>>7
amdは直ぐに旧ソケット捨てるから
頻繁にm/bまで買い換える人間じゃないと中々手が出せんな
人気モデルのAthlon64のsocket939時も捨てたの早かった arctic格好いいなぁ
13kまで下がってこないかな
>>10
> >>8
> AM3+嘗めんなよ
アム信は自分の巣にお帰り!! いやぁ早く潰しあって欲しいですね(誉め言葉)
どんどん値下げしよう
Sandy以降使ってるやつは、今更現行のに入れ替えた所でたいして代わり映えしないからなぁ。
これからはAMDに鞍替えする方が新鮮味があって面白いかもな。
sandy以来、本当に久しぶりの自作ブームが来そう
さすがにSandyは無いな
Skylakeにすればブラウザ使うだけで体感違うの分かるレベル
HaswellとかならAMDの様子見でいいけど
天国から地獄へ急降下します
アム厨の皆様しっかり
おつかまりください
\ \\
__AMD_\
\(´∀`)_\\
゙| ̄ ̄AMD|ヾ
\ |\ミ;゚Д゚ AMD
\ヾ | ̄二(*・∀・)
\\ |\ /っyっ\
\\ヾ | ̄ ̄ ̄ ̄|
\\ \___/
>>13
1156は1年
1155は2年
1150も2年
1151は3年?
ありがとインテル
そしてサヨーナラ 知っている方がいたら教えて頂きたいのですが
ASUS MAXIMUS IX FORMULAはPioneer BDR-S11J-Xの動作環境条件を満たしているのでしょうか?
特にASUS MAXIMUS IX FORMULAがIntel SGX(Software Guard Extensions)に対応しているのか
公式を見てもググっても見当たらないので困っています。
>>21
UHDが再生出来るのかどうかを聞いてるんだと思うけど
Intel SGXはCPUの仕様だからマザボ関係ないIntel SGX以外に必要なのは
HDMI2.0orHDMI2.0aのHDMI出力があるかどうか
M9FのHDMIが2.0or2.0aなのかは分からんからサポートに聞くしかないかな
最新のマザボでHDMI2.0じゃなく1.4aとかではないと思うけどね >>21
日本語版のマニュアル見たらHDMIは1.4bって書いてあるからUHDの再生は無理だな すまんHDMIは関係ないわ
HDCP2.2に対応してるかどうかだわ
SGXはBIOSで有効無効を制御するからBIOSが対応してないと使えない
Z170-Aは新しいBIOS(Kaby対応の)で対応した
突然の質問失礼いたします。
・MicroATX
・DDR4-2400メモリ対応
・LAN:Intel
・OC、SLI非対応
・FANコネクタ(CPU+ケース)×4以上
・丈夫そう
・拡張スロットに2スロットグラフィックボード、pcie3.0×4、pcie3.0×1インターフェイスボードを乗せたい
以上の条件を満たすマザーボードの購入を考えています。
自分なりに調べた結果
ASRock Fatal1ty H270M Performance
MSI H270M MORTAR ARCTIC
の2つが候補に残り、どちらにしたものか決めかねています。
皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
また、他により良いマザーボードがございましたら教えていただけるとありがたいです。
>>28
ご意見ありがとうございます。
B250M-Proはpcie3.0×1インターフェイスボードが刺せなくなるため、
選択肢として考えてはおりません。 コンデンサだけ見たら「Fatal1ty H270M Performance」がよさそう。
他に気になるの無かったら、これでいいんじゃね。
>>27
m.2ソケットが1個か2個か、ディスプレイポートの有無、とか?
あとはm2いるかいらないか、ディスプレイポート対応ディスプレイもってるかもってないか(使うか使わないかもあるが) >>30
>>31
ご意見ありがとうございます。
M.2ソケットはkryoM.2でpcie3.0×4に接続する予定なので、必要とはしていません。
ディスプレイポートもグラフィックボードから出力する予定なので、必要ないです。 Fatal1ty H270M Performanceでよさそうだけど最近の流れはMSIのほうがidolで省電力かも
>>33
>>34
ご意見ありがとうございます。
ゲーミングマウスを使用しているため、Fatal1tyマウスポートは必要とはしていません。
コンデンサの品質がPerformance>MORTAR ARCTICっぽい?
コンデンサの品質でFatal1ty H270M Performanceの評価が高いようですね。 前スレ412だがやっと富士通マザボ届いた
i5-6600とメモリ32GB載せて起動確認OK
これからお世話になり申す >>38
これは何用途のママン? なんか変わってるね
ソケットの左にある銀色の端子はUSB? >>42
そんな特殊なボードなのか
して何故そんなママンを? なにかあまり知られていないメリットが? ビジネス機ってBIOS設定に色々制限あるんだよなぁ
スリム機とかパーツ交換も危ういレベルだし
なんかメリットあるのか?
>>44
安クライアントPCに
こんな産業用マザボなんて使わんよ
FC制御用のカスタムPCや
POS端末の中の人などに
こういう産業用マザボを使う
このスレはニワカで無知な奴が多いな サイトの簡単な英文も読めない様なアホも自作するのか
動作保証60度って書かれているのも読めない低学歴は
自作する前に自殺すべき
前スレで話題出た時に仕様は確認したしQ170も調べてみたが
個人でつかうメリットが見いだせんかったから聞いたんだよ
簡単な英文すら読めない低学歴が
下手に取り繕っても無駄
見苦しい奴だな
で?メリットは?
英語読めても質問の答えが帰ってこんな?
煽ることしか出来ん奴の話より
買った奴の話が聞きたいとこだな
密閉窒息ケースにでも組むのか?
そりゃ低学歴の精神障害者風情には
全くメリットないと思うけどさw
釣った気でいるのか・・・
ハイエンド構成じゃなく耐久性重視のPC組むなら選択肢になるって事か
Z170+6700K+GTX1080な自分には縁の無いマザボだな
すでに型落ちだけど270に変えるか悩む
>>53
ママー
学歴コンプレックスの人が騒いでるよー kabylakeマジで話題なくなってスレも悲しい荒れ方を……
二匹目三匹目の低学歴やら基地外やら
今夜は大漁だな
いつも居座っているあのバカを追い出さないと
スレの雰囲気なんて良くなる訳がない
もっと殺伐して過疎った方がいい位だ
やっぱいるよねw
何も不具合がないならCPUだけ替えてみようかと思って。
Z270のイルミネーション結構キレイだぞ
ケース開けながら色々設定してる間は癒やされた
ケース閉めたら見えないからオフにしたがw
Kabyやっとじわじわ下がってきたような
7500が23000円ぐらいにならんかね
一部のスレで初期のkaby対応BIOSは不安定って書き込みを見たけど
新しいverがアップされてるから直ったのかね
Z170で全然問題ないわ
>>74
MAXIMUS VIII RANGERに7600K乗せてて
この前BIOSバージョンを最新の3201にアップデートしたけど今のところ不具合は見つけてないから大丈夫だと思うよ Fatal1ty H270M Performanceを購入しました。
皆様ありがとうございました。
久々にライバルとなりえる他社製品が出て来るから様子見しているのではないか?
あちこちのインテル系スレをAMDファンが荒らしてる感じなのでどうもなあ
まぁでもあんな価格を見せつけられたら悩むもんなぁ流石に
-E勢は値段なんて気にしないだろうけど
OCキチ向けが2位とかw 始まったな!
>>85
ソフマップ通販の年末セール中古で税込み13Kで3枚ほど出てたから一枚買った
まとめて出てたから期待した通り展示品上がりか何かでバックパネル未開封のロックタイも掛かったままの新古品だったな OC向け?
デザインいいし、ツヤ基盤でかっこいい
お買い同区だよ
でもオプションあるとはいえブート遅いしメモリ2スロだから割り切れば困らないけど
一時期の1万代後半以上だとやっぱ実用としてはお勧めしにくい
メモリのオーバークロック耐性を高めるために10層基板
2スロット仕様の恩恵で高クロックメモリとの相性は抜群
DDR4メモリ世界最高クロック動作記録達成その性能は折り紙付きっス
いや、自分も14000円の3000Pの時に買った
12800円くらいまでなら、いいモノだよ
ドーターボードに付けるタイプが主流になってほしいな
PCIEの下だとカードを刺した場合に冷却に難があるしな
世間はryzenで盛り上がってるけどH67、2600からz270、7700kに乗り換え考えてる
GPUは年末に買った1070で用途はゲーム一択
ゆくゆくはVRにも手を出す予定だけど今は様子見してた方がいいのかな?
>>95
遊ぶゲームがインテル向けCPUに最適化されたものなのかどうかによるのでは?
CPUコアが多いほうが良いゲームの場合はcoffeelakeまで待ってもいいだろうし。 coffeelakeって来年だったよね
それならkabyに乗り換えて来年coffeeの評判良ければまた乗り換えようかな
マザボごと買い直すハメになりそうだけど
coffeeは数パーセントしか向上しない予定なんでしょ?
何気に狙ってるひとつである7500もジリジリ下がってきたなあ
Ryzen出たら2200円代までいってくれんかなあ
店頭に並んでた航空母艦の箱みたけどちょーでけぇのな
お値段的にはアレだけどなかなか魅力的に見えた
もう太一を買おうと店頭行って航空母艦見かけたら気が変わったかも
SuperCarrier手に入れた某ブログの人は、それを2017年の評価用リファレンスとして採用する言うとるな
キター
キター
http://wccftech.com/intel-amd-price-war-ryzen-processors/
Intel Core i7-6800K ($359 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-7700K ($299 US) ? $80 Price Cut
Intel Core i7-6700K ($259 US) ? $140 Price Cut
Intel Core i7-7700 ($289 US) ? $50 Price Cut
Intel Core i7-6700 (259 US) ? $90 Price Cut
Intel Core i5-7600K ($199 US) ? $70 Price Cut
Intel Core i5-6600K ($179 US) ? $$90 Price Cut
Intel Core i5-7500 ($189 US) ? $30 Price Cut
Intel Core i5-6500 ($179 US) ? $50 Price Cut
Intel Core i3-7350K ($159 US) ? $20 Price Cut
Intel Core i3-7100 ($114 US) ? $15 Price Cut
Intel Core i3-6100 ($109 US) ? $20 Price Cut うわ〜7500さらに下がるのかーw
いつから反映されるんだろ?
今の時点でIntelがこんだけ弱気なんだからRYZENのIPCアドバンテージは本物なんだな確信した
マジかよ良いタイミングだわ
ポチりたいからはよ日本も値下げしてくれ
kaby滅亡まであと五日
7700Kを47,000円で買ったバカ、息してるかwww?
これチップセットの仕入価格も下がってマザーの値下がりもありえるな
ここ数ヶ月前からの大幅値上げはこれを見越してのことだったのかな?
従来の適正価格からの値下げだとかなりの痛手になるだろうから…
CPU、マザボが下がってもSSDやメモリが上がってるから一式で考えるとあんまり変わらないんだよな…
>>107
microcenter単独の値引きに騒ぐのも… >>118
Realtek ALC 1220 120dB SNR HD Audioって音いいの? z270に6700k積んで24レーンは問題なく使えるのでしょうか?
Z270手放した方がいいのかねー
LGA1151で新CPUが出るわけでもなし
IntelのUSB3.1見なくなったと思ったらAsmediaに負けてたとは…
どうせチップセットに統合されるのはIntelのUSB3.1になるんだからどうせもいいよ
態々Z270買う必要もわからんけど5000円差ならZ270選んじゃうわ
(`・ω・´) 俺が盛り上げるぜ! 持ってないけど!!!
i5 3570k から i7 7700k に変えたら超サクで2ch捗るわ
2chが早くなっても意味ないようなw
月額定額制の動画サイトが、より快適になればいいなと思って買い替えたいなー
でもcoffeelakeがいくらになるかわからないから迷ってるw
ZOTAのGTX1060をasusのH270 PRIMEに付けたらDisplayPortから映像出なくて萎えた
まあDVIなら出るからいいけどなんだかなあ
ワシゃ、z270にzotac 1050付けたけど、ゲームとかやらんしオンボgpuで十分だと気付いた
それにしても愛人とパソは新しいのがいいもんだな
sandy世代の一体型使ってるんだけどkabyの内蔵グラフィックってそんな進化してんの?
ありがとうございます。
オンボードのLanがまともに動いてくれないんですが思い当たる原因あれば教えてください。
OS:Windows 10 home
マザボ:asus H270-pro
Ethernet はIntel I219-V でドライバは最新
1階から2階にケーブルを引っ張っているんですが途中3箇所ほど中継アダプタを使っています
上のPCでは有線が認識されずネットも使えませんが別のノートパソコンだと問題なく使えます
Windowsの診断を行うとケーブルをちゃんと刺せか破損してると表示されます。
こんなところですが不足な情報あればご指導ください。
>>142
セーフモードはやってないのでやってみます。
ノートは無線切って有線さしたら問題なくネットに繋がりました >>142
同じ結果になってしまいました。
明日にでも安い20mケーブル買って直に挿してみます。
もし他に心当たりある方いましたらレスください >安い20mケーブル
これが問題なんじゃね?
クソ安いCAT5のケーブルを何本も中継でつないでるから損失してんだろ
俺ならケーブル買う金でwifi環境構築するわ
>>140
まさかと思うが、biosのイーサネット項が無効になってるオチも考えられるね
確かめて見ろし >>148
まずケーブルさして、LANポートの物理リンクのLEDが点灯するか確認
これが点灯しないなら、LAN端子、ケーブルの故障が考えられる
(もちろんLANポートは、BIOS上で有効になってるよね?)
んでそれらで問題ないならルータに入ってみる ルータまで問題ないならその
先の終端装置かWANがおかしいって話になってくる >>149
誰にアンカ打ってんだ?糞コテ!
テメーの脳みそBIOS設定し直せや! >>148
OCプリセットで切れる仕様のもあるからな
知らずに焦った事あるわw こんばんは。
とりあえず中継なしで1本で繋いだところ無事認識しました。
中継ありの場合でもどうしてノートはOKでメイン機がだめなのかはわかりませんが…
ありがとうございました。
>>152
ノートが100Mbpsまで対応で、メイン機1000Mbps対応じゃない?
んでカテゴリ違うケーブルが混在してない?? asusのprime z270 aてマザボの裏側でLEDがAURAしてんだけどなんの意味が有るんだ?
表なら最近はwindowタイプのケース多いから見えるだろうけど
裏なんて裏の側板外した時にしか見えないんだけど
しかもpcの電源オフにしても光続けて電気もったいない
消す設定無いのか?
かなり昔のマザボでもコンセント挿すだけでLED光るやつあったしあまり考えすぎたら禿げるぞ
マザボのledごときで電気代もったいないとかもはや病気
>>154
下らない機能付けてファンコネ二つ削ったから他社買った >>157
ファンコネよりは温度計の方があれだわ
HPじゃ豊富な温度計の計測結果を元にファンスピードを自在に調節
とか書いてるけどデフォルトで付いてる温度計たったの3つ
後一つは自分でセンサー買って付けろ
残り3つは専用のアダプター買ってセンサー付けろとか
あきれ返ったわ
(しかも日本じゃ未発売)
HPの温度計の説明の所にはそんなこと一言も書かれてない
騙す気満々だった z270マザーを買ってから先に進めない
次のCPUはよ
>>159
このm/bだけはhpでこれがprime z270 aの売りかのように取り上げてたから言ってんだけどな
この辺りの違いも分からん奴の方が初心者だわな
まあ持ち上げる機能が他に無かっただけなんだろうけど
日本じゃ実現不可能な物をそこまで持ち上げるかw >>161
UEFIの設定画面開けば3秒で分かるような所に切り替え項目あるのに
それもわからんとか自作初心者にも程がある。 >>154
池沼はマザボled付けっ放ししとくか電源抜いとけ!カス! 開発用で5年前に買ったp8z77-v proとi5 3570kにssdとhdd raid0現役
まだまだ使えるし年俸3000万余裕だけどな
pcとコンデジ市場はまだまだ伸び率あるだろなwwww
>>166
はぁ?何作ってるか知らんけど開発にi5すらいらんわw
オラの年収オプション付で4000万超えとるがなw 高収入なのに自作してるのかよ
自作が趣味だっていうなら今だにsandyなのも合点がいかないし高収入()の件もエア疑わしいけどなw
AsusのH270-proにrx480でcfxしようと思うんだけど
そうするとpcieにサウンドカード刺せないですよね?
正直、アムドはもう潰れていいねこの会社は信用が無い
こう何回も同じ手のトバシが通用すると思うなよ消費者は学習したのに会社はまるで成長してないんだなw
ハードウェア単体のスペックだけまともに装って実用できないもんばっかりだしてんじゃねーよカス
グラボはドライバが糞だし、マザーボードもサウスブリッジが糞なままだったし
ブル土下座が糞ってばれたらベンチが悪いとか言い訳するし
今回もPCI-expressのレーン24って、やっとsandyに追いついたってレヴェルだね
インテルとは競合しないって敗北宣言まで出してる奴はもうしゃしゃってこんでいいぞ
プラットフォーム全体が終わってるのにCPUだけまともでも置物にしかならんわ。
で、ラデオンSSGはどうなったの?またぼくのかんがえた最強の出す出す詐欺かよw
どうせ出てもfusionIOやintel ssd910の足元にも及ばない世代遅れ性能だし、もう出さなくてもいいよw
出すっていっとけば会社の評価上がると思ったら大間違いだよw
ASUSついにやらかしが露見したようだな
公式ツイッターで全力スルー中なのが笑えるところ
あれ、自己責任で謹製ツールいれたからだよな?
まさか、素の状態でマザボがTCP/IP張ってダウソしてきちゃうわけないよな
ASUSが非公式に対応するとか何とか言ってるようなのになに言ってんだこいつ
>>173
「ASUSはボクの憎い敵だ!!」ですね、分かります
漏れなんてEx4のアレで突然死してもまだASRock買ってやってるのにw なぜに唐突にASRockを引き合いに出すのかと
ライバル意識満載とか社員かな?必死の擁護ステマ大変だね
たまにこういうことやらかすから、本能的にASUSは避けるようになってしまった
asusのマザー3枚使ってきてなにか不具合に合った事は無いけど高いから他を選択するようになって、その間スマホやタブレットやノートPCの初期不良対応でさえ評判悪いから足が遠退いた
HTCなんかも同じ様な評判だから台湾系メーカーの特色なのかもね
検証もろくにやってない未完成BIOSの自動アプデで
PC再起不能で文鎮化どころかCMOSクリアすら出来なくなるとかw
どれだけ手抜きしまくってたんだよASUS
flash backの機能の宣伝
cpuなくてもBIOS更新できる優れもの
BIOS更新に失敗して文鎮化させる奴も出てきそうだな
>>178
ASUSの国内サポートはほんと糞だわ
以前マザー本体の不具合じゃなく公式で配布してるドライバーに不具合あったからサポートにメールしたらうちは知らん、代理店に対応してもらえという考えもよらぬ回答が返ってきた
ただ数日後に本国(台湾)から普通に受領されたメールは来たけどな でもASUSに限らず自作パーツ扱ってる商社のサポートって
程度の差はあれどこも糞じゃね?
まあ足下見るしか能の無い糞会社ばかりだから
サポートが糞になるのは当然と言えばそうなんだろうけど…
なぜか他メーカーをやたら引き合いに出したがるのが常のASUSの代理店さんご苦労様です
「プ゛ランド価格」見直して他メーカー並に引き下げてから物を言え
パーツメーカーの日本法人なんて広報部門と代理店との折衝部門しかいないんじゃね?
リンクスとマスタードシートのサポートは非常によかった
だけどaskだけは死んでください
>>191
そんな頻繁にお世話になることあったのか
新機種でたら買い替え組なのもあるから今まで世話になることがなかったんだけどどんな風に良かったの? >>192
5万円ぐらいのマザボのソケットのピンを折ってしまったけど、3000円で対応してくれた
電源のカラーケーブルを誤って購入
現金も振り込み済みだったけど、電話1本で返金対応かつ本来欲しかった方は在庫切れだったけど、すくに取り寄せてくれた リンクスは良かったな
ケースだけどCC600Tのファンコンが保証期間内に4回もぶっ壊れたんだが、毎度ファンコン部品だけ即送ってきて故障品の返送もいらんかった
後々コルセアのスレみて知ったのだけど、レギュレータ発熱が酷くてすぐ逝くって世界中で報告ありまくりだったらしく
ヒートシンク貼り付けとけば無問題だと…
>>193
まじかそんなに手厚いのか
修理一つでも何ヶ月かかったとか見るaskとは雲泥の差だな・・・
意識してみるわありがとう ASUSのZ270Fを買ったんだが
CPUソケットにCPUをはめてロードプレート閉じようとしたら
留め具の段差にカバーの突起が届かないという悲しい事態に。
閉まったと思ってCPUクーラーを取り付けようとしたらプレート跳ね上がってきたよ…トホホ。
テックウィンドの全身てなんだったっけ?
テックウィンドになってからどうしようなくなったけど全身の時は良かった
インストールできてもアプデさせない強硬策w
マイクロソフトでは、Intelの第7世代Core i3、i5、i7(Kaby Lake)、AMDのRyzen(Bristol Ridge)、およびQualcommの8996各プロセッサで
Windows 7およびWindows 8のアップデートをブロックしています。
これらのプロセッサを搭載したデバイスは、Microsoftからのアップデートを受信するためにWindows 10にアップデートする必要があります。
この問題により、Windows Updateを実行した場合、以下のエラーメッセージが表示されることになるだろう
「Windowsが新しい更新プログラムを検索できませんでした」
「Code 80240037 Windows Update encountered an unknown error」
ちと相談
基本窓ベースw業務アプリ開発用途なんだが、i5-3570k で支障あるか?
>>204
アップデートトラブルから解放されるから助かるわw >>204
正式サポートが切れてるCPUにイレギュラー的に強引に旧OS入れる方がどうかしてる MSはまだ懲りずに糞10のゴリ押しなんてしてんのな
いいかげんまともなOS出せよ
某所見ると100シリーズマザボ(Kaby未対応BIOS入り)買ってKaby付けて動かないって質問が結構あるな
店に初期不良で交換させたみたいな書き込みもある
初心者対策には互換性バッサリ切り捨てるほうが良いのかもな…
アメリカじゃそれが普通
返品自由のほうがサポートに金かからん
>>210
ゴリ押しとか新OSって…
MSが公式にwin10が最後のWindowsのバージョンだっ!て言ってんの知らないの? >>211
すべてのマザボで、CPUなしでBIOS更新機能欲しいなあ
こういう事態もあるわけだし ASRock Fatal1ty Z170 Professional Gaming i7に、
BIOSアプデして7700K取り付け予定なんだがちゃんと動くのかな。
現在6700K。不具合無ければいいんだが…。
同じような人や、動いたって人いないかね?
>>213
MSが倒産するまでwin10で引っ張るとでも思ってるのか? >>218
どっちがだよ
反論出来なくなるとすぐ人格攻撃 反論できない…ってw
MSが最後のWindowsだと公言している事実を伝えただけなんだが?
で>>217みたいなレス返して何が言いたいの? ネーミングが固定したと言ってるだけでrevisionは上がるでしょアニバとか
ネーミング固定もどうなるか分からないし
>>220
今までその公言とやらが何度覆ってるのか知らないのか?
まあ信じることは大切だよな
頑張ってな >>222
事実を伝えたら信じる事は大切とか意味が分らんのだが?
雨の日の朝に、天気予報で午後から晴れるって言ってたよと伝えたら、天気予報は外れる事もあるのに、今まで何回騙されてんだ?まぁ、信じる事は大切だよな
とか言ってるのと等しいって理解できないの? ID変えてとかw
帰宅してwifiに切り替わりゃIDも勝手に変わるだろ
それとも外に出たこと無いから分からないとか、家にネットも引いてないから分からないとか、特殊な事情持ちだったかな?
スマホとかはキャリアのデータ網からWi-Fiに切り替わったり、逆のパターンでは端末のIPアドレスが変わるから2chのIDが変わっちゃうんだよー
よーく覚えておこうねー
ひとつ、おりこうになりまちたねーw
くだらないことで何度もシャシャリでてくんなと
悔しいのはもう解ったから
そんだけ
skylake移行の世代で古いOSの話するのがおかしい
とくにKabyに至ってはサポートすら打ち切られてるんだから基本スレチ
Haswellなり何なりの旧規格マザーのスレにでも籠ってろとA: [0.093196 sec.]B: [0.097631 sec.]
MSは古いOSで最新プラットフォームをサポートしないっていうのは仕方ないのでは?
検証やセキュリティその他もろもろ手間がかかるだろうし
マザボメーカーが独自サポートっていうのあるけれど、windows updateを止められたらどうしようもないのでは?
互換モードなどを使っても動かないソフト、どうしても古いOSでなければ動かないソフトを
持っている人はどうしたらいいのだろうっていうのはあるが・・・。
>>228
2000やXPなんかのパッケーシ版もってるなら仮想環境構築するのが理想的だろうけど
そうでない場合はやっぱり中古PCで運用するのが最善かつ確実なような
MSは旧OSでソフトを動かしたいユーザー向けに
10での仮想モード前提でもいいから旧OSを再販すべき A: [0.093196 sec.]B: [0.097631 sec.] ←なにこれ
>>230
気にすんな、もうどの板の書き込みでも直ってるし
運営がなんか設定とか弄ってたんだろ >>226
しゃしゃり出るって、それお前じゃん
それとも>>224とか言いながら自分でもID変えてたのか?w
ちなみに「しゃしゃり出る」は、部外者が図々しく出しゃばるっつう意味な
今後、誤用して恥を掻かないように覚えておけよw 未だに将来的にWindowsの末尾から数字なくす事知らない人多いんだな
今無くすと混乱するから少なくとも7のサポート終わるまでは無理だろうけど
既にMAC辺りはやってるんだけどな
ここはOS板じゃないんだから、特定のOSを攻撃するような発言は自重しろよ
最初に喧嘩売った>>210は反省しろ
その後無駄に10推ししてる奴も反省しろ
どのOS入れるのにトラブったとかいう話はいいと思うけど、
最新OSを入れないのはバカだとかいう一辺倒な事を言う奴は、
自分が井の中の蛙だということを知れ サポートしないって言ってたんだからいずれこうなるのは解ってた事
ごちゃごちゃ言っても仕方ない
まあいずれにしても、いつまでも見苦しいレスしてる奴は反省しろ
もう誰のこと言ってるのかは解るよな
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
Z270でモノブロック使わずにVRM水冷したいんだけど
選択肢はM9Fしかないかな?
H110ってシステムバスが5GT/sだけど
バススピードが8GT/sのCPUを使う場合は
性能を100パーセント発揮出来ないって事なのかな
通販でASUSのMAXIMUS IX HERO注文したらFORMULAが届いてワロタ
やっぱ返すべきなんかこれ
再梱包ダルいわ
その書き込みをした時点で注文した商品と違うことを認識していたと証明されたので返還する義務がある
返さなかった場合は犯罪
逆をいうとその書き込みをしなければ気が付かなかったとして、購入したショップから連絡がくるまで返還する義務はなかった
売れないからHEROと一緒の場所に置いといたら間違って送っちゃったんじゃね
悪いのはショップだし連絡来なかったら貰っちまえ
giga Z170 mx
これも安い
これ基盤黒い?茶色寄り?
>>249
ありがとう
すごく面白うそうなパーツですね
色々問題が出ても、楽しくなれそうな変態パーツの予感がします >>247
しばらく戯画のマザー買ってないんで序列がよく分からんけど上の中くらいの奴なん? そういえばそのマザボの利点を説明するために話に持ち出してたappleすらThunderbolt使うの止め始めたなw
そのSATA Expressはフロント側でケーブル長に問題あるUSB3.1を使うために活用できたらしいw
そりゃ同じWindows環境でvista以降ドライバの互換性があるんだから動いても不思議はないだろうに
サポートしてないってのは単に不具合でても対応しないだけの話
で、Z170でわざわざVISTAを運用させるようなことして何か面白いのかっていう
てか270でも10の仮想環境にVISTA導入すればいいだけじゃね
win10も限定的には使ってるんですけど、メインは未だにwin7で、OSは常に3つくらい常用してて
今vistaは、対応してないZ97で無理やり動かしてますが(100%の機能は使えないけど自分には十分)
Vistaは今年サポート切れたら、ほぼスタンドアローンで長く使うために、最後により良い性能のハードに乗せ換えようと思って模索してます
古いOSで新しいハードをサポートしないってのはMS側が言ってるだけで、インテルやAMDは各種ドライバも出してるし実際問題なく使えるっちゅうねん
普通に使えるところを わざわざ仮想環境挟むとか非常にバカくさい
使用も変わってる最新のCPUに何年も前の規格の時代に使われてたOSを強引に入れようとする方が頭おかしい
Kabyからは旧命令は削除され今はソフト上で疑似的にエミュレートで動かして無理やり互換性保ってるような状態なのに
170チップセットとSkylakeの6700KでVistaやる予定(まだ未定だけど)
さすがにKabylakeではやらない
問題は、270チップセットとSkylakeでVista行けるかが全然分からない・・
あと因みに、この変態Vista機はサブサブ機で、色々思い入れがあるからそうしてるんで、メインは他に2台ある
>>268
Kabyの場合は内蔵グラフィックが非対応になってるだけ。
と認識してるから、チプセトは関係ないと思われる
たぶんOptaneが使えないくらいじゃね? >>267
見ず知らずの赤の他人の環境が
自分の好みと違うだけでイライラしている方がよほど頭おかしい >>269
どうもありがとう御座います。270(とSkylake)も視野に入れてマザー考えてみます
できるだけオンボでいきたいんで、本当は170のほうが簡単に動くんでしょうけど、
270で、LAN(i219V)・サウンド(Realtek ALC1220)・USB2.0(チップセット)辺りが全部動かなかったら
Z97のままでVistaの余命は過ごすことになるかもです・・
あと、>267氏の「Kabyからは旧命令は削除」 等々もとても参考になりました。皆さんどうもでした 思い入れあるならそのままの構成で残しておくのもいいんじゃない?
>>272
実は色々迷ってる最中です・・
Vistaは発売直後からずうーっと使ってますが、これまで何度も挙動がおかしくなったんですが、
その度にロールバックすればまた元に戻ったんで(今回もそうなるかは分かりませんが)
仮に新ハードで大問題になっても、事前にポイント作って置いて、ダメならロールバックで戻してZ97に戻すことも考えてます
あと2週間弱でサポート終わるんで、このままで余生を送るか、最後に、今出来るうる最高のハードにするか、迷いどころです・・ 今 i7-2600K メモリ8GB グラボ無しオンボ SSDで短いFullHDや4K動画を制作しているけど
CPUとマザボを現行規格にしてメモリを16〜32GBにすれば体感が少しは変わるのかな?
メモリ8Gのくせ動画編集とかあまりにもひどいwww
>>276
AviUtlとかなら十分やで
AEとかでエフェクト使いまくりだとどうかわからんが というかエフェクトはどちらかというとメモリよりCPUパワーが必要か
>>280
スマホのせいで供給が追い付いてないから >>276
720pじゃなく576pおすすめ
480pより格段に解像感あるし、それでいて容量も720pよりかなり説行できる
まぁ最近はニコニコ用に854x480なんて謎規格もあるけど
>>275
ぶっちゃけエンコに関しては命令系がかなり臣下してるし思ったより別次元レベルになると思う
SkyやKabyはエンコにはいいCPUだよ
基本的に低消費電力&低発熱志向=エンコ屋御用達のS付きに似たところがあるし、とくに長時間エンコにはうってつけ >>283
854x480はFWVGAという規格がちゃんとある
つべの480pのワイド画面もこれだろ
謎規格でもなんでもない B150I PRO GAMING/AURAのLEDって最新BIOSだとスリープ時にLED消灯できますか?
>>284
エンコしてる人間には8や16で割り切れない解像度というのは基本タブーだし >>286
いや内部的には16の倍数だから
16で割り切れる数以外は黒で埋めてる
つまり1080の時点で割り切れないから内部的には1088になってる
なので854に文句言ってる奴は逆にニワカなのでスルーで良い H170-PROのチップセットドライバをインテルからダウンロードしたソフトウェアユーティリティとかいうので入れたんだけど、
Asusのサポートにあるチップセットドライバじゃなくても大丈夫だよね?
ちなみに当たり前だけどIntelの方がバージョンはあたらしい
>>288
全く問題ない
むしろIntel側の方が新しい場合が多いのでそっちから入れた方が良いよ >>289
ありがとう(・∀・)
HWmonitorというソフトでみるとマザーの温度が120度と出るんだけど、これはちゃんと読み取れてない?
センサーがおかしい?
CPUとHDDの温度や回転数は変化してるから読み取れてるみたいっぽいのになあ >>291
華氏と摂氏はそれぞれ別々に表示されてる
というかminもmaxもずっと120度で変化なしなのが変だよなあ >>285
0501(Kabylake用)に入れ替えてみたけど、今のところ出来ない。
電源管理の設定は変わってないみたい。 >>283
謎規格は854x480になる前の一時的にあった864x486だろ
そこから規格にある854x480に変わった >>293
レス有難うございます。
BIOS最新でも現状できないんですね。
z270iはスリープ時でも消せるらしいので、高くなりますがZ270i買おうと思います。 すんません
kabyCPUを使うためのbiosアップデートってskylakeのCPU必要ですか?
各社のお高いマザボはCPUなしでアップデート出来る
この機能が付いてない場合は実際試さないと分からないがたまに出来たって報告はあるが推奨はされない
最悪はBIOS飛ぶだろうから予備BIOSが載ってるマザボ以外では止めた方がいい
CPUを外した状態で起動してbiosアップデートって事ですか?
マザーに電源だけつないでUSBに入れたBIOSで更新
マザーと電源のみ
MSIはこれでいける(一部の物だけど)
了解っす
ASROCKのZ170i7が安かったんで飛びついちゃったんだけど、再起動繰り返してbios画面まで行かないのでkabyCPUのせいかメモリ不良か判断つかなかったんで
>>300
170はKabylakeじゃ起動できないよ。
先にskylakeでupdateしておかないとね。 ASROCK i7Z170だとCPUぬいたら電源入らなかった盤上のスタートボタンも無反応だった(´;ω;`)
大人しく安いセロリン買うしかないのか
4000円のセロリンポチった
マザボもグラボもケースから外してバラバラにしちゃったからやり直しだー
平日仕事終わってから組み直しとか鬱だ( ゜д゜)
BBAは講釈たれる前に自分のPSをなんとかしろ
BBAが一番足ひっぱてるの自分で自覚しろ
>>304
うっかりKabyLakeの方のセロリンをポチってたりしないよね?w 価格.comに毎日100シリーズ(BIOS更新せず)でKabyが動かないって投稿があるw
すべてのメーカー・すべてのマザボに、CPUなしでのBIOS更新機能つけろよとw
今ラジオ日経を聞いてたらやってたけどUSB3.1の致命的欠陥のケーブル長問題
この距離を伸ばす技術はもう日本企業で持ってるところがあるので、
USB3.1の家電機器の採用が増えて量産が進めば将来が現実的なコストで出るってさ
高機能てんこもりの凄く高かったZ170マザーが安くなってる
>>308
今に始まった事でも無いのに、起動しない(;ω;)ウウ・・・ って騒ぐ人が
続出してて草も生えねぇよな
ただ 『100シリーズでも動くから安い方で良いやw』 って人が飛び付いて爆死してるんだろうな しかしBIOS起動ぐらい動きそうなもんだけどねえ
なにがそんなに違うのかね? SkyとKabyは?
H170-Pro使ってます。RS2登場を期にOS再インストしてみたんですけど
1回目の再インスト → ヘッドフォンを刺せばRealtekのオーディオマネージャーが自動的に立ち上がる
2回目の再インスト → 立ち上がらない
こういう場合の対処方法ってあるんでしょうか?
OSをまた再インストすれば治りそうではあるんですが・・・
>>319
それはオーディオドライバをダウンロードして入れたほうがいいと思うぞ
Realtekオーディオマネージャのやつだと思うのだが >>319
Realtekオーディオマネージャで、右上にある設定のアイコンから(黄色いファイラーみたいなアイコンだけど)
コネクタ設定のデバイスをさしたときのポップアップダイアログを有効にします
っていうところにチェックを入れてOKすればいいじゃない? >>320-321
設定のところでチェック入れてOKしてみたりしてたんですけど駄目だったんです
そもそもタスクバーにマネージャーが表示されない感じでした
Asusからドライバ落としてきてインストしてみたら治りました
ドライバがうまく当たってなかったっぽいです 結局UHD-BD再生に使えるのってGigaのバカ高いやつしかないの?
まだBD自体十分に普及してないのに流行るのかねぇ
そもそも円盤自体時代遅れな気もする
>>327
ストリーミング動画もPCでの4K再生は同じ制限なんだよ
つまりBDじゃなくて4Kの制限なわけ >>325
一部のスペック厨(俺含む)以外はオンボ不可やな・・・
HDCP2.2だとHDMI2.0積んでない安マザボはオンボ不可だろ?
DP1.2でも可ならまだ良いけども
SGXもSkylakeの後期ロット物〜最新のCPUを積んでいないと対応していなかったような・・・ KabyLakeならDPもHDCP2.2対応してる
というかHDMI2.0はマザボ上でDPから変換してるので対応してなきゃ動かない
ちなみにSkylakeはHDCP2.2に対応してないのでSGX対応でも無理
わーぉ・・・マジで切り捨てだな
最新の構成+グラボがほぼ必須な状態だな
毎度の事だけど、制限キツ過ぎててプレーヤー買った方がコスパ良いなw
DisplayPort 1.3はKaby Lakeでも対応してないの多いだろ
大体が1.2止まり
Ultra HD ブルーレイ ムービーなんてほとんどの人まだ見ないでしょ
PC買い替え頻度が下がっているから、自分が見たいときに対応してなかったら困るじゃんw
>>334
見たいときに買い替えればいいし
PCで見る必要性もないからプレイヤー買うだろうな >>331
むしろPCでブルーレイとか見るか?
専用のブレイヤーで見るものだろああいうのって
つまり無視しとけ >>336
RadeonのったPCでFluidmotion効かせて観るんやで
現状だと、専用プレイヤーにはこんな機能がないので突出した点ではある
ただUHDに対応したパワフルなSoCがこういった機能を搭載しちゃうとPCの優位性はゼロだね >>336
時々無性にPCで再生してみたくなりますん 戦争で延期とかないよね?
と一月前に7700Kで組んだ俺が書いてみるテスト(´・ω・`)
INTELは恒例の大規模イベントする余裕すら無くなってるからもう駄目だな
Ryzenショックから立ち直れてないな
7700Kだとwin7はupdateできないの結局?
6700KのSkylakeですら、いつWin7の自動アップデート切ってくるかという時期に
もうKabyにWin7を期待するのは無理かと・・
有志で、無理やりアップデートできる魔改造があるみたいだけど
ASRock Intel Z170チップセット搭載 ATXマザーボード Z170 Gaming K4
10,367
Asus Z270Iの今月リリースのBIOSって更新しても大丈夫ですか?
>>343
有志を持ち出すと未だにWinXPすらパッチあるからなw まじで、Z77のチップセットがあるから久々に戻してみようかな。
なんか相変わらずMSは10推しに必死だけど
もうここまでくると何かMS自体に終わった感が漂ってるな
MSが10推すのは当然だと思うがな・・・
どうせ後3年で変えなきゃいけないんだしな
7 50%
10 25%
シェアが1年くらい横ばいだからなw
これもう起死回生は無理なんじゃないかねぇ
実際、開発陣営の人材もかなりMSから逃げ出しちゃってるし
今メインのZ170に乗ってる6700Kを7700Kに変えて
B150あたりのマザー買ってサブ機回そうかと思ってたんだが
次が前倒しで来るとなると悩むな
Z170で7700Kで使ってる人って少数なのかね?
似たようなのは案外といるんじゃね
77000Kと同じかはおいといて、
Z170と270の違いって、optane memory対応してる・してない位しか違わないよね・・
しかも2ヵ月後にはSky KabyのXが出るから、Z270も時代遅れに
Xはソケット変わるしX99の後継になるので別でいいでしょ
Z370来るときが型落ちになるとき
Ryzenのおかげでインテルも今までみたいなくだらない出し惜しみを してられなくなったようだな
Optane MemoryはPentiumとCeleronのKaby Lakeには非対応なことが残念
そろそろ一式新調したいんだけどZ270マザー買った途端にソケット変更とかだったら嫌だなあ
GWにZ270で組もうと思ってたのに300シリーズ出るのかよ。
今買ったら絶対後悔するやん。
さっさとZ87からおさらばしたいのに。
>>369
組めばいいじゃん
去年の12月に170で組んだよ
7700Kの発売日決まる直前ね
待つ時間もったいないし更新して快適さ上げるの優先したな
いつ買ってもすぐに次の話でてくるんだから欲しいと思った時が買い時だよ >>370
同意
自分は今年に入ってZ270で組んだ
メインが壊れたからだけど
必要な時に必要な構成で組めば良いんじゃね?って思う
先の事言ってたらいつまでたっても組めないよね 5年位前に組んでもらったPCをマザーから変えて自作してみようと思うんだけど
ソケットがLGA1151のマザー、I7 7700K、メモリ16G、電源、CPUクーラー これを購入して
ケース、SATAケーブル、SSD/HDDは流用できるかな?
win7だけど、OSも10にしないとだめかな?
素直にBTOでもしたほうがいいんかなー
OCしないし必要性からH系しか買わないけど、H370は年末というのを知って
昨日のX-DAYで1万ちょいのMSI H270 Gaming Pro Carbon買った
今更PCIなんて必要ないし搭載も意味不明だけどね
>>373
ケースは元のマザーと同じサイズで組めば収まる
大きいケースなら大抵のマザーは入るけど小型ケースだとマザーサイズに注意
SATAケーブルはマザーに付いてくる
5年目ならSSDとHDDも交換したほうがいいと思うけど予算しだい
7700KだとWin7のアプデしないってマイクロソフトが言い出してるので10にすることに抵抗ないなら10
7でしか動かないソフトやハードがあってなおかつ10対応の代替が無いなら7で頑張る >>374
地味にPCI必要って人が一定数いるから載せてきてると思うぞ 某カード壊れるまで使う気なのでPCI必須ですわ
PCIEx版も持ってるけどね
z97extreme6確保済みだけどPCIが無いから調子の悪いz87extreme6使い続けてる俺みたいなのもいるし
AM3ならPCI生えてるプラット何台かあるんだけどね
skyやkabyにネイティブPCIが載ってればもっと売れただろうにな
>>375
ありがとうございます
ほぼ全とっかえになるのかー・・・
ストレージもとなると予算多くなってしまうな 270とかの廉価なものでもUSB2.0のヘッダはついてるもの?
>>382
USB2.0は余ってるからいっぱい付いてるよ >>75
OCFは規格外だろ
18フェーズとか鬼仕様で現存するDDR4はまず何でも動く。 しかしメモリーはどんどん値上がりしてるな
去年と比べてついに倍の値段だもんな
ASUSの光るコースター今ごろ届いたわ
完全に忘れてた
ゴニョゴニョしてZ170+KabyでOptane有効化できた
って報告がそろそろあがってるじゃないかと見に来たらぜんぜんだな
情強のおまいらならどうにかできるだろ! というかお願いしますm(__)m
OSインスコしなおしは不要ってことらしいんで敷居は下がったね
273 Socket774 2017/04/30(日) 12:14:28.84 ID:TMnO11Ce
試しにoptane導入
ウェブ上の一部では現状Win10を新規インストールしなきゃダメみたいなこと書かれてたけど、(GIGABYTEのMBの場合)ドライバ入れて再起動後optane有効にするだけで簡単だった
システム用安物SSDのキャッシュにしたらランダムアクセスの高速化でOSとアプリの起動が目に見えて速くなった
HDDだと更に効果的なおもちゃになるね
でもCドライブにしか有効化出来ないらしいけど実際どうなんだろうね
ゲーム用にD以降に増設したHDDに使えるなら導入したいけども
>>390
今のところUSB3.1が内蔵になるくらいだから合流だね スレタイ限界ちゃうか(^ω^;)
長さ調整しないとね
Z170が意外と長く使えちゃうのかも。
近年のIntelでは珍しい。
Z270って、Optaneメモリが使えるだけだからね・・
安いZ170で十分という
BIOSのとあるフラグを見てRSTがOptane有効可能な環境かどうかを判断してるんかな
なんとなくSkylake+Z270でもいけそうな気がするんだがどーなのか
Z170の場合は最低でもUEFI改造とか必要だろうから難易度たかそー
メーカーが対応BIOS出してくれるかどうかじゃない?
ASUSに期待しているw
てか発売されてからまだ2年にもならないからどこの板も対応してくれんとね
てか2年もたたんのに3世代目て無茶苦茶だ(^ω^;)
>>400
Coffeeは1151のまま変わらない ソケットが1151のまま(370?)ってことは、
つまり逆に言うと今までと比べてあんま性能向上しないかも?的な不安がちらさっと
やはり真の本命はCofeeではなく、
アーキテクチャが一審されるらしいTigerLakeなのだろうか
Lakeの名を冠してる限り同じアーキテクチャ焼き直し商法だと思うけど
安心しろ。Sandyの頃から言うほど性能向上してねぇから
M7いいねー殻割り7700Kの5200HzもXMPで4000MHzも一発で動いた。
あとはテストを残すのみ。
>>404
ほんとそれだよな。
だからAMDなんかに水を空けられる。
まさにに兎と亀だな。 682 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2017/02/28(火) 16:15:04.20 ID:s30ricvB
Sandyを5GHzまで回せば現役と思ってたけど、
消費電力やばすぎワロタ…
実際には最新のとsandyあたりのと比較すると
とくにCPU温度や消費電力やらでかなり差があるのが現実
エンコ処理も命令系かなり進化してて実際にやってみると常用という観点で大差がつく
使いもしないでベンチの指標だけみて〜で十分とかいってる人いるけど、
実際には最新のCPUから過去のCPUへは絶対戻れっこない
体感で分かるほどじゃないし。毎年性能が2,3倍になってる訳じゃ無いだろ?
ムーアの法則は既に崩壊してるし。性能向上してない事実は認めるべきだぞ
リテールクーラーで冬のアイドル温度20℃台以下?とかを体感してしまうと
さすがにもうHaswell以前のCPUとか二度と使う気にもなれない
>>410
普通に性能向上してるだろ
毎年3倍も性能向上してた時期なんて知らないんだがソース出せよ 毎年3倍ってのはただの例えだろ
確かにムーアの法則通り進んでないのは確かだし。ノロノロと舐めプしてるからRyzenに追いつかれたんだろ
幼稚園児がいちおくまんえんとか大袈裟に言うようなものか
4790K 85〜95%
6700K 35〜50%
この差はデカい
メモ婚積んだからかな?
Z270-mateはみかかで入荷する度に売り切れ
全体的に高いね
Optaneメモリとか使わないから、1.5万円のZ270エントリーマザーじゃなくて
初値3万円の豪華仕様Z170マザーを1.5万円で買った
ムーアの法則勘違いしてるやつ多いが、あれは速度について言ってんじゃないぞ?
トランジスタ数についての法則で一応まだ有効だぞ
【GWセール】intel Core i7-6700K
価格 : 34,800円(税込)
>>423
米尼で7700Kが総額39kだから6700Kはいらん win7使いたい人は敢えて6700Kにする
(有志のパッチ使えばKabyでもWin7使えるけど・・)
新しく組むのに敢えてWin7を使う理由が無いじゃん
新しく組んだけどWindows7にしたけど・・
勿論Vista・7・8.1・10と最近のは全部使ってる、使用目的に応じて
なんだKiller E2500ってちゃんと速度出るじゃん。
アンチが多いからダメなのかと思ってた。
>>429
速度は出るけど安定性がね・・・
Intelのカード差して使ってる ASRockなんかマザボのシリーズ名にKillerを付けたのに、
今はIntelの方が良いとか言い出して、
KillerシリーズなのにIntelLAN搭載という意味不明なモデルになってるからなw
以下転載
ASRockは,前世代にあたるIntel Z170搭載のゲーマー向けマザーボードで,
Rivet Networks製の1000BASE-T LANコントローラ「Killer E2400」を採用する点を特徴に挙げていた。
しかし今回のZ270およびH270搭載マザーボードでは,
最上位モデルである「Fatal1ty Z270 Professional Gaming i7」(以下,Z270 Gaming i7)以外の4製品で,
Intel製の1000BASE-T LANコントローラに切り換えてきた。
ASRockによれば,Rivet Networks製やRealtek Semiconductor(以下,Realtek)製よりも,
Intel製のほうが高い性能を発揮するので変更したのだという。
>>430
使えないソフトがあるからって話は無しとして
win7マンセーwin10アンチの人ってなんでwin7にそこまで拘るの?って思う 最新のWindowsディスってる俺かっこいい病
昔から一定数いるよな
使わなきゃいいのに結局使うという韓国人並みの性質の悪さ
サポート期間中のOSがアップデート出来なくなるような機能制限を歓迎するほうがおかしい
7はとっくに延長サポート期間
新しいハードウェアに対応しないなんてのは当たり前の話
延長サポート期間に対応しない機能制限を歓迎するほうがおかしいだろ
言い方変えないと分からないのか
>>439
メインストリームサポートと延長サポートの違い知ってる?
win7のメインストリームサポートは2015年1月で終わってるんだよ
新しい機能に対応したければ新しいOS使えば良いだけなんだよ
無料移行期間もあってその時にwin10に変えてれば新しい機能も
サポートされてたんだよ まぁ後から突然言いだした感はあるからなMS
それにしても7が出た時のXPみたいな状態だなw
Pen3とか一部Pen4なんかは7すら入れさせてもらえなかったんだけどな
>>436
今はもう殆ど滅びたけど。XP厨程しつこさは異常だったよな
7厨も今後そんな感じになるんだろうか おっとまだメイン期間なのに色々切られてるwin8をdisるのはそこまでだ
カスタマイズしたwin7>>>>>>>win10homeだからなあ。PROに無料でさせてくれ
それはひょっとしてWin10Proのパケ版を
2万五千円出して買った自分に喧嘩を売っているのだろうか
>>433
数値の上では微妙な差があるんだろうけど
実際の所、Intelでも蟹でも大して変わらんのだろうね
気持ちの問題みたいな感じ PROを無料で?
やる方法はいくらでもあったじゃんw
多分今でもできるだろうし
>>449
killerとIntelならIntelのほうが安定してるけどな
蟹マザボは即Intelカード差してたからわからん マイクロソフトがこのような強硬な姿勢を見せるのはXPの経験があったからだろう
何もしなければ7が第二のXPになるのは明らかだし
300シリーズ出たらB350って型番はどうするのかな。
370もだけど紛らわしくなるな。
>>449
蟹も昔みたいな質じゃなくなったから普通使いには全然困らんよ
レイテンシの良さや安定性はいまだにintelがぶっちぎってるからそういうソフト使いやゲーマーには喜ばれる それ昔と違ってCPU性能が大幅に上がったから蟹程度の負荷が問題にならなくなっただけの気がするw
463 自分:Socket774 (ワッチョイ 76ec-7zcB)[sage] 投稿日:2017/05/04(木) 20:30:55.63 ID:+A6sCNx/0 [4/6]
>>460
X-DAY特価のZ270 M7は代理店シールもはがきも入ってなかったぞ。
あれ保証なしの並行輸入品だと思う。
オークションに出してる奴、落札者ともめると思うけどね。 MSI Z270 gaming M7で組んだがkiller LANのドライバが不具合出てネットに繋がらん・・・
H170A PC MATE ですけど、これって Kaby Lake に対応してるんでしょうか。
2016-10-18 リリースのBIOS B.A で
- Supported next generation new Intel CPU.
って意味深なコメントが残ってるので、もしや?と思ってます。
>>463-464
ありがとうございます。
初回のアップデートだけSkylakeでやらないといけない点だけ注意ですね 今H170からZ270に変えるのはやっぱ時期が悪いんだろうか
なんかOCやりたくなってきた
>>466
Z370出たら機能差も無いのに投げ売りされるだろうからな。
今のところUSB3.0の高速化とかどうでもいい事しか明らかになってない。
レーンが増えるんなら分かるんだけど、実質リネームかも知れない。 Z270で6700Kを使うのはあまり意味がないの?
PCHに繋がってるレーンが増える(M.2 NVMe SSDを2本繋げれる、同時利用だとスピード出ないけど…)。
RGBのLED周りがぱわーあっぷ‼︎
…ぐらいか。
CPUの高速化で隠蔽できる程度の蟹ならやっぱりすでに問題解消しているとも。
電源オフからpcつけるとき、結構な確率で画面付かないんだがマザーこれ死んだ?
ファンはcpuファン以外回ってねぇし…
2回目だとちゃんと動くんだけども
マジかー、i5定格に970さしてるだけだし
電源も750wあるんだけどなぁ
もうちょい色々調べてみるよ
電源やMBの電源ラインが死にかけで、
電力足りてない子ちゃんになる、というシナリオもあるということでここはひとつ。
750Wでもマルチレールで1系統過多だと
電源足りない病は発生するかと
裏配線したときにギリギリで4pin+4pinがきっちりささってなくて不具合連発してたことがあるなあ
最近調べたら延長ケーブルが入ってた
>>471
新たに組んだマシンってことでは無く
今まではきちんと使えていたけど ってことだよね?
そこら辺はっきりさせた方が良いぞ。 >>478
今まで使ってたやつだね
あんまりシャットダウンってしないから全然気づけなかった
電源はシーソニックの760xp2sっての使ってるわ、いっぺんに組み上げたから丸2年ぐらい稼働してるマシン 今帰ってきてシャットダウンしてみたけど普通に1発起動したわ
つくときはつくけどつかない時はつかないw
>>479
エスパーレスだけどWindowsの
高速スタートアップが有効になってるとか? >>483
切ってあるわ
なんか完全に壊れたなら乗り換えるかってなるけど、まだ使えるならもったいないなw 機能性の問題からH110から変えたいんだけど100番台と200番台ってCoffee lakeに対応するかは未定だっけ?
一応1151だしBIOSが対応すればいいんだけど300番台の売り上げ上げるために対応しなさそうで怖い
ごっそり売れ残ってる200シリーズの切り捨てはメーカーも代理店も小売りも痛いだろうな。
書いてあるそのままの意味だろ
最低限の知識のある大人なら分かる
売れないとメーカーに何が残って決算考えるとメーカーはどうするのか
でもマザボって、それほど値崩れしないイメージがあるな
G4600かG4560の格安CPUで
マザーボード使うならH170がいいと聞いたけど
BIOSの設定とか無理だから
H270がいいかな?
5万くらいのパソコン作りたいから4000円高いのが痛い
マザボと畳は新しいほうが良いって爺ちゃんが言ってた
>>491
店によっては、買う時に頼めば最新BIOSにして送ってくれたりする。 >>493
ありがと
オプション料金かかるみたいね >>494
ワンズとか無料でやってくれるとこもあるよ 起動ドライブをRAIDとかにしないならB250で十分だね。
最近はグラボも一枚挿しで十分だし。
>>474
ドライバの問題じゃね
もしかして直前にGPUドライバ更新しなかった?
最近NVIDIAのドライバいろいろと不具合多いから要注意
とはスタートアップとかよけいなもの外してみるといいかも >>471
電源だろ、コンデンサ弱ってくるとこんな感じになる 現時点ではメリット無しだな
SSD積めばいいし。何より現時点でKabyでしかサポートしてないのも糞
Ryzenの追い上げに焦ってるとしか思えない
今から本腰入れたとしてもそれが出てくるのは何年後になることやら
すべては油断していたインテルが悪い
>>508
システムディスクではないとこで使いたいのよね。この手のは。 CはSATA/NVMe SSDでDとかにゲーム用HDD付けてそれに使えれば需要ありそうだけどね
まぁ世代変わってそのうち対応するだろうと様子見
最新マシンのシステムディスクがSSDじゃなくてHDDという状況は自作板では稀だろうな。
ライターの加藤勝明氏は「サイド6で再会した父親に『これでガンダムを高速化しろ』と言われて
時代遅れのパーツを渡されたアムロの気分」と上手いことを言っていた
と言いつつ、480以上のはTLCの地雷ばかりしか無い現状
マイクロソフトはwindows 7使いがジャマでしようがないらしい
脅しや強制アップデートだけでは飽きたらず
ついにバグまで仕込み始めたかw>MS
アップデートすらしない馬鹿どもざまーとしか言いようがない
ウイルスはシェア率一番高い所狙って作られるからな
ある意味当然だわ
更新確認に10時間フル稼働するキチガイバグを放置してたからな
あれわざとやってただろ
Windows10なら安心・安全という風潮でお願いします。
アプデ手動にして様子見てからってのは良いんだが
そのまま普段通りに使ってんじゃ意味ねーわな
諸事情あってAMD(Ryzen)からIntelに戻ってくる予定だが
H270マザーでこれを選んでおけば間違いないって製品はある?
一応ASUS PRIME H270-PLUSにしようかと思ってるけど
HじゃないけどROG STRIX B250G GAMING
>>528
やはりUSBまわりの不具合が災いしました? pcieレーンが6つとかついててもグラボしかささないから気になる
>>534はもうWin10しか認めない教が使う聖地になってるなw
最低限の頭が付いてるなら現在Win10がトップになるわけないと分かるだろうに
考慮してたところもあのアニバーサリーの不具合見れば手を出せなくなる >>534は
×あてにならない、ところで有名
○ねつ造で有名 Win10は去年の夏の大型パッチといい、今年春の中型パッチといい、
定例以外のアップデートでSP当ててた頃のWinより不具合多いのはどうしてなんだ?
>>535
捏造せが強いのはnetmarketshare.comの方な
そこは中華よりなデータを出すところとして定評あるんだけどそこって
一ヶ月に一度しか更新せず、しかも各国別のデータもない上に
しかも前にはWin3.1が数%とかNTが数か月間データに計上されたりするデタラメっぽり
とにかく無茶苦茶なデータをあげてる詐欺サイト>netmarketshare.com
gs.statcounter.comが捏造って毎日々々各国別の数値を捏造してるのか?wワロス
ならそこの日本国内のデータ示してみろよ
中国やらの発展途上国含めた全世界の統計じゃなくデータをな >>531
その通りだよ
初物に手を出したのがマズかったかなぁ
Ryzenは次の世代が出てある程度安定してきてからにするわ >>535
Windows3.1ってどうやって統計に入っちゃったの?wwwwwwwww
そいつらの言い分だとカウント不能なんだけど Windows 10 Mobileが完全死亡してるし、W10は世界中で不評w
チーム内の人間関係はどうなんだろうね。上手く行っていれば良いのだけれども。
>>544
>ここからのデータは当サイト(BTOパソコン.jp)のブログ部分、携帯電話(ガラケー)用ページを除くセッション数が基準。
なんかすごい勘違いしてるけどGoogle Analyticsってのは自分の
運営するサイトの訪問者調べるツールな
Googleが発表してる統計ではないからなw 別にWindows10だろうがWindows8だろうがWindows7だろうが好きなの使えばいいと思う
が、2chだと何故かWindows10以外を使ってる人に喧嘩売ったり馬鹿にしたり、
Windows10だとダメな理由がある人にまで無理やり勧めてくるから嫌われてるだけだろう
Windows10は安定OSにするっぽいし統一したいって意図はあると思う
>>543
Win10以降からは以前からの技術者がどんどん逃げ出しているらしい
煽りネタとか冗談じゃなくてマジのことのようだ らしいとか要らないから
こんなもん使えてりゃそれで良い
>>547
2xxでサポート切られてしまった生産ストップした古いOSなんて
もう最初から選択肢にすら入らないのに >>549
マイクロの都合でコロコロ変わっていくWin10相手にサポートなんてやってられんわ、ってとこだろう
いままで動いていたものが、いつ動かなくされるか全く予想できなんだから >>549
『らしい』と言葉を濁しつつ『マジ』って何なの?
どっちかはっきりしろよ…w >>554
もはや目先のことだけで手一杯で将来性すら危ぶまれつつあるから
そんな所で働き続けることに不安を感じてしまうのだろうね 7厨を装った、ただのMSアンチなだけなのが露骨に滲み出てるな
そういうおまえは、ただのMSマンセーなだけなのが露骨に滲み出てるな
たしかに7厨は各所でデ゜マ喧伝しながらWin10叩きで暴れまわってた反動で
最近は逆に総フルボッコ状態で叩きスレ作ってもシカトされ、
ろくにレスも付かなくなって久しいようだがw
それ10の批判は一ミリも許さない厨だろ
ちょっとでも不具合の報告しようものならきちがいのように暴れまくってるやつら
>>563
そうそう
アニバーサリーの不具合報告すると7厨のデマだアンチだって書き込みが凄かったな
実際は報告された通りの不具合だったのに 今日秋葉のソフマップでZ170Ex4が9800円くらいだったわ
Ex6がこの値段まで来てくれればなぁ、無理か
OSなんてどれでもいい派だけど、自分の周りはWin10が多いな。おれは8.1と10。さすがに7はもういらんわ
XPでまた緊急パッチ出したらしいがそんなことするからいまだにXP厨がいるんだよ
あと3年後には7がそうなるんだろうな
俺は2000とXPと7と8.1と10とデビアンが1台づつ
10は試しに入れたけどメイン使用するにはまだ怪しげな感があるね
しばらく待つかいっそ7に戻すか考え中
XP厨は1151マザボで動いてる写真上げろ
じゃなきゃスレ違い
という以前に、OSの話になるとすぐムキになって吠えまくる奴が一番のスレ違い
win7勢がwin10に噛み付いてるイメージしかない
win10勢は「別に10で何の問題もないから10でいいや」
win7勢は「10はあれがダメこれがダメあれがクソこれがクソ」
こんなイメージw
win7を主軸に対立 みたいな感じはあるな
しかしさあ、こういうの全部使ったほうが楽しいのになんで敵意湧くんだろうな
FenderとGibson、CanonとNikonとSony、iOSとAndroidみたいなさ
ギターはやらんがカメラはコンタでスマホはWPだった
7持ってたら8は1300円で優遇購入出来たんだし、7,8は8.1にも10にもタダで出来るんだから7持ってるって事は8,8.1,10持ちとイコールなんだから持ってる上で使う使わないは自由だよな
10や8,8.1から7には出来ないんだから持ってないヤツの僻みにも取れるよ
想像力なのか自分のことなのか知らないけど、最終的に「僻みなんだろ?」に到達するところがすごいな
10の悪口は絶対許さないマンだろ
10原理主義はいつも人格攻撃してくるで
579のように
まだサポート期間なのになにいってんだコイツ
ここまでくると本物のキチガイ
初期の頃はプレビューのシリアルから製品版に登録出来たりしたからそいつらが必死なんだろw
奥で買った7のシリアルからアップグレしたパターンも10しか持ってないもんな
まぁどうでもいいよ旧OSしか使ってない人の話とか聞く価値ないし
初めてPCいじる人には、タイルやリボンの方が分かりやすいと思うね
7と10どちらも同じように慣れた人なら、7のスタートやメニューバー、ツールバーの方が楽かなと
まぁ、どの程度慣れてるかによるのじゃないかな
俺は7の方が好みだが、好みだけ言うならXPw
当方skylake2台の10は不具合がでてないが、
不具合が多いのは、MS自身が修正版を出してることからも推察できる
>>587
は? 2xxチップ用の旧命令系をごっそり削ったKabylakeって
Win7や8.1の正式サポートしてたっけか?? コイツなんでskylakeの事はごっそり削って話始めたんだ?
w
流石にVISTA以前は危ないが好きなもん使えばいい
個人的には常に最新環境使ってるから10じゃないとDX12とか対応してないと勿体ない
>>591
老害はまずスレタイを読む所からはじめましょう
ちゃんと声に出して読むんだぞ >>582
10って半数以上がアップグレード組じゃないか?
俺は7に普通に戻したければ戻せるぞ オレは7、8、10すべて買ったぞ、しかも全部無駄にPROだw
元がIP版な無料の10が一つあるわ
といってもまだIP解除してないけどやめたら普通の10Proになるらしく
ヤフオクに映ってた、DELLのWIN7PROの10枚のうち読めた5枚ほど
>>580
自作板の住人ならWin10のみ正式対応のKabyやRyzenならWin10で使うし、
それ以前のCPUだったらどうせOSなんて複数持ってるからWin10/Win7のデュアルブートにするものなあ
うちはWin10で2台、Win10/Win7のデュアルで3台、録画機のみWin10/Win7環境で不具合出たのでWin7のみだわ 空冷限界を チェンジ。チェンジ。チェンジ。
水冷限界を チェンジ。チェンジ。チェンジ。
>>607
ローエンドの鉄板だからね
G4560と組み合わせれば最強のローエンドになるw
OS入れて5万位から組めるし
普通に使うには十分 コジマ行ったらペンチウム2c4t推されて困った しかも副業で売ってるんだと こんなバカマジいんだな
たしかにi9、1999ドルで爆熱なのにグリスバーガーでベンチで100℃とかなってても
こことは全く縁がないからね
今のインテルの迷走ぶりを見てるともう次のCofeeも期待できそうにないし(てか間に合わないだろうし)
さんざん引っ張り続けたi Coreも、Ryzenの多コア化路線の前にそろそろ限界が隠しきれなくなってきたようで
慢心して大した開発もせずに進歩の無いリネームのような製品ばかり繰り返して
誤魔化し続けてたツケが今頃になって出てきたな
もう先2〜3年位はインテルの巻き返しは無理だろうね
これが爆熱の証拠 >>619
べつに殻割して水冷で組むレベルの人達が選ぶようなもんだしw 証拠も何も誰も爆熱の真偽についてなんて話してないでしょ
>>619
18C36Tのi9 7900x(1999ドル)の1/4(499)という価格のわりに、Ryzen1800xの健闘が目立つな
これで16C32Tのスリッパが799ドル以下でハンダ仕様で販売されるってんだからインテル苦しすぎる
さすがにこれじゃコスパで勝負にならんがな 押されてる時のインテルはどんな汚い手を使ってでも相手の足を引っ張って時間稼ぎするからな
AMDの真の戦いはこれから
まあでもぶっちゃけ、現状インテルのラインナップで買いたいと思うようなのが全く無いな
i5の最上位の7600Kとかどうよ
i7より一万以上安いi5で高クロック動作(定格3.6GHz、TB最大4.2GHz〜4.0GHz)ってのは
一般的な用途としてはなかなか魅力的に思えるけど
TB最大4.0GHzの旧i7 6700無印も真っ青
>>627
それが1万3千円位ならまだ食指が動くけども
スペック的には今更感が半端無いから
現状ではわざわざ金出してまで欲しいとは思えん 最近のマザボは、無駄に高いだけで、使いもしない機能ばかりのせてくるな
さすかはボッタクリで情弱騙して利ザヤを貪るASUSやで
単にパッケージとか付属物で高級イメージをアピールしているだけで
品質的には1万5千円クラスのとかとほとんど大差ないからなぁ
最近のAsusのママンなんかびっくりするぐらい付属品少ないよね
昔のは「誰か使うんだ? これ?」みたいなもんまでたっぷりと入ってた気がする
ASUSのマザーはQ-connector付属な点だけは評価する
ASUS神話()なんて近年のスマホやタブレットの出来とクレーム対応で最低なベンダーだと知れたじゃん
普及価格帯のはQ-connectorはぶかれてる・・・(´・ω・`)
同じ価格帯の製品でもファンコネクタどんどん削減しとるし
他社に乗り換えたよ
Q-connectorとか無くても最初の組み立ての時とかに1〜2分余計にかかるだけだから別に無くてもいいわ
ってかあのピン配列は、いい加減全社共通の規格とかにしてくれよ
毎回極性だのなんだとちまちま面倒臭いんだよな
Q-connectorはスマートさに欠けるので問題外だが
あのフロントパネルのコネクタの配列てマザーボード側は各社共通なんかな?
(´・ω・`)ASUSのローからミドルエンド帯のクソっぷりは異常
(´・ω・`)しかしそのレンジがいちばんASUSのシェアが高いというジレンマ
(´・ω・`)アホがBCNランキング1位につられて買うという悪循環
(´・ω・`)片ラッチがはびこる原因ともなりました
p5b deluxe時代は、ASUSいいなぁと思ったけど、Sandybridge以降は一度もいいと思ったことないな
高いゴミ売ってるぐらいにしか思わなくなった
あんなマザーを買う人がシステムをHDDで済ますとは思えない
>>652
なんでわざわざ32GBの超低容量SSDをHDDとセットで使わなきゃならんのよ?
NVMeの1TBをそのままデータドライブで使った方が遥かに扱いやすく速いぞ なんつーか最近の母板て高いよな
やっすい部品しか使ってないんだから3000円くらいでいいだろ
ところで1151の母板で4k60hz対応する最安はどれかな?
>>655
MSI B250M MORTAR
GIGABYTE GA-B250M-D3H [Rev.1.0] つまらない当て字はやめろ
俺もママ板って書きたいの我慢するから
最近母板って書かないんだな。
当て字がどうこう言ってるが、紫蘇、空湖、昔から当て字だらけ。
この機会にそういうの全部やめよう
気持ち悪いだけだから
2chって昔から頼んでも無いのに、そういう当て字する気持ち悪い奴が沸くよね
自分では面白いとでも思っているのかな?
当て字っていうのは古井戸とかだろ
これはまんまじゃん
そういや、ドーターボードとかってあんまり聞かなくなったな
ラックマウントサーバーとかだとメザニンカードと呼ばれてたりするね。
(´w`)< ドーターボードってどういったボードなの? ナンチテ
aircraftcareerを空母と訳す変態民族やからしゃーない
>>682
船を女性名詞で呼ぶのはむしろあちらさんの伝統よ
日本語の空母の元になった母艦はもともと英語のMother shipを直訳しただけ
Mother shipは空母に限らず、小型の船や他の乗り物を運んだり支援や補給をする大型船の事で、元は捕鯨の為の母船の事
向こうでも(Aircraft)carrierを俗称でMotherって言うらしいし民族云々は何の関係もないよ ちなみに、初めから空母として設計された世界最初の軍艦は旧日本海軍の「鳳翔」だよ
エラッタ問題あるから更新した方がやっぱいいの?ASUSのZ170 gaming pro使ってるけど2017/6/30に新しいのきてるけど何か怖い。
今まで自作はしてきたけどBIOSの更新は1度もやった事ない。
失敗しない手順でこのファイルDLしてexe実行するだけでいいの?何か他に失敗しない対策しとく事ある?
>>689
まだマイクロコード修正を含むBIOS出てないよ
でも必ず出すとは言ってた 後悔することになるかもしれないから、BIOSの更新はOS上からしない方がいいよ
FAT32でフォーマットしたUSBメモリに書き込んでBIOS上のツールで更新が普通だよ
HDD上にある更新データを指定しての更新もできると思うよ
HDDもFAT32の方がより安心らしいけど(´・ω・`)
テックウインド経由で確認取った
>>691
ありがとう。聞いといてよかったです。
OSからじゃなくBIOS上からやればいいんですね。 >>695
まぁ気がついてたけどお約束って事で
ていうか画像貼る人ってやたら電池少ないの多くないか? >>696
多いか少ないかはわからないけどそれなりには見かけるイメージ
asrockはエラッタ対策のUEFI出してくれるんだろうか… H270 GAMING M3とFatal1ty H270で迷う
>>700
写真見て、ん?13基もスロット無いじゃんって思ったら、間に付いててフイタw 全部エッジフリーじゃなきゃグラボそんなに載らないだろw
マイニングて4~5年前に流行ったけど割に合わないから終息したのに何を今更感
しかもASIC板で採算取れないのにパソコンで採掘ってアホかよ
日2500円はいけるぞ
うちみたいに太陽光ならやってみたら面白いよ
値動きと掘れる量によるとしか
急激に流行りだした頃は採算取れそうになかったな…
対応BIOSぜんぜんこんよ〜
どっかきたメーカーあんの?
6700kで今のとここれといった不具合もなく今までと挙動は変わらないけどそんな深刻な問題なの?
HTもONにしてるけど。。。
>>710
ごく一部の限られた環境でしか今の所影響ないっぽい
対応BIOS出るに越したこと無いけどね >>712
ASUSは修正来てる
100 Series ME (Version 11.6.27.3264) Update Tool
Improve system stability and security >>713
これって中にあるMEUpdateTool.exeとPEUpdater.exeの二つ実行すればいいの? 946 Socket774 2017/07/09(日) 01:26:45.59 ID:zerDl56Y0
Z270にHTバグ修正のベータBIOS来てる
ASUSのH270-PROにはまだBIOS来てないな
>>713
それ修正済みと確認取れてるの?
インテルが提供を開始したとか、Asusに確認した人がそのうちリリース予定という返事を
もらう前の日付でそのファイルリリースされてるけど
まだなんじゃねーの あー 他の脆弱性か スマンカッタ
Asusは更新内容の詳細を記述しろや 何が修正されたのか毎度何もわからない
あと確かにあそこのサポートは北米市場でも言われている通りろくなもんじゃねー
とりあえずHT対応BIOS出してくれたらいいや
ついでにそれにその修正も入ってるだろうしw
どうもOS上からexeは気色悪い(´・ω・`)
ME Firmware Updateしたことない人増えたんだな
ファームウェアなのか
ほんじゃやっぱexeかbinじゃないとしょうがないのかな?
(´・ω・`)ASUSとMSI
(´・ω・`)CPU載せ替えでいんてるまねじめんとえんじん別個で入れんと立ち上がらん時あるから嫌い
(´・ω・`)MSIは片ラッチじゃないのも継続して作ってくれてるから嫌いくない
(´・ω・`)つまりASUSだいっ嫌い
>>713
これのPEUpdater.exeてなにするもんなん? >>727
MEUpdateTool.exeだけ実行すればME更新されるからそれは無視でいい >>730
ありがと
PEてなんの略?
なにか不明なんで判断できなかった(^ω^;) なんかAsusのサポートのBIOSやらのファイルが表示されないんだけど
(^ω^;)
H170-PROなんだけどさ
ドライバ&ツールに「ファイルが102個あります」と表示されるだけで
何もダウンロードできないのですが・・・
>>734
なるほど
日本のサイトも直ったみたいだね
てか対応BIOS、はよこいやー Sky-XとKaby-Xの前評判聞くと、AsrockがZ270 OC Formula 発売しなかったのって判断ミスに思える
X299でもAsusのApexの後塵の印象がしてならない
今年頭時点でZ170OCFとMOCFの在庫が残ってたからしゃーない
実際Z270Ex4のセールスは在庫処分価格で半年間売られ続けたZ170Ex4に苦しめられた
(´・ω・`)Z170Xのげーみんぐ5が安かったので2つ買いました
(´・ω・`)片ラッチでした、エセdualBIOSでした
(´・ω・`)CelG3900で立ち上がらない史上初のマザボドでした。もっててよかったG4500
BCN AWARD マザーボード部門
1位(シェア) 2位(シェア) 3位(シェア)
2017 ASUS (47.5%) ASRock (30.7%) GIGABYTE (12.8%)
2016 ASUS (48.9%) ASRock (24.8%) GIGABYTE (17.4%)
2015 ASUS (40.3%) GIGABYTE (28.9%) ASRock (22.9%)
2014 ASUS (43.2%) GIGABYTE (27.2%) ASRock (20.1%)
2013 ASUS (41.8%) GIGABYTE (29.2%) ASRock (20.4%)
2012 ASUS (39.8%) GIGABYTE (25.2%) ASRock (19.8%)
2011 ASUS (42.9%) GIGABYTE (27.4%) ASRock (9.4%)
Z270チップセットのマザボが欲しかったところにmsiのZ270 pc mateが15k円と安かったんで買ったんだが、msiのマザボ不人気なのね。今んとこ快調だし作りも悪く無さそうなんだけど…。
MSIはメーカーにOEM供給してるメーカーの印象が強い
(´・ω・`)メモリソケット片ラッチ撲滅委員会はMSIを応援しています
何の問題もないし 頻繁に取り換えるものでもない
グラボでラッチぶっ壊したアホ?
それとも、不器用な豚?
>>742
長年自作から離れてたから自分のASRockのイメージは2011年以前のニッチな変態マザー専門ってのだったけど
いつの間にかシェア第二位になるほど躍進してたのか ワイもP5Q-Eが5年くらいでぶっ壊れて以来
見てくれだけのボッタクリ価格のASUSマザーは懲りて卒業した
個人での故障なんて運次第
シェアが一番信用できる
つまりエイスースかアスロック買えば良いってわけ
変わり者はギガバイトも良し
片ラッチは反対側ちゃんとしっかり刺さってるか入念に確認するわ
まぁそれだけで不自由はないがな
>>748
昔、マウスのBTOパソコン買ったらマザーはMSIだった >>748
いがいとNECとかねpen4時代しかしらんけど中にmsiの独自型番が
>>759
今はECSのセミカスタムマザー入ってるよ biosとかも違うかな
コンデンサ類はマトモ >>742
GIGA買ったことないから次回機会があればと思ってたけど、もう旬は過ぎたんかな?
しかしASRockが無難な選択になってくるとは(^ω^;) 今のASRockって初心者にも勧められる?
なんか上級者向けってイメージがある
管理人です。いつも良質なネタを提供して頂きありがとうございます。
本当に感謝です。
住民の皆様のお陰で新製品の購入資金を調達する事ができています。そのお礼として皆様に先駆けてレビューによる情報提供を行っています。
これからもよろしくお願いいたします。
また、文字色やフォントサイズの希望などありましたら、書き込みの下部にお願いいたします。出来る限りご希望に沿って編集させて頂きます。
>>762
ASRockに不安ありげだけど全然問題無いと思うよ
特にいじらず自動設定ならなおさら
スレチだけどX370 Taichi使ってみて普通に高品質な、初心者から経験者まで満足得られるマザーだと思った
使ったこと無いけどZ270 Taichi、
Z270 Extreme4も良さそうね どこのメーカーも高級マザーはそれなりに作り込んでる
ASUS,ASROCK,MSI,GIGABYTE全部一流未満
ASRockのマイニング向けは13スロットだから変態度は維持してるな
いっそ裏表に兎に角大量につけられるプラットフォーム作れば良いのに
ASRockには並列化で更に倍を期待したいw
さすがにレーンが足らないかな?
まあPCIeスロットといっても結局ケーブルつないで引き出すだけだしナ。
これだけ並べてもビテオカードとしては大したことないのだろ
GPGPUなだけで
>>776
まぁマイニングにおいてはそんなに帯域必要ないからな
勿体無い気持ちは分かるが H170-PRO、修正BIOSきたっぽい
マイクロコードをアップデートと書いてあるからHT問題対応してくれたのだろう
ASUSのサイトまたダウンロードできんようになってる
新BIOSなんか問題あったんだろうか?
温度が低い時にCPUファンを完全停止させたいのですが、
今使ってるマザボ(H110M-ITX/D3)はUEFIの設定で0%設定しても、OS上で
強制的にデューティ比に0を設定しても1000RPMくらいで回ってしまいます。
CPUファンを完全に止めることができるマザーボードってありますか?
ヒートシンクだけで冷やすとか無理ありすぎだろ…グラボじゃあるまいし
よっぽど低TDPじゃないと準ファンレスは無理でしょ
最低回転数低いファンで我慢しなよ
NF-A14-PWMとか
asrockのK6にZOTAC1070さしたら、スタートの画像が
asrock炎ZoTac
に変わったんだけど
>>783
Pentium G4400+リテールクーラーの組み合わせでファンの電源コネクタを
接続せずにしばらくネット閲覧してみましたが、常に60度未満だったので可能だと思います。 >>785
ASRockにZOTACさすとなりらしいね
ASRockブランドでグタボ出てないからある意味推奨な組み合わせなのかね >>782
リテールのファンは0%にしてもフールプルーフ(阿呆避け)で止まらないようになってる
なのでクーラー変えないと無理
で、クーラー変えるとまともなクーラーは300rpmとかまで下がるので、
別に止めなくても全然音聞こえないので止める意味は特になくなる
ASUSのマザボならファン停止を許可するかってオプションが有る もうペンとかセロリンとかi3は発熱低いんだから、標準でファンレスクーラーを付けてほしいよな
リテールでファン停止はTDP10Wまでしか無理
466 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2017/02/25(土) 21:30:41.24 ID:/5gE8KFh
G4560リテールファン停止でOCCTやってみたが、
85度超えて自動停止したぞw
さすがにリテールのちっこいシンクでファン停止は無理がある
468 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2017/02/25(土) 22:10:25.75 ID:/5gE8KFh
クロックを2.0GHzまで落としたら73度くらいで安定した(室温25度)
CPUの消費電力は3.5GHzで24W、3.0GHzで18W、2.5GHzで13W、2.0GHzで8W
つまりリテールのファン止めるとTDP10Wくらいの能力しかないってことだな
止まってるファンが放熱妨げてるのもあるだろうけど
ファンレスにしたい人は素直に別のクーラー買った方が良いね
>>790
小さいファンレスクーラーが無くなっちゃったのが残念
大きいファンレスクーラーを2コアに使うのは無駄すぎる
忍者miniの115x版欲しかったなあ asusの日本サイトからBIOSおとせんけど、どうなってんだろ?
>CPUの消費電力は3.5GHzで24W
G4560サクサク動く割に省エネだな
そりゃベストセラーにもなるわ
リテールクーラー・・・もしや簡易水冷付きの礼のやつか!(ガタッ
H170-PROのBIOS更新完了
HT問題対応して一安心(・∀・)
なんか変わったような気がするけど、なんだろう??
>>795
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで なんか焦りまくって迷走してる感が凄いなぁ
これは久々にインテルの暗黒時代に突入かな
>>805
素早いも何も、Skylake発売からもう何年経ってるのかと・・・
むしろ今まで見て見ぬふりしてきたことの悪質性 >>807
(´・ω・`)H110ですら全部来てるっぽいけど >>807
手持ちのGA-Z170MX-Gaming5はエラッタ修正BIOSがあった。
GA-Z170M-D3H DDR3にもエラッタ修正BIOSが来て、喜んでいる人も多いようだ。 GA-H270-HD3P、GA-H270M-D3Hはまだなのよ忘れてるのかな?w
200番台にはまだ来てないっぽい?
てかWindowsUpdateで配信するって公言されてるし、BIOSよりそっちで済むならそうしたい
>>811
かもしれないしそうでもないかもしれない
昔ギガのマザー使ってた時BIOSの末尾fとかあったし
FINALとかの意味じゃなく、その前にeとかdとかもあったからこの場合だとただの順番 >>817
ありがとう、確かに他板の見たらaとかあったので単なる順番なんだろうね エラッタ修正BIOSってですよ
これあくまでBIOSで対応って感じでCPUにはなにもしないですよね?
ですよね
更新後BIOSで止まるようになっちゃったから
失敗したのかとマサボ変えても症状変わらない…
CPUが一番高いから無事だといいな…
おっふ、と言うことはCPUが逝ったんですね…
成功したから再起動しろって言ったのにな〜
i3の一番下でも買うか
>>822-825
CPU内にマイクロコードというファームウェアが入ってる
それを起動時にBIOS経由で読み込ませてる
BIOSで対応したというか新しいマイクロコードが入ったBIOSが出ただけ
CPU側はRAMだから電源入れる度にBIOS(やOS)からロードしてる
フラッシュメモリじゃないから書き換えるわけじゃない CPUが壊れてたらBIOSも立ち上がらないんじゃないかな?
マザボかえてもBIOSで止まるというのは気になるけど
>>828
CPUを挿さなくてもBIOSが立ち上がってBIOS更新できるマザボがあるように、
例えそういう機能がないマザボでもCPUがぶっ壊れていてもBIOSの画面は一応出る
ずれてたり汚くなってたり正常ではないけどBIOSも起動しないなら一度CPU抜きで起動させてみればいい
あと>>824はマザボを変えるのではなく古いBIOSに戻して起動するかどうかの確認と、
それでダメならCPUはバルクの末尾Tでも買ってなければ3年保証が付いてるのでIntelに連絡 >>829
統計取れるほど弄ってないけで自分が今まで使ったマザーでCPU無しで画面出るの一個も見た事無いよ。
USBで書き換えもビープかLED点滅とかじゃなくて画面出力されるん? CPUの一部が死んでるんじゃないか?
熱くなりすぎるとそういう故障あるよ
(´・ω・`)最近の子は自分から知りたい単語を並べて検索するって事もしないのか
>>830
CPU無しでBIOS更新出来るマザーは以前ちょっと調べたらあったよ 画面が出るマザーは見たことないな。
BIOS自体がCPU上で動くから。
CPUなしBIOS更新は単純にBIOSのUSBプログラマがついてるだけでやっぱり画面系はCPUないと動かない。
CPU無しでBIOS更新できたとしても、モニターに画面映らなきゃ更新の進捗状況判らないから怖くて使えないんじゃん
ちゃんとステータスLEDついてるよ。点滅中は書き換え中 点灯で終了とか。
>>836
そうなのか
けど、マザーのBIOSが最新じゃなくて、新しいCPUに対応して無かったとか、よっぽどの非常時じゃ無ければ使うことはないな
便利な機能だとは思うけど >>829
BIOSは起動するけど色々途中で止まってしまう状況です
ASUSのH170M-PLUSなんですがサポートにも確認しましたが古いのには戻せないようです
BIOS完全に壊れてたらまた別の機能が使えるんけど今の中途半端な状況では無理だと言われた
その機能、起動ボタンが付いてるのもあったみたいだけど俺のは自動判断らしい
気力無くて切り分けの途中ですがやっぱCPUだろってなったらintelに連絡してみます
>>831
マザボ変えて同じ時点でCPU怪しいですよね
更新する前はホント普通に動いてたんですが… >>837
それ凄い有効じゃないか
全てのマザーに標準で実装させるべき >>840
その機能が付いてるマザーを選べばいい
自分のはそれで選んだ訳では無いけど付いてる CPU無しでBIOS更新が標準になれば、
100マザボ買ってKaby動かなくてクレームとか無くなるのにな
メインストリームマザボに3万以上とかありえん
ただでさえ小指の先っぽくらいしかないダイに4万も出してるんだし
BIOSチップ取り外せる奴なら簡単に更新できるだろ
800円くらいのROM書き換える奴で
BIOSチップ取り外してピンを折った俺が通りますよ
やっちまってから色々調べたけど、鼻毛抜きで垂直に持ち上げて外すのが良いらしい
はずさなくても、クリップみたいにはさむやつあるじゃん
(´・ω・`)こういうのか CPU無しでBIOS更新が出来るようにしてればそれでいいんだよ
今からでも遅く無いからこれから出るマザーは全てそうしろ>各ベンダー共
>>852
付いてるマザー選んで買えよ
もっと増えるに越したことはないけどな G3900を買って更新して売れば1000円も損しないからなあ
貧乏人の特徴
その1 時間を無駄にする スーパーの特価品、100円の卵1Pに開店前から2時間並ぶ
MSI Z270 gaming M7を使ってるんだけど、
CPUハイパースレッティングのバグで修正BIOS待ってて 今日やっと新しいBIOSが来た。
が、更新内容にそれっぽいことは書いてない。
これは修正BIOSはまだ ということなんだろうか。
>>857
公式ページには来てないけどどこから拾った?
Z170はまだか >>857
BIOSの中身見ればマイクロコード分かるけどツール揃えるのが面倒だから、
アップデートした後にマイクロコード確認してKabyなら5E以降になってれば良い
HWiNFOとかその辺のツールでわかる >>858
製品のページからBIOSのとこ。修正BIOSはまだみたいね >>859
うーむ、自分は手を出さないほうがいいみたいだ
大人しく先人の結果を待ってます。レスどうも! >>857
Z270 pc mate使ってるけど、そっちの7/14公開のAMI BIOS ver.7A72v16には「Updated micro code.」って書いてあるよ。それより後に出たんならマイクロコードの修正入ってるんじゃないかなぁ… ごめん、、、まだBIOS自体来てなかった
見間違いしたみたいホントに申し訳ない
遅すぎワロタ
そりゃシェアもダントツ最下位になるわ
なんだかんだ言って修正後のBIOS使えばわかる問題の深刻さ
マイクロコードのアップデート自体は割とよくあるからな。
CPUなしのBIOS更新機能ってASUSにしたって良くて中位以上のやつしかついてないんだよな
一番欲しいのは1万前後から下の価格帯のやつなんだけどな、でないとあんまり価値が…
てか上位マザーはなんでも詰め込みはいいけどいらんだろっていうかむしろ下位にあってこそ輝くって機能ばっかりだな
無線LANやらSPDIFやら、そんなの上位マザー買う層で欲しいやつは既に持ってるか別カードか外付け使うだろうにっていつも思う
まあその板に対応する初期出荷CPUがあれば済む話だからまあそこは。
>>870
エンコード
HTオンで処理すると途中でOS毎落ちることがあった
HTオフだと問題なかったから多分例の不具合に当たったと予想してる
BIOS更新後は問題なく動いてるよ >>871
実例聞けると参考になるなぁ
自分はエンコはしないから今の所影響ないが
更新BIOSまだかなぁ エンコードごときでクラッシュするならもっと早い段階から問題になってたと思うんだけど
まあ詳しい事はよく分からん、解決したから良しとしてるよ(´・ω・`)
新BIOSにすればHTonでも問題無いって事よね?
それならそんなに大した問題じゃないな
発売日に買った7700無印をエンコ時4C8Tのほぼ100%張付きで毎日使っているけどBIOS更新関係なくエンコ中に落ちたことないよ
今回のHTT修正ってデータが消える不具合の修正だろ
エンコで落ちるとか関係ないし
BIOSアップデートで直ったのなら
CMOSクリアで直ったんじゃねーの?
とうとう公式に発表されたか
100系は言わずもがなってことかw
>>883
Update:
it might be fake. >>883
(´・ω・`)8350Kを8350円で売ってください。移行します レジストリ見ればマイクロコードの更新あったかわかるよ
Skylake は b9 以降なら対策されてる
Kabylake は 5d 以降
以下のレジストリで確認可能
HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DESCRIPTION\System\CentralProcessor\0
Z270にwin7はインストールして使えるけど、UPDATEができないが正解?
MSI B250M PRO-VHってオーバークロックができないらしいですが、
ダウンクロックも不可能ですか?
例えばLong Duration Power Limitなどの設定もないのでしょうか?
webサイトからマニュアル落とそうとしたらなぜかロシア語のマニュアルしか落とせなくて
わかりませんでした。
マニュアルなんですが、Multi-languageって書いてあったのでよく見たら多言語版でした。
(目次は何故か全部ロシア語だったけど)
一通り目を通したんですが、どこにも書いてありませんでした。
何度も連投してすみません。
Z270 GAMING M7は3言語であるな
(English Europe Asia)
自分の使ってるZ170A GAMING M7も3言語だった
というか3言語以下の製品のほうが少ない
>>891
クロックを下げることは出来る。BIOSで普通に倍率変えれば良い いつの間にか200にもBIOSアップデート来てるのね
>>879
てか毎回マザー交換しないとならないから面倒だな でかいCPUクーラーとか簡易水冷とかの交換は面倒の極みだ
簡易水冷でめんどうとかよくわからん
それ以上に楽なのってリファクーラーぐらいだろ?
プラスチックの爪押し込むだけとかの
>>904
Asrock DeskMini 110。
GPU不要ならコスパ最強で安上がりだから大人気。 >>879
この話のお陰で今組むの踏みとどまったわ、しばらく値段下がらないんだろうな マイクロコードアップデートBIOSっていつになったら来るの?
他社は来てるみたいだけど
>>905
あれいいよな
PCI-Ex16あったら間違いなく買ってた
でもついてたら規格外れるし無理なんだけどさ LGA1151v2は従来のLGA1151と互換性なし
::::::::::::: : :: :.::::::.:.:.:.:.::: . : : ..:. :::::::::
:::::::::: :.::. . . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. :: : : ::::::::::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
さて、そのプラットフォーム(Intel 300シリーズ)。CPUパッケージそのものは同じく1151padのLGAであるが、
従来のLGA1151と互換性のない、LGA1151v2に切り替わる模様だ。
この新プラットフォームは、第8世代としてモバイル向けに提供されるCannon Lakeと互換性があるそうだ。
http://ascii.jp/elem/000/001/530/1530684/index-3.html モバイル向けってノート用の奴だろ・・・
デスクは1代限りの死にマザー
2011のときもそうだったけど、数字が同じだと検索しにくいのよね
Z270 Extreme4の新品が9千円台になったら買ってやる
時期CPU、socketは共通でも現行の200番台のチップセットでは使えないらしいね
マザーの在庫を抱えた店がかわいそうだ
前使ってたマザボのチップセットが残念だったから今度こそと意気込んでZ270で組んだばっかりなのに泣きそう。
>>922
4C8Tで足りてるなら変える必要もないだろうし悲しむ事もない
次も1代限りになりそうだし なんか最近のインテルは、地雷連発してどんどん自分の首締めてるな
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
新機能でほしいのないからこのまま予備マザー買いますわ
現行の200 seriesの寿命は残りわずかなものとなる。Z270とB250は今年末でEnd of Lifeとなる。
100→200→300であまり目新しい機能ないんだよなぁ
今の所4C8Tで足りてるし
Z170でもうしばらく行くことにした
CPUは7700Kに変えるかもだけど
使えない、exp-sataがあるだろ
thunderbout
virtu
M2
>>929
Optaneぐらい? USB3.1Gen2は内蔵されるんだっけ? Optaneは自作するにあたってコスト削りの立役者になったから感謝
7700Kはi5 6C6Tに負けるよ
珈琲が出た時点でKabyは死亡する
>>936
5GHzで回ると負けるな
4C8Tで十分間に合ってるから比較対象にはならんけど 相応の値段まで下がってくれればそれはそれで良いんだけど
現ソケットで最上位の7700kだけはあまり下がらないのが見えてるんでやっぱり珈琲買えってこったね
マザボなんてCPU、メモリとセットで買うだろ普通。
嫌ならお前の大好きなAMDのブルウンコ買えばいいじゃん。
そんなのは 人それぞれ
例え自分にとっては普通でも
必ずしもそれが他人にとっての普通とは限らない
思ったんだが
新チップセットAMDの製品と混同しやすいが
わざとかね
( ほえーほんとに淫厨?!
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 基地外ですわ!
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( キモーイ
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( 死ねばいいのにな
>>936
7700KはWin10縛りがある
6700KはWin7/8.1のサポート期限までめいいっぱい使える
この両方のCPUのOSの問題知っている人より知らない人のほうが遥かに多いんじゃないの >>946
Sandyとかならともかく1151でWin7は無いわ
M.2もUASPもまともに対応してないし >>946
6700KでWin10
サブの775はWin7
サポート期限きたらどうせ変えるんだしな ついでに教えてほしいんだけどskylakeと200系の組み合わせでもwin7入るの?
>>946
その2つだったら大して代わり映えしないから
6700Kを選んだ方がベストかもな ネット検索が経験と思い込むクズ共が必死だな(笑)
実際に買って使ってから書き込めや底辺共。
>>952
何使ってるの?
7700Kなら聞きたい事がある 7700kでwin8.1だけどエンコ専用機だからサポート切れたらNASとローカルで繋ぐだけだから問題ない
6700k,4790k,4770k全てエンコ用だし
7年ぶりに組むのだがm-ATXのお薦め(鉄板)教えてください。
今考えているのはB250です。ゲームはせず度安定なマザボが良い。
os win10 core i 5 2.5インチssdで構成 グラボは使用しない。
あと11時間後に次期CPUの発表がある
それまで待て
i5が値段据え置きで今のi7以上の性能になる
4c8tより6c6tのほうがやっぱり上なのかな
そうだったら値段次第で飛びつこうかな
i7からi5に変える事はないなw
4C8Tに不足感じたらその時のi7に変える感じ
>>958
完全マルチ対応ソフトなら6C6T若干上だがトータルだとクロックが高い4C8Tが良いかも
i3だって4C8Tでは6C6Tと差が少なすぎるので4C4Tになったからね >>957
でも最初の数ヶ月は販売店がいつものボッタ価格で出すんだろうな 多分10月くらい でもそれ短命だし買わない方がいい
270のリネームだがピン配置変更で互換無し
390か何か完全版300が後から出る
らしい
6コア対応マザーだからかなりパーツ数も多く値段も高そう
>>966
下駄履かせるとしたらクーラーとセットにしないとダメだな
それよりもピン配列選択は排他式でも良いからUEFIアップデートで対応できるようにしてほしい 1151でddr3使えるminiitx教えてください
>>972
一応、ASUSに1製品、ASRockに2製品存在することになっているが、現在では新品を入手するのは困難だと思われる。 AsrockのDDR4とDDR3のコンボはたまにちらほら見る
抵抗がなければ確保しとくのもいいんじゃないかな
九十九にアスロックの7000円ちょいのあった
DDR3Lって書いてあるけど突っ込んでみる
ありがとさん
Skylake/KabylakeのCPU搭載機にWindows7はインストール可能ですか?
サポート対象外と言うことは知っているが、一部のソフトがWindows7でしか動作しないのでやむおえずインストールする必要性が有るためです。
旧PCがかなり古いのでそろそろ新しいの自作したいと考えています。
可能か否か教えて下さい。
いい加減その一部のソフトの方を新しいの探しておかないと
7のサポート期限近いんだし困ると思うんだけどなあ
Win7環境はSkyやKabyとは別に置いとくのがベターだと思う
無理やり延命させたところで次以降の世代でまた困るのは目に見えてる
つか、そんな先のことなんて今から考えても仕方ない
それこそ10だっていつ見限られるか解ったもんじゃないし
10の名称だけ継続して中身は大きい事から小さな事までジワジワアップグレードしてくスタイルだろ
そのうちOSの名前は変わらんけど弾かれるハードも増えて行くのかもな
まだ10の超スパイウェア機能を知らない人が多いのか
仮想環境で7動かせば俺の趣味がバレないんだろうな?!
そもそも7/8.1にもupdateでスパイ機能をぶち込んでくるわけだが
大なり小なりどこもやってんだから気にしてたら何もできんよ
>>987
Win7厨はまだこんなこと言ってるのか
さすが淫厨なだけはあるなw まぁたいつまでも悔しがってるOSキチガイが沸いてきた
>>993
なんで毎度OSの話で荒らすのか?
以前自作板なら古いOSを持ってる人も多いだろうにと疑問に思ってチェッカーで調べてみると、
同IDでやってることが他のIntelスレやNVIDIAスレの荒らしってことが結構ある
このスレをOSの話で荒らすことが連中の目的なので正体はお察しください
>>995
別人だけど建てれなかった スレタイが長すぎで立てられんと出る
これ運営の設定ミスだろ
lud20220908005700ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1487302561/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LGA1151】270/250/170/150/110 マザボ総合14【Skylake/Kabylake】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・肛
・ノ
・も
・爺
・ゆ
・膣
・肛門
・ん
・わ
・
・澤
・.
・れ
・肛門
・ら
・
・0
・わ
・竈
・ん
・南
・
・ん
・閖上
・ん
・説
・
・皮
・も
・i
・
・
・a
・川
・酒
・
・:
・g
・べゃ
・1
・孝
・3
・雑
・d
・3
・d
・*
・H
・二氏
・み
・とれ
・@
・んー
・看守
・_
・ぴ
・ま
・.
・t
・t
・p
・二普
・報告
・2
・D専
・D専
21:25:38 up 23 days, 7:49, 0 users, load average: 8.14, 9.00, 9.42
in 0.087008953094482 sec
@0.087008953094482@0b7 on 010411
|