1やめられない名無しさん2019/07/31(水) 18:56:49.01
主なセール・キャンペーン・割引クーポン用アプリ、サイト
ツイッターフォロワー用クーポン
LINE LINEクーポン・友達クーポン・ショップカードクーポン
インスタグラムクーポン
すかいらーく 公式アプリ、オトクーポンサイト
スタンプスアプリ
Zeetleアプリ
Epark ランチパスポート、CardBook
Smartnewsクーポン
グノシークーポン
Gotcha!サイト
マクドナルド 公式アプリクーポン、Kodoアンケートクーポン
>>1乙
よくやった
築地おじさんのふりをしてスレを荒らす権利をやろう ゾロ番踏んだ人はBBSに報告よろ
踏み逃げはやめてね^-^;
これで菓子パン半額を半額で買いだめだぜ~?
うおおおおおおお
10やめられない名無しさん2019/07/31(水) 21:33:26.87
>>1
遅せーよハゲ
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚ 100円ローソンに朝に行くと
半額シール貼ってあるパンとにらめっこしてる女性とかいるもんな
そんなに悩むパンじゃないと思うんだけどね~
今日はLINE Pay無双してきたぜ
・ファーストキッチン
・31アイス
・ココカラファイン
ローソンとローソン100
松屋と松のや
ミニストップ
メルペイコード決済できる店ほかある?
932 やめられない名無しさん[sage] 2019/07/31(水) 14:07:39.32 ID:ftLdKlNl
■メルペイ ミニストップなど70%
8/1~11
あと12分したらセブンいってくるか
前スレの最後口座や残高払いなら手数料300かからないとか言ってたけどマジなんか
43 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/31(水) 16:45:55.15 ID:R6uUQsGT [2/2]
>>938
後払いの精算するときに残高から支払えば手数料はかからなくなったよ確か
精算する直前にきっちり1円単位でチャージしておけばいい
↑これの事なんだが、5~7月は手数料が無料だったので
8月はどうなるかわからん アプリ更新きた、今月は手数料無料じゃないけど
残高支払なら、手数料300かからないと。
70%還元かと思ってたけど
松屋系はやっぱり50%還元と
おサイフケータイないから
バーコード支払いLAWSONでタバコ購入がベストかな
様子見て2箱買ってくるか
おいおいメルペイコード払い対応店だいぶ増えてるじゃん
きのう焦ってマツキヨd払いして損した
今時おサイフ無いとかどんな底辺だ?
スマホ複垢とかやってる真性乞食居るのに、端末複数持ってないのか?
情強やからソフト面は何とかしてしまうけどドケチやから金出す必要あるハード面には弱いんや
底辺の中でマウント取って
俺は違うフリする恥ずかしい真似はやめようぜ
違うも何も二つ前のスレから覗いてるけど、此処に書かれた事の一つもやってないぞ。
セブンやファミマのペイなんか要らないと思ってたしね。
ペイペイもメルペイもスルー
オリガミ登録してるけど未利用、楽天ペイのみ利用できるところでしてるだけ。
メルペイ70%
セブン-イレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
ポプラ
デイリーヤマザキ
吉野家
マクドナルド
博打かよ
下記以外にも50%ポイント還元となる店舗がありえます。個別の店舗のポイント還元率についてはお答えできません。詳しくは、ポイント履歴から付与されたポイントをご確認ください
ファーストキッチンは持ち帰ると150円引いてもスーパーよりも割高だったから全垢は使わなんだ
コーラもやたらと気抜けが早い
スレチだけど
どんだけpayアプリやらなんたらかまして、どーにか管理出来てるけど
スマホがポシャったらって考えるとスッゲー不安なんだが
別に白ロムスマホ入手してバックアップ端末みたいなこと単純にできる?
(福赤とかクーポン捕りまくりじゃなくて)
D払いに乗せられて浪費してしまった
今月からまた節約生活に戻るぞ
メルペイ全部合計で1500Pかよ
しけてんな(´・ω・`)
>>40
出来なくはないがアプリ毎にバックアップで充分
>>43
無知は黙ってろ メルペイ祭り再び!!
新規会員限定で300pゲットコード
「BVUQWA」 ホモ弁はビーフガパオがどうなるかだな
普通のガパオ出しとけやクソが
ウェルシアはオリガミクーポンもあるしそんな買うもんないわ
ウェルシアオリガミにガッチャのTポイントクーポンつけるか
オトクーポンでバーミヤン餃子83円来てる3日まで
すかいらーく系でお茶するのに一番安く済むから最近は月10回ぐらい行っている
いや夢庵でもち天90円1個+ドリバー100円とかだともっと安いか
さすがにもち天一個は恥ずかしいからやったことないけど
>>45
メルペイって登録に顔写真いるんだよね?
なんか嫌じゃね いや銀行口座と紐付けすれば本人確認完了するから顔写真はいらない
彼らは対応銀行持ってないからそう言ってんでしょ
普通文脈読めばわかる
いうほど文脈でわかるか?
ワイはわからんかったがどっから読み取るんや?
「登録に顔写真いるんだよね?」って聞かれたから普通に答えただけに見えるんやがどっから読み取るんや
質問に答えることすら許されんのか
61 やめられない名無しさん sage 2019/08/01(木) 10:12:56.40 ID:xhvN6Xiq
>>45
メルペイって登録に顔写真いるんだよね?
なんか嫌じゃね
64 やめられない名無しさん sage 2019/08/01(木) 10:41:07.06 ID:R9Nldmbq
いや銀行口座と紐付けすれば本人確認完了するから顔写真はいらない おれはわからん→みんなわからん→わかると言ってるやつはキチガイ
みたいな謎ロジックあるよな
>>71
そんなロジック展開してないしキチガイとも言ってないがどっから読み取るの? これだけ対応銀行があるのに持ってないってじゃあどこの銀行の口座ならあるんだよ
吉野家アプリ更新クーポンで50円引き
牛丼並
380-50=330円
330*0.7=231円還元
330-231=99円!
1回限り3食までなので
3食買っても297円!
要確認
iDアプリでメインカードがメルペイになっているか
あと払いになっているか
>>64
そうなんだ
先月イオン口座作ったから丁度いいな 半額釜揚げよりもごはん単品で揚げ玉丼久々やりたい
冷たいお茶かけてお茶漬けにしたら美味そう
メルペイの件は銀行紐づけでもいいの忘れてただけだから気にせんでくれ
まあ銀行紐づけもいやだから結局チャージしてまでは使わないんだが
まさか俺らって還元に踊らされてるわけじゃないよね?
>>65
>>78読んだら口座持ってると言ってるんだけど…?w
一体どういう「文脈」で口座持ってないことを読み取って断言しちゃったの?
あと>>69と>>71はやっぱりお前がID変えて自演しちゃったの?ww >>65
>>82も「銀行紐づけでもいいの忘れてただけ」と言ってるんだけど?wwwww
お前ダサすぎだろ…ww どうでもいいから喧嘩しないでね
底辺の中の底辺の醜い争いになってるぞ
マックポークのトッピング多目にしたら味が濃厚で刺激的な旨さになった
自社で作ったん?
外部のソフトウエア会社に開発依頼?
何処のソフトウエア会社なんだろう?
プログラム組んだ会社名を公表して欲しい
セブンはガッツリ請求するでしょ
セブンペイはシステム開発を依頼した業者がまずかったんだろ
セブンイレブン自体はそんな開発力無いからな
メルペイあと払い縛りウザいなぁ
口座振替にしてるけどこれだと300円掛かっちゃうんだよね?
>>88
バカが自演して逃げただけで争いにすらなってないので… 丸亀製麺うまいもん便りクーポン
うどん100円、天ぷら50円、ざるうどん50円
おにぎりのために預けた千円は現金で返ってくるからラッキー
>>88
というか「底辺の中の底辺の醜い争い」とか言ってる時点でお前も喧嘩に参加してるんやで
場を静めたいなら煽るのはやめといたら? >>42
セブンで2000円の本を買ってしまったから残り100円
吉野家祭りに参加できず 釜揚げで冷たいダシを頼めるのを今日初めて知った
よっぽどのことがなければ冷メニューは眼中にないから
いやあ前の人の注文は参考になるなあw
釜揚げお湯無し冷だし、んで飲み水の冷水で絞める
これ全部で0円
マッククーポンは今日までやで >>111
逃げたくせして「変なの」とか愚痴愚痴言って全然スルーできてないやん
そもそも絡んできたのは自分やろアホかお前は >>117
さっそくありがとう!
お茶(゚д゚)ウマー マクポ、30分以内だと二店舗くらいしか回れなくね?
作ってる時間とか無駄にかかるだろ
ウエルシアの半額シール油淋鶏弁当を食ったけど残念でした
あとは牛乳とパイプ洗浄液で消費した
セブンペイ100円残金残ってたから使い切ってきたわ
差額は現金で払った
中には残金リセットされた奴もいるみたいだけど可哀想すぎるだろ
盛者必衰、セブンも地に堕ちたな
FCオーナーらが大変だろうな
7pay死ぬのは構わんがそれに合わせてポイント還元率減らしたりフェードアウトさせようとしてたnanacoどうすんだろ
ローソンがバランスいいな
気前よくばらまくしpayも全部対応してるし
>>128
nanacoはカードでは現状使えるみたい
ポイント使用もカードならオッケーとのこと
セブンペイ併用(nanacoポイントチャージ含む)は不可 丸亀釜揚、取皿なかったんで仕方なくたらいにネギ揚げ玉盛ったら美味かった
最後にタレをタライ投入、だし醤油で味整えて飲んだらこれまたうめえ
>>134
半額か
これって薬にも使えるのかな?
胃の薬と痛み止め買いたいんだが d払いが終わって8月からコンビニで軽い買い物する時何使えばいいかな?
なんかどこかキャンペーンしてるとこある?
>>139
マヂで?
たしかにぱっと見使えへんとはどこにも書いてないな
でも薬って割引対象やっけ? >>140
割引対象外じゃないから使えるんだよ。酒もタバコも使えるんだよ。
薬は店の利益率高いから買ってくれたほうがうれしいものなのだよ。 風邪薬は必需品だしちょうどいいかも240錠入りとか
ウエルシア対象外商品書いてないからなんでもありってことやんなー
マックも交換
ポーク品切れでエグチ食ったが美味かった
卵最近食ってなかったから逆にラッキー
使用済みボタンで不正対策されたんだなこれで2個もらったら流石にガチ犯罪者やろう
丸亀でうどん食ってかっぱで半額ビール飲んでウエルシアで買い物してくるか
忙しいなwwwww
>>141
なるほど
ならウェルシアでオリガミので対象外なのはなんかある? マクポ今日までだったんか
偶然にも全て交換してよかったわ
しかしこれは定価では変わんな
チキンクリスプのコスパを再認識させられる
7ペイ9月で終了おにぎり目当てとかで導入した乞食さん、今どんな気持ち?
ねぇねぇ どんな気持ち?
∩__∩
♪ / ⌒ ⌒ヽ
/(●) (●) ハッ
| (_●_) | ハッ
__ミ |∪| 彡
\__ ヽノ\\
/ / (_/
/ / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ | ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| :
コンビニ限定!d払い20%還元
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_20p1908/cpn_dpay_20p1908.html
ポイント還元対象期間:
2019年8月13日(火)0:00~8月31日(土)23:59
【対象店舗】
ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、ミニストップ
※キャンペーン対象のdアカウントはお一人様ひとつまでとさせていただきます。ドコモの回線を複数お持ちのお客様については、それぞれの回線につき1アカウントまでご利用いただけます。
【進呈時期】
2019年9月30日(月)以降、順次進呈予定
【有効期限】
進呈日から3カ月
【進呈上限】
5,000ポイント
注意事項1.以下の場合、本キャンペーンへの参加およびキャンペーンポイントの進呈は無効となります
(オ)dアカウント登録時の氏名・住所等が正確でない場合
2.本キャンペーンに複数回エントリーされた場合でもポイント進呈は重複いたしません。 折り紙のシステム的に特定のを除外は難しそう
不安なら店員に最初にきいてから選べばいい
オリガミはポイントでーとかじゃなくてその場で合計金額から引くのがマジで有能
>>158
けど名前はださいし浸透してないし使うのがハズイから無能やろ ウェルシアでのオリガミ決済ってバーコードをピッ?それともQRをタブレットで読み込み?
>>103
あした行ってももらえるよな
ちなググったら20-23日またぶっかけもう1杯やるらしい >>161
ウエルシアな
向こうがスキャンするコード払い >>156
コンビニ限定はしょぼい、あとd払いはポイント戻すのが遅い メルカリのメルペイ祭り再び!!
新規会員限定で300pゲットコ一ド
「BVUQWA」 丸亀うどん半額は1日限定の肉汁が好き
ローソンセブンで800円使ってきたわ
やっぱ1500だと速攻終わるわ
既出だったらすまん、イオンカード作ったからイオンウォレットアプリダウンロードしたんだがはなまるのぶっかけor温玉ぶっかけ無料クーポンあるじゃん
これってダウンロードし直すかID作りまくれば無限にいける?
LINE Payアプリ右スワイプにベンツ20%引き券。
100台買え
何とは言わんが
>>178
最大5000円って
25000円で買えるの? >>179
+140円
1日しかやってないので何とも言えないけど肉うどんや肉つけ麺とかと比べれば安いんじゃないかな? 肉汁好きだけど、店員によって極端に量が違いすぎるから頼むのやめたわ
>>187
それわかる
とろろも二度と頼まないくらいに少ないし。
あまりのとろろの少なさに、なにこれ…?wって二人して笑ったよ 明日はHUBの日で酒半額だし
普段飲まない少し高いお酒でも飲んじゃおうかしら
冷やし釜揚げって注文したら笑われたんだが
最近のうどん屋はスタバ並みにメニューが複雑なんだな
ウェルシアはこれかな?(・∀・)
>>195
丸亀はかけうどんも冷 で作ってくれるから神 はなまるのかけ小冷は、本当は従業員の手間暇かかるし禁止なはずなんだが
サービスでやってくれてんとちゃうか
松屋豚肉生姜焼き80円引きの公式にあるからか
昨日この時間にいったら、まさかの生姜焼き売切れだった
適当に見繕ってきたわ
セブンの無料クーポンはパスワードリセットされてログイン出来なくなったから全員に来てるのかわからん >>214
セブン来てないわ
せっかく一生懸命再設定し直したのに
再設定用メール届くの遅くて入力情報間違ってるのかと思ったわ
前からセブンは天狗になってたからこれを機に落ちぶれて欲しい >>215
手数料がかからないのは「残高払い」のみ
コンビニ払いや口座振替は取られちゃう
だと思う!
>>216
マジか~
俺は未だに再設定用のメールが来ないわ
真面目に登録してたのにアホらしw >>217
あと払いだと手数料かかるって、今回のキャンペーンはあと払い限定のものだから手数料払わないといけないってこと? ウェルシアはせっかく薬局なんだから食い物よりも値引きになりにくいもの買ったほうがいい
>>218
お金チャージしてそこから払えばいい。ただしチャージは最低1000円なので人によっては余る >>218
あと払い利用分の決済で、その決済を残高決済すれば手数料無料だにょ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲがいるの?
. (っ=|||o)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
>>218
あー説明不足すまん
あなたの言うようにキャンペーン参加にあと払いは必須
んであと払いの清算方法が3つあって
他の人が言ってるように清算に足りるようにチャージをしてから
をすれば手数料掛からないよ 松のやクーポン
ローソン行ってベビースター交換してLINEクジ引いて帰ってきた
>>229
誰かが対象店以外で(大阪だったかな?)使えたとか言ってたけどガセ? >>219
色々とサンクスコ
セブンのクーポンはメンズビオレのシート100円引きだったわ >>219
普段高くて買わない虫コナーズ系ゲットしてくるわ >>237
クリネックスのティッシュとエリエールの匂い付きトイレットペーパー そういえば先月丸亀の値引きコードを誰かが複数晒してたのこのスレだったかな?
冷やかけ食べたわありがとさん
アンケートの礼のコードだと使い回し出来ないはずだから、
いったい何のコードだったのかわからんけど
トイレットペーパーはすでに10年分買い占めてる。。。雑誌でも買うか。。。
そういえばウエルシアで前買ったサラダチキン硬くてクソ不味かったから、ウエルシアでサラダチキンだけは買わない方がいいぞ
ウエルシア、ハンバーグはさすがにうまかったけど410円の価値あるかといわれたら微妙。
冷凍食品も冷凍庫はいらんし
今日からマックで星ドラコラボ開始やで
まだなに貰えるかわからんけど
メルペイ70やっぱすげーわ
コンビニで値段気にせず買いまくれるわ
メルペイ限度額2500でお願いしたかった
1500ポイント数日でいくわ
還元額少なくても倍率は高いほうがいいよね。無料クーポンみたいなもんだから
メルペイで幼稚園9月号を買った奴が勝ち組とかなんとか聞いた気がする
俺は匂い付きが嫌いでクリネックスのダブル一択なんだけど近くのウエルシア置いてないんだよなあ
>>248
対象店舗じゃないのに何でだろ
他に使えた報告はないからエラー的なものかな ほもカラ
マックドラクエポテトL当たったかと思ったら190円ってタダクーポンじゃなかったのかよ!
イラネー!
メルぺいってコンビニチャージできないよな?
口座登録したくねー
5ピース150円
15ピース390円
後者の方が得だろw
>>264
そもそも15ピースも食べたいか?
5ピースでも途中から気分悪くなってくるときあるわ >>224
横からだけど理解できました。
ありがとんです! マックフロート当たたと思ったら割引クーポンで200円だと要らねー
定価知らんけど200円でも全然高いわ
やるだけ無駄だった
まともな通常客 『当たったからついでに何か頼んで食べに行くか』
要らない乞食共『タダ飯じゃなきゃ、行かない』
この差w
マックのアプリっていつもセコいのしかないな
スマニュとかYahooはあんな大盤振る舞いだったのに
クーポンもケチくさいのしかねえし
>>269
無料クーポン使うためにわざわざ行ったらkoboも使うから最低一品は安いの何か買うよ ウエルシア、本売ってないんやな。結局ラーメン買って無理やり1000円以上にしたわ
コドと組み合わせるためだけのもの。ナゲット150円は安くないが、かといって100円のハンバーガーやアップルパイよりはましかと。
とんでん明日そば食べ放題
ナゲット当たんのかよw神すぎワロリン
登録系。。。
LINEにJCB
スマニュータイムセール
朝5時までって、1日までって書いとけよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
バーキンkita
今回のハンバーガー、冷たいの食べるの美味いと聞いて試しに冷蔵庫で冷えてるの食べてみたけど、たしかに冷製ハンバーガー美味い。
夏はこれのほうがオススメ。おそらく普通のハンバーガーやとあかんのやけど、今回のは味が濃いのと、ポークでそれほど脂固まらないのと、バンズも硬くならないやつなので全てがうまく調和してる!
わかってたら、冷凍庫に入れやんだんやけど、レンジ使わずに自然解凍で食べてみるか。。。
Paypayの使い方わからんとか切符の買い方わからないと同レベルのアホw
きたー 今はSuicaチャージしておけばバスも電車も乗れちゃうしな
ポーク最強のキャンペーンだった
1個あたり20円でオークションでまとめ買いしてもらいまくったw
>>296
純粋な疑問だけど何回かレジに並び直すの? >>284
昨日ここに気を付けてと書いてあっただろ ジュニアでなくまたワッパーセールしてほしい
随分やってないよね
松屋でランチ以外だと最強はメルペイだけど使い切ったらd払い?
>>298
1店1日1枚にしてたから通りかかるたびに引き換えてた >>288
Jrの定価が実質200円だとしたらそれ程でも。 期間限定tポイントが、PayPayの残高になるようになったわ。これでいままでヤフーショッピングでむだに買い物してたのしなくてよくなくなった!これはかなりいいわ!
俺はハンバーガー5個ずつ交換してたよ。5個まとめて1つずつみせては使用済みにするから時間かかるけどな。
冷凍のハンバーガー、いま冷蔵庫にいれた。明日の朝、どうなってることやら。レタスはもうあかんやろなあ。
ほんまですわ。
3日間、毎日5個ずつ同じ店で交換。
アップルパイやった、微妙やな・
>>315
マックのアプリでやれるコラボゲーム
俺は外れた・・・ >>298
昼過ぎのすいてる時間帯なら1枚で4個いける…ところもあった >>321
見たいけど、流石にスクショ撮ってないよね
そんなのあるんだw あと、星ドラのは二度とやらんよ
店渡り歩き乞食が沢山出て商品無くなったのは店側も把握してるからね。
やるなら、使用済みを店員が押す仕組みにしないとね
ハズレもあるのか
俺はポテール190円だった
無料券は相当レアやな
>>314
無料クーポンなだけいいやん
何で対して得の無い割引クーポンなんか当たりに入れてるんだ?
バカにしてるやろふざけんな HUBの日酒半額いってきた
俺氏、渋谷のHUBで15年ぶりに飲んだ
15年前は若かったなとしみじみ
ビルの上にバスターミナルとか、時代も変わるものよのぅ
松のや100円引クーポン+Paypayの組み合わせ使ってる人いた
情弱だから100円引クーポン見つけられなかった
>>229
これじゃなく100円引きならスマパスじゃない?
あ、15年前は歌舞伎町のHUBだったわ
昔すげービール安かったよね?200円くらいじゃなかったっけ
久々に半額で飲んだら、おや?昔この値段だったようなと思い出した。
HUBといえば二次会で皆使う居酒屋
ウエルシアでひげそりの替刃買ったけど
500円引いてもまだAmazonの方が安くて泣いてる
ウエルシアってもともとTポイント1.5倍で33%引きだからな
大して旨味がない
>>332
ハブは便利でいいよな
会社の若いのとちょっとだけ話したい時にも禁煙だから使いやすいし
自分で買うから酒でもソフトドリンクでも好きに買ってこいって言えるし
いいな
飲まないやつはさっさと帰れって言いたくなるぐらい混んでたな 飢えるシアが家の近くにないんですが…
たしかイオン系列だよね?
>>343
安いのはプライベートブランドの
TVBPくらいだね ウエルシアは缶チューハイのみを買う
スーパーで買うのと値段がほぼ同じだし
みんなセックスしてる?
セックスしないと駄目だよ
男としての機能を使わないと鬱病になるぞ
今年のお盆休みはすすきの行ってきます
どさん娘とザンギで飲んでセックスするんだ。
>>324
えー、シェイクとかなら分かるけど、クーポンで90円だよ
それでも嬉しいの? >>349
基本週末しか無理
明日は某花火大会後にその予定
もう寝るわ 俺もナゲット150円だった。せめて100円にしてくれよ。
>>360
メルカリ程度がそんなすぐにしてもらえるわけがない ボディメンテ全然売ってなさすぎ
代わりにポカリもらっていいんかな?
メルpayの70%還元キャンペーン
2100円分なに買った?
メルカリのメルペイ祭り再び!!
新規会員限定で300pゲットコード
「BVUQWA」 モスポテ
バミャ~んの日
メルペイのキャンペーンって、IDが使える店ならどこでも70%還元なの?
ウエルシアのクーポン使おうと行ってきたが商品そのものが割高であまりお得感なかった
同じドラッグストアならカワチやセキでキャンペーンして欲しかったな
>>363
ボディメンテ無料の上にTポイント20ポイントついてくる神商品だったぞ >>371
うちのウエルシア安いぞ
わかりやすい基準はエスプレッソのカップが100円のとこは安い
147円でコンビニと変わらないとこは高い 376の意味がサッパリわからない
ウェルシアにエスプレッソ無いし…
>>358
割引としては悪くない
最近20円引きとか増えてるし
しかし本当に星ドラあんのな 近所のウエルシアはマウントレーニアが100円でまあ安かったけど安いのはそれくらいだった
チップスターが50円なココカラファインは本当はなくてコラだろ
そういう店じゃなかったぞ
おょ? スレチかもだけど、明日夕方まで代々木公園でスリランカフェア
>>383
横からだが、そういう店っどういうこと?
そういえば、自分の行動範囲になるココカラファインは小さくて薬化粧品が中心なんだが、伊豆旅行で見たココカラファインは立派なドラッグストアで、おむすびパン牛乳アイスなどもあって羨ましいと思った 何で俺が行ったら88円なんだよ
せめて68円ぐらいなら信じられるのに
>>390
全然キャンペーンでもなんでもないし、東京スレでもない >>390
お♪近所だから嫁と子供連れて逝ってくるわ オリガミスレにあるという、そのリンクこっちにも転載してくれや
2日取りこぼしたようだ グルーポンにすかいらーく優待券、他クーポン併用可能
これって雨の日とも併用できるんかな?
あらゆるクーポンと併用可能
クーポンの複数も一部を除いて可能
すかいらーくは優しい
>>397
ホントだ 有志の方がアップしてくれてた 明日から使います 乞食のみんなありがとう感謝!(^^) >>397
ここに貼れ!バカ
すげー無能なやつだ! ほれ
先月先々月の大盤振る舞いに比べると寂しい
何食べたらいいのかわからない
ポーク終わってから困ってる
なに食べたらいいんかな
今日は外に出なかったからカップラーメンとお菓子だけで済ませた
オクで買ったから金は払ってるけどあれだけオトクな食事を体験してしまったからこれから何食べたらいいかわからず正直混乱してる。
結構いろいろ当たるけど、全く引き換えないまま終わってるな
あきこのとこはコーヒー+サンドイッチの朝ローソンセットやってるから
コーヒー配っちゃったらサンドイッチだけ買えばいいやという人が出てくるからしばらくやらないだろう
やらなければやらないでセットが売れるようなるわけでもなく
糞暑い日は飲料関係売れるから、わざわざ御用達のコーヒー配る必要ないわな。
>>414
マックの美味しいハンバーガーが9割引ってかつてないお得さだったと思う >>411
簡単にどこでもタダかタダ同然で食べられる、それどころかオリガミ数千ポイント転がり込んでくるとかはそうそうないと思う >>401
俺たった1日取りこぼしたと歯ぎしりしてたら、ミスがあったのでサービスで1個上げますってお知らせ来て満タンなったw >>845
8/5までなんであと1つNMP弾かまして端末1つ買うか悩むんだけど
最近同業者増えてきたよな、転売の儲け額が少なくなってきた
けど、あと1日で4000円儲けられると思うとやるか。面倒くさいけおd ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、うちの娘のラティナ ちゃん!
\ / └─────CV高尾奏音───────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
∧∧
( ・ω・) また誤爆したわすまん
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___ 飲みすぎたようだ
/<_/____/
>>425
パンケーキ食べたい! パンケーキ食べたい! 新宿大ガードのとこのウエルシア、イートインあるけどあそこで持ち込んだ手作り弁当食ってる女いた、飲み物かカップスープを買った様子ないし、民度悪くなるから早く規制しろ
ここ、弁当サンドイッチといったチルド商品あるのは他と変わらないがセルフカウンターコーヒーまであって、コンビニなのか薬局なのかよくわからん品揃え
>>433
その女の容姿によるだろ
美少女・美女ならなにやってもいいだろ >>434
お前が思う美少女と俺が思う美少女があるから俺が思う美少女は認めろよ >>433
お前が思うようにDSはコンビニのライバルと言われていて今後コンビニが縮小していく中成長を期待されているからな
コンビニとスーパーのような機能を持つようになるだろう
コンビニが24時間営業を全店で維持することは難しくなってきてるしな デニーズのクーポン当選して使ってないんだけど、わざわざ「まだクーポン使ってないよ」DMが来た
なんか好きになったわ
ギフティからも「チュッパチャプスもらってねえだろ?」メール来るけどこっちはなんかウザいw
今日も50円! 最近小学生まで半額とかのキャンペーンが多くて頭にくる
子供部屋おじさんにも優遇しろ
ウェルシアの折り紙PAY半額払いは、KFCのように店員がタブレット端末を持ってきてQRを読み込むタイプか、コンビニのようにスマホに表示したバーコードを店員がスキャンするタイプか、どちらでしょうか?
オリガミがpeyの中で1番使いやすいわ
スマホのQRコードを店員がスキャンしたらその場で値引きした後の金額を送ってきてくれるから管理が楽
予め入金しておかなくても使った分だけクレカから決済してくれるのも楽
乞食の分際で人目気にするとか終わってんなw
なら乞食なんてやめろやw
>>446
いざ使おうって時に残高足りないと慌てるよな
慌ててチャージしようとしても読み取り画面から移動する時に戻るボタンタップしても動きもっさりして戻りすぎたりするし
チャージ画面にたどり着くのに数タップ必要だったりアプリのホームが機能多すぎてごちゃごちゃしてるからどれ押したらいいか一瞬に迷うしと急いでる時にはハードル高い
今は改善されたけど前はもっと奥の方にチャージ画面あった気がする
なんで各社チャージボタンこんなに目立たないようにするんだか
支払うボタン並にわかりやすくして欲しいしバーコード画面にチャージリンク貼って欲しい
LINEアプリの方のLINEpayなんか最悪
一方ファミぺいはシンプルだからいいけど会員バーコードだけ使いたい時どうすればいいのか暫くわからなかった
全部のアプリがちょっとずつゴミ なんか無料で食べさせてー
お腹空いた家にあるものでなくジャンクなもの食べたい
もうタダ同然以外で何食べたらいいのかわからなくなってしまった
クーポンの期限に合わせて自動的に食べるもの決定するのが迷う必要なくてよかったのに
クーポン無くなってから外出しなくなってしまった
>>449
あー、ついつらつらと書いてしまったけど長文でキモイなごめん ローソンの108円のチャーハンが好きで気に入ってたんやけど、ホームページ見たら、108円のと138円のが載ってて、地域によって別れていた。しかも8月28日から発売て書いてあったから28日以降は全国一律138円てこと?
108円はどのコンビニでも、スーパーでもないので重宝してたのに、これは買い占めるしかないわ!
ハックドラッグ行ったけどどこにも折り紙のこと書いてなくて不安になったから買わずに出た
全店舗対象?
>>452
セブンにはないん?
あれば101円以上で100円分還元の使い道そういうのでもいいな セブンなら150円くらいする。普通はそんなもんで、ローソンだけ異常に安くて味も変わらないから知る人ぞ知る売れ筋だった
メルペイでもう1400バックまで使った全然足りんわ
もっと還元しろや
メルペイは各社それぞれ1500円にしてほしかった
合計はしょぼい
まじで速攻終わるわ
70バックなら使いまくってやるのに
ワイはローソンの冷凍ラーメンが好きやな
具入り醤油ラーメンがお気に入り
コンビニ冷凍中華はローソンが1番美味い
冷凍ラーメンうまいよな。
ただ保管場所とらないのと、職場にもっていって、仮に冷凍が溶けても、そのままレンジであっためて食べられる手軽さが最高なんやわ。
>>456
ミニストップならあると思うがイオン系だし、なんならマイバスケット行けばいい
だいたい、スーパーなら冷凍食品半額とか毎週やってるし >>461
セブン一択だろ
具も本格的で店よりうまい 冷凍汁無し坦々麺ならコンビニではファミマが一番美味いぞ
d払いもうすぐ始まるから黙って買ってみろ
メルカリのメルペイ祭り再び!!
新規会員限定で300pゲットコード
「B.VUQWA」←.抜きで登録 >>468
総合満足度1位ってマジか?
ペイペイより上なのか?
てか、コンビニばかりじゃねえか。コンビニで買う時点で負け組 >>450
夏休み期間でこども食堂いろんなところがやってるから探したら >>446
おれもオリガミがいいな
チャージする手間がないのが何よりいい
ラインペイはラインモバイル使うときについでにラインペイカード作ったしまあどのみちチャージして払うしかないからいいかと使ってはいるが
オリガミが1番いいや
スイカでも同じことではあるんだけどな >>427
こっちは一個取りこぼしに気付いて諦めて止めたら
最終日に全員サービスがあって逆に歯ぎしりだったわw >>469
世間的にはコンビニ程度で買えない奴が負け組だから
乞食世界では違うのだろうけど え、コンビニって配給を貰う場所だろ?
買い物なんて殆どしたことないんだが
本日の夕食
ミスド200円券でドーナツ2個
お茶ペットボトル
オリガミでウエルシアで柔軟剤のついでに買ったメロンソフトとタピオカミルクティー蒸しパン
合計100円~150円かな
反省すべき点はドーナツセールまで待てばよかったけどお腹すいて使ってしまった事かな
>>442
お礼遅れてすまんわありがとう
二万とか俺なら絶対当たらないわ
もってるな 前の70%祭りのときは
コンビニでお茶を一本買ったらレシートに別のお茶もらえるクポーンがついててそればかり買ってた
松屋いってきた、豚肉生姜焼き650円が公式クーポン使って570円でさらにメルペイ支払で。
>>433
またおまえか、いっつもイライラしてんのな
乞食行為しにいったら、自分と同じ奴が沢山してイライラするという事は
自分自身が嫌いという事を認めているんだよ君は。 ラインペイのクーポン情報ありがたい
今後ともよろしゅう
>>491
お前自身が欠陥な癖に何言っちゃってんの? はいはい
2重払いでサポセンにシカトされて泣いとけ
またミニストップかよ
店舗少ないんだから毎回大変なんだ
勘弁してくれ
ウェルシア50%が水曜まで
メルペイ70%とミニストップ100円が日曜まで
今週は忙しい
アルバイトでもして2~3時間働いた方が時間もお金も得しそう
>>496
お前も5ちゃんを見て書き込みしてる時間でアルバイトでもしたらどうだ?w ミニストップはちょっと足のばしたらあるけどセイコーマート無いから悲し
本日、iPhoneの指紋認証が壊れたものです
オリガミ、コード払いやでいけるとおもったら、クーポンセットする時に指紋認証いるやん!!!!あきらめて300円だけメルペイの指紋認証で買った。水曜までに治さないと
市役所からプレミアム付き商品券の申請書が来ましたよ
でもまだ対象店舗が決まってない
いま、指紋認証の登録ができた。なんか少しずつ治ってきてる。水のついた手でさわってたから乾いたらなおったんかな?
ID払い、設定で指紋認証じゃなくてパスコード払いできるんやね。
中電のロールケーキ、もらってから冷蔵庫の中で紛失しててあきらめてたら今日出てきた。賞味期限10日以上も切れてたけど普通に食えたわ
>>481
のど乾いてるときに必要で買うならいいけど
お茶ペットなんてお得感ないな 珍しくLINEポケオのテイクアウト来てるな
松屋、松のや100円引き
もう存在すら忘れてたわw
折り紙がたまに神ポンくれるのは確かだけど今回は違うだろ
還元額250円しかないぞ
還元じゃなく割引だし
何回でもと書いてあるのに読めてないし
何が言いたいんだか
acure passのアンケートに答えれば飲み物(シークヮーサーミント)貰えるね
500円未満の商品が半額だろ?
1個しか買えないじゃん
半額といっても31はそもそも元値高いからなあ
レギュラーで400円近くだろ?
スーパーの88円アイスで十分だからこれは罠
この暑い時期にアイスの割引は普通に嬉しいわ
何回か行こう
>>523
サーティワンのジャモカアーモンドファッジとストロベリーチーズケーキはネ申!! >>525
それかはわからんが31は何度か食べたことあるしうまいのはわかるよ 31のアイスクリーム食べたらスーパーの88円アイスで十分とか
舌が乞食舌なんだったら良い物は食べない方が良いよ
とりにく
上ルシファーでスマホの電卓アプリを使うのは俺だけでいい
>>481
お茶好きならウマウマ案件来てるよ
メルペイセブンでお茶買ってLINEポイント50ゲット~
16本までいけるよ
さらにおーいお茶ならリラックマのおまけ付き
メルカリで良い値段で売れてるw 7アプリにログインできないから、7に行っても損した気分になる
6.7月は1万円分ほど貰ったけど8月はそうはいかなさそうだな
>>537
129円×16本=2064円-メルペイ還元1448円=619円
LINEポイント50×16本=800ポイント
リラックマ全6種類セット+2個=500円×2=1000円
で合ってます?
実質619円でおーいお茶16本、LINEポイント800、メルカリ売上1000円ゲット ていうか食事とかクーポン使いまくる男を好きになって結婚する女なんているの?
俺が女なら恥ずかしくて無理
>>551
結婚とかコスパ最悪だろ
結婚してる奴はこのスレにいる資格ないよ 結婚相手なら金遣い荒いよりはクーポンのほうがいい
付き合い初めにそれやられると無理かもだけど
クーポンは女と出掛ける時は使っちゃダメだ拒絶反応凄い当たり前
俺はクーポンを積極的に取りにいって夫婦間で共有しあえる夫婦関係が理想だ
ワシなんて三歳の娘に今日はクーポン使わないの?
って聞かれてるぞ
おいおい
娘の男を見る目を養わないと将来大変だぞ…
主婦なんて少しでも安い所で買い物してるしクーポン使う男と変わらん
クーポン使う男なんて女からしたら絶対付き合いたくないだろうな。
俺は結婚して嫁がいるから小遣いの中からやりくりしててまあ良いけど独身の奴らは結婚なんて一生できないだろ
ゆーてここも主婦ばっかじゃないの?
メイン層は主婦で、あとはオジサンがチラホラって感じ??
俺のと違うは
初めて入ったホテルで「ここのホテル、おもちゃ貰えるんだよ!」って彼女が言った時の衝撃
「って友達が言ってたの」って慌ててたが
こんな親父みたいなのは絶対旦那に貰わないという、反面教師的教育か
クーポン拒否してる女が金が金が無いってのたまってるの見てると哀れで仕方ないよな
まさに世間の養分って感じで面白い
>>528
自分の誕生日のときは近所のが改装中で使えんかったんだ!
サンクス origamiで金光薬局行ってきた。
洗剤やら食料品を2000円分買って支払いは1000円!
半額サイコーww
ボディメンテ、全然ファミマに置いとらんわ
なんでボディメンテの値札表のとこにポカリが置いてあんねん
>>571
ゆーて、とか書いちゃう気持ち悪い人もいるよ ハズレつかまされてるとかないから
それは記念日クーポンだよ
誕生日クーポンとは別物
LINEクーポンでパインアイス食ったがマズくて捨てた
甘過ぎだし半分も食えんかった
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
(::: (´・ω・`):ノ ハゲへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|.`_人´
|. ,`Y´⌒ヽ
\ (´;ω;`) 懲りナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
593やめられない名無しさん2019/08/06(火) 02:04:15.90
>>531
悪質な店だな
Origamiから金入るくせに >>593
ディベロッパーの関係で使えないところもあるけどな。 忙しくて、いきなりステーキのバースデー特典7月までのを忘れてたわ。まあキャンペーンあるまで行く必要ないか
#企業公式チャレンジ
でわらわら出てくるよ
なお障害発生してる模様
>>593
Origami対応してない店がわざわざ外でわかるようにしてくれてるのに、どこが悪質なんだよ
文句は家主に言えよ ミニストップって100円ちょっとでお得感がある商品なにかある?
マクドナルド5個百五十円のナゲットは、限定のサワークリームソース選べやんのやな。限定はカレーだけやったわ
>>570
使えた
paypayが当たったから意味無かったけどw 時間限定RTて期待してええんやろか。。。
#夜マック #わいわいパック 発売記念
おトクなRTチャンスがやってくる!?
指定されたツイートを明日8/7(水)17:00:00~17:59:59でRTすると、わいわいが止まらなくなること間違いなし
イオンの花丸
画面の番号が出ないと無効だと言われた
低速だと出ないかとがあるので気をつけて
使えないなら要らないと言って処分してもらいました
注文して出来上がってるのをキャンセルは引く
そこはお金出して食べるべき
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-11801/
「消費税10%で日本は先進国から転落する」京大教授が指摘「5%に上げた時、6000兆円の消費が消えた」
政府は10月からの消費増税を予定通り進める方針だ。しかし、8月5日の「モーニングCROSS」(MX系)では、京都大学大学院教授の藤井聡氏が「消費増税をすると日本は先進国から転落する」と警鐘を鳴らした。
「消費増税の破壊的インパクトはリーマンショック70個分」
消費が増えることで経済成長し、給与が上がっていくものだが、日本は消費税を3%から5%へ上げた際、実質消費は著しく下がってしまったと指摘する。
「京都大学の試算によると、1997年の5%の増税がなかった場合、消費は非常に伸びていた。この増税のせいで6468兆円の消費が失われた。消費増税は大失敗。
リーマンショックの被害はおよそ92兆円だったので、消費増税の破壊的インパクトはリーマンショック70個分なんですよ」
さらに、増税しなければ給与は今よりも高く、大学生の初任給でも30万円くらいはもらえていたと話し、「税率を上げることで景気が悪くなり、法人税や消費税が全部下がって日本国家は貧乏になった。
こんな悪税は世の中に存在しない」と語気を強めた。
"税率"を上げたことにより"税収"が減ってしまい、国民の所得も伸び悩ませるという、両者にとって最悪の結果をもたらしたようだ。
現在デフレ下にあり消費が冷え込んでいるにもかかわらず、消費税を上げようとする国家に怒りをあらわにしていた。 >>621
日本の一人あたりgdpは世界で26位
既に先進国でない 8/9(金)まで開催を予定していた「夏の縁結び祭り」キャンペーンについて、システム障害に伴い中止いたします。
既に8/5(月)開催分にご参加のお客様については当選を有効とし、リプライが届いていないお客様にはシステムが復旧し次第結果を送信いたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
MAX500円引きだけど、折り紙ウエルシアは非常にありがたかった
とはいえ、ウエルシアって他のドラッグストアと比べて高いんだな
実質25パーoffくらいかな物によるけど
定価販売なものもあるからそれ買いたいけど1000円大きく超えてるから旨み減るなあ
>>626
個人的には日用品雑貨って必要に迫られないと買わないから、
定価でも25%オフくらいで買えてストックができたのは嬉しい 他と比べて安いって商品がないんだよな
同じくらいの値段の商品2000円分買ったよ
俺はゴミ袋と洗剤買った
食べ物系は頻繁にキャンペーンやってるし
ウエルシアでAg+の脇シュッシュ買ったけどこれはエエね
使い道迷ってるデブいたらマジでおすすめ
ウエルシアで例のCMの特からを買ってみたんだが美味いな
俺はペプシコーラが好きで定期的に買うんだが
サンドラッグ 127円
ウエルシア 159円
ウエルシア高すぎだわ
100円引き目当てにLINEポケオ松屋頼んでみたが店員の対応が糞過ぎてワロタ
俺「すいません、LINEで牛丼持ち帰りひとつ注文した者ですけど」
店員「…………はい…?」みたいな対応
俺「いやあの…、LINEポケオで牛丼持ち帰りひとつ注文したんですが…」
店員「………はぁ…」
俺「あの…『LINEポケオ』ってわかりますか?」
店員無言
俺「あのー、すみません」
店員無言
俺「すいません、LINEポケオ、わかんないですか…?」
店員「………アァ…」てな感じでPC?のモニターを確認しに行く
店員おぼつかない感じでPC?を触りながら他の店員に「注文来てない」みたいな話をしている
俺イラっとしながら「注文行ってないんですか?注文完了して支払いも終わってるんですけど」
店員PCとにらめっこ状態で俺を無視
俺スマホの注文完了画面見せようと思い何度か店員に呼び掛けるが店員完全無視
店員厨房の方に行き他の店員とボソボソ会話
腹が立ってきた俺「あのーすみません!」と口調を強めて何度か繰り返すと「イマヤッテマス」とボソッと口にする店員
しばらくのち、店員牛丼並の袋をカウンターに投げ出すように置いて「アイコチラデス」
以上
感じ悪すぎやろ…
メルカリのメルペイ祭り再び!!
新規会員限定で300pゲットコード
「B.VUQWA」←.抜きで登録 店員も慣れてないんだから優しくしたれよ
上からすぎるだろ
いやイラつくだろ
シカトがイラッとくるな
まぁでもそういうのはコンビニでもいるからな
ゆとり世代や
>>648
それ初回の時に全く同じ対応されたわ
向こうも理解できてないんやろ、仕方ないと思うで
初めてのクーポン使うのに、こっちがオロオロするのと同じや まあ思い返すとその松屋自体元々感じ悪いな
店員に声かけても明らかに聞こえてるのにスルーされた利した経験が何度かある
ちょっと前にDQNがブチキレて食わずに帰ってたのも思い出したわ
DQN注文忘れられてて、店員呼んで催促したら「アァ…ハァ…」みたいな話聞いてるのか聞いてないのかわかんないような受け答え
そしてその後も牛丼は出てこずイライラし始めるDQN
DQN今度は声を荒げて店員を呼ぶが店員ガン無視
DQNキレて立ち上がり店員に文句言いに行く
DQN「ちょっとどうなっとんの!」「なんで牛丼でこんな時間かかんの!」
店員最初のうちは無視
無視されて余計イラっときたDQNがまくし立て、無視しきれなくなった店員「アァ…ハァ…イマヤッテマス…」
腹の虫が収まらないDQN「どうなっとんの!店長は!」
店員また無視して他のことをやっている
ブチキレたDQN「まあええわ!もう帰るわ!」→「なんで牛丼でこんな時間かかるんだ!」と捨て台詞を残して店から出ていく
(DQN牛丼待ってる最中に電話しててこの後すぐ用事があるようだった)
金払ったのに無視されて牛丼食えずに帰ったDQNが可哀想だな
飲食店員相手には多少のイラつきくらいは我慢しないととんでもないものを口にする羽目になるぞ
某場所にセブンのクーポンが大量に出てるけど何かのプレゼント企画でもあったの?
>>646
サンドラッグってどんどん潰れてない?
うちの近所の3店全部潰れたわ ドラッグストアは個人的にはサンドラッグ、セイムス、クスリのアオキ辺りが安いイメージ
上ルシア初めて行ったが
イートインに給水機あって気に入ったわ
水がぶ飲みで空にしてやるヒャハー
三茶のサンドラッグがクソ安い
吉祥寺のドラストもだいたい安い
あとはオーエス、ダイコク
>>618
さすがにこれはないでしょw
もったいない ラインポケオって注文した後も割引表示続くけど、期間中何度でも100円引きなん?
>>672
え?そんなん使えんの当たり前やろ
さすがにないでしょ!ってどんだけアホなんキミ >>648
どしっと座って待ってる余裕もネーのかよ >>659
わかりますか?
わかんないですか…?
俺イラっとしながら「注文行ってないんですか?注文完了して支払いも終わってるんですけど」
「あのーすみません!」と口調を強めて何度か繰り返す
こんへんが上から威圧的
もっと落ち着けって思う 松屋半額キャンペーンこないかな
バターチキンカレーが美味すぎて毎日食べたい
>>677
そら仕方ない
ろくに返事もしないし何度も話しかけてるのにシカトだもん >>677
そりゃ仕方ないだろいくらなんでも態度悪すぎだし対応させなきゃいけないんだから
観光地以外のダイコクが安いな特に大阪
例外的にサンドラッグとスギ薬局が向かい合ってるところは割引合戦してるし店頭で11パーOFF券配ってる 店員に威圧的な態度を取ってもメリットはない
飲食店でバイトでもすれば分かるよ
バターチキンカレーは辛くないよ
カレークーポン使えないし普通のカレーより200円高いから俺は美味いと思うけど高く感じるかもしれない
>>663
横からだがもちろんそうだよ
サンドラッグは安いんだが配送してくれないんだよな 店員なんかゴミとしか思ってないし
言う通りにすれば何でもいいわ
あいつらに礼儀なんてやるだけ無駄
>>687
渡したくないって強く思う人がいるんだよな
普段からろくに使いもしないのに >>689
この発想はお前自身がゴミだと自ら言ってるようなもん >>691
国土だから当たり前だろ
領海も変わってくるんだぞ セブンイレブンの無限クーポンの取得方法教えてくれー
>>693
金に関わってくるもんね
このスレにいる人間なら一層大切に思うわな >>685
別に普通のバターカレーだし特別うまくはない
松屋の激マズトマトカレーと比べたらものすごくウマイ 店はここか
>>637
デブにそんなのすすめるなよ
デブには段違いに強力なリフレア1択だ >>698
セブンに行く人に助言
セブンのプライベートブランドは評判が良いけど焼き鳥はめっちゃまずい >>702
店員でもなんでもない
お前は人間としてまごうことなきゴミだよ >>700
トマトカレーに謝れってほしいよね
トマト使ってあんなにまずくカレー作って売るのは松屋だけだよ
味覚障害なんだろうなウマイって言ってるクズどもは >>706
どこのカレーが美味しいと思うのか教えてよ >>705
半額ならんならいわんわ→処分のトコか
すまんな auのスマパスで毎日抽選するのが日課
今週ははやめにあたりがでました~!
>>695
あの辺が戻ってくれば魚関係のキャンペーン発生率も上がるんじゃねーかな
好漁場でもあったはず >>704
いきなり噛み付いてきたのに何言ってんだゴミ店員 >>698
地域によって出る出ないあるんかな
sej-coupon.jp/で入っても駄目だったわ >>710
安倍が3000億熨斗付きでプーチンに献上したから二度と戻って来ないだろうなぁ 麻生がかつて主張していたように
ソ連崩壊時にカネで買い戻しておけばなあ
>>683
?それ見せるだけで無限でもらえるんか? >>698
Twitterでこれについて聞いたら金要求されたわ笑わ >>719
ネトウヨ的には「長期的に見れば好外交!」でしたっけ?w
国土奪われてるのにwしかも安倍政権になってから竹島問題について何も言ってないのにw >>709
スマパスって月額500円ぐらい取られるだろ? >>721
ぱよちんはすぐ発狂するからしかたないな 明日はビアードパパの日やで
一個100円で6個まで買える
ただわしの所は昼間でしかやらんみたいで つらい
どうでもいいから餃子クーポンの正解教えてくれ
メルカリやTwitterで買うの嫌なんだ
727
ほしいです
どーやって手に入れられますか?
教えてもメルカリに大量出品されるだけだし誰も教えないだろう
メルカリに出品してる転売ヤーよくやるよな
BANされるかもしれないのに
自分で消費するほうが性に合ってるわ
>>722
yes
餃子でもカラオケでも三太郎の配給でもマックポテトやau Wowma他色々で元なんて余裕だよ パセラ
>>709
俺も当たったw
真ん中のボックスを選ぶと当たりがち(俺調べ) 食うでえええええ
本日のみ
そういえば進次郎
今度コンドーム禁止法案通すって息巻いてたな
ウエルシアでコンドーム買い占めてくるわ
>>746
聞いたこと無いし調べても出てこないんだけど、具体的にはなんて法案? >>732
無理
auは基本的になんでも低品質割高だし、1日限定でいらんものもらう権利得ても ウエルシア最終日かよ
ちょっと桐谷さん風にチャリ漕いで逝ってくる!
銀だこはな
大型商業施設にいけ
OPENと同時に開幕ダッシュすればいいだけ
並び時間無し
猛暑の中1時間以上ならんでたった数百円稼ぐなんてただのアホ
ウエルシア使い切った
油とティッシュ、味噌汁、カレー
>>763
外で配る訳ないじゃん
開幕ダッシュの後に店についてからだよ >>765
店によって違うと思うが、大型の所は開店30分前から整理券配る所が多い。
開幕の時点で終わり >>766
それやな店舗だな、正月の福袋も開幕ダッシュだわ ウェルシアは処方箋を500円引きでもった
処方箋の割引なんか他でないからね
開幕ダッシュは正面やら横やら
入口が沢山あるから、一番早そうなところ選ぶのがコツな
セブンの餃子クーポン、
店舗限定らしく、使えなかったです。メルカリで買ったのですが、店舗の記載が無くて。無知ゆえ商品と引き換える前に取引完了させてしまった。
せめて出品者さんに店舗名聞いて、クーポン誰かにあげたい。返金は諦めてますが、店舗名教えて貰えなかったら一応、運営へ報告します
おまいら買わないほうがいいぞw
オープン7時だから並ぶなんてしたくねえな
フードコートは10時かな
88番目に並んだ人は受け取るまでに2−3時間はかかりそうだなw
>>776
作りおきだよ流石に
だから並ぶくらいなら辞めた方がいい ウエルシア最終日行ってきた
・一番搾り(6本入り)
・リステリントータルプラス(大)
>>648
俺は店員にお会計220円になりますって言われたわ >>770
健康保険クーポンで70%引きからのはんがくか >>648
こういう対応されるの分かってるからスクショしたわ >>648
全部読んだけど、外国人店員ならよくある話
そんな程度でイライラしねーよ普通 銀だこは金カード持ってると
超お得やで。
明日88円で3スタンプ
10スタンプでたこ焼き無料
たこ焼き競争率激しめなん?
暑いからあんま並ぶのはいやなんだけど
イライラする前にLINEポケオに表示されるメッセージ見せればいい話
それで注文した証明になるし店員側もわかりやすい
開店ダッシュとかウソだから騙されるな
開店1時間前だ
先着88名さまにたこ焼き(ソース8個入り)を88円(税込)でご提供。
※お一人さま1舟適用、2舟目からは通常価格
:購入方法:
・8/8(木)9:00~ 店舗前にて整理券を配布いたします。
・88名さまに達し次第、配布を終了させて頂きます。
・整理券の配布はお一人さま一枚とさせていただきます。
・店舗では整理券、番号札を配布いたしませんのでご了承ください。
・整理券のないお客さまは通常価格での販売とさせていただきます。
>>772
カリは餃子クーポン店舗限定って表示なしなの?
クーポン発行前に明確に店舗限定って表示出るし、使える店舗はすげー少ないからどこでも使えます風に出品するのは悪質だな
使える店舗数軒まわったけど、店舗ごとにクーポン違うし距離も遠いしで疲労したわりには餃子とカフェラテだから、適用店舗が直近以外はイマイチ 逆に788の文章どこから引っ張ってきたんだよ
・当日、 先着88名様に 、番号札 をお配りいたします。(整理券ではございません
って公式に書いてあるのに
松屋の牛めし(並)をLINEポイント使って\133で食ったわ
ごちそうさん
イトーヨーカドーの入り口から500メートルか
走力がものをいうな
銀だこフェアって毎年そんな並ぶの?
開店前にふらっと見に行けば券が貰えると思ってたがそんなことない?
>>794
主婦が新聞の折り込み広告を見て子供を連れて並ぶ >>800
事件起こす前に病院にいけよネトウヨ
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」の展示に対し、ファクスで脅迫文が届いた事件で、愛知県警は7日、愛知県稲沢市の50代の会社員の男を威力業務妨害容疑で逮捕した。
捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、男は2日午前、会場だった名古屋市東区の愛知県美術館(愛知芸術文化センター内)に対し、企画展に展示されている慰安婦を表現した少女像について
「大至急撤去しろや、さもなくばガソリン携行缶持って館にお邪魔するので」とファクスで送り、業務を妨害した疑いがある。
県警東署が県からの相談を受け、6日に被害届を受理していた。
捜査関係者によると、捜査の過程で、愛知県一宮市内のコンビニエンスストアから送られたことが判明したという。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16896139/ >>638
トライアルのドラッグストアで
トライウェル
広告の品が安いが更に半額になるほど
売れてない >>788
暑い中で時給考えたらカネない大馬鹿しかやらんわなw
そのバカどもを晒して撮ってやれ、顔出しは許される、乞食に人権は無いから 銀だこのやつ
どう考えても夏休みの子供向けだろ
平日の朝からやるし
88円で低学年でもお小遣いで買えるし
大人が暑い中並ぶなんてリアルに乞食
>>796
早めに配り始めてあっという間に終わると思われ
開幕ダッシュした人が目に付くのは、整理券配布終了のお知らせ 銀だこ88円で食べるために朝から並ぶとかマジ無いな
銀だこは昨年で懲りた もう二度と行かない 並び時間の苦労考えたら割に合わない 大型商業施設店は入口によって微妙に時差あったりして熟知してないと難しい
逆に子供向けならいっそ8円にしてやれよ
小学生の88円はデカイ
整理券ならまだいいが、並べと言われたら誰が銀だこ程度で並ぶかってみんな思ってる感じだね。
いい大人が88円のために並ぶとか無いわー
子供に食べさしてあげなさい
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |蛸|/ // / (´⌒(銀だこ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ >>794
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`) フードコートの店舗なら冷房きいてるし
整理券はオープンと同時なので
並びなしうまうま
去年のまとめブログ
>>807
ダッシュできる店舗もある ダッシュだけしに行ってみて
駄目だったら場合は、はなまるうどん
イオンアプリぶっかけ無料クーポン使って食べて帰ろうと思う。
ビアードパパでパイシューも買う
近所のめっちゃ小さな施設に入ってる銀だこだから余裕だと思ったんだけどどうなんだろ
整理券どこで配るかわからん
去年イオンに行ってみたけど朝一の9時で無理だった
もう一店舗の穴場の場所に行ってみたらすぐ食えた
イオンの店はたまたま来て行列を見て並ぶ夏休みの子供もいるから厳しい
>>772
なんでそんな禁止されてるものをメルカリで買うのか理解に苦しむ >>802
知能が低いやつしかネトウヨっと言葉使わないらしいな
そいや政権に忖度して警察動かないと、わずか半日後から延々言ってたバカもそんな単語使ってたな >>816
ワイのとこのイオンは通路として解放しているが吹き抜けなのか冷房が全然効いていない
9時開店で、8時20分と去年(20番台)とほぼ同じ時間に来たのに、60番台でその後10分で終了
老人、餓鬼が大多数だけどおっさんもそれなりにいるぞ
去年買えなかった恨みあるやつが朝から大挙して押し寄せてる模様
この後10時開店は無理だろうから、11時開店どこ行くか考え中 80人は流石にいないけど、調理を待つ分後ろは損になるかと
銀だこ某店舗、9時整理券配布
0830並びゼロ
陽当たり最強すぎ
ヨーカドーに移動
まじで開店ダッシュいける、確認してきた。
百貨店で洋服見たり涼しみ中
子供なんかほぼいないよ、1時間もじっとして待つって事もにとっては地獄なんだよね
じじばば主婦が多数、大学生おっさん
銀だこどうしようかなぁ
乞食としては行くべきなんだろうがこの暑さで外に長時間並ぶのは辛い
うわ、乞食乙
俺は2000円ほどする温泉施設で暑さをしのぐわ
銀だこ、イオンの中で日差しなしの割りと良い環境で並んでるのに、背広社員がこまめに「体調悪い方いませんか?早めに申しでて」とかなり丁寧
去年救急車出動案件あったからかなりシビアになってる
銀だこって並んで、一船だけでしょ買えるの?そのためにわざわざ行って並ぶの?
並んでる人は家族で並んでる。一家族4つぐらいだからけっこうな差になるんじゃない?
やっぱ銀だこやめた
最低1時間並ぶのは確実だから行かない
なんで都会より郊外の店舗の方が売り切れるの早いんだ?
郊外は大人の数は20人ほどで子供ワンサカ連れてきてるだけだぞ
10時開店のショッピングモール内のフードコートにある銀だこだが9時半で50人くらいだった
今はもう整理券終わってる
銀だこは無料では無いからな
お得ではあるけどたかだかたこ焼きなんだよな
イオン駄目で去年食えた店にきたが、今30人しかいなくて余裕
中部~九州にあるスーパーのラ・ムーなら常時100円だしな。6個だけど
銀だこ行ってきた
券余ってて開店後30ふんわり絶ってもまふぁ配ってた
ここ見て開店1時間前から並んだから1舟食い終わってもう一回並ぼうとしたら1人1舟だかダメって言われた
余ってて「要りませんかー」って声かけてるくらいなんだからもう1個くれればいいのに、と思った
炎天下並ぶの不要&開店後でも間に合う余裕なら
列にガソリン巻いて別の焼きもの作れば一躍有名になるよ
今、銀だこ某店に並んでるのだがやべぇな…
前に居る頭が悪そうなヤンママがガキを3人連れて並んでるのだが、クッソウゼェ…
ガキが頻繁にウロチョロしやがるし、泣き喚く…
後ろに居るJD三人組も糞五月蠅えし、これは地獄だぜぇ!
フゥーハハハ!
スーパーフライデーでまた銀だこ配んねえかな?
今度は全年齢対象で
1年ぶりだが旨かったわ
イオンにいた餌食夫婦がこっちにも来て並び始めてた
さすがだわ
イオン去年は開店前に200人は並ぶ勢いだったが今年は開店前五分で間に合ったわ減ったな
初銀だこでちょっとテンパって変換ミスってたけど
「開店後30ふんわり絶ってもまふぁ配ってた」→「開店後30分経ってもまだ配ってた」
乞食行列って雰囲気よか、たまたま通りかかって「ナニコレ!?88円なら買う~」って感じの方が多かったかな
引換券ゲットは並ばないけど焼き上がり待ちのレジ前行列はあって、訳もわからず並んで「え!?券いるの?」って感じのやつ多数
余ってるもんだからご親切にそんなやつにも券どうぞって渡してた
開店前から並んでさっさと食い終わったおれにはもう1舟くれないくせに、待遇の差を感じて銀だこのイメージがすげー悪くなった
フードコートでたこ焼きと
1階食品売り場のビールの組み合わせマイウーd(≧∀≦)b
イオン行ったけど銀だこ食えなかったわ
食べたいしソフトバンクの銀だこやってほしい
>>787
見せようとしてるのに店員側が無視してると書いてある 30分前に行ったけど余裕だった
しかしマナーが悪い奴が多くて困るわ
なんでイオンのビアードパパ30分もならばなきゃいけないんだよ
店員ノロマすぎ
朝から銀だことか哀れだねえ
我が最寄りの店舗は平日は16:00オープンだから余裕だわ
ポケオ、数ヶ月前に導入された時使ったけどたしかに松屋店員はポケオの存在知らなかったな
あ、出前館の方ですねとか言ってた
銀だこって揚げるんだから家でもフライ作るついでに簡単に作れるんじゃね?
>>883
メーカーにもよるがちゃんと揚げれば家でもかなり銀だこに近い感じになるよ >>867
新規顧客獲得の撒き餌なんだからくれるわけ無いだろ 銀だこ16時オープンの店は余裕だった
今でも40番代
>>888
久しぶりに食いたいけど120は食いきれんわ 150円引きは大きいけど、カツ丼竹500円って別に安いって感じしないのがね。
梅でいいじゃん
かつやは普段から100円引きがデフォだからな
150円引きセールは実質50円引きでしかない
>>891
大衆酒場のとこ 16時50分頃でもまだいけた >>893
そんなもったいない
持ち帰りできるならいいんだが >>830
oh
miss spell
fuck you ヨーカドー内のビアードパパ並んでるけど涼しくて苦ではないわ
ビアードおじさんでシュークリーム買って隣に6個150円の銀だこじゃないたこ焼き屋さんあるからそれ買ってきた
いきなりベーコンエッグ
銀だこ 行列に並んでる手元に
ポイントカードの金▪銀が多いとこは客層割りと良い
もっていない、レジでもイラネした人が多いところ最悪
来年からは常連優先で銀以上とか赤10個以上の人のみ88円やれば民度上がる
8時半起床
9時に11時半OPENの銀だこ王子店に行ったら並びゼロだけど店員もおらず
炎天下で何時から整理券配るかも表示が無くしょうがないから
ビアードパパもあるしアリオ川口かアリオ西新井に行くか迷うが
荒川超えるのには裏ルート使うと西新井の方が楽だから西新井に向かう
9時20分にアリオに到着するも既に終了
ヤンママがガキ連れで大量に並んでた
王子に戻る気もせずビアードパパ待ちで6個シュークリーム食ったけど
たいして美味しく無かった
帰り道丸亀鹿浜でわくわくペイペイが当たりぶっかけうどんがタダになったし
マルハン鹿浜で久しぶりに1パチやったら2kほど儲けたんでまあ良しとしよう
>>907
結局銀だこ食ってねえの?
2kほど儲けたんならそれでたこ焼き買えばいいのに 88円で食ってる奴が大量にいる日に
わざわざ580円も出して定価で食わねーだろw
そんな奴はこのスレに1人もいねーと思うぞ
本当に食いたいなら別の日に食うわ
大阪だと店舗少ないんだよなぁ
あんまりいい顔されてないのかな
小学校の頃、ババアがやってる4個100円のたこ焼き屋があった。
なぜか10個だと300円で、大人も子供も4個を何セットとか言う頼み方だった思い出。
新手のマーケティングだったんかな🤔
大阪人は88円になったら銀だこ行くん?
普段銀だこ嫌ってるくせに
銀だこは美味い。
外がカリっとして、中ガジュワワ!
大坂のべちょべちょで気持ち悪い
大坂のたこやきは安いから、小麦粉と水分だからね、
調理も適当ですむんだよね
東京のヤクザry・・テキヤのたこやきてプロじゃん?
外カリ、中じゅわわは技術が必要なんだよ
油多めにしとけば外カリになるけど、時間かかるし
油最小限に抑えつつ、外カリにするプロの技術
>>887
俺も15時OPENの所のハイボール酒場だから、並びほとんどなかったわ
オフィス街最高だな 890 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 17:05:22.68 ID:1tcJkwHI [1/3]
>>889
どぉゆぅこと??
891 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 17:05:36.06 ID:1tcJkwHI [2/3]
>>887
kwsk
903 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 18:39:59.81 ID:1tcJkwHI [3/3]
餃子って結局どうやったらもらえたの?
油そば200円! >>914
嫌ってないよ。
仕事で東下りしたら、食べる事もある。 >>873
それならねえねえ店員さーんって言わないとな
それでもシカトするなら切れていい >>920
おのぼりさんが下りって
日本語わかってる? >>919
どうせ、コイツ、いつものハウスって言われる畜生でしょ? 「大坂」って書いてるやつなんなの?
ナオミのファンなの?
店員は時給もらってるのだからタダで食品客は貰っても良いと思う。
あればけ並んで一人一船と言い切り渡さない。サービス業としての闇と、日本政治のを感じた一日だった。
>>912
安くなる組み合わせを見つけると得したように感じるよな
狙ってないだろうけど上手いわ ウエルシアはカロリーメイトとペヤングが100円だった
適当に半額になったオニギリやサンドイッチで調整
折り紙さんのキャンペーン最高すぎる
ポケオ、前回は松屋で客がたくさんいる店内で氏名を大きな声で言われて懲りた
>>921
何度も店員に呼び掛けてると書いてあるだろうが
レスぐらい読め >>930
これ何をどれくらい買えばお得になるのか指南して下さい >>938
ならシカトされたやつが相当なカスか空気だったんだろうな
ご愁傷様でした >>948
いやなんも
普通に買っただけ
買ったらスクショのURLが送られてきて、セブンでそれをスキャンしてもらったけどダメだった
連絡したけどまだ返信なし 本人降臨中wwwwwwwwwwwwwwww
648 やめられない名無しさん[] 2019/08/06(火) 23:27:30.67 ID:TPmlX7mn
100円引き目当てにLINEポケオ松屋頼んでみたが店員の対応が糞過ぎてワロタ
俺「すいません、LINEで牛丼持ち帰りひとつ注文した者ですけど」
店員「…………はい…?」みたいな対応
俺「いやあの…、LINEポケオで牛丼持ち帰りひとつ注文したんですが…」
店員「………はぁ…」
俺「あの…『LINEポケオ』ってわかりますか?」
店員無言
俺「あのー、すみません」
店員無言
俺「すいません、LINEポケオ、わかんないですか…?」
店員「………アァ…」てな感じでPC?のモニターを確認しに行く
店員おぼつかない感じでPC?を触りながら他の店員に「注文来てない」みたいな話をしている
俺イラっとしながら「注文行ってないんですか?注文完了して支払いも終わってるんですけど」
店員PCとにらめっこ状態で俺を無視
俺スマホの注文完了画面見せようと思い何度か店員に呼び掛けるが店員完全無視
店員厨房の方に行き他の店員とボソボソ会話
腹が立ってきた俺「あのーすみません!」と口調を強めて何度か繰り返すと「イマヤッテマス」とボソッと口にする店員
しばらくのち、店員牛丼並の袋をカウンターに投げ出すように置いて「アイコチラデス」
以上
感じ悪すぎやろ…
>>923
じゃあ「出府する」とでも言い変えようか?
東京は仮の住まいでしかないのは今回の改元で理解したでしょ? >>946
店舗限定
メルカリ出品者書いてないの卑怯だよな ビアードパパ一日中100円なのに40分並んだわ
やっぱこういう企画はきつい
>>914
そもそも関西にカリッとしたたこ焼きがないというのが銀だこ批判したい人のデマだよ
大阪の難波ど真ん中にある「たこやきくん」ってたこ焼き屋は昔から油で表面カリッとさせてる。 大阪ってどんなド田舎よりも東京への憧れが強いのが笑うw
はなから相手にされてないのにw
>>958
どんだけ田舎なんだよ
パイシュー入れてお会計するだけで回転速いから10人待ちが3分で済む程度
もしかして回りにコージーコーナーやその他の競合店がない地域?
田舎はau吉野家無料でさえ
大渋滞でテレビニュースゆなるからなぁ >>876
地域でマウント取ろうとしてるのは恥ずかしいね いきなりステーキ0.5円引きて、100グラムで50円の値引き、ショボすぎる。客寄せもあきらかにしょぼくなってきたでもうあかんわ。もうかつてほど勢いないんで、ワイルドステーキ毎日1000円でもいいくらいやのに
>>955
典型的な東京コンプレックス君だね
大抵の関西人はそんな風に考えないよ 近所にあるおばぁが趣味でやってるようなたこ焼き屋は6個100円だな
500円分買うと10個ぐらいオマケしてくれるw
>>964
しかも1円引きになるの400gからとかそんな金使うなら食べ放題行くわ >>969
入ってるよ
大阪の下町の自宅店舗で年配の人がやってる店は当たり前に安い メルペイで松屋のミニ盛りが150円
納豆巻きと同じになるな
■「ワイスピ」も「ポケモン」も1200円で、「au シネマ割」夏キャンペーンを開始
KDDIは、お得に映画鑑賞できるサービス「auシネマ割」がさらにお得になる夏限定のキャンペーンを開始した。期間は8月9日~9月5日。
https://entm.auone.jp/uc/everyday/
■\タピオカソーダメガ盛りプラン/ 【~8/31まで】 340円の定額でドリンクが通常の約1.8に!! auユーザーの方、必見です(^O^)/
■auのスマートパスプレミアム会員ならテニプリ原画展の入場無料になるみたいですよ…!! 東京会場で8/19までに行く予定ある人はぜひ…!
これ大丈夫?怪しくないの? イオンアプリいま重いらしいけど
>>961
新宿小田急エース夕方言ったら長蛇の列で
最後尾に1時間待ちの看板持ったねーちゃんいたぞ >>978
ピロリンで訓練されたレジではスクショを使えんだろう Paypayのランチタイム16時までかと思ってたら14時までかよ!!
メルペイ残高残ってるのにせっかくランチタイムならと思ってPaypay使っちまったぞ(´・ω・`)
>>964
その、ラーメン屋のラーメン100円でもいいくらいなのに、みたいな論理がよくわからん 10万ぐらいでそこそこのレベルでいいから塗ってくれないかなぁ
>>984
なんで?
安ければ安いほど得するんだが。
タダでCMしてやってるような物だからなぁ。金もらってラーメン食えるのが一番だが… ロースカツ定食?
前の感謝祭でも540円+税だったよ
>>987
540円はカツ丼だよ。
それとは別のセールでオール500円のセールもあった。 500円セールはこのシリーズ
mmp
lud20191026102300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1564567009/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【クーポン】キャンペーン・セール情報交換111【ワッチョイ無し】 ->画像>173枚 」を見た人も見ています:
・18連休の国民民主党・斉木武志「与党の皆さん、給料泥棒と有権者から言われないでしょうか」 ネット「税金泥棒が何言ってるの?」
・【熊本の豊田真由子】「おおごつしとっとばいた」←何言ってるのかわかんねw
・アズールレーン
・【レーダー照射】韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」★15
・アズールレーン
・【ロシア】ショイグ国防相「今後2年で新型ミサイル開発」 INF離脱通告で 新たな軍拡競争の開始
・醜女(ブス)の深情けというが、断わってるのに
・美人声優のLynnさん 10月のラーメンは5杯で今年通算73杯、こんなにラーメン食ってるのに美人なのは凄い
・なんでmarchてゲバってるの?どれもレベル大したことないのに
・韓国併合で韓国側は大きな利益を得たのになんで日本が侵略したことになってるの?
・福田花音「なんで私が紹介したことになってるのw」 2おばさん
・生まれてから一度も彼女が出来たことがないけど 恋人と別れるってのが理解できない もし俺に彼女ができたら一生大事にするのに
・VIPでアズールレーン
・福田まろ「アイドルでもないのに自撮りしたり呟いてるのは今までやってきたこと全部無かったことにされるのがほんの少し怖いだけ」
・フェミさん「嫌がってるのに何度も入浴を覗かれる。これでは将来結婚はあり得ないどころか、学校でも口も聞きたくないし絶縁する」
・【速報】 石原P 怒りのツイート 「30年以上 都民税を払ってるのに、東京オリンピックのチケット落選した、ふざけんな!!」
・猛暑ニッポンの五輪開催 「熱中症で死んでる人がたくさんいるのに、人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ?」
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・天才安倍「アベノミクスやってるのに国民の収入が増えないなら賃金上昇率データをいじればいいじゃない」
・VIPでアズールレーン
・グラサン中島がアップフロントに苦言「Juice=Juiceが新曲イベントやってるのに何でマスコミ呼ばないんだ?小さい記事見て初めて知った」
・VIPでアズールレーン
・浅倉樹々「私はBerryz工房さんの『付き合ってるのに片思い』が初めて買ったCDだったんですよ」
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・VIPでアズールレーン
・手塚治虫の長男「助けて!稲垣吾郎主演映画が撮影終わってるのに地上波で一切宣伝できないため公開できないの、日本どうなってるの?」
・男のケツの匂いに興奮するゲイ集まれ [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>4本->画像>22枚
・愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ13 ->画像>10枚
・【アズレン】アズールレーン part17
・【Twitter】「なぜ生理用品はダメで、新聞はいいの?」軽減税率めぐりネットで論争 ->画像>20枚
・出身中学晒して被ったらちんこ切ってうp
・【米サウジ】サウジ政府が記者死亡を認める意向 【米メディア報道】[10/16]
・正直ポパイが食ってるのってホウレン草じゃないだろ ->画像>8枚
・梅津 弥英子vol.79 (^-^・)怪獣とポコ
・【G7トウモロコシ事件】安倍首相、トランプ大統領の発言を訂正「政府が買うのではなく、民間セクターが買う」
・フィギュアスケート実況スレ本部6622
・【PS4】アズールレーン クロスウェーブ 【コンパ×Yostar】 Part 5
・【悲報】JKさん、修学旅行の集合写真でみんなパンチラ
・パンツ見せ女・広瀬ゆうちゅーぶ ->動画>2本->画像>8枚
・「人間は誰でも死ぬ」とか医者が平気で言うからな、これは一生許せないと思った ->画像>11枚
・最近40代~50代の年不相応な低レベルな事件多くね? やっぱり「ロストジェネレーション」なんだな
・【アズレン】アズールレーン part29
・【アズレン】アズールレーン part15
・【PS4】アズールレーン クロスウェーブ 【コンパ×Yostar】 Part 3
・純喫茶の魅力 [565250761]->画像>16枚
・[アズレン]アズールレーン Part1762
・【アズレン】アズールレーン part9
・【アズレン】アズールレーン part11
00:20:42 up 4 days, 13:32, 0 users, load average: 9.23, 8.82, 8.92
in 0.016873121261597 sec
@0.016873121261597@0b7 on 041213
|