「かけ(温)」うどん 新価格のお知らせ
5月26日(火)より全国の「はなまるうどん」店舗にて、「かけ(温)」(以下かけ)の価格改定をいたします。
「かけ」新価格~小は150円から220円へ変更~
これまで、おいしい讃岐うどんを日常食としてお気軽に召し上がっていただきたいという思いより、「かけ」(小)を150円(税抜)でご提供してまいりました。
しかしながら、昨今のマーケットや飲食業界を取り巻く環境の急激な変化により、企業努力のみでは現行価格でご提供を維持することが困難となりました。
安定的にそしてこれからもお客様へおいしい讃岐うどんを皆様にご提供し続けるため、やむを得ず、今回すべてのサイズの「かけ」商品の価格を改定することにいたしました。
大変心苦しく思いますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
小150→220
中250→320
大350→420
https://www.hanamaruudon.com/news/2020.html#news13
60分100円、2時間500円、
22時間1,000円食べ放題。 女として賞味期限切れはスレに立ち入り禁止
尚、男も禿は立ち入り禁止
ここはオトク情報を交換する場所だからな。
オトク情報以外のレスはゴミクズだ
心してほしい
はなまるひどいなー!
んで自ら破滅の道を歩いてる
ざまぁ
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ >>12 はなまるGJ
ヽ._):.:.、 ,. ' l 貧乏人は外食するな
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 金太郎行ってきたわ
まずカレーは言われてる通りシャバい
薄い気もするが普通のレトルト味で100円と考えるなら余裕でアリ卓上調味料で化ける
牛丼はなんと言うかやっすい切り落としを化学調味料で煮た感じ
牛丼太郎の味がする普通に美味い
生卵、コロッケ、紅生姜、たくあん
卓上に醤油とソースもあるから味変効くしあのテーブルには夢しかない
けど狭い6席も無かったしその他モロモロ初心者にはハードル高かった
100円以上の価値は間違いなくあるが牛丼カレーだけ食って退転はなかなか度胸いるし多分もう行かないと思う
DVD選び5分 牛丼10分 ヌき15分 カレー10分 ヌき15分 生卵2分 ヌき3分
完璧だ
皆ではなまる不買運動をしよう(提案)
いくら乞食でも一人だけなら影響も少ないが集まれば企業に大ダメージを与えられる事を大戸屋で学んだ
じゃあ生卵2分 ヌき3分をもうワンセット追加できるな
マクドのハンバーガーやクリスプみたいにメニューの端っこに小さく隠しておけばええやろ
探してる間に後ろに並ばれてたっかい奴頼むようにして
抜かずとも普通の映画も置いてあるよ
部屋臭すぎたから俺はカレー2杯牛丼1杯カレギュウ2杯卵かけご飯+たくあん1杯食べて帰った
>>25
食いすぎぃ!!それでほんとに100円かよ 店で作ってるっぽいな~
飲食店でもないのにやめてくれよ
レトルトのほうがいいわ パウチを湯煎して取り放題にしてくれ
>>32
パウチにしろって書いてるだろ
ちゃんと読め早漏 前スレの955だけどこういう仕組み
955 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/19(火) 11:08:35.90 ID:g6F0v4cu [2/2]
教会って韓国系が多いイメージ
知らんけど
>>955
キリスト教はローマ正教、イギリス清教、ロシア正教の三派あって、
世界中のキリスト教は基本的にこの三派のどれかに所属してる
けど問題のある団体がキリスト教を名乗ろうとすると審査段階で落とされて、
それでも活動しようとするとどの派にも所属していない勝手にキリスト教を名乗る怪しい宗教団体になる
そういう怪しい宗教団体には許可が下りない国もかなり多い
で、893って構成員の9割程度があっち系の人種で占められてるのはそこそこ有名だが、
例のあの国のキリスト教って宗教の皮をかぶった政治団体なので当然三派全ての審査に落ちたw
そして日本だとその勝手にキリスト教を名乗ってる怪しい宗教団体でも審査に通ってしまう仕組みがある
何故なら宗教団体の管轄は日本政府ではなく東京都が都政として行う仕組みになっていて、
今自民と組んでいる某政党の本体もやっぱりあの国からのとてもとても有名な某宗教団体
そして国会では自民の動きに対して連立組んでる某政党は反対することもあるが、
都議会だと絶対に自民に同調して反対に回らないようにしてる
何故なら都議会を抑えている限りは宗教団体としての活動、政党の生命線が絶対に安泰だから
なので日本にはそれなりの数の堂々とキリスト教を名乗っていて日本国にも認められている偽キリスト教の教会がある >>21
運動も何もこの値段じゃ自動的に誰も行かんだろが >>29
ガチで100円だったよ前払い身分証見せる必要もないし会員登録不要だから行った
カレーにも牛丼のバラ肉みたいの入ってたし牛丼食えば分かるけど多分店で作ってるよ
豚か鳥なら分かるけど牛だしアレ絶対赤字だから牛丼はそのうち消えるかもね >>21
そもそも今の値段でも食わないから関係ない
すでに俺らは客じゃないし影響なさそう
はなまるカレーのセットは食うけどな >>31
DVDデュプリケーターで検索しろ
はなまるはようやくスタンプ35個で天ぷら無料クーポンがもらえたから26日までに使っておくわ
定期券発売時に値上げしておけば心理的ハードルも下がったろうにな はなまる値上げするならネギトッピングもっと増やせ!
乞食ラッシュで終了になる前に俺も花太郎デビューすっかな
>>37
歌舞伎町は日替わりで麻婆豆腐に。
>>43
昔はネギもセルフ入れ放題だったのにのに。 >>45
そのうち具無しマーボー固定になりそうだなw
牛丼はしょっぱなの注目集めるだけの役割か なかなか考えたな オナニー店長の手作り?
食品衛生的にどうなの?
調理師免許とか
歌舞伎町とか客層ヤバいだろ
にしても100円で食い放題を民間企業がやってるのに国はこういうのやんないな
>>45
麻婆ええなースカスカの時間帯選んで行けるならアリかもな
運良く自分含めて2人だったけど肩寄せ合って食うのはスペース的に絶対キツい >>51
別にお前みたいのは行かなきゃいい話じゃね? 身分証の確認もなし
火災で焼け死んだらどうすんのさ?
>>52
あたりめーだろ
デフレは悪と痴呆の黒田が言ってるんだから ガストマヨピザと唐揚げ買ってきたよ
子猫と一緒に食べてるけどどちらも美味しそうに食べてて可愛い
唐揚げはもちろん子猫でも野菜食べてくれるからお利口さんで頭の良い子猫だよ
たくさん食べてお腹いっぱいになったら一緒によしよししてあげてお昼寝してる
ポンタ
>>45
牛丼カレーに麻婆豆腐もついてる店もあるようだけど都会だと単純にスペース無いっぽいような印象で仕方ないかもな
牛丼か麻婆豆腐なら牛丼のほうが個人的には好きだな、生卵の使いみちもあるし
>>48
豆腐なしのマーボーソースだけなの想像したけど豆腐入ってるならあと気持ちひき肉程度でしょ?十分 調理師免許なんて持っていない飲食店なんて山ほどあるわ
>>47
昔は山も女性禁止だったけど、時代と共に男に近くなって醜くなったから色々開放されたから、間もなくこういったのも開放されるよ
その代わり結婚制度がオーストリア並に見直される&年金3号廃止とかになるだろうけどね >>65
胸くらいなら躊躇しないで出せるけど、あのフンドシが無理 出せないのはだいたい貧乳
女湯でも隠すのもだいたい微妙
牛丼はいくら安くても牛使ってるしゆくゆくは麻婆にシフトする気なのか
豆腐と牛じゃ原価違いすぎるわな
マジレスすると食品衛生管理者の資格(3日講義を受けるだけ、テスト一切無し)取ればおk
調理師免許持ってるやつが店に一人も居なくても無問題
あの管理者講習金払うだけだもんな
完全な天下り組織 ビデオ見るだけだかんね
>>73
3日もかからんぞ。1日と1万円あれば取れる。 >>72
あのへんの原価とか効率とかはよく分からんから、ちゃんとルートやレシピを得ておけば牛丼でも麻婆豆腐でもたいして変わらんかもよ。
牛丼チェーンは特異にしても、世の外食や弁当類あるいは加工食品とかで麻婆豆腐だからってバカ安なわけではないし。 しかし、マスクが結構売ってるな
ここ1週間くらい 無名メーカーの箱売ばっかりだけど 2000~3000円50枚 在庫速報見たら22円/1枚になってたけど 中国が一気に輸出しだしたっぽいな
B級グルマン用
>>66
行ってる時点で同じ穴のムジナだよ
しかも、税抜100円しか払ってない奴は真性の乞食で有ることを自覚しろ >>80
その値段じゃ国産有名メーカー以外殆どの人が買ってない
洗える布マスク使用者もだいぶ増えてきた
路上販売、怪しいサイトのなんて経路怖くて使いたくないよ >>82
一箱1000円だから、高いにしても許せるだろ
そんなにいらんのならダイソーの3枚100円でも 本場中国では拾ったマスクを洗ってアイロンかけて販売とかあったみたいだからな~
都内だけど 徒歩圏内にある二件のウエルシアは
普通にマスクが並んでた
ダイソーマスクより遥かに高いけど(7枚298円)
もう「買えない」って感じではない
ダイソーなら3枚で100円でもう売ってる
50枚入り
ヨーカドーの百円領事館
シャープが可哀想?な感じなの
折角頑張ってくれてるのに
使い捨てマスクなんて金のムダ
どう考えても布マスクの洗濯一択
マスクだけ分けて洗濯したり、消毒したり干したりめんどくさい。
もしかして、他のものと一緒に洗濯して消毒もしてないのかしら。
>>96
アイリスオーヤマなんか不織布とかの材料も込みで来月から国内生産開始だぞ
しかも月産枚数SHARPの十倍
可哀想どころのレベルじゃない😂 使い捨てマスクでいい
洗ったり干したりする手間が不要
外食と自炊の関係に近い
手間ってww
洗濯ネットに入れて洗濯機に入れるだけだろ
値段が高いのを色々言い訳して正当化しようとしてる店が多いけど
ドラッグストアで在庫がある時は普通に1箱700円ぐらいで売ってる
>>88
とっくに並んでたけど
しかも横三列、縦五列 吉野家テイクアウト50円引きはどの商品にも使えるの?写真が牛丼だから牛丼のみ?
>>107
店によるとしか。
こっちは先週は30枚100円、今週は7枚100円で既に完売してる。 ぎゅうさら300から50引いてもらって250支払いのモバイルTポイント100もらいたかったので、使えるかどうかチャレンジしてみる。使えなかったらラインの30円びき使う。
税金の無駄だからアベノマスクとか送ってこないでエエわ
>>97
これから暑くなってくると、湿気が溜まる布マスクは呼吸がきつくなるよ。熱中症にもなりかねないし。
まだ不織布タイプがマシ。 たいして税金払ってないやつが税金の無駄遣いとか言うんだよなあ
>>111
50円引きが使えないときの言い分だと30円引きも使えない
牛皿300円は臨時の値引きであって平常価格ではないと言い張る店員なのだから まあ確かに今の季節でもちょっと暑いから夏場には通気性の高いマスクが必要だなww
ありがとう
吉野家めんどくさいからデニーズお子様ランチにします。クオカード消化にちょうどよい。
和食さとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おまえらは状況だから当然
国産マスクいっぱい在庫確保してんだろーな
在庫枚数各自白状しなさい😡
ひとりさとしゃぶだけはどうしても無理
株主優待あるんだけどなぁ
ランチ食べホなら、じゅうじゅうカルビがドリバー付でクーポン税込999円、しゃぶ葉が税別999円でやってる。
豚肉で腹パンにしたかったらオススメ
しゃぶ葉
最適解ってこれでいけるか?
使うクープンなど
すかいらーくアプリ①3%オフ②ドリバー無料
マヨコンで貰った③100円オフ
tポイント④100p付与
上記すべて併用できた場合
税込み1371円※ドリバー込み
が実質865円(36%オフ)
>>73
間違ってる人多いけど講習でとれるのは食品衛生責任者な
一応食品衛生管理者っつう資格もあるんだけどちょっと特殊で金も何十万がかかる しゃぶ葉は999円から100円引が一番割安では?100円引きと%割引両方いけるんかな?
デニーズのお子様ランチご飯少なくておかずそこそこあるからおっさんにはちょうどいい。牛丼とかはご飯だけ多いからな
別に割下流し込まんでも
焼き肉として食べるのもありやねんで
さとはプレミアムコースにすると食べきれない
しゃぶしゃぶどころじゃなくなる
しゃぶしゃぶはしゃぶしゃぶでうまいよ
>>138
しゃぶしゃぶはお店の人がだしを入れてくれるけど、すきやきは自分で入れるの? さと弁テイクオフでポイントが貯まってるから更に500円引きでさとカフェ無料やわ
>>94
30枚110円で売ってた頃が懐かしいわw >>130
葉スレ民だが
%割とかのレジで引くものは1種類だけ
ドリバ無料とかの注文時クポンは併用できる あのイマイチぱっとしなかったさとが
一躍注目あびる優良店になったな
>>145
葉スレwそんなんあるのw
3パー使えないなら100引きだな
他にいい割引ないの? 一人じゃ行きにくい店は弟連れて行ってるわ、奢りなら喜んで来るから
>>148
意味不明
逆にスレが無い全国チェーン店なんてあるか? >>127
羨ましい
うちんとこは1000円だわ
それ以前に急いでも1415すぎちゃうから間に合わないんだけど じゅうじゅうアプリクープンで平日1000円で食べ放題+どリバーあるけど
これマヨコーンでもらった100円引き併用できる?できるとすれば
tとあわせて実質800円にできるけど
お前ら食べるのもいいがちゃんと運動しろよ
身長-体重=100以下の人間は論外だ
花太郎行ってきたけど、牛丼出す気なかったぞ
初めから鍋の中には具なしの汁だけで、店員に言ったら準備するけど何時間かかるか分からないって言われたわ
実際帰り際に見たら完食御礼って赤札が出てたし、食べられるかは運に寄りそう
ご飯とか生卵はしっかり補充されてたから良かったけどね
>>159
やっぱ店内調理じゃん
やばいでしょ 衛生管理のえの字もないんちゃう? 花太郎とか乞食しか行かないからたまにカスタマカフェに行くわ
此処ならネット使いやすいし、かやくご飯&卵など又は具ありカレーライス食べ放題だしな
ドリンクも良いのが飲み放題だし。
全てで上、何よりリアル乞食は来ないからな
>>157
じゅうかるというかトマトアンドアソシエイツはすかいらーくイベントからは省かれる >>122
生活応援といいながら子供料金据え置き
家族連れて行けんやん。
また一人さとしゃぶ。ほんと分断工作か。
牛ロース30人前、豚ロース10人前、寿司24貫食ったことある。 >>163
ほんまや 書いてへんわ トマトアンドアソシエイツははみごかいな
おまえらがありがたがってる大戸屋のめしって 冷凍食品だったの? マヨコーンピザ、マヨネーズの量減ってましになってたよ。冷凍ピザやのに、改善されたんやな。
金太郎に行ってきたけど、牛肉はパサパサで味が染みていなくて、肉より玉ねぎが美味しく感じた
カレーと混ぜれば何とか食える
吉野家の肉が美味いかを理解する良い機会だったな
そういや、肉は小学生の時に八ヶ岳の林間学校かどこかで食べた覚えがある味だった
花太郎、神だわ
食い放題にドリンクもマスクもついてきた
金太郎は手作りなのかー。まあ、支店によっては手間とか採算とかの都合で業務用の出来合いを使っているかもしれんけど。
大宮の店だけ炊き込みごはんは妙だったし。
某カラオケ屋での朝食バイキングのピラフは個食パックを何個もレンジで解凍して保温釜に山盛っていた。
金太郎は調理器具をどうしているのだろう。
松屋ですら味にばらつきあるから
都会の店はだいたい油っぽいし、煮込み浅いときもある それをオナニー部屋の従業員が片手間に作ったら そりゃもうそういうものしかできんわな
じゅうじゅうは一時期ランチ999円でも牛肉食えたんだよね
>>174
ドリンクあるん?俺は100円で牛丼とカレーを堪能して週刊文春読んでコンドムとウェットティッシュ3枚お持ち帰りしたわ ちょっと高くなるけど、マンボーの牛丼とカレーのほうが抵抗ないな
ガストのピザハバネロソース無くなって代わりにタバスコソースに変わってた
ハバネロソースのために買ってたのに
キャバ嬢やソープ嬢でも頑張ってるというのに、おまえらと来たら・・
とりあえずこのまま勢いで公務員の定年延長法案反対になってるらしいな
>>181
店員さんめっちゃ説明してくれたけどウェルカムドリンクは言ってくれんかったな
100円利用だから足元見られたかな >>161
カレーは大量にあったよ
冷えてたけどコロッケも
牛丼は店内調理で時間が掛かるっていうより、単純に出したくないだけって気がしたんだけどどうなんだろうね 普段は乞食乞食言ってるわりに
カレー
牛丼
麻婆豆腐
味噌汁
コロッケ
卵
ドリンク
マスク
コンドーム
抜き可
全部込みで100円のガチ乞食案件に殺到しないお前らにはガッカリだよ!
おいおいあんまり広めるなよ
まんさんが嫉妬で発狂してしまう
20代前半くらいだったら何も考えず行ってたかもな
コロナや結核怖いし不健康過ぎる物の大食いは避けたい
>>191
1日3食で300円、しかも土産付きって考えたら凄いよな >>189
ドリンクマスク共に店舗限定らしい。
片方のみや両方無かったり。 >>122
値段はそれなりだけど肉も一品料理もちゃんとしてるから満足度は高かったな 歳取ると明らか食い物で身体の調子変わるよなぁ
脂っこいもんばっか食べたら胃腸の調子悪いし体に良い食事したら身体軽いし
感染のやつがもし居酒屋にも行っていたら
ウツ飲み屋やな
>>198
100円で一日もつだろ
コロッケ用の油を変えるタイミングを知りたいな
夕方だと酸化して味がおかしくなってる 話題の花太郎に行ってきた。
100円60分や牛丼は早々に消えると見たので、昨日行ってきた。
牛丼が確実に食べられそうな時間帯を狙って行ったので、狙い通り何とか食べることができた。
牛丼もカレーも言われるほど薄くもまずくもなかった。これで100円なら全く問題なし。他店で指摘されていた「飯が臭い」といったこともなかった。
ただしカレーは具材はなし。「ルーをお湯で溶かして作ったのか?」と思うような味だが、食えなくはない。
ネット記事では具材が入った店もあるようで、実にうらやましい。
コロッケはこれまでさんざん言われている通り、なくてもいい。
行った店ではウェルカムドリンクやマスクプレゼントはなかったが、牛丼食えないよりマシ。
近所に住んでいたら、セール期間中は出禁覚悟で毎日通ったかもしれない。
外れだとノリ弁当のみだって
金太朗のやつっていつまでとか期間あるの?実施店舗少ないし宣伝費としては安いか
常時飯コーナーに客がいる様になったら今週末か月末に止めるんじゃないのか
裏にいるやつを考えたらそんな馬鹿なことするやついないだろ
ファミペイ、久々にクーポン配布された!
カロリーメイトゼリー、20円取るんかい!w
>>216
ここまで最初だけとは予想以上だったな。せめて1週間に1つがクーポン出せよな。 チーズ牛丼
ファミペイで1円も使ったことないな。
無料クーポンよこせ。
休止
なんにもしなくても売れるところはキャンペーン中止だらけ
>>223
伊集院が言ってたな
食べ放題安くて気になるって 金太郎席が少ないから待たされるよ
60分だと食えないこともある
流石に6月からはキャンペーンに期待したいなメルマガとかも復活してきてるし
お得意の20%還元くらいはやってくれよ
明日から
>>231
5月マジでロクなキャンペーンなかったな なんのための自粛かさっぱりわからんかったな これで借金増えたり店潰れた人は恨みつらみやばそうだな
まあ何とも言えない
うちは支援金なしでも何とか保ってるけど
小池百合子が土日自粛を呼びかけ始めて政府も自粛に乗り出した
小池百合子は冷静な判断なんて出来ない
乗りと人気取りだけだからな
あいつは他人が死のうが苦しもうが自分の価値を上げるためならなんだってやるからな
嘘八百は余裕だし公約なんて守る必要無いしな
>>238
あれ買うくらいならコンビニのマヨコーンパンの方がいいよ >>238
マルガリータならともかくマヨコーンは正直オススメしない
うたってるとおり、子供向けの味
子供舌若しくは子供部屋カスならいいけどね マヨコーンピザ買って
ツナやベーコンやウインナーやチーズ
トッピングすれば更に美味しく食べられるよ
>>244
こういうの買った事あるが消費期限が残り1ヶ月で炭酸が抜けて弱くなってる
味が特殊なの多いから半年経っても20本ぐらい余ってる >>235
平日のみしかも14時前までってのが辛い だいたいこの手の同じ味のドリンク毎日飲み続けないよね
お茶やコーヒーならともかく
炭酸のスイカ味を安さに釣られて買ったがゲロマズだった思い出
ガストのピザってwチーズにしてもそんな変わらん気がするわ
今は余ってるからそうでも無い
弁当も頼んで無いのにご飯が勝手に大盛りだったし、そんなに白米食えないのに
はなまるかけに続きほものり弁も値上げか
厚い財布が薄くなるな
のり弁はまぁ選べるソースと白身魚デカくなるだけまだマシじゃね?はなまるはうんこ
>>210
この書き方だと弁当も食べ放題なのかな?
だったら牛丼やカレーよりもいいと思うんだが え?牛丼カレーもう息切れしてんのw
試したい人は早めに行かないといかんね
俺は1回で満足したわ
>>251
メッツスイカならまあまあ飲めたけどなあ >>255
弁当おいてある数が少ないから1人で何個も食べるメンタルがないとキツイ >>258
そういうことか
乞食だと自覚しててもそれは結構キツいな
>>259
デブかどうかは他の人の評価にお任せするとして、大食いなんですよ
だから弁当食べ放題とか普通に嬉しいと思っちゃうわw 出前館で日高屋50%バックってあるけど
ここで全く話題になってないな
俺の近くのは出前館対応になってないから無理だけど
日高屋は出前館だと50%でも高いのかな
>>239
批判レスする暇あるなら
教えてやれks >>262
頼もうかと思ったけど店で食べれば390円の中華そばが620円
ある程度量を頼んでも送料も取られるとかボッタクリだわ 面倒くさいやついるなw
近く日高屋対応してないからそもそも頼みもできないし値段もわからんわw
なんで話題になってないんだろうと思っただけなのに
ガストで日替わりランチを頼んで、
アプリのドリンクバー無料クーポン使い、アプリの日替わりランチ50円引き使い、
前回貰った100円引きチケット出して、モバイルTカード提示して、
支払いはチケットショップで480円で購入したジェフギフト券でフィニッシュできたら、実質300円くらいで食べられるが、できるの?
実際ガスト半額ポイントバックと違って日高屋半額ポイントバックは全く頼む気しないのはなんでだろ~
あっ、ゴメン!
100円引きチケットは500円以上利用の縛りがあったから
日替わりランチ50円引きアプリを使ったら、使えないわ。
>>264
そのレスでお前が教えればいいのでは?🤔ksには分からんか😂 出前館のTポイントついてたぼ忘れてたから確認したら予想より倍ついてた
全額ポイントキャッシュバックだったっけ?
>>267
そんなん知るかよボケ
お前のスレじゃねえんだよ >>271
そのレスでお前が教えればいいのでは?🤔ksには分からんか😂
これ以上不毛なやり取りはよそう 238の疑問は解決しないし、誰も得しない
お前がまず238に教えて、俺に謝る
それで済む話じゃないか? >>273
おいおい、今どっちが教えるべきかもめてんの でしゃばってくんな >>276
お前が不毛な事やってる事に気付けよ
煽る前にお前教えれば終わってる話やぞ😅
お前には分からんだろうけどな😂 >>281
それだと、お前の1レス目の『悪意』が罰せられないじゃん 俺はポリシーが正義なの 見過ごせないね >>268
当たり前じゃん
このスレ住人ならみなやってるだろ ツナ玉子チーズ加えたらマヨコーン美味しいwwww
ってもうそれ食パンで十分うまいわ
>>288
熱いのは熱いんだけどあまりにも真正乞食飯すぎて食べてると自分の存在価値が地に墜ちてめり込むのを感じるレベル 15分昼寝して、15分でシコって、15分で飯食って、15分でシコる。
これで100円
睡眠欲、食欲、性欲がすべて解消できる
VR眼鏡を付けながら飯を喰ってノーハンドフィニッシュすれば睡眠以外はかねられる
>>295
すかいらーくアプリのガストのクーポン
今はもうランチ時間帯じゃなくなったから消えてる。
明日ランチが始まったと同時にアップされる。 >>301
赤字にならなかったのか!?
半額ピザは今の内だけか
駆け込んどかないと 今日は自分で牛丼完売だった
カレーはまだ余ってた
時間によっては食べ放題の順番待ちがある
>>305
鍋の最後の牛丼すくい集めてる時
最高に惨めな気持ちになりそうw 日頃よりドミノ・ピザをご利用いただきありがとうございます。この度、5月21日に配信いたしましたメールの件名の記載に誤りがございました。
【誤】ピザ1枚+サイド2品=1999円 【正】ピザ全品30%OFF
本メールをもって訂正してお詫び申し上げます。
食材ロス のせいか替え玉10円やってた
ネギとか日持ちしないのも毎日定量仕入れるんだしネギ盛り無料キャンペーンしてほしい
いっそ見知らぬ男女同士で入って食いまくってまぐわいまくると良いよ
不細工同士仲良くしろよw自分の顔をよーく見てごらん。他人の批判なんてできるほどまともな顔してないから
いや、こんな事にブー垂れてる女がいい女な筈無いから
セブンのドリンクでちょこちょことLINEポイント貯めて5000オーバーしたわ
とりあえずポケオも一安心
>>317
こういうのに限っておごるから言って口説いてくるんだよね。もち、ガン無視決定 笑 ↑それって手伝いすらしないおじさんの方がクズじゃないか?
ほとんどの家事手伝いおばさんは家事手伝いなどしてない
>>323
そうなん?
女なら買い出しセール行って食事くらいいそいそと作るだろ
ショッピング好きだろ? お得情報きたよ
毎月25日はファミペイチャージの日に!
3000円以上で無料のクーポン付与!きたこれ!!!
最後まで書けよ
次がどうなるかは知らんけど最初がコーヒーSでは来月まで覚えてる人も居ねえな
タダ珈琲だし、とりま毎月3000ずつチャージは確定だろ。ファミペイは無料クープンが未だに( ゚Д゚)ウマー
>>324
そのくさい股を仕舞えよ
犬にでも相手してもらえばw 築地にある実家のこども部屋に住んでるおじさんをディスるのいい加減やめませんか?
きっと悲しんでると思いますよ
>>326
半額を考えて価格設定を変えてる店あるよ
グルーポンとかクーポンをよく出してる店はまさにソレ ローソンのアプリリニューアルしてから金の豆ケチってないか?
以前は5個がデフォみたいなとこあったのに今はやたら1個や2個が出る
auポイントとポンタ提携したけど、2つ合算できない。au Payのページから連携はしたんだけど、相変わらずよくわからない。合算できた人いる?
>>340
批判で1レスするなら
その1スレで教えてやれよ
小せえなぁ~(呆れ) おまいらローソンの交換早すぎ
いつもフルーツゼリー系速攻でなくなる
悲報
KFC 5月28日の「とりの日」パックは販売休止とさせていただきます。
事前予約のドライブスルーだけで提供してくれればよかったのにね。
やっぱ出前館ガバガバやな地域支援ポイント重複してラッキーだぜ
>>342
どう考えてもB級と関係ないしaupayスレで聞けって事だろ
答えたらタダでさえ雑談多いのに何でもアリになるだろうが から好しクーポンで麻辣弁当が690円→490円だったから買ってきたけど、
味噌汁が付いてこないし「これ麻辣丼590円と同じじゃね?」と気付いた
100円引き券使ったら同じ値段やん
麻婆豆腐の素と絹ごし豆腐買って帰ったら
挽き肉が入ってない素だったでござる
店では味噌汁ついてきて
テイクアウトでは無いのはよくある話
そんなのHPにも書いてある
読まないユーザーが悪い
>>346
俺がここで答えるのは簡単だよ?
でもそれじゃあ>>340の意地悪な性格が更生しないだろうが
おれはそこまで見据えて言ってんだぞ? >>336
子供部屋オジオバのお前らの末路か
というか、よく親と住みたいと思うわ マヨコーンは家で90度くらいを30秒くらいチンしてとろけさせてサクッといただくとウマー@169(モバイルTポイント引で)
>>354
6/30までのカラーチラシ入ってたよ
さっき入ってなかったって言えば貰えそう ガスティでロコモコとデリタルこうてこた
結構客入ってたわ
またチラシと割引券くれた
容器込みデリタル550g
ロコモコ620g 大盛りで
実質440円 まずまず
デリたま食ったけど
うまいじゃないか
めし400gくらい入ってるから
満腹なるしからあげの味付けもええかんじ タルが少なめだから家でマヨ足すと
完璧 マヨコーンよりこっちのほうがええわ
スレ内読めばわかる事と聞くな
ランチ限の弁当乞食だろ?w
待ってる間のドリンクバーはコロナのおかげでレジから先に入れてくれないしな、良いことだわ
>>105
使い捨てマスクは捨てているよ
洗いOKなマスクマンは洗っている ガストの唐揚げ前に話題になってたけど5個299円てコスパいいの?
マヨコンと何頼むか考え中
>>365
ガストでなんか買うと次回使える100円オフ紙クープンが貰える
それとモバイルtポイントで100還元やってるから 合わせて640−200で440円な ええやん
いや、600円で良いよ
どうせ600円以上なんだし
ガスト1回行く度に100円引き4枚渡されるからもう使い切るの諦めた
コクオンぺいのルーレットはずれもあるの草
ハズレ当たり大当たりの3択かよ
俺のガスティはカラーの100円クープン1枚とA4の白黒チラシに100円と500円クープンが各1枚 合計3枚 くれるな 500円の方は使いみちないが
ガストのクーポンなんてカウンターでご自由にお取りください状態やぞ
毎回利用してるわ
>>381
すかいらーくアプリにたくさんあるよ。お得かどうかは不明だけど
以前は雨の日になると食い放題200円引きがよく入ってたけどコロナ蔓延から配られなくなったね
>>373
タバコ(吸わないけど)も使えないから残高増える一方だな
ファミマ常連ならお得ってことか >>371
コスパはいいけど、ランチ専用2商品のどっちかのほうが良いのでは >>383
来週ピザ半額があるらしいから使えるクーポンあるかと思って グラッチェガーデンズいいなあ
ピザ好きだから行きたいのに県内に1店舗もない
ああピザ食べ放題行きてえ
そこでシェーキーズですよ。ってもっと店舗少ないかな
そういえばシェーキーズ
5月いっぱいらしいが土日も平日ランチだそうだ
つまり平日お値段でピザ食べ放題
ソーセージのピザマスタードきいてて美味かったよ
>>392
店にもよるだろうけどグラッチェ多摩境店は不味い
相模原ガストのピザは旨いんだな
店なのか作りてなのは任せる >>395
あれはよい食べ放題
肉っ気ないけどあのクオリティであの値段はとてもよい >>396
渋谷がランチ料金みたいやね。
池袋や新宿、吉祥寺はテーブルオーダーバイキング。
因みに、渋谷は株主優待券利用不可。
https://shakeys.jp/store/SHINJUKUDORI/index.php
[営業時間の短縮]
・開店 11:00
・バイキング受付終了 19:00
・オーダーストップ19:30
・閉店 20:00
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
[営業内容の変更]
・単品(アラカルト)メニューを提供しております。
・ピザ、フライドポテトが食べ放題。ドリンクバーも付いたオーダーバイキング(テーブルバイキング)セットをご用意しております。
大人 1,180円+税
>>392
幡ヶ谷閉店がガッカリ。
業態転換したステーキガストも閉店。 シナモンアップルの方はまだしもチョコバナナピザってどうなんや
あ~群馬だかの茨城だかのあれか
クラウドファンディングって基本金の投げ捨てだからな
そりゃ投資はそういうもんよ
出世払い
>>398
マジレスすると本場イタリーの地域でも微妙に違うが具がほとんど乗ってないシンプルなピザが正解
日本で売られる具がたっぷりのやつはダメリカ発祥のピザ。ピザーラはさらに日本向けにマヨ使い過ぎだとオモ >>399
こんなメニューあんの?
パスタありの食べ放題メニューしかないのかと思ってた シェーキーズといえば、なぜか心斎橋に徒歩で行けるすぐそばの場所に2店舗もあって
結局片方潰れたと思ってたら心斎橋南店も潰れたんだな。なんで潰れるような場所に2店舗も出したし
昔はピザはご馳走で、なのにシェーキーズは激安でよかったんだよ
なぜか特急が止まる聖蹟桜ヶ丘駅のシェーキーズによく意味もなく行ってたで
KOの社員もお気に入りなんかね?
ピザとかカレーとかナポリタンとかもはやみんなが知ってるレベルの豆知識披露を見てるとなんだか恥ずかしくなってくる
>>404
持ち帰り用メニューがあり店内飲食も可能。 チョコバナナピザってどうよ?って低レベルな発言してる奴が恥ずかしがるわけかw
>>413
お前がいなくなった方が優良案件が出るよ こーやってスレ荒らしてアフィブログに引き込むわけです
おいおい、またケンカしてんの?
いい加減にしな
ここの掟はギブアンドテイクだろ?
【悲報】 「造語症」 とかいう恐ろしい病気
http://2chb.net/r/poverty/1590185873/
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。 グラッチェは昔から行っとる者としては改悪が凄すぎてめっきり行くの減ったわ
詐欺師が出資者・顧客・消費者を乞食呼ばわりするって面白いな、おい
しかも出される納豆はスーパーで買ってきたパック納豆そのまま
LINEpayに出前館501円以上で500円引きのクーポン来てた
バーキンもクーポン乞食排除でワロタw
>>428
送料無料の518円のスモークサーモン頼んでええの? >>427
あの西野さんがアドバイスしてるから詐欺じゃ無いぞ
出前館送料と最低注文学考慮したら
全然お得じゃねーな
>>432
詐欺じゃなくてエンターテイメントってわけねw 令和納豆の詐欺
買わなくてよかったわ(´・ω・`)霞ヶ浦だから遠いし辞めといてよかった
朝ガストいってきました
昨日は100円割引券2枚もらいましたが、本日は配布終了でした。残念
>>433
1,500円以上送料無料だから、ファミリーセット1,690円とか頼んで、更に先日の浜田さんおごりますの時のTポ50%適用。
俺は前回もファミリーセットなので、Tポ900ぐらいが6月15日使用期限で戻ってきてるので、
1,690-900-500=290円になるわ。
前回分は1,690-500になるから、1,190円として、1回平均としては740円。
まースーパーのパーティセットと比較してもお得かと。持ってきてくれるし。 >>436
おまえクープン叩きたいだけじゃん
少なくともこのスレでは常用レベルの共通認識のあるワードだろ >>438
例示サンクス 一食単価200円以下では無理そうだね 出前館じゃ 行政の支援がある地域は良さそうだけど すかいらーくアプリのから好し、200円割引クーポンきてるけど
お持ち帰り唐揚げ1つ無料クーポンと併用できるっぽくない?
>>440
1000万集めたんだろ 実質開業資金0みたいなもんか オーナーやり手だな それじゃ最初から一生無料クラファンなんかするんじゃねぇよアホか
リターン目当てなのが100%だろこんなもん
17回で元が取れると明言してる
これは詐欺でしょ 出前館ガスト、土曜16時までならランチ丼も対象なので、ロコモコ丼と唐揚げテリタル丼をご飯大盛り無料で5個頼めば、大食いの人でも満足出来るぞ。
飲食店が
店の意向にそわない客を出入り禁止にするのは
店の権利であり自由なんだよな
客側は店のサービス以外の
店員による窃盗、恐喝、詐欺を立証した上で
被害者の会を作って争うしかない
あとクラファンでこれ許したら
全国に類似例が広がるよ
>>441
お前がクープン野郎か?きもいからやめろ >>447
それ5個食えたら凄いわw
大盛り2個でもキツかった >>447
おれも昨日両方買って食ったけど
重さ測ったら550gと620gだぜ容器込み
結構ボリュームある ロコモコはもっと粘りのあるタレを多めにかけるか タレ別付にしてほしいわ デリたるはほぼ文句なし >>449
お前以外みんなクープン野郎なんだが…空気読もうや 令和納豆の例を国会で取り上げて!
コロナ禍に紛れてクラファンを悪用する詐欺師どもを
でも冷静に考えれば
零話納豆オーナーの納豆を広めたいっていう気持ちを悪用した乞食のほうが悪いって思わん?
乞食が罰せられないのもどうかと思う
牛丼屋でしょうが山盛りにするやつとか嫌じゃん 店の善意を悪用 これのせいで店側のサービスが悪くなる事例これまでもあったよな?
俺らの真の敵は店側じゃなく倫理観のない乞食なんじゃあないのか?
昨日都内で唯一残ってた山田うどんが閉店すると聞きつけて行ってきた
ラストバンチ食べ比べ定食\680
から好し200円割引に、唐揚げ1個無料クーポン併用できた
すげーお得じゃないか
なんで誰もコメントしてないの、>>300だけかい
今まで100円割引券とアプリクーポンは併用できなかったけど
アプリクーポン同士の併用は可能だから、
今回おそし唐揚げ弁当+1個無料で380円とか、すごく安い >>455
古事記がイヤなら、月に1回とか制限すればよかっただけ
出資者は何も悪くない >>458
書いてないから何やってもいいってのは
私は倫理観がありませんと自白してるようなもん
その論理で言えばマクドナルドで24時間居座ってもいいし、牛丼屋のすべての紅生姜を食べてもいいということになっちゃうよ?
そういう考えの人間が増えればどんどん嫌な世の中になっちゃう
その分水嶺がこの納豆問題でどっちを罰するかなんだよ >>456
そういうのは都区内とか特区内にしろよデコ助
定期券、サブスクリプションで毎日行ったりかけ小やビスケットコーヒーしか頼まない
このスレで何言ってるんだよ ポケおじさぁ
あのゴタゴタ騒いでた辺りに同じ垢でも分けて付かねーって問い合わせてればもしかして全部付いたの?
26からはなまるうどん値上げ
25が今の値段で食べられるラストチャンス
なんかテラスハウスで大変なことがあったみたいだな~ あいのりは昔見てたけど 本当に陰湿な嫌な国になってしまったね
そのポスター気付かずに、蒲田山田うどん→東急で戸越銀座(某鯛焼き屋)→徒歩→武蔵小山温泉清水湯入浴→Sガストで最後の夕食→東急&メトロで帰る
をやったわ、先週
蒲田温泉スルーして戸越銀座温泉スルーして清水湯いくとは・・
清水湯とても混んでるだろ?感染こえーよ
出前館注文したぜ!
ランチ丼2種2個づつ計4個と、1,500円調整でタバスコ1個。
500円クーポン活用で1個250円。
今日明日の食事にするわ。
>>470
タバスコw
他に調整するもんなかったんか >>464
昔から部落差別や村八分が行われてた国だし、国民性は何も変わってないよ
リアルのいじめからネットに移っただけ >>457
390円で税込421円じゃなかった?
店で食べたかったけど値段違いすぎて持ち帰りにしてしまった >>473
国会でデマネタを基にいじめしてる連中が子供の目にはいじめ文化を推奨してるように映るんだよ からよし、2つで842か。Tぽ100も戻るしいってみるかな。
>>475
ニッカのだな
バックが赤い画面になったらそのまままっていれば逃してもまたでてくる >>467
無駄無駄
三密なんか関係ないぞ、その東急路線地区は。平気で隣に座ってくる阿呆多いし。清水湯なんか老害が身体付く位に無理やり入って来たから蹴っ飛ばすの我慢したわ >>476
だってデマネタを元にしても違法では無いと
裁判所がお墨付き与えてるからね
昔のような良い情報くれる人どこに引っ越したの??
嵐ばっかり
このスレでせっかくいい情報出してもバカどもが潰すからな。そりゃ引っ越すよな
>>481
電力総連の支配者であった菅直人が東電幹部に忖度させて偽証を強いていた疑惑がますます深まった 菅直人は賭け麻雀好きみたいだしなw
↓
>>486
そしてデマをまんまと信じるネトウヨ
もうどうしようもねえよなこれ
社会病理学だよ >>459
ほんとその通り
社員を使い潰すブラック会社のような思考を乞食までもがするようになっている >>488
今時ネット使ってない人はレアだし、このスレのどのレスにもウヨ要素皆無だけど、
なんかレッテル貼らないと誤魔化せなくて辛いのかな? 出前館500円オフがLINEに来てるけどもともとが割高だから何に使ったらコスパ良いかな。
5万人分なのにかなり早く終了してたな
出前館ツイッターで宣伝してたみたいだが
ハマタTポ50%やらなかった雑魚には関係ない話だよ
>>481
東電幹部は最後まで海水注入を嫌がってなんとか回避しようとしてたでしょうが >>480
それだってすでに市民権を得てるじゃん
ぴえんとかもそうだな
言語の進化発展変遷をすべて変な精神病で批判するのは無理がある あまりにも歪な保守思想だね よってクープン使用を励行されたし >>470
出前館なのになんで店舗と同じ値段なんだ
うちのガストは400円だが >>458
情報出しても半額とかじゃないと受け付けないような文句しか言わない乞食ばっかだもんな >>498
「ネトウヨ」はすでに市民権を得てるが
テレビ雑誌や一般人がパヨクとかブサヨとか言ってるのを見聞きした事が無い ネトウヨとか言う一般人()が周りにいるとか引くわ
お前の環境偏りすぎ
そらそうなるわ
そんな文字列が並んでるテレビや雑誌なんて見た記憶がない
かなりやばいやつだな
すかいらーくアプリのドリンクバー全部使いたいけど近所にガストしかない
くやしいビクンビクン
弁当100円
>>506
出前館などのデリバリーサイトの掲載料が発生するから店舗価格より上乗せされるのが基本だがガストは据え置き素晴らしいんだよ そういえば金太郎レビューないね
1回行ってないなパティーン?
>>508
そりゃ、きみんとこだけだ
すかいらーくから注文しても値段上がってるし
(15%引きクーポン使ってもまだ高い)
まぁ、人件費かかるから払うの当然とは思うけど >>509
このスレを最初から読み直せよ
何が無いだよ 金太郎は新しいレポート(ツイート主自身のであれ他人の取材サイトであれ)
へのリンクかなとツイッターからのリンクを踏めばほとんど「もう住んじゃおうかしら」ばっかり。
>>497
むしろ原発事故の対応から逃げたがってたぞ >>515
ひとりひとりの小さい悪意
これが1点に集まって加速した
虫眼鏡で太陽光を集めて火遊びしたように 不寛容の炎が燃え上がった SNSでの誹謗中傷による自殺なんて今に始まった事じゃないのにね
アメリカでも一時は社会問題化してたけど今はスルーされがちなわけで
今回の件も誹謗中傷してた人間に対しての誹謗中傷が行われてるし、深く考えるだけ無駄よ
メンタル弱い奴はSNSなんかやるなよ
ネットなんて悪口だらけで埋まってんだから
俺だって批判されること覚悟でこうして書き込んでるわけだし
結局のとこ、不特定多数を管理教育するのは難しいのだから 受け取る側がリテラシーを持つしかない 自分にとってマイナスな意見のいなし方 これは習得できる技術でしょ それができないなら公に開かれた発信や受信の窓口を持つべきじゃない
これが結論だろうな
どう考えても悪口や中傷に傷つく人より悪口言ったり中傷する人間のがSNS向いてない
>>521
理想論で人は救えない
ションベン臭いガキは引っ込んでな 安倍や麻生なんかジジイだからネットの見方もわかんないから
どんな暴言吐かれてもけろけろけろっぴだぞ
>>522
これから居場所を失ってくのは中傷してる方だよ
処罰も厳しくなっていくからな 出前館のLINEクーポン終わったんか?
終わったというのはどこにも見つからないがマイクーポンにも見つからない
>>459
これさ健康保険のことだよな
子供が無料だからちょっと気になっただけで見せに行くとか高額医療で支払いの上限あるから数千万の治療してもらうとか 出前館のクーポンは速攻で消えた
確保しといてよかったわ
金太郎牛丼完売だった
コロッケもなかった
卵かけごはん食って帰った
>>526
子供は本当に怖ぇーぞ
何歳何ヶ月ごとに免疫や機能が徐々に備わってくか知ってるか?
斜視ってあるだろ、あれ3歳までに違和感感じて眼科に見せて訓練しねーと生涯、両眼視できねーんだぞ
ずっと遠近感がまともに取れず、ひどいとテリー伊藤みたいになる
汗腺機能は2歳半でようやく揃う
だからあれ?熱いか?だとガキの額で表皮温度で熱い場合、汗腺未熟だから体内温度はさらに高くなってる
大人の微熱とガキの微熱は全然違う
気づく頃にはガキの体内温度は激高熱 >>523
恥知らずの池沼を総理に据えるって凄いアイデアだわ
何が悪いのか理解出来ないんだから
どんな批判も通じないもんな
こども総理大臣 金太郎、飲み物が缶ビールになってるな。100円で牛丼食い放題に缶ビールってやばいな。コロナ最高。
>>534
先着5万でゲットできてれば消えてないで?5万回使用されたら消えるとかって楽天のバカ仕様だろw ラインデリマはなぜか大阪の補助金500円が5月末までOKだからそれでしのぐわ
金太郎席少なくて待たされると60分だとつらい
延長料金めっちゃ高い
マイナンバーまだ作ってないんだけど、書類くれば10万の申請できる?
役所いって今すぐ作りたいけど、混んでて感染怖いから行きたくないわ
書類きたら本人確認の免許とかコピして貼り付けたら投函するだけ
いつ受け取り出来るかは不明
日本ってネット後進国なんだな、って痛感させられるよなw
ネット後進国というより、国や自治体の偉い人間がネットリテラシーがないだけという
えらいさんというより年金記録の時同様労組がマイナンバーの口座リンクとかの多機能化に
反対してるからこういう時にスムーズに処理できないんだよ
食うでーーー
バーキンkiterune
今日は
出前館LINEクーポン-500円
地域の補助クーポン-500円
これが鉄板かな?
>>523
お前みたいなのが人殺しになるんだよ
あまりにも人間としてクズ 今日はリブサンドがクーポンで1個買ったら
もう1個無料や
>>551
それIDコロコロの自演だから言っても無駄やぞスルー安定 >>549
批判も受け取り方によっては誹謗中傷になるよ
そういう考えが一番危険 だからワッチョイ有りにすればいいのに
無駄なレス減るし
それ言うと謎の勢力()がシュバって来るから自分で建てるしかないぞ
ここは政治ガイジと乞食速報のアフィカスが常駐してるからワッショイで建てようとすると必ず妨害される
妨害じゃなくて需要ないからでしょ
ワッチョイが良いなら買ってに建ててそこで引き篭もっててくれよ
「ワッチョイなしは脳障害」とブチギレた築地の実家こどおじさんがワッチョイありスレ建てて誘導してたけど人が集まらずにこっちに戻ってきたという歴史がある
俺はアリでもいいけど
人が集まらないから意味ないんだよな
まあ、雑談勢を黙らせるには
神案件が必要だわな~🤔
ここでワッチョイ有りガーとか言わずに黙って立てて一人で盛り上げればいい話
バーキンきてるねおじさんが唯一の癒やしだわ
>>563
神案件が来ても結局は雑談が始まるぞ origamipay吉野家半額みたいな前例がある pay系が一斉に大人しくなったな
クーポンや割引くれないならこんなゴミ使わんわ
>>578
payなんてキャンペーンなかったら使うわけねえだろ
いちいち立ち上げるの面倒だし
ただ楽天ペイは期間限定ポイント消化のために使うわ でも雑談して何がいけないわけ?
おれらともだちじゃん🤔
結局は自分で情報貼ることなく雑談や気に入らない流れに対しては文句を言うだけ
まさに老害
■実態と乖離した「日本スゴイ」
澤田: 日本の中高年の人と話していると、いまだに「日本スゴイ」に近いような感覚を感じます。
日本というものを日本人であれば大きく評価したいと思うのは当然だけれど、その感覚は残念ながら実態と離れてしまっている。
19年、外国人労働者受け入れの法律(改正出入国管理法)ができたときに、
門戸を開けば日本に外国人が殺到すると思い込んでいる人がたくさんいました。
しかし実際には全然来ませんでしたね。それはこの国に魅力が無いから。日本より稼げる国は既にたくさんあった訳です。
(中略)
例えばモノにしても、家電などが典型的ですね。日本の家電製品がサムスンやLGに負けてしまったことを、きちんと受け止めて考えなくてはいけない。
なのに、「日本の家電は精巧だから」などと言ってしまう。
――前編でも触れていますが、今の若者は韓国にカラフルでポジティブな印象を、中高年の人は伝統的で古いイメージを抱く傾向があるようですね。
木村: 今の10代の日本人が、自分の生きている間の韓国しか知らないのは当たり前です。
しかし面白いのは、60代以上の人の韓国観が、彼らも同じ10年を共に生きてきたはずなのに、この間がきれいに抜け落ちていることです。
■韓国は「下であってほしい」存在
木村: 例えば「パク・クネがこう言った」といった悪いニュースは覚えているけれども、「サムスンはパナソニックより今やはるかに大きい」とか、
「韓国はG20の一角だ」と言うと、へぇと言う人がいまだにいます。言われてようやく気付いた、という感じですね。
どこかの時点で、韓国は「日本人の持っているイメージ」からはみ出し、理解不能になってしまったと思います。
日本人が日本自身の凋落(ちょうらく)に付いていけず、中韓や東南アジアのペースにも付いていけなくなった。結果として“記憶を失った”ような状態になっている。
木村: 加えて日本のメディアのマーケットが、高齢者向けになってしまっている面もあるとは思いますね。
よく言われることですが、日本にとって韓国は「先進国と途上国の間に挟まっている国」のイメージでした。
だから「PPP(購買力平価)ベースでの1人当たりGDPでは韓国が日本を追い抜いた」といった記事を読んでも、感覚的に理解できないのです。
澤田: それで「どうやら韓国社会は格差がひどいので、1人当たりの平均データは意味が無い」と思ってしまうんですよ。
「日本だって格差社会だけれども、韓国は比べものにならない」と。
木村: 「どうしても、下であってほしい」存在なのだと思います。いつも使う比喩ですが、日韓関係とは“年取った父親と付き合うようなもの”です。
父親は子どもに対して(いつまで経っても)「お前はなってない」「大したことない」と思うものじゃないですか。
「息子(=韓国)は下であってほしい」的なものが、日本人の持っている感覚にはあると思うんですよ。
ただ、残念ながら韓国はそういった“子ども”ではなく、日韓関係もそういうものではない。(日本人の側が)認めたくなかったり、
得る情報が偏っている部分もあるとは思います。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2005/22/news036.html >>581
こどおじは雑談に入れなくて寂しくて
すねっちゃってたのかも…かわいそう😢 >>545
実際なんなのか分からんがデブ専デリの控え室に見えてきた 587やめられない名無しさん2020/05/24(日) 17:28:35.85
からよし、おろし唐揚げ弁当
200円引きに更にTポ100でフィニッシュ
おまいら今日はロッテリアのリブサンドだろ
>>589
こういうのって一人で2個食べるつもりなの? >>585
AVの1場面だからあながち間違っていない 自分もキャンペーン無しで使ってるの楽天ペイくらいだわ
常時ポイ活できるのが大きい
>>587
そりゃ、このスレの奴等が食べられる金額じゃねーしな
因みに年越しそば代わりに時間帯的に食えるのがいい、初詣前に 出前館最終日
>>589
昔のリブサンドは良かったけど今のリブサンドは改悪されて糞不味い 明日の予定
はなまるでかけ小天かす山盛りで食べ納め
150円で食える最後の日だからな
まずい上に高すぎてしばらくは食べられないわ
>>608
みたいな乞食がはなまるから早く消えてほしい はなまるは乞食で成り立ってるからな
幸楽苑みたいに業績悪化で閉店ラッシュ来そう
どこのはなまる?
俺の行くところだとサラリーマンが肉系、OLがサラダ系を注文しているのが多い
かけ小は滅多に居ないな
かけ(小)の客みたらここの乞食だと思ってm9(^Д^)プギャーしてやるわ
大昔ははなまるは105円でかけが食えたから行ったけど値上げしてから行ってないや
>>611
幸楽苑の中華そば値上げは無能すぎたからな
アレないとセットが高くてキツい
はなまるも天ぷらで稼げばいいのに小あんなに爆上げしたらみんな丸亀行くわ >>615
懐かしいなーよく八王子の郊外の幸楽苑で深夜に298円のラーメン食ったわ。んでそのついでにジェーソンで
やっすい食い物とか飲み物物色して家に帰るのが日課だったな。その近くのどんどんは電話で注文すると10円くれるのもうれしかった 楢原の幸楽苑初めて入った時ダマのラーメン出されてから行ってない
どんどん、一福、みんみんとあの辺ならそっち行く
ラーメンといえば180円のびっくりラーメン思い出すよなー
極限までコストダウンして実現したってわりにガキ向けのエプロン作ってたりなんか斜め上すぎた
びっくりラーメンは昔一度だけ行ったけど汚くてヤバかった
>>620
515ラーメンは良かった。
おばちゃんとよく話をした思い出。 すかいらーくアプリで、から好しのおろし唐揚げ弁当200円引きで買ってきました
大根おろしが汁だく(´;ω;`)
ぽん酢系の塩分高いスープに浸かって、大根おろしが溶けてたし
写真と全然違うんだけどw
はなまるかけ小値上げするの?130の時は安いから良かったけど
税込160くらいになってから食べなくなったな
スーパーの国産小麦うどん3玉100円で売ってるのと、麺は大差ない
それに、はなまるの天ぷらとか、飛沫ぶっかかってたら感染するから怖くない?
おぼん・トング・テーブルにも危険性があるぜ
安いから除菌なんてされてないし
アプリのスタンプを集めて税抜き130円より高い天ぷらも無料になったが
丸亀で無料のかしわ天140円以外全部130円以下でありがたみに欠ける
あれおでんにも使えるから150円の牛すじでももらっとけ
やっと始まったか
昨日うなぎ食べた情弱おるかあ
腹減ってきたは
板のNGワード設定でトだと書き込みできない場合があるから回避のためのポインヨだけは許したってくれ
ポケオ、LINEポイント利用で50%ポイントバックキタ!!!!!!
ええな
またポケオは大戸屋とポイントバックのセットかよ
やっぱり大戸屋とは何か契約でもしてるんだろうな
契約してないと無理でしよww
契約してないと店に行って、ポケオで注文したんですけど~っても分からんだろ
>>640
ポイントバックイベントについての契約だよ
いちいちこんなん書かないとワカランのな >>630
すき家で690円で食ったが1100円払う気ないから問題ない
ここんんとこ鶏肉ばっか食ってるから今日のポイントバックは大戸屋じゃなくて松屋にしよう
カルビとプレミアム牛皿でいいか 大戸屋のサーロインステーキ重狙おうと思ったのにポケオに載ってねえわ
セブンイレブンの120円ドリンク購入でもれなくLINE50ポイントもらえるやつあっただろ
ポイントばっかだな
3連とか もうポイントねーよ!
LINEポイントって増えないんだけど持ってる人は何で増やしてるの?
回線契約とかキャッシング契約とか?
チキンカツは論外としてもろみチキンも大して美味しくないから今回はパスだな
旨いのは黒酢2種と、香味唐揚げ、つくね照焼だけや
とりの日パックはそんなにお得なんか
今度買ってみよ
宇奈ととのうなめしは数年前に食ったが
小骨が多い(から刻まないと多分クレーム多発)
米が不味い(タレだけで食えない鰻は初めて)
店で食うと真ん中(海苔の部分)にドーナツ上の空洞
個別の店のせいか、改善されているか
別の店でテイクアウトしてみる予定
無料じゃなきゃしょうがない
どんだけ安くても有料なら安物買いの銭失いじゃん
それを本当に喰いたいとか欲しいとかなら別だがそうでもないのに金出したらただの浪費
ジョナのドリバー無料クーポン
1回使ったら消えるから
スクショの裏技してるやつおる?
パンケーキにドリバーで99円とか…
恥ずかしいからジョナサラダ199クーポンも頼むか
LINEポイント連日の50%オフで流石に枯渇してきたわ
>>653
AUPAY20%バックの時ショッピングgo使ってたら結構溜まったな >>630
ちょうどうなぎ食いたかったんだよな
ここ美味いん? ラインポイントバックでキャンペーンやってる感 安倍しぐさだな これは
>>661
ここはキャンペーン、セールを楽しむために出来たんじゃなかったか?
無料なら別スレに行くべきやろ ●● ●●様
日頃は、ニッカウヰスキー商品をご愛飲いただき、誠にありがとうございます。
アサヒビールお客様相談室ニッカウヰスキー担当でございます。
この度は、「ブラックニッカ ヒゲのおじさん救出作戦
ルパンを見つけ出して総額1000万円分をゲットせよ!キャンペーン」
について貴重なご連絡を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。
いただきました情報は、関係部署と共有させていただきたく存じます。
私どもといたしましても、たくさんの皆様に喜んでいただけるキャンペーンのご提案に、
更なる努力を重ねて参りたいと存じます。
今後とも、ニッカウヰスキーのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
お前ら好き勝手雑談ばっかして
初代スレから151まで繋いできた
先人たちに申し訳ないと思わないのか?
>>678
おめえのそれが
それこそが無駄レスなんだよ
おれのレスを100回読み直せ😡 でも最近は自分語りの書き込みばかりじゃん
Part100以降はゴミ
情報投下しても不満しか帰ってこないし、割がいいキャンペーンだと限度を知らずに食い荒らされるから、良いキャンペーンは自分だけで抱えて俺はここは雑談スレとして使ってる
>>676
何があった?
やろうと思ったけどめんどくさくてやめた記憶 ポケオ50%キャッシュバックのとき一回づつ2千円分食べたけど
未だにポイントが返ってこないから本当に入るのか不安になってきた
2千ポイント返ってこなかったらショック死するわ
はなまる食べ収めしてきた
もう行くことはないだろう
>>681
いや雑談スレ立てろよ勝手にルール作んな 業スーうどん、ハナマサ胸肉
これ以上の情報はもうそうそう出てこないだろな
アプリのドリンクバー無料クーポン使いにステガスランチ食いに行ってきた
貸切でちょっと恥ずかしかったけどカレーがまあまあいける
ステーキはまずいけどハンバーグはまあまあうまいよ
あ、なんかいっぱいレスもらってた
LINEポイントのレスくれた人ありがとう
やっぱ自分には貯めにくそうだ
LINEペイは割引クーポンくれたりして結構好きなんだけどな
>>679
おめえのそれが
それこそが無駄レスなんだよ
先人たちに申し訳ないと思わないのか?
652 やめられない名無しさん sage 2020/05/25(月) 12:40:38.42 ID:kKdlj1K7
ポイントばっかだな
3連とか もうポイントねーよ!
673 やめられない名無しさん sage 2020/05/25(月) 17:27:46.36 ID:kKdlj1K7
ラインポイントバックでキャンペーンやってる感 安倍しぐさだな これは 乞食は今日はなまる行ったか?
不買運動して幸楽苑のように業績悪化させよう
はなまる 100円時代からすると倍額か
所得はこの20年増えてないというのに
お前らが安い安いと行きまくり他のうどん屋が潰れて好きな値段付けられるようになったのよw
はなまるは客寄せのかけ小の値段を無茶しすぎただけだろ
もう業務スーパーの冷凍饂飩ばっか食ってればいいじゃん
ハナマサの胸肉トッピングすればタンパク質も十分だしな!
ガストで貰った100円引券よく見たらグラッチェでも使えるんか
明日半額ピザ買いに行くわ
>>692
カレーが不味いし、コンスープも無くなったのにアホかと >>664
パンケーキはどうやって99円にしたんですか? 和牛
>>709
ステガスカレーはブロッコリーコーンぶちこんで専用スパイスとステーキ用ニンニクソースぶちこんで旨いんやで から好しの弁当はタルタル食べたけど鶏肉が重い
弁当持ってても重量がある
それに唐揚げ一個プラスで満足度高いぞ大盛り無料だし
メルペイにはなまるうどんとからあげ君のクーポン来てる
じゃあメルペイまだ登録してない人はこの機会に登録しましょう!
WXSYZZこれ使って登録すると500P貰えます!
もちろん僕にもね(^^)v
>>720
はなまるうどん、かけうどんを値上げしたから客入りが心配なんだろうな。 あっ、ついでに丸亀製麺のクーポンコード貼っとくわ。
クーポン
招待コード IV6A194C9F21 100円引
悲報
※「6月1日 釜揚げうどんの日」は、ご来店のお客様、および従業員の健康面を考慮し、全国すべての店舗で中止させていただきます。
バイキングのカレーってたいてい水っぽくてしょっぱいだけだよね
ガストのランチテリタル丼って店頭のテイクアウト用タブレットに出てくるよね?見つからないからガストバーガー注文した
>>735
タブレットにあるで お持ち帰りのタブのとこちゃうっけ >>735
てか店員に聞けばいいじゃん
コミュ障? >>740
3日連続で行ったら飽きた
牛丼いつ行っても欠品してるし そういえば、あれ以来金太郎の話し聞かんな
店舗増えた?
ネット部屋を使う時に16gbのusbメモリに何かを書き込んであるドングルを差すんだが
持ち込んだ同容量のusbメモリへの書き込みが止まったままになった
60分だったからリトライせずに出たので何が原因かは確認していない
>>743
女性?千葉の寝太郎なら女性専用ブース有るらしいぞ
金太郎花太郎含めてまだ行ったこと無いけどな >>726
上がる一方でなく下げる工夫もしてくれるからまだ納得もできる。
3年ぐらい前は350円じゃなかったか。 >>740
金太郎高田馬場店の食べ放題を中止に追い込んだのはお前だろ >>754
よくうどんごときにそんなに汚い言葉履けるねwwうどんビーム! なんかコロニーを言い訳にセールやんないところや値上げが増えてるな
ガストみたいに企業努力しろよと言いたい
>>750
今回の大戸屋は微妙
昨日松屋プレミアム牛飯300+キムカル皿350をビール片手に食べたけどかなり良かったよ 758やめられない名無しさん2020/05/26(火) 18:07:25.56
創業ビーフカレーとゴロゴロビーフカレーはかなり違う?
>>730
水っぽいじゃなくてシャバシャバだろショッパクないし?
俺が食うカレーは自炊かステガス、ニラックス系くらいだけど
松屋>>ステガス≧ニラックス>かつや≧自炊>>>CoCo壱
だな バイキングでカレーって食べるの?他に食べる物あるからたべないわ
最近カレーくうのC&Cばかりだ
1月にジートルのアプリ入れたせい
金太郎また牛丼完売か
期待するとガッカリして損した気分
鳥ならまだしも牛で客寄せは流石に利益悪すぎるわなほぼ具無しスープカレーがレギュラーやな
>>680
イタリアン タントタント
スパゲッティ マトリチャーナ 持ち帰り 20円 お前ら金太郎で牛丼なかったときのがっかりフェイスアップしてくれよ
まじ笑わせてもらうからさ~😂
こま?
一方、飲食店への支援は、オンライン予約サイトなどを通じ、飲食店の予約をした際に、1回につき最大1000円分、次回以降使えるクーポンが付与され、こちらも半年の期間内は何回でも使用することができるということです。
>>761
俺が行くレブェルのブッフェだと具少しパスタ、具少しピザ、冷食以下のハンバーグ、中華点心、不味い握り寿司だから >>769
そんなこと言うなよ
お前もコロニーくらいしてんだろ🤔 今頃雨止んでも意味ねーよ
ほんと最悪のタイミングで降りやがった
ゴロゴロビーフカレー買ったけど、単品で590円か、結構するよなあ。
割高感はしょうちやけど、一度食べてから評価せんとな
470 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-9vpS) sage 2020/05/23(土) 18:33:59.34 ID:gerflM8Dr
馬鹿は一律対象外
567 名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-9vpS) sage 2020/05/26(火) 16:00:44.56 ID:OeMSjgyXr
大戸屋の弁当4食注文したけど100円引きクーポンは50%対象外トラップだったのかよふざけんな
wwwwwwwww
>>778
コロッケ以外の物も買わないとパス取り上げられちゃうんでしょ? コ・ロ・ニ・ー、とかいうパワーワードw
噴いたコーヒー返せやw
絵文字使ってるやつNGにしたいんだけど、chmateでどうすればいい?
ガナニーを考慮するならきちんとコロナを利用して気持ちよくならなければいけない
>>778
デマスレ常連の荒らしが立てたスレ
話半分に聞いておいたほうがよい
具体的には、商店街全体が対象とあるが
加盟店の加入、脱退の条件が明確でない
購入者の個数上限、1日に回れる店舗数も不明
開始直後に1店舗を客が食い尽くす
→少なくなった店に客が集中
→連鎖的にサービス終了
となって商売が成り立たなくなる危険がある ココイチのカレーと同じくらいの価格で質の高いカレーが食えると思えばいいんじゃないか?
>>780
俺も引っ掛かる所だった
利用可能なクーポンがありますなんてポップアップしてるから
一瞬喜んで選択しようとしたけど、50%還元ルールを読んだらトラップだったw
デリマは性善説、ポケオは性悪説
間引いたり卑怯な商売してるよなー >>784
コロナ解除なんだから、遊びに来る時に宿泊で利用して2食食えばよい、今ならブース代半額らしいし >>783
わろてんのお前とさっきのやつだけやぞ
ふんっ😤 >>630
宇奈とと初めて食ったけど多けりゃいいってもんじゃないな その値段で大量の鰻食うよりは少しマシな鰻を普通の量食べた方が満足感得られそう
牛丼品切れと書いてあるのを見てピンと来なかったが丑三つ時に行ってようやく理解できたわ
朝の牛丼開始のタイミングに行ければ煮くずれしてないのが食えるんだな
ゴロゴロ食べ切った。スジ肉とか入っててたしかにうまいけど、前のチキンカレーの390に対して590円は割高感感じる。ローソンの冷凍の肉野菜108円やけど自然解凍してカレーに入れたり、ポン酢かけて食べたりしても美味しい。108円でもっともコスパいいと思う。
>>803
マルゲリータ食べに行きたいけどもうドリバークーポン使ってしまった >>800
味薄でたいして美味くないよ
仕方ないから牛丼にソースかけまくったら何とか食べられる
マヨネーズあればもっといいんだが ジョナサンのドリンクバーのカフェラテはうまいから試して見ろよ
ガストはココアストロベリーが好き、毎回3杯くらい飲む
>>810
何回も使ってんのかよ
番号知ってたけど同じとこしか行かんからやっとらんわ ほい
>>811
退会して再入会すれば再度貰える
ログアウトして別アドレス登録でもいい ドリンクバーがあったから
久しぶりにステーキガスト行った
金太郎は何時頃行くのがいいの?牛丼カレー食べてみたい
一風堂の誕生日クーポン ラーメンどれでも一品無料すごいな
>>767,796 とかの絵文字を一括でNGしたいんだけど。 >>821
ドンキのポップ描いてる人と同じだね
好きだ >>821
どこの材料使ってるか分からんから怖いで 別店舗の金太郎へ行ってきたら、割と肉もカレーも美味しくて感動してしまった
店舗によって当たり外れが激しい
あと、肉とカレーを混ぜて食べると肉もカレーも不味くなるらしいな
>>824
市原のカスタマカフェの代わりに宝島か
系列同じなのかね? 牛すきも500円コースもこっちの店舗ではやってなくて池袋本店のみか
eparkみたいなもんだな
>>832
1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍! >>846
はす向かいに店を出してるのでそうは思えん かっぱ寿司の食べ放題行ってきたけど、
今なら本鮪の大トロが喰えるから結構お得かも
回転寿司の大トロにしては十分なネタだったし
6月3日以降はメニュー改変でゴミになるから、行くなら今がおすすめ
どうせ一番安いレギュラーコースというオチ
せめてスペシャルにしろやと
でも、まあお察しのネタだからまた行きたいとは思わん
>>853
大トロは期間限定の本鮪だから、想像以上に良かったよ
プレミアムでしか食べられないけど、中途半端な寿司を食べるよりはいいかと
基本的なネタは仰る通り乞食舌でも分かるお察しレベルだけどねw うん、マグロはかっぱ寿司で美味しかったためしが無いんだよね。
まだ、焼く分、その店近くにあるスタミナ太郎がマシに思えて来る。
あと、今ホームページで6月からのメニュー変更見たけどそんなに変わる?確かに少なくなってるとは思うけど
>>855
一番大きいのが、スペシャルの中トロがプレミアムに格上げ、プレミアムの大トロが消滅ってところかなと
だから個人的にはレギュラー以外オーダーする価値が無くなったと思ってる
まぁ悩まないで済むし財布的にも有り難いからいいっちゃいいんだけどね はなまるうどん、イーパーク150円引きとメルカリ100ぽいんよのコンボできる??
この中でじぶん銀行のキャンペーンするやつおらんのか。たった1000円やけど
>>858
あれどえらい好き
意味分からなくて変な店のダウンロードしてしまったけどw うちの近所のカッパ食べ放題は安いコースしかやってないから1回行って懲りた
スシローで今やってるまぐろ祭りの大切り天然メバチ鮪が100円皿2貫のわりに美味い
>>864
めばちとはいえあれで2貫100円は確かにいいよな。漬けも大切りメバチでウマーだったで >>863
間違えてダウンロードしたセコマ
東京で使えるトコ教えてほしい。。。 から良しのアプリクーポン今日までなので行って来たが、最初モバイルTポイント100付与をすっかり忘れていたのをちょっとトロい感じの店員さんが言ってくれて助かった せんきゅー
なーんかスカラーがドリバ無料連発だったんでウマーだったね
ステガス、しゃぶ、バーミアン、とかほとんど行ってもうたで
ワシも今日はからよしで南蛮+唐揚げ1個無料持ち帰りにしたわ
宝島も太郎グループも両方ともドリンクバーは無いみたいだからな
>>875
西成はこういうチェーン店すらないイメージ 花太郎、良かった
飯食ってすぐに店を出たけど、なんか申し訳なくなったわ
>>868
後ろにマンション見えてるけど絶対住みたくねえww 881やめられない名無しさん2020/05/27(水) 20:27:48.74
ちょっとやってみたい
>>879
マンションではなくホテルな
あの辺は格安ホテルだらけ >>868
如何にもチョン地域かと感じて調べたらまんま大久保店でワロタ マンボーならいいかなと思うが流石に週末は混んでてろくに食べれなさそう
立地もやばそうなとこばっかやし
大久保って数十年ぶりに車で通ったけど日本とは思えないね
日本人観光客向けに日本語の看板が目立つ韓国あたりの繁華街にしか見えない
>>841
歌舞伎町のカスタマカフェ(ネットカフェ)
でもカレー・混ぜご飯の食べ放題がある
本当は「卵かけご飯」と合わせて3品の
食べ放題だが、生卵のトッピングが
いつも切れてるので意味なし
GW中は全コース半額だったので
30分100円、一晩1200円で食べ放題だった
3時間以上でマスク1枚、系列店の大浴場つき >>819
牛丼カレーオナホ付き、VR貸出で2時間500円はええな ほとんどの人がオナニーの為に店を利用するだろ
だから
オナニー
↓
時間余る
飯食うかとなり
オナニー後の食事となる
オナニー後の手の処理は不明
やよい軒とかゴハン食べ放題の店とか
しゃもじはイチイチ消毒なんてしてなかった
サラダバーのトングとかもしてなかった
気になる、嫌なら元々そういった店には行かないだろ
>>893
牛丼カレーオナホってどんなんよ
アヌス型? >>884
オナホもムスコもキンタもシャモジも同じ似た形だよ 匂いは少し違うが >>868
大久保通り沿い。
ゲーセン → パチ屋 → ドンキ
TAITOステーション → 週替りショップ → マンボー
宝島の前は記憶なし。 オナホに人肌温度のカレーを注ぎ入れます
スカトロDVDを再生します
そして…
女性も見るスレなんだから下品なレスばかりじゃいけないと 私思います紳士なもので
ロッテリアは明日まで肉の日
三田製麺所スマニュー
三田製麺所、ノーマルつけ麺ですら790円税込か
その価格帯ならやよい軒のたっぷり野菜炒め830円税込みにする
からよしアプリで唐揚げ一つ80円来てる
元値が120円だけどここの唐揚げそんなに出すほど大きいの?
だいにだん
>>906
女性といっても婆だから下ネタくらいなんも思わないよ >>929
そんな場末のスナックの婆しか知らずにかわいそう
銀座行け >>930
初めての場合だと稀にあるけど、銀座の高級店で外れ引いたときの虚しさは異常だぞ
地方のそこそこの店の方が満足度高い気がするわ >>909
セブンの総菜の新商品出るペースすごいよな
ファミマのお母さん食堂は保存期間長いパックに入ってるタイプだから美味しくない まーんさんはガルちゃんでも行けば?5chは40過ぎたおっさんのすくつだから
花太郎の話をするとまんさんの嫉妬レスが飛び交って面白いな
>>934
私が40過ぎた婆だよ、がるちゃんは見辛いから嫌い >>933
初回だと結局は当たる人次第になるからねぇ
丁寧でやる気があってもノリが合わなきゃつまらないわけで >>891
カスタマカフェと宝島の2つと比較すると、太郎系の無料飯はかなり見劣りしそうだ 加齢臭しかしないこのスレにババアがいても面白くないと思われ
この世に存在する価値もない奴が他人に命令だけ繰り返すという
500円引き券のほうは使わないから100円券をくださいガストさん・・・
100円券とかご自由にお取りください状態のチラシでいくらでも貰えるやろ
会計した時にも貰えるから余りまくってるわ
普段から9割スレチがBBAがいるだけで消えろとかw
今日は出先のガストだったからおばさん店員がくれなかったんやで
こんなことなら主戦の地元で複数枚もらっとけばよかった。次回は100円引きなしになる
髪がない = 神はいなかった
ってことで神もキリストも八百万もゼウスすらも否定することになる
以前太郎系を羨ましがってたのもババアなら相当な糞だわな、生きなくて良い非生産者なのに
この前ガストで100円券使ったらまた次回もお使いくださいって言って返してくれたぞ
店員の機転かお店の方針か分からないけど
>>944
店外にクーポン付チラシがぶら下がっていた。
たまに最寄りじゃないよそ太郎に行くとちゃんと玉ねぎが入ってることもあるんだな
毎日いってるからマヨコーンピザを入れる隙間もないぞ
>>952
グラッチェは返してくれるがガストで返されたことは一度もない
ガストはくれるのも三回に一回くらいでチラシも置いてないからグラッチェで十部くらい確保してるわ >>957
赤は既に売り切れらしいな
300万は埋まらないだろうけどminiは何日かしたら終わるかもね
まあその後に他の端末もばら蒔くかもしれんけど >>964
弁当の元値高すぎるだろ
モンテの他業態の倍近い これでモンテ並みの弁当だったら
価格設定を倍にしてるよな
ばばあ、ばばあって言ってるけど若い女にない魅力があるんだぞ
ゴールドパス、300ポイント充当があった頃を考えちゃうとなぁ
>>964
定価でこの値段でええやろ
ってレベルだなw >>978
日替りランチクープンとでも組み合わせたらええんやな >>969
さっさとあの世逝けとしか思わん
続きは地獄でどうぞ 10%より100円引きのがお得では?両方は使えないやろうし
>>987
回収してこいよどこかしらチラシ大量店ある 店にあるのに会計のときくれない店員に当たるとがっかりする
若めの人はくれる
多分おばちゃんはレジでいっぱいいっぱいで余裕無い
>>969
傷んでる分値引きシールが貼ってあるとか? >>991
下手すると産廃の可能性があるから引き取る側が金もらわないと割に合わない オッサンは100%産廃だけどオバサンはリサイクル品や新古品の可能性あるからいいよな
>>964
適用前が高すぎるだろ
コロナで潰れとけ lud20200615010338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1589871913/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【クーポン】キャンペーン・セール情報交換151【ワッチョイ無し】 YouTube動画>1本 ->画像>81枚 」を見た人も見ています:
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換 Part67
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換 Part69
・キャンペーン・セール情報交換Part45 【クーポン】
・キャンペーン・セール情報交換Part43 【クーポン】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換 Part69
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換6【東京限定】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換5【東京限定】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換1【東京限定】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換3【東京限定】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換96【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換174【雑談大歓迎】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換177【ワッチョイ無】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part55 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換180【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換153【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part51 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part60 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part61 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part62 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換92「ワッチョイ無し」
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換97【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換166【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換94【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換98【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換112【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part46 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part64 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part56 [無断転載禁止]
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換85「ワッチョイ無し」
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換160【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換79「ワッチョイ無し」
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換152【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換116【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換90「ワッチョイ無し」
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換165【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換168【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換110【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換117【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換162うお【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換123 【ワッチョイ無し】
・【セール・値下げ】お得な情報交換【キャンペーン・クーポン】 Part.2
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換182【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換186【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換182【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換84「ワッチョイ無し」
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換184【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換181【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換66うお「ワッチョイ無し」
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換雑談156【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換140 【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換130 【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換104【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換147 【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換109【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換100【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換131 【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換119【ワッチョイ無し】
・【セール・値下げ】お得な情報交換Part.8【キャンペーン・クーポン】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換121 【ワッチョイ無し】
・【セール・値下げ】お得な情報交換Part.5【キャンペーン・クーポン】
・【セール・値下げ】お得な情報交換Part.7【キャンペーン・クーポン】
20:15:25 up 4 days, 9:26, 0 users, load average: 7.98, 7.85, 7.70
in 0.017398118972778 sec
@0.017398118972778@0b7 on 041209
|