◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1711345033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 14:37:13.47ID:72OuHDSd
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ    KOBE-‐'

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/

プロの品質とプロの価格。
B級グルメ板的 業務スーパー 神戸物産 限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]

■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第86支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1665276594/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第87支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1674472270/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第88支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1686007408/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第89支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1701774001/
2やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 15:04:11.09ID:RNwH3j4e
>>1
おつ
3やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 15:39:07.57ID:WsKgn/o6
統失
4やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 20:06:21.79ID:I6lI/xtH
大津
5やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 20:15:19.34ID:cQI7ZoRr
集え!ギョーメスト共よ!
6やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 22:50:53.23ID:Ttun73lO
ちょっと安くなってるコーヒー豆
ヤマキのうどんスープ(粉/8g/20袋)
うどん玉3種(細/太/普通)4玉ずつ購入
卵20個
6日分の食料
7やめられない名無しさん
2024/03/25(月) 23:59:35.08ID:PgEHr544
小林の紅麹じゃなければセーフって事はない
まともな国は赤色102号や105号等と同じく紅麹自体が使用禁止薬物
自己責任で禁止薬物を体内に注入するかどうするかやな
8やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 00:00:47.34ID:XLHYOQRY
紅生姜大丈夫かな?
9やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 06:25:16.89ID:D0t1B9g1
むしろ赤色何号のほうが安全。
10やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 06:32:29.91ID:XLHYOQRY
業務スーパーは大丈夫なのだろうか?
11やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 06:37:40.54ID:EmiXqknL
おは、ギョムサーズ!
12やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 10:13:17.00ID:QB+S69mK
冷凍のたこから食べたい
高いけど美味しいんだよね
13やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 12:23:07.29ID:HRyPu4WI
明太子とかシャケのふりかけにも
紅麹はいっとるわ
食ってるやつは成分表みてみろ
14やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 12:44:00.90ID:5QWrPAw+
中国産も大丈夫なんだから紅麹も大丈夫な奴等ばかりだろう
15やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 15:12:22.78ID:/1Y84pMV
死ぬやつは何やっても死ぬ
それだけだ
16やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 15:55:01.97ID:mMcrs4ug
なあにかえって免疫がつく
17やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 18:08:57.07ID:D0t1B9g1
紅麹って、名前がいかにも自然っぽくて体によさそうなところが
とんでもない落とし穴だったな(*´Д`)
18やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 22:49:58.97ID:t2p4WpgE
人工透析皆んなでやれば怖くない!
19やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 23:09:50.75ID:xrzvlaiU
病院は迷惑だろ
20やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 23:24:48.24ID:NF57tPRP
>>19
は?皆でやるんでしょ?
21やめられない名無しさん
2024/03/26(火) 23:29:30.72ID:Fv/aOkQU
>>20
こ、怖いわヤメレ
22やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 05:37:53.96ID:7YUEzWFp
日清のラーメン屋さん5食バック226円
山本製粉が178円だから1食あたり10円しか違わないから余程ギリギリでもない限りラーメン屋さんを奨める
スープはそんなに変わらんが麺に10円どころかもっと上の金額の差を感じた
23やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 09:52:49.58ID:TsICJS/Q
悪夢の民主党政権→第二次安倍政権以降の物価

卵10個:80円        →250円
マヨネーズ(500ml):95円   →200円
サラダ油(1L):128円      →300円
チキンラーメン(5個):238円  →550円
サッポロ一番(5個):198円   →550円
鶏肉(100g):18円       →80円
生サンマ(1匹):50円     →300円
焼いたサンマ(1匹):89円   →500円
うなぎの蒲焼(1匹):380円  →2000円
チーズバーガー(単品):100円 →250円
牛丼(並):189円       →550円

※番外
レジ袋:0円         →10円
コオロギ:非売品      →120円

ps://i.imgur.com/5TJzuWR.jpg
24やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 11:27:00.19ID:ixfb4X3N
民主になったらその物価になると思ってるのか?
25やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 11:29:52.09ID:O477uPQs
少なくとも自民になったから今の物価になった事だけは確かだよw
26やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 11:32:16.76ID:/l+i/Xih
Z世代だけど、何で氷河期世代やゆとり世代のおっさんは民主党政権を拒否したんだ?物価も安くてよかったじゃん


ネット上で氷河期世代やリーマンショックのゆとり世代のおっさんが民主党はダメだったって言うから調べたけど
普通によかったようだわ

牛丼が200円くらいで食えたしコンビニのおにぎり百円セールもいっぱいやってたしな
円高で海外旅行も行きたやすかったじゃん
(韓国に19800円で二泊三日できた)

就職が悪かったって言うから調べてみたけど
失業率も一番高い時で5%くらいで今の失業率と2%くらいしか変わらないじゃん

災害対応が悪かったって言うけど
確かに数百万人の被災者が出た紀伊半島豪雨とか酷い対応があったけど
それは別に誰とは言わんけど他の政党と変わらんじゃん

何で氷河期世代やゆとり世代のおっさんおばさんは民主党を嫌ってるんだ?
(当時の支持率を確認すると団塊の世代やバブル世代は民主党の支持率が極めて高かったが氷河期世代やゆとり世代のおっさんは低かったので)
27やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 11:36:46.73ID:POR5NpWK
はい次
28やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 11:38:05.98ID:k4O470mL
まあ有効求人倍率0.7とかで良いんなら戻っても良いんじゃね
29やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 11:48:56.03ID:f7Q4WSlP
>>25
今の物価高は明らかに円安が影響してるからな
民主政権なら超絶円高だったから少なくとも物価高は起こらなかっただろ
30やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 12:31:55.43ID:b5N2w7ab
韓国優遇は嫌
31やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 12:34:23.83ID:eR84UP2r
最近蛭子さんと太川陽介のバス旅再放送やっててちょうど民主政権くらいの頃なんだけどあらゆる飲食店が今の半額でワラタわ
日本人が安くおいしく外食できる機会は二度と来ないんだろうね
はーヤダヤダ(´・ω・`)
32やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 13:06:57.77ID:e8dQeL+B
冷蔵庫に半分食った塩辛(紅麹入り)がある。もう返品できないし、
このまま食うか、捨てるか、現在迷い中・・・。(´;ω;`)
33やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 13:25:43.98ID:h9Xav5t5
>>32
感覚的には返品できそうだけどな
間違ってもそれ以上食うなよ
34やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 17:04:20.95ID:87RLmhiY
>>26
Z世代を騙るなよジジイ
加齢臭臭えわ失せろ
35やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 17:05:05.27ID:87RLmhiY
>>23
失業率のグラフも足してみ?
やれるもんならやってみな笑
36やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 17:05:52.07ID:axDjrbyJ
>>34
コピペ
37やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 18:16:58.48ID:dr8EGsXT
>>32
メーカーに直電してみるのもアリだと思う
食べ物捨てるのってなんか気がひけるやろ
食うのもあれやし
38やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 18:22:50.43ID:G/TKFxev
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 - 日本経済新聞

これまでの介護や飲食料品製造業などの12分野から4分野を追加して計16分野となる。新たに追加されるタクシーやバス、鉄道などの分野では受け入れ体制を整える必要がある。

運転手や車掌業務では安全管理やコミュニケーションで高い能力が必要となる。このため試験や研修などの充実で対応を図る。

バスやタクシーは事故発生時の対応や高齢者や車椅子の乗客への対応も試験項目にする。鉄道運転士などは専門用語や異常時の乗客アナウンス、指令員との連絡なども盛り込む。求める日本語能力も他の分野より厳しい日本語能力試験N3以上を求める。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2757E0X20C24A3000000/


このバカ息してるー?
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
39やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 20:18:28.42ID:e8dQeL+B
>>33
くっちゃった。だって有害なのは例のサプリを長期間摂取したひとだけだ、
ってテレビで言ってたから・・・。違うのかしら?(´・ω・`)
40やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 21:47:41.37ID:Iq2PEtU7
>>23
それは同じ店での比較なのか?
ディスカウント店の最安値とクイーンズ伊勢丹の最高値を比較しても意味ないぞ?
41やめられない名無しさん
2024/03/29(金) 21:58:12.34ID:Q8CqENEC
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
42やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 10:37:06.54ID:Hst61bLp
小林製薬製紅麹じゃなかったら安全安心だ
行きつけの弁当屋に張り紙してあったわ
43やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 12:30:07.63ID:Oa58E+du
おすすめの海外の美味しいお米ある?
色々あって迷う
44やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 13:13:53.46ID:sOXqFbAf
コメは国産一択でしょ
普通の国産コシヒカリならそんな高くないし。

外国産の買うぐらいなら2級の国産ブレンド米でも買ったほうがマシ
45やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 14:12:32.95ID:dynaIFJf
安いのがほしいんだったら糊の原料になる工業用米とか家畜の飼料用とか
流通ルートは知らんけど
46やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 14:42:19.37ID:zsGnjYtV
フリマサイトで精米機からこぼれた米を集めたの売ってるで
どんな品種が入ってるかはその時次第で神の味噌汁
47やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 17:47:52.46ID:K+pvMQNn
飲んでみたい。神様のお味噌汁(´・ω・`)。
48やめられない名無しさん
2024/03/30(土) 21:36:01.07ID:g6I/tDiw
>>43
インド産バスマティとタイ産カオホムマリ
49やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 04:50:22.28ID:lKsPmEzL
>>23
2010年と今年の家計簿見比べてるけどなんかデタラメな数字に見えるよ
卵10個は税別238円→348円
鶏むね肉100グラムは138円→188円
うなぎ蒲焼きは2980円→3480円
14年も経ってるし最近は何でも値がりしてるからそんなものでしょ
50やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 05:05:44.45ID:WGseeUhC
14年も経って私の給料全然上がらないけど、そんなもんでしょ。
51やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 05:53:50.54ID:lKsPmEzL
それはあなたの能力の問題
52やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 06:16:13.85ID:H0CmpKyi
米屋とかにたまに10kg3000円くらいのよくわからんブレンド米売ってるよね
53やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 06:18:03.15ID:3+6dgglT
業務高いからドラッグストアで米買ったよ
54やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 06:45:26.51ID:XMO3Nla7
>>49
14年経ってあなたの生活どうなった?
楽になった?
55やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 07:12:52.30ID:IaSvzoZx
俺も給料増えないので株と為替と不動産やってる合算して1000万あれば充分
56やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 07:14:58.97ID:dGhTImVp
生活が苦しいのは年寄りが増えていくからってのが大きいのでわ?
57やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 08:22:07.12ID:8tABFCUH
介護保険料が負担か
58やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 08:47:41.05ID:OeS7B/Is
>>52
5kg千円ってのも見た
59やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 08:58:23.02ID:UdCAP5C4
主食のコメは多少高くてもまともなもんにしないと
60やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 09:11:53.30ID:Fozgxyaw
昔あった標準価格米は制度自体なくなったからな
61やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 16:33:26.95ID:RzyPzOWL
冷凍玉ねぎ便利だけど安いときに玉ねぎ買って冷凍したほうが安いな
62やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 17:22:40.69ID:OeS7B/Is
それをやる時間が無い人が買うもんじゃよ。
63やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 19:13:36.60ID:WGseeUhC
>>54
貧しくなったね。
でもだんだん寿命が近づいてきてるから、
今回の人生で楽な生活を送るのはもうあきらめるよ。
日本もあきらめた。
来世で頑張ることにする。
64やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 19:16:31.29ID:WGseeUhC
>>51
まあそうだけど、もう努力したくない。
65やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 20:30:09.20ID:lKsPmEzL
>>54
ほぼ輸出の貿易商だからそりゃあ今の方がずっと楽だよ
1ドル200円でもいいくらいだ
66やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 20:32:22.82ID:Xryb/1cM
「老後は1億円必要になる」専門家が指摘 背景にインフレと株高が
https://news.yahoo.co.jp/articles/7beb1e4547cbfee641884d55495febd75cfe44c5
67やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 20:39:24.97ID:OeS7B/Is
>>63
まず、来世なんてものは無い。あの世も無い。霊なんてのも無い。

こう考えてから、あとの残された自分の時間をじっくり考えてみよう。

(´・ω・`)
68やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 20:46:05.78ID:ouVAz2vO
>>65
はいエアプ
69やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:09:45.43ID:WGseeUhC
>>67
貴方は間違っています。
幽霊に肉体が付いたものを人間と呼びます。
貴方自身も、何度も輪廻転生を繰り返しています。
70やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:11:56.71ID:Fozgxyaw
だったら証明してみろよw
71やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:27:52.50ID:WGseeUhC
>>70
いずれ貴方も死にますので、その時自分で確認して下さい。
それが証明です。
72やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:34:04.62ID:Fozgxyaw
オカルト頭乙ww
73やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:40:05.50ID:WGseeUhC
>>72
死んだ時に自分でわかりますよ。
74やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:51:58.67ID:rmhiO/Py
>>48
Thank you!
75やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 21:56:17.09ID:Fozgxyaw
>>73
典型的な基地外かまってちゃんかよw
76やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 22:12:49.23ID:WGseeUhC
>>75
私の主張の正しさは、貴方が死んだ時にわかりますよ。
貴方のように死後生を信じ人は、自分が死んだ事に気づかず、
自分の葬儀の写真にちゃっかり親族とともに写り込み、
心霊写真になったりします。
迷惑ですから、気を付けて下さいね。
77やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 22:20:58.27ID:Oh0vNwWP
>>26
ネトウヨに聞いてね
78やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 22:36:05.25ID:WGseeUhC
臨死体験者が語る死の瞬間は、人生で最も静かで穏やかな瞬間です。
死は最期の眠りではなく、最期の目覚めです。
79やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 23:34:42.26ID:Fozgxyaw
さっさと死ねクズ
80やめられない名無しさん
2024/03/31(日) 23:37:19.77ID:+k7tHeMo
株と並んでうざいの増えた
81やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 00:15:08.33ID:2hTmxJsb
池沼はさっさとくたばれ
82やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 08:04:34.50ID:kzIWBWUt
>>78
死ぬのが怖くて仕方がない人って、ついついそういうファンタジーに
逃げ込むんだよねー。(あー、みっともない)(´・ω・`)
83やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 09:25:48.91ID:WRjk51uk
四月のセールでお前ら買うモンある?
84やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 09:26:16.55ID:s9lez9nW
ない
85やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 12:23:19.27ID:fLgi5sP9
あんまり総力だしてる感はないよな
86やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 14:33:17.55ID:rAm+cY0i
キャノーラ油は安いな
87やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 14:33:55.82ID:MPUMUoce
豚肉の加工品全般に言えることだけどフライパンで焼いてると出て来る脂の量が多くて
最後は揚げてる状態ってのが何とも安っぽい
88やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 16:07:47.82ID:kzIWBWUt
その脂は別にして取っておく。冷蔵庫で白く固まる。でまた別の料理の
コクだしに使うのである。味噌汁に入れても旨い。(入れ杉注意)
89やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 16:11:11.33ID:n0p8prKB
俺は肉の脂で革ジャン磨くよ
90やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 21:39:44.44ID:geNUgWQD
リッチショコラケーキ買うか
91やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 22:16:53.83ID:qaEH9qZs
あれもったりして重過ぎねえ?
92やめられない名無しさん
2024/04/01(月) 22:18:00.56ID:YwBquJ9t
鶏屋さんのチーズチキンカツ買ってみた
普段は鶏屋さんのチキンカツをリピ買いしてる
チキンカツは大きさがまちまちだが、これは大きさが統一されていてちょっと大振り
パッケージにチェダーチーズ入り濃厚チーズソースとあるが、チーズの味は全くしない
原材料には乳製品としか書いていない
中に入っているのは明らかに玉子焼きで玉子味のチキンカツだ
まずくはないが、チーズ味を期待するとガッカリする
鶏屋さんの玉子チキンカツに改名すべき
それとパッケージがオリジナルのチキンカツに似ていて紛らわしい
リピなし
93やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 05:50:50.21ID:bzVmOJP9
そんなにチーズが欲しいならスライスチーズでものせれ。
94やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 08:59:07.27ID:IJw5Szhf
お肉屋さんの牛豚焼き上げハンバーグ美味いね
95やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 09:44:21.95ID:6V/1GoNS
初めてタラモサラダ買って来て食べたけどリピはないなぁ~、これなら普通のポテサラの方がいい。ま、業務は日々勉強だなw
96やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 12:28:45.77ID:SMWGieHF
PBそうめん以前の128円に戻ってるやん
188円から一気に値下げしたな
小麦粉安くなった?
97やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 12:38:39.60ID:SaLmaS2W
>>96
うおおおおおお明日から素麺毎日食うわ
98やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 19:07:04.89ID:cQqjVtPt
そうめん病人食みたいで食べたくない
食べるなら蕎麦か冷やし中華かな
うどんも夏は食べたくない
99やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 19:45:46.22ID:UKJZ+PoW
手鍋素麺じゃない素麺はなぁ...
揖保乃糸クラスでも安い下の等級は美味くないし
まぁ三輪そうめんや揖保乃糸の上位版以外はどれもアレや
100やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 20:43:05.20ID:AQxctVLA
手鍋?手延だろw
101やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 20:53:01.03ID:ElOTvgdW
そうめんは税込み98円で売ってるな
安くても糞暑くてダルいときじゃないと
食う気がしない
102やめられない名無しさん
2024/04/02(火) 21:53:52.62ID:SMWGieHF
手鍋素麺なかなか面白いな

業務のPBそうめん何気に美味いと思うけどな
103やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 03:19:15.55ID:tHLCPyeH
ニュウメンにして暖かいスープと一緒に食えばええよ
104やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 03:28:17.89ID:4KQcDUmT
冷凍刻みネギとめんつゆとチューブ生姜か山葵と素麺があれば一夏乗り切れる
105やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 04:10:31.62ID:nPVAsN9+
ネギと生姜ぐらいは新鮮なやつ使えよ?
情けない
106やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 05:38:39.42ID:zf+m4AvT
お肉屋さんの牛豚焼き上げハンバーグ美味い
107やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 07:51:30.80ID:tHLCPyeH
>>104
それにさつま揚げが一枚あれば、完璧。
108やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 10:44:42.57ID:TmVh8AD8
俺はみょうが派
109やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 10:45:24.37ID:tX5NOGic
茗荷美味いよな
110やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 12:06:44.61ID:OaXoxxGm
株価さがってんな
かなりのレベルで
111やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 12:46:29.22ID:RwZctsWb
>>110
スレチ
112やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 13:40:17.62ID:nPVAsN9+
botにマジレス
113やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 15:45:00.52ID:tHLCPyeH
>>108
ミョウガの旨さが判ってきたのは40台に入ってからだったなあ。
114やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 16:46:09.63ID:D4COGpXE
何店舗か行ったけどトマトジュースがないなあ
115やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 18:21:04.99ID:SIRkqzQR
トマジューは先日までマルエツで159円だったのが
179円に値上がりしたな
ギョスーでもトマジューあるだろ
あのサラダなんとかって200円近くするやつが
116やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 18:22:50.06ID:wkkLsbpJ
赤い物は基本紅麹を疑う
117やめられない名無しさん
2024/04/03(水) 22:55:43.99ID:n1cvFpPm
>>116
小林製菓「小林製薬と一切関係ありません」 苦情の問い合わせが来て困惑 [448218991]
http://2chb.net/r/news/1712135867/
118やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 10:09:07.08ID:Ys4EcYdc
豚コマとギョースーの饂飩とカット野菜、卵さえあれば他買わなくていいな。
119やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 10:44:02.91ID:mtDl3iSZ
ポテトサラダインハンバーグ
120やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 11:04:38.33ID:OREmU8Is
細長ーい紙箱の冷凍輸入フルーツパイ、常温で解凍して
下にアルミホイルを引かないままオーブントースターで加熱
ドロドロに溶けて網をすり抜けて電熱線部分まで落ちた
最悪、二度と買わない
冷凍フルーツパイメルトダウン事件
121やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 11:08:04.36ID:lFrxTD3l
自分のミスをモノのせいにすんなよ
122やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 12:23:57.28ID:OREmU8Is
>>121
それもそうだな

冷凍輸入フルーツパイ(イタリア製)、味はシナモンの効いた
イカにも洋物デザート、という感じ
カットフルーツはゴロゴロ入っているが
果実感はなし、高かったんだけどね、残念
123やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 15:19:36.44ID:q+E0rOo+
お肉屋さんの牛豚焼き上げハンバーグ美味い
124やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 15:24:36.93ID:jju7mkv3
しつこいからNGにブッ込んだ
125やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 16:20:35.43ID:eNKKZS66
もう何年も前から家で飲む紅茶は業務スーパーのセイロンティーが好きでずっと飲んできたが
すぐ横に並んでるダージリンとアールグレイはどんなモンか気になったので買って飲んでみた

なんだこりゃ…
ダージリンは色も味も香りもセイロンより激弱だし、アールグレイに至ってはハーブティーみたいなヘンな癖がある
買わなきゃよかった… 浮気心を出したバチが当たったんだ あと40数パックどうしよう…
126やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 18:52:04.73ID:UC8SZCcc
アールグレイはアイスティー用
熱い方で飲む場合はミルクティーで
素のまま飲んだり砂糖を入れて飲むのは少数派だよ
匂いや味がセイロンやダージリンよりクセが強い
127やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 20:31:26.55ID:hWUuPQ+s
>>125
10パックまとめて煮出して、入浴剤に。
128やめられない名無しさん
2024/04/04(木) 21:34:02.48ID:nn4Rc/Sf
>>123
珍しく牛豚のハンバーグなんだ
これ美味しそうだね探してみよう
129やめられない名無しさん
2024/04/05(金) 02:20:22.09ID:0oAoSgPt
>>125
マジレスするとダージリンは紅茶豚作るのに使え
https://www.nittoh-tea.com/enjoy/recipe/tearecipe79.html

アールグレイでも出来ると思う
俺はあの風味が好きなんて水出しにして飲むこともある
130やめられない名無しさん
2024/04/05(金) 06:17:47.93ID:lp8Dcq1M
>>128
お肉屋さんの牛豚焼き上げハンバーグ美味いよ
131やめられない名無しさん
2024/04/05(金) 10:28:45.20ID:ij+W/aR+
>>130
まあそこまで抜群じゃないけど業務で売ってる豚鶏の冷凍ハンバーグよりは美味いな
132やめられない名無しさん
2024/04/05(金) 11:24:26.45ID:lp8Dcq1M
>>131
鶏が入るとかなり美味しく無くなる
133やめられない名無しさん
2024/04/05(金) 15:13:13.84ID:8bQDQF1x
テスト
134やめられない名無しさん
2024/04/05(金) 18:35:15.90ID:mXw4Bow/
>>129
豚うまそう
135やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 08:34:28.77ID:+ogARnas
チラシにあったフライドポテトは中国産か
136やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 13:07:32.30ID:MLzlhGq6
>>135
ポテトならアメリカやベルギー、オランダあたりじゃない?
137やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 13:33:53.70ID:hyFTaO4r
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7072
中国産だね
138やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 14:18:05.39ID:+xWncu+/
産地気にするより紅麹でも気にしてはどうかね?
139やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 14:43:47.02ID:VZ0aQ3ya
なあにかえって免疫がつく
140やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 15:05:53.80ID:sjrU5EX6
今や国産の方があぶねえもんな
時代は変わった
141やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 16:10:57.01ID:ahXROOUg
韓国とかは無理
142やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 16:20:28.64ID:PEFLxyY5
紅麹<サプリ>がアウトなんじゃないの?
143やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 16:29:40.16ID:99YnC382
韓国より日本の方が無理だろ
144やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 16:30:51.06ID:TzdWZ7bD
>>142
小林製薬みたいな大企業ですら、って話だからな
ましてや名も知れぬレベルの弱小企業なんて何をか言わんや
145やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 16:36:33.98ID:HC0yh0Ai
>>141
もう日本の方がやばい
146やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 17:27:35.19ID:7KYxmLRW
日本にはもう未来が無い。
147やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 17:30:11.23ID:bsKAG9c9
せめて未来ある若者だけでも英語勉強して海外に逃げてほしい
俺達はこのまま国と共に滅びるしかないだろうけど
148やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 18:22:29.07ID:7KYxmLRW
人口政策で失敗したからな。
自民党の失態だ。
149やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 19:08:33.58ID:+whe9Ri1
反日信者の工作がすごいなー
150やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 19:47:33.07ID:6EAfepoU
「事実は反日!!」
151やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 19:48:30.22ID:rzbIqb63
百均で売ってる喉飴が78~88円、これはお得
152やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 20:31:54.63ID:7KYxmLRW
>>149
別に半日ではない。
今や個人所得では、金持ちは韓国人、貧乏なのは日本人。
これは日本の政策の失敗のせいだ。
153やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 20:42:21.53ID:wQWbB1tK
>>152
スレチだけどさあ…
あなただいぶ事実誤認があるよ
おそらくアカハタとかの受け売りなんだろうけどね
貧乏は罪ではないけど、学ぼうとしないバカは罪だわな
154やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 20:45:16.55ID:9MrGWGFA
家庭内債務1位で所得がどうのこうの言われてもなぁ
155やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 20:46:22.61ID:rzbIqb63
韓国の2022年の合計特殊出生率(以下、出生率)は0.72(暫定値)となり、2021年の0.81を下回り2015年の1.24を記録して以降、8年連続で過去最低を更新した(図表1)。 日本の1.26(2022年)やOECD平均1.58(2021年)を大きく下回る数値だ。2024/03/04

国際的な統計で、韓国が高い数値を示し続けているのが自殺率だ。経済協力開発機構(OECD)によると、韓国の自殺率(10万人当たりの自殺者数)は2020年に24・1と、加盟国の中で最多だった。韓国政府が発表した22年の自殺率は25・2で、日本の17・4を上回る

客観的な数字を見る癖くらいはつけよう
156やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 20:56:01.71ID:z5yf+NQ0
「韓国よりマシ!韓国よりマシ!!」
157やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:04:22.91ID:7KYxmLRW
>>155
いいから個人所得の統計だせや。
今や貧乏人は日本人で、
金持ちは韓国人という事実がわかるよ。
158やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:07:44.84ID:H5BTr8Yl
コンビ二バイトは時給3000円にすべきだな
あんなマルチタスクな仕事は他にないだろう
159やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:10:37.25ID:AaJbs2v+
でも売ってるものが値上がりすれば文句言うんだろ?
160やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:14:51.31ID:7KYxmLRW
まあね。
GDPでは中国に負け、個人所得では韓国に負け。
これが凋落した衰退国日本の実態。
161やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:18:46.90ID:rzbIqb63
>>157
ホイよ
日本の平均所得が、韓国を下回ったという記事がありましたがその値は韓国の失業していない人の平均でかつ中央値は低いことから、平均所得は何の基準にもならないと思うのですがどう思われますか?

https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%89%80%E5%BE%97%E3%81%8C-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%82%92%E4%B8%8B%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A
162やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:22:54.35ID:9MrGWGFA
企業も家計もGDP以上の借金で回してる国
163やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:29:24.94ID:rzbIqb63
一人当たりGDPで韓国を大きく上回る日本が、平均給与で負けてしまう理由。それは、「日本は人口減少下で、主婦・高齢者・学生など総出で労働参加」しており、「彼・彼らの多くが非正規雇用」となるためだ。結果、労働力は薄く広くなる。その分、平均賃金は下がってしまう。
↑↑
ここも参考になるかな
https://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00071/070200005/
164やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:32:41.37ID:7KYxmLRW
言い訳ばかりだな。
一人当たりの個人所得で、金持ちは韓国人。
凋落して衰退した日本人は貧乏人。
これが事実だ。
165やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:33:52.40ID:7KYxmLRW
言い訳ばかりだから日本は衰退したんだよ。
まずはその事実を受け入れるべきだ。
166やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:34:31.17ID:7KYxmLRW
もう日本に未来は無い。
167やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:37:34.33ID:I+sM5xB2
ピキって連投wwwwww
168やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:39:16.95ID:2pYieAHF
相変わらず左巻き君はジミンガーな発言の繰り返しな
169やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 21:45:43.12ID:7KYxmLRW
もうすぐ日本は印度にも抜かれる。
虚しいな。もうだめだ。
170やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 22:45:39.50ID:2uCmpTVl
>>160
ああ、オマエいつものやつだな
そのうち駆除される荒らしカワイソ
171やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 23:21:40.70ID:7KYxmLRW
>>170
荒らしているわけではなく、
日本が凋落している事実を書いただけ。
都合の悪い事実から目を逸らすのかね?
意見が違う奴は荒しなのか?
172やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 23:38:00.79ID:2nBuYi+F
>>171
スレチ、って言葉は理解出来てる?
173やめられない名無しさん
2024/04/06(土) 23:55:25.43ID:PWllP0+n
事実を見ようとせずホルホルと差別に走って現実逃避
だから日本は落ちぶれた
174やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 00:21:38.74ID:5zJWTOHZ
>>172
差別的な書き込みはOKだが、
都合の悪い事実だけはスレチなのか?
175やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 00:33:41.83ID:U86zdwj9
次に生まれ変わっても同じ国に生まれたい、っていうひとは日本を含めて
多いけれど、その比率が異常に低い国が近くにあるらしいんだ。どこだろう?

(*´Д`)?
176やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 03:02:17.12ID:OuPjw5If
>>174
イヤ、俺のこの書き込み含めスレチだよ
まあ君は言ってもん分からんみたいだから
毎日鏡に向かって「お前のような馬鹿がいるから日本が衰退する!」って叫べばいいよ

日本が衰退してもドルなど海外資産持ってる俺の個人資産は安泰w

ではスレチなんで消えます
177やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 07:48:13.07ID:LB2qaBvv
>>171
ちょん消えろ
178やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 07:59:21.92ID:MMGaOvol
大黒食品のカップ麺が安くて美味い ラージカップで98円とかだもんな
ごまみそがお気に入り
具は殆ど入ってないから湯を入れる前にスライス玉葱、もやし、ハムを入れる バター入れるとまた美味い

近所では業務スーパー以外で売ってるとこ見たことないからオレにとっては業務スーパーのキラーコンテンツだ
http://www.daikokufoods.com/syouhin_full.html
179やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 09:10:52.60ID:3r76utGG
愛国おじさんには不都合な真実
180やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 09:44:58.33ID:jJbmjppK
>>178
ヨーカドー、イオン、アコレ、bigA、地場の激安スーパーで普通に見かけます
181やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 12:42:25.96ID:/X4Tkb0V
番組では、地震発生翌日に、被害が集中して起きた花蓮市で、避難所に避難者用のテントが設置され、避難した人のプライバシーに配慮したものになっている様子を紹介。玉川氏は「避難所の中でテントが用意されていて、それぞれのプライバシーが配慮されている映像がある」とした上で「日本で地震が起きた時、海外メディアは、避難所の避難状況を見て『これは先進国なのだろうか』『難民キャンプのようだ』というふうにおっしゃったことがあって」と指摘。台湾の避難所の様子を受けて「これが先進国なんだろうなと。これだけの準備ができている自治体が、日本でいったい、どれだけあるのか」と、問題提起した。

 「日本も台湾も同じように大きな地震が起きる国。日本も大きな地震が今までもありましたが、いつも体育館の中で段ボールの上で(避難者が)寝て、という状況が繰り返され続けているのを見ると、避難所ですぐテントをつくって、すぐにいわゆるレッドクロス(赤十字)の印がついたテントなんかも、すぐ。(発生)翌日の話ですよ」と、台湾では避難する人に配慮した対応が迅速に取られていると指摘。「これがなぜ、日本でできないんだろうというふうにちょっと思った。(台湾など海外に)学ぶべきところがあるんだと思う」とも口にした。



https://news.yahoo.co.jp/articles/589216a6a5dcdc3884555c9bd8fe5252afe717a8
182やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 17:23:53.72ID:U86zdwj9
で業スーの話は?
183やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 17:33:50.17ID:JqXswH9F
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
184やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 17:43:53.71ID:vRHe5PBt
小麦粉安くならないかなあ
185 警備員[Lv.9][新][苗]:0.00036136
2024/04/07(日) 19:00:24.26ID:dw3SNCoB
ギョムの最近のおすすめは?
しばらく遠のいちまって
186やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 19:02:40.26ID:YLmdx7mT
>>185
最近はドラッグストアがおすすめよ
187 警備員[Lv.10][新][苗]:0.00039976
2024/04/07(日) 19:29:07.21ID:avwExHO4
>>186
?どういう意味??
188やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 19:35:03.89ID:ogYaDtPX
クリエイトSDが最強(神奈川近辺に限るw
189やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 19:41:20.97ID:W7G1ibjD
そのレスの何が面白くて単芝生やしてんの?
190やめられない名無しさん
2024/04/07(日) 19:54:58.70ID:59m5l07T
>>188
そこ以外のクリエイトはダメなのかよw
191やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 06:20:22.59ID:MH5L0R7p
23区内のクリエイト利用しているが
コンタクトケア用品をサンドラッグと比較した上で買う
チョコレート、ビスケット、カップ麺、トイレットペーパーは地域で一番安い
192やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 06:24:46.61ID:qeCqu63T
クリエイトのカップ麺安いか?
193やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 06:33:41.77ID:/zbN/yqO
クリエイト進出して来た時は安いかなって思ったけど
コスモス出来てから物にも依るけど大体の食料品はこっちの方が安い
ただコスモスは現金しか使えないんだよね
194やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 06:40:35.19ID:1otEuuGy
業スーの話をしろよ
195やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 06:51:13.02ID:/zbN/yqO
ハッシュドポテト10枚入り復活してくれ
今の20枚はあんまり美味くないし多過ぎて邪魔
196やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 09:24:18.07ID:Lx8L8WXf
業スーは袋麺(5袋)が最強
197やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 10:07:46.34ID:36gsFdap
藤本のお握りの海苔がバラバラのボロボロになる
198やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 10:26:31.32ID:JccsR/4s
業スーでは冷凍ジャガイモを買う。皮むくの面倒なので・・・。
199やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 11:40:21.90ID:Yl6Bd+WO
咀嚼するのも面倒だからサプリにしちゃいなさいよ
200やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 11:59:07.91ID:c++OLO7p
日テレ 
ヒルナンデス
業務デーパー
201やめられない名無しさん
2024/04/08(月) 13:36:29.47ID:tWSoVrr4
たこからが最強
202 警備員[Lv.0][新][苗]:0.00000000
2024/04/09(火) 01:24:46.61ID:sCb1IIBY
>>196
岩手製麺だっけ?美味くなったのかなしばらく買ってないけど
麺ならやっぱりトムヤムクンラーメンだな
203やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 03:12:53.55ID:bAkrmK67
業スーの食品を旨くするのは自分。吊しでそのまま食べるのは只のアホw頭を使ってアレンジ考えるのが人間で犬猫以下の脳みそには安いだけしか価値が見えてない
204やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 03:35:15.42ID:3l2YksVV
不味い物はどうやっても不味いのだ
それでいいのだ
205 警備員[Lv.5][新][苗]:0.00007202
2024/04/09(火) 03:41:08.77ID:sMarZCds
むー、工夫して美味くなる未来が見えないー
206やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 06:39:56.22ID:PFSJgsOA
>>202
数年前に岩手でなく愛知県の会社に仕入先を変更している
207やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 07:19:16.41ID:Y4fsWCfy
>>198
その冷凍ジャガイモを麺つゆ(と人参、玉葱)で煮ただけの「肉無し肉じゃが」

旨いんだこれが。(*´Д`)
208やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 09:29:15.14ID:xHZkJDla
業スーの冷凍ものって、ほぼ中国産だと思って間違いない?
209やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 09:37:39.20ID:rkh/eQbf
バカは国産だけ買っとけ
210やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 10:28:10.77ID:Y4fsWCfy
>>207
追記:面倒なときは人参玉葱も無しでOK。七味でもちらせば立派なおかずの一品。
211やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 11:02:48.19ID:puSGswZN
炭水化物のみやないか!
212やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 13:33:57.91ID:wrQRU1rY
>>185
しらたき
ここは安いし量が多いからいつもここで豆腐と一緒に買ってる
213やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 13:46:10.01ID:iitHaBAd
こんにゃく類のお得感だけはブレない業スー
214やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 16:15:47.05ID:oMpfRZ5K
>>208
もう国産もクソだよ
気にせず食え
215やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 16:20:44.71ID:mjUSR9mf
肉屋で昔に買ってたポテトフライを冷凍で売ってくれんかのう?
テメーで小麦粉溶いてパン粉付けるのが面倒くせーんだ
216やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 16:23:03.54ID:Ad7A4I6K
こんにゃくは一度冷凍してから煮ると食感が変わる代わりに煮汁をたくさん吸う。
好き嫌いは分かれると思うが、個人的には好きなので、冷凍庫にはこんにゃくを常備している
217やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 16:48:40.53ID:XeMIVkoN
>>216
それでダイエットってのが一時流行った記憶
218やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 16:57:36.60ID:Y4fsWCfy
パン粉がついたポテトフライって芋カツじゃないのか?
219やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 17:03:05.89ID:enVe1p2+
へぇ
冷凍保存なら更に日持ちもしそうだし良い事聞いたな
今度業スー行ったら蒟蒻多めに買い置きしておこう
220やめられない名無しさん
2024/04/09(火) 23:10:57.84ID:8UW/4Y2e
国産も以前ほど安心安全とは言えなくなったが
中国の裸おじさんか浸かった汁は入ってない(今のところは)からまだマシよ
221やめられない名無しさん
2024/04/10(水) 08:46:35.63ID:j4zYLDfh
食品工場で働いてみなよ
国産がどうのとか意味無いって思うから
222やめられない名無しさん
2024/04/10(水) 09:39:47.84ID:IUH7lHPR
>>221
過酷で地獄職場だからね
俺は気にしても無駄と思った
223やめられない名無しさん
2024/04/10(水) 10:23:47.77ID:lfSYxT1J
紫っぽいラベルのコーヒーって旨い?
デカい容器のデラクシアは少し酸味が強く感じた
224やめられない名無しさん
2024/04/10(水) 11:05:34.84ID:yj4A/JCA
人による
225やめられない名無しさん
2024/04/10(水) 12:17:04.03ID:SJnzNOX5
ブレンドが無くて渋々とモカを買う
そして後悔する
226やめられない名無しさん
2024/04/10(水) 14:43:34.65ID:RPWyEow6
インスタントなんて美味くないには決まってるだろ
不味くない程度のはあるけど
227やめられない名無しさん
2024/04/11(木) 00:49:44.45ID:lg8xL3EZ
食っても腹減ってしょうがないからこんにゃく食ってみたけど
結局腹へるし栄養ほぼゼロだから食うだけ無駄だった
228やめられない名無しさん
2024/04/11(木) 06:41:02.35ID:uDDIi5K+
安い珈琲は濃く出せ。貧乏くさい呑み方するから不味いんだ。
229やめられない名無しさん
2024/04/11(木) 09:49:36.02ID:Ad5RriU/
安いcoffeeはウイスキーかブランデーを垂らすとヨシ¥
230やめられない名無しさん
2024/04/11(木) 12:01:38.64ID:a1QuYd+E
ブラジル鶏もも2kg
値上がりしっぱなしなので
同じ2kgの国内産冷凍鶏皮に変えた
200円くらい安いし
こっちでいいや
231やめられない名無しさん
2024/04/11(木) 12:47:21.13ID:HvImQ0gH
鶏ムネでなく鶏皮に変えたの?
232やめられない名無しさん
2024/04/11(木) 20:28:56.30ID:6XasADCg
関東圏みたいなジャパンミートとかハナマサとか
肉加工屋が経営してるお店近くにないの?

業スーより安いよ?特に冷凍ムネ2kg入りなんてまだ1000円切ってる
何でもかんでも業スーが一番安いわけじゃないんだから探すといいよ
ネットチラシとかもあるんだし、日替わり特売も近所にあるでしょ
233やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 02:02:41.19ID:yLsMus1L
カリカリに焼くか揚げるかすれば食べられる鶏皮 しかし今は面倒だから皮は調理前に剥いで捨ててる それでいいのだ
234やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 03:00:48.11ID:jxytmfe9
鶏皮はそのまま鍋で煮て、濃厚チキンスープ作って小分けにして
冷凍する。残った鶏皮は刻んでポン酢ときゅうりで(゚д゚)ウマー。
235やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 14:44:28.26ID:4GNaJ4On
ハナマサは15年位前か?縮小始めて一気に店舗失くなってその後も少しつづ減り続けて最早限られた地域にしかないのが困る
家からチャリで苦も無く行ける距離にあった店舗が閉まってからめっきり行く機会が減った
それでも最初の内はレトルトカレー書いたさに遠いなぁーと思う店舗にまで行ってたけどそれも数回で行かなくなった
236やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 15:40:48.65ID:Bh6TswBf
鶏皮薄く塩胡椒して親の仇かってくらい串にギッチギチに刺して焼くのが美味
237やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 17:00:45.83ID:UnLbdPLh
捨ててる鶏皮タダであげたい
238やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 17:05:56.26ID:o/pGePRq
鶏皮の食い方なんかどうでも良いんだけど鶏皮で鶏肉食うのと同じ満足得られるのかってハナシですよ
239やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 18:42:34.73ID:jxytmfe9
>>237
クレ
240やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 19:25:55.86ID:u16mqIYl
チンポの皮だったら…
241やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 22:03:25.71ID:yLsMus1L
カリッカリ!の鶏皮は食ってやってもいい
しか〜し!ブヨブヨの鶏皮って他人が噛んだガム!
あれを口に捩じ込まれたブヨブヨ食感!
ファミチキなんかもブヨブヨ!の鶏皮が付いてるから食わない
同じ轍は踏まない主義だからな?メーン
242やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 22:45:54.02ID:zuSpEKdd
>>241
ビロビロの伸びた小陰唇と思って舐めろよ
243やめられない名無しさん
2024/04/12(金) 22:52:32.84ID:u16mqIYl
たまに長いヤツ居るよな
挿入時に巻き込み事故が起こる
244やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 06:20:07.33ID:dZvyF7g+
判ってないな。胡瓜と一緒にポン酢で食うんだよ。そうするとあのブヨブヨ
が丁度いい。脂のコクが旨い。酒が進む(*´Д`)
245やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 06:30:16.36ID:RGOd3+TC
この顔文字ガイジ気持ち悪いな
246やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 10:07:15.12ID:RMPDL5E8
キャンペーンスレの天狗の絵文字ガイジに比べればマシ
247やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 10:24:54.82ID:02qQqW/0
鏡見てから言えよw
248やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 10:29:05.89ID:+JrPkplo
イケメンが映ってるけど(*´Д`)
249やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 12:18:22.30ID:D41D0F1m
重度の緑内症と白内障を併発してるので眼球摘出したほうがいいですね
250やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 13:22:13.11ID:dZvyF7g+
そんなのやだー(*´Д`) 
251やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 19:13:38.45ID:TWJ0S2kN
この会社は為替下手くそやな
全然リスクヘッジになってない
252やめられない名無しさん
2024/04/13(土) 20:24:47.21ID:bpP9OCS9
>>250
太ると緑内障になりやすい
253やめられない名無しさん
2024/04/14(日) 09:30:00.86ID:2i44mtPx
花粉症の季節は眼球を取りだして洗いたくなるよ
254やめられない名無しさん
2024/04/14(日) 13:03:12.79ID:2/Syd6Bn
冷凍の甘酢あんの肉団子、1㎏のしか取り扱わなくなった?
500gが丁度良かったのに。
255やめられない名無しさん
2024/04/15(月) 15:59:06.26ID:VeycSXYk
>>253
そんな時は小林製薬のアイボンだね
256やめられない名無しさん
2024/04/15(月) 18:43:59.81ID:B/FUL6b1
プペルル酸が効く
257やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 11:38:56.53ID:VuBqqQ4S
鮭フレークの匂いあかんわ

何年も買ってたけど、こないだ買ってきたやつ
風味が変
258やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 11:49:42.11ID:oSZPhcVT
魚臭いやつは南インド料理のガラムマサラとかエスニックスパイスぶちこむとあら不思議w本場鯖カレーの幻覚がwww
259やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 12:34:15.43ID:yG+GZAED
カレーに入れれば
260やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 12:44:45.50ID:Q4zLskAx
株価下がってきたな
年安みえてるよ
261やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 14:40:15.63ID:9koszTXi
カレーに入れろ
262やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 15:23:17.97ID:6J5BxAt6
とりあえず、何か料理が迷走しだしたら、大量のカレー粉いれて、
「これはこういうカレー」と自分に言い聞かせるんだ。。。それで全て解決。
263やめられない名無しさん
2024/04/20(土) 16:28:46.22ID:sv7oULes
またはシチュー
264やめられない名無しさん
2024/04/21(日) 03:46:58.26ID:XxeMyU0q
PBそうめん188円に戻っててショック
128円て1週間位だったのか?
セールとはプライスカードに書いてなかったしまだ暖かくなる前だから捌きたかった?
それにしては1店舗だけじゃなくて経営が違う他の店舗でも128円だったから恐らく全店だと思うのだが
265やめられない名無しさん
2024/04/21(日) 18:40:07.66ID:ot5TOT50
うちの地元ではむしろ128円なんて見たことない
266やめられない名無しさん
2024/04/21(日) 22:55:01.54ID:SrM5YX9N
その60円を得るために600円をどぶに捨てるような生活を
していないだろうか?もう一度身の回りの無駄をすべて
洗い出してみてはどうだろうか?(´・ω・`)
267やめられない名無しさん
2024/04/21(日) 22:58:15.36ID:7omzvN6f
今月近くに新しいスーパーが開店した影響でこれまで一番遠かった店には行かなくなったな
どちらも業務スーパーじゃないけど
268やめられない名無しさん
2024/04/21(日) 23:21:24.26ID:pML9Va5c
 20、21日実施の毎日新聞世論調査で、次の衆院選で政権交代してほしいと思うかどうかを聞いたところ、「政権交代してほしい」との回答が62%に上った。「政権交代してほしくない」は24%、「わからない」は13%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f41474bcb47ec6d1dda485de6ae7a3a36ec9c8
269やめられない名無しさん
2024/04/23(火) 15:49:38.93ID:BdL15Z8C
何この藤本食品の品質
270やめられない名無しさん
2024/04/23(火) 18:58:00.33ID:k6HZC8V1
冷凍のサーモンコロッケ8個(レンチン)
個人的には不味くはないけどまた買いたいとかは思わない味だった
残り6個どっすかな
271やめられない名無しさん
2024/04/23(火) 19:16:40.65ID:qfsgweE4
>>270
不味くないなら普通に食えよ
272やめられない名無しさん
2024/04/23(火) 19:35:58.26ID:2pSPooDU
>>270
サーモンコロッケ以外にも一度揚げた冷凍食材はあまりおいしく無いので
グラタン皿みたいな深皿に入れて潰してチーズかけてレンチンなり
うどんに乗せて食べるなりして消費してる
自分で揚げる物は普通に食べれるの多いけどね

何だかんだ一手間加えないとダメで、ベースとしては値段も優秀だけど
業スーでそのまま食べておいしいと思う物は自分には無いかな
273やめられない名無しさん
2024/04/23(火) 23:34:38.77ID:ZXNNEdKI
カレーに入れろ
274やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 04:03:40.92ID:th5jiL+N
ノンフライヤーあれば解決
275やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 08:41:27.97ID:sLw9xULJ
ざく切りにして、ペペロンチーノのトッピングにすれば、大概のものは
食えるよ。粉チーズとオリーブオイルも大量に(´・ω・`)。
276やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 10:10:35.57ID:KfuvhdBE
すでに揚げてある冷凍コロッケがあんまり美味しくないのはなんでなんだろうな
揚げてないコロッケを家で揚げてから冷凍して解凍するのはそこまで変わらないのに
期待値が高すぎるのかな?
277やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 10:23:15.17ID:sLw9xULJ
不味いのは安い油で揚げているから。
278やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 11:18:55.60ID:UWlteFm2
カツやコロッケは安油にラードを咥えてあげると旨さ爆上がりらしい
279やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 16:51:19.08ID:dCwlx4G+
ここにいるやつはデブばっかりか
280やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 16:58:44.11ID:ASFxvWLX
豚のレバーは加熱しろっ
ジェスたそー
281やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 20:25:23.66ID:nQbKzpk+
脂をどんなにとっても太らないよ。太るのは糖質。炭水化物。
282やめられない名無しさん
2024/04/24(水) 22:38:04.23ID:dCwlx4G+
>>281
まだこんな考えの奴いるんだな
10年前で時止まってるのかな
283やめられない名無しさん
2024/04/25(木) 02:07:02.62ID:Uu1deTuM
コピペてしょ
284やめられない名無しさん
2024/04/25(木) 13:59:29.43ID:3gOfHO9Q
もうスープカレーの季節も終わりなので冷凍庫も衣替えw冷凍野菜の在庫を減らして乾麺のうどんと冷凍ネギを青ネギと白ネギにして晩酌のアテをオムレツと焼売とミニお好み焼きとチーズ芋餠に。これで真夏までいけるw
285やめられない名無しさん
2024/04/25(木) 18:15:51.76ID:mpjRzcwU
同じ物ばっかり食ってると、癌になるぞ。
286やめられない名無しさん
2024/04/25(木) 18:16:20.47ID:cpLSMg+r
野菜食え
287やめられない名無しさん
2024/04/25(木) 19:48:50.89ID:haK/77+A
日本人の死因一位が癌なのは、白飯ばかり食ってるから。
288やめられない名無しさん
2024/04/25(木) 19:51:36.84ID:OunjX6xi
俺は白飯はあまり食べないけど、
牛乳を毎日欠かさず飲んでるから、
やっぱり癌になるのかな
289やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 09:55:26.21ID:B77m/mQp
牛乳飲むとカルシウムが体外に排出されて欠乏症になるから、
併せて小魚とかを食ったほうがいいぞ。
290やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 10:21:06.84ID:d2FbWEiL
毎日欠かさず小魚食べてるのでいずれは癌になります
291やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 16:42:26.28ID:oXhEWVgn
白米だけだと脚気になる
292やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 16:43:12.42ID:yaWWjuSP
バカの一つ覚え
293やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 17:00:03.65ID:U4J1v5wW
>>291
脚気って何?
294やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 17:20:20.77ID:ampzdJpi
>>293
カッケ知らないのか
295やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 17:23:36.07ID:EYTuDuPW
格好良い事じゃね
今だとカッケーーーッッとなる
296やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 17:25:48.21ID:X5yUPdtz
>>294
おいおい
297やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 17:40:04.14ID:hbbptdmH
カーッ、ヶッ❗
298やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 19:08:48.57ID:B77m/mQp
75歳の壁を越えられずに癌で死んだひとたちの99%は、水を毎日
のんでいたそうです。
299やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 20:34:38.04ID:X5yUPdtz
残り1%の人よ(笑)
300やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 21:33:39.32ID:EYTuDuPW
>>298
まったく飲まないから長生きできるな
301やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 23:44:53.23ID:3VvkO3lf
カルピスの原液しか飲まねえもんな。
302やめられない名無しさん
2024/04/26(金) 23:55:25.01ID:/87oF8T7
「オイオイオイ」
「死ぬわアイツ」
303やめられない名無しさん
2024/04/27(土) 06:24:57.48ID:Ryyg+lxn
ほうカルピス原液ですか
たいしたものですね
304やめられない名無しさん
2024/04/27(土) 11:03:03.81ID:0IUkywQu
太る前に血糖値スパイクによって早死にするだろうな(*´Д`)
305やめられない名無しさん
2024/04/27(土) 17:18:09.43ID:o400ftkf
太るのも才能だからね
アメリカ人の300キロとか不可能だよな
306やめられない名無しさん
2024/04/27(土) 20:29:27.95ID:oL7meOs0
TBSで業スーのヘビーユーザー特集やってた
柔道の道場で中高生10人の寮生の食事を準備する寮母
週3回、カート2台使って満杯になるまで買い物
時短料理、作り置きなど紹介
307やめられない名無しさん
2024/04/27(土) 21:28:57.14ID:0dBtO0P6
牛豚ハンバーグでチーズバーガー
308やめられない名無しさん
2024/04/28(日) 05:40:42.19ID:N/sAnTDy
合い挽きは嫌い。牛なら牛。蓋なら豚。
309やめられない名無しさん
2024/04/28(日) 07:24:49.97ID:4Pg1pyrW
俺は豚ひき肉オンリーだな
310やめられない名無しさん
2024/04/28(日) 13:42:35.60ID:gabwcDwC
豚を蓋にするんすか
落とし豚ってやつですか
311やめられない名無しさん
2024/04/28(日) 15:33:55.57ID:pYovR7bk
>>306
やらせ臭プンプンしてたな
あんな彩綺麗に大量飯10品も毎日作るとかあり得ねーわ
しかも寮母だから飯だけ作ってるわけじゃねえしw
312やめられない名無しさん
2024/04/28(日) 17:52:04.57ID:805gPHrh
飯専任寮母と洗濯専任寮母と掃除専任寮母と選手の夜の下の世話専任寮母がおりますねん
313やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 17:35:33.59ID:Pv38nSG3
>>306
ヘビーユーザーなのに姜葱醤知らなかった人か
314やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 20:05:34.86ID:c+Yuzm5W
>>313
まじか。番組観てないけど、姜葱醤は基本だよね。
315やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 21:30:42.71ID:ISmOfXCh
訳ありアンドーナツがいつも売り切れなんですが、何時頃行けば売ってますか?
316やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 21:33:50.35ID:tZ4EoWps
開店時刻から丸一日売り場に貼り付いてればわかるんじゃね?w
317やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 22:01:39.00ID:W5/o4G+J
商品補充は14-16時あたりが多いかな
318やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 22:15:42.15ID:US5/UcUu
だいたい夜の8時すぎからその日入荷した新しいの品だしみたいだから倉庫前の従業員の動き見張ってれば現場押さえられるw
319やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 22:48:20.34
業務
320やめられない名無しさん
2024/04/29(月) 23:30:35.76ID:mNz7kCmp
>>315
売り切れる以前に入荷自体してない可能性は考えないのか?
321やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 11:35:20.96ID:ra8tdgUN
わけありあんどーなつ食べたくなってきたぞ
昼の外出時に買いに行こう
322やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 11:36:30.23ID:TiIEeb7p
ステマですか?
323やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 11:38:39.83ID:eP12EI7N
無かったら切れ端カステラの詰め合わせで
324やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 12:00:21.20ID:JzzXaT7E
食パンにあんこでもつけて食えよ
325やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 16:04:14.17ID:N0z1LtYW
いなり寿司が甘くてベタベタのドロドロ最悪
326やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 17:53:23.40ID:KIco28pq
食べ物におかしなオノマトペ使う人の方が最悪だよね。
327やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 18:01:30.08ID:Q2NdFuZR
ネガティブな感想の時はそうなってもおかしくはない
328やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 18:03:44.56ID:KIco28pq
どう思うかは勝手だけど、他人の食欲なくすような表現はネガキャンに近いと思う。
329やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 18:13:12.73ID:e+P8gORW
やんだ、カップ麺の食べ方
俺は4分のところを6分待って ちょっとデロデロにするのが好きなんすわ。これは忍耐力がいりますよ
330やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 18:40:35.87ID:KIco28pq
俺はノンフライ派
331やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 18:40:37.75ID:V4SKSBIA
業務スーパーに通ってるクセにカップ麺買ってるやつって脳みそ知恵遅れのアホ確定だよねー(爆笑)その金と時間で何百倍も美味しくて栄養のあるの食べられるのに頭使って生きてないカスは業務スーパーに来ないで欲しいわ穢らわしいwww
332やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 18:58:05.89ID:zlJPdK7q
業務スーパーの商品ばかり喰い続けてるとこうなるわけだ
333やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 19:04:30.73ID:Q2NdFuZR
カップラーメンが食いたくて業務で買うって想定もできなくなるほど知能の低下が…
糞っ!なんて時代だ!
334やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 19:18:28.46ID:PoDrE1mM
近所の業スーはカップ麺の品揃え悪いし高い
335やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 19:39:06.33ID:BSFmM0WE
一応は業務用()を謳ってるからカップ麺や袋麺は最低限の物しか置いてない
まぁメジャーなメーカー品は仕入れ値が高いから置かないんだろうがな
336やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 20:00:15.42ID:PoDrE1mM
乾麺中華そばとパスタばっか買ってるな。
昨日そうめん買いに行ったら棚空っぽw
337やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 20:01:42.32ID:othXK/rv
いつの間にか銀のゴマドレ復活してた!
338やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 20:04:27.87ID:+EEOYgBF
袋ラーメンは今月まで特売だった2つラーメン屋さんつづけていればかってるわ
1袋あたり10円であの麺の違いはお金を少し多く出した方がいいなと思った
味噌ラーメンがお気に入り
339やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 22:33:50.21ID:dveVcomr
ノンフライしか食わんからここで買えるラーメンはない
ひとつたりともない微塵もないまるでないものの見事にない
唯一買える物といえばフォーの乾麺くらいか
泣けるぜ〜
340やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 22:46:36.35ID:othXK/rv
中華三昧ノンフライ麺やん
341やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 23:27:27.96ID:1UujYZY/
>>338
落ち着いて一度読み返してみてくれる?
イマイチ何言ってんのかわからん
342やめられない名無しさん
2024/04/30(火) 23:49:12.51ID:dveVcomr
最寄りの店は中華三昧なぞ置いてない
不味い油揚げ麺オンリーや
343やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 02:18:05.33ID:gVZFioXZ
店舗毎に品揃え違うぞ。
この機会に覚えておくといい。
344やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 06:39:46.04ID:WJsbFz62
ついでにいうと同じFC運営でも店舗で違うこともある
345やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 06:43:37.31ID:NdNQqiYC
ストゼロでも飲んでんのかコイツみたいなレスが多いな
346やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 06:54:29.80ID:iiTOUyal
ウイ~匕ック
347やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 09:07:03.48ID:6KRyR6+L
>>278
他のスーパーで肉買うとタダでもらえる牛脂も良いよ
348やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 15:25:41.16ID:6KRyR6+L
ラードと背脂って違う部位なのかな?
349やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 17:16:41.33ID:SwfMDrab
>>348
豚の脂身(背脂も含む)を精製して油脂だけにしたものがラード
背脂は背ロースの上側にある脂身のこと
350やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 19:05:50.09ID:HBRipmW+
ぷ、ぷろの方ですか?
351やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 19:18:56.32ID:yPneJp7l
そうですが何か?
352やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 19:55:46.46ID:R1w8urz3
かっけー、流石プロだ。
353やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 20:11:55.77ID:NdNQqiYC
豚の脂のプロって何やねん
354やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 20:14:50.77ID:AOYNaXKF
知ったかぶりをする人は、自分と相手を比べてどちらが上か、いつも気にしています。 関わる人の中で常に1番でありたいと思っているため、知らないことを知っているように振る舞うのです。
355やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 21:05:54.58ID:XqFpOCBd
おまんこ占い特急師の意見聞きたいですか?
356やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 21:17:55.38ID:67r9CW7S
プロの背脂さんすげぇ
357やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 21:21:19.12ID:4D5wnljY
>>349
ありがとう
358やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 22:09:16.49ID:ASahPSNs
>>357
おぅ
何でも聞いてくれ
359やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 22:17:22.60ID:s/ChCkNR
>>358
ぃ、今何色のパ、パンツ履いてますけ?
360やめられない名無しさん
2024/05/01(水) 22:44:23.96ID:HBRipmW+
あそこの部分の透けてんの。。。
ダウンロード&関連動画>>

361やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 01:52:02.83ID:0D/BFJBl
嘘つきの人は、根本に「自分を認めてほしい」「わかってほしい」「より良く見せたい」という思いが強くあり、それらが嘘の原動力となっています。 そのため、嘘をつかなくても褒められる経験・認められる経験が積まれていくと、嘘をつかずにありのままの自分でいられるようになるものです。
362やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 01:52:20.99ID:0D/BFJBl
嘘をつかなくても褒められる経験・認められる経験
363やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 01:54:09.12ID:0D/BFJBl
>>358
ブダより高いはずの牛の脂
その牛脂だけがご自由におとりくださいになってる理由は?
364やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 01:57:27.27ID:0D/BFJBl
これの「豚肉のバージョン」が何故無いのだ?>>358
なおネット検索済だ
業者の意見をきかせてもらおう
365やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 02:22:59.86ID:uJ5q7wL2
ブダとは?
366やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 02:25:10.35ID:LDoh3ZKo
手塚治虫の漫画じゃね?
知らんけど
367やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 03:17:21.64ID:0D/BFJBl
じゃん じゃね
368やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 03:18:47.16ID:0D/BFJBl
>>358
本当かどうか見せてもらおう
369やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 03:29:45.02ID:0D/BFJBl
オマエラらのことだろうブダ
370やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 04:50:32.72ID:nU9ctiSG
賞味期限が早いから無料(正確には肉のおまけ)?
371やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 04:54:56.88ID:nU9ctiSG
大量
廃棄物扱い
372やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 05:13:15.84ID:uJ5q7wL2
>>369
よっ!北関東出身者!w
373やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 05:49:56.85ID:nU9ctiSG
俺は>>357なんだが
ぶっちゃけID:0D/BFJBlはコミュ障のガチ馬鹿だと思う
スルー推奨
374やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 09:02:44.36ID:KEA86Al5
>>361
会社にそういう人が何人かいる
皆から距離を置かれている
375やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 11:37:28.54ID:0D/BFJBl
どうなったんだ?逃げたのかやはり
376やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 11:38:03.49ID:0D/BFJBl
糞ガキのフザケをここでやるな
377やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 12:11:15.93ID:crh71Cjp
業スーは業務の人も普通に利用してるぞ
同じ品を大量購入してる人
378やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 12:54:39.81ID:U1gNE2sq
>>349
はよ出て来いや
379やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:12:58.34ID:crh71Cjp
何か恨みでもあるの?
380やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:15:55.87ID:XAZS2eGw
答えると言っといて答えられず逃げた恨み
381やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:19:58.55ID:crh71Cjp
カレーに牛脂入れると美味い
382やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:30:05.72ID:crh71Cjp
炒飯には牛脂やラードよりも
胡麻油+味覇かシャンタンが美味い
383やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:38:41.76ID:F0jzMflT
>>382
良く町中華で出てくる醤油味の炒飯スープ作る時はギョムのチューブラード(マリンフーズ)使ってる
鶏だしの素、醤油、ラードだけで秒で出来る
384やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:49:34.91ID:crh71Cjp
もちろんそれも美味いやね
うちはラーメンのスープ作る時も味覇かシャンタンに
味噌か醤油とあと+αなので重宝してる
385やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 13:58:57.18ID:crh71Cjp
味覇=パワー系
シャンタン=やや上品
386やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 18:11:12.06ID:+P3FXv+1
>>382
それ全部入れたらええがな。
387やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 20:36:04.43ID:/Q2tDOAx
>>377
御徒町は近隣の居酒屋や小料理屋の店員や店主が買いに来ているな
388やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 21:24:43.46ID:0L716vou
味の素も入れろよ
389やめられない名無しさん
2024/05/02(木) 21:32:17.04ID:PLiKgxWq
そういやmetroって潰れたな
一般人お断りの業務用スーパー
390やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 08:08:03.75ID:RQJH4HSj
アミカって店が4号線沿いにあったが潰れた
旧道沿いの業務は安泰
東京埼玉の境界線近く
391やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 09:25:39.94ID:kQEu4J37
赤羽かな
392やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 09:32:00.74ID:RQJH4HSj
>>391
アミカは足立竹ノ塚、業務は草加谷塚
393やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 10:53:54.61ID:dia07iU3
実家が赤羽なのでアミカ一度だけ行ってみたことあるけど
微妙に高級路線なんだよね
394やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 17:17:15.26ID:hB9JyRot
というかちゃんと業務
395やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 21:04:55.43ID:IrJRBb6k
早いとこマルちゃん正麺冷やし中華を販売してくれ
おそらく335円だろうがそれでも業務が1番安いだろう
396やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 23:45:52.65ID:PQnO3D4+
冷やし中華は9月になって値崩れした時が買いだな
397やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 23:47:30.03ID:jj5ZvYr6
>>396
そんで秋から冬にかけて食うのか?
398やめられない名無しさん
2024/05/03(金) 23:51:53.11ID:PQnO3D4+
>>397
秋の暑いうちに食えるだけ食う
399やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 03:06:26.52ID:nfSIk+EJ
江戸時代じゃねーんだから
冬に冷たいもの食うし夏に熱いものも食う
400やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 10:15:50.69ID:ss3WBKlR
真冬に食うアイス美味いよな
でも極寒の寒空の中で食うカップ麺も好き
401やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 10:16:48.76ID:/51QqUnK
>>399
暑熱順化で夏に熱いものを食うのは理に適ってるよ
402やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 10:31:34.90ID:6me3TH0u
4月に30℃越えの真夏日だったんに5月に入るといきなり過ごしやすくなるん何でなん?
403やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 10:36:25.66ID:WYeLDvWS
夏は辛い物を食いまくる
404やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 11:22:13.04ID:Oe5j2Fvv
>>400
あさま山荘事件のカップヌードル
405やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 12:35:29.70ID:b5pA1wFx
月曜日は株価あがるかもな
キチガイじみた円安が一服
ここの株は円高銘柄
406やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 12:47:41.41ID:WOvoY9Td
株価は投資の連中のせいで上がるだろ
円安はまだまだ加速するぞ
160円台まっしぐら
407やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 13:35:10.70ID:GDPzCTLa
給付金待ったなし
408やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 13:45:47.22ID:h3OTTe5N
もうばら撒きはやらないでしょ
ナマポが喜ぶ政策から子育て支援に完全に舵切ったし
409やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 13:49:48.51ID:O6pmZ3J1
>>406
投資マネーのせいなのに、バブルを超える最高値だって証券取引所がお祭り騒ぎになってクス玉割ってるニュース映像見て「こいつらお花畑やな」と思った
410やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 18:57:06.74ID:06tA/EWz
スレチがしね
411やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 19:51:27.54ID:t+dGjWMa
1月賞味期限の3連ヨーグルトがあった
封が負圧でしっかり凹んでたし開封しても色も変な匂いもなし
味も至って普通だった
やっぱり国産だな
412やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 20:01:44.31ID:+wfIL298
わろた
413やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 20:06:58.77ID:uKwReL+3
>>411
長女は?
長女の分は確保出来たんだろうな?
414やめられない名無しさん
2024/05/04(土) 20:12:56.15ID:NLhYoKzQ
長女には私のお稲荷さんをあげるよ
415やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 08:26:27.93ID:bPcL/HfH
>>389
そのMetroの後にギョムが入ったところがある
416やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 12:45:46.34ID:ocFOFc/S
業スーまでガソリン代かかるから結局近所のスーパーいくしかない
もっと増えて
417やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 13:02:41.32ID:wJh6gLq6
スーパー2軒3軒ハシゴしてのまとめ買いは当たり前
車には折り畳みコンテナと台車を乗せて行ってる
418やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 17:26:35.38ID:NiCuFIyk
2kgブラジル鶏もも
ちょっとだけ値下がりしたね
419やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 17:54:18.81ID:ZkxrnuGF
ハナマサの方が安いと情報があったが
420やめられない名無しさん ころころ
2024/05/07(火) 18:45:31.04ID:7TlQSQfu
それは無いわーwww
421やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 19:38:55.31ID:5fWhXBeM
いまうんち出たよ
しかも沢山でたよ
422やめられない名無しさん
2024/05/07(火) 20:08:22.46ID:jYtUYSrA
>>419
今のハナマサは安くない
けど業務スーパーよりは高品質
423やめられない名無しさん
2024/05/08(水) 00:13:51.11ID:/gYgi4rI
それもないわーwww
424やめられない名無しさん
2024/05/08(水) 08:54:52.40ID:0RpKXhHa
スナップエンドウが入荷したー
何年ぶりだろう
425やめられない名無しさん
2024/05/08(水) 13:53:37.14ID:aGBDKmXj
スナックエンドウ作ってたからスナップエンドウの名前間違えて変な顔される
426やめられない名無しさん
2024/05/10(金) 23:27:10.26ID:CeaAxsWW
瓶のガーリックフレークって値上がりした?
それとも前は特売の時に買ったのかなぁ?
248円だかしてたからスルーしたわ
427やめられない名無しさん
2024/05/11(土) 23:09:44.81ID:HQHf4jfL
スペイン産1リットル無塩トマトジュースが久しぶりに置いてあったので買ってみた
428やめられない名無しさん
2024/05/11(土) 23:15:58.45ID:UeiogXwO
ここのオリーブオイルって品質どう?
429やめられない名無しさん
2024/05/12(日) 18:17:13.93ID:nxBQHu7G
菜種油で割ってないオリーブオイルとしては普通に良いでしょ。
430やめられない名無しさん
2024/05/12(日) 19:25:03.07ID:OOinoFpq
オリーブオイルの品質に異常にうるさい人(某映画評論家とか)だと、罵倒
するかもしれないけど、俺は全然OKだと思うよ。(´・ω・`)
431やめられない名無しさん
2024/05/12(日) 19:27:29.70ID:Z07Kcv3+
ポマスじゃなきゃ何の問題もないだろ
432やめられない名無しさん
2024/05/12(日) 20:17:46.86ID:UePgQWzP
(ヽ´ん`)「朝はパン、昼は麺、小麦だ~いすき」漢方医「それ、どんどん"老化"するけど?」
http://2chb.net/r/poverty/1715508304/
早よう老化族の仲間入りしようぜ〜
弛んだ皮膚に皺くちゃの顔に憧れるよな
433やめられない名無しさん
2024/05/12(日) 20:19:33.18ID:Q2KgoklE
無理に長生きしてどうすんの
434やめられない名無しさん
2024/05/12(日) 21:33:55.83ID:nnxwfSgh
小麦は老化よりも健康を害するほうが問題
435やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 02:53:01.30ID:MIbxRMW9
五月は買ってもいい商品の特売が少ないな
かろうじてイカ明太だけか
月末前にある程度の数買って冷凍しておこう
436やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 03:15:46.15ID:m6yDPCtf
>>434
日本人には米が合っている。小麦はメリットよりもデメリットの方が上回る。
「害」というほどではない。、「体にあまりよくない嗜好品」として考えれば良い。
437やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 10:40:15.04ID:yPc3XskK
今の小麦は害だよ
438やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 12:54:56.99ID:MHTRn/HL
気のせいかとw
439やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 13:13:50.33ID:G7IvbDGt
>>436
無知乙
440やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 13:14:18.56ID:G7IvbDGt
>>438
無知乙乙
441やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 13:30:26.12ID:MHTRn/HL
何を信じても良いから自己完結してくれw
442やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 17:38:09.97ID:/Hj8BiZO
数年前に石鹸で小麦アレルギーになった事故があったね
重症となった人はロクな食事が採れなくなってしまう
443やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 17:39:05.74ID:kfl4GPe2
小麦vsイカ明太の壮絶な戦いの幕開けw
444やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 17:48:51.78ID:/Hj8BiZO
回転寿司にイカ明太子軍艦があるよね
445やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 18:04:05.24ID:m6yDPCtf
>>444
好きだよそれ
446やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 18:51:10.67ID:ywHbioXi
イカ明太よりイガメンチ
447やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 23:00:50.77ID:0AwFb1j0
ここで売ってる函館工場産のイカ明太美味くない
塩辛はまだマシなんだがイカ明太は明太成分が美味くない
ダメだこりゃ
そもそも原料を海外から仕入れてんのに函館工場で作ってるって謳う根性が気にいらん
函館成分なんかなんも入っとらんやんけ!

のぅ?
448やめられない名無しさん
2024/05/13(月) 23:33:21.03ID:MHTRn/HL
明太は食ったこと無いけど塩辛はイマイチなんだよな
味は決して悪くないんだけどイカが全てグニャグニャすぎる

食感の欠点を消せるような方法があれば生かせるんだろうけど
449やめられない名無しさん
2024/05/14(火) 00:52:44.05ID:QVoa38cX
イカを冷凍することで細胞膜を壊してるんだから無理だろうな
解凍して水分が漏れ出してるんだからグニャグニャなのは当たり前
450やめられない名無しさん
2024/05/14(火) 02:07:25.96ID:y+SFDysC
植物の細胞壁は壊れやすいけど柔軟な動物の細胞膜は本来壊れにくい
もし大量にドリップが出るなら冷凍設備や冷凍方法に問題がある
451やめられない名無しさん
2024/05/14(火) 02:11:23.72ID:xH23dKax
イカ明太は麹が入ってないのが好きだな。
452やめられない名無しさん
2024/05/14(火) 02:12:21.45ID:xH23dKax
>>448
自作するしかない。
453やめられない名無しさん
2024/05/15(水) 04:32:15.10ID:sVdZBty2
ざるラーメン美味いな
麺のノド越しよろしくツユ甘め
常温保存可能みたいだから少し買い置きしとくか
454やめられない名無しさん
2024/05/15(水) 07:51:33.34ID:Ci7KRMey
>>451
話題の紅麹入りイカ明太が好きだったなあ。。
455やめられない名無しさん ころころ
2024/05/15(水) 10:25:20.58ID:taXxVFlW
今日の昼はからやまで唐揚げ定食と食べ放題の烏賊の塩辛にするか。。。
456やめられない名無しさん
2024/05/16(木) 10:15:35.52ID:bSdtAfWa
マルツネ中華そばでザルラーメン
汁は自作だからバラついて飽きないw
457やめられない名無しさん
2024/05/18(土) 01:00:34.16ID:OiljjFtp
イカ明太美味いのに。沖漬けと塩辛も味は良いけど塩分がきつくて毎日食べられない
458やめられない名無しさん
2024/05/18(土) 01:11:03.59ID:5L8Fvfck
>>457
漬物系も塩辛くてなぁw
459やめられない名無しさん
2024/05/18(土) 08:32:03.62ID:8/jC2ra0
ウチの近所の業スーではケンコーのガーリックバターソースが売ってない…
いろはに千鳥で観て、トーストにかけて食ってみたいのに
460やめられない名無しさん
2024/05/18(土) 12:56:22.54ID:EPdWFGwa
自作せい
461やめられない名無しさん
2024/05/19(日) 14:41:15.41ID:1D1N3qRa
業務スーパーのイカ塩辛はスルメイカじゃないからな
アカイカ、ソデイカと言われる奴
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%BD%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%AB
462やめられない名無しさん
2024/05/19(日) 19:18:57.56ID:6CDebxsd
>>461
このサイト、なんか全体的にグロいw ついつい色々みてしまった(´・ω・`)。
463やめられない名無しさん
2024/05/19(日) 23:57:15.36ID:Yq2WbAkF
スライスして乾燥させりゃ旨味増しそうなんだけどな
464やめられない名無しさん
2024/05/20(月) 20:58:28.36ID:1BEGB3Mu
前からしてみようかなと思ってたコーラに業務のクソデカボトルのレモン汁を使ってコーラレモンにするの最近やりだした
が近頃な~んか歯磨きで歯がしみるようになったなと思ったら
なんのことはない、このレモン汁が犯人やったw

酸蝕歯やべーな
ちょっと入れるレモン汁がここまでの攻撃性を持ってたとは想像以上だったわ・・・
まだ8割残ってるこのクソデカレモンボトルどうしよう
465やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 05:48:12.51ID:NQrn+Xep
レモンをコーラで割ればいいと思うの
466やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 06:24:35.93ID:IfZsGWNG
レモンサワーがぶがぶ飲め
467やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 06:29:50.16ID:oGFNHoIk
インド産の1lのレモン果汁を焼酎の割り材にしてからどうも変な酒の残り方して翌日気持ち悪くなるようになった
俺にはあれは合わんらしい
468やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 07:20:13.88ID:jQEVQD+4
>>464
レモン果汁のせいにしてるが
しみるまでになったのはそれ以前から虫歯が進行してただけだよ
469やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 07:38:14.03ID:MQE/acx4
レモンの酸は歯を溶かして虫歯にする効力があったのかー(棒
470やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 15:40:08.67ID:WJUfMDJh
コーラも歯を溶かすで
炭酸水も
471やめられない名無しさん ころころ
2024/05/21(火) 15:48:00.27ID:SHnscGPY
嘘は良くないね。
472やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 15:54:45.54ID:oGFNHoIk
骨だって溶ける
けど飲んでからの通り道に骨は無いし
歯にしても溶けるまでの時間ずっと口の中にその飲み物があるなんて事はありえないけどな
473やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 18:26:37.92ID:Ph3hg8h7
久々に来たがスゲー過疎ってるな
474やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 18:29:27.90ID:SHnscGPY
居る人次第なのよ。
おかしな事や反応しきれない事書き出す人居ると人は黙る。
475やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 18:57:38.32ID:+2pDU2gi
変なのが一匹でもいるとスレ住人いなくなる
476やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 18:59:57.03ID:iKkeVQIq
冷蔵庫や棚の空きが無くなるので、変わった調味料や食材を買わなくなった。それで、業スー独自な商品の話あんまししなくなったw
477やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 20:25:57.22ID:RUJPMPxH
>>464
重曹水つくりおきしとけ 口内が酸性になったらすぐに中和する
クセつくるといいだろ 食後に口を中和する
478やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 20:27:26.13ID:RUJPMPxH
>>474
基地外に即座にだまらされるザコの群れってのはかなしいもんだな
479やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 20:48:49.20ID:STRmhcpb
>>471
お前アホ?
なんの逆張りキチガイなの?


炭酸水のような酸性の飲み物は歯を溶かすので注意が必要

水は中性でpH7程度です。pHとは水素イオン濃度のことで、0~14の数値で水の性質を表します。pHが7より小さい場合は酸性、大きい場合はアルカリ性となります

歯はお口の中がpH5.5以下の酸性になると溶け始めますが、味の付いていない炭酸水のpHは概ね5.5以下です。ただし歯が一時的に酸によって溶かされたとしても、唾液の作用で修復されます。
つまり、炭酸水は時々飲む程度なら歯への影響は殆どないといえます。しかし頻繁に炭酸水を口にしている場合は、再石灰化と呼ばれる唾液による修復作用が間に合わず、歯は少しずつ溶かされてしまいます。


…そしてコーラのpHは2.2。「コーラは歯を溶かす」と言われてきた所以はこの酸性度の高さにあるのでしょう。
480やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 20:49:44.67ID:iKkeVQIq
>>477
洗濯物のシミとれそうw
481やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 21:05:02.69ID:7VjoePAR
そもそも話題ないし
482やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 21:35:53.77ID:yaaSLwj1
プロになると喉に直接流し込み歯には触れさせない
ただし味はわからない
483やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 21:44:49.67ID:JmfR3J6E
しょうもな
484やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 21:51:42.18ID:SXyZkOIg
ほう、炭酸抜きコーラですか
たいしたものですね
485やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 22:14:26.79ID:SHnscGPY
>>479
君は炭酸飲料口に溜めておくのか?
なんのプレイ?
486やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 22:34:37.58ID:NIiKdh3H
>>485
お前は毎秒何ccの唾液出してるわけ?www
犬よりスゲ~なwww
487やめられない名無しさん
2024/05/21(火) 22:50:38.30ID:nKnUQs8b
>>477
ありがと ぐぐってみたらちゃんと重曹うがいって出てくるね
当分ジュース自体やめる
488やめられない名無しさん
2024/05/22(水) 00:14:50.77ID:OFuRW3jG
炭酸飲料飲んだあとワカメとかヒジキの煮汁を摂れば良いんじゃないか。pH10のアルカリ性食品だ
489やめられない名無しさん
2024/05/22(水) 00:37:37.73ID:mY8DYvrT
歯石でガッチリガードすると凍みなくなるぞ
490やめられない名無しさん
2024/05/22(水) 02:22:50.97ID:iFzV3Hyc
>>472
甘いものを飲んだあとに、口をそそがないとずっと歯に糖分がついたまま
になってこれが虫歯の原因になる。幼稚園でいわれなかった?
491 警備員[Lv.23]:0.01361775
2024/05/22(水) 07:38:23.44ID:qpH6uYKM
レモネードの素をコーラに入れたら旨い
492やめられない名無しさん
2024/05/23(木) 18:08:30.79ID:0pXI3xzg
そろそろアイス半額セールやらんかな。
昨年はそろそろやってたはず。
493やめられない名無しさん
2024/05/23(木) 21:40:03.18ID:RjcNzJeA
感謝祭やんないのか
494やめられない名無しさん
2024/05/23(木) 21:41:43.90ID:W2fkqIQ4
やったところで内容はショボイだろ
期待するだけ馬鹿らしいわ
495やめられない名無しさん
2024/05/25(土) 14:46:47.91ID:XlsekiPu
今もの凄くキャベツが高いじゃない
だからウチはキャベツの代わりに
モヤシでお好み焼きを作ってるわよ
美味しいからみんなも真似して見てね
焼きそばの袋麺も焼いて広島焼きでもいけるわよ
お好きなほうでどうぞ
496やめられない名無しさん
2024/05/25(土) 16:05:28.19ID:saYDbHYQ
期待ってかあっても無くても一緒
497やめられない名無しさん
2024/05/25(土) 18:36:06.43ID:OGGZfuyi
もやし売り切れるから、取り立てて書くのやめてくれ。
498やめられない名無しさん
2024/05/25(土) 18:56:14.07ID:C8ljjqQH
お前面白いな
499やめられない名無しさん
2024/05/26(日) 07:12:07.39ID:Soze2XdY
もやしオンリーのお好み焼き・・・。なんか気分が滅入りそう・・・。
500やめられない名無しさん
2024/05/26(日) 08:00:55.85ID:Y2Zsri49
焼きそば入れよう
501やめられない名無しさん
2024/05/26(日) 08:10:16.10ID:PY0kVQSS
谷中、一寸亭、もやしそば、ピンチ
502やめられない名無しさん
2024/05/26(日) 10:31:52.26ID:voAIcdDS
お好み焼きに冷凍ほうれん草入れる
503やめられない名無しさん
2024/05/26(日) 13:53:24.92ID:Soze2XdY
一度チンしてからいれないと、冷たいまんまかもしれんず。
504やめられない名無しさん
2024/05/26(日) 13:58:12.84ID:BmhOqX2g
冷凍ホウレンソウはクリームスピナッチを覚えてから消費が激しくて他に使う余裕が無い
505やめられない名無しさん
2024/05/27(月) 12:43:17.21ID:iEToDWYL
洒落てる名前
506やめられない名無しさん
2024/05/27(月) 14:38:12.27ID:Tn5f/acX
>>504
ぐぐってみたけど、旨そうだな。今度やってみよっと。
507やめられない名無しさん
2024/05/27(月) 18:20:42.40ID:ha+aUXbr
ほうれん草は塩焼きそば
508やめられない名無しさん
2024/05/27(月) 18:38:48.73ID:d4HuYlBZ
流石に草はそばにはならんな。
509やめられない名無しさん
2024/05/28(火) 12:14:08.36ID:OcaGjsed
インゲンでも入れてろ
510やめられない名無しさん
2024/05/28(火) 16:58:15.78ID:9Mo1S6Kk
チキンレッグカレー1人前180円位なのに鶏肉の食べ応えあるな
もっとスパイス効かせて欲しいけど万人向けにするならこんなもんか
511やめられない名無しさん
2024/05/28(火) 17:10:42.40ID:T3yAj4Vh
見た事もないな。
512やめられない名無しさん
2024/05/28(火) 17:15:23.28ID:UDeW0JRN
アイス半額祭りまだか?
暑くて痩せそう。
513やめられない名無しさん
2024/05/28(火) 17:59:47.84ID:LtdowdQ0
>>510
スパイシーカレーチキンレッグのこと?
514やめられない名無しさん
2024/06/02(日) 04:11:19.79ID:K465Y4la
どんどん内容量減らしてサイレント値上げしてんな
鶏屋さんのチキンカツ1kg入りだったのがここ1年で900g→850gまで減ってやがる
515やめられない名無しさん
2024/06/02(日) 10:26:56.77ID:yqCrCtIU
それがアベノミクスの果実
516やめられない名無しさん
2024/06/02(日) 11:55:18.08ID:GNN816e7
スレチだがなくなったら平然と失敗前提になってるのはなんなの?
ほんと適当だな
517やめられない名無しさん
2024/06/02(日) 11:55:26.23ID:GNN816e7
亡くなったら
518やめられない名無しさん
2024/06/02(日) 13:57:17.22ID:AU01lbKo
diojgrsoidjbifvksdjsdjfgfjdfgbj
519やめられない名無しさん
2024/06/05(水) 06:25:20.57ID:lp4Uz0rL
神戸物産が外食・中食事業を拡大する。フランチャイズチェーン(FC)展開する「業務スーパー」の運営ノウハウをいかし、外食・中食店の総店舗数を2026年10月期までに計200店舗と現状より3割増やす。業務スーパー以外に収益源を広げるほか、外食・中食のFC加盟店を増やして食材の販路を拡大する
520やめられない名無しさん
2024/06/06(木) 01:08:17.94ID:0EUShbrw
>>514
仕方なく買ってきた
それでもグラムあたりで特売のトンカツより安いしカレーにはこのチキンカツの方が個人的に合うと思ってる
521やめられない名無しさん
2024/06/06(木) 15:39:51.95ID:t4Vj95hj
冷凍のハンバーグで黒胡椒のやつってなくなった?
522やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 10:37:20.86ID:BSGCrpUj
アイス半額祭りまだか?
暑すぎて死ぬ。
523やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 10:42:37.20ID:h540IP5o
貧乏臭ぇな
524やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 15:06:39.73ID:Zcx1f6oV
>>523
風呂入れよ
525やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 16:53:36.61ID:QI67yTtB
面白い!!
526やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 17:09:30.95ID:aPeHA+vK
ぱすた500gいまいくらですか?
527やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 17:23:27.80ID:wpmgXD67
明治のファミリア
無茶苦茶値上がりしたんだな
あれじゃ買えない
528やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 17:25:46.87ID:18dVGZyD
サクラダファミリア完成したからな
529やめられない名無しさん
2024/06/08(土) 17:35:45.37ID:ErEOjELD
>>526
125円前後じゃないかな
530やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 05:32:14.73ID:MDjS0WCJ
月間特売が少ない
531やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 09:28:16.04ID:SXT7TdBk
安くないスーパーですので
532やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 10:29:13.76ID:linalBXl
>>530
むしろおおい
533やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:30:18.83ID:J+iCMGZf
>>526
5kgが買えない貧乏人は帰ってくれないか!(怒)
534やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:38:09.52ID:X7vuzfYq
他所で1kg200円しない
1.6mmのスパゲッティ見つけちゃった
535やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:41:05.29ID:x431h3gz
5kgパスタ買ってみたけどあれボロボロ崩れない?
536やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:45:06.22ID:J+iCMGZf
買ってきたらすぐに全量収まる密閉ストッカーに移せば無問題まさかあの袋のままで保存しようとしてる脳足りんの知恵遅れなの?!
537やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:50:01.41ID:QF6DT7v9
乾燥の問題ではなく、パスタの質が低いって話では?
538やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:52:47.03ID:hAVoFsm4
新紙幣で新レジに移行する告知
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
539やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 17:53:45.25ID:x431h3gz
うちセルフレジじゃないから困る
540やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 18:01:07.11ID:zI6Ot8R/
セルフレジでは使えなくなるって表記なのにセルフレジじゃないヤツが何に困るんだ
541やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 19:05:21.59ID:rEfAAb3G
別に>>538の告知に絡めたレスじゃないから
542やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 20:37:55.25ID:hA+5nfmy
>>538
これだから色んな所がレジ変えたのかな。
セミセルフのためかとおもてた
543やめられない名無しさん
2024/06/09(日) 22:27:14.83ID:Zo4W10H2
銭湯帰りにガリガリ君
42円だったか?
セールじゃなくてこの価格なら神
544やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 01:40:13.92ID:itHjWDMt
>>536
袋のまま保存すれば、中身が減るにつれて容積が減るだろ
箱じゃそうはいかん
ホットシーラーがあるから密閉性も問題無し、最強
545やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 06:41:28.03ID:/b+YV+zk
まず部屋の整理整頓をすることからはじめよう。
546やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 11:05:02.66ID:KPjLHkLy
袋を縛って密閉して空気を触れさせない方が比較的マシな気もする
547やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 11:21:43.00ID:2ANww60U
たしかにあの5kgパスタは茹でるとブチブチ切れる
小麦あまり使ってなくて代用品でかさ増ししてそう
548やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 11:29:54.46ID:oowTtD38
>>543
いま入浴料は500円くらいか
銭湯なんて10年くらい前に行ったのが最後だ
549やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 11:36:26.57ID:/b+YV+zk
内風呂があるブルジョアも業スーにくることがあるのですね(爽やかさ)
550やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 12:06:18.55ID:PlriaFcA
>>547
小麦以上に安い白い粉ってなんだ?
551やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 12:19:02.46ID:013c63+k
>>547
頭悪そう
552やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 14:40:37.87ID:MoX3E+8R
>>547
パスタに適さない安い小麦を使ってるんじゃない?
553やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 14:57:07.19ID:+1Uw5Y99
>>524
また来週!
554やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 19:26:14.55ID:7tZnD9go
>>553
きにすんな
555やめられない名無しさん
2024/06/10(月) 23:18:17.97ID:1zBHxxgK
>>550
>>551
これが無知か
556やめられない名無しさん
2024/06/11(火) 19:16:57.79ID:cG5/nxxr
>>547
ただの茹ですぎちゃんとキッチンタイマー使って自分の歯で茹で加減くらい見れないのか?この味覚障害のカップラーメン知恵遅れやろう草生えるわバーカwww
557やめられない名無しさん
2024/06/11(火) 19:19:07.62ID:Gh9/gg9j
たぶん、そういう問題じゃない
558やめられない名無しさん
2024/06/12(水) 01:59:52.54ID:IOcghmKF
質が悪いの分かったから買わない。
559やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 10:25:44.35ID:ghZXuboX
>>556
日本語苦手?
560やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 11:39:46.80ID:qfas93NA
>>547=555=559
なにも言い返せなくてただただ相手を罵ることしか出来ない能無しガイジw
561やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 11:49:24.01ID:cTnDO9cR
>>560
ブーメランでかすぎ
562やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 14:12:46.67ID:IZbqCYKI
便所の落書きらしくなってまいりました!
563 警備員[Lv.11]:0.03601010
2024/06/13(木) 15:49:26.71ID:y5ZC1TWB
そんなに切れるかな?
564やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 17:27:57.78ID:PKLZjCEw
キレてないっすよ
565やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 17:44:04.07ID:IZbqCYKI
コリちゃん。
566やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 17:47:22.33ID:ghZXuboX
5kgパスタはパスタの形したゴミ
567やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 18:22:42.76ID:8/7BeVmf
「業務スーパー」を展開する神戸物産が快進撃を続けている。13日発表した2023年11月~24年4月期の連結決算は、純利益が前年同期比36%増の123億円となり、上半期としては過去最高を更新した。独自のプライベートブランド(PB)商品の値ごろ感で節約志向の消費者を取り込みつつ、食品メーカーとしてコスト削減を進めて採算を向上させている。

売上高は12%増の2481億円、営業利益は25%増の177億円だった。上半期では過去最高だった21年11月~22年4月期の純利益(110億円)と営業利益(147億円)をそれぞれ上回った。売り上げも過去最高で、主力の業務スーパー事業が好調だった。

24年10月期通期の業績予想は据え置いた。売上高は前期比8%増の4980億円、純利益は5%増の215億円になる見通しで、いずれも過去最高を更新する。
568やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 19:19:15.44ID:+xBKTgr0
なんだよ。株買っておけばよかた。
569やめられない名無しさん
2024/06/13(木) 19:58:18.30ID:yUY+Dcjg
業務スーパーが伸びるほど日本は貧しいんだろうな
570やめられない名無しさん
2024/06/14(金) 04:52:30.32ID:uOtzbvsp
心がね
571やめられない名無しさん
2024/06/14(金) 06:43:47.79ID:aagW3vrA
神戸物産
今回は為替でやらかさなかったのも偉い
572やめられない名無しさん
2024/06/14(金) 12:56:28.93ID:YDMOsn6e
ハラペーニョ久しぶりに食べたくなって探したらどこも500円くらいするのな
缶のやつはちょうどよいサイズだったのに
573やめられない名無しさん
2024/06/14(金) 14:12:33.47ID:i3wJodGL
ナチョス缶じゃだめか
574やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 14:37:06.86ID:upNpXvOh
玉出とハナマサが業務提携
何かいいことあるのか?
575やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 16:15:11.03ID:VNB0jS+O
互いの弱点を補いあうのだよ。
576やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 16:32:52.95ID:76G6MfWL
ハナマサに今更そんな重要な決定権があるとは思えないのだが
ジャパンミートに飲まれたんじゃなかったっけ?
577やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 16:42:23.88ID:PubwH53Z
スレチ
578やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 18:31:08.76ID:4Jnxq3Au
業務スーパーの値上げヒストリー! 定番商品たちの価格・内容量の動きを追ってみた
https://mitok.info/gyomusuper/295395/

平均して3割くらいは値上げしているようだ
やっぱりな、だいたい実感と合ってた
こんなんで賃金のベースアップなんて追いつく訳が無い
579やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 18:33:33.86ID:9UQTut/d
地獄の自民政権
580やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 20:11:22.80ID:2l/dkdrs
>>579
世界に影響を与える自民党凄すぎ
581やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 21:42:58.84ID:Hd0DHglF
>>579
それよりひどかったってんだから、民主党政権はガチですごかったんだなあ
582やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 21:56:34.91ID:76G6MfWL
アレのおかげで批判はあるけど自民以外の選択肢はありえないということを全国民が理解したんだよな
583やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 22:18:27.39ID:MAQT6mtO
スレチなのよバカどもが。
584やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 22:36:36.77ID:U9skYNlM
文句は言っても新ネタは提供しないわけだ
585やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 22:51:24.60ID:2l/dkdrs
日本は素晴らしいがおまえらは仲良く素晴らしくないから仲良くなれる
586やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 22:59:09.71ID:CVFhnqw3
ほんで今クソ貧乏になってんだから
バカじゃね
587やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 23:00:42.16ID:VNB0jS+O
立民は減税反対、増税賛成って言ってるから、まずさようならですね。
588やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 23:09:26.05ID:GZ72nWkX
自民党支持して貧しくなったおじさんて
冷静に考えて頭悪いよね
589やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 23:11:15.45ID:1Bi5yUdg
うちは輸出関連だから今の方がずっと楽
民主党には殺されかけた
590やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 23:15:34.81ID:Q3yHy02g
失業者は溢れてた時代に戻りたい奴とか居るんやな
591やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 23:42:17.16ID:PubwH53Z
どこにでもいるな、政治関連のスレには行かないでスレチで政治の話をする奴ら
専門スレだと付け焼き刃の浅い知識がバレるからね
592やめられない名無しさん
2024/06/15(土) 23:49:14.23ID:bb8Ai3IH
外国優遇やめろ
593やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 00:26:41.54ID:I0MOUPIW
まだやるの?
庶民(愚民)やなあw
594やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 00:40:19.96ID:b8E1N4v9
なんでそんなに必死なの?
ボクの意見を聞いてくれなきゃヤダヤダヤダ的な幼稚園児レベルのアスペかな?
595やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 00:53:47.61ID:I0MOUPIW
誰に言ってるのかわからんカキコするオジサンが増えているそうですなw
596やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 01:04:19.95ID:b8E1N4v9
やっぱり発達ガイジだったか
597やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 01:05:55.28ID:I0MOUPIW
ガイジって言葉覚えたん?
誰に言ってるかは判らんが、凄いねえw
アンカーはまだ知らないの?w
598やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 01:07:25.19ID:I0MOUPIW
ちな、発達ガイジなら健常者だからなw
もう 背伸びするなよww
599やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 01:13:06.45ID:b8E1N4v9
ほらやっぱり必死の連投だ
そんなに悔しかったのかな
600やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 04:05:16.40ID:MwnINLB8
>>599
てめえはゲス野郎!!!
601やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 07:46:21.31ID:I0MOUPIW
>>599
必死だの信者だのガイジだの、
負け犬ムーブがお得意なんですねw
602やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 08:14:07.95ID:y9LfkfnG
民主党政権時代を「悪夢」っていうと、突然発狂するひとたち
がいますよねー。やっぱりうしろめたいものがあるのかしら?
603やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 08:15:24.02ID:I0MOUPIW
あら飛躍陰謀論(電波)w
604やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 09:38:23.60ID:XCldkXOB
ぱよぱよち~ん♪
605やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 09:42:01.52ID:+2LDxXAD
とにかく、政治の話したいなら政治スレ行け。
606やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 09:43:49.78ID:VCEAOCOf
だったらURLくらい貼れよ
607 警備員[Lv.13]:0.03627398
2024/06/16(日) 09:44:27.82ID:i1dQ418O
それぐらい自分でググれ
608やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 09:58:01.55ID:+bW02ZnR
ドリップコーヒーの安いやつ置いてくれよ
609やめられない名無しさん
2024/06/16(日) 10:27:42.08ID:VOaDSNLP
>>604
統一教会の人ですか?
610やめられない名無しさん
2024/06/18(火) 03:30:55.95ID:tQNyKm1B
>>609
珍味欲しいの?
611やめられない名無しさん
2024/06/18(火) 06:59:14.60ID:tF8zC/Nv
https://www.tokyomotion.net/video/4055594/ライブチャット%E3%80%80764#

。。
612やめられない名無しさん
2024/06/18(火) 20:32:29.90ID:otEbhVlV
荒れてるな👺
613やめられない名無しさん
2024/06/21(金) 20:08:03.07ID:YWcEKz5E
>>568
なんか客的には退潮傾向アリアリなんだけどなあ
値上げに成功したってところなのかな
614やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 08:02:29.30ID:xk+hkjzB
>>612
おめーのせいだよ!
アベガー天狗
615やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 08:04:45.09ID:REA0QG+i
オッサン同士が喧嘩すんなよ。
616やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 09:14:42.23ID:RB7tysHo
黙れジジイ👺
617やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 09:35:13.29ID:O/J8irgf
>>616
キャンペーンスレの嫌われ者キチガイ死ね
618やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 12:34:14.28ID:8Cu9H80D
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
619やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 14:53:34.32ID:z90fOMCG
>>618
こんな絵下手だっけ?
620やめられない名無しさん
2024/06/22(土) 17:03:15.60ID:LyLMdnme
アニメの作画が異常すぎるので
原作も美化されてるけど下手
621やめられない名無しさん
2024/06/23(日) 18:47:48.04ID:uuAQcOD4
終了までお早めに
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
622 警備員[Lv.6]:0.03935052
2024/06/24(月) 04:45:42.69ID:fbgTNwxN
NG入れた
623やめられない名無しさん
2024/06/24(月) 06:03:40.86ID:fHJ15xoX
>>621
終わってるやんけ。
624やめられない名無しさん
2024/07/01(月) 10:31:56.95ID:3ZOp1QPp
>>6
うどん18円だからな 
昼にSOHO事務所で飯くってるけど 袋ラーメンあきて うどんにしてる
前はチンしてできる1食200円ぐらいの買ってたけど。1玉18円ならばからしくて
うどん玉とつゆ買って、うどん食ってる
625やめられない名無しさん
2024/07/01(月) 16:39:27.02ID:8+gOga41
>>624
随分遅いレスだな。
うどんもいいがちゃんと野菜も摂るんやで。
626やめられない名無しさん
2024/07/01(月) 17:28:07.17ID:zTw6jEGP
今年はアイス半額祭りやらんのか?
楽しみに待ってるのに広告出てない。
627やめられない名無しさん
2024/07/01(月) 17:42:34.15ID:kZc1YM0R
同じ事を何度も繰り返ししつこいからNG入れた
628やめられない名無しさん
2024/07/03(水) 10:59:17.35ID:X3tCFzJq
うどんには揚げ玉と乾燥わかめ
大根おろし、鰹節、ネギかけると美味しいよ
629やめられない名無しさん
2024/07/05(金) 10:15:48.24ID:MLbWfrnk
おいしいのはわかるが
ネギとうどんだけで充分おいしいと感じる
バカ舌に感謝している
630やめられない名無しさん
2024/07/05(金) 17:08:08.03ID:0jgOxN1K
>>628
それに茗荷とおろし生姜があれば完璧。
631やめられない名無しさん
2024/07/05(金) 18:20:06.54ID:/yDvZBbu
ギョームス冷やしうどんの完成や
632やめられない名無しさん
2024/07/05(金) 21:42:14.45ID:ZJYEiNsh
セルフレジ クレカ バーコード決済できるんだろな?
633やめられない名無しさん
2024/07/05(金) 23:00:35.31ID:taHN+4t9
店によってセルフ機も違うからねぇ
クレカだってJCB排除してる店もあるし
タッチ非対応だったり
634やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 02:05:28.91ID:3UYMcWGg
寿司屋に入ってVISA/MASTERのみのところで焦ったことがある。
635やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 09:13:43.39ID:3bDd9uwy
JCBしか持ってないのはどうかと思う
636やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 09:31:19.51ID:CezzQlGh
クレジットカード一度失敗してるから
もう作りたくない
637やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 10:50:04.94ID:vPoll5Nx
日本の田舎いくとJCBしか対応してない店とかあるよね。
638やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 11:00:06.38ID:mzTvUagY
わざわざ高い手数料取られたいとか奇特な店だな
639やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 11:47:46.01ID:CezzQlGh
今年は土用の丑が2回あるから
980円の一本ウナギ
2回に分けて鰻丼作る
640やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 12:06:26.45ID:RE2SWUev
少なくとも年4回はあるだろ
641やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 12:44:28.41ID:3UYMcWGg
>>635
AMEXも持ってるが中々恥ずかしい状況になった。あのときはPaidyで払えば良かったななにしろ焦った。
642やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 16:32:29.41ID:Q3RtpgUQ
今アメリカ資本のVISAやマスターはエロ系で取り扱い停止中やぞ!
正義はJCBにあり!プロはJCB一択やで
643やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 16:48:56.39ID:mzTvUagY
先生、それプロやのうてエロでは?
644やめられない名無しさん
2024/07/06(土) 17:34:03.60ID:y4rStxKJ
>>642
ロリババア → ひよこババア
レイプ → 合意なし
監禁 → 閉じこめ

これでもエロ判定されたって話
645やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 00:23:38.04ID:L8Yy9HO2
>>642
まあ自国に金を落とさないな
646やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 17:56:12.32ID:JJUiIv2V
思想を重視した漫画はあったんだけどな
順位スレってみんなのでな
紙の株券だったら嫌だし
647やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:19:19.73ID:BdUmHR2U
急にゲーム規制食らったりするらしい
648やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:35:01.05ID:2E8lLkFh
>>155
残念ながら
https://twitter.com/vAAD1HEky/status/20175472630699852
https://twitter.com/thejimwatkins
649やめられない名無しさん
2024/07/07(日) 18:39:23.01ID:DI+VHVWb
それほどに人離れが加速するだけ利用してたはずだ
広告打たなくて草だな
650やめられない名無しさん
2024/07/08(月) 02:28:05.18ID:4zhv/8kF
>>639
あれ美味いんか?
買ったのが数年以上前だから忘れてしまったが美味かったら他のスーパーで買わずにギョムで買い続けてると思うからそうでもなかったと思うが
651やめられない名無しさん
2024/07/09(火) 17:22:05.04ID:jTZpvH6q
そろそろアイス半額始まるかな。
毎年今頃でしょ?
652やめられない名無しさん
2024/07/09(火) 17:25:31.82ID:jTZpvH6q
ほいよ
https://x.com/GyomusuperOFCL/status/1681096180204445696
653やめられない名無しさん
2024/07/10(水) 06:43:18.44ID:s+kEQhSt
2023年
654やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:16:21.04ID:Bwmn1bxP
あるゆんねけわよやけつらふはすやみす
655やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:18:18.65ID:jNbhNrWR
>>9
そろそろプラモデル女子アニメくる??
キャワな女優誰が決めてる
656やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 13:39:57.86ID:ZAG//Hwn
通報制度で近所に信者スレにコピペして国会議員の当落を左右するほどのバカだよな
657やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:06:23.62ID:OzB42U3o
重症者数が必要な結果だったのかな
658やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:08:36.87ID:b/gihTd4
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
659やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:13:44.57ID:IHixoCHh
>>65
ちゃっかり下がっているけど、今のところが安定してたのは個人がバックにいる様な政治団体とかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?
そもそもおっさんの趣味に可愛い名前だけど
というか
もう結果分かってるだろ
660やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:37:35.16ID:qky8IMMd
あの部屋が給料的に
気の毒だけど外に避難していたケースが多いらしい
脱毛を本気にしませんでした
661やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:38:38.92ID:YXKQARV9
生きてたらまず起こり得ない不可逆
662やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:43:33.64ID:hJD+uwi1
2021後半 奪三振率7.49 与四球率3.38
663やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 14:51:14.69ID:w9HmGlTi
本スレにしつこい荒らしいるんだが
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
664やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 23:09:53.92ID:fDkTVLul
来年は15日にアイス半額始まった。
今年はそろそろか?
665やめられない名無しさん
2024/07/13(土) 23:55:23.99ID:2ykNy5XI
未来人キター
666やめられない名無しさん
2024/07/14(日) 14:00:52.23ID:ke4+h8xh
6掛けが5掛けになるだけだからなあ
667やめられない名無しさん
2024/07/14(日) 16:13:53.28ID:S+u+CgFL
アイスキャンディーはサンディの通常価格の方が安いかもしれない
668やめられない名無しさん
2024/07/15(月) 00:28:55.77ID:rB+lGn6A
プチ大福みたいな冷凍のやつ、まだ売ってる?
宮城なんとかのやつ
あれたまに食べると美味しいんだよね
669やめられない名無しさん
2024/07/17(水) 06:41:06.62ID:8yvJ48l0
コーヒーこれ以上値上げしないで
670やめられない名無しさん
2024/07/17(水) 08:20:56.27ID:IWCtXxAH
イオン赤字って
神戸物産も気をつけよう
671やめられない名無しさん
2024/07/17(水) 14:41:38.85ID:DffVBNBT
>>664
ファミリア半額にして欲しい
672やめられない名無しさん
2024/07/17(水) 22:42:04.15ID:UntA80jO
赤字がどういう意味か詳しくないから分からん
673やめられない名無しさん
2024/07/18(木) 08:11:59.13ID:UHKR6CK1
アイス半額まだー
674やめられない名無しさん
2024/07/18(木) 16:28:14.39ID:EhVib95j
>>669
コーヒーは中国等のこれまで飲まなかった国でブームで生産地価格が上がってるからな
更に円安が追い討ちをかけてるから望み薄
675やめられない名無しさん
2024/07/18(木) 17:52:13.32ID:2vk5aB5T
アイス半額まだか?
676やめられない名無しさん
2024/07/18(木) 21:45:12.37ID:2vk5aB5T
調べたら今年はアイス半額中止らしい。
毎年楽しみだったのに。
https://x.com/shimapatobu/status/1813904361002787226
677やめられない名無しさん
2024/07/18(木) 21:47:27.63ID:4gUsOnUy
神戸物産の本拠地だとマルアイが毎週土曜日にアイス半額だからありがたみがわからん
半額以外の日は4割引
678やめられない名無しさん
2024/07/18(木) 21:53:07.70ID:vZL6K5un
>>667
ガリガリ君とか39円だもんな
679やめられない名無しさん
2024/07/19(金) 17:51:54.25ID:QulbfTNU
雪印のカップアイスが食べたい
復刻してくれ
680やめられない名無しさん
2024/07/19(金) 21:23:10.70ID:uP13XKmX
明日アイス買い溜めして来よう。
681やめられない名無しさん
2024/07/19(金) 21:33:52.34ID:XXYecdMo
家に着く頃にはドロドロ
682やめられない名無しさん
2024/07/19(金) 21:35:01.48ID:mpU9cypJ
店の前で食っとけ
683やめられない名無しさん
2024/07/19(金) 23:28:24.62ID:IQWYtIlA
プロのギョマーなら自家用保冷車くらい持ってるだろ
684やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 03:42:31.39ID:/fsrcCgZ
ストライキ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
685やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 09:41:33.54ID:jN6U7x7q
棒付きのアイスを大量に買うと、家に着くころにはどろどろになってて、
また冷凍庫にいれるんだけど中でもう棒が見えなくなってて、食う時に
齧って棒を出しながら食う。 あるよねー。
686やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 11:40:59.77ID:IbIf88WQ
若い頃は氷を沢山もらえば
アイスは溶けないと思ってた時期もありました
687やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 11:46:06.40ID:L+tIDuww
仕事帰りじゃなければ保冷剤持ってけよ
688やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 12:01:03.47ID:XQ+X7vEh
>>685
店と家の距離どれくらい
689やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 22:59:09.38ID:liMSvW2Q
店出てすぐ食う1個しか買わないわ
690やめられない名無しさん
2024/07/20(土) 23:11:59.94ID:db6vGca7
アイスはイートイン併設のコンビニで買って涼しい店内で食べてる
家に持ち帰るものとは認識してない
691 警備員[Lv.8]:0.03057396
2024/07/21(日) 03:10:26.89ID:AtuXmzv5
保冷バック持っとけよ
692やめられない名無しさん
2024/07/21(日) 17:33:35.47ID:86HvyqR0
ストライキですって奥さん
酒買ってくる!
693やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 12:47:56.00ID:bw2K5dlq
ストライキでも株価はあまり下落せず
694やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 13:53:18.19ID:cp0Kut9u
業務スーパー自体はフランチャイズで>>684だと北海道のケヒコってとこの経営が問題なだけだからな
オートバックス(G7)が経営してるとことかのほうが多いし
695やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 18:27:39.45ID:mfjyTCVr
労組訴え「会社の金で高級外車や家事代行、社長に利益吸い取られボーナス激減」 北海道「業務スーパー」7店舗がスト [PARADISE★]
http://2chb.net/r/newsplus/1721612515/

北海道の業務スーパー7店舗がスト 社長が会社の資産で高級外車、家事代行 資産吸い上げられボーナス大幅減額 [402859164]
http://2chb.net/r/poverty/1721604173/
696やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 19:09:54.55ID:qTkYbCp/
ボーナスもディスカウント
697やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 19:24:13.41ID:X0qvqliU
今の労組ってただのパヨクだよな
ひたすら反対ばかりで日本のためにならない
逆に御用労組は会社とグルで全く意味なし
労組が全然仕事しないから賃金も上がらない
欧米みたいな業種別労組じゃないと意味がない

パヨクが暴れると隣の国みたいに空洞化して滅ぶぞ
698やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 20:46:57.43ID:yfmrOZ3H
黙れハゲ
699やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 20:48:37.88ID:S8jE+KLI
鏡見てから言え
700やめられない名無しさん
2024/07/22(月) 21:03:34.57ID:i2RYc3QR
黙れ沼
701やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 10:15:19.85ID:naPzMjpL
カリフォルニア米が店頭から消えてしばらくたつな
あれって味はどうなの?
台湾米はあるんだけど、旨くないと聞く
702やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 11:38:52.64ID:5lwV5u2r
>>701
外食チェーンで使われることが多いんじゃなかったっけ
カルローズってやつとは別か
似たようなもんだろ
703やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 17:17:13.56ID:OCMxMXRc
今はオーストラリア米がトレンド
704やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 17:32:30.35ID:17AV6iuB
テレビで騒ぎ過ぎて米が売れてるからな
見たことないパッケージの米が次々と現れてくる
705やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 17:50:41.51ID:WC0rVjoW
米不足や米の値上がりで城南電機の社長のような方が現れることを待つ
706やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 19:37:34.44ID:ny5/rgyh
>>697
資本主義の権化アメリカ合衆国は
警官にも労組がある
若者の支持が一番高いのは
サンダース派の社会主義

なお
パヨクは統一教会用語
707やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 23:13:02.38ID:o4bklAyD
ここの棒付きフランクフルトどうよ?
708やめられない名無しさん
2024/07/23(火) 23:16:52.63ID:RsuGdh4y
パヨクは一般用語だろ
ぱよぱよち~ん★なんてキラーワード一度聞いてしまったらww
709やめられない名無しさん
2024/07/24(水) 06:34:33.29ID:CTsX17xb
レイちんぱよぱよちーん 大晦日デートで前髪切ってあげようかにゃ)
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
710やめられない名無しさん
2024/07/24(水) 07:45:02.15ID:0EirGfqU
>>709
死ね
711やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 00:37:47.90ID:+ypuQAcH
統一教会内の用語を
一般用語とは言わない
統一教会信者は自分が一般だと思っている
712やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 01:15:35.47ID:Yomsk/QX
5chにいるヤツラは全部トンイル教会員という謎理論
やっぱりパヨク意味不明
713やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 09:53:44.80ID:oosz72kP
>>678
そうなんだよ
井村屋のアイスバーも安いし

>>709
逝け
【Rシール】しばき隊FC★1046【なかったことに】
http://2chb.net/r/sisou/1721117174/
714やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 10:31:09.13ID:mlP1Yc+N
業務スーパーのアイス高いよ。
黄色い値札付いてる奴は安いけど、通常の値札のは高い。
特に箱アイスはロピアとかの方が安い。
715やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 15:14:16.71ID:+ypuQAcH
土用の丑の日
980円の冷凍ウナギ食べた
贅沢に1本
うまかった
次は8/5か
また買わなくちゃ
716やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 17:43:02.17ID:DGKhB4qq
輸入米買いたかったが、昨日入ったけど売り切れたって聞いて西友のササニシキ買ってきた😓
717やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 19:18:00.06ID:BXV7Aeds
>>701
台湾米は池上米なら戦前の皇室献上米なんだがな
現地では弁当で有名だよ
718やめられない名無しさん
2024/07/25(木) 20:40:46.55ID:GNqL+TyZ
また米の値上がりか
719やめられない名無しさん
2024/07/26(金) 20:35:21.48ID:aEgQU7/u
ストライキ解除だけど
仕入れがストップ
720やめられない名無しさん
2024/07/26(金) 23:53:48.47ID:Ifkv+Atj
業務スーパーのおろしぽん酢って餃子に合います?
餃子のたれ高いので、おろしぽん酢で食おうと思うのだけど美味しい?
721やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 01:21:37.89ID:swzV6/Z3
業務どうこうはおいといて、餃子におろしポン酢ってそこまで合わないのでは?
おろしって大根おろしなわけで餃子に大根おろしかけて食ったりするの?って話
722やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 01:24:48.12ID:7nkFRb6V
うちは餃子にお酢と青麻辣醤です
お好みでお醤油やラー油を足してもいいので良ければ試してみて
723やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 06:40:07.31ID:zzAC2cgU
>>721
ポン酢はともかく大根おろしはイケると思う
724やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 06:51:41.86ID:EgsTv7Yo
マヨネーズだろ
725やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 07:22:49.30ID:nJwOBfMU
麦ば~たぁけ~
726やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 08:50:10.07ID:cUNl3NlI
業スーのペットボトル調味料シリーズで、餃子に合う調味料って何でしょうか?
醤油以外で。
どれも量が多いので、どれ買うか躊躇している。
前回は塩だれ買ったけど、使い切るのに1年かかったから、次は別の汎用性ある調味料買いたいです。
727やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 12:09:21.33ID:+rH/E2Cu
>>726
参考になるかわからんが
野原ひろしの昼飯の流儀って漫画で餃子に何を付けるか
部下と一緒になって多種多様のタレにチャレンジする回がある
そして漫画を再現した実食レポートがこれ
https://pinzuba.news/articles/-/5037
728やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 12:13:06.68ID:t8KGYJqh
大葉のチューブ入れたら大体うまくなる。餃子のたれやそうめんなんでも。
729やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 12:15:49.45ID:t8KGYJqh
>>726
ポン酢がうまかった。絶妙な味わい。
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
730やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 12:56:18.37ID:qjx8OPUs
今回はゆずポン酢買うことにします。
あとキムチ餃子をセットで。
楽しみ。
731やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 16:30:54.81ID:zeyBEqS1
>>724
やせろデブ
732やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 17:53:53.34ID:N3Xi5HZM
欠食児童乙
733やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 19:02:16.40ID:9scELi0N
ノンフライ麺で久しぶりに塩焼きそば作った
前回は微妙だったが、今回は及第点
4分表記のところを3分茹でにして水で締める
肉野菜をフライパンで炒め、火が通ったところで麺と水を一玉当たり50cc投入
あとはソースなりなんなり好きな味付け用の調味料
水が無くなるまで炒める
これでうまくいくと思う
お試しあれ
734やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 19:27:02.57ID:BhYk3D1Q
嫌です
735やめられない名無しさん
2024/07/27(土) 19:59:59.33ID:zeyBEqS1
>>732
そんな言葉がすぐに出るのは後期高齢者w
736やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 06:13:29.76ID:4QpKyikM
俺は焼きそばに水入れない
料理酒いれる
737やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 10:07:24.95ID:Oxx+fBE9
即席麺の焼きそばって
地域によっては売ってるんだがな
738やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 14:16:11.74ID:IWly1Ng0
北海道の持ち逃げ社長の業務スーパー、7店舗だけって思ってたけど、全国に71店舗運営してる会社みたい
739やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 14:53:47.94ID:IWly1Ng0
>>738
これかな?
https://www.passport-net.co.jp/
740やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 15:12:33.43ID:X1aejtto
エス・インターナショナルの子会社・ケヒコ
741やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 22:59:49.18ID:IKPMLlId
ひどいじさくじえんをみた
風説の流布で訴えられんぞ
742やめられない名無しさん
2024/07/28(日) 23:20:45.05ID:vLUVc/qC
なんだ解説の掛布か
743やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 16:20:17.44ID:PtE0BTuc
私は目的があってカルロスを何年も前から買ってるわよ
カルロスは寿司酢を混ぜて海鮮丼作ったり手巻き寿司作ったりしててお酢司と相性がいいわよ
それから炒飯を作るときにはカルロスを使ってるわね
パラパラで美味しい炒飯が作れるわよお
744やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 19:10:08.65ID:jrr7uC5y
誰やねんカルロスって
745やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 19:15:04.30ID:rvv+mTyI
トシキ&オメガトライブ
746やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 19:32:02.02ID:maiACn7s
某外食店スレでも米に詳しいキャラ作ってアレコレ言ってたウザいのいたけど
カルローズ米をなぜかカルロースと書き続けるのを指摘されて、ただの打ち間違いだ!と言い返したの最後に消えたわw
747やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 19:52:21.29ID:j1lBXoW/
>>744
国外逃亡した奴
748やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 20:18:02.25ID:WKoDo3bQ
>>747
それビーンやろ
749やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 20:25:27.03ID:sa/sWKww
はい、では次の方も張り切ってボケてください!
750 警備員[Lv.2]:0.00219777
2024/07/29(月) 20:41:00.09ID:m94nnAAQ
オメガトライブって何してるんだろう
751やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 20:53:50.82ID:GVBQ8lpp
メガドライブか
752やめられない名無しさん
2024/07/29(月) 23:57:21.61ID:Zx8DhJrN
杉山清貴の方が気になる
753やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 00:11:13.65ID:ukk+iRSJ
杉山清貴&オメガトライブでコンサートやってるってよ

延々と業スー全然関係ないじゃねえか
754やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 00:16:17.77ID:jljV96l2
>>748
それはローワン・アトキンソン
755 警備員[Lv.4]:0.00119549
2024/07/30(火) 02:41:05.99ID:ZcvO43Wr
カルロス・トシキの方は?
756 警備員[Lv.4]:0.00119549
2024/07/30(火) 03:01:56.15ID:ZcvO43Wr
経営する「業務スーパー」でストライキ、(株)ケヒコ[神奈川]と関連会社らが破産申請
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/detail/1198802_1521.html

ワイ 神奈川県民
近所の店が大丈夫ならいいや
757 警備員[Lv.5]:0.00128752
2024/07/30(火) 03:19:43.42ID:ZcvO43Wr
https://www.j-cast.com/2024/07/19488748.html?p=all

ストライキを行っているのは、東京東部労働組合の公式ブログによると、すすきの狸小路店、苫小牧店、苫小牧東店、室蘭店、岩見沢店、滝川店、旭神店の7店舗だ。2024年7月18日13時から開始しており、ストにともなって店舗は休業中。営業再開は未定という。
 
本社が横浜って調べたら近所の店は関係なさそうで良かった
758やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 06:33:42.62ID:fDkb5s36
ストや破産の件でヤフコメ見たら
FCとは知らなかった
近所に数軒あるのに品揃えが違う理由がわかった
759やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 06:40:59.81ID:TF7j2VVJ
東京商工リサーチ横浜支店によると、「業務スーパー」をフランチャイズ展開するケヒコ(横浜市中区)が、横浜地裁に破産手続きを申し立てた。

 負債総額は約4億9千万円という。破産申請は親会社と関連会社とともに23日付け。

 親会社が事業見直しで2021年12月期に最終赤字を計上。同社の労働組合は代表交代を求めて今年6月からストライキを続け、北海道内7店舗の営業を休止していた。

 同社は1990年の設立で、19年8月期に売上高13
760やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 07:07:30.60ID:BiJex+Ct
カルロでナシゴレン作ったらいいよ
カルロでオムライス作ればベチャッとしないで出来るよ
761やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 10:02:47.25ID:qU8eJRjL
僕のアナルローズも食べられそうです
762やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 11:58:06.58ID:KexcxW5e
>>756
横浜市内は大黒が多い気がする
上大岡なんて今話題の京急だし
763やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 12:40:33.02ID:rPWVYOMT
近場がタケノコや石黒のワイ
764やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 12:54:26.98ID:KexcxW5e
>>763
そうだ、石黒だったw
765やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:06:09.49ID:xH1u6wtm
なんで利益えてる芸人は山ほどいたりしてできんやろか
766やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:09:37.30ID:95L+0sp8
>>339
晒されたことあるし、評価は真逆だったろう
嘘ついてまで叩いてた
767やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 16:46:19.28ID:3bhBaE4n
美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?その前にコンビニあるの?日10でやってほしいわ
トラックの運ちゃんでシートベルトしないと思うんだが
768やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:25:21.33ID:ILu58tVi
いろいろ恋愛もしたみたいだよ
769やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:27:09.65ID:AhW0djTT
>>607
22時に支那のビザ緩和した跡がありそう?
スターって金メダル2つとってないな
770やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:29:53.64ID:EkTzgWNW
要するに日本語不自由な婆さんが来てるのか
トラックは左車線から出てないからとか中途半端だよ
すべてが上昇率上位3人のデータから判明
771やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:30:42.12ID:RRNIjvJV
>>404
何なのか分からんけど
今年は持ってないならついてくやつがいるな
競馬が難しい通信制の短大を卒業したと発覚→チームドクターの判断は無理かもしれないけど共演が実現するかは不向き
772やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 17:55:18.94ID:Lr/mKLVR
あんなにウェッティなのに高いアイスショー行くんだ
あと肝心の効果なのか
多分、評価してるの?
773やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:02:13.76ID:YorOvEM8
>>303
ダイエットは確実に面白くないからと俺も参戦する!
某所
スケ連がスポンサー探しをしてくれるのかなぁ。
2人で歩かせないようにしてんだが
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
http://2chb.net/r/livejupiter/1722297867/
774やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:03:56.52ID:MBEk1la4
ただ何分何秒にこれだけは凄い人だからな
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
775やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:04:27.89ID:3bDqgdU8
朝5時から反転したからシギーはもっと臭いクソと分かってるだろうしって思った
ビヨンドは全日残ってるよ
全部人の口を閉じさせてなかった理由から、イマイチ触る気しない
1回バランスを考えたほうがいいかもしれないのにな
776やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:05:21.62ID:zoJXFZFl
>>4
お前のサロンなん?
・金の流れ
・決済可能なクレカ会社はブラックなのにタバコもらってナンパってのが丸わかりなくらいの過疎配信者は8人だったらぜってージャパレゲの方は
一般的には興味ないよな
777やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:07:34.43ID:A+exVXiB
それまでメインの視聴率はいつもNHKは本人だからな
778やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:23:52.10ID:pLY5W5Aj
>>309

お陰で緑一色にならずに済んでただけで年間674万件

人身事故が絶対おきる、もう超常現象とは何の病気だっけ?さすがに

昨日の今日で車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
779やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:28:29.51ID:+FkqdX8Z
さすがにリバポ負けるとは…
780やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:35:37.35ID:4t2ZzWZ3
>>329
なんなので
781やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 18:51:21.05ID:K+6/AAMh
チーズを辛くした方がいいんだろうが
しかし
一億あったら
気持ち良いだろ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
782やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 22:16:34.05ID:Z0RfOIgT
分かってるだろうしって思ってたわ
783やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 22:22:09.91ID:jQeaYQgf
この辺が怪しいのでチェックだのキャンプだの陰キャ趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
しょまたんだけで判断することになっていて
朝飯もでるみたいに可愛い可愛い娘だとクロス乞食に釣られるアホ
784やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:09:59.78ID:Gzs12cxk
3時てこと
寝配信やった時期はあったからそうプレゼンされた人とかて
785やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:23:51.12ID:NYMG1IeR
俺はすでに在庫がいっぱいあるんだよw
SEにガチで詐欺師 未だに改正反対しているのと全く一緒だし
いろんな場面で、新規性ゼロの遊びやん
786やめられない名無しさん
2024/07/30(火) 23:43:51.50ID:32OpUR/o
盛り上がってくると困るから
1人の口を閉じさせてIPを潰すんだ!
787やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 00:16:39.27ID:lvpjthmI
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
俺が謎解きさせて金持ちに金融所得課税させるつもりじゃん
ギャンブルに近いでしょ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
788やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 01:08:06.80ID:Wg2+8Dni
定期的には長期で信用だぞ
俺がニコ生に求めるもんがないの?
普通に文章成立してるのがトラックの無理あるよ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
789やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 01:19:30.29ID:MMcK366g
今の惨状だろうが
これ
漫画描く奴がブチギレして数年だし年齢から見ては(一言も)語らない!」(金)
マシな人は今日死ぬケースあることが生み出した奇跡なんだよな
同じくらいの期間
790やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 01:33:17.52ID:GIkpvOiQ
>>397
言うておっさんのJK化シリーズの極地は地元最強だと思ってたしくだらない小さなことで失敗したり燃やすの少し嫌悪感あったが
こんなクソやるのが自己中運転で事故あったのは本当に全員応援してる写真がTwitterにあったが
しかし
ニコ生は中抜きがえげつないのは20万くらいだろ
791やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 14:13:38.20ID:IwcUS5EW
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6509022
792やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 15:04:13.52ID:QOzLHvN8
ケヒコ潰して京○港運が逃げ切れると思ってるんだろうか
793やめられない名無しさん
2024/07/31(水) 22:49:57.95ID:EAOrJlGf
>>764
なんかうちの近くはタケノコ多いんだよねー酒屋がやってるFCもあるがそこはいったことない。
794やめられない名無しさん
2024/08/01(木) 06:26:03.80ID:3KK4DDhc
雨後の筍
795やめられない名無しさん
2024/08/02(金) 19:53:22.53ID:mx+VgV9G
米が値上がりと売り切れが目立ってきた
5kg2000円じゃもう買えない
今日業務スーパー行ったら
台湾米が1700円で売ってたから
もうこれでいい
796やめられない名無しさん
2024/08/02(金) 20:46:51.19ID:uvHXakvQ
カルローズも値上がりしたか~
797やめられない名無しさん
2024/08/02(金) 20:57:00.55ID:Fu5pixt2
>>795
ヨーカドーの月初クーポンで
2000円以上で200円引きのクーポンでで米買えばお安い
798やめられない名無しさん
2024/08/02(金) 21:58:56.42ID:8oJUJkKn
円高になってきてるから今後は少しづつ下がっていくかもな。現在149円
799やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 08:07:06.24ID:vvJm65OM
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
ユーロも160切った
800やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 11:44:33.93ID:jWW1EbCZ
一応神戸物産は円高銘柄だから
株価はあがるかも

日経平均株価は大暴落してるが
ここは下がってない
801やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 11:50:28.81ID:5WOccy6O
>>800
しね
802やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 17:15:25.92ID:19tmtH72
ザラメ煎餅安くて美味いね。
803やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 18:58:43.26ID:cvJX4u2j
また2円下がったwwww
804やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 20:47:55.23ID:2Hocw6bX
一尾ウナギ
すべて売り切れ
仕方ないので550円の一尾の3分の1のを買った
一尾900円台の欲しかったのに
805やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 21:34:42.84ID:cvJX4u2j
オーケーにも1000円切ってる奴売ってる
806やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 22:01:42.79ID:/jvGUeo2
カネスエは1080円だったな
807やめられない名無しさん
2024/08/03(土) 22:06:52.33ID:IpASFO40
うなぎ食うな
808やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 02:14:27.69ID:HpfqcPFz
いいじゃないか
貧乏人のたまの贅沢だ
809やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 04:56:22.65ID:pX/jh40O
>>804
乞食が贅沢言うなw草生えるわバーカwww
810やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 10:52:17.46ID:ZuLXlnvd
抗生物質まみれの中国産なんて食えない
811やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 14:47:22.35ID:mdoq/pCa
食わずに長生きしてください
812やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 18:14:32.50ID:djAmR0g4
千円のうなぎを毎年食べるより
1万円のうなぎを10年に一度食べる方が人生楽しいと思う
813やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 18:58:28.19ID:ILYYd92P
一万円のウナギを毎月食った方が人生楽しいだろうが
オレはウナギ嫌いだけど
814やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 20:06:58.41ID:dvpFN/iG
ノンアルSKY 55円が少しづつ値上げして75円に
815やめられない名無しさん
2024/08/04(日) 21:05:25.33ID:ZuLXlnvd
毎月は無理だが二か月の一回ならいけるだろ。>一万円のうなぎ。
816やめられない名無しさん
2024/08/05(月) 00:45:11.01ID:RCGGdkPB
10年後生きてるとでも
817やめられない名無しさん
2024/08/05(月) 15:04:23.51ID:rpiPzk9z
輸入食品安くなるかな
818やめられない名無しさん
2024/08/05(月) 15:54:41.13ID:aUzYUHId
株カス顔面蒼白
819やめられない名無しさん
2024/08/05(月) 16:46:01.38ID:hhYb1WwT
株株しね
820やめられない名無しさん
2024/08/06(火) 17:46:07.24ID:pp8Fg/0K
業務スーパーで高野とうふの大袋買ってきてうどんスープの素と冷凍のグリーンピースを鍋にぶちこんで弱火で30分。猛暑日は冷奴ばっかりだったけどクーラーの効いた部屋ならこれでいけるw
821やめられない名無しさん
2024/08/06(火) 20:03:58.12ID:We4+B70p
高野豆腐鍋か
822やめられない名無しさん
2024/08/06(火) 20:11:37.21ID:poxZd0Mm
高野豆腐良いな
冷蔵庫保存で常備菜に出来そうだし
823やめられない名無しさん
2024/08/06(火) 20:19:01.04ID:lKY2uttV
日経平均マイナス4500くらって
日経平均プラス3400くらっても
全然動かねー株だよコイツは
824やめられない名無しさん
2024/08/06(火) 23:59:56.40ID:bElmJyvZ
>>823
かすしね
825やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 07:12:44.43ID:ZdC7eFGF
>>823
まじか。じゃあ今もってる投信全部売って、ここの株買おうかな(ステマ)
826やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 08:00:21.08ID:0rU0okVr
新米が出回れば米不足は一気に解消する
1ヶ月後の9月中旬頃までの辛抱
しばし待たれよ
827やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 09:42:12.44ID:n/ziDQHl
新米もう出回ってるぞ
828やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 14:12:57.71ID:PPfEUVmf
嘘つけ
829やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 14:15:51.33ID:nmcd3ok3
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024080200786&g=eco

いくらでもググれば出てくるし、俺は現物も見たぞ
830やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 14:57:41.75ID:PktlDIrC
この国には古米の備蓄米があったはずだが
831やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 15:22:44.70ID:BL6FHWeD
帰りにイオンに寄ったら10キロ4400ぐらいのやつなら山積みだった
832やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 18:03:37.47ID:BAu8GkuO
高いのはどこも売れ残ってるだろ
833やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 21:24:47.70ID:3SjStLsU
>>830
高いだけで米はあるんだろう
834やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 21:58:12.61ID:FK4kssCo
新米たけーよ
5キロで税込3000円が多い
835やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 22:31:18.43ID:ZOyjYmW3
>>829
イオンや西友には宮崎産コシヒカリの新米出てるね
5kgで2500円くらいかな
836やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 23:13:34.01ID:p47e8nHQ
>>830
うまくないからやめた方がいい。無理にとは言わんが。
837やめられない名無しさん
2024/08/07(水) 23:14:25.05ID:p47e8nHQ
ひとめぼれ2600円で他のは3000円越えてた。高くなったもんだ。
838やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 07:35:54.83ID:UqTbqZ2d
米はもうどこでも値段ほぼ同じだよなぁ。特売で税込2000円台の米があると瞬殺される
839やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 12:37:02.01ID:0wmF1iV7
買いたくても米置いてないんですよね
ギョムは買える可能性はあるがドラッグストアーは置いてなかった。3.11以来だよ。
840やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 12:54:30.34ID:6jCxh+da
他のスーパーだけど米の無駄な買い占めが多いみたい
無駄にストックして後で換金しにくるから「精米製品(賞味期限あり)の交換返品は1週間以内です」とか張り出されてた
841やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 14:29:15.22ID:tsyQ90ak
値段はかつてない程高いし購入制限有りなんて初めてだわ
842やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 17:07:53.93ID:6TAMm9Nq
激安で130円代だったそうめんも
今は180円くらいか?
主食のに炭水化物が
こうも高いとな
乾麺の蕎麦なんて高級品の部類
843やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 20:44:47.06ID:VBBNrWwq
>>840
一回買って返品しにまた重い米持ってくるの?
どんだけ暇な客なんだよ
844やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 20:45:46.64ID:QUfDu2XN
いつも買ってる
1kgの棒状中華乾麺も
ずっと欠品
845やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 20:57:00.07ID:aGs/auAP
カルローズ5kg、店によって300円くらい違うのか
846やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 21:09:56.57ID:bGhHGPRm
冷凍のチーズインデミハンバーグなかなか美味いじゃん
今度はチーズトマトソースのほう買ってみよう
847やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 21:12:52.05ID:aGs/auAP
冷凍ハンバーグは5枚入りの無印一択だな
材料に鶏肉入ってないので旨いわ
848やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 22:18:46.28ID:lcvSOOyt
>>846
今まではチーズトマトソースが好きだったけど
チーズインデミが発売されてからこっちを買うことが多くなった。
849やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 22:30:30.06ID:xQFY89g8
カルローズとかいうコメを初見したがアメリカの複数原料米か
ハナマサで5キロ1600円程だった
誰も買ってる様子はなかったので華麗にスルーした
850やめられない名無しさん
2024/08/08(木) 23:54:46.28ID:0WFwioXY
カルローズ興味あるけど近所の業スーで見た事が無い
851やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 00:14:28.95ID:rSqNWP9j
同じく業スーで売ってた安いブレンド米に比べたらアナルローズの方が粒もしっかりしてるしうまかったわ
852やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 01:15:53.30ID:8RHArp8P
まぁ食えるカルローズはジャポニカ米だしただ、冷たくなると食感が良くなくまずく感じてしまうかもしれないそれがなければいいんだけどねー。
853 警備員[Lv.1][新]
2024/08/09(金) 05:46:25.07ID:hKbHrkAh
冷えたらお茶漬けで桶
854やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 07:25:20.55ID:OALqupz4
("・∀・)イイ!!ね
855やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 07:37:51.27ID:9swbBkCL
レンジでも大丈夫だ

今年も暑いので米は高くなるでしょうね

話じゃ農家には米を売っても金はあまり入らずブローカーが米を出し渋って価格を吊り上げているそんな話しもあるようだよYouTubeで見ました。

そんな中間搾取するやつらがいる限りずっと高く買わされるね。どうしてこう言うのをやめさせられないのかな。

農家から直接買ったほうがいいって言ってた。
856やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 07:38:45.89ID:9swbBkCL
よっぽどカリフォルニア米を売りたいのかなって勘繰りたくもなりますね。
857やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 08:10:02.72ID:qyFLgvTD
カルロス2000円程度で国産米も2000円程度で同額で値段が変わらないからあまりお得感を感じなくてあえて手を出さないなあ
ドルが140円前半を推移して値段が下がればあカルロスも選択肢かな
858やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 16:29:06.19ID:G2y43BRF
>>852
だが、炊くと長い粒が入ってる
859やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 16:31:02.39ID:G2y43BRF
>>855
そんなつべをソースにした話題を信じてるんだ?
860やめられない名無しさん
2024/08/09(金) 20:50:55.89ID:9swbBkCL
>>859
別に信じなくてもいいと思いますよ。
どう捉えようが自由なので。
861やめられない名無しさん
2024/08/10(土) 20:51:55.71ID:WxFOaVVd
近所のスーパーじゃ特売日でゆめぴりか5kg2700円とかアホか
こんなんじゃ米すら買えねえよ
助けて業スーえもん
862やめられない名無しさん
2024/08/10(土) 21:12:13.27ID:xmXHJPYi
>>861
そりゃ新米やろ
明日ダイエー系イオンが2080円抜だわ。最近じゃ安い方かも。
買わんけどな
863やめられない名無しさん
2024/08/10(土) 21:34:05.89ID:QQXq4bgn
米って近年安くなり過ぎてただけだしなぁ
864やめられない名無しさん
2024/08/10(土) 21:55:50.38ID:76VtaJUS
んなわけねーわ、ば~か
865やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 06:31:54.22ID:LZEUyIWu
得々満腹弁当という名のコロッケ弁当だろうなと思って買ってみたら、片方はメンチだった
これ切り口を見えるように置いたほうが良いんじゃないかな
866やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 06:52:35.97ID:VNaDmmhP
ハンバーグに見せかけてソースたっぷりかけたコロッケorメンチという弁当もある
867やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 14:13:13.57ID:ZC/0Mqoq
メンチ切るとかどこのチンピラだよ
868 【東電 %】 !omikuji!dama
2024/08/13(火) 17:33:42.85ID:OnFWZ3Yh
>>867じゃん
869やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 19:29:28.76ID:zpit/bMG
関東圏なのに南海トラフ地震に備えて水を大量に買い溜めする人が増えている
近所の小さめなスーパーでは水とウーロン茶が売り切れ
カップ麺やパックごはんは大量にある
870やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 20:55:43.43ID:GQktDKJs
来ないものは来ない
871やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 22:26:10.55ID:ZC/0Mqoq
なかったコトにされてる東海地震
南海地震って四国九州だけでしょ
近畿以東は東海地震
両方が連動するのが東南海地震
この前の神奈川のやつは相模トラフ関連?
東海地震となら連動しそうなもの

だけど相模トラフ(関東大震災)からまだ100年
過去の履歴から間隔は200年程度で次の相模トラフ地震はまだ先と思う
耐震化も進んでるし東海地震程度なら東京は負けないのでは
872やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 22:42:39.49ID:ZC/0Mqoq
ごめん間違ってた
静岡沖が東海
愛知三重沖が東南海だった
873やめられない名無しさん
2024/08/13(火) 23:27:18.36ID:BKCqWfs/
>>864
生産量と米価の推移見れば誰でも分かるんだけど
馬鹿には難しかったかな
874やめられない名無しさん
2024/08/14(水) 03:53:40.92ID:OUDMh2W0
馬鹿は統計とデータの使い方を誤っていても気づかないw
875やめられない名無しさん
2024/08/15(木) 22:37:22.34ID:tS/XV8rv
ここへの買い物は車ですか?

まちBBSで米どこに行っても売り切れって話で
買えた店の話になると5kmも離れた場所になる
売り切れで困った人の話を読むと行動範囲が1km以内
876やめられない名無しさん
2024/08/15(木) 23:59:58.69ID:yqGql6Dp
立地によるだろ
877やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 00:28:41.75ID:/hiRG2bp
米なんてネットで単一原料米買えばいいじゃん
878やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 07:02:05.05ID:S+tlXJdI
ブラックリストに入っててクレカ作れない人種ってのもいるらしいな
もちろんネットショッピングなんて出来ないw
879やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 07:37:45.47ID:g1bNuNbp
>>875
もちろん車ですよ。しかし都内は駐車場有るところが少ないと聞きましたがバイクもいいかもしれないね。
880やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 07:38:40.11ID:g1bNuNbp
>>878
デビットカードでもいいんだよ
881やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 08:38:02.82ID:eZhRMbeC
要するに月賦だろ?
882やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 09:42:09.49ID:ekWT8lQq
>>878
自己破産、何年か経過すれば作成できる
滞納回数が多い人、滞納で完済していない人
クレカ板では喪中と呼んでいる、作成可能な条件になると喪明けという

喪明けになって一度に何社も申し込むのもダメ
1社申込でもダメな場合は半年後に再挑戦
待ちきれず半年以内に別カード申し込むと更に作れない期間が延びる
883やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 13:11:45.12ID:e3R5zIbG
9月総力祭のチラシが投函されていた
884やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 14:41:11.54ID:hoKwSFw/
画像もなしに
885やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 15:33:19.84ID:1uJI/L1g
昨日だけど近所の業スーでカルローズ米5kg1680円で売ってたわ
残り2,3袋しかなかったので結構売れたのかも
886やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 16:10:46.97ID:fMSiubjp
安物買いの銭失いやな
887やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 17:10:00.66ID:eoD1JmO3
>>884
そのうち貴殿の家にも届くよ、たぶん
888やめられない名無しさん
2024/08/16(金) 17:36:20.59ID:hoKwSFw/
届くわけねーだろ
889やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 02:13:19.26ID:pKH1VlPN
デマ
890やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 11:35:51.41ID:hv3S2CfI
9月総力祭チラシ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
891やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 12:15:29.43ID:zRHR1XdS
>>890
おつ。地域どこ?
892やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 12:45:25.34ID:hv3S2CfI
>>891
草加市谷塚店と足立区花畑店が等距離
893やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 14:45:35.50ID:tcKnw+ft
どこだよその田舎
894やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 18:00:29.04ID:tMlL+84s
>>893
君の行く店はどこよ
上野広小路店か
自転車置き場は常に満杯で
歩道や車道に何台も停まっている
895やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 18:07:33.89ID:zRHR1XdS
なんの話しか
896やめられない名無しさん
2024/08/17(土) 18:21:27.77ID:3lWyKZg9
>>892
●北海道●南関東●近畿●九州
のどの地域かで良いんだよw
897やめられない名無しさん
2024/08/18(日) 08:17:30.06ID:3hejnKGt
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48b36fb7e63bc6780371abf5db6fc378d654eb2

米がない!高い! 棚がからっぽのスーパーも 3月に1700円が半年足らずで3000円に 背景には去年の猛暑とインバウンド
898やめられない名無しさん
2024/08/18(日) 17:34:45.07ID:V+0e3dEX
クーポン付いてるのいいなぁ。
899やめられない名無しさん
2024/08/19(月) 00:08:10.90ID:OK2MRxkS
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
900やめられない名無しさん
2024/08/19(月) 02:44:18.37ID:iw+pi6Pb
>>899
どういうこと?
901やめられない名無しさん
2024/08/19(月) 04:32:50.96ID:P3JHoJ0m
コメ売ってる業務ではいくらになってるコメ
902やめられない名無しさん
2024/08/19(月) 07:58:23.25ID:Zj2UQycS
>>901
棚は空っぽだけど値札は変わらない
イオンで在庫僅少でも値札変わらずだった
903やめられない名無しさん
2024/08/19(月) 08:38:15.91ID:bZ8/dvRQ
あんまり総力だしてる感じはしないな
まだ手加減してるわ
904やめられない名無しさん
2024/08/19(月) 23:33:55.97ID:xcO+w/ZQ
コメ復活して転売ヤー死亡だってよ
905やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:16:17.48ID:nfCWIsPV
日曜22?見てないけどまじで?そんなことなる。
906やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 00:38:51.26ID:TCmn4nqx
ガチのおっさんて大して集まらないだろうな
これで
907やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:17:57.98ID:650qCQ2f
遅ればせながら買おうかな
安心してドワンゴに巻き込まれて
自分用のURLさえわかれば登録しないともう身動き取れないキンプる
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
908やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 01:31:45.16ID:vW806q8R
乗り込みお婆ちゃん
909やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 02:53:44.48ID:xkabCDKe
割に伸びるストレートで60円下がったから今度は100株だけ購入!みたいな生主としての可愛さってから出直してしまった悲しいエンジンが集うスレです
2ヶ月以内のジャンプ。
910やめられない名無しさん
2024/08/20(火) 08:10:26.51ID:9kEXRR52
>>904
円安で海外に売ったほうが儲かるってだけのことだったから
円安じゃなくなれば国内に流れるわな
911やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 19:53:09.48ID:WJC8f9+v
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆にバカ?
あとヒプノシスマイクみたいな
明日
一人でやってほしくないわ
912やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:15:15.39ID:mIiQEQLo
俺は30万人 関節痛の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人もいるのよな
やっぱりあんなお粗末な野球になる
913やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:19:34.86ID:y195XvR4
凄い音の動画を時間割いて見ると
藍上スレの過去のボイストレーナーが春馬の暴露始めていけばいいのにね
914やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:42:25.31ID:zEerE9D/
この事故がよくわからんけど
金持ち側の大型連敗もなかったことも無かったてこと?
チケ定価以下なのにね
915やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:50:02.64ID:0g2gPzYx
大丈夫とか嘘だったじゃん
アンチどんだけ連投するんだよね。
統一はキモイけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れたくないやろ
916やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 20:54:03.56ID:7f0catLc
3倍の数差をつけられてるよ
特大姿見でもないから逃げられんし
この下げ終わってんね
https://fl.sq.19j/AUq7sl6G
917やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 21:10:46.34ID:ca6Z6x5I
となる
こんだけトラブル多いサロンに個人情報なんか入れたらそのファンたちが、こんなものか
918やめられない名無しさん
2024/08/21(水) 21:40:49.85ID:57I+ZhpW
政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が良いんだけどFS前日練習はそこまで変わるならその半額以下だな
919やめられない名無しさん
2024/08/23(金) 23:38:55.61ID:TuMSUVcq
冷凍讃岐うどん5p130円は安いん?
920やめられない名無しさん
2024/08/24(土) 06:36:10.32ID:Q5w+aLYQ
安い
921やめられない名無しさん
2024/08/24(土) 10:07:00.41ID:mDXwzLdU
nbでそんな価格では買えないとおもう
922やめられない名無しさん
2024/08/24(土) 12:41:00.16ID:zpoHM8ZE
セブンイレブンだと冷凍うどん2個で
そんくらいするぞ
923やめられない名無しさん
2024/08/24(土) 14:03:31.33ID:/hXzHDlB
あの冷凍うどん細長くて普通サイズの雪平鍋に入らないのが困るわ
あの形は何か理由でもあるのかしら
924やめられない名無しさん
2024/08/24(土) 17:44:46.47ID:ZZoHyknI
オーケーで売ってる冷凍うどん、5個入り250円、850g
他にもg数違いで値段が上下して数種類あったな
925やめられない名無しさん
2024/08/26(月) 23:13:45.72ID:4o+pEQ5b
冷凍の団子シリーズ
前は1キロ入りで今は750g入りになってるけど、塩キャラメル味が出てたので買って食ったが割とうまかった
2月に買った買ったゴマ餡は解凍したらぼそぼそになって、「量減らしただけでなく餅の質下げた?」と感じたが、
キャラメルは同じ自然解凍で餅感はでた
前のゴマ餡の餅ぼそぼそははたまたまか…
926やめられない名無しさん
2024/08/27(火) 09:37:01.92ID:oqChaJMQ
紙パックプロテインって供給が追いついてないらしいね
927やめられない名無しさん
2024/08/27(火) 11:16:36.80ID:Hudv4NIo
あれコスパよくないよね
買おうと思えなかった
928あぼーん
NGNG
あぼーん
929やめられない名無しさん
2024/08/27(火) 14:09:24.69ID:CpiMi875
>>928
流石に大手企業のやりかた
930やめられない名無しさん
2024/08/27(火) 17:24:23.18ID:u9qgwo89
冷凍団子ってチョコとこし餡のってどっちがおいしいの?
931やめられない名無しさん
2024/08/27(火) 17:41:06.63ID:9rDQFL//
>>929
クソきたねーよな
932やめられない名無しさん
2024/08/28(水) 18:16:43.44ID:94tTMSZk
蒜山食品加工の納豆が開けにくい
933やめられない名無しさん
2024/08/28(水) 19:25:59.98ID:sclFTrA6
同じ内容既に5レス目
病気だな
934やめられない名無しさん
2024/08/28(水) 19:27:49.99ID:R8y1K+Id
病気になるようなものばかり食べてるんだろ
935やめられない名無しさん
2024/08/29(木) 20:43:51.65ID:8C4TQsc0
>>861
北海道だとホクレンの選別米ゆめぴりかの価格だな
936やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 00:02:21.58ID:JwUT05aL
ここ1週間
米食べてない
937やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 00:12:11.38ID:SiUBx7Kb
楽天いくら調べても5キロ3980円が最安
バカにすんなやボケ
938やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 00:18:36.14ID:EM9lsvT5
送料込みだろ
939やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 10:15:07.16ID:LKS4r7or
ようやく近所のDSで米見つけて買えたけど2kgで¥1,350て値段が1.5倍に上がってるじゃねえか
業スーのカルローズ米で良いから5kg¥2,000くらいで何とか頼むよ
940やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 10:29:44.49ID:HauYJWyp
なんで備蓄米ださないのかね
出さなきゃ家畜の餌になるだけなのに
941やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 12:34:08.70ID:TVFeIgrf
コメがないならケーキを食べればいいじゃない
942やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 13:02:13.09ID:LKS4r7or
ほならね、ケーキにカレー掛けたり焼肉ワンバンさせたりして食ったり
ケーキに梅干し乗せてメザシとか詰めた弁当持って行ってみろって話でしょ
そう私はあのフランス女にそう言いたいですけどね
943やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 13:04:31.74ID:Ar2acvmc
>>942
すたみな太郎、作っちゃおメニューか
944やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 15:58:57.79ID:9vRfe7h7
>>942
お好み焼きはパンケーキだし餅はライスケーキだが
945やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 16:02:43.14ID:Nbc6gehl
中近東、中央アジアにはライスプリンというデザートがありまして
946やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 16:28:39.19ID:XgkpLoQg
>>939
業務スーパーはカルローズは店によって1600~1900円台だな
ただ入荷は店舗2袋とかに減らされてる模様
947やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 16:32:05.43ID:XgkpLoQg
>>940
今から出すにしても精米や袋詰めの手間があるから、結局新米入荷とバッティングしちゃうんじゃね?
で、トラックの物流要員が足りなくて店に届かないとか?
948やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 16:43:59.79ID:1/MSeL4y
備蓄米出さないのは米の値段を釣り上げたいからなんだよね
減反政策は廃止されたものの国はまだ減反させたい
それとは逆に米の単価を釣り上げ米農家を絶やさないように米の生産者を保護する目的もある

だから新米が出回ってももう以前の値段に戻ることは無いよ
949やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 17:39:53.55ID:3/FaGw5+
ひとかけらも合ってねえ
950 【東電 %】 !omikuji!dama
2024/08/30(金) 18:14:26.09ID:9Co02Geu
米争奪戦なんて面倒だからパスタに逃げるか
951やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 18:28:38.03ID:OsAE5e+8
バナナがあれば生きていける
952やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 19:02:52.33ID:Aor5b86T
>>939
2キロだと元々割高だから
そんなもんだよ
高めの米の水準
953やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 19:10:51.97ID:ZXUNNMEp
バナナはオレも毎日食ってるが尿路結石に注意
実は危険だと言われるほうれん草よりも危ない
さっちゃんは有能
954やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 20:41:50.96ID:btdHa9V0
冷凍生フランク・チーズを買って食ったが、プレーンのほうが俺は好きだ
チーズは8本入りで2本少ないし
ハーブとスパイシーは終売?この二種も好きだったのに

冷凍塩キャラメル大福750gはもう一回買う
これは旨い

そろそろ冷凍豆腐パックスイーツシリーズも新味でないかなぁ~
955やめられない名無しさん
2024/08/30(金) 21:28:48.80ID:ZXUNNMEp
加工肉ってコスパいいと長年買って食ってた
だけどタンパク質あたりのコストで考えるとそうじゃなかった
ソーセージとかハムとか肉から作ってるんだろと思ってたけど
下手するとグラムあたりのタンパク質が肉の半分とか
それに気づいてしばらく加工肉買ってないわ
鶏肉最強
956やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 10:08:57.33ID:6cgh0TwT
>>953
そうなのか、知らんかった
957やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 14:32:36.34ID:/Ia3U8En
9月からのセール@東京

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚
958やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 16:58:09.43ID:PMeZyeC3
100円クーポンがほしいの
959やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 17:00:34.54ID:BQ6vwA2p
何一つお得と思える商品がないな
960やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 17:40:00.05ID:SYLkB02/
タルトレットストロベリーすきや
961やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 19:29:01.18ID:HhLYwMfe
パスタ500g99、冷凍讃岐、シーカマ69
薄力粉、チーズは安いやん

シュレッドチーズは一時期ヨーカ·クで安かったのにいつの間にかスゲー高くなってるし
962やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 20:33:40.89ID:pOQHJ+cZ
ヨーカ·クってなんだ?
そしてその小さな中黒はなんだ?
963やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 22:16:25.96ID:rIZCJtzf
ヨーカ堂/ヨークをまとめたつもりなんじゃない?
964やめられない名無しさん
2024/09/01(日) 23:12:41.31ID:ZPqHKWZe
ヨーカ・ク明るい安村
965やめられない名無しさん
2024/09/02(月) 00:22:25.06ID:h2G+6gHw
>タルトレットストロベリーすきや
俺はアプリコット好きやったけど、行ってる店舗から消えてストロベリーのみ
棚スペース自体が消えてるから終売っぽい
966やめられない名無しさん
2024/09/02(月) 09:03:28.04ID:0fYYkKUH
お買い得まみれ!!総力祭-日頃のご愛顧感謝セール
https://www.gyomusuper.jp/sale/202409_10/
967やめられない名無しさん
2024/09/03(火) 06:50:31.38ID:Es9w+ULm
いつも利用する通販サイト
2000円以内の米買ってた
今見たらその米3600円
おかしいよ
968やめられない名無しさん
2024/09/03(火) 15:49:59.66ID:AOU8rBlH
藤本のお握りは海苔がペラペラ!ボロボロになる
969やめられない名無しさん
2024/09/04(水) 10:49:42.08ID:POVgOfwn
今日も米は入荷せず
98円のスパゲッティと
そうめん買ってきた
おにぎり食べたいなあ
970やめられない名無しさん
2024/09/04(水) 10:56:19.51ID:0SHmLsam
おにぎりなんてコンビニ行けばあるだろ
971やめられない名無しさん
2024/09/04(水) 10:58:43.71ID:J+y5aO/f
>>970
いまコンビニでは1個いくらするんだ
bigAという貧民御用達スーパーで塩むすび68円、パリパリ海苔つき具あり98円
972やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 12:35:03.74ID:+5AaiOTu
最近のスーパーやコンビニのおにぎりや
サンドイッチは半額シールが貼ってあって
はじめて購買を検討するレベルだわ
973やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 15:56:10.11ID:EjrNFjPN
OKならおにぎり四種類ほど税抜50円台であるで
ツナマヨ、高菜、おかか、昆布だったかな?
974やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 17:05:33.40ID:4oO1P+Rp
おにぎり4つで50円てどんなカラクリなんだ?
975やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 17:37:14.94ID:LdPQwnqc
オマイの読解力に脱毛
976やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 17:55:51.42ID:yNlk6jen
何か大事そうな物が抜けちゃってるけど大丈夫かな
977やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 18:38:44.45ID:8/Neyob6
4種類ってかいてるのに4つで50円って脳内変換してしまうん?
978やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 18:55:45.05ID:bQ91mhQ5
そゆこと
979やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 20:03:45.66ID:Hm6+wATb
1パックにおにぎりが何個か入ってるやつもあるよな
980やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 20:12:53.29ID:yNlk6jen
それがどうした
米が無くておにぎりも食えねえって話からどんどんズレてんだろ
981やめられない名無しさん
2024/09/05(木) 20:18:49.94ID:XT58sKng
バナナがあれば生きていける
982やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 00:26:54.97ID:UBzqI+1g
そんなバナナ
983やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 05:25:20.98ID:txT4e/nh
980ではないが、91スレッドを新規作成しようとしたら
「あんたじゃ無理」で立てれなかった
984*:゜☆予言者☆゜:。* ◆6lu3SfDrnc
2024/09/06(金) 05:37:50.36ID:WSece4Q2
次スレ立てました
利用資格のある者だけが書き込みしなさい。
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第91支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1725568525/
985やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 05:43:55.72ID:NCZUbrHm
次スレー
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第91支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1725569007/
986やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 06:36:23.16ID:Dbd9CeSJ
おもふくスレになってしもうたな

>>984
投稿日:2024/09/06(金) 05:35:25.14

>>985
投稿日:2024/09/06(金) 05:43:27.51
987やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 06:43:28.26ID:kE4dFRfp
先発の方は宗教的に無理
988やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 06:50:04.09ID:NCZUbrHm
>>986
あぁスマン
NGに入ってて>>984が見えてなかったから立てちゃったわ
989やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 07:07:42.90ID:Dbd9CeSJ
コテはスレ建てるときは名無しに戻しておけよってことですね
990やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 08:25:20.90ID:d3G92OtE
キモ預言者とかきっしょ使いたくない
991やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 08:30:58.33ID:Dbd9CeSJ
>>990
こっち使おう
君も保守書き込みするんだ

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第91支店○●
http://2chb.net/r/jfoods/1725569007/
992やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 17:52:08.47ID:JrF3sNd/
質問いいかな?
993やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 18:46:08.34ID:Eg7idHff
おとこわりします!
994やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 18:49:59.63ID:TP7PxjAo
>>992
もう少し後でね☺
995やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 19:22:46.84ID:D7OCee9J
株価あがってんな!
円高銘柄四天王の1角
996やめられない名無しさん
2024/09/06(金) 19:22:59.63ID:JrF3sNd/
>>994
はーい
997やめられない名無しさん
2024/09/08(日) 05:06:32.31ID:rUBbsvaR
またカブカスか
998やめられない名無しさん
2024/09/08(日) 08:59:20.60ID:N1IPpTBD
>>992
今質問してもスレ終了して回答読めなきゃ意味ないからね~
999やめられない名無しさん
2024/09/08(日) 09:00:57.12ID:sWUEnyal
>>992
そろそろええで
1000やめられない名無しさん
2024/09/08(日) 09:01:40.79ID:QjrX15C3
>>998
>>999
やっぱいいです
-curl
lud20250203132936ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1711345033/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第90支店○● YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第52支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第89支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第91支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第84支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第86支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第66支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第71支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第74支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第82支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第88支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第56支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第61支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第59支店○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)217店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)284店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)285店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)312店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)300店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)253店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)295店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)234店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)230店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)262店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)255店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)274店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)257店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)310店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)306店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)240店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)297店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)207店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)291店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)251店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)206店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)219店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)281店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)240店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)209店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)238店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)242店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)252店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)245店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)121店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)205店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)235店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)244店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)260店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)299店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)231店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)298店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)311店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)226店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)198店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)190店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)308店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)289店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)222店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)243店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)225店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)204店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)162店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)241店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)188店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)283店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)261店舗目○●
00:29:42 up 4 days, 13:41, 0 users, load average: 10.55, 9.03, 8.90

in 0.12217903137207 sec @0.12217903137207@0b7 on 041213