◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目 YouTube動画>1本 ->画像>131枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1525521831/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
このスレはIIJ、イオン、Yモバ他を嘘吐きでdisりネガキャンを執拗に繰返し暴れる、
チョンミネオにお前は真性キチガイだと教え込むスレとして必要なので立てました。
ktキチガイ=vモバキチガイ=アフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ(下記の4者)=確定
キチガイが活動開始
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1482939308/758-759 他社を叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオがmineoアフィコード投下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1517384405/74 mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオがOCNアフィコード投下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517096655/21-22 mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオがUQアフィコード投下
http://2chb.net/r/isp/1519726143/477 特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
特定MVNO業者から報酬を得て報道ニュースを装い印象操作
また、活動を開始したな。消費者庁へ通報。
以下の4者(チョンミネオ)が同一者である事実が露呈した瞬間であった。
1.OCN(糖質)キチガイ
2.mineo/OCN/UQアフィコードを踏ませるアフィ乞食
3.mineo、イオン、OCN、LINE、UQ、IIJ 6枚SIMのスピテ厨
イオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりとネガキャンを執拗に繰返している
4.アンドロイドラバー 違法アフィ業者
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQアフィ空き缶拾い乞食チョンミネオ=末田 正
■前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目
http://2chb.net/r/isp/1523097088/ ■過去スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目
http://2chb.net/r/isp/1521189908/ 【MVNO】mineo 49枚目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1499574906/478 やっぱりOCNキチガイはiPhone持ってたか
で、そのiPhoneのUAが
>>100 、
>>127 で乞食運用を宣伝
前出(
>>446 )のVaio Phone Aで補完
>>133 460 名無しさんに接続中… (バッミングク MM36-sWm/) sage 2017/07/29(土) 19:09:17.91 ID:VTsAuXj3M
イオン回線からFREETELのマルチポスト始めてるぞ
ID:iXE5ry8L0I
D:YIOKy+RAM
まさに基地外外道のチョン
460: バッミングク MM36-sWm/ 2017/07/29 19:09:17 ID:VTsAuXj3M
UAMonazilla/1.0 (twinkle/6.6; iOS10.3.1; iPhone9,1)
100 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb6-RGmB) sage 2017/07/13(木) 08:36:55.09 ID:GgVms90aM
mineoは実質276円で低速無制限可能!
3GBプラン 月額972円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額972円−売却益696円=276円
つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!
100: オイコラミネオ MMb6-RGmB 2017/07/13 08:36:55 ID:GgVms90aM
UAMonazilla/1.00 (BB2C 1.3.67; iOS 10.3.2 iPhone9,1)
759 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 10:53:34.60 ID:4v+Iwu7a [2/2]
【MVNO】mineo 49枚目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1499574906/479 479 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e6b-Liv4)[sage] 投稿日:2017/07/30(日) 03:50:34.11 ID:tq5zpT0p0 [2/2]
OCNキチガイの所有端末一覧
P9 Lite HUAWEI VNS-L22
Nova Lite HUAWEI PRA-LX2
VAIO Phone A VPA051
Sony Xperia XZ SO-01J
Apple iPhone7 iPhone9,1 iOS 10.3.2
計5台でSIMを差し替えて啓蒙活動
さらに違法アフィ業者、アンドロイドラバーのメンバーである。
運営:アンドロイドラバー
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502012821/98 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1494639628/87-88,90 特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
特定MVNO業者から報酬を得て報道ニュースを装い印象操作
また、活動を開始したな。消費者庁へ通報。
以下の4者が同一者のチョンミネオである事実が露呈した瞬間であった。
1.OCN(糖質)キチガイ
2.mineo/OCN/UQアフィコードを踏ませるアフィ乞食
3.mineo、イオン、OCN、LINE、UQ、IIJ 6枚SIMのスピテ厨
イオン、IIJを憎しみのdisりとネガキャンを執拗に繰返している。
4.アンドロイドラバー 違法アフィ業者
通称名 チョン ミネオ 殿 東京都千代田区富士見二丁目10番2号 株式会社インターネットイニシアティブ abuse 担当 通 知 書 拝啓 平素は、弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 さて弊社宛に、掲示板に不適切な書き込みがあり非常に迷惑された旨の連絡が ありました。問い合わせ元からの情報を元に弊社で調査致しましたところ、お客様の アカウントを用いた通信が行われておりましたのでご連絡いたします。 第三者の管理する掲示板等(ネットニュース、メーリングリスト、チャット等も含みます)において その管理者の意向に反する内容の書き込みをする行為は、弊社約款第18条に抵触する行為となります。 弊社としては、上記お問い合せに対するお客様の御見解を、X月X日までに [email protected] 宛に御連絡いただくようお願いいたします。 上記期日迄に御連絡をいただけない場合には、まことに残念ではございますが、 弊社サービス約款第18条(利用の停止等)第1項第3号、第4号、及び第5号を適用し、 ご契約のすべての弊社サービスを停止させていただきますので、茲許御通知申し上げます。 敬具 ■チョンミネオの迷惑行為(abuse行為)
mineo会員による掲示板への迷惑行為を通報
強制退会され2度と契約は不可能になる。
mineo迷惑行為 苦情窓口 フォーム
https://support.mineo.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi 2chに書込まれたスレのurlと下記を貼り付けて送信
下記のmineo会員は当該掲示板で自己の利益目的による、
迷惑行為(abuse行為)を頻繁に繰返しているので会員規定及び
電気通信事業法違反行為による厳罰(強制退会)に処するよう求める。
mineo紹介会員コード F1J5C8U9W9
2ch(5ch)は広告禁止
社会のゴミよ ,..-─‐-..、 /.: : : : : : : .ヽ R: : : :. : pq: :i} お姉ちゃんこれなぁに? |:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、 ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y /:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 | /:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) | {;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_ / }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\ / r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ 仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´) ゙と[l ̄| | \ | l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ ,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ } _/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤ └-' ̄ `| |_二二._」」__ノ チョンミネオ {| -‐ / | | } └ー′ └─-二_/⌒Y ̄} `ー-'⌒ ̄
【重要】
業務妨害容疑者である自称、怨念チョンミネオ博士が提唱する「NAT規制独自理論」に続き
総務省届出回線数を過小評価して歪曲化する「回線数独自理論」を展開流布して重症化
さらにアフィ乞食先のmineoが解約多く3月末に100万回線達成出来ず発狂中(笑)
いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実 【更新2018/5/5】最新
■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化しているが、
堅実な適正運営により半年前にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成し MVNO No.1
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/ ●IIJ 2017年 9月期 203.9万回線(2017年 6月から3ヶ月で 9.6万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q17J_presentation.pdf ●IIJ 2017年12月期 216.1万回線(2017年 9月から3ヶ月で12.2万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q17J_presentation.pdf ●IIJ 2018年 3月期 231.1万回線(2017年12月から3ヶ月で15.0万回線増)推定
230万回線を越えると利益は毎月5億円を超え、年60億円の安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJ以外に存在せず他は赤字運営が実態。※1
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在。(MVNOでIIJのみIR情報で公開)
つまりOCN、mineoは運営実体が大赤字であるのでIR情報で詳細な決算数値を公開できず
都合の良い時だけ都合の良い部分のみを小出しにアピールしてるだけの悪あがきの他でもない
※1 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQを除く
大食い客の癌で病んでいるOCNとmineoはMVNOのイメージダウン
7%の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
そして低速乞食の大食い客は出入り禁止にされ排除される(笑)
少数の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を
占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html http://2chb.net/r/isp/1520488375/186,254 大手MVNOのOCNが激白した少数7%の大食いヘビーユーザーが、
51%の過半数の帯域を食い潰している衝撃の事実を公開して、
いかにアフィ乞食チョンミネオの低速乞食が諸悪の根源だったことが証明
mineoは高速容量の転売によりさらに低速乞食+高速転売により、
少数が過半数どころか3分2以上の帯域を占めているのが推察でき
OCNと比較にならないレベルの大赤字垂れ流しの火の車が見える。
低速乞食御用達であるOCNと低速大食い乞食+高速転売乞食の
mineoの展望は暗く先が見えない(笑)
昨年9月に総回線の200万回線越え現在230万回線のIIJは毎月5億円
以上利益を計上しフルMVNOへの設備投資に数十億円を投じて対応
さらにキャンペーンで利用者に還元も実施しているがOCN、mineoは
キャンペーンの原資もなく利用者に還元できていない。
IIJは他社に先駆け3月より日本初のフルMVNO導入で5Gに先手戦略
OCN、mineoは7%の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を
食い潰す運営による大赤字の垂れ流し運営で足を引っ張り予算が
枯渇してフルMVNO化も来年以降(笑)
2018/3/15 IIJは他社に先駆け日本初のフルMVNO導入で大きく変わる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1111813.html 【驚愕】 まとめ
大食い客の癌で病んでいるOCNとmineoはMVNOのイメージダウン
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html http://2chb.net/r/isp/1520488375/186,254 7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?
OCN、mineo デブ専MVNO(笑)
7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す。
しかし凄いOCN(mineo)焼き肉食べ放題店だな(笑)
1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)
しかもOCN(mineo)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(mineo)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止にすれば、1人1,000円の料金が
半額近くの527円に値下げ可能(驚)
連休直前の4月25日こっそりと騙し討ちを仕掛ける。
mineoが通信内容の強制検閲と改ざん、1Mbpsの帯域制限を開始、事前告知なし回避不可
電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為
https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669 ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。
また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。
この責任者は平気で嘘をつく舌先三寸でしょうか?
後ろめたいことが無ければ、なぜ正々堂々と事前に情報を開示してオープンにしないのか?
上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html mineoが炎上して顔面蒼白の上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー
事前告知なしで帯域制限して速度を1Mbpsに絞る行為は優良誤認の景品表示法違反
これを見てわざわざmineoを選択して契約する人は居ないでしょう
>>12 これがmineoの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ。 1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん (11時〜14時/17時〜20時まで 非SSL通信(HTTP)通信改ざん) ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可 2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、 ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視 ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる。 3.7時〜23時まで443番ポートSSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限 ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可 ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト) ■完全に電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為確定 https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669 ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。 また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。 ●情報開示のあり方 1.電気通信事業者が帯域制御を実施する場合には、利用者に対して、 制限内容を説明しなければならないことが明確化された。 2.このため、ユーザ保護の観点から、ISP 等が帯域制御を実施する 場合にはその運用方針についてあらかじめエンドユーザに十分な、 情報開示を行わなければならない。 → mineoは一切、情報開示を行わない それどころか「通信最適化の定義については非公開情報となります」と言い切った。 ●電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf ●帯域制御ガイドラインのポイント https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/point.pdf ●帯域制御の運用基準に関するガイドライン https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/1203_guidelines.pdf mineoは優良誤認の景品表示法違反
【重要】 2018年5月5日
情報に従って、11時過ぎに再測定してみました。さきほどの3枚に加え、
mineoがDもAもどちらもhttpsで2Mbps以下になっています。
全体的に速度が抑えられているのもありますが、うまく揃っていることや、
httpとhttpsの差から、整合性があり帯域制御されている可能性が高いと思われます。
https://www.orefolder.net/blog/2018/05/mineo-https-bandwidth-control/ もう比較記事出てますね、皆さんお使れ様です。
mineoは使えたものではありません、他のMVNOと比べて遅すぎです。
露骨ですね、mineoは優良誤認の景品表示法違反です。
消費者庁へも通報して景品表示法に基づく措置命令でしょう。
法令に従い事実をきちんと表記しないと嘘の表示となり詐欺です。
インターネットの通信はほとんどがHTTPS通信ですが、
「HTTPS通信の通信速度は1Mbpsに帯域制限しています」 と事前に告知する義務があるが
ベストエフォートと表示するのは事実に反し実際は意図的に速度を絞っているのが事実です。
データ通信速度 Xi(クロッシィ)相当
(受信最大788Mbps、送信最大50Mbps)
FOMA相当(受信最大14Mbps、送信最大5.7Mbps)
【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、代表者に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。
下記の発表からわずか15日後の4月25日、事前告知せずにこっそりと騙し討ちで
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中
まさに手のひら返しの舌先三寸には驚愕 良心が痛まないのでしょうか?
2018/04/10 mineoが100万回線に到達しました!!
https://king.mineo.jp/magazines/special/820 mineoが大切にしてきたこと
そんな中で、決意を込めて発表したのが「Fun with Fans!」。
一緒に創っていく=共創、というコンセプトが受け入れてもらえるだろうか
と不安でしたが、このメッセージは是非とも皆さんに届けたかった。
皆さんの声を一気に反映することはできないですが、一歩一歩着実に前進はしてきていると思います。
このプロセス(共創)とそれによる結果(サービスや信頼)が他社には簡単に真似ができない
mineoの一番の武器ですし、これからも大切にしていきたいことです。
これからのmineo
MVNOの市場環境は激しく変化しています。
特にこの1年ほどは、競争の激化に伴う、統廃合、同質化、などmineoだけでなく
各MVNO事業者にとっても苦しい状況が続いています。
そんな中で、勝ち残れるのは「ファンから信頼されるブランド」であると考えます。
数年後にはMVNO同士の奪い合いが主流になっているかもしれません。
そのような状況で強いのは、解約されないブランド、口コミで契約数が増えていくブランド、であると考えています。
mineoはそのようなブランドを目指し、皆さんとの共創により、これからもよりよいサービスを提供していきます。
150万回線、200万回線という数字はもちろん目標としてはありますが、数字だけでなく、
ブランドとしてのあるべき姿を追うことにより注力していきたいと思います。
改めまして、皆さん、100万回線を支えてくださり本当にありがとうございます。
今後とも、mineoとマイネ王をよろしくお願いします。
) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
>>12-16 100万回線発表からわずか15日後の4月25日、事前告知せずこっそりと騙し討ちで
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中
電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為
https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669 ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。
また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。
この責任者は平気で嘘をつく舌先三寸でしょうか?
後ろめたいことが無ければ、なぜ正々堂々と事前に情報を開示してオープンにしないのか?
mineoが炎上して顔面蒼白の上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー
1.上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。
2.上田氏 あるべき姿は、透明性が確保されて、公正な競争環境になることです。
3.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があり
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html 1.姿勢=事前告知せずに、こっそり騙し討ちする企業姿勢だったんですね.(^_^)
2.透明=隠蔽することが透明性を確保し公正であるべき姿だったんですね(^_^)
3.計画=通信の改ざん(自称最適化)と1Mbpsの帯域制限だったんですね..(^_^)
>>19 さすがにmineo信者にもmineo教祖様に騙され裏切られたのがわかるでしょう(^_^)
mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表からわずか15日後の4月25日、事前告知せずこっそり騙し討ちで 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 もはやmineoが直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落
mineoは通信内容の検閲と改ざん(最適化)について 一切、あらかじめ公式に告知せず適用開始しました。 【重要】 2018年5月5日 通信の内容を検閲し改ざんする「最適化」を強制すると 通信の秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を 選択できる様に解除可能にしていますが、mineoと楽天は 解除不可で強制行為は通信の秘密を侵害する違法行為です。 So-netも※1以外は違法行為です。 ●キャリアの最適化 ドコモ 解除可能 KDDI 解除可能 ソフトバンク 最適化していない ●MVNOの最適化 mineo 解除不可(事前告知なし) 楽天 解除不可 BIGLOBE 解除可能(解除APN用意) So-net 解除可能(契約日により ※1) ※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象 ・
mineoのことはmineoスレでやればいいのにw あとマルチポストはルール違反 ま、mineoについてはいろいろ思うことはあるけどさ ここはIIJmioスレです
ミネオ推しがしつけぇからやってんじゃねーか そっち収まったならこれもじきおさまる
☆☆光コラボでやっちまったなぁ〜☆☆
http://2chb.net/r/isp/1458155794/844 844 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 22:19:30.07 ID:iFjvZBaT
【通信データの改ざん(自称 最適化)を行ってるMVNO4社】
●ゴミネオ →解除不可
(尚、改ざん出来ないSSL通信には帯域制限をかけてる)
●楽天モバイル →解除不可
●nuroモバイル →解除不可
(ただし、2017年9月30日以前に利用開始した人のみサポートデスクに連絡して解除可能)
○BIGLOBEモバイル →解除可能なので実害無し
通信の最適化により通信の秘密を侵害について
通信の最適化により通信の秘密を侵害(検閲、改ざん)することになるため
総務省の帯域制御のガイドライン等により適法性の確保には実施にあたり
通信当事者の個別かつ明確な同意が必要と定義されている。
●電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_content/000530639.pdf ●帯域制御ガイドラインのポイント
https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/point.pdf ●帯域制御の運用基準に関するガイドライン
https://www.jaipa.or.jp/other/bandwidth/1203_guidelines.pdf >>23 ちゃんとここのスレ
>>1 の趣旨を読んでくれる(^_^)
> このスレはIIJ、イオン、Yモバ他を嘘吐きでdisりネガキャンを執拗に繰返し暴れる、
> チョンミネオにお前は真性キチガイだと教え込むスレとして必要なので立てました。
そもそもアフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくりmineio様に高速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。
典型的mineo擁護厨(mineo信者、ケ・イオプティコム火消隊) お決まりの言い訳(笑) 1.1Mbps出れば速度は充分、なんの問題もない 2.最適化で速度が速くなるからなんの問題もない 3.最適化で再生が軽くなる、データが節約できる 4.最適化で検閲、改ざん?そんなことはどうでもいい 5.最適化で値上げしなて済むから安心できる こんなことを平気で信じるのはキャリアを使ったことが 無いか雇われ工作員とケ・イオプティコム火消部隊 いよいよ来年は4Gから5Gサービスインと言うのに 脳天気な主張で噴いた(笑) mineoの1Mbps帯域制限では4G+LTEから 3G以下へ切換えたのと同様である せっかく高スペックの2CA、3CA、4CAスマホを 使用しても宝の持ち腐れになる つまり5年前以上過去に戻る様なものである 現在の最高実効速度(高速BAND、混雑時除く)は 2CA、3CA対応スマホで4G+LTEで キャリア=150Mbps前後 4CA 300Mbps前後 MVNO=80Mbs前後 4CA 150Mbps前後 共通=3G 5Mbps前後→mineoの1Mbps帯域制限
>>32 これが5Gになると
2CA、3CA対応スマホで4G+LTEで
キャリア=300Mbps前後 4CA 600Mbps前後
MVNO=150Mbs前後 4CA 300Mbps前後
共通=3G 5Mbps前後mineoの1Mbps帯域制限
これだけの激的な差が出るので
もはやmineoは化石通信と化す
現在、唯一のフルMVNOであるIIJは
低速規制の制限により高速のに一切手を加えず
現在の最高実効速度(高速BAND、混雑時除く)は
2CA、3CA対応スマホで4G+LTEで
IIJは80Mbs前後 4CA 150Mbps前後
mineoは僅か1Mbps(帯域制限)に過ぎない
これが5Gになると
2CA、3CA対応スマホで4G+LTEで
IIJは150Mbs前後 4CA 300Mbps前後
mineoは僅か1Mbps(帯域制限)に過ぎない ※1
※1=現在の1Mbps帯域制限を維持した場合
益々コンテンツが重くなることを前提に5Gを控え
mineoの旧態依然のひたすら規制と制限では
使いもにならないばかりか競合他社から離脱して
破綻、撤退、身売り、廃業は必死である。
mineoが事前告知せす強制的に
通信の内容を検閲と改ざんを行い
さらにHTTPSを1Mbpsの帯域制限で
スピテのみ速度制限なしで炎上中
イオン タイプ2 1GB 480円 高速モード
mineoではHTTPSが1Mbpsに制限だが
HTTPSが38.5Mbpsを叩き出し爆速!
HTTP 49.5Mbps
HTTPS 38.5Mbps
speedtest.net 59.02Mbps
APN
2chMate 0.8.10.10/VAIO Corporation/VPA051/6.0.1/LR
238 名無しさんに接続中… 2018/03/26(月) 18:52:49.04 ID:RCNR/fSy
凄まじい回線帯域!ドンだけ確保してるのか!
■イオン タイプ2 1GB 480円の最新速度状況(高速モード)
※IP証明付 正真正銘のイオン タイプ2 回線
●高速モード
VAIO Phone VPA051 CA対応通信
テスト実施日: 2018/03/26 18:26 JST
ダウンロード: 82.78 Mbps
アップロード: 8.38 Mbps
ping: 38 ミリ秒
242 名無しさんに接続中… sage 2018/03/26(月) 20:10:51.95 ID:kyYsv2Zh
>>238 安易に捏造するからそうやって隠してたわけね
202.255だから上段「2」の次に「.」がくる
どうみても「5」部分の下がおかしいね
5にはならない
ip各すからなんかやってると思ってたけど、やはり違う回線ね
違う回線のmobacの可能性もあるが、IPアドレス違うのを偽装してるのは確か
35.4442.139.638
多少のズレはあるだろうが、
の緯度経度と同じ
246 名無しさんに接続中… sage 2018/03/26(月) 20:39:21.91 ID:0vGH69ap
画像から判断すると最後は22だね
IPアドレス調査サイトによると
Bフレッツと判断されてるけどww
ひかり回線のテストを上手くモバイルに偽装してんのか
じゃないとおかしい数字だしな
確定
248 名無しさんに接続中… sage 2018/03/26(月) 20:46:20.46 ID:0vGH69ap
やっぱひかりか
神奈川のOCN回線から書いてるのいたよな
256 名無しさんに接続中… sage 2018/03/26(月) 21:11:53.61 ID:0vGH69ap
横浜市 緯度経度 35.4442.139.638
多少のズレはあるだろうが
の緯度経度と同じ
258 名無しさんに接続中… sage 2018/03/26(月) 21:17:07.46 ID:0vGH69ap
>>218 これの時も違和感があったんだよね
どうして4枚目画像でIP晒してるのに、
2枚目でIPを隠す必要があるのか、凄い不自然で強烈な違和感を感じてた
今日その理由が発覚したね
>>35 あれ!チョンミネオ博士ことテロリストのアフィ乞食チョンミネオじゃないですか
凄い執着心はよほど悔しんだね 何でも都合が悪いとねつ造連呼
ねつ造が本当ならねつ造してUPしてと言っても逃げまくりでトンズラ
両手にスマホ使いは器用ですね あ、6台+αでしたね ところで
苦しい言い訳してるが自分がパケット、アフィ乞食なのにどの口で批判してるのか
じゃあ何でチョンミネオ博士は毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisり、
ネガキャンの誹謗中傷してるんですかね?最近はmineoの火消が凄いですね。
しかも3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJだし
しかしテロリストのアフィ乞食チョンミネオは低脳だよな 下らないワンパターンのコピペはセンスなく知性がゼロ(笑) もう誰も信じないしアフィ荒しのゴミカス認定は有名人 まあ、統合失調症の精神障害者だからしかたないが
相変らず、イオンタイプ2スレに貼付きコピペ連投し醜い自作自演で荒し中
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par16
http://2chb.net/r/isp/1524056912/293 293 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 16:46:08.78 ID:ue2kTJdB
>>292 ここより価格コムの掲示板とかの評判やコメをチェックするほうがいいよ
ここは荒しが立てたスレでアフィと基地外と暇人がずっと張付いてる毒スレだから
またチョンミネ暴れてるな 懲りないキチガイだわ 早く警察に逮捕されれば良いのにな
チョンミネ君はIIJのスレでは平気でIIJへの捏造ネガキャンしてるけど、OCNとかmineoのスレで他の人がOCNとmineoへの悪口というか都合の悪い事を書くと 威力業務妨害で通報したとか必死になって防戦して騒いでるw
アフィ乞食チョンミネオが独自「NAT規制理論」に次ぎ独自「退蔵益理論」を展開中(笑)
こんなデタラメを自慢げに吹聴してて本当に統合失調症の精神障害者だよな
【MVNO】mineo 57枚目
http://2chb.net/r/isp/1521029210/771 771 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 19:37:57.01 ID:1oHQiHhf[4/6]
例えばmineoがオークション等で売買されてるGB数
これに差額の 2060円くらいをかけた金額がまず退蔵益のいち部分
毎月タンクから引き出されるGB数✕2060円くらいも退蔵益のひとつ
数億円以上でしょうね
昨日で3年使ったIIJmioから転出した IIJmioに限らずだけど速度的には限界だな キャリア回帰も増えてるらしい
IIJmio光は引き続き使い続ける予定 こちらはうちの環境では安定してる
ウミガメみたいだな 家族4人でグループ組んでボイントでウィズ機種買えばあまりかわらんから
>>43 まぁ値段相応だよ
自分は今の速度で十分だけど動画視聴とか大容量ダウンロードとかする人には向かないね
こういうパターンこれから増えてくんだろうなぁ キャリアにsimだけ契約2年縛りなし6GB家族共用5千円とかっていうプランでもあれば俺も行くんだけどなぁ
【速報】
mineoが4月25日に通信の最適化と帯域制限を開始し今後も継続
http://2chb.net/r/isp/1525602477/42 これでIIJmioの優位性が確立した。
目くそ鼻くそじゃなくてキレイな鼻とクソ汚い鼻クソでしかないのが現実っていうか…
>>47 確かに値段相応というかむしろ安いくらい
固定電話が無くて携帯1台しか持ってないので
多少高くても安定した1回線を持つ事にした
またアフィ乞食チョンミネオがイオンタイプ2スレに貼付いて暴れてるわ
>>834 11時台 https IIJmio 2.5Mbps 2.5Mbps mineo d 1.0Mbps 1.2Mbp 12時台 https IIJmio 2.5 Mbps 1.9Mbps mineo d 1.6Mbps 1.9Mbps そんなに変わらくね? これでIIJmioは1GB2160円 マイネオは1GB 125円 ウチも子供二人とファミリーシェアにしたけど3人で月5千円以下になり満足している。 容量が足りなくなりそうなら、オプションで追加できるし。 遅いとか言うなら、自分でバイトして大キャリア行けと言ってある。
>>49 【続報】
mineoが“通信の最適化”について謝罪「実施前に説明できていなかった」
【MVNO】mineo 58枚目
http://2chb.net/r/isp/1525602477/61 >>53 それ最初の6秒だけ早くなってるから
11時台 https
IIJmio 2.5Mbps 2.5Mbps
mineo d 0.6Mbps 1.2Mbp
12時台 https
IIJmio 2.5 Mbps 1.9Mbps
mineo d 1.0Mbps 1.9Mbps
というあたりが正しい数値
あとざっと見た感じUPは制限してないみたいだね
OCNのトラフィック特性の考察 このグラフのスケールから数値化してみた 1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している) 2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない 過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察) 比率 ユーザー種別 容量 回線数 ※1 月売上 ※2 1......7%=ヘビーユーザー= 51% 10.5万回線 1億 500万円 2...50%=ライトユーザー..= 3% 75.0万回線 7億5000万円 3.....43%=通常ユーザー....= 46% 64.5万回線 6億4500万円 計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円 ※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合 7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になーる つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6000万円/月 1回線あたりの負担金額は6億6000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円 7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる! つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる! まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者赤字垂れ流しの諸悪の根源である! 潰れたFREETELより悪質じゃないの? FREETELは総務省と消費者庁から業務改善と措置命令の 行政処分を受けたけどFREETELより悪質なmineoは、 当然、総務省と消費者庁から業務改善と措置命令の 行政処分が必要だね。 しかし頭の悪い運営会社のケイ・オプティコムだね 現在、月末に無料付与している高速容量を最適化を 選択した契約者に限定すれば良いだけなんだが あまりにもどん欲に、しかもこそこそと騙し討ち してまで100万回線達成した当日に100万回線すべてに 通信の最適化と1Mbps帯域制限を強行した強権は 利用者、契約者から避難されて当然で社会的制裁が必要
ここはIIJmiのスレだから、mioneの話はヨソでやってくれ
mineo終了 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【格安SIM】mineo、「通信の最適化」の内容と実施時間帯を発表 SSLの速度制限は7:30〜24:00の混雑時間帯
http://2chb.net/r/newsplus/1525699270/ ・
SIM3枚(音声1枚、データ2枚)にしたい場合は、ファミリーシェアプランしかないんだよね? トータルで安くしたい場合はどうすればいいのだろうか? 音声動かすのは面倒なので、データ2枚を他に出すしかないか?
>>64 本家IIJならそうなるけど IIJがMVNEのOEMであるイオン タイプ1なら
音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,580円/月
さらに後、追加2枚までデータSIMが1枚200円
つまり
1.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,580円/月
2.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM3枚)=1,780円/月
3.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM4枚)=1,980円/月
初期費用は同時申込みならSIM1枚あたり5円
1.15円
2.20円
3.25円
イオンで決まりでしょう
>>65 ありがとうございます。
そのプランならデータ容量などもちょうど良いと思います。
>>41 今は通報から告訴!告訴!と息巻いてるぞ
詐欺mineoを棚に上げてコピペ変造しまくり高揚
mineoスレも同じスレタイで3スレ目乱立とか
興奮し過ぎてCP(心肺停止)であの世へ逝って欲しいわw
>>66 OK
65だけどもしIIJが違約金相当がかかるなら
音声からデータSIMへプラン変更して残り期間経過して
解約すれば違約金相当がかからないね。
>>66 ゴメン 修正するね
公式
http://aeonmobile.jp/plan/ >>64 本家IIJならそうなるけど IIJがMVNEのOEMであるイオン タイプ1なら
音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,780円/月
さらに後、追加2枚までデータSIMが1枚200円
つまり
1.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM2枚)=1,780円/月
2.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM3枚)=1,980円/月
3.音声4GBプラン(音声SIM+データSIM4枚)=2,180円/月
初期費用は同時申込みならSIM1枚あたり5円
1.15円
2.20円
3.25円
イオンで決まりでしょう
>>67 アフィ乞食チョンミネオが告訴される側だろ
散々アフィーコードばらまいて被害者多数
以前、アフィーで数十万円/月稼いだと自慢してたからな
王道を行くIIJmioは揺るぎない。 そもそもアフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくりmineio様に高速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。
mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表日の4月10日から事前告知せずこっそり騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 もはやmineoが直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落
また通信の秘密を悪用した違法行為に呆れるばかり
これで都合の悪い書込みをした犯人捜しに悪用とは
nanjarahoi
こんな中でのんきにこんなアプリの配布を開始されたようですね。
https://king.mineo.jp/magazines/special/832 GPSはともかくまた通信の逼迫を引き起こしそうな面白うそうなアプリですね。
それともこのレーダーとやらでクレームを付けている利用者を見つけて追い回すゲームをアプリで実施するおつもりでしょうか。
もうこの発表を見る限り通信の最適化とやらをしなくても大丈夫なんですよね。
mineoレーダーのリリースについて
https://king.mineo.jp/magazines/special/832 最近の熱烈mineo信者は親衛隊から憲兵隊に変貌 mineoレーダーで裏切り者捜しで事件起きそうで怖い 大本営のケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループは ニタニタしながらほくそ笑んでいるんだろうなキモイ過ぎ
落ち目のブラックMVNOグループは皆代表者(社長、会長)の名に 「 田 」か「 野 」が付く法則。金野、藤野に続いて藤野がエントリー 三田=日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTへ数億円で身売り 石田=DTI(FreeBit、TONE)旧顧客をTONEへ数億円で身売り 増田=FREETEL MVNO事業を楽天へ5.2億円で身売りし破綻 ※1、2、3 池田=ワイヤレスゲート 事業縮小 回線はFreeBitが供給 ※4 宇野=U-NEXT 回線はFreeBit/日本通信が供給 ※3、5 金野=ロケットモバイル 回線はSo-net/U-NEXTが供給 ※6 藤野=ケイ・オプティコム 事前告知せず通信の改ざん、検閲 ※7、8 1Mbps帯域制限を4月10日から実施が露呈し炎上、迷走中 ※1 回線はFreeBit(DTI)が供給 ※2 消費者庁から措置命令(景品表示法違反) ※3 総務省から行政指導措置(電気通信事業法違反) ※4 役員が情報漏洩によりインサイダーで金融庁が摘発し課徴金命令 ※5 代表者は元USEN代表、USENを買収。 ※6 代表者は光通信出身、公式ツイッターで喧嘩系MVNO宣言炎上 ※7 電気通信事業法違反、景品表示法違反。 ※8 原発稼働の関西電力子会社、ブランド名はmineo(マイネオ) | バカ騙すの簡単だが後が恐いわ \__ ___________ V ∧_∧ ⊂(´・ω・`)つ-、 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| |
関西電力はケイ・オプティコムの親会社です。(^_^)
この関西電力グループは大丈夫なんでか?
女子高生の盗撮で関西電力社員を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00010000-asahibcv-l26 JR京都駅の構内で女子高校生のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして、関西電力社員の男が逮捕されました。
逮捕された関西電力の社員・藤野智広容疑者(26)は、7日、午後4時半ごろ、JR京都駅構内にある階段で、
前にいた女子高校生(17)のスカートの中にスマートフォンを差し入れた疑いが持たれています。
藤野容疑者は大阪から京都に出張中で、現場を警戒していた鉄道警察隊が、不審な動きをする藤野容疑者を見つけ現行犯逮捕しました。
当時、藤野容疑者のスマートフォンは動画モードになっていて「女性の下着に興味があり、つい出来心で盗撮してしまった」などと、
容疑を認めているということです。
・・・
>>18 ここまで混乱を招いた張本人の上田は間違いなく更迭されるだろう
まあ、トカゲのしっぽ切りなんだけどね
しかし公式リリースではなくブログで「責任者の上田」ですなどと
氏しか出さず肩書きも出さずの逃げる気、満々なんだよね(^_^)
上田晃穂(うえだ あきお):ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー
>>73 このmineoレーダーでアフィ乞食チョンミネオを捕まえるかw
当然、袋だたきにして二度とアフィ乞食はせんぞ
よほど苦情の書き込みが多くて、運営が都合の悪い書き込みを削除しまくって偽装工作始めたぞw
「通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて」
https://king.mineo.jp/magazines/special/844 >>73 またしょうもないものにリソース割いてんのか
去年のうちに解約しておいて良かったわ
IIJは今の所最適化はしていないからいいが、 どこもいずれ導入するかも知れんからウォッチはしておかんとな それにしてもmineoはざまあとしかいいようがないw 他のスレにアフィとか貼りまくるバカ共がウザいことこの上無かったからな
急にパケットが必要になったとき ※プライムビデオ加入CM流してますが、 加入月などは急に大量に使います 1ヶ月目 1GB使った 2ヶ月目 1GB使った 3ヶ月目 1GB使った 4ヶ月目 10GB使った で計算 IIJmio 3GB 1600円 残り2GB 3GB+繰越2GB 1600円 3GB+繰越3GB 1600円 3GB+繰越3GB 1600円 3GB+繰越3GB 1600円 購入4GB 追加費用8000円 合計14400円 マイネオ 3GB 1600円-50円 残り2GB 3GB+繰越2GB 1600円-50円 3GB+繰越4GB 1600円-50円 3GB+繰越6GB 1600円-50円 タンク1GB 追加0円 合計6200円 ※家族割引で-50円 家族それぞれeoID作れば家族間でパケットギフトをしあってパケットの期限延長が可能 IIJmioは峰男より2.3倍以上高くなる癖に、速度が特別速いわけでもない 低速は両社ともやや遅め IIJは3日366MB超過→0〜10kbps規制で5ちゃん出来なくなるほどの速度規制あり
IIJmio 最適化なし mineo 混雑時だけ最適化あり、https制限あり しかし現実は↓ 11時台 https IIJmio 2.5Mbps 2.5Mbps mineo d 1.0Mbps 1.2Mbp 12時台 https IIJmio 2.5 Mbps 1.9Mbps mineo d 1.6Mbps 1.9Mbps そんなに変わりませんが これでIIJmioは1GB2160円 マイネオは1GB 125円 非最適化が大事ならこの程度のデメリット屁でもないねw 最適化せず帯域制限したら、速度調査してるネットメディアや雑誌などで重いって言われるのでは? 最適化して回線速度を早くしたら、そういうメディアで早いとなり、客が増えるのでは?
まとめ 典型的mineo擁護厨(mineo信者、ケイ・オプティコム火消隊) お決まりの言い訳(^_^) 1.1Mbps出れば速度は充分、なんの問題もない 2.最適化で画像や動画劣化なんて気にならない 3.最適化で速度が速くなるからなんの問題もない 4.最適化で再生が軽くなる、データが節約できる 5.最適化で検閲、改ざん?そんなことはどうでもいい 6.最適化で値上げしなて済むから安心できる こんなことを平気で信じるのはキャリアを使ったことが 無いか雇われ工作員とケイ・オプティコム火消部隊 そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は mineioが新規参入時から回線接続料が大幅7割以上の値下げ (10Mbps 945,059円→552,075円=72.6%の値下げ) なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ。 ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^) 洗脳された熱烈mineo信者は欲しがりません勝つまではですかw 大本営発表を信じる熱烈mineo信者は飼い慣らされてますね チョロい商売ですよ(^_^) by ケイ・オプティコム いよいよ来年は4Gから5Gにサービスインと言うのに 脳天気な主張でマジで噴きましたよ(^_^) mineoの1Mbps帯域制限では4G+LTEから 3G以下へ切換えたのと同様なんですけどね せっかく高スペックの2CA、3CA、4CAスマホを 使用しても宝の持ち腐れになる。 つまり5年前以上の過去に戻る様なものなんですry
https通信で特に問題となるのは、 You Tubeなどのhttpsストリーミングサイト 500MBの動画があったとする 帯域に空きさえあれば限界までキャッシュをしてしまおうとどんどん無駄に読み込みをする これだと一人で20Mbps30Mbpsレベルを数十秒占有してしまう。 しかし動画のストリーミング行為は一瞬でキャッシュの全て落とす必要はないんだよ 再生時間に合わせ、徐々にキャッシュを貯められれば十分、 もしくはキャッシュを貯められるギリギリくらいがベストである 例えばYou Tubeは1Mbpsぐらいあれば480p画質スマホやタブレットでも十分な高画質で見れますが、 この場合バッファ部分の余裕を持たせ2Mbpsで6秒と設定し、その後1Mbpsで安定させる 要するに動画みて30秒で次の動画に変えちゃう人も多いが、その時膨大な量のパケットを捨ててしまうわけです これはユーザーの損とmineoの損になります この問題等を解決する為に、無駄なく考えられたのが今回のバーストありの1Mbps〜2Mbpsの帯域コントロール技術 OCNのトラフィックコントロールに似た最新技術です これは通信の最適化技術の一つで 通信の最適化技術は、 有限の帯域をみんなで不公平なくどう分配できるか?を考えて作られたもの 今回批判してるのは無策で料金の高いMVNOでしょう
最新技術を使ってパケットの無駄を極限までなくし
ユーザーに1GB120円で提供できるほうがいいのか、
最適化はしないけど
1GB2160円や3240円での提供がいいのか、
どちらがいいか?ってことになるよね
OCNも似たような技術を導入して
低速でも高速でも快適に動画みれるようになってる
楽天含めてこの3社は
最新の最適化・トラフィックコントロール技術を導入して、増え続ける通信量の対策をしてる
全体の快適性を考えた「前向きな対策」
これに対して
IIJmio、イオンモバイル、DMMモバイル等は「後ろ向きな対策」
低速は3日366MB超過→0〜10kbps規制
高速は連続した使用で通信遮断してきてる
※参考 iijmioの調子が変
http://koshikata.jugem.jp/?eid=84 どちらがいいのか?
私には無策にしかみえません
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............. ∧_∧ キキーッ! (´・ω・) おっと危ない O┬O ) ゴミネオに注意! ◎┴し'-◎ ≡ 無職アフィ乞食チョンミネオが必死で 嘘吐きねつ造disりで他社誹謗中傷 バッタモンゴミネオを叩き売り中(笑) 無理やりこじつける押し売り哀れだな ゴミネオは入信した信者様専用です 一般用ではありませんご注意下さい。
>>89 YouTubeの無駄パケットをなくしたい願望は理解できるけど、本来それはアプリ側で制御すべきものだよなあ?
ネットワーク側で制御すると帯域の決め打ちをしなきゃならなくなるから、画質を想定しなきゃならなくなる
安定のためのバッファリングを否定する行動だから、止まりやすくなるしね
【緊急速報】
アフィ乞食チョンミネオのアフィコード投下がニュース速報になり
自宅は茨城県と判明!
5月8日に提供されたmineoレーダーでアフィ乞食チョンミネオを捕まえよう!
mineoレーダーのリリースについて
https://king.mineo.jp/magazines/special/832 【格安SIM】mienoマルポ宣伝厨、IPを開示してしまう UQ-mobileからの書き込みと発覚
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1525349826/ 快適UQ使いつつ地獄沼への勧誘業とかエグいな
ワロタw
mineo「解約ちょっと待った!無料のWi-Fiスポットを利用したり昼休みをズラせば快適にインターネットできます!」 [759857947]
http://2chb.net/r/poverty/1525770603/ >>89 よくもまあ平気で大嘘書くよな
mineoみたいにOCNは強制画像、動画劣化圧縮とか
1Mbps帯域制限なんかしてないし 偽計業務妨害罪で逮捕だろ
4年間みおふぉんなんだけどマイネオのほうがまだそれでもマシなの?3日制限ないんでしょ?
4年も使ってるアーリーアダプタがそんな質問するわけないだろw
mineo信者のゴミ宣伝に惑わされるなよ 通信の最適化を黙ってやって、SSL通信の帯域制限もこっそりやるようなMVNOが信用できるんなら mineoでもいいけどさ
つかああいう信者やアフィ乞食共のウザい書き込みがmineoの印象を悪くしてるよなw 余計な宣伝しないIIJの方がマシだわ
>>97 通信の最適化と
3日366MB超過→0〜10kbps規制のどちらを選べと言われたら
最適化だな
低速の3日366MB超過→0〜10kbps規制はマジ使えない
ところでOCNはついに
Amazon Musicをカウントフリーにしたね
>>98 お前は自分の立場からしか見えないからそんな意見しかかけなくなる
普通の人はアフィもお前の●■はいった長文コピペ、同じくらいウザい
両者とも死ねばいいのに
>>99 Amazon Musicのカウントフリーは低速制限への布石だろうな
まず今低速で音楽を楽しんでる善良なユーザーをカウントフリーへ誘導
その後低速制限を導入するつもりなんだと思う
まじで四年なんだけど当時は絶賛されてたからみおふぉんにしてそのままになってた いまだにマイネオのほうがマシ?
>>99 最適化より3日規制が嫌なんでmineo選ぶんならそりゃ好きにしろ
自分でサービス内容を取捨選択してるなら何も言わんよ
>>95 はそこまで考えて言ってるのか疑問だったんで言ったまで
ここでも他のスマホ板とかでも所構わず書き込んでくるmineoの宣伝にムカついてたんだ
ウザかったのはスマンな
>>104 低速をたくさん使うなら
OCN≫mineo≫IIJ
>>104 浦島太郎なふりしてる癖にいまだにマイネオがマシっておかしいだろw
マイネオがIIJよりマシだったことなど一度もねーよ
日々解約激増と新規激減でmineoが悲鳴(>_<)
mineo運営のなりふり構わず解約引き留め工作や偽装工作にワロタw
mineo「解約ちょっと待った!無料のWi-Fiスポットを利用したり昼休みをズラせば快適にインターネットできます!」
http://2chb.net/r/poverty/1525770603/ 苦情の書き込みが多過ぎて、mineo運営が都合の悪い書き込みを削除しまくって偽装工作
「通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて」
https://king.mineo.jp/magazines/special/844 ■ASCII.jp:mineoによる「通信の最適化」はユーザーを納得させられるか
http://ascii.jp/elem/000/001/673/1673422/ ゴールデンウィークを挟んで、mineoが通信の最適化問題で「炎上」しています。
これまでファンを中心に「なぜかススメたくなる」MVNOとして口コミで拡大してきた
mineoが、大きくつまづく形となりました。
>>73 これいるか?
ウェザーニュースのソラトモ並のクソさがある
>>99 低速制限なんてクーポン切って低速で使いまくらない限り影響受けないけどなw
一方mineoのファイル改竄は全てのmineoユーザーが対象www
今さらだけど、IIJのプランは本当によく考えられてるよ
リソースを疲弊させる低速乞食は制限があるから寄って来ないもんな
そしてIIJ以外に移った低速乞食が集まったのがmineo
>>106 「通信の最適化」を気にしないなら
mineoでいいんじゃね?w
確かにIIJmioはうまくやってるね。 電気屋の系列とは年季が違うわ。
IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから 石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない
>>111 最新技術を使ってパケットの無駄を極限までなくし
ユーザーに1GB120円で提供できるほうがいいのか、
最適化はしないけど
1GB2160円や3240円での提供がいいのか、
どちらがいいか?ってことになるよね
OCNも似たような技術を導入して
低速でも高速でも快適に動画みれるようになってる
楽天含めてこの3社は
最新の最適化・トラフィックコントロール技術を導入して、増え続ける通信量の対策をしてる
全体の快適性を考えた「前向きな対策」
これに対して
IIJmio、イオンモバイル、DMMモバイル等は「後ろ向きな対策」
低速は3日366MB超過→0〜10kbps規制
高速は連続した使用で通信遮断してきてる
※参考 iijmioの調子が変
http://koshikata.jugem.jp/?eid=84 どちらがいいのか?
私には単なる無策、何もしないバカにしかみえません
OCNは 緻密なからのなトラフィックコントロールと 使える公衆無線LANで乗り切るつもり OCN回線使ってると、ここで無線LAN使えますよ!や 勝手に公衆無線LANに繋がって、トラフィックを抑える工夫をしてる 考えはキャリアと全く同じ 【後ろ向きな制限】ではなくて どんどんパケットを使ってもらう前提で対策をしてる カウントフリーも同じ プライム会員数がシェア圧倒的1位なので、動画も音楽もAmazonが1位になってる その音楽をカウントフリーにしたのは大きい
mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) そもそもアフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくりmineioの様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表日の4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 もはやmineoが直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落
>>118 コピペにマジレスすると
3日366MB超過→0〜10kbps規制の公表を全くしていない
これほどひどい速度規制ならきちんと公表するべき
mineoより100倍ここは悪質かつ極悪なのよ
狙ってやってる優良誤認
詐欺師的手法
>>119 某社の「通信の最適化」みたいに炎上してないね?w
>>119 毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisり
ネガキャンの誹謗中傷しいるアフィ乞食チョンミネオ
mineoは騙し討ちから1ヶ月も経過してから慌てて
ブログに出したに過ぎず、公式リリースで発表せず
通信約款に具体的な規制、制限の数値を記載せず
そのアフィ乞食チョンミネオは3年以上解約せずいるが
IIJmioは既にサービス開始から丸6年を越えて7年目に突入
下記の通信約款に記載した通信規制は変わっておらず
この6年間、何ら総務省、消費者庁等等から行政加入は
ないのが事実で何ら問題がないことを証明している。
●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html 日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。
通信規制はありますか?
下記の条件に当てはまる状態で3日あたりの通信量が「366MB」を超えてしまうと、通信速度を制限する場合があります。
●クーポン残量がない
●クーポンをOFFにしている状態(最大200kbpsでの通信時)
>>119 えっ?mineoは画像を50%も圧縮し、SSL通信を通常の25%にまで帯域制限してるのに全く公表してないけど?
>>121 詳細版
通信規制はありますか?
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61/kw/%E8%A6%8F%E5%88%B6 はい、最大200kbpsの通信が3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
通信制限が入った状態でもご利用は可能ですが、通常よりも快適なご利用が難しい状態となります。
クーポンが残っている場合、ONに切り替えることで通信規制中であっても高速通信が可能です。
SIMカードを経由しないwifiでの通信や、インターネット回線を使用しないお電話のご利用につきましてはこの限りではありません。
最大200kbpsでの通信について
クーポン枯渇時、あるいはクーポンをOFFにしている状態での通信を指します。
・通信規制の考え方(以下の例は最大200kbpsでの通信量)
1日 100MB
2日 200MB
3日 100MB
4日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計が400MBとなり、規定の366MBを超えたため)
5日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計は変わらず400MBのため)
6日 100MB (直近3日間で合計300MBとなり、規定の366MBを下回ったため通信規制から外れる)
*?規制の解除は随時行われます
*?上記のように、日ごとに最大200kbpsでの通信量を計測し、直近3日間の数値の合計で通信規制の有無は変動します
*?データ利用量の計測はSIMカードごとに行われます。通信規制についても同様です
>>87 > そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は
> mineioが新規参入時から回線接続料が大幅7割以上の値下げ
> (10Mbps 945,059円→552,075円=72.6%の値下げ)
> なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ。
> ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに
> ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^)
ダダ漏れの構図は穴だらけの鍋状態
これだけバラまけば回線接続料がせっかく大幅7割以上の値下げ
しても大赤字垂れ流しで累積損失に足を引っ張られて回線増強
する金がなくなり裏で禁断の通信ドーピングでインチキ手法導入
バラマキ
大量のCM、1年/半年間900円割引、紹介者/契約者に
尼券計2,000〜4,000円バラマキ、掲示板等にアフィーコードの
投下を容認
パケットギフト
無限繰越しで負の遺産で経営を圧迫し
これがすべてなんだよな
mineioが新規参入時から回線接続料が大幅7割以上の値下げ
(10Mbps 945,059円→552,075円=72.6%の値下げ)
>>87 >>125 接続料の補足 1,234,911円→945,059円 23.47% ....945,059円→784,887円 16.94% ....784,887円→674,818円 14.02% ....674,818円→552,075円 18.18% .計72.61% ここが静かになったと思ったら案の定、他で暴れてたわ しかもワンパターの0120で叩きまくり(笑) 毎日、あちこちのスレに1000回以上投下して 毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisり ネガキャンの誹謗中傷繰返すアフィ乞食チョンミネオ またいつもの知恵遅れ脳みその障害者こと アフィ乞食チョンミネオ定番のdisりネガキャン(笑) 475円で1ヶ月何回でも何時間でもサポに電話可能 一般 03-5205-4400 が見えない認知症か(笑) しかも0570ガー 電話代8,000円ガーと発狂する脳みそ 少しは足りない脳みそを使えよ認知症(笑) 日本の固定電話「03-5205-4400」へ無制限通話 1ヶ月 無制限かけ放題 Skype out 475円 これで気が済むまでかけろ(笑) 電話によるお問い合わせ IIJサポートセンター TEL:0570-09-4400 (年中無休/9:00〜19:00) ※国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、 03-5205-4400をご利用ください。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
まとめ 更新(オペレーター人件費を加味) ●通話料(携帯発信)他、全て各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい! ●0120の通話料負担(携帯から発信 表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数) https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3 距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝 全国一律料金 14秒 15秒 16秒 1時間=2,786円 2時間=5,562円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円 ●オペレーター人件費(平均的アウトソーシング、派遣費用) 1時間=2,000円 2時間=4,000円 3時間=6,000円 4時間=8,000円 ●合計(通話料+オペレーター人件費) 1時間=4,786円 2時間=9,562円 3時間=1万4,338円 4時間=1万9,113円 毎日1時間 30日=14万3,580円負担(笑) →12ヶ月=172万2,960円(驚) 毎日2時間 30日=28万6,860円負担(笑) →12ヶ月=344万2,320円(驚) 毎日3時間 30日=43万0,140円負担(笑) →12ヶ月=516万1,680円(驚) 毎日4時間 30日=57万3,390円負担(笑) →12ヶ月=688万0,680円(驚) ●1ヶ月間の必要経費(1,000×4,786×30=1億4,358万円)※2.4Gbps回線帯域相当 1日延べ客1,000人当たり1時間で月に1億円超える巨額の経費がかかる ●OCNモバイルONE フリーダイヤル:0120-506506 受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く) ●mineo フリーダイヤル:0120-977-384 受付時間: 9:00〜21:00(年中無休) ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう! OCN、mineoは破綻しないかな? あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) >>130 0120で1時間=4,786円もmineoが負担させられるMVNO(笑)
つまりmineoの月額にその負担も含まれるみじめなMVNOがmineo(笑)
0120で1時間=4,786円はmineoの1GB 800円プランの何と半年分!
まさに大判振る舞いのmineo 毎日mineoの0120へ丁寧に相談しよう!
mineoの0120に10分電話するだけでmineoは800円の負担になる
つまりmineoの1GB 800円プランの月額と同じという(笑)
まさに大判振る舞いの0120へ毎日丁寧に相談しよう!
今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps待機制限の件も
時間をかけてじっくり納得が行くまで説明を聞こう!
●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
>>131 修正
誤:今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps待機制限の件も
正:今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps帯域制限の件も
これだけ無駄なものに金を注いでたら、回線はショボくなるわなあ
つまり IIJはスリムMVNO mineoは超メタボMVNOか mineoはライザップへ行ってこい!
●100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走
電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為
https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669 ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。
また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。
この責任者は平気で嘘をつく舌先三寸でしょうか?
後ろめたいことが無ければ、なぜ正々堂々と事前に情報を開示してオープンにしないのか?
mineoが炎上して顔面蒼白の上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
1.上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。
2.上田氏 あるべき姿は、透明性が確保されて、公正な競争環境になることです。
3.上田氏 MVNOのコストで一番かかっているのが接続料で、CMの原価よりも大きい。
4.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html 1.姿勢=事前告知せずに、こっそり騙し討ちする企業姿勢だったんですね.(^_^)
2.透明=隠蔽することが透明性を確保し公正であるべき姿だったんですね(^_^)
3.原価=回線増強が一番重要なのにCM重視でCM依存症だったんですね(^_^)
4.計画=通信の改ざん(自称最適化)と1Mbpsの帯域制限だったんですね..(^_^)
>>138 ●これがmineoの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ! 1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん 7:30〜9:00/12:00〜13:30/17:30〜19:00まで 非SSL通信(HTTP)通信改ざん ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可 2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、 ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視 ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる 3.7:30〜24:00まで443番ポートSSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限 ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可 ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト) >>128 あと2年もすれば100%の値下げになるのか…
フルMVNOに書かる費用 1人400円✕12ヶ月=4800円 95万人✕4800円=45億6千万 mineoが年間40億くらいを帯域購入 退蔵益放棄(パケットギフト等による超格安GB) フリーダイヤルユーザーサポート マイネ王 IIJmioは 一般利用者にメリットなしの フルMVNOに金をじゃんじゃんつぎ込み、細い帯域と規制だらけの使えない料金システムで我慢を強いられる はっきり言えばアップル信者同様馬鹿だよ それも普通の馬鹿じゃない 突き抜けた馬鹿と、何も考えられない馬鹿 その2つだね
フルMVNOに書かる費用 1人400円*12ヶ月=4800円 95万人*4800円=45億6千万 mineoが年間40億くらいを帯域購入 退蔵益放棄(パケットギフト等による超格安GB) フリーダイヤルユーザーサポート マイネ王 IIJmioは 一般利用者にメリットなしの フルMVNOに金をじゃんじゃんつぎ込み、細い帯域と規制だらけの使えない料金システムで我慢を強いられる はっきり言えばアップル信者同様馬鹿だよ それも普通の馬鹿じゃない 突き抜けた馬鹿と、何も考えられない馬鹿 その2つだね
なんで法人向けのウェイトが高いフルMVNOへの投資を個人ユーザーだけが一年で払うことになるんだろうね 底知れぬ無理矢理感があるね
>>144 法人なんて相対契約だし
3大キャリアも驚くほど安くしてる
実際SoftBankなんかiPhone無料、カケホ&5GBパケ定額で3000円とかやってる
そこで大きな利益を出すのは難しいぞ
IoTだって40円〜と3大キャリアも攻めてきてる
まず無理だって
つまりIIJmioの(バカな)夢とプリペイドカード維持費削減の為に、 既存ユーザーが40億も負担したことは間違いないよ
で?なんで法人向けのウェイトが高いフルMVNOへの投資を個人ユーザーだけが一年で払うことになるのかな?
>実際SoftBankなんかiPhone無料、カケホ&5GBパケ定額で3000円とかやってる 何を唐突にw フルMVNOの話をしてるんじゃなかったのか?
>>145 耳が遠いのかな?
それでなんで法人向けのウェイトが高いフルMVNOへの投資を個人ユーザーだけが一年で払うことになるんですかーーーー!?
回線の緊急停止・解除の経験から モバイル・IT サービス全般/申込方法 > サービス Xperia X Performance SOV33 au mineo(au) みなさんはmineo契約後にスマホを紛失して回線の緊急停止と解除の手続きをしたことはありますか? もう去年の4月のことですが、台湾へ旅行に行くために空港でチェックインした後、スマホを紛失していることに気づきました。心当たりの場所を探しても見つからず、空港のインフォメーションセンターと鉄道会社には連絡し、 時間もないので慌ただしく出国ゲートを通過してから、友人のスマホで「mineo 停止」で検索してすぐに出てきた電話番号から回線の緊急停止をして台湾へと飛びました。 幸運にも、私のスマホは落とした電車の座席で見つかり、鉄道会社で帰国まで保管して頂き、帰国後すぐに受け取れましたが、受け取り時は既に夜の10時頃にもかかわらず、mineoの問い合わせ窓口は停止解除の対応をしており、すぐに回線は使えるようになりました。 この件最近まで、回線の停止や解除はどのMVNOでも当然24時間対応だろうと思っていたのですが、そうではないことを知り非常に驚いています。 主要な各社はほとんど日中のみの対応のようですね。しかも、問い合わせ窓口の電話番号もページ上で探しにくく、回線の停止や解除といったキーワードと共に掲示されていない企業では、キーワード検索だけでは簡単には引っ掛からないケースもあるようです。 スマホの紛失はどれだけ気を付けていても誰しも起きうることですし、日中だけとは限りません。緊急事態ですし、更に慌てがちです。 そこへ電話番号が検索しにくいとか、そもそも24時間対応のmineoが実は当たり前ではなかったことに軽い衝撃を受けています。 ここはmineoの隠れた大きなアドバンテージだと今さらながら感じてます。 そして、去年の迅速な対応に改めて感謝したいと思います。
IIJmio 紛失等はここの会員専用ページからのみ受付
IIJmioお問い合わせ窓口をご利用の場合
下記窓口をご利用の際は、必ずmioID(このページの上部にも表示されています)をご記入ください。(お電話の場合は、最初にmioIDをお伺いします)
ご契約者以外の方からのお問い合わせはお受けできません。
技術的なお問い合わせの際は、次の事項もお知らせください。
お使いのコンピュータのメーカ名と機種名
お使いのOSの名称とバージョン
主にご利用のWebブラウザ、メールソフト等の名称とバージョン
IIJサポートセンターは、日本語のみの対応となります。IIJ Support Center is available in Japanese only.
お問い合わせ内容の記録・保管・録音について
サポート品質管理および向上のために、通話は録音させていただきます。録音を希望しない場合は、こちらからお問い合わせください。
お客様との通話の録音は、当社のサポート品質管理および向上の一環として利用する参照情報であり、内容についての開示はいたしかねます。
録音情報は当社が適切に管理し、第三者への提供はいたしません。
IIJサポートセンター(年中無休/9:00〜19:00)
TEL:0570-09-4400
FAX:03-5205-4401
E-mail:
[email protected] wwww
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:67b759853d1872ad135acfa3a2db5715) チョン作は全てが脳内だけで完結してるからねぇ 法人契約数の多いIIJだからコスト的に無理なく運用できるって視点は欠落してそう 法人契約が5%みたいな某信用がた落ち会社なら絶対無理だけどね
03番号がある!というなら
なぜナビダイヤルを全面にもってきて
最後のほうに※で03なんだよ(笑)
あわてんぼうはナビダイヤルかけるの知ってるからだろうがw
IIJmioナビダイヤル22.5秒10円の被害者の悲鳴でございます
mineoもこうなって欲しいのか?
最適化のほうがマシ
サポートに聞くだけで22.5秒で10円かかるなら
この最適化をサポートに最低限の要件を聞いただけで500円1000円かかる
https://minhyo.jp/iijmio IIJmioのサポート料金
1回目の電話 2100円 (爆笑)
2回目の電話 10分+? 推定900円 (笑)
かつての日本通信の馬鹿社長と同じこと言ってるw
儲けが大事、当社の粗利益率自慢w
これを養護できる人は流石にいねーだろw
楽天はまだ無料通話サポートが残されてるからまだいい
mineoとOCNは0120フリーダイヤルサポート有り
あれだなユーザーってパッとみて目につくの電話するんだな
わかっててやってるわけだ
確信犯だし極悪非道
ここはSoftBankのように詐欺的な手法でしかやらないね
>>152 窓口は回線停止・再開専用窓口と通常の問合せ窓口の2つあるんですけど、また改竄ですか?
音声通話機能付きSIMカードを紛失された場合、第三者に音声通話を利用される可能性があります。
お客様ご自身で回線を停止することが可能です。回線の中断・再開会員専用から利用停止手続きを行ってください。
また、会員専用お問い合わせ窓口会員専用からご連絡いただくことで、回線(データ通信/音声通話機能/SMS機能)の停止を弊社にて承ることが可能です。
利用停止をご希望の際は、会員専用お問い合わせ窓口会員専用から停止したいSIMカードの「電話番号」をお知らせください。
* 各機能を個別に停止することはできません。
* 利用停止にはお時間をいただく場合がございます。
* 利用停止された場合、回線の中断・再開会員専用から再開いただくことが可能です
まとめ 更新(オペレーター人件費を加味) ●通話料(携帯発信)他、全て各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい! ●0120の通話料負担(携帯から発信 表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数) https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3 距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝 全国一律料金 14秒 15秒 16秒 1時間=2,786円 2時間=5,562円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円 ●オペレーター人件費(平均的アウトソーシング、派遣費用) 1時間=2,000円 2時間=4,000円 3時間=6,000円 4時間=8,000円 ●合計(通話料+オペレーター人件費) 1時間=4,786円 2時間=9,562円 3時間=1万4,338円 4時間=1万9,113円 毎日1時間 30日=14万3,580円負担(笑) →12ヶ月=172万2,960円(驚) 毎日2時間 30日=28万6,860円負担(笑) →12ヶ月=344万2,320円(驚) 毎日3時間 30日=43万0,140円負担(笑) →12ヶ月=516万1,680円(驚) 毎日4時間 30日=57万3,390円負担(笑) →12ヶ月=688万0,680円(驚) ●1ヶ月間の必要経費(1,000×4,786×30=1億4,358万円)※2.4Gbps回線帯域相当 1日延べ客1,000人当たり1時間で月に1億円超える巨額の経費がかかる。 ●OCNモバイルONE フリーダイヤル:0120-506506 受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く) ●mineo フリーダイヤル:0120-977-384 受付時間: 9:00〜21:00(年中無休) ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう! OCN、mineoは破綻しないかな? あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね。 mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) >>159 0120で1時間=4,786円もmineoが負担させられるMVNO(笑)
つまりmineoの月額にその負担も含まれるみじめなMVNOがmineo(笑)
0120で1時間=4,786円はmineoの1GB 800円プランの何と半年分!
まさに大判振る舞いのmineo 毎日mineoの0120へ丁寧に相談しよう!
mineoの0120に10分電話するだけでmineoは800円の負担になる
つまりmineoの1GB 800円プランの月額と同じという(笑)
まさに大判振る舞いの0120へ毎日丁寧に相談しよう!
今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps待機制限の件も
時間をかけてじっくり納得が行くまで説明を聞こう!
●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
>>157 ユーザーが気付いて指摘するまで最適化や帯域規制してることを自ら公表せず大炎上してる会社があるそうですよ?
そこに書いてるような基準ならそっちを優先的に非難しないとね
>>159 0120で1時間=4,786円もmineoが負担させられるMVNO(笑)
つまりmineoの月額にその負担も含まれるみじめなMVNOがmineo(笑)
0120で1時間=4,786円はmineoの1GB 800円プランの何と半年分!
まさに大判振る舞いのmineo 毎日mineoの0120へ丁寧に相談しよう!
mineoの0120に10分電話するだけでmineoは800円の負担になる
つまりmineoの1GB 800円プランの月額と同じという(笑)
まさに大判振る舞いの0120へ毎日丁寧に相談しよう!
今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps帯域制限の件も
時間をかけてじっくり納得が行くまで説明を聞こう!
●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
>>142 >>143 >>145 >>146 >>151 >>152 >>157 ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............. ∧_∧ キキーッ! (´・ω・) おっと危ない O┬O ) ゴミネオに注意! ◎┴し'-◎ ≡ 無職アフィ乞食チョンミネオが必死で 嘘吐きねつ造disりで他社誹謗中傷 バッタモンゴミネオを叩き売り中(笑) 無理やりこじつける押し売り哀れだな ゴミネオは入信した信者様専用です 一般用ではありませんご注意下さい。 >>157 お前の目は節穴か?
すぐ下に書いてるじゃん
それから一般人はお前のようにバカじゃないんだよ(笑)
すぐ下にある物を >最後の方に と捏造 2つある窓口を >ここの会員専用ページからのみ受付 と捏造 さすがチョン作 mineoの危機に火病起こしながら孤軍奮闘中
>>157 お前は毎日サポに電話して
『今日は何色のパンツ履いてるのか?』
と聞いてる変態野郎は恥ずかしくないのか!
>>157 得意の嘘吐きねつ造
老眼で見えないのか(笑)
>>167 >>157 見えないからかけてしまって
かなり怒ってる
なぜ0570を大きく前に表示するの?
718 いつでもどこでも名無しさん (ドコグロ MM0d-RmIn [110.233.247.113]) sage 2018/05/10(木) 12:31:45.29 ID:Lw3Vint1M
昼休み〜@D
0.2Mも出ないとか、新しいな。
原作者のおすすめしたMVNOの末路w
イオンと全く同じ
>>168 カタワのチョンミネオには見えないからなぁ(笑)
景品表示法違反で罰金こなきゃいいですけどねw 一億円くらいだと思いますけど
3大キャリアから転入したけど絶賛後悔中。。。 他にいくらでもMVNOあるのにピンポイントでハズレひいたわクソが。 周りから話聞く限り他のMVNOはそんなことないみたいだし。 変に下調べとかしないで素直に今人気のMVNOとこで契約すればよかった。
>>172 人気MVNOは、楽天モバイルとmineoですよ
シェア絶賛急降下はIIJmio
チョン作が捏造指摘されたらなんか急に単発の頭の悪い書き込み増えたなぁ(棒
>>173 mineoスレとか開いたことすら無いわ
>>181 おれは見てるけどチョン作の醜態が見れて面白いよ
mineoスレとIIJスレでは言ってることとやってることが正反対だから
二重人格なのかと思えるレベル
例
IIJスレ「イヤなら出て行け、は逃げ。クレームを受け入れてこそ真っ当なスレ」
mineoスレ「イヤなら出て行け」
>>101 個人的にはこれにかなり同意
チョンミネオもウザいけどあんたも相当な域でウザいよ
>>185 オプションのプラグイン入れると高精度に居場所が特定できるよ
全てをチョン作認定はさすがにしてないなぁ チョン作は特徴ありすぎ&自己顕示欲の塊だから一貫して同じ事を言い続ける そんな奴だから名無しでもすぐ分かるのよ ワッチョイありだとほぼ特定できる 現にmineoスレで連投しまくってすぐ特定されてるしね
すぐ特定できちゃう具体例
http://2chb.net/r/isp/1525675401/l50 オイコラミネオ MMc6-U+Vm
オイコラミネオ MMc6-hPxN
オイコラミネオ MM1a-U+Vm
オイコラミネオ MMee-DSZe
オイコラミネオ MMd1-DSZe
スレのほとんどがチョン作の書き込みになってる日記スレ
ソラコムからKDDI回線のIoT通信サービス、1日10円〜
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1120751.html フルMVNOのIIJmioは1日5円で戦う!
ですか?w
こんなことに40億レベルの無駄使いをして
全てを既存ユーザーに押し付けるwww
>>191 またねずみ算のチョンミネオか
基本料が1日あたり10円、中断は1日5円
IIJ は1日あたり6.7円、中断は1日1円 IIJの勝利
>>191 君ははIoTの規模や将来性が今一イメージ出来てないんじゃないかな?
今参入出来てるとこはどこも事業として成功すると思うよ
40億程度は数年で回収するだろうね
●大炎上で日々解約激増と新規激減でmineoが悲鳴(^_^)
mineo運営のなりふり構わず解約引き留め工作や偽装工作にワロタw
●mineo「解約ちょっと待った!無料のWi-Fiスポットを利用したり昼休みをズラせば快適にインターネットできます!」
http://2chb.net/r/poverty/1525770603/ ●苦情の書き込みが多過ぎて、mineo運営が都合の悪い書き込みを削除しまくって偽装工作
「通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて」
https://king.mineo.jp/magazines/special/845 >>193 君こそわかってないね
法人契約にしろIoTにしろ
相対契約はSoftBankが参入してから激安で激しい消耗戦なのよ
一般ユーザーからもぎ取った利益をもってして戦ってるのが現実
そこに参入して40億とかアホちゃうか
お花畑脳もここまでくればすごいよな
>>195 涙拭けよアフィ乞食チョンミネオ
.大赤字垂れ流しのゴミネオには無関係だ
>>195 一般ユーザーからもぎ取った金wワロタ
SoftBankなんて元々借金だらけで事業回してんだよ
この分はこのお金あの分はこのお金なんて家計簿みたいなことしてねーわ
チョン作って「君、わかってないね」と言って講釈たれて、 アホ晒すのがパターンになってるね。 先行投資の40億なんてIoT事業の拡大の可能性を考えたら、微々たるものだしな。 それよりIoTなんてものに手を出す余裕すらない「最適化」の会社はどうなった?www 早く100万ユーザーから40億円回収出来るといいなw
推奨回線 ドコモ回線のMVNOは 低速乞食はOCN系 本家OCN、イオンタイプ2 低速乞食でなければIIJ系 本家IIJ、BIC SIMブランド 、イオンタイプ1 SIMロック解除したiPhone持ちは au回線のUQモバイル サブブランドはY!mobile
ちょっと前の記事 IoT向けにわずか40円! ↓ 今回わずか10円から! これで利益が出るわけねーじゃんww お前おめでたいよw 日割も公平性の為 低速制限も公平性の為 サポート有料化も公平性の為 ならフルMVNOの40億の金はどこから出てきたんだ? 帯域削って削ってユーザーに我慢させてできた金だ
>>112 mineoの低速モード、混雑時にはパケットの流れ方がドンドン酷くなってるからなあ
これからの契約は正直オススメしない
混雑時ってのもお昼休みに限らず慢性的になってきてるし
IIJとmineoとLINEモバイル併用してるけど、ダントツでmineoが劣化してきてるよ
解約して移転候補を探してるとこ
推奨回線 低速重視 OCN、UQ mobile(2年目縛 高速重視 UQ mobile、Y!mobile 高速重視&格安 mineo AbemaTV高画質重視 LinksMate AbemaTV最低画質でもOK UQ mobile、OCN サポート重視 mineo
>>201 IIJmioの低速こそ平気で100kbps切ってるじゃねーかよw
正直低速重視ならOCNしかないぞ
>>202 1Mbps帯域制限のmineoが
何で高速重視なんだ詐欺ゴミネオが(笑)
信者専用ゴミネオ(笑)
まあ待て、このままアンチのさばらせておけばIIJの客が減り俺らは混雑が多少緩和されてニッコリだ 誰も損しないwin-winじゃないか IIJが損する?アホかいい加減早く設備増強しろ
まとめ 典型的mineo擁護厨(mineo信者、ケイ・オプティコム火消隊) お決まりの言い訳(^_^) 1.1Mbps出れば速度は充分、なんの問題もない 2.最適化で画像や動画劣化なんて気にならない 3.最適化で速度が速くなるからなんの問題もない 4.最適化で再生が軽くなる、データが節約できる 5.最適化で検閲、改ざん?そんなことはどうでもいい 6.最適化で値上げしなて済むから安心できる こんなことを平気で信じるのはキャリアを使ったことが 無いか雇われ工作員とケイ・オプティコム火消部隊 そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は mineio新規参入から回線接続料が大幅7割以上の値下げ (10Mbps 123万4,911円→55万2,075円=72.6%の値下げ) なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ。 ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^) 洗脳された熱烈mineo信者は欲しがりません勝つまではですかw 大本営発表を信じる熱烈mineo信者は飼い慣らされてますね。 チョロい商売ですよ(^_^) by ケイ・オプティコム いよいよ来年は4Gから5Gにサービスインと言うのに、 脳天気な主張でマジで噴きましたよ(^_^) mineoの1Mbps帯域制限では4G+LTEから、 3G以下へ切換えたのと同様なんですけどね。 せっかく高スペックの2CA、3CA、4CAスマホを 使用しても宝の持ち腐れになる。 つまり5年前以上の過去に戻る様なものなんですry
>>207 ●100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走
電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為
https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669 ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。
また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。
この責任者は平気で嘘をつく舌先三寸でしょうか?
後ろめたいことが無ければ、なぜ正々堂々と事前に情報を開示してオープンにしないのか?
mineoが炎上して顔面蒼白の上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
1.上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。
2.上田氏 あるべき姿は、透明性が確保されて、公正な競争環境になることです。
3.上田氏 MVNOのコストで一番かかっているのが接続料で、CMの原価よりも大きい。
4.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html 1.姿勢=事前告知せずに、こっそり騙し討ちする企業姿勢だったんですね.(^_^)
2.透明=隠蔽することが透明性を確保し公正であるべき姿だったんですね(^_^)
3.原価=回線増強が一番重要なのにCM重視でCM依存症だったんですね(^_^)
4.計画=通信の改ざん(自称最適化)と1Mbpsの帯域制限だったんですね..(^_^)
>>208 ●これがmineoの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ! 1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん 7:30〜9:00/12:00〜13:30/17:30〜19:00まで 非SSL通信(HTTP)通信改ざん ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可 2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、 ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視 ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる 3.7:30〜24:00まで443番ポートSSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限 ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可 ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト) mineoの没落
●大炎上で日々解約激増と新規激減でmineoが悲鳴(^_^)
mineo運営のなりふり構わず解約引き留め工作や偽装工作にワロタw
●mineo「解約ちょっと待った!無料のWi-Fiスポットを利用したり昼休みをズラせば快適にインターネットできます!」
http://2chb.net/r/poverty/1525770603/ ●苦情の書き込みが多過ぎて、mineo運営が都合の悪い書き込みを削除しまくって偽装工作
「通信の最適化に関する事前の情報公開未実施のお詫びについて」
https://king.mineo.jp/magazines/special/845 >>200 回線当たりの人数はさほど変わらないんじゃないか?
IIJは地味にコツコツやってきたからフルMVNO化出来た
mineoはそのお金をTVCMやチャラケた販促に使った
ただそれだけの違いだと思うよ
みんなのmineoは小気味良い音を立てて自爆してるね プレミアムサポートが悪名高きPCデポってところで気づくべきだったんだろうけどな mineoは信者っぽいのが多かったし、それをフォロワーにして拡大してきたから、今の惨状が余計に悲惨 今までエサに釣られて付いてきた乞食がかわいそうじゃないかww
ますます朝鮮MVNOっぽくなってきてなによりですね 他社の悪口ばかり一生懸命
>>209 443だけじゃない。ちゃんと読めよ無能
>>203 低速重視ならOCNは同意
ただmineoの劣化は激しい
数値に出てこないパケットむらでイラつく
高速モードで使っててもイライラする
パケット単価的にはmineo圧勝だけど、他人には勧められないな
個人的にAmazon Musicよく使うのでOCN行こうかと思ってる
(高速モードのままで使えるメリットあるから。キャンペーン後はどうなるか不安だけど。)
>>213 三年以上iijの悪口を言い続けてるチョン作さんはさぞかし半島気質が充満されたでしょうね
IoTは相当可能性あるんだけどな 月1で通信すればいい電気料金を始め だいぶ伸び代がある
OCNって200円高いんだっけ? その価値ありそうだな 今のスマホはOCN音声シムのセットで購入したから初期費用はいらないし、乗り換えようかな みおぽんアプリってログアウト出来ないの?iijのSIM複数持ってて、入れ替えたりした場合どうするんだろ
1企業あたり万単位の契約になるからね
ゴミネオは指を加えて傍観するだけ(^_^)
車、バイク、自転車の盗難、事故、故障、緊急対応
ペットの監視、捜索用、家電コントロール、各種検針
自販機のデータ収集、盗難、破壊通報
登山者の事故、傷病、遭難、救護
子供、老人、病人の安全確保
気象、農業、家畜の各種データ収集
IIJは現在230万回線だが今年中に楽勝で300万回線越え
IoTは一気に100万回線超えかな
とりあえずIIJはJAFに営業かな会員数 脅威の1,758万人
http://www.jaf.or.jp/profile/history/area-member.htm JAF SIM by IIJ
IIJの平成30年3月期決算発表は5月15日 最新の回線も発表 mineoの運営会社であるケイ・オプティコムの決算発表は非公開(^_^) 都合の悪い情報は徹底的に隠蔽します。 【速報】 2018年5月11日更新 ■大手携帯通信キャリア3社の2018年3月期連結決算が出揃った。今年もソフトバンクが売上げ利益ともに断トツの1人勝 ●1位 ソフトバンク 純利益 1兆 389億円(営業利益 1兆3,038億円、売上高 9兆1,587億円) https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/financials/financial_reports/pdf/2018/softbank_results_2018q4_001.pdf ●2位 NTTドコモ 純利益 7,445億円(営業利益 9,732億円、売上高 4兆7,769億円) https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/earnings/earnings_release_fy2017_4q.pdf ●3位 KDDI(au) 純利益 5,725億円(営業利益 9,627億円、売上高 5兆 419億円) http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2018/pdf/kddi_2018_4qc_XUacQ6.pdf >>1 こいつがキチガイ、アフィ乞食チョンミネオ
【MVNO】mineo 58枚目
http://2chb.net/r/isp/1525675401/310 310 名前:名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMee-DSZe [219.100.53.9])[] 投稿日:2018/05/11(金) 08:13:10.08 ID:FyFfBKmqM
>>309 選択性にしたら効果が半減する
それほどトラフィック増が負担だということ
嫌ならこの回線をやめてもいいわけで好きに対抗できる
IIJmioは最適化してないよ?
1GB2160円
ナビダイヤル22.5秒10円サポート
3日366MB超過→0〜10kbps規制で5ちゃんも出来なくなるけど、最適化よりマシでしょ(笑)
>>222 両手、床に計6台のスマホ+αの誰が見てもバレバレの自作自演で気持ち悪すぎw
マルチポスト NGワード対策です、よろしく 【速 【重 【テ 【更 【ア 【上 【悪 【通 ● ■ VPA051 JST えんため 舌先 アフィ 嫉妬 乞食
>>224 チョン作のマルチコピペはなんでNGワードの対象にしてないの?
ねぇ?
ねぇ?w
分かりやすいよねぇ、チョン作さんって
たぶん幼稚園児並みの知能だよね
>>224 「朝鮮MVNO」やら「パチンコATM」が入っていないのはなんでかな
誰が書いたかすごく判りやすいな
しかもマルチポストだし
>>226 例えば0SIMスレ
素晴らしいね
例えばこれ
もうちょっと追加が必要だね
これもNGに入れなきゃな 「1GB2160円」 「ナビダイヤル22.5秒10円」 「3日366MB超過→0〜10kbps規制」
>>1 こいつがキチガイ、アフィ乞食チョンミネオ
バレバレの低次元の工作で噴いた(笑)
HTTPSは1Mbpsの帯域制限なのにw
【MVNO】mineo 58枚目
http://2chb.net/r/isp/1525602477/294 294 名無しさんに接続中…[sage ] 2018/05/11(金) 13:49:28.07 ID:FyFfBKmq
いま
35.8Mbps https
26.5Mbps
混雑時間帯くらい多目にみようや
これだけ速かったらUQより出てるぞ
UQはランチタイム速度落ちないがそれ以外の時間帯で全般側道落ちてる
けど本質は速度ではない
通常の使い方、2〜3ヶ月に一度イレギュラーな使い方をしても高くならないこと
結果的に安くなることが大事
ここでUQ mobileやIIJmio、イオン等は弾かれる
しかも得意の回線証明付きが無いという(笑) 都合の悪い情報はすべて隠蔽つ体質のアフィ乞食チョンミネオ
>>233 >>234
この後、質問されて本性を現しねつ造スピテを貼って自爆(笑)
>>224 アフィ乞食チョンミネオを入れないで除外するのはなぜ?
あ、自分自身の名前だからだねw
ミニマムスタートプランと、ライトスタートプランの差が、容量以外ないから、 ミニマム3GB SIM2枚(現状のまま)、ライト6GB SIM5枚(2枚から5枚へ)、 ファミリー12GB SIM10枚(現状のまま)、ぐらいにすればいいのにな。 BIGSIMやイオンSIMなどもあるが販売チャネルが違うから気にすることはないw
最近めちゃくちゃ重いんだけど。 ゲームが開かないくらい重い。
>>238 低速乞食のヘビーユーザーはここに向いていない
書類に不備がないと実際にはSIM届くのに何日程度かかる?
>>240 申込みが夜で不備が無ければ翌営業日から翌々営業日にヤマトのセキュリティパックの宅配で発送
>>207 >>208 >>209 >>210 mineo(マイネオ) m (真っ黒) i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___ >>242 アフィ乞食チョンミネオの独自論を聞く必要があるねw
まさにmineoはFREETELの再来 100万回線達成が利用者にとっては死のカウントダウン FREETELは55億円の巨額赤字で破綻直前に楽天へ身売り LINEモバイルは33億円の巨額赤字と7億円の債務超過で 事実上の倒産に陥ってソフトバンクへ身売り 100万回線を達成したもののCM、割引キャンペーン、紹介CB パケットギフト、月末フリータンクパケット付与など垂れ流し放題 mineoの累積損失はフルMVNO化に必要な数十億円以上レベル 赤字収支は累積損失として先送りし借金地獄 100万回線達成しても1回線あたり数百円の赤字なので 毎月数億円の雪だるま式赤字増加で火の車 この状況でケイ・オプティコムは赤字垂れ流しのお荷物で、 利益を生まず累積損失が増えるだけのMVNO事業を切捨て 固定回線事業に注力の判断で身売り撤退、別会社化する可能性大 ■MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表) 2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り 2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退 2016年 8月 日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り 2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り 2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り 2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退 2017年 9月 FREETEL 55億円の赤字でMVNO事業を楽天へ5.2億円で身売り撤退 2017年12月 FREETEL 残りのスマホ事業も破綻し身売りし完全撤退 2018年 1月 LINEモバイル 33億円の赤字と7億円の債務超過でSBへ身売り 2018年 5月 mineo 累積損失解消のため事前告知せず各種規制により炎上迷走
出現中 mineoレーダーが拿捕 指名手配 アフィ乞食チョンミネオ=オイコラミネオ ****-DSZe 相変らず必死に連投でmineoを火消(笑) 88 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbea-d+WE)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 19:45:58.21 ID:BYs5TZAx0 ワッチョイの後ろ「-DSZe」は1人でmineoマンセー活動に頑張ってるねぇ 別のスレなんて、そいつの書き込みがほとんどじゃねーかw
mineoの火消し擁護に忙しすぎて、こっちは放置だなw
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」のオーナーになれば、家賃収入を三十年間保証する。そんなうたい文句で事業を拡大した運営会社「スマートデイズ」(東京)が四月に経営破綻した。シェアハウスを建てたオーナーの多くは会社員。 融資基準となる給与所得や預金残高が勝手に水増しされていた。一億円を超えるローンの返済の見通しが立たず、途方に暮れる人が相次ぐ。 (福岡範行) 「かなり厳しいです」。四月に完成したばかりの東京都板橋区のシェアハウスで、男性会社員(49)は、 ため息をついた。ローンは土地建物代の計一億四千万円で、返済額は月六十七万円。他に自宅のローン返済も月約二十万円ある。給与の手取りは約五十万円。このままだと家計が破綻する。 シェアハウスは全十五室。スマートデイズが一括管理し、入居者の有無にかかわらず、男性に月八十八万円の家賃保証する約束だった。しかし、同社は建物完成前に破綻。結局、男性は一円も受け取っていない。 かぼちゃの馬車を知ったのは、昨年二月。不動産業者からの売り込みで、最初は怪しいと感じた。 だが、人気タレントが登場するテレビCMで警戒感は薄れ、入居する女性にスマート社が就職を仲介する取り組みに共感した。 この不動産業者は「銀行がビジネスモデルを評価している」とPR。スルガ銀行(静岡県沼津市)への融資申請を勧めた。男性が自宅のローンを組んだのも同行で「銀行を信頼していた」。 断られると予想していたが、仮審査はすぐに通り、シェアハウス建築を決めた。昨年七月に着工。しかし、基礎工事中の十月、不動産業者から「家賃保証が止まる」と電話が来た。 「空き室があっても支払われるはずだったのに」。弁護士に相談すると、不動産業者を通じてスルガ銀行の融資審査に提出した預金残高の資料の写しは、 本来七十万円なのに、二千二百二十万円に書き換えられていたと分かった。 男性は、妻に経済的負担を掛けないよう離婚も考えた。ローン返済のため、小学五年の長男に学習塾をやめてもらった。 苦境を打開しようと、今は自力でのシェアハウス開業を目指し、ベッドマットや電子レンジを買いそろえ、部屋に備え付けている。
入居者を募っているが、仮に満室になっても返済額には届かない。これまで問い合わせは一件のみで、まだ入居者はいない。
スルガ銀行は金融庁の立ち入り検査中。内部調査で、複数の行員が審査書類の改ざんを知りながら融資した疑いが浮上している。
男性は「詐欺ではないのか。行員が改ざんを知っていたとすれば、許せない」と怒りをにじませた。
東京新聞 2018年5月13日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201805/CK2018051302000135.html 完全に詐欺だよね
安くなると広告して集めたのに、あちこち罠をしかけておいて結果的に安くならないようにしてるのも詐欺だよね
少なくとも優良誤認で消費者庁からお怒り指導をうけるレベル
109 名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa2b-mZTk) sage 2018/05/13(日) 11:07:47.58 ID:pveCMQj3a UQスピードテスト試したら44Mとか出るのな やばいなこれmvno戻れなくなりそう データプラン100円差なら確実にこっち勧めるわ IIJmioからUQ mobileにした感想をかかれてますよw
UQのが速い・安定しているのは知れたこと 今更騒ぐ話でもあるまい
アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑) 1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む 2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投 3.以後、1と2を繰り返し
>>254 荒しで超有名人の指名手配者=アフィ乞食チョンミネオ
アフィ乞食チョンミネオ=オイコラミネオ ****-DSZe
相変らず必死に連投で他社を嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
ワッチョイの後ろは端末依存で一定期間不変
オイコラミネオ ****-DSZe
【 DSZe 】を検索すればその異常なキチガイぶりが確認可能(笑)
88 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbea-d+WE)[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 19:45:58.21 ID:BYs5TZAx0
ワッチョイの後ろ「-DSZe」は1人でmineoマンセー活動に頑張ってるねぇ
別のスレなんて、そいつの書き込みがほとんどじゃねーかw
【MVNO】mineo 58枚目
http://2chb.net/r/isp/1525675401/ 【MVNO】mineo 59枚目
http://2chb.net/r/isp/1525949370/ >>257 BIC SIM含むで良い認識です。
SIMやMIO IDはIIJmioそのものだからね。
オマケのWi-FiスポットはWi2なので、これに関してはWi2スレで。
しかし、複数スレ同時に進行してるのは諸事情あるとはいえ、分かりづらい状況ではあるね。
>>259 アチコチにマルチコピペなんて
アフィ乞食チョンミネオと同じ事するなよw
>>246 2018年 5月 mineo 累積損失解消のため事前告知せず各種規制により炎上迷走しダッチロール中
大赤字垂れ流し事業による借金返済のために秘密裏にこともあろうか100万回線達成記念日に大改悪
本来、まっとうな企業であれば事前に充分な周知期間を作り100万回線の利用者の声に真摯に向き合い
一定の合意形成と理解が得られるよう務め段階で各種規制内容の是非を判断するのが誠意ある企業
4.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html ●100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走
mineoが炎上して顔面蒼白の上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
1.上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。
2.上田氏 あるべき姿は、透明性が確保されて、公正な競争環境になることです。
3.上田氏 MVNOのコストで一番かかっているのが接続料で、CMの原価よりも大きい。
4.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html 1.姿勢=事前告知せずに、こっそり騙し討ちする企業姿勢だったんですね.(^_^)
2.透明=隠蔽することが透明性を確保し公正であるべき姿だったんですね(^_^)
3.原価=回線増強が一番重要なのにCM重視でCM依存症だったんですね(^_^)
4.計画=通信の改ざん(自称最適化)と1Mbpsの帯域制限だったんですね..(^_^)
こいつか なにし@おだらー @nanisidesu IIJの子会社がパチンコ店にATM設置してるって事どれくらいの人が知ってるんだろう #IIJmio
現作者(在日朝鮮人)のおすすめSIM ・IIJmio(パチンコATM含め朝鮮系との関わりが深い ・イオンモバイル 誰もが知ってる朝鮮スーパー ・SoftBank 朝鮮そのもの ・Y!mobile 同上
パチンコ屋相手に金毟り取るくらいじゃないとだめなんだよ
パチンコATM屋だから 日本人から搾り取って朝鮮に差し出し役目の仕事してるよねw
こういうのも含めて 在日日本下げ部隊の原作チョンからは、IIJは同胞と思われてるのかも
全く違うね パチンコ屋にATM設置して一台200万くらいふんだくってる訳だから 朝鮮に持って行かれる金の一部を取り戻してることになる
>>271 その200万はパチンコATMにより
日本人をギャンブル依存症にして五百万1000万2000万上澄みして嵌めて増やした利益から出てる
だから朝鮮同胞企業扱いなんでしょ?
朝鮮simと言われる所以
フジテレビにしろNHKにしろ 在日の上司がいて、不自然な朝鮮あげ日本下げ活動を強いてきたら対抗出来ないのが残念 IIJmioもまともな技術者いると思うのだが、 パチンコとの関わりや、優良誤認狙った騙しプランを矢次に出してきてる現状をみて、正論も言えないのかよ 上司だろうが社長の意向だろうが、正論として社内で言える雰囲気が全くないのだろうね こうなったは終わり 粗悪企業として伸びていくだけ
>>272 パチンコ店に電力供給してボロ儲けしている各電力会社も朝鮮系ってことでいいですかね?
そう言えば今「あちこち」で炎上してるmineoの親会社も?
馬鹿だなw パチンカスなんてATMが有ろうが無かろうがどうせ全部つぎ込むんだから さっさと殺して帰らせればいいんだよ
つまりIIJこそが朝鮮から金を巻き上げる朝鮮と渡り合える数少ない日本の企業ということ
朝鮮と協力して朝鮮に利益供与してる 同胞企業でしょ 俺にはそうみえる パチンコだけはマジやめてほしい
世界中見回しても そのへん駅前から幹線道、田舎の国道まで路隅々ギャンブル場だらけなのは日本だけ これの9割が在日韓国人経営 少なくともギャンブルは公的機関や非営利団体だけにして、 その収益の大半を国庫にいれるべき
少しでも朝鮮に持って行かれる金を取り戻してるのがIIJだね
日本人をギャンブル依存症にして 朝鮮連中に差し出して献上してるのがIIJmio ギャンブル場のATMはこういうこと
今時デビットカードでも玉が買えるんだからATMは関係ないと思うよ
青森の武富士放火事件や 他の様々な事件をみても大抵はパチンコ中心の借金が原因になってることが多い アメリカみたいにカジノ経営者には厳格な資格制限を設けないと駄目だよ 日本の利益を根こそぎ朝鮮にもっていかれる&技術流出により韓国は伸びたわけだし
ギャンブル依存症の人は速くすってんてんにして帰ってもらった方がいい その方が速く治療できるからね
日本人としての誇りやプライドがあれば、やらない事業だよね IIJ内部に在日韓国人が多くいるか、かなり韓国よりに洗脳されてる人が多いのだと推測 騙しプラン連発もいかにも朝鮮的 騙すことなくまともにやれよ IIJ4Uの頃は騙すようなプランなかったじゃないか
IIJがやらなきゃ先に朝鮮系の企業に遣られてしまうかもしれないからね そうしたら全部朝鮮に持って行かれるしまう
>>286 俺の質問にも答えろよ
プライドあれば電力供給しないだろ?
パチンコ屋に電力供給する会社 あとATMを設置した銀行な
NTTのブロッキングの正当化が濃厚になった
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/020/059000c 人気漫画を無断でインターネット上に公開していた海賊版サイト
「漫画村」(4月に閉鎖)について、
福岡県警などが著作権法違反容疑で捜査に着手した。
捜査関係者が明らかにした。
同県警などは大手出版社から告訴状を受理して捜査を始めたという。
漫画村による被害は数千億円に上るとされ、
政府も対策に乗り出すなど社会問題化していた。
捜査関係者や出版関係者によると、著作権を持つ漫画家から
委任を受けた形で講談社など4社は昨年、漫画村…
2018年5月14日 東京朝刊
IIJmio 違法ギャンブル場のパチンコで 日本人を嵌めてチョンに差し出す売国行為で儲ける 違法サイトなんでもOK OCN 法整備が追いつかない違法サイトはブロッキングして日本の為に真っ先に動く
チョン作 都合悪いことはフルシカト 関係ない話題を突然投稿し超絶論理を展開し逃げ切りを目論む
チョン作が不必要なまでに騒いでいるってことは、
>>264 ってガチで本人のアカウントじゃねえの?
最近は悪人を手玉に取って大金をせしめるようなダークヒーローが流行りなんだよ IIJがまさにそれだね
日本人も少しは狡猾さを身に付けないと全部朝鮮に持って行かれるしまうよ
客を集めてから本性を出して「最適化」するようなダークヒーローも居ますねwwww
>なにし@おだらー >IIJmioはMVNOの中で唯一 低速データ通信時「3日間で366MBを超えると200kbps」に速度規制。 >これは理論値で実際はこの10分の1程度(※非公表) 400MBで2日連続規制 「3日間で366MBを超えると200kbps」ではなく 「200kbpsの低速で3日間で366MBを超えると規制」だな 200kbpsからさらに規制されるんだから20kbpsでも当然だなw いったい何年間ネガキャン続ければ理解できるんだろう?w
工作してるのはおそらくミネオ勢だろ 今度は自分達が通信の最適化にあってるというのに パケ代がーとかサポートがーとか馬鹿の一つ覚えみたい
>なにし@おだらー > IIJmioはMVNO各社の中で唯一 低速200kbpsデータ通信時 >「3日間で366MBを超えると200kbpsからさらに規制され > 20kbpsでも当然になります(※非公表)」これの方が酷くね?w ただしクーポン使用時は規制されませんw いったい何年間ネガキャン続ければ理解できるんだろう?w
IIJは2018年3月にフルMVNOサービスを開始したが、2018年度はフルMVNO事業で利益をあげることは見込んでいない。2018年度は、自社構築のHLR/HSSシステムの償却、
ドコモ網の改造費用負担など、フルMVNO事業だけで月間1億円強の固定コスト増を見込んでおり、「売り上げは年間で5億円を超すくらいの予算設定にしている」と渡井氏。
年間12億円の赤字w
それは全て個人向けのゴミユーザーからもらって払ってますww
もちろん儲けが大事ですから
帯域購入を控えに控えてフルMVNOよ赤字を補填してます
>>311 都合の悪い部分を隠すな、
嘘吐きねつ造と騙しのアフィ乞食チョンミネオ(笑)
mineoはブログに出すだけで一切、公式発表せず。
mineoは社長も会見せず雲隠れ(笑)
IIJは社長がハッキリと通信の最適化は行わないと会見で明言
会社のスタンスがハッキリと露呈(笑)
つまりフルMVNO事業単体で見ると赤字だが、既存のサービスで利益を伸ばして、
IIJ全体では2018年度は増益を見込んでいる。またフルMVNO事業についても、
「案件は既に動き出していて積み上がってきている」(渡井氏)ことから、
2019年度以降は利益を伸ばしていく計画だ。
■勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci ●通信の最適化は行わない
2018年4月10日から「mineo」が「通信の最適化」を実施したことで、ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、
IIJは通信の最適化について、どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。
一方で、mineoと同様に、トラフィックのコントロールには苦労しているようだ。
「理由ははっきりしないが、3〜4月にかけてトラフィックが急激に増えている。4月はいつもより2〜3回多く増強しているが、
それでもまだ回復していない。5月は連休に工事が順調に行かなかったが、さらに増強したい」(勝氏)
【重要】
速報!
2018年3月期 総回線数 234.5万回線(2017年12月から3ヶ月で18.4万回線増)
業務妨害容疑者である自称、怨念チョンミネオ博士が提唱する「NAT規制独自理論」に続き
総務省届出回線数を過小評価して歪曲化する「回線数独自理論」を展開流布して重症化
いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実 【更新2018/5/15】最新
■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化しているが、
堅実な適正運営により半年前にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成し MVNO No.1
https://www.iij.ad.jp/svcsol/category/mobile/results/ (未更新)
●IIJ 2017年 9月期 203.9万回線(2017年 6月から3ヶ月で 9.6万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q17J_presentation.pdf ●IIJ 2017年12月期 216.1万回線(2017年 9月から3ヶ月で12.2万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q17J_presentation.pdf ●IIJ 2018年 3月期 234.5万回線(2017年12月から3ヶ月で18.4万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q17J_presentation.pdf 230万回線を越えると利益は毎月5億円を超え、年60億円の安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJ以外に存在せず他は赤字運営が実態。※1
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在。(MVNOでIIJのみIR情報で公開)
つまりOCN、mineoは運営実体が大赤字であるのでIR情報で詳細な決算数値を公開できず
都合の良い時だけ都合の良い部分のみを小出しにアピールしてるだけの悪あがきの他でもない
※1 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQを除く
荒しで超有名人の業務妨害指名手配者
無職アフィ乞食チョンミネオ 公式ツイッター(笑)
なにし@おだらー
@nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu 【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQ 無職アフィ乞食チョンミネオ
【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu
無職アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑)
1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む
2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投
3.以後、1と2を繰り返し
必死に連投で他社やIIJ執拗に嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
そしてmineo/OCN/UQのアフィーコードを連投して乞食をしまくる
なぜか3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ
なにし@おだらー 3日366MB超過→0〜10kbps規制を 完全に間違えてツィートしてやがるww
3日366MB超えたら→200kbpsでは IIJmioの低速より速くて、ブーストするってことか?ww
http://2chb.net/r/bizplus/1526385728/27-33 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・・・・・・・ 無能だよなケイ・オプティコム おかしな規制しまくるより 先にやることあるだろう。 まずは穴だらけの鍋の修理 1.低速乞食ヘビーユーザ排除 →低速規制発動 2.無限パケットギフト排除 →ギフトの繰越期限発動 3.大量CMコスト排除 →CM中止発動 4.大量割引排除 →割引中止発動 5.大量紹介ギフトコスト排除 →紹介ギフト中止発動 6.無料月末パケット排除 →パケット付与中止発動 7.サポート 0120コスト排除 →0120の廃止発動 。。
>>318 ■mineo、接続料が圧迫「100万人でも利益が出ない」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121988.html ●ケイ・オプティコム(mineo)は自身の無能な運営を露呈した
競合のIIJは健全な運営によりしっかり利益を出しているのに大判振る舞いの
不健全な運営を棚に上げて赤字の原因は接続料にあると責任転嫁している
ケイ・オプティコム(mineo)は自身の無能な運営を露呈した。
> 帯域あたりの利用料(接続料)は下がっていても、1加入者あたりに必要な
> 帯域(1人が利用するデータ量)はそれを上回って増加しており
> 「100万の契約者数でも、MVNO事業単体で利益を出すのは難しい」と窮状を訴え
>>319 まとめ
なにこれ?バカじゃないの? 身の丈と言う言葉を知らないのか?
mineoは大赤字で金も無いの自分でバラまいて自分の首を絞めて自業自得
キャリアもMVNOも契約した容量課金なんだから1人あたりの通信量が増えれば
それに見合う利用料が入る設計なのにmineoは転売無期限闇パケットギフトなんか
やってるから通常は高速容量の繰り越し以降は消失するのに消えずに転売されて
借金として回線帯域を圧迫してるのが真の要因となってるだろ
本当にケイ・オプティコムは無能だわ
限られた回線帯域をいかに有効に使い無駄なコストを削減するのがキーワードで
それがMVNO宿命なのに大盤振る舞いと、どんぶり勘定でキャリアと勘違いも甚だしい
初期費用タダ当然で1年/半年900円引きさらにアフィ乞食経由で尼券を貰って
アフィ乞食にも尼券バラまき放題と低速無制限で低速乞食は食べ放題
高速はオクとかで1GB120円で闇調達、月末にはフリータンクで1GB無料付与
サポートは0120で1時間の通話料とオペレータの人件費で4,800円負担
これだけ大盤振る舞いでバラまいてれば破綻するに決まってるだろ
元来、MVNOはライトユーザー向きなのにヘビーユーザーだらけになれば
高速無制限のぷららの様に破綻するのは当たり前だろ
ぷららはデータSIM3Mbps無制限で3000円
mineoはその半分以下なんだから破綻当然
低速乞食と転売闇パケットギフト乞食は排除しないとMVNOのガン
>>320 その通り、親会社の関西電力から役員天下りで高待遇の報酬
社員も関西電力並の給与体系の高コスト体質のどんぶり勘定
そもそもケイ・オプティコムとして決算の詳細は一切、非公開の秘密
IIJの様に詳細な決算報告をIR情報として透明性を確保して公開しろ
ただ100万回線達成しても利益でない儲からないと泣きついても
お前のやり方が悪いんだろうと言うことでだったらもっと早い段階で
撤退、身売りすれば良いだけで無能さを証明したケイ・オプティコム
キャンペーンの3BG増量は利用開始の翌月から適用ですが 申し込み月の翌月から適用ですか? それとも開通月の翌日ですか? 5月に申し込み開通が6月の時は6月から増量なのか 開通が6月だから7月から増量か知りたいです 利用開始の翌月て事は6月開通で7月適用ですかね?
>>324 ありがとうございます!
なかなかここは恐ろしいスレですね(笑)
>>320 そもそも使っていないパケットは無制限繰り越しだとか、
帯域のインフレ化を推し進めるような運営をしてきたのはmineo自身なのに、
> 「MVNO事業単体で利益を出すのは難しい」
なんてとんでもない言い草だよな
ペーシングとは、混雑を緩和するためにデータの流れるペースを調整することです。マイネオではペーシングを動画サービスのみ対象として実施しています。また、https通信など暗号化された通信の場合は動画サービスと推定される通信のみを対象としてペーシングします。 動画視聴時には、先読みで未視聴分の動画データを大量にダウンロードすることが混雑の原因になります。これによりパケットの再送が発生し、その再送パケットがさらなる混雑につながります。 動画データに対してペーシングを行うことで、動画視聴に必要な最低限のデータをダウンロードし、その後の最大配信速度を抑制することで、データ使用量の節約と動画視聴の安定化につながります。 決定的なのが出てきたよ https速度制限は、大量のバッファリングの無駄な投棄を防ぐ為だね これまで叩いてきたIIJmioイオン関係者涙目 正論かつまっとうな帯域調整方法だわ
https通信で特に問題となるのは、 You Tubeなどのhttpsストリーミングサイト 500MBの動画があったとする 帯域に空きさえあれば限界までキャッシュをしてしまおうとどんどん無駄に読み込みをする これだと一人で20Mbps30Mbpsレベルを数十秒占有してしまう。 しかし動画のストリーミング行為は一瞬でキャッシュの全て落とす必要はないんだよ 再生時間に合わせ、徐々にキャッシュを貯められれば十分、 もしくはキャッシュを貯められるギリギリくらいがベストである 例えばYou Tubeは1Mbpsぐらいあれば480p画質スマホやタブレットでも十分な高画質で見れますが、 この場合バッファ部分の余裕を持たせ2Mbpsで6秒と設定し、その後1Mbpsで安定させる 要するに動画みて30秒で次の動画に変えちゃう人も多いが、その時膨大な量のパケットを捨ててしまうわけです これはユーザーの損とmineoの損になります この問題等を解決する為に、無駄なく考えられたのが今回のバーストありの1Mbps〜2Mbpsの帯域コントロール技術 OCNのトラフィックコントロールに似た最新技術です これは通信の最適化技術の一つで 通信の最適化技術は、 有限の帯域をみんなで不公平なくどう分配できるか?を考えて作られたもの 今回批判してるのは無策で料金の高いMVNOでしょう これに対してごめんなさいだな https全部に対しての速度制限だからセキュリティ対策してるほとんどのサイトが速度制限対象で 動画サイトに対する最適化じゃねーし全く意味ねーバァカとかなんとか IIJmioイオンのチョン連中がほざいてたよねw
結果的に コストをかけて全力でトラフィック抑制に力をいれてるmineo ユーザー視点で退蔵益を放棄してユーザーに還元してるから、1GB115円で買える唯一のMVNOになってる トラフィック抑制にコストをかけず 無策のまま 3日366MB超過→0〜10kbps規制や 高速のnat規制など後ろ向きの規制ばかり一生懸命 ※ユーザー視点はゼロです、使わせないように規制かけるばかりw そして何も出来ないほどの規制速度にしたうえで1GB2160円で売りつけ商法
>>329 >>330 >>331 お前、しばらくトンズラ逃亡して、どの口でまた嘘吐きしてるんだ(笑)
荒しで超有名人の業務妨害容疑指名手配者再出現!
無職アフィ乞食チョンミネオ 公式ツイッター(笑)
なにし@おだらー
@nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu 【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQ 無職アフィ乞食チョンミネオ
無職アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑)
1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む
2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投
3.以後、1と2を繰り返し
必死に連投で他社やIIJを執拗に嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
そしてmineo/OCN/UQのアフィーコードをひたすら連投して乞食をしまくる(笑)
なぜか3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ
>>329 >>330 >>331 荒しで超有名人の業務妨害容疑指名手配者再出現!
無職アフィ乞食チョンミネオ 公式ツイッター(笑)
複数垢を保有する無職アフィ乞食チョンミネオ(笑)
無職アフィ乞食チョンミネオは半島系であることを白状したねw
アイアイじぇーマンセー
@aiaijemanse
https://twitter.com/aiaijemanse > IIJの子会社がパチンコ店にATMを設置してるって
> 事実どれくらいの人が知ってるんだろう
なにし@おだらー
@nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu 【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanis
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQ 無職アフィ乞食チョンミネオ
無職アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑)
1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む
2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投
3.以後、1と2を繰り返し
必死に連投で他社やIIJを執拗に嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
そしてmineo/OCN/UQのアフィーコードをひたすら連投して乞食をしまくる(笑)
なぜか3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ
>>333 ケイ・オプティコムの親会社である関西電力が 関西エリアのパチンコ店に供給した電力収入は 何と年間約477億円/年の巨額収入! 関西エリアのパチンコ店は2,648店舗 ※1 1店舗あたりの電気代は1ヶ月約150万円 ※2 1年1,800万円×2,648店=約477億円/年 ※1=2016年 警察庁発表 ※2=2016年 店長経験者情報 店舗平均値 >>329 つぉれはつぉれはつごいぎじつでつねw 通信速度ランキング 22社中 朝 昼 夕方 夜 mineo Dプラン 21位 22位 21位 22位 https://keisoku.io/mobile/ 【重要】 擁護とは まとめ ケイ・オプティコムの不適切な行為(悪行)により契約者、利用者の 権利を侵害し不利益を生じさせたケイ・オプティコムを庇うことである。 つまり不祥事を起こした企業のケイ・オプティコムを庇う消費者は不自然で 不祥事を起こしたケイ・オプティコムを守るために擁護する社畜とみなされる。 よって不祥事を起こした企業のケイ・オプティコムを庇う火消し行為は 明らかな社畜やケイ・オプティコムの利権関係者と判断される。 従って擁護とは意を反する不祥事を起こした企業のケイ・オプティコムを 批判する行為を「荒し」や「叩き」などと批判する行為はステマである。 。
IIJmioが無策で何もしてないしない無能が明らかになったなw
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の詳細 http://2chb.net/r/bizplus/1526385728/27-33,35,69,70,73,75-77,78 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・・・ IIJmioは煽るネタなくド安定ってことがよくわかった。
チョンミネはなにもしてないと言い張ってるけど IIJは昼のパケロス対策やってるんだよなあ スピテスの速度ばかり重視してるどっかのMVNOとは違ってね
使わせない 業界一厳しい後ろ向き規制をやってるのに、速度が遅いのはなんとかしてくれ
773 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/18(金) 12:07:17.00 ID:zdNlx5p2M
mineo d
0.69Mbps
0.5Mbps
規制はいった速度
しかし他社の速度も昼時0.3〜0.5Mbpsくらいだしね
これくらいなら許容範囲じゃないか?
774 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-8fn9) sage 2018/05/18(金) 12:08:20.02 ID:vCYySCxhM
午前中の平日なんてそんなもんよ
昼になったら激遅になる
ちなみに今のDMMモバイル
ちょっと場所が悪いからアレだけど大概これぐらい
最適化叩いてた馬鹿いる?w
768 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-8fn9) sage 2018/05/18(金) 10:01:26.61 ID:vCYySCxhM
今朝のDMMモバイル
774 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfa-8fn9) sage 2018/05/18(金) 12:08:20.02 ID:vCYySCxhM
午前中の平日なんてそんなもんよ
昼になったら激遅になる
ちなみに今のDMMモバイル
769 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/18(金) 10:07:23.54 ID:Gy+DQWMvM
mineo d いま
37.8Mbps
33Mbps
773 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7e-mCTX) sage 2018/05/18(金) 12:07:17.00 ID:zdNlx5p2M
mineo d
0.69Mbps
0.5Mbps
結果は、
規制後でも他社(IIJmio DMM)より快適だったというw
>>343 >>344 グロ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............. ∧_∧ キキーッ! (´・ω・) おっと危ない O┬O ) ゴミネオに注意! ◎┴し'-◎ ≡ 無職アフィ乞食チョンミネオが必死で 嘘吐きねつ造disりで他社誹謗中傷 バッタもんゴミネオを叩き売り中(笑) 無理やりこじつける押し売り哀れだな ゴミネオは入信した信者向け専用です 一般用ではありませんご注意下さい。 当社は最適化しません!!(自信たっぷり ↓ 現実は規制後のmineoより遅くて高い! w
>>343 >>344
荒しで超有名人の業務妨害容疑指名手配者再出現!
無職アフィ乞食チョンミネオ 公式ツイッター(笑)
複数垢を保有する無職アフィ乞食チョンミネオ(笑)
無職アフィ乞食チョンミネオは半島系であることを白状(笑)
アイアイじぇーマンセー
@aiaijemanse
https://twitter.com/aiaijemanse > IIJの子会社がパチンコ店にATMを設置してるって
> 事実どれくらいの人が知ってるんだろう
なにし@おだらー
@nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu 【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanis
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQ 無職アフィ乞食チョンミネオ
無職アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑)
1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む
2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投
3.以後、1と2を繰り返し
必死に連投で他社やIIJを執拗に嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
そしてmineo/OCN/UQのアフィーコードをひたすら連投して乞食をしまくる(笑)
なぜか3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/bizplus/1526385728/27-33,35,69,70,73,75-77,78,81,82 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・・・ mineoの月間使用量 高速7000TB 低速17TB 今年2月にマイネ王で事務局が発言 低速無制限だとしても0.2%程度 IIJmioはこのたったの0.2%程度の経費を出し惜しみ、3日366MB超過→0〜10kbps規制を実行 おそらくIIJmioだと同じ100万人でもパケットが高いから 仮だが 高速3000TB 低速0.5TB レベルだろうね それで速度が変わらないかむしろ悪いのだから 用意してる帯域はmineoの半分以下レベル 黒字絶対主義とはいえ、 ユーザーは可哀相だよ 搾取モード全開じゃないかw サポートはナビダイヤル22.5秒10円 1GB2160円 たったの0.2%の帯域購入をケチる為に、3日366MB超過→0〜10kbps規制を実行し 全く動けない死に体同然にして、動かしてやるから1GB2160円で売ってやる!と上から目線で嘲笑い マジ最低だよ こういうのは、 詐欺師に騙された人の名簿を買って、更に詐欺にかけ全財産を奪うような連中のやること
>>350 無職アフィ乞食チョンミネオ=半島脳みその思考力は最低最悪だな(笑)
OCNはもっも低速比率が高かったが、 はやり低速250kbps無制限は強力なんだね あとmineoは高速パケットが異常安だから、 あえて低速使わなくても高速でがんがんいけるのがあるのかも mineoの低速100〜150kbps IIJmioも遅くて100〜150kbpsくらい ここまで遅いと低速はそんなに使われなくなるんだね たったの0.2%のコストをケチる為に 3日366MB超過→0〜10kbps規制をやり、ユーザーをはめて高額で売りつける商法 貧困ビジネスと全く同じ 住む場所さえない弱い立場に親切顔で近づき、根こそぎ剥ぎ取る追い剥ぎ商法
もうすぐOCNも低速制限を始めると思うよ まあ見てなよ
>>350 >>352
荒しで超有名人の業務妨害容疑指名手配者再出現!
無職アフィ乞食チョンミネオ 公式ツイッター(笑)
複数垢を保有する無職アフィ乞食チョンミネオ(笑)
無職アフィ乞食チョンミネオは半島系であることを白状(笑)
アイアイじぇーマンセー
@aiaijemanse
https://twitter.com/aiaijemanse > IIJの子会社がパチンコ店にATMを設置してるって
> 事実どれくらいの人が知ってるんだろう
なにし@おだらー
@nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu 【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanis
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQ 無職アフィ乞食チョンミネオ
無職アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑)
1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む
2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投
3.以後、1と2を繰り返し
必死に連投で他社やIIJを執拗に嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
そしてmineo/OCN/UQのアフィーコードをひたすら連投して乞食をしまくる(笑)
なぜか3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ
フルMVNOプランではなく 通常プランを3日366MBではなく1GBあたりにしたら? フリーダイヤルはいいからこれを改善してくれよ YouTubeの音楽部門が弾けそうな勢いだから、音楽聴くにしても動画みるにしても122MBは少なすぎ データ量にタイムラグがあるから1日100MBくらいしか使えない
>>357 提案としては判るけど個人的には反対
低速通信の原資がないと行き詰まるからね
IIJはこのままがいい
その代わり速度をもうちょい上げてほしい
低速使いはmineoかOCN、もしくはその系列がいいと思う
高速買えよ
繰越しOK 1ヶ月10GB=1,550円
mineo 闇品 パケットギフト 劣化+1GB規制 1GB=120円
IIJmio 正規品 一切規制無 1GB=155円(30GB 3,100円)
mineo終了(笑)
■大容量オプション
https://www.iijmio.jp/hdd/dataoption/ 20GB=3,100円
30GB=5,000円
すぐに使えて※1こんなにおトク!
大容量オプション(データオプション)は毎月20GBまたは30GBが付与される
月額制のデータ増量オプションです。
お申し込み当日からご利用いただけ※1ネットをおトクにお楽しみいただけます。
>>359 おっと
高速買えよ
繰越しOK 1ヶ月10GB=1,550円
mineo 闇品 パケットギフト 劣化+1GB規制 1GB=120円
IIJmio 正規品 一切規制無 1GB=155円(20GB 3,100円)
mineo終了(笑)
■大容量オプション
https://www.iijmio.jp/hdd/dataoption/ 20GB=3,100円
30GB=5,000円
すぐに使えて※1こんなにおトク!
大容量オプション(データオプション)は毎月20GBまたは30GBが付与される
月額制のデータ増量オプションです。
お申し込み当日からご利用いただけ※1ネットをおトクにお楽しみいただけます。
mineoから乗換え先に最適!! パケットギフトを闇で1GB120円で買わなくても、 mineoと同じ1Mbpsの速度で通信量無制限 1日1GBでも120円×30=3,600円も追加が必要で mineoの最小プラン 0.5GB音声+10分かけ放題が、 1,400+850+3,600=5,850円にもなる! 楽天なら追加ゼロ円で1,980円のみだから超お得! 楽天はスマホが激安 HUAWEI nova lite 2 一括6,800円 スーパー放題1年間1,980円 1年縛り 音声5分かけ放題と高速2GB使い切っても1Mbps使い放題 昼、夕方は300kbps 規制 12:00〜13:00、18:00〜19:00 速度切替で高速2GBと1Mbps使い放題に切換 低速が1Mbps(笑) 高速⇔1Mbps無制限! ※最適化あり(解除不可)
じゃあなんで3年以上IIJmioSIMを解約しないし、 固定回線はフレッツ光+ISPはIIJなんだ? 答えろよ半島系アフィ乞食チョンミネオ
>>361 ●スーパーホーダイを価格コムのキャッシュバック1年契約だと
初期費用3,665円
2,138円×12カ月=25,656円
合計29,321円
29,321円−キャッシュバック11,000円=18,321円
18,321円÷12カ月=1,526
1か月あたり1,526円
(全て税込み)
さらに HUAWEI nova lite 2 一括6,800円を購入し売却で
1万円以上の利益なので1万円÷12カ月=833円/月安くなる
1か月あたり1,526円ー833円=たった693円/月!
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/bizplus/1526385728/27-33,35,69,70,73,75-77,78,99,100 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・・・ 実に衝撃的な事実だったな mineoの中の人が 高速7000TB 低速わずか17TBだってマイネ王で書いていた わずか0.2%のコストをケチる為に、 3日366MB超過→0〜10kbps規制をしユーザーを動けない死に体同然にして、1GB2160円で買ったら動かしてやるよ(笑) 公平でもなんでもなかったわけだ 単なる儲け主義が暴かれたわけだが、契約してる人、完全に馬鹿だね AKB商法に何百万もつぎ込む馬鹿と同じ まぁ騙されてるの知ってて払い続けるならかまわないけど、周りはアホ扱いするよねw
速度規制されてる時間帯のmineoと、 速度規制してないDMMが同じ速度、むしろmineoのほうが速い どちらも速度規制してない時間帯の速度は同じ これで mineo 1GB115円ヤフオク IIJmio 1GB2000円 DMM 1GB1100円 サポート mineo 0120 050で完全無料 IIJmio ナビダイヤル22.5秒10円 DMM ナビダイヤル22.5秒10円 mineo 低速無制限 IIJmio DMM 3日366MB超過→0〜10kbps規制 どこがいいのかは個々の判断にまかせますは
>>368 > mineoの中の人が
> 高速7000TB
> 低速わずか17TBだってマイネ王で書いていた
どこに書いてたの?
>>371 URLが必要ならもう一度探してくるわ
どこかで誰かがURL貼ってくれてて自分も確認した
高速7000TBを100万回線で使うと1回線あたり平均で月7GBだよね? みんなそんなに大容量を契約してる? 多すぎない? 低速17TBを100万回線で使うと1回線あたり月平均で17MB だったら3日で366MBもあれば十分だよね?w
>>374 たくさん使う人がいて、
あまりつかわない人がいて
それの平均が1人あたり17MBなら
IIJmioの
低速3日366MB超過→0〜10kbps規制は意味がなかったという証明になる
つまり金儲けの為の規制
西村糞管理人時代の、 儲ける為の規制と全く同じ どうでもいい書き込みなのな ドヤ顔で規制!規制!ってやってやがったクズ それとIIJmioが全く同じことが判明した
>>375 たくさん使う人がいて、
あまりつかわない人がいて
それの平均が1人あたり17MBなら
規制されて困るのは少数だよね?w
むしろ今回の騒動でいろいろわかってきたからよかったよ mineoは赤字垂れ流しだったが、100万回線でようやく黒字化へ少しでも近づく努力を始めた その為の最適化やhttps動画トラフィックコントロール導入 IIJmioは最適化はしない!と表明も 肝心の速度は遅い トラフィックコントロールや最適化などの努力はせず無策のまま遅い速度を放置 100万契約で低速無制限の使用量がわずか月17TBも判明 1人あたり17MB IIJmioの公平の為の3日366MB超過→0〜10kbps規制の前提がウソだったことが判明 1GB2160円のボッタクリバー並の価格で売りつける為の規制であることが判明する
>>378 1人あたり低速で月17MBだったら
3日で366MB規制なんて関係ないよね?w
完全に終わったね IIJmioの汚いやり方、3日366MB超過→0〜10kbps規制の前提が崩れた 1GB2160円で売るための3日366MB超過→0〜10kbps規制 西村時代の●売りつける為の規制と全く同じ 糞が考えること、やることは全く同じになるわけだね
完全に終わったね みんなが低速無制限を要求してるかのように言ってるが 平均すれば低速で月17MBしか使っていない 3日で366MBを超えるような使い方をするやつなんて少数であるw
7000TBを30日24時間で平均したトラフィックは21Gbps これを100万回線で平均すればわずか21kbps! 低速200kbpsにすらならないw
>>380 何を言ってもmineoがどん底なのは変わらんと思うが
いい加減現実を見たらどうだろうか
>>381 チョン作の出した数字が正しければその通りだな。
低速で一人頭17MB/月しか使ってないのなら、366MBを越えて使うのなんて余程の乞食(ヘビー)ユーザー。
帯域の公正な分配のために、使用が制限されても当然だ。
パチンコみおちょんを貶しても、みね汚物は変わらない
>>382 仮に1Kbpsの仕入れコストが55円と仮定して、x 22すると一人あたり1,155円も仕入れてるんだな
仮に全員が3GBプラン(900円)ならこの時点で逆ザヤが255円も発生してるw
全員が6GBプラン(1,580円)なら、425円残る
薄利すぎるビジネスだな
仕入れコストは毎年下がるとしてもね
チョン作は当のmineoスレでも煙たがられてるなw
【MVNO】mineo 58枚目
http://2chb.net/r/isp/1525602477/841 841 名無しさんに接続中… sage 2018/05/19(土) 13:25:57.96 ID:c/+m8jp2
つーか、他スレ見たらオイコラミネオとワンミングクorワントンキンのコンボで荒らすのね、このキチガイは
文字通り火病状態じゃんw
ここはユーザー軽視してるように見えるけど、それでも満足なん?
>>389 ユーザーを軽視って、これのことか?
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/saitekika/40005437_12212.html >『静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、
>通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。』
DMMが1gb1000円くらいなのに、どうして高いままなのかな。
提供元がガツガツ安売りして客を取ったら感じ悪いだろ?
MVNOはだいたいどこも3GB900円くらいじゃないの?
あー、一社だけ1100円とかボッタくってるとこがあったね
>>392 長得で年間3GBはタダで貰えるし
クーポンもオクで買えるし
定常的に追加するようなら上のプランに変更すれば
1GBあたり200円で追加できる
DMMが1GB 1000円なのに なぜIIJは2160円なの?
1GB2160円が3GBならなんと900円!だとお得感が凄いからだよたぶn
追加クーポンって要するに計画的に容量使えない奴向けの罰げえむだろ 月ごとの使用量のバラつきを吸収するクッションとして考えるからダメなのよ、計画性が欠如してるって告白してるようなもんだ
毎月3gb繰り越しで、普通の使い方なら追加で500MBのクーポンを二枚購入なんてする必要がないからだよ、バカのチョン作くん
得意の嘘吐きねつ造の半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(笑)
IIJは1GB 2,160円を無理やり連呼する詐欺師ペテン師のゴミネオ信者(笑)
繰越しOK 1ヶ月10GB=1,550円
mineo 闇品 パケットギフト 劣化+1GB規制 1GB=120円
IIJmio 正規品 一切規制無 1GB=155円(20GB 3,100円)
mineo終了(笑)
■大容量オプション
https://www.iijmio.jp/hdd/dataoption/ 20GB=3,100円
30GB=5,000円
すぐに使えて※1こんなにおトク!
大容量オプション(データオプション)は毎月20GBまたは30GBが付与される
月額制のデータ増量オプションです。
お申し込み当日からご利用いただけ※1ネットをおトクにお楽しみいただけます。
>>404 おっと
得意の嘘吐きねつ造の半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(笑)
IIJは1GB 2,160円を無理やり連呼する詐欺師ペテン師のゴミネオ信者(笑)
繰越しOK 1ヶ月10GB=1,550円
mineo 闇品 パケットギフト 劣化+1Mbps規制 1GB=120円
IIJmio 正規品 一切規制無 1GB=155円(20GB 3,100円)
mineo終了(笑)
■大容量オプション
https://www.iijmio.jp/hdd/dataoption/ 20GB=3,100円
30GB=5,000円
すぐに使えて※1こんなにおトク!
大容量オプション(データオプション)は毎月20GBまたは30GBが付与される
月額制のデータ増量オプションです。
お申し込み当日からご利用いただけ※1ネットをおトクにお楽しみいただけます。
まとめ
●9割以上が批判のコメント 当然だろうな ケイ・オプティコムは内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ●静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、
通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/saitekika/40005437_12212.html 身から出た錆は自業自得で奈落の底へ確実に崩壊中 ザマ(笑)
ケイ・オプティコム(minei)と親会社の関西電力は最大のイメージダウン
過去これだけの悪質な電気通信事業者があっただろうか歴史に名を残す。
しかも関係者用回線は毎月タダ同然で提供中で関電グループは
サービス開始から特別価格のタダ同然の利用料で回線数荒稼ぎ
さらに関係者用回線は真のプレミアム回線なので関係者は快適通信中
関係者用プレミアム回線だけ回線増強で通信の最適化除外適用。
企業体質が騙すことが当たり前の関電グループです。
だまし‐うち【騙し討ち】
だましておいて、不意に討ち取ること。
油断させておいて、いきなりひどい仕打ちをすること。「騙し討ちにあう」
1 だますこと。欺くこと。「騙しの手口」「子供騙し」
2 だます人。欺く人。かたり。
「広辞苑」の新しい言葉にノミネート!
騙す→ミネル
騙された→ミネられた
IIJmioは改悪続きでKDDIやSoftBankのようにあらゆる所に罠が仕掛けてあります。
注意点@
月末にプライム会員になったから20GB使えると思って買った
ユーザー 5/29に購入 29〜31の3日間休みなのでプライムビデオをがんがん観る予定
IIJmioの罠
画像にある通り購入しても20GB買えません
日割、容量日割の罠があるので
324円で1935MBを購入しただけ
5/29に高速使い切り、しかたなく追加でとりあえず10GB 21600円で購入
しかしこれでは終わらず
6月に勝手に20GB3348円で引き落とし!
※最低2ヶ月の利用期間あり小さく隅の方に書いてるだけなので気が付かず
結果的に3348+324+21600=2万5272円をドブに捨てたようなもの
注意点@の考察 なぜ通常と同じく、 購入月に20GB 3100円税別で買えて それを翌月繰越までOKに出来ないのか? 全ての原因はおそらくらこれ 税別とはいえ1GB@155円できっちり使われてしまったらそれはIIJmioの損失になります 1GB2160円で購入してもらってるものを、155円で使われてはこっちの儲けが減りますから面白くありません そこで罠を考えました 使いたい月を日割にし、容量も日割りにしてGB全部使えないようにする ※その説明は20GBオプションのところでわかりやすく表示しません 容量も日割りにすることは書いてません そして小さく2ヶ月最低利用期間を設けて、使いたくない月に20GB全額払わせて全額会社の利益にする これしか考えられませんね キャリアもこれによく似た罠プランを仕掛けてきますが、MVNOでもこれをやるのはIIJmioくらいなものです 注意点@の考察 2 うーん、面倒くさい UQ mobileやY!mobileより面倒 どうして面倒にするか知ってますか? 3100円を申し込んで、 それで終わりと考える人が大半だから 通常高速追加チャージと同じと勘違いするのを狙ってる そしてクレジットカードみなくて、 残量確認もしない人は 1600円のつもりがずっと4700円払い続ける罠ね しかも使う量は3GBくらい(笑) いいかい? IIJmioはわざとこう面倒なことをやってるのだ 連日連夜どうやったら客を騙して課金できるか考えた末に出てきたプラン はぁ〜MVNO界の悪質Softbankとはよく言ったものだよ 格安SIMのふりして極悪非道ぶりが目立つ
【重要】 まとめ 更新
なぜケイ・オプティコムの雇われ火消工作員で嘘吐きねつ造の
半島系無職アフィ乞食チョンミネオは下記で暴れないのか(笑)
●9割以上が批判のコメント 当然だろうな ケイ・オプティコムは内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ●静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、
通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/saitekika/40005437_12212.html 身から出た錆は自業自得で奈落の底へ確実に崩壊中 ザマ(笑)
ケイ・オプティコム(mineo)と親会社の関西電力は最大のイメージダウン
過去これだけの悪質な電気通信事業者があっただろうか歴史に名を残す。
しかも関係者用回線は毎月タダ同然で提供中で関電グループは
サービス開始から特別価格のタダ同然の利用料で回線数荒稼ぎ。
さらに関係者用回線は真のプレミアム回線なので関係者は快適通信中。
関係者用プレミアム回線だけ回線増強で通信の最適化除外適用。
企業体質が騙すことが当たり前の関電グループです。
だまし‐うち【騙し討ち】
だましておいて、不意に討ち取ること。
油断させておいて、いきなりひどい仕打ちをすること。「騙し討ちにあう」
1 だますこと。欺くこと。「騙しの手口」「子供騙し」
2 だます人。欺く人。かたり。
「広辞苑」の新しい言葉にノミネート!
騙す→ミネル 騙された→ミネられた
>>410 ケイ・オプティコム(mineo)の対応は日大と全く同じだな
これだけ世間を騒がせたのだから藤野社長と上田MGは
記者会見して辞任だろ
事態の収拾は一旦、自称:最適化と1Mbps規制を撤回
もとへ戻して契約者、利用者に充分な情報開示を実施
そのうえで丁寧な説明と意見交換と行い今後の方向性を
決定していくのがあるべき姿の電気通信事業者の責任
ソフトバンクも2015年に同様に事前告知せず最適化を
突然、実施し利用者の大反発を招き大炎上で結局
最適化を中止し現在まで3年間、最適化はしていない
ケイ・オプティコム(mineo)は学習能力が無く危機管理も
無い無能の企業体質としか言いようがない
このまま放置では取り返しがつかなくなり終焉を迎える。
これは醜い 書込んだ回線は何と 株式会社ケイ・オプティコム
【MVNO】mineo 58枚目
http://2chb.net/r/isp/1525675401/749 749 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b54-PZFp [121.80.252.185])[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:26:04.02 ID:NMFlUEPA0
帯域制限されたのが気に入らないのなら此処でウダウダ言ってないでさっさと好きなところへ行けよ。
行く勇気がないのなら黙っておけ。
照会IPアドレス:121.80.252.185
対象ドメイン または IPアドレス 121.80.252.185
入力の逆引き または 正引き 121-80-252-185f1.kyt1.eonet.ne.jp
問合せ先(Whoisサーバ)
whois.nic.ad.jp (日本ネットワークインフォメーションセンター)
結果
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 121.80.192.0/18 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[割当年月日] 2007/04/06
[返却年月日]
[最終更新] 2013/09/04 16:17:18(JST)
。
>>412 これ、自分でも検索してみたけどガチじゃねーかwwww
>>412 K-Optiの光回線だろ?
社員が書き込んでる〜みたいに思わせたかったのかな
まあ、どうでもいいけど
早速、火消ですか この回線は一般ユーザー用じゃないんだが(笑) 社内懲戒処分確定
●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムは内部崩壊
絶賛!深夜にケイ・オプティコムが都合の悪いコメントを多数削除と
一部マスキングの検閲処理の火消中! 中国/北朝鮮ですか(笑)
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=21#comments ・
>>417 どうやって一般ユーザ用と見分けるの?w
パチンコATM屋と関西電力の小遣い稼ぎの三下共が大げんかw NTTコミュニケーションズ契約のワイ高みの見物w
●まとめ 更新(オペレーター人件費を加味) ●通話料(携帯発信)他、全て各MVNO事業者の全額負担です。ご安心下さい! ●0120の通話料負担(携帯から発信 表示秒数は10円(税込10.8円)でかけられる秒数) https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/freedial.html#tab1-3 距離区分 平日昼間 夜間・休日 深夜・早朝 全国一律料金 14秒 15秒 16秒 1時間=2,786円 2時間=5,562円 3時間=8,338円 4時間=1万1,113円 ●オペレーター人件費(平均的アウトソーシング、派遣費用) 1時間=2,000円 2時間=4,000円 3時間=6,000円 4時間=8,000円 ●合計(通話料+オペレーター人件費) 1時間=4,786円 2時間=9,562円 3時間=1万4,338円 4時間=1万9,113円 毎日1時間 30日=14万3,580円負担(笑) →12ヶ月=172万2,960円(驚) 毎日2時間 30日=28万6,860円負担(笑) →12ヶ月=344万2,320円(驚) 毎日3時間 30日=43万0,140円負担(笑) →12ヶ月=516万1,680円(驚) 毎日4時間 30日=57万3,390円負担(笑) →12ヶ月=688万0,680円(驚) ●1ヶ月間の必要経費(1,000×4,786×30=1億4,358万円)※2.4Gbps回線帯域相当 1日延べ客1,000人当たり1時間で月に1億円超える巨額の経費がかかる。 ●OCNモバイルONE フリーダイヤル:0120-506506 受付時間: 10:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く) ●mineo フリーダイヤル:0120-977-384 受付時間: 9:00〜21:00(年中無休) ようしこれから毎日OCN、mineoの0120へ電話かけて丁重に相談しよう! OCN、mineoは破綻しないかな? あ、OCNはそのバカ高い通話料はOCNの利益になるんだね。 mineoのバカ高い通話料は全額mineoの負担になるね(笑) >>423 こりゃあ大赤字になる訳だな
0120で1時間=4,786円もmineoが負担させられるMVNO(笑)
つまりmineoの月額にその負担も含まれるみじめなMVNOがmineo(笑)
0120で1時間=4,786円はmineoの1GB 800円プランの何と半年分!
まさに大判振る舞いのmineo 毎日mineoの0120へ丁寧に相談しよう!
mineoの0120に10分電話するだけでmineoは800円の負担になる
つまりmineoの1GB 800円プランの月額と同じという(笑)
まさに大判振る舞いの0120へ毎日丁寧に相談しよう!
今なら炎上中の通信の最適化と1Mbps帯域制限の件も
時間をかけてじっくり納得が行くまで説明を聞こう!
●mineo フリーダイヤル:0120-977-384
受付時間: 9:00〜21:00(年中無休)
チョン作君曰く金儲けは悪だからなw ガンガン問い合わせしていけ
>>425 そうそう赤字であればあるほど良い会社という独自理論だからw
で赤字で悲鳴をあげて今回の事前告知せず各種規制しても
否定せず必死に嘘吐きねつ造を連投するキチガイだから(笑)
しかし1人がmineoの0120へ1時間電話するだけで5,000円近く
経費がかかるから毎日大赤字垂れ流しで良い会社ってことだね
資金力があれば赤字の方が納税額が少なくて済む 狙ってるかは知らんが
荒しで超有名人の業務妨害指名手配容疑者出現!
半島系無職アフィ乞食チョンミネオはケイ・オプティコムの雇われ火消工作員
公式ツイッターを複数垢を保有する半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(笑)
●アイアイじぇーマンセー
@aiaijemanse
https://twitter.com/aiaijemanse > IIJの子会社がパチンコ店にATMを設置してるって
> 事実どれくらいの人が知ってるんだろう
【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=734-0yQHllcJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Faiaijemanse&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Faiaijemanse
●なにし@おだらー
@nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu 【重要】バレたらアカウント削除(笑)
キャッシュ
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ& ;p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanis
【悪循環相関図】
mineo/OCN/UQ 半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
半島系無職アフィ乞食チョンミネオの得意技(笑)
1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む
2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投
3.以後、1と2を繰り返し
必死に連投で他社やIIJを執拗に嘘吐きねつ造で叩きmineoを火消し(笑)
他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きと捏造で誹謗中傷してmineo/OCN/UQを上げ
mineo/OCN/UQアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食!
そしてmineo/OCN/UQのアフィーコードをひたすら連投して乞食をしまくる(笑)
なぜか3年以上IIJmioSIMを解約しないし、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,83-84 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ●mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) そもそも半島系無職アフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである。 IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから 石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくりmineioの様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表日の4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイング もはやmineoが直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落 毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisりネガキャンの誹謗中傷する半島系無職アフィ乞食チョンミネオ mineoは騙し討ちから1ヶ月も経過してから慌ててブログに出したに過ぎず、公式リリースで発表せず 通信約款に具体的な規制、制限の数値を記載せずそのア半島系無職フィ乞食チョンミネオは3年以上解約せずいるが IIJmioは既にサービス開始から丸6年を越えて7年目に突入下記の通信約款に記載した通信規制は変わっておらず この6年以上何ら総務省、消費者庁等等から行政加入はないのが事実で何ら問題がないことを証明している。
>>430 ●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html 日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。
●通信規制はありますか?
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61/kw/%E8%A6%8F%E5%88%B6 はい、最大200kbpsの通信が3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
通信制限が入った状態でもご利用は可能ですが、通常よりも快適なご利用が難しい状態となります。
クーポンが残っている場合、ONに切り替えることで通信規制中であっても高速通信が可能です。
SIMカードを経由しないwifiでの通信や、インターネット回線を使用しないお電話のご利用につきましてはこの限りではありません。
最大200kbpsでの通信について
クーポン枯渇時、あるいはクーポンをOFFにしている状態での通信を指します。
・通信規制の考え方(以下の例は最大200kbpsでの通信量)
1日 100MB
2日 200MB
3日 100MB
4日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計が400MBとなり、規定の366MBを超えたため)
5日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計は変わらず400MBのため)
6日 100MB (直近3日間で合計300MBとなり、規定の366MBを下回ったため通信規制から外れる)
*規制の解除は随時行われます
*上記のように、日ごとに最大200kbpsでの通信量を計測し、直近3日間の数値の合計で通信規制の有無は変動します
*データ利用量の計測はSIMカードごとに行われます。通信規制についても同様です
>>430 訂正
提供できなくりmineoの様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。
●mineo信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) 【更新】 そもそも半島系無職アフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである。 IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから 石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫で適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくなりmineoの様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表日の4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイング もはやmineoは直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落 毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisりネガキャンの誹謗中傷する半島系無職アフィ乞食チョンミネオ mineoは騙し討ちから1ヶ月も経過してから慌ててブログに出したに過ぎず、公式リリースで発表せず。 通信約款に具体的な規制、制限の数値を記載せずその半島系無職アフィ乞食チョンミネオはIIJmioを3年以上解約しないが IIJmioは既にサービス開始から丸6年を越えて7年目に突入下記の通信約款に記載した通信規制は変わっておらず この6年以上何ら総務省、消費者庁等等から行政加入はないのが事実で何ら問題がないことを証明している。
>>433 ●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む)
IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html 日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー
速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。
●通信規制はありますか?
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61/kw/%E8%A6%8F%E5%88%B6 はい、最大200kbpsの通信が3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
通信制限が入った状態でもご利用は可能ですが、通常よりも快適なご利用が難しい状態となります。
クーポンが残っている場合、ONに切り替えることで通信規制中であっても高速通信が可能です。
SIMカードを経由しないwifiでの通信や、インターネット回線を使用しないお電話のご利用につきましてはこの限りではありません。
最大200kbpsでの通信について
クーポン枯渇時、あるいはクーポンをOFFにしている状態での通信を指します。
・通信規制の考え方(以下の例は最大200kbpsでの通信量)
1日 100MB
2日 200MB
3日 100MB
4日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計が400MBとなり、規定の366MBを超えたため)
5日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計は変わらず400MBのため)
6日 100MB (直近3日間で合計300MBとなり、規定の366MBを下回ったため通信規制から外れる)
*規制の解除は随時行われます
*上記のように、日ごとに最大200kbpsでの通信量を計測し、直近3日間の数値の合計で通信規制の有無は変動します
*データ利用量の計測はSIMカードごとに行われます。通信規制についても同様です
完全に終わったわ 低速無制限は帯域に負担をかけまくるから悪! IIJmioは公平を目指してるから低速3日366MB超過→0〜10kbps規制! しかしmineoの中の人が2月にマイネ王で書いてたが 低速は月17TB 100万人いるとして 平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない 3日で366MBを超えるような使い方をするやつなんて本当に少数であるw いや少数どころの話ではないね、無視できるくらいのパーセンテージ 0.001%とかそのレベル これのコストを下げる為に3日366MB超過→0〜10kbps規制なのか? 絶対に違いますよね?w これは1GB2160円で売りつける為の規制 実際にコストは無視できるくらいの微々たるものだから、2160円で売りつける商売がやめられないのだろうよ
>>435 OCNが発表してたけどほとんどのユーザーは自分が契約したプラン内でやりくりできてるんだよ
容量追加するユーザーなんか微々たる物だわ、バーカ
そんな微々たるところで利益なんか狙えるわけ無いだろ、バーカ
ちゃんとユーザーの傾向を理解してから書けよ、バーカ
2ちゃんもできないので測ってみたら0kbps
IIJmio規制は異常すぎ
流石にここまでやらなくてもいいんじゃないの?
規制はほぼ0〜10kbpsになってるけどどうしてこんなにも厳しくしたんだ?
前は40kbpsくらい流れてたのにな
10kbpsだと本当に何も出来ないから、規制速度でやり過ごすってことは出来ないと思う
利益率の高い追加クーポンをどうしても買わせたいという目的が最優先か・・
あと問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
https://goo.gl/o1zjbj (みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
これほどの速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎる
この規制が●を売るための規制と同じと判明したいま、 IIJmio契約者はバカを自認する自覚がありますか?
12時19分に12時半過ぎに計測したスピテスをなんの躊躇も無く貼るような人間にはなりたくないわぁ
>>439 mineoさんも「する場合があります」で告知無く規制しましたよ?
それを契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎるってチョン作さんは批判してましたっけ?
自分が一番のバカだという事を自認しました?
>>441 そんな当たり前の事を想像できないのがキチガイさんと呼ばれる理由
みんなが低速制限に引っかかって困ってるって脳内設定以外は認められないのもキチガイさんと呼ばれる理由
>>438 これ貧困ビジネスと同じ
格安SIMにしたら安いよ!おいでおいで!とニコニコ顔で誘う
しかしその寮に入所してみたら、タオル1本〇〇円
トイレ1回〇〇円
何も買ってないのに生活保護費は1円も残らない
こういう相手の弱みに漬け込んだビジネスはなんかこう上場企業画やるべきじゃないよな
本当にこのビジネススタイルはやめるべき
低速無制限は帯域に負担になる! だからIIJmioの3日366MB超過→0〜10kbps規制は正しい! なら 1GB 480円で売ったらええやん 同じ品質のDMMやイオンがその価格なんだからさw 結局お前のところは基本ボッタクリなんだろうが
逆に考えるんだ イオンやDMMが安い!お得過ぎると考えるんだ
>結局お前のところは基本ボッタクリなんだろうが
典型的なキチガイさんの発言
発言の対象者がよくわからないのになぜか「お前のところ」と特定の人物を指してる様に発言する
本人の被害妄想が酷いのは
>>444 のような貧困ビジネスで搾取されてるから?
イオンやDMMが安いのならそっちに移動すればいいだけの話だよね? 同じ品質で安く使えるんでしょ?移行に問題ないじゃん みんな同じ値段で提供しろ!って共産主義の国の人ですか? あ、北朝…の人?
>>445 IIJの経営に参加したいなら株主になるといいよ
むしろマイネ王で謝罪したり、プレミアコースの返金したり 最適化は選択できるように改善するらしい 低速の月17TB含めて圧倒的にファンファーストを実行してる なのにIIJmioはなんなの? 未だに3日366MB超過→ 0〜10kbps規制 ↑↑↑↑↑↑ これをユーザーに公表しない これで5ちゃんやマイネ王でIIJ工作員がmineo批判しまくって、最後にはIIJはと結論ずける 汚いを通り越して反吐がでるね
>>450 そういうあなたが工作員として5ちゃんじゃ超の付く有名人じゃないですか
他板ですらあなたの話題になるんですからw
仮想敵と戦うことに熱中しすぎてやりすぎちゃったね、チョン作さん
OEM元よりOEM先の方が安いなんてザラにあるからな
むしろマイネ王で謝罪したり→謝罪するようなことをやらかした プレミアコースの返金したり→返金しなくちゃいけないようなことをやらかした 最適化は選択できるように改善するらしい→大炎上してから後出しの提案 「ファンファーストを実行してる」 無理矢理な擁護に見える褒め殺しですか? mineoの事バカにしてるだろ、これw
>>453 ほぼ同じ車
OEMの車が4分の1ならほとんどそっちで買うわなw
追加パケットの値段で格安シムを選んだという人を見たことがない
金があっても 車の維持費が4倍かかるから輸入車やめて、国産選択は普通にあるが
>>456 ほとんどの人は追加パケットなんか買いませんからね
ソースはOCNの発表
その辺を完全無視するんだよなぁ、チョン作さんは
OCNは低速が優秀で速いから買われない IIJmioの2kbps規制なら買うしかないだろばぁか
>>457 みんなそれぞれ自分のお財布と用途に合った物を使えばいいだけの話だからね
チョン作さんは「最強情強の俺がお勧めするものを使え!」って言い張って絶対に認めないけど
mineo程度の速度なら 低速無制限が負担にならないのが明らかになった時点で、 IIJmioの公平という前提がもろくも崩れちまったからな ここはガチャと同じで搾取主義
>>459 ほとんどのユーザーは高速だけで事足りてるんだってさ、OCNの発表では
しかもmineoも言ってるんでしょ、低速はあまり使われてないって
「平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない」
ほとんどのユーザーは低速制限なんて経験しないね、これじゃ
チョン作さんの批判はIIJじゃなくOCNとmineoに論破されて論理破綻してるんだよ
>>461 ID変えて自分の書き込みにレスして「一瞬で論破w」って言えばとりあえずその気にはなれるよねw
現実は
>>463 だけど
OCN「ほとんどのユーザーは契約容量内で足りてる」 mineo「平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない」 チョン作「みんな3日366MBの低速規制で困ってる!追加が高い!」 ハシゴ外されてんぞ、チョン作さん
>>465 OCN「ほとんどのユーザーは契約容量内で足りてる」
mineo「平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない」
上記から導かれる答えは「追加パケット代じゃ搾取できない」です
はい、終了
>>467 搾取ボッタクリの力を感じるな
IIJmio契約者はアホだわな
格安SIMですか? 私はIIJmioを愛用しています 7%のベビーユーザーに帯域を圧迫されたくありませんからね
>>470 OCN「ほとんどのユーザーは契約容量内で足りてる」
mineo「平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない」
上記から導かれる答えは「大半のユーザーはパケットを追加しないので搾取されない」です
はい、終了
追加パケット? えっそんなにするんですか?今知りました 繰り越しもあるし足りなくなることなんてありませんからね
OCN「ほとんどのユーザーは契約容量内で足りてる」 →高速なくなっても低速250kbps無制限だからです mineo「平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない」 →高速パケットが1GB115円と異常に安いからです IIJmio「高速パケットは高いので低速を使います。2kbps規制された大半のユーザーはパケットを追加するので搾取されます」 →格安SIMのボッタクリ屋ですね はい、終了
チョン作の華麗なるブーメラン遍歴 「みんな低速で動画を見まくってる」→他社「回線圧迫してるのはたった7%のヘビーユーザー」 「みんな低速制限で困ってる」→他社「ほとんどのユーザーは契約容量内で収まってます&低速は平均一人あたり月17MBしか使ってない」 「みんな」という言葉の説得力のなさが他社によって覆される
>>474 日本語不自由だと大変そうだね
>高速なくなっても低速250kbps無制限だからです
OCN「ほとんどのユーザーは契約容量内で足りてる」から高速はなくなりません
>高速パケットが1GB115円と異常に安いからです
mineo「平均すれば低速で1人あたり月17MBしか使っていない」レベルのユーザーがオークション駆使してお金出してまで追加パケットなんか買いません
チョン作さんは屁理屈こね回すことだけ優秀だけど、中身が無能すぎですね
はい、終了w
簡単だよな mineoは高速パケットが1/20以上安いからの高速主体になる OCNは低速画他社より2〜2.5倍速いので高速買わなくても済む IIJmioは 高速高い、だから低速 低速は遅いが使ってると2kbpsまで規制 低速が駄目だから高速を使うことが増える 増えるからなくなりやすくなる なくなったら2kbps規制が待ってるだけなので追加課金が必要
>>476 オークションの取引GB計算してみたら?
IIJじゃなくOCNやmineoからチョン作さんの理論は否定されてるからなぁ あと、やっぱIDコロコロする癖はどこ行っても同じですねw
>>478 ユーザー数100万人のうち1%もいないだろうね、オークション使って売買してる層なんて
取引GB数でその割合が出せると思ってるところがバカなんだよなぁ
>>479 月17TBで積んだな
3日366MB超過→0〜10kbps規制の前提画崩れた
>>481 特になんの変化もありませんw
>>479 は自分に言い聞かせてる言葉なので
>>483 チョン作さん、自分にレスする前に終わったらどうなるのか教えてくださいよ
>>483 ねぇねぇ、取引GB数でオークション使用者の割合が出せるなら出してよ
いいねぇ、客はカモネギ扱い
3日366MB超過→0〜10kbps規制は公平の為という前提が崩れる
同じ100万回線のmineoの月低速量が17TB
1人あたり17MB
3日366MB超過するような人は0.00○%レベルなのに、
3日366MB超過→0〜10kbps規制をする理由は?
1GB2160円で売ってボロ儲けしたいからw
そういえば、チョン作さんって「これからIIJのNAT規制がSNSで炎上する」って言ってましたけど… どうなりました? もう何ヶ月も経ってるんですけどw mineoが大炎上したのは知ってます
>>487 月平均17MBでどうやって一般的なユーザーが3日で366MB超過するんでしょうか
答え・ほとんどのユーザーは低速制限を経験しない
はい、終了w
>3日366MB超過するような人は0.00○%レベル >3日366MB超過→0〜10kbps規制をする理由は? >1GB2160円で売ってボロ儲けしたいから 上記から出る答え・0.00○%×2160円じゃ、どうがんばってもボロ儲け出来ません はい、終了w
チョン作さん、嘘ついてごめんなさいは? 「みんなが低速制限で困ってる」って自論だったけど、それが嘘だって他社にバラされましたよ? しれっと「3日366MB超過するような人は0.00○%レベルなのに」って言い始めてますけど、 あなたがホラ吹きだったって事が確定しましたよw
半島系無職アフィ乞食チョンミネオは脳内が最適化されてるのかなww 何しろ赤字であればあるほど良い会社とか 騙し討ちした会社でもバレて大炎上したら公式リリースで発表せずブログ貼り付けとか 追記で去年から詐欺ってました、おかしいと言う声もあるので返金しますとか 4ヶ月後以降に自称:最適化のみ解除できるよう検討中とか でも1Mbps規制は公式に発表していないから解除しませんとか これで「圧倒的にファンファーストを実行してる」と言い放つ脳内お花畑ですねww さすが熱烈mineo教の狂信者はキチガイですかww mineo教の狂信者の末路 450 :名無しさんに接続中… [sage] :2018/05/21(月) 12:51:52.51 ID:Gwg1U3ty むしろマイネ王で謝罪したり、プレミアコースの返金したり 最適化は選択できるように改善するらしい 低速の月17TB含めて圧倒的にファンファーストを実行してる ちなみにこのスレの オイコラミネオ MM7e-cuZM オイコラミネオ MM7e-mCTX と中の人が同じw
>>483 あれっ?
mineoはパケットが安くて高速主体だから17TBなんじゃないの?
食べ放題も同じだろ 原価割れするほど大食いする人は0.0○%くらいだからこれを規制するよりも、へんな規制なしの食べ放題店のほうが安心する 完全な食べ放題 しかし IIJmio食べ放題店は0.0○%くらいの僅かな大食い野郎がどうしても許せないらしく 1人20皿以上食べる人は、追加1皿200円を取る
月々割有復活だよ
https://king.mineo.jp/magazines/special/599/comments/131024 2018/02/15 スタッフブログの中で
低速無制限の低速のパケット量は17TBと公表
これは100万人契約で考えると1人月17MB
中にはたくさん使う人もいるからもしれないが全体でみれば僅か0.2〜0.4.%ということに
IIJmioはこの僅か0.2%のコストを出し惜しみ、ユーザーに対して3日366MB超過→0〜10kbps規制をし
10kbps前後の何も動けない「死に体」にしといて、
動かしてやるから1GB2160円で買えよ(笑)とやる商売
実に儲かります
この事実知ったらIIJmio契約してるのはホント馬鹿だろ
何も考えられない馬鹿か、わかってて面倒だからという思考停止馬鹿
このふたつしかいないね
食べ放題店と同じだろうね ギャル曽根みたいな原価割れの客も中にはいるだろうが全体でみれば0.0○% その客を排除する為に、食べ放題店でありながら皿の数を制限するようなことはしない IIJmioは食べ放題出ありながら 皿の数を制限する方式 公平のもとにね そもそもパケット定額自体が公平じゃないだろw きっちり1MB単位で料金増えるようにやれよ 低速なし それが本当の「公平」
チョン作さんはいつも通り都合悪いことはフルシカトですね(笑)
>>497 そんなささやかな話じゃないでしょう
実際野放しのOCNでは7%のヘビーユーザーが51もの帯域を占有する事態になっているんだから
>>499 OCNは低速250kbps無制限
・You Tube240pノンストップみ放題
・AbemaTVノンストップみ放題
・プライムビデオ最低画質止まり止まり視聴可能 不快なレベルではない
IIJmio mineo 100〜150kbps 遅め
・You Tubeはぎりぎり144pノンストップ再生 止まることもあり
・240pは無理、ここでYouTube自体低速で諦める人がかなり増える
・AbemaTVとプライムビデオはまるっきり駄目 止まりまくって堪らず高速ONにしてしまう
OCNが低速通信多いのは当たり前
>>496 中にはたくさん使う人もいるからもしれないが
全体でみれば100万人のうち僅か数百人しか
規制されて困ってないんだったよね?www
>>500 当たり前(キリッ じゃなくてさw
現実問題として低速無制限の放置で事業継続が困難な状態になってるだろう?
自分がカモられてる事実を突きつけられた今、 なに考えてるの?w @もともと低速なんかほとんど使ってねーし →言い訳自己解決 A月17TBぽっちなんて嘘だ →現実逃避 BIIJは最適化してないから高くて当たり前 →実に都合よく解釈 Cパケットの質が違うんだ、高くて当たり前 →思い込み現実逃避 思いっきり草www
OCNのパケ詰まりは何だろうな? 俺だけの環境か?
その程度じゃこの衝撃的な事実、火消し出来ませんよww
>>503 カモられてるって
プレミアムコースといいつつ
制限されてたってやつ?w
自分が馬鹿だったことがわかった瞬間って どんな気持ち? 悔しいの? 失敗した後悔? それともIIJに裏切られた気持ち? 怒り? 自分に都合のいい言い訳作って使い続けるならまさに負け犬、奴隷貧民だからなw
>>503 カモられていない情強のチョン作さんは月に通信費おいくら払ってるんですか?
>>507 mineoに裏切られた気持ちじゃね?w
公平のもとに3日366MB超過→0〜10kbps規制だとみんな信じていたたまろうに・・・ いいか? 詐欺師ってのは騙すのが仕事なんだぜ 最後まで騙されてることを悟らせないようにするのも詐欺師の仕事 UQモバイルなんもそうだろ スマ得割、1980割、長期割引、パケット2倍なんてつけて 6GB 2980円の印象与えてるけど 実は3GB 3980円だし 更新月に解約したとしても3GB 4980円払わせるんだぞ(3 GB 4980円が素の料金だから これと同じようなことをIIJmioはやってるわけ
食べ放題店なら皿の制限刷るなよw そんな食べ放題店見たことねーだろ 確かに大食い客は稀に来るけど 0.00○%レベルで無視するものなんだよ しかし強欲で1円の金もユーザーに還元刷るつもりはないから、ここまでやる 普通良心が少しでも残ってたらやれない やれるのは既に人を人と見れなくなった鬼畜な 研修目的で外国人労働者を監禁同然にして12時間以上働かせるやつ 貧困ビジネスをやってるようなヤツ IIJはそれに近いと思うぞ
K-OPTはおそらく黒字の見込みが立たないmineoを売却すると思うけど どこに売却するかな? おれはiijに売却すると思うんだけどね。
>>511 誰が食べ放題の店って宣伝してた?w
ちゃんと制限するって書いてたと思うけど?w
mineoやOCNが影で制限してたら
そりゃユーザは頭にくるだろうけどw
皆自分が馬鹿だとは思いたくない・・ しかし人生は間違いや選択ミスの連続 そこでその事実を認めて理解して、修正すればそれは愚かではなくなる 人間はミスの連続の中でその都度正しい選択をして進めばいいんだよ 今回IIJmioを選んだのは失敗 修正すれば取り戻せる
>>514 低速規制があることが理解できなかったという事実を認めて理解して
修正すれば愚かではなくなるんだけどねw
もう3年以上も修正できないみたいだけどw
無人島に遭難した人達で今日の食べ物に困ってる人に、 カップラーメーンひとつ10万円でも売れる そう、資本主義だから値付けは好きにできるしそれで売れるならいいんだが・・ IIJmioがやってる商売はこれなんだぞ 10kbps 規制を契約前の客に隠しておいて、10kbpsで動けないほどボコボコに自分でボコった癖にだよ?? 治療して動くようにしてやるから50万出せよ 悪く言えばこういう商売ね Y!mobileもやってる
【重要】 まとめ 更新
なぜケイ・オプティコムの雇われ火消工作員で嘘吐きねつ造の
半島系無職アフィ乞食チョンミネオは下記で暴れないのか?
●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ●静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、
通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/saitekika/40005437_12212.html 身から出た錆は自業自得で奈落の底へ確実に崩壊中
ケイ・オプティコム(mineo)と親会社の関西電力は最大のイメージダウン
過去これだけの悪質な電気通信事業者があっただろうか歴史に名を残す。
しかも関係者用回線は毎月タダ同然で提供中で関電グループは、
サービス開始から特別価格のタダ同然の利用料で回線数荒稼ぎ
さらに関係者用回線は真のプレミアム回線なので関係者は快適通信中
関係者用プレミアム回線だけ回線増強で通信の最適化除外適用
企業体質が騙すことが当たり前の関電グループです。
だまし‐うち【騙し討ち】
だましておいて、不意に討ち取ること。
油断させておいて、いきなりひどい仕打ちをすること。「騙し討ちにあう」
1 だますこと。欺くこと。「騙しの手口」「子供騙し」
2 だます人。欺く人。かたり。
「広辞苑」の新しい言葉にノミネート!
騙す→ミネル 騙された→ミネられた
>>516 ちゃんと料金分の食事を提供しているのに
それ以上欲しいっていう強欲野郎に
もっと食べたいなら相応の料金を払えって
言ってるだけだろう?w
アメリカの「ネットの中立性」も排除されたことだし
使いたいなら相応の料金を払えってことだろうねw
マルチ連投でファビョるってことは相当効いてるぞこれw ねぇねぇOCNは低速制限しなくて大丈夫なの?早くなんとかしないと潰れちゃうよ?
>>512 楽天あたりも有力
騙し討ちは追い詰められた最後の切り札だったんだろうな
現実は大炎上して累積損失が減るどころかさらに拡大し
ダメージは修復不能で現在身売り先を各社に打診中
>>521 楽天は6000億円の投資で
それどころじゃないだろうねw
>>521 一番可能性が高いのはUQ mobile KDDIだろうね
秘密裏に話は進んでいるはず
>>522 それは言えるね
身売り価格は累積損失が50億円前後と推察されるので
100万回線で1回線8,000円で80億円でこれから累積損失を
引き継いくので80億円ー50億円=30億円程度と推察
【重要】 まとめ 更新
累積損失解消計画が頓挫し黒字化が見えず次の一手は身売りへ
●上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html ●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ●静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、
通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/saitekika/40005437_12212.html 身から出た錆は自業自得で奈落の底へ確実に崩壊中
ケイ・オプティコム(mineo)と親会社の関西電力は最大のイメージダウン
過去これだけの悪質な電気通信事業者があっただろうか歴史に名を残す。
しかも関係者用回線は毎月タダ同然で提供中で関電グループは、
サービス開始から特別価格のタダ同然の利用料で回線数荒稼ぎ
さらに関係者用回線は真のプレミアム回線なので関係者は快適通信中
関係者用プレミアム回線だけ回線増強で通信の最適化除外適用
企業体質が騙すことが当たり前の関電グループです。
だまし‐うち【騙し討ち】
だましておいて、不意に討ち取ること。
油断させておいて、いきなりひどい仕打ちをすること。「騙し討ちにあう」
1 だますこと。欺くこと。「騙しの手口」「子供騙し」
2 だます人。欺く人。かたり。
「広辞苑」の新しい言葉にノミネート!
騙す→ミネル 騙された→ミネられた
>>525 ●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments Dark Side of the Moon
う?ん、確かにこの記事を見るとmineo Dプランがワースト1位で、mineo Aプランがワースト2位ですね。
最適化がスピードテストに影響を与えているのかどうかは分かりませんが、さすがに帯域増強を怠り過ぎ(他社と比較して)なのではないでしょうか?
mineo D
昼 0.26Mbps
夕 0.57Mbps
真面目で料理が美味い彼女だと思って信頼して付き合っていたら、 実はピンサロ嬢で俺の貯金から2000万も抜いていた ってことか
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制 そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えやw IIJmioがやってる商売はこれ 10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、10kbpsで客を動けないほどボコボコに… 自ら徹底的にボコった癖にだよ?? 治療して動くようにしてやるから50万出せよ 悪く言えばこういう商売ね Y!mobileもやってるわ
>>526 ●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ryosukeryosuke
契約数至上主義に陥って
キャンペーン連発して
資金がショートして
回線増強は後回し
トラフィックがパンクするので
顰蹙買うのも違法性も覚悟で
最適化に踏み切る
でも、そこまでやっても
業界最低の通信速度w
あまりにも惨めでみっともない会社に
成り果てましたとさw
まあ、私は乗り換え予定先の速度が
上のグラフを見る限り上位で
ホクホクです
>>525 最適化非適用の準備に4ヶ月以上の長期間は
単に身売り先を探すまでのダミー期間に過ぎない
>>528 mineoのユーザー100万人で低速の通信が月17TBだったら
一人あたり平均月17MB
3日間で366MBの規制なんて
あって無いようなものじゃないかw
2ちゃんもできないので測ってみたら0kbps
IIJmio規制は異常すぎ!
流石にここまでやらなくてもいいんじゃないの?
規制はほぼ0〜10kbpsになってるけどどうしてこんなにも厳しくしたんだ?
前は40kbpsくらい流れてたのにな
10kbpsだと本当に何も出来ないから、規制速度でやり過ごすってことは出来ないと思う
利益率の高い追加クーポンをどうしても買わせたいという目的が最優先か・・
あと問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
https://goo.gl/sZ4ZQb (みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
これほどの速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎる
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制 そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えやw IIJmioがやってる商売はこれ 10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、10kbpsで客を動けないほどボコボコに… 自ら徹底的にボコったくせにだよ?? 治療して動くようにしてやるから50万出せよ 悪く言えばこういう商売ね Y!mobileもやってる
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140, mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・ IIJが、ディーカレット興して、 今年下半期にデジタル通貨始めると発表して4ヶ月。 全く動きが無くて、 操業してるか怪しいな。
>>534 mineoの没落OCNの窮状を見るにつけ
IIJが正しかったことが次々と証明されていくなぁ
>>537 ほんこれ。
ま、IIJはキッチリ金取るぶん高速モードの速度をもうちょい上げるべきだとは思うけどな。
低価格低品質じゃなくて中価格中品質ぐらいがいい。
>>538 きっちり金を取る癖に、帯域に金を使わないから騒がれてる
本来はUQの次に速度が出ていいはずなんだ
速度に関しては今くらいでいいと思うけどな 昼でも1Mbps出て快適なんてなるとキャリアとのバランスがおかしくなるからね MVNOはキャリアで高い金払ってる人がいてこそ成り立ってることを理解した方がいいよ
>>539 ・メールアドレス無し
・フリースポット無し
・カウントフリー無し
・フリーダイヤル無し
なら、帯域に振るのが筋のはず。
そんなIIJmioは、OCNモバワンに通信速度ボロ負けだった。
>>541 昼以外でも1Mbps出ない高いMVNOにお金を払うユーザーがいて、
MVNEが成立するんですね。
>>543 別にサポートなんて使わないから私は要らないのだけど、
余計なサービスを削ぎ落とすならその分を帯域に当ててほしいな
他社と変わらないしむしろ遅いほうだから
マイナス面ばかり目につくのが苛つく
>>543 mineoは金が無いからって騙し討ちして良いのか
日大と同じ構図だろ電気通信事業者を辞めろ
>>543 サービスを無しにして
利益をあげる手法だからユーザーにメリットはないね
>>543 mineoは最下位 お癖にどの口でほざいてんだ
●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments Dark Side of the Moon
う?ん、確かにこの記事を見るとmineo Dプランがワースト1位で、mineo Aプランがワースト2位ですね。
最適化がスピードテストに影響を与えているのかどうかは分かりませんが、さすがに帯域増強を怠り過ぎ(他社と比較して)なのではないでしょうか?
mineo D
昼 0.26Mbps
夕 0.57Mbps
>・メールアドレス無し >・フリースポット無し >・カウントフリー無し >・フリーダイヤル無し どれ一つ欲しいと思わないwなんなんだろうなこの感覚の差って
>>547 mineoは最下位の癖にどの口でほざいてんだ
OCNは最下位の座をmineoに抜かれてしまったなw
>>543 金無しのmineoがいつまでも悪あがきしてるな
●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ryosukeryosuke
契約数至上主義に陥って
キャンペーン連発して
資金がショートして
回線増強は後回し
トラフィックがパンクするので
顰蹙買うのも違法性も覚悟で
最適化に踏み切る
でも、そこまでやっても
業界最低の通信速度w
あまりにも惨めでみっともない会社に
成り果てましたとさw
まあ、私は乗り換え予定先の速度が
上のグラフを見る限り上位で
ホクホクです
いくら通信速度を制限するっつっても、Googleすら開けないって詐欺だよな
ipなしでしか捏造ネガキャン書けない時点で察しw 嘘で捕まったら嫌だからだよな
あとホントこれ
>>533 別に元々MVNOを使う時点で速度なんて割り切ってるけど、10k以下だなんて詐欺だし、契約時に説明しないのはホントダメだわ
>>553 いや、IIJの話な
てかmineoやばくねw
今時あんなことする会社あるんだw
まあユーザーと使用量の増加の予測は難しい事なのかもしれないけど、だとしたらもっと慎重にキャンペーンすりゃ良かったんじゃないのw
とりあえずmineoにしなくて良かった、というのはちょっとプラスだわw
でも10k規制は糞
ホント糞
使用不可って何だよ…
【重要】 まとめ 更新
累積損失解消計画が頓挫し黒字化が見えず次の一手は身売りへ
●上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html ●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=20#comments ●静止画圧縮を希望されないお客さまにつきましては、
通信の最適化の適用時間帯以外でのご利用をお願いいたします。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/saitekika/40005437_12212.html 身から出た錆は自業自得で奈落の底へ確実に崩壊中
ケイ・オプティコム(mineo)と親会社の関西電力は最大のイメージダウン
過去これだけの悪質な電気通信事業者があっただろうか歴史に名を残す。
しかも関係者用回線は毎月タダ同然で提供中で関電グループは、
サービス開始から特別価格のタダ同然の利用料で回線数荒稼ぎ。
さらに関係者用回線は真のプレミアム回線なので関係者は快適通信中
関係者用プレミアム回線だけ回線増強で通信の最適化除外適用
企業体質が騙すことが当たり前の関電グループです。
だまし‐うち【騙し討ち】
だましておいて、不意に討ち取ること。
油断させておいて、いきなりひどい仕打ちをすること。「騙し討ちにあう」
1 だますこと。欺くこと。「騙しの手口」「子供騙し」
2 だます人。欺く人。かたり。
「広辞苑」の新しい言葉にノミネート!
騙す→ミネル 騙された→ミネられた
てかIIJが東南アジアでエビの養殖の水質管理のネットワークに手を出すのは5ちゃんでは何か話題になってる? パッと見、案外皆スルー…? フルMVNOやらLotやら、新規事業をするのは構わないけど、その余裕があるなら10k規制やめれ…
●mineo狂信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) 【更新】 そもそも半島系無職アフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである。 IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから 石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫で適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくなりmineoの様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して、 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 mineoは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表日の4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイング もはやmineoは直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落 毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で他社やIIJをdisりネガキャンの誹謗中傷する半島系無職アフィ乞食チョンミネオ mineoは騙し討ちから1ヶ月も経過してから慌ててブログに出したに過ぎず、公式リリースで発表せず。 通信約款に具体的な規制、制限の数値を記載せずその半島系無職アフィ乞食チョンミネオはIIJmioを3年以上解約しないが IIJmioは既にサービス開始から丸6年を越えて7年目に突入下記の通信約款に記載した通信規制は変わっておらず この6年以上何ら総務省、消費者庁等等から行政加入はないのが事実で何ら問題がないことを証明している。
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140, mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> 、 mineoって確か余った通信量を売買出来るとかやってなかったっけ? よく考えたらそんな事したら全体として必要な通信量の把握なんて出来なくねw 知らんけど
早い者勝ち!
AUKEY 3A/2.4A 急速充電 ACアダプター PA-Y2
https://amazon.jp/dp/B01IPBAJ1A 割引クーポンコード:AUKPAY22利用で999円
2,399円が999円 送料400円も割引の合計1,800円引!
IIJ契約者は負け組確定したけど、どんな気持ち? ボッタクリされてた気持ちはどんな?
>>567 チョン作の頭の中で確定されてもなあ(笑)
そういうことにしないとコメカミがヒクヒクしちゃって平静を保てないんだろうな
>>569 平静を保てないのはIIJmio契約者
だって3日366MB超過→0〜10kbps規制の「公平」という前提が完全に崩れて 単なるボッタクリMVNOだってわかったんだから
不満を言えばチョンミネオ認定されるだけだから黙って解約するだけ
いいやハッキリしたのは低速を野放しに使わせてるMVNOは廃業するしかないという事実だよ
まず低速規制なんて一度もされたこと無いが、どうすれば頻繁に低速規制されて、それを解消するために1GBのクーポンを買う羽目になるのか、知りたいもんだな。 そんな意味不明な使い方をする非常識な奴は、MVNOは合ってないだろ。
mineoやOCNから移る人が多くて増強が追い付かないらしい
確かに今回の件でMVNO全体のイメージが悪くなったよな でもわかってる人だけ使えばいいんじゃないかな無理に広める必要もない
他社ネタもからめてやるなら格安SIM比較スレとかでやってくれませんかねー IIJmioの話題だけでいいのですが 競合他社だから関係ありとか屁理屈はなしでw
ID:paqK4DDq
どしたんこいつ?
>>558 >>564 mineo叩きのIIJ狂信者=宣伝コピペ荒らしってこと?
>>580 >>1 見ろよ
ここはチョン作を叩くスレだぞ
IIJmioにしてそろそろ1年になるけど低速モードなんて1回も使ったことないわ
夏までには身売り先の発表され半島系無職アフィ乞食チョンミネオは発狂だろうな(笑)
今の内にせいぜい気が済むまで低レベルの火消工作を寝ないでやっておけよキチガイ
絶賛炎上中で累積損失解消計画が頓挫し黒字化が見えず次の一手は身売りへ
●上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html >>581 低速使いたい放題にも限度があるのでは?ずっと低速って人もいそうだけれども。
へんな制限あるなら逆に低速モードなくしたほうがシンプルでいいかもとも思ってる。
どうでもいいがOCNに来るなよ 今も低速乞食で重い
基本的に現在の低速モードは高速使い切った後の緊急用の保険 他には高速節約用で高速モードが必要無いラジコ等やテキストが メインの5ch利用時など ラジコは1時間=22MB程度 今や900円で高速3GB 新規キャンペーンでは2倍の6GB 一度繰越せば余裕の6GB(12GB)スタートで翌月以降は 高速だけで足りるケースがほとんど 足りなければ上のプランへ
低速モードを1日100MBで1ヶ月3GBなので 高速3GB+低速3GB(初速バースト付)分で合計6GB ライトユーザーは余裕で足りてしまう 足りなければ上位プランへ
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃ ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............. ∧_∧ (´・ω・) キキーッ! 危ない mineo の解約忘れてた! O┬O ) ◎┴し'-◎ ≡ ※解約準備はお早めに! ■mineo の(SIM)解約方法■(6月1日0時00分〜23時59分までの解約(MNP)が1日の月額不要) ※解約日は6月1日であるが、請求は前月の5月末までの分のみ(MNPの場合は転入した日が解約日) ※解約日が6月2日以降の場合は、月額の日割り分が請求される。 1.mineo マイページにログイン https://my.mineo.jp/mvno_cp/GCC010401GCC010401_Pre_Init.action 2.「ご契約内容照会」の契約期間が「13ヶ月目」以上であることを確認する。(MNPしない場合は無関係) ※「12ヶ月目」以下は、解約金相当を上乗せしたMNP手数料12,420円(税込)が請求されるので注意! 3.データSIM契約は4へ、音声通話付契約は7へ(MNP不要の場合は4へ) 4.下記、「mineoサービス解約のお申し込み」の同意するにチェックを入れて、「確認画面」のボタンを押す(タップ)。 https://my.mineo.jp/mvno_cp/GCC010401GCC010401_Pre_Init.action?senisaki_id=GKK010101 5.「mineoサービス解約のお申し込み内容確認」の画面1番下の解約するボタンを押す(タップ)。 6.解約を完了、9へ 7.下記、「MNP予約番号を発行(MNP転出)」の「同意する」ボタンをを押し(タップ)、進めて予約完了。 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約番号取得。 https://my.mineo.jp/mvno_cp/GCC010401GCC010401_Pre_Init.action?senisaki_id=GMG010101 8.他社へMNP転入してmineoの解約完了(MNP転出予約手数料2,160円がmineoから後日請求される) 9.SIMは返却不要なので記念に手元に。解約後もしばらくは生きている様です(笑) http://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/4000124_8885.html 【注意事項】 MNP手数料2,160円→12,420円(税込)を請求されずにMNPするには「ご契約内容照会」の契約期間が 「13ヶ月目」以上であることが条件で、「13ヶ月目」以上でMNPすればMNP手数料が2,160円で済む 1日に解約すれば1日の月の月額はかからない。例:6月1日に解約、もしくはMNPで他社へ転入する。 ●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/848?page=2#comments まーちっち
もう泥沼ですね…
今回の最適化のゴーサイン出した人
いい加減、表に出てきてはどうですか?
某大学20歳の学生ですら、記者会見してますよ…
内容はともかく、潔いなあと感心します。
回線増強も今月末にやっと帳尻合わせのように実施するレベルじゃないですか…
昨年度までは波はあるもののそこまで
不満に思うことはなかったですが
年度が変わってからほんと使ってて
イライラさせられることが多くなりました。
最適化って回線ではなく利用者のことじゃないかって思いますね…
mineoが発表したけど実は低速モードって平均するとそんなに使われてないのよ 平均値が月17MB、一日じゃないよ、一ヶ月の平均がたった17MBだよ、17MB こんなレベルだから低速3日366MBの規制に掛かるやつなんて微々たる人数 そんな微々たる奴(アホみたいに使いまくる低速乞食)ほどデカイ声で「解除しろー」って騒ぐけど、 実情はほとんどのユーザーは困ってないし気にもしてない だって月平均17MBだから まとめると、チョン作はただのクレーマー
月17MBの情報は衝撃的で未だに余波が止まらない感じ お通夜ムード一色 いままで良選択だと思っていたのに、自分がカモネギ扱い ボッタクリバーに通うアホ客扱いなのが明白に…
今月やめる予定。 今までも遅かったのだがIIJの発信する情報や姿勢を評価してきたからずっと我慢して使ってきた。 低速に規制をしなくてもよかったのではないか? 他社はほとんど規制なし それは全体からすれば微々たる帯域専有の数字があったからだろうと推測 とにかく今月でおさらば 4年ちょっとか、 長かったが楽天かUQにでもいきますは。
>>596 バレバレなんだよ半島系無職アフィ乞食チョンミネオww
>>596 3日366MB超過→0〜10kbps規制が単なるボッタクリ主義じゃ流石に見切るよね
>>597 また認定ですか?
不満を言えば即座に認定疲れる
>>596 宣言や小芝居はいらんから、さっさと消えろ。
二度と来んなよ。
解約は月末末日ではなく 今月なら5/30までですよ
ナビダイヤルもユーザーに事前告知なく 勝手に始めたよね
>>596 >>598 >>599 >>601 >>602 すべて火照りの半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
相変らずの連投癖は直らんなww
>>595 何が衝撃的なのか理解できないし
一体どこがお通夜ムード?
お通夜ムードでしょw 少なくともIIJを信じてたユーザーは裏切られたよ
>>605 だからどこでお通夜ムードになってるの?
>>587 ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140, mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> >>608 じゃあお通夜ムードの例をあげてよ
極少数派とわかった乞食代表のチョン作さんにはお通夜なんだろうけどね(笑)
>>607 ●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/848?page=3#comments BOJINO
「私は悪くない」
「最適化を悪化と解釈するユーザーが悪い。」
日大レベルの言い訳ですね。
0点やり直し。
mineoに「まだMVNOの席があるなら帰りたい」という発言を目にした時に、mineoの甘ったれた意見はどこから生まれるのかと正直思いました。
おそらくmineoは、崖っぷちではなく、自分が崖の下に落ちていることに気づいてなかったのだと思います。
そういった甘え、根源はどこから来るのかとずっと考えていました。
mineoに帰る場所がある、そんな考えが通るmineoなら一日も早くなくしたほうがいいと思いました。
お通夜ムードは今のmineoだろw 低速規制はどんどんやってほしいな 99%のユーザーには影響がないからな
しかしこうも急展開で決着がつくとは思わなかったな mineoも3月まではIIJに迫る速度だしてたからな おれはまた無尽蔵に赤字を続けるのかと思ってたがやっぱりそうもいかなかったか
>>612 ケイ・オプティコムの親会社である関西電力が唯一、MVNOでは詳細な決算報告を公開しているIIJの
MVNOが黒字決算を見ればいかにケイ・オプティコムのMVNOの大赤字を容認できなくなったと言うことで
いわば子会社のケイ・オプティコムに三下り半を突きつけ背に腹は代えられず騙し討ちしたのが事実
しかしこの期に及んでも無限パケギフ、月末1GB無料パケ、高額0120負担、月額割引/紹介ギフトの
バラマキ施策を辞めない無能なケイ・オプティコムは死に体でMVNO部門は身売りカウントダウン開始中
>>610-613 ほらいつも1人で書いてるだけw
いやーいつも孤軍奮闘してるチョン作さんの言葉は重みがあるなあ(棒
>>614 ひとりで書こうが大勢で書こうが現実は揺るがないと思うけど?
決着がついたとすればIIJのボッタクリが証明されたこと
こんなチョビッチョビの薄利の商売でボッタクリとか意味わかんねw
17MBしか使ってない=低速規制される奴なんてほぼ居ない どうやって儲けるんだよ?バカチョン
ログ探せないけど モバイル板のほうでIIJ契約者が20GBで足りなくて追加で4GBか5GB買ってたのいたろ たしかスクリーンショットであげてたよ
全体としてみれば無視できるコストなのだが、 使う人からはがんがん課金できるから、そこは見逃さずにしっかりとボッタクリをするということだろ 追加で3GB買う人が500人いたとしても、全体で見れば取らなくてもいいレベルのGB(コスト)である 例えば0.001%とか
つまらん お前の話はつまらん
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>622 =
>>625 はmineoに裏切られたショックで狂っちゃったのか
要約するとちょっとぐらいいいじゃない自分一人くらいいいじゃないってことか? だがそのちょっとぐらいがmineoやOCNを苦しめてるのが現実なのにな
1.5TB(1,500GB)の帯域を、
>全体で見れば取らなくてもいいレベルのGB(コスト)である
>例えば0.001%とか
って、物凄いこと言ってんな
>>625 薬でもやってんのか?
月100MB使う人 月500MB使う人 月0MBまったく使わない人の平均が17MBなのだから 366MB規制にひっかかる人なんて0.001%くらいじゃね? 1000人から1人平均3240円課金できれば324万円
まあ、低速乞食には勧められないね、IIJは 基本高速にしたままで運用が基本だわな
営業所の100円を切り詰める為に、 パートのおばちゃんにコーヒー代毎日100円取るようなものだね ※コーヒーサーバーがあるのにw セコいし嫌われるよ
低速で規制されても、使っていないクーポンをオンにすれば普通に高速で使えるからなぁ クーポンを使い果たすまで使い込んでおいて、低速でも高速以上に使おうとするなんて、乞食だけだろ 追加クーポン買わなきゃやっていけない奴なんてIIJではほぼ皆無だろうし、 そんな極少人数の乞食のために残りの99%のユーザーが被害を被るべきじゃない 少数の乱用者にはどんどん規制をかけて、課金して構わない
ほぼ皆無なら1GB500円でいいのでは?w イオンやDMMと同じでないとおかしいよね 無視できるくらい少ないなら そこでがっつり取ったとしても、金額はたいした額にもならん なぜ高めに設定するんだろうね
正確には100MB200円 要はギガ単位で足りない人は想定してないんだよ
>>639 ガッツリ取る相手が無視できるぐらい少ないなら
たいした人数にもならんw
もはや何の喩えかさっぱり判りませんねwww
>>636 お前がタダを良いことに一日100杯以上飲んで占有していたら、他のおばちゃんからクレームが出て「3日で366杯飲んだ人にはコーヒーが出ないようにする」ルールになったんだろ
そしたらみんなは喜んだとさ、公平だと
あそこのスーパーは万引きは即通報だってね 売り上げ全体からしたら例えば0.001%とか大した金額じゃないのに…
>>643 しかも他の人が月17杯しか飲まないところに
3日で366杯以上も飲もうとすれば
「ご遠慮ください」って言われても当然だろうなw
>>639 お前みたいに悪質な乱用者は全体から減らした方がいいからだよ
なんでそんな簡単な事も分からないんだ?自分の行動を思い起こしてみろ
やっぱり頭が弱いんだな、ここでIIJ批判を繰り返している奴って
休み時間1時間しかないとして 連続して飲んでも1日6杯が限界だろうね 実際にはこの数字でさえも不可能 だから無理に多く計算しても月に換算しても120杯 もともとコーヒーの原価は安いものだが、そこで1日100円とると 口の悪いおばちゃん達は、この店はコーヒー代くらいもとったりと悪口ばかいうようになる 職場の士気も下がり効率も悪くなる 全体からしたらたいした金額ではなければ、そこは無料にして士気をあげたり効率をよくする方向にもってく
>>648 それ何かの例えになってると思ってるの?
頭大丈夫?
>>648 だったらお前はコーヒーで揉めてる会社でも探して世直しでもしてろ
お前は3日間で366杯飲む嫌われパートな
たいした金額でなくても ユーザーの不満がでようが 1円のコストを減らすため、 サポートをナビダイヤル22.5秒10円に変えたり、 3日366MB超過→0〜10kbps規制をしたり 高速のnat規制したりする 浮いたコストはユーザーの帯域購入には回らなくて、フルMVNOや利益自慢に消えるのみ 本来IIJはMVNOでは速度1位、圧倒的1位 UQの次に速いのは間違いなくIIJが常識 これが出来る唯一の会社であるわけなんだが… 結局はユーザー視点はゼロで カモネギ扱い それが月17TBでまたひとつ確信にいたったわけだ
>>564 これもお前かw
306 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 19:14:03.35 ID:z+tzU3S6
早い者勝ち!
AUKEY 3A/2.4A 急速充電 ACアダプター PA-Y2
以下略
>>652 乞食代表の癖にユーザー視点とか言ってんじゃないよ、チョン作さん(笑)
>>648 月120杯なら3日366杯の制限で文句なんて言わないし
士気も下がらないだろ?w
いったい何が言いたいんだろう?
>>654 それは●や■でマルチポストしてる
基地外のやってることw
>>652 フルMVNOで月数MBの通信量で数千円払ってくれるようなユーザを獲得できれば
帯域に余裕ができるよねw
>>652 実際新興勢を除いてUQに次いで速いのはIIJだよ
毎回敗北 例え話も例えにならない例ばかり なんでここまで馬鹿なのか、不憫に思うわ
>>367 絶賛炎上中で累積損失解消計画が頓挫し黒字化が見えず次の一手は身売りへ
●9割以上が批判のコメント ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/848?page=3#comments ●上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html mineoを運営する株式会社ケイ・オプティコムは法人としては黒字会社なのになぜ
唯一の赤字部門である「MVNO部門」を別会社の様に会計処理を行っているのか?
通常、黒字法人は赤字部門が存在しても法人として黒字の場合は累積損失は
発生させず累積損失を積み上げる必要性はまったくありません。
理由は黒字法人であっても赤字部門を身売りして処分する場合赤字部門の損失を
累積損失として計上する必要があり、身売り時に赤字部門を別法人化処理を行い
別法人化した赤字部門の負の資産として累積損失を引き継ぐことにより負の資産の
負担がなくなるメリットと赤字部門を事業譲渡ではなく別法人化処理することにより
税負担が半分に圧縮されるメリットが大きいからです。
詳細は割愛しますが赤字部門の「事業譲渡」では約40%の税負担と非常に大きく
会社分割による売却では税制上、半分の20%の税負担になるためです。
つまりmineoを運営する株式会社ケイ・オプティコムは赤字部門である「MVNO部門」を
身売り、すなわち別法人化処理を行い会社分割による売却前提だと言うことです。
ケイ・オプティコムの明示の9月末をめどに最適化非適用準備に4ヶ月以上の長期間は
単に身売り先を探すまでのダミー期間に過ぎません。
いわば最適化により起死回生を狙ったものの非適用の表明で累積損失解消計画が
頓挫し黒字化が見えずに次の一手は皮肉にも身売りの選択肢しか無くなった訳です。
身売り先として最有力視されるのはUQ mobile KDDIの可能性が非常に高い。
詰んでることも理解できない馬鹿と将棋指してるようだよな 王将が盤の裏まで逃げてまだ負けてないとか
>>664 LINEモバイルは、売り先が決まった。
マイネオと同列に語るのは、どうかと。
ある意味半島系アフィ乞食チョンミネのIIJmioの低速規制叩きのdisりで ヘビーユーザから敬遠されてヘビー除けでIIJの利益に貢献してるかもねww
>>661 mineoブランドの凋落ぶりと運営の危機管理能力の欠如を如実に示す運営の不遜な
態様が目を引くブログとなった。
100万回線を達成し毎月10億円を越える収入があってもかかるコストは鍋の穴だらけの
15億円以上で毎月5億円以上の大赤字垂れ流しにより損失赤字は年に60億円以上
対象的なIIJは総回線230万回線を超えてて毎月25億円を超える収入から運営コストを
除いた利益は毎月5億円超えで年に60億円以上の利益はmineoと真逆の明暗差となり
その収支の差は120億円にもなりいかにmineoを運営するケイ・オプティコムの運営方法に
問題があるのは一目瞭然である。
>>540 速度に関してはそうでもないよ
払う金額と期待感は比例する
zenfon 5 max proを2万円引きって言われた 回線がだめでも、1.6万円で手に入るならいいかなと思いはじめている ワイヤレスゲート3Mコースが腐ってきてるので、とりあえず乗り換えてもいいんだけど どう思う?
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140,230,264 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・ >>675 これは醜い ┐(´-`)┌
●mineo Dプランがワースト1位で、mineo Aプランがワースト2位
mineo D=昼 0.26Mbps 夕 0.57Mbps
mineo A=昼 0.46Mbps 夕 0.69Mbps
これは一体何の話をしてるの?
>>648 名無しさんに接続中… sage 2018/05/23(水) 22:55:18.47 ID:eGyVkYIU
> 休み時間1時間しかないとして
> 連続して飲んでも1日6杯が限界だろうね
> 実際にはこの数字でさえも不可能
> だから無理に多く計算しても月に換算しても120杯
> もともとコーヒーの原価は安いものだが、そこで1日100円とると
> 口の悪いおばちゃん達は、この店はコーヒー代くらいもとったりと悪口ばかいうようになる
> 職場の士気も下がり効率も悪くなる
>
> 全体からしたらたいした金額ではなければ、そこは無料にして士気をあげたり効率をよくする方向にもってく
>>676 ●ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う mineo 貧民へ!
100円祭りで移籍してきたけど 一日に数回ID変わるな
>>675 自身の無策を棚に上げて責任転嫁するケイ・オプティコム
●ケイ・オプティコムが再び接続料負担が重荷と主張
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/23/news050.html ●自身で収益にならない無限繰越し/月末無料パケットギフトをバラまきトラフィックを
圧迫していることが原因なのに赤字なのは接続料に原因があると本末転倒な主張
●自身は運営状況の決算詳細を非公開にして置きながら透明性を求める矛盾
2ちゃんもできないので測ってみたら0kbps
IIJmio規制は異常すぎるだろ
流石にここまでやらなくてもいいんじゃないの?
規制はほぼ0〜10kbpsになってるけどどうしてこんなにも厳しくしたんだ?
前は40kbpsくらい流れてたのにな
10kbpsだと本当に何も出来ないから、規制速度でやり過ごすってことは出来ないと思う
利益率の高い追加クーポンをどうしても買わせたいという目的が最優先か・・
あと問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/Wo86yL (みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
これほどの速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎる
https://king.mineo.jp/magazines/special/599/comments/131024 2018/02/15 スタッフブログの中で
低速無制限の低速のパケット量は17TBと公表
これは100万人契約で考えると1人月17MB
中にはたくさん使う人もいるからもしれないが全体でみれば僅か0.2〜0.4.%ということに
しかも366MB超過する人はもっと低く例えば0.001%以下レベル
しかし課金する人はガンガン課金して買うからやめられないのだろうね
取るところからはガッツリ取る主義
IIJmioはこの僅か0.2%のコストを出し惜しみ、ユーザーに対して3日366MB超過→0〜10kbps規制をし
10kbps前後の何も動けない「死に体」にしといて、
動かしてやるから1GB2160円で買えよ(笑)とやる商売
実に儲かります
この事実知ったらIIJmio契約してるのはホント馬鹿だろ
何も考えられない馬鹿か、
わかってて面倒だからという思考停止馬鹿
もしくは麻原教祖を未だに信じてるような信者馬鹿
この3つしかいないね
自分がカモられてる事実を突きつけられた今 なに考えてるの?w @もともと低速なんかほとんど使ってねーし →言い訳自己解決 A月17TBぽっちなんて嘘だ →現実逃避 BIIJは最適化してないから高くて当たり前 →都合よく解釈 Cパケットの質が違うんだ、高くて当たり前 →思い込み現実逃避 DIIJはフルMVNOだからレベルが違う! →意味不明現実逃避 思いっきり草www
公平の為のサポート ナビダイヤル有償化22.5秒10円
→ユーザーにおしつけコストダウンした金は粗利益率自慢とフルMVNO赤字事業へ
IIJは2018年3月にフルMVNOサービスを開始したが、2018年度はフルMVNO事業で利益をあげることは見込んでいない。2018年度は、自社構築のHLR/HSSシステムの償却、
ドコモ網の改造費用負担など、フルMVNO事業だけで月間1億円強の固定コスト増を見込んでおり、「売り上げは年間で5億円を超すくらいの予算設定にしている」と渡井氏。
年間12億円の赤字w
それは全て個人向けのゴミユーザーからもらって払ってますww
もちろん儲けが大事ですから
帯域購入を控えに控えてフルMVNOの赤字を補填してます
フルMVNOと個人向けは分けろよ 個人向けからボッタクリとユーザーにコストダウンを全て押し付けて、 フルMVNO40億費用と年間12億の赤字を負担されるw 速度速いわけでもねーのに馬鹿だろw
チョン作みたいに一人でID変えて連投してるだけだと、mineoの炎上のように現実と比例しないね 閉じた世界のキチガイの独り言で終わっちゃう
そもそも主張がおかしいからピンポイントでチョン作とバレるんだよねw
コピペの後に単発で同調 いつものお約束だしねぇ キチガイって発言が単調&ズレまくりだから浮くんだよね 指摘されてもキチガイだから理解できない&変えられない
ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 圧縮、劣化、検閲、規制、詰込、激遅やりたい放題 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140,230,264,277,279,280,282,310 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> ・ >>696 これは醜い ┐(´-`)┌
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う mineo 貧民へ!
●mineo Dプランがワースト1位で、mineo Aプランがワースト2位
mineo D=昼 0.26Mbps 夕 0.57Mbps
mineo A=昼 0.46Mbps 夕 0.69Mbps
無駄に出てくるmineo叩きのコピペ連投もチョン作並みにうざいな
1年間で12億円の赤字 フルMVNOの赤字は個人ユーザーの金でなんとか帳尻あわせるのか
>>699 5億円の売上を見込んでるから初年度は7億円の赤字だね
次年度にはトントン三年目には黒字化出来るんじゃないかな
mineoはずーっと毎年30億円くらい赤字らしいけど
●IIJmioの圧勝、mineo完敗(笑)
HTTPS 5月24日 (木) 12:30 高速モード速度
●3GB 900円 0.36Mbps IIJmio D 最適化無し(圧縮劣化無し)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-05-24 ●3GB 900円 0.08Mbps mineo D 最適化有り(圧縮劣化有り)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-24 >>703 ゴミネオ狂信者の半島系アフィ乞食チョンミネオ涙目か
これは醜い ┐(´-`)┌
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う mineo 貧民へ!
●IIJmioの圧勝、mineo完敗(笑)
HTTPS 5月24日 (木) 18:30 高速モード速度
●3GB 900円 1.28Mbps IIJmio D 最適化無し(圧縮劣化無し)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2018-05-24 ●3GB 900円 0.44Mbps mineo D 最適化有り(圧縮劣化有り)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-24 >>699 楽天は6000億円投資するらしいねw
1万人のユーザで負担すると一人いくらかなぁ?w
>>706 楽天は1万人じゃなく1千万人のユーザ獲得を狙ってるんだったw
>>708 ドコモですら6000万なんだから
そりゃ難しいだろうなぁ
ドコモなんて年間で6000億円ぐらい
投資してるんだから
楽天は厳しそうだね 投資額はドコモの維持費と同じくらい 最初はドコモのローミングを利用する積もりだったらしいが 顧客を取られるのだから、いい顔しない
天動説の自分を中心に回っていると思い込でいる キチガイ半島系無職アフィ乞食チョンミネオ しかし正しいのは地動説だ(笑)
現在、IIJは総回線数230万回線超えで利益還元中! 【更新】 2018年5月26日
月に6GBもあれば繰り越しで12GBスタートも可能! 【BIC SIM施策】
●IIJなら初期費用含んで6GB 音声+公衆無線Wi-Fi Wi2 300= 1,114円/月!
■IIJmio BIC SIM キャンペーン!(初期費用込)
https://www.iijmio.jp/campaign/bicsim/201803.jsp https://www.iijmio.jp/campaign/3otoku/saikyo.jsp ※2018年3月1日(水)00時00分〜2018年5月31日(木)23時59分まで あと6日で終了!
【BIC SIMパッケージを利用してオンラインでお申し込みの場合】
新規でBIC SIMパッケージを利用してお申し込みのお客様にJCBギフトカード3,000円分を
プレゼントいたします。
●IIJmio 音声通話 6GB(Wi2付)が1年間 1,081円/月(税別)!
【(1600ー300)×12+379】ー3,000+394=13,373÷12≒1,114円/月(税別)
IIJmio BIC SIM音声通話パック 379円(税込)+SIMカード発行手数料394円(税別)
https://amazon.jp/dp/B00IUFBHQS 1.AmazonでIIJ BIC SIM音声通話パッケージを 379円(税込)で購入
2.BIC SIMサイトで音声通話 3GBプランを上記パックで申込
3.通常 音声3GBプラン→1年間 3GB増量+300円割引
4.後日、JCB ギフト券 3,000円分送付 ※BIC SIM直販では非対象
5.公衆無線Wi-Fi Wi2 300 通常 390円(税込)→永年無料
6.音声通話+6GB(Wi2付)が1年間 1,114円/月(税別)
>>703 なんだこれ? 高速なのに昼の速度が80kbps
ドンだけ間引いて詰め込んでるんだよww
低速より激遅の高速意味あるのか?
ジョークだと思ったらマジなんだなゴミネオww
なんかiijmioいきなり通信制限後が遅くなったぞ Spotify開かんしGoogle検索もダメだ 5gプランで今7g超えたからかな?
>>717 今月買っても20GBは使えないよ!ってのは
お約束だなw
>>715 > 5gプランで今7g超えたからかな?
自業自得
>>721 いや前は超えても使える程度の速度は出てたのに
ここ2日間おかしなくらいに遅い
昼休みにココイチのシャアフェア応募しようとしたら回線速度遅すぎてまともに見ることもできんな ほんまゴミ回線やで 12-13時絞るとかそこが1番使いたい時間やろ 解約やな 3大キャリアがマシやで 高くて使えるvs「安くて使えない」 何が格安スマホだよ使えないスマホに訂正しろw
安物は安物なりの品質だって当たり前のことを学べてよかったね
>>725 これは半島系無職アフィ乞食チョンミネオが下記に他人が書込まれたものをいつものコピペ投下した(笑)
>>726-728 も単発IDで自作自演(笑)
【MVNO】mineo 59枚目
http://2chb.net/r/isp/1526762338/548 548 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/05/29(火) 12:34:01.66 ID:gP0KoiK9
昼休みにココイチのシャアフェア応募しようとしたら回線速度遅すぎてまともに見ることもできんな
ほんまゴミ回線やで
12-13時絞るとかそこが1番使いたい時間やろ
解約やな 3大キャリアがマシやで
高くて使えるvs「安くて使えない」
何が格安スマホだよ使えないスマホに訂正しろw
ファミリープランに20G追加で三台使ってるけど快適すぎ パケット気にせず動画もみれる 通話、データ二台で7,000ぐらい 縛りのキャリアで○○すれば同額だぜ、とか言われても 金額含め縛りが嫌いで移行したから ふーんって感じ
>>732 > nat規制
ってなんですか?チョンミネ先生
>>732 維持費程度しか支払ってないのに
上客気取るほど図々しくないからな
維持費は欲しい、回線には満足
お互いに何も問題ないw
しかし薬物依存の統合失調症はねちっこいわ さっさと収容先の病院施設で死ねばいいのに 廃人で社会のゴミクズ 日本国内新幹線不存在独自理論 NAT規制独自理論 自称:チョンミネ博士こと 半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
>>728 パチンコ屋から金を巻き上げてるんだろ?w
>>736 パチンコで数億円儲けてるチョン企業イメージしかないわ
>>737 パチンコ屋から設置費用として金を巻き上げてるだろ?w
>>738 パチンコ屋にはそれの10倍20倍の利益を生むパチンコATM屋だからね
日本人をギャンブル依存症にしてチョンに差し出す売国奴行為
>>739 若者をパチンコに引きつけるアイドルのほうが
罪は深いんじゃ?w
>>741 mineoみたいに「通信の最適化」をしなくてもすむぐらいには
金を回してるんじゃね?w
数億円? パチンコ屋から金を巻き上げているのは関西電力(笑) ケイ・オプティコムの親会社である関西電力が 関西エリアのパチンコ店に供給した電力収入は 何と年間約477億円/年の巨額収入! 関西エリアのパチンコ店は2,648店舗 ※1 1店舗あたりの電気代は1ヶ月約150万円 ※2 1年1,800万円×2,648店=約477億円/年 ※1=2016年 警察庁発表 ※2=2016年 店長経験者情報 店舗平均値
高いMVNOにお金を払うユーザーがいて、 MVNEが成り立つ。
【更新】 2018年5月29日 【BIC SIM施策】
IIJが総回線数230万回線超え達成で利益還元中!
※2018年5月31日(木)23時59分終了まで あと2日!
●IIJmio 音声通話 6GB(Wi2付)が1年間 1,114円/月(税別)!
※毎月6GBもあれば低速モードを使う頻度は少ない
※繰越しで12GBスタートも可能 最適化無し(圧縮劣化無し)
■IIJmio BIC SIM キャンペーン!(初期費用込)
https://www.iijmio.jp/campaign/bicsim/201803.jsp https://www.iijmio.jp/campaign/3otoku/saikyo.jsp 【新規でBIC SIMパッケージを利用してオンラインでお申し込みの場合】
JCBギフトカード3,000円分をプレゼントいたします
【(1600ー300)×12+379+394】ー3,000=13,373
13,373÷12≒1,114円/月(税別)
BIC SIM音声通話パック 379円+SIMカード発行手数料394円
https://amazon.jp/dp/B00IUFBHQS 1.AmazonでIIJ BIC SIM音声通話パッケージを 379円(税込)で購入
2.BIC SIMサイトで音声通話 3GBプランを上記パックで申込
3.通常 音声3GBプラン→1年間 3GB増量+300円割引
4.後日、JCB ギフト券 3,000円分送付 ※BIC SIM直販では非対象
5.公衆無線Wi-Fi Wi2 300 通常 390円(税込)→永年無料
6.音声通話+6GB(Wi2付)が1年間 1,114円/月(税別)
※現在、mineoは一切値引き施策は終了
音声+6GB=2,190円/月(税別)最適化有り(圧縮劣化有り)
差額は1,076円×12=12,912円(税別)にもなる
チョン作「NAT規制(架空の造語)でこれからSNSで大炎上じゃぁぁぁぁ」 ↓ mineo大炎上 だせぇ…
iijmioユーザーとmineoユーザーは何でここまで仲が悪いんだろ。 運営同士は結構仲良さそうなのに。
IIJを必死で貶すキチガイとそれを叩くためmineoを貶しているキチガイが目立っているだけ
>>751 調査期間がまだ2018.4月だし、iijmioは調査対象入ってないし。
スマホとセットの奴だけだし。
5月だとまた全然違うと思うわ。
mineoは例の「マイネ王」のお陰で狂信的なカルト臭がすごい PCデポと繋がってたりヤフオクでパケットが売られてたり、胡散臭いなと思ってたら、最適化で炎上した
mvno使ってて速度気にするやつまだいるんだな 目糞鼻糞見て一喜一憂か
右のグラフがsimのみだったわ。 結局、調査がギリギリ4月だから、 最適化問題が出た後の5月、6月の結果がどうなるか見もの。 mineo陣営が墓穴掘っただけになると思うけど。
誤差の範囲だけど、平均以下なのはもっと頑張って欲しいな。 俺は満足してるけど。
>>696 ●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコムが内部崩壊
https://king.mineo.jp/magazines/special/845?page=23#comments https://king.mineo.jp/magazines/special/848?page=6#comments https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments ●mineoが炎上し取材に応じるものの顔面蒼白で目線がうつむき加減の
上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
●前任者 津田和佳
●騙し討ちにより他社へ移りたくても下記の高額負担を強いられる
mineoは1年(13ヶ月)縛りのMNP手数料1回線1万2,420円(税込)
家族で5回線契約なら何と6万2,100円(税込)もの負担を強いる。
>>759 mineoの運営がUPした圧縮前と圧縮後の比較画像が何と意図的に
劣化していない画像をUPして騙していた事実が発覚して炎上中
どこまで姑息なのか・・嘘を嘘で固め騙すケイ・オプティコムの体質には
ほどほど呆れますね ┐(´д`)┌ ウンザリ
https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments GrandFEDis
Twitterでこのような指摘がなされております。
わざと『劣化しない』画像をサンプルに選んだのですか?
あなた達運営の言うことはどれも信用出来ませんね。
https://twitter.com/pmakino/status/1000212392683364355 ゆっけさば
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1967933.html このブログにて、ここに挙げられているサンプルが嘘であるという指摘がありましたので、
自サーバーにサンプルの鯉のぼり画像をアップして通信の最適化がされている時間帯にダウンロードしてみました。
ここに挙げられている例では149KBに圧縮されるとありますが、実際は62KBまで圧縮されています。
当然、サンプルより画像の劣化は激しいです。
mineoはユーザーを騙していますね。これ、景表法違反なのでは?
GrandFEDis
ウンザリなのでしばらく距離を置いていたんだけど…まだ嘘ばっかり並べてるんですね。
どこかユーザーファーストなんですか?
プレミアムコースの返金が始まるまでは解約出来ないので、早く返金して下さいよ。
>>761 さすがカタワの半島系無職アフィ乞食チョンミネオは違う(笑) mineoの不祥事で炎上前に行ったアンケートを引き合いに日本一連呼のカタワ(笑) 100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイング 現在、顧客不満足度日本1のmineoを必死に火消し擁護のカタワは日本1のキチガイ(笑) ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 圧縮、劣化、検閲、規制、詰込、激遅やりたい放題 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140,230,264,277,279,280,282,310 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> >>762 チョン作はOCNは貶さないじゃないかね
>>762 悔しすぎてすぐ反応クソワロタwww
OCN信者バカ死ねよ。
現実はこれ。OCN評価低(笑)。
悔しかったらOCNの悪質ネット規制を追求したら?
好きだから出来ないよぬ?(笑)
顧客満足度日本1位の我らのmineo。大勝利!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html さすがカタワのmineo狂信者で半島系無職アフィ乞食チョンミネオが発狂中(笑) mineoの不祥事で炎上前に行ったアンケートを引き合いに日本一連呼のカタワ(笑) 100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイング 現在、顧客不満足度日本一のmineoを必死に火消し擁護のカタワは日本一のキチガイ(笑) ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 圧縮、劣化、検閲、規制、詰込、激遅やりたい放題 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1526762338/1-24,84,92-94,124,139,140,230,264,277,279,280,282,310 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> >>766 OCNの悪質なネット規制には完全スルークソワロタww
格安SIMの顧客満足度、端末セット契約ではUQが1位に〜J.D.パワー調査 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html 2018年5月30日 17:34
J.D.パワー ジャパンは、格安SIM満足度調査「2018年格安スマートフォンサービス/格安SIMカードサービス顧客満足度調査」の結果を発表した
調査期間は2018年4月で、対象は法人利用を除いた全国の18歳〜64歳の男女。格安SIM事業者からセット端末の購入をして契約したユーザーとSIMカードのみを契約したユーザーに対象を分けて調査を実施。
それぞれの調査ごとに4000人で計8000人から回答を得た。調査方法はインターネットによる調査。
UQ mobileとmineoがそれぞれの対象調査で1位と2位に
端末セット購入者に対する満足度調査では、UQ mobileが総合満足度1位となった。「通信品質」、「提供端末」、「手続き・サポート対応」の3つの部門で最高評価を得た。第2位はmineoで、「各種費用」、「サービスメニュー」の2つの部門で最高評価を得た。
SIMカードのみ契約したユーザーに対する満足度調査では、mineoが総合満足度1位になり、「各種費用」、「サービスメニュー」「手続き・サポート対応」の3部門で最高評価を得た。第2位はUQ mobileで「通信品質」の部門で最高評価を得た。
格安SIM事業者間の乗り換えが増加
同社では格安SIM事業者へは大手キャリアからの移行者が約8割を占めるものの、最近では格安SIM事業者間での乗り換えが増えてきていると説明する。
調査では、最近1年以内の格安SIM事業者間の加入手続者数は全体傾向よりも増えていることが明らかにしている。
格安SIM事業者間で乗り換えをしているユーザーは、主にコストが理由で回線を切り替えている。その中でも端末セット購入者では、端末のラインナップや通話かけ放題プランなどのサービスをより重視して切り替え先を選定している傾向が見られている。
また、SIM単体購入者の場合は、通信速度の速さといった通信品質に関わる理由がより多く挙がる傾向にあり、より充実した通信品質を求めて他の格安SIM事業者からの乗り換えているという。
同調査では、今後も格安SIM事業者間での顧客獲得競争が激化され、取り扱い端末やサービスメニューの整備・強化、そして通信品質の向上が顧客維持・獲得のために重要になってくると分析している。
てめぇの大好きなOCN顧客満足度最下位ww ざまあー
>>769 スクルージおじさん
mineoはバレなければ何やっても良いと判断して色々悪さ(通信の無断改ざん等)をやらかし、
問題化するとごまかしに走る。どっかの学校みたいなところです。
何を言おうが何を説明受けようがまた騙してきます。
手続きが面倒なので今はやりませんが、度を超えたところで他社に移動します。
信用のない会社は淘汰されていく。これ、世界の摂理です。
>>768 平均点以下かい
当たり前だけどね
最近速度遅いわ詰るわでいいことなし
サブブランドのUQと虚飾のmineoが平均点上げてるだけでしょ 実質3番手なら十分じゃね?
3年以上もIIJをdisり解約しないキチガイはさっさと解約しろ 半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
2017年3月18日申込日の申込書が書留で今日届いたけどなんだこれ?
>>765 >>769 これは醜い ┐(´-`)┌
しかもmineoは強制劣化圧縮+1Mbps規制の激遅
イオンタイプ2は安心の一切、おかしな制限や規制は無し!
これは醜い ┐(´-`)┌
mineoは高速モードで驚きの 20kbps の激遅(笑)
何と高速なのに低速の10分の1しか出ない(笑)
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う mineo 貧民へ!
HTTPS 5月31日 (木) 12:15 高速モード速度
●1GB 480円 0.85Mbps イオンタイプ2 最適化無し(圧縮劣化無し)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/aeon-mobile-2 ●1GB 800円 0.02Mbps mineo D 最適化有り(圧縮劣化有り)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d >>779 そこいい加減すぎて信用度0と判断するべき
IIJのヤラセ広告担当してた会社が24時間スピテス比較もやるだのやってたからこんな結果が出るのかもね
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
>>780 お前の嘘吐きねつ造なんて誰も信じない
半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
プロバイダ板でookla信用してるのチョンミネ君だけでしょw
>>780 OCN回線はOOKLAブーストやってるからそうなる
>>780 そのサイトいくらなんでも酷すぎないか?ここまで印象操作したら犯罪だろう
。o ○ (そんなにキッチリ計測されたらおれが印象操作できないじゃないか)
>>788 https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=2#comments チソコ
おいおい。
「mineoにエンタメ系オプションサービスを導入!」
定額で「聴き放題」「見放題」「読み放題」
http://www.k-opti.com/press/2018/press22.html 「すべてのサービスに無料体験期間を設けております」
って、このタイミングで導入するんかい。
ただでさえ混雑をいっそう混雑させるつもりか。
そもそも、このサービス、この状況でまともに利用できるんかい。
耐えうる帯域を用意するんかい。
なぜこれは、プレスリリースなの?通信の最適化はなぜ、プレスリリースしないんだ!?
>>788 >>789 IIJスレにmineoの悪口はスレチですから
マイネオ新サービスです。
mineo、Google Playの課金をmineo料金と合算する「mineoキャリア決済」提供 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124981.html >>788 高速なのに 50kbps ワロタ! ゴミネオ終了!
HTTPS 6月1日 12:30 0.05Mbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d >>765 >>788
>>793 mineoの運営がUPした速度計測結果が何と意図的に
スピテスブーストをUPして騙していた事実が発覚し
さらに帯域を4月のまま5月の増強をキャンセルし炎上中
どこまで姑息なのか・・嘘を嘘で固め騙すケイ・オプティコムの体質には
ほどほど呆れますね ┐(´д`)┌ ウンザリ
https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=1#comments 気まぐれトラベラー@運営事務局です。
増強の検討を行うにあたって、「通信の最適化」の効果を考慮して
5月は4月終了時の帯域幅のままで耐えられると判断しました。
tokuyamamura
まず、今月の増強のキャンセルの理由について、全く理解できません。
月初はトラフィックが増加すると分かっているんですよね。
結果的にこれは「最適化が効いていない」と言っているようなものでは?
Phantom
いわゆる「スピテスブースト」を行っているのに、スピードテストの結果を載せるのは
意味が無いと思いますが、そのへんどう思っているのでしょうか?
くるる
呆れますね。この期に及んでまだスピテス結果ですか。
失った信用を取り戻すのは難しいですが、その気すらなさそうですね。
ゆんける
測定結果を過信するなという事ですが、あなたたちは、どのような測定結果を元にして、
最適化の判断をしたのでしょうか。
過信できないデータをもとに、バレないと思って決行したんですか?って言われちゃいますよ。。
>>793 そこあまりにもいい加減すぎて信用度0%と判断するべき
IIJのヤラセ広告担当してた会社が24時間スピテス比較もやるだのやってたからこんな結果が出るのかもね
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
>>795 お前の嘘吐きねつ造なんて誰も信じない
火消し半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
>>765 >>788 mineo教は凄いね(笑)
http://2chb.net/r/isp/1526762338/803-804 > 気まぐれトラベラー@運営事務局です。
> 増強の検討を行うにあたって、「通信の最適化」の効果を考慮して
> 5月は4月終了時の帯域幅のままで耐えられると判断しました。
>>795 以前はSIMたくさん契約してどや顔でスピテ張って優越感に浸れたのに
便利なサイトが出来ちゃってまったく出る幕無くなっちゃって悔しいよねw
>>797 5/31の増強で爆速になってるよ
制限前はIIJmioより速いが
12-13時でもIIJmioより速い
>>799 スピテスブースト(笑)
現実の速度
mineoより7倍速い
IIJmio
HTTPS 6月1日 12:30 0.34Mbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d 高速なのに 50kbps ワロタ! ゴミネオ終了!
mineo
HTTPS 6月1日 12:30 0.05Mbps
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d 普段からキャリアに払う接続料が高くて帯域を確保出来ないと嘆いてるくせに
フリータンクで帯域を圧迫させて紹介キャンペーンでアマギフばらまいたり
それには飽き足らず新規に格安料金を提供してCMをガンガン流したりと
接続料に使う金を別のことに使ってるんだからまともな速度も出るわけないわ
そして通信の最適化をやって反感を買うとか具の骨頂
>>797 >>800 詰め込む気満々だな
炎上して迷走、崩壊
いま低速が100kbpsくらいしか出ないから つべ再生してもくるくる回るばかりだね 最近かなり遅いけどこれどーしたものかねぇ
>>800 そこあまりにもいい加減すぎて信用度0%
IIJのヤラセ広告担当してた会社が24時間スピテス比較もやるだのやってたからこんな結果が出るのかもね
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
>>805 SIMWもおかしいだろw
SIMWは元祖捏造サイトだからな
LINEモバイルは出るよ。 売上高より仕入れ価格のほうが高いという超赤字経営だからな。 それくらい前から出てた。 SIMWはいつも0.2Mbpsでおかしすぎると思ってたわ。
>>804 格安SIMの流れ者
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b 必死にmineoを火消し擁護する工作員の書込み内容で発覚
格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
格安SIMの流れ者
IIJmioの低速規制は年々酷くなってる印象ですね。昔は50kbps出ていたのに数年前から10kbpsや20kbpsくらい。
混雑時は3kbpsなど実質ネットが出来なくなってます。非最適化でIIJmioの名前も出たりしますが
これをメイン回線1本で使うのはかなり厳しいと感じますね。複数社回線契約でなんとかなる様に思えます。
IIJ叩きのツイッター複垢が発覚して慌てて削除と同じくマイネ王垢も慌てて削除ですか(笑)
>>809 格安SIMの流れ者
100万人いて月17TBとの情報がありました。1人あたり月たったの17MBです。
意外に皆さん使ってなくて高速メインなのだと思いました。
これくらいなら今のままで良いのではないでしょうか?
>>809 格安SIMの流れ者
速度が遅くなる前は満足度1位
パケットギフト、
フリータンク
マイネ王
mineoレーダー
パケットギフトを使ったユーザー間サポート
将来的には有人サポートコストをゼロに出来る可能性を秘めてます。
未だに他社に真似されてない独創的なサービスばかりです。
コストダウンや赤字解消議論がされてますが、mineoの最大のメリットを捨てるコストダウンではなく、活かすコストダウンを考えるべきです。
今更某○○Jの真似してコストダウンばかりしたとします。
mineo最大のメリットを捨てたとして、誰がmineoを支持しますか?
パケットギフトなし、マイネ王なしで支持しますか?
誰も支持しませんね。
つまりIIJ式コストダウンを提唱してる人は、mineoの弱体化を提唱してるのと全く同じです。
>>812 > 調査方法はインターネットによる投票
何だこれゴミネオのサクラによる投票か(笑)
しかも2ヶ月も前の調査の提灯記事で
最適化改悪発覚前じゃ意味なし
格安SIMの流れ者こと「格安SIMの浮浪者」(笑)
●格安SIMの流れ者
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b IIJ叩きのツイッター複垢が発覚して慌てて削除と同じくマイネ王垢も慌てて削除ですか(笑)
必死にmineoを火消し擁護する工作員の書込み内容で発覚
格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
●格安SIMの流れ者
IIJmioの低速規制は年々酷くなってる印象ですね。昔は50kbps出ていたのに数年前から10kbpsや20kbpsくらい。
混雑時は3kbpsなど実質ネットが出来なくなってます。非最適化でIIJmioの名前も出たりしますが
これをメイン回線1本で使うのはかなり厳しいと感じますね。複数社回線契約でなんとかなる様に思えます。
●格安SIMの流れ者
100万人いて月17TBとの情報がありました。1人あたり月たったの17MBです。
意外に皆さん使ってなくて高速メインなのだと思いました。
これくらいなら今のままで良いのではないでしょうか?
●格安SIMの流れ者
速度が遅くなる前は満足度1位
パケットギフト、フリータンクマイネ王 mineoレーダー
パケットギフトを使ったユーザー間サポート
将来的には有人サポートコストをゼロに出来る可能性を秘めてます。
未だに他社に真似されてない独創的なサービスばかりです。
コストダウンや赤字解消議論がされてますが、mineoの最大のメリットを捨てるコストダウンではなく、活かすコストダウンを考えるべきです。
今更某○○Jの真似してコストダウンばかりしたとします
mineo最大のメリットを捨てたとして、誰がmineoを支持しますか?
パケットギフトなし、マイネ王なしで支持しますか?誰も支持しませんね。
つまりIIJ式コストダウンを提唱してる人は、mineoの弱体化を提唱してるのと全く同じです。
>>814 ●格安SIMの流れ者
適正なんじゃないの?
MVNOはどこも赤字で帯域を買って苦しい営業してるのにどこも0.25?0.4Mbps
唯一黒字化してるIIJでさえ0.4Mbpsなのだからあなたの基準はおいといて適正と言わざるをえないでしょう。
あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
●格安SIMの流れ者
あと
0.25Mbpsと0.4Mbpsの差は62.5%もある!
はなしにしてださい。
スピードテストを続けてやればわかりますがそれは誤差の範囲です。
>>765 ●格安SIM34枚の通信速度 (リアルタイムHTTPS速度)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ ●格安SIMの通信速度の適切な計測方法と評価+注意点の詳細
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ●格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要
まず最初に格安SIMのリアルタイム計測のシステムを簡単に説明します。
格安SIMの速度計測に適した自作のAndroidアプリでリアルタイム計測を行なっています。
計測場所は東京の一般的な住宅街です。
計測に使っている主な格安スマホはnova lite 2です。nova lite 2以外の機種でも計測していますが、
月1?2台程度のペースで古い機種から新しい機種に買い換えています。
自作のAndroidアプリでは、通信速度(HTTPS速度)、通信回線の反応速度と安定性、
Youtubeの通信速度、複数のWebサイトの読み込み速度、SNS系サービスの読み込み
速度などの項目を24時間計測しています。
HTTPSで計測した速度データをWebサーバー(Rails)に送って、データを処理したのち
リアルタイム計測サイトで結果を表示しています。
アプリのダウンロード速度は自動的には計測できないので手動で月1回計測しています。
●時期によって通信速度が変わる
時期によって通信速度がほとんど変わっていないのは、
UQ mobileとIIJmioとIIJmio系(エキサイトモバイルとDMMモバイル、イオンモバイル)くらいです。
加えてこれらの格安SIMは利用用途ごとの通信速度の制限もほとんど見受けられません。
海外で一番メジャーな調査会社発表
マイネオは顧客満足度日本一!
ちなみに最下位は悪質なネット規制で有名なOCN(笑)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html >>816 そこあまりにもいい加減すぎて信用度0%
IIJのヤラセ広告担当してた会社が24時間スピテス比較もやるだのやってたからこんな結果が出るのかもね
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
実際にIP付で2Mbps以上も出てるのに、
kakuyasu-simでは0.19Mbps w
しかも平均点以下とか99%ありえない
海外で一番メジャーな調査会社発表!ヤッホー
マイネオは顧客満足度日本一!
ちなみに最下位は悪質なネット規制で有名なOCN(笑)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html >>818 >>819 >>817 この書込みした荒しこそ
格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオである
マイネ王アカウント
●「格安SIMの流れ者」
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b ツイッターアカウントがバレ慌てて削除済
●アイアイじぇーマンセー @aiaijemanse
https://twitter.com/aiaijemanse ●なにし@おだらー @nanisidesu
https://twitter.com/nanisidesu しかもひたすら意味の無い過去の誰からも見向きもされない
アンケート結果を顔を真っ赤にして連投して発狂中(笑)
> 調査方法はインターネットによる投票
何だこれゴミネオのサクラによる投票か(笑)
しかも2ヶ月も前の調査の提灯記事で
最適化改悪発覚前じゃ意味なし
Ookla以外のスピテスはステマと罵るくせに提灯記事をドヤ顔で貼り付けるのかw
>>822 >あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
>なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
>>817 >>818>>822 >>819 最適化発覚前のインターネット投票記事で嬉しそうに貼りまくっているが 大赤字の資金難で増強できず激遅で最凶の最下位へ転落し炎上中 ●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(mineo)が内部崩壊 https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments ●6月1日12:30 mineo D 高速モード 0.05Mbps (50kbps)の超激遅で炎上中 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d ケイ・オプティコム(mineo)が騙し討ちで引き起こした 圧縮、劣化、検閲、規制、詰込、激遅やりたい放題 自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1527881235/1-4,6-26,29,31-49,51,53-59,61 mineo(マイネオ) m (真っ黒) .i (インチキ) n (日本一) e (えげつない) o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> >>825 チョンミネオに黹似てるわ
原作者いつもの調子で叩いてこいよ
iphoneでみおふぉん使うの不便だなあ プレフィックス番号の扱いが酷すぎて。 特に着信履歴からの発信でうっかりしてるとすぐ忘れる。 スゲーストレスになったからXPERIAに買い替えた。そしたらなんも意識しないで快適に使えるようになったわ。
>>827 MVNO業者が手を組んでAPPLEに働きかけてくれたらいいのに
>>827 >>828 低脳過ぎてワロタ!
アプリ
みおふぉんダイヤル+PrefixPlus
いつになったらZenfone5注文出来るんですか?
ZenFone 5が人気の中心! 人気SIMフリースマホ全紹介 【ハイエンド編】
http://ascii.jp/elem/000/001/686/1686904/ >>829 >>みおふぉんダイヤル+PrefixPlus
今さらそんなカビの生えた方法ひけらかされもなあwww
糞アプリのみおふぉんダイヤルで着信履歴出ないだろ。そのせいでPrefixPlus使って連絡先汚した上に、標準アプリの着信履歴からiボタン押して電話帳に戻ってかけるだろ。
さらに電話帳登録してない相手に折り返す時はそれすらできずいちいち番号ひかえて打ち直さなきゃならない。
アンドロイドなら「QUICK電話帳」とか「mioプレフィックス」とかのアプリでプレフィックス全く意識しないで使える。
俺のようなMVNOの貧乏人にはiphoneなんか使うなってことだ
そもそも論として 何故あれほどに高額で使いにくい iphoneを使うのか 泥は競合がいっぱいいるから 適正価格で端末が出てる スペックに対して高額だと 誰も買わないから
>>834 出ないなあ
ていうかiphoneで標準ダイヤルアプリ以外で着信履歴出るアプリがあれば教えてほしいわ。
IOSの仕様らしいから無いと思うけど
今度はこっちで暴れてるのか
自分で使いこなせないのを棚に上げてIIJをdisり叩く
マイネ王で叩かれまくってワロタ!
どこ行っても嘘吐きねつ造でmineoを擁護し火消しで嫌われてる(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/my/7a6c566f72f00412/reports/35668#comment_section >>837 今じゃ大赤字の資金難で回線増強できず激遅で裸の王様w
回線増強はできないけど火消し工作員は増強できるんだな
ゴミネオ教の狂信者はいくらでもタダで働いてくれるからかww
回線増強してないのはIIJmioだしな 日曜なのに遅くてまいったわ
>>839 IIJと張り合おうなんて無謀なことはやめようよ
まずはOCNとの最下位争いに勝たないと
今までmineoは親(関西電力)のクレジットカードを使って
大赤字の資金難でも回線増強してきたが親からクレカを
取り上げられたので資金難で回線増強できず激遅中
●気まぐれトラベラー@運営事務局です。
https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=1#comments 増強の検討を行うにあたって、「通信の最適化」の効果を考慮して
5月は4月終了時の帯域幅のままで耐えられると判断しました。
>>840 ●mineo 回線増強状況の実態
4月末増強有 5月末増強無(減縮) ※下記から抽出しソート
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-04-26 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-04-27 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-04-30 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-30 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-31 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-01 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-04 (予定)
04月26日(木) 08:00 0.80Mbps
04月27日(金) 08:00 1.55Mbps
04月30日(月) 08:00 13.84Mbps
05月30日(水) 08:00 0.21Mbps
05月31日(木) 08:00 0.26Mbps
06月01日(金) 08:00 0.31Mbps
06月04日(月) 08:00 0.??.Mbps(予定)
04月26日(木) 12:30 0.24Mbps
04月27日(金) 12:30 0.11Mbps
04月30日(月) 12:30 1.28Mbps
05月30日(水) 12:30 0.07Mbps
05月31日(木) 12:30 0.09Mbps
06月01日(金) 12:30 0.05Mbps
06月04日(月) 12:30 0.??.Mbps(予定)
04月26日(木) 18:30 1.21Mbps
04月27日(金) 18:30 1.26Mbps
04月30日(月) 18:30 1.41Mbps
05月30日(水) 18:30 0.27Mbps
05月31日(木) 18:30 0.18Mbps
06月01日(金) 18:30 0.22Mbps
06月04日(月) 18:30 0.??.Mbps(予定)
>>841 そこあまりにもいい加減すぎて信用度0%
IIJのヤラセ広告担当してた会社が24時間スピテス比較もやるだの話もあったからこんな結果が出るのかもね
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
これだけ違うのだからインチキ確定
>>842 お前は懲りないな。必死の火消しご苦労さん
お前のスピテはHTTPでスピテスブースト(笑)
https://kakuyasu-sim.jp/ はHTTPSなのに
HTTPS表示をわざと隠して隠蔽するインチキ(笑)
マイネ王で叩かれまくってワロタ!
どこ行っても嘘吐きねつ造でmineoを擁護し火消しで嫌われてる(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/my/7a6c566f72f00412/reports/35668#comment_sec >>842 【更新】
お前は懲りないな。必死の火消しご苦労さん
お前のスピテはHTTPでスピテスブースト(笑)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile?d=2018-05-31 はHTTPSなのにHTTPS表示をわざと隠して隠蔽するインチキ(笑)
マイネ王で叩かれまくってワロタ!
どこ行っても嘘吐きねつ造でmineoを擁護し火消しで嫌われてる(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/my/7a6c566f72f00412/reports/35668#comment_sec そこあまりにもいい加減すぎて信用度0%
IIJのヤラセ広告担当してた会社が24時間スピテス比較もやるだの話もあったからこんな結果が出るのかもね
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
これだけ違うのだからインチキ確定
LINEモバイルはhttps規制してなくなんの制限もしてないのにも関わらず、
LINEモバイルの速度を意図的に低くして、IIJmioやDMMイオンの数字を高くする理由は?
>>845 おまwそれ昼前に測って12:36にスクショ撮っただけじゃんw
よくもそんな幼稚な小細工が通用すると思うよなw
>>847 ww
じゃあさ、kakuyasu-simも同じかもしれないよねw
なんの証拠もないわけだから向こうを信じるに値する材料がゼロ
>>849 そもそも統合失調でキチガイのお前は誰からも相手にされてない
>>849 おまえはこの重厚な考察と測定方法の説明を百遍読んで来いよ
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule そして己の愚かな幼稚っぷりを恥じて今後一切おもちゃアプリの計測を張るな
>>851 だからさ
その長い長い文章を裏付けするものは、
何一つ示されてないんだよ
Androidlover のように動画で撮るとなどしないから信憑性がまた全くない
そのうえLINEモバイルの速度が全くあてにならない
おすすめにIIJmioやDMMがくるなど、加入した時の報酬額の高い会社の速度をあげてるだけだろうね
>>853 思考回路がさもしいんだよね
こういうサイトの肝は情報の正確さだよ
それにエンジニア気質ってもんがまるでわかってない
あれだけ本格的に取り組んでるものをそんな贔屓して台無しにするわけないだろ
信憑性については測定方法も書いてあるし個人名晒して運営してるだけで十分だよ
開示請求に対する準備もしてるだろうしね
>>853 androidloverならいいのか?ほれっ
http://androidlover.net/mvno-speed-test ここはもう速度比較をやめてしまったようだから今年の1月の計測だが
昼のLINEモバイルは3回測って0.2、0.25、0.5だな
体感速度の寸評も書いてあるぞ
>特に、b-mobileとU-mobile、LINEモバイルが特に遅く、LINEモバイルは画像だけでなくテキストも全く表示されません。
>>853 で、「NAT規制」って何のこと?
技術論を読んでもチンプンカンプンだから、サイトの中立性も理解できないんだね
お気の毒に
iijmio 高速ONの時に、低速時の制限は掛からない。 低速時の制限は、高速プランの容量使いきった後か、自ら高速スイッチオフにしてる時の話だ。 高速プランは3GB900円、6GB1520円、12GB2560円だ、好きなの選べ。 更に大容量オプション20GB3100円、30GB5000円もある。 後から不足時に追加購入するのは1GB2160円で確かに割高だ。それは事実。 だからこそ、プランは賢く選べ。 バカは、段階定額プラン有る所にしろ。mioは向いてない。 高速容量余ってるのに、自ら高速スイッチオフで低速時の制限掛かってるなら、すぐに高速スイッチをONにしろ。 制限は解除される。 低速無制限がいいなら楽天とかtoneとかUQとか他にいいのがいっぱいある、mioを選ぶのがバカ。
●IIJmioの乗換え先に最適! ゲオモバイルへGO! 早い者勝ち!
全時間帯で10Mbps超え! 低速300kbps無制限のストレスフリー!
3日366MB超過→0〜10kbps規制
高速の連続使用規制
規制三昧の癖に激遅のゴミおふぉんから脱出!!
●月額980円で使える「超格安スマホ」をUQ mobileが販売中、本体価格さらに値下がり!
https://buzzap.jp/news/20180506-uqmobile-980yen-smartphone-2018may/ 2年間割引 月額1,980円→月額980円!(2台目以降480円/月!)
スマホ DIGNO V 一括5,000円 初期費用無料!
音声(5分通話定額)+2GB+300kbps無制限+速度切替+高速繰越(1GB)
>>858 改変するな
>>824 ●ゴミネオの乗換え先に最適! ゲオモバイルへGO! 早い者勝ち!
全時間帯で10Mbps超え! 低速300kbps無制限のストレスフリー!
最適化、劣化圧縮、激遅のゴミネオから脱出!
●月額980円で使える「超格安スマホ」をUQ mobileが販売中、本体価格さらに値下がり!
https://buzzap.jp/news/20180506-uqmobile-980yen-smartphone-2018may/ 2年間割引 月額1,980円→月額980円!(2台目以降480円/月!)
スマホ DIGNO V 一括5,000円 初期費用無料!
音声(5分通話定額)+2GB+300kbps無制限+速度切替+高速繰越(1GB)
既にIIJmioより実行速度でmineoは速いからね パケットは安いし文句なし しかし3日366MB超過→0〜10kbps規制は、ボッタクリシステム mineoで月17TBしか使われてない低速に規制をかけるのは 課金システムを作りたいから ボッタクリ&追い剥ぎ商法
>>860 低速規制解除して喜ぶのは100万人のうち10人程度なんだろう?
集客効果もないし
その10人が他所に出ていっても痛くも痒くもないよね?w
>>861 1000人以上はいるだろうよ
前にmobile板のIIJmioユーザーで30GBオプションなのに
月末足りなくなり追加で4320円くらい買ってるスクリーンショットあげてたろ
mineoは安いからメリットは山ほどあるのだが、 メリットがほとんどないIIJmioはきついよな 遅くて内容駄目、そのうえ規制と課金だらけ サポートも勝手にナビダイヤル22.5秒10円にしてやがるしデメリットしかない
また得意の意味不明のコピペ投下か 統合失調症でキチガイのお前は 誰からも相手にされていない
2ちゃんもできないので測ってみたら0kbps
IIJmio規制は異常すぎ
流石にここまでやらなくてもいいんじゃないのか?
規制はほぼ0〜10kbpsになってるけどどうしてこんなにも厳しくしたんだ?
前は40kbpsくらい流れてたのにな
10kbpsだと本当に何も出来ないから、規制速度でやり過ごすってことは出来ないと思う
利益率の高い追加クーポンをどうしても買わせたいという目的が最優先か・・
流石だねぇ、客はカモネギ扱い
ボッタクリバーに来る馬鹿客扱い
3日366MB超過→0〜10kbps規制は公平の為という前提が崩れる
同じ100万回線のmineoの月低速量が17TB
1人あたり17MB
3日366MB超過するような人は無視していいレベルなのに
3日366MB超過→0〜10kbps規制をする理由は?
1GB2160円で売ってボロ儲けしたいからw
>>862 17TBを1000人で使い切ってるって
一人あたり17GBも使ってる?
月3GBの契約で17GB以上使いたいから
低速規制を解除しろとでも?www
>>867 1GB2160円で売って
その分が帯域増強に使われれば
みんなハッピーw
>>866 ●格安SIMの流れ者 より
>あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
>なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
www
今朝のめざまし 相変わらず防弾少年団を持ち上げ IIJのやってることもこれと同じ 毎日毎日工作員がIIJを根拠なく持ち上げてるだけ 朝鮮式宣伝
そう言えばパヨクの機関紙の しんぶん赤旗 を持ち上げて 朝鮮式宣伝してる奴がいたなぁwww
根拠がないのに ・IIJは信頼できる w これこそ根拠なし ・IIJは技術力がある w そりゃあるよ。このまで酷い課金システム作るんだから ・IIJは黒字安定で将来的にも安心 そりゃ儲かるだろw無視していいコストに対して1GB2160円で売りつける商売してるんだから ・IIJは速い 実際遅せーじゃんw 実行速度もスピテスも ・○○速度比較サイトでIIJは速い それ聞き飽きたw 同時間帯のLINEモバイルの不自然さからして信用度なし 朝鮮式宣伝うぜー
さておさらい
IIJmioは改悪続きでKDDIやSoftBankのようにあらゆる所に罠が仕掛けてあります。
注意点@
月末にプライム会員になったから20GB使えると思って買った
ユーザー 5/29に購入 29〜31の3日間休みなのでプライムビデオをがんがん観る予定
IIJmioの罠
画像にある通り購入しても20GB買えません
日割、容量日割の罠があるので
324円で1935MBを購入しただけ
5/29に高速使い切り、しかたなく追加でとりあえず10GB 21600円で購入
しかしこれでは終わらず
6月に勝手に20GB3348円で引き落とし!
※最低2ヶ月の利用期間あり小さく隅の方に書いてるだけなので気が付かず
結果的に3348+324+21600=2万5272円をドブに捨てたようなもの
注意点@の考察 2 かなり面倒くさい UQ mobileやY!mobileより面倒 どうして面倒にするか知ってますか? 3100円を申し込んで、 それで終わりと考える人が大半だから 通常高速追加チャージと同じと勘違いするのを狙ってる そしてクレジットカードみなくて、 残量確認もしない人は 1600円のつもりがずっと4700円払い続ける罠ね しかも使う量は3GBくらい(笑) いいかい? IIJmioはわざとこう面倒なことをやってるのだ 連日連夜どうやったら客を騙して課金できるか考えた末に出てきたプラン はぁ〜MVNO界の悪質Softbankとはよく言ったものだよ 格安SIMのふりして極悪非道ぶりが目立つ
注意点@の考察 なぜ通常と同じく 購入月に20GB 3100円税別で買えて それを翌月繰越までOKに出来ないのか? 全ての原因はおそらくらこれ 税別とはいえ1GB@155円できっちり使われてしまったらそれはIIJmioの損失になります 1GB2160円で購入してもらってるものを、155円で使われてはこっちの儲けが減りますから面白くありません そこで罠を考えました 使いたい月を日割にし、容量も日割りにしてGB全部使えないようにする ※その説明は20GBオプションのところでわかりやすく表示しません 容量も日割りにすることは書いてません そして小さく2ヶ月最低利用期間を設けて、使いたくない月に20GB全額払わせて全額会社の利益にする これしか考えられませんね キャリアもこれによく似た罠プランを仕掛けてきますが、MVNOでもこれをやるのはIIJmioくらいなものです 以上、すぐコピペに走ってレスバトル勝者気分に浸りたいDNAから壊れてる原作チョンの真似をしてみましたw >>873 >>874 >>875 火病を起こしたみたいで怒涛の書き込みだなぁ
まるで朝鮮式瞬間湯沸器w
うん、DNAから壊れてる朝鮮人みたいでしょw 原作ちょんさん
>>876 これだけの長文をその場で書くの?
それともメモ帳か何かに溜めてるの?
こんな意味不明な文章をどっかに溜めてるとしたら キモいw
>>879 夜中の3時、4時
誰もが寝静まってる時間に
誰からも相手にされず
誰からも心配されず
1人孤独に長文駄文を考えてマルチポストする原作ちょんに言ってあげてw
DNAから壊れてないと出来ない屑さだよね
チョンが劣ってる証拠
>>880 あの時間帯は基地外を相手にする人がいないから
あやつの駄文作成時間、駄文ペースト時間になってる
皆NGWORDで消してるのに無駄な努力なんだよね w
>>883 1人寝てるだけでプロバイダー板が平和になるw
朝の6時〜7時台に連投してIIJの誹謗中傷を書きまくるって、どう見ても異常だよな。
>>876 はしゃいでるとこ申し訳ないが
最低利用期間が開始月の翌月末なのも開始月のデータ量が日割りなのも
確認画面にチェック入れてから申し込むようになってるから
あんたの言ってるようなことにはならんよ
まあ、ゴミネオみたいに回避手段も用意せず、黙って最適化で勝手にjpg劣化させる所より、多少遅くても最適化無しを宣言してる所の方が100倍いいわ。
今月と来月が更新月なんだけど、いつ開通が一番よいの?
>>890 キャンペーンの1年間3GB付与は開通月の翌月だから
月末開通だと直ぐに6GBスタート可能
>>824 ●昼12:30の速度が遂に高速なのに 0kbps!ゴミネオ終了(笑)
散々、IIJmioの低速が0kbpsなどと嘘吐き、ねつ造でdisり叩いて(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b (笑)
どこへ行ってもマイネ王で叩かれまくっててワロタ!
嘘吐き、ねつ造でゴミネオ擁護の火消しで嫌われ者(^_^)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-30 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-31 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-01 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-04 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-05 05月30日(水) 12:30 0.07Mbps
05月31日(木) 12:30 0.09Mbps
06月01日(金) 12:30 0.05Mbps
06月04日(月) 12:30 0.15Mbps
06月05日(火) 12:30 0.00Mbps
●mineoの運営が回線帯域を4月のまま5月の増強をキャンセルし炎上中
どこまで姑息なのか・・嘘を嘘で固め騙すケイ・オプティコムの体質には
ほどほど呆れますね ┐(´д`)┌ ウンザリ
●気まぐれトラベラー@運営事務局です。
https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=1#comments 増強の検討を行うにあたって、「通信の最適化」の効果を考慮して
5月は4月終了時の帯域幅のままで耐えられると判断しました。
>>888 しかしそれは契約後にわかることで、20GBオプションをみる限りわかりにくいよね
>>893 ●気まぐれトラベラー@運営事務局 2018/05/25
https://king.mineo.jp/magazines/special/850 > 現在のトラフィック状況と今後のPOI増強予定について
> 大変申し訳ございません。現在、両プランとも非常に混雑しております。
> 平日の夕方が以前のお昼休み程度、土曜日が以前の平日夕方程度の
> 速度しか出ていない状況だと認識しております。
> 来週には両プランとも増強を行いますが、それでも足らなければ階段状に
> 基準を上げていき、
> 必ず4月以前の状況に改善させます。
> トラフィック状況の詳細については、5月31日にネットワーク記事で報告させていただきます。
●気まぐれトラベラー@運営事務局 2018/05/31
https://king.mineo.jp/magazines/special/836 > ※なお、私たちが使用しているスピードテストアプリA、B、Cはともに
> 「通信の最適化」のペーシングの影響を受けないことが分かっています。
意味の無いスピードテストブーストの速度結果を貼り自己満足で終了(笑)
> 必ず4月以前の状況に改善させます。
●mineoの運営が回線帯域を4月のまま5月の増強をキャンセルし炎上し
「必ず4月以前の状況に改善させます」と約束しながらまたもや舌先三寸
の嘘吐きの騙し討ちにどこまで姑息なのか・・嘘を嘘で固め騙す
ケイ・オプティコムの体質にはほどほど呆れますね ┐(´д`)┌ ウンザリ
>>893 ●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/my/swift707/reports/35924#comment_section ●格安SIMの流れ者
しまっこさん
私もタンクとギフトがなかったら全回線解約ですね。
しかし速度は6/1から戻ってむしろ他社より速いくらいなので信用していいと思いますね。
最適化問題で解約するような人は、どこにいっても気にいらないことが目にきいつも解約するー!と騒いでるような人です。
今回解約されたならむしろマイネ王には結果的によかったのではないでしょうか?
> しかし速度は6/1から戻ってむしろ他社より速いくらいなので信用していいと思いますね。
下記が事実なのに醜い嘘吐き、ねつ造でゴミネオ擁護の火消し ┐(´д`)┌ ウンザリ
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-30 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-31 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-01 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-04 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-05 05月30日(水) 12:30 0.07Mbps
05月31日(木) 12:30 0.09Mbps
06月01日(金) 12:30 0.05Mbps
06月04日(月) 12:30 0.15Mbps
06月05日(火) 12:30 0.00Mbps
>>894 普通に生活してたら気づくことばかりでしょ?
俺も得するかなとか考えたけど調べて
『ですよねー』って規約ばかりだよ
企業が損する事はしないのが鉄則だし普通
>>898 契約後に2ヶ月しばりとかわかるような表記はまずいのでは?
https://kakuyasu-sim.jp/ はインチキですね。
その根拠は
あまりに結果がいい加減すぎて信用度0%だからです
2.08Mbps
同じ時間のLINEモバイル0.19Mbps
これだけ違うのだからインチキ確定
少なくともooklaで2Mbps以上出ている速度が平均以下の0.19Mbpsはありえません
仮に0.19Mbpsになる環境なら平均は0.1Mbps以下でないとおかしくなります
また
LINEモバイルは売上高より仕入れ原価のほうが高いというおそらくドコモMVNOの中で一番帯域購入比率が高いSIMです
例えばIIJmioの売上900円のうち帯域購入が500円とします
mineoはマイネ王の中で表示してましたが700円前後な印象
LINEモバイルは900円の売上なら帯域を1100円も買ってるスーパー赤字プランなのです
そのLINEモバイルが平均以下は100%ありえません
よって
https://kakuyasu-sim.jp/ はインチキと断言致します
どうでもいいコピペうざ それより速度が遅すぎるよ ランチタイムはニュースサイト表示がもたつきすぎて嫌になるレベル IIJmioを信用して契約したけどそろそろ限界
>>901 おまwそれ昼前に測って12:36にスクショ撮っただけじゃんw
よくもそんな幼稚な小細工が通用すると思うよなw
お前は懲りないな。必死の火消しご苦労さん
お前のスピテはHTTPでスピテスブースト(笑)
そもそもOCN回線はHTTPでスピテスブースト(笑)
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile?d=2018-05-31 はHTTPSなのにHTTPS表示をわざと隠して隠蔽するインチキ(笑)
マイネ王で叩かれまくってワロタ!
どこ行っても嘘吐きねつ造でmineoを擁護し火消しで嫌われてる(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/my/7a6c566f72f00412/reports/35668#comment_sec >>896 気まぐれトラベラー@運営事務局
4月〜5月のmineoネットワーク状況について 2018/05/31
https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=3#comments しろの7
約2年マイネオを使っていますが、いままで最低の速度です。
5月下旬の増強でも全く改善していません(東京在住です)。他の方が改善しているとおっしゃっておられますが、
まったく実感できていません。加えてHTTPSの帯域制限(1Mbps)が効いているのかもしれません。
私のように掲示板に苦言を呈するのは少数派で、大多数はすでに移行済みなのかもしれませんが、
私も真剣にMNPを検討し始めています。
100万ユーザー獲得のための900円×12か月割引キャンペーンなど、薄利多売かつ競争が厳しい業界にあって、
今振り返ると狂鬼の沙汰としか思えません。
経営陣が無能としか思えませんし、既存顧客を軽視する姿勢自体いただけません。
あまりにも理不尽な対応が続いており、コメントせずにはいられませんでした。
一時家族を含め5回線以上お世話になっていましたが、もう一回線しか契約を残していません。
企業としての善意があるのであれば、昔の状況に速やかに戻すべきです。
(細かい話ですが、コメントの表示について、最新の書き込みが上にくる仕様になっていないのも、
まったくナンセンスだと思います)
>>900 2ヶ月しばりとか大袈裟なw
利用開始月は解除の申込みが出来ないってだけだろ
それにサービスの紹介ページに普通に書いてあるし
Q:データオプションには最低利用期間はありますか?
A:はい、あります。データオプションの最低利用期間はご利用開始月の翌月末日までとなります。
チョン作先生の新語が登場w > 2ヶ月しばり 定額データ量変更の契約のを数週間で解約するバカなんて常識的に考えたら想定外だな どう見たってモンスタークレーマータイプの乞食
>>901 そんなことよりこれ見てくれよ
今日の昼、何気にスピードテストしたら凄いのが出たんだよ
IIJmio 12時42分 38.2Mbps
いやーびっくりした
やっぱおれも
https://kakuyasu-sim.jp/ はおかしいと思うよ
だって全然違うんだもん
>>910 絶賛嘘つきねつ造マイネ王で火消中(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b >あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
>なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
>>910 またペテン師、詐欺師
おまwそれ昼前に測って12:42にスクショ撮っただけじゃんw
何度もそんな幼稚な小細工が通用すると思うよなw
わざわざ確認くんのIPを貼らないでOoklaのIPを貼れよw
絶賛嘘つきねつ造マイネ王で火消中(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b >あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
>なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
>>913 マイネ王で同じ詐欺しまくりw
絶賛嘘つきねつ造マイネ王で火消中(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b >あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
>なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
>>910 なんだこれw今測ったらまた出たわ38Mbps
IIJmio 19時52分 38.2Mbps
やべーなこれいくらでも出るわこんなもん
iijで今一瞬Zenfone5選べたけど 戻ったら選べなくなった
ここ一、二ヶ月、昼と帰宅ラッシュ時がひどすぎないか?
>>922 エココースじゃなくて乞食コースだろw
3GBでたった50円割引(笑) 50÷30=1日1.66円(笑)
セコイせこ過ぎるわw しかも低速であっても高速分は減ると言うw
こんな姑息でチマチマした悪あがきの茶番より
なぜパケギフ無限繰越しと月末1GBバラまき辞めないのか?
ケイ・オプティコムは無能の集団であることが証明されたw
既にゴミネオは全員の高速が低速より遅くてこのザマなのに
低速200kbpsに制限して50円割引とはギャグだろ(笑)
しかも低速200kbpsに制限しても高速容量が減る詐欺w
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-30 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-05-31 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-01 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-04 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-05 05月30日(水) 12:30 0.07Mbps
05月31日(木) 12:30 0.09Mbps
06月01日(金) 12:30 0.05Mbps
06月04日(月) 12:30 0.15Mbps
06月05日(火) 12:30 0.00Mbps
他社の話は他社スレでやれ(競合だから関係あるとか屁理屈はなしで) 比較は比較スレでやれ あと昼休みはみんな使うピークだからどの通信事業者でも重い。
>>926 実に分かりやすい(笑)
http://hissi.org/read.php/isp/20180607/YUhybFJCczk.html 絶賛嘘つきねつ造マイネ王で火消中(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b >あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。
>なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか?
>>923 これは醜い ┐(´-`)┌
大赤字の資金難で増強できず激遅で最下位転落
mineoは高速モードで驚きの 0kbps の激遅(笑)
何と高速モードなのに激重過ぎて通信遮断(笑)
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う mineo 貧民へ!
HTTPS 6月5日 (火) 12:30 高速モード
高速なのに驚きの 0kbps ワロタ! ゴミネオ終了!
0.00Mbps mineo D
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d?d=2018-06-05 ※HTTPS 1Mbps規制
※HTTP 最適化有り(圧縮劣化有り)
>>930 100万回線でも赤字になるのは接続料が高いからだと総務省に 泣きつき言いがかりをつける無能のケイ・オプティコム(笑) 無能だよなケイ・オプティコム 直ぐに大赤字を解消できるのになぜ下記の排除をしないのか? おかしな規制をしまくり騙し討ちするより先にやることあるだろう。 まずは穴だらけの鍋の修理 1.低速乞食ヘビーユーザ排除 →低速規制発動 2.無限パケットギフト排除 →ギフトの繰越期限発動 3.大量CMコスト排除 →CM中止発動 4.大量割引排除 →割引中止発動 5.大量紹介ギフトコスト排除 →紹介ギフト中止発動 6.無料月末パケット排除 →パケット付与中止発動 7.サポート 0120コスト排除 →0120の廃止発動 >>931 排除したのは下記のみ 3.大量CMコスト排除 →CM中止発動 4.大量割引排除 →割引中止発動 ●mineo、接続料が圧迫「100万人でも利益が出ない」 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121988.html ●ケイ・オプティコム(mineo)は自身の無能な運営を露呈した 競合のIIJは健全な運営によりしっかり利益を出しているのに大判振る舞いの 不健全な運営を棚に上げて赤字の原因は接続料にあると責任転嫁している ケイ・オプティコム(mineo)は自身の無能な運営を露呈した。 > 帯域あたりの利用料(接続料)は下がっていても、1加入者あたりに必要な > 帯域(1人が利用するデータ量)はそれを上回って増加しており > 「100万の契約者数でも、MVNO事業単体で利益を出すのは難しい」と窮状を訴え IIJとビックカメラの「BIC SIM」、ネットで手続きして店舗で受け取り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1126248.html IIJは、事前にWebサイト上で手続きしておくことで、ビックカメラグループの店舗にある
「格安SIMカード即時発行カウンター」を訪れればすぐSIMカードを受け取れる
「BIC SIMネットで契約 店舗受け取りサービス」を6月14日より提供する。
新サービスでは、いつでもどこでもWebサイト上で契約の手続きができるようになることで、
店頭での待ち時間が減り、ユーザーの負担を軽減できる。
本人名義のクレジットカード、本人確認書類、メールアドレスを用意する。MNPの場合は
MNP予約番号も必要となる。専用サイトで手続きをし、回線タイプやSIMカードのサイズ、
プランを選び、審査が完了すると、受け取りをする店舗と時間帯を指定する。
店舗では、Webサイトの手続き時に発行されたサービスコードなどを提示することでSIMカードを受け取れる。
IIJでは、サービス開始から5周年を記念して、BIC SIMユーザーを対象に抽選で基本料5年相当分の
ビックカメラ商品券が50名に当たるキャンペーンを8月31日まで実施する。
【更新】 2018年6月7日 【BIC SIM施策】 IIJが総回線数230万回線超え達成で利益還元中! ※2018年7月31日(水)23時59分終了 ※延長したが5月31日でJCBギフトカード3,000円分特典は終了 ●IIJmio 音声通話 6GB(Wi2付)が1年間1,332円/月(税別)! ※毎月6GBもあれば低速モードを使う頻度は少ない ※繰越しで12GBスタートも可能 最適化無し(圧縮劣化無し) ■IIJmio BIC SIM キャンペーン!(初期費用込) https://www.iijmio.jp/campaign/bicsim/201803.jsp https://www.iijmio.jp/campaign/3otoku/saikyo.jsp https://www.iijmio.jp/bicsim/weborder/ (1,600ー300)×12+1+394=15,995円 15,995÷12≒1,332円/月(税別) BIC SIM音声通話 1円+SIMカード発行手数料394円=395円 1.BIC SIMサイトで音声通話 3GBプランを申込(初期費用1円) https://www.iijmio.jp/bicsim/weborder/ 2.通常 音声3GBプラン→1年間 3GB増量+300円割引。 3.公衆無線Wi-Fi Wi2 300 通常 390円(税込)→永年無料 4.音声通話+6GB(Wi2付)が1年間1,332円/月(税別) ※現在、mineoは一切値引き施策は終了 音声+6GB=2,190円/月(税別)最適化有り(圧縮劣化有り) 差額は1,076円×12=10,296円(税別)にもなる。 2ちゃんもできないので測ってみたら0kbps
IIJmio規制は異常すぎ
流石にここまでやらなくてもいいんじゃないのか?
規制はほぼ0〜10kbpsになってるけどどうしてこんなにも厳しくしたんだ?
前は40kbpsくらい流れてたのにな
10kbpsだと本当に何も出来ないから、規制速度でやり過ごすってことは出来ないと思う
利益率の高い追加クーポンをどうしても買わせたいという目的が最優先か・・
客はカモネギ扱い
ボッタクリバーに来る馬鹿客扱い
3日366MB超過→0〜10kbps規制は公平の為という前提が崩れる
同じ100万回線のmineoの月低速量が17TB
1人あたり17MB
3日366MB超過するような人は完全に無視していいレベル
コスト計算はゼロでもいいくらいなのに
3日366MB超過→0〜10kbps規制をする理由は?
1GB2160円で売ってボロ儲けしたいからw
なんつーかね、やりすぎ
帯域購入費の たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制 そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えやw IIJmioがやってる商売はこれ 10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、10kbpsで客を動けないほどボコボコに… 自ら徹底的にボコった癖にだよ?? 治療して動くようにしてやるから50万出せよ 悪く言えばこういう商売ね Y!mobileも近いことやってるけど、IIJmioのほうがより悪質
>>934 ※現在、mineoは一切値引き施策は終了
音声+6GB=2,190円/月(税別)最適化有り(圧縮劣化有り)
差額は858円×12=10,296円(税別)にもなる。
1番問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
https://goo.gl/KJSrp9 (みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
これほどの速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎる
IIJmio 黒字自慢粗利益自慢=ユーザーの損失 mineo 赤字経営、異常なユーザー視点経営=ユーザーの利益 www 損したい人はIIJmioへGO!
>>940 ゴミネオは大赤字の資金難で増強できず(笑)
高速モードなのに低速以下の激遅は通信遮断(笑)
05月30日(水) 12:30 0.07Mbps
05月31日(木) 12:30 0.09Mbps
06月01日(金) 12:30 0.05Mbps
06月04日(月) 12:30 0.15Mbps
06月05日(火) 12:30 0.00Mbps
mineo 音声 3GB+1GB(タンク) 1640円 IIJmio 音声3GB+追加1GB 1600円+2000円
●IIJmio 音声通話 6GB(Wi2付)が1年間1,332円/月(税別)!
マイネ王で叩かれまくってワロタ!
どこ行っても嘘吐きねつ造でmineoを擁護し火消しで嫌われている(^_^)
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=ゴミネオの犬
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=3#comments 格安SIMの流れ者
しほの7
https://king.mineo.jp/my/5ae8cb6081821064/reports/35976 ここに詳しくありますが6月にはいってからはむしろ他社より速いです。https制限をされてる速度でも、他社はそれ以上にもっと遅い状況です。
それでも理不尽とお考えでしたら他社へ移るしかないと思いますよ。その他社が速い保証は全くありませんしこのような愚痴をいえる場所もありません。
誰も慰めてくれず1人でまた解約するしか手段はありません。
このようなコミュニティの場を提供してくれて、速度が落ちたとしてもきちんと増強をし元に戻してくれるmineoを、もう一度見直す目も大切だと思います。
しろの7
格安simの〇〇
お仕事お疲れさまです。私のはAプランです。
今電車の中で利用してるのですが、節約モードの方が、通常モードよりも軽いサイトはサクサク動きます。
なんなのこのラグ?皮肉以外の何者でもない…。
2018年5月18日に登録して以前の状況はお分かりにならないでしょうね。
半月で既に200件以上投稿されているのは、一般の方ではなさそうですね。ご苦労さまです。
カエルの子
格安SIMの流れ者さん
愚痴言うなら出て行けは酷いと思います。
スピードテストの結果は絶対的な速度ではありません。計測方法や計算方法はアプリによっても違います。
勉強すれば、上記のようなコメントは無意味と分かると思います。
あまりにも酷かったので、コメントさせてもらいました。
>>944 新規を安くして4年も使ってるユーザーからは永遠に絞りとる
流石に解約するしかないね
旧ユーザーの負の遺産で逆立ちしても鼻血も出ないとこよりいいと思うけど?w
IIJmioはネット関連の商売がうまいね。 ユーザーが逃げ出さないギリの速度を維持して、低速厨はハナから相手にしない。 何とか王とか言ってる電気屋とは違うわ
マイネ王、URLがking.mineo.jpとかくだらんにも程がある。
通信事業が本業のところはそれで食ってかなきゃならんからね 電気屋の片手間仕事とはわけが違う
>>949 それは生かさず殺さずで
搾り取られてる自覚ある?
コンビニのオーナーと同じだよ
ブラック企業も仰天な過酷な労働だけど、借金3000万くらい背負わせて
月30万くらいのオーナー収入で馬車馬のように働かせる
生かさず殺さずで、虫けら同然に扱うのが長く続くらしい
それだ
ナビダイヤル22.5秒10円の幸せwww 貧困ビジネス化された収益構造で搾取幸せwww
エココース(50円割引@3GB)
勝手に画像改竄されて通信操作されても一月50円で至福のゴミ狂信者(笑)
>>952 子供入れた3人のシェアプランで月5千円以下。搾り取られてる自覚なんてあるはずないだろ。
ユーザーであってコンビニオーナーてないんでw
>>960 1GB 2160円 w
コンビニなら1GBあたり3240円 ww
mineo で30GB契約して1か月で止める人なんだ
IIJは1ヶ月で止めた 無料期間があったから2ヶ月使ったが
新規だけ安くするけど 釣った魚には意地でも還元しないよな 糞馬鹿馬鹿しくなる
>>967 慌てるな マイネ王対応の新バージョンで後で立てる(笑)
>>945 格安SIMの流れ者 こと チョンミネオ=ゴミネオの犬が
ゴミネオのステマやIIJ、イオン他のdisりネガキャンすれば
するほどmineoのイメージダウンで客離れしてシェアダウン
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=ゴミネオの犬
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=3#comments 悪質なネット規制のOCNの悪口は絶対言わない原作者。 いつもスルーで笑えるw
>>935 >>936
>>937 高速ONの時に、低速時の制限は掛からない。
低速時の制限は、高速プランの容量使いきった後か、自ら高速スイッチオフにしてる時の話だ。
高速プランは3GB900円、6GB1520円、12GB2560円だ、好きなの選べ。
更に大容量オプション20GB3100円、30GB5000円もある。
後から不足時に追加購入するのは1GB2160円で確かに割高だ。それは事実。
だからこそ、プランは賢く選べ。
バカは、段階定額プラン有る所にしろ。mioは向いてない。
高速容量余ってるのに、自ら高速スイッチオフで低速時の制限掛かってるなら、すぐに高速スイッチをONにしろ。
制限は解除される。
低速無制限がいいなら楽天とかtoneとかUQとか他にいいのがいっぱいある、mioを選ぶのがバカ。
iijmioは、常に基本高速ONで容量を追加購入せず安定して消費する人向け。
使いこなせない奴は、他にいけ。
>>972 使いこなせいではなく
単純にmineoやOCNや楽天はパケット定額だけど
IIJmioはパケット定額ではない
しかし同じパケット定額にみせてるから詐欺みたいだと言われてるわけさ
>>972 でも、ドコモ系MVNOの最高速度は500Mbps
だから毎日数十GBも湯水のごとくチャージしないと
高速ONの状態を維持できないと思うんだけど。
それとも高速ONのままアプリか何かで意図的に使
いやすい速度(3Mbpsくらい)に抑止する方法ってあ
るの?
>>978 ドコモ系MVNOは昼休みで300Kbps、閑散時間帯で5Mbpsくらいのところがほとんど
例外はあるけど
いったい同じ呪文を何回繰り消すのかww
重度の統合失調症キチガイは異常(笑)
格安SIMの流れ者 こと チョンミネオ=ゴミネオの犬が
ゴミネオのステマやIIJ、イオン他のdisりネガキャンすれば
するほどmineoのイメージダウンで客離れしてシェアダウン
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=ゴミネオの犬
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=3#comments >>974 パケット定額。
まだ、ガラケーお使いですか?
いうなればスマホは基本、どこもプランごとの速度制限無し容量定額だと思う。
>>974 ブログやtwitterも検索したけどIIJはパケット定額に見せかけてるなんて言ってる人は一人もいなかったよ
>>978 500Mbpsなんて理論値に近いでしょ。限られたエリアでCAで束ねても出ない値。キャリアでも出ないでしょ?ベストエフォートって知ってる?iijmio平均したら3Mbpsぐらいじゃね?30Mbpsとか欲しい人はキャリアにするしかない。
>>983 Y!mobileは規制後60kbps70kbpsくらい出るからなんとかやりくりできる
IIJmioは10kbps前後、これに似た速度規制してるMVNOあるかい?
>>984 キャリアでCA組んで測定して70~110Mbpsくらい
理論値は理論値にすぎないからね
MVNOだと超閑散時間帯に70Mbps行くところが極稀にあるレベル
(しかも地域限定で)
いったい同じ独自呪文を何回繰り消すのかww
重度の統合失調症キチガイは異常(笑)
格安SIMの流れ者 こと チョンミネオ=ゴミネオの犬が
ゴミネオのステマやIIJ、イオン他のdisりネガキャンすれば
するほどmineoのイメージダウンで客離れしてシェアダウン
●格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=ゴミネオの犬
https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=3#comments >>985 ゴミネオの昼は高速なのに0kbpsの通信遮断
>>940 ゴミネオは大赤字の資金難で増強できず(笑)
高速モードなのに低速以下の激遅は通信遮断(笑)
05月30日(水) 12:30 0.07Mbps
05月31日(木) 12:30 0.09Mbps
06月01日(金) 12:30 0.05Mbps
06月04日(月) 12:30 0.15Mbps
06月05日(火) 12:30 0.00Mbps
これでギガ減らされたらたまったもんじゃない 繋がってないんだから減りもしないか
プロバイダー板歴1ヶ月だけどこの荒らしのせいでIIJに対するイメージが嫌いになったは。 荒らし飼ってる気分はどうですか?
人の振り見て我が振り直せ チョンミネオさんにそうお伝えください
ここは朝鮮臭さがまん延してて嫌になるねw 原作者がIIJのイメージダウンにかなり貢献してるわww こんな基地外飼ってるなんて流石パチンコSIM
と、誰よりもチョン成分満載のチョン作が言っております あ、チョン作と同レベルでキチガイの原作者とやらもいらないから(笑)
-curl lud20241221221129caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1525521831/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目 YouTube動画>1本 ->画像>131枚 」 を見た人も見ています:・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM50枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM51枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM49枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM44枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM56枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM57枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM51枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM48枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM37枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM47枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM47枚目 ・ IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM43枚目 ・IIJmio 高速モバイル/D・Aサービス 972円 SIM57枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM31枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM30枚目 ・【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM127枚 ・【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 141枚 ・【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 140枚 ・【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 146枚 ・【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM136枚 [無断転載禁止] ・IIJmio モバイルサービス SIM64枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 174枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 184枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM59枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM63枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM62枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM66枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM60枚目 ・【名称変更】IIJmio モバイルサービス SIM58枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM61枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM65枚目 ・【MVNO】IIJmio モバイルサービス SIM1枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 186枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 183枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 172枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 189枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 192枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 176枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 178枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 173枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 181枚目 ・IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 191枚目 ・IIJmio モバイルサービス SIM1枚目 ・【MVNO】IIJmio モバイルサービス SIM6枚目 ・IIJmio 高速モバイル/Dを懐かしむスレ 1昔前 ・IIJmioモバイルサービス 199枚目 ・IIJmioモバイルサービス 200枚目 ・IIJmioモバイルサービス 203枚目 ・IIJmioモバイルサービス 221枚目 ・IIJmioモバイルサービス 193枚目 ・IIJmioモバイルサービス 990円 SIM168枚 ・IIJmioモバイルサービス 990円 SIM169枚 ・IIJmioモバイルサービス 990円 SIM170枚
15:18:33 up 20 days, 16:22, 2 users, load average: 8.71, 9.11, 9.07
in 0.096157073974609 sec
@0.096157073974609@0b7 on 020305