◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1502533340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレはこれを文頭に二行重ねて立てる
IIJmioのスレです。
前スレが落ちたので立てましたよ。
チョンミネオは書き込み禁止です。
過去スレ
IIJmio モバイルサービス SIM59枚目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1494924050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
そりゃ、ミネオバカもワッチョイ出るスレは荒らせないからね
ホントにわかりやすい奴だよ
「動画はスマホ!」と人一倍熱く語っていたこの人に登場して欲しいんだよね
なんで来ないのかなぁ
せっかく立てたのにw
>>974 名無しさんに接続中… sage 2017/08/12(土) 17:24:38.34 ID:1tTzhkZ3
> PCだと環境がまず固定される
> 今は何かしながら、タイムリーに情報を受け取るからスマホなんだよ
> 理解できるないかな?
> 事前にダウンロードとか、つべはPCってズレてる
>>976 名無しさんに接続中… sage 2017/08/12(土) 17:30:39.97 ID:1tTzhkZ3
> 今の連中は気に入った人のインスタ、YouTubeなど新作があがれば
> それをタイムリーで観たい
> いま○○で撮ったのをインスタにあげられた
> その瞬間を共有したいから
> だからモバイル回線で動画もみる
>
> 事前にダウンロードじゃないんだよね
> 完全にズレてる
> タイムリーに同時に共感したいだからダウンロードでは全く意味がない
> だからPCも無理
> そこで流れが止まるから
固定回線やPCだとダメなんでしょ?
語り合いましょうよw
ipv6って別途契約とか必要?
設定してもipv4でしか繋がらない
ipv6だけにしたらつながらない
待てば良いの?
それともipv4/ipv6の両方使う設定が正解?
>>13 あなたにとっては、IPv4だけにしておくのが正解です
盆休み中は速いね。
他のMVNOに比べてビジネスマン利用が多いのかな。
https://xera.jp/simw/?q=224 >>15 逆にFreetelが一日中遅くなってるのは何で?
笑えるんだけど
>>19 増田さんが1回線づつ心を込めて繋いでるからじゃね
iphoneでの みおふぉん運用は結構めんどいな
『mioプレフィックス』同様のアプリ探しても全然無いのな。
ios側で対応してくれるのを待つしかないか
livedoorBlogとかニコ動見ようとすると必ずLTE繋がらなくなる(時間経過でまた繋がる)のは何故だろう
honor8の泥7.0でchrome使ってます 一度問い合わせてみた方がいいかな
>>24 接続先によって電波の強弱が変わるとは考えにくい
同じ地点で起きてないかを掘り下げたほうがなんか分かりそう
iPad Air 2 にIPv6アドレスが降って来ない。
SIMを抜いてiPhone7に挿してやると、iPhone7にはIPv6が降ってくるのに、なんでだろ。
さすがにおπ送りされ過ぎだから変えるわ
IIJは荒らしを訴えてもいいと思うよ
>>28 あんたが荒らしてるからじゃないの?
わたし普通に書けるよ
マジか
引っ越しても同じなのかな
外部通したらたまーに書けるんだけどなあ
2017/08/24
同一場所、同一端末、同一サーバーでテスト
イオン タイプ2は何回測っても遅すぎて比較にならないので今回除外しました
OCNモバイルONE
12:32
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/tUmptlQ.jpg)
0.89Mbps
12:41
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/CnjpjWJ.jpg)
0.73Mbps
mineo d
12:33
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/I1NRBdI.jpg)
0.88Mbps
12:42
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mAQTqFk.jpg)
1.08Mbps
LINEモバイル
12:37
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/uTBj618.jpg)
1.39Mbps
12:43
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/s1FNzgz.jpg)
1.21Mbps
IIJmio
12:38
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/i6lhiUm.jpg)
0.61Mbps
12:45
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/91TMh9D.jpg)
0.77Mbps
どうやらお昼0.4Mbps固定→0.6Mbpsに変更した模様
それでも無制限系に速度で負けてたら情けないよね
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>>34 この板にも書けないよ、てか全板じゃないかな
ただしブラウザがtwinkleの場合
これはBB2Cで書いてるけど使いづらいからね
どうもIIJ+twinkleの組み合わせが規制されているらしい
追記
この規制かなり長期で稀に書ける事もある(IPガチャ?)がまあ99%以上の時間は書けない
規制始まってからもう数ヶ月か半年近くになるかもしれない
これも2ちゃんのレス見ただけだが有名な荒らしが使った組み合わせだからとか何とか
>>39 そんな変なブラウザを使っているおまえが悪い
おまえ以外には関係ない
チラシの裏に書いてろ
日本じゃシェアNo. 1のiPhoneで一番使われてる2ちゃんブラウザだと思うが……
2017/08/25
OCN
12:01
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/aNMk0TE.jpg)
6.06Mbps
12:40
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/pzXwp1o.jpg)
0.70Mbps
mineo d
12:02
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/DaIwxZw.jpg)
10.43Mbps
12:42
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mkpzWho.jpg)
1.01Mbps
LINEモバイル
12:04
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/TAnDtaT.jpg)
8.26Mbps
12:38
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/eiTeUag.jpg)
0.89Mbps
IIJmio
12:06
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/A9mFEVj.jpg)
2.47Mbps
12:36
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/DO3KcTp.jpg)
0.53Mbps
LINEの速度が落ちて、mineo・OCNと変わらず
IIJmioは蚊帳の外感が否めない…
SHAREナンバーワンってことはおπ巻き込まれる確率も一番高い訳で
つながる端末保証、2ヶ月の無料期間が終わるので解約したった!
国会でも批判の「パチンコ屋にATM」 設置会社に元財務省事務次官
厚生労働省によるとギャンブル依存症に苦しむ人の数は536万人(2014年)。
人口比にして4・8%と世界でも突出して多い。背景にあるのは、
パチンコ・パチスロといったギャンブル産業の存在である。
なのに最近ではATMまで置いている店もあるという。
これって、やりすぎじゃありませんか、元財務省事務次官殿。
(中略)
「実はトラスト社は、親会社がIIJ(インターネットイニシアティブ)というインターネット関連企業なのです。
社長は勝栄二郎氏。元財務省の事務次官です
(以下略)
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/07220553/?all=1 格安SIMの代表格
IIJmio(IIJ)がパチンコ銀行ATMをやってる
どうして競馬場のATMは"悪"で、
パチンコのATMは"悪"ではないのか?
パチンコ利権に守られてるのか知らないが、この手の追求されないからといってギャンブル依存症を作り続けるIIJは
完全に悪質会社だろう
追求されなくても自主的に撤退しろ、糞が
政府は29日、ギャンブル依存症対策の関係閣僚会議を開催し、施設への入場制限や、
金融機関による貸し付け自粛制度の整備など、ギャンブル依存症への対策を決定した。
菅官房長官は「ギャンブル等依存症により、不幸な状況に陥る人をなくすための対策を、
しっかりと実施していかなければならない」と述べた。
政府がまとめたギャンブル依存症対策では、依存症患者本人や、家族の申告に基づいて、
施設への入場制限を行うほか、場内・場外券売場に置かれているATMのキャッシング機能の
停止、撤去などが盛り込まれた。
また、パチンコの出玉数については、いわゆる「大当たり」で獲得できる玉の数を、現状の
3分の2程度に抑制するほか、全国の都道府県などで専門の相談員体制を強化することも
明記された。
政府は今後、とりまとめた対策を順次進めていく方針。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00368747.html IIJはいつまでパチンコ銀行やるの?
既に政府はギャンブル場のATMの機能停止、撤去する方針である
朝鮮利権に守られてるから関係ないの?
あんたらには企業理念が全くないのかね?
昼間から2ch入り浸りのニートが社会や企業の批判する資格ないだろw
きちんと働いてから物を言えや
お仕事で書き込んでるヤツは好きなこと言えていいよなー
仕事とは言えあの頻度で書き込み
役に立たないスピードテストとかやるの嫌だなw
2017/08/30
同一端末、同一鯖、同一場所にて、
OCN
12:26
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/hHMdoAP.jpg)
1.1Mbps
12:33
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/EsMuUAD.jpg)
0.66Mbps
12:41
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/jpu89jR.jpg)
0.76Mbps
mineo d
12:27
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/iOBrIqY.jpg)
0.88Mbps
12:34
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/H2RIRjC.jpg)
0.76Mbps
12:43
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/tWUlvrJ.jpg)
0.87Mbps
LINEモバイル
12:29
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/BRXX4i5.jpg)
0.61Mbps
12:36
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/LQIEZ7d.jpg)
0.95Mbps
12:45
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/3I7t3BQ.jpg)
0.97Mbps
IIJmio
12:31
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/zWJReSP.jpg)
0.50Mbps
12:37
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/1UsUqZy.jpg)
0.58Mbps
12:46
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/vpTJsKV.jpg)
0.72Mbps
LINEが1Mbps切ってきて速めなMVNOと同等に
高速低速の切替あり低速無制限でも
速度は変わらないなら、そっち選んだほうがメリットありますね
速度で選ぶならUQ ワイモバイル
それ以外で選ぶなら速度切替あり、へんな制限のない
OCN、mineo、楽天がいまのところベストなのかもしれません
低速に3日366MB超過→0〜10kbps規制があるのに、速度面でメリットがないIIJmioは選ぶ理由がみつかりません
楽天はスーパーセールで端末安いから
スクリプト連中に勝てるなら楽天かな
買えるなら楽天契約してみますよ
2ちゃんでの工作を仕事にしてるとか
人に言えないよね
オレオレ詐欺とかよりも恥ずかしい仕事だね
wi2使えるメリットが大きすぎるからなぁ
職場で月40GB使えるMVNOが他にあるなら教えてほしいものだ
ほとんどというのはさすがに言いすぎ。
KYOTO Wi-FiやKOBE Wi-Fiはwi2が設置しているから、
ベーシックエリアも併設している場合が多い。
wi2あるとこは大体完全無料が同時にある
意味なし
パチンコ朝鮮臭い通信会社
パチンコ利権に食い込むとか日本人か?
今日解約申し出完了
楽天モバイルに移る予定
楽天セールで何が買えるか楽しみ
P10とまて9は無理だろなw
>>58 うちの職場wi2_club以外はauかcatvしかないよ
北チョンに貢献してるとか
情けないMVNO SIMカードだよね
全てはパチンコ銀行のせい
イメージガタ落ち
>>70 お前のおかげでmineoとOCNのイメージがガタ落ちだけどなw
SoftBank 朝鮮そのものキャリア
au 朝鮮優遇キャリア(稲盛さんがあるうちはしかたがない
LINEモバイル 朝鮮そのものMVNO
IIJmio パチンコ関連で朝鮮と非常に密接なMVNO
チョンと思われるのだけは嫌です
本当に東京にミサイル打ち込んでくれねーかな
パチンコや在日含めていかに朝鮮人が日本に対して"悪"かわかるはず
きちんと日本に帰化して、日本人として生きるならOK
帰化もせず生活保護をうけ、それで反日活動とか死に値するよね
IIJもIIJだわ
儲るからってパチンコ関連で、
日本人を廃人ギャンブル依存症製造しまくって、儲けるのはないわ
朝鮮MVNOと言われてもしかたがない
キチガイチョンミネは相当ストレス溜まってるんだろうなぁ
マルチとIIJ叩きが生きがいとか人生終わってそうな匂い漂わせてるし
高速分今月消失するから連続スピードテストしてみた。
LINEモバイル
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mUIFNkE.jpg)
1.13Mbps IPつき
おおむね、0.8Mbps〜1.3Mbps
IIJmio
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/bEDkKKv.jpg)
0.55Mbps
ほぼ0.5Mbps固定に近い速度
0.7Mbpsを下回ると体感として急激に遅くなると言われてるから
LINEモバイルならまだまだ快適に使えるということになる
パチンコだの朝鮮人だの書き込んでる奴はどいつから幾らくらい貰って書き込んでるんだろう。
>>78 加入者ペースがガタ落ちなくせに
速度速くならないねぇ
かなりきっちり計算してギリギリの帯域購入でやってるんだろうね
黒字主義儲け主義もいいけど
ユーザーは可哀想だね
いつも孤立無援だからって堂々とマルチにレスする自演までしてて哀れだなぁ
チョンミネさーん、バレてますよー
マルチしまくる
IDコロコロしまくる
自演しまくる
MVNO関連でも1、2を争うクズっぷりw
批判しているのはワントンキンとワンミングクばっかりですね
>>85 ま、IDコロコロさせてるだけで中の人は一人だから
これを何年もやってるって言うんだから正真正銘のキチガイさんだよねぇ
ユーザは文句を言わずに、不満があるなら他所へ行けという解りやすいスレ自治
不満があるのに他へも行かず2chで愚痴る心理が知りたい
テンプレには「チョンミネオ書き込み禁止」さえあればいいかな
嫁もみぉふぉんにしてファミリーシェアプランにするつもりなんだけど、よく分からん。
俺→ミニマムスタートプラン契約してて9月からファミリーシェアプラン
嫁→現ドコモ
HPの説明だとあとは9月になってから嫁のをMNPで移動させればいいんだよな?(説明Cに該当)
でも9月になったら俺はファミリーシェアプランになってるから説明Aに該当して、嫁のドコモの名義を俺にしてからMNPしなきゃいけねーのか?
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html またまた凄いの出してきたな
楽天が囲い込んだ安いプラン出してきたからそれの対抗かな
IIJmioは太刀打ちできいなこれ
OCNはOCNでトップ3かけ放題、実質キャリアと同じフルかけ放題に近い内容で1300円
話の長い女性はトップ3かけ放題
月3.3GB1600円+1300円 計2900円
IIJmioってSoftBankそっくりだよね
獲得したユーザーから絞ることだけ考えてる
攻めの姿勢はとっくに消えた
守りだけ
実につまらないMVNOになったもんだ
くだらねぇ
OCNは10分通話定額の流てを作ったし、他社追従が難しいだろうトップ3かけ放題も発表
流石にうまく考えたなw
docomoと競合しないかつ接続料支払いの少ないNTTのメリットを最大限に活かしたプラン
2900円で実質かけ放題+パケット定額だから
女性に支持されそう
楽天はクレカ含めて囲い込み路線
最高1Mbpsだが5分かけ放題1980円、2980円
速度的には理想
UQワイモバ馬鹿どもに爪の垢でも煎じて飲ませたい
速度はそこそこでいいから量的に使えるプランがベスト
500kbps定額やこれ
mineoも10分追従に、900円×12ヶ月割引かよ
この会社ホントぶっとんでるわ
>>99 うんうん
そのくだらないsimを早く解約するといいよ
昨日IIJmio回線で高速かなり捨てたからなぁ
無理矢理動画みたけど1GB以上残って捨てた
峰男だと無理矢理動画みることもなく
焦ってなにか通信することもなく
永久繰越で余裕
高みの見物できる
トラフィックの集中も避けられていいことだらけ
>>97 たしかにわかりづらいよな
うちも先週8月中に嫁のau契約を俺名義に家族間譲渡したわ。
『9月からファミリーシェアプランに変更する』申込みしたから次は9月中にIIJにMNPすれば終わり。
契約上は全然『ファミリー』シェアじゃない。『本人だけの複数SIM』シェアプラン
もっともせっかくここまで準備したのに嫁だけOCNにMNPするって言ってるわ。
『トップ3かけ放題』に飛び付いた。
IIJもすぐに同じプラン出してくればいいんだがこのままだとファミリーシェアプラン一ヶ月分損するわ
>>99 チョンミネオさあ、ミネオが新規客に410円のキャンペーンやって既存客は放置されてるけど、なんで騒がないの?
インターネット畑でやってきた技術者たちは浮かばれないよな
昔IIJ=高品質でTwitterでも皆が絶賛してた
いまは苦情や文句ばかり
社長が黒字路線儲け路線をぶちあげてる限り一生続く
誰1人として意見さえ言えないのか?
この風通しの悪さ、働く環境としてはかなり悪いだろうね
パチンコ事業だって批判浴びるの当然
ミサイルが飛んできてる非常事態
北朝鮮を間接的に援助するパチンコ事業はやめたほうがいいのに
それさえも誰も言えないのか…
堂前含めて技術者たちが可哀想
なんでも自由にやれるmineoの雰囲気羨ましがってたけど、会社辞めなきゃいいな
パチンコ事業だけはまずいから
社員たちが複数声をあげて欲しいものだよね
ギャンブル場の銀行ATMは完全にギャンブル依存症を作るからやめましょう
競輪競馬競艇で撤去しましょうと政府がいいはじめた
そこで聖域パチンコは言われないからといってドヤ顔でやってていいのか?
間違いなく周りから朝鮮の手先と思われてる
インターネット技術に明るくて技術畑1本で働いてきた優秀な社員たち
それが朝鮮の手先と言われるのは流石に可哀想
パチンコ銀行だけはやめましょう
IIJmio のままなら
10分かけ放題+3GB音声
2430円×12か月=29160円
MNPで峰男に移動すれば
初期費用0円
転出3000円←たかっ
10分かけ放題+4GB音声(タンクからこじっちゃいましょうw
1550円×12か月=18600円
糞高いIIJmioに払う手切れ金MNP転出3000円を考慮しても7560円安くなる
それで永久繰越が手にはいり、
1GB157円購入権利がてにはいる
どこをどう考えてみても
IIJmioに残るのは馬鹿しかいませんw
永久繰越の権利
1GB 157円で随時足りない分だけ買える権利
これは大きいよ
IIJmioだと1GB2160円で買うしかないし、
単価が安いのは20GB3100円で2ヶ月継続購入が必要
こんな糞馬鹿な条件つけたら安くもなんともない
結局IIJだと1GB2160円 w
相変わらずチョンミネは回線変えながら工作に励んでるんだね
>>102 IIJは景品表示法違反に近いことをやってる
ご指摘どおり家族でもなんでもないくせに、家族やファミリーを全面にだしてる
同じ方式の名義をまとめてシェアするOCNは、
シェアと名付けてるのみ
誠実な企業と、なんでもあり騙したって関係ない
騙されたほうが悪い企業体質の差がきちっと出てる
OCNはファミリーシェア、家族でシェアを決して歌わない
家族で使う場合は名義をひとつにまとめると注意してるだけ
最近は自分で自分の書き込みにレスするのがチョンミネのマイブームなの?
語彙少ないから内容使いまわしすぎw
必死でシナリオ考えてるようだけどバレバレw
バカなんだから無理すんなよw
チョンミネ見てても思うけど、書き込みのクセってキチガイ度が高ければ高いほど変えられないもんだねぇ
キャラ使い分けがバレる原因になった「・・」はやっと使わなくなったけどw
景品表示法違反に近いことはやめたほうがいいのでは?
フリーテルのようにご指導されるぞ
>>117 一ヶ所でやればバレにくいだろうに、マルチ癖が出ちゃうのか他のスレでも同じ事やるからバレるパターンだしね
チョンミネは典型的な無能工作員気質なんだと思う
・「モバイル→固定に切り替え」のIIJ叩きが同時多発に複数スレで起こる理由
・コピペかと思うレベルの見たことある内容の批判が繰り返される理由
答え・1人で必死にやってるからw
オチョンミネオはようやく固定回線引いたんだなw
どうせ他人の回線を勝手に使ってるとかだろうけどね
>>119 その景品表示法とやらの何に違反するのか教えてくれよw
突っ込まれると話題逸らしかトンズラがチョンミネの生き方
間違えたw
>>130 てことはやっぱり俺も嫁のドコモを俺名義にしてからIIJにMNPしないといけんのか?
>>131 そうだよ
だからIIJmioの家族通話とかファミリーシェアとか言うのは間違い
名義をひとつにまとめないとシェア出来ない会社
IIJmio(なぜか家族?ファミリー?で広告
OCN (家族、ファミリー等の表記なし
家族それぞれの名義でシェア組める会社
峰男(繰越部分のみシェア
BIGLOBE(当月主回線のデータ量のみシェア
楽天モバイル (繰越部分のみシェア シェア代100円
シェア代
OCN +450円
IIJmio +400円
BIGLOBE +200円
楽天 シェア専用プランはなく、
通常コースを選んでそれにシェア代として+100円
mineo シェア専用プランはなく通常コースを選んでそれにシェア シェア代無料
お部屋探しのminimini 存在しない賃貸物件をネットに掲載 「おとり広告」で景品表示法違反 [無断転載禁止]©2ch.net [459590647]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504187166/ >>134 シナリオ発表後、逃げ出したと思われる位時間経ってからようやく持ってきたのがそれ?
>>132 サンクス。
マジややこしやーややこしやー。
じゃーファミリーシェアの説明Cは何のためにあるんだ?
>>136 シェアを組むにしても事前に一ヶ月分ファミリーシェアプランにしておく必要がある
そして次の月から+シェアできる
なんだか汚いことやってるんだね
20GBオプションも最低2ヶ月にしたり、
普通の感覚より1ヶ月多く料金をとるようなやり方してる
ワイモバイル的だね
罠が多い
以上、本日のチョンミネオ劇場でした。
回線取っ替え引っ替え乙w
ミネオバカが「ファミリーシェア」を叩いても無駄だと思うよ。
実際、「使用者(例えば家族)間でシェア出来るプラン」なんだから。
ミニミニの件を貼ってるのなんかまるで意味不明。
IIJのプランが家族でシェア出来る時点でおとり広告なんか比較対象にすらならないよ?
やっぱり頭悪すぎ、ミネオバカ。
いやー、色んなスレでミネオバカの「3kwp」が大活躍ですねーw
チョンミネが来ないとなぜか単発のIIJ叩きも来ない件
つながる端末保証に入ってて交換を申し込んだんだけど何が来るかわかんないんだね
代替機も在庫がすくないみたいだし
2017/09/04
OCNモバイルONE
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/6Bm6Ogw.jpg)
0.7Mbps
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/7AVENvO.jpg)
0.36Mbps低速
LINEモバイル
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/5veXGVn.jpg)
1.37Mbps
IIJmio
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/UlJNSAU.jpg)
0.51Mbps
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/Aw14Y6D.jpg)
0.17Mbps低速
LINEモバイルはまだまだ最速な部類
IIJmioは加入者激減しようがかわらず速度遅いままで調整
タイプaのほうも酷いらしいから、加入者少なくても下の中あたりで調整するんだろうね
>>150 同じ系列ならいけるよ
イオンモバイルとか
>>151 そうなんだ
端末関係なく全員IPv6接続になってるの?
BIGLOBE 価格.com経由のまとめ 2017年9月7日 最終改定
※音声SIM、データSIM共にMVNO最安キャンペーン
●音声SIM+データ3GBが 276円税別/月(13ヶ月)
●データSIM 3GBが 246円税別/月(13ヶ月) ※差額はたったの30円
●各プランの計算明細内容
※初月無料を適用
※SIMカード準備料394円(税別)を含めた
●音声SIM+データ3GBが 276円税別/月(13ヶ月)
音声SIM+データ3GBが13ヶ月継続で16,000円のCB+Gポイント3,000G
初期費用含めて が 276円税別/月(速度切替無)
(1,600×12+3,394)-16,000-3,000=3,594÷13=276円税別/月
Gポイント3,000G付与
各種カードへ3,000円分チャージか現金3,000円に交換
nanaco、Tポイント、WAON、suica、Edy、ponta、他カード
楽天銀行、JNB、住信SBI、ゆうちょ銀行、他各銀行口座。
●データSIM 3GBが 246円税別/月(13ヶ月)
データSIM 3GBが13ヶ月継続で11,000円のCB
初期費用含めて 246円税別/月(速度切替無)
データSIMだから本人確認不要で簡単契約
(900×12+3,394)-11,000=3,194÷13=246円税別/月
BIGLOBE 価格コム注意点
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=2109&lid=sim_top_bnr_upr_20170701_sp
・キャッシュバックの連絡は登録メールではなくBIGLOBEメールのみ
普段gmailメインでBIGLOBEメール使わない人は見逃す確率が高くなります
・キャッシュメールがくる時期が確定しておらす半年以上の長い期間を設定
・キャッシュバックメール受け取った日から45日以内に手続きしないと無効というかなりきつい内容
本当に誰にでもキャッシュバックをするならここまで敷居を高くする必要はありません
キャッシュバックを受け取れない、受取期間失効者のデータもありそれも含めて高額に設定してるかも知れません
gmailで間に合ってるユーザーに
ようは毎日BIGLOBEメールをチェックしろ!そうしないと金はやらん!
これならやめときますわ、遠慮します
>>157 ここにも必死だな(笑)お前さんみたいな低脳は黙ってろ
価格のCBはこれが常識だ 工作員は消えろ
>>157 価格コムのCB案内メールは7ヶ月目と
12ヶ月目の初日と決まっている。
BIGLOBEのマイページ開けば新着表示
BIGLOBの高額CBによる激安で
mineoアフィ乞食が干上がるからな(笑)ザマ
BIGLOBE 価格.com経由のまとめ 2017年9月7日 12:30改定
●音声SIM、データSIM共にMVNO最安キャンペーン
※価格コムのCB案内メールは7ヶ月目と12ヶ月目の初日と決まっている
※BIGLOBEのマイページ開いておけば新着メール表示でCB案内がわかる
●音声SIM+データ3GBが 276円税別/月(13ヶ月)
●データSIM 3GBが 246円税別/月(13ヶ月) ※差額はたったの30円
●各プランの計算明細内容
※初月無料を適用
※SIMカード準備料394円(税別)を含めた
●音声SIM+データ3GBが 276円税別/月(13ヶ月)
音声SIM+データ3GBが13ヶ月継続で16,000円のCB+Gポイント3,000G
初期費用含めて が 276円税別/月(速度切替無)。
(1,600×12+3,394)-16,000-3,000=3,594÷13=276円税別/月
Gポイント3,000G付与
各種カードへ3,000円分チャージか現金3,000円に交換
nanaco、Tポイント、WAON、suica、Edy、ponta、他カード
楽天銀行、JNB、住信SBI、ゆうちょ銀行、他各銀行口座
●データSIM 3GBが 246円税別/月(13ヶ月)
データSIM 3GBが13ヶ月継続で11,000円のCB
初期費用含めて 246円税別/月(速度切替無)。
データSIMだから本人確認不要で簡単契約
(900×12+3,394)-11,000=3,194÷13=246円税別/月
BIGLOBE 価格.com経由のまとめ 2017年9月7日 13:40改定
●音声SIM、データSIM共にMVNO最安キャンペーン IIJ終了(笑)
※価格コムのCB案内メールは7ヶ月目と12ヶ月目の初日と決まっている。
※BIGLOBEのマイページ開くかgmail転送設定でCB案内がわかる。
●音声SIM+データ3GBが 166円税別/月(12ヶ月)※25円安い
●データSIM 3GBが 191円税別/月(12ヶ月)
●各プランの計算明細内容
※初月無料を適用。
※SIMカード準備料394円(税別)を含めた。
※余裕をみて利用期間を13ヶ月としたが問題ないので12ヶ月とする。
●音声SIM+データ3GBが 166円税別/月(12ヶ月)
音声SIM+データ3GBが12ヶ月継続で16,000円のCB+Gポイント3,000G
初期費用含めて 166円税別/月(速度切替無)
(1,600×11+3,394)-16,000-3,000=1,994÷12=166円税別/月
Gポイント3,000G付与
各種カードへ3,000円分チャージか現金3,000円に交換。
nanaco、Tポイント、WAON、suica、Edy、ponta、他カード
楽天銀行、JNB、住信SBI、ゆうちょ銀行、他各銀行口座
●データSIM 3GBが 191円税別/月(12ヶ月)
データSIM 3GBが12ヶ月継続で11,000円のCB
初期費用含めて 191円税別/月(速度切替無)
データSIMだから本人確認不要で簡単契約
(900×11+3,394)-11,000=2,294÷12=191円税別/月
継続CBとかそういうのがめんどくさいからMVNO使ってるんだけど
プリぺの20%増量キャンペーン今月セブンとミニストップとやってるけど
どっちか先月やれや!!
同じ月に被らせるのバカじゃねーか?
つながる端末保証使ってみた
交換機はP10liteだったよ
Z5からだからそんなに悪くない
DMMモバイルで遅さに参ってるんだけどIIJ本家にしたら少しマシになるかな?
>>169 ぽいですねぇ…メイン回線と同じUQにしようとしたらスマホ変えなきゃだしdocomo系ならIIJ最強かと思えばDMM並とは
正直MVNOにあまり速度を求めてもどうかと。
安いのには理由があるわけだし。
それは全くその通りなんですがクソアプリがDMM?タイムアウトじゃとか狂った事抜かすので…
根本的な問題はクソアプリ側なんですが直ぐにどうにかならん以上回線をどうにかできないかなと
それ、アプリ名を出してIiijmioで使っている人はいないか聞いた方が良くない?
もしかしてもしかしたらだけど、Iiijmioだけどダイジョーブ!って人もいるかもしれないし。
さっきデータsim(sns付)契約した、よろしく! (^ワ^
>>164 ちょっとちょっと…あ、実質か
長く使うか分からんしいいや
しかし遅いなコレ、2Mbpsなんだけど設定ミスってる??
>>176 それ実際の結果と違うから
IIJmio(ピクト右側
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/mz2XsVl.jpg)
32.34Mbps
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/LMHQEc5.jpg)
28Mbps
OCNモバイルONE(ピクト左側
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/MBg2mW8.jpg)
44.38Mbps
通勤時間終わって比較的空いてる時間で
用意してる帯域の多さがわかる
OCNはヘビーユーザー多い分より多くの帯域購入してることがわかる
ちなみに
測ってる時間間隔が短いからわかるだろうが
全て一発勝負の結果だから
一発勝負じゃ統計にもならんなw
それすら理解できないオチョンミネオ
それでいて自分に都合のいい結果以外は出さない
首位逆転! 格安SIMの実速ランキング【17年秋】
YouTubeは快適に見られるか
日経トレンディ 2017年09月12日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f @朝9時台の東京・新宿駅周辺(8月22日)における測定結果
YouTube再生時の平均速度が最も速かったのは、唯一10Mbpsを超えたOCN モバイル ONEの12.70Mbpsだ。
速度測定アプリはBIGLOBE SIMが最も速く、平均速度は29.00Mbpsだった。
A朝9時台の東京・秋葉原駅周辺(8月22日)における測定結果
YouTube再生時の下り平均速度が最も速かったのは、楽天モバイルの10.81Mbpsだ。
逆に最も遅かったのは、BIGLOBE SIMの5.59Mbps。速度測定アプリの下り平均速度は21.54Mbpsと最速だったが、
YouTube再生時の速度は振るわなかった。
B朝9時台の長野・佐久平駅周辺(8月28日)における測定結果
YouTube再生時の下り平均速度が最も速かったのは、BIGLOBE SIMの8.04Mbpsだ。
速度測定アプリの下り平均速度が最も速かったのは、OCN モバイル ONEの7.72Mbpsだった。
★測定結果をまとめると?★
以下のグラフに、9時台の3地点における各社の平均値をまとめた。
YouTube再生時の下り平均速度が最速だったのは、OCN モバイル ONEの8.00Mbpsだ。
速度測定アプリの下り平均速度は、BIGLOBE SIMの18.58Mbpsが最速だった。
ただ、BIGLOBE SIMのYouTube再生時の速度は6.87Mbpsにとどまっており、速度測定アプリとの差が大きい。
SIMWが単なる限定的な条件での結果でしかないこと
SIMWの結果は各スピードテスト比較ブログと比較しても連動していないおかしな傾向にあること
ww
今回のitmediaの検証は意外にも徹底してる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f 計測方法は以下の通り。Lufesuの「通信速度モニター」を用いて1秒ごとの最大通信速度を画面上に表示した状態で動画を再生し、その様子をHecoratの動画キャプチャー「AZスクリーンレコーダー」で記録。
AZスクリーンレコーダーで録画された動画を再生して1秒ごとの通信速度を目視で集計し、動画の読み込みが終了するまでの平均速度を算出している。
3箇所平均
1位 OCNモバイルONE 8.0Mbps
2位 LINEモバイル 7.76Mbps
3位 楽天モバイル 6.94Mbps
4位 BIGLOBE 6.87Mbps
5位 mineo d 6.51Mbps
6位 イオン 6.26Mbps
7位 IIJmio 5.81Mbps
8位 FREETEL 3.90Mbps
BIGLOBEとFREETELはスピードテストブーストやってる臭いので要注意だな
結局どこで測ったところでその場限りの一発勝負なんだから個人や一企業レベルの調査で早い遅い騒いでも意味ないわな。
大々的に広く統計取る方法があれば別だが。
>>179の結果と整合性があることになるね
てことはやはりSIMWの結果がおかしいw
自分が満足なら使う、不満なら他に移るで済む話なのに
納豆みたいにしつこく絡むね
疑いたくはないけど、SIMWはお金ないみたいだから
援助してくれた会社に有利な結果を出してもおかしくないよね
だっていつも測ってるけどSIMWの結果と整合性がないんだから仕方がない
LINEモバイルも昼時わりと1Mbps出てるんだけど
SIMWだとどこよりも遅くなってる
自分の測った結果と全く整合性がない
とにかくおかしいんだよw
12時台の3箇所平均
1位 OCN 5.39Mbps
2位 LINEモバイル 4.81Mbps
3位 mineo d 4.71Mbps
4位 IIJmio 2.57Mbps
5位 イオン 1.68Mbps
6位 楽天モバイル 1.59Mbps
7位 BIGLOBE 0.53Mbps
8位 FREETE 0.50Mbps
4G markでmineo dがLINEモバイルと同様
YouTubeが異常に読み込み速いのは検証してわかってた
それが裏付けされてる
18時台の3箇所平均
OCN、LINEモバイル、mineo dが速い
複数格安SIM持ちで速いと実感してる3社が
このテストでも裏付けされた結果になった
楽天は相変わらずスピードテストブーストやってるし、BIGLOBEはエンタメのせいなのかとにかく全般的に遅い
その3社とも低速無制限、高速側にも制限なし
これをおすすめするのは当然だよな
IIJmioとかイオンすすめてるバカはこの結果どうするんだろうか・・
IIJのはそういう制御でしょ
輻輳時間帯は動画に帯域を食われないようにしてる
技術力の無いところには出来ない芸当
>>196 技術力www
windowsでも右クリックでできる事が
笑える
ほぼシングルユーザのクライアントOSと
サーバでの自動制御を同列に考える人が現れた
53歳パチンコ店アルバイト経理のおっさん、誘惑に負けて口座から5900万円着服し逮捕 横領総額は9億円にのぼるとも [無断転載禁止]©2ch.net [389326466]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505345594/ 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbc2-MbMl) 2017/09/14(木) 08:33:14.14 ID:D/4PNxDr0 BE:389326466-2BP(1000)
鹿児島県警鹿屋署は13日、経理を担当していたパチンコ店運営会社の預金口座から約5900万円を着服したとして、
業務上横領の疑いで、アルバイト森俊二容疑者(53)を逮捕した。
会社側は「被害総額は約9億円に上る」と告訴しており、署は引き続き捜査する。
逮捕容疑は、パチンコ店運営会社から経理の業務委託を受けた会社に勤めていた2015年7月上旬から8月下旬にかけて、
二十数回にわたり自らの預金口座に振り込み、横領した疑い。
パチンコ店運営会社の同年9月の内部調査で発覚し、同社が県警に相談していた。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/201709130000723.html アルバイトが2ヶ月間で9億円横領
いくらなんでザルすぎる
グレーゾーン扱いされて朝鮮優遇されてるとはいえ、そこで儲ける企業は屑
IIJ(IIJmio)だよ
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa1d-pYCC) sage 2017/09/14(木) 11:20:26.68 ID:NQAZlXl3a
9億抜かれるまで気がつかないってどんだけ儲けてんだよ
168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 616e-SGtB) sage 2017/09/14(木) 11:39:57.78 ID:k7wkBK730
9億とか普通の金じゃねえだろw
そりゃパチンコ屋内にキャッシング機能つきのATMしこんで破産者大量生産してりゃ、9億円なんて簡単だろうね
庶民の100万円感覚
それに加担してるのがIIJ(IIJmio)
>>198 おまえまったく知識ないな
qosがむずいってどこの中学生だよwww
いつの間にかモバイル回線でIPv6で繋がってた。
日経トレンディって未だに新宿だの秋葉原だの場所変えてどうのこうのやってるのかw
こんな無知共がよくもまあ上から目線で情報発信できるもんだ恐ろしいわ
>>204 そのスクショのどこで分かるの?
できれば確認君のスクショで頼む
>>206 横レスだけど、
一番上の検索ボックスの左に出るよ。
https://www.iijmio.jp/ リモート診断君v6
IPv4/IPv6対応の環境変数チェッカーです。
インターネットから見えるあなたの情報が確認できます。
{via IPv6} ... IPv4/IPv6対応 IPv4専用 IPv6専用
Basic Information
VariableValueNotes
REMOTE_ADDR2001:240:2401:627b:e4d0:19c0:cad4:7512
IPv6になるね
端末のAPN設定でIPv6使うよう設定してまして?
565 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM7e-GuKI [163.49.200.150]) sage 2017/09/14(木) 20:04:59.21 ID:11xcVUPhM
>>564 552だがシェアプラン確かにコスパ最強だけど
今までシェアは高速使い切ったことないので
IIJ系で低速がここまで遅いとは思わなかったよ
夕方から夜にかけてバーストもかき消されて60kbps位だわ
初代イオンシム→IIJ→exite→hi-ho→mineo→イオン
と渡り歩いたが
初代の様な速度に思わず頭からSIM突っ込みたくなった
次からはお仕置きモードで家族を監視するんだ
>>213 昨日はダメだったけど、
今日の昼前にやったらIPv6になった。
確認君はIPv6には対応していない模様。
SIMサイズ交換
通信不能期間は丸1日程度
3連休しかも天候も悪いのに割と早く届いて満足
9/15金 8時 SIMサイズ交換申し込み
9/16土 朝頃 まだ通信可
9/16土 昼頃 通信不能に
9/16土 17時 発送
9/17日 6時 完了・発送メール
9/17日 12時 到着
2年ほど前SIMカード破損したとき、池袋のビックカメラ行ってその場で再発行してもらった。
SIMサイズ交換も同様にやってくれるのかな?
https://www.iijmio.jp/bicsim/counter.html
郵送に比べ即日発行手数料1000円が追加になるけど
BIC SIMカウンターでSIMサイズ変更もやってるみたい
・サイズ変更手数料 2,000円(税抜)
・即日発行手数料 1,000円(税抜)
・SIMカード発行手数料 タイプD 394円(税抜)
タイプA 406円(税抜) 最近遅くて早く変えたい…
音声の一年縛りがクソ過ぎ
オチョンミネオのマルチが無いのは、叩きに都合の良いキャプが録れないか、業務妨害で捕まったかのどちらか
>>222 一人で孤軍奮闘してるのが丸分かりになるよね
チョンミネいないと連投の単発が皆無だし
来ても自演がバレる、来なくても自演がバレる、末期状態
>>221 相変わらずプレフィックスの扱いは面倒くさいのか?
0simより遅いってどういう事よ
0simは9mbps前後出てるのに
これは2mbpsも出てない
一応400円引きが適用されてるから
大目に見てやってるけど
0simより遅いとか流石に酷い
MVNO大手で回線品質も良いってよく言われてるから
IIJにしたのに結局単に割高なだけで回線自体は他のMVNOと変わらないどころか
むしろIIJの方が品質が悪い気がする
iij自体に向上心がないから最低限のサービスしかしてくれないのが悲しい
堅実な運営をするiijはド安定で生き残ってサービスマシマシなmineoはいつか無理しすぎて潰れると思ってるが中々潰れないしな
縛りも終わってるしいつでも引っ越せるけど縛り無しでも引越し代金結構高いしトータルで利点があんまりないから惰性で使ってるわ
ポイント有効活用で支払いできるし楽天に低速スイッチ付いたらそっちでいいかなって思うんだけどね
最低限のサービスて意味わからんなIIJはフル装備でなんの問題も無いと思うけど
よそだって既存客にサービスマシマシなんて無いでしょ
新規向けのキャンペーンを見て錯覚してるんじゃないか?
まあワッチョイで叩きのレスを書いてるのはね、いつもの人でしょ
土曜の昼間にこんだけ出てれば満足だわ
参考でしかないけど、UQが早いな
https://mobareco.jp/a80294/ 乗り換えるほど不満は感じてないけど数字を見ると考えてしまう
UQが速いのなんてみんな知ってる
端末やエリア、プランや付加サービスとかの条件が合えばさsっさと乗り換えればいい
過去何度も話出てるけど絶対的な速度が必要ならキャリアにしとけ
MVNOにおけるiijの最大の利点は、他社と比較して回線品質が中間程度で常に安定している事
他社みたいにキャンペーンやってユーザーが増えた途端使えなくなるくらい遅くなるということがない
フルMVNO化で数億円の投資がかかってしまったし、
黒字主義儲け主義だから遅くなろうが関係なしまず利益確保が大事
それで遅くなったまま改善せず、変わらず
遅くなって2年半がたとうとしてる
日本通信と同じ利益自慢してるようなのがトップにいる限り、今後も改善は無理だろうね
最新MMD総研の調査でも
楽天、mineo、OCNはベスト3以内にはいってるのに対し、かつての雄IIJmioはトップ3すらはいらない凋落ぶり
ところがそのIIJが一番速いという現実
https://xera.jp/simw/?q=224 一番速くてしっかり利益も出している
少数精鋭で人件費を抑えてるし
派手なCMや低速無制限なんて馬鹿な事に金を使わないからだろうね
OCNやmineoは低速無制限の為に毎月数百万円ドブに捨ててるんじゃないかな?
あんなものは迷惑な赤字客を引き寄せるだけで集客効果としてはマイナスでしかない
正に穴の開いたバケツで水をくむようなものでこれで利益を出せというのが無理な話
俺の場合はiijのmio光も使ってるから併用割引でトータルコストも通信費月5000円かからないんだよね
全く他に移るつもり無いな
嫌なら他に移ればいいんだよね
早い回線に移ればその人はハッピーだしこっちは煩いのが居なくなってハッピー
ドブに捨ててるのではなく信用を買ってるんだろw
高速なくなって低速になったとしてもなんとかやり過ごせる
安心という信用のために払ってる
IIJの低速も定額ではなく半従量制が支持されるなら、純増ペースがガクンと落ちないしシェアも下がらないだろうよ
いま直近のシェアは楽天、mineo、OCNがトップ3
※総契約数じゃないよ
ただ無制限に使えるのが良しとは思ってない
OCNもmineoも低速に1日0.5GBくらいは制限設けてもいいのでは?と思う
低速で月60GBも使うようなのはいらないしね
IIJmioの1日122MBはあまりにも少ないんじゃないの?
一日平均にするからそう思うだけで
翌日の制限気にしなければその日はほぼ無制限に使えるわけだし
バンドルクーポンを使いきれないので低速の出る幕がない。
3GBを2人でシェアしてるけど丁度いいわ
速度も不満ない
>>237 DS-Lite有料オプションは、
コスパが悪い件。
>>237 コラボ契約は嫌い。プロバイダ選べないのは窮屈!
>>246 ?
別に変えのうと思えば変えられるぞ?
>>246 意味がわからない
色んなプロバイダーがやってるんだからそこから選べばいいじゃない
複数のプロバイダーも切り替えながら使えるし解約も勿論できるよ
mioひかり契約したまま他のプロバ契約すればいいんじゃね?
それこそ光コラボはやめて、フレッツ契約をすすめる
光コラボは光回線ごと所有権がコラボ側に移るから、
新しいプロバイダーに移るには
既存の光を使えないので新たに工事して光回線を引く必要がある
そしてその工事費はどこのプロバイダーも18000円前後
iOS11にしたらモバイルでもIPv6で接続するようになったわ。
ocnに浮気したらしに死ぬほど遅かったでござる
戻ってきました
ここ2〜3日やたらとID変わるんだけど同じ症状の人いない?
休みで自宅から一歩も出てないから途切れてるわけではないと思うんだけど
Wi-Fiは常に切ってます
家に回線ないもので
>>255 変わって何か不都合でもあるのか?
ないだろ
格安スマホのシェア1位はソフトバンクの「ワイモバイル」で、2位はNTTコミュニケーションズの「OCNモバイルワン」。楽天は買収により、インターネットイニシアティブ(IIJ)を上回って3位に浮上する。契約件数は約120万件になる。
ここはmnp予約番号取得にマジで4日もかかるのか?
>>253 10の時はてくろぐから構成プロファイル落としてもさっぱり降って来なかったIPv6が、11にしたらあっさり降ってくるように。
ちな真性ドコは11betaのときはv6アドレスくれたのに正式版では対処されたらしく降ってこないドケチ
IIJmio完全に終わってきたな
4位だってよ
2ちゃんと違って現実は厳しいねぇ
いまocnとiijmioのデュアルだけど明らか体感はiijmioが速いわ
俺は多少の差ならこっちでいいな
>>265 性格ひねくれてるなー
ぱちんこ馬鹿より馬鹿そう
チョン端末且つiijをご使用中のチョンミネオさん、お呼びですよ
>>262 早速10.3.3よりバッテリーの減りが早いと話題になってる
人柱乙w
>>263 使用者?一位になると良いことあんのか?
>>263 MVNO事業者飽和気味だからM&Aはこれからもあり得るでしょ。
ところで日経はワイモバイルを格安スマホに含めるんだな。
IPv6/IPv4に設定してもIPv4で接続されるので
IPv6のみに設定したらネットに繋がらん
どゆこと?
>>257 いや普通にあるでしょ
何のためのIDだと思ってんだお前は
少しは頭使えよ
>>274 なるほど
旅行した時とかに変わるかもしれんしこのままの設定で様子を見よう
ありがと
>>277 「そのため」とは?
何のためのIDだと思ってんだって訊いてんだよ頭使え脳なし
>>278 IPv6のみにするとIPv6対応してる鯖にしか繋ぎに行けなくなるってだけ
IPv6対応なんてGoogleか中央省庁か一部の先進的な会社しかしてないんでつなぎに行く先がない
最悪の場合はキャリアのDNS鯖がIPv6で繋がらなくてどこも見にいけないというオチ
>>281 質問の日本語が読めないならがんばって食い下がらなくていいよ
みっともない
ビッグシムにしたら何か余計なもん付いたりする?
家族のをMNPでファミリーシェアにすんだけどさ。
>>287 wi2無料がついてくるだけで他は変わらない
すみません。
今(29日04:40)めちゃくちゃ遅いんですが、メンテかなんかでしょうか??
人がいない時間なので早いはずなんですけど。。。
電話ってする方は安くなるけど受ける方は変わらないの
あくまでアプリ使用で放題とか割引が適用なのかな?
>>291 5時過ぎにスピードテストをやったけど、
いつもと変わらなかったよ。
@世田谷区の住宅地
>>296 スローモードにしていたことを忘れておりました。。。
すみません。。
>>298 ( ゚д゚) ポカーン
>>297 Bフレッツだよ( ゚Д゚)ゴルァ
クーポンオフにしてラジコ聞くとバッファ待ちばかりだった昨日おととい。
さっきもつながりにくくてみおぽん開いたがみおぽんがつながらんという、、、
なんか障害あったんか?
Amazonで当日配達のやつ指定した方が早いんじゃね
自分のときは店頭で契約すると1年間+1GBのキャンペーンやってたから
>>300 オフ状態や規制中にみおぽんアプリでクーポンオンにしようとしても遅すぎてエラー吐くのやめてほしいよな
関係ないよ
クーポンアプリは常にONと同じ状態になると書いてある
夏のキャンペーンのアマギフまだかな
問い合わせしてみようか悩み中
020番号付与は何時からかな
ドコモは今日から、So-netは10月下旬からみたいだけど
SIM追加を決意した途端に追加費用無料キャンペーンが終了した
何だかんだで期間延長してたから今回もそうだとたかを括ってた・・・
次はいつやるのかね。
IIJmio回線で在日朝鮮人まるだしで煽っててワロタw
流石パチンコ朝鮮格安SIM、在日がこぞって契約して助けてくれるわけか…
マルチだしワントンキンだしパチンコ大好きだし、
>>316はオチョンミネオ以外にあり得ないな
>>315 俺もサイズ変更しようと思ったら終わってた、、、orz
ほんまに使えねえクソSIMだな
二度と契約してやらねえわ
テスラ・Model3、3ヶ月で260台しか生産できない…「何が問題か分かってる」と言いつつ原因は明らかにせず [658927838]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507039945/
ジャップ発言してるチョン(朝鮮人
圧倒的にブーイモ(IIJmio)
アウアウカー UQmobile
ササクッテロ ソフトバンクiPhone
見事にチョンが契約してる会社は全て朝鮮絡みの通信会社でしたw
IIJ パチンコATM屋 チョンと結託
KDDI 稲盛の嫁が有名な朝鮮人 京セラ端末だけ安くだしたり私物化
ソフトバンク 朝鮮そのもの
IIJmio=在日朝鮮人が好むMVNO
そりゃそうだw
パチンコ関連で同胞扱いされてんだから
クソのせいで過疎ってるけどMVNOではNo.1のユーザ数とは皮肉なもんだなw
良くも悪くも安定しているから特に語ることもないのではないだろうか。
IIJ参入前のイオンSIMスレみたいな地獄絵図ってわけでもないから
少なくとも悪い方向で安定しすぎてはいないというところかね。
初めて使ったMVNOがここで、サイトの作りやみおぽんアプリの作りが
シンプルで分かりやすくていいなと思ってた
先日キャンペーンやってることもあってmineoとも1台契約してみたら
なんというか余分な情報が多くてちょっとゴチャゴチャした印象
ユーザーとの交流が楽しみだったりワイワイした雰囲気が好きな人には
いいのかもしれないけどね
私はやっぱりIIJmioの方がしっくりくる
チョンミネの書き込みがワンパターン過ぎて人間性がよく現れてるよね
>>330 マイネ王は正直やられたよね
OCNもIIJもユーザー囲い込みの手段を持ってない
他社キャンペーンがあれが簡単に移動されてしまうけど、mineoは囲い込み的なコミュニティ場で動けない
2ちゃんは誹謗中傷の嵐で情報交換の場としては成り立たなくなってきてる
よく考えたものだよ
頭の禿げた技術者には到達出来ないレベルにいる
数年後にはIIJは楽天モバイルとmineoにシェアでも抜かれるだろうね
このまま低品質&3日366MB超過→0〜10kbps規制ではユーザーがついてこない
OCNはそこまで減らさないかな
ドコモ系最強の低速がある
高速なくなっても動画みれるのはメリットが大きいすぎる
音楽聴くのもYouTube
TV見なくなってYouTube
そこに対応出来るMVNOは残るし、対応出来ない業者はシェアを減らし続けるだけ
ミネオバカの言うことは当たった試しがないから逆に安心だな
他社のばら撒きキャンペーンみたいな無駄を省いて真摯に回線投資に注力してる割には速度は大差ないけどiijのよいところって何?
ぶっちゃけせめてiPhoneのノウハウを他社に売るようなことしなければ良かったのに敵に塩送って衰退とか辞めてくれよ
>>339 よいところはこれ
粗利益率自慢、儲かってる自慢
日本通信と同じメリットがある
>>337 考え方ふるっ
いまどきyoutubeって
>>341 ま、「今の若者はyoutube見まくるから低速無制限は必須!」ってトンデモ発言するキチガイさんの戯言ですから
>>337 そんなことに対応したって増えるのは赤字客だけでしょ
実は音楽ストリーミングとかの低速でも普通に使えるサービスが増えて青ざめてるのはOCNやmineoだと思うよ
契約数は増えてるのにいっこうに利益が出ない設定した損益分岐点がどんどん遠ざかっていくからね
>>342 いやいや別に1日0.5GB制限でもいいんだよ
1日5時間ちょいは動画みれるわけだし十分
無制限がいいとはいってない
しかし1日122MB制限だとたったの1時間で制限を食らう
これはいまの流れからするとナンセンス
頭の悪いおっさんだなw
一日0.5GBじゃ緩く使っても楽に10GBは使える高速分と合わせて13GB
900円で13GBも使われたら赤字でしょなんの制限にもなってない
>>345 頭が悪すぎ
食べ放題で1人30皿以上食べる人はお断り等の貼り紙ありますか?
全員が全員30皿以上食う前提で考えるなよアホ
1日5時間も動画をみる暇が羨ましい。貧乏暇無し。
それはさておき、MNOじゃあるまいしMVNOまでサービスが金太郎飴になってしまっては困る。
各社それぞれ色を出して選択肢を増やされるべき。
ここのユーザーは
固定回線(ADSL or FTTH)を引いている
動画やアプデのような大容量の通信は固定回線でする
必要なのは外出先での高速小容量通信
ってのが多いから低速に興味がないんじゃないの。
もし、低速366MB/day制限がナンセンスであればMNOと違って2年縛りもないことだし
ユーザーはじゃんじゃん他社に流出するはずだから場末の電子掲示板で心配せずとも
勝手に悔い改めるんでは。
わしも毎月高速クーポンを3GB分もらってクーポン常時ONにしてるのに8割方は使わずに
失効させてるような状態だし低速なんてここ何年も使ってないからピンとこねぇんだよなぁ。
もっというと、0.5GB/月しか使わないので0.5GB/日とか言い出すような香具師は頼むから
他所行ってくれ感がある。
みおちょんの低速制限が時代に逆行してるんでね
スマン
♪チョンミネころころ♪
♪チョンミネオ♪
♪捏造・妄想・虚言癖♪
♪乞食が出てきてこんにちは♪
♪空き缶一緒に拾いましょ♪
>>344 きみはほんとうにばかだなぁ
1日5時間くらい動画見るような人はそもそも
「mvnoなんか使いません」
毎度毎度、無理矢理な設定自体がナンセンスだろw
低速規制に初めてひっかかってそのまま使ってたけどテキスト主体の通信ならなにも困らなくってビックリした
メールとか不自由ないじゃんこれ
ユーザー視点で言えばどのMVNO選んでもサービス同じよりも
キャリアによって特色あるほうが選びやすくていいんだよね
速度も勿論ウリになるけど通信速度て結局場所や接続数で頻繁に変わるからアテにならんし
遅くても安いのが良いならこのキャリアとか高くても大容量とか
速度イマイチでも安定してるとかそれぞれ特色有れば良いんだけどな
キャリアからすればギャンブルだろうけど
>>354 MVNO全否定だなw
2年縛りが嫌でMVNOという理由もあるが
料金にしなければ2年縛りも関係無いわけだし
>>346 えっ食べ放題???今3GB900円のプランを例に話をしてるんだが
MVNOで食べ放題って言ったら1980円とか2980円の速度を抑えた無制限プランの事でしょ
食べ放題ってのはそれなりの採算の取れる料金を取ってるから成り立つんだよ
900円の定食屋で食べ放題にしろとかアホはお前だろw
3行4行で長文とかw
これが長文に感じるってことは文章の中身が濃いからだろうね
的確に矛盾をついて相手の脳にダメージを与えている証拠
図星過ぎて読んでてムカムカするから脳を守るために無意識に長文て事にしてダメージをかわしてるんだよ
とりあえず732MBにしよう
これで手打ち!で
この話は終わり!ね!iijさん
AbemaTV 藤田社長「今は、視聴習慣を作ることに注力しています。数百億円赤字でも構わないよ」 [284894144]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507431034/ 彼が「ムキになってます」と話すほど「AbemaTV」に入れ込むのは理由がある。きっちりと勝機が見えているのだ。
技術は進化し、止まることはない。LTEの普及により、多くのユーザーがスマホで動画を見られるようになった。
ネットでの動画サービスを始めるのであれば今がチャンスだ――。前回、「鉄道王に取って代わった自動車王」の話をしたが、
彼は動画事業に関しても、まさに今が、変わるタイミングと見ているのだ。
IIJmio
当社は粗利益自慢だから動画を見るようなゴミ客はお断りです
wwwww
数年後に酷い状態だろうね
かつてシェア1位だった会社の凋落ぶりを楽しみにしてるよ
ベライゾン:廉価の無制限プラン発表、Tモバイルに挑戦
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-22/OV3ARQ6TTDS301 Tmobile対抗で一度はデータ無制限を出してきたVerizonだが、低画質動画と高画質動画に分け料金を細分化してきた
孫正義のタイムマシン経営から考えるならば
間違いなく日本でも動画フリーの時代がやってくる
チョンミネの自説
「今は動画時代!だからmvnoの低速無制限を若い人は使ってる!」
と全く関係ない記事貼ってもねぇ…
そろそろ出してくれません?自説を証明するものを
つーか、そもそもチョンミネ絶賛のmineoスレですら低速で動画なんか推奨されてないからチョンミネ説は否定されてるけどね
低速無制限にして使い勝手悪くなるのは困るから低速無制限厨はよそいけよ
ベライゾン:廉価の無制限プラン発表、Tモバイルに挑戦
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-22/OV3ARQ6TTDS301 月額80ドルだった無制限プランを高画質85ドル低画質75ドルの二つに分けると発表した
低画質のプランでも8500円もするんだな
やっぱ無制限で動画となるとそれなりの料金を払わないとダメってことか
>>371 それキャリアの無制限プラン
ドコモで出したら一万円超え
>>367 そんなに動画が見たかったらエンタメフリーでも500kbps無制限でも好きなの契約して観ればいいだろ
動画中心の人とそうでない人でデータ使用量が10倍も違うものを
どうやったってひとつのプランで対応できるわけないんだから
ライトプランで、microSIM(音声)、追加でnanoSIM(データ)にしてあるんだけど
新しい端末に合わせてnanoSIMを音声に、microをデータに変更するのは手数料2枚分になる?
新しい契約にした方が安いかな?
さっき測ったら
ダウン4.2
アップ0.2
アップの方がこれだけ遅いのって珍しい?
たった今測ったらこんなだったよ。
上りは一瞬100Mbps越えてた。
間違えた…こっち。
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/PQOSZEW.jpg)
。
>>330 逆にマイネ王のノリにはついていけないけどな。なんつーかキモい
>>378 そうだね
お金かかるしIIJの雰囲気じゃないよね
0570有料電話や
たった1人がTwitterでサポートしてるようだからそっちがお似合い
「会社休むからTwitterサポートも休みます」には流石に笑ったけど
>>374 ここ見てのとおりアンチと信者のドンパチ会場だからw
>>380 基地外のチョンミネオとそれはおかしいと言ってる人だけなんだけど?
>>379 チョンミネさん、いつもの巧妙に錯誤狙った書き込みお疲れ様ですw
誤「たった1人がTwitterでサポートしてるようだから」
正「正式なサポート窓口以外に広報とサポート兼ねたTwitterアカウントがある」
抱き合わせ販売としては良心的な値段設定してるiijmioには今度の中華スマホのHUAWEI HONOR9に期待してる
キャリア端末使っててGPSが全然ダメなんだけど、解消できるアプリとか使ってる人いる?
IIJmioは2chに書き込めないのが唯一の欠点だったけど、
今は書き込めてるな。
書き込めたり書き込めなかったりするとか?
それとも5chに変わってOKになったのかな。
>>384 君のキャリア端末に友達や家族から生きているキャリアSIMを借りて、君のキャリア端末の元々のキャリアがau系ならPRL更新、ドコモ系ならキャリア設定更新してGPSの様子を見る
>>385 5chに変わってから通過するようになった
多くの規制が解除された
>>387 さっきはテザリングで書き込んで、
今は自宅プロバイダーから、どうも僕です。
p2で書き込もうとモリタポ買う寸前だったぜ。
>>385 ・3日366MB制限
・クーポンオンオフに時間がかかる
0SIMも書き込めるようになった
0.5GBまで0円
現在は0.3Mbps〜0.6Mbpsくらいの速度
>>388 おπ規制に関しては全解除みたいだから誰かが荒らさない限りは兵器かと
>>390 IIJmioを3年半使ってるけど、
366MB/3days規制はノートPCのテザリング時に数回引っかかったくらいだね。
クーポンをONにすれば済むことだし、
そもそも基本的にはONにしっ放し。
スマホのWi-Fi接続が不安定な時に誤ってクーポンを消費しないように
念のためOFFにしておくって程度かな。
ON/OFF操作は多少面倒ではあるけれど、
他の通信会社ならもっと簡単にできるの?
Wi-Fiが無い田舎で3日滞在したとき一日目は低速を300MB位に抑えて2日目に700MBくらい使用、3日目はクーポン使った
>>395 OCNならそこでクーポン使わないわけで
OCNの3GB≒IIJの6GB くらいな比較になる
IIJmioユーザーは荒らしが多いんだねぇ
ガールズちゃんねるに投稿出来ないや
IIJ回線からの投稿を禁止されてる
OCNは問題なく投稿可能
すごいな、そんな事で嬉ションたらしながら書き込み出来るチョンミネオに感心するよw
みおちょんって言われるくらいだから
チョン連中が荒らしまくってるんだろうね
それかプリペイドのせいだな
5ちゃんねるもそのうちどうせまた規制されるだろ
規制の常連だしね
IIJにしてもいいことないねぇ
ミオチョンなんて必死に言ってるのはチョンミネオだけなんだよね。
絶対数が多いんだから基地外もそりゃいるだろう。
そもそもチョンミネオが荒らしだしなあw
OCNやmineo楽天に荒らしが少なくて
IIJmioにだけ多い理由なんて思いつかない
最強の荒らしだったK5はOCN回線ももってたはず
IIJはやっぱプリペイドのせいだな
あと月額安くて初期費用が安いのを荒らしに狙われるから
MVNE事業でDMMやイオンかかえてるのも影響あるかもね
>>404 へー、その統計ってどこかにまとめられてるの?w
>>404 色んなスレでキチガイ扱いされてるお前のせいでMVNO関連のスレではOCN回線が白い目で見られるようになってますよー
あと、ネット依存もほどほどにね
○○に書き込めないって異常に気にしてるけど、会話できる場が匿名掲示板だけの人?
IIJの飼ってる朝鮮豚原作者なんとかしろよ
あちこちマルチポストしてどのスレも機能停止させてやがる
IIJmioのイメージも悪くなる一方
>>408 あちこち見てもその原作者とやらとIIJを関連付けて矛先向けてるのはチョンミネ一人だけなんですが、
チョンミネは色んな所でマルチする厄介扱いされてますね
まずは自分が率先して迷惑かけてる行動やめないと
408 :名無しさんに接続中… [sage] :2017/10/11(水) 19:17:59.18 ID:jsnluR0d
OCNはワッチョイスレで荒らしやキチガイ扱いされるから論外
他所でこんな書かれ方してるけど
これ、完全にチョンミネが原因ですよ?
OCNスレで展開されるやり取り
「OCNマルチ荒らしどうにかしろよ。」
「知らねえよ、じゃあここに居るミネオ狂信者なんとかしてくれるのか?」
「ホント、OCNはキチガイ荒らししかいないな。やめろよ。 」
「ミネオはあちこちでマルチ宣伝&誘導してんのに何いってんだか」
「オイオラミネオの嫌われっぷりw 」
「まぁこのオイコラミネオは原作者って在日韓国人なんですけどね
2ちゃんで工作してる職業的日本ネガキャンな方」
OCNとmineo、どちらも激推しの某人に当てはまる言葉の数々が…
>>412 お前マジで滑稽だぞ
自分のレスをいつも持ってきてるけど、本当に皆わからないと思ってる天然か?
何よりお前こそプロバイダー板のゴキブリ、チョンの原作者
どうでもいいからBIGLOBEなんて糞
誰も興味ねーから1人で1000回線でも契約してろよチョン
被害者増やすな
糞KDDIは、タイプD→Aの変更だけは受付するけど今後もA→Dへのプラン変更は予定すらないとよ
これはドコモに1円でも払いたくない意思の現れ
そんな糞KDDIがBIGLOBEの帯域を快適になるまで買い増しするわけねーだろボケ
詰め込んで詰め込んで詰め込んで、その上でauプランなら無料!など飴で誘導するだけだわ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1506648016/696-697 そもそもお前原作者が誰にも相手にされてねーじゃねーかw
滑稽すぎるわ
最後には自分のレスもってきてるアホ
とりあえず
原作者か原作者類似品だか知らないが、こういう馬鹿を飼ってるIIJ
イメージ悪いぜ
ラクッペ、ドコグロ、スッププ、アウアウ○、オイコラミネオの荒らしも
IIJスレだけには現れない
IIJが飼ってる馬鹿が荒らしてるからだしね
BIGLOBE宣伝のマルチポストをあちこちで執拗に繰り返してる糞が
【MVNO】mineo 52枚目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1507655903/ ここでは手持ち回線めいっぱい使って、自演でmineo紹介コジキを糾弾してる
まさに滑稽
OCNスレでもip無しスレで犯罪行為レベルのネガキャンやってるし
俺は常に通報してるんで、そのうち逮捕されるかもよ
お前の悪いところは、「捏造」で悪意をもってネガキャンすること
vモバはどこにいったの?
現作者って荒らしはIIJmioの社員か何かなの?
チョンミネは気に入らない書き込み全部を原作者認定してるから各スレでどんどん架空の原作者が増える
チョンミネの書き込みはピンポイントで特定されるから増えない
この違いは大きいよねぇ
ちなみにおれは原作者認定されたり、原作者とは別人のコピペ荒らしをしてる常連だとチョンミネに認定されたことあるw
その時点で「手当たり次第に適当に認定してんだなぁ」って失笑だけど
ある特定の対象者に粘着されてるって思い込むのは精神疾患の一種だからね、チョンミネさん
例「創価学会に集団ストーカーされてる!」
>そもそもお前原作者が誰にも相手にされてねーじゃねーかw
うーん、原作者ガー、原作者ガー、ってずーっと気にしてる人が一人居るんだけど
あのキチガイは誰だっけなー
はじめての格安シムで、iijmioの評判よかったからiijmioにしたのに
ドコモの時は5G契約で、制限かかったことなんてなかった
今はiijmioビックシムで、プラス2Gされて月5Gなんだけど
ドコモの時とまったく変わらない使い方してるのに、5Gが10日ももたない
そんな罠が待っているとか、、、
楽天モバイルのスーパーホーダイにいきます
皆さん、さようなら
>>419-421 連投癖 www
ホントわっかりやすいよねぇw
>>422 楽天いいんじゃない
スーパーホーダイの速度が維持されるなら
自分の理想とする速度
そもそも10Mbps20Mbpsなんて必要ない
0.7Mbps 1Mbps出てれば十分
あとは安定してその速度が出てくれればおk
>>428 原作者とかよくわかんないんだけど何が言いたいかちゃんと書いてくれるかなチョンミネオさん
連投してるとみんな原作者っすかw
じゃあ、チョンミネさんも原作者って事ですね
キャラの使い分けを上手くやっているつもりのオチョンミネオ
>>430 おれも別スレで原作者扱いされたことあるけど、その時も全く知らない書き込み引っ張ってきて「お前が書いたんだろ、バレバレなんだよ」って言われたw
本当に誰彼構わず原作者扱いだからねぇ
>>394 OCNモバイルONEのターボオン/オフは、
数秒で切り替えられる。
(ターボは高速通信分のこと)
>>433 ワンタップで切り替えできるのは楽そうだけど、
時間的にはみおぽんと大差ないでしょ。
ダウンロード&関連動画>> チョンミネオ先生のみおぽんはなぜか切り替えが機能しないことがあるらしいw
イオン推しに飽きてBIGLOBE推しに急変
今度はイオン批判すれどIIJだけは絶対に批判しないんだよねえ
モバイルプロバイダー板1番の荒らし糞の黒幕はやっぱりIIJ
パチンコ銀行やったりチョンとの関わりが深い
>>438 他スレでも糞、糞と連呼してますがやっぱり「血」のなせる業ですか?
>>443 チョンミネオ先生!どのSSを読めばiijがmineoを批判してるとわかるとですか!
ツイッターのトレンドにiijmioがあるけど何かあったの?
>>436 今はたまにしかOFFにしないからみおぽんでいいや。
ミニマムスタートプランが2GBだった頃は、
通常OFFで必要な時だけONにしてたなぁ。
今月こそはクーポンを余らせないぞっと思って、
テザリングを多用した結果、繰り越し分は残り330MB。
プレゼント分が2,000MB、今月分が3,000MB。
母の携帯にかかってきた着信を私の携帯に転送するように私の携帯から設定する方法を教えてください
母とは離れて住んでいるので母の携帯を操作することはできません
ちなみに母の回線はIIJmio Dタイプで私の回線はauです
>>450 母親のSIMのmioIDでログインして転送設定すればいいんじゃないの?
で、その母親のSIMのmioIDは449の名義なんだろうね?
>>451 ありがとうございます
もちろ支払いも名義で私で母に貸与している形にってます
mioIDでできるということはウェブサイト上でできるってことですかね
>>453 みたいですね(´・ω・`)
ちなみに知人のドコモ回線を借りて090-310-14XXにかけてみましたが遠隔操作がオフになっているとかで設定を受け付けてもらえませんでした…
あらかじめ遠隔操作をオンにしてなければいけないんですね
遠隔操作をオンにする操作は利用したい電話番号から操作する必要があるようですね
>>456 当然と言えば当然だな
でないと他人の電話を勝手に転送できてしまう
>>457 遠隔操作時にはネットワーク暗証番号が必要だからフリーハンドではない
遠隔操作のオンオフは契約電話番号からの操作が必要と言う二段階構成
現在SMS付きsimでミニマムプランですが、ファミリープランに変更を考えています
現在使用しているsimをそのまま使用しつつ、プラン変更とsim追加は可能ですか?
>>460 一応そこは読んだんですが
と言う事は1枚目を維持しつつプラン変更して追加は出来るでいいのかな
>>461 そりゃそうだよ
プラン変更できるってそう言う意味でしょ
コスパ最強と林檎信者が疑わない
iPhone SE 45,000円
honor9 53,800円
OCNモバイルONE 33600円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html 音声契約1600円でおk 最安値
たったの半年縛り
楽天モバイル53800円
https://mobile.rakuten.co.jp/product/honor9/?sclid=a_other スーパーホーダイ3年契約で33800円
1年目 1980円
2年目 2980円
脅威の3年縛りw
IIJmio 49800円
https://www.iijmio.jp/campaign/device/honor9.jsp 契約から4ヶ月目 Amazonギフト10000円
契約から24ヶ月目 Amazonギフト5000円
音声契約1600円
5ヶ月使うなら39800円と考えて良さそう
音声は1年縛り
圧倒的にOCNでした!!
すごいのはわかったわかった、OCNスレで喋ってこい
マルチする奴って例外なくキチガイしかいないのがチョンミネ見ててよくわかる
対抗心剥き出しでマルチしてるっていう行動そのものがキチガイじみてるって自覚なさそうだし
あと、チョンミネの自論「今は外で動画見まくる人が増えたから低速無制限は必須!」が各スレで全否定されてますね
mineoスレですら「動画見まくるのは他所行け」だそうです
もうチョンミネさんは生きてる価値すら無いレベルだね
IIJ mioに乗り換えようと思ってるんですけど
HW-20Eで使えるんですかね
IIJスレの雰囲気
・動画みるのはゴミ
・低速規制など関係なし、そもそも低速などにしない
・低速規制があるから快適に使えてる(??)
・批判のレスは全てチョンミネ
mineoスレの雰囲気
・動画みたいなら好きにしろ
1GB136円好きなだけ買って好きなだけみてくれ
・節約モードつかえるわぁ、高速前々回減らん
・エントリーコードくれくれ乞食、紹介URL乞食の殺伐レス応酬 乞食も認める懐の深さ
1枚も2枚もミネォスレが上手ですな
それだけIIJにメリットがなくなった証拠とも言える
>>463 相変わらず提灯ライター並みのイリュージョンだな
たしかにOCNなんて長く使いたい人はいないから半年でMNPが正解だろう
ただしこの場合MNP転出料3000円が加算されるからOCNは36600円になる
一方のIIJは不満も無く長く使えるからAmazonギフトが15000円
どうせ通話定額も付けるから6000円引き
さらに3000円相当のおまけ(ケース・フィルム・SDカード)が付くから
トータルすると実質25800円になる
誰が見ても圧倒的にIIJだわな
>>469 またやってるねwこれもイリュージョン
・動画みるのはゴミ
・低速規制など関係なし、そもそも低速などにしない
・低速規制があるから快適に使えてる(??)
ひとつの事を三行に言い換えてあたかも沢山問題があるかのように吊るし上げるいつもの手
IIJ 1位→4位転落するくらいだしな
圧倒的にIIJだわ
OCNはワイモバ抜かせば1位 圧倒的にIIJですよ
朝から晩までIIJを叩くことで頭が一杯!
チョンミネオ先生の貴重なお言葉w
>>472 絵に描いたような楽天マネーの入った提灯記事なんだけど、なんて雑誌?
>>472 3年後には
1位 yモバイル
2位 UQ連合
3位 楽天連合
4位 OCN
5位 IIJ
こんな予想をしてみた
いや、こうじゃないかな
mvno部門
1位 楽天
2位 IIJ
3位 OCN
サブブランド部門
1位 Y!mobile
2位 UQ
>>476 IIJ自体が既に落ち目にはいってる
各社が様々なサービス展開してるのに、守り防戦のみだからね
様々なサービス展開ってw単なる値引き合戦でしょ
そんなキャンペーン乞食が移動するだけの消耗戦は傍観してればいいんだよ
そして各社疲弊しきった所で鼻歌混じりに次の手を打つ
正直iijが負ける絵は想像出来ないな
>>478 キャンペーン含めてのトータルだよ
キャリアもあれだけ儲けあっても、コジキ用にMNP特典やりまくってた
いま初MVNOを選ぶ人が多いしIIJは出遅れてる印象は否めないよ
ただ契約数でいったら楽天には敵わないだろうな
唯一L2接続で自社事業との相乗効果が見込める楽天は利益追求する必要がない
一方通信事業が柱のとこはどうしても限界があるからね
>>480 そうだね
冬の楽天スーパーセールでhonor10やP10安売り買えたら
IIJからスーパーホーダイに移るつもり
長くいたっていいことなかった
キャンペーンは新規加入のみ
元々無制限目当ての人はそれが正解じゃないかな最初からiijは向いてない訳だし
そういう意味では低速無制限が売りの所はこの先どんどん楽天に食われていくだろうね
というよりフリーテルの時のニュースにビッグローブが答えてたけど黒字にすらなってないんだよな他所は
カスタマーがギャーギャー言ってもそもそも赤字なので聞く利点が無い
IIJは明言してるが黒字で健全なんだよ
インフラでコスト重視で選ぶとしっぺ返し来るぞ
低速無制限使いたければどうぞよそに行ってくれって感じだろうなIIJからしても
日本通信が利益率5割自慢してた頃は、日本通信がベストな選択肢だったわけね
了解
実際当時はそうだったでしょ
他にMVNOなかったし
みおふぉんって、回線開通してもかけることは出来ないみたいだね
どれくらいで電話掛けられるようになるだろ?
MNPしてきました
くだらないコピペを真に受けてる馬鹿っているんだなw
先行利得って言葉を知らないのかねぇ
>>488 ありがとう、明日には電話も通りますね
明日みおふぉん試してみます
IIJを使い始めてちょうど5年たったので感謝の気持ちを込めて記念かきこ
最初はおっかなくてauと2台持ちでしたが今じゃ家族でみおふぉんにしてます。うちの子供は初めてのスマホがIIJ。何の疑問も持たず使い倒してます。
>>490 5年前はbmobileの音声simをイオンで手続きして使ってたなー。
>>490 惰性で使ってるのは情弱と同じ
かつての高品質の影もなく、あまりの低品質ぶりで
シェアも純増ペースも右肩下がり
情弱代表として頑張ってくださいね
馬鹿は死ぬまで馬鹿ということか…
一切繋がらない @小田急新宿
昔はこんなことなかったのにな...
小田急新宿は昔から不安定だよ
docomoネットワークがね
旧イオンSIM難民でサービスイン初日に契約したわしは元情強。
平和ぼけしている感はある。
ファミリープランで、1年半くらいSMSデータ通信で使ってる回線が1つあるんですが
この回線を通話プランに変更して他社にMNPする事って可能なのでしょうか?
IIJ駄目ならどこがいいんだ?
通話定額と3GBで2500円で実測それなりでなんの不便もないんだが
>>497 可能だろうけど音声の違約金は音声にした時点から一年以内で生じるとと思うよ
>>498 低速垂れ流し厨はOCN/mineo へ
>>493 読解力が決定的に欠如しているため脊髄反射で嘘、大袈裟、紛らわしい事を書き込み間違ってると指摘を受けると逃亡。
そんな事を何度も繰り返しているお馬鹿がよくもまあ情強を気取れるものだとそのメンタルの強さに呆れるやら感心するやらw
>>497 通話プランに変更の時点で 電話番号かわるけど、それでも MNPなの?
>>497 音声回線に変更するのに手数料2,000円
音声通話機能付帯料が+700円/月
転出するのに3,000円
音声SIMを12ヶ月以内に解約すると音声通話機能解除調定金(12,000円-契約月数x1,000円)
(すべて税抜)
回線番号は変更になる
本人確認書類の送信が必要
そこまでしてMNP弾をIIJで作るメリットある?
>>501 まぁ、チョンミネは自分で「最強情強」って名乗っちゃうレベルのバカだからね
最近じゃ厨二病でもそんなこと言わないだろうにw
>>490 IIJを5年使ってる間にも乗り換え検討に何度か他社SIMをタブレットで試したけど一番遅い時間帯にIIJ並に使えるのは全く無かった。
今じゃ調べるのがアホらしくなってタブレットには雑誌付録の0-SIM突っ込んで0円運用。こいつは最悪時0.016Mbps位しか出ないw
>>507 UQ か ワイモバ なら安定して速度出るぞ
特に UQ はドコモ系格安SIM並みの料金プランがあるから、機種が対応していればオヌヌメ
>>508 UQやワイモは高過ぎ&プラン種類無さすぎて敬遠してたけど、MVNOがここまで速度的に不利になってくるとそろそろ考える時期なのかも知れんね。
IIJ自体の親分は、NTT。
将来、「親分が例の子会社との合併話」を出しそうな気もしなくはない。
親分はNTT関係なし
トヨタとの合弁会社で失敗しその損失を埋めるためにトヨタに頼まれて資本をだし株主になっただけ
トヨタに頼まれて断れなかったのかよ…
アホだなこんな屑で常識のない会社
パチンコATMやったり、家族でもねーのに「家族」歌って景品表示法違反スレスレのゴミ会社と関わるなんて
>>511 お前、以前に何が景品表示法違反に当たるか質問された後逃亡してなかたっけw
それからお前の論理だとATMに繋がった先の銀行の方が責任重いと思うんだがどう考えてるのか聞かせてくれない?
俺氏、テザリング中にWindows Updateが発動し、
意図せず740MBのクーポンを消費してしまうの巻。
ONにした従量制課金接続が何故かOFFになっていた(´・ω・`)
NTTがIIJに出資したのは合弁会社清算後の話
トヨタが頼むわけがないだろw
>>512 自分名義を誰に使わせても「家族」なら
赤の他人でも家族になるわ
つまり家族でない者も「家族」扱いになるから
事実とは違う景品表示法違反
自分の複数回線間の通話30分無料だしシェアだよね
家族でない者も自分名義の回線を渡せばシェアできるし、そこに家族他人の区別はない
>>515 へー、だったらこんなところでグダグダ言ってないでさっさと告発してこいよw
お前の大嫌いなiijに大打撃を与えられるんだろ?w
>>515 それはあんたの勝手な思い込み「家族」に法律上の定義などない
>>515 実際に家族間で使用出来ないんだったら違反になるんだろうけどね。
馬鹿なんだから脊髄反射で書き込まない方がいいんじゃねw
おかしい
iijmioなら日本中どこでも速度同じとここで見たのに明らかに田舎が早い
>>519 流石にどこでも速度同じとかありえんやろw
>>521 ただ、それでIIJを批判しようと思ったならお門違いだけどね
局地的な電波状況はdocomoの管轄だから
>>519 どの県が速いとかそういうことはない。
基地局からの距離や混信などローカルな電波事情で速度差が出ることはある。
>>526 嘘じゃなく正確な情報でしょ
IIJ由来の理由で地域によってスピード差が出る事は障害含めほぼ無いと言っていい
が、局地的な電波状況では速度差がある(しかしドコモの管轄)
ローカルの事情はIIJはノータッチだから
家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO
■重要■よって家族シェア、ファミリーシェア、ファミリー通話割引は景品表示法違反に当たる
OCN あくまで容量シェアの表記
(家族で使う場合の注意あり)
IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反
※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません
個人複数回線間のシェア・通話割引です
真面目なOCN
騙されたほうが悪い(笑)騙したほうが勝ち(笑)なIIJmio というのはまったくの出鱈目です
実際に家族でシェアプランを使っている私が言うのですから間違いありません
>>529 赤の他人に渡して貸しても
IIJmioの場合はファミリーシェアになるよね
>>531 だから何?データをシェアしてもいい間柄なら何の問題もないだろ
かえって便利なんじゃないか?
>>532 ファミリーシェアというプラン名が景品表示法違反なの理解出来たか?
景品表示法違反の該当要件を理解するのが先じゃないかな
>>533 重箱の隅をつつくタイプのお前は公務員がお似合いなのは理解できてよく分かった。
>>533 ファミリーでシェア出来なかったら違法になるけどそこが理解できないのかな?
>>533 告発しに行って鼻で笑われて帰ってくるといいよw
どうせやれないんでしょ?
>>533 この人IIJmio高速モバイルDサービスは終了したからスレチだとか延々と言い張ってたおかしな人に似てる
こういう変なとこが気になってしょうがない病気とかあるのかね
>>537 OCNは「ファミリー」「ファミリー通話」という名称を使うの避けてる
自分の名義を家族に渡せばファミリーで使えるけど、それは赤の他人でも同じこと
厳密にはファミリープランではないからその名称使用は避けてる
そして同じ方式のIIJmioは
赤の他人でも、家族でも自分名義を貸せば
「ファミリーシェア」「ファミリー通話」になる
これおかしいと思わないのか?
>>541 とりあえず
お前に友達いないのはわかった
mineo
家族割引
キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む
シェアは家族回線との「シェア」であったが
「ファミリーシェア」とは名乗らず、
その後追加サービスとして赤の他人ともシェア可能にした
完全な家族パケットシェアの先のサービスを考えていたからだろうね
ここまで説明すればわかるが
IIJは安直に顧客に対して「優良誤認」することを狙ってる
OCNは顧客に対して優良誤認しないよう努めてる
mineoは優良誤認するしないよりずっと先をみてて、他社が真似出来ないサービス展開をしてる
俺にはこうみえるね
マイネオは実際凄い
が、自分にとっては250kbps低速無制限の価値がうわまるのでOCNにしたが、そこに価値を求めないならマイネオだろうね
IIJmioはカスレベルまで落ちてきてる
>>543 貧乏人にとってはiijmioは使えないだろうね
フルMVNOなんかに数億円もかけるなら
優良誤認を狙った詐欺をやめてシステム改修するべきだったよね
景品表示法違反に抵触するおそれよりも、
ユーザーの利便性よりも
自らの利益に直結することには金を使う
ユーザーの利便性に繋がることには金を使わない
最低だよ
>>541 お前が勝手にそう思いたいだけだろ?
ああ、銀行の件も逃げずにちゃんと答えてくれるかな?
>>545 だから抵触しないってのが理解できないのかな?
まあ奥さんとか子供とか、まともな家族がいたら一つのMVNOにいつまでも粘着したりネガキャンを続けたりしないよな。
だからチョンミネオはダメなんだよ。
>>541 ケツの穴だせよ
ファミリーにしてやるよ
>>549 論点を変えてるってことは
IIJが景品表示法違反に抵触するギリギリなことやってる認識はあるんだ
それならきちんとユーザー側も声を上げないと駄目だろ
それで良しとするからいつまでたっても名義統一の不便がつきまとう
しかもMVNEのイオンは名義者が死亡した場合は名義変更可能なのに、
IIJmioは結婚による名字変更しか名義変更が出来ないのはかなり不味いぞ
名義統一した親が突然の病死、交通事故による突然の死亡の場合、15年20年使ってきた電話番号が消滅することになる
実際不便だからだろ
名義まとめた家族(他人も)が死亡したらどうするんだ?
偽ファミリーを推奨するってことは、
他人に自分名義の携帯を貸すことも奨励してることになる
名義人と大喧嘩でもして、
番号解約行為されても、された側は法的には何も出来ない
訴えることも不可能だし番号復活も不可能
こんな糞システムを、「ファミリーシェア」「ファミリー通話」とか優良誤認狙いミエミエで汚すぎる
パチンコATMやったりしてるから企業倫理はゼロだから
しかたがないのかね…
SoftBank、ワイモバ等の
チョンには関わりたくないわ
ひろゆき2ちゃんと全く同じ
銀行口座名義借りも全く同じ
誰かに名義を使わせてたり、名義を借りたりしてた場合、
名義人が法的な全権を持つ
お金を預けててもそれは自分の金じゃなくなるから持ち逃げされても訴えることも出来ない
2ちゃんも全く同じことやってて、実際乗っ取られたよね(笑)
だからIIJmioのファミリーシェアは危険なんだよ
>>555 なんで他人に名義貸すことを奨励することになってんだよw
ATM設置するだけでは金は下ろせない。
一番企業倫理がないのは各銀行と言うことになるはずだがいつになったら見解を聞かせてくれるのかな?
チョンミネが連投する時「形勢不利で誰も援軍がいない(孤立無援)」
ま、いつも孤軍奮闘だけど
しかし、ここまで優良誤認の認識がおかしな奴も珍しいね
チョンミネの説が通用するのは「ファミリーって名前が付いてるのにファミリーで使えない」場合のみ
家族で使える時点で程度の低い力説は却下されちゃうけど、その辺まで頭は回らないよね
バカだから
とりあえずチョンミネに
>>528を引用して典型的な誤認狙いの表示を教えてあげる
>IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反
>
>
>※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません
>個人複数回線間のシェア・通話割引です
>※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません
はい、アウト
実際には「ファミリー同士でシェアも通話割引も出来ます」
理解できます?チョンミネさん
>>560 ファミリー同士でシェアというのは
家族A、家族B、家族Cの名義のままで
シェア出来ること
IIJmioのやってることは2ちゃんをジム名義で預けけて乗っ取られたのと同じ
喧嘩でもして相手が怒って番号解約したらどうにもならないぞ
>>561 まともな社会人はアカの他人に名義を預けませんからw
銀行の件もさっさと答えてくれるかな
そんなこと言ったらキリがないんじゃないか?
mineoは条件付きで1GBしか出せないものを"フリー"タンクなんて優良誤認させてるし
パケット"ギフト"などと称して実際には金銭で売買されてショッピング枠の現金化の温床になってる
で、
IIJmioの名義変更は、結婚で名字変更のときしか出来ないであってるかね?
マジでこれしか出来なかったら名義代表者死亡のときは家族全員の電話番号が消滅しちゃうけど
救済措置はないの?
ここで騒いでいる場合じゃないぞ、実際に問い合わせてこないとな
平凡な生活を送っていても
いつ道路でDQNに絡まれて死亡するかわからない時代
名義代表者が死亡したら家族その他4人の20年使ってきた電話番号は消滅してしまうのか?w
チョンミネさーん、読解力も理解力も低いのはわかってるけど巧妙に質問から逃げないでもらえます?
聞いてるのはただ一つ、
IIJのプランは「ファミリーって名前が付いてるのにファミリーで使えない」プランですか?
>>564 チョンミネはそういう都合の悪い事に一切答えませんw
IIJの「ファミリー」シェアよりmineoの「フリー」タンクの方が通報価値は高いけど
チョンミネは完全無視だろうなぁ…
あと、契約者死亡時の扱いは
「ご契約者様が不幸にもお亡くなりになられた場合、IIJサポートセンターまでご相談ください。
契約の解除や引継ぎについて、ご案内いたします。」
引き継げるからチョンミネの心配は無用のようで
毎度毎度キャンキャンうるさいだけで役に立たないよなー、底辺のゴミクズは
ほら検索したら3秒で出てきたぞ
https://www.digital-ihin.com/casestudy/post-753/amp/ なぜ2chで言うのか
文句は直接言え
人前でまともに喋れないのか?
>>571 あら、完全にチョンミネ撃沈ですな
専門業者だから問い合わせした結果だろうし
>>573 チョンミネの対人関係の絶望的な希薄さは例え話の薄っぺらさでバレてるからねぇ
通話定額の通話相手を想定した時に「サポセン」を真っ先に上げるという伝説を残してるしw
>>571 ブログひとつで解決になってない
いくつも羅列してるなら尚更
IIJmioのソースはないのか?
前にイオンモバイルのはイオンソースで可能なのはみた
キャリアでファミリー契約のスマホを愛人に渡している俺は契約違反か?
チョンミネオのファミリーはIIJサポセンのお姉さんだろw
iijmioの約款読め。
本人死亡の場合のじょうとについて明記してあるぞ。
第15条(個人の契約上の地位の引継)
契約者である個人(以下この項において「元契約者」といいます。)が死亡したときは、
当該個人に係るIIJmioサービス契約は、終了します。
ただし、相続開始の日から2週間を経過する日までに当社に申出をすることにより、
相続人(相続人が複数あるときは、最初に申し出た相続人)は、引き続き当該契約に係るIIJmioサービスの提供を受けることができます。
当該申出があったときは、当該相続人は、元契約者の当該契約上の地位(元契約者の当該契約上の債務を含みます。)を引き継ぐものとします。
はい、チョンミネ終了w
どうでもいいわ
それより10Mオプション作りやがれ
>>583 10Mbps最低保証とかだと、3Gbyteで月額5万円ぐらいになるんじゃね?
>>519 ヒント:NTTDOCOMO基地局の混み具合
みなさんお久しぶりです
私は、楽天のスーパーホーダイで幸せにやっております
価格コムから3万1千円のキャッシュバックももらう予定です
みなさんが幸せになれるように、iijmioも低速1Mbps使い放題はじめることを心より願っております
それではまた
>>582 でも偽ファミリープラン推奨のIIJmioだと
ちょっとした喧嘩で名義人が腹立って番号解約したら、法的にはなにも出来ないからね
むしろ20年使ってきた電話番号を相手名義にするなんて、20年分の自分の貯金を相手名義の預金口座に預けるようなものだよ
名義人が勝手におろしても法的には問題なし
ジムとひろゆきが金銭トラブルから喧嘩して
2ちゃんはどうなりましたか?
乗っ取られたよねw
相手名義に預けるということはまさにこれ
ひろゆきは法的に対抗出来ない
仮に家族間でやってたことして喧嘩ひとつで自分の電話番号消滅するよ
ファミリープランで10枚を近所中で共有してるよ
うちの田舎
自分名義の回線なんてどのキャリアも複数作れるのに。ファミ割のメリットなんてほぼ無いiijなんかより他のキャリアの方が問題になりそうだね。
>>589 なんか色んな意味で寂しい人生送ってるんだな、お前って…
>>590 だから何?としか言いようが無いんだけど
奴さんが友人と親類を怒らせて縁を切られてると言うのはわかった。
日頃の言動を見る限り宜なるかなという感じだが。
>>589 >ちょっとした喧嘩で名義人が腹立って番号解約したら
>>590 >仮に家族間でやってたことして喧嘩ひとつで自分の電話番号消滅するよ
つまり喧嘩したぐらいで解約するような奴らにとっては問題で
常識ある一般人には全く問題ないって認識でおk?
>>596 1番痛いのは、iPhone8一括1万2万とか
連休中隠れてやる場合もあるからね
そもそもiijのMNP番号発行は著しく遅いので、不可能だがw
http://worklifefun.net/post-3458/ IIJmioユーザーは要注意!MNP転出に15日もかかる
過去三日で370MB超えても通信制限掛からないこともあるのね
スレが進んでるなと思うとチョンミネオが暴れてるんだよ
>ちょっとした喧嘩で名義人が腹立って番号解約
わろたw 陰湿やなぁよくこんな陰湿な発想が出来るな
こんなもん世帯主が俺名義の家だから出てけって言うのと変わらんだろ
頭のおかしい親の下に生まれたことを恨むしか無いわな
偽ファミリーシェア、偽ファミリー通話推奨なんだから
他人様とのシェアも推奨してるIIJ
そこでトラブルあっても名義人が解約したら対抗手段なし
例えばMVNOだから最初に引きこもり気味な息子がIIJ契約
家族もキャリアは高いのでその息子名義にしてシェアを組む
30にもなって職なしで怒鳴った翌日番号解約もありえるよ
どうしてもIIJでシェアしたいなら、DSDSスマホでデータだけにしたほうがいい
音声プランはとにかく危険
>>604 頑張ってシチュエーション考えてみたらしいけどないからw
というか自己紹介?
>>604 育て方が悪かった上にそんなバカ息子とデータシェアするなんて
二重のミスを犯して番号解約程度で済むなら御の字じゃないか?
世の中正気の人間を前提に成り立ってるんだよ
キチガイには運転できない車や使えない包丁があるか?よく考えろ
信用ならんやつと契約するバカは勝手に不幸になるしかないよね。
>>604 引きこもりの無職の無収入配偶者無しならクレジットカードも契約できないだろ。
IIJ契約以前の門前払いだなぁ
クレカだとどんどん借金使っちゃいそうで怖いから
デビットにしてるわ
当然IIJmioはプリペイド以外使えない
デビットだと不正利用された時の保証が無い(保証申請めんどくさい)からクレカ使ってる
>>614 まあだからほとんど使ってないけどな
普段は遅いのを我慢しながら楽天sim使ってる
3Gを6ヶ月みたいなことかいたムック本でてるみたいだけど全然話題になってないね
携帯電話用のクレジットカードくらい作れよwww
年会費無料なのいくらでもあるだろ
上限5万とかすら作れないのか!?
チョンミネの考えるシチュエーションが無理矢理すぎてほとんどの人には響かない件
ま、いつもの事だけど
>MVNOだから最初に引きこもり気味な息子がIIJ契約
>家族もキャリアは高いのでその息子名義にしてシェアを組む
>30にもなって職なしで怒鳴った翌日番号解約もありえるよ
「息子」がチョンミネだとすると今までのキチガイ発言は納得できるなぁ
誰かが問題点を提起すると皆で寄ってたかって解決してくれる
ここは素晴らしいFAQのスレですね
>>619 息子が引きこもり職につこうとしないので怒って息子のIIJ回線解約
息子は仕方なくmineoにしてますます引きこもりIIJをdisり始める
■家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO
「ファミリーシェア」「ファミリー通話割引」は意図的に優良誤認を狙っており景品表示法違反を疑われる
OCN あくまで容量シェアの表記
(家族で使う場合の注意あり)
IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反
※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません
個人複数回線間のシェア・通話割引です
■家族シェアが出来るMVNO
mineo、BIGLOBE、楽天など
mineo
家族割引
キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む シェアは家族回線との「シェア」であったが
「ファミリーシェア」とは名乗らず、
その後追加サービスとして赤の他人ともシェア可能にした
偽でない完全なファミリーシェアの先のサービス展開まで考えていたのかもしれません
ここまで説明すればわかるが
@IIJは安直に顧客に対して「優良誤認」することを狙ってる
AOCNは顧客に対して優良誤認しないよう努めてる
Bmineoはキャリア同様厳格なフォミリー定義でシェアを組める。しかしその先の友達シェアまで踏み込んでおり他社が真似出来ないサービスの域に到達している
とりあえずOCNとマイネオは真面目で誠実
IIJmioは騙し優良誤認狙いでこずるくて汚い会社ということ
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
男は「カレー用スプーンを買ったのにチャーハンにも使えるのは優良誤認だ」などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明に・・・
>>623 その日本語理解力じゃ「優良誤認」は難しすぎるみたいだね
無理して日本語使わなくていいよ、チョンミネさん
「おれが買った新幹線の切符なのに友達も乗れた!優良誤認だ!」
「青春18きっぷって名前なのに還暦過ぎた老人が使ってる!優良誤認だ!」
って騒ぐレベルのバカですなー
優良誤認(消費者庁の説明より)
「具体的には、商品・サービスの品質を、実際よりも優れていると偽って宣伝したり、
競争業者が販売する商品・サービスよりも特に優れているわけではないのに、
あたかも優れているかのように偽って宣伝する行為が優良誤認表示に該当します」
名称のイメージよりも実は年齢条件や適用条件が幅広いのは全く問題ありませんねw
自説に自信があれば消費者庁にクレームつけた上で裁判でも起こしましょう
100%敗訴だけど
チョンミネに触れると都合悪い人なのね
お疲れ様でしたw
あと4日でみおふぉんとも
お別れだぜ
最初は良かったのにどうしてこんな低速会社になったんだろな
>>637 必須扱いしてくれてるから心置き無くチョンミネオをイジっていいみたいだよ
>>638 賢い選択だね
情強はmineoを選ぶ
スーパーホーダイの楽天もいまは情強
楽天のスーパーホーダイは今OCNで低速無制限や500Kbps無制限なんかを使ってる人や
mineoでパケット結構買ってるなんて人にはかなりいいプランだな
逆に固定回線持ちでIIJなんかの3GB前後のプランで足りてる人は
昼や夕方にかえって遅くなる可能性があるからあまりメリットは無いな
自称情強のチョンミネオさん、月々の通信費はお幾らか教えてください
去年の7月とかマイネオaプランはIIJ系の比じゃないくらい昼は低速だったから、マイネオはあんまりおすすめできん
今は知らんけど
そりゃmineoおすすめしたら駄目よ
大赤字で経営だからユーザーは得はすれど損は全くない
しかし経営的にみれは将来が不安
やはりIIJmioのように利益自慢、儲かってる自慢できる会社が安心して長く使っていける
むしろかつての日本通信のように5割前後の利益率にしたほうがいいくらいだ
3日366MB使っただけで→なにも出来なくなる10kbps規制も秀逸
結末高速がなくなった場合
OCNモバイルONE
低速でYouTube PV等をみ放題、音楽聴き放題
AbemaTVもみ放題
mineo
低速で音楽は聴き放題、追加1GB135円で買えばあらゆる動画サイトでも高画質で可能
iijmio
低速は10kbps規制 非常に素晴らしい!
儲かるために1GB 2160円で販売 粗利益率を5割にあげたいのでどんどんみなさん貢げ下僕ども!!
月末高速がなくなった場合 訂正
電車の中吊り広告とかやる金はあるんだよね
そもそもこのプランが情弱はめるプランだし、巻餌だよね
何とかして劣悪誤認させようと必死のようだけど
もうあり得ない状況や嘘を織り交ぜないとiij叩きが出来なくなってるな
3日制限は低速の話ですからね
なにも出来なくなるというのは嘘です
・月末0GBになっても困らないOCN
・月末困ったら1GB130円で買えばいいmineo
200kbpsでいいなら0円 タンクでコジキすれば1GB無料
・月末10kbps速度規制でにっちもさっちもいかなくなったら1GB2160円で購入するのみ! 粗利益5割目指して貢献中!!
>>656 貧乏人は苦労するんだな
同情するわ
もうくるなよ
もう3年くらい使ってるが毎月6GBスタートで足りなくなったことなんて一度も無いな
>>659 それが普通
ocnは乞食だらけぽくて気落ちわる
MVNOにしただけで満足な馬鹿
・iijmio 日本通信
MVNOを渡り歩いてベストを選ぶ賢者
・OCN、楽天、mineo
まあベストってのは人によって変わるからね
今なら3GB程度の定額プランならIIJ
無制限プランなら楽天スーパーホーダイ
この二つが鉄板じゃないかな
3GBの定額
IIJがいい理由が見つからないけど…
mineoはギフトが安くなってるから追加で購入する機会がある人はかなり(・∀・)イイ!!
OCNは追加で購入する機会がほとんどない人には、最強低速でかなり(・∀・)イイ!!
IIJは低速は遅いわ、量的制限はあるわで使えない
スーパーホーダイは、
既存楽天ユーザーに開放したら終わる速度でしかないだろ
スーパーセールで違約金で縛られてるユーザーが、あえて違約金払ってまで解約しまた新規に電話番号取得はやらないわな
コロコロ電話番号変えていい人は少ないよ
だから楽天ユーザーは加入出来ない
非常にユーザー絞ったうえでの速度だからね
今日はオチョンミネオが暴れてる
月末の発作かwサポセンに電話しろよ
>>668 iij一人負けなら何しに来てるの?
悔しいんだろwww
iijmio 1位→4位転落ww
2年後3年後にはmineoに抜かれるぜ
>>668 3GB程度ってのは固定回線があって3GB程度で足りる人って意味な
低速とかどうでもいいから
>>675 俺は試しに一回契約したけど遅過ぎで無料期間の半分も使わず解約した
>>669 楽天の既存ユーザーの話なんて誰もしてないがw
楽天のスーパーホーダイは今OCNで低速無制限や500Kbps無制限なんかを使ってる人や
mineoでパケット結構買ってるなんて人にはかなりいいプランでしょ
動画中心で無制限やパケット多めの人はもうOCNやmeinoを選ぶ理由は無いんじゃないかな
>>677 スーパーホーダイ←→ベーシックプラン出来ないでしょ
UQも500kbps←→音声プラン300kbpsが出来ないしね
UQも楽天も自由度がない
自分は500kbpsと160MB/dayや3GBをわりと頻繁に変えてる
なんでそんなことする必要があるんだよw
お前はSIMを5枚も6枚も持ってるから気にならないだろうが
普通の人は毎月コロコロプラン変えたら使いにくいだけだよ
まあ格安SIM大好きなのは構わないけど
もう少し一般人の立場に立って考えられないもんかね
>>680 来月は連休が多い
動画サイトで新作ドラマ(アメドラ等)が始まる
などで変えてる
チョンミネオさん、情強とやらの月の通信費をさっさと教えろよ
ファミリーシェアプランでメイン回線になってる通話SIMをMNPするとプラン内の他の回線はどうなってしまうんでしょうか?
他にも通話SIMがある場合はそれをメインに立てたりして維持できるのかな?
別にメインとかサブとか無いと思うけどデータSIMだけでもシェア出来るんだし
いつもどおり信者とアンチの基地害ドンパチ会場www
まあmineoは赤字覚悟で客増やしてるが、数年後どうなってるんだろうか?
展望は如何に。
>>690 動画みる客は出ていけが本音ですものね(笑)
巧妙に誘導してますね
動画みるよな客は邪魔なだけですものね(笑)
>>688 お前には信者が一人でもいるように見えるのかw
>>692 早く情強の通信費を教えてくれませんか?
後パチンコATM設置を許可し預金を降ろせるようにした各銀行への罵詈雑言をどうぞ
>>692 低速で動画を無制限に見せろなんて客を歓迎するとこないだろw
低速無制限の利用価値を説いても無駄だって事に気付けないチョンミネさん
mineoスレですら「動画見まくる奴は他へどーぞ」じゃねーか、ばーか
さすが逸般人様w
低速無制限←一般人には理解されず
優良誤認←一般人には理解されず
連戦連敗だよね、チョンミネさんって
これが最後のカキコミ…
さらば
こんな落ち目のIIJ工作員お疲れ様ッス
>>706 一体誰が工作してるって言うんだろう?
読解力が足りないなんて気の毒に。
このスレでは、チョンミネオ将軍様に賛同出来ない人は工作員なんだよ。
iijmio 40Gを解約してイオンモバイル40Gにした俺は裏切者?
>>710 別にお好きにどうぞ。ただ何でここにいるんでしょう?
コンビニでiijmioクーポンなんか売るから変なことになってるんじゃないか?
スマホから高速低速選ぶところでボタン一つでチャージできるようにすればいいのに
なんでそんな面倒なことするんだろ
スマホからでもできるみたいだけど、高いのと面倒くさいからスルーした
データ容量の減りがキャリアに比べて早いのもクーポンを売りたいためかと思ってしまう
楽天のスパホ出てきて、真似できなくて指くわえてみてるだけなのも
スパホみたいなことしたらコンビニのクーポン売れなくなっちゃうもんね
>>714 コンビニだと1GBあたり3240円だっけか
こんな糞高い単価で買う馬鹿いないから、プリペイドカード連中なんでしょうな
プリペイドカードの比較したけど、IIJmioのが容量・期間で1番になってる
そいつらからボッタクリしてるだけ
ついでにいうと
ガールズちゃんねる規制されてるのもIIJmioだけ
2ちゃん規制も1番多い
プリペイド購入者が荒らしてるのかもね
誰かの電話番号ちょい借りできれば、半匿名ネット端末の出来上がり
それで荒らしてる連中が山ほどいるから、IIJだけ規制の常連になる
パチンコATMと考えは一緒
手段方法問わず取れるところから取る
ここは本当にゲスだよね
>>717 おまえatmからおろせないの?
ださwww
金もらってやってんのかなと思ったが、それにしてはバカすぎなんだよね。
もしかしてマイネオに親でも殺されて、迂遠な復讐をしてるとか??
確かにマイネオのCM見ると眉をひそめる感じになったものな。
ここに来てちょろっと書けばみんなに相手にしてもらえるから、孤独を感じずに済む − チョンミネオ談
>>716 追加で説明すると
IIJmioのHPから追加クーポンの価格が消えてる
以前はあったのだが意図的に消して、契約者だけが購入時にわかるように変えてきた
他社よりかなり高いのわかってるからこっそり隠してきてる
これもかなりのゲス行為
やり方がY!mobileと同じなんだよね
Y!mobileもここも高速なくなった後の速度規制を他社厳しくしまともに使えない状況にさせたうえで、1GB2160円やあわよくばコンビニで1GB3240円で買わせる罠をしかけてる
全く良心的ではないしSoftBank的な騙し商法
パチンコATMもやるわけだよ
チョンと同じ
キャンペーン明日申込みまでだけど、ビックsimが月900円で1年間6Gに増量
OCNは追加で買わなくても済むように低速250kbps無制限 バースト150KBと強力にしてきてる
>>623 ここみればわかるがゲス会社
とにかく追加で買わせたい意図がある
プリペイドカードのようにこれしか使えないような状況下の人間をカモ扱いにし更にボッタくる
勝者は文句なんかいわない
つまり負け犬の遠吠え
あたたかくバカにしようぜ
>>714 ミーティングで何度も同じ質問出て何度も同じ回答してるじゃん。。
アプリ内購入だとストア経由の手数料プラス金額以外不可で二重価格になるからやってないって。
>>727 アプリからワンタップで自社購入ページへ
そこで1GB 1000円で売ればいいだろ馬鹿
チョンミネ、相手にしてもらって喜んでるw
自分の書き込みにレスするとか、末期だろ
>>725 自分の使用量もわからない情弱にはお似合いの値段じゃんw
>>731 Y!mobileスレでも全く同じこと書いてるのみたなw
チョン同士やり方は全く同じ
よくキチガイは「壊れたテープレコーダー」とか例えられるけど、チョンミネは完全にその状態だね
誰にも同調されないコピペかと思えるくらいの内容を繰り返し書いてるだけ
需要が高く無いところを突っついても意味ないって事に気付けないかねぇ…
>>732 お前以外にその事で不満を書き連ねる人がいない時点でズレてる事に気付けよ、バーカ
>>732 わざわざチョン端末お使いのチョンミネオ先生が言うなよw
悲しいのは
ボッタクリ事実は変えられないので他のところで反論してること
・IIJmio HPにて追加クーポン価格を消してきた
・3日366MB→10kbps規制は追加クーポンを他社の2倍3倍で買わせたいが為 汚え
・プリペイド向けのコンビニ追加クーポンは更にボッタクリ 1GBあたり3240円の驚愕単価
・サポート電話番号を03→0570へ 更に強欲顧客軽視路線へ
・ファミリー同士パケットシェアも通話割引も出来ないのに、「ファミリーシェア」「ファミリー通話」と優良誤認を狙う詐欺師同然のやり口
御託はいいからここの部分で反論してくれ
バカって基本的に自論をぶちまけて終了なんだよね
自論の補正がきかないから他人の利用法とか状況は一切無視
で、論破されてもまたループ
そりゃ色んなスレでキチガイ扱いされますよ、チョンミネさん
>>738 >>737 全て事実だから反論出来ないのねw
嫌なら使うな、で片付く話だわな
制限があるからその範囲内で使う人には快適に使えるし
見えます
楽天のスーパーホーダイになだれこむiijmio民の姿が
>>739 チョンミネ以外の書き込みでそういう不満が噴出してない状況は理解できないの?
自称情強のくせに周囲の状況は一切理解できないよね、バカだからさ
>>737 ・普通に料金・仕様詳細にクーポン価格載ってるじゃん
・乞食防止に今後もそのままでお願いします。w
・情弱向け、どうでもいい
・国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルでは03も使える
・詐欺でも何でもない。風説の流布によりチョンミネオが業務妨害罪に問われる可能性が高い
そんなことより情強様の通信費はやくw
先程宝くじ板に書こうとしたらBBX規制中という警告が出て書けなかった
IP切り替えたら書き込めたけど今後どうなるやら
iijmioのやつがマイネオなんて行かないってば
なんだかんだ一時はシェア1位だったし
高速通信には不満なかったんだから
しかしキャリアよりも容量が減るのが早く低速が激遅の罠が待っていたわけだからね
そういう痛い目にあってるからiijmioよりも知られていないマイネオなんて怖くていかないよ
使ってる人も多くレビューも多い楽天のスパホになるわけ
>>743 クーポン価格どこに載ってる?
前はすぐに見つかったけど、いま全然見つからないぞ
>>746 お前ってさ、基本的に自分がバカだと思って行動と発言した方がいいよ
前も「BB2Cからは書き込めない」って勝手な思い込みで自爆して、突っ込まれたら「最新バージョンでは書き込めない」とか言い訳した末に恥かいてたしさ
優良誤認に関してなんてここじゃなくても誰にも同調されないぞ
料金・仕様の詳細一覧ですげーわかりやす場所にクーポン価格が書いてあるのにそれを気づけない自称情強って自虐ギャグですか?
>>745 渋谷mineo店とか1等地じゃないか
普通の人はどちらが安心かといえばmineoだろうね
審査にえらい時間かかってるようだし2年前の月4万純増ペースより多いんじゃないか?
IIJmioは月5000に純増落ちてきてるし、キャンペーン内容もかなり弱い
mineoの1/15〜1/20程度の純増で大敗だと思うぞw
>>749 そりゃあ助かるなw
お前みたいな乞食はどんどん減ってくれた方がスピードも上がっていいねw
>>750 客が減れば速度が速くなるとか現実知らずw
ならタイプAはどうして速度落ちた?
https://www.iijmio.jp/campaign/univcoop/201710.jsp ここみてる限りではクーポンカードも通常プラン向けとして販売してるんだな
どこまで強欲なんだよw
+4GBの撒き餌で
たったの0.5GBを1620円で売りつける商法か…
Y!mobileも真っ青だなこれ
>>751 速度が落ちたとか知らんよw
ユーザーが減ったのに速度が落ちたと言うなら検証結果でも見せてくれよ。
早く情強様の通信費の内訳を教えてくれないかな?
さぞかしリーズナブルな運用されてるんだと期待してるんだけど?
iijmio民はマイネオなんていかないって
格安シムに対して、昔の安かろう悪かろうのイメージを消しきれてないような人が
シェア1位(だった)、評判もいい、そこそこ安いってので選んだやつ多いと思う
安くてもスマホ2台持ちとか安い意味なくなるじゃんとか
スイッチ入れ替えマンドクセ、意識させんなよボケ
キャリアの1台持ちみたいな楽な感じを望んでるの多いだろ
俺なんだが
マイネオなんか、月410円ていう広告で、もう胡散臭い、詳細見る気なし
シェア1位の楽天のスーパーホーダイ安心そうって飛びつくわけ
OCN
良くも悪くもNTTブランド
MVNOで契約者数1位、胡散臭さゼロ
モバイル単体で黒字化は目指しておらず余裕が感じられる
バックはNTTで化物級
IIJmio
かつて1位から→4位へ転落
パチンコATMや景品表示法違反スレスレ商法で、胡散臭さ満載
使い勝手の悪さは昔から変わらずで今となってはライバルに品質面で負ける
契約者離れが著しい
モバイル事業単体で黒字化絶対!!を打ち出してから凋落が始まった
mineo
退蔵益を放棄しユーザーに全て還元 その結果1GB135円に
ユーザー囲い込みとして有益なマイネ王
完全な家族シェア、ありえない割引キャンペーンなど
他社からしたら目の上のたんこぶ的に存在に
mineo渋谷も若者確保に カフェの割引の方法も面白い
短期間で一気に5位へ
バックは関西電力と超大物
楽天モバイル
MVNO初の5分カケホあたりから勢いに乗ってる
端末安売りでがんがん契約を伸ばし気がつけばIIJmio連合を抜かし3位へ
スーパーホーダイはサブブランドを意識した価格で、このまま速度維持が出来れば理想プランといえる
楽天ポイント囲い込み商法でモバイル単体で利益を追求してないのが強み
以上のような考察から3年後のmvnoシェアは
1位 楽天
2位 iijmio
3位 ocn
と予測される
>>729 それiOSアプリ規約で禁止されてるからできないの。
IIJはもうダメとして乗換先を迷ってる
OCNの通話放題↓って何か罠ある?プリフィックスって書いてあるから080/090発番でいけるよね?
> 月額850円(税込918円)で、その月の国内通話料上位3番号の通話料が0円になります。
最近のOCNの速度はどうかな?
Amazonプライムやネトフリ動画がiPadで観れればいいんだけども
>>757 いろんなベンチ見ろよ
mvnoで1番遅いだろ
常に
ところでシェアってイオンやbicは考慮されてるんかいね?
別カウントだと笑うが
>>757 370 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-bpOR [153.154.90.21]) sage 2017/10/30(月) 16:15:38.16 ID:tfgcl2N4M
速い。千葉市街地。
参考にしてくれ
IIJ解約してUQに移動しました。
まだ1日しか使ってないけど全時間帯爆速で、今までここで我慢したのが馬鹿馬鹿しくなるくらい。
ここまで違うのか!同じMVNOなのにえらい違いでした。
>>766 まぁ、毎回チョンミネが出現する時だけなぜか「解約した」「他社へ移った」って単発がわらわら現れる不思議現象が起こるスレだからねー
逆にチョンミネが出てこない日はそういう書き込みが無くなるし
これが「劇場型」といわれる所以でしょ
クソiijユーザーから見れば悠久は常時トランザム掛かってる状態だからな
>>750 ユーザーが減りすぎて、
サービス終焉か。
>>769 チョンミネオ先生はしょっちゅう終焉を語ってくれるけどいつなんだよw
終わるなら終わるでよそに移るだけ。
>>756 楽天宝くじアプリはアプリ内でWEBに飛んで購入出来るよ
>>772 じゃあもう俺に返信しないで自分でIIJに聞けよ。。
俺はそう聞いて別にそれ以上疑問はないからどうでもいい。
uq良いのかなあと思って見たけど
月1Gで2980円であってる?
割引あるとしても価格差ありすぎで話にならんのだが
>>780 値段は倍、昼休みの速度は 20倍!昼休み重視の使い方なら値打ち有る
社食に WiFi完備なら、意味ないけどね
>>781 速度20倍でも月初5日間だけじゃ意味ねえ
>>780 そのプランは、おそらく無料通話付きのほうだね
その他プランのほうが mio に近いぞ↓
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ uqは、au系の回線だから端末が対応しているか 必ず確認ね
>>784 おお、3GBまでなら大差なしでお得だな
6Gプランがないのが残念だが
音声通話SIMをIIJmioからmineoに乗り換え
http://karaage.info/2017/10/31/182641/ >これで長年不満に思っていた通信量3日で366MBが消えてくれた。
>今後は自分の好きなように使うことができる。
>切り替え作業自体は非常に簡単で、おっさんでも楽々だった。
ファミリーシェアの通信容量増やさないかな〜
nifmoに移ろうか考え中
>>787 低速無制限て金払ってるやつが速度でなくて損するって事だろ
いらねえな
さすがチョンミネオ先生、自演にも失敗してるし。
ロクに内容も見ずに嬉ションたらしながら張りつけたんだろうなw
だから何でmineoなんだよwwwwwww
スパホの混雑帯の300kbpsでも快適ではないの
1Mbpsは快適だよ、キャリアのときとあんまり変わらない
200kbpsで大満足ってなんなんだよおまえらwwwwwwwww
不思議でしょうがないんだよwww
どこからどう見ても大ブスを美人だと賞賛してる集団を傍からみてる感じで
>>789 ところが
IIJもmineoもOCNも速度たいして変わらんな
Iijは帯域購入をしぶり、
OCN mineoは赤字で買ってるからだろうけど
12時30分〜12時40分でテストしたが
mineoがトップ
ここは異常にパケット安いしエントリーコードやら割引やらバラマキしまくってるのに、
決してイオンみたいなことにならない
IIJみてーなプライドばかり高くて黒字に拘ってる禿連中からしたら、憎くて憎くてたまらんだろうね w
あっ…素直に羨ましいんだっけか
そんなこと言ってたな
あとスーパーホーダイの速度が続くとはほとんどの人が思ってない
そもそもあの価格であの速度が維持できるわけがない
AbemaTVのように年200億以上も巻き餌やる覚悟があれば別だが流石にそれはないでしょ
APN放置し激遅にして、また新APNを作る
これを繰り返してきた楽天モバイルは、情強ほど信用してないわ
IIJmio契約してる馬鹿でもそのくらいはわかってるんだよ
だからスパホにいかない
変わらない?
OCNはとんでもないゴミに成り下がってるんだが
https://xera.jp/simw/?q=160 かつての盟友も無様なもんだね
みおふぉんから↑に乗り換えたけど
たしかに早くなったよ
相手が悪かったよ
OCNみたいなNTTあがりだとネットの情報操作や、価格競争で楽勝だった
しかし関西だとeoひかりの神通力はハンパない
異常に安いけど高品質
そのままモバイルでやられて成すすべもない
しかもマイネ王にmineo渋谷と10歩も20歩も先いかれてる
IIJmeetingとかスマホ全盛時代にガラケーピッチで勝負を挑むようなもの
ネットでネチネチ悪口言うくらいが出来ることの最大max
チョンは負けたんだよ
OCNには一度勝ったがmineoには勝てないよ
おれはマイネオとOCNも使ってるけど夕方〜夜なんかは全然違う体感でもIIJが一番速い
おれもmineoとIIJとOCNもってるけど
IIJ速くないんだよねぇ
特別速くならないように調整してる感じ
低速も混雑時は100kbpsくらいまで落ちてる
あちこち経費削減して3日366MB超過→10kbps規制するなら
高速はダントツの最速にして欲しいわ
それが出来るのはIIJだけだろ
出来るのにやらない
そこがむかつく
他社と同じくらいの速度なら不満でないでしょ(笑)
少なくとも解約はされねーべ
出来るだけ余計な帯域は購入せず一円でも多く黒字化する
やってるのこれだけだもん
あれ?得意のスピテはどうしたんだ?w
文字だけで速いだ遅いだ書かれてもね
OCNやmineoのように低速無制限や安いパケットを売りにしてる所は
この先全部楽天に持ってかれるだろうな
IIJはその点まったく競合しないから高見の見物かな
OCNやmineoは3年後も赤字なんだろうな
つか残ってるかどうかも怪しいか
>>808 やってることは新規契約者だけワンコイン激安路線だよねw
品質で勝負にならないから安さで釣ってるだけ
ワイモバイルと同じで
月末10kbpsにっちもさっちもいかない状況にさせて
1GBあたり3240円で売りつけ、そこから脱出商法
やり方がエグい
汚いし正直カッコ悪い
骨のある技術屋社員は自社行為が恥ずかしいだろうね
mineoの410円て俗に言う優良誤認だと思うんだよね
なんか悪質な感じがする
>>796 美人は色々金が掛かるがブスは食費くらいしか掛からないからな
>>804 自称情強様はそんだけ契約して金かけてどんな凄い情報得てるんですかー?w
上限使いきったあとの低速モードだと絶対200k出ていないよね?
スピードテストさえできないレベル
0simの実測200kから300kのしょぼい速度でも2chmateやGmailなら十分使えてる
家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO
■重要■よって家族シェア、ファミリーシェア、ファミリー通話割引は景品表示法違反に当たる
OCN あくまで容量シェアの表記
(家族で使う場合の注意あり)
IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反スレスレ 優良誤認狙いで汚え
※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません
個人複数回線間のシェア・通話割引です
真面目なOCN
騙されたほうが悪い(笑)騙したほうが勝ち(笑)なIIJmio mineo
家族割引
キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む
シェアは家族回線との「シェア」であったが
「ファミリーシェア」とは名乗らず、
その後追加サービスとして赤の他人ともシェア可能にした
完全な家族パケットシェアの先のサービスを考えていたからだろうね
ここまで説明すればわかるが
IIJは安直に顧客に対して「優良誤認」することを狙ってる
OCNは顧客に対して優良誤認しないよう努めてる
mineoは優良誤認するしないよりずっと先をみてて、他社が真似出来ないサービス展開をしてる
俺にはこうみえるね
追加20GB 3100円!!!!とやっといて
1ヶ月単位で買えないとかこれも優良誤認狙いでクソ汚い
正確には40GB 6200円〜だよね
本当に糞汚い、チョンのやり方
はい、優良誤認という言葉を覚えたチョンミネオ先生のありがたい不当表示でした。
お疲れ様w
四字熟語として覚えただけで中身は全然わかってないみたいけど
>>797 そか?
おれんとこはocnとiijmio比較したけど全然iijmioが早かったけどな
しかしミネオバカもまったくキレが無くなったな
ただ漠然とした精神論に終始するだけで全然IIJ批判になってない
まあネタ切れというかIIJにはっきりと他より劣る部分が無いから仕方ないっちゃ仕方ないか
一度 JAROにでもかけこんだら?
相手にされない上迷惑か
おまえら平日真昼間から2ちゃん(今は5ちゃんかw)に張り付いてられるくらい暇なんだから
速度が遅くても時間かけて通信しろやw
>>825 だってさ
足りない月に申し込むのに、その月は日割とかありえんでしょ
月末2〜3日で10GB以上使うつもりで購入しても、実際購入できるのは2GBぽっちなんだから(笑)
そして使わない時期に20GB勝手に購入させられる
罠というか酷いやり方だよ
>>827 翌月末しか解除できないんなら5ギガ10ギガも選べるようにして欲しいよな
>>827 まさにこの状況だった
10月残り4日しのぎたいと思って申し込んだら11月強制チャージで今月すでに7000円超
いや今月は使わないし要らないのよ
キャリアと変わらんよ これじゃ
>>831 説明読まない自分の落ち度を他人のせいにするバカ
>>832 説明あったなかったではなく
この問題の本質は、IIJmioが客を騙すような課金トラップしかけてることなんだよ
>>833 同意にチェックまでしてるのに他人のせいにする大バカ
むしろ単月申し込みで月末申し込みでも
20GB 3100円でいいじゃないか
繰越は来月までにしとけばいい
最低使用期間なし
使いたい月に使わせない
必要ない月に全額買わせるようなトラップとか酷すぎ
サイトのバンドルクーポンの説明のところにも
見易く開始月日割りって書いてあるな
バカというかクレーマーにしか見えないね。
自分がこう思うのだからこうしろ!するべきだ!
って。
つか皆がいきなりたくさん使いたくて契約するわけじゃないんだから日割りのほうが親切だろ
足りなきゃ追加でクーポン買えばいいわかりやすいシステム
バンドルは1ヶ月の利用料に対するもの、
開始月は日割りで開始日相応に安く始められる
足りなければクーポンで追加可能
やめる月は日割り不可能(というか月始めに1ヶ月ぶんを買ってる状態)ゆえ月契約のみ
妥当すぎる
バカというよりは明白な営業妨害だしな
チョンミネオはいつでも「何も読まずに商品を買いました。騙された!」という展開ばかりで呆れる
やめる月を日割りにしようとしたら
バンドルの日割りのために前の月のうちにやめる日を指定しておくとか面倒なシステムが必要になるね
>>844 なんか情弱がFREETELや楽天モバイル買うレベルと一緒。
チョンミネに同調して絡むのはなぜか単発だけの不思議なスレ
チョンミネが居ないとその単発すら出現しない不思議なスレ
まーここまで分かりやすい自演する人も珍しいね
なりふり構ってられないって事か
って事にしたいんだろうな お前が
ここなんのスレだと思ってんだ
>>838 日割って書いてあるじゃねーだろ
パターンA
加入月単月で購入可能 縛り期間なし
20GB 3100円で使いたい月に大容量を買える
パターンB
加入月は日割 大容量使いたい月に大容量使えない
使いたくない月に、大容量20GBを買わせられる
1番最悪なパターン
パターンC
加入月は日割にならない 20GB 3100円で購入
使いたい月に大容量使える
解約月は日割 日割分を超えて容量使った場合は、容量で日割
これでもmvnoでは一番速いんだがな
速度重視ならサブブランドかキャリア行くしかないだろ
>>847 こういう単発単発言うやつ必ずいるな
話題と全く関係がないこと
>>853 速いとか勘違い
なら12時30分〜12時45分のスピードテスト
OOKLA fast.comをやってみろ
OCN mineoとほぼ同じ
あ、公衆無線LANプランどうしよ。
仕事場入るかなぁ。
>>852 20GBオプションはあくまでもプランのオプションだからパターンBが妥当でしょ
使いたい月に大容量ってのはこれチャージだから
大容量のチャージってどこもやってないんじゃないかな?
>>854 だってチョンミネさんは自演常習者だもん
バレたこともあるし
実際、おれの書き込み後に反応した単発が沸いたでしょw
チョンミネさんがいつも言ってる事(要約)
「俺が気に入るプランにしろ」(一般的な契約者や使い方なんかどうでもいい)
>>855 な、時間帯限定してほぼ同じって言うのが精一杯だろ
全時間帯でIIJより速いmvnoがあったら挙げくれる?
>>859 パターンAが最も使いやすく
パターンBが最も使いにくいよ
>>865 プランのオプションとしては一端パターンBで終了でしょ
そのうえで安い長期の大容量チャージも作ってくれと言うなら話はわかる
突き詰めていくとパターンAは今あるチャージの期限を無くして1GB155円にしろって言ってるのと同じ
ただ単に値切ってるだけで使いやすいからなんてのは詭弁だよね
>>861 結局それにつきるんですよね。
ついでに言うと「情強はみんなぼくとおなじ考え方に違いない」という根拠の無い自信を持ってらっしゃいますねw
>>866 mineoだと1GB税別で115円くらい
今日20%offくじ当たってるから1GBあたり92円
20GB買ってもたったの1840円
追加でパケット買うような人はmineoしか選べないし
追加で買わない人は低速250kbps無制限のOCNが賢いよ
>>867 ん?ウルトラギガモンスターだって大容量なら単価安くなるし
別におかしくね〜だろ?
頭大丈夫か?
結局パターンAが単なる安売りと認識するなら
IIJmioのオプションチャージは、20GB3100円ではなく
40GB6200円なのはわかってんのかw
これも優良誤認狙ったきったねぇやり方だよね
チョンらしいやり方
SoftBankやY!mobileと同じ
>>871 お前みたいに理解力がないバカにはなにを読んでも優良誤認にみえるよねw
>>869 ははwどんどん話がズレていくんだな
一切折れない一切認めない一切理解しない
まるで朝鮮人と話してるようだよ
伊達にチョンミネオを名乗ってる訳じゃないんだな
mineoの1ギガ115円ってホント? あたかも誤認しそうな書っぷりだが。
>>869 とりあえずmineoで1GBが155円で使えるパターンを教えてもらおうか
「優良誤認」の使い方と認識がとことんズレてるチョンミネさん
彼に言わせると青春18きっぷは
「青春とか18とか若者を想定させるのにジジババも使えるのはおかしい!優良誤認だ!」
になるんでしょう
どんなもんかと見にきたら
常駐してるやつらきしょすぎでしょ…
なんもわかんねーし
大容量オプションの日割りは親切なつもりなのかもしれないけど余計なお世話だよね
どうせ使わなかった分は繰り越せるんだから、全額課金、全容量が良い
そのかわり当月末解約可能とする
>>858 お前のことなんかしるか
こっちはocn遅過ぎで使い物にならんのでiij
あとから教えられたならまだしも
わかってて使いこなせないのは本人がバカ以外思いつかん
>>880 なんで単月で使おうとするやつの利便性が優先されるんだよw
継続して使うつもりの人が月途中からでもすんなり始められる日割りのほうが単純に自然だしケチをつける意味がわからん
>>886 それでなんで翌月末解約なのかって言ってんの
ファミリーシェアの10Gの次に15Gとか20Gのプランが用意されてれば良いのにいきなりプラス20Gになっちゃうからね
>>886 むしろ単月で使う人のほうが多いだろ?
頭おかしいのか?
継続的に使うならプランとして用意したほうがいいし
>>881 ならわかりやすいように
初月日割、最低2ヶ月だから
28日に加入したら3GB310円+20GB3100円 合計23GB 3610円で購入月は3GBしか使えません
など例題だしてわかりやすく誤認しないように表示しろよこの詐欺師ハゲ
>>892 日割り程度の日本語もわからないくらいまじで頭悪いの?
>>892 お、バカのクセに
ちゃんと理解出来たのかw
楽天のスパホにすれば幸せになれるよ
価格.comの3年契約31000円キャッシュバックも延長されてるし
さらに1年目は月2000円だし
価格.comの1年契約でも11000円キャッシュバックで
さらに1年目は月2000円だから
月1000円だぜ
契約手数料が3千円か4千円かかるけど
>>902 それOCNやmineoのスレで宣伝するといいと思うよ
ここは無制限とか興味ない人ばっかりだから
無制限というか、低速になっても1Mというのがいいんだろ
使い物にならないだろiijmioの低速は
しかもその1Mで十分なんだよ
2G分高速通信ついてるけど高速まったく使ってない
>>869 さっさと1GB、115円で使える方法教えろや!
端末は全部同じ
OCNモバイルONE
20:14
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/h7Qken0.png)
1.53Mbps
0:04
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/LQLI33f.png)
39.81Mbps
IIJmio
20:14
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/4ZZS4l3.png)
1.53Mbps
0:07
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/g0tKHBV.png)
46.53Mbps
mineo d
20:16
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/5XnlSbT.png)
3.07Mbps
0:06
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/ZFoGczc.png)
62.63Mbps
夕方の混んでる時間でも、
夜中の空いてる時間でも
mineo>IIJmio≒OCN
になってる
低速を制限してるからIIJは快適、
速度が速いってのは嘘なんだよね
無制限業者とほぼ同じか、むしろ遅いのが事実
高速の快適性の為に低速を制限してるのではなく、粗利益重視で帯域購入を他社より控えてるだけなんだよな・・
追加パケット購入することがあって
高速重視ならmineo
追加パケット購入することがあまりなくて低速重視ならOCN
これが情強選択
>>908 情強様がいくつもSIM契約してyoutubeとスピードテストで容量使い果たすわけですねw
>>905 低速に期待してIIJ使ってる人はいないと思うよ
でも低速で1Mbpsってすごいね今までは低速無制限と言えばOCNだったけどこれからは楽天一択だな
>>906 ふーんそーなんだ
だったらmineoでパケットかなり買ってるような人は早く楽天に移った方が安上がりだね
2017/11/03
OCNモバイルONE
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/X4EkMr0.png)
58.01Mbps
mineo d
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/Ty8TqkQ.png)
20.48Mbps
IIJmio
![IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/6mlkYVm.jpg)
35Mbps
通勤時間前の空いてる時間は
OCNがトップ
購入してる帯域は1番だよな
鬼みたいに使う人間が多いから遅くなるだけ
>>913>>914
OOKLAがチートし放題なのはFREETELのスピテス詐欺で立証済みでしょ
そんなフリーソフトでちょっと測ってみた的なのはなんの意味も無いよ
速度比較ならこういう本格的に取り組んでるとこでないと
http://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-10-25-2017 スピードテストに加えてサイトの表示・ファイルダウンロード・動画再生などを総合的に比較してるし
OCNとFREETELがそろってブービーなあたりかなり実態に近いと思う
>>916 チョンはお前じゃんw
いつも嘘ばかり、都合悪いことからは逃げまくり。
チョンの行動そのまんま。くやしいのうくやしいのうw
チョンミネの貼る自己満スピテスですらIIJの安定っぷりが見て取れるから「一般」ユーザーの不満が少ないわけだわ
真面目な話、このスレってチョンミネをフィルターしたらめちゃくちゃまったりしたスレでしょ
チョンミネ以外のユーザーで不満タラタラな人は久しく見てないし
他より優れてるからねたまれる
負け犬が劣等感から吠えてるだけ
>>921 試しにOCN回線をNGに入れてみたけど、確かに文句言ってる書き込みが激減するなw
つーかIIJ叩きがOCNからばかりってところが異様だわ
IIJmioWiFibyエコネクト、暗号化方式WEP
金とるサービスなのにこんな危険な物に接続しろってのかい
>>925 いやならつながなくていいよ
決めるのはあなた
>>927 馬鹿な書き込みに見合った良いレスじゃないかw
>>925 月362円もとるのにアクセスポイントがしょぼかった
OCNは1.3倍の規模で無料かい
公衆無線LAN考えてるならOCNの料金は安い
900円-400円としても月500円 やっす
Wi2使いたきゃBIC SIM契約すればいいと思うんですけど(汎推理)
公衆無線LANって昔あったなw
最後に使ったのは10年前くらいだわ
もう通話つきIIJ契約しちゃってるからBICSIMにMNPするのは困難なんだよなぁ…
20Gオプションには本当にガッカリだよ・・
どうしてOCNみたいにシンプルにできないのかなあ
公衆wifiて不安定でじゃまなイメージしかない
通信できないと思ったらwifiつながってたって感じ
>>938 SoftBank契約してる馬鹿チョン
IIJmio契約してる馬鹿チョン
「ガッカリ」
「◯◯だよ」
「・・・」
癖ってものは恐ろしいな。
もう次からテンプレに入れとけよ
「不満は全てスレチ、IIJmioユーザに不満は存在し得ない完全無欠なプランです」って
>>943 誰かそんなこと言ってるっけ?
読解力ないのもほどほどにしとけよw
>>932 甘いな、俺なんかsony出しても誰にも相手されなかったw
>>944 いいか、国語ってのは全てのお勉強の下地になるから疎かにするなよ?
将来どころかこの先、中学校、高校に行って苦労するぞ
>>947 ああ、そのあなたがそのなれの果てですかw
>「不満は全てスレチ、IIJmioユーザに不満は存在し得ない完全無欠なプランです」
これのどこが日本語なんだ?
句読点の使い方も外国人以下だな、オチョンミネオはw
今日のチョンミネ
オチョン回線 (ワントンキン MM92-5kpx)
固定回線 (ワッチョイ c6b8-cXHZ)
IIJプリペイド(?) (ブーイモ MMb6-HCpj)
こいつ、IIJの悪口を書き込むために
わざわざプリペイドまで買ってIIJユーザーのふりしてんのな。
>>952 mineoとiijmioは契約してるってさw
>>804 誰彼かまわず誤認定してるよw
追加20GB3100円は優良誤認狙いであって
本当は40GB6200円
月末買うなら使いたい月に2〜3GBしか使えなくて、
使いたくない月に強制20GB購入というトラップ付
そうやんな。現行の大容量オプションでなくて、プランにしてくれたら、毎月の利用状況に応じて変更できるのに。
今ある「3G・6G・10G」以外に、15G・20G・30Gとかのプラン作って欲しいわ。
ついでに使わない月用に、1Gも作ってもらえたら有難い。
OCNだと大容量の基本プランがあって、それをシンプルにシェアできるようになってる
しかもプランはいつでも変更できる
IIJは基本プランはそのままで、オプションで大容量を追加するが、実際は2ヶ月40GB/60GBしか選択できない
ユーザーにしてみたら20GB、30GBの基本プランを追加してくれるだけでいいんだよ
何故オプションでしかも実質40GBからスタートなんだよ
>>957 基本プランよりもオプション外すの忘れやすくて
忘れ継続課金を狙えるからだろうね
一旦は大容量使いたくてオプションつける
頭の中ではいつもの3GB契約のまま
mioアプリを開かない人、マイページ開かない人は
継続課金されるんじゃねーかな
早く改善してくれないとファミリーシェア契約者はnifmoに行っちゃうよ
>>958 自分がバカなのを他人に責任転嫁する人生たのしい?勉強でもしたら?
>>961 いやMVNO利用者は馬鹿が多いから
単純明快なプランのほうがいいのよ
ワイモバイルやUQ mobileはその点において糞
>>958 考えてみたけどiijの方式のほうが忘れにくいと思うだが
20G申し込んですぐに翌月解約が申し込める
つまり追加と解約をすぐに手続き完了できるから忘れようがない
プラン変更だと翌月になってから申し込まないといけない
つまり忘れやすい
と思った
>>955 おまえの書き込みこそが劣悪誤認狙いだろ
40GB6200円という1日申し込みの金額を出しておきながら
そのすぐ後には28日申し込みだと2〜3GBしか使えないとか
自分の都合のいいよう(劣悪に聞こえるように)に仮定をコロコロ変更してる
思い立った時すぐに大容量プランのペースで使えるようになるメリット(プラン変更では翌月まで待つ必要がある)は知らんぷりだしね
誤認なら2年契約、光契約、オプション契約が前提の価格表記とか、基本料金という名の端末代とかのキャリアどうにかしろよと思う
>>965 どうしてこんな複雑にしたか考えてみてくれ
普通のプラン扱いにしたら
1ヶ月20GBプランにして、翌月3GBに変更される
繰越あるから効率的に使われてしまう
オプション扱いにして
オプション適用月は日割
20GB使いたいのに3GBや10GBしか使えない
使いたい時期をあえて過ぎてから20GB与える
20GBの大半は使われず捨てられてIIJの利益に…
糞だよこのオプション
どうしても1GB155円では使われたくないっぽいな
IIJの中の人は兎に角せこいんだよ
問題があって文句を言うならまだしも
文句を言う為に問題を探すから話が破綻して毎回すぐに読破されてるのに
なんで同じことを繰り返すんだろうね
オプションってのは
使用月に当然全部買えると勘違いする
その勘違いを利用してのトラップオプションだよ
糞すぎて技術者泣いてるだろ
うちの会社が景品表示法違反スレスレ行為で
自社のユーザー騙してるんだからな
チョンミネオは別次元の浅はかさだからな
「OCNは地震の被災者への減免措置を取るのにIIJは被災者から課金する」とかいうデタラメも書いてた
完全に営業妨害だろこいつ
>>963 実際のところ速度安定してるのかね
500kbbsあればたいていなんとかなるものだけどそれがベストエフォートだと
実測は半分以下になったりしない?
>>972 隔月でオプション付けて効率よく使うのはIIJでも出来るでしょ
プラン変更なら申し込み月にすぐ20GB使えるのか?
そんなのやってるとこないだろw
IIJは思い立ったらすぐに大容量プランのペースで使える利便性の方を取った
なんの問題も無いだろ
オプションの紹介ページは日割りの事も最低利用期間について書いてある。
多分契約時も同意しなきゃいかんのだろ?
どこがトラックかわからん。
一所懸命に問題提起しているがいちばんの問題は
その問題で困っている人がいない
という事だな
こいつまじで知的障害者じゃねえの
無視でいいじゃない?
>>978 だ・か・ら
IIJmioでも申し込み月20GBつかえねーだろって
それすらわからないよかよ
>オプションってのは
>使用月に当然全部買えると勘違いする
しないからw
>技術者泣いてるだろ
ありえないな
IIJはその技術者もしくは技術者上がりがプラン設計してるしてるからね
だからファミリーシェアにしろ大容量オプションにしろ
見る人が見ればなるほどと思う効率的で齟齬の無い設計になってる
馬鹿にはわから無いだろうがな
>>980 >>831 実際勘違いして損してる人いるだろボケ
>>982 なんでIIJにだけ申し込み月20GB使えることを要求するんだよw
思い立ったらすぐに大容量プランのペースで使えるだけIIJの方がいいだろ
>>979 だから
説明書いてあるからいいだろじゃねーんだよハゲ
キャリアの糞細かい説明文で意図しない課金されるのと同じで悪質なんだって
>>986 そして使いたくない月に20GB強制課金されるのもIIJmioだけだが(笑)
>>987 同意したんでしょwww
赤字でも書いてるよねwww
>>984 勘違いして3千円とられたのくやしいのお(笑)
>>989 そっかそっか
ならIIJmioが客を騙してるのは理解してるんだな
しかし同意してるからと逃げ道を用意してるのも理解してる
>>991 騙されてると思ってるのはお前だけなんだけどなーw
>>991 収入すくないから3千円痛いもんな
そりゃ逆ギレするよ
わかるぞ
次スレ
チョンミネオは出禁
IIJmio モバイルサービス SIM61枚目
http://2chb.net/r/isp/1509765123/ >>991 ↑
こいつ営業妨害で逮捕されないとダメだろ。
まずはOCNにでも通報するか。お前の回線から他社の営業妨害してる奴がいるとね。
https://www.iijmio.jp/hdd/dataoption/ このページも、まるで一月3100円で20GB追加できるかのように見せてる
日割は何度も書かれてるのに
解約月についての注意喚起がどこにも無い
月末にギガが無くなって、3日366MB制限にも引っかかって
一切の通信ができない時にこれ見たら
残り10日を1000円で6.6GBでチャージ可能と勘違いしちゃうよね
実際は解約できないから翌月の3100円と合わせて4100円も請求される
こんな優良誤認をするほど追い込まれてるんだろうけど、恥を知れと思うよ
>>997 修正
適当に読み飛ばしたら3千円取られたでござる
以上
>>997にしてもそうだけど、
チョンミネオが自作自演までして騒いでいるのは
「追加クーポン20GB」じゃなくて
「オプションプラン変更(20GB)」のことだよな。
月額プランのオプション変更なんだから、
翌月はゼロになったら、それこそ契約者から苦情が来るよな。
そして「ご利用開始月は日割りとなります。」と
>>997のリンクにもはっきり明示されているよな。
チョンミネオは何を問題にしているんだ?
存在しない問題を、捏造で問題にしようとする。
これって、虚偽の風評の流布でIIJの評判を貶める
営業妨害行為だろ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 18時間 18分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213202036ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1502533340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>101枚 」を見た人も見ています:
・IIJmio モバイルサービス SIM59枚目
・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目
・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 186枚目
・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 185枚目
・IIJmioモバイルサービス 209枚目
・IIJmioモバイルサービス 200枚目
・【超悲報】ビルボードJAPANセールスチャートで16万枚の首位だったモーニング娘。'16がHot100チャートで11週目の星野源に敗れ2位に!!!
・一人で行くモーニング娘。'16コンサートツアー秋「MY VISION」美女60人目
・■ モーニング娘。'16 ■ BSスカパー!『コンサートツアー春〜EMOTION IN MOTION〜鈴木香音卒業スペシャル』 ■ 1:00〜3:00 ■ [無断転載禁止]
・【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
・【サッカー】エムバペにコロナウイルス陽性反応の疑い PSGで7人目 [首都圏の虎★]
・【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし [HAIKI★]
・ウクライナ出身のモデル・椎野カロリーナ、日本国籍を取得し『ミス日本コンテスト』にエントリー「見た目が違っても私は日本人」★2 [muffin★]
・■BSスカパー!/スカチャン2 4K/オンデマンド/Amazon モーニング娘。'18コンサートツアー秋 飯窪春菜卒業スペシャル■17:00-21:00■2
・【スマホ】ヨドバシ、ワイモバイルSIMカード+SIMフリースマホをオンラインで契約、配送へ
・ケーニグセグ、時速300マイル(約482km)のスーパーカー「Jesko」をお披露目 1600馬力
・ヴェンゲル監督「イングランドサッカーには敗者へのリスペクトが足りない。日本のSUMOを見習え!ヨコヅナたれ」
・【サッカー】いよいよEUROが開幕!注目の開幕戦、ドイツvsスコットランド・ゲスト解説にABEMAは長谷部誠&WOWOWは鈴木彩艶 [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー】<Jリーグ/TM・PSM結果一覧>名古屋グランパスはFC琉球にまさかの7失点!上位を目指すサガン鳥栖は東京ヴェルディに…
・ビットマスター BitMaster|鹿児島発ビジョン系マルチ【仮想通貨インフラ整備/マイニング/権利収入】金品配当組織 Part15
・【ブイワンVR】劇的高画質 絶頂10回 高級風俗嬢 極上サービス 手を使わないバキューム即尺 裏筋●玉アナルも丁寧に舐め全身リップで夢見心地 手...【美少女/FANZA配信限定】 ©bbspink.com
・【速報】ME:Iに人数割で勝った稲場愛香さんのソロデビューシングル2週目売上357枚で週間64位
・アプリボット、『グリモアA〜私立グリモワール魔法学園〜』のサービスを2020年11月30日をもって終了 オフライン版アプリの配信を予定 [朝一から閉店までφ★]
・【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 140枚
・モーニング娘。'23井上春華 新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
・JR東日本も交通系ICカードで新幹線に乗れるサービスを開始。なおモバイルSuica特急券は廃止
・【サッカー】<バルサ戦2発を目撃したハリル監督が決断!>エイバルMF乾貴士、2年ぶり日本代表復帰へ
・【武漢ウィルス】Jリーグで3例目…C大阪、永石拓海が新型コロナ陽性「ウイルスの収束を心から祈っています」
・SKE48にまた新たな勲章!「心にFlower」が通算6作目の「合算シングル」1位 女性アーティスト歴代1位タイに
・【グランツーリスモSPORTSは】フォーミュラEが将来的なバーチャルレースの開催を明言【オワコンに】
・【お菓子】カルビー、江崎グリコ、森永製菓…4番目に大きい菓子メーカーは「寿スピリッツ」 訪日客に人気
・【モデル】注目の「現役JK白ギャル」伊藤桃々(17)、セクシーな人生初グラビア「恥ずかしかったです!」
・TBS小林廣輝アナウンサー 7月で退社 インスタグラムで発表 「新しい目標に少しでも近づきたい」 [muffin★]
・【朗報】 AKB48 超絶美少女 矢作萌夏(16) テレビCMで注目! ルックス パフォーマンスがアニメヒロインのように完璧!
・つばきファクトリー 10thシングル『間違いじゃない 泣いたりしない』発売記念forTUNE musicイベント追加受付決定のお知らせ
・モーニング娘。'19コンサートツアー秋〜KOKORO&KARADA〜FINALのブルーレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【MLB】エンゼルスが電撃発表 大谷が1年約43億5000万で契約合意 23年オフにFAで去就は引き続き注目★2 [フォーエバー★]
・【朝鮮日報】 英エコノミスト紙「韓国、高所得先進国10カ国のうち2番目にインフレ脱出」…日本は [4/22] [仮面ウニダー★]
・■ モーニング娘。'16 ■ NHK総合 『シブヤノオト 【結成20年目正統派アイドルの正体を探る!?】』 ■ 17:00〜17:55 ■@
・【サッカー】<J2第33節>名古屋グランパス“2日連続出場”MF秋山がJ初弾も…ツエーゲン金沢が怒涛の攻撃で突き放しダブル達成!
・【新型コロナ】 ワクチンの臨床試験で投与した患者全員に抗体が確認・・・米バイオ医薬ベンチャーのモデルナ [影のたけし軍団★]
・■ BSスカパー! 『モーニング娘。コンサートツアー2018春ファイナル 尾形春水卒業SP 独占生中継』 ■ 18:00〜21:00 ■B
・【アイドル】大ブレイク中・元BiSファーストサマーウイカ(29)、本当はクソ真面目とバラされ涙目「ヤンキーキャラは無理してやってる」
・【サッカー】<17歳サガン鳥栖MF松岡大起>ライバルは久保建英!目標はカンテ 小3からサッカーと野球と両立「サッカーが一番楽しかった」
・【米大統領選】バイデン氏に強力応援団、サンダース氏ら左派が撤退に反対 オカシオ・コルテス議員「ふざけるな」同僚や党指導部を批判 [樽悶★]
・【速報】こぶしファクトリーラスコン円盤売上2212枚!キャリアハイ&カントリー・ガールズ超えの有終の美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・一人で行ったモーニング娘。'23コンサートツアー秋「Neverending Shine Show SPECIAL」譜久村聖 卒業スペシャル【29日横浜】PART11
・【コロナ】ノーベル賞大村教授のイベルメクチン 体重50kg1回4錠で十分効く アフリカで3億人飲んで副作用ゼロ アビガンは残念薬 [チンしたモヤシ★]
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 30話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 141通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 239通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 120通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 264通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 153通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 155通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 164通話目
・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 172通話目
06:20:38 up 31 days, 7:24, 3 users, load average: 70.69, 82.48, 78.88
in 2.6741127967834 sec
@1.891294002533@0b7 on 021320
|