友達、ゼロ!www
眠れなくて暇なので質問してくれさい
まぁ話そうぜ、俺15歳だけど
高校は行こうとは思ってるの?
>>2 不登校になったのはほんの2週間前くらいから
理由は、失敗が続いて無気力感がひどい事になってしまった事と、友達がいなくてつまらなかったから
>>3 高校は…行かなきゃダメ人間になってしまうと思うから行く気ではあるけど、それより不登校じゃ入学もできないってのもあるので悩み中
学校行けばいい事は分かってるんだけどなぁ
まあ行かなくても問題無いけどね
しばらく学校から離れてから時間が経てば学校での失敗とかどうでもよく思えると思う
いまは一大事だと思うけど
それがすべてになっちゃうからね
>>6 失敗のせいもあるけど、実は部活が辛いのもある…といっても、これは私がただ甘ちゃんなだけだと思うけど、運動部の練習がきつくてその翌日毎回具合が悪くなって休む…という事になっているんだ
運動神経悪いのに運動部に入るなんてやめておけばよかった(泣)
部活の事もあって学校に行きたくないのもあって…orz
>>7 その手があったか!
転校するって手もあるけど、通信制のところに行くのもいいかもなあ
自分で言うのもなんだけど、頭は悪くないから今勉強しておかないと高校にも行けなくなってしまうんだよなー
学校にはできることなら行きたいのかな?
部活が嫌ならやめるという選択肢を取ろう
嫌なことを無理して続けていてもしょうがないし良いことがない
顧問との話し合いが嫌なら他の話しやすそうな先生、なんなら事務の人にでも部活動をやめたいけど顧問に言い出せないとでも伝えてみよう
>>10 やめたいのは山々なんですけどね〜
入部した時は中学生なりたてで舞い上がってて、道具も揃えちゃったという…先生にも親にもやるって言った手前、やめたいと告げるのはすごく勇気がいるし…
諸事情で親が別居してて転校はした方が良いって状況なので転校すれば失敗も忘れて貰えるし、部活も辞めざるを得なくなるのでそうしたいという思いも…
親からすれば数万?の道具代なんかより学校行ってもらったほうが嬉しいと思うよ
転校という選択肢もあるんだね
新しい環境に移るのはたいへんだとおもう、だれであっても
ていうか中1で部活辞める子なんてけっこう多いと思うよ
部活動入ってから合う合わないがわかることもあるよ
転校できるなら、転校してでも中学校に通った方が良い。
勇気を出せれば、将来役立つぜ。
どんな形でも行動するってのには勇気が必要になるからね。
>>13 基本的に大人数で共同作業っていうのが苦手で…^^;
今になって運動部に入るのは無謀だと思っている…
やめたいけど、やめ方がわからないっていうのが大きかった。
これまで私は真面目に思われたがっていたから、入った部活を辛いから一年の10月にやめるっていうのに拒否感もあってやめたいけどやめれないなんて事になってしまったんです(泣)
>>15 自分でも、転校するしか無いって思っているのだけれど…というか転校する事にデメリットが見つからない。
けどなぜか後ろ髪を引かれるのは何故だろう?…
まあ嫌な思い出もたくさんあるし、この学校ではもう無理かもしれないとは何度も思ってるんですけどね。
昔仲良かった人と約束をして今の学校に進学したのだけど、嫌われてしまって…
>>17 愛着は半年以上通ったからだろうけど、後ろ髪はさっぱり切っちゃえ。
精神的にね。物理的に切ってしまうのは勿体無い。って、長髪かどうかはしらんけど。
人との出会いや別れは必然だし、新しい学校で友人を作ると良いさ。
>>18 確かに、私は長髪ですww
勇気も出てきたので、転校する方針で進めていきますかね!
ついでに長すぎて不気味な髪の毛も切ってしまおうか…
転校できると考えたら、気が楽に…
まあ私が友達作りが下手くそという点はまだ解決していないので、はいハッピーエンドとはならないんですけどね…
適当に言ったら長髪は当たったw
気楽にいくがいいさ。微笑んでりゃ大抵はなんとかなる。
それと女子同士の友達作りは、管轄外でアドバイスできんのだ。
まぁ話かけて相手の話を聞けば良いのではないかと思っている。
野郎ならゲームとかで盛り上がればいいんだけどね。
まぁ夜も遅いので私は寝ることにする。貴方も寝たほうがいいよ。
んじゃ、頑張ってくれ!!
朝霞で中一の少女が2年ぶりに保護された事件知ってますかね、自分も誘拐されたいと
思いますかね?
>>21 誘拐…?生きて帰れるなら、貴重な体験かもしれませんがそんな事は少ないですからね…流石に、殺されたら嫌ですし。
>>23 貴方を殺す理由は?殺人なんてしないでしょうよ、
テレビの見すぎなんでは。誘拐願望はあるんでしょう?
ID:u5Ncm9Q6
こいつはこの板で前から異常な書き込みしかしてないやつ
だから気にしないほうがいいよ
部活は強制じゃないし、合わないならやめてもいいと思うよ
やめたら元部活のメンバーと気まずくなりそうだけど、
普通に明るく振る舞えば大丈夫
一人でもいいから友達は絶対作っておくんだ、弟も不登校ニートになったけどニートになっても付き合ってくれる友達何人もいるみたいで友達作らずそこそこ名のある大学入った俺よりよっぽど充実して過ごしてるよ
>>33 友達は量より質って言いますけど…その質のある1人もいないんですよね
友達、昔はいたんですけど、グループでハブられてから友達を信じられなくなったんです…
>>34 近くに山が無くて(-。-;
住んでいるのは都心の方なので自然が少ないのですよね〜
あったとしても、立ち入り禁止の山が多いです。
>>38 友達がいなくなるまではわたしもそう思っていました…
でも実際、ぼっちになると予想以上に辛いですね…
>>37 コイツもバカだよな、自立しろって言ってんだろう。
中一じゃ自立もないから、いい人に巡り会って養ってもらうんだな。
早く学校へ行けよ、ボンクラ
ヒキニートになるぜ、ここの住人のヒキニートに。
ID:9+BNeWod お前本当気持ち悪いよな、そんなかまってほしいか?
いろんなスレで治験落ちたとかほざいて、「残念でちゅねーまた頑張りまちょうねー」
とか言ってもらいたいのかな?
あとお前語感の気持ち悪さでID変えても分かっちゃうよ。
比べちゃうのはダメだよな
なんの勝ち負けだよっていう
ID変わってると思いますが1です
>>37 そうですね、自立・・・
働くことが出来たらいいのですが、あいにく中学生なので・・・
というか、ニートになったら(今のところ職業は学生)親からの嫌味が今以上に激しくなるので、成人したらすぐ働かないといけなくなるので、それもあって貯金も貯めたいですし、働くスキルや料理スキル、色々あってまだ今じゃそこらで野垂れ死にになるでしょうね・・・
>>45 いえ、小学校の時は友人がいたのですが、卒業間近進学先も決まっているという頃にその友人達にハブられるようになり・・・
私の友人たちはまあまあ頭が良く、3人ほど残して他の学校へ進学してしまいました。その残った人達にはスルーされて、友達に一気に嫌われた経験でネガティブになっていた私には友達ができず、このような状況に\(^o^)/
かろうじて同じ学校出身でほんの少し話したことがあって誰にでも優しく(?)する人がいるので宿題などはその方に教えてもらえてます。しかし遊ぶことは皆無・・・
>>48 まぁさぁ、ぶっちゃけた話なんだけど友達が欲しいん?
個人的な話だけどさ自分はそんな友達多くはなくって5、6人位しかいなかったんだけどさ
自分で趣味があったからそんながっつり遊ばなくてもそんな気にならんかったんよね
月に2、3回くらいどっか行って話すくらいで後は自分で過ごしてたよ
だから自分で納得して時間を使えることがあるならそれならそれでいいと思うんさ
>>49 友達は欲しいことには欲しいですが、趣味や出来事を話し合えて、たまに遊びに行けるような人が1人でもいればいいかなーと。
友達が増えるより、嫌われている人が無関心になってくれたら・・・
寂しやがりですが同時に1人で遊ぶのも好きで、大勢でワイワイするのはあまり好きではないんですよね。
嫌われていると将来趣味をし続けるために必要なお金を稼がないといけないはずで、仕事も辛くなってしまうと最終的には楽しみがなくなってしまうと思うんですよね・・・
それが不安です。
>>50 発想が逆だと思うなー
まぁ、嫌われてるってのは悲しいことに今はどうしようもないけどもそこはとりあえず置いといて、やっぱり何か趣味を見つけるのが先じゃないかな
趣味を持ってその趣味の知り合いができればまた気持ちも変わるしその嫌ってる人達も知り合いのいる人を無闇に攻撃はしてこない筈よ
一人の人を攻撃するのと違ってリスクがあるからね
それに楽しいことが一つでもあると物の見方が変わって何か新しい事とか周りにも気を配れると思うんだ
まあとりあえず誰かしら男と付き合ってみるのがいいと思う
僕と付き合おうよ
ずっと見てたけど…ホントはかまって欲しいんでしょ?違うかな?
ワイワイ騒ぐ程ではないけどそばにいて欲しいんでしょ?
それが友達だと思うよ、何にも言わなくてもわかってくれる人、いざとなると信頼してくれる人…もう少しすると『恋人』って名前の友達が出来るんじゃないかな…
それまでは自分研きしてたら?
学校って行きたくないなら行かなくていいんだよ。
って育てられたから、塾だけ行って
教師も周りの児童も嫌で小学校はほとんど行ってないけど、
高校では皆勤賞も取ってるし、大学も卒業出来たよ。
だから中学は義務教育だからある程度行かなくても平気だよ!
勉強さえしてればねw
中一か若いなあ まだやり直しきくから両親と相談してちょっと休むのも手だよ もちろん勉強はちゃんとやらないとだけどさ
学校なんてすげぇおもろいやん!?なぁ皆?
でも、学校は実は行かなくてもいい
例、海老蔵の息子とか伝統芸能の子供は学校より舞台の場数こなす方がいい
例、放送大学がある。アレは実は立派な大学である
学校は行かないんですか?
もう一か月過ぎたね、家で何やってますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ rニ二二ゝ―‐、
小中学校は義務教育 > /""""""ミヽ ヽハ
.棲み分けが激しかろうが| / ミ| | |
人が冷たい時代だろうが |〈ー‐、 r―- ミ| ,ハ )
通い通す事だけを考えろ| =・=//=・=ア | ハ (
_____/ l // ,リ ノ) )中学レベルの勉強も
. |(___つ (0) ( (やらず出来ずでは
∧ マニア ノ) ) )大人に成ってから恥ずかしいぞ
( ヽ ノ ( ( ( (ただで学校行ってる訳じゃないだろ
))))>― ´ /― 、) ) )金払ってるんだから権利を行使しろ
(/|\ // \((給食や行事だけでも行け!
ヤハウェなる父である神とイエス・キリストの御名を賛美します。ハレルヤ 。
愛するみなさん、こんにちは。これから、ヤハウェなる父である神とイエス・キリストから
良き知らせである救いの福音をお伝えします
イエス・キリストの啓示 使徒の働き 新約聖書より
「神は人をかたよりみないかたで、 神を礼拝し、また良い行ないをしている人はどの国民でも
受けいれて下さることが、ほんとうによくわかってきました。 あなたがたは、神がすべての者のヤハウェなる
イエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、 イスラエルの子たちにお送り下さった御言葉をご存じでしょう。
それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。
このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとく
いやしながら、巡回されました。
わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人です。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、
全部の人々にではなかったが、わたしたち証人として あらかじめ選ばれた者たちに現れるようにして下さいました。
わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲み、食事をしました。
それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、 人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。
預言者たちもみな、イエスを信じる者はことごとく、その御名によって罪のゆるしが受けられると、
あかしをしています」。 ペテロがこれらの御言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、
聖霊がくだられた。」
以上、イエス様からの福音をお伝えしました。
「ヤハウェなるイエスの恵みが、あなたがたと共にありますように。 わたしの愛が、キリスト・イエスにあって、
あなたがたと共にありますように。」イエス様、ありがとうございました。
カブ君との甘い生活と今住んでる現実とどちらがよりよい現実ですか?
正直に答えないとカブ君が可哀想
通信制なら、
KTCやクラークなどはどうですか?
学費は高いですが、
不登校で勉強ができなくても入れます。
通信制とは書いてありますが
コースで分かれており、
全日制と変わらない学園生活も遅れます
課題もそこまで難しくはないはずです。
基礎学力を身に付けつつ
高卒資格を取りたいのなら、
こう言った選択肢もありますよ。
いくつかコースがある様なので、
まずは調べてみてはいかがでしょうか。
| _},. -┴━━━┴- ..,_ | /::::::::|
レ ´ _____ `丶| /::/´|
| > ´ ` <._ | 〃 /
X´ _____ ノ: ̄`ヽ| /
/: ::\_x≦´ l: : : : :///ニ≧ーヘ: : : : : ::i /
'ーァ: : ::i `'レ!:/ " /´}!ヽ |:.:/: :.:ノ ノ-―‐- .
/: : ::〉:| 、__ 、 " | | | 」:/`V \ 。<´
'ー--,::f ヘ| 〃⌒ヽ ノ り ' ム( y' `
/八.い /l/ ヽ /l/ √〃 lー―
. イ ̄\ ー-\_、 r:::7 ¨ ̄ `i /:7 '⌒ヽ | __
/: : : { ヽ_ \ ∨ / /::Y⌒ヽ /
〃: : :: ̄了¨丶/ } ≧s。 \ / イ>xハ ノ r o '⌒ヽ /
|: : : : : : : { r=============================ュ  ̄ヽ __, .-‐、ハ
|: : : : : ̄了¨ヽ|| もっと もっと いっぱい || 、 { ノ ∧ r―
r|: : : : : _{ ノゞ======ュ r彳 >.。_ _,≧ィ ∧ ∨
/ハ : : : : : :√`) / | :: ::|| 友達つくれよ! || / \/  ̄ ̄´ /∧ ̄ V
./ ∧: : : : ::ナイ / l! | :: ::ゞ==================''^⌒´ |_.ノ イ ∧..マ¨  ̄
〈 >−'´ ノ i| ||:: :: :: | | V// | |:: :: :: :: :|`L.,_ . ´ |―一': :〉