矢面に立つことはなかったでしょ。 立場上は、大歳が責任とらなきゃならんのに、金田治に全部責任なすりつけて終結させちゃった。 金田治は最後、法廷でも言ってることがしっちゃかめっちゃかになってきて涙目状態だった。 おかわいそうに。 大歳は相変わらずニヤニヤしながら高みの見物。 スルガからの苦情は岡野〜北城ラインからの人脈でだれよりも早く把握していて手を打ったからだよ。
401 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:25:47.13
どういうことかっていうとね、 スルガから訴訟をおこされると知った大歳は、その直前、金田治に副会長の地位をあたえたんだよ。 スルガ銀行が正式に訴状を提出したのが、2008年3月 金田治に副会長の肩書きの内辞がおりたのが、その直前の 2008年2月1日。(正式な公表は2008年4月1日) 会長職っていうのは、社長〜専務〜常務のラインと違って名誉職に近いんだけど、それより格上になる。 要するに、スルガ訴訟のスケープゴートにするために自分とほぼ同格に近い椅子に金田治を座らせたんだよ。 「ウッシッシ、金田治の馬鹿め。スルガ銀行から訴訟を起されるとも知らず副会長職に喰いついてきおったわ。 これでわしが責任とって辞めんでも済むのう。ハッハッ。」 なんという狡猾な。
402 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:26:04.39
でも金田治も、いまだに Linkedin で [現職 IBM 特別顧問] とかいって自己紹介してる。 とっくの昔にIBM をクビにされているのに、、、高い地位に一度就いた人って、こういう 肩書きに執着しちゃうんだね。だから大歳なんかに利用されるのよ。 https://jp.linkedin.com/in/ 治-金田-b0206642 403 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:27:29.36
人ひとりのパフォーマンスなんて頑張ったってそんなに変わりゃしない。 っていうか、普通の社員は、それまでで十分頑張っている。 本当のハイパフォーマンスっていうのは多くの人が、他者のために協力することで 達成できるんだよ。ひとりじゃできないことが、大勢ではできる。 でも大歳にとってはそんなのどうでもいい。売り上げがあがろうがあがるまいが、 "大歳10ヶ年計画"は達成できる。 ハイパフォーマンスカルチャーを声高に叫びつつ、大歳はそこのところはよくわかっていたと思う。 大歳にとって、個々人のパフォーマンスなんてどうでもよくて、 「会社の成績不振は、ハイパフォーマンスをだせない個々人が悪いんだ」と社員側が勝手に思い込んでくれていることこそが重要。 むしろ、変にハイパフォーマンスなんかやられた日には、人員整理がやりづらくなって計画の邪魔となる。 「おまえはLPだ。さっさと会社を去れ」 「いやいや人事評価がまちがっている。あいつこそがLP だ。」 そんな争いをして、社員間で責任転嫁しあうことが、大歳にとっては好都合だった。自分の責任は問われないから。 (金正恩がミサイルや核実験であばれて国外との対立をあおり、国内の不穏分子の目を外に向けさせることで、 自分への攻撃や失脚の危機を回避しているのと構図はまったく一緒。)
404 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:28:37.56
結果、表にあらわれない縁の下の力持ちが会社には必要不可欠なのに、そういう人たちは一掃されてしまう。 「個人レベルで出し抜きゃそれでいいだろ、おれは頭がいいんだよ、仕事もできるんだよ。」と アピールばかりの大歳チルドレンズであふれかえるようになってしまった。 最も会社を食い潰したのは大歳卓麻で、最も会社に衝撃をあたえた犯罪を起こしたのも大歳卓麻、 それでいて日本アイビーエム史上最高額の成功報酬を得たのも大歳。(※ 推定計162億、一部 >>391 の書込みをみて計算しなおしました) いやはや、つくづくとんでもない会社だよ。 大歳卓麻、、、 IBMでは、だれひとり、こいつの悪辣な計略と増長をとめることができなかった。 最後かろうじてとめることができたのは四谷駅で、大歳の悪行を見咎め、見てみぬふりをしなかった20代の若者だったという、、、。 IBM社員は全員この名も知れぬお兄さんに感謝しないとね。 405 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 01:34:58.52
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
406 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 07:55:17.33
407 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 08:03:56.57
社長の橋本ですら、大歳に心酔しちゃってんだか知らないが 「・・・な人間は会社を去れ」みたいなことよく言ってたからな。 完全に大歳の劣化コピーと化していた。 それほど大歳の「悪魔の言葉」の魔力はすごかったんだよ。決してそいつらが 馬鹿ってこともないと思う。(一部自己釈明)
408 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 08:30:47.51
日本アイ・ビー・エムって会社は椎名社長一代で終わってたのかもね その後任の社長達はコストカッターばかりで会社は萎む一方
409 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 14:40:59.86
お前ら、よくそんな長い文章書けるな。 仕事中じゃねえの?
410 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 14:55:50.50
盗撮した理由は何?
411 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 20:42:29.16
>>409 RAされてる人は基本的には暇なんだろう。 月一のハロワの認定日か生活保護の需給日以外はいくらでも時間があるのだから、日中に長文を書くのも苦にならない。 412 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 21:07:07.45
>>411 このスレでは日中の長文の書き込みは少ないのでは? 413 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 21:57:44.38
今日のアメフトの結果は?
414 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 22:24:57.72
>>409 そういうお前も勤務時間帯に 書き込みしてるだろ。 だいじょうぶか? 長文のも含めて、書き込みは平日の日中にはほとんどないよ。お前の書き込みを除くと。 415 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 22:31:59.49
7%減給に対するコメントは梨か。
416 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 22:49:49.84
>>411 このスレ、どいつもこいつも敵意と憎悪むき出しだな。 IBM社内っていつもそんなにもいがみ合いばっかなの? うちょっとWATSON とか、、技術的な話題にはならんもんかね。 417 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 23:13:28.08
>>416 お前な、普段来てないIBMスレなんかに来てんじゃねーよ、ボケが。 そんなほのぼのスレになんかなるわけねぇだろ。おめでてーな。 IBMってのはな、常に殺伐としてるんだよ。 今日もな、客への説明中に、IBM同士で喧嘩が始めてんだぜ。リハーサルくらいしてから来いよ。 でもな、社員同士刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。 底意地の悪さと攻撃性、戦闘能力においてIBM の右にでるものはいねぇ〜んだよ。 甘っちょろい技術屋は、すっこんでろ。 ほんとはお前、WATSONって言いたいだけちゃうんか。 IBMユーザ通の俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、3PAR これだね。これからは全部これで統一だ。 素人にはお薦め出来ない。 えっ? IBM の製品じゃないって?こまけ〜ことはいいんだよ。 AIとかコグニティブとか、、、全然使い道ね〜しよ。 まあお前のようなIBMユーザド素人は、レトロなAS/400 でも永遠に使ってなさいってこった。 418 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 23:21:16.19
>>400 スルガの関係者によると、 これが社長?っていう位、言動が軽かったらしい。 日本の感覚だと、社長案件になると、 目に見えて動きがあるのに、 日本IBMの社長は口約束だけで、何ら進展はなし。 実態はIBM日本支社の支社長なんだが。 開発だって直接予算編成権のない 日本の重役の言うことなんて聞かないし。 419 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 23:25:06.36
結局我々は何がしたいの?
420 非決定性名無しさん 2017/09/05(火) 23:48:23.32
>>417 ワハハ。IBMスレで久しぶりに笑えるネタ。 うちでもしょっちゅうあるよ。IBM の上司がきちんと事前にプレゼン資料に目を通してなくて 説明本番中に問題に気づいて部下を叱るってパターン。 最近は若者が少なくなって相対的に高齢化してるから、年下の上役が年長者をどやしつけるってパターンになる。 それで年長者がムっとして反撃。 説明聞いてる限りではIBM の提案っていいものが多いんだけどね。 説明会レベルで内輪揉めしてるようじゃ先がないから、ほとんど没。 421 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 04:53:23.55
馬鹿にされてる役員ばかりwww
422 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 07:57:52.36
そんな役員目指して出戻りした人もおるんやで
423 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 08:15:54.10
【料金搾取】奪われるプログラム作るな【知財譲渡】 偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害 客先に契約料金を搾取させるな! 客先にプログラムを譲渡するな! システム開発盗難被害の事件例 加害者↓ 支払 発注者 売上 1億円/人月の大儲け 支払 140万円/人月の低出費 被害者↓ 報酬 1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる 2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる 3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる 知財 作成者 プログラムを客先に奪われる 作成者 ドキュメントを客先に奪われる 【契約料金】実態派遣SEは奪われる【知的財産】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1499559813/ 424 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 18:16:53.39
いま、IBM-Jでは女性社員の割合を22%→40%にする目標を掲げているが、 これもダイバーシティに向けて素晴らしいリーダーシップを発揮された 大歳さんの功績の一つであると思う。 大歳「日本では、女性のエグゼクティブをあまりお見かけしません。 世界から見たら、これは異常なことです。」 内永「大歳さんの牽引力は大きかった。99年には大歳さんが社長になられて、 女性登用をさらに推進していただきました。 何かする時、毎回必ず「女性は?」と必ず聞きましたね。」 IBM-Jは2005年に野洲の半導体工場を売却しましたが、 これはUSのIBMで半導体部門売却に先立つこと10年も早いことに注目すべきである。 やはりこれも、将来を見据えた大歳さんの洞察力と先見の明というか、 優れたリーダーシップの1つであったことは間違いないことだと思います。 しかも、閉鎖ではなく京セラやエプソンという他企業に工場設備の売却ということで 地元経済や野洲地域の雇用への影響を最小限に抑える努力がなされたことは、 企業の社会的使命を十分に果たしているだけでなく、 我々も大いなる誇りとして記憶しておくべき事例であると思います。
425 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 18:27:44.39
ダイバ大失敗
426 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 20:10:10.80
今度はALAかよ。
427 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 22:14:56.08
>>420 そういう場面でひっこんでると、LP 認定されてクビをきられてしまいます。 たとえお客様の前でみっともない姿をみせようとも社員は必死に 食らいつかざるを得ないのです。 今、全社をあげてのイスとりゲームのまっただなかです。 大歳の作った音楽がいまだに流れているのであります。 ちょっとでも相手に思いやりの心などみせたら負けなのです。 上司から、うるせぇ奴・手ごわい奴だと思われていないと うちの会社では生き残れないのでございます。 お客様には不快な思いをさせて恐縮でございますが 何卒ご理解くださいませ。 428 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 22:49:42.16
直近でいい例がございました。 >>411 なんてそうでしょう。 機会があれば、RA だの LP だのと侮蔑的な言葉を相手にたたきつけ 自分をより高みにおこうとします。 実に卑劣な根性なのでございます。 しかし、その実、"需給日"だなんて小学生レベルの漢字すらまともに書けない低学歴なのでございます。 RAされたら、受給されるのは「失業保険」であり「生活保護」じゃありません。しかも銀行振込であり受給日に手間などかかりません。 いまは「生活保護」だってほとんどは銀行振込になるのであります。そんな社会の常識すら知らない自称エリートなのであります。 イスとりゲームは、「おれは大丈夫だ」などと高みでふんぞり返っていたらすぐに負けます。小学校の時にみなさん経験あるでしょう。 勝ち残るには、「そのうち俺がはじき出されるだろう」と危機意識をもち、周りに攻撃的な姿勢を見せていないとならないのです。 だから会社で >>411 をみつけたら思いっきり顔面パンチを食らわせてやるのであります。 でも弱者に対しては私は優しいですからご安心を。 429 非決定性名無しさん 2017/09/06(水) 23:24:29.24
テレワーク最高!
430 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 00:34:44.78
幾らでもサボれるからな
431 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 00:54:45.75
いんだよ。サボっても。 大歳卓麻の努力しない経営、自堕落な経営のおかげで日本IBM の on Board は、半数以上が外人になった。 各国のIBMでここまで蹂躙されてる国はないよ。 必死になって頑張ったところで見返りは全部上の奴らが持っていく。 みんなでサボればいいんだよ。責任なんか上の奴らにとらせろ。
432 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 01:25:48.28
433 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 07:49:50.39
>>431 大歳卓麻は経営なんてしてないよ。 単に金勘定してただけ。 434 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 08:00:10.52
>>433 経営ができないなら、せめてお客様のところへ来て話くらいすればいいのに そういう営業活動すら一切拒否してたからな。 結構大手のお客様担当してたけど、10年で一度もない。 「北城さんが行ってるだろ。俺はいいよ。」って、どういう思考回路なんだか。 435 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 08:20:00.58
【料金搾取】奪われるプログラム作るな【知財譲渡】 偽装請負多重派遣業界SEの搾取被害 客先に開発料金を搾取させるな! 客先にプログラムを譲渡するな! システム開発料金盗難被害の事件例 加害者↓ 支払 発注者 売上 1億円/人月の大儲け 支払 140万円/人月の低出費 被害者↓ 報酬 1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる 2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる 3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる 知財 作成者 プログラムを客先に奪われる 作成者 ドキュメントを客先に奪われる 【契約料金】実態派遣SEは奪われる【知的財産】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1499559813/ 436 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 19:13:16.85
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090702200/?itp_leaf_cxpc ____ ./__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) 「Linuxはわしが育てた。」 (^'ミ/.´・ .〈・ リ .しi r、_) | ______ | `ニニ' / | | \__\___ ___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii| /⌒ヽ \____/\ | | | =. | !!!!!!!| | ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、 | // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ )) ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄ IBM 次期社長 鶴田規久 437 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 20:21:17.59
ダイバーシティでも何でも結構だけど、男でも女でも、メクラでもカタワでもキチガイでも、それらの配合比率は関係なくて、仕事ができる奴を重用すればいいだけなんじゃないのかな。
438 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 20:52:27.96
439 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 21:13:36.30
組織の活性化を目指して会社への貢献・業績が十分でない社員ならびに 将来一層の飛躍を望めない社員を対象にリソース・プログラムを展開中ですが、 残念ながらプログラム・クローズを控えて十分な結果がみえていません。 現在の経済環境や労使関係にあり方における日本の特殊性はあるとしても、 まずは普段からスキルのリフレッシュメントができていなかったということ、 ハイ・パフォーマンス・カルチャーに適応できていないこと、 また今回のように期限を区切ったインセンティブ付きのプログラムですら その目標が達成できない状況が発生するとしたら、極めて遺憾です。 リソースの業績管理の強化に基づくTurnover Managementは今後とも継続していくものであり、 今月までに達成できなかった部門は年末までに更に年の後半の目標も加えて 実施していただくことになりますが、 インセンティブなしでその数をこなすということは極めて困難であり、 残り2週間の間に最大限の努力を傾注され、貴職自らのリーダーシップで 所期の目標を達成されるように強く要請します。 以上 ○歳○魔
440 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 21:21:28.87
>438 お見事です。 第二次世界大戦でアメリカが余裕で日本に勝てたのも こういう概念があって人間を適材適所に生かすことができるから。 日本はいまでも、特に民間企業レベルではまだまだ理解されてないな。 申し訳ないが、オウトシタクマがよいサンプルである。
441 非決定性名無しさん 2017/09/07(木) 21:35:45.84
平等も公正も余裕がある時にこそ意味を持つ 生きるのがやっとの時代にはなんら意味を持たない IBMも余裕があった時代は 個人の尊重 最善のカストマーサービス 完全性の追及 という信条が実践されてた 生きるのがやっとの時代には株主への責務が最重要課題となり、尊重されてたはずの個人はただのリソースとなっている 良品のリソースをデリバリーし、不良品は廃棄すればいい 簡単な事だ
442 非決定性名無しさん 2017/09/08(金) 00:19:53.04
某通販会社の情シスにいる奴等ってガチクズの集まりだなwww まさに人材の墓場www ここまでクズばかり集めるのも難しいぞwww ちなみに関西なwww
443 非決定性名無しさん 2017/09/08(金) 05:18:31.21
千の趣味。君は悪趣味、くずにも満たない下の下の下。
444 非決定性名無しさん 2017/09/08(金) 18:21:01.95
斬っても切っても次々とゴキブリのように湧いてくるローパフォーマー。 もっとも、ボトム15%は常に存在するからな ただ、リソースの新陳代謝は外資の宿命ともいえるものだし、 サービス・ビジネスでは人が商品なのだから 常に一定以上の品質でかつ競争力ある人を客先にデリバーすることが ビジネスの生命線であるわけで、そういう意味では、 社員同士が互いに切磋卓麻することで さらなるハイ・パフォーマンス・カルチャーを推進していくことが これからとても重要だと思います。
445 大歳は有罪ならんの? 2017/09/08(金) 18:40:11.43
沖縄県うるま市のコンビニエンスストアなどで女性のスカート内を盗撮したとして、 県迷惑行為防止条例違反の罪に問われた宜野湾市の元中学校教頭の被告(50)に、 那覇地裁沖縄支部は7日、懲役8月執行猶予3年(求刑懲役8月)の判決を言い渡した。 二宮正一郎裁判官は判決理由で、「被告は2014年頃から盗撮を始め、16年8月か9月ごろからは 女性の下着の盗撮を繰り返すようになった」と常習性を認めた。 犯行態様についても、穴を開けた靴にデジタルカメラを入れ撮影しており「巧妙かつ手慣れており悪質」と指摘。 「この種事犯への規範意識が低い。刑事責任は軽視できない」と批判した。 一方、被告が反省し謝罪の意思を示していること、 懲戒免職になるなど社会的制裁を受けていることなどを考慮した。 これまでの公判で検察側は、被告が女子生徒の盗撮画像を多数保存するなど、 勤務校でも常習的に盗撮していたと立証していた。弁護人によると、被告は控訴しない方針。 判決によると、被告は5月15日、沖縄市のスーパーマーケットで午後3時半ごろ、 同4時半ごろにはうるま市のコンビニエンスストアで盗撮した。 9/8(金) 8:20配信 沖縄タイムス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00139466-okinawat-oki 446 非決定性名無しさん 2017/09/08(金) 18:40:33.62
台場発損害賠償裁判勃発
447 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 01:50:34.91
448 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 08:43:05.49
【非婚】3億円以下の低生涯収入SEは辞めろ【離婚】 偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策 巨額搾取させて結婚妨害するな! 無能残業して共働き妨害するな! ・IT社長に贅沢資金を搾取させるな ・客先経営資金削減の犠牲になるな ・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ ・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ ・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ ・100万円/月以下報酬の契約は辞めろ ・5,000円/時以下報酬の契約は辞めろ ・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな ・実態派遣プログラムを作るな ・プログラムの料金以上に作るな ・プログラムの利益を搾取させるな ・プログラムの報酬を搾取させるな ・プログラムを客先に渡すな ・不利益な依頼は断れ ・知的財産を渡するな ・客先指示に従うな ・生産利益を上げろ ・生産効率を上げろ ・契約外作業期日に従うな ・時間外労働違反は止めろ ・多重契約は止めろ ・残業見積りは止めろ ・残業しないで学習しろ ・残業しないで副業しろ ・残業しないで家事やれ ・偽装請負多重派遣は通報しろ ・損害賠償訴訟を怠るな エンジニアの78%は“結婚待ち” https://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=002356 449 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 09:22:03.63
>>448 78%は待ちって 30代独身エンジニア男の78%が彼女居ないって事だろ? 最近のエンジニアに限らず、昔から30代独身男にとって普通の結果な気がする 450 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 09:41:49.56
>>449 まあIBMに限ってはいくらでも合コンの話が来るから、本気を出せばいくらでも結婚できるんだけどね。 451 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 09:59:15.97
女性社員の数も多い企業から社内恋愛の話もちらほら聞かれますしね。
452 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 10:02:21.93
>>450 前世紀はともかく、ただのITベンダーとなった今のIBMの若者の間での認知度はそんなに高くない 認知度と同程度に給料も下がったし それでも中小企業よりはチャンスは多いだろう 453 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 10:55:42.86
454 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 13:05:40.69
2001年 売上高 1兆7000億円 2017年 売上高 ?
455 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 14:49:21.22
>>450 稼ぎのいい一流企業の女を見つけてヒモになりてぇー 主夫でもええぞぉー 456 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 14:56:40.66
LPは 蛇蝎のごとく 駆除されたww さぁ頑張ろう! 3Qビジネス
457 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 15:14:03.06
うっさい盗撮班
458 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 15:52:08.34
>>456 駆除されてないよ。少なくともお前が残ってる。 459 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 16:03:06.06
蜥蜴のしっぽ切りの如くLP切りが行われた そして会社にはしっぽが残った
460 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 16:24:26.84
昔は日経コンピュータにはIBMの文字が躍っていたが今は話題にもならんな オワタ
461 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 16:39:58.67
もう記事にする中身なんてないよ
462 非決定性名無しさん 2017/09/09(土) 21:33:20.02
派手にやろうぜ! 日経コンピュータの表紙を飾る 「世界のIBM、日本を去る」 楽しもうぜ!zz
463 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 00:47:46.59
>>456 3Qの結果なんてとっくに決まってるよ。 すっこんでろ、ボケナス。 464 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 05:08:59.17
株式時価総額が世界一から50位以下に転落しているものの株価は一定以上を維持している 自己株式取得によって株主に迷惑をかけずに少しずつ会社規模を縮小し幕を引きつつある訳だ 株主を最重視するエクセレントカンバニーの見事な終焉の方法と言えよう
465 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 06:49:57.34
ここは現実を見ようとしない人のたまり場ですか?妙に気持ち悪い。
466 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 11:45:31.98
>>340 白色人種からみると中国だろうが姦国だろうがベトナムだろうが同じ黄色人種で日本人と変わらなくみえる そして簡単に置き換え可能と考える 難しいということを説明する真面目な奴は「反抗分子」のフラグが立って評価はLP、ほどなくRAされる だから会社がどうなろうが社員がどうなろうが構わず言われるがままに言われたことをやる人間が残る 昔は青目が海の向こうだったから誤魔化しも効いたが今は近くで監視してるからどうしようもないね 467 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 12:36:29.97
かつてのIBMには3つの信条 「個人の尊重」、「完全性の追求」、「最善の顧客サービス」があった。 しかし、これらは長い年月を経るうち、 「個人の尊重」はいつしかローパフォーマーの雇用維持や 社内の悪しき既得権を守るための論拠として誤用・悪用されるようになり、 「完全性の追求」は重箱の隅をつつくような完璧さを求めるあまり決断を鈍らせ、 採算を無視したオーバースペックや高コスト体質となり競争力を大きく削いでいた。 「最善の顧客サービス」は我々IBMこそ絶対に「最善」だという独善と傲慢に変質し、 顧客が期待する方向に沿わない過剰サービスとなっていたのである。 これらの悪しき変化はゆっくりと進むので、IBM社内の人間には気づきにくいものであるが、 社外からIBMのCEOに就任したガースナーさんは【傍目八目】というか、 さっそくそれらの問題点に気付き、もともとナビスコ社でIBMのユーザー企業だった頃に 味わったIBMのサポート対応の鈍い姿勢に対してかねがね強い疑問や不満も抱いていたこともあり、 「Values Jam」など全世界のIBM社員が参加する討論イベントを行った結果、 それら3つの信条を見直して、ついに「IBMers Value」に再定義されたのである。 IBMers Value: ・Dedication to every client's success. ・Innovation that matters - for our company and for the world. ・Trust and personal responsibility in all relationship. 「個人の尊重」→「あらゆる関係における信頼と一人ひとりの責任」に 改めたことはガースナーさんの業績として本当にすばらしいと思いますし、 そのガースナーさんの社長補佐としてUSで経営者としての帝王学を学び、 そこで体得した成果主義の精神を日本にて実施したことは、サービス・ビジネスの発展や ダイバーシティーへの取り組みと並ぶ大歳さんの優れたリーダーシップであり、立派だと思います。
468 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 12:40:08.26
経営理念を都合よく解釈変更するから凋落が止まらないんだろうな 経営理念は創業時から一貫して守るべきものなのに
469 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 12:49:50.76
青息吐息の地銀業界にあってスルガ銀行はひとり勝ち ... 週間現代 最新号(9/23.30) IT隆盛、AI勃興のコンピュータ業界にあってIBM はひとり負け この差はなんなの? 入社する社員のレベルの違いとはとうてい思えない。 やっぱり経営陣が馬鹿だから? 大歳卓麻が利己的で打算的な戦略のため? (スルガのプロジェクトを赤字で成立させるよりも、見切りをつけてばっさり斬り 人員整理もしてしまった方がProfit は確実にでる) で、この責任はだれがとるの? 会社の金を合法的に持ち逃げした大歳はいまどこで何してるの?
470 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 12:57:07.81
>>467 どうせお前も皮肉で書いてんだろ。毎回同じコピペじゃなくてもう少しひねれよ。 471 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 13:13:49.65
>>469 大歳にとっては、10年計画の最後の年だし、きっちり Profit だしたかったんだろうね。 いまさらIBM が信頼を落としたってどうでもいいし。あとのことは、後任社長の責任なんだから。 「おれが選任した後任社長が、俺のことを批判するわけない。」 っていう計算もあったと思うよ。(実際にそうだったし) さらにあとの外人社長は、よりいっそう日本IBM のことなんかどうでもよくて、自分の責任範囲のことだけ考え、最大報酬がもらえるような対応するだけだから。 トップは徹底的に自分の利益のことだけ考え、IBMの役員報酬に関する規定にのみ則り、 責任範囲内のことで最大利益を追求する。(大歳卓麻がその最たる例) 下っ端の営業/SE の方が、自分の責任範囲を超えて、全体のことに気を配って仕事する。 普通の会社と真逆なんだよね。 そんな下っ端の営業/SEは、大部分が LP って烙印をおされて人員整理されちゃった。あとどれくらいこの会社持つのかな? 472 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 14:00:21.22
>>471 少なくとも今の下っ端には、もうそんなのいないよ。かろうじて、営業/CITA職でいるかいないか。 Off Shore もそうだけど、いちいち仕事の内容を具体的に落とし込んでからでないとまかせられない。 「そんなこと教えてもらってません。」 「どこにそんなこと書いてあるんですか?」 「契約上そんなことが明記してあるんですか?」 昔は、PSR = ソフトウェア技術員がほとんどそんな感じだったけど、いまやSE までがほぼそんな感じになってきた。 その結果、お客様の信頼を失い仕事もへっていく。そして 自分の成果よりも周囲に気をくばる人が LP とみなされ どんどん斬り捨てられていくという悪循環。 これで果たして、パフォーマンスがよくなったんだか、悪くなったんだか? 473 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 19:06:38.66
この掲示板に書き込まれている内容自体、あまり信用できない。 何らかの理由で解雇された人間が逆恨みして悪い話を誇張して(あるいは捏造して)書き込んでいると思われる。 それに対して現状に満足している社員が敢えて反論意見を大々的に書き込みすることはない。 そう考えるとこの板の悪い話の殆どは信用に値するものではないと思われる。
474 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 19:22:18.42
>>471 社長を10年やって、何の努力も工夫もなし。過去の遺産を食い潰して売り上げを半減させたものの、 人を斬りまくってProfitだけは確保。報酬はガッポリ。さらにその後も会長職の余禄付き。 よく、大歳卓麻は、経営のストレスがたまっていて盗撮したんだっていう輩がいるんだけどさ、 こいつにストレスなんてあるわけない。すべて計画通りなんだから。 こんなダラけたことだけやっていて、ストレスがたまるような性格なんだとしたら、ハレンチ事件が 露見した時点で恥ずかしさのあまり自殺してるだろ。当然ながら大歳卓麻は、自殺どころか責任すら とるような玉じゃない。そそくさと会長報酬を清算受領して、逃げ切ってしまう。 盗撮事件は、ほとんど仕事のない会長職のときに発覚してるんだから。 (大歳は社長時代はもとより会長という閑職になってもお客様訪問はほとんどしていない。 やっていたのは、なんとか女性フォーラムの冒頭の挨拶くらい。時々気が向けば講演。) 盗撮は普段からやっていたんだろうけど、いつもうまくいくので、気が緩んで被写体に近接しすぎてしまい 周囲に見咎められたんだろう。そう解釈するほうが正しい。 後任社長はなぜ、大歳卓麻に責任をとらせない? これだけの犯罪行為をしているのにだよ。 http://president.jp/articles/-/5534 どいつもこいつも、人を辞めさせたくてしょうがないんだな。 橋本孝之も同じ穴の狢。自分ひとりでアメをしゃぶれさえすればいいんだろ。 堕落のきわみ。こんなレベルのやつらが会長だの最高顧問だのってちゃんちゃらおかしいだろ。 経済同友会もさっさと離脱しろよ。日本のためだ。 475 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 19:29:12.68
>>473 IBM犬、登場か。 どこが捏造か示してみろよ。 > それに対して現状に満足している社員が ・・・ おいおい、現状に満足しちゃってるのか? それは、大歳も橋本も一番諌めていたことなんじゃねぇ〜のかよ。 少しは、現状を肯定しないで向上心を持てよ。 図らずも IBM の駄目っぷりを露呈してるだけじゃねぇ〜かwwww 476 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 19:43:24.71
>>473 大歳卓麻がやってきたことは(IBMでの施策もハレンチ犯罪も)すべて公になっている。 捏造とは恐れ入ったな。 そうか、折角 大歳卓麻に弟子入りしてアメのしゃぶり方を教えてもらったのに このスレに書かれていることが広く認知されてしまうと、もうしゃぶれなくなっちゃうか、、、 経営陣にとっては不都合でも一般社員にとってはいいことのはずなんだけどな。 次のBoard Mtg. で議題に挙げて、2ch への書き込み禁止令でも出したらどうだ。 477 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 19:50:23.10
>>473 そういうことを言うなら、おまえが具体的に大歳卓麻の行為について、その正当性を主張してみろ。 できないなら黙ってろ。 478 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 20:05:49.75
>>473 > この掲示板に書き込まれている内容自体、あまり信用できない。 2chでの書き込みに対して、この指摘。馬鹿なの? 死ぬの? 書き込みのほとんどは、検証できないような事実の羅列じゃないだろ。 すでに公になっている事実に対しての見解だろ。 信用できないって、、、どういう意味だよ。 お前は自分の頭で考えるってことができないのか? その見解が違うと思うのなら、論理立てて反論すればいい。 信用できるできないの問題じゃないだろ。 479 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 21:35:45.30
事実はあるのだけど、極少数の強い恨みのある人が、いつまでも書き込みを続けているイメージだなあ
480 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 23:12:22.90
恨みがあるという程でなくても、愚痴りたい奴は一杯いそう
481 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 23:27:51.15
犯罪犯しても巨額退職金を満額もらう元会長 一生懸命働いても減給され、減給された給与で計算したわずかな加算金でRAされる一般社員 愚痴りたくもなる
482 非決定性名無しさん 2017/09/10(日) 23:57:55.82
パンティ大好き大歳たくまを
483 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 00:20:39.35
>>473 に同意。 2chの書き込みはせいぜい話半分で信じる程度がちょうどいい。 >現状に満足しちゃってるのか? >それは、大歳も橋本も一番諌めていたことなんじゃねぇ〜のかよ。 >まずは普段からスキルのリフレッシュメントができていなかったということ、 >ハイ・パフォーマンス・カルチャーに適応できていないこと、 ローパフォーマーというのは、いうなれば現状に満足して、ITの進歩に追随できなくなり ハイ・パフォーマンス・カルチャーに適応できなくなったリソースのことだと思う。 大歳さんの素晴らしいリーダーシップの一つとして、 現状に満足せず、普段から常時緊張感のある臨戦態勢で事にあたる方向へ 我々リソースを導いていただいたことだといえるだろう。 そういう精神を植え付けていただいたことは長い目で見れば我々の財産となるだろう。 >パンティ大好き大歳 大崎会長もご指摘なされているように、冤罪の可能性も十分にあると自分も思います。 だから盗撮行為というのは事実関係として無かったという可能性も考えておくべきですね。 大歳卓麻は冤罪の可能性もあると主張する大崎勝彦会長 http://blog.goo.ne.jp/ibm_apto_ob97/e/45b02aa3dcb7dcd244bb89f30752131b 痴漢冤罪事件はそこら中で起きているのだ。恣意的に人を罠に嵌める事は簡単だ。 事件に関しては、大歳卓麻は冤罪の可能性が高い。これが大崎勝彦会長の結論だ。 484 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 00:56:25.01
その通り。大歳さんはきっと四ツ谷駅のエスカレーターで風景を撮影していたんだと思う。
485 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 18:30:30.21
486 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 20:46:47.20
プップッ。 広告費用をたんまりもらってる日経の発表なんて 2ch 以上に信用できないだろ。
487 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 21:57:47.05
日経は金に目が眩んでやらかした 評価は気分でやってるのに「社内評価制度は公正さと双方向性が決め手」という日経の主張は矛盾する そもそも毎年RAで人をぶった切っているのに「人を活かす」で一位とはこっちがビックリするわww
488 大歳このやろ 2017/09/11(月) 22:14:19.27
女性のスカート内をスマートフォンで盗撮したとして、 京都府警は9日、近畿農政局の課長補佐、田中篤史容疑者(37)=京都市伏見区=を 府迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為の禁止)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。 「若い女性の下着が見たかった」と容疑を認めているという。 下京署によると、田中容疑者は8日午後10時ごろ、京都駅の地下街にあるエスカレーターで、 市内に住む女子大学生(20)のスカート内にスマホを差し入れ、盗撮した疑いがある。 女子大学生が気付き、一緒にいた友人と近くにいた警備員が取り押さえた。 田中容疑者のスマホ内には女子大学生を撮影した動画が残っていたという。 以下ソース:朝日新聞 2017年9月9日11時19分 http://www.asahi.com/articles/ASK9931Y9K99PLZB002.html 489 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 22:36:21.14
>>485 こんないい加減な調査の結果を信じて入社してくる情弱な奴らばっかりなんだとしたら、、、 いよいよもって、IBM も終焉なんじゃない。 490 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 22:42:01.24
実際に最近のバカ手は終わってるよ
491 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 22:49:45.96
昔よりはレベルが下がったかもしれないが、「超一流」が「一流」になったのが今の状態。
492 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 22:57:29.10
>>479 極少数ってことはないと思う。RA された時に言われたことは一生忘れない。 その上、退職時の条件等、大嘘だった。 話が違うと抗議したら「おう、それなら告訴でもするか。」とけんか腰で応酬された。 嘘なんかつかなくても、すんなり辞める覚悟はできていたのに、、、 ここの書き込みをみて、IBM に強い恨みを抱いている人が自分だけではないと知って結構勇気付けられてるよ。 幸い、別のIT系の会社に転職したので、微力だけど、 日本IBM が一刻も早く潰れるように頑張っていきたいと思ってる。 493 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 22:59:15.74
RAは実際に辞めた人数の何倍にも声掛けてるからね。
494 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 23:29:50.91
>>490 じゃ、終わってない方々頑張ってください 495 非決定性名無しさん 2017/09/11(月) 23:44:33.48
何ができる?と問いかけても最初から何もできない集団だから。
496 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 00:26:08.58
大歳10年計画( >>381 ) をみて若手としての行動指針を考えてみた。 これほどガンガン リストラして、人を切り捨てているのに なんでまた人を採用してるんだろうと。 年収1000万円 の50代じじぃを1人リストラ → 年収 500万円の30代中堅2人を中途採用 年収1000万円 の50代じじぃを1人リストラ → 年収 330万円の20代若手3人を新卒採用 こんな感じで駒(リソース)を入れ替えてるだけなんじゃないかと見ている。 仕事ができるできないは、年齢関係なく個人の属性だから、そこはひとまずおいておいて。 高給取りのリソースを低給の多数に駒替えしておくことで、売り上げが見込めなくなった場合に Profitを絞りだすための斬り捨て用として、より若いリソースを確保しているだけなんじゃないかと。 ・社歴が短かく低給なら、斬り捨てたときのコストも大分安くなる。 ・年次が若ければ、斬り易い。(家庭の事情とかでゴネる人は確率的に少ない) ・低給料者・多数の方が微調整が効く。 信じたくないが、大歳の施策でトップがやることって もう見え透いちゃってる。 社員も"自分ファースト" を正直に前面に打ち出してもいいと思う。 ・研修にしっかり出て技術を身につける。 間違ってもお客様にIBM の価値を売ろうなんて考えないこと。そんな提案書の作成なんかに時間を割くのは大いなる無駄。 トップですら本音ではそんなこと考えていないのだから。 (売り上げがたたなければ人切りでProfit を出すだけ) ・残業はしない。 IBMの仕事に価値はない。早く帰って外の世界に目を向け自分の為になることをする。 ・有給はきっちり消化する。 RA通告されたら有給なんて消化できないから、こまめに消化しておく。 こんなところだろうか。こういう文化・価値観が広がってくれれば自分も堂々としていられるので、他の社員にも是非そう願う。 497 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 01:19:57.72
>>496 >若手としての行動指針を考えてみた。 本当に最近ゆとりバカ手はどうしようもないな。 自分の権利だけ声高に宣言するだけで、義務を果たそうとしない。 君が早々にRAされて社外に居場所が見つかることを切に願うよ。 498 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 01:35:48.63
相撲界では【番付一枚違えば家来同然、一段違えば虫けら同然】が常識だ。 IBM-Jも同じようなものだろう、BAND1つ違えば虫けら同然だと思われる。 卓越したマネージメントの会社においては、方針、US指示、プロセスに 絶対服従するのは当たり前のことなのである。 実際、社長賞を貰ったメンバーやPromotionで上に引き揚げてもらった人に とっては、今でも大歳さんへの感謝とRespectの気持ちしかありません。 そういう意味でいうならば、>>381 , >>496 のようなたかがリソースの分際で 大歳さんに対してネガティブな発言をするのは、 いわば幕下や序二段以下の力士が天下の元横綱を批判するようなもので あってはならないことだろうし、あるいはプロジェクトメンバーの モラル低下を促そうとするコンペの工作員による ネガティブ書き込みだろうから相手にしないほうがいい。 499 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 08:05:21.92
>>497 > 自分の権利だけ声高に宣言するだけで、義務を果たそうとしない。 でもさぁ、それって大歳卓麻はじめ、経営陣だって同じじゃない? 大歳...経営努力義務を果たさず、会社は人を斬る権利があると宣言。リストラの嵐。 大歳...警察に逮捕されてるのに報告義務をせず頬被りしたまま退職金満額GET。明確なBCG違反。 橋本...そんな大歳をだまって見逃す。取締役としての訴追義務を果たさない。他の取締役も同じ ,,,etc. 500 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 08:29:01.03
【搾取】月70万円以下の主婦レベルはSE辞めろ【促進】 アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 501 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 13:01:56.82
>切っても切ってもウジ虫のように湧いてくるLP ようやっと ローパフォーマー 消え去ったww 精鋭われら 昼メシ美味い! >閉鎖ではなく京セラやエプソンという他企業に工場設備の売却ということで >地元経済や野洲地域の雇用への影響を最小限に抑える努力がなされた 野洲売却 雇用を守る よき事例 先見の明ある 大歳さん
502 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 18:42:06.02
第一次、二次の控訴審ってまだ続いてるの? 今週は、五次の判決だ。 本当に、あれが戻って来るのか・・・。 五次だけでも、会社に頑張ってほしいが。 ここでLPと言われる奴こそ、真のIBMerなのか。
503 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 19:22:54.54
いままでのながれから JUN 解雇無効は当然だが 勝負は 300万円の慰謝料請求が認めら得るかどうか 中央執行委員団交中の解雇だぜ
504 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:11:22.84
505 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:16:52.44
>>500 ここまでの流れで、時々こういう訳のわからない荒らしレスが混ざってくる。 会社にとって痛いところをつかれると決まってこの荒らしが割り込んできて いるようにみえる。 会社側の 2ch対策者がやっているんだろうけど、朝の出勤の時間帯にこんな 荒らしがはいったことは、いまだかってなかった。 っていうことはさ、>>499 は相当なクリーンヒットだったってことなのかな。 今後はこの荒らしコピペがどこでどう入ってくるか、会社の考え方を知る バロメータになるね。 506 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:18:30.40
>>497 あんた取締役なの? もし一般社員ならさ、もう少し考えなよ。 「自分のためにやることが、会社のためにもなる。」そんな環境を作って 方向付けをするのって取締役(字義通りDirector)の仕事のはずなんだけど、 その取締役からして自己中心的な利益追求してるだけだからね。 こいつら取締役になるくらいだから欲も強いしアクも強い、口も達者だ。 タチが悪い。そして、ここまでIBMが築いてきた価値や資産をむさぼるだけ の寄生虫になり下がってる。(取締役本人に自覚はないかも知れんが) 大歳卓麻がそのレールを敷いちゃったんだよ。もはや止める術なし。 この会社に居る限り、あんたのような自分の価値感を若手社員に押し付けたって もう無理なんじゃね。あんた自身がもっと自分のことを考えて振るまいなさいよ。 文面からするにあなたは、まじめで頭もよさそうだ。 取締役の施策をみて、よ〜く考えてご覧。IBMという会社が貪りつくされて無価値 になるのはもはや時間の問題。 でももしあんたが取締役だったら、失礼なことをした。 あんたのその発言(>>497 ) はとても正しいよ。取締役である自分は寄生虫に徹して、 若手に滅私奉公させる。売り上げがたたなければ、RA してProfit 確保。 実に正しい方向付けだと思う。 507 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:28:33.74
>>498 大歳っていま何してるんだろうね。ここ見てるかな。 「東大卒で元会長の俺様に無礼なもの云いをするな、 IBM に厳格なカースト制度を導入しろ。」 とかって思ってんのかな。 508 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:29:45.43
2chっていいな。元社長もペーペ社員もみんな対等。
509 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:31:49.84
2chっていいな。性犯罪者も前科なしもみんな対等。
510 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:34:11.46
大歳卓麻がここで一句。 「スカートを まくり返して カースト制」
511 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 20:39:01.19
「おれ、たくま、逆立ちすれば、まく(っ)た、よ」
512 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 21:18:20.08
513 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 21:24:31.14
>>491 そうか。一流なのか? 日本の一流企業はみんな上場している。変なことすれば、株主が黙っていない。 そこへいくと、日本アイ・ビー・エムは上場しておらず、株主は米国の親会社。 だから、企業情報は一般には公開されない。 決算書を非公開 ... 日本国内で脱税しまくり。黒字は全額U.S.送金。米国だけはウハウハ。 役員報酬も非公開 ... 本来55% の課税率が、ストックオプション等で与えられ 20.315% ですむ。 (役員報酬額は公開されないから誰にも非難されない。) 取締役はもう笑いが止まらない。 従業員数を非公開 ... どれほどひどいリストラがなされているか、一般人にはわからない。裁判所もわからない。 そして一般社員にすらわからない。 どうみても情報を隠してコソコソと悪いことしているイメージしかないけどね。 一流の人たちのすることとはとてもいえないと思うが。 これが中国資本とか韓国財閥系でおなじ状況だったらどういう印象をもつか、 考えてみるといい。 514 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 22:24:41.28
今 IBM のビジネスネタって何なのか? 結論はWatson しかない。 ・Cloud .... AWS, Google, Microsoft のはるか後塵を拝している。 IBMは高コストすぎて市場に受け入れられていない。かろうじて 昔ながらのお客様にお情けで入れてもらっている程度。 ・Analytics (BIG DATA) ..... 国内ですら NTTdata Hitachi, Fujitsu, HP, NEC に負けてる、 銀行でなんらかのソリューションがはいっていてもよさそうだが その気配はまったくない。掛け声倒れ。 ・Mobile .... モバイル端末機器? モバイル用N/W機器? ソリューション? いったい何でビジネスしようとしてるのかすら判然としない。 ・Social .... IBM Connect、Notes Social Edition,,, ちょっとは売れてるかな ・Security .. IT というより事務作業のKnowHowを売りにしてるのか? そんな立派なソリューションがあったとしても、現実のSO では事務作業が無駄に嵩んでいるような、、、、紺屋の白袴 ・AI/Watson .「AIじゃない、コグニティブといえ。」としかられた。 期待できるものはもうこれしかない。 なんとか、これでビジネスを伸ばしてくれ。 ・Legacy(MF).. z/OS, zSeries、 大歳がSOなんかにしなければ、まだまだビジネスとしての 伸び代が多少はあったのに、、、 ビジネスとしての伸びは皆無だが、SOとしての収益を支える基軸。 巨大な梵鐘の慟哭余韻。陰々滅々。 ・Legacy(WS)..AIX RS/6000 pSeries まだまだ健在ではあるがサイクルが早いので もうそろそろ、おしまいか。 ・人事部門KnowHow/要員派遣 ... ひょっとしてこれが一番大きなビジネスかwww そんなわけないが 要員さえそろえればそうなる可能性あり。
515 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 22:44:31.37
俺 RA の時にいわれた。お前のもらってる給料は、 仕事に見合うものなのかよく考えろって。 黙って引き下がったけど、今、客の側にたってみると 同じことがIBM にもいえるんじゃねって気づいた。 IBM の提供する製品やサービスって、その高額料金に 見合うのかなって。 製品はもう一部メインフレーム系を除いてないけどさ。 他者と比較するとものによっては2桁違うものもある。 顧客もいままでの人的なつながりでしょうがなくIBM と契約してるけど人がどんどん入れ替わってそういう 縛りがなくなれば、契約は切られていくよね。 人を切りまくったのとおなじ理屈でIBM が顧客から 切られまくってる。 まさにブーメラン。 ざまぁみろ、と思う反面、もっと頑張ってくれよ、 とも思う。
516 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 22:50:44.99
いまの経営陣のだらしなさといったらない。 これだけ会社の不利益になることを好き放題書かれ続けて 何一つ対応しないのか? IT会社だろ。 まず、社内で緘口令(書き込み禁止令)を出せ。大歳のことは一切言及するなと。 それでも書き込みが続くようなら社外の奴らが書いてるってことになる。 こんなこと書いてる奴らを絶対のさばらせるな。 さっさと特定して、業務妨害で警察につきだせよ。 行動しろ。
517 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 22:56:15.27
518 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 22:56:33.48
519 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 23:07:35.89
xSeriesが亡き後、Linux on Power で売らないのはなぜ?
520 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 23:27:05.84
>>516 いまの社員のだらしなさといったらない。 これだけ会社の不利益になることを盗撮宅麻なんかに 好き放題され続けてきて、何一つ対応しないのか? 一応は大会社だろ。 まず、社内でBCG厳守令を出せ。そして取締役にこそ守らせろ。 BCG規定に則れば見てみぬふりをしてる役員もBCG違反してることになるだろ。 それでも違反が改まらないなら、大歳を呼び戻して、懲戒解任処分にしろ。 違反した奴を 絶対に 絶対に のさばらせるな。 さっさと、業務上横領、特別背任罪で警察につきだせよ。 行動しろ。 521 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 23:31:20.13
あんまりそうカリカリすんなよ。 リーダがまちがっているとわかっていても、お手並み拝見、高見の見物。 それも一つの処世術。RA されたらされたでいいさ。 気楽にいこうぜ。
522 非決定性名無しさん 2017/09/12(火) 23:35:11.05
スピークアッププログラムってまだあるんだっけ? あれ使うと発信元は上層部に筒抜けらしいね。 だから誰も使わなくなって廃れたんだと思うけど、他にどんな手段がある?
523 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 01:26:55.53
スピークアップでセクハラ上司を告発してもその上司が十分偉ければ もみ消しされるだけだしな 事例あるぞ
524 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 01:43:14.19
525 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 07:32:42.68
526 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 08:02:38.73
【搾取】月70万円以下の主婦レベルはSE辞めろ【促進】 アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 527 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 12:54:10.83
>大歳卓麻がそのレールを敷いちゃったんだよ。もはや止める術なし。 実態はそうではないだろう。むしろ 大歳さんの思想や方針、方法性といったものを実現するための頑張りが 足りなかったから、業績が低迷するということになるのだと思う。 それはひとえに我々の努力不足、 >社員のだらしなさといったらない。 そして、この指摘の通り我々のだらしなさということなのである。 ともあれ最近はようやく以前のようにローパフォーマーが跋扈する状態は 改善されてきたこともあることは良いことだ。 多少遠回りになったが、mgmtの方針の実現に向けてリソースがUS指示に 従いながらさらなる頑張りをすることがここからすごく大事なんだと思う。
528 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 16:31:39.26
>>527 ともあれ最近はようやく以前のようにローパフォーマーが跋扈する状態は 改善されてきたこともあることは良いことだ。 ↑ ホントこれ。 ようやっと無駄な贅肉が落ちてスマートになった。 あとは身軽になった体で高く飛翔するだけ。 529 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 16:34:32.39
↑ 筋肉が落ちて贅肉だけになった あとは筋力が落ちた体でのたうち回るだけ
530 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 21:10:17.29
げっそりと痩せてみすぼらしくなったよな 覇気も感じられないし挑戦する意欲も感じられない あとどんだけもつの?
531 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 21:29:19.38
もっと絞らないといけないだろ
532 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 21:45:29.86
>>501 >>527-528 お前よく日中に書き込みしてるな。仕事はどうした。 職安には行ってるか? ・馬鹿まるだしを装い皮肉を言ってるのか? ・それとも真の馬鹿なのか? ・あるいは大歳卓麻本人なのか? ・はたまた部外者で単に相手して欲しいだけのかまってちゃんか? ややこしいことしてないでストレートな主張してみろよ。 それに「ようやっと」っていったいどこの田舎のじじぃ言葉だよ。(広島弁か?) 533 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 22:11:50.33
>>30 >>59 >>345 >>501 >>527-528 こいつ(単数形)、どうみても社員じゃない。 就活大学生かも知れんが、脳みその中身は中学生レベル。 よく、知恵袋とかに出てきては突拍子もない作り話をしている かまってちゃんと同じレベル。 「ようやっと」以外にも、「ここから〜」という言葉が常に癖になってる ところを見ると肉弾体育会系か? 534 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 22:34:19.09
大歳うざい 娘のパンティ盗撮してろよ
535 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 22:37:47.77
大歳さんは20才未満のパンティーしか興味ないよ。 さすが帝王学を極めた男は一味違うと思いました。
536 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 22:41:45.96
現場で一所懸命働いている人から見れば、 「俺がリストラなんかされるわけない。」 って思うよね。だれでも自分は特別だと思うものさ。 でも視点を変えてご覧。社長になったつもりで、 その立ち居地から下をみるんだよ。 現場のペーペーなんてみんな一緒に見えてくる。 もう大分昔のことになるけど、社長賞の集合記念 撮影で、大歳ったら、不機嫌な表情で 「早く終わらせろよ」みたいなこといってた。 相当な貢献してるんだけどね。それでも社長の 大歳卓麻様からみたらそんな程度の存在なんだよ。 要するにだれがRA されたっていいのさ。 人件費を浮かしてProfit を捻出すればいいだけ のリソースなんだから。 ・TOEIC の点数が低い、 ・バンドが低い、 ・PBC(CheckPoint) の評定が低い、 、、、 なんだかんだ理由つけてるけどさ、どれもこれも 後付け。理由があれば辞めさせるのに納得させ易い というだけなんだよ。
537 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 22:42:25.81
わざわざCheckPoint なんて手間のかかる制度導入 しやがって、馬鹿じゃないかっての。 この制度は、人を辞めさせるためだけの制度だろ。 従来(PBC)は、1年に一回しか低評価を つけられなかったけど、CP では、 「お前は4期連続で低評価だからくびね。」 っていえる。 まさに朝三暮四そのものだよな。 俺たちは猿かっての。 場合によって、会社の害になるような人を辞めさせる 必要がある時だってあるだろう。だけどそんなのは レアケースで個別対応すればいいだけ。 会社全体で、こんなことに手間ひま かけてどうすんだよ。 狂ってるとしかいいようがない。こんな会社、他にあるか。 お客様のためになることに力を注ぐってのが 本来じゃないのか? でももはや会社の方向はそちらには向かない。 大歳卓麻の施策以降でそうなっちゃった。
538 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 22:43:54.44
>>497 自分の任期中にProfit さえ出れば何やってもいいと思ってる 役員のために滅私奉公しろってのか? やなこった。 いんだよ、みんなもっと利己的になって。 若手が利己的なことを非難する権利はあなた( >>497 )にはない。 大歳卓麻の利己的な言動はみんな見逃してきたのに 若手の向上心は、バカ手だの利己的だのといって貶す。 おかしいでしょう。 むしろ、背中を後押しして、若手のスキルを伸ばす方へ 誘導すべきなんだよ。 若手のスキルが伸びればお客様のためにはなる。 さらに自分のために頑張ればそれはお客様のためにもきっとなる。 役員にとってはどうでもいいことだろうけど。 そのうち、あなたもRA対象の一人になるよ。 あなたがいくら仕事ができてもだ。 そうなった時のために、自衛策を講じておきなよ。 英語能力を上達させるってのはいいと思うよ。 会社の資源をめいっぱい使ってね。 でもバンドupに血道をあげるっていうのはどうかな。 人生を無駄にしてると思うよ。RAされた途端 なんの価値もなくなるんだから。 何に本当の価値があるかは、会社に振り回されるんじゃなくて 自分の頭でお考えなさいってこった。 THINK ..... IBM の社是っていろいろあったけど、 これだけは金言だと思う。でも一歩間違うと、SINK だからね。 539 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 23:47:13.20
>>537 > 場合によって、会社の害になるような人を辞めさせる > 必要がある時だってあるだろう。 それがまさに「大歳卓麻」だったんだけど、、、 なんて皮肉。 540 非決定性名無しさん 2017/09/13(水) 23:51:46.63
>>535 大歳は新しい職場でババアのパンティ盗撮してます。 低能学を米国で学び馬鹿に磨きを掛けたのはさすがだと思います。 541 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 01:08:22.44
今はもう ローパフォーマー 消え去ったww モラルも上がり 毎晩メシウマ!
542 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 01:42:51.52
今はもう ハイパフォーマー 逃げ去った 3Qも 業績悪化で 打つ手なし 4Qに RAされるか 心配だ
543 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 02:20:38.97
IBM社員の8%はwatson
544 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 08:08:14.48
>>501 >>541 しつこい野郎だな。指摘されて「ようやっと」をはずしただけじゃねぇ〜かwww。 要するに、もう人切りは終わったから、今いる人は安心していいよ、って ことを印象付けたい会社のスポークスマンか? なら、直截そういえよ。だれも信じねぇ〜けどさ。 545 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 11:37:59.75
本日の裁判の結果は?
546 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 12:44:04.88
ようやっと ローパフォーマー 駆除されたww ここから行くぞ 3Qスパート
547 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 13:01:18.54
今から出来るのは、経理の粉飾ぐらいじゃね?
548 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 14:40:52.59
最後の、そして 最強のロックアウト原告JUNくん勝利! (傍聴した組ちゃんによると 慰謝料は認められなかったようだが) 会社は控訴しないんじゃないかな
549 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 14:41:09.13
最後の、そして 最強のロックアウト原告JUNくん勝利! (傍聴した組ちゃんによると 慰謝料は認められなかったようだが) 会社は控訴しないんじゃないかな
550 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 14:41:49.56
大切なことだから 二回いいました
551 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 15:04:20.53
組合には、慰謝料無しでの勝訴はありえません。 キリッ! じゅんパパは精神科医で、生活の不安もありません。 被告は、控訴されたし。 戦おうぜ!!!
552 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 15:17:01.35
パパがお医者様とか ママが80過ぎても年金で養ってくれるとか でないと 戦えないの???
553 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 18:00:40.42
パンティ盗撮してお金貰える会社はここですね?
554 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 21:34:14.26
>>552 裁判費用は庶民にしたら大金だからねえ。 貧乏人は何をされても諦めるしかないのよ。 555 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 22:34:44.23
556 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 23:19:26.62
>>555 こんなネガティブな記事ばっかり探してないで もっとポジティブなのを探してこい! 探せばあるだろ!?見つけられなければLP認定するぞ! 557 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 23:33:57.79
ワトソンが開く明るい未来 コールセンターや銀行業務など人減らしにも貢献中
558 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 23:48:27.95
Cognitiveが本当に会社経営に役立つのなら、IBMの業績を上げてみれば良いのに。
559 非決定性名無しさん 2017/09/14(木) 23:59:36.47
560 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 01:16:41.03
>>556 ネガティブ記事は探さなくても目につく ポジティブ記事は探しても見つからぬ 561 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 01:44:37.98
>>559 残念ながら同意見。 なぜか海外からのものは、中身を十分見ずに、良く見えてしまうというダメ日本人の 典型が社内で増えたと思う。何でも海外の言いなり、検証、反論するスキルもないと いう状況を打破しないと将来が危うい。 562 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 02:16:11.48
昔からある技術にWatsonと名付けただけじゃないの? ただのブランドマーケティングでしょ?
563 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 07:13:09.31
寄せ集めだしね
564 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 07:16:40.42
>>556 「ポジティブ記事を書いて欲しければ金寄越せ、さもないとネガティブ記事を掲載するぞ」が、マスゴミの基本姿勢。 565 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 08:18:32.73
【搾取】月70万円以下の主婦レベルはSE辞めろ【促進】 アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣搾取しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 566 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 20:10:19.83
>>560 >>564 はいLP認定。 30分以内に荷物をまとめてこのスレから出ていきなさい。さもなければ警察に通報して強制的に退出させる。 567 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 21:29:10.97
IBMの素晴らしさ(2017) ----------------------------------------------------- @成果主義なので頑張れば昇給幅、賞与に反映されるのでやりがいがある A経営者のビジョンが明確→「クラウド」「コグニティブ」 B日経「人を活かす会社」調査でランキングで第一位 C個人の持つスキルが最大限発揮でき、Globalに活動できる D「ダイバーシティ」が強く推進され、女性が生き生きと活躍できる Eマネージメントが現場に出向いて社員を暖かく激励している F健康作りを支援する制度がしっかりしている→周囲でメンタルの問題を聞いたことない Gオープンで自己実現機会が多く、最新テクノロジの仕事に関われる H個人の裁量に任される部分が多く、責任感を持って仕事ができる Iキャリアを自分で設計して実現できる、Global人材を育成している J一人ひとりが誇りをもって仕事していて、人間関係が円満 K社員間が「XXさん」と呼び合う、自由闊達な社風 LUSからの指示が明確で業務プロセスもしっかりしている M風通しが良く、年次の浅い者でも活発に発言できる→「若者サミット」 N入社後の離職率が低く良心的な社風→働きやすい会社調査でトップ10内の常連 O裁量労働制、短時間社員制、在宅勤務制度により時間を自由に活用して働ける P親に会社名を言える。他人に勧められる会社。すばらしい知名度 QIBMの「Watson」が、人間のクイズ王2人と対戦し、勝利を収めている R公正公平で的確な人事評価CheckPointの仕組みがある S「EBU1 2H Kickoff Bluemix App 予告編」の動画が放映され、EBU1とBlueMixに凄く期待できる。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 568 非決定性名無しさん 2017/09/15(金) 23:43:03.81
パンティ盗撮会社のくせに 偉そうだな
569 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 00:14:25.33
>>567 SとかUstream使ってやれよ。しかも視聴回数ひどい。。。 視聴回数100回台って1円程度しかアフィ入ってないんでねw 570 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 03:00:15.04
一般の人にSの動画は全く意味がわからないだろう。 社員が見てもわからないんだから。 自己満足の極み。よくこんなみっともない自己顕示欲の動画をふりまけると思う。
571 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 07:07:02.97
長年Bluemixをやっているのだから、そろそろまともな事例を公開すべきだ 公称する数字によってクラウドで業界5位とか言われてしまっているので少しは実態を伴なわなければ
572 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 09:06:27.80
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに安売り低収入 ・高度情報技術者なのに安売り低収入 ・高生産なのに安売り低収入 ・高利益なのに安売り低収入 ・高需要なのに安売り低収入 ・学習多いのに安売り低収入 ・人員不足なのに安売り低収入 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 573 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 10:36:04.13
500人以下の企業で、Bluemix 使って開発しようなんてとこは一件もない。 おそらく1000人以上の大企業向けに売り込んでいるだけだと思うけどね。 でも実際に開発を請け負って実装するのは、中小のシステム開発請負屋。 開発請負屋は大企業だけを相手に食っているわけじゃない。 多数のその他の中小企業さんから売り上げをあげている。 大企業相手だと、長期の仕事が入ればある程度安定するけど、それもせいぜい 数年単位。Bluemix の技術を保持したところで、中小企業のお客様にとっては 何の価値もない。研修受けさせるにも大金がかかるし。その技術を保持し続け るのだって金も手間もかかる。 だから中小のシステム開発請負屋は Bluemix なんか絶対に手を出さない。 負担ばかり大きくて身入りが期待できないんだもの。 結果、開発請負屋がいなくてプロジェクトは思い通りに進まず失敗。 ますます技術者は手を出したくなくなる。 この悪循環の繰り返し。 SAA (AD/Cycle)とか OS/2 の時と全く同じ、、、、 、、、って言っても若手にはもはや通じないか。。 20〜30年経っても IBM ってなんにも学ばないんだね。 頭の中が昔のままでさびついているのは、経営陣。 取締役になることがGoal だとこういうことには思い至らないんだな。 日経なんとかっていう雑誌に大金はたいて、Bluemix を流行りもののように 扱ってもらうって施策も結構なんだけどさ、こんなおままごとを続けられる のもあと何年か。
574 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 10:36:32.77
大会社のIT担当者は、これまた自分で判断しないで日経なんとかって 雑誌に載ってさえいれば、それを盾にして、次期システム選定の口実 にしちゃう。どっちもどっちなんだけどさ。 日経なんとか誌を詳読し、一時的な流行りものの知見を得たところで、 そんな知識は邪魔なだけ。 お客様を訪問し担当者とよもやま話をしていても、 雑誌に載っていた知識をひけらかして、「お前知ってるか?」 なんて言ってくるのはほとんどが「偽者」。 会社が大きくなるほど、「偽者」が増えて「裸の王様」の構図 が展開されるって、どういうことだよといつも思う。 そういう自分もリストラされ、中小システム屋の経営に携わるように なってから気づいたことだから偉そうなこといえないんだけどね。
575 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 11:26:48.20
>>573-574 長い文だけどさ、要するに IBM は社会に不要なゴミを出し続けているってことでおk? 576 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 11:35:51.83
577 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 14:20:20.67
>社会に不要なゴミ =会社に不要なゴミ=LP これでもう ローパフォーマ 消え去ったw ここからいくぞ! 3Qグロース!
578 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 14:35:41.37
>>577 アホか? 今からやって3Qの何が変わるんだよ。 579 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 14:40:34.95
580 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 17:22:45.68
パンティ盗撮会社のくせ
581 非決定性名無しさん 2017/09/16(土) 23:14:31.27
>>559 こういう批判記事も含めて社内で状況共有しろよ 582 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 02:30:38.99
>>559 >画像認識、音声認識、性格分析 >とっくの昔(10〜20年位前) に >AI とかじゃなくて、普通の技術で実現 >できてたこと 専用機ではなく、AIで実現できたことに意義があるのだと思います。 人間のようにあらゆる分野により柔軟に対応できるということに人工知能の優位性があるのですから。 583 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 04:03:16.08
どの会社もその程度のこと出来てるよ ワトソンは癌治療とかアプリケーションで先行したかに見えたのだが 万策尽きた
584 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 10:57:59.22
585 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 17:15:22.16
ワトソンいいじゃん
586 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 18:11:58.10
他と比べてどこがいいの?
587 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 19:21:22.70
ワトソンによる業績改善の恩恵を受ける前にRAされた人間がネガティブ書き込みしているのだろう。
588 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 20:09:13.21
かみさんの妹: ワトソンって、ソフトバンクが開発したのよね。 さすがね〜〜。日本のチカラね〜〜。 孫さんは、あっちの方の人だけど。 IBMにも、大陸人や半島人いるんでしょ。 何か、ビックリするような発明してよ。 だそうです。 観音カメラ勤務、三十路プラス10。 観音カメラでやってくれ。
589 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 20:19:47.21
ワトソンによる業績改善なんてあったの? 株価は下がり放しなんだけど。
590 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 20:27:24.80
ネガティブな書き込みをされたら、正々堂々反論しないの? 自分は会社の業績とか方向性とかよくわかってないので反論のしようもないんだけど。 >>577 反論するのってこんな低レベルの人だけなの? ちゃんとした人に反論してもらえると安心するんだけど、こんな場でそれを期待しても無理かな。 591 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 20:44:43.03
>>567 >QIBMの「Watson」が、人間のクイズ王2人と対戦し、勝利を収めている ニュースが出てから久しいがワトソンは何の役に立ってるの? 稼ぎがないならクイズ番組の賞金稼ぎでもさせろや 592 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 20:47:51.06
うっさいわ盗撮会社のくせ
593 非決定性名無しさん 2017/09/17(日) 23:21:37.61
>>588 かみさんの嫁(三十路)が正しい。なんかおかしいの? 大量のパテントがあっても顧客に売れなければただのゴミ 594 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 00:18:57.73
ここのGBSはいつまで時代遅れの仕事してるわけ?
595 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 00:55:42.11
なんで時代遅れと思うの?
596 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 01:02:21.76
>>592 パンティ盗撮は大歳個人の問題なので会社としての責任はないのだよ 597 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 01:21:44.88
>>595 IT系は人材不足で大変なのに 時代に乗ってたらもっと売り上げ上がるだろ 598 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 01:38:35.38
>>597 売上が上がらないから時代遅れ? 他にも原因あるんじゃないの? 599 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 02:25:08.52
うっさいわパンティ盗撮犯にお金やる会社のくせに
600 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 07:52:49.63
>>596 大歳が下っ端ならそうだろうね。 でも、大歳は 社長 で 会長 で 最高顧問 で 総務省諮問機関・情報通信審議会の会長 で 経済同友会幹事で、、、 こんな下司野郎にご立派な肩書きをつけてきたんだから会社(Board)の責任だろ。 しかも現役での犯行なのに、発覚してもなんのお咎めもなし。 会社の責任は二重に重い。 そういえば山口純哉はどうなった? 601 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 09:18:08.83
602 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 09:25:34.52
特にLAPが糞
603 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 09:53:32.12
「RAお疲れ様会」で浮かれまくった写真をSNSにアップする人事が糞 「気分」でボトム扱いされて会社を去る人間には一層の恨みが募る ほとんどの資産は現金化され利益と共に本国に吸い上げられたし日本国にとっての存在意義はない
604 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 09:57:44.91
>>593 些細な事で恐縮です。「かみさんの妹」でいんじゃね? 40過ぎの、独身のオバサンなんだろ。それとも、かみさんに嫁がいるのか? 彼女の言ってる事は、分かる。キoノンだね?あそこは退職勧奨とかどうなの? 605 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 10:09:01.65
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。 お金の悩み、相談はエス ティー エーで 詳しくはHPをご覧下さい。
606 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 10:37:05.19
お客様の環境に見あったシステムの提案をできる点は 本当に日本IBMのCRの良い所だと思う。 お客様の現場を理解し、今後の成長を見込めるお客様に対しては あらかじめ拡張性を考慮したシステムをご提案し、 また逆にお客様の負担にしかならないと判断すれば例えお客様が エンタープライズ構成を望まれたとしてもスケールダウンしたシステムをする。 スケールダウンを提案されたお客様は最初は理由を聞いて憤慨するケースもありますが、 数年後に担当営業の予測が正しいことを知り、 以降のシステム提案時には傾聴するようになると共に、 自社のビジネスに踏み込んだコンサルティングも担当営業に相談するようになると伺います。 お客様曰く、「システムのHWだけを見れば若干高く見えるかも知れないが、 その後のサービスやビジネス分析までを含めて見れば充分にお釣りがくる」 というお話をよく伺います。
607 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 10:43:50.90
608 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 10:44:07.18
609 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 11:06:44.43
組合 凶産党 山河さま 休日の朝からの宣伝活動、ご苦労様です。 他に出来る事、無いもんね。
610 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 13:13:57.72
>>606 メインフレームが100億円くらいした遠い昔の話だろ オンデマンドの現代で何言ってんの? 611 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 14:38:51.51
612 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 15:45:52.40
613 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 17:26:24.11
パンティ盗撮犯にお金やる会社
614 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 18:06:58.22
大歳さん特別割増退職金の原資はお前らの減給分ってこと?
615 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 21:25:48.20
ワトソンにパンティ画像を学習させるために盗撮した大歳はIBM役員として重要な仕事をしたのだろう。 だから懲戒にならず退職金をもらえた。
616 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 21:34:05.21
業績向上の方法をワトソンに 聞いた事はありますか?
617 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 21:38:50.26
パンティパンティ
618 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 21:54:18.91
役員 「ワトソン、業績改善の方法は?」 ワトソン 「パンティ!パンティ!パンティ!」
619 非決定性名無しさん 2017/09/18(月) 22:57:48.90
>>616 その前にいらないヤツを公平にワトソンで選別させればいいんじゃね 620 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 00:52:43.52
>>601 お客と握ってほしけりゃネタを準備しろや 621 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 01:57:11.41
622 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 01:58:10.23
623 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 09:23:06.08
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
624 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 17:56:59.82
パンティパンティ
625 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 18:03:23.74
626 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 19:54:08.21
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも 思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ 何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、 この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円 この金を何十年も海外にプレゼントしていた、日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員! 国民なんかどうでもいい。 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!
627 非決定性名無しさん 2017/09/19(火) 23:27:55.75
628 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 08:18:31.66
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
629 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 14:32:42.77
ワトソン事業部のゆってぃは存在感ないね
630 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 15:55:54.48
パンティ盗撮犯
631 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 16:59:14.32
632 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 17:40:26.85
凶産党新聞 「日本IBM 労働者全員勝訴」 いったい何(十)人見殺しにして、何人勝訴したんだ? 凶産党さん、詳しいとこヨロシク!
633 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 17:44:26.38
組合 凶産党 山河氏、2ちゃんねるで暗躍。 組合勝訴の書き込みは、あっちもこっちも山河の自作自演・宣伝活動だ。 お前ら、踊らされるなよ。
634 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 18:31:16.52
635 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 19:48:44.66
636 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 19:49:26.06
637 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 20:52:07.28
この二人、天国には行けそうもないな
638 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 21:36:51.64
この写真の2人は、中山弘之とは別人だよね。 なんていう人ですか? 中山弘之はまだ、IBMにいますか?
639 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 21:40:27.02
85入社の?
640 非決定性名無しさん 2017/09/20(水) 22:02:46.00
単に無邪気にRA やったぜ〜っていうんなら、普通に顔を丸出しにした写真をup するはず。 2人とも目を隠しているって言うことは、ある程度身元を隠す必要があると感じていたということ。 にもかかわらず、こういう写真をupしてまで、「お祝い」。 かなり底意地悪いね。 ん〜でも、たかが人事の分際で 「我が社を担ってくれるお二人です。」なんていうかなぁ〜。 この2人はGTSのLINE なんじゃねぇ〜の。
641 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 01:03:42.21
>>640 どうでもいいが人道にもとる こんな奴であることを家族は知っているのだろうか 642 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 01:39:59.70
人物が特定できない撮影の仕方というのが怪しい。 組合が仕立て上げた捏造写真じゃないか?
643 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 01:44:39.75
>>642 俺もそう思う こんな写真撮っても、SNSに上げるメリット無いし 644 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 08:07:26.42
645 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 08:23:58.88
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
646 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 08:44:13.66
パンティ盗撮犯
647 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 11:31:58.44
山皮ウザい。
648 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 18:58:10.89
>RAお疲れ様でした お疲れ〜 3Qで ローパフォーマー 消し去ったww お疲れサマー Bottom駆除
649 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 20:06:59.59
顔写ってるヤツあったろ
650 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 21:25:42.08
651 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 22:15:43.02
>>638 もう一人は当時の中山弘之氏の上司。 当時、TelDirで確認したが、名前はもう忘れた。 随分楽しそうだよね。 その上司はまだIBMにいるんじゃね? 652 非決定性名無しさん 2017/09/21(木) 22:54:52.00
今宵はみんなで パンティパンティ
653 非決定性名無しさん 2017/09/22(金) 09:47:34.25
私は軽い鬱で、上司==>産業医経由で指示が来て、心療内科にかかっています。 今朝、同僚で組合員の人から個人メールアドレスにメールが入りました。 「障害者手帳を取って、組合に加入する事を強くすすめます」とかいてありました。 添付されたPDFは、障害者手帳のコピーと組合の会社宛抗議状でした。 手帳の人は確かにIBMで働いてるようですが、これって個人情報の暴露では無いですか? 暴露された本人が知っているとは思いませんが、なんか可哀想だなと思います。 上司に報告しようかと考えていますが、組合の報復が恐いです。 で、ここに書いてしまいました。 分かった事は、組合に入ったら”個人”ではなくなると言う事です。 なお、私は人事部門の人ではありません。ここでよく疑ってますよね。 バックオフィスのオジサンです。
654 非決定性名無しさん 2017/09/22(金) 18:08:36.62
そもそもあなたが心療内科にかかっていることを何で組合が知ってるの? 産業医と会社は雇用関係で繋がっているのだが
655 非決定性名無しさん 2017/09/22(金) 18:28:50.89
>>0654 もう一回読んでやれよ。 同僚で組合員って書いてあるだろ。 だったら知ってていい。 鬱が休んだら、仕事被るんでしょ。 同僚に知られる=組ちゃんに知られる 辛いね。同情するぜ。
656 非決定性名無しさん 2017/09/22(金) 18:30:07.27
0654は、池田っぽい。
657 非決定性名無しさん 2017/09/22(金) 19:41:16.93
そんなことよりパンティパンティ
658 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 09:30:08.67
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに安売り低収入 ・高度情報技術者なのに安売り低収入 ・高生産なのに安売り低収入 ・高利益なのに安売り低収入 ・高需要なのに安売り低収入 ・学習多いのに安売り低収入 ・人員不足なのに安売り低収入 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 659 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 10:28:09.43
無能な営業(CR)が、クズな顧客と不倫(営業は独身)してんだけど、鉄槌を下すに良い方法があったら教えてください。二人で楽しんでるだけであれば勝手にしろだけど、勘違いクズ顧客が餓鬼みたいに営業とつるんで現場を私物化してる。もう我慢ならないね。
660 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 10:49:57.50
会社からすれば売り上げに貢献してれば枕はあり ソリューションで差別化できないどころか負けているのだから 証券や生保と同様に若手の女子を営業に配置して そっちの方向でやってみたら?
661 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 11:39:39.77
>>660 ありがとう。 IBMにおいて正義は売り上げであり、倫理観や道徳といったものはないに等しいですね。 とはいえ、営業が作り上げてしまった勘違いモンスタークズ顧客と無能な営業に法的に 正当な手段で何らかの対応を取りたいね。じゃなきゃ現場は救われないよ。 662 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 11:48:01.70
>>659 ちなみにそのクズはIBMの金で週一回以上営業と呑みにいっている。 絶対に自分の金は出さない本当のクズ乞食。 663 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 11:59:37.84
これだけの規模の組織だから全員が聖人君子という訳にはいかないだろう。 一部の不心得者を排除するために、IBM及び顧客のコンプラ組織に匿名で外部から進言してみてはどうだろうか?
664 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 12:03:18.51
営業なんて昔からみんなそんなもんよ。 アルコール系の接待はご法度のはずなんだけど(会社に金を請求してはならない) 上層部からしてそういうことやってる。 名前明かしちゃえよ。
665 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 12:07:48.71
>>663 >IBM及び顧客のコンプラ組織に匿名で外部から進言してみてはどうだろうか? そうします。不心得者がのさばり、正直者が馬鹿を見るのは嫌なんで。 666 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 12:27:08.45
>>664 >名前明かしちゃえよ。 そうしたいんだけどね。 営業のインセンティブの一部がそのクズ乞食に回ってるとしたら問題だよね。 確たる証拠はないんだけど、提案作成時にIBMに有利になるよう便宜を図ってるみたいだし。 667 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 12:31:09.01
668 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 15:16:43.98
うつ病と糖尿病には互いに関連性が高い病気であることが知られている。 糖尿病患者は通常の2〜3倍の罹患率でうつ病患者になるし、 うつ病患者は通常の2倍の確率で糖尿病患者が発生している。 うつ病の抑鬱感は睡眠不足・運動不足・過食を招きやすく、 結果として分泌されるストレスホルモンの増加が、 インスリンの作用を弱めて血糖値を引き上げるのも 互いに誘発性を高めている大きな要因といわれている。 肥満・糖尿とメンタルというのは言わずと知れた いわばIT業界では定番の病気でもあるのだが、 ただ、IBMに関して言うならば、「健康づくり支援制度」というのが 整っているので、少なくとも私の周囲でメンタルの人というのは 見たことがないし、とても健康的に働ける会社だと思います。 なので、>>653 のような書き込みは何か誤りがあるか IBMイメージを下げるためのコンペの工作員だろうからやめてもらいたいものである。 669 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 16:36:06.91
四谷警察「くそー、一足遅かったかぁ!大歳め、まんまと盗みおって。」 クラリス「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。私のために戦ってくれたのです。」 四谷警察「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」 クラリス「・・・?」 四谷警察「・・あなたのパンティとIBM退職金です。」 クラリス「・・・はい!」
670 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 20:39:39.61
>>653 は、本当だと思うよ。 >>668 は、人事の人かな? 鬱病の人は、普通は隠そうとするんじゃない? 組ちゃん位だもの、「俺様は鬱病だ。大事にしろ。」っての。 幕張の某フロアーではメンタルで入院した奴までいたが、復職してくる時までは誰も知らなかった。 一方組ちゃんは、池田先輩が代表だが「俺はメンタルだから特別扱いしろ」と開き直る。 >>653 を再読したが、同僚が組ちゃんならアリだ。 人事は、相変わらず隠そうとして傷を広げてるね。 RA&2ちゃんねる書き込み、お疲れ様‼ 671 非決定性名無しさん 2017/09/23(土) 21:21:42.51
職場の役員がパンティ盗撮したら、スタッフサービス、オー人事、オー人事 職場の社員が劇場詐欺師だったら、スタッフサービス、オー人事、オー人事 職場の人事が無能だったら、スタッフサービス、オー人事、オー人事
672 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 01:07:55.21
ここってコードかける人いないよね。恥ずかしくないの?
673 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 01:36:09.32
674 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 02:41:17.54
DEにとって最も重要なのは常人を煙に巻くスキルだろう 要人の言葉や書籍を引用し適当に組み立て自分の結論に持って行く 不連続の部分も気合で乗り切り質問の機会を与えない それでも質問をして来た奴に対しては「理解度が低いどうしようもない奴がいる」という嫌な態度を示して後続を断つ
675 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 07:51:26.68
>>672 いや、コーディングはできるが、コストに見合わないからやらないだけ。 それならなぜコーディングのスキルも身につけているのかというと、成果物レビューや障害時の緊急対応で必要になるから。 676 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 09:43:40.43
月800万前後はチャージされるからコーディングなんかさせたらもったいないが コーディングさえ出来ない野郎にとやかく言われたくないのも事実
677 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 10:55:15.53
新入社員を対象にアドバイスや旬のトレンドを教示 https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20100506_24460.html 講演者として日本IBMの大歳卓麻会長が登壇。 「お客様の成功を通して自己実現を」と題して講演。 IT業界が「3K」や「7K」などといわれているが、 「私もつらいと思ったことは多かったといえる。 ただ、この業界に限らず長く携わっていれば、誰でもそのような時期はある」と述べたほか、 「日本は、IT人材が不足しているといわれているので、この業界に携わっているのはチャンス。 提供側(ITベンダー)はプロフェッショナルになること」と檄を飛ばした。 www.weeklybcn.com/files/user/sys_imgs/article/1332_016e.jpg すばらしいアドバイスをありがとうございます。 社長の大歳さんですら、つらい体験もあったのだから、 我々もしっかり頑張ることが重要だと思います。 678 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 22:14:30.77
679 非決定性名無しさん 2017/09/24(日) 23:43:33.03
680 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 08:30:44.62
プロパーは管理するのが仕事。 調整する人間がいないと何も進まないだろ?
681 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 08:40:20.55
いろいろと終わってる
682 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 08:42:37.94
【生涯収入】技術者から人売屋へ【早期離職】 俺が偽装請負多重派遣業界搾取SEを辞めて人売りやる理由 ・人売りは低額でできるから俺でもできる ・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる ・偽装請負多重派遣に従うSEに制裁を与えられる ・結婚相手の生活を苦しめるSEに制裁を与えられる ・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる ・SEの大半は高額搾取させてくれる ・SEの大半は料金以上に開発してくれる ・SEの大半は偽装請負多重派遣を訴えない ・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる ・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない ・SEに機密誓約させるから不法行為は警察や裁判官に隠せる ・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる ・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる ・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない警察や裁判官を騙せる ・SEのシステム未完成のせいにして報酬不払いにしても立証困難で警察や裁判官を騙せる ・SEの報酬を強奪しても立証困難で警察や裁判官を騙せる ・SEの鬱病や過労死も立証困難で警察や裁判官を騙せる ・SEを酷使して死なせても殺人罪にならない お前ら無能な使い捨て奴隷のおかげでプログラム作らないで遊んで暮らせるからな
683 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 09:33:32.11
【搾取】月70万円以下はパートでやれ【促進】 相場下がって迷惑だから月70万円以下はパートでやれよ! アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣搾取しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 684 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 10:21:12.37
685 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 13:28:15.98
>>680 お前なんかいなくても誰も困らないぞ。 ウソだと思うなら試しに辞めてみろ。 686 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 19:41:35.52
>>673 新しいデバイス、製品を開発したわけでもない。 大型プロジェクトを成功させたわけでもない。(むしろスルガプロジェクトの元凶となった) 新規顧客を開拓したわけでもない。(むしろスルガ銀行という最上のお客様を失なった) 強い口調で我を押し通しただけのやから。 分けのわからない理屈でまわりをひっかきまわして、価値のあることはなにひとつ生まず、 己の自己満足だけで終わり。 687 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 20:16:06.09
688 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 21:28:30.26
ジュンに天誅!
689 非決定性名無しさん 2017/09/25(月) 21:49:55.24
そーれそれそれパンティパンティ
690 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 00:47:27.98
この会社アホラインだけが必死だなw
691 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 00:48:27.57
>>677 「大歳 パンティ」で検索すると記事がいっぱい出てくるね。 一方、大歳を擁護するのはお前の2ch書き込みだけ。 692 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 07:50:12.93
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【促進】 相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ! アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣搾取しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 693 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 12:02:47.90
昼休みは、選挙運動。すでに臨戦態勢です。 凶産党を応援しなさい。 でないと、組合は貴殿を見放します。 組合員であっても無くても、一緒です。 分かりましたね? ぬ〜〜っとそこに立っているの得意・山河
694 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 14:17:17.73
うっさいわハゲパンティ
695 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 19:47:57.51
大歳、パンティ、組合 以外の書込みヨロシク。
696 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 19:50:40.22
うっさいわハゲパンティ
697 非決定性名無しさん 2017/09/26(火) 23:29:33.00
ここって、ワッチョイできるのかな? 仕事中書き込みしてるヤツ割りだそうぜ
698 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 12:40:46.85
699 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 12:54:11.89
700 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 18:37:23.91
今はもう ローパフォーマー 消え去ったっww ここから行くゾ! 4Qダッシュ
701 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 19:18:03.68
うっさいわハゲパンティ
702 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 21:56:35.29
柴咲コウが2016年11月に資本金1.7億円でIT企業を設立 CEOに就任していた 柴咲コウがIT企業を設立していたことを、28日発売の週刊文春が報じる 2016年11月に資本金1.7億円で設立し、柴咲が代表取締役社長CEOに就任 9月末までに資本金を1億6900万円に積み上げ、株式上場を目指すという
703 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 21:56:46.79
柴咲コウが2016年11月に資本金1.7億円でIT企業を設立 CEOに就任していた 柴咲コウがIT企業を設立していたことを、28日発売の週刊文春が報じる 2016年11月に資本金1.7億円で設立し、柴咲が代表取締役社長CEOに就任 9月末までに資本金を1億6900万円に積み上げ、株式上場を目指すという
704 非決定性名無しさん 2017/09/27(水) 23:27:35.82
705 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 09:45:34.17
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【予防】 相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ! アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣搾取しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 706 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 19:11:12.11
大歳さんの功績で素晴らしいと思ったことの一つとして、 学者のジョージ・ケリング氏が提唱する「割れ窓理論」を題材にした 説明を社員に行い、コンプライアンスの重要性を説いたことだと思う。 企業の不祥事が相次ぐ中にあって、大歳さんの優れた指導力は ガバナンス向上にも優れた効果があったと思いますし、 実際IBM-Jでも「ゼロ・トレランス」のポリシーで内部統制や Integrityを推進なされたことで、よりガバナンスが行き届いたとれた会社になりました。 そしてそのことが業界リーダーとしてIBMが信頼と尊敬を集めることにも つながったのではなかろうか。 >社長 で 会長 で 最高顧問 で 総務省諮問機関・情報通信審議会の会長 で 経済同友会幹事で、、、 社長賞やタウンミーティング等で私たちを激励し、 卓越した改革のリーダーシップで我々を導いていただいたことに 深い感謝の気持ちは今もなお尽きることはありません。 社長、会長、最高顧問を歴任され、 IBMの発展に多大な功績を残されたにとどまらず 経済同友会幹事ならびに総務省諮問機関・情報通信審議会の会長をも務められ、 東京三菱FG、明治安田生命保険、カルビー、TOTO、花王の5社で社外取締役でもあらせられた 類まれなるリーダー大歳さんにおかれましては、これからもご健壮で、万年長寿を祈りつつ、 今後のさらなるご栄達・ご活躍・ご多幸を願いつつ、私の2chでの発言を終えたいと存じます。
707 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 21:52:44.05
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
708 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 22:19:01.20
>>448 こいつ、伊藤だな 伊藤は性欲異常者 結婚してえー もう、ギンギンだぜー 709 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 22:20:08.73
710 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 22:34:43.65
711 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 22:35:37.47
712 非決定性名無しさん 2017/09/28(木) 23:15:06.35
713 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 08:45:10.14
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【促進】 相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ! アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入 日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入 【アメリカ】 スーパープログラマ 時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす Javaフレームワーク 〜3600万円 PHP 〜2400万円 COBOL 〜1700万円 技術サポート 〜1200万円 年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人) 70歳でも仕事があり、年収は下がらない 数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険) 管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない 【日本】 平均年収:430万円(情報処理推進機構調査) Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり 年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い 間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない) 40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる 大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、 プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい 転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。 アメリカは多重派遣搾取しない http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109 714 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 09:18:10.69
判事が裏で企業から多額の贈賄を受け取っているという可能性を誰も考えようとしないこの脳無しっぷりw こんな頭でシステム開発できるわけねーんだがなーw あらゆる可能性を漏れ無く洗い出すことは、システム開発で必須能力なんだがねー。 多額の政治献金で政治家買収するのが一般化してる社会において、なぜ判事に対してはそれがないと思えるんだろう。 やはり・・・頭がw
715 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 13:20:56.32
716 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 13:21:12.11
お前ら文系トップの政治家や法律家を見習え 汚職や誤判だらけだぞ! これで高収入 責任なし 解決なし 完成なし 障害なし 賠償なし 権力 あり だから許せない!
717 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 14:39:28.62
クロネコさんで、1万人雇ってくれるぞ。喜べ。 夜勤になるが、客先でシステム開発してると思えばよろし。 人事の諸君、まずは君達からだ。 行ってらっしゃい。さようなら。
718 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 14:58:42.93
PIPやALAや減給くらってる会社の期待値に満たない残念な社員は 10月中に自主退職してくさい cognitiveAIやcloudがマイナス成長に転じた今、ごくつぶしを飼っている余裕ないす
719 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 19:19:52.07
な?やっぱりダメだったろ?クラウドもワトソンも?
720 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 19:36:35.16
週末パンティ盗撮
721 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 21:36:06.42
>な?やっぱりダメだったろ?クラウドもワトソンも? ダメなのは、IBMのBlueMixやWATSONなのであって、 IT業界全体ではクラウドもAIもビジネスは急成長している。 IBMという会社は、着想とか基礎研究では優秀だけれども 上から目線でボッタ価格で売ろうとするから 客が他所に逃げてしまっていつも業界内でおいてけぼりを喰らう。 サービス・ビジネスといっても「武士の商法」だから上手くいかないね。 WATSONはIBMの人間が直接関わるのではなく、広範なベンダーの ソリューションに組み込んでもらって、ライセンス料で稼ぐのが現実的。
722 非決定性名無しさん 2017/09/29(金) 23:29:53.10
IBMのクラウドは非常に良いのに Sierに使わせないから売れない。
723 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 07:49:39.90
>>722 本当にその通りだと私も思います。 購入する側も今は他社動向を伺っている最中なのでしょうが、逆に言えば他社と差別化するには今が絶好のチャンスだとも考えられます。 724 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 08:23:54.45
全てパンティ盗撮現行犯大歳の功績
725 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 08:44:31.39
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 偽装請負多重派遣搾取業界SEと離婚 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに安売り低収入 ・高度情報技術者なのに安売り低収入 ・高生産なのに安売り低収入 ・高利益なのに安売り低収入 ・高需要なのに安売り低収入 ・学習多いのに安売り低収入 ・人員不足なのに安売り低収入 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 726 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 12:35:16.07
>>725 よ 父「お前は50代半ばになるのに働きもせず、ネットに没頭してバイトさえしなかった。 最近紹介した土木作業員の仕事もろくに行かなかったりして、部屋に閉じこもり、会社のストーカー行為に勤しんでる。 経験を積んだ上で業界を批判するのなら結構な事だが、お前は50年以上何をやっていたんだ?」 コピペ馬鹿(´・ω・`)「・・・」 父「都合が悪くなるとすぐコピペ貼って茶を濁す癖はいい加減治しておけよ、世間の人はお前の親じゃないんだからな」 727 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 12:36:42.45
>>726 >>726 よ 父「お前は50代半ばになるのに働きもせず、ネットに没頭してバイトさえしなかった。 最近紹介した土木作業員の仕事もろくに行かなかったりして、部屋に閉じこもり、会社のストーカー行為に勤しんでる。 経験を積んだ上で業界を批判するのなら結構な事だが、お前は50年以上何をやっていたんだ?」 コピペ妨害馬鹿(´・ω・`)「・・・」 父「都合が悪くなるとすぐコピペ貼って茶を濁す癖はいい加減治しておけよ、世間の人はお前の親じゃないんだからな」 728 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 13:33:36.60
日経コンピュータのユーザー評価を見てもdb2はダントツ評価だ。アマゾンのデータベースなんかにとても移行できないよ。高くて不安定なオラクルは論外。
729 非決定性名無しさん 2017/09/30(土) 13:51:25.35
730 非決定性名無しさん 2017/10/02(月) 11:10:52.49
久々に昇給しました まあまあ上がったのでちょっと喜びました、が、 でもー、月額だと思ったら年額でしたぁwwww 何も言われなかったら絶対気づかないような気のせいのような昇給で恩着せられてもなぁ
731 非決定性名無しさん 2017/10/02(月) 12:18:47.97
732 非決定性名無しさん 2017/10/02(月) 20:32:47.12
>>631 IT業界は人手不足で賃金急激上昇中だがIBMはわずかな昇給でごまかしてるよな。 GDP原資の5パーセント減給分は業績不振で返ってこないままだし、バントの給与レンジは下げられて昇級しにくくなり、全体的に好調時の半分近くになったと思う。 733 非決定性名無しさん 2017/10/02(月) 22:33:20.14
>>732 IBMの場合、元々が高い給与水準にあるから昇給幅の割合が少ないことは大きな問題ではないよ。 むしろ今の水準から更に上昇したことに注目すべきだと思うけどね。 734 非決定性名無しさん 2017/10/03(火) 00:43:10.10
保○の事業部長は何かしたのか? こんな時期に交替はないだろう、理由説明も白々しい内容だったな。
735 非決定性名無しさん 2017/10/03(火) 08:29:30.17
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
736 非決定性名無しさん 2017/10/03(火) 20:05:14.50
737 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 08:00:33.95
【多重派遣】SEの代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は大迷惑! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
738 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 12:38:05.40
739 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 14:05:46.04
示談金で
740 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 15:26:56.85
741 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 17:56:35.88
>>740 盗撮現行犯で捕まって功労金もらえるくらいすごい人? 742 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 18:25:50.80
昇給なかったよ。 しょぼーん。
743 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 19:15:55.25
え? あ、減給は次回からなのね。 良かったじゃん。
744 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 20:08:32.10
お前らの昇給分は誰かの減給を原資にしてるからな
745 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 20:43:16.98
ふざけた会社だな。 アホな大歳でもやれたわけだ。
746 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 21:10:25.00
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
747 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 21:54:05.41
>>742 RAされるのに比べれば天国みたいなもんだろ? 748 非決定性名無しさん 2017/10/04(水) 23:26:15.42
本来評価が良かった奴の原資をライン裁量でPBC3がついて減給した馬鹿の穴埋めに使ってたらしい。 呆れるのを通り越した馬鹿丸出し会社
749 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 00:14:15.89
日本語でおk
750 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 08:53:19.26
会社は、ジュン君の件は控訴しました〜! 会社がある内は、戦います。キリッ。 会社がある内ね・・・。 他の人は、早めに逃げてね。
751 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 12:11:47.56
>>750 勝訴確定/和解した3次、4次と何が違うの? 752 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 13:38:35.14
日本IBM社員で、このたびの衆議院議員総選挙にご出馬なされる 希望の党(小池百合子代表)公認候補・樋口舞さんのご健闘をお祈りいたします。 IBMで培った経験と日本ファーストの会・輝照塾で学んだ政治哲学は 我が稲敷も含むここ茨城3区の有権者の期待に 十二分に応えられるものと確信しております。
753 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 22:41:28.99
754 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 23:18:24.46
>>745 大歳さんはアホではないです。 ただパンティが好きなだけです! 755 非決定性名無しさん 2017/10/05(木) 23:29:41.74
還暦を過ぎてもパンティへの興味をなくさなかった最高顧問の大歳さんをバカにするなあ!
756 非決定性名無しさん 2017/10/06(金) 18:12:16.89
今はもう ローパフォーマー 消え去ったww ここから行くゾ! 4Qダッシュ!
757 非決定性名無しさん 2017/10/06(金) 19:01:00.58
そうか、お前が辞めたのか。 確かに朗報だ。
758 非決定性名無しさん 2017/10/06(金) 20:35:04.59
テレビで 元都民ファーストの「おときた俊」を見る度に、「シュン」では無く「ジュン」を思い出すのは何故でしょう。 顔?態度?何かが、似ている。 裁判(控訴)の情報、ありがとう。
759 非決定性名無しさん 2017/10/06(金) 20:42:54.29
>>758 シュンの漢字、違うぞ。駿。 おときたは、音喜多。 漢字の勉強しろ。 760 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:10:22.95
761 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:15:42.09
>>500 こいつは伊藤だよ 伊藤は毎朝あちこちの情報スレにこのような意味不明な書き込みをしているきちがいくん 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れ異常な憧れがある ギンギン野郎だぜー 762 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:17:14.87
763 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:17:57.11
764 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:18:58.57
>>526 伊藤はサボりがばれてクビになって無職無収入だから関係ない話だな 765 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:21:29.28
>>565 伊藤はサボりがばれてクビになって無職無収入だから関係ない話だな 766 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:22:06.05
767 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:23:07.48
>>584 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れている あぁもうギンギンだぜー 768 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:24:17.92
>>623 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れている もうギンギンだぜー 769 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:24:50.46
770 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:27:11.28
>>645 これ、きちがい伊藤の自己紹介だろ 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れギンギンだぜー 771 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:28:38.58
>>658 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れいるんだ もうギンギンだぜー 772 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:31:08.93
>>682 伊藤はサボりがばれてクビになって無職無収入 てめえが悪いのに逆恨みするきちがいくん 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れギンギンだぜー 773 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:34:24.00
>>683 伊藤はサボりがばれてクビなのに逆恨みするきちがいくん 774 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:36:32.31
>>692 伊藤はサボりがばれてクビになって無職無収入 だから関係ない話だな 775 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:37:49.24
>>705 伊藤はサボりがばれてクビになって無職無収入だから関係ない話だな 776 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:39:35.43
>>710 お前、コミュ障伊藤だな 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れている もう、ギンギンだぜー 777 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:40:44.15
>>711 > 非婚促進するな! って何? 馬鹿 ギンギンにしてんじゃねえよ 778 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:43:35.68
>>713 伊藤はサボりがばれてクビになって無職無収入だから関係ない話だな 779 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:47:08.74
>>725 こいつはサボりがばれてクビになったくせに逆恨みするきちがい伊藤です 伊藤は毎朝あちこちの情報スレにこのような意味不明な書き込みをしている馬鹿野郎です 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れギンギン野郎です 780 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 00:50:21.01
>>737 こいつは異常性欲者で結婚に憧れギンギン野郎の伊藤だな 781 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 03:41:06.41
ワトソン事業部長ひまそうだな。あいつ仕事なにもしてないんじゃね。
782 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 09:24:57.17
【貧困生活】SEと離婚【家事困難】 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反するSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに安売り低収入 ・高度情報技術者なのに安売り低収入 ・高生産なのに安売り低収入 ・高利益なのに安売り低収入 ・高需要なのに安売り低収入 ・学習多いのに安売り低収入 ・人員不足なのに安売り低収入 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 783 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 09:40:41.41
>>782 こいつ、伊藤だな 伊藤は性欲異常者で結婚に憧れギンギンだぜー 784 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 12:24:29.84
貝殻常務さん、営業経験ないのに英語だけで外資保険やれるのか?また失敗しそう。w
785 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 19:04:18.35
一次二次も控訴審判決けってサイコウのご意見きこうぜ
786 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 20:38:39.76
>>785 >>192 労働裁判は労働者が8割勝ってるらしいけどね。 とりあえず 不正裁判対策 判事を技術誤判で訴える 判事の技術誤判情報を人事評価担当者に送る 判事の技術誤判をインターネットで曝す 判事を訴追する 判事を選挙で罷免する 787 非決定性名無しさん 2017/10/07(土) 20:48:06.93
>>785 労働裁判は労働者が8割勝ってるらしいけどね。 とりあえず 不正裁判対策 判事を技術誤判で訴える 判事の技術誤判情報を人事評価担当者に送る 判事の技術誤判をインターネットで曝す 判事を訴追する 判事を選挙で罷免する 788 非決定性名無しさん 2017/10/08(日) 11:36:09.88
とりあえず
789 非決定性名無しさん 2017/10/08(日) 11:51:30.79
>貝殻常務さん、営業経験ないのに英語だけで外資保険やれるのか? IBMの常識は、日本の非常識。
790 非決定性名無しさん 2017/10/08(日) 12:51:30.88
和解が近いのか決裂してしまったのかわからない。誰か教えて。
791 非決定性名無しさん 2017/10/08(日) 14:35:25.93
って言うか、 一次のオッチャンってもう定年超えてるんじゃね?
792 非決定性名無しさん 2017/10/08(日) 15:49:02.78
IBMは今、北海道札幌のCOBOL 生保?をやってるんだね
793 非決定性名無しさん 2017/10/08(日) 20:52:47.57
質問の意味が分からない
794 非決定性名無しさん 2017/10/09(月) 09:18:12.42
下野氏が取締役副会長になったのだから、解決が近いと思っていたがそれは誤解か?
795 非決定性名無しさん 2017/10/09(月) 11:31:16.21
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。 多重債務でお困りの方。 誰にもバレずに借りたい方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 npo法人 エスティーエー
796 非決定性名無しさん 2017/10/09(月) 18:50:06.65
>>794 いや、あれって「上がり」って事だろ。 逆だよ。 引きずって、日本撤退まで持ってく。 まあ、「もう直ぐ」ではあるか。 797 非決定性名無しさん 2017/10/09(月) 19:53:06.34
大歳さんの功績で素晴らしいと思ったことの一つとして、 学者のジョージ・ケリング氏が提唱する「割れ窓理論」を題材にした 説明を行い、コンプライアンスの重要性を説くことで、 我々社員を正しい方向に導いたリーダーシップがあると思います。 昨今、企業の不祥事が相次ぐ中にあって、 経団連・企業倫理共同委員長としての大歳さんのリーダーシップは 企業のガバナンス向上にも優れた効果があったと思いますし、 IBM-Jにおいても「ゼロ・トレランス」のポリシーで内部統制や Integrity,BCGを力強くご推進なされたことで、 ガバナンスが行き届いた会社になったと思います。 実際にも、リソースが法令やプロセスを厳守する意識は この上なく高まったといえるだろし、そのことが業界リーダーとして IBMが信頼と尊敬を集めることにもつながったことはいうまでもありません。 多大なる優れた功績を残された大歳さんにおかれましては、 これからもご健壮で、万年長寿を祈り、 今後のさらなるご栄達・ご活躍・ご多幸を願いつつ、 私の2chでの発言を終えたいと存じます。
798 非決定性名無しさん 2017/10/09(月) 20:33:57.50
ぱんてぃ!ぱんてぃ!
799 非決定性名無しさん 2017/10/10(火) 08:46:20.31
800 非決定性名無しさん 2017/10/10(火) 11:02:38.69
801 非決定性名無しさん 2017/10/10(火) 12:31:26.12
802 非決定性名無しさん 2017/10/10(火) 13:39:38.30
詳細は私のブログで確認してください(笑)
803 非決定性名無しさん 2017/10/10(火) 19:03:26.45
一度 JAPANは解散して 使える人材だけKOREA極東支店に 契約社員で再雇用するよろし 解雇復帰原告お疲れ様
804 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 10:34:15.55
けんじろうみたいな偽IBM社員はイラネ
805 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 10:36:06.32
>>781 ま、ワトソンよりワイン好きなのは確かだなw 806 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 18:34:55.16
朗報です! IBMが、「世界で最も信頼される企業」の19位に選ばれました!!! 評価基準には、「雇用主としての態度」が入ってます。 へぇ・・・そうなんだ・・・。
807 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 19:13:17.49
808 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 20:03:46.07
>>807 違う。 日本企業では、任天堂様、トヨタ様が、上位に入っていた。 809 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 20:32:15.18
>>807 当たり前だろ! アメリカ会社なんだから 810 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 22:48:17.01
>>807 あほか? ”世界”って書いてあるだろ! 811 非決定性名無しさん 2017/10/11(水) 23:49:59.21
>>810 アホはお前だ。ここは日本の支点のスレだ。本家IBMの話題は4chの専用スレでやれ。 812 非決定性名無しさん 2017/10/12(木) 00:22:15.29
え?世界に名だたる盗撮犯?
813 非決定性名無しさん 2017/10/12(木) 01:00:22.37
台場の巨大訴訟の状況報告しろ
814 非決定性名無しさん 2017/10/12(木) 06:18:35.75
815 非決定性名無しさん 2017/10/12(木) 14:50:51.04
不死電視台
816 非決定性名無しさん 2017/10/12(木) 23:37:19.94
当然です! IBMが、「世界で最もパンティの好きな企業」の1位に選ばれました!!!
817 非決定性名無しさん 2017/10/12(木) 23:54:49.16
パンティって死語レベルだけど?
818 非決定性名無しさん 2017/10/13(金) 03:23:20.09
IBMの大型コンピュータはまだ動いているんですか?
819 非決定性名無しさん 2017/10/13(金) 17:23:05.29
820 非決定性名無しさん 2017/10/13(金) 18:19:10.55
北城さんは、中学の卒業間近に担任から「きみは、英語の成績がよくないね。 高校へ行くと英語は大事だから、頑張りなさい」と言われた。 『中等部からの慶応ボーイである。それなら高校で一生懸命やろうと。 教会で英語を学んだのが縁で敬けんなプロテスタントである。 まじめ、誠実を絵に描いたような半生である』(日本経済新聞・夕刊) たしかに、英語は他の教科に比べれば少し点が低かった。 それでも他の教科は「A」ばかりで、英語も見劣りするほどではなく、 同期生だった岡野スルガ銀行社長も 「北城は、お世辞抜きで、文武両道に抜群に優れていた」と述懐しているとおり、 学級委員長としての活動も評価され、卒業時には「中等部長賞」を受賞する栄誉に輝き、 卒業生代表に選ばれたほどである。 それでも負けず嫌いな性格の北城さんはさらに発奮し、英字新聞を読み、 高校のクラブ活動では英研に入り、映画を繰り返し見て、 テレビやラジオの英語講座や英会話テープを聞き、 休日は教会へ行って英語ネイティブの宣教師に教わった。 英会話学校に通い、それこそ徹底的な『英語漬け』の日々を過ごした。 そしてこれが留学や仕事など、後の活動に役立ったのだ。 我々もこうした北城さんの姿勢をよく見習って英語の能力をしっかりと向上させ、 「あ・た・ま」の考え方を実践していくことがこれかもとても重要だと思います。
821 非決定性名無しさん 2017/10/13(金) 19:20:23.84
822 非決定性名無しさん 2017/10/13(金) 20:03:44.15
やっぱりダメだったダイバー
823 非決定性名無しさん 2017/10/13(金) 20:27:52.34
824 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 00:44:58.90
>>797 >>820 の投稿を読むと 「褒め殺し」だと思う。 二人の元社長をまともだと思ってる人間はこの世に一人もいないのだから。 825 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 09:44:08.16
826 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 17:50:45.89
パンティが死語の訳ないじゃん。大歳さんとパンティは永遠に社員の心の中で生き続けるよ。
827 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 19:23:55.23
3Qresultとキュービタス如何によっては4Q大規模RAスタートの噂
828 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 20:19:19.79
タコが足食い始めるのか
829 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 21:24:19.76
すでに、足は完食済だ。
830 非決定性名無しさん 2017/10/14(土) 22:02:12.89
選挙期間になると 大歳擁護する連中や 変なコピペ連投が減るけどなんで? 在日は他で忙しいのかな
831 非決定性名無しさん 2017/10/15(日) 08:00:02.52
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入の共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに低利益取引を断らない ・高度情報処理技術者なのに低利益取引を断らない ・高生産なのに低利益取引を断らない ・高利益なのに低利益取引を断らない ・高需要なのに低利益取引を断らない ・学習多いのに低利益取引を断らない ・人員不足なのに低利益取引を断らない ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難
832 非決定性名無しさん 2017/10/15(日) 22:43:43.09
一日履いたパンティって雑菌すごいらしい
833 非決定性名無しさん 2017/10/16(月) 12:09:46.30
自民党を離党した豊田真由子と、串○は似てる。 ヒステリックで、自己中心的。
834 非決定性名無しさん 2017/10/16(月) 12:36:48.07
今日の日記:2017/10/16 IBMさんは、21四半期連続で売り上げ減り続けているとのことであるが、 クラウドの普及など、その要因はさまざまだろう、、、 ともあれいまのIBMさんは、社長がロメッティーさんという女性であることも 世間から多いに注目されるところである。 アメリカにおけるポリティカル・コレクトネスやダイバーシティの風潮から、 女性を登用しているものと思われるが、世間からの企業イメージの向上という点では 大変に好ましいし成果を上げているものと思われる。 自分はIBMのオンナ社長さんの顔は見たことがないが、 ただ心配なのは、おそらく、世に「傾国の美女」という言葉があるように そのロメッティーという女社長があまりにも美しすぎて、その眩しさで 『傾社の美女』になってしまい、男性社員が仕事に手がつかなっていることが 連続減収になってしまう一因ではないだろうか? 以上、今日の日記終わり。
835 非決定性名無しさん 2017/10/16(月) 15:23:29.06
最近社内でコンプライアンスというお言葉を聞くことがすっかり減ってしまいますた。 良い事ですね。泥棒に、盗みはいけないと説教されるほど腹立たしいものはないからね。
836 非決定性名無しさん 2017/10/16(月) 17:19:45.84
死魔村理恵って、まだいる?
837 非決定性名無しさん 2017/10/16(月) 17:26:26.43
3Q結果、良かったのかな
838 非決定性名無しさん 2017/10/16(月) 22:34:09.40
今もパンツ被っているのか
839 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 00:02:29.11
!!!祝祝祝!!! 本日2017年10月17日は、大歳卓麻の古希のお祝いです。 有志によるオフ会が水天宮の近くであるみたいです。
840 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 07:55:04.46
841 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 08:03:42.31
ISCJ串◯ パワハラやめろ! 怒鳴るな!録音済
842 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 08:25:13.45
【多重派遣】時間外労働違反の代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
843 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 15:48:09.13
今までに聞いた1番凄い遅刻の理由が、若い営業君が出社時間3時間遅れで連絡してきて 「SMデリヘル呼んでベッドに縛るプレイしてそのまま寝てしまい、起きたら嬢は帰ってて縄がほどけず、3時間格闘しててやっと今片手がほどけた所です。」
844 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 18:23:08.87
845 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 18:33:00.00
846 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 21:45:52.73
847 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 23:28:25.81
北城さんは、サービス・ビジネスへの転換と 成果主義と「ハイ・パフォーマンス・カルチャー」に よって会社を発展に導いた功績者。多くのリソースの恩人。 大歳さんは、USでのガースナー改革を日本で実践し、 サービス・ビジネスのさらなる発展と USの半導体部門に先立つ何年も早く野洲工場の 売却の判断をなされた先見の明がある方。 コンプライアンスとガバナンス強化に取り組まれ、 人事制度などの改革を通じて我々リソースを正しい方向に 導いていただいた卓越した指導者。 経団連で企業倫理の共同委員長も務められたこともあり、 コンプライアンス・法令遵守のリーダーシップに関しては 日本の経済界における第一人者といっても差し支えないと思う。
848 非決定性名無しさん 2017/10/17(火) 23:37:30.70
大歳さんの後にも社長が4人いるのに褒めなくていいの?
849 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 00:08:00.47
>>848 キーナンさんは、スキンヘッドへの転換と お客様と対面するビジネスシーンにおいて、ハゲっ面出して成果を残してるはず? よって会社内でスキンヘッドが許されるとした風潮を生んだ功績者。多くのハゲの恩人。 スキンヘッドとグラサンのリーダーシップに関しては 日本のハゲにおける第一人者といっても差し支えないと思う。 850 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 01:09:03.41
保守の事業部は上から下までカスしかいないね。 特にラインが糞ジジイばかり
851 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 01:10:42.34
OIOのキモ婆は?
852 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 01:28:12.89
>法令遵守のリーダーシップに関しては 日本の経済界における第一人者 その通り。大歳さんは法令順守の意識においては第一人者。
853 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 09:06:12.30
そろそろcorporationの業績も下げ止まりかな。悪い決算ではなかったよね。
854 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 11:19:59.32
パンティパンティ
855 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 21:44:35.45
>>853 業績は関係無い。 良くても悪くても社員の給料掠めとることしか考えてないので、給料はちょっと増やしてガツンと盗む詐欺の王道手口。 社食でさえグローバルな上納プロセスがっちりだしな 856 非決定性名無しさん 2017/10/18(水) 22:43:24.32
>>853 株価も一気に上がりましたし、これからが楽しみですね。 857 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 12:04:46.93
858 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 12:51:00.50
まさかの記録更新かぁ
859 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 14:52:07.55
JAPANはかろうじてプラス成長でしたが米国&EMEAは依然マイナス成長なので この4Q JAPANは会社の期待に添えない残念な社員を割増なしでガンガン切って ジニー女史に貸しを作ることが肝要です RAお疲れ様でした!のスゴ腕人事の活躍を期待します
860 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 18:03:29.08
悪い記録でも更新し続ければ歴史に名を残せるんだよ
861 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 19:35:03.86
役所の窓口だろ?あいつら怠慢すぎだから。 すき家のワンオペで10年研修させないと。
862 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 19:38:07.58
そろそろドカタはバブルw 搾取した金で株を買うバカ政府 2000年のITバブルの時の最高値20880円を超えて 1980年代のバブルの時価格帯に突入してるんだぞ? 当時のように好景気の不動産価格高騰でなく 国民から搾取して株をつり上げてる不気味な株高 特に要因もないこの時期に未曾有の株高、理由は? 選挙前…あ(察し) [524061638] http://2chb.net/r/poverty/1508404428/ 863 非決定性名無しさん 2017/10/19(木) 21:36:12.66
864 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 07:53:27.38
22四半期減収でも株価爆上げwww
865 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 08:29:49.88
IBMサポートクソすぎ 特にインド人はマジで使えない
866 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 08:52:53.96
これで一部の人が期待しているように崩壊というのはないな。
867 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 09:42:01.35
868 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 10:03:38.62
>>867 既にコンピューターメーカーとしてのIBMは朽ち果てた 残ってるのは過去の知的資産だけで食い繋いでる絞り糟のようなITベンダー 869 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 13:33:55.46
>>865 > IBMサポートクソすぎ > 特にインド人はマジで使えない まったく同意 870 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 18:49:56.20
>過去の知的資産だけで食い繋いでる絞り糟のようなITベンダー いっそのこと事業部門は全て売却して、上場も廃止して、 莫大な特許収入を役員が得ながら寝てても暮らせる会社にしてしまえばよろし。 株価だの、シェアだの、ダイバだのRAだの面倒ごととはいっさい無縁になる。
871 非決定性名無しさん 2017/10/20(金) 23:29:16.90
872 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 01:09:02.37
実はクラウドやコグニティブのカテゴリーは事業部でやってるものと違い自己申告なんだ。 全体が沈む中で、そこだけ伸びていることになってるんだな。 そして社員には実感がまるで無いんだな。
873 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 10:43:11.29
今年の年末あたり、日本撤退発表あるで
874 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 11:06:00.63
グローバルでみたら、日本は業績がいいだろ むしろ、自立するとか、、、
875 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 11:08:05.05
876 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 11:08:36.88
zがどういう訳か伸びているし、株価160ドルと市場の期待感はある。zが伸びるのなど考えも 及ばなかった。4Qはプラスなのだろう。
877 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 16:29:04.63
>>876 > zがどういう訳か伸びているし、株価160ドルと市場の期待感はある。zが伸びるのなど考えも > 及ばなかった。4Qはプラスなのだろう。 不自然に株価をつり上げて、今のうちに売り抜ける 878 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 16:57:16.74
決算に合わせて自社株買いしているように見えるわ。
879 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 17:01:12.85
法律ギリギリで形振り構わず何でもやる そんな会社になりたい
880 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 17:02:48.74
最新のかいな見た?
881 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 18:09:05.13
台場の損害賠償でまた利益減るね
882 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 18:36:36.30
そろそろドカタはバブルw 搾取した金で株を買うバカ政府 2000年のITバブルの時の最高値20880円を超えて 1980年代のバブルの時価格帯に突入してるんだぞ? 当時のように好景気の不動産価格高騰でなく 国民から搾取して株をつり上げてる不気味な株高 特に要因もないこの時期に未曾有の株高、理由は? 選挙前…あ(察し) [524061638] http://2chb.net/r/poverty/1508404428/ 883 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 22:58:02.00
884 非決定性名無しさん 2017/10/21(土) 23:50:22.24
まだも何も・・
885 非決定性名無しさん 2017/10/22(日) 02:14:28.98
886 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:50:39.80
>>885 みずほも完成したし、今年は大型案件の完成が目白押しですな。 887 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 09:23:19.68
>>886 完成なの? 納期なの? 納期って納入期限ってことだよね? 888 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 18:21:06.91
>>887 みずほとセゾンに関しては誰も信用してない。システム完成してもリリースしないからな(笑) 889 非決定性名無しさん 2017/10/22(日) 20:55:29.39
立候補した人どうなった?
890 非決定性名無しさん 2017/10/22(日) 21:17:21.48
大歳さんの応援演説がなかったからなあ
891 非決定性名無しさん 2017/10/22(日) 21:44:12.50
892 非決定性名無しさん 2017/10/22(日) 23:23:58.05
そんなに景気良いなら、 マネージメントバイアウトして独立してみたら? Yahoo Japanのように生き残れるかもな
893 非決定性名無しさん 2017/10/22(日) 23:26:36.45
はぁ?何いってんのw?
894 非決定性名無しさん 2017/10/23(月) 09:07:08.04
【多重派遣】時間外労働違反の代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
895 非決定性名無しさん 2017/10/23(月) 12:15:30.26
みずほとセゾンに関して、時間さえかければ いつかは完成はしただろうけど 実際にそれを業務で使うかどうかは別の話だからな。 実運用さえしなければ、障害が発生してメンツを潰されることもないわけでww 双方にとってとりあえず適切で穏当な判断だと思う。
896 非決定性名無しさん 2017/10/24(火) 12:47:56.60
897 非決定性名無しさん 2017/10/24(火) 13:11:32.06
■女性の国政比率向上 一翼を 樋口 舞氏 (希望) 政治家を志し、若狭勝前衆院議員が候補者発掘のために開講した政治塾「輝照塾」に入った。塾での考え方や希望の党の公約に賛同し、30代前半まで過ごした取手市が含まれる3区での立候補を決意した。女性の国政進出率が世界の平均より低い点を挙げ、「比率を上げる一翼を担いたい」と意気込む。 ITシステムを顧客に提案する営業経験を生かし、データ化した国民の声を国政に反映させるシステムの導入を公約の一つに据える。勤務先の日本IBMでは昨年、業績への高い貢献が認められ、米ラスベガスで表彰された。
898 非決定性名無しさん 2017/10/24(火) 18:29:10.49
>>895 ごめん、君の見解間違えまくりです。 みずほもセゾンもあと30年後も状況変わらないよ(笑) 899 エンドユーザー 2017/10/24(火) 18:52:18.39
IBMのアンダーとかいう下請けベンダーのエンジニアは仕事中にポケモンやってるんだけどちゃんと管理してくんないかな?
900 非決定性名無しさん 2017/10/24(火) 23:10:05.85
>>897 >>勤務先の日本IBMでは昨年、業績への高い貢献が認められ、米ラスベガスで表彰された。 なにこれ?HPC? 901 非決定性名無しさん 2017/10/24(火) 23:32:16.41
902 非決定性名無しさん 2017/10/25(水) 08:36:44.56
903 非決定性名無しさん 2017/10/25(水) 21:47:27.94
>>902 IBM製品質の低い新システムを稼働させると日本中が迷惑するので止めたほうがいいと思います(笑) 904 非決定性名無しさん 2017/10/25(水) 21:50:04.71
良い案件があるからって言ってみたら日本IBMだったんでガッカリしたわ 単金固定でしか発注できない弱小カスがドヤ顔で人集めとかヘソでお湯が沸くぜ
905 非決定性名無しさん 2017/10/25(水) 21:55:02.14
906 非決定性名無しさん 2017/10/25(水) 22:13:25.88
>>903 セゾンが3000億突っ込んで作らせたシステムだからそれなりに 品質は担保してくれるのでは? ちなみにその費用を回収するのに30年くらいかかるけど(費用対効果低いってこと)。 907 非決定性名無しさん 2017/10/25(水) 22:30:04.69
908 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 07:59:31.62
【多重派遣】無能時間外労働違反の代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
909 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 18:06:39.37
仕事しない仕事できない会社の期待値に満たない残念なLPはこの4Qで 社内から排除という言葉がきつすぎるなら 社内からたたき出してくさい 周りの同僚の迷惑です
910 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 18:22:34.95
911 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 18:30:20.24
912 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 19:57:37.29
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| |i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| |i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! |i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i |i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii| i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i| |i | Y~~/~y} `, ~ | ブラック企業? |i !. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .! i / <ニニニ'ノ \ l
913 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 19:58:13.86
/:|. /:| / .:::| / :::| | ...:::::| / ::::| i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\ / ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\ 「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\ /i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ / \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l! |  ̄ ,,、 i し./::::::::.} | / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::| | |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::} | .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::} | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[ .| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::| .| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/ / }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\ / /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\ ヽー─¬ー?ー――― :::::::::::::
914 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 21:24:54.87
-------------------------------------------- ピーターの法則 -------------------------------------------- @成果主義のピラミッド型組織では、社員は能力の限界まで出世するので、 実務で有能だった人物はいずれ無能な管理職になり果ててしまう。 A無能な人は時が経つにつれてその地位に安住し、有能な人は無能な管理職の地位に落ち着く。 その結果、各職位階層は無能な人ばかりで埋め尽くされることになる。 Bよって、日々の実務は出世余地があり、まだ無能レベルに達していない人が 主体となって遂行されることになる。 IT業界では、部下がやっている仕事のテクニカルな内容を理解できない上司が 往々にして発生することになるのであるが、 ただ、IBMに関していうならば、Romettyさんや東大卒の大歳さんのような もっとも優秀な人がトップにまでプロモーションしていることを考えれば、 ライン専門職も皆優秀であるので、 この『ピーターの法則』というのは当てはまらない良い会社であると思います。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
915 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 21:26:03.17
916 非決定性名無しさん 2017/10/26(木) 22:08:39.89
917 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 01:46:52.67
-------------------------------------------- パンティの法則 -------------------------------------------- @成果主義のピラミッド型組織では、上司の能力を超えた社員は嫉妬され決して出世できないので、 実務で有能な人物はいずれ社外に出て行ってしまう。 A無能な上司は時が経つにつれてその地位に安住し、自分より無能な人を管理職の部下に落ち着かせる。 その結果、各職位階層はさらに無能な人ばかりで埋め尽くされることになる。 Bよって、日々の実務は優秀だが、まだ社外に流出していない人が 主体となって遂行されることになる。 IBMに関していうならば、無能な北城よりさらに無能な大歳が社長になったのが良い例である。 パンティを日々盗撮するような者が日本IBMの社長をしていたのである。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
918 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 04:42:13.71
コベルコの件について
919 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 08:08:39.74
【多重派遣】無能時間外労働違反の代償【偽装請負】 無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ! 【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】 [偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき] 偽装請負多重派遣SEの動機 コミュニケーション障害 コンピュータ趣味 人格障害 文系大卒 低偏差値大卒 情報処理資格非保有者 偽装請負多重派遣SEの迷惑 無償プログラム提供 事前面接 契約外期限遵守 客先指示遵守 知的財産譲渡 中間搾取促進 時間外労働違反 低予備工数見積 残業見積 無料追加 学習不足 裁判苦手 対人障害 健康障害 孤独死 偽装請負多重派遣SEの代償 低収入 低技術 非婚 離婚 鬱病 早死
920 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 09:11:50.08
921 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 11:59:26.28
キンタマ裏、と言うかアナルまわりをサワサワしてくる嬢は全員天使。
922 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 17:49:34.56
>Romettyさんや東大卒の大歳さん きっと、Ginni-sanや大歳さんほどのレベルまで Promotionを勝ち上がってくるには 相当に激烈な出世バトルがあったに違いない。 おそらく社長とか執行役員になるには、少なくとも 今までPBCで2+以下はほとんど喰らったことが ないぐらいでないとムリなんだろう。。 ここは厳しい成果主義の会社。 我々もCPで高い評価を得られるよう しっかりと頑張って勝ち上がっていこう!
923 非決定性名無しさん 2017/10/27(金) 20:04:36.21
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| |i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| |i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! |i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i |i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii| i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i| |i | Y~~/~y} `, ~ | ブラック企業? |i !. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .! i / <ニニニ'ノ \ l
924 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 01:15:24.63
925 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 08:22:41.03
みずほが19000人削減するという。元G理事の活躍か。転職して求められたのはそれしかない。
926 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 10:44:33.70
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに低収入 ・高度情報処理技術者なのに低収入 ・高利益なのに低収入 ・高生産なのに低料金 ・高需要なのに低料金 ・学習多いのに低料金 ・人員不足なのに早期退職 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・不利益なのに断らない ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 927 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 10:45:38.86
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!| |i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!| i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!| |i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i| i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|! |i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i |i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii| i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i| |i | Y~~/~y} `, ~ | ブラック企業? |i !. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .! i / <ニニニ'ノ \ l
928 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 16:44:02.98
>>925 Gって、やたらと慶応卒をひけらかす、あのゴリラみたいな好戦的な女のこと? 929 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 17:26:00.91
Gさんは美女である。それで抜いている人も多い。
930 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 21:28:37.68
931 非決定性名無しさん 2017/10/28(土) 21:58:13.23
>>928 Gさんって慶応だった? 上智だったような記憶。 じゃりン子チエみたいな雰囲気の人だよな!? 932 非決定性名無しさん 2017/10/29(日) 08:20:11.15
【貧困生活】派遣残業は結婚障害【家事困難】 両親や親戚に反対されましたが、低収入なのに時間外労働違反業界のSEと結婚してしまい生活困難で中絶と離婚をしました。 現在は低稼働高収入で共働き可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。 ・モラルがない ・モテない ・キモい ・ファッションセンスがない ・コミュニケーションが苦手 ・コンピューターが趣味 ・プログラムの料金以上の不利益生産 ・プログラムの巨額利益を客先に提供 ・プログラムの巨額報酬を人売に提供 ・プログラムの知的財産を人売に提供 ・ITスキルが高いのに低収入 ・高度情報処理技術者なのに低収入 ・高利益なのに低収入 ・高生産なのに低料金 ・高需要なのに低料金 ・学習多いのに低料金 ・人員不足なのに早期退職 ・会社員なのに早期退職 ・PC使用過多で不健康 ・運動不足で不健康 ・高稼働で不健康 ・高稼働で家事困難 ・低収入で生活困難 ・低収入なのに鬱病多発 ・低収入なのに早死多発 ・不利益なのに断らない ・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働 ・裁判官が技術判定不能だから賠償困難 【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf 933 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 00:39:22.86
>相当に激烈な出世バトルがあったに違いない。 そして成れの果てが盗撮逮捕と退職慰労金強奪である。 元社長達を反面教師として頑張るしかあるまい。
934 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 01:45:58.70
インチキ専務の糞上のボケ
935 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 14:06:03.62
もう大規模なリストラはない。今いる人は安心。撤退というのもない。
936 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 17:43:17.24
私はシステムの更新案件のPMを今年初めて担当しました。 新しいシステムを無事に導入できたときはとても嬉しかったです。 ST段階でトラブルが生じたためにプロジェクト全体が遅延し、 大変に焦りましたが、無事にサービスインできたときの達成感と開放感は格別でした。 約37名のメンバーが協力し合い、プロジェクトを成功させることができました。 要件の認識違いから重大な手戻りが発生し、暗い雰囲気になった時もありましたが、 そのときは北城さんの「あ・た・ま」の精神を思い出し、 1つ1つ確実に懸案を解決することを常に心がけました。 システムが本番稼動する瞬間は心臓が喉から出てくるのではと思うほど緊張しましたが、 成功したときの感動と感激は、永遠に絶対忘れられません。 これからも大歳さんのサービス・ビジネスがさらに発展できるよう、 全社意が互いに率先しながら競いあって貢献することが大事な事だと思います。
937 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 18:19:16.85
GTS人事YG理事がみずほ本部の部長クラスに華麗に転職されたのは これから始まるメガバンク大規模リストラの司令塔としてです BEST&BRIGHTEST 人事の諸君は4Qで排除の実績作って 彼女みたいに社外に栄転するのもありです 4Q RA がんば
938 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 18:38:30.57
鷹山って、今何してるの? 本社前に集ってしまう、組合OBの中に見当たらない。 大金掴んで、ママとの暮らしが安泰になったら、もうおしまい? ジュンは、まだ戦っているぞ。 見捨てていいけど。 会社、頑張れ!
939 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 20:12:20.00
>>937 これって裏を返せば、IBMにはもうRA対象がいなくなったってことだよね。 940 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 20:16:57.49
>>939 わざわざRAしなくてもどんどん人が逃げ出してるからじゃない? 941 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 23:26:04.23
>>937 これって裏を返せば、GTS人事YG理事がRA対象になったってことだよね。 942 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 23:26:09.69
>>939 > >>937 > これって裏を返せば、IBMにはもうRA対象がいなくなったってことだよね。 これ以上社員がいなくなると、本当に仕事が回らなくなる。 だからバカでもチョンでもとりあえず置いておくことにしたみたいだな。 943 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 23:39:08.13
944 非決定性名無しさん 2017/10/30(月) 23:50:07.21
>>941 だな。年収2000のIT音痴のバブル婆さんより、若手のエンジニア6人の方が断然いいだろうから。 IBM内のリストラがひと段落したところでお払い箱ってことだろ。 945 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 01:17:40.20
>>944 その若手が育って無いので おじさん達の仕事は増える一方です。 946 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 07:46:58.30
>>945 若手育ってきたら自分達がお払い箱になるのわかってるから育てようとしないんだよ。 どこも同じだけどさ 947 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 07:57:11.70
>>946 人を育て上げされるような人達はとうの昔に去っていった 今残ってるのは、仕事にやり甲斐は感じないが他に行き場の無い人や生活やローンのためにしがみついてる人達 948 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 08:16:58.40
和解は決裂?まあいいけれども。月日は経ち忘れ去られようとしている。新入社員には知らない人もいる。
949 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 10:07:26.71
950 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 17:12:36.21
951 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 17:34:17.36
IBM-J お払い箱でもメガバンク本部の部長クラスなら年収3000万はかたいぞ 彼女は今後の実績次第でみずほ人事担当執行役員も射程内だな
952 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 18:16:00.46
953 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 19:29:53.75
今の人員計画だと50.過ぎたら退職勧告しないと間に合わない。特に給与レンジの高い稼働率の低いヤツはRA間違いないし。
954 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 19:32:06.52
降格、降給なんでもござれ
955 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 20:33:43.22
>>953 > 50.過ぎたら退職勧告しないと間に合わない。 それは常時やっているよ。応じない奴だけがまだ社内に居残っている。 956 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 20:44:44.72
ローパフォーマーの給料が下がる制度を考え出したのって誰なんだ? かなりの鬼畜制度だよな
957 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 22:04:42.55
>>956 ハイパフォーマーの給与が上がるのだから、優秀な人には魅力的な組織だと思う。 ぬるま湯が好みの人には厳しいだろうけど、外資系に入社した時点でハイリスク、ハイリターンの覚悟はできていたはずなのだからしょうがないね。 958 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 22:11:16.14
ハイパフォーマーで給料上がってるのはごくわずかで、 ローパフォーマーが2〜3割もいるのはおかしい。 奴隷乙。
959 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 22:30:15.19
ハイパフォーマーとかローパフォーマーとか実は上司が気分で決めるって。北城さんが言ってたよね。
960 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 23:44:55.42
ハイパフォーマーとかローパフォーマーとか実は上司が気分で決めるって。ローパフォーマーの北城さんが言ってたよね。
961 非決定性名無しさん 2017/10/31(火) 23:46:27.20
誰からも相談されない相談役とか失笑もの
962 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 09:52:35.94
ケタ城が箱崎チョロチョロしててウザいw
963 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 11:19:30.37
964 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 18:41:46.48
11月26日に全世界を巻き込んだ大事件が発生する・・・
965 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 18:55:43.45
肩書きだけですぐにリーダーになれるというわけではありません。 最初はリーダーたる人物の言動・行動を観察した潜在的な、 まだリーダーをリーダーとして認めていない少数の「フォロワー」社員たちが、 自分たちが成果を挙げ、活動に満足できているのはこのリーダーの おかげだと思うようになり、その数がさらに増えて多数を占めるようになると、 次第に「皆が喜んでリーダーについていく」顕在的なフォロワー社員に 先を競って変化していくということになる。 つまり、リーダーシップというのはこの相互作用のプロセスから生まれてくる。 リーダーの言動に起点を持った影響力・プレゼンスのことなのである。 そういう意味でいうと、大歳さんはサービス・ビジネスの発展だけでなく 事業改革、人事制度改革、コンプライアンスやダイバーシティの推進などで 会社の発展に多大なる貢献をなされ、その過程での類まれなるプレゼンスで 数多くのリソースが成功体験をして、キャリア向上につなげられた ことでリーダーとして強く支持されたのであるから、 真の意味で優れたチェンジ・リーダーであると思います。
966 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 19:30:46.90
パンティ!パンティ!
967 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 21:33:51.68
>>963 ハイパフォーマーってのも幻想。 「俺はハイパフォーマーだ」と自認しているようなのが一番最悪。 他人の領分にやたらと口出ししてきては、他者の効率を落としてでイキッっているいるだけ。 968 非決定性名無しさん 2017/11/01(水) 21:45:39.05
>>967 他人領域犯す老人様な 余裕のあるやつまだいるのかね? 皆いっぱいいっぱいと思っていたがね。 969 非決定性名無しさん 2017/11/02(木) 08:26:20.35
リソースは絶対的なパフォーマンスではなくコストパフォーマンスで管理されるのが普通 早い話が、バブルの頃のように給料を上げない事が大切
970 非決定性名無しさん 2017/11/02(木) 08:45:03.61
糖蜜がパッとしないなカスばかりになった
971 非決定性名無しさん 2017/11/02(木) 21:27:21.40
パンツ盗撮して楽しいのか?
972 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 10:25:47.15
IBMで素晴らしいと思うのは、 ワークライフバランスを積極的に推進していることと、 子育て支援企業として厚生労働省認定の「くるみんマーク」取得していて 育児休暇・休職制度・介護休暇の制度があること、 事業所内保育園(こがも保育園)があること、 フレックスタイム制度であり、働く上での不安なども 産業医に気軽に相談ができることも良い点だといえるでしょう。 そして、社長でも「さん」づけで呼び合う風通しの良さと 社員の積極性をきわめて高く評価する外資の特長だけでなく 先輩が後輩の面倒を見る、お互いに助け合う「和」を大切にする日本企業の良さ この日本企業と外資系企業の良さを両方持ち合わせた社風であることが IBM-Jの素晴らしい点であると思いますし、 日経「人を活かす会社」ランキングでも、社内評価制度に公正さと双方向性があり 得点50.45で日本IBMが第一位に選ばれていることからも優れた会社だと思います。 日経「人を活かす会社」ランキング https://career.nikkei.co.jp/contents/ranking/hataranking/09/ 973 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 11:42:44.21
悩みなどを産業医に相談して、大丈夫?人事に伝わるということはなの?危ないし、あやしい。
974 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 12:07:58.72
筒抜けだろ。自分で病院行った方が安心。
975 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 12:17:22.82
産業医なんて所詮は企業の雇われだから 企業がいいようにしか診断しないわな
976 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 16:00:10.30
IBMで素晴らしいと思うのは、 パンツ盗撮しても退職金がもらえることだと思います。
977 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 16:14:46.09
そして、社長でも「さん」づけで呼び合う風通しの良さと 大歳さんが女子社員をノーパンにして風通しよくしてくれます。
978 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 16:19:09.71
日経「人を活かす会社」ランキングでも、社内評価制度に公正さと双方向性があると フェイク記事を書かせる財力がまだ残っているすばらしい会社です。
979 非決定性名無しさん 2017/11/03(金) 21:50:30.23
IBMは、ラインが社員の背中を押してくれる会社です。 ラインに呼び出されて背中を押されて入れられた会議室で、セカンドから解雇通告されるとの事です。 詳しいことは、興能元さんに聞いてね。 名前、読めればね・・・。 4Q、またありそうね。 海外に、逃げよかな?
980 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 00:07:27.27
>ラインに呼び出されて背中を押されて入れられた会議室 ローパフォーマーに対しては 【対話と圧力】で対処するのが基本。 すなわち、ラインとのキャリア面談の場を設け 戦力外通告を本人に理解させる【=対話】。 加えて、減給がPIPといったツゥールを活用して 【圧力】を加え続ける。 そして、リソース自らの意思で率先して退職願を提出し 社外でのキャリアに向けて進んでいただくのだ。
981 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 03:02:41.71
>>831 こいつ、伊藤だな 伊藤は異常性欲者 結婚に異様に固執しているギンギン野郎 982 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 03:03:29.35
983 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 10:17:47.51
984 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 10:34:57.57
ELTに落ちて業務配属された方が長く会社に残れるという妙な会社だ。復帰もその人だけOK。
985 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 16:26:18.00
>>984 あ〜、確かにそれ言えてる。 ELTに受かって客先に常駐するようなエンジニアの方が、賢いから会社にさっさと見切りをつけるっていうのもあるんじゃね。 SOなんかに配属された日には、技術レベルの停滞をよぎなくされるからエンジニアにとっては地獄だよね。 986 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 17:01:29.48
この会社のエンジニアって客先常駐とかプレゼンとメンテナンス専門のエンジニアしか必要とされてないみたいだね 自らの手で物を造り出すエンジニアの居場所はもう無いらしい
987 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 17:19:45.16
私、デンマークで就職しました。 内容はともかく、「IBMの研修を終了したエンジニア」は、それなりに売れます。 みんな、学んでから逃げた方がいいです。
988 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 20:40:44.68
989 非決定性名無しさん 2017/11/04(土) 21:19:35.85
掃き溜めっていうか墓場だな。これ以上の成長は全く見込めない。 間接はかなり中韓化して、ほとんど斬るところがない。 今後のリストラはSOのメンバーが筆頭候補。いくら人を減らしても客からとれる金は減らないから。
990 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 10:08:45.76
長く働こうと思ったら、業務がいいかのね。華やかさはないが、ライフでは稼げる金額は多いし。
991 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 11:26:14.49
ぼくは、伊藤です ぼくは、使えないからリストラされて今は振り込め詐欺師をやってます 毎朝、あちこちの情報スレにへたくそな日本語ですが書き込みしてます ぼくは、異常性欲者で結婚に異様に固執しています もう毎日ギンギンです
992 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 11:40:42.20
993 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 11:41:06.73
994 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 11:41:23.01
995 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 12:51:58.23
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
996 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 13:44:25.41
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
997 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 13:45:05.04
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
998 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 13:45:38.69
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
999 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 13:46:12.70
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
1000 非決定性名無しさん 2017/11/05(日) 13:46:48.27
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。 クソボケが 、アホクソボケカスが。 根性無しのカスの集まりが。 どうせ何もできんのやろが? カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ! 何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。 クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。 ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。 はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、 このクズ以下のポンコツボンクラが。
mmp
lud20180507094201ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/infosys/1502501705/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【IBM】日本アイ・ビー・エム★27 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・【IBM】日本アイ・ビー・エム★46 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★45 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★35 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★47 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★49 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★36 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★31 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★33 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★40【減給】 ・【IBM】日本アイ・ビー・エム★17 [無断転載禁止] ・日本アイ・ビー・エム SCSK 北浜 岩下周平pt2 ・【ISOL】日本アイ・ビー・エム・ソリューションサービス【IDCS】 [無断転載禁止] [無断転載禁止] ・【goal.com】マンチェスター・U vs ボルシア・ドルトムント【日本語実況】 [無断転載禁止] ・【CNN】アイヌ新法成立、日本の「消えゆく民族」とは ★2 ・【カブトムシ】ドイツの名車 VW「ザ・ビートル」日本で販売される最後の1台が到着 ・【アイルランド紳士】土日12鞍のオドノヒュー日本競馬に感謝表明!!【素晴らしい】 ・コロンビア人男性、日本人女性に「ジョ・ソイ・ビエン・ペラ(私は良い売春婦です)」と言わせてしまう ・アイビー・リーグ>|越えられない壁|>東大京大>日本の全大学 ・アイズワンの日本人メンバー・宮脇咲良・矢吹奈子・本田仁美 ・【音楽】ビリー・アイリッシュはなぜ日本でもヒットしたのか? ・サッカー・キリンチャレンジカップ2019 日本×パラグアイ★1 ・【動画配信】Amazonプライム・ビデオ、日本独自作品を大量投入へ [無断転載禁止] ・今日のグラミー賞でビリー・アイリッシュが主要部門独占したのに全く日本じゃ盛り上がってないよね? ・【悲報】韓国アイドルTWICEの日本人メンバー・ミナ、上級国民の娘で超絶エリートだった ・ビリー・アイリッシュ、日本の絵師からパクって商品化→絵師ブチギレ、商品を取り下げさせる ・ビリー・アイリッシュの“All Lives Matter”全否定ってバカな日本人には理解できなさそう。★2 ・【※動画あり】韓国アイドル「TWICE」の日本人メンバー・サナが日本語で喋る動画が可愛すぎると話題に ・【音楽】『Mステ』ビリー・アイリッシュ再登場も視聴者激怒!「日本舐めすぎでしょ」 [フォーエバー★] ・Spotifyが2019年の音楽シーンを振り返るランキングを発表 世界ではビリー・アイリッシュ、日本ではあいみょん ・【音楽】ビリー・アイリッシュ、Mステ出演決定 ─ 日本のテレビ初パフォーマンス [鉄チーズ烏★] ・【配信】Twitch上でプライム・ビデオの映画/ドラマをフォロワーと同時視聴。日本でも利用可能に [田杉山脈★] ・町山智浩「ビリー・アイリッシュは60過ぎたオッサンが書き散らした歌詞を歌わされる日本のアイドルと1兆年くらい離れてるね!」 ・【音楽】BBHF新曲「僕らの生活」配信、YouTubeでThe 1975やビリー・アイリッシュの日本語カバー公開【元Galileo Galilei他】 [少考さん★] ・【国際】AIIB初代総裁「日本と米国への参加の扉はまだ開かれている」 アジアインフラ投資銀行★2 ・★日本人「聖火!BBQ!K1!花見!鎌倉!アイドル!飲み会!コロナ?」 地下売上議論24480★ ・【外交】日本政府、中国主導の「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」、参加判断先送り…基準明確化要請★3 ・日本政府、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を検討 菅官房長官「必要であれば協力というのはあってもおかしくない」 ・日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ Part 1 ・【投信】米ティー・ロウ・プライス、日本で個人向け運用に本格参入 ・なでしこジャパン「日本×スペイン」アメリカ遠征〜シー・ビリーブス・カップ〜 ・【値上げの夏、アベの日本の夏】明日6月から身近な商品で値上げ、タイヤ・はがき・バター・ビールなど [無断転載禁止] ・【五輪】東京五輪、ラグビーW杯の経験を継承する新財団「日本スポーツレガシー・コミッション」誕生 最高顧問に森喜朗 狙いは剰余金か ・【経済】韓国の化粧品メーカー・コスマックス、日本最大手の資生堂に化粧品輸出へ 日本市場への本格進出狙う[11/28] [無断転載禁止] ・【ロイター・コラム】 欧米からの新型コロナウイルス流入に対し、きちんとした手を打たなければ、日本は今春の「二の舞」を演じかねない [影のたけし軍団★] ・日本の男アイドルwwww ・日本アイスホッケー連盟 ・【日本IBM】「走るスーツケース」開発 AI搭載、視覚障害者向け ・日本のアイドルが大嫌いなんだが ・チアイベント情報(西日本版) ・日本歴代アイドル1をそろそろ決めようや ・日本アイホどうする 責任 坂井GM ・なんで日本のアイドルはダサいんだろうね ・なんで日本のアイドルはダサいんだろうね? ・日本にここまで天真爛漫なアイドルいる? ・アイスホッケーを日本で流行させよう ・日本のペア&アイスダンスpart25 ・【GAORA】阪神×日本ハム【SUN】★4 ・日本アイドル秘密博士 [無断転載禁止] ・【アイドル日本代表】 [無断転載禁止] ・アイスホッケー用語を全て日本語にするスレ ・日本のペア&アイスダンス part3 ・【GAORA】阪神×日本ハム【SUN】★13 ・日本軍にあったら勝ててた現代のアイテム ・アイルランドで日本人が刺され死亡
19:54:55 up 36 days, 20:58, 0 users, load average: 9.65, 8.91, 12.57
in 0.028573989868164 sec
@0.028573989868164@0b7 on 021909