◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1666432441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 18:54:01.95ID:cDIBvyUj
テンプレのスレ更新とTwitter追記したから>>980はこれで次スレ立ててくれ


マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
http://www.mcd-holdings.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/McDonaldsJapan?t=KSYkR01SkQ3AdTf2InNQWQ&s=09
■関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://2chb.net/r/jfoods/1660526255/
■前スレ
マクドナルド総合スレ436
http://2chb.net/r/jfoods/1664883802/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 19:09:42.70ID:53BrwvAm
>>1
twitterはこれでいいぞ
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 19:17:22.60ID:EmVQTUZ/
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/

ニューリリースのリンクってこっちのほうがよくねぇ?
4やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 19:17:59.79ID:cbCbDLwj
倍エビフィレオエクストラが一番うんめえわ
5やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 19:36:20.09ID:AAlBgE/P
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/
Twitter
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan

関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://2chb.net/r/jfoods/1660526255/
■前スレ
マクドナルド総合スレ437
http://2chb.net/r/jfoods/1666432441/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 19:38:47.17ID:AAlBgE/P
修正案に習って修正してみたけど次スレのテンプレはこれでいいかな?
7やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 20:39:00.22ID:Ss5YCpeV
マックなう。
人間大杉。
馬鹿かコイツらw
8やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 20:49:32.38ID:zmPQ+3Iy
ブーメラン
9やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 21:05:32.87ID:FHzlfPNQ
ナマズバーガー出ないかな
10やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 21:53:27.67ID:6lRo6v20
隣の席の奴がカップヌードル食ってんだけど、いつからメニューに加わった?
11やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 22:08:13.38ID:CGNJeBbH
今日から
12やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 22:11:33.75ID:ihjWIWKs
俺は
13やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 22:16:00.94ID:NuZsTGM7
男だ
14やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 22:45:43.48ID:GgLn7Cv3
ガンダムだ
15やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 22:46:58.97ID:eW/SEDiF
今テンプレ練ってもスレ埋まる頃にはきっと忘れられてるぞ
16やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 23:12:53.86ID:EV0PuNe0
>>10
こう言うところがマックなんだよな。民度低すぎ。貧乏人の巣窟って感じ。
17やめられない名無しさん
2022/10/22(土) 23:48:35.29ID:zmPQ+3Iy
そういう時は持ち帰りですよ奥さん
18やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 02:43:23.76ID:IVMOi/hk
ダイエーとかマクドナルドとかチンパンの巣窟
19やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 04:39:14.68ID:pGcFyoZz
野生動物の保護にいいね
20やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 05:28:56.86ID:V8wBvJo+
普段マックに行かないから商品名をよく知らず注文に手こずった
新商品とあと一つ注文しようと思ったがどんな商品があるのかレジのメニューじゃ探しづらい
変化に順応出来ない年を取るのは悲しいことだな
21やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 06:58:38.78ID:YY2CzuNR
メニューは公式に載ってるからある程度目処をつけておくとスムーズに注文出来ると思うよ
22やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 07:05:51.89ID:O49QDurO
100円のマックグリドルが無くなってる!
23やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 07:22:14.86ID:UBpHRFwM
久しぶりに行ったらマックホットドッグがなくなってた…
24やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 08:07:42.12ID:/JCjbIGA
マックチキンの人山口達也かと思ったが違うよな?
25やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 08:26:59.02ID:5cFvtoUc
岡田くんでしょ
ファブル実写の人
26やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 08:57:44.00ID:zaDTAxtQ
>>22-23
浦島太郎すぎんだろ
27やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 09:02:55.28ID:npPsSa3Q
>>1
乙マック
28やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 09:05:40.94ID:AFqnBKcJ
今街道脇の店舗内なんだが口頭とモバイル客とドライブスルーで戦争状態
店員さんあれじゃトイレも休憩も無理だな5人くらいいるけど
可哀想
29やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 09:09:23.33ID:zqIV7q8X
戦争?
30やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 09:15:53.84ID:nSyN1cNq
戦闘状態
31やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 09:29:27.99ID:1iWLZ5VT
注文と確認が飛び交う店
32やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 09:56:45.51ID:3lxefp+p
チーチーテリヤキってなにかが品切れの時に出てくる代打見たいな商品かよwいつでも作れるやろが
33やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 10:38:32.73ID:9trOoKwl
職場の近くのマックに初めて行ったけど朝マックはないわ店内で食べれないわアイスカフェラテも機械が故障してるわでスーパー内にあるマックは簡易的、結局公園で食べたわ
34やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 10:52:58.38ID:OjVC/syE
紙ストローは想像以上に低品質だな。
唇に張り付くし、隙間があるのか一緒に空気も吸い上がる。
で、フロートやガムシロ、ミルクの容器、カップの蓋はプラ。
「環境に配慮してます。エライでしょ?」感が酷いな。
35やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 12:46:44.97ID:qUD4Vlt2
未だに紙ストロー知らん
プラストローだったわ
36やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 14:17:29.93ID:0hb0VEVM
海洋プラスチックごみだのいっても投棄してるのは途上国の土人どもなので
日本がプラごみやめたところでなにも変わらないんだよ。

紙だからゴミにならないわけでもないしまったく意味のないことやってる。
37やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 16:10:32.46ID:yX+lZXeQ
紙じゃなくてゴボウか人参ストローはどうだ。持ち帰ってきんぴら牛蒡の食材に使える。
38やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 16:20:18.17ID:nYViJLfn
フキでいいな、もしくはチクワ
39やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:11:30.48ID:AD8pVm3V
テキサスチキンって元々2ピースなの?
昨日深夜のドライブスルーで買った店は一本だったのに今日の昼に買った店は二本入ってた。
どっちが正解?
40やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:19:22.37ID:AbVn0P1U
>>39
2ピースって書いてあんじゃん
41やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:26:19.72ID:AD8pVm3V
>>40
やっぱりそうか
230円であれだけっ?って思ったもん。
クレームの電話入れるわ。
車で一時間ぐらいかかるけど代わりの届けてくれるかな?
42やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:33:39.03ID:m9A3h6NH
>>39
一本って書いてあるじゃん
43やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:46:35.00ID:+HzxKneh
てーてーてりやき食べてー
44やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:48:02.39ID:AD8pVm3V
>>42
お前クソつまらんな
リアルで友達いないだろw
45やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 18:59:50.49ID:zoN67B8q
月見まだ売ってたから買って来た終わり近いからなのかソースめちゃくちゃ少ないw
46やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 19:01:25.67ID:jcBzk7s0
なんだこいつ~www
47やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 19:17:11.23ID:4eL8q5Pj
テキサスチキンとはなんだ
48やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 19:20:06.30ID:qt2aLLXy
>>22-23
竜宮城かよ
49やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 19:34:22.83ID:nh/LkPja
龍宮城で間違いないな
レスまで亀なみ
50やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 20:25:20.48ID:3+EdUqcP
おれもテキサスチキンでぐぐったわw
51やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 20:34:36.22ID:AD8pVm3V
テキサスチキン爆誕www
52やめられない名無しさん
2022/10/23(日) 20:53:45.55ID:awnHSl5w
ビリーザキッドに有りそう
53やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 00:49:35.65ID:eZWd9gNt
ケバブまであと2日
54やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 06:01:35.67ID:CSaurDbr
カーリーポテト復活して欲しい
55やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 06:24:18.37ID:L5cdlsrI
持ち帰りはおしぼりつけろと前々からおもってる
56やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 07:17:57.80ID:agBw3bka
>>55
俺は自分で手拭きのウェットティッシュ持参してるぞ
57やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 07:19:12.33ID:TijoeOWA
テキサスマックってあったよな
58やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 08:38:21.55ID:OJFGERpK
マックTHEチキンは袋を開ける前からにんにくの香りが強いな
ブラックペッパーが後を引く感じで美味かった
59やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 09:41:32.88ID:JdsEF9PK
>>57
ゲッターロボな
60やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 09:44:06.13ID:oSq4Ezzs
岡田君の「時をかけるバーガー」のCM好きなんだけど、これ10代の岡田君の顔ある程度CG補正してるの?
61やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 09:51:45.06ID:JdsEF9PK
もちろん
62やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 09:55:23.51ID:oSq4Ezzs
ありがとう、10代岡田君メチャクチャ格好良かったわ
63やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 10:56:24.33ID:06fVqReE
>>44
おこんなよw
64やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 12:12:56.67ID:bylwzALg
マックTHEチキンは株主優待券使えるの?
65やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 12:21:25.22ID:L6IyzGIq
久々にファーストキッチン浮気してみたけどセットが+440円でドリンクSかよ
そしてポテト少なめ
マックどんだけ安いんだよw
66やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 12:43:17.37ID:xazXtFch
安かろう悪かろう
67やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 13:50:52.46ID:0BGjbEd3
アンドレ・ザ・ジャイアント

マック・ザ・チキン かぶる〜w
68やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 13:54:47.14ID:eugq3gkM
これやっぱり大阪人はマック・ド・チキンって言うの?wwwww
69やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 14:05:21.86ID:iXlSb5qp
職場近くの店行ったら、昼マック、てりやきチキンフィレオのみってどういう事だよ?
70やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 14:05:49.18ID:vFYrQ9XY
ワイルドビーフはよ食いたい
71やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 14:08:04.33ID:IRjxYYcn
俺はワイルドビーフはパス
かるびマックとケバブ風チキン食べたい
72やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 14:08:49.99ID:QF0cCrJq
グラコロが待ち遠しい
73やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 14:09:24.80ID:bwnrWz/C
>>69
そんなことあるんだ?
74やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 14:44:41.26ID:FEhh4ucE
>>69
売り切れ?
75やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 15:32:44.46ID:iXlSb5qp
>>73-74
何でか分からん。
メニュー表殆どに「休止中」ステッカーが貼られてた。
だから周り見渡すと、てりやきチキンフィレオ率が異常。
76やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 15:41:58.93ID:ZpaEIsmj
昼マック以外なら普通にダブチやフィッシュも頼めたのかな?何にせよ不思議な話だ
77やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 15:51:56.92ID:TvnVQ/8y
>>68
マクド・かしわ!や!
78やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 17:17:18.45ID:75fRyLCX
うちの近くのマックも紙のストローになったわ。
これ30分位で冷めたポテトみたいになるな。
79やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 17:28:29.20ID:TvnVQ/8y
マクドとスタバはほんまゴミやな
バイオマス使えや!
やっぱ日本企業のモスやドトールは偉いな!
マクドやスタバのようなゴミとは違いますよ
80やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 18:34:42.48ID:e6Q/T/P/
うお、ゴディバのフラッペきたか
来週水曜に新作バーガー3種まとめ食いしようとしてたところに更に追加メニューや
ドカ食いするぞ
81やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 18:50:53.17ID:GemOIJ5w
部長!
82やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 21:09:14.32ID:jJkky8L+
シェイクに紙ストロー付いてきたけど思ったよりは酷くなかった
ストローがふやけて使い物にならなくなると勘違いしてたから
83やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 21:17:31.40ID:17psQ4dx
>>82
それは店員が間違ってるなぁ。
シェイクはプラストローで提供ってなっている。
84やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 22:59:27.96ID:qDfKAwTl
>>80
来週?新作バーガー明後日だぞ?
85やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 23:06:21.83ID:YHcTbvjt
GODIVAって言ってるけどこれGODIVAが味を監修しただけで高級なカカオとか使ってなかったって聞いた...??
86やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 23:17:00.54ID:5miVBlQG
名前貸してるだけw
色んな企業とやってるから儲かるんだろな
87やめられない名無しさん
2022/10/24(月) 23:33:04.84ID:yoaxErdL
ゴディバーガーってグリドルのバンズにメーテルシロップじゃなくてチョコソースか。夜でもグリドルは最高だな!
88やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 00:02:20.82ID:4YujbBO5
>>84
いや単に自分の予定
89やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 00:12:12.59ID:K050R3R1
>>34
やってる感アピールだからなぁ
90やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 00:55:00.76ID:ANAzOch4
GODIVAもマクドなんかとコラボとか落ちたなぁ
まあコンビニと組んだ時点でお察しだけど
91やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 02:43:33.74ID:kkv539Pn
一年間冬眠してたん?
92やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 03:17:29.57ID:mcnChPDY
ガーリックペーパーの一撃美味しそう
93やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 03:18:39.15ID:WphBL72s
ツマンネ
94やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 04:20:35.12ID:YzWG+eBr
GODIVAは韓国資本になってるから期待しない方がいい。
95やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 06:55:16.85ID:DrtCTq6E
ケバブ美味そう
96やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 06:59:47.90ID:ZZhOzhZ9
ケバブ(トルコ語: Kebap)は、中東とその周辺地域で供される、肉・魚・野菜などをローストして調理する料理の総称。

ケバブ「風」とはいえ揚げた鶏使うのはなんか違うような…
97やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 07:07:12.77ID:DrtCTq6E
ローストビーフで消費者庁に怒られたから風付けたんだろうな
98やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 08:05:05.75ID:x/0rC+3V
紙のストローはトイレットペーパーの芯食ってるみたい、味がそれっぽい
99やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 08:21:27.57ID:hbhL65LS
ゴディバってニュースサイトにも出てないけどマジ?
去年すぐ売り切れてたね
100やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 08:32:36.58ID:hbhL65LS
ツイッター見たら書いてた
明日発表だね
101やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 08:40:50.57ID:+16d3TkU
>>98
トイレットペーパーの芯なんて食ったことないからなぁ…
多分、皆も食べた事無いと思う。
102やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 08:51:33.29ID:JcUdKipD
前のホットチョコはカフェ限定じゃないのが評判良かったけど今回はどうなんだろ?
103やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 08:56:01.67ID:97aTGdCo
チーチーてりやき行ける範囲で売ってるとこあった
たまには違う店行くか
104やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 09:30:36.21ID:x5itVvZZ
>>100
今日だろ
105やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 09:52:26.53ID:LS03DBf6
ひー
106やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 10:13:46.53ID:VBwQKrje
コーラ選べないからハッピー否定
107やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 10:59:46.26ID:p6RywSNY
カルビだけだな味見したいの
他2つは食わず嫌い
108やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 11:05:43.98ID:2yxv6U9e
朝も食えるのかな
109やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 11:24:09.02ID:+y1n8vmY
カルビって乗カルビと何が違うの
110やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 11:28:21.00ID:YfocbyWU
マック座チキン食べた人感想どう?
おいしかった?
111やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 11:28:46.05ID:EcRkkH58
111
112やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 11:38:10.23ID:FGU/8uHf
>>110
かまってじじい?
113やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 12:21:24.32ID:s/K6dUuR
シャカチキのレッドペッパーより辛いか教えて
114やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 12:48:27.76ID:ZcslGp8g
>>102
※422店舗McCafeRフラッペ&マカロン取扱店舗限定
McCafe一部店舗限定商品
115やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 14:07:03.04ID:U29Clh0S
ワイルドビーフとケバブに期待
もう一個のゲロみたいなの挟んであるのは不味そう
116やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 14:20:00.59ID:25DDAFf9
食べ物のスレで汚ねえなあ
どんだけ性格悪いんだよ
117やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 15:10:35.41ID:vfLeO3KI
いいなぁ、マックカフェが近所にある人。田舎だから電車で20分かけないと該当店が無い・・
118やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 15:19:36.13ID:9mftpWs6
>>115
ゲロ以下のにおいがプンプンする奴は黙らっしゃい
119やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 19:40:08.03ID:f5TQLhua
マクドザチキン後からくる辛さでやべーわ
汗が止まらん
120やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 20:28:10.83ID:5vhXQthr
プロレスラーみたいな名前やな
121やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 21:15:22.67ID:T77p4Ytx
何で今回の期間限定にローストビーフバーガーが無いんだよ?
122やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 21:16:55.25ID:X/rYzFRC
マックシェイクに紙ストローだとかなり食感が変わる
吸いづらいし途中からふやけてもっと吸いづらい
控えめに言ってゴミ
123やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 21:20:37.89ID:sdW3fsEN
ゴディバのカロリーめちゃ高そう
124やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 21:26:07.27ID:/JYaPGgi
>>122
吸いづらいよねあれ
自分がそれで飲んだ時はふやけなかったからよかったけど
125やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 21:27:12.32ID:T77p4Ytx
>>122
騙されてるぞ。

「※なお、お子さま用ストローとマックシェイク®など一部商品用ストローはプラスチックストローでご提供しています。」
126やめられない名無しさん
2022/10/25(火) 21:36:32.94ID:X/rYzFRC
>>125
調べたらシェイクはプラストローなんだよな
店員が間違えるパターンだったわ
127やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 00:13:40.69ID:gx7yKZQd
セブンの植物由来ストローを使わせて貰えや!
マクドの紙屑の数倍使い心地ええわ
128やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 00:31:08.29ID:cMyGKQc9
やっぱりストロー拒否反応多いね
普段よくスタバに行くからだいぶ慣れたけどやっぱりプラスチック(じゃなくてもツルツルした素材)の方がいいのは確か
ケンタの木のスプーンで食べたコールスローも微妙だった
129やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 01:25:34.96ID:+c1qA9ba
今日の10:30になったら俺、ワイルドビーフとケバブを買うんだ…
130やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 01:37:02.01ID:yvk8PMj8
近所のサテライト店は9時からだけど朝マックやってないから、9時から通常メニュー買えるわ
131やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 01:39:16.23ID:a5bN6IeM
プレミアムコーヒーに
プレミアム感がない薄さ
132やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 02:16:00.02ID:YB+5miSn
>>129
俺その2つとザチキン買おうかな
133やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 04:06:17.28ID:Q82bqwo5
QBKバーガーとかあったな
134やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 05:29:43.78ID:yiMIFzrR
>>131
俺薄いコーヒー好きだからマックのコーヒーかなり好きだわ
逆にモスのコーヒーは濃くて苦手
135やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 07:07:58.72ID:4Lv2NNL7
また株価さがってる
ナンピンしようかな
136やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 07:11:24.22ID:uTeBUQk3
隣に他人の男が座ってること。アンドレ氏も徒然草で書いてたけど隣に男が座ってパチンコパチスロを打つのは苦痛なんだよね。俺からしてみたら地獄の底。拷問。
何が悲しくて他人の男が並んでパチスロ打たないといけないんだよ。そこを改善しろよ。
男が視界に入らないように、近くにいないようにすることを分ゴミというがほんとにパチンコ屋はここが遅れている。
全機種全台に木の仕切りを上から下まで
横幅もあって隣に座ってる男が一ミリも視界に入らないように仕切りが必要。透明な仕切りはほんと分ゴミには効果ない。
今じゃ牛丼屋の吉野家やすき家でも新型店を中心に仕切りを作って他の男が視界に入らないように店づくりをしている。
隣に男が座っていることはまさに100害あって一利なし。
そりゃセグチェックして潜伏拾うやつは知らないよ。一般的に害しかない。今日のミュージックステーションを見ていればわかるがテレビの観客もここ数年で一般人は
男は出演できないようになっている。
理由はわかるよね。一般人の男が視界に入ってうれしいやつなんて一人もいない。むしろみんな不快に思うから。しのけんさんもライターなら音とかどうでもいいから仕切りを作るように
ホールに促してほしいわ。・
137やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 07:32:18.30ID:JiTzwfQk
ワイルド食いたい是ー
138やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 07:46:45.64ID:DQOb+PL+
こってりしてると胃もたれするからマイルドビーフも出して欲しかった
139やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 08:01:35.24ID:lvk0B/60
おじいちゃんおかゆマック食べゅ?
140やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 08:06:47.45ID:lOxt0nol
マックザチキンにシャカチキのレッドペッパーシーズニングって合いそうだよな。
141やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 08:29:08.08ID:mai2FCI9
今日から始まるバーガー何が一番評判良くなるのか楽しみ 自分はまずワイルドビーフを食べてみる
142やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 08:42:33.27ID:fxIttn62
ケバブなわけねーじゃん
143やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 08:51:51.72ID:3DcIvgsh
値段が ビーフ > カルビ > ケバブ なんだ 迷うな
144やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 10:56:14.70ID:JpopiCa2
また普通のパティなの新メニュー?
食べ応えないから止めろや
145やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:01:53.94ID:es8eSqBj
モバイルオーダーって作っておいてくれるんじゃないのか。なら普通に行って注文しても変わらんじゃないか
146やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:02:25.37ID:rNIVVfzF
2014食べてる
元々肉はあんまり好きじゃないかオニオンリング好きなのでこれにしたが、辛いソースが美味しい
肉好きな人には物足りないかも
147やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:03:22.95ID:YB+5miSn
ザチキン追加しようと思ったらもうクーポンねーのかよ
ならいらんわ
ファミマでスパイシーチキン食うわ
148やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:04:42.89ID:YB+5miSn
>>144
肉厚って書いてあるからサムライパティなんじゃねーの?
知らんけど
149やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:04:58.98ID:rNIVVfzF
あ、セットじゃなく単品+コーヒーにしたが、がっつり食べたい人はセットの方がいいかもです
150やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:08:46.92ID:npMTs2rU
ケバブはよく再現されてるしワイルドビーフはテキサスバーガー思い出して2つ共うまかった
カルビマックはよく復活しろって名前が挙がってるから期待してたけどがっかりした
あとこれだけ箱で食べにくかった
151やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:10:46.37ID:YB+5miSn
だからあれほどかるびマックには期待するなと
152やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:24:38.26ID:S8ODql9W
3つ共食べたが普通に全部旨かった
個人的にはワイルド>ケバブ>カルビかな
153やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:31:23.77ID:p/Q3f0I5
>>116
えー
マジで似てるでしょ
早朝に新宿あたり歩いているとカルビマックみたいなゲロがよく落ちてるし
154やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:33:10.04ID:L2MSqVzH
カルビはどこ産の肉なんだ?
155やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:39:15.27ID:CXhx0S8y
ケパブ買ってきたけどピリ辛チキンで辛さも程々、味も及第点だね
400円出してケンタッキーのチキンカツバーガー食べるよりお得感はあるな
156やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:43:59.41ID:rR5wKwOh
>>154
アメリカとカナダ
157やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 11:50:52.75ID:JAaOcrs5
ついに噂の紙ストローの洗礼受けたけどひでーな
飲み物でこんなに不快になるの初めてだ
158やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 12:04:56.57ID:mXysEC9Q
ケバブとワイルド食ったけどクソ美味かった
まぁソースがベチャつくから外で食う際は拭きもの必須
ケバブはそこそこ辛いワイルドは若干オニオンリング?が邪魔だな食べる時
159やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 12:12:41.99ID:FEcurQBF
ワイルド濃厚で美味かったけど結局ダブル肉厚ビーフでいいな
160やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 12:21:27.23ID:xIyUEH5b
もう20年以上?前に一度だけカルビマック初めて食べた時感動したがwwソレ以来食べて無い。今回の三種の中ではイマイチぽいね
161やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 12:22:38.72ID:KIZLodys
久々のかるびマックうんま~
ケバブ風もリピ確定の美味さだった
またこの2つ食べよ
162やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 12:36:19.90ID:sq0oTX2v
かるび、ケバブ、ワイルドの順だな
どれもソース濃すぎで汚れるw
163やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 12:58:30.50ID:fBOkhxfF
ケバブはグチャァだった
164やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:02:02.77ID:aV1rZ5FR
うわぁあああああ
職場の近くのマクドも紙ストローになっとるうううう
まじで飲みもんマズなるな!
バイオマスになんでせーへんの?
あほなん?
165やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:13:04.75ID:mXysEC9Q
公式ツイート的にカルビご飯バーガーくんのかな
166やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:19:57.02ID:1mSnvhws
ワイルドとケバブの辛さどんな感じ?
ちなみにスパイシーナゲットは平気だった
辛ダブチスパチキは無理レベル
167やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:24:04.68ID:lOxt0nol
オールスター注文してみた。
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
168やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:32:17.58ID:lOxt0nol
カルビマックだけ箱なのかよ勘弁してくれ
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
169やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:38:51.75ID:7AvGjBYx
でパティのサイズは?
170やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:40:47.20ID:vJIJRzTx
>>165
これか
かるごは確定やん🤣🤣🤣
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1585103925753118721?t=EjPBwv3vCclWcOR2KkoFZw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:43:32.30ID:hQVtLoEr
変なメニュー乱造するくらいなら復刻した方がマシだなと食ってて思ったわ
172やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:45:08.88ID:lOxt0nol
ケバブはケバブの味がした。
チキンの衣はちょっとザクザク感強めかな?
チキンフィレオとは違うと思う。
大きさは可もなく不可もなく。

カルビマックはカルビの味がした。
口の中で解ける感じが安安のカルビに似てる。
箱だけどラッピングしてもらわずそのままでもイケた。
パティの大きさはバンズと同じくらい。
173やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:48:35.88ID:lOxt0nol
ワイルドビーフは一番よくわからん。
好みが分かれそうだと思った。
チーズが入ってるけど肉とのミスマッチ感がすごい。

唯一これはリピなしだわ。
174やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:53:23.72ID:lOxt0nol
>>173
あとピクルスが絶望的に合わない。
エドテン。
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
175やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:54:44.00ID:1JPkQ697
カルビとワイルドってどっちも肉厚ビーフ?
176やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:55:41.14ID:lOxt0nol
どっちも違うと思う。
177やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:57:54.81ID:1JPkQ697
>>176
肉厚ビーフでも高いから買う気しないのに普通のパティでよく買う気になるな
178やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:58:55.69ID:udDb7MjP
週10マックの始まりだあああああああ
179やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:59:01.70ID:lOxt0nol
>>177
いや、ノーマルパティとも違う食感がした。
180やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 13:59:29.89ID:7AvGjBYx
カルビって前から普通のパティだっけ?
181やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:01:01.81ID:lOxt0nol
カルビマックはうまいからリピしそう。
182やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:01:08.07ID:Iy26VEcr
>>166
ワイルド食ったけどスパチキが無理なら無理だと思われ
辛ダブチは辛い上に不味くてごはん辛ダブチスルーしたからなぁ
THEチキンもまあまあ辛いリピしてまで食べるか非常に微妙な辛さ
ケバブはスイートレモンソース使ってる分まだ辛さがましだったりするんかな
183やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:04:25.88ID:b9A6g4DX
ケバブは結構厚みあったのにかるびマックはぺたんこだった
184やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:12:51.18ID:FMKtdUYp
カルビマック
うまいけど中身全部こぼれた
185やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:20:32.14ID:JUsCb8hq
ごはんは包み紙だから具材がずり落ちるの回避出来そう?てかごはんカルビはいつから?
186やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:26:42.75ID:SZBpcWCS
ワイルドだけ500円近くするけど
それだけの金額出す価値あんの?
187やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:28:39.81ID:1mSnvhws
>>182
えっ?そんなに?
まぁとりあえず食うけど
188やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:29:58.18ID:sDtNqeoE
期間限定おいしそうだけど、オニオンリングは挟むくらいならモスみたいにそのまま売ってくれ。
189やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 14:32:40.76ID:GE06LaMv
>>186
なきにしもあらずんば
190やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 15:50:49.62ID:+c1qA9ba
ワイルドビーフとケバブ食べたよ
ビーフよりケバブの方がかなりズッシリと重いからビーフの中見たらパティがバンズよりひと回り小さくて通常パティに見えた
ケバブはボリュームもあって美味しい
辛いの大丈夫な人なら一番安いしオススメ
191やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 15:56:35.59ID:nwIUeNjf
ワイルドビーフいいじゃん、やればできるんだよマックん
192やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 15:58:07.66ID:r1IYgt7A
マクドザチキン辛すぎワロタ
汗止まらんわデブ
193やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 16:02:28.18ID:aV1rZ5FR
>>186
価値無いやろ
その値段出すならモスの方がいいとなってしまう
クオリティでマクドがモスに勝つことはないわけで
値段で勝たないと話にならんわなぁ
194やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 16:07:51.72ID:ZWEjMR0p
もうマクドのジュースは蓋外してそのまま飲んだ方がいいな
トイレットペーパーの芯で飲んでる気分や
味も変だが馴染むまで唇にくっついてきて鬱陶しいしマジでゴミ
195やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 16:08:53.85ID:8xlBldFv
スタバの紙ストローとは別だわ
トイレの芯や
マックのストローは
196やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 16:12:37.71ID:r6zBsLz8
ケバブ食べてみたいけど一週間に2回もマックを食べたら体壊すかな
197やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 16:38:10.13ID:JVmRNnCV
辛いのは口に入れたくないので今回の限定はスルー
198やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 17:36:01.27ID:DZ3j58Kp
>>195
スタバもゴミやろ
紙なんて使うとこはどこもゴミよ
ドトール、モスバーガー、セブンイレブン見習えや!
199やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 17:51:32.48ID:cMyGKQc9
今日初紙ストロー
スタバは結構前から導入していて途中で改良もしているから飲んでてても長持ちするようになったけど、マックのはすぐにフニャフニャになるね
Lサイズゆっくり飲んでたら最後の方吸えなくなった
200やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 17:52:49.71ID:O10UDvS+
新しいハンバーガー2種類だけ食ってるにいちゃんがいた
飲み物なくてよく食えるな
持ち込み上等のJKや外人よりはマシかもしれんけど
201やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:06:26.14ID:JheRwTPP
明日ワイルド食べてみるかな
202やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:18:15.81ID:XmTBY7R2
ヲチきっしょ🤮
203やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:19:57.57ID:nXDnzCJ2
ストロー紙にするくらいならカップの蓋を紙にしろよ
ほんとあの紙ストローは気持ち悪い
204やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:21:09.64ID:PYkwvmTh
新作3つの中でケバブバーガーが一番美味しかった
ちょっとからい&タレがいっぱい付いてて食いづらいけど
205やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:23:38.36ID:0fmoJVlH
ワイルドのパティ、肉厚だけどサムライより一回り小さい新パティだなこれ
ケバブ風は美味いしボリュームもあるけど、やっぱりケバブのような何かだったなᴡ
206やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:28:19.14ID:446EkLD6
カルビ風、ワイルドビーフ風、ケバブ風
どれにしようかな
207やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:31:09.36ID:JheRwTPP
3種類の意見が割れてて見てるの楽しいな
まぁ味は個人の好みだけど、俺も食べ比べてみるか
208やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:33:16.99ID:nf75AB/h
ケバブ美味いな
また食べたいけど
期間限定短すぎて終わってるパターンになりそう。グラコロくるまでかこれ?
209やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:34:47.88ID:O10UDvS+
ケバブは名前からして食べたい
マックは変な持ち方するキムタクから岡田に変えて正解やろ
210やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:35:03.55ID:JheRwTPP
>>208
W杯が来月20日開幕だからそれまではやりそうだけど、どうだろうね。
211やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:45:01.41ID:ZJDg21ko
ワイルドビーフ風はオニオンリング抜きにはできないのか?
212やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 18:50:50.49ID:gGxcX1Ei
情弱クソジジイのマックに対する意見

18 スピーフィ(茸) [ニダ][sage] 2022/10/25(火) 07:30:26.47 ID:9VsQkfaW0

マックは並ぶのがダルくて避けてしまう
213やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 19:01:14.30ID:9h91s4nX
新チキンはミニストップの丸っこいスパイシーチキンと形違うだけだな
214やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 19:33:10.14ID:mrxjuCAd
ワイルド食ったけど倍ビッグマックのほうが
食べごたえあるな
215やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 19:38:09.27ID:0GNtce8Y
ケバブ風食ったけど最悪だったわ
あんなのケバブじゃねぇし
開発者 ケバブ食った事ないだろ

肉も羊肉か牛肉にしろよ
216やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:11:49.69ID:QYSXPcDJ
>>211
抜きはもったいないから、ナゲットの箱に別で下さいって言えばいいよ
217やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:15:50.97ID:bQ/3osKb
紙ストローでコーヒー飲むと不味く感じる
218やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:17:57.58ID:JheRwTPP
>>216
そういうの出来るの?具材バラして別添え的な?
219やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:40:41.07ID:KE9mIjSn
とりあえず三種、それぞれ一回ずつ食べてみようかな。ケバブに期待してるww
220やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:44:29.39ID:YB+5miSn
ナゲットの箱じゃもったいないからポテトSの袋でいいだろ
221やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:50:45.52ID:OQBWyY4z
マクドナルド、ポテトを注文する時に”2つのこと"を言っちゃうと店員ブチギレ案件
https://front-row.jp/_ct/17579676
222やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 20:54:00.28ID:yvk8PMj8
飲食店で割りばし下さいって言えばくれるように
従来のストロー下さいって言ってももらえないのかな
223やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 21:01:54.92ID:kSoBtciz
ウーバーでピックするとき、店員が「あ、まちがえた」って言ってプラストローを紙ストローに交換してたからあるんだと思うわ。
224やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 22:04:54.56ID:qJpzdB1G
スタバもマックもストロープラで下さい言えば貰えるよ
ただしイケメンに限る
出なかったら自覚しろw
225やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 22:36:21.81ID:gYocgyyd
マックチキン小さすぎたw
226やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 22:54:18.73ID:+8lgGueC
自分のちん子に変な名前付けるな😡
227やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 23:00:36.32ID:WuDdB74B
>>219
チキンフィレオにトマト加えて、ピリ辛ソースに変えただけ。
228やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 23:16:41.62ID:ZR8yDGuw
オニオンがスライスオニオンになっててチェダースライスチーズとスイートレモンソースも入ってるのに適当言い過ぎでしょ
229やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 23:23:47.73ID:yFl4Wf2D
紙ストロー嫌いだからドリンク注文する時はプラストローでって言ってるわ
230やめられない名無しさん
2022/10/26(水) 23:50:37.07ID:OX9Jfbfk
モスクワ大会をイメージしたバーガーこそ出すべき。
231やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 00:52:59.54ID:3u+w+tyn
ケバブは倍パティできる?
232やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:03:03.94ID:EX9KebvM
ビーフとケバブ食ったけどどっち美味しかったわ
特にビーフはパティが厚くてチーズも濃厚で食べごたえあった
ケバブ味はええけどチキンはグリルで衣なかったらもっとそれっぽいんだけどね
233やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:06:12.16ID:WsjRwcdE
>>232
あのパティが厚いって俺とは違うモノ食べたのか?
普通のパティと変わらなかったぞ?
234やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:21:55.58ID:WisC49Oz
>>233
はいエアプ
普通のパティと明らかに別物だわ
235やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:22:38.69ID:WisC49Oz
>>231
シャカチキ買えばおk
236やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:24:00.49ID:2xpdsBFf
アフィサイトでワイルドビーフを見てきたけどダブチに使われてるやつよりかは厚く見えた
237やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:40:33.86ID:WisC49Oz
感覚的にはロッテリアの絶品チーズのパティに近いかな
そこそこの厚みで直径が小さめ
238やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 01:54:21.68ID:Gd88uEPV
オニオンリングの奴チーズの味しかしなくて美味しくなかった
239やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 08:43:13.23ID:9UJt8nDF
画像色々見ても直径小さめな感じしてた
食べるか迷うわ満足感低そう
240やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 09:09:34.20ID:WisC49Oz
>>239
ベーコンとオニオンリングとピクルスとパンチの強いソースだから満足感はちゃんとあるよ
241やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 09:33:32.53ID:dC9+P4Bz
かるび(165g)→445kcal
ケバブ(246g)→564kcal
ワイビ(190g)→543kcal

何かの参考までに
242やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 10:09:19.14ID:KyXWncQz
ワイビ()
243やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 10:12:14.86ID:wDYIuCnS
アスペあるある
244やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 10:42:08.68ID:dJTn8iyW
紙ストローで想像してなかった面倒が起こった
フタを外してそのまま「プラスチック」の方に捨てられない
しかも片手でトレー持ってたままこの分解はできない
245やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 10:45:05.46ID:LlBJqPHz
>>244
蓋も紙にしろやっておもうよね・・・
246やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:00:51.50ID:cwoclHvJ
>>233
俺もパティ厚いとは思わなかったw
カルビの感想はカルビが箱にこぼれてたが味はなかなかって感じ
ボリュームは感想なしかな足りなくもないし多くもないカルビがこぼれてたのがショック
247やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:18:32.30ID:oX76p+ya
ワイルドビーフのパティは多分サムライと同じやつだろ
248やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:19:19.90ID:3n9HTRz2
ケバブ食べたかったのに辛いんか
249やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:22:16.62ID:MKg+X+ZO
>>244
そんなの席立つ前にやれよ
250やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:24:17.99ID:Cf8Ayk/v
カビは肉がぼろぼろして食いづらそうだなあ、固めてパティになってる?
251やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:25:13.29ID:WLRWMcMJ
かるびマック小さすぎ
ハンバーガーサイズやん
これで470円とかボっタクり
252やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:25:55.58ID:cwoclHvJ
ストローは紙にして蓋プラって逆だよなw
もしくは両方紙にするならわかるがなぜ蓋はプラのままなのかねw
253やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:26:44.73ID:cwoclHvJ
>>251
期間限定商品はすべてボッタクリやで
254やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:39:49.99ID:Pb1rF/oD
少し前にこことは全然関係ないスレでマックの話題が出て
俺が「ビッグマックも紙で包むようにすればいいのに」と言うと
箱なのは意味がある!紙だとベチョベチョになって食えなくなる!などと猛反発するやつがいて
5ch特有の一人の意見に合わせて他のやつも意見統一するやつで数人からぼろくそ言われたわ
あれなんで頑なに箱なんだろうな
潰れちゃうから?
255やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:46:06.36ID:DdQAqewn
>>244
え?
分別してるの?
店員はゴミ出しする時、紙ゴミ、プラゴミ袋を一纏めにするから意味無いぞ。
256やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 11:48:28.63ID:hJnnLBCu
紙ストローになってて
飲んだ途端からフニャってくるから口当たり悪いな
長居させないメリットもあるな
257やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 12:36:23.73ID:xauvkRZH
ワイルドビーフってピクルス多めで頼める?
258やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 12:40:32.35ID:dkxhsS5V
何で植物由来プラにせーへんの?
あほなん?
259やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 12:42:46.37ID:Ca1fyLeN
ごはんかるびはちょっと美味そう。
260やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 13:01:33.44ID:cwoclHvJ
>>256
飲んだ途端?ならないぞ?どんだけ唾液多いんだよきもいw
261やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 13:06:07.70ID:dkxhsS5V
そもそも紙ストローなんてゴミで飲んだら飲み物が不味くなる
262やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 13:10:40.40ID:HsN7JA6q
>>256
フニャチンかな
263やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 13:12:17.84ID:2gy81jwV
カルビうまいけどこれハンバーガーに買ってきた牛丼の具挟めば良いだけだよな
264やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 13:34:47.08ID:Kn3c3zOX
昨日後輩がシェイク頼んだら紙ストローだったわ
265やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 13:50:13.22ID:Cf8Ayk/v
>>264が自分のストロー挿してやればよかったのに
266やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 14:00:30.08ID:WisC49Oz
>>259
>>263
もう吉野家で牛カルビ丼食えばよくね?
267やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 14:07:10.23ID:oQcsyWzi
>>185
個人的には夜マックなのがウザいんだよなぁ
https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1585466320937680897?t=QOp8UWXh1XfEWWxVCQqR9Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 14:22:03.87ID:Ei1kE9qD
ワイビどーよ?
269やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 14:36:33.63ID:FH5juD5v
新作バーガーYouTubeでレビュー見たけど全部旨そうだな
でも全部食べたら1500円とかじゃん
マックごときが高過ぎるんだよ
と言いつつ食べてしまう
こんな高いならモスにした方がいいのに
270やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 15:16:01.51ID:Q10onPqh
ケバブ風チキンバーガー 旨かったソースが盛大に余るのでポテトでこねくり回したい
こく旨かるびマック くそマズ 食う価値ない
271やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 15:18:18.24ID:l30hfL26
>>261
ストローが水分含むと一緒に紙の味と匂いが口に入るから不快。

なので、商品受け取り時にプラストローにしてもらうようにした。
272やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 15:19:52.47ID:A/GyzHZz
だからかるびは地雷だと昔から言われてんだろ
あんなどう見てもクズ肉に金払うなよ
273やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 15:25:07.39ID:76WZcCGf
>>255
うちはプラも可燃ごみで出していいとこだけど、それは自治体によるんじゃないか?
274やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 15:57:21.60ID:wiGL5Q0L
いっつも新作バーガーに毎回飛びついては
もう二回目はないわと残念な気分になるのは俺だけですか?
275やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:08:47.66ID:hWOmiCVJ
>>274
舌が年取ったということ。
若い舌ならまたがっつきたくなるだろう。自分は10代の頃、腹一杯マクドナルドを食べるのが夢だったが今は腹一杯マクドナルドを食べたいなんて思わない。

新作食べても感動なんてないしね。
276やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:12:04.24ID:KyXWncQz
おっさんの若い頃のマックに対する夢とかどうでもいいわ
277やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:13:39.37ID:a3tbSZr9
期間限定バーガーは月見バーガーだけ買うようにしてる
ほかはぼったくりで買う価値もない
278やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:14:36.96ID:guYfKh7W
>>276
発狂すんなよおっさんwwwwww
279やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:17:57.55ID:KyXWncQz

草はやして発狂してんのはお前だろ(笑)
280やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:21:53.61ID:WXCji/Dk
>>254
心配しなくてもマックスレでも昔から紙包みにしろって話はしょっちゅう出るから
ただ組み立てが箱仕様になってるから仕方ないみたいな流れで終わる
因みに自分はフィレオフィッシュも紙包みにして欲しい派バーガーを直接手で持ちたくない
281やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:50:31.96ID:EUJayObX
わいが子供の時はバーガー、ポテト、シェイクがセットやったのに
今はシェイクは別に買わなきゃいけなくなったんやね
コーラも嫌いじゃないけどマクドはやっぱりシェイクでしょ
282やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 16:52:30.51ID:P+PvNNVd
>>271
どんな飲み方してんの?
紙ストローで飲んだけどなんか太いなって違和感はあったが匂いや味に変化ないし
ふやけるのもなかったんだがべろべろ紙ストロー舐めてるの?w
283やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:06:50.49ID:mNHGnbMC
>>244
どーせどっちもまとめるんだから分ける必要なし
284やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:08:00.15ID:GQRxgjgn
>>231
今までに期間限定メニューでパティ倍ができた事があったか?
訊く前に自分の頭で考えろ
285やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:09:34.34ID:GQRxgjgn
>>266
そうそう モスのライスバーガー焼肉もそうだが吉野家で事足りるし安いし満腹感が違う
286やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:13:42.77ID:TONdxB1d
マクドナルド ごはんバーガー「ごはんかるび」「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」「ごはんてりやき」“夜マック” 限定
https://entabe.jp/51555/mcdonalds-gohan-karubi-and-gohan-chicken-and-gohan-teriyaki
うまそう
287やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:23:39.39ID:W8BmO0Mx
ご飯かるび510円!?
クソだな。
288やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:26:44.24ID:XGCDBkCl
ごはんは+50円だからな
289やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:27:13.50ID:HaiVAPd3
うんこじゃないよ💩💩💩
290やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:32:55.27ID:lJW80M9o
冷凍のカルビライスバーガーとか200円くらいで買えるからそれでいいわ
291やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:33:32.37ID:W/n1zIr8
復刻カルビ食べてきたけど、イマイチだったな
ぐちょぐちょネチョネチョの甘ったるい何か(カルビ?)にパッサパサのパティ
2002年のカルビマックは、こんなじゃなかったと思うんだけどな。当時のカルビマックに謝って欲しい。

ここんとこずっと、限定メニューはハズレが多い気がするわ。
いつも食べた後、テリヤキにすればよかったって後悔することが多い
292やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:34:07.96ID:W8BmO0Mx
食品を扱うスレにうんこを持ち込むなようんこ
293やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:35:35.13ID:zBYkkZLQ
ごはんバーガーサムギョプサル🇰🇷にすれば良かったのに
キムチも挟んで
294やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 17:40:15.50ID:P+PvNNVd
ごはんバーガーって食べたことないわ
ごはんは違うんだよなぁ
295あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 7219-W3pE [203.136.63.139])
2022/10/27(木) 18:00:15.48ID:X/XPcza70
ごはんエビを出さない無能
296やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:02:27.67ID:l/aJgquP
牛肉は高いんよ
特にこの円安だとね
297やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:08:22.47ID:W8BmO0Mx
ごはんピリ辛エビみたいなん出てなかった?
あれ好きだった
298やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:16:44.12ID:2xpdsBFf
>>284
なんでいちいち煽る必要があるの?
299やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:21:53.22ID:GQRxgjgn
>>298
5ちゃんでそんな事をわざわざ書き込むな
300やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:32:01.52ID:mIIvZkVI
>>297
「ごはん海老旨辛仕立て」あれは美味かったな
301やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:36:18.86ID:Ok/oQNRq
ごはんてりやきカムバックプリーズ
302やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:39:35.17ID:Ca1fyLeN
>>301
11/2から
303やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:43:50.17ID:dC9+P4Bz
俺はまた辛ダブチ食いてーな
304やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:51:42.34ID:Ok/oQNRq
>>302
ま?
ごはんかるび以外も出るんか
やったぜ
305やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:54:53.51ID:wlkd15HH
>>274
マックが出来損ないだといつになったら気付くの?
306やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 18:56:08.73ID:ma6iE1KR
>>298
卯建の上がらない社会の底辺が先輩面して偉そうに書き込みたいんだよw
307やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 19:37:26.61ID:3XjLO2A6
>>282
普通に飲んでいても15分20分刺したままだとふやけるぞ。
何も感じないのならお前の舌がバカなだけだ。
308やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 20:22:44.26ID:2X2AGDYC
ニンゲン観察モニタリング★1チョイマック
309やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 20:24:40.39ID:MQNvh5ak
マックTHEチキン、辛さはいいけどしょっぱすぎないか?
310やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:00:13.50ID:wsvEP//i
塩分が多すぎる
テドロスのところwhoは1日の塩分5gにしろと言ってる
311やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:01:15.74ID:BwUYQkGU
マックTHEチキンはスレ民的には評価どうなん?
個人的には美味いけど値段が高いと思った
312やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:11:35.17ID:GzAUrq8M
>>310
健診の時に1日6gまでって言われてる人がいたな。けど、実際には不可能に近いよ。マックに限らず何かを買い食いしてたら絶対超える。
313やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:29:25.37ID:GQRxgjgn
そんなものを気にするから食事がまずくなる
314やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:40:43.18ID:GzAUrq8M
塩分量きにしてるからポテト塩抜き頼みたいけど遠慮して言えない
315やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:47:24.59ID:NbtKO0ce
こどおじあるある?
316やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 21:53:47.83ID:ma6iE1KR
ここにもニートとこどおじの区別が付かない奴がまた一人
317やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:21:09.39ID:s7IhFOeT
眠たぁい
318やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:23:15.50ID:ODDe/LKL
こどおじはマックなんか買わずに家の残飯食うやろ?
319やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:26:39.93ID:dY/PS9aO
だから注文にキョドるんや!
320やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:27:33.95ID:2xpdsBFf
そんな時はモバイルオーダー
321やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:29:34.22ID:/fpiRsW2
さっきワイルドとケバブ食った
うーん、どっちも不味くはないんだけど1回食えばもういいや
ワイルドのほうは多目のチーズソースでオニオンリングの存在感が消されてるし
ケバブのほうは本当>>227が言ってるような感じの味だったわw
322やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:39:11.37ID:nMQ2go+0
>>313
消えろ
323やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:39:53.59ID:W8BmO0Mx
3種の中で一番はやっぱかるびかな?
324やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:40:04.48ID:Ghqw8PQO
水曜日はカルビマックとケバフチキンバーガーを食べた。カルビマックが俺の好みで。
325やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:41:28.97ID:W8BmO0Mx
ケバブ、つまりケバいけどブスなバーガー。
326やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:51:55.47ID:WisC49Oz
毛バブやで👶
327やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 22:57:15.92ID:GQRxgjgn
>>322
てめえがこの世から失せろ
328やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 23:02:51.93ID:3GNiB9Nk
はい
329やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 23:12:12.53ID:TmKIHSge
モバイルオーダーでDSで受け取る時マイクに向かって何て言えばええんや?
330やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 23:19:19.73ID:JqsJma6C
カルビこそ滑るし紙の包みの方がいいと思うんだよなぁ
厚さもそんなにあるわけじゃないし
331やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 23:22:32.04ID:2xpdsBFf
>>327
お前がな
332やめられない名無しさん
2022/10/27(木) 23:49:51.39ID:eC48q06J
バカ「普通に飲んでいても15分20分刺したままならふやけるぞ」

なんでこいつはこんなバカなの?w
紙なんだから当たり前だろとろくせーなこいつw
333やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 00:56:35.48ID:EhfUyBGx
初期の紙ストローは炭酸を刺激して噴水のように噴き出す欠陥品だったからな
あれには笑った
しかも蓋はプラスチックの偽善
捨てる時に面倒でしたね
蓋からストローを抜かなければいけないから手間が増えた
334やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 01:28:47.27ID:Kv0ciIPO
ケバブって聞くと食指動かないが、227の説明だけ聞くと食べてみたくなる不思議w
335やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 01:59:10.92ID:/h+BVa36
>>329
DSって何?
336やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 02:30:40.95ID:IbDibvVa
Drayb Sloo の略だろw
337やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 03:34:51.38ID:PBsAdm/F
Doraibu Suruu
338やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 05:34:31.23ID:QxdKJL1Y
>>329
モバイルオーダーの○○番です、って言うだけ
339やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 07:23:00.07ID:mAcFOzVN
ダブル肉厚のバンズとパティ使ったチーズバーガーはよ
340やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 07:32:35.48ID:aV37Z5KS
>>335
ニンテンドー
341やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 07:44:41.16ID:eVVQ7sX4
かるびマックにごはんかるびマックとか週14マック不可避
342やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 08:10:30.43ID:QxdKJL1Y
>>341
そこは週21だろ、ちゃんと朝も行けよ
343やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 08:17:28.82ID:6EGlyWhP
>>329
DT〇〇って言いにくいよな
マック側もどうにかしてくれ。
344やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 08:57:17.08ID:pGEk7WUb
ごはんの新作はよ食いたい
345やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 10:35:08.55ID:rsXu+nnD
ケバブはピリ辛で美味しかった、でもワイルドビーフは半分位食べた所で飽きてきつかった、チーズソースの良が多すぎる
来週はカルビ食べよう
346やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 10:40:03.28ID:ln/vduU2
フィレオフィッシュのごはんバーガー出してくれよ
タルタルたっぷりで頼むわ
347やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 10:51:32.94ID:ncyyG672
>>346
タルタルじゃなかったがこれはなかなか美味かった
マック新メニュー“ごはんフィッシュ 和風黒胡椒”を食べてみた!
https://dengekionline.com/articles/71360/
348やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 11:25:04.89ID:q6zI8JWE
カルビマックって小さいの?
349やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 11:30:01.26ID:lfUZEjAQ
限定3種類食べてみた
カルビもケバブもうまかった
一番値段の高いワイルドは店員が肉忘れてベーコンとオニオンしか入ってなかったから本来の味はわからなかった
ありがとうマクドナルド
350やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 11:50:29.21ID:J52QMX1J
ケバブの最初の感想
分厚い、サムライバーガーか倍系くらいある
味の感想、美味しい辛いアメリカン
名前に辛ってつけた方がいいんじゃね?ってくらい辛い
辛ダブチぐらいかな?スパチキとは比べ物にならない
辛いの好き、チキン好き、チーズ好きの自分にとっては値段も含めて今年1のあたり
強いて言うなら紙だけどいろいろ挟まれてるから少し食べにくい
351やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 12:02:21.71ID:J52QMX1J
あと田舎と都会の客層の違いにびびった
田舎は中~大学生の自習場、お喋り場、社会人の作業場所になってて他は親子がたまにいる程度で静かなのに
都会は老人の暇つぶし、中高年井戸端会議場になってて公式ラジオ?だかもかかってて店内やかまし過ぎ
あと一人の若い女性が多い
352やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 12:13:56.70ID:8V+dft6G
だからなに?
353やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 12:17:57.80ID:J6IFRLDf
このスレのみんなお金持ちだよな
おれは新商品は定価では絶対に頼まん
354あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ 7219-W3pE [203.136.63.139])
2022/10/28(金) 12:21:40.06ID:NyH4AS1T0
>>342
朝マックにはないじゃん(´・ω・`)
かるびマフィンがあるのかと思ってアプリ開いて探してしまった
355やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 12:29:01.35ID:QxdKJL1Y
>>354
昼夜に備えてマック用の胃袋作っておくんだよ
356やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 12:37:52.76ID:6EGlyWhP
マック用の保存袋を用意して昼夜のうちに朝の分のバーガーをストックしておけばよい。
357やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:32:36.91ID:6EGlyWhP
16号上鶴間のマックが改装で一時閉店だと。
今となっては珍しいマクドナルドハンバーガーの店舗だったのに…(新しい店舗はマクドナルドドライブスルーになってる)
きっとリニューアルのとき変えられちゃうんだろうな。
358やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:33:16.44ID:6EGlyWhP
ちなみにここの店舗はFCでそのフランチャイジーの一号店店舗なんだと。
359やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:44:09.90ID:u/I1YfTw
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^bx^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
360やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:44:49.46ID:HxZiPTn+
だ~から
マクドナルド♪
361やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:45:18.26ID:HxZiPTn+
エブリデイ
ロープライス
バリュー!バリュー!
362やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:45:48.41ID:HxZiPTn+
昼も夜もマックのカレー♪
よろしくね♪
363やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:58:23.27ID:rDwGXfJZ
ケバブ風バーガー美味いけど辛すぎた( ;∀;)
364やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 13:59:12.07ID:QubOV2IX
>>363
結構しっかり辛いよね
ソースついた口の周りヒリヒリする
365やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 14:01:29.18ID:9mTby+H0
>>352
バーガーの感想同様に店の感想なわけだが、なんかひっかかったか?

マックザチキンはなんか…普通だな
1本目は美味しく感じたけど2本目は普通
値段的にもシャカチキでよくねって感じ
366やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 14:20:09.02ID:5XmrgjXQ
ワイルドのソースも結構唇ヒリヒリしたけどケバブのソースも同じ感じ?
367やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 14:35:52.80ID:UkajWyyB
いつからプラスチックの環境破壊はダメで紙の森林破壊はOKになったの?
368やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 14:46:11.84ID:LzF0/I5d
>>366
ワイルドまだ食べてないから知らんけどピリ辛ソースは使い回しじゃね?
369やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 14:57:26.90ID:PBsAdm/F
>>366
アプリのメニュー見る限りワイルドもケバブ風もケバブソースって書いてあるから、たぶん同じソース使ってる
ワイルドにはチェダーチーズソース、ケバブ風にはおなじみのスイートレモンソース(マヨ)も入ってるから味は一緒じゃない
370やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 14:58:59.60ID:7RstdTWP
辛いの苦手だからソース抜きにすれば辛くないかな?
371やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 15:02:52.00ID:ZqcI40kf
マックTHEチキン辛いししょっぱい
372やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 15:07:19.14ID:Ymx74kgZ
ワイルドのパティはサムライと同じやつか?
373やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 15:58:28.44ID:jZdp8CuE
この季節はシェイク持ち帰っても全然溶けないのがいい
374やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 16:03:42.16ID:QxdKJL1Y
>>357
新しい看板、なんかシンプルで残念だよね。近所の店が少し前までクルクル回るマクドナルドハンバーガーだったけど、あの感じが良かった。(ここ数年は回ってなかったが)
375やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 16:20:40.49ID:c1N1JtB1
2階建てロンドンバスの中でお誕生日会したよね
376やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 16:25:55.33ID:wS3O/Bs6
マックのメロンフロートすこ
377嫌なら辞めろ
2022/10/28(金) 17:38:46.78ID:HDqeB/4T
>>374
嫌なら辞めろ♪🎃
378やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 17:46:32.42ID:q7/eZL8a
何で毎回辛いのばっかりなの
3個の内2個辛いってふざけてる
379やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 17:49:20.42ID:GqUMjZ47
○玉しゃぶってな
380やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 17:49:53.47ID:oC0rMBJN
ケバブお昼に食べたら
お腹いっぱいで
夕食いりませんわ
381やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 17:56:23.47ID:oDZL5rOK
最寄りもついに紙ストローになってた。
感触がきもい
382嫌なら辞めろ
2022/10/28(金) 18:26:42.43ID:HDqeB/4T
>>381
嫌なら辞めろ
383やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 18:28:53.09ID:8Rtvyb12
俺の行きつけはまだまだプラストローだった
384やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 18:29:33.32ID:j9l1b3Lp
あー良かった。Theチキンって2P入りなのか
あの写真サイズと値段で1Pだけだったらどうしようかと…
385やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 18:39:43.47ID:SbGsShvf
カルビがいちばん美味かったけど、特別感動するでもない
わざわざ3種展開する必要あった今回??
ワイルドビーフも辛くしてたんじゃさすがにケバブと被るしくどくね
386やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 19:09:02.93ID:KAAITfbT
マドラーとか紙にしてよさそうなのにプラなんだよな
387やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 19:46:14.83ID:5nu0QYsz
ケバブ食べたがやっぱしビッグマックのが良かったわ、ケバブはピリ辛
388やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 19:57:08.64ID:CACbg/vJ
かるびマック、食べる前からかるびフィリングやレタスが散乱してるし
食べてるとまたかるびフィリングもレタスもボトボト落ちてくるしで食べにくさ半端ない
389やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 20:13:08.74ID:QsmNZtUD
>>217
マジでこれ
ブラックのせいで際立つせいかな
超不味く感じる
何か香りがうまく運ばれてこないのかな
390やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 20:26:48.57ID:f+7poBIP
>>382
黙れ
391やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 21:10:12.53ID:Br6MysUt
「嫌なら辞めろマン」にエサやるな!!
392やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 21:23:42.76ID:Da/CbsjC
環境も守れて身勝手な奴もイラつかせれる
393やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 21:45:46.65ID:NDR9HNAe
ら行言葉が分からない池沼ワロタ
394やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 22:00:26.17ID:8ICt4+7X
はよナゲット390円やってくれ
395やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 22:37:01.67ID:VZ6Rt4HO
ケバブはスパチキとスパビーみたく、チキンだけじゃなくビーフでも出して欲しい
396やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 23:15:25.51ID:fdXjcB9V
ナゲットよりポテト全サイズ150円をカムバックしてほしい
397やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 23:16:57.92ID:GPO7iyBi
入れ忘れ取りにいったのにあんまり謝罪なくて腹立つ💢💢 メシマズ
398やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 23:18:44.89ID:fdXjcB9V
人の不幸は蜜の味
399やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 23:37:10.65ID:QfYYIzyX
俺も今日入れ忘れされて電話したら届けに来たけどまた違う品持ってきやがった
池沼の集まりか?
400やめられない名無しさん
2022/10/28(金) 23:37:43.75ID:NDR9HNAe
>>399
クソワロタ
401やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 00:09:23.24ID:dRAg/KXp
ケバブ味うまいね
チキンなんて味気ないからあのくらい濃いソースがベスト
あのソースでビッグまっくとかも食べたい
402やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 00:15:56.75ID:gNUFyXFm
ポテナゲ大300円、特大500円にしてくれないかな…
403やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 00:29:24.33ID:lmPiWdCS
全部中国産にしてもいいならな
404やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 00:52:41.33ID:l3dhJ4Bw
早く新作マクナル食いてえなあ
405やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 02:05:15.12ID:hvF0amo/
かびるマックいつまでやるの?
406やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 02:10:47.19ID:E+MGDBh5
やめたとしてもいつまでもあなたの心のなかで売り続けるのよ
407やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 02:20:09.67ID:h2S08U0B
>>405
グラコロまで
408やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 03:43:55.52ID:C1YX2aSD
カルビとケバブ両方とも美味かった
次回はワイルドを食うぞ
409やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 03:50:46.67ID:ChmxxQbO
ワイルド喰ったけど美味くなかった
次はケバブくってみよ
410やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 06:03:10.00ID:2cXrK2x7
>>403
現在の中国は食糧難だからかえって高くつくな。
411やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 08:35:48.41ID:lXIOitIh
ショボイソーセージマフィンが150円までくるともう値上げされてないチキンナゲット200円が割安に見えてくるな
412やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 08:47:11.61ID:lXIOitIh
両方頼んでバーベキューソースを2個もらい
ソース1個をマフィンにぶちまけた
やっぱりマフィンよりハンバーガーでやるべきだなこれは
413やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 09:04:11.17ID:r0+NFum3
>>411
ナゲットは200円でソース2個まで貰える時点で充分割安じゃね
414やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 09:08:00.91ID:izsnACXU
>>412
マフィンのポークパティはそれ自体に味付けされてるだろ
415やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 09:13:32.53ID:ChzyPw98
箱食いづらいマジ止めてくれ
416やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 09:30:30.52ID:xj+2PJuT
ビクマ
417やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 10:53:09.73ID:7UX+xgbI
チョコシェイクおいしい
418やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 10:54:10.78ID:HJW6q8bI
>>416
新商品?
419やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 11:13:23.73ID:I7ZC+Nv2
クーポンで芋シェイク頼んだら芋の味だった
もう二度と頼まない
420やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 11:43:18.85ID:zLSi8eyI
>>415
デフォが箱でもいいからモバイルオーダーで「紙で包む」と指示できるようにしてほしいわ
421やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 11:44:40.02ID:kdJ/9li2
紙はフヤケるからなぁ
箱最強!
特に持ち帰りは箱必須
店内で食うのも紙ならモスみたいな紙にして欲しい
422やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 11:48:31.13ID:DORmEw3Z
カルビ
ワイルド
ケバブ

全部食べたが落第点だわ

味がそのまんまでつまらないカルビ
味が迷子のワイルド
バンズとチキンが合ってないケバブ

残念商品だな
423やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 11:58:27.08ID:/WnlEfFO
>>422
残念でした。
次の方どうぞ。
424やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 12:15:35.69ID:izsnACXU
>>422
それでも敢えて優劣をつけるとしたら?


425やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 12:16:27.41ID:AlyxUTtp
ビッグマックてなんであんなに美味いの?
426やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 12:58:27.25ID:YTuAPjX7
ビッグマックが一番売れてるし歴史もある
だから一番美味いに決まってる
427やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:03:13.11ID:izsnACXU
ビッグマックソースはほぼサウザンドレッシングだけどな
428やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:11:14.21ID:2wEQmj0l
www
429やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:14:13.61ID:TIGx8mfH
ビッグマックはたまに食べるとうまい
でも食った後謎のスカスカ感もすごい
食っても食っても腹が満たされない感じ
430やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:17:45.70ID:9WEHcBs2
ゲプゥ~したときのビグマ臭よ
431やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:27:36.16ID:30Tljjsp
確かに何故かスカスカ感あるな
逆にダブチは見た目しょぼいが意外と食った感ある
432やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:38:45.72ID:q4BBB3PK
たまに無性に食べたくなるのにいざ食べたらそこまでうまくなくて後悔するビックマック
433やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 13:48:38.90ID:S1OEHLaz
芋シェイク甘すぎる
434やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:12:07.52ID:Xo7teRKG
テリヤキが最適解
435やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:17:24.17ID:yg/DhmnQ
436やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:27:43.41ID:k7yB0faX
紙ストロー気持ち悪い
437やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:35:32.36ID:h2S08U0B
プラストローなら100均にいくらでもあるぞ
それすら買えない貧乏人は外食するな
438やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:37:44.99ID:N3BG0hat
なんで外食するのにわざわざ持ち込まなあかわねんw
植物由来プラも使えないマクドがゴミなだけ
439やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:39:14.85ID:paWQbSdq
>>422
落第点wwwwwww及第点を今までそうよんでたの高卒さんwwwwwwwww
440やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:45:28.97ID:2oGHXOGK
白の王様終わるの早すぎだろ。一回しか食ってないぞ
441やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 14:47:13.71ID:AyR7ROdp
マックザチキン美味しいけど値段高くない?
円安じゃなければ180円くらいで出せそうな感じ
442やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 15:02:29.41ID:CNxQ/hzi
ストローささずに蓋も取ってそのまま飲めばいいじゃん?

>>441
シャカチキが安いだけに高く感じるよなあ
黒胡椒ガーリックのナゲットでよかった
443やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 15:06:16.96ID:tT1fbAOY
>>439
何で落第点を勝手に及第点に変換して発狂してるの?
444やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 15:50:36.82ID:wOfNh7Cr
ワールドカップ3種どれが一番早くなくなるだろうか
445やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 16:19:17.71ID:Vh/UxKUR
マックの期間限定なんていつも大したことないから期待してなかったけどワイルドとケバブ想像してたより全然旨かった
サムライより好き
無くなる前にまた食べたい
446やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 16:29:18.07ID:2DuKooaz
紙ストローだめだろあれ!
最後の方、折れるじゃん
447やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 16:34:39.63ID:2DuKooaz
バーガーキングみたいに蓋にセロハン貼り付けてプラスチックのストローでいいのに
448やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 17:05:38.19ID:5yKdldw6
ワイルド食べた
なんか前にも食べたような味だな~
美味しかったけど
449やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 17:42:47.11ID:nIO48usO
前にやってたバーガーの復刻だもん
そりゃそうよ
450やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:03:41.86ID:xlfwWHDa
ストローはトイレットペーパーの芯の再生紙?
451やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:04:44.55ID:GbatpBvE
カルビ以外は復刻じゃないだろ
452嫌なら辞めろ
2022/10/29(土) 18:08:00.73ID:RhU2AgTe
>>451
嫌なら辞めろ♪🐨
453やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:12:59.50ID:/FZA/lQY
ごはんてりやき食いたいけど新作2種類出るから食えない
夜にマックなんてそうそう行かないし
454やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:21:14.02ID:yi2joXId
ワールドカップの全部食べたけど

ケバブ・・・マヨネーズ多すぎてマヨネーズ味になってる
そもそもフライドチキンだしケバブの要素がどこに
ワイルドビーフ・・・フライドオニオンの味は全く感じられない
そしてモサモサ
最後の頃は飲み物で無理やり流し込んだ
カルビ・・・焼き肉のタレを薄めたような微妙すぎる味
そもそもハンバーグの上に焼き肉を乗せるとかセンスなさすぎ

今回は全部ハズレ
455やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:48:30.11ID:h2S08U0B
>>454
フライドオニオンとオニオンリングは全然別物だぞハゲ
456やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:49:15.60ID:/WnlEfFO
>>454
ケバブ「風」だから
457やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:50:44.59ID:85u4EreJ
>>454
笑笑
458やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:53:06.99ID:WErHia70
ケバブマヨネーズ味は店員の分量ミスじゃね
459やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 18:59:14.38ID:GbatpBvE
むしろケバブ風ソースが多すぎてラップから漏れ出てたわ
460やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 19:08:43.85ID:aiH2eh2u
ケバブソースでベタベタよなw
461やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 19:21:51.39ID:fRgB61vC
最近ポテトの量少なくなってる?
462やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 19:29:39.46ID:qfqSbXjK
バカ「バクバクバクッ!味しねぇ!モサモサ!」

よく噛めよく味わえ
463やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 19:54:30.06ID:i0rN/j14
確かに紙ストローすぐ駄目になるな
商品として成り立ってない
ワイルドの挟まってるやつってオニオンリングだったのか
形成ポテト揚げたやつかと思ってた
ケバブはサルサっぽい味が美味しかった
464やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:07:38.22ID:HMZLKg4O
こっちが本スレなんですね。
三角パイがきれい食べられません。どんな風にやっても中味のチョコレートがこぼれ落ちてしまいます。上手な食べ方を教えて下さい。
465やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:15:11.52ID:wFfqt8RF
一口で食え
466やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:19:36.35ID:jkNLYE/D
>>464
もし自分が三角チョコパイだったらどうされたい?
そういうこと
467やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:31:04.72ID:AN2ku5YW
>>454
正直でよろしいっ!
468やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:41:38.02ID:K1Cjok2K
>>464
一口が大きいんだと思う
△の角から少しずつ齧って
あとはチョコがこぼれないように先にチョコを啜ってから食べるようにすれば大丈夫かと
469やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:44:11.30ID:tPMKNk2o
馬鹿は食い物の食べ方まで教えないと分からないのか(苦笑
470やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 20:59:09.75ID:I/ZwDHRa
>>439
及第点だと満足しちゃうだろw
471やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:03:14.66ID:lc4/vG7N
>>439
これは恥ずかしい
472やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:04:47.46ID:Z8BfKrXV
>>464
一瞬で食いちぎる
真上を向いて食う
唇火傷覚悟で、咥えてから噛みちぎる
473やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:19:20.49ID:kq+kTaT3
最近ポテトが変わりましたか?
凄く不味くなった様に思います。
気がついたのは今月に入ってからですが。
474やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:22:03.67ID:mYr4pKnF
だったら食わなきゃよくね?
475やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:22:23.66ID:ZKHzwrbS
26日に揚げたて食ったがいつもと同じだったぞ
476やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:25:36.56ID:2DuKooaz
>>473
なんか細くなった気がする
477やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:29:19.56ID:bO+km2g1
マクドのポテトはずっと不味いだろ
不変
478やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:33:32.96ID:fe/bZLo7
>>439
大学まで出させてもらったのに何でそんなに馬鹿なの?
479やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:40:31.67ID:ioZEa3xK
>>439
草原バカ
草は3文字までにしとけ
480やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:43:26.28ID:bO+km2g1
落第点は落第点だよなあ
及第点とは違う意味で使うしなあ
481やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:43:56.41ID:paWQbSdq
助けてくれ
マクドザチキンが止まらん
毎日食べてしまう
482やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 21:45:22.98ID:WErHia70
1日1注文なら大した量じゃないじゃん
483やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 22:19:37.05ID:9UznzrZs
マックザチキンにシャカチキのパウダー合いそうだなと思ってシーズニング買おうと思ったらシャカチキを頼まないとだめだと言われた。
484やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 22:27:56.17ID:6aimSyHM
さっき店頭で「チキンはいらないんだよお!!パウダーだけなんだよお!!!欲しいのはあ!!!!パウダアアアア!!!!!!」
ってキレてたのはお前か
485やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 22:38:23.36ID:mjnqCkSE
つまんね(ν^)
486やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 23:07:39.39ID:mYr4pKnF
結局ビッグマクドが一番うまいよな
487やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 23:39:21.44ID:llMa61s4
>>481
塩分キツイ
488やめられない名無しさん
2022/10/29(土) 23:48:07.86ID:NDghuUyf
>>439
うわあ
489やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 01:31:41.09ID:ozzxMUhh
>>484
さっき店頭で「チキンはいらないんだよお!!パウダーだけなんだよお!!!欲しいのはあ!!!!パウダアアアア!!!!!!」
ってキレてるやつ見ながら女性店員の前でセンズリこいてたのはきみか?
490やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 01:49:59.28ID:SQwQPQGQ
マクドナルド、ポテトを注文する時に“2つのこと”を言っちゃうと店員ブチギレ案件
https://front-row.jp/_ct/17579676
491やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 02:09:19.92ID:GKYK2qSG
ダブル肉厚がいちばんうめー
492やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 02:22:53.40ID:SQwQPQGQ
マクドナルドに設置されていた手洗い器 謎の穴に「めちゃくちゃいい!」
https://grapee.jp/1224535
493やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 06:19:41.63ID:Kzy77jIR
ワイルドビーフ美味かった
494やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 06:33:16.63ID:tHQgPqh+
夜ケバブ食ったけどめっちゃウマかったなぁ
久々のマックの当たりメニューだわ個人的に
スライストマト入ってるよな?たぶん?それが良い感じ
495やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 06:43:07.23ID:qWRjZMD8
深夜18歳未満は持ち帰りであっても買えないんだな。店内飲食なら仕方ないが持ち帰りなら販売すればいいと思うが。
496やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 06:46:04.46ID:RPx4MK16
ワイビおいしいのか?
497やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 06:48:42.34ID:O1ilpHyx
>>494
トマト入ってるね
498やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 06:52:29.43ID:lZkOX6EA
>>496
味の好みは100%主観だから食って判断しろ
499やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 09:11:59.90ID:dAxAGhGl
>>486
てりやきマックドが優勝だわ
500やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 09:15:54.55ID:rYnSgBqn
>>492
紫外線とか有機ELディスプレイ劣化させるだけやんけ
絶対やらんわ
501やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 09:28:58.66ID:SJj6eD8d
いや、なんだかんだでチーズバーガーの優勝ですわ
502やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 10:46:51.89ID:ajvCoAYZ
昼マックのラインナップ増えないかな
503やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 10:52:53.78ID:2mlNNT9H
マクドナルドで食べてめちゃめちゃ美味いって感想出てきたことない
504やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 11:03:25.77ID:lr2od4qh
ワイビ美味いけど、あの値段なら美味くて当たり前w
505やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 11:04:07.24ID:qcxUCwuQ
>>503
好きとか美味しいからとかじゃなくて、
少額ポイント消費のためにずっとチキンクリスプとハンバーガーばっか食べてたけど値上がり、
長らく100円で食ってたものに150円払う気になれず、
70円しか違わないのなら、と思って220円のエグチを初めて食ってみたら死ぬほど美味いと思った
まあクリスプとハンバーガー食い飽きてたのもあったけど
506やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 11:07:35.52ID:OcyjC9Mn
物凄く美味しい訳じゃないのに定期的に食べたくなるのがジャンクの魔力
507やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 11:19:07.90ID:n8DBZW+k
マズウマ
508やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:01:16.86ID:l1rseIgl
先発
マクドナルド総合スレ367
http://2chb.net/r/jfoods/1552199260/
509やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:07:00.13ID:f6i1mkvv
結局3種類でスレ民のベストバイはどれだ?まだどれも食ってないから初めてはおまいらのオススメを選ぶぞ
510やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:17:20.45ID:u7Ga1odY
白の王様終売
早過ぎ
511やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:29:01.83ID:PLvtKs/w
ポテトは賞味期限切れが早すぎる(10分で不味くなる)
1時間ぐらいは風味が変わらない改良を望む
512やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:41:15.54ID:EoqV3Ql4
>>509
スレ読み返せよかまって爺
513やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:47:07.66ID:+ZKfZQDQ
ケバブ、ワイルド、カルビ
の順番っぽいな
514やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:50:27.18ID:o6KHZuDS
>>509
💩
515やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:51:12.09ID:f6i1mkvv
>>512
意見割れてるから聞いてるんよアスペ君
516やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 12:52:19.06ID:u7Ga1odY
ダブルチーズバーガー、ビッグマックに敵うバーガーは無い。
3種類共高いだけ。
517やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:00:38.00ID:xTn9y5Hc
>>513
新しい順だな
518やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:04:57.98ID:+QxjWolV
>>509
あたまわるそう🥺
519やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:09:39.67ID:uuoy1xlD
>>516
ケバブクーポン使用でビッグマックと10円しか違わないんだけど?
520やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:10:42.90ID:sqbZmsl4
ケバブバーガーはその名のとおりケバブ
ケバい(いろいろな味乗せてる)のに
ブス(不協和音的でまずい)
521やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:37:10.05ID:2mlNNT9H
>>505
強制的に食事が取れない環境にいたとかじゃないかぎり死ぬほど美味いなんて言葉出てこないよ
522やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:45:33.57ID:NdDBh2TK
>>517
マックマスターの私に抗うのですか?
523やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:48:02.15ID:ODqHP3uO
それはマクドエンペラーより偉いのですか?
524やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 13:52:01.05ID:NdDBh2TK
>>523
いえ、エンペラーの方が偉いですね
525やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 14:24:07.90ID:DtfCgl88
マックパダワンの私に教えてほしいわ
526やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 14:43:34.47ID:VYuvk88q
>>511
7分で廃棄らしいけど店員が都合よく解釈して手抜きしてる可能性があるから
7分以内に容器に詰めて袋に入れてしまえばそこから何分経ったかなんて知らないって
527やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 14:51:47.79ID:KuOyOmiq
>>439
528やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 15:06:27.83ID:sDCnGrY9
この成形オニオンリングてのオニオンリングの良さが全く無い
つか画像と違って汚い茶色だけど失敗したのをそのまま提供してんのか?
プンスカ!
529やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 15:21:11.75ID:7PtfNd1M
>>439
落ち着け中卒
530やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 16:00:07.37ID:PpNsZw6N
えぇ・・あのオニオンリング成形なの?
ツイッターでも評判良くないのは見てたけどマジモンでゴミだったんだな
531やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 16:13:44.37ID:KXkYvlhR
形成でも旨ければ文句ないが価格と味・ボリュームが釣り合ってないな
ワイルドビーフ見た目は旨そうだから注文されそうだけどリピート率は低そう
ケバブ風は当たり
カルビは論外
532やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 16:26:03.06ID:lD33fBxm
>>498
何の答えにもなってねえよ
533やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 16:27:22.80ID:IJ9R/dj+
オニオンリングってやつがどうにも食わず嫌いでワイルドビーフは食べてみる気すらしない
534やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 16:27:37.79ID:xLlK/bH6
カルビって前やってたのと同じ味?
535やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 16:57:41.92ID:eZjeAxYp
そもそもマクドで400円越えのバーガー頼む価値無いしな
コスパ悪すぎる
味求めるならモス以上のとこに行くしな
536やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 17:04:12.68ID:ZbvxVl5S
まずくもないギリギリのうまさ まずうま
537やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 17:25:56.30ID:F83heW71
ケバブはちょっとワキガっぽいのがなー
この手のスパイスものは仕方ないんだけど
ワイルドビーフはゴミ
相対的にカルビなんだけど、もう本当いい加減に卵ダブルマックやろうよ
グラコロはいらんからマジでたまごダブルマック…
去年のビーフシチューパイは美味しかった
538やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 17:26:18.54ID:TchoGAFl
>>535
一生砂糖水でも飲んでろ馬鹿
539やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 17:39:28.34ID:8zoRZxO5
ワキガ臭てオレガノ、クミンとかかな
オレガノ、クミンとか食べるとワキガ臭として体臭に出るから注意な
540やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 17:45:26.96ID:uuoy1xlD
このオニオンリング、バーキンのヤツと一緒だよな
あんまり美味くはない
541やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 17:51:45.52ID:AxHillEY
オニオンリングフライはモスのが普通だった記憶
マクドは飲み物以外なんでも成型食品じゃね?
542やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 18:01:15.07ID:Ww2rJA33
ごはん楽しみや
543やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 18:16:48.40ID:8R3Wcpbb
>>498
そんなこと言い出すとネットの評判なんかまるで信じられなくなるな。
544やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 18:31:48.85ID:ODqHP3uO
それな
科学が苦手とする個人差と感覚の問題
545やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 19:14:07.74ID:YY0dVblI
>>535
お前が金無いだけじゃんw
546やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 19:20:39.61ID:Rge19FDa
>>545
いやモスよく行くしあるよ
同じ金使うならモスの方がいいってだけ
マクドは安さが売りやろ
547やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 20:07:40.84ID:HeEYN0Si
モスはちっちゃいからなー
3個食べないと物足りない量
マクドもちっちゃいけどポテト大と飲み物大で帳尻を合わせてくるから一応満足
548やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 20:34:02.15ID:8IpKP/bJ
あれサッカーボールを模ってたのか…
549やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 20:44:41.05ID:U9vi+JCY
カルビはいまいちやな
550やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 21:00:24.63ID:cc5plSZh
かるびマック量少ねえええ
200円マックレベルだろ
551やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 21:15:06.73ID:K4hPpWkJ
>>540
汗腺次第だろう
552やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:07:21.14ID:MPiRaEc3
さすがに400円払うならヤマザキの四つ食うわ
553やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:10:33.21ID:uuoy1xlD
ヤマザキのも今そんなに安くないし美味くもないし
554やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:22:03.56ID:rmnnssqN
かといってモスのバーガーとマックのポテトは合わない
マックのバーガーとモスのポテトも合わない
不思議なもんや
555やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:24:33.25ID:K4hPpWkJ
>>552
まずいものを四つ食っても満足感はゼロ
556やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:27:44.97ID:f6i1mkvv
安く大量にマックのポテトを再現する!とかいう記事を見たけど、冷凍ポテト買ってきて牛脂とサラダ油を混ぜたもので揚げて…とかやってるの見ると、素直にマックで買ってきた方が良いなって思える。しかしマックのあの油は何が入ってるんだろう。
557やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:28:16.25ID:PQe0+7au
ランチパック旨いよな
558やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:33:24.74ID:K4hPpWkJ
>>556
ラードらしい
559やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:39:51.90ID:f6i1mkvv
>>558
そうなんだ。配合の割合とか油温もキッチリ決まってるんだろうから個人で再現するのは不可能だろうね。
560やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:41:54.00ID:K4hPpWkJ
>>559
あそこまでシステマティックに厨房オペレーションが決まってる飲食店もそうはないしな
セントラルキッチン方式もマックが先鞭をつけたんじゃないか
561やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:48:18.67ID:xF6QriCX
>>558
ラード入ってたっけ?牛脂とパーム油を独自の配合でブレンドしたものを使ってたような
562やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:56:34.08ID:uuoy1xlD
ポテトに限った話じゃないけど料理って少量より、たくさん作ったほうが美味いみたいなとこあるしな
563やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 22:57:42.87ID:K4hPpWkJ
>>561
ヘットと間違えた
564やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:03:04.93ID:f6i1mkvv
一度で良いからあの機械からの揚げたてを直で食いたい。そういう権利発売してくれないかな、メンテ中の時間とか使って。
565やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:03:44.96ID:K4hPpWkJ
油きりしてないと死ぬ
566やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:08:13.49ID:XeAm3bvC
ポテト揚げたてマジ美味いよな
567やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:16:07.68ID:VFsYMlv5
ウーバーでは買えない美味さ、揚げたて焼きたて
568やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:41:34.51ID:IcFZ+p4p
スーパーでヘット貰ってきてそれで目玉焼き作るとそれだけでも結構旨味あって美味いのぜ
569やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:42:45.91ID:Rge19FDa
揚げたて食いたきゃそれこそ上で言ってる奴の再現をするのが一番ええんやろうな
まぁそこまでせんでも冷凍ポテト揚げたてでも十分旨いけどな
570やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:43:00.98ID:4v1HuDoI
>>546
金あるんならマンチズやニックアンドレネイみたいな店行けよ
なんでそこでモスなんだよ
571やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:46:55.53ID:rmnnssqN
自宅に西友でたくさんもらってきたラードだかヘットだかたくさんある
牛脂と書いてあるからヘットってやつなのか
ステーキ焼く時しか使ってなかったからいいこと聞いた
572やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:51:27.01ID:K4hPpWkJ
>>570
モスの方が騒がしくなく客層が良いからだろ
味には触れるつもりはないが
573やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:51:30.44ID:FLhjKbaY
ケバブとワイルドうめえわ
これレギュラーにしてほしいな
かるびは要らない
574やめられない名無しさん
2022/10/30(日) 23:57:02.98ID:mYCFQMHJ
ケバブとシシカバブーって同じ料理ですか?
575やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 00:00:31.91ID:2+sXPane
ワイルドビーフはケバブソースより肉厚ビーフのソースが合うとおもう
576やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 00:07:55.08ID:MtYPLzrW
>>574
ケバブはインドからトルコあたりがルーツの焼き物の総称なので世界各地にいろんなケバブがあるよ
日本では英国のラムケバブ、インドのシークカバブ(=シシカバブ)、ムグライのボティカバブ、トルコのドネルケバブなどが有名かな
広義にはタイのガイヤーンやインドネシアのサテなどもケバブの仲間だよ
でもマックのケバブ風はここ見てる限りどれでもなさそうだね
577やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 00:49:57.30ID:Ls2sLUZq
ケバブ(風)
578やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 00:51:37.68ID:2+sXPane
チーズソースと肉厚ビーフソースでモスのとびきりチーズみたいな
579やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 01:31:23.81ID:1oQ5VCEd
ケバブはマックにしては辛口でいいね
580やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 02:36:41.68ID:BePbLD7g
>>577
(笑)みたいに言うなよ
581やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 05:58:14.60ID:W5eDMwuU
>>546
金を捨てるようなもんだな
582やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 06:05:45.48ID:oWDK0vOt
ナゲットソース単品では販売してくれなくなったんだな。
583やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 06:06:22.39ID:PVkC71o1
>>579
むしろマック辛口ばっかだろ
584やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 06:28:28.29ID:l6FrVMex
両方食べた人に訊きたいんだけどワイルドとケバブってどっちが辛かった?
585やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 07:03:19.84ID:7JSsD83Q
THEチキンうまっ
586やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 07:13:15.60ID:Wkl4lGil
「マクドナルドの紙ストロー」が「糞オブ糞」「ゴミの王様」だと話題に。これはひでえ!!! [584964303]
http://2chb.net/r/poverty/1667123660/
587やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 07:59:04.46ID:WExErlLr
そう言えばずっと疑問に思ってたことがあるんだけど
原田ってこのスレではボロクソに叩かれるけど安売りしてた時期って原田社長の頃だよな?
消費者にとっては有り難いことだと思うんだがなんで原田嫌われてるの?
588やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 08:21:50.72ID:BFtXvPsQ
ハンバーガー59円
チーズバーガー79円

この頃はマック利用してなかったがすげぇ価格だな
589やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 08:30:37.11ID:B6XToXBV
ガソリンが100円しなかったときもある
590やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 08:39:19.03ID:bxbEW6ja
安売りは原田じゃなくて
藤田の時代だったような
591やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 08:51:15.44ID:MtYPLzrW
>>572
日本政府が首脳会談とG20で来日したトランプを招待した店よりモスの方が騒がしくなく客層が良い?
ちょっと意味わからないんだが
592やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 09:25:16.04ID:dfJFgxPE
朝マックのメニュー昼にも食わせてくれ
593やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 09:34:09.37ID:PVkC71o1
>>584
ケバブソース+チェダーチーズソースとケバブソース+マヨだから、だいたい一緒
ケバブ風の方にトマト入ってるから、こっちのが若干中和されてるはず
594やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 09:53:13.08ID:0DUd7VPh
>>592
ソーマフコーヒー200円で昼飯充分だよな
595やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 10:36:57.44ID:qH60X2MK
紙ストロー慣れるまで時間かかりそう。
あと紙にしたらまた森林伐採に逆戻りなんじゃないの?
596やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 10:54:51.88ID:6imnROC8
白い三角パイ終わるの早すぎじゃない??なんで??
マクドナルドって最近販売期間のバランス悪いよ
チュロスも食べようと思ってたのにすぐ無くなるし

そのくせ、月見のシェイクとフルーリーが未だに残ってるのは謎だ…
597やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 10:55:51.79ID:AJiK5oV6
ワイルドうますぎだろ
ケバブは辛いから個人的に無理でカルビは普通すぎ
やはりワイルドが一番ない味で食わないと損だな
598やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 11:05:20.19ID:lyHqjtIH
ワイルドに続いてケバブもダメだどちらもリピはない
599やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 11:07:25.93ID:4qhOOP3e
>>591
おまえは馬鹿だろ
超VIPが来店するんだから一般客は全て廃除だ
600やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 11:48:47.95ID:332cGSNE
大統領の人来てんね
601やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 13:05:59.16ID:1oQ5VCEd
>>583
塩っぱいものは多いけど
辛い商品多い?
602やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 13:29:21.55ID:9rm124ep
ケバブクソうまない?
ここ10年で一番うまい
603やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 14:26:25.36ID:s1tB/lN8
ケバブ風チキンのパンチのある辛さのあとにかるびマック食べるとかるびマックに物足りなさを感じてしまった
604やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 14:48:58.22ID:18n+5x3Q
>>602
どちゃくそうまい
605やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 14:50:34.93ID:AQIARZkn
>>589
ワイの人生最安はレギュラー78円
606やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 15:02:54.77ID:iCOvBmJ2
スイートレモンソースのことをずっとマヨって言ってる人が気になる
レモンの風味するし甘いしマヨとは全然違うと思うんだけど
607やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 15:07:19.06ID:nvVevOZZ
ケバブ意見分かれてるな
うまいまずいどっちやねん
608やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 15:07:46.88ID:18n+5x3Q
>>607
どちゃくそうまいよ
609やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 15:18:00.76ID:rxOyD0aO
>>606
ちょっと変わった味するマヨじゃん
610やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 15:40:45.29ID:4AIXv4WL
コブサラダドレッシングみたいな味
611やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 15:51:25.83ID:OB4rcoAa
クーポンのマックフロート、コークかコーヒーにしてくれんかな。メロンソーダって
612やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:04:49.86ID:3LvoB8Oz
>>587
バブル崩壊後に原田社長が「マック独り勝ち、デフレ時代の勝者」だと当時のマスコミに凄い持ち上げられたのは事実。

しかし、24hを導入して店員が疲弊してサービス低下を招くなど経営姿勢を疑問視する声があった。さらに、内部保留金を食い潰して帳簿上で儲けが出ているように見せ掛けていたのが後々判明してマクドを叩き出されている。
これを建て直す為に米国本部から直接送り込まれたのがカサノバ氏。

このあたりの事情をビジネス紙や経済Newsで知っていればゴミ経営者原田を嫌って当然。
613やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:08:58.21ID:FY5fuXey
限定バーガー+マックザチキン
のクーポンはよ
614やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:15:34.44ID:XK5IK9U/
まだ使う機会ないけど紙ストロー使うであろう夏頃までには改善品が出るかプラストローに戻しておいて欲しい
615やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:26:27.60ID:LQyRvrVb
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

羨ましいですか?
616やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:48:06.11ID:Oiu5QnFW
塩分凄そう
617やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:54:38.76ID:LQyRvrVb
んー超空腹状態で食ったんだけど、どれもリピなしだわ。

バンスパッサパサで不味いし買う価値なし。

安定の倍ビグマ、倍ダブチ、倍エビフィレオだけでいいわ。
618やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:55:55.49ID:ch5ZUOJr
夜マックのダブルになってるやつお得なんかしらんけど、すごい食べにくそうやな
619やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:57:32.07ID:ch5ZUOJr
>>615
それ一食分?
620やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 16:58:53.15ID:xawfAWo2
>>615
それもう食べたし美味くないから羨ましくない
俺ならエグチ、ダブチ、エビオにポテトSだわ
621やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 17:07:44.07ID:7n7Lcv2F
>>606
普通のマヨにもレモン汁入ってるんだが?
622やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 17:19:52.92ID:ruk+OfwD
モバイルオーダーのPayPay50%還元今日までか
623やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 17:50:02.70ID:4qhOOP3e
ケバブのチキンフライはチキンフィレオのと同じか?
624やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 18:17:37.34ID:BgLtbiQv
>>615
食い過ぎや
625やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 18:27:02.36ID:YalxpCT2
>>573
同意
この2つマックでは珍しく旨い
ちょっと辛いけど
626やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 18:28:20.36ID:zp5StbHu
>>621
食べて明らかにレモン感じるマヨ教えてくれ
627やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 18:57:55.55ID:dMQFLLGs
>>556
ショートニング加えてんだよ。油に白いバターの塊みたいなやつを入れてる。
628やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 19:01:51.75ID:oohSe9zB
ケバブとワイルド食べた。ケバブて食べた事無いけどケバブの味としてはこんな感じ?チキンはいつものだよね?ww
ワイルドは何か良く解らんかったわww色々詰め込みましたみたいなww次はカルビ食べてみるけど、どれも一回でイイかな。
629やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 19:22:45.48ID:Oiu5QnFW
ケバブに使われてるチキンってチキンフィレオと同じよね?
630やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 19:44:29.73ID:32PXErfZ
店員に言って、バンズは一組でいいからワイルドケバブにして欲しいって言ったら作ってくれる?
631やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 19:53:01.56ID:5aGCZzw9
ケバブだけ美味いけど、これならスパチキでいいや
632やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 20:21:34.60ID:sG/bJxCr
>>599
普通に一般客がイートインしてるが?
お前もしかして行ったことないのか?
633やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 20:49:24.05ID:YvVqicWS
>>632
トランプとかいう爺さんが来店してる時のマックなんか知らねえな
634やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 21:10:41.40ID:+k7uWu2Y
りおなりがケバブが一番美味いと言っていたな
635やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 21:11:54.56ID:LQyRvrVb
少食が多いのか?
バーガー3個なんてペロリだろ
636やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 21:52:55.72ID:9UtviCzY
>>633
誰もマックの話はしてないが
637やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 21:58:30.44ID:OkdFK11d
かるびマックって箱なのか
638嫌なら辞めろ
2022/10/31(月) 22:08:59.51ID:SL92Dh20
>>636
嫌なら辞めろ
639やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 22:17:58.76ID:j/7VyBy9
モグモグマック絶対まずいけど食ってみたい
640やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 22:50:18.11ID:TP2pF60C
俺はヒックマック4個までいける
641やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 23:19:31.51ID:pLoaIbam
最近頻繁に深夜早朝、カウンター目の前の席でよく勉強のため利用されてもらっているのだが、ドリンクだけを持ち帰る客が意外に多くてビックリする。
珈琲ではなく、コーラとかファンタとか。何故?ソフトドリンクなんてコンビニのペットボトルで十分だろうに。氷が欲しいからなのか?
642やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 23:42:03.33ID:rQKS2KWy
>>629
うん
643やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 23:46:48.16ID:OkdFK11d
具材の組み合わせ変えるだけで「新商品」になるんだよな
644やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 23:53:33.05ID:YvVqicWS
安いもんょ
645やめられない名無しさん
2022/10/31(月) 23:59:51.30ID:48eqsLW0
X安いもんょ
○ちょろいもんょ
646やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 03:31:17.66ID:Q0z5zUhI
>>643
ビジネスとしては上手いやり方だと思う。在庫が残るリスクも低いし。
647やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 04:13:34.40ID:L99isdYd
はよハッシュポテトトッピング可にしてくれよ
648やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 06:58:44.97ID:sGRKnL4j
>>641
田舎か?近所の店舗はすぐ追い出されるな
長時間居ていいよって明言してるスタバ以外は迷惑だから止めた方がいいよ
649やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 06:59:22.99ID:sGRKnL4j
もしくは地元の図書館池
650やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 07:53:17.97ID:v1LLTJTK
>>648
田舎だよ。二軒廻っている。
もう何回も何回も行っているが、何も言われていないし、こっちが長居してる間に店員はローテーションしてるからね。図書館閉館後、夜9時にマクドナルドに入り朝まで滞在したことも何度かある。スマホの充電器持ち込みで深夜 早朝に勉強でよく利用している。

カウンター見てるとソフトドリンク持ち帰りの客が本当に多いことに驚く。
18歳未満は普通の持ち帰りも販売不可のようだ。
651やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 08:40:26.08ID:dOHTxCu0
>>650
早くしね
652やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 08:43:46.28ID:iYCPkPQc
ノートに書くときの姿勢が変でノートを斜めに置いて
体を半身で斜めむいてかくやつがいて
横に座って前向いて食ってるオレに
コッチミンナ的な顔するやつなんなの

お前が前見て座れと書けと
653やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 09:02:42.32ID:+jsXxO5k
かるびマック一択で販売終了までかるびマックだけ食らいつくす気満々だったのに、
初日に一回きりのつもりで食べたケバブが思いのほかうまかったせいで
毎回かるびマックとケバブ両方とも頼むようになって俺の客単価がマッハ
654やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 09:10:41.15ID:WsnLMXfB
ワイルドクッソ微妙だったんだがケバブ食うかすげぇ迷う
655やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 09:41:14.11ID:ra0qjmga
ケバブ結構うまいな
ってかケバブ自体初めて食ったかもしれんが香辛料がカレーっぽい風味なんだな
カルビも食ったけどどっちかと言うとケバブの方が好きだわ
656やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:11:04.92ID:WfSFnBo8
ケバブ風だから
657やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:26:49.83ID:iG1O+Tun
ツイッターだとかるびが一番評価が低い
理由は昔のと違う味だかららしい
ケバブ・ワイルドはどちらもまあまあの評価
658やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:39:18.85ID:EvuDvf2G
ごはんバーガー自体何も食べたことないんだがうまい?
米は好きなんだが焼おにぎりとかおこげとかは好きではない
やめたほうがいいかな?
659やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:41:22.19ID:WcPrIbJ/
個人の好みだから結局は自分で食べて確かめるしか無い
660やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:48:40.88ID:A3xNEcri
>>658
うまいよ
661やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:51:30.56ID:3HWNQ2R6
てりやき好きなら無難にごはんてりやき食っとけ
662やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:53:21.07ID:iG1O+Tun
>>658
無難にモスライスバーガーにしておけ
663やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:53:47.14ID:sRLbEc60
>>658
やめたほうがいい
664やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:54:33.04ID:aE9rCvz2
てりやき好きだしおこげとか焼きおにぎりも好きだけど自分はごはんバーガーどれも苦手だな
665やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 10:59:39.87ID:iG1O+Tun
まあでも腹に溜まるのは米粒だよな
666やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 11:00:03.88ID:jsrNyRMe
今までに出たごはんは辛ダブチ以外全部食ってるがごはんチキンフィレオが絶望的に合わなかっただけで大半は平均点以上あったぞ
667やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 11:17:04.47ID:EvuDvf2G
食べてみます!ありがとうございました
668やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 11:36:39.11ID:iZFZwnpR
かるびマックまずくはないけど食いづらかった。箱でビックマックよりジュルジュルでバンズがズレまくるし。
みなさん上手く食べられてる?
669やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 11:54:38.18ID:7l4lfuFP
ケバブチキンピリ辛でまあまあ美味いな
見た目はあれだがw
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
670やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:03:19.51ID:Y/vWZHMD
糞不味そうで草
671やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:03:50.96ID:4MX1Nlsn
>>668
紙袋で包んである新作バーガーも
一緒に頼んで、その紙袋で包んで食うのが吉
672やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:19:42.61ID:+eYX50fX
マクドは写真と実物の差が激しすぎる
えっちなおねーちゃんのいる、何処の店よりもパネマジ率ひどい
673やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:33:00.19ID:7DVeCXpU
少なくない?
こんなもんなの?
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
674やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:47:02.87ID:Le82WdH5
>>668
食べてる間レタスやらかるびフィリングやらボトボト落とすわ
なんなら食べる前から落ちまくってるし
675やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:50:17.13ID:7ewV8amd
箱で売るのマジ止めて欲しいよな
676やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:50:42.24ID:7ewV8amd
箱で提供するのマジ止めて欲しいよな
677やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 12:58:36.20ID:iYCPkPQc
ダブチーバーガーセットと
エグチでお腹いっぱい
678やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 13:01:43.26ID:A3xNEcri
え?今回の箱なの?
679やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 13:31:58.69ID:cTM5LWnV
ワイルドは普通だがケバブうますぎたー
かるびまだだけどカルビ買うくらいならケバブ食いて
680やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 13:33:39.21ID:GFur5J7w
持ち帰りでナイフと割り箸で食うからノープロレス
681やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 14:04:51.59ID:iG1O+Tun
>>673
なんだそれ かるびか?笑
682やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 14:05:20.58ID:iG1O+Tun
>>678
かるびだけが箱
683やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 15:13:37.36ID:npFOTGht
カルビは箱でハゲ散らかしたレタスとべちょべちょソースで最悪だから買わない方がいい
店員さんも必死にカルビだけ勧めて来るから売れてないのだろう
684やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 15:23:23.20ID:dXiIqTJX
作るの一番簡単そうだもんなw
685やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 15:30:42.14ID:0BkTyelm
カルビも紙に包んでもらった方が絶対食べやすいぞって知り合いのマック店員が言ってたわ
まあそうだろうな
つーか箱入りのバーガーは紙に包んでもらうべきだな
686やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 15:54:53.69ID:Iq4efelv
シャカチキとチキンクリスプどっちがいいやろ
小腹空いたから買おうかなと
687やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 15:57:06.08ID:3nCu6bcs
>>686
チキンクリスプ
688やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 16:09:20.76ID:iG1O+Tun
関西弁レスの奴って本当の関西人じゃねーんだろ?
なんJ派生の猛虎弁からの影響で
689やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 16:22:48.90ID:L667qelm
違うんじゃね?俺関西だけどわざわざ5chに関西弁で書かないからな
690やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 17:09:13.95ID:h8c4JJ4D
>>673
これカルビの量もだけどパティもハンバーガーのやつだなw
ボッタクリw
691やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 17:16:33.11ID:bEHmqeeV
写真詐欺は今に始まったことでは無いがさすがにコレは無いな
692やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 17:23:22.68ID:LT4DujC4
値段上がってもいいからカルビマックって売り出すならちゃんとカルビをカルビだと認識出来る量入れて欲しいわ
知らずにこれ食った奴がカルビなんて入ってたか?なんて言ってたらダメだろうに
693やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 17:24:48.59ID:QDIAYKE3
なんJのカス共が使ってるワイとかキモ過ぎてやばいわな
ツイキチにも派生してるからさらに笑えんわ
694やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 18:03:59.76ID:Iq4efelv
ここも大して変わらんやろ同族嫌悪かな
695やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 18:19:13.98ID:kQuRHgy4
YouTubeプレミアム3ヶ月無料キャンペーン来たね
これで配信の広告スキップできるな https://youtube.com/premium?cc=r12clgnk5fhidk
696やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 18:26:15.38ID:jnXAcrU0
アドブロも知らんのかw
697やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 18:27:31.97ID:A3xNEcri
一般人はアプリで見るからな
698やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 18:34:18.99ID:iG1O+Tun
>>696
アドガードはユーチューブに無効
699やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 20:03:11.76ID:Iq4efelv
シャカチキってフレーバーどっちが美味しい?
それとも素の方がいい?
700やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 20:59:44.83ID:ul0BxliA
3つ食べたけどカルビマックがマシじゃないか?
他の2つは辛いしょっぱい
701やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 21:01:22.74ID:ul0BxliA
カルビマックはボリュームは1番少なかった
702やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 21:06:32.63ID:yThROvlI
ルビマねーわ
703やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:28.60ID:n+pCVkSB
カルビフィリング抜きなんてできるんだな。
704やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 22:31:16.22ID:74ojG3kk
なんでビッグマックは紙でつつまないの?
形が崩れるとかどうでもいいんだけど
食べやすさ優先にしてほしい
705やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 22:34:31.99ID:74ojG3kk
箱だと裸のまま持つから具が溢れるから前のめりになって食べるようになるから最悪
706やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 22:37:24.69ID:so/KVOph
キムタク握りで食えよ
707やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 22:39:39.96ID:8DsWLN1P
>>688
ワイのことでっか?根っからの関東民やさかいに
大阪弁つこうたらごっつバカっぽくレスでけてえぇやんでんねんまんねん
708やめられない名無しさん
2022/11/01(火) 22:40:00.25ID:bEHmqeeV
ビッグマック、組み立てないで売って欲しいな
そしたら自分で好きなように組み立てて食うわ
709やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 01:18:59.37ID:Ze5VdmsY
最終的にダブチかビッグマックに落ち着くんだよな
710やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 01:30:25.90ID:DuKgq1uQ
マックTHEチキン食べた。三本だと思ってたら二本しか入ってないからオイオイ…て一瞬思ったが勘違いだったわww
711やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 02:32:47.81ID:YxCX+shQ
ダブル肉厚ビーフしか加担
712やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 03:05:34.36ID:iB+F2AZx
楽天のキャンペーンがゴミすぎて笑う。マックで800円以上食えってのか。
713やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 03:09:51.54ID:wJPNEq3d
夜中に散歩途中でマックに寄ろうとしたら、夜12時過ぎは徒歩では注文できないのは何とかならんの?
714やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 03:29:00.85ID:waTBvnxG
>>712
余裕だろ
715やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 05:01:22.73ID:CB9jN8Yh
カルビが不評過ぎてごはんカルビとか言う在庫処分メニュー
716やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 05:11:00.58ID:UKXWq/+c
カルビやたら押し出してるけど不人気なのか
まあ自分含めて周り誰も買ってないけど
717やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 05:27:16.19ID:lIglWwp2
>>650
都会、市街地では長居してたら言われるの?こっちは田舎だから言われないのかな。
現に今また夜中12時から来ている。隣にも勉強で男子二人組が同じく夜中からいる。一階カウンター前の席。

珈琲二杯
ハンバーガー 一個
チキンクリスプマフィン 一個
718やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 05:27:53.16ID:B9cukouk
とうとうイノッチ迄もCMに登場(´・ω・`)
719やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 05:51:44.09ID:u6uHarWv
きんたマック
720やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 05:55:47.73ID:kyqalwSa
酒のんで騒いでる訳でもなければ長居くらい問題ないだろ
どうせ夜は持ち帰り客ばかりだし
721やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 06:00:49.06ID:JMyFgrBb
居眠り ボードゲームとかなら ちょっとどうかな、と感じるが読書 勉強 長居は問題ないよ。都会 市街地は知らないが。

店員も勤務交替などローテーションがあり、今いる客がいつからいるのか把握してないしね。
722やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 06:08:18.46ID:CB9jN8Yh
余りにも頻繁に長時間居る客はローテで交代でも
ちゃんと情報引き継ぎされるぞ?
長時間OKかNGかは店舗による
近所の店は1時間までって明記してるし声かけられて追い出される
前から勉強とか仕事で長時間使ってる奴多かったからまぁしゃーない
723やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 06:11:12.47ID:CB9jN8Yh
つーか24時間店舗だからじゃね?
まぁその程度の注文で6時間も給盾スら間違いなbュ有名人だろうbネ
724やめられbネい名無しさん
2022/11/02(水) 06:25:23.71ID:CB9jN8Yh
あとローテだからとか言う良く解らん理由だが
店舗側は無断駐車とかもかなり迷惑だと感じていて
マックに限らずそういう情報ローテ交代時ちゃんと共有してるからな?
725やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 06:34:23.14ID:lk9yWR64
マックで勉強してる中高生とか見るといつも思うんだけど、勉強目的で長居するならファミレスの方がテーブルも広いし、ドリンクバーの方が安上がりだと思うんだよなぁ
726やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 06:34:55.99ID:sQ9qSha5
>>707
関東人のキチガイさやべー
727やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 06:54:35.46ID:EAwQUO6h
おっさんが恐らく何も頼んでないのにスマホ充電しながら勉強してるのも引き継ぎしてくれてるといいけどな
2回目撃してるから通ってんだろうな
728やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 07:14:03.78ID:kyqalwSa
いや家でやれよと
729やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 07:24:37.14ID:Hhyuzo87
>>725
中高生から見てファミレスは敷居が高いイメージあるから
マックの方が気軽に入れるんじゃないかな
730やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 08:03:52.94ID:za+okFoI
>>725
マックなら、何も買わずに使っていても何も言われないし、持ち込み飲食しても何も言われない。
731やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 08:54:38.94ID:SqNmNJE2
うわ、今日からのごはんバーガーのクーポン追加と同時にかるびとケバブの単品クーポン消しやがった
そういうとこやぞ
732やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:00:08.29ID:4qwl2Apb
今日の晩メシは、ごはんかるびの予定(`・ω・´)
733やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:06:46.42ID:qiqACpJ6
うちには新聞折り込みチラシの紙のクーポンがあるからまだ時かけバーガークーポンがあるわ
734やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:08:12.03ID:U79KCMBR
唯一単品クーポン生存のワイルドビーフが一番不人気かな
735やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:09:25.70ID:2kZZRD0L
マックザ・チキンって発売する意味ある?
736やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:17:43.32ID:hqFhZdip
月見バーガーってまだやってますか?
737やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:18:59.70ID:h59XGOKv
ごはんチキンの醤油ソースは公式見る限りサムライと同じソースみたいだな
あのソースが苦手な奴は注意だ
738やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:28:02.38ID:U79KCMBR
本当だ炙り醤油風ソースって書いてある
739やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 09:31:04.19ID:AKCBTI1F
>>735
あれ、全然上手くないな
クリスピーなのが好きな人には
ハマるのかな
740やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 10:13:42.55ID:Hz1vS0Ox
メインで牛豚系のバーガー食ってサブでちょっとチキン食いたいみたいな人向けって事なんかね?
741やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 12:28:21.36ID:eYHaU2Jy
マックザチキンはビールのつまみにしてる
742やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 13:11:21.27ID:pncNTNQ6
モバイルオーダーのクーポンが出てこないんだけど、おま環かな?
743やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 13:11:58.12ID:8ZMEMHLS
マックザチキンは美味しいと思うぞ
高いけどな180円くらいが妥当
744やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 14:10:31.30ID:OFnq76/j
14時のランチ終わる時間まで数分だったから運転中にモバイルオーダーしたら受け取り店舗間違えて注文しちまったわ 安物買いの銭失いとはちげえけど14時過ぎてでも店舗に行ってから注文すりゃよかった アホな自分にくそイライラする
745やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 14:19:29.23ID:nuwCvu++
受け取りの振り分けとかもうちょっとなんとか何ねえかなぁ
モバイルだの出前だのも似たような番号かつマイクもなしだと後ろすぎると聞こえねえし
746やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 14:55:19.66ID:xlHal1nK
ここで評判良かったからケバブ楽しみにしてたのに微妙だったワイルドビーフより舌痛いし微妙過ぎる
月見シェイク飲んでもまだ舌痛い
久々えびフィレオも頼んだがえびフィレオ美味すぎ
747やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 14:59:50.20ID:Hy0tDf+i
>>735
味は悪くないけどそれなりにシャカチキと被ってるのがね
粉で味付けしない素のシャカチキの味に近いし食感も少し衣を厚くしましたって感じ
塩分高くなってるだけマイナス
748やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 15:07:34.07ID:PAknPMFd
>>739
個人的にはけっこう当たりだった。マックの限定では珍しく何度か食ったわ。
749やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 15:09:34.54ID:w29OlSNU
ワイルドビーフはなんてことなかったのにケバブ食ってからマジ舌痛くて腹立つんだが
痛いっつーかすげぇ違和感あって気持ち悪い
750やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 15:13:59.31ID:Zo42L0E/
>>743
シャカチキ170円なのに無理でしょアホなの?
751やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 15:16:09.51ID:TUmrEdtZ
マックのポテトうまいよな
752やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 15:23:24.02ID:bE+ClSlh
ケバブ風、いつものゴマバンズに戻してサルサトマトチキンフィレオとして通年販売しろよ
それにしてもマックシェイクとの相性バツグンだなこれ
753やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 15:53:53.59ID:AKvaGpLe
>>743
そのくらい安ければ嬉しい
200円までは落として欲しい
754やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 16:08:06.59ID:iUjmBBEI
>>730
持ち込みが通用するのは関西だけやで
755やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 16:12:16.00ID:qNZ1Hjgv
>>744
別に車なら移動も楽だろ
756やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 16:38:06.91ID:TM1gHTMU
>>734
こないだケバブかかるびと迷ってワイルドビーフ食べたのに失敗した
先にケバブかかるびにすればよかった
757やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 16:55:12.70ID:enV3R4pP
ケバブのクーポン無くなってるやんけ
ふざけんなよ
758やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 16:56:32.84ID:lepj3q7r
ワイルドうめーな
過去一きたなこれ
759やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 16:59:07.14ID:Hg+PQQD7
せっかくのオニオンフライの香ばしさが
ソースの濃さで消えちゃうのがなあ
760やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 17:02:18.98ID:89sonQTG
クーポン消すの早すぎだろ
ありえんわ
761やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 17:03:30.79ID:hbaVf6Lr
ワイルドやケバブ美味いと言ってるのは主に若者か?
762やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 17:49:21.75ID:eRA34SEb
ごはんカルビ美味しかった
まあ想像通りの味だけど
763やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 18:07:43.43ID:oeqLAYh2
ケバブ2回で飽きた
764やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 18:21:59.04ID:VQTnDxqp
ごはんかるび油とマヨ多すぎ
765やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 19:01:58.80ID:b+/sw1pW
>>761
おまえはなにが美味いと思ってるんだ?
766やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 19:59:46.03ID:OOw/A5fi
紙ストロー飲んでるうちにグネってしてやだ(´・ω・`)
767やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:02:08.96ID:BzJpQNzu
長居するなってことだぞ
768やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:03:16.85ID:/AffL2Mh
値上げで頻度減った
769やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:05:53.41ID:OOw/A5fi
>>767
10分ぐらいしかいないけど中が…。
770やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:35:33.40ID:Ez583T01
かるびバーガーって紙に包んでくれって言ったらできる?
箱が限定箱っぽいし無理?

ビックマクドは余裕でできるけど
771やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:38:07.61ID:EzSxWfWm
ごはんカルビの包みは良かったな
772やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:39:09.84ID:RzKytS1C
>>770
できなくもなくはない
773やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:39:21.18ID:Ez583T01
訂正
×ビックマクド
○ビッグマクド
774やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:39:28.50ID:xkDsFcUO

2010年以前が舞台だから、クオーターパウンダーとかアイコンチキン
メニューにあって懐かしいw
775やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:39:48.99ID:Ez583T01
>>772
忙しかったら
断られる時もある感じかな
776やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:40:30.54ID:cSLoC3Z2
マクドナルド“ごはんかるびできたよ”「ごはんバーガー」3種を食べてみた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5762f37d77827139af7a6047267eb58579b1c625
777やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:49:55.56ID:tIp0WbgE
ごはんバーガーのCMに米子が出てるのは狙ってるのか
778やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 20:58:32.66ID:75+woTCO
店内で「持ち帰りで〇〇番アイスコーヒーで1つ」って注文すると大抵レジ入力の後「店内でお召し上がりですか?」って聞かれるんだけど、こっちの第一声は聞いてないのかな?
779やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:07:32.12ID:mIIVGO52
ごはんかるび専用の包み用意したならそれで通常のかるびも包んでくれよ 箱での提供にゴーサイン出した奴絶対食ってないだろ
780やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:09:53.78ID:EDVtWibc
勘弁してやれ
同じような作業ばっかだし聞き洩らし含めて確認することの方が大事に至らないんだよ
781やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:10:25.53ID:EDVtWibc
778宛
782やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:16:22.67ID:1RJYojHt
皆さんのよく行くお店でマックシェイクLサイズ売ってますか?
783やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:21:40.65ID:C7BMSAcw
かるびマックは昔から箱だよな
1998年、小坊の頃食べたかるびマックも箱だった記憶がある
784やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:28:19.24ID:qIuxCs/A
>>778
受け答えが完全にマニュアル化されてるんだろうな
俺もよく「ホットコーヒーブラックで」とドライブスルーで頼むけど最後に必ずと言っていいほど「砂糖とミルクはお付けしますか?」と聞かれる
785やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:40:15.71ID:PAknPMFd
なんでもかんでも聞き間違いするなというのが酷だろ。注文ミスはたまらんけど。
786やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:42:11.97ID:oeqLAYh2
>>778
俺も最初に言っちゃうが殆ど聞き返される
マニュアルもあるだろうし注文の最後に言わんとなぁ
787やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 21:46:18.16ID:xmdqtRC+
カルビはこぼれやすいのに何で箱なん?
788やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 22:07:51.73ID:l1roQUE5
>>776
なんでここ10年ちょっとくらいの5ちゃんはヤフーURLばかりなんだ?
理由は知ってるが露骨で気持ちわりい
789やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 22:10:44.96ID:waTBvnxG
サービス業やったこと無いけど、うっかりもう一回聞いちゃうのってもう人間の性なんじゃないの?
ああいう仕事って、慣れる過程で聞く事ある程度マニュアル化して覚えるから、つい出ちゃうんでしょ
知らんけど
790やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 22:17:44.46ID:EDVtWibc
「ブラックで」と聞こえても砂糖は別に付けて欲しかったとかそんな意味で入ってないとかまれに言われるのが接客業
日常会話としてはいささか変でも確認してクレーム出さず大怪我しないように対策するのが常
791やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 22:29:26.10ID:waTBvnxG
>>788
単純にアフィブログよりヤフーリンクのほうが信頼出来るからでしょ
792やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 22:31:34.60ID:rC+zzuqH
紙できるよ。
793やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 22:38:41.57ID:bHR+LCip
ドライブスルーで「いらっしゃいませこんにちは、
マイクに向かってこんにちは」なら言われた事があるな
だから、「こ、こんにちは」って言ったら微妙な空気が流れて恥をかいたは
794やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 23:01:32.45ID:MzaSWbWA
>>793
有名なコピペ乙
795やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 23:10:58.30ID:lepj3q7r
新作全然うまくねーわ
騙された
これならエグチケチャップ抜きのほうがコスパも味もいいじゃん
796やめられない名無しさん
2022/11/02(水) 23:14:09.70ID:RYqOy2k0
まーたケチャップ嫌悪クンかよ
797やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 00:07:10.12ID:RXPFfeVa
>>795
758 やめられない名無しさん sage 2022/11/02(水) 16:56:32.84 ID:lepj3q7r
ワイルドうめーな
過去一きたなこれ
798やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 00:17:53.10ID:DEn6wxQW
test
799やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 00:18:21.55ID:DEn6wxQW
こく旨カルビマックがアレすぎてブチギレなんだが
袋から取り出すために持った時に軽っ!てなって目視したら小っさ!てなって
ラップ開いたらこれハンバーガーじゃね?注文間違ってね?てなって
バンズはがしたらカルビソースが入ってて辛うじてこく旨カルビマックだと認識できたがこれで単品460円はねーよ酷すぎる
800やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 00:21:57.77ID:RXPFfeVa
>>799
ダウト
かるびは箱
801やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 00:28:36.34ID:UHIyujYJ
新作一緒に3個買ったからそんなのいちいち覚えてねーよ馬鹿が
こんなことで嘘ついて俺が何をどう得するんだアホがマジうぜぇ
802やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 01:03:21.26ID:iBStIy1P
無能がわんわん🐩
803やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 01:04:04.31ID:Dz2qsh4W
誰も得しないウソつくのがキチガイだからな
早く病院行けよ
804やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 01:31:49.97ID:YqhDVVx1
子供の頃からチーバーオンリーの俺高見の見物かな?
最近は17時ちょうどの倍チーバー+ゼロコークがお気に入りだよ
新商品とか期間限定とか食べたいとも思わない
805やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 01:34:24.59ID:bkhMK+0R
ゼロコーク奴とか。。
806やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 01:39:54.83ID:YqhDVVx1
A1c高いから糖質に気をつけてるんだ
807やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 01:43:18.09ID:v6U0ZGDN
>>806
今はエーワンシーよりグリコアルブミンだよ
グリコアルブミンは平均値だからその方が大事
808やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 05:28:12.75ID:8VS7CUMb
朝マックオンリーの俺高みの見物かな?
選択肢はソーマフかクリスプたまにフィッシュ
809やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 06:28:59.92ID:j5IGHPl0
>>782
シェイクにLサイズなんてあるのか?
810やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 06:43:13.90ID:/rZWDKq+
カルビそんな酷いなら消費者庁に相談すれば?
実際見た目と違いすぎるって記事やツイートかな見るな
811やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 07:03:43.74ID:5LSsYsbC
朝はたまにメガマヒィンだな
普段はソーセージマヒィン
812やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 08:04:38.35ID:Zw3nkStg
ワイビが暫定1位みたいだけど
2位と3位はどんなもんですか?
813やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 09:06:32.52ID:R/wK6pC1
なにいってだこいつ🤪
814やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 09:25:46.45ID:R94MytZm
ダブチうまっ
815やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 09:30:13.90ID:0j5j6Dpy
マヒィン・・・
こんな喘ぎ声を出す女は抱きたくねえな
816やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 09:31:28.67ID:oGeheRH2
ビクマ DS マヒイン 標準です
817やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 09:43:49.88ID:04Dnbtbo
ワイルドビーフに入ってるインド料理のサラダにかかってるオレンジ色の謎ドレッシングみたいなソースが辛くてマズかった
開発チームの味覚が迷走してる
818嫌なら辞めろ
2022/11/03(木) 10:05:45.12ID:kS8DJGLT
>>817
嫌なら辞めろ
819やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 10:06:42.79ID:IOHm6ANO
ごはんかるび美味しかった。
820やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 10:46:14.04ID:KN1pOmYa
エグチケチャップ抜きなんか味気ない
ケチャップありもうまくない
エグチさよならや
821やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 10:57:49.66ID:JAmMR9XX
「目玉焼き」系、マックもそろそろ考えないと駄目なんじゃないかな?
モスもKFCも半熟を売りにしてきてるのに、マックは固焼きのまま。これじゃお客取られるよ。

あとトマト、輪切りにしてるから上部に当たると芯が残ってるんだよね・・・・
今一度オペレーションと、食材の調理方法を考えてほしいわ。
822やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 11:00:19.86ID:pdERhPrn
食べたら分かるけど半熟風加工卵ってそんなに美味しいものじゃないよ
823やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 11:01:47.06ID:RXPFfeVa
あのなんちゃって半熟卵に騙されてんのアホだぞ
824やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 11:26:20.87ID:tVkNuHLh
ワサビーフ食いたいけど、シシカバブも捨てがたい。
825やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 11:57:57.92ID:QNxf4K0A
コンビニの半熟カルボナーラとかはレンチンしても固まらないし爆発しない( ・_・)ノΞ●~*
826やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 12:07:01.61ID:iR+ElRVe
>>821
キャベツの芯ではないけど固くてゴワゴワしたところを
平気でチキンフィレにぶっ込んでくるケンタッキーよりマシだろ
827やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 12:14:57.12ID:D2yP5RY1
最寄りの店舗がもうすぐリニューアル完了してオープンする
今まで隣のとこ行ってて不便だったからうれしい
828やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 13:46:01.78ID:2i/cKEy5
ケンタッキーはサンドのレタスがシナシナだったことあるわ。
店舗によって当たり外れがある。
829やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 13:47:47.65ID:wTkhx8im
半熟はキューピーが出してる業務用の合成卵やろ
素材のまま使ってるマクドナルドの方がマシやぞ
830やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 14:01:49.15ID:9nHdGOWj
グラコロはよせえや
831やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 14:31:54.75ID:poV/4nXo
>>809
昨日ドライブスルーでMサイズ頼んだら中ぐらいサイズてすねと聞き返され、Lサイズあるんですかと聞き返したらありますと言われた
でLサイズも注文したよ
シェイクチョコLサイズが250円だった
832やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 14:50:11.88ID:/rZWDKq+
へぇ~Lサイズあるんやな
地味に隠しメニューじゃん
公式サイトもアプリも表記無いで
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
833やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 15:03:06.26ID:VVLgEDzj
ドリンクSって量少な過ぎじゃね
ニ吸いでほとんど無くなっちゃう
ほんとに250mlも入ってるんだろうか
834やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 15:18:37.00ID:QsW5px+2
おかかごはんバーガー
明太子ごはんバーガー
コンビーフごはんバーガー
835やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 15:24:47.23ID:YrUI+riQ
>>833
ほとんど氷だよな
溶けると薄まるし
836やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 15:46:19.81ID:EayCcz+p
たまにドリンクだけを持ち帰りで何個か買っていく客を見る。珈琲ではなくコーラとかファンタとか。不思議でならない。何故自販機 コンビニで買わない?氷が欲しいのか?
837やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:01:55.10ID:90OehWS0
明日から新海誠の絵本転売ヤーが来そう
838やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:18:33.82ID:CC+lSFEs
www
839やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:22:27.83ID:DDszWxpf
うわ明日込みそう
840やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:33:38.17ID:jjZGARSD
>>836
俺はドリンクだけってする気ないが気持ちわからなくもないかな
樽だからかジュースうまいんだよなあれ
841やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:36:24.51ID:lgZaYK+S
そうか?氷溶けて薄くなるだけじゃね
スプライトのペットボトルとかたまに飲むとマックのとは違って美味いな~って思う
842やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:40:31.71ID:w0g3FQCG
今日お昼頃行ったら店の外まで行列出来ていたので帰ってきた
なんでいつもこんなに混んでるのか
843やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:42:12.11ID:/0PHr78J
値上げしたらもう行かないとか言ってた底辺層が居なくなって民度高くなったか?
844やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 16:53:08.48ID:ObpGcfiT
マックのミルクってめっちゃうまくない?
845やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:03:03.93ID:RXPFfeVa
あんなん買うならスーパーコンビニで明治のおいしい牛乳買うわ
846やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:08:16.43ID:jjZGARSD
>>841
なんで溶けてから飲むのか
847やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:23:52.83ID:9iPfhBN+
マックのジュース類が特別美味いと思ったことないな
牛乳は美味しいと思う
あれメグミルクと明治とあるの知らんかった
自分飲んだのはメグミルクだった
848やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:27:53.95ID:8JqsEvK3
平日ランチのセットはミルク頼んで持ち帰って後日ケーキ焼くのに使ったりしてる。使い切りでちょうど良いサイズ。
849やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:35:53.60ID:0j5j6Dpy
>>844
市販のと変わらねえし
850やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:41:09.54ID:Egr4M0WH
テイクアウトの時、ミルクかミニッツメイドアップルはパックだから、
すぐ飲まなくてもいいからいつもそれ頼むわ
851やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 17:54:48.93ID:K3feOJal
>>844
まっくるお姉さんのミルクのことか!
うらやまけしからん😠
852やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:02:15.13ID:ZBCXeqM7
>>848
同じだw
853やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:06:48.90ID:vRZG99js
ごはんカルビ食ってみたけど包み紙のヒダってご飯系専用?
分かりづらいけどポケットになってるっぽいわ。
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
854やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:07:03.18ID:OZm9OUgZ
>>846
食べながら飲んでりゃ溶けてくだろ
お前は先にドリンクだけ一気に飲み干すのかよ
855やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:07:56.67ID:vRZG99js
あとプラストローはシェイク用として常備されるっぽいね。
言えばもらえるっぽい。
856やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:16:33.04ID:Re6e9Md0
マックデリバリーまだ備考欄使えないの?
ほんくそ
857やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:23:33.77ID:vRZG99js
結局シェイクでプラストロー提供するならドリンクもプラでいいのでは?
捨てるときにめんどくさいし。
858やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:29:29.72ID:ua2/WzYb
ドリンクは氷なしで頼んでる
859やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:37:36.09ID:jjZGARSD
>>854
そんな溶けないだろ
ノロマなんだよおまえが
860やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:47:40.31ID:3tA642CS
グラコロまだー( ´・ω・`)
861やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 18:53:07.21ID:5RXYbD0+
ベーコンポテトパイもはよー
あれ冬のイメージあるけどなぜか春なんだよな
アップルパイ苦手だから選択枠増やしてくれ
862やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 19:23:34.92ID:G4IW9CBk
>>853
グロ
863やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:03:53.64ID:kHimxgyL
もういっその事グラコロにハッシュポテトかベーコンポテトパイ挟んでみてくれ
864やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:06:08.56ID:oR+6TBnM
モバイルオーダーで黄色の受け取りボタン押せ押せとしきりに言ってくるのなんで?
865やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:10:49.73ID:8JqsEvK3
>>864
『受け取り済みにする』ってボタン?やっぱアレって押さないと店側に迷惑かかるのかな。
866やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:11:29.31ID:8xnca1vF
ポテトパイは改悪しやがってるから要らね
867やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:20:20.27ID:0UUvsMbn
押せ押せ言うの大体5人に1人くらいだわ
スマパスのクーポンも
※ワイ調べ
868やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:24:44.31ID:tVkNuHLh
>>848
ミルクって、個包装ってゆうの?よくタピオカミルクティーであったペラフィルムのふた張り付いてる感じの奴?
むかし、マックカフェラテがそれで保存効くから毎回テイクアウトのドリンクはそれにしてたなあ。
869やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:26:46.76ID:HDJz3vzy
普通の四角い牛乳パックだよ
870やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:26:55.23ID:8JqsEvK3
>>868
ミルク、コンビニで売ってる野菜ジュースとかと同じ様なパックに入ってる奴だよー。店舗によるけど大体賞味期限が購入日+10日くらいあるから助かるわ。
871やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:30:36.67ID:vRZG99js
>>862
何でもかんでもグログロ言うなよ、小学生かよ。
872やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 20:34:12.57ID:sl51L2ZA
ゴミがなんか言ってる
873やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:12:42.26ID:68ta0RLK
ケバブだけリピアリだなと思ったけど単品クーポン消されたのかクソだな
874やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:16:42.30ID:8MFWTIJ7
人気あるのはケバブみたいだよ
クーポンなんて出さなくても売れるんだろうな
875やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:19:10.54ID:8JqsEvK3
単品クーポン、ワイビだけ残ってて草
876やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:20:55.66ID:rAfv2BYZ
ケバブさんはバブみがあるからね
877やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:21:51.57ID:nhyz7+Pt
バーガーは新作出すけどポテトのフレーバーは最近出ないね
878やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:36:05.95ID:PNPRY07Z
そう言えばシャカポテはコンスタントに出してたイメージあったんだがここ暫く出てないんだな
879やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 21:38:51.93ID:9F/0G8aN
一時期のポテト切れの影響引きずってんのかね
880やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:21:58.81ID:Abdyg92p
限定3品だとケバブが1番だな
辛さも程よいしレギュラー化して欲しい
881やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:23:22.07ID:VG0zm1OK
ナゲットのソースは常に限定1個置いといてくれよバーベキューとマスタードはもう食べたくないんだよ
882やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:24:37.28ID:o1eGWDhA
ナゲットソース単品では販売されなくなったんだな。ポテトとバーベキューソースの組み合わせ好きなんだが、ナゲット買わないとソースくれないのか。
883やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:24:40.58ID:gvMx/wGf
ナゲット自体を食べなければいいのでは?🤔
884やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:26:32.43ID:z+ESETnU
マックザチキンにシャカチキのシーズニングつけて食うとうまそうだなと思って注文したけどだめって言われたわ。
セットになるのを買わないとだめみたいだ。
885やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:37:06.61ID:VG0zm1OK
>>883
そんな選択肢はない!
886やめられない名無しさん
2022/11/03(木) 23:40:50.69ID:v1lTuFXN
マカーの鑑
887やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 00:32:49.05ID:FyPlGapy
ハッピーセットの新しいおまけの切り替わりは朝5:00なのかな?
888やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 00:58:26.26ID:Hw6Qckka
行かなくてよかった
ありがとう
889やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 01:00:23.74ID:19JBFdkx
>>888
いいってことよ
890やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 01:04:53.74ID:dZ8nRX2v
11月6日は青いマックの日だけど大人でもハッピーなセットを頼んでいいらしいスネ
正直チーバーハッピーはコスパがいい。
891やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 01:06:13.91ID:pe2B+Mxu
え?そんな日など関係なく毎回頼んでるけどだめなの?
昼飯軽くしか食わないからちょうどいいんだけど
892やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 02:06:15.05ID:MfEPN71I
皆さんの通ってる店舗、24時間営業なら長居OK?店員に退店促されない?
夜中早朝なら問題無し?
893やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 02:14:45.87ID:rGLnAdlj
うーわ最悪…


201 やめられない名無しさん sage 2022/11/03(木) 23:21:14.66 ID:vnZefLNM
クーポンでの夜マック廃止されてるやん
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.burger/#329
894やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 03:12:05.95ID:/W3hNmvQ
株主優待の倍マックはそのままかな
895やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 06:09:28.81ID:Hw6Qckka
えほん、朝イチでもらってきた
親が新海誠ファンなのでサプライズだったんだ
教えてくれてありがとう
896やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 06:52:01.67ID:AEetLXEd
ケバブとまさかのカルビまでクーポン消えたな
ワイルドが一番不人気か
897やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 06:53:00.65ID:sQSeLvLX
クーポンて たかが20円引きでしょ。
898やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 07:31:20.82ID:XvwY1HEe
>>893
17時からの夜マック®では、クーポンで購入した商品でも100円をプラスして倍バーガーにすることができますか?
2022年11月1日をもちまして、夜マック®への変更の対応を終了いたしました。これまでクーポンのご利用において、追加のリクエストにお応えできることとできないことが混在しており、お客様に対して不明瞭な対応となっておりました。今後クーポンご利用の際の追加リクエストへの対応を統一するため、システムの変更をさせていただきました。

これか…改悪ばっかするなマクドナルドはまったく。じゃがいも不足解消したから早く150円ポテトクーポンだせや ケチくさマックさんよ
899やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 07:49:32.78ID:j2Y7k0gg
クーポンなんてどうせ何十円の微々たる違いでしかないんだろ?
いちいち気にしないでその時その場で食べたいもの食べろよ

>>898
ポテトくらい普通に払えよ
ケチくさいのお前だよ
900やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 07:55:08.12ID:ppEOnpXA
新作バーガー3種
人気トップ3
旨さトップ3に乖離があるよな
901やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 08:33:06.60ID:XvwY1HEe
>>899
ポテトの元が高すぎるんだよバカ社員が
世界一栽培が簡単なじゃがいものフライが390円だとふざけるな!じゃがいも品薄は終わっただろさっさとポテト150円出せや
902やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 08:48:59.99ID:JtSGIYdV
ジャガイモのフライが390円?
903やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 10:33:38.74ID:ROPDDSDl
マックのポテトうますぎなんだよなぁ
バーガー系いらんからポテトだけ食いたい
904やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 10:38:14.00ID:situih4T
バーガーは別に強制じゃないんだからポテトだけ頼めばいいだろ
905やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 10:40:01.11ID:Vx8TNMmp
モスのバーガー+マクドのポテトというセットを売り出してほしいよな!
2つ買いに行くのはどっちかが冷めて駄目だ
マクドはポテトにしか価値ないからなぁ・・・
906やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 12:16:20.32ID:atI13GTG
カルビが少ないと聞いていたが
しっかり入ってたわ
マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
907やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 12:46:18.78ID:ppEOnpXA
ポテトとコーラはヘルシー的には
アカンのやって
908やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 13:03:47.31ID:4TwKMMoS
デブまっしぐら
909やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 13:23:17.60ID:OuEmk8Fy
客層見ると意外とデブいない気がするんだよな。マックってチーズ足りないんじゃない?あとデブ的にコスパ悪そう。

て事でデブを対象にしたピザマック出してくれ!
910あめ ◆P0jSlC5fJs (ワッチョイ df19-Cyd5)
2022/11/04(金) 13:41:18.29ID:4vBvtYD60
デブはデリバリー使うから…
911やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 13:55:20.77ID:OuEmk8Fy
ああ、人前に出たくないのか。
デブバリーとかウーバーなんて都会しかやってなさそうだから田舎のデブは肩身狭いな。腹は広そうだけどw
912やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 14:02:17.88ID:GDCnnlgp
>>906
ほぼ玉ねぎちゃうか?
913やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 14:21:04.34ID:dZ8nRX2v
マックでホットコーヒー頼んだら砂糖とガムシロを持ってきたww
914やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 14:29:45.07ID:mVoS05UL
紙ストロー体験したけどあかんな
しばらくつけてるとグニャグニャして
ストローとして機能しなくなったよ
強度不足だよ
915やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:02:31.42ID:ntISCJrn
たまにデリバリーのメニューがポストに入ってんだけど、よく見ると店のメニューより1商品あたり30円40円とか微妙に上乗せしやがってるんだな
人件費なんだろうけど高すぎじゃね
デリバリーでわざわざ高い上乗せ料金払って冷めた糞不味いポテトとかハンバーガーを買うとかアホらしいわな
916やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:08:43.76ID:e3wne0i8
カルビは店員がソースと勘違いしたオペミスなんじゃないか?
917やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:30:53.56ID:PnGhdN+q
シェイクのLなんて売ってないんだが嘘松やめろ
918やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:32:56.16ID:Z8rbW9y2
次の三角チョコパイはいちごか
919やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:38:32.96ID:j2Y7k0gg
>>901
マンチズは680円、HUBはマックの半量で400円だよ
外食なんてどこもそんなものだぞ知らないのか?
引きこもりの貧乏コドオジかよ
920やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:49:35.58ID:NMRz2qYO
【マクドナルド】新作『三角チョコパイ よくばりいちご』が11月9日発売。ストロベリーチョコクリームとジャムが入ったイチゴ尽くしのホットスイーツ
https://s.famitsu.com/news/202211/04281457.html
921やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 15:53:03.14ID:4TwKMMoS
>>911
週5で平日ランチ×2個食べ続けてたら10kg太ったわ。食べるの止めてダイエットしたら50kg台に戻ったから良かったけど、歳取ったら戻らないんだろうな。
922やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:09:23.50ID:Vx8TNMmp
>>914
紙ストローはゴミやからなマクドにガンガン苦情送って
悔い改めさせよう!
何ケチってバイオマス素材ストローにせずに紙ストローにしとんねん!とな
923やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:10:44.04ID:ZAk+x+qY
>>922
草ストローならコスト以外は紙ストローなんか相手にならないのに
924やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:24:37.40ID:wnYnJ8jI
もちろんドリンクのフタも紙に変わったんですよね?
925やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:32:07.64ID:oGClNrL1
マクドナルドはいつの間にアメリカ産ビーフ使ってたんだ。
926やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:33:24.50ID:XvwY1HEe
>>919
マクドナルドの擁護必死やね社員さんww
じゃがいもの供給が元に戻っても割高にするバカ
引きこもってるからじゃがいもの流通正常もわからんのやな 150円ポテトはよ出せケチくさマック
927やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:37:05.42ID:XvwY1HEe
>>919
あえて高い所を上げるバカw
ぽっぽ LLサイズ:250円(税込) 
928やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:37:52.43ID:h5UrPmiy
この世の食い物でダブルビッグマックが一番旨いと思う
ただ胡椒が凄すぎて高確率でしゃっくりが止まらなくなる
929やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:40:56.51ID:+8lUhBTm
え!ちょっと待って!今ドライブスルーで「てりやきマックバーガーセットをポテトじゃなくナゲットに代えてもらったら」
今家で袋開けたら確かにレシートにはてりやき、ナゲット、ポテトL←これwが入ってたんだけどなにこれw
てりやき、ナゲット、飲み物しか入ってないはずでしょ?
なぜレシートなのにポテト入ってるのよw
930やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:42:50.99ID:wnYnJ8jI
クレームだな、はよ電話して
「持って帰れっ」って言わないとな
931やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:48:35.00ID:BJGObSkc
つか、マックってなんで入れ忘れとか入れ間違いが多いの?
バイトがバカしかいないってこと?
932やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 16:48:36.27ID:+8lUhBTm
クレームなの?お礼の電話入れといたほうがよくない?w
933やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 17:04:14.63ID:XvwY1HEe
>>931
社員が居なくてバイトばっかやからなぁ
バイトはやる気が無いんだろ注文間違えるし
934やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 18:27:30.18ID:3Ly5PrKa
>>901
ホントこれ
935やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 18:33:48.78ID:0aGMoUPZ
安いのがマクドナルドの最大のアピールポイントだろ?
値上げしてどこにでもある以外メリットなくなった
936やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 18:53:04.09ID:rq19KXME
いやーしばらく肉なし生活してた身としては肉が全体的に安すぎる徒思うんだよな
鶏肉だろうが牛だろうがバカみたいに安い
それも円安と食糧危機で高くなりそうだけどしょうがないよね

家畜の扱いを良くして欲しいな
937やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 18:57:27.77ID:8cMaKJjc
原価厨は自分でジャガイモ育てて勝手に食べてろよ
938やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 19:10:42.70ID:dZ8nRX2v
動物愛護の考えってもともと家畜から始まったのに今や犬猫ばっかで軽視されてるのちょっとアレだよね。
939やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 19:14:51.00ID:Lq8r1C/C
自分でじゃがいも育てなくてもG7系スーパーで加工じゃがいも製品買えばマクドがいかに高いか分かる
店内イートで単品ならリーズナブル
持ち帰りor複数オーダーだとコスパは微妙
940やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 19:24:10.73ID:DDzBBilb
>>913
一瞬何がおかしいのか分からなかったけど分かってからはジワジワくるね
941やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 19:32:32.58ID:Ajl8YcBV
ホットコーヒーをストローで飲んだら一口で吐いた
942やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 20:32:34.76ID:HQnejBE8
かなり熱いからね
943やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 20:50:56.37ID:1GA+SAUk
プラレール電池で動かないんかよ
944やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 20:54:06.01ID:wrbJcmKo
ぜんまい式?
945やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:19:12.55ID:rq19KXME
>>938
重視?
946やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:22:47.87ID:dZ8nRX2v
>>945
言葉足らずですまないが、
~犬猫ばっか(重視)で(家畜が)軽視されてるの~
と補完してほしい。
947やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:24:37.71ID:dZ8nRX2v
>>940
モバオダにかこつけてナゲットソース2つ目をクルーに持ってこさせたりしてるわ。
ほんと、デリバリーみたいにコメント欄みたいなんほしいわ。
948やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:31:40.43ID:Vx8TNMmp
もバオは本当糞よなぁ
ケチャップと揚げたて頼めるようにしないとか
マクドの怠慢やで
949やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:35:40.69ID:A5j5+yO6
揚げたてはともかくケチャップのオプション無いのは糞だよな。まぁ無料配布止めるための前段階なんでしょ。
950やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:35:46.12ID:l/R4qyTp
いつまで公式のメニュー表にケチャップ載せない気なんだろ
951やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:36:53.95ID:A5j5+yO6
個人的にはナゲットソースの分売止めたタイミングでケチャップ無くすのかと思ってたんだけどな
952やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:46:16.20ID:dZ8nRX2v
お客様サービス室にマックザチキンとシャカチキシーズニング同時購入できないか聞いてみた。

以下回答原文抜粋

2022年6月1日(水)より、シャカシャカチキンのシーズニングや、
チキンマックナゲットのナゲットソース等の付属品を、
対象商品以外を購入いただいた際にご提供することが出来なくなりました。

これまでお楽しみいただいておりましたお客様には、
ご不便をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。

対象商品以外に付属品を販売する場合に、
法令上記載すべき情報が、パッケージ に十分に記載されていない可能性が判明いたしましたため、
販売を中止することとなりました。

ちなみに対象商品を購入した場合は追加30円で購入OKなんだと。
953やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:47:15.69ID:dZ8nRX2v
揚げたては要望できるようにしてほしい。
ケチャップはクルーをパシればいい話だからな。
954やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:50:55.69ID:Vx8TNMmp
まぁマクドが一個も得しないようなことするとは思えんなw
揚げたてなんてもバオにつけたらそれこそみんな揚げたてしか頼まんくなるw
そうなったら強制的に殆ど揚げたてしか提供できなくなってマクドはキツくなるという考えやろうw
955やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 21:53:04.01ID:dZ8nRX2v
ウェイストが出るのは会社にとって不利益だけどクルーパシらせるぶんには会社は痛くも痒くもないもんな。
956やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:12:07.31ID:Bpu7z725
2014ワイルドビーフバーガーが一番うまかった
独特なソースだけでなくてビーフオニオンベーコンチーズなど王道食材てんこ盛りで
このスレやネットではケバブの評価が高かったけどソース8割だから総合力で少し劣ってると思った
957やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:23:31.15ID:+nVo5D5n
ワイルドビーフは美味いかどうかはさておきアメリカ的な味で一番良いと思う
ケバブとカルビはダメだわ
958やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:24:13.16ID:rGLnAdlj
>>957
ケバブソース一緒なのに?
959やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:44:13.85ID:7HGzczqR
この前サムライマックって分厚い肉の食べたけど…
明らかにパティの質落ちてない?

ジューシーさのかけらも無いパサパサ肉。味わいすらない…
500円だとこんなもんか?
960やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:45:30.69ID:Vx8TNMmp
マクドに何期待してんのよw
マクドの肉やぞ?
961やめられない名無しさん
2022/11/04(金) 23:47:48.63ID:tvsrltIF
>>959
それ肉がパサパサじゃなくて、あなたの潤いが足りてないだけですよおじいちゃん
962やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 00:40:08.26ID:OuAm4FBO
>>959
時間経ったやつを出されたんじゃないの
963やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 02:05:34.87ID:F8j14uR4
>>928コショウ控えめでとかオーダー時に言ってみたら。

しかしアプリクーポン使ってもセットは高くなったねベーコンレタスバーガーセットも450円位の時代もあったのに。こんなに高いならモスかフレッシュネスとか食べたい
964やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 02:06:26.01ID:zQi88OAM
>>960
原田からカサノバ体制に変わった頃は割とおいしかった気がするんだけど
最近はん?と言うか…。
965やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 02:38:07.61ID:KDhBJPrW
>>963
新たにパティ焼かなきゃならないから無理じゃね?
966やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 02:47:31.93ID:pvoZZwor
>>980踏んだ人は>>5のテンプレで次スレ立てお願いします
967やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 04:01:04.92ID:KfSuDGRD
>>906
グロ
968やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 05:26:05.67ID:JLZ4W05w
>>926-927
なにその必死の連投?
貧乏人って日々の生活そこまで追い詰められてるの?
なんかかわいそう
969963
2022/11/05(土) 07:53:23.13ID:g0oOaPVx
>>965焼いてるパティの一部にコショウ振らなきゃOKなんだから、ポテト塩抜きより簡単そうじゃない?席までお持ちして貰えばいいし
970やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 08:34:22.31ID:wnxCpwCW
>>969
だからすでに焼いてコショウ降ったヤツをウォーマーで保温ストックしてるんだよ
ポテトの塩抜きより遥かに面倒
971やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 08:36:02.60ID:D4PcMcLx
大昔はちゃんと店で肉焼いてたのにな
今は温めるだけやろ?
972やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 09:23:17.24ID:I38puGiQ
大昔っていつ?
縄文時代?
973やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 09:38:19.06ID:sLZVLm+X
>>972
わいが小学生の頃やから
40年前かな
974やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:12:46.75ID:iTmGfTLJ
クォーターパウンダーとかも肉パサパサやったからな、まぁマックなんてそんなもん
975やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:13:59.63ID:xfBySZ2W
>>717
今日も私は勉強で長居している。
夜中2時に入り、一階カウンター前のテーブルで過ごしていた。
朝メニューに変更されたらすぐにモーニングセットを注文し、朝5時に解放された二階席にトレイを持って移動し、まだ今もいる。八時間経過した。
これから銭湯に行ってサッパリして目を冷まして夕方前にマクドナルドに再度入店して勉強再開。最近週に三回はこんなことをしている。近辺二軒廻って利用している。こんな長居は田舎だから出来るのか?都会 市街地ではダメなの?
976やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:38:29.13ID:rFMPo2r3
>>975
なんの勉強してんの?
977やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:40:18.36ID:iTmGfTLJ
何で家でやらないの?
978やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:46:25.96ID:Qefhhgwx
かまってちゃんうぜぇ何回同じ事聞くんだよ
ハッキリ言って不審者なんだよ
出禁もしくは警察呼ばれるまであるぞ
979やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:49:41.89ID:8bdM248P
マクドナルドがクーポン商品の+税込100円での「倍バーガー」変更対応を終了 「不明瞭な対応になっていたクーポン利用の際の追加リクエストへの対応を統一するためシステムを変更」

https://netatopi.jp/article/1452944.html
980やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 10:59:14.07ID:ASEuQRQ0
>>970
今そんな事になってるのか
楽じゃん
981やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:02:26.05ID:ASEuQRQ0
おらよ

マクドナルド総合スレ438
http://2chb.net/r/jfoods/1667613690/
982やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:09:22.89ID:lOQltG+f
荒らしが勝手にSLIP入れたから誰か>>5のテンプレで次スレ立ててくれ
983やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:11:07.55ID:oqNOnl0J
やってみたいが失敗になりそうなエビフィレオとフィレオフィッシュの倍
誰かやった人感想頼む
984やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:22:52.50ID:icyHyxjN
住人に相談もなしにワッチョイやIPいれてスレ乱立させるのって荒らし行為だよね?通報した方がいい?
985やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:24:12.12ID:ASEuQRQ0
>>982
そんなにワッチョイ付きが怖いのか?笑
ワッチョイを嫌がる奴らには後ろ暗い事由がある以外に想像できねえな
986やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:26:38.57ID:oqNOnl0J
荒らされてるならワッチョイありでいいけどここって荒れてなくない?
987やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:27:22.04ID:I38puGiQ
IPはだめだろ。
988やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:28:14.93ID:tgiYSnDU
大半の奴は他板の自分のレスと繋がるんだから嫌だと思うが
このスレにしかレスしない奴なら気にならないのか
989やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:32:24.82ID:6I2rziS5
荒れてない上に住人に何の断りもなしにただただ自分の身勝手でワッチョイ入れるのが批難されてることにも気付けない人が980踏んでガッカリしました
990やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:33:58.34ID:4xpZcc5i
>>988
別につながっても変なこと言ってなきゃええんちゃうとは思うけどなw

ただIPテメーはダメだ
IPをググって出てくるとこに出すのは流石にセキュリティ的によくない
変えるのもめんどいし
991やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:37:57.44ID:Qefhhgwx
ipついてなくない?
992やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:41:15.26ID:6I2rziS5
いやIPもワッチョイも要らないでしょ
どうしても欲しいなら普通に無しスレ立ててから好きにすればいいじゃない
993やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:46:42.60ID:U0uLI21Y
だいたいこうやってワッチョイ厨が勝手にワッチョイつけてスレ立てすると
ワッチョイなしスレが立て直されてワッチョイなしスレが伸びていく
さてここはどうなるかな
994やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:49:26.74ID:ASEuQRQ0
>>987
IPは強制表示させてない
995やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:50:30.90ID:ASEuQRQ0
ワッチョイ付ければNG(あぼーん)が捗るぜ
996やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:51:06.37ID:4xpZcc5i
うんまぁワッチョイありでええんちゃう
なしスレが立てられて伸びたら・・・まぁお疲れ!
997やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:54:09.05ID:ASEuQRQ0
そもそも>>982の言い分がおかしい事に気付けよ
ワッチョイ付ければ困るのはクソレスばかり飛ばす荒らしの方だ
それをワッチョイ付けて新スレ立てた俺を荒らし呼ばわりするこの違和感をおまえらも感じろ
998やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:57:14.99ID:4xpZcc5i
>>997
たぶん、ワッチョイをつけるにしても同意が欲しかったんだよ
勝手にやったというのが言い分やろうね
ただそういうのは得てして荒らしがいたらまとまらないので
どこかで決行する必要があったりするw
結果、どっちのスレが伸びるかで勝敗は決するよ
大人しく結果が出るのを待て!
999やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 11:59:21.25ID:6I2rziS5
>>1
>※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

ワッチョイなくてもNG余裕だしこの板の勢いあるスレにもワッチョイなんて付いてないよ
身勝手なワッチョイ荒らしはほんと迷惑です
1000やめられない名無しさん
2022/11/05(土) 12:02:18.16ID:4xpZcc5i
>>999
特定の単語をNGにするよりもNGが捗ってより便利になるな!
良かったな!!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 8分 17秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250408042400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1666432441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マクドナルド総合スレ437 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
マクドナルド総合スレ333
マクドナルド総合スレ432
マクドナルド総合スレ429
マクドナルド総合スレ382
マクドナルド 総合スレ 317
マクドナルド総合スレ375
マクドナルド総合スレ359
マクドナルド総合スレ341
オールドレンズ総合スレ part17
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part17
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart137 【決勝 フランス vs クロアチア】
マクロストイ総合スレ177
オールドレンズ総合スレ part24
【DQ10】アスフェルド学園総合スレ 38限目
【FF14】ゴールドソーサー総合スレ Part1
【DQ10】アスフェルド学園総合スレ 39限目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142154 ゴールド
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 20
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197975 ワールドカップ
【FF14】グンヒルド・ディルーブラム 総合スレ26
【FF14】グンヒルド・ディルーブラム 総合スレ20
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199500 FIFAワールドカップ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part83
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part3
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART22
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part4
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part40
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part5
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART33
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART18
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART45
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART44
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part70
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART52
2022 FIFAワールドカップ-カタール大会総合スレ Part26
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart52
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part60
【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part20
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part30
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part34
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part29
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part21
NHK総合を常に実況し続けるスレ 270668 内モンゴル オルドス炭鉱放射線被曝
聖守護者の闘戦記 レギロガ・スコパイ・ジェルザ・ガルドン・デルメゼ総合スレ 118戦目
マクロストイ総合スレ178
マクロストイ総合スレ121
マクロストイ総合スレ144
ZOIDSワイルド総合 part7
マクロストイ総合スレ140
マクロストイ総合スレ122
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part7
YAMAHA/ヤマハ AVアンプ総合スレ Part30
【FS2004】新作アドオン総合スレ【MSFS2004】
【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 75曲目
【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 62曲目
【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 30曲目
【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 26曲目
【マクロスΔ】ワルキューレ総合スレ 29曲目
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part37
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143476 ジャイケルマクソン
記念総合スレ657
ミニ四駆総合スレ287
FF5総合スレ Lv167
横歩取り全般総合スレ7
00:20:46 up 4 days, 13:32, 0 users, load average: 8.89, 8.75, 8.90

in 1.2733900547028 sec @1.2733900547028@0b7 on 041213