1 :
やめられない名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b82-teht)
2016/11/16(水) 13:11:11.00 ID:1YQVZk0q0
特定の製品・製造方法などにこだわることなくありとあらゆるウィンナー・ソーセージ
またはそれに類する食品について語り合うスレです。
めしに合う最高の食べ方を話し合い、おいしい「ウインナーとめしライフ」を送りましょう。
※スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる人は名前欄に旭=1002と入力してください
◆前スレ◆
ウインナーとめし 41本目 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1471500231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b82-teht)
2016/11/16(水) 13:15:03.94 ID:1YQVZk0q0
テンプレじゃないけど一応
---------------------------------------------------------------------
981 名前:やめられない名無しさん (ガラプー KK8f-V+GU)[] 投稿日:2016/11/13(日) 09:59:35.62 ID:LD1jLFU6K
TBS系列「ジョブチューン」内にて、日本ハムの社員が紹介していたもの。
・日本ハム社員が紹介する「シャウエッセンの1番美味しい食べ方」
1:フライパンに50ccくらいの少しの水を入れ、強火で一気に加熱する
2:水気がなくなるまで炒めたら完成
---------------------------------------------------------------------
これを白メシに乗せたい
3 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b82-teht)
2016/11/16(水) 14:12:25.34 ID:1YQVZk0q0
ウインナーとめし1号~12号
4 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a733-ztkp)
2016/11/16(水) 16:29:42.93 ID:qpsDVDT30
一乙
カールレイモン
5 :
やめられない名無しさん (スププ Sd1f-J5i6)
2016/11/16(水) 16:36:30.68 ID:xZExZtYSd
ジョンソンビルの日本限定とやら買ってみたけど...ノーコメント!
素直にシャウエッセンにしときゃ良かったよ
6 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WVKM)
2016/11/16(水) 18:50:40.07 ID:ALJXWZUH0
7 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a7fd-teht)
2016/11/16(水) 18:57:42.91 ID:2/E9ML3h0
8 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp2f-9MLS)
2016/11/16(水) 22:01:37.88 ID:Ylpp8HKQp
たまには味とかコスパを考えず、太いのをかじりたくなる
9 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4b08-teht)
2016/11/16(水) 22:18:52.09 ID:gD/vLjxk0
10 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Saaf-9MLS)
2016/11/16(水) 22:26:46.06 ID:IW53d4rKa
>>1にウィンナーの神様の恩寵あれ
>>3 10~12は初めて見た
11 :
やめられない名無しさん (スップ Sdb8-RUi6)
2016/11/17(木) 00:19:36.91 ID:M0rqdIq7d
独立系の有名店が分からないので生ウインナー探してみる。Sunkus
むしろ自分食べてみたい!
12 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e07-7ZwH)
2016/11/17(木) 01:35:31.78 ID:7Rg0DB+c0
13 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fe32-N7ik)
2016/11/17(木) 04:49:25.85 ID:AWgFQ1vL0
ゥィーナーシュニッツェル
14 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/17(木) 05:38:04.69 ID:kRB8JYLq0
災害時用に、ウインナーの缶詰買ってきたんだが、既に食い終わった。
15 :
やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-NEKa)
2016/11/17(木) 09:15:56.64 ID:dB1Tg0Gcd
はかんだ食堂のウインナー定食がいいな。
16 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9e67-tQqt)
2016/11/17(木) 09:20:29.49 ID:eBgNhhp50
まだそのアホの一つ覚えみたいなん続けるんですか…
17 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM)
2016/11/17(木) 09:26:25.22 ID:RWb/UIQZa
バカだよねw
18 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-2XGH)
2016/11/17(木) 21:02:49.46 ID:XdUlDRjia
米久の1キロ入りウインナーが半額だったから買ったけどあまりうまくは無いな
19 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik)
2016/11/17(木) 21:11:56.99 ID:1LG/SSDop
野菜炒めとかの肉代わりに使うといい感じのやつじゃね
20 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sra9-FAyx)
2016/11/17(木) 22:40:33.95 ID:VZJPsyzrr
やっぱアルトバイエルが一番か
21 :
やめられない名無しさん (ササクッテロル Spa9-N7ik)
2016/11/17(木) 22:49:50.52 ID:ir1AGVFhp
>>3 あー、甘い玉子焼きにウインナー…
土曜か日曜の昼メシはこれにしよう!
22 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f9f-2XGH)
2016/11/18(金) 01:13:25.86 ID:1KgSBD0K0
オレ弁当にウインナ炒め入れるの嫌い
ビールのつまみなら嬉しいが冷めた弁当のおかずにウインナ合わない
23 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/18(金) 06:12:48.54 ID:IU4LJMy00
急に何言ってんのタケシ?
24 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ff39-N7ik)
2016/11/18(金) 08:58:36.06 ID:Z418EAA60
なんだよ母さん
25 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/18(金) 11:59:33.54 ID:kRlJnkT0a
26 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa9-S3Pk)
2016/11/18(金) 14:27:17.12 ID:SG34NQx5p
イチモツをソーセージに例える。 おそらく人類が古代ローマの時代から繰り返してきた普遍的セクシージョーク。
教養と節度のある女性がそのジョークに対して冷笑したり軽蔑するのも古代ローマ時代からではないかと思う。
27 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c3d-X+vV)
2016/11/18(金) 14:28:44.65 ID:pKhLo2OT0
28 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1dc8-N7ik)
2016/11/18(金) 15:36:56.46 ID:w/EQKy+b0
グリルブラッツ半額だったがやっぱやめた。前食べたらがっかりだった記憶
29 :
やめられない名無しさん (JP 0H85-RUi6)
2016/11/19(土) 16:29:29.80 ID:9vbRqxDpH
調理の仕方の問題では?
30 :
やめられない名無しさん (アークセー Sxa9-S3Pk)
2016/11/19(土) 16:50:36.48 ID:NllN3Qj2x
>>29 いやいや、ジョンビルはそもそも日本人の口に合わないし、白めしにも合わないと思う。
31 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/19(土) 17:45:04.25 ID:ZpWUmunX0
んだな。口に合わないが一番合う(?)
以前、アルコール好きがジョンビル推してたけど、一応ここウインナーとめしスレだし…
32 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik)
2016/11/19(土) 17:53:17.06 ID:/WxPb8xNp
輪切りにしてランチョンミート的に料理すればメシにも合うけど、本末転倒だしな
33 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM)
2016/11/19(土) 19:49:49.73 ID:MQw2IfEva
チェダーチーズいりうまいのに
34 :
やめられない名無しさん (スッップ Sdb8-RUi6)
2016/11/19(土) 20:03:40.11 ID:RWXNrJpkd
亜硝酸塩があまりにも危険すぎる
死にたい奴だけ食え
35 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c3d-X+vV)
2016/11/19(土) 20:45:37.86 ID:RBWVc2xL0
癌爺か
36 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f02-1ibN)
2016/11/19(土) 20:47:43.87 ID:V2BrbXtx0
37 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/19(土) 21:21:52.53 ID:ZpWUmunX0
んで、本当の日本ハムセールはよ
38 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa9-Cnlj)
2016/11/19(土) 21:25:38.46 ID:h3F78o1gp
>>37 お歳暮とおせちの余りが処分される年明けだろうな。
39 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM)
2016/11/19(土) 21:34:22.09 ID:MQw2IfEva
おせちと聞くともうグルーポンしか思い浮かばない
40 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik)
2016/11/19(土) 22:45:17.56 ID:/WxPb8xNp
おせちにウインナーはあまり見かけない
冷めるとおいしくないからだろうが
41 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/19(土) 22:51:29.86 ID:KKj8sqtIa
年末になると売られているのはハムばっかだよ
42 :
やめられない名無しさん (アークセー Sxa9-S3Pk)
2016/11/20(日) 01:54:31.47 ID:qoy1aigOx
>>41 たしかに。ソーセージはギフトボックスのスキマ埋めに利用されてる。
43 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 40fd-XpIe)
2016/11/20(日) 05:58:34.47 ID:jJ/e2iIR0
岡江久美子が宣伝してる奴ウィンナー入ってねえか?
44 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f02-1ibN)
2016/11/20(日) 19:44:12.11 ID:ZN2QK7C00
45 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/20(日) 20:36:26.28 ID:RjoVEltn0
お正月は、ウインナー三段重でキマリ
46 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ad9f-RUi6)
2016/11/20(日) 20:40:28.43 ID:e+IDZ23A0
さすがに飽きる
47 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spa9-Cnlj)
2016/11/20(日) 21:38:36.99 ID:LYni9Rrjp
おせちと餅に飽きた正月の3日目くらいの朝に、
ウインナーと目玉焼きと味噌汁とメシを無性に食いたくなる。
48 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ff39-S3Pk)
2016/11/21(月) 00:30:06.21 ID:68c6R8M80
おせちって手間のわりに美味しくないから、イラネ
買うとアホみたいに高いし
49 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-N7ik)
2016/11/21(月) 00:54:26.26 ID:m0YA1S43p
御節は本来保存食だからなぁ
昔は大家族だから人手もあるし、ある意味効率的な料理だったんだろうが
今、その辺で売ってる御節はオードブル盛り合わせと変わらんが
50 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/21(月) 01:27:49.78 ID:ZisSZDVSp
うん。 おせち料理の意義は今は完全に形骸化してる。
51 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/21(月) 03:22:29.76 ID:wI2jtfwwd
亜硝酸塩+塩分=末期癌
死ぬぞあまりにも危険すぎる
52 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/21(月) 06:31:30.20 ID:1h7coJLu0
めしに合うなら餅にも合うかと思い色々試してるんだが、なんだか上手く行かない不思議
53 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9e67-tQqt)
2016/11/21(月) 12:42:12.13 ID:yEzzbHe20
サトウの切り餅のサイトにウインナベーコン餅のレシピが載ってるよ
54 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 40fd-XpIe)
2016/11/21(月) 12:56:47.14 ID:c1yiwfqh0
55 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/21(月) 14:41:09.03 ID:ZisSZDVSp
>>54 餅ピザはいいな。 ソーセージも違和感ないし。 だけど実は俺はピザのトッピングはアンチョビが好きなんだが。
56 :
やめられない名無しさん (JP 0H85-RUi6)
2016/11/21(月) 16:23:32.13 ID:v0gC7YInH
アンチョビも一緒にのっければいいじゃない
57 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 40fd-XpIe)
2016/11/21(月) 17:25:05.54 ID:c1yiwfqh0
58 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/21(月) 18:08:44.39 ID:1h7coJLu0
餅ピザかなるほど。サトウの、ベーコンで巻く奴もよさそうだね。餅を巻き付けるキャンドルボーイ?ってのは、目から鱗だなw
料理用の薄い餅が売ってたから、あれでやってみるか。
59 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/21(月) 19:35:18.97 ID:ZisSZDVSp
60 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fa2e-RUi6)
2016/11/21(月) 22:26:30.50 ID:hfFvydLd0
シャウは100gあたりいくらから安いといえる?
近所じゃ380gの500円で約130円が最安値だ
61 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sra9-FAyx)
2016/11/21(月) 23:40:55.22 ID:z6hv2Pger
結局アルトバイエルが一番
62 :
やめられない名無しさん (スフッ Sdb8-NEKa)
2016/11/22(火) 00:02:25.47 ID:+MR3tEjSd
シュヴァインシュタイガーが一番
63 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdc8-RUi6)
2016/11/22(火) 00:16:25.70 ID:YDqY9qTTd
ポークビッツって類似商品でないよな。なんでだろ。
64 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0d02-XpIe)
2016/11/22(火) 09:51:01.58 ID:CkNEUL2R0
ウィンナー断ちの生活を約半年過ごしたけれど体の調子がいいんだよ・・・
添加物が多すぎるのかなやっぱり
65 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-1ibN)
2016/11/22(火) 10:02:49.43 ID:GGdV//q1a
スレが新しくなっていて焦ったよー
見つからなくて焦った
66 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/22(火) 13:22:34.85 ID:ETx4YHKYp
67 :
やめられない名無しさん (スフッ Sdb8-NEKa)
2016/11/22(火) 13:34:26.94 ID:+MR3tEjSd
外食でどこの店が旨いとかある?
はかんだ食堂以外で
68 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/22(火) 13:40:43.12 ID:NERcCE8k0
あんまりメニューに見かけないよね。ウインナーだと原価高くなるだろうから、難しいのかな。
69 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c3d-X+vV)
2016/11/22(火) 14:45:21.06 ID:QgnjSmav0
やっぱりこれだよね
70 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/22(火) 15:00:04.45 ID:ETx4YHKYp
>>69 このヴィジュアルイメージ。 我々の食に於ける幸福を見事に具現している。 あえて言うならキャベツにはドレッシングではなく卓上備の醤油か塩で頂きたい。 記憶が定かでないが辛子もあれば少々ウインナーに添えたい。
71 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1d07-UoMj)
2016/11/22(火) 15:11:19.41 ID:Ygl9MngI0
72 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/22(火) 15:29:37.81 ID:018Qu7pda
この程度なら、チョイと高い気もするが
73 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-VrPM)
2016/11/22(火) 15:47:54.86 ID:4qRoOzw9a
肝心なウインナーのボリュームがいまいち
やりなおし
74 :
やめられない名無しさん (ササクッテロル Spa9-N7ik)
2016/11/22(火) 21:17:10.47 ID:rfac/RlQp
「ちょいと」高い?
俺の金銭感覚はズレていたようだ‥
75 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2150-azvV)
2016/11/22(火) 23:18:15.61 ID:CgYI2xrl0
logをとればこまけーこと
76 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Cnlj)
2016/11/22(火) 23:56:29.06 ID:33MKXm3gp
>>71 目玉焼き欲しいよな!
目玉焼きとウインナーに醤油かけてメシを掻き込みたい。
77 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdb8-RUi6)
2016/11/23(水) 00:06:00.39 ID:BXnpt9Gbd
亜硝酸塩+塩分=末期癌
あまりにも危険すぎる
急いで食べるの止めろ
死ぬぞ!
78 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f02-1ibN)
2016/11/23(水) 01:17:18.42 ID:cedyio8/0
お前は早く死ななきゃいけないから何食ってもいいじゃん
幸せだね~
79 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/23(水) 02:23:11.05 ID:RBoVaZpQp
その等式の根拠は何だ? 教養の無さを晒してるだけだぞ、君。
80 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/23(水) 04:05:27.51 ID:YfX4PsQ90
乾燥&栄養偏って皮膚がカサカサして来たんで、コンビニの100円おかず足した。
81 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1dc8-1ibN)
2016/11/23(水) 06:55:53.92 ID:LjZGU7gU0
>>77 よっぽど酒タバコのが何万倍危険だろwまさか酒タバコしてないよな?健康君w
82 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f9c8-uGDn)
2016/11/23(水) 07:36:07.86 ID:Gr2FA6Ya0
>>69 これそんなお得価格じゃないやろ
店の利益も入れる必要あるけど店いって食いたいなってレベルじゃない
83 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f9c8-uGDn)
2016/11/23(水) 07:38:32.47 ID:Gr2FA6Ya0
489円とかでまあまあレベルだわ
390円でたまには行ってもいいかなって感じ
俺の中でウインナーはそんな凄い食い物ちゃうしな
84 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa41-RUi6)
2016/11/23(水) 07:40:41.22 ID:dklJ27mra
85 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7782-XpIe)
2016/11/23(水) 13:11:50.18 ID:YfX4PsQ90
「さあ、ぼくのバイエルンをお食べ!」
86 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spa9-NJan)
2016/11/23(水) 13:22:43.57 ID:4sjiCLe3p
やなせたかしに謝れ
87 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-S3Pk)
2016/11/23(水) 13:42:52.94 ID:RBoVaZpQp
>>86 やなせたかし先生に謝れ、とは、
>>85くんのレスがアンパンマンのキャラクターやエピソードを侮蔑しているのか?
88 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-RUi6)
2016/11/23(水) 13:59:11.34 ID:XJCp7pqFa
このあいだ、業務スーパー行ったら
プリマだったかの赤いウインナー(500g)が
見切り品で割引で売ってたから買った
家で調べたら三十数本入ってた
全部炒めて冷凍保存して少しずつ食ってる
89 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ bde6-N7ik)
2016/11/23(水) 16:53:37.63 ID:sqkzTlZB0
アルプスでシャウ2袋298円だった
127g×2
1人5個までだったから3個買ってきたよ
90 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f9c8-uGDn)
2016/11/23(水) 22:05:16.93 ID:Gr2FA6Ya0
一気に5個買えずに悔むのが貧乏人の辛さよ
もし1人8個までだったら5個買っていたのだろうなあ
91 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spa9-Cnlj)
2016/11/23(水) 23:12:05.27 ID:R4dI+Ihjp
最近、ボイルしてケチャップとマスタードで食ってたけど、
久々に焼いて目玉焼きとともに醤油かけて食べたら2杯も飯食ってしまったw
92 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3707-w4Yy)
2016/11/24(木) 00:04:06.55 ID:MxvuCbvY0
>>91 簡単だけど飯止まらなくなる組み合わせだな
93 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1370-f5kA)
2016/11/24(木) 00:07:51.96 ID:AeWuf3un0
めしと合わせるなら卵焼きかな~
94 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL)
2016/11/24(木) 00:13:58.91 ID:i9Dsg0Mga
目玉焼きも、白身黄身半熟部分と変化があって飯によく合うのよ
95 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-w4Yy)
2016/11/24(木) 00:50:31.91 ID:fwe8KLfu0
黄身と醤油が混ざったのをウィンナーに付けてご飯を食べたいんだ
96 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/)
2016/11/24(木) 00:51:15.06 ID:vJsCZxGGp
目玉焼きとめし→合う
めしとウインナー→合う
目玉焼きとウインナー→合う
97 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/24(木) 03:01:36.85 ID:zLr9R+TLp
俺は白めしの場合は玉子焼き+ウインナー。 目玉焼きの場合は丼だ。 両方、醤油が合う合う。
98 :
やめられない名無しさん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/24(木) 04:41:19.95 ID:XdyPtqt9d
亜硝酸塩+塩分=末期癌
あまりにも危険すぎる
死ぬぞ!すぐに食べるのを止めろ!
99 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef32-fk+P)
2016/11/24(木) 06:33:31.91 ID:tFOOEJup0
100 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P)
2016/11/24(木) 06:55:52.19 ID:8FBkxqJv0
なんで目玉焼きって基本1個なんだろ?
オムライスの時は3個も4個も卵使うのに
101 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 131d-/sNf)
2016/11/24(木) 07:54:53.89 ID:HKPQ0crZ0
金のないときはウインナーのゆで汁でごはん。
何度もお世話になりました。
102 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/24(木) 09:45:15.14 ID:Qs3k52lV0
そう、ウインナーの進撃は誰にも止められない。
103 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-fk+P)
2016/11/24(木) 10:33:11.83 ID:FImn+q7qd
ぶっちゃけ飽きるから月1だわ
104 :
やめられない名無しさん (JP 0H07-/sNf)
2016/11/24(木) 11:22:32.12 ID:LmgQmaMNH
この卵とじのやつ美味そう
105 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/24(木) 14:55:21.31 ID:zLr9R+TLp
>>104 なるほど。 カツ丼のカツをウインナーに。 俺は思いつかんかった。 アイデアとしては秀逸と思う。
106 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P)
2016/11/24(木) 15:11:15.15 ID:8FBkxqJv0
むしろ親子丼の鳥肉をウインナーにしたんじゃ?
107 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/24(木) 15:31:04.68 ID:skswugUTa
同じことだろw
108 :
やめられない名無しさん (スププ Sdaf-IHva)
2016/11/24(木) 15:38:24.35 ID:S0+kCs5Pd
香燻ウマー!
普段食ってる業務用の安物とは全然違う!
(金賞受賞だもん当然か)
ちょっと早いけどこれはビール登場っしょ!
109 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 37fd-lM3r)
2016/11/24(木) 16:55:03.61 ID:kjVthH6i0
>>106 >親子丼の鳥肉をウインナーにした
俺もこっち派
110 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL)
2016/11/24(木) 18:23:09.12 ID:CSH0mCCfa
俺も親子丼だと思った
111 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH)
2016/11/24(木) 18:40:00.81 ID:NX/Ufnjo0
親子丼だな
112 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spe7-rh0l)
2016/11/24(木) 18:49:03.70 ID:RTxMJqnYp
んじゃあ、私は牛丼にするわ
113 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 37fd-lM3r)
2016/11/24(木) 19:04:18.23 ID:kjVthH6i0
今思ったんだか深川丼ってのはどうだろ?
ビジュアル的に一番似てね?
114 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P)
2016/11/24(木) 20:19:05.60 ID:8FBkxqJv0
>>113 関東人だが食べたことないし他県じゃわからないんじゃない?
115 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1302-fk+P)
2016/11/24(木) 21:00:24.62 ID:N/hTNEYl0
116 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef32-fk+P)
2016/11/24(木) 23:16:32.78 ID:tFOOEJup0
俺は親子どんぶりをしてみたい
117 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-/sNf)
2016/11/25(金) 00:52:27.76 ID:oPNBu3cAa
カツ丼のカツをウインナーと親子丼の鶏肉をウインナー
どこが違うのかわからん
玉子丼にウインナー追加や他人丼の牛肉をウインナーでもいいんじゃないの
118 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P)
2016/11/25(金) 01:10:12.11 ID:/ZQw7WX10
>>117 いや画像見てみろよ明らかに卵メインにウインナーぽつぽつやん。カツ丼はカツの上に卵かけて閉じたのがカツ丼。卵メインに鳥肉が親子丼。全く違う
119 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6fcb-JQwj)
2016/11/25(金) 01:23:14.00 ID:nxcENKj90
どうでもよすぎるわ
120 :
やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-/sNf)
2016/11/25(金) 01:45:09.44 ID:e2qClPL7d
皆こだわりがあるやで~
121 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cb32-fk+P)
2016/11/25(金) 02:21:49.45 ID:UX9ACd+I0
いやんばか、うふふ
122 :
やめられない名無しさん (スップ Sd2f-/sNf)
2016/11/25(金) 03:57:43.64 ID:ZoU9LJSLd
亜硝酸塩+塩分=末期癌
あまりにも危険すぎる組合せ
即死するぞ!
123 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b9f-/sNf)
2016/11/25(金) 05:37:10.32 ID:gPQpOVkq0
124 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cb32-fk+P)
2016/11/25(金) 06:07:03.16 ID:UX9ACd+I0
125 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/25(金) 12:07:18.07 ID:Mu4+aRCR0
癌爺は、イギリスで禁止されているヒジキを食べてるんだろ?
死ぬぞ。
126 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/25(金) 12:26:52.43 ID:B3UemNw8p
うん。 たしかに海藻類は海中の重金属類を蓄積しやすいっていうな。 カドミウム(cd)が原因のイタイイタイ病の例を出すまでもなく重金属の毒性の強さは言わずもがな。
127 :
やめられない名無しさん (スププ Sdaf-IHva)
2016/11/25(金) 15:40:00.86 ID:aG8C6eXPd
あれもだめ!これもダメ!って
もうなんにも食えねえじゃん!
そのうち水も飲めねえ空気も吸えねえってか?
128 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f33d-fmxp)
2016/11/25(金) 17:09:47.18 ID:3xbiMGQw0
何でも程度の問題だよ
バランス良く食べれば何の問題も無い
ほうれん草を少しでも食べたら結石が出来るのか?出来ないだろ?
129 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/)
2016/11/25(金) 18:58:20.63 ID:rsU++VdXp
そもそも、WHO(の下請け)が公表した内容は即座に非科学的という批判が出ていた
130 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/25(金) 19:11:22.47 ID:Mu4+aRCR0
久しぶりにサラミ買ったら、内皮食べられない奴だった…しょぼん
131 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1302-fk+P)
2016/11/25(金) 19:56:24.89 ID:b+b5vnaL0
>>117 揚げてあるカツと煮てある鶏肉ではまるで違うがな
132 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-jnY/)
2016/11/25(金) 20:17:52.02 ID:qucFN3Na0
ウインナーに衣をつけて揚げる……
魚肉ソーセージならいけそうだが、それはこのスレ的にどうなん?
133 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T)
2016/11/25(金) 20:45:52.73 ID:dHmtmBWb0
>>132 まったく問題なし!大好き!飲み屋であると必ずたのむ!
134 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f33d-fmxp)
2016/11/25(金) 20:47:03.30 ID:3xbiMGQw0
串かつ屋でもあるで
135 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 273d-/sNf)
2016/11/25(金) 21:26:02.02 ID:cc7XSSqt0
136 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T)
2016/11/25(金) 23:31:04.15 ID:dHmtmBWb0
>>135 おお!同志よ! 君となら死ねる!ウィンナーもって・・・
137 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 03:08:18.09 ID:jd5Kzl3jp
138 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4b32-sTmH)
2016/11/26(土) 06:04:18.34 ID:ZdH9+4cm0
夜食
139 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL)
2016/11/26(土) 06:43:41.19 ID:G2CE9Zwsa
140 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a7c8-rmNE)
2016/11/26(土) 06:55:00.40 ID:OajeSqcK0
>>138見て思ったけどここの連中って底辺じゃないのか?
しかもめちゃくちゃ最下級じゃないのか?
141 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b9f-/sNf)
2016/11/26(土) 07:07:03.08 ID:CoN4b3bB0
底辺でもイイ ウインナーとご飯は最高!
142 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-VTb8)
2016/11/26(土) 08:51:02.72 ID:8ynjEn4Vp
美味しく食えれば、それが底辺メシに見えてもよくね?
自分の大嫌いなものが入ってる料理に一万円取られるより、安いウインナーとメシ食った方がいいわ。
143 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-fk+P)
2016/11/26(土) 09:29:56.76 ID:5Th3Aubud
人間何が美味しいと感じるかはその人の環境や体調による。どんなに安っぽくても美味しいと感じれる事は幸せな事。
幸せってそんなもんじゃないかな。
144 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b9f-/sNf)
2016/11/26(土) 10:02:29.29 ID:CoN4b3bB0
145 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MMaf-/sNf)
2016/11/26(土) 10:06:16.13 ID:DxZpGtApM
おでんにはやっぱりウインナー
146 :
やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-okRt)
2016/11/26(土) 10:53:55.37 ID:soHFbybyd
Wiener,again
147 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 11:35:27.68 ID:jd5Kzl3jp
>>143 それはたしかに。 巨額の保有資産=幸福ではないし、高額の食材=美味では勿論ない。
148 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T)
2016/11/26(土) 13:30:58.94 ID:eAmWJKbY0
>>143 おお!中国の古典『韓非子』に出てくる有名な一節ですね!
フライパンに少し水を入れてウィンナーを茹でる:という紹介されてた方法
やってみた。うまい!やってみて。
149 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-fk+P)
2016/11/26(土) 13:38:41.75 ID:5Th3Aubud
150 :
やめられない名無しさん (JP 0H07-/sNf)
2016/11/26(土) 16:34:13.49 ID:5nRnAF53H
みんなてきとーにレスしすぎやん
151 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 17:30:54.61 ID:jd5Kzl3jp
>>150 テキトーの方が面白いもんだよ、こういうのは。 じっさいウケ狙いのレスはツマんないし。
152 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3b7c-/sNf)
2016/11/26(土) 19:41:08.81 ID:oJ38cx8+0
結構塩分あるから茶碗1杯に対し2本と決めてるわ
全然いけるしコスパも良い
153 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ db50-TIZt)
2016/11/26(土) 19:59:14.51 ID:E7Y1nyrm0
ウインナーが20本あり、全部食べるつもりです
普通「飯少なめにするか」
デブ「飯10杯食えば塩分取り杉も安心、コスパも良い」
154 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/26(土) 20:11:48.34 ID:jd5Kzl3jp
>>153 大爆笑! 偏向人間の思考ってなんでこんなに面白いんだろう?
155 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/26(土) 20:24:39.34 ID:Ia3IvVBK0
じゃあ俺は日米通算2,000本ウインナー食べるよ!
156 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r)
2016/11/26(土) 20:41:36.35 ID:/pk60+z00
>>155 それって3歳から食べ始めて80歳まで食べたとしたら
2週に一本食べるペースなんよ
少なすぎないか?
157 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-nTaL)
2016/11/26(土) 21:07:44.10 ID:q4Np46SPa
なんかそんな書き込み見てるだけでお腹一杯になってきたよ…
158 :
やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-/sNf)
2016/11/27(日) 03:19:53.18 ID:gd0lqux+d
亜硝酸塩+塩分=末期癌
少量を摂取しただけで後遺症が残る
あまりにも危険すぎる
食べるな!死ぬぞ!
159 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/27(日) 05:15:28.93 ID:fSehyV/U0
大勝利
160 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-Dbx0)
2016/11/27(日) 05:49:00.54 ID:PRuqFKqea
これはもう殿堂入りすぎて仕方ない
161 :
やめられない名無しさん (スッップ Sdaf-/sNf)
2016/11/27(日) 06:45:33.90 ID:+1N9ybzCd
162 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/27(日) 06:49:55.09 ID:fSehyV/U0
癌爺も誘惑に負けたか。
163 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P)
2016/11/27(日) 07:08:50.10 ID:KcBKE3eG0
これはウインナーじゃなくておにぎりが美味そうすぎるわ
164 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/)
2016/11/27(日) 16:19:01.59 ID:4bA5BdWbp
カリーブルストって出てきたのが、ウインナーにケチャップかけてカレー粉まぶしたシロモノだったんだが、これ違うよな?
まあ、メシには合いそうなものではあったが
165 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r)
2016/11/27(日) 17:29:33.40 ID:SfjB0ilp0
166 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2765-MM3T)
2016/11/27(日) 17:39:42.24 ID:a//+hw7i0
167 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/)
2016/11/27(日) 17:44:28.21 ID:4bA5BdWbp
こだわりの店は自家製だけど、簡略版はケチャップ+カレー粉ってことか
なるほど
168 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r)
2016/11/27(日) 18:19:36.91 ID:SfjB0ilp0
>>167 自家製だろうがカレー粉はカレー粉
別に市販のカレー粉でも簡略版じゃないし
169 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2765-MM3T)
2016/11/27(日) 18:22:47.69 ID:a//+hw7i0
>>167 >簡略版
違う
ケチャップにカレー粉がいわゆる源流で、
自家製やアレンジが時代とともに進化してる
170 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/)
2016/11/27(日) 20:34:18.86 ID:4bA5BdWbp
レシピサイトとかにある方がアレンジ版なのね
勘違いしてたわ
171 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH)
2016/11/28(月) 09:20:20.92 ID:zuKGGUZu0
どっちでもいいよ
おいしければ
172 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r)
2016/11/28(月) 10:52:08.45 ID:DWIGDSFq0
どうせうちらはめしと一緒に食ってドイツ人からは奇異の目で見られるんだしな
173 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH)
2016/11/28(月) 13:14:48.75 ID:zuKGGUZu0
カリーヴルストは以前テレビのドイツ語講座で出てきたけど、皮あり派と皮なし派で好みが分かれるらしいね
皮あり派の人がお店の人に「今皮なししかありません。でもなめらかで皮なしもおいしいですよ」と言われてちょっとしょんぼりしつつ
皮ありvs皮なしの言い合いしてた
174 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 87fd-lM3r)
2016/11/28(月) 13:22:35.46 ID:DWIGDSFq0
175 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-w4Yy)
2016/11/28(月) 14:26:42.17 ID:Q/duUX320
俺は皮あったほうがいいな
あのパキッっとなる歯ごたえがたまらん
176 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b39-MM3T)
2016/11/28(月) 14:31:20.61 ID:U/7pdY6+0
>>153 そのかわり、2日間は絶食するんでしょう?
177 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/28(月) 14:38:42.56 ID:kDvX3Jnq0
きのこの山 vs たけのこの里 みたいなものか。
178 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2765-MM3T)
2016/11/28(月) 14:42:05.55 ID:0hMXu6z10
ヴァイスヴルストも本場じゃ皮むくらしいが、
日本で売ってるやつは皮ごと食った方が好きだな
辛子醤油で食うと飯にも合う
179 :
やめられない名無しさん (JP 0H07-/sNf)
2016/11/28(月) 16:49:56.44 ID:vXcsn9J1H
ボイルしたの柚子胡椒で食べたらうまかった
180 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/28(月) 18:46:35.32 ID:KmsLPnxap
マスタード、和芥子、柚子胡椒、山葵…大抵の肉料理には鉄板だと俺は思う。
181 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa27-Dbx0)
2016/11/28(月) 19:43:31.51 ID:DlDuQMSCa
前にアルトについてたわさび醤油っぽいたれおいしかった
182 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/28(月) 23:07:28.35 ID:q5NEF9Vmd
ドイツの主食はいもじゃなくてパンならしい。ウインナー挟んで食わないのかな。てかケバブってドイツ発祥なのな。知らんかった。
183 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Spe7-jnY/)
2016/11/28(月) 23:10:58.50 ID:Q6OUEK9Cp
ドイツ人は貧乏だから魚の木彫りを見ながらパンを食べると聞いた
184 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-w4Yy)
2016/11/28(月) 23:47:37.73 ID:Q/duUX320
>>183 うなぎ屋の排気口から出る匂いでご飯食べるより酷いなw
185 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5f2e-/sNf)
2016/11/29(火) 04:49:36.82 ID:f+To3P9w0
ダクト飯w
186 :
やめられない名無しさん (アウウィフ FF07-/sNf)
2016/11/29(火) 14:51:41.76 ID:1oNv9wDgF
たまにホットドッグに浮気しちゃうけどやはりごはんが一番
粒マスタードを付けてごはんといただきます
187 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fk+P)
2016/11/29(火) 19:48:02.86 ID:ajmegTzd0
スーパーブーうめー
188 :
やめられない名無しさん (スププ Sdaf-IHva)
2016/11/30(水) 16:18:55.02 ID:bjQpPVAcd
久々のシャウエッセン!
喜びのあまり加熱がすむや否やかぶりついたら口内の上のところ(なんっうの?)火傷してクソワロタw
でも、やっぱりおいすぃぃぃぃっ(°∀°)
189 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-sTmH)
2016/11/30(水) 17:08:56.74 ID:5CL38C9S0
190 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/30(水) 17:57:15.67 ID:czB4H9dEp
>>189 ちなみに英語では上アゴをジョー。 下アゴをチンなどと言うな。
191 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd2f-/sNf)
2016/11/30(水) 23:10:35.86 ID:fE3gs2e7d
セブンイレブンの金のやつどうだろう。ジョンソンビル食ったけどなんか別もんだな。洋ものだわ。
192 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/30(水) 23:19:39.47 ID:fe39p9eV0
あれ確か1袋100gの2袋で、1つの大きさもシャウアルトより2周り小さいね。
悪くは無いし普通に食べれるけど、シャウアルト級と比べるとお得感も食べ応えもいまいち。コクも一回り少ない。塩気が強いかも。
ジョンソンよりは口に合うと思うw
豪雨でスーパーまで行けないけどウインナー我慢できない時は買うぐらいかな。
193 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Spe7-rh0l)
2016/11/30(水) 23:24:40.94 ID:czB4H9dEp
しかしセブンの金のウインナーは真空パックだろ? シャウやアルトに比べると若干日持ちするように作られてるのかな?
194 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Spe7-VTb8)
2016/11/30(水) 23:33:56.62 ID:rbTIZA9ip
>>191 わかるw
俺らが欲してるのはメシに合うウインナーだよな!
195 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f382-lM3r)
2016/11/30(水) 23:38:25.99 ID:fe39p9eV0
金て真空パックの方か、スマンカッタ。
>>192は袋ウインナーの事書いてしまった。
今度買ってくる。
196 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz)
2016/12/01(木) 02:37:14.30 ID:knaW5rt/0
塩胡椒ケチャップマスタードに次ぐ新しいメシに合う調味料って何かある?
197 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz)
2016/12/01(木) 02:45:17.09 ID:KwISmDdZa
わさび醤油
198 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1924-F2U0)
2016/12/01(木) 03:02:22.89 ID:hXFbGSQo0
ポン酢
めんつゆ
ドレッシング
199 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht)
2016/12/01(木) 06:07:27.11 ID:vfL5RWP3p
200 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/01(木) 06:12:27.12 ID:r13eNb+ep
カレー粉
201 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 41c8-wK09)
2016/12/01(木) 07:23:12.21 ID:HuPlwTVl0
>>196 ただでさえ塩分高いしそのまま食べたほうが肉の味感じられるよ。
202 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fc3d-zujD)
2016/12/01(木) 08:07:48.32 ID:Ggk+nrY90
味噌にチャレンジすべし
203 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi)
2016/12/01(木) 08:50:19.61 ID:zjKI4+2Cd
ナンプラー
204 :
やめられない名無しさん (JP 0H19-yaSi)
2016/12/01(木) 12:06:31.84 ID:qLU3RkOPH
懐深いウインナーさんとなら基本なんでも合う
205 :
やめられない名無しさん (スッップ Sda8-yaSi)
2016/12/01(木) 20:32:41.38 ID:CqMJvJDLd
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
206 :
やめられない名無しさん (オイコラミネオ MM54-yaSi)
2016/12/01(木) 20:34:02.51 ID:ODDar09lM
伊藤ハム
207 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6132-wK09)
2016/12/01(木) 22:47:58.21 ID:/HFnG76p0
伊藤つかさ
208 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz)
2016/12/01(木) 23:23:57.12 ID:PbX1StX6a
セブンのウインナーおいしかった
209 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht)
2016/12/02(金) 02:13:35.30 ID:20NUyonGp
さてさてクリスマスまで3週間。 でもウインナー好きにはあんま関係ないイベントだな。 チキンにケーキにシャンパンの日だからな(笑)。
210 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4107-HRbE)
2016/12/02(金) 02:34:38.87 ID:lREt+4SZ0
鶏肉のウィンナーって不味いよね
211 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB)
2016/12/02(金) 11:52:47.90 ID:lThraT920
>>209 ケンタのチキンよりは七面鳥のウィンナーの方が本格的じゃね?
212 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht)
2016/12/02(金) 16:18:35.61 ID:20NUyonGp
>>211 ターキーソーセージ? そんなのあるの? 知らんかった。
しかしターキー自体が希少な食材だから、それのソーセージも本格的な作りだろうなとは思う。 ちなみにおれはターキー、食ったことない。 ケンタのチキンも20年以上食った記憶ない。
213 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa19-F2U0)
2016/12/02(金) 20:03:56.19 ID:jww/g1/ta
214 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi)
2016/12/02(金) 23:35:35.81 ID:rAXmB0c1d
ボイスしたやつには和柄し
215 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi)
2016/12/02(金) 23:37:36.65 ID:rAXmB0c1d
和芥子ね。
一番合うと思うんだが少数派なことを知りました。
216 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/02(金) 23:37:54.03 ID:HN+uDd1ha
話しかけると美味しくなる的な?
217 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-uK+u)
2016/12/02(金) 23:41:37.16 ID:kbzp9kc+p
目玉焼きと焼いたウインナー、千切りキャベツに醤油を掛けて、飯と味噌汁で掻き込む…
やっぱり、飯と食うなら醤油だわ。
218 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/02(金) 23:47:08.91 ID:IcJPZkjHp
イカの塩辛
219 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-yaSi)
2016/12/03(土) 00:28:18.90 ID:tjSKG3SWd
メープルシロップ
留学中にベーコンとかソーセージにもだくだくとかけられて癖になった
220 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/03(土) 00:32:38.76 ID:2Z7/xPOGp
カナダか
あっちは業務用かと思うサイズのメープルシロップ売ってるよな
221 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz)
2016/12/03(土) 00:34:27.13 ID:aP2UUjsLa
マックグリドル的な
222 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4132-/mAi)
2016/12/03(土) 05:02:29.54 ID:K3KuMmSx0
223 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4607-HRbE)
2016/12/03(土) 11:06:48.02 ID:S/MP48JT0
>>222 ウィンナーは良い照りで美味しそうだけど卵焼き下手すぎw
224 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bed-/mAi)
2016/12/03(土) 11:22:30.63 ID:97Mge5880
ババアのB地区みたいやな
225 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-Cf2b)
2016/12/03(土) 14:21:19.38 ID:1UgU7NRw0
>>222 いやいや、卵焼き、これくらいのほうが美味しそう。
しかも甘くなくてしょっぱいとなおよし。
あまいのも好きだけど。砂糖入れると焦げるよね。
226 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-/rgb)
2016/12/03(土) 15:22:13.99 ID:DqzeOe1B0
遠赤外線で加熱するのだ
227 :
やめられない名無しさん (JP 0H19-yaSi)
2016/12/03(土) 17:05:24.60 ID:xjhSNsXWH
これが炒り卵だったらパンに合うんだろうなと思うのに卵焼きだと白飯!になる
228 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB)
2016/12/03(土) 17:12:11.27 ID:CyikWgMX0
個人的には
スクランブルエッグならパンかな
炒り卵だとめしだな
と言うかそぼろとか桜でんぶと組んで弁当でご飯にのっかってるイメージ
229 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz)
2016/12/03(土) 19:57:45.39 ID:PsjyLxnZ0
炒り卵とスクランブルエッグの違いって
牛乳とか入れるかどうかなのかな?
卵にあらかじめ醤油入れてから炒り卵作ってメシにかけると捗る
230 :
やめられない名無しさん (スップ Sdf8-wK09)
2016/12/03(土) 20:03:16.29 ID:TjnPgn7pd
ココイチのウインナーうまいよね?
231 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b02-wK09)
2016/12/03(土) 20:12:10.50 ID:w4GFvdx+0
>>229 炒り卵は、鶏卵に塩・砂糖などの調味料を加えて混ぜたものを、熱したフライパンに流し込み、4~5本の箸を使ってほぐしながら炒る料理。油は使用しない。
卵に火を通しながらも、ふんわりと炒りあげ、バラバラの粒状にする。
スクランブルエッグは、鶏卵に牛乳や塩コショウなどを入れ、食用油やバターなどを溶かしたフライパンで炒める。
卵は完全に火が通る前の半熟状で、炒り卵とは違い、トロリとした状態に仕上げるのが特徴。
232 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6b02-wK09)
2016/12/03(土) 20:12:26.70 ID:w4GFvdx+0
233 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB)
2016/12/03(土) 23:45:14.66 ID:CyikWgMX0
>>230 ココイチのウインナーがウィンナーの中でうまい部類なのかは知らんけど
トッピングとしてのウィンナーは大正義やね
>>231 そういう風にちゃんと説明できる人に私もなりたい
234 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2a9f-fZdq)
2016/12/04(日) 00:46:00.68 ID:LKaRMenL0
>>230 わしはココイチではウインナーとフィッシュフライのトッピングが定番じゃ
235 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 70b3-qDRz)
2016/12/04(日) 02:58:26.80 ID:gXEMCiWP0
ココイチのは揚げてるってのがポイントだ罠
236 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht)
2016/12/04(日) 05:33:04.39 ID:S1b5ZqY2p
うん。 カレーには揚げ物が合う。 ソーセージも素揚げしてるんだよなココイチ。 さすがカレーの事よくわかってる。 これで目玉焼きがトッピングメニューにあったらいう事ないんだが。
237 :
やめられない名無しさん (スップ Sdf8-wK09)
2016/12/04(日) 06:44:39.64 ID:FFAzZL7Vd
ココイチ、ソーセージトッピングは高すぎる氏ね
238 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-WNS+)
2016/12/04(日) 08:22:08.46 ID:WnEVRCYJd
はかんだ食堂で揚げ物と一緒に食うのがいい
239 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 25fd-MIFG)
2016/12/05(月) 11:19:01.42 ID:bqrzqhk40
貧乏だから安いグリコを食う
240 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK42-TVyp)
2016/12/05(月) 16:08:39.61 ID:EEySYOjEK
明治ケンコーハムとかいう所の上級あらびきポークウインナーが安くてそこそこイケるよ
241 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-gqht)
2016/12/05(月) 19:34:34.35 ID:Np99XvBXp
何もそんな安価にばかりこだわらんでも、と俺は思うのだが。
242 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 20:29:33.80 ID:1oiEugwKa
ウインナーには金目を惜しまない
そういう人間で、私はありたい!
243 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fc3d-zujD)
2016/12/05(月) 21:09:07.33 ID:5J9Zmg1v0
244 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/05(月) 21:11:26.94 ID:i4Ka8Ghep
ドイツのウインナーはあんまりメシに合う気がしない
ビールかワイン
245 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-yaSi)
2016/12/05(月) 21:17:38.47 ID:1oiEugwKa
だな!めしに合うのは日本のウインナー
つまりドイツになど行く価値がない
246 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09)
2016/12/05(月) 21:21:13.40 ID:oSvI3lWi0
ウインナーって、やっぱ粗挽きに限るよな。あの白いつぶつぶがないと物足りない。
247 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 61e6-2ZpC)
2016/12/05(月) 21:56:58.33 ID:dpFRoOix0
ウィンナーじゃないんだけどさ
先日ちょっと高い店で買ったヴァイスヴルストを茹でて食べようとしたらこれよ(´・ω・`)
248 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-Cf2b)
2016/12/05(月) 22:31:18.38 ID:Xy0QZ+sQ0
カツ丼のウィンナー版を作ってみた。
まあまあ美味しいけど、卵とじの部分をカツ丼のそれと全く同じに
作ったので、なんかカツ丼食ってるみたいだった。一口で、
「あっ!これはカツ丼だな!」と思うけど(味覚で)、その後
じんわりとシャウエッセンの味が広がるという、もういいや。
(あんまり美味しくなかった(泣)
249 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-uK+u)
2016/12/05(月) 22:55:10.29 ID:ZzljsrPyp
250 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM79-wK09)
2016/12/05(月) 23:08:47.42 ID:v0d3BJZ+M
251 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/05(月) 23:47:05.56 ID:i4Ka8Ghep
おいおい、ここは全年齢板だぜ?
252 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09)
2016/12/06(火) 00:23:08.62 ID:rS8bHdcF0
253 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz)
2016/12/06(火) 00:43:07.97 ID:hKT5XCH80
最近ベーコンに浮気気味
254 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sda8-yaSi)
2016/12/06(火) 00:46:48.85 ID:3UIri2Mgd
安いホテルのバイキングとかにある安そうなやわやわウインナーもたまに食べると美味しい。あれって塩分も油も控えめだよな。
255 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz)
2016/12/06(火) 00:47:59.62 ID:ipKDja0Oa
同じくベーコンに浮気してた
チンしてわさび塗るだけでうまくて白飯もりもりいけてやばかった
256 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4607-HRbE)
2016/12/06(火) 00:57:36.56 ID:XUoVZAz20
257 :
やめられない名無しさん (アークセー Sx8d-gqht)
2016/12/06(火) 03:25:43.44 ID:7m4zRuXkx
>>256 カントン。 手術に保険が適用できるパターンだ! やったぜ! 包茎手術しようぜ!
258 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MMa8-yaSi)
2016/12/06(火) 05:54:03.97 ID:cp7IBYgvM
スターゼンの辛いやつ好き
259 :
やめられない名無しさん (JP 0H19-ZwEn)
2016/12/06(火) 15:33:40.25 ID:+QfYeph7H
ドイツではソーセージに生ハムを巻いた生ハムソーセージが人気らしい
変わり種だと抹茶のソーセージなんかも食べられているそうで
260 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fc4d-qDRz)
2016/12/06(火) 16:27:11.45 ID:XSBmGuyW0
どこかでみた美味い調理法みたいなので
少量の水沸いたとこにウィンナー入れて
水が蒸発してそのまま焼くみたいなのを実践したらウィンナー割れまくったwwww
261 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f4fd-NTgB)
2016/12/06(火) 17:33:31.35 ID:iF2JVV+U0
262 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09)
2016/12/06(火) 18:39:45.11 ID:rS8bHdcF0
>>260 自分の愚かな行為により懺悔なさい。
ウインナーの神様に謝りなさい。
ウインナーの神様はいつもあなたを見てますよ?
263 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/06(火) 19:28:20.41 ID:/aM0O8Lgp
水入れるのって表面が焦げて中に熱が通らない対策だから、炭火とかでじっくり炙れば美味しさには変わりない気がする
まあ、家庭で短時間で調理ってのが最大のポイントだとは思うが
264 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM79-wK09)
2016/12/06(火) 19:37:57.66 ID:D+10KYpoM
レンチン併用がサイキョじゃね?
265 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09)
2016/12/06(火) 20:15:43.39 ID:rS8bHdcF0
実は揚げるのが最強なんだけどな
266 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 529f-YPy/)
2016/12/06(火) 20:25:57.68 ID:2rZSBJzb0
コンビニのフランクフルトは飯に合わない
267 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz)
2016/12/06(火) 21:08:11.64 ID:cSf7OFkGa
セブンのフランクフルトは飯合う気がする
268 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 529f-YPy/)
2016/12/06(火) 21:25:58.37 ID:2rZSBJzb0
>>267 小さい方だろ?それはちょっと分かる
大きなやつは飯に合わない
269 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-uK+u)
2016/12/06(火) 23:29:24.53 ID:Z9zP2wwMp
アメリカンドッグにメシは意外に合うと思う。
270 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4607-HRbE)
2016/12/06(火) 23:47:48.70 ID:HtNXQwLJ0
アメドよりはフランクフルトの方がご飯進むなぁ
271 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 66c8-wK09)
2016/12/07(水) 00:02:43.27 ID:v6OiEXK+0
おでんのウインナー買って汁とおにぎりガッツクのが至高。ウインナーは口直し。
272 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-/rgb)
2016/12/07(水) 00:17:19.75 ID:bwBkTn76p
おでんのウインナーはウインナーというより洋風つみれと呼んだ方がしっくりくる
273 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 522e-/jbA)
2016/12/07(水) 00:49:08.20 ID:4qptn60L0
ウインナーの油が汁にまじるのがいやな人おらんのかな
274 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-U0lz)
2016/12/07(水) 05:58:26.42 ID:1gj+ybAla
>>268 あっスペシャルフランクっぽい名前だったからたぶんでかいほう…
275 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa05-ZwEn)
2016/12/07(水) 08:23:36.37 ID:ttzuZaBta
ファミマのジャンボフランク最強説
276 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bcf-U+Qu)
2016/12/07(水) 21:55:42.71 ID:AqloT9Sv0
>>273 おでんウインナー苦手層は一定数いるから安心しろ
ただ別に争う必要がないだけ
277 :
やめられない名無しさん (スッップ Sd2f-oY/p)
2016/12/08(木) 04:28:01.37 ID:qh5Gux81d
>>273 ウィンナーが破裂しない程度に煮るんよ
破裂しちゃうと、おでん全てがウィンナー味になっちゃう…
278 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK9f-c5ms)
2016/12/08(木) 07:27:30.51 ID:a30XBV+IK
ウインナーが出汁がらになってるの悲しい
279 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/08(木) 09:33:39.70 ID:MB0BHl98a
ウインナー味になったカレーの方が悲惨
280 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr)
2016/12/09(金) 08:13:10.16 ID:1ogOj8+oa
ウインナーとカレーの相性の良さ
281 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh)
2016/12/09(金) 09:09:21.53 ID:v5SZiKSDp
カレー味ウインナー……
カリーブルストか
282 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY)
2016/12/09(金) 09:55:02.26 ID:Bw0hPBBf0
283 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX)
2016/12/09(金) 10:47:44.32 ID:tJxvmsSnd
はかんだ食堂久しぶりに行ったら
俺のこと覚えていてくれたぞ。
2chの話するやつなんか他にいないんだろw
284 :
やめられない名無しさん (スップ Sdaf-YmwQ)
2016/12/09(金) 14:10:54.79 ID:CWYiR3Vud
マキシマムを超えてしまいそうな午後
285 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a714-ZZzq)
2016/12/09(金) 18:46:17.97 ID:yMbqBete0
ウインナーが文字通り腐る程余ってるんだけどなんかいいレシピない?
クックパッド辺り見てもめっちゃ健康に気使ってそうなのばっかでつまらんねん
男が夕飯時にがっつくような一品紹介して
286 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d302-YmwQ)
2016/12/09(金) 19:11:21.24 ID:E5E1wvNs0
ボイルしたての熱々のウインナーに炊きたての白飯
他に何が必要だと言うのかね?
287 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/09(金) 19:13:39.45 ID:jktRiXZV0
288 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/09(金) 19:25:59.65 ID:jktRiXZV0
>>285 (1)
ベーコン好きですか?
ウィンナーを茹でておいて、ベーコンで巻いて楊枝で止めて
それをフライパンで焼く。楊枝抜いてもベーコンカリカリで固く
ほどけない。いただきます。
(2)ウィンナーをまず炒めて、取り出しておいて、玉ねぎとパプリカ、にんにくを炒めて、それにトマトやお好みでバルサミコ酢を加えて、最後に最初のウィンナーを加えて炒めておわり。いただきます。
289 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/09(金) 19:48:32.23 ID:jktRiXZV0
>>285 チーズやオリーブは好きですか?
ウィンナー切って、チーズを切って、それをクシに刺して、オリーブオイル
を塗って、グリル。パセリとにんにくを刻んだやつをまぶす。いただきます。
ピラフの作り方知ってますか?まず、ウィンナーを炒めておいて油を
切っておいて。ピラフの下ごしらえ(にんにく、チリ、パプリカなど)
をして炊くときに、そのウィンナーをいれてボイル!塩コショウをして。
いただきます。
290 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ)
2016/12/09(金) 20:29:51.99 ID:ZUvItDNf0
ウインナーなんかはあんまり弄らない方が美味いのにな。
俺なんかはボイルするだけで幾らでもいけちゃうわ
291 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/09(金) 21:19:13.51 ID:fqBaoKSTa
塩コショウして焼くだけとか、チンしてケチャップでたらふく食べたい
292 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/09(金) 22:06:11.46 ID:sgSzzZI/p
友達集めてウインナーパーティ。 これはいいな。
俺は友達いないのでこういうのはいつも一人パーティ(笑)。
293 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/09(金) 22:16:08.05 ID:fqBaoKSTa
一人パーティー俺も好きよ!寂しくなんかないよ…
294 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/09(金) 22:20:15.68 ID:jktRiXZV0
>>290 完全に同意!
全部茹でて、炒めてクリスマスイブに一人で食うべし!
「星飛雄馬」状態・・・
295 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-YmwQ)
2016/12/09(金) 22:20:56.85 ID:EuCNvV0a0
>>285 中華鍋にウィンナーを油で炒めて十分加熱されたら
ケチャップ多めに、隠し味に砂糖と醤油を入れます
最後に何個か生卵を入れて炒めます
昔ばあちゃんがよく作ってくれたなあ
296 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh)
2016/12/09(金) 22:35:40.79 ID:3DLxmp+Lp
アルトバイエルン買ったらカレースープの素みたいなのが付いてた
炒めようと思ってたのに……
297 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-AuHL)
2016/12/09(金) 22:39:05.47 ID:uKvoo6CFp
>>296 俺はバーニャカウダの素みたいのだった…
まぁ、気にせずに明日の朝は炒めて、目玉焼きとともに醤油をかけて飯とともにかき込むけどな!
298 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f9f-xcQN)
2016/12/10(土) 02:23:09.72 ID:OQiVM0Bw0
久しぶりのシャウ、ボイルかグリル 迷う!どっちも食べるとなると二袋食っちまうぜ 明日が楽しみだ~悩もう。
299 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh)
2016/12/10(土) 02:23:58.50 ID:NPjxqUyap
グリルしてからボイルするのはどうだ
300 :
やめられない名無しさん (アークセー Sx27-ys8Q)
2016/12/10(土) 02:29:42.21 ID:O2hwPwG7x
グリル、ボイル、炒め…決定打というものがありえない。 これこそウインナーの真の魅力ではないかな?と。
301 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/10(土) 05:50:49.04 ID:19MNhVjba
そのための二束だからな
302 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ)
2016/12/10(土) 07:13:24.42 ID:XqACfqag0
安定 ボイル
ギャンブル 焼き
とにかく早く レンチン
303 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4)
2016/12/10(土) 09:52:51.83 ID:5gMdjaV50
>>285 ゆでる→そのまま
ゆでる→ケチャップ
ゆでる→マスタード
ゆでる→塩コショウ
ゆでる→ゆずこしょう
ゆでる→カレー粉
ゆでる→しょうゆ
ゆでる→わさび
などなど他の調味料使ったりミックスしたりゆでる以外に炒めるとかも加えて行けば無限にあるで
304 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b732-WrC4)
2016/12/10(土) 10:36:00.05 ID:LzUtfs250
305 :
やめられない名無しさん (JP 0H47-Lqsr)
2016/12/10(土) 11:21:06.85 ID:KOyH9aiqH
何か違う
306 :
やめられない名無しさん (ワイモマー MM77-bXSN)
2016/12/10(土) 11:41:00.78 ID:1FiPRkCiM
亜硝酸塩とかガンになるから食べるの控えてる。
307 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4)
2016/12/10(土) 11:44:44.37 ID:5gMdjaV50
>>304 卵焼きでもスクランブルエッグでも炒り卵でもない目玉焼きとパンの組合せを出してどうする
308 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/10(土) 12:08:57.09 ID:mo/K2Cngp
>>306 俺なんか死ぬ時はガンで長年内臓の激痛に悩まされた挙句、ベッドの上で孤独死して数年後にミイラ化した遺体を市役所の職員か警官に発見される、というのを夢みてるんだがな、。
それで俺のミイラを発見した人は腰ぬかして「う、うわァー!!」と叫んで屋外に逃げ出す、という刑事ドラマみたいな展開を期待してる(笑)。
309 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/10(土) 13:17:04.34 ID:s0YLHPa1a
310 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh)
2016/12/10(土) 16:14:11.78 ID:9kk3l2mPp
>>297 スープカレーのレシピをよく見たら材料にウインナーがなかった
なんでウインナーに付けてるんだよとツッコミたい
311 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ)
2016/12/10(土) 16:37:48.06 ID:XqACfqag0
シャウエッセンの姉妹品のポトフとかキムチ鍋スープのパック売ってるのな、250円だからやめたけど気になる
312 :
やめられない名無しさん (スッップ Sd2f-ALfT)
2016/12/10(土) 16:57:43.84 ID:jY4+HJRXd
年末年始だし奮発して、高いウインナー買おうと思っているんだけど、何かお薦めある?
313 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/10(土) 19:49:05.75 ID:mo/K2Cngp
>>312 そういう質問は、申し訳ないけどシャウとアルト以外はなかなか思い当たらない。 シャウとアルトなら常に安定の二枠。
314 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b73b-GnJv)
2016/12/10(土) 19:49:56.11 ID:Ttxnyd6v0
カールレイモン
315 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ)
2016/12/10(土) 20:25:10.75 ID:XqACfqag0
>>312 なら牧場のウインナー通販で取り寄せれば?既製品のとは全く違うよ。
316 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY)
2016/12/10(土) 20:31:42.52 ID:QaCPgmkw0
それは果たしてB級と言えるのだろうか
317 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr)
2016/12/10(土) 21:00:49.68 ID:J7SgilJKa
スーパーで売ってる一番高いの買えばいいんでない
318 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/10(土) 21:45:20.21 ID:5LTlGl5m0
>>301 完全に同意するんですけど、
それって、「耳はメガネをかけるために進化した」という話と似てるような・・・
319 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/10(土) 22:25:23.31 ID:YD+eIVpqa
320 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 07fd-drn7)
2016/12/10(土) 23:02:48.00 ID:QyPuzqEA0
>>310 アルトバイエルンがメインディッシュで
その添え物にスープカレーをどうぞってことじゃないの?
北海道で売ってる焼きそば弁当にスープの素がついてるみたいな
321 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/10(土) 23:15:13.95 ID:5LTlGl5m0
>>320 それはウィンナーの茹で汁で粉をとかしてスープにする、ということでOK?
322 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 07fd-drn7)
2016/12/10(土) 23:31:30.13 ID:QyPuzqEA0
323 :
やめられない名無しさん (スッップ Sd2f-ge0g)
2016/12/10(土) 23:55:11.13 ID:V3BE6OHDd
レンチンで爆発させるのが好き
324 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/10(土) 23:57:51.30 ID:EnVhMrHCa
はい賛成
325 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bf1-XtuY)
2016/12/11(日) 00:38:45.21 ID:BU59ybPY0
徹夜の夜食で良く食うウインナー的な他人丼
20cmのフライパンにサラダ油少々、ソーセージ3本放り込んで点火して
強火でフタしてジュージュー鳴り出したら生卵も2個割り落としてフタして強火
丼に炊きたての飯を盛り、フライパンの目玉焼き+ソーセージに醤油ダレを大さじ3杯
ジュワワってなったとこで飯に盛って黒胡椒、ゴマ油を振って完成
醤油ダレは醤油2に日本酒1みりん1に味の素を適量混ぜた物。ホントに万能だよ
326 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ)
2016/12/11(日) 00:55:40.79 ID:Dq+GkMqx0
焼くならウインナーは小口切りにした方が美味いよ
327 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bf1-XtuY)
2016/12/11(日) 01:24:43.71 ID:BU59ybPY0
えー、あの皮下に蒸気が詰まったプッチンジュワー感を殺すなんて・・・俺には出来ない
食べる時にウインナーがどうであって欲しいか、それって基本的な要素だと気付いた
話は変わるが、スーパーBooって味ぽん+練り辛子+丼飯にベストマッチだな
328 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7)
2016/12/11(日) 01:27:36.31 ID:kjD/qbIV0
プィーーピシューーーボフッ…チーン!
329 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ efc8-YmwQ)
2016/12/11(日) 01:41:52.19 ID:Dq+GkMqx0
>>327 えースーパーブーはボイルでそのままがいいよwバジルのめちゃ好きだ
330 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa47-l58V)
2016/12/11(日) 07:03:37.42 ID:4JOnltCMa
スーパーbooは中華五目味みたいなやつが好き
331 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-AuHL)
2016/12/11(日) 08:14:40.66 ID:hVmB83qvp
一度に何本食う?
一袋(6本)をまとめて食ってみたいと思うけど、貧乏性なのか三本ずつになってしまう…
332 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/11(日) 10:49:53.65 ID:b093JtuXa
二袋食べるよ
333 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh)
2016/12/11(日) 11:35:33.94 ID:bqlZiYEQp
ジャガイモ揚げたついでにウインナーも揚げてみた
334 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7)
2016/12/11(日) 11:52:02.01 ID:JB0EQBEw0
ケッコソシテクダサイ!
335 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/11(日) 11:57:50.91 ID:HS7UoBG5p
うーむ、手作りで見事な出来だ。 まるでスナックの軽食で出そうな…
336 :
やめられない名無しさん (ワイモマー MM7f-bXSN)
2016/12/11(日) 11:59:40.45 ID:jJi1/QDnM
亜硝酸塩は高温で調理すると発ガン性が高くなるらしい
337 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f07-bB/5)
2016/12/11(日) 12:01:16.76 ID:W83g9QTH0
338 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr)
2016/12/11(日) 13:31:34.63 ID:cELoRc6Za
美味そうやん
でも木皿なのが残念
339 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/11(日) 14:43:45.79 ID:HS7UoBG5p
木製皿は便利だぞ。落としても割れない(笑)。 プラスチックの皿のような味気無さもない(笑)。
340 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 07fd-drn7)
2016/12/11(日) 14:53:21.60 ID:FHDfoW7u0
何故木皿だと駄目なのか理由聞いてみたい気もする
341 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/11(日) 15:06:49.70 ID:RWqY4Opua
木のさらって木の味出てきそう
342 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a74d-j1Yw)
2016/12/11(日) 15:20:27.18 ID:MrOoCvJz0
木の隙間で菌が繁殖してそうだからビックリドンキーとか行かない
まぁ陶器の皿だったとしてもドンキー不味いからいかないけど
343 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b)
2016/12/11(日) 15:22:51.03 ID:A5ddjibXr
344 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr)
2016/12/11(日) 15:45:12.32 ID:cELoRc6Za
うん、木の味がしそうだし油が染み込んでそうだしで残念と思ってしまった
なんか木のスプーンでアイス食べた時みたいな感じ
345 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4)
2016/12/11(日) 16:10:12.95 ID:nQ8h9gW50
味云々はさておき、色見が芋と被っていて見栄えがしない
346 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7)
2016/12/11(日) 16:12:42.36 ID:JB0EQBEw0
暖かい感じがして好きだわ
347 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-UMPh)
2016/12/11(日) 16:15:39.84 ID:A6g4I77X0
コーティングされてて食器洗い機とかにも対応してるタイプだよ
最近は木製でもガラス製でも食器洗い機に対応してないと売れないらしい
348 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lqsr)
2016/12/11(日) 16:20:18.99 ID:cELoRc6Za
>>347 ほーそうなんか
申し訳ない自分が無知でした
349 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/11(日) 16:37:16.97 ID:ujUc55890
>>333 宮中晩餐会のメインディッシュとしてぜひ!
350 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lg7j)
2016/12/11(日) 16:48:35.27 ID:paJ/LQEda
僕は揚げたウインナーは美味しいと思いませんね
揚げた油がウインナーの脂の邪魔をしている気がして
351 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-AuHL)
2016/12/11(日) 17:33:48.15 ID:hVmB83qvp
久々にアルトバイエルン食ったけど美味いな。
シャウエッセンが安く買えないときはアルトで十分だわ。
352 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/11(日) 17:52:32.95 ID:RWqY4Opua
よし今日はアルトにしよ
353 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX)
2016/12/11(日) 19:21:21.95 ID:zG1uRohdd
はかんだ食堂の前をよく通るから
そのたびに入っちゃう
354 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/11(日) 19:33:37.92 ID:ujUc55890
>>350 >僕は揚げたウインナーは美味しいと思いませんね
市中引き回しの上、獄門!
なお、族滅とし、そのものどもは東京100キロ四方払いとする!
これにて一件落着っ!
355 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef9f-Lg7j)
2016/12/11(日) 19:36:29.58 ID:C8wXbNq50
ウインナーはボイルだわ
356 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-Z/ht)
2016/12/11(日) 19:56:19.93 ID:phCxdYn2d
スチームって聞かないよな。
今度肉まんと一緒に蒸してみよう。
357 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/11(日) 21:23:33.51 ID:HS7UoBG5p
>>354 遠山金四郎景元。 うーむ、時代劇の安定感。 シャウやアルトと肩をならべるな。
358 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b)
2016/12/11(日) 22:08:36.90 ID:A5ddjibXr
つまりアルトバイエルンが一番だと
359 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b34a-xm+r)
2016/12/12(月) 08:42:55.42 ID:fTfJvNk30
木の食器が嫌って、箸も嫌なのかね
樹脂製の箸だって先端は傷だらけになるから同じことだと思うが
360 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY)
2016/12/12(月) 11:26:23.16 ID:fpWUINc50
木の皿や箸は割り箸のような使い捨て以外は普通はコーティングされてるだろ
>>342の言ってるびっくりドンキーの皿もウレタン塗装だし
361 :
やめられない名無しさん (ワイモマー MM7f-bXSN)
2016/12/12(月) 11:29:06.15 ID:eJlmTmAOM
木製の皿はだいたい中国産、塗装に無機水銀とか含有の可能性。
362 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b34a-xm+r)
2016/12/12(月) 11:31:28.08 ID:fTfJvNk30
箸や皿を食うのならともかく...
363 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY)
2016/12/12(月) 11:40:10.05 ID:fpWUINc50
364 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b3c9-drn7)
2016/12/12(月) 11:47:54.26 ID:YsHeJ5oa0
シャウ「無駄話してないで、我をくらえ!」
365 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-YmwQ)
2016/12/12(月) 17:08:54.93 ID:Wb9X1xTC0
もし二者が合併したらシャルトエッセンに統一されるかな?
366 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/12(月) 18:46:59.84 ID:KPiodfsmp
>>365 あるいはシャウバイエルン。 響きがイマイチだな。
やっぱ合併はダメだ。 選ぶ楽しみがあった方がいい。
367 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4)
2016/12/12(月) 20:35:24.23 ID:y/w6CqiD0
368 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/12(月) 20:52:42.87 ID:KPiodfsmp
>>367 たしかに。 アルトエッセンは意外に響きいい。
たしかに味噌汁はやはり漆塗りのお椀で頂戴したいね。
369 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX)
2016/12/12(月) 21:22:58.29 ID:Fu32Qngjd
ウインナーの味噌汁うまいよ
370 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/12(月) 22:12:54.92 ID:KPiodfsmp
371 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8bc8-YmwQ)
2016/12/12(月) 22:18:54.31 ID:kw7jQYk80
かつおだしには合わないだろうw
372 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d302-YmwQ)
2016/12/12(月) 22:19:59.98 ID:IwR7WGE60
373 :
やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp27-UMPh)
2016/12/12(月) 22:40:14.18 ID:AsmYyivCp
味噌風味のポトフと考えれば
374 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a74d-j1Yw)
2016/12/12(月) 23:21:51.22 ID:wIjsOl/i0
伊藤ハムの量だけは多いやっすいの買ったら不味く在庫消費つらい
375 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/12(月) 23:22:37.06 ID:uzhZw+KB0
>>370 >俺はそれ邪道だと思うな。
八丈島に遠島を申し付ける!
「おい、おめえさん、帰ってくるまでにウィンナー味噌汁好きになってるといいなぁw」
376 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp27-AuHL)
2016/12/12(月) 23:33:29.85 ID:IlzGt1C7p
>>374 そういうのこそ、揚げてみると美味いかもよ
377 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bf1-XtuY)
2016/12/12(月) 23:47:40.19 ID:qUTloWMw0
ジョンソンズヴィルっていう米ブランドのデカイやつ買ってみたけど味が飯に合わない
シャウエッセンとかCMは洋風だったけど、日本で売ってる代表的ウィンナーの味付けは
何だかんだで日本の主食である炊いた白飯に合わせてるってのが良く分ったわ
378 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/12(月) 23:58:52.45 ID:iVHjtSEta
チーズ入りは飯と食べれるよ(定期)
379 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/13(火) 00:04:29.19 ID:OwRaqPf3p
>>375 時代劇好きだな。 俺も好きだが、江戸時代の刑罰や拷問はとにかく痛そうでコワい。
特に海老責め・石抱き・駿河問いの三大拷問は考えただけで身の毛もよだつ。
380 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-Lg7j)
2016/12/13(火) 03:57:33.78 ID:W6QxmHLia
>>375 おまえこないだから節操ないぞ?ウインナーを愛しているが故のこだわりが何故分からんかなぁ…
お主に打ち首を申し付ける!
381 :
やめられない名無しさん (JP 0H47-Lqsr)
2016/12/13(火) 14:19:30.20 ID:cL9JpIt+H
正月はお餅とウインナーで
餅もめしの括りでよろしいか?
382 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp27-AuHL)
2016/12/13(火) 18:47:59.83 ID:dF7BumHFp
>>381 クリスマスはチキンじゃなくてウインナーだよな
383 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f67-WrC4)
2016/12/13(火) 18:50:56.74 ID:CJ5+G5r30
何言ってるんだ
イベントに関係なくいつでもウインナー
オールウェイズウインナー
エニタイムウインナー
384 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/13(火) 19:11:11.88 ID:OwRaqPf3p
>>383 そうそう。 ウイークデーもイベントデーも関係ない。 ウインナーさえあれば。
385 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d302-YmwQ)
2016/12/13(火) 19:44:03.22 ID:vaCmZVf00
386 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/13(火) 21:34:06.94 ID:9UAkM/hO0
>>385 罪一等を免じて、五十敲きとする!
これにて一件落着!
『これから、おっかさんをせいぜい大切にしてやりなよw』
シャウ雑煮、来年正月に作ってみる。そのまえにクリスマスが。
クリスマスケーキの上にシャウが刺さっていたらどうする?
ストーンヘンジ状態で・・・
387 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/13(火) 21:38:54.16 ID:9UAkM/hO0
>>380 >打ち首を申し付ける!
普通は、打ち首になったあとの死体は、将軍家や大名家が所有する刀剣類
(槍や薙刀も含む)の試し切り用として細切れにされるのですが、
パリパリに茹でたシャウエッセンも、いろいろなナイフで切ってみて、
『おっ!このステーキナイフはよく切れるな!』とかやりますね。
やらない?
388 :
やめられない名無しさん (アウアウウー Sa47-13BE)
2016/12/13(火) 22:09:45.17 ID:mf4sBVIja
ナイフで切るなんてとんでもない!
389 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/13(火) 22:14:14.25 ID:ax9dEHeVa
なんかつまらないネタを引っ張る…
390 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ys8Q)
2016/12/13(火) 23:19:07.00 ID:OwRaqPf3p
山田浅右衛門と大岡越前守忠相と遠山金四郎景元ネタ(笑)。
391 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-YmwQ)
2016/12/13(火) 23:49:19.07 ID:KQBY5ZgH0
ご飯に合えば何でも良いのだ
あとは個人の好みじゃ
392 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b718-ALfT)
2016/12/14(水) 03:18:01.17 ID:5i8zJNgw0
シャウ or ダイ
393 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b)
2016/12/14(水) 08:05:03.02 ID:IrDzGte7r
日本のおっさんはアルトバイエルンを推奨します
394 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d339-UMPh)
2016/12/14(水) 09:33:41.14 ID:jjBOjy9l0
焼きのシャウ、ボイルのアルト
395 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/14(水) 09:35:57.47 ID:i08PJ52xa
かっこいい
ごてあらぽーは?
396 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7)
2016/12/14(水) 10:22:51.17 ID:eJoGxu+Z0
シャウウィーダンス?
397 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/14(水) 10:29:48.10 ID:i08PJ52xa
セブンのウインナーがシャウみたいだって書いてたのこのスレだっけ
買ってみたらおいしかった
398 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b382-drn7)
2016/12/14(水) 10:37:17.33 ID:eJoGxu+Z0
399 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/14(水) 10:43:02.62 ID:i08PJ52xa
えっいや普通の袋入りのよw
400 :
やめられない名無しさん (エーイモ SE7f-Q3Ha)
2016/12/14(水) 15:02:19.71 ID:2a4SU4zvE
クリスマスは赤ウインナーと緑ピーマンの炒め物で
401 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-YmwQ)
2016/12/14(水) 15:20:45.45 ID:sB4FN8KUd
きゃりー飯
402 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-6LJV)
2016/12/14(水) 15:42:57.82 ID:j1aFBTAIa
403 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr27-Xb5b)
2016/12/14(水) 15:58:01.05 ID:IrDzGte7r
クリスマスはウインナー盛り合わせ
404 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b39-Ts63)
2016/12/14(水) 21:37:44.31 ID:wFpvJCK00
ウインナー人に改めて問います。
茹でたのと炒めたの、どっちが好きですか?
袋から出して、そのまま(冷たいまま)食べるのが好きという人はいますか?
はい!わたしです!
405 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f3d-E3FY)
2016/12/14(水) 21:41:32.01 ID:Ypk7enhF0
もったいねー食い方
406 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/14(水) 21:42:36.84 ID:i08PJ52xa
焼きもボイルもレンチンもそのままも全部好きという節操なしはどこのどいつだーい?
私です
407 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d39f-drn7)
2016/12/14(水) 21:52:03.02 ID:V8i/quPF0
ちょっと焦げるくらいが美味いのにティファールだと焦げない
つらい
408 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdaf-ekmX)
2016/12/14(水) 22:45:02.95 ID:lUl16xAxd
ウインナー人
409 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cfb3-ingQ)
2016/12/14(水) 22:59:55.90 ID:TgGc2kgw0
ウインナーを炊き込みたい
ウインナー汁が染み込んだ飯は絶対旨いと思うんだよね
新しい炊飯器だからママンに駄目って言われた
410 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sa67-/kwi)
2016/12/14(水) 23:02:55.52 ID:i08PJ52xa
ご飯もウインナーも中途半端な味になりそう
411 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp27-UMPh)
2016/12/14(水) 23:27:42.84 ID:kfzXo+xkp
30分近くボイルしたウインナーと、その煮汁で炊いたご飯が旨いと思うか?
412 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cfb3-ingQ)
2016/12/14(水) 23:35:39.75 ID:TgGc2kgw0
ウインナーだけじゃ駄目ってことか
もう面倒クセーから普通にウインナーと飯食うわ
413 :
やめられない名無しさん (ワイモマー MM7f-bXSN)
2016/12/14(水) 23:38:11.28 ID:hkIhXcVtM
お正月も亜硝酸まみれですか?
414 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-drn7)
2016/12/14(水) 23:44:46.65 ID:NJrmlr+A0
スーパーマーケットのマミーマートで売っている弁当に、ウインナー・鶏から揚げ・鶏飯のおにぎりのセットがある
これって良いぜぇ
415 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61)
2016/12/15(木) 00:03:24.16 ID:ywO/zJ6xp
>>414 どうしてくれるんだ!
腹がへったじゃねぇか!!!
416 :
やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp29-KNaT)
2016/12/15(木) 00:23:05.16 ID:vEEU9+GTp
>>414 このスーパーの商品は俺のクリスマスイブに実に素晴らしいアイデアを与えてくれた。 ワンプレートにウインナー、唐揚げ、玉子焼き、おにぎりを大盛りにして、好きな映画DVDとともに堪能するのだ。 デザートはクリスマスケーキのホール食い(笑)。
映画はやはり凶悪な宇宙人が地球に攻めてくるやつにしよう。
417 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61)
2016/12/15(木) 00:36:30.39 ID:ywO/zJ6xp
>>416 宇宙人が地球上のウインナーを全て略奪する映画か…
418 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9d07-cnOc)
2016/12/15(木) 00:40:21.95 ID:Jc7bXDD60
>>404 ご飯と食べるなら炒めたのが一番好き
ウィンナーだけ食べるならボイルも好きだけど
419 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e3d-AYWL)
2016/12/15(木) 01:02:18.42 ID:yshe4LJa0
420 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-i+Qt)
2016/12/15(木) 01:32:03.17 ID:YC68e4dy0
>>417 ドイツ第三帝国が本気出しそうだな
加工肉類の消費量が日本の5倍とか
421 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5e5b-E6w3)
2016/12/15(木) 07:21:59.68 ID:yz7/azik0
>>404>>418
ウィンナーの皮の状態によるな
硬い皮ーーーーーー柔らかい皮ーーーーーー皮無し
茹でーー茹で焼きーー焼きーー油多め焼きーー揚げ
422 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4032-8I6M)
2016/12/15(木) 15:49:18.75 ID:75IL94FJ0
423 :
やめられない名無しさん (JP 0H05-lhSs)
2016/12/15(木) 16:44:48.51 ID:mPW9YvGQH
ウインナーには甘い玉子焼き
424 :
やめられない名無しさん (ササクッテロレ Sp29-Em61)
2016/12/15(木) 19:16:22.82 ID:ywO/zJ6xp
>>423 だよな!
薄く上品なだし巻きだとウインナーに負けてしまう。
ウインナーの味に対抗できるくらいの甘い卵焼きとともに、メシをかき込むのが幸せだわ。
425 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4139-i+Qt)
2016/12/15(木) 19:29:38.13 ID:qBU1NGWF0
>>423 >ウインナーには甘い玉子焼き
そのとおり!
褒美として、五人扶持をとらせる!
でも、しょっぱい卵焼きも好きです。甘いかしょっぱいか、どちらかですね。
もちろん甘ったるいほうが好き。固く焼いたやつ。半熟はだめ。
半熟が良いと言う奴は遠島だからね!
426 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9c65-i+Qt)
2016/12/15(木) 19:36:59.30 ID:YC68e4dy0
クソつまんないネタに限ってしつこいんだよなあ
427 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/)
2016/12/15(木) 19:40:42.02 ID:sVwuBU1V0
そいつ松屋スレ荒らしてる無職ヤマダでは
428 :
やめられない名無しさん (スップ Sdb8-f0Z7)
2016/12/16(金) 06:54:10.76 ID:ES+4jFVpd
今夜が山田、山田うどん!最強!
429 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-pU+c)
2016/12/16(金) 07:03:10.75 ID:6tWg1XRGa
あらしが湧いたらこのスレもおしまいだわ
430 :
やめられない名無しさん (ドコグロ MM55-f0Z7)
2016/12/16(金) 08:40:50.74 ID:2znjMM36M
ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!
昨年WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!
こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
http://www.sankei.co...lif1511130002-s.html 431 :
やめられない名無しさん (アウアウカー Sac1-CSAQ)
2016/12/16(金) 08:45:51.93 ID:rg6NfKiwa
ウインナーに合わせる卵焼きは塩か醤油で薄味に
432 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f782-0G5/)
2016/12/16(金) 10:16:46.83 ID:uSE6HLMW0
卵焼きが上手くなりたい
433 :
やめられない名無しさん (ササクッテロル Sp29-f0Z7)
2016/12/16(金) 10:45:16.46 ID:uJd2Asmpp
職場近くのドンキがひさびさに
シャウエッセン299円クーポン出しとる
434 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f226-W4F2)
2016/12/16(金) 13:50:13.56 ID:C20cZHtj0
家の近所はアルトはたまに298円になるが
シャウはやらない
シャウもやってほしい
435 :
やめられない名無しさん (スフッ Sdb8-a1Wz)
2016/12/16(金) 14:29:16.17 ID:FFV4coRKd
びっくりドンキーが家の前にあるから
なんでそんなとこでウインナー特売やねんっていつも思う