◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1515249014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ ff67-9YlK)2018/01/06(土) 23:30:14.89ID:LjSx2qbM0
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512

Ryzen用AM4マザーボードの検討比較スレです。

次スレは>>950


チップセット一覧   PCIe PCIe USB3.1 USB USB SATA NVMe  SATA  SATA(*2)
            3.0(*1) 2.0  Gen2   3.0  2.0  6Gbps (*1)  -RAID. Express OC CF/SLI
X370          0(2).   8   2    6   6   4    x4   0/1/10  2    Yes Yes/Yes
B350          0(2).   6   2    2   6   2    x4   0/1/10  2    Yes (*3)/-
A320          0(2).   4   1    2   6   2    x4   0/1/10  2     -   -
X300          4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1    Yes Yes/?
B300/A300.       4(6).   0   0    0   0   0    x4   0/1    . 1     -   -

Ryzen(CPU)      20     0   0    4   0   2   x2/x4(PCIe3.0/SATAと排他)
BristolRidge(APU) .  10  ... 0   0    4   0   2    x2(PCIe3.0/SATAと排他)


*1:チップセット接続のx4 NVMeを使用しない場合、PCIe3.0を2レーン多く使用可能(カッコ内)
*2:1つのSATA ExpressポートはSATA6Gbps*2かPCIe3.0x2として使用可能
.  SATA Express1ポートと汎用PCIe3.0x2を束ねて1つのPCIe3.0x4ポートとしても使用可能
*3:B350ではCPUからのPCIe3.0x16をx8/x8に分割して使用することが不可能のため、
.  CPUからのPCIe3.0x16+B350からのPCIe3.0x4 or PCIe2.0x4との変則CF

http://www.amd.com/en-us/products/chipsets/am4


前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part40【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1510582265/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2Socket774 (ワッチョイ 9f67-9YlK)2018/01/06(土) 23:36:48.02ID:LjSx2qbM0
◇関連スレ
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part64
http://2chb.net/r/jisaku/1515233374/

【AMD】Ryzen メモリースレ 6枚目【AM4】
http://2chb.net/r/jisaku/1509677610/

RYZENオーバークロック報告スレ5
http://2chb.net/r/jisaku/1499880778/

参考:有志によるAM4マザーまとめ

0425版
X370
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚
B350
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚
micro/ITX
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚

3Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/07(日) 16:28:56.45ID:mMliFQe/0
C6HとTaichiって基板のレイアウトの雰囲気まで似てるね
もしかして片方がもう片方のOEM?

4Socket774 (ワッチョイ 0ba7-4VEv)2018/01/07(日) 16:38:48.72ID:nv43Fr1w0
>>3
え?

5Socket774 (ワッチョイ 9fd1-f7cI)2018/01/07(日) 16:39:16.87ID:0sZh31f00
>>3
機能が同じなら大抵の物は似てくる。
ただC6Hとtaichiはまったく異なるように見えけどね。

6Socket774 (ワッチョイ 0bd5-JpFm)2018/01/07(日) 17:06:00.71ID:n2VA9fY30
逆に>>3が似てないと思うモノが知りたい

7Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/07(日) 17:28:44.40ID:mMliFQe/0
>>6
BIOSTARだけ他と似てないね
>>2の画像を見てて思った

8Socket774 (ワッチョイ 9b03-Ogju)2018/01/07(日) 18:32:49.41ID:Ck1asslZ0
>>2
まとめの修正1215版
X370
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚
B350
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚

9Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/07(日) 19:36:26.64ID:mMliFQe/0
>>8
乙です!

10Socket774 (スッップ Sdbf-05P0)2018/01/07(日) 22:01:57.15ID:JeUvnuJSd
Taichiは幕の内マザーと考えたら悪くない
全部入りで作りは豪華だし
今なら尼で3000円割引クーポン付き
こまめなBIOS更新望む人はAsrock、MSIは避けるが吉
ZEN+が出たら新BIOS出すと思うよ

11Socket774 (オッペケ Srcf-cq+a)2018/01/07(日) 22:08:01.47ID:QJw3xWBQr
mITXはよ
Ravenはよ

12Socket774 (ワッチョイ 4b67-hL1C)2018/01/07(日) 22:19:09.11ID:2Kn2HqcR0

13Socket774 (ワッチョイ eb09-i5eE)2018/01/07(日) 22:29:51.13ID:MaBBau8X0
>>12
Asrock限定

mini-ITXマザボは最初から投入になる?

14Socket774 (スッップ Sdbf-+5BP)2018/01/08(月) 00:25:16.23ID:AaaoqhcXd
X470ってX370と機能的にはほぼ一緒らしいけどピンもコンパチなんだろな
リネームかマイナーチェンジかどっちかね

15Socket774 (ワッチョイ 4b87-QVnU)2018/01/08(月) 00:33:19.56ID:dQzWKV8x0
安定性アップしてればええよ

16Socket774 (ワッチョイ 1fd1-lKQd)2018/01/08(月) 01:01:26.01ID:rKmDz33w0
ryzenはメモリOCの効果でかいからメモリが高クロックで回るようになるだけで価値がある

17Socket774 (ワッチョイ 2b87-cn7i)2018/01/08(月) 02:22:30.18ID:wwHvgiwH0
>>14
チプセトとの内部バスがPCIe 3.0規準になるとかならないとかは聞くね
そうなると、現状のPCIe2.0スロットがGen3.0アップデートされるかと

18Socket774 (ワッチョイ 9f6c-ldot)2018/01/08(月) 10:01:37.38ID:ckGV/KbO0
太一のバグって言ってた人ってメモリのクロック幾つでやってるん?
CPUの設定は前スレで見てたんだけど
メモリは過去スレで見つけられんかったの(T_T)

19Socket774 (ワッチョイ 0f2c-zJCW)2018/01/08(月) 12:30:52.11ID:QVuHv3Md0

20Socket774 (ワッチョイ 0f2c-zJCW)2018/01/08(月) 12:32:18.61ID:QVuHv3Md0

21Socket774 (ワッチョイ bba5-ob2U)2018/01/08(月) 12:34:36.87ID:mjhMIKAP0
予定は未定

22Socket774 (ワッチョイ 4b67-hL1C)2018/01/08(月) 13:16:42.94ID:+1sVUeTJ0
First X470 Motherboard in the Wild: Gigabyte Gaming 7 WiFi X470 | CES 2018
https://www.gamersnexus.net/news-pc/3196-first-amd-x470-motherboard-gigabyte-gaming-7-wifi-specs
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
           ファンボイ大佐

23Socket774 (ワッチョイ 2b87-s8uc)2018/01/08(月) 14:09:56.41ID:bv72mOFT0
なんか古風な感じのヒートシンクだな

24Socket774 (ワッチョイ 0f2c-zJCW)2018/01/08(月) 14:29:10.48ID:QVuHv3Md0
デスクトップ向けVega GPU統合型Ryzenは99ドルで登場
〜12nmの第2世代Ryzenは4月に投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1099895.html


>また、AMDは「Zen+」の開発コードネームで開発してきた12nmプロセスルールで製造される微細化版Ryzenを、
>「Ryzen 2nd Generation」としてデスクトップPC向けに4月に投入予定で、現行のAM4マザーボードも継続して利用できると明らかにした。

25Socket774 (ワッチョイ 4b6c-PREc)2018/01/08(月) 14:56:40.67ID:XvNCCIvx0
zen+になったらメモリのサポートは2666までから3200までに引き上げられるのか?
どっかのリークだか予想画像を信じるならだが
そうなったらDRの4枚刺しでも2666まで上がるよな

26Socket774 (ワッチョイ 0f67-hL1C)2018/01/08(月) 15:19:57.42ID:yoHCAcXA0
400シリーズマザーのキモはメモリ回りの最適化だよな
たしかAGESAの更新時のどっかでこれ以上は物理的なアプローチが必要とか
言ってた気がするし、場合によっちゃ現行Ryzenでもマザー交換で改善されそう。

27Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/08(月) 16:02:38.60ID:/R68R0+a0
>>18
メモリはPV48G340C6K (X370 TaichiのHPのリストに載ってる型番)で
XMPで3200にして使ってるよ
XMPで設定するとメモリ電圧もSoC電圧も
自動で盛られるようになってるようで他に何もしていない (ちなみにUEFIのバージョンは3.20)
3200より高い設定は突然落ちるのであきらめた

メモリのOCはCPUのOCとは独立してるようで
CPU温度が少し上がった気がする以外は
お互いに影響しあうということは無いみたいだ
CPUのOCを弄っていたときはPanramの2133の安いメモリを使っていたけど
その時と3200にした後ではCPUのOC挙動に変化はなかった

28Socket774 (バットンキン MMbf-abdg)2018/01/08(月) 16:05:09.02ID:RWwOvSYpM
あとはメモリ次第か

29Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/08(月) 16:33:21.85ID:/R68R0+a0
>>26
メモリーコントローラーには
CPUとメモリーの間の配線の特性を動作中に測定して
補正をかけるテクニックが色々あるみたい
(memory controller compensation とか calibration でググると数々の特許が出てくる)
インテルとAMDでは実装済みの機能が違うのかもしれない
新しい機能が実装されれば性能は上がるんじゃないかな

それから単に配線の品質を上げるという意味では
基板の設計と製造の質が最も大事だけど、それが同レベルなら
メモリのスロットの数が2個しかなくて
メモコンとメモリが1対1で直通のMini-ITXマザーが
実は有利かもしれない

30Socket774 (スップ Sdbf-Vj4A)2018/01/08(月) 17:52:13.09ID:uIwDQ9W7d
AM4マザーでWindows7 64bitを動かしたいけど
無理なん?

31Socket774 (ワッチョイ 9fc4-JYVM)2018/01/08(月) 18:02:01.84ID:eviaGXoh0
いけるで
補足すると前者は(カタログからDLして)手動でパッチ当ててもいい(但し何が配信されてるか自分で調べる必要)
後者はマウスかキーボードをPS2で接続して、SATAドライブでドライバ用意して、OSインストール前にドライバ追加でもいける
この場合OSのインストールメディアはUSBでも可

http://2chb.net/r/jisaku/1515233374/486
486 名前:Socket774 (ワッチョイ 4f91-nOrU)[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 13:09:26.52 ID:hugWQS+a0
>>482
使えるよ、ただし更新プログラム読み込むとハードウェアがサポートされていませんって
蹴られるけど融資が作ったパッチ(wufuc)を当てれば問題ない

あとインストール時にUSBドライバ入ってないせいでマウスやキーボード使えなくて
苦労するから予めMSIのSMART TOOLとか使ってインストールメディア作れば普通にインスト出来る

32Socket774 (ブーイモ MM7f-i5eE)2018/01/08(月) 18:10:44.96ID:mAaIjDAIM
AMDの発表で書いてあるX470の特徴は「省電力」ぐらいだった

チップセットも微細化したのかしら

33Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/08(月) 18:17:59.63ID:/R68R0+a0
>>32
そうかもね
微細化以外は実質同じハードウェア+新しいファームウェアを
お金出して買うことになるのかも
ファームウェアの開発にもコストがかかるし仕方ないかな

34Socket774 (ワッチョイ 9f6c-ldot)2018/01/08(月) 18:19:36.43ID:ckGV/KbO0
>>27
返信m(_ _)m
なるほど、CPUとメモリが別になったとは・・・
連動してたイメージが有ったんだよね

35Socket774 (ブーイモ MM7f-i5eE)2018/01/08(月) 18:24:45.13ID:mAaIjDAIM
>>33
それだったらわざわざX470のマザボにしなくてもいいな
噂通りPCIe3.xになったら交換しようと思ってたけど、微細化しただけなら特に変える理由もない(特段X370自体が電力バカ食いしてる感じはないし)

CPUは変えるかもしれんが

36Socket774 (ワッチョイ 9fd1-f7cI)2018/01/08(月) 18:39:22.47ID:Bq/h4B520
俺は実物の配線パターンは良く観察して判断するよ。
300シリーズと同じならお察しだけど、異なるなら一年間の熟成期間で最適化されてるはずだから。

37Socket774 (ワッチョイ cb87-ldot)2018/01/08(月) 19:12:35.49ID:otqOLzmX0
Ryzen+の性能見て満足したんで旧シリーズで組もうと思うんだけど
この2つだとどっちおすすめ?

GA-AX370-Gaming 5
ROG STRIX X370-F GAMING

38Socket774 (ワッチョイ 0f2c-zJCW)2018/01/08(月) 19:14:09.00ID:QVuHv3Md0
GA-AX370-Gaming 5

39Socket774 (ワッチョイ fb3b-QME0)2018/01/08(月) 19:26:53.84ID:2rQ8VVQ30
400系はAM4マザーで2世代目だし、設計のノウハウ蓄積して改善してくれてるんじゃないかなーと

40Socket774 (ワッチョイ cb87-ldot)2018/01/08(月) 19:27:00.98ID:otqOLzmX0
どっちでも良さそうだなと思ってたから選んで貰ったギガバイトで組んでみるわ
ありがとう

41Socket774 (アウアウカー Sa4f-keJI)2018/01/08(月) 19:46:35.53ID:3Akkoa31a
APUがめでたく出るわけで、400番台環境ではmATXやmITXのマザーにも力入れて欲しいね
HDMI2.0(2.1?)DPはもちろんのこととして、需要がどこまであるかは未知数だけどUHDBDとかもIntel以外の選択肢を出してくれたらいいね

42Socket774 (JP 0H8f-9YlK)2018/01/08(月) 22:19:22.45ID:QX57G7uhH
>>10
まぁ、さすがにそこで出さなかったら大問題だろうからな。

43Socket774 (ワッチョイ 9f67-Ogju)2018/01/08(月) 22:40:26.00ID:yPxm1/+d0
>>19
これかっこいいな、欲しいわ

44Socket774 (ワッチョイ 2b87-I3s2)2018/01/08(月) 23:28:56.38ID:NdW/YwMR0
ヤバイな、余ってる板にryzen生えそう

45Socket774 (ワッチョイ dfe0-hL1C)2018/01/09(火) 00:46:03.19ID:nIwviuD10
だっさ

46Socket774 (ワッチョイ 6b3e-EvEN)2018/01/09(火) 00:57:50.56ID:3vnGrzFS0
冷えそうなヒートシンクいいね

47Socket774 (アウアウウー Sa8f-ceEJ)2018/01/09(火) 01:16:31.44ID:nKR+IsdFa
MSI B350M PRO-VDHは終息したのかあ(´・ω・`)

48Socket774 (ワッチョイ 4b67-hL1C)2018/01/09(火) 07:15:18.40ID:fWk3voM30
AMDのアンダーソン氏はこのRyzen 2nd Generationも既存のAM4マザーボードでも動く(ただしBIOSのアップデートなどは必要になる)と説明し、
さらにRyzen 2nd Generation用として新しいチップセットとなるX470を同時に投入すると明らかにした。
同じくSocket AM4用となるX470ではチップセットの消費電力が下がっているなどの特徴がある。
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚

49Socket774 (アウアウカー Sa4f-eCLs)2018/01/09(火) 08:19:58.39ID:aCwCzO0Oa
今回は余裕持ってベンダーに渡せただろうから不具合発生しないといいな

50Socket774 (ワッチョイ 9f6c-ldot)2018/01/09(火) 11:16:48.54ID:fJA9IDU30
なんかメモリOCの回るボードメーカーは電圧が勝手に盛られて
CPUの足引っ張ってる方向なんかね

51Socket774 (ドコグロ MM3f-7xBC)2018/01/09(火) 14:19:57.12ID:+sHeOekJM
で、TUFは来た?

52Socket774 (ワッチョイ cb87-ldot)2018/01/09(火) 14:40:32.06ID:P7OgjfmY0
ポイントがたまってる近くの店に買いに行ったけどGA-AX370-Gaming 5売り切れで
ROG STRIX X370-Fなら残ってた
価格コムだと評判良いけどこれ何か不具合聞いた事ある?

53Socket774 (ワッチョイ df81-sNNA)2018/01/09(火) 14:43:21.60ID:/sd6bN280
特に不具合は聞かないな
ファンコンも使いやすいし
メモリもクソメモリでもよく認識するし
鉄板だよ

54Socket774 (スッップ Sdbf-s8uc)2018/01/09(火) 14:44:26.47ID:BUq5nZzSd
どうせ買うならC6H行った方がいい気もする

55Socket774 (ワッチョイ 9f67-Ogju)2018/01/09(火) 14:53:05.15ID:3qtDzkm40
Gaming 5は意外と人気あるんだよな
OCしない前提なら十分すぎるほどの機能付いてるし

56Socket774 (ワッチョイ cb87-ldot)2018/01/09(火) 14:53:37.37ID:P7OgjfmY0
問題無さそうだしもう1回買いに行ってくるわ
C6Hも悩ましいが他の所にお金使いたいから今回はパスでw

57Socket774 (ワッチョイ 9f96-hL1C)2018/01/09(火) 15:09:16.01ID:6Yb4KSIK0
今回のCPU脆弱性に対するBIOS対応の速さを見ててもやっぱりASUSは流石だなと思う
ZEN+を機にAMDにももう少し本気出してくれないかな

58Socket774 (ワッチョイ abb4-PlI9)2018/01/09(火) 15:12:54.46ID:yGSahd3Q0
>>57
今回は消去法で選択肢の集中もあるだろうし、多分気合い入れてくるんじゃ無い?

お値段含めてね

59Socket774 (ワッチョイ cb87-ldot)2018/01/09(火) 15:52:43.48ID:P7OgjfmY0
ROG STRIX X370-F買ってきた
久しぶりの自作だから慎重に作業進めないと
アドバイスくれた人ありがとね

60Socket774 (ドコグロ MM8f-mMJu)2018/01/09(火) 16:00:53.85ID:aGstGbvBM
>>31
祭りの8で次もAMDでよさそうでめでたいな
融資って誤変換が不気味だけど

61Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/09(火) 18:39:28.99ID:yJ6K7YcO0
ASUSのRepublic of Gamersフォーラムすごいね
活気があるし社員が適度に参加してていい感じだ
他のメーカーもマネしないと追いつけないなコレ
これの存在に気付いてたらC6H買ってたかも

62Socket774 (ブーイモ MM7f-i5eE)2018/01/09(火) 18:44:44.56ID:bN/MCaafM
出始めは勝手にBIOSアプデやりだして文鎮化するバグで避けられてたのにな

63Socket774 (ガックシ 067f-eCLs)2018/01/09(火) 18:52:33.45ID:5u04vzRF6
PRIMEは評判悪くて躊躇う

64Socket774 (ワッチョイ bba5-ob2U)2018/01/09(火) 18:54:34.46ID:eD83QSNT0
AB350PRO
1700で3.8だと安定しない
1680までは行くのにな

65Socket774 (ワッチョイ bb8e-YOiH)2018/01/09(火) 19:22:01.90ID:0Ecst7tb0
>>63
最上位以外は手抜きっつーか詰めが甘いのはASUSの伝統芸
かと言って下位モデルは競合よりも若干高い
…でもなぜか人気はあるっぽい

66Socket774 (ブーイモ MM7f-i5eE)2018/01/09(火) 19:25:13.99ID:bN/MCaafM
ウルトラハイエンドクラスのAsusのマザボ使ってるけど特段力入れてる感じがしない

力入れてるのって売れ筋のROG STRIX当たりじゃないの?

67Socket774 (ブーイモ MM7f-i5eE)2018/01/09(火) 19:25:55.42ID:bN/MCaafM
ハードウェアは力入ってるのは分かるがBIOSが残念というべきか

68Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/09(火) 19:29:29.21ID:yJ6K7YcO0
>>65
elmorとかrajaとかいう人が参加してる場所だけが最新ってことなのかな
他の製品ラインや他のメーカーはその成果がAMDに取り込まれてから
自分たちのところに降りてくるのを待つみたいな図式?

69Socket774 (ブーイモ MM0f-FByP)2018/01/09(火) 19:30:29.73ID:sLfEaaQoM
X370の癖にVRM少ない地雷は買うんじゃないぞ

70Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/09(火) 19:31:49.23ID:yJ6K7YcO0
ASRockの板にASUSのUEFIが合わさった製品があったら買うわ

71Socket774 (ブーイモ MM7f-lKQd)2018/01/09(火) 19:32:16.85ID:fCFFNLavM
>>64
1700をOCする場合でオフセット電圧弄れないマザーボードはOSからオーバークロックしたほうがいいよ
3.8GHz以上は熱の問題でするもんじゃないが

72Socket774 (ワッチョイ 0b84-+W2v)2018/01/09(火) 19:34:53.45ID:t75ayfvm0
asrock新bios来たじゃん

73Socket774 (ワッチョイ 1b70-hL1C)2018/01/09(火) 21:33:51.13ID:IgQn59pc0
ASRockのFatal1ty X370 Gaming K4について質問なんですが
BIOS_v1.60のままWindows10とかいろいろ入れてしまいました
最新は3.40みたいなんだけど、今からでも更新してWindowsクリーンインストールした方がいいものですか?

74Socket774 (ワッチョイ 1b9c-hL1C)2018/01/09(火) 22:09:36.88ID:YyPuKy+G0
>>63
たぶん最初期が悪すぎたからその書き込みを見たイメージが有るんだと思いますが
今は私の使用用途の範囲では解消されてますよ

75Socket774 (ワッチョイ eb09-i5eE)2018/01/09(火) 22:52:52.25ID:H8DlQyT50
今からでもBIOSアプデすればいいよ
OSの再インストールは不要

ちょうどX370 Gaming K4で組んだ俺からアドバイスすると、一気にBIOSアプデ出来ないのに注意
Ver 3.00に上げてから3.40に上げる必要あり(つうか直に3.40にしようとしても「まず3.00にしてくれ」って弾かれる)

76Socket774 (ワッチョイ ef8e-hL1C)2018/01/09(火) 23:02:28.85ID:GpXkxn0L0
B350で鉄板ってどれ?

77Socket774 (ワッチョイ 2b87-qYBv)2018/01/09(火) 23:12:55.56ID:G7OkHvti0
am4ソケットは2019年zen2まで使えるってよく聞くけど確定情報?ヘナチョコなぼくにはソースが見つけられませんでした…
使えるならとりあえず組もうかと思うんだけど

78Socket774 (ワッチョイ 4b6c-PREc)2018/01/09(火) 23:21:10.55ID:YCaDqI050
BIOS更新なんて安定しているなら別に更新しなくてもいいし
更新するにしてもOS入れ直す必要なんて無いだろ

79Socket774 (ワッチョイ 1b70-hL1C)2018/01/09(火) 23:37:55.74ID:IgQn59pc0
>>75>>78
ありがとうございます
ちょっと考えてみます

80Socket774 (ブーイモ MM8f-qNhI)2018/01/09(火) 23:59:26.09ID:Oqo2Hz14M
今からなら400系とZen+待った方が良いのでは?
使えるのと活かせるのは別だし、後の世代選べるならそっちのが良いに決まってるし

81Socket774 (ワッチョイ eb09-i5eE)2018/01/10(水) 00:01:36.61ID:uEHX6VS30
そもそもAM4というかRyzenが出た頃の初期BIOSだとマイクロコードの修正すら当てられてないからアプデした方がいいのでは

82Socket774 (ワッチョイ abb4-PlI9)2018/01/10(水) 00:17:01.69ID:FcuMm7cz0
BIOSって基本的には最新のモノを用いるべきなんだけどな

83Socket774 (ワッチョイ ebc2-CaaJ)2018/01/10(水) 00:17:20.02ID:5kATvm7e0
>>63
X370 PROだけどいまんとこなんも問題ない

84Socket774 (ワッチョイ ebf3-hL1C)2018/01/10(水) 00:19:14.96ID:/z6aPtDG0
>>82
安定しているならそれでええやんとAsrockの人が言ってた

85Socket774 (ワッチョイ abb4-PlI9)2018/01/10(水) 00:30:22.69ID:FcuMm7cz0
>>84
せめてMB屋でもASUSとか、あとプロセッサ及びチップ屋に聞いてみ
んな事いうわけないべ

逆に言えば、asrockのBIOSに対する考え方ってその程度なんだな

86Socket774 (ワッチョイ 1bec-GzS6)2018/01/10(水) 00:38:39.39ID:WeuUuhUU0
AsrockとASUSで悩んでたけどASUSにしようと心に誓いました

87Socket774 (ワッチョイ 3b91-abdg)2018/01/10(水) 00:40:32.14ID:Cr8JSwXL0
その言葉一ヶ月前に聞きたかった

88Socket774 (ワッチョイ 6b3e-Xcx8)2018/01/10(水) 00:47:03.68ID:fZugBo+L0
Intelの糞ったれCPUを捨てて初AMDに挑戦しようと思うんですが
4月に発表される新CPUのチップセットはX399でしょうか?
それか、また違う規格になるんですか?

89Socket774 (ワッチョイ 9f16-nXLO)2018/01/10(水) 00:47:23.22ID:RmTqgkds0
ASRockはAM4で初めて買ったけどBIOSのダウンロードのページに
Windows10で使うときは最新のに更新してくれって注意書きあるね

90Socket774 (ワッチョイ 4f67-FByP)2018/01/10(水) 01:00:33.12ID:o6rCN0kA0
>>76
トマホーク

91Socket774 (ワッチョイ 4f67-FByP)2018/01/10(水) 01:01:32.32ID:o6rCN0kA0
>>85
何言ってんだ基本的にはいじる必要のない門だぞインテルのはセキュリティ云々で必然性があるだけで

92Socket774 (ワッチョイ 0f2c-zJCW)2018/01/10(水) 01:01:36.24ID:z+LxuQTG0

93Socket774 (ワッチョイ 9f27-I5SX)2018/01/10(水) 01:05:40.68ID:njcmKIBD0
>>88
新規に提供されるX470チップセットについてはまだほとんど情報が出てないから現時点では分からない。
でもAM4プラットフォームは継続されるし、今売ってるRyzenはX470チップセット搭載M/Bでも動作するし、
春頃出る新しいRyzenは今のAM4 M/Bでも動作する事は保証されてる。
スリッパ用は夏が近づかないと分からないと思うけど、スリッパはAM4じゃないからスレ違いだね。

94Socket774 (ワッチョイ 6b3e-Xcx8)2018/01/10(水) 01:09:08.93ID:fZugBo+L0
>>93
スレ違い申し訳ない、AMDは始めてなので現行のチップセット及びソケットが今何なのか良く分かってないのでスイマセン
スレ汚し失礼しました

95Socket774 (ブーイモ MM0f-qYBv)2018/01/10(水) 01:10:09.26ID:PyQj2jjOM
>>80
待てないから使いまわせるかどうかを重視したいんですよ…マザボでそんな5%も10%も変わんないでしょ?
どうせintelは使いまわし絶望的だろうしAMD一択かなあ

96Socket774 (ワッチョイ 9f27-I5SX)2018/01/10(水) 01:24:21.89ID:njcmKIBD0
>>94
Ryzen 7/5/3を買うつもりならスレ違いじゃないから、そんな恐縮しなくても大丈夫だよ。
「スリッパ」の愛称で呼ばれることが多いRyzen ThreadRipperを買うつもりなら、質問するスレはこっちになる。

Ryzen ThreadRipper 13足目
http://2chb.net/r/jisaku/1513436737/

97Socket774 (ワッチョイ 0f2c-zJCW)2018/01/10(水) 01:28:40.77ID:z+LxuQTG0
>>88
X399はTR4プラットフォームチップセットでTR4はThreadRipper用なんだよ

98Socket774 (ワッチョイ 6b71-gI6C)2018/01/10(水) 01:29:07.77ID:yGusznf60
Taichiも新型出るのかな?

99Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/10(水) 02:53:11.73ID:Pf/vwmD/0
>>98
Taichiを買う層はX370から買い替えないと思わんか

100Socket774 (ワッチョイ 0f8a-ldot)2018/01/10(水) 03:01:50.49ID:ymgvmFEL0
TSUKUMOでC6H買う→例の騒ぎで無償交換してもらう→TAICHIになる
C6Hの問題が例のサイトで収束する→TSUKUMOで交換保証でC6Hにする
と とんだ3月スタートだったけど zenStateのあるC6Hはほんと使いやすい。

101Socket774 (ブーイモ MMbf-FByP)2018/01/10(水) 03:04:30.89ID:nzpEs1vsM
>>100
k10statだろあれ

102Socket774 (ワッチョイ 0f8a-ldot)2018/01/10(水) 03:14:18.26ID:ymgvmFEL0
>>101
まんまそれですね というかPstate機能はBIOS側にもあるんですが
クロックを自動記憶させなければOC設定に失敗しても次回OC以外の設定が入ったままで
簡単起動できるので便利です。 シネベンチくらいなら1800Xで4100Mhzくらいなら普通に動きますし。

103Socket774 (ワッチョイ abb4-PlI9)2018/01/10(水) 05:21:42.51ID:FcuMm7cz0
>>91
あのな
更新するのは露見してるシステムベース部分の問題修正や能力の向上だけが目的じゃない
安定してる←これは動作の話でデータが化けない保証はない
ましてやEM耐性からメモリすらタイムボムが発生するような状況、HWから見れば未来のデバイスを接続される事に対する柔軟性及び対応化の更新
OSがハンドリングするとは言えそれはCPUで実行される命令に過ぎない
基礎部分の電気的接続を担保するのはBIOSだ

例えばPMICのファームウェア更新があったとする
それだけでも潜在的にエラーを発生するリスクの軽減と部品耐用年数の増加、消費電力の低減/効率化等が考えられる
逆にコレら改善が必要なリスクがある可能性もあり、そしてそういった問題は後から出る
PMIC屋が結合テストをするわけには行かないからだ、精々が自社コンポーネントで固めたリファレンスによるテスト
かといってMB屋が試験を十二分に出来る事は無い、製品投入の遅れは機会損失
だからMB屋に限らず実装は定型パターンのコピペみたいな構成を好む、アナログの意味でのデバッグや改良が共通で済むから
それでも出てくる問題を潰すのがファーム更新でありソレが入ったBIOS更新だ

舐め腐った屁を垂れる前に少しは現代の電子システムというものを学べカス
見えないパラメータ設定一つ化けるだけでIPL起きなくなるどころか石を焼き殺せるってのがどれだけデリケートか理解できないなら、こんなモノを扱うべきではない

104Socket774 (ワッチョイ ef67-nnl6)2018/01/10(水) 06:44:28.29ID:bmGMW0n80
かいぶんしょ?

105Socket774 (ワッチョイ 1b70-hL1C)2018/01/10(水) 07:05:57.64ID:Au6/HkBA0
73ですが、なぜか自分の中で必要と思い込んでたOS入れ直しがいらないということなので
>>75さんのアドバイス通り、二段階の作業でBIOS更新しました
立ち上がらなくなるなどのトラブルを少し心配しましたが、とりあえずは問題なく動いています
皆さんアドバイスありがとうございました

106Socket774 (ワッチョイ 9f67-nOrU)2018/01/10(水) 07:16:34.75ID:Pf/vwmD/0
>>100
店に迷惑かけたことを自慢してどうする?
お前みたいなクレーマーが増えると店も他の客も迷惑だからせめて黙ってろ

107Socket774 (スプッッ Sdbf-f7cI)2018/01/10(水) 08:10:32.10ID:WkAW8omGd
それっぽい単語組み合わせてニヤニヤしてるだけみたいだね。

BIOSは必要に迫られてる時に以外はあげなくていいと思うよ。
どんな時が必要かというと脆弱性対策と深刻なエラッタ。初代PhenomのTLB問題みたいなデータが化ける恐れがある場合。
それ以外は任意だね。

108Socket774 (ワッチョイ 0fe9-peKm)2018/01/10(水) 08:10:51.96ID:f+ca8zXJ0
MSI GAMING PRO CARBONってOC耐性や安定性はどうですか?
使ってる人いれば教えて下さい

109Socket774 (ブーイモ MM0f-lKQd)2018/01/10(水) 08:45:37.03ID:8IIHr+hrM
ryzenの場合修正多いからよっぽどなことない限り最新BIOSのほうがいい気が

110Socket774 (スッップ Sdbf-IYiY)2018/01/10(水) 08:53:09.51ID:99Ua0Fvpd
>>107
それを言うなら今回のIntelの致命的な脆弱性だろ
IntelはBIOSアプデでも根本的には解決しないらしいけど

111Socket774 (ワッチョイ 9fbe-hL1C)2018/01/10(水) 08:56:21.10ID:GBLBB/SJ0
初期BIOSはパフォーマンス重視で設定詰めまくって、
更新の度にパフォーマンスを犠牲に相性を緩和するのが普通だよね
(普通はマザーの出始めしかパフォーマンス比較されないから)

ASUSの"Improved stability"みたいな更新内容ってそういうことだし
問題なければ上げないほうがいいってのはそういう意味だと思う
昔、ASUSの代理店の人に聞いた話だけど、今でも変わらないんじゃない?

112Socket774 (ワッチョイ 9fe3-BEZ7)2018/01/10(水) 10:02:41.99ID:1Eylf9Gt0
最新のBIOSにバグがある可能性は考慮しないのか?

113Socket774 (ワッチョイ 4f67-FByP)2018/01/10(水) 10:05:38.26ID:o6rCN0kA0
>>103
定型パターンのコピペっておまえバカなの配線の重要性もわかんないバカはハードウェアから学んできた方がいいぞ
基本的の意味も理解してこい

114Socket774 (ワッチョイ 4f67-FByP)2018/01/10(水) 10:09:45.97ID:o6rCN0kA0
>>113
実装の意味とらえ間違ったけど
Biosに関して言えば定型パターンでコピペなんて無理だから専用の回路動かすのにそんなことできる訳ないだろ

115Socket774 (スップ Sdbf-f7cI)2018/01/10(水) 11:09:29.46ID:wzaGAM4ud
>>110
intelのも該当するね。
大事なのは「必要」かということじゃない?
パフォーマンスアップはメリットがあるから多くの人が当てるけど「必要」ではないよね、ということ。

俺は業務サーバのBIOSがアップデートされたら、リリースノートを熟読して適用の判断してるけど、個人PCのBIOSはリリースノート読んでとりあえず当てとく。

116Socket774 (スッップ Sdbf-05P0)2018/01/10(水) 11:58:35.75ID:SDqGS/w6d
色々勉強になるなあ。ただ白熱するのはいいが罵りあいはやめれ。マザボに詳しいご両人
もうお昼だ、メシ食って落ち着け

117Socket774 (ワッチョイ 6b3e-hL1C)2018/01/10(水) 12:55:06.88ID:5LsEoSE20
FuzzDrive for AMD Ryzenが買えるようになったぞ
http://www.enmotus.com/AMD

118Socket774 (ワッチョイ 6b3e-hL1C)2018/01/10(水) 12:58:02.66ID:5LsEoSE20
M2 SSD+HDDの構成で早速試してみたが、
ベンチでM2の速度と全く同じ。

キャッシュと違って、まずデータはM2に全部書き込んで
利用頻度の高いデータはそのまま格納。
だからベンチで一緒の速度になるのは当たり前だけどな。

119Socket774 (ワッチョイ 6b3e-hL1C)2018/01/10(水) 13:00:04.52ID:5LsEoSE20
IntelのISRT使っていた時期があって
思った通りの効果が得られなくて、結局使わなくなってしまったけど。

これは仮想SSDと銘打っているだけあって
SSDとそれほど違わない使い勝手が得られそうだ。

120Socket774 (ワッチョイ 1b7c-29CL)2018/01/10(水) 13:32:56.37ID:vOlp4HFw0
>>117
なにこれ

121Socket774 (ワッチョイ 6b3e-hL1C)2018/01/10(水) 13:56:51.09ID:5LsEoSE20
>>120
リサが発表してた、仮想SSD。
SSDとHDD組み合わせて、SSDの速度とHDDの大容量を実現する。

122Socket774 (スプッッ Sdbf-jqvb)2018/01/10(水) 14:18:09.73ID:FeaprE+zd
それってoptane

123Socket774 (JP 0Hbf-abdg)2018/01/10(水) 15:03:34.02ID:6w58VWdVH
東芝、64層TLC 3D NAND採用のメインストリーム向けPCIe NVMe SSD「RC100」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1100081.html

コストダウンのためにキャッシュ用のオンボードDRAMを搭載していない。

しかし、メインメモリの一部をバッファとして利用する「Host Memory Buffer」機能を採用することにより、
バッファ用DRAM非搭載ながら、シーケンシャルリード1,620MB/s、シーケンシャルライト1,130MB/s、
ランダムリード160,000IOPS、ランダムライト120,000IOPSと、
十分に高速なアクセス速度を実現している



こんなのも出るらしい

124Socket774 (ワッチョイ fb3b-ldot)2018/01/10(水) 17:15:02.72ID:Wh6qrr/Q0
asrockは最新biosにしたら数日でキャンセルされて
上げてしまった人はどうすればいいのか悩んじゃう感じだぞ
いや自分がそうなだけだが

125Socket774 (ワッチョイ cba7-7NXo)2018/01/10(水) 17:23:51.10ID:srMaH9q20
asrockなら仕方が無い

126Socket774 (スッップ Sdbf-s8uc)2018/01/10(水) 17:36:33.16ID://13x8tOd
まぁレイヴン発売までには新BIOSさすがに来るでしょ

127Socket774 (ワッチョイ 9fa5-ob2U)2018/01/10(水) 17:58:38.86ID:fuW4Sl/j0
初物BIOSは1ヶ月様子を見る
アスロッカーの鉄則

128Socket774 (JP 0Hbf-abdg)2018/01/10(水) 18:21:56.27ID:6w58VWdVH
秋はFCUとAGESAのコンボでなかなか大変だったような…

129Socket774 (ブーイモ MM8f-XKZ1)2018/01/10(水) 18:23:39.53ID:SYvhVa2DM
>>121
SSHDやおぷたんみたいなもんか
余ったSSDあるし買いだな

130Socket774 (ワッチョイ ef63-jpDo)2018/01/10(水) 18:25:54.74ID:XkuCuwIK0
1/8に来たA320M-HDVのは一旦「Bridge BIOS」というVerにUPしてからRaven対応BIOSにUPするようになってる

前のすぐ引っ込めたVerは確かBridge BIOSなんてなかったはず
多分UP前のBIOSの何かが良くなくて、一旦それを潰したVer(Bridge BIOS)にしてUPの安全性を高めているようだから、今度は大丈夫なんじゃないかな

実際に試したいのだが尼に年末に注文したA320M-HDVが納期1ヶ月でまだ届かないので試せない

131Socket774 (ワッチョイ 6b3e-hL1C)2018/01/10(水) 19:42:58.40ID:5LsEoSE20
>>129
元々サーバー用のソフトを機能制限ライセンスで販売してるみたい。

キャッシュと仕組みが違うみたいで
キャッシュの効いている時と効いていないときの差が激しい
みたいな使いにくさは今のところ感じないな。

132Socket774 (ワッチョイ 1bec-GzS6)2018/01/10(水) 22:42:04.91ID:WeuUuhUU0
良く読み書きされるデータをSSDに配置してそれ以外をHDDに配置する とどこかのブログで説明されてたような

133Socket774 (ワッチョイ cbc6-Ogju)2018/01/10(水) 22:46:06.92ID:V9zeBsI00
まだSSDの摩耗が気になって仕方ない
最近のは普通に使えば数十年レベルもつんだっけか

134Socket774 (ワッチョイ 9f9f-uLY2)2018/01/10(水) 22:50:47.89ID:7i1wf4aO0
>>132
説明だけ見ると以前からあるSSDとHDDのハイブリット品と同じだねw
さすがに後出しなりのアドバンテージはあると思いたいが・・・

135Socket774 (ワッチョイ 4b23-v1hU)2018/01/10(水) 22:55:28.50ID:t8fqi2MQ0
数十年とかあくまで理論上なメモリコントローラー飛んで突然死とかあるから気にしたら負けだよw

136Socket774 (ブーイモ MM7f-XKZ1)2018/01/10(水) 22:57:30.62ID:Bvmy4CRHM
>>118
>>131
レポサンクス。Cドライブに使えるみたいだけど結合ドライブ全体の耐久性はRAID0のようになってしまうかな?

137Socket774 (ブーイモ MM7f-XKZ1)2018/01/10(水) 23:00:32.03ID:Bvmy4CRHM
仕組みがよく解ってないのでアレだがSSDとHDDそれぞれRAID1しておけばokか

138Socket774 (ワッチョイ bb8e-Lp3F)2018/01/10(水) 23:07:21.04ID:8VCYa1ir0
>>122
つーかOptaneと組み合わせたっていいと書いてあるぞw
ひょっとするとIntel涙目(チップセットの売り上げ的意味で)かも知れん

139Socket774 (ワッチョイ 1fd1-35xP)2018/01/10(水) 23:38:29.64ID:7Nlsb6ta0
>>137
SSDとHDDをセットにしてでRAID組むのは全くの無駄ぞ

140Socket774 (ワッチョイ ebc2-CaaJ)2018/01/10(水) 23:55:51.22ID:5kATvm7e0
>>134
予想で書くけど普通のSSHDよりはソフトで高度なことしてるんじゃないかな
それにSSHDはNANDは8GB(多くても32GB)しか載ってないし

141Socket774 (ワッチョイ b587-QpsD)2018/01/11(木) 00:22:32.84ID:iooi+gzS0
>>121
試用版あれば試してみたいけど無さそうだね今のM.2はシステム250GBと
ゲーム用にsata500GBとHDDだけどシステムドライブ容量少ないし効果あるのかな

142Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:18:20.54ID:UU4s2iOk0
>>136
まあ、SSDとHDDのどっちかが壊れたら逝くだろうね。
その点では故障率は上がる。

143Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:19:03.93ID:UU4s2iOk0
>>137
RAIDとの組み合わせは無理って説明書に書いてあった

144Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:19:54.63ID:UU4s2iOk0
>>138
Optane+HDDの組み合わせもOK。
だから、SSDの耐久性を気にする人はこれがいいかもね。

145Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:22:15.33ID:UU4s2iOk0
>>140
128GBまで、SSDの領域設定できる。
本来はもっと領域大きくできるみたいだけど、機能限定版だから128GBまでみたい。

とりあえず、SSDに書き込んで、データを保持。
あまり使わなければ、HDDに移動って感じみたいだから
SSDのキャッシュみたいにデータが蒸発することがない。

146Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:23:42.95ID:UU4s2iOk0
>>141
サーバ版は試用できるみたいだけど
対応OSがWindowsServerでWin10はなかったと思う。

ちなみにサーバ版はライセンスによるけど、数万円から。

147Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:27:27.73ID:UU4s2iOk0
あと設定で2GBのメインメモリをキャッシュとして割り当てることができる。
これは効果がどの程度出るか、体感出来にくいとおもうけど。

148Socket774 (ワッチョイ 6a16-SbKl)2018/01/11(木) 07:36:47.21ID:vyPVWyNt0
>>130
早速試したところマザー逝ったっぽいのでご報告w
最初に入れる方は問題なかったんだけど
4.40入れたところロゴから一切進まなくなった

149Socket774 (ワッチョイ 66ec-QpsD)2018/01/11(木) 07:36:58.34ID:LNdfU3JJ0
>FuzzDrive for AMD Ryzen

「無料で提供する」という話はガセ?


ソース
【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 	->画像>18枚

>Enmotus FuzeDriveのAMD版をAMDユーザーに無償提供

150Socket774 (ワッチョイ c53e-QpsD)2018/01/11(木) 07:58:05.04ID:UU4s2iOk0
>>149
ガセだね。

マザボメーカーがこれから出す自社の製品にハンドルするってことはあると思うけど。

151Socket774 (ドコグロ MM15-eKjr)2018/01/11(木) 08:00:42.37ID:P/5RGeknM
>>137
RAIDはバックアップじゃねーぞ。

152Socket774 (ワッチョイ 6ad4-guXz)2018/01/11(木) 08:05:40.93ID:h/UpXela0
誤訳じゃね?
公式のコミュニティの当該情報ページじゃ
"You can purchase Enmotus FuzeDrive(TM) for AMD Ryzen(TM) on Enmotus’ website today for $19.99."
ってなってるし

153Socket774 (ワッチョイ 0a58-DeDk)2018/01/11(木) 08:58:22.28ID:TwBZfpIH0
コア/スレッド数増えすぎたから有効活用できるソフトに色々声掛けてるのかな

154Socket774 (ワッチョイ f1f0-53ns)2018/01/11(木) 08:59:47.96ID:nb2lVPEk0
>>137に突っ込みどころは多々あるにせよ
>>139みたいな読解力のない奴にいちゃもんつけられるのはかわいそう

155Socket774 (JP 0H7a-hvJt)2018/01/11(木) 09:16:48.10ID:Zr0t6fQFH
うっ…Fusion……

156Socket774 (オッペケ Srbd-n8in)2018/01/11(木) 09:24:32.16ID:twIhgwopr
FuzzDriveのFAQにCドライブだけ対応みたいなこと書いてるけど、起動ドライブしかできないの?
128GのSSD余ってるから、データドライブのキャッシュに面白そうと思ったんだが。

157Socket774 (ワッチョイ a57c-JsmS)2018/01/11(木) 09:25:19.22ID:jdk7fKwJ0
来月出る予定のAPUで一式組む予定なんだけど知らない間にマザー増えたな
OCはやらないけど静穏PC組みたいから低電圧化と耐久性のあるマザーって今は何かな?
できれば安く済ませたい

158Socket774 (ブーイモ MM0a-rwI6)2018/01/11(木) 10:38:43.84ID:SU3TV7K8M
>>157
ryzenはvrmが重要cpuに回すvrmが8つ以上アルの選べばいい海外サイトでまとめてるからそこら辺を参考に

159Socket774 (ワッチョイ adc1-KNzr)2018/01/11(木) 11:42:47.36ID:uk2gOVpS0
>>158
おまえのvrmはいくつアルか?
俺の12アルよ

160Socket774 (JP 0H7a-hvJt)2018/01/11(木) 11:53:09.36ID:Zr0t6fQFH
ないアルヨ

161Socket774 (ワッチョイ 9e67-aOXM)2018/01/11(木) 13:14:42.74ID:1sjrttjY0
アル厨

162Socket774 (ワッチョイ 66ec-lk21)2018/01/11(木) 13:26:27.55ID:+EoQW3++0
AM4で一番オーディオが良さそうな板を教えてください。

163Socket774 (ワッチョイ 3a09-pEyT)2018/01/11(木) 13:43:49.44ID:iLcoGv6l0
>>162
基盤の片隅に押し込められたオーディオ部なんてどれもどんぐりの背比べ。
素直に外部器機に任せたほうがよいよ。

164Socket774 (ワッチョイ ea53-jusK)2018/01/11(木) 13:46:39.70ID:BOSodhkX0
>>158
http://kakaku.com/pc/motherboard/itemlist.aspx?pdf_Spec102=38&pdf_Spec308=12-22,8-12
vrmが8つ以上はASRockがほとんどですね。 

165Socket774 (ペラペラ SD12-QpsD)2018/01/11(木) 13:55:04.03ID:fF6FNHIeD
ゲーマー向け板にオーディオをライザーカードに分離したやつなかったっけ
比較優位ならあれで取れそうな気がする

まあ、外付けには遠く及ばんでしょうがね

166Socket774 (ワッチョイ 66ec-lk21)2018/01/11(木) 13:55:15.37ID:+EoQW3++0
>>163
そうなんですか、外部機器も検討します。ありがとうございました。

167Socket774 (スフッ Sd0a-VEhB)2018/01/11(木) 13:59:22.19ID:7KV87vFyd
まぁだいぶ音質良くなったとはいえこだわるならUSBDACなりサウンドカードなり使ったほうがいい

168Socket774 (ワッチョイ b587-lXUw)2018/01/11(木) 14:07:33.42ID:ATgA3eoC0
現状オンボで不満があるなら外付けデビューしたほうが間違いなく幸せ
無いなら今の板ならどれでもいいんじゃね

169Socket774 (ワッチョイ 6a67-BgxS)2018/01/11(木) 14:10:21.77ID:1zRXMtVB0
一応オンボなら蟹の4桁ナンバーは一ランク上ではある
4桁の中での差はほとんどないから4桁ならどれでもおk
とりあえず蟹の4桁ナンバー積んでるマザーから選べば?

170Socket774 (ワッチョイ 493b-6xgx)2018/01/11(木) 14:48:16.66ID:IH95uxdX0
AsrockのB350マザーに3.40と4.30が来てるが、
4.10導入済みの場合はどうすりゃいいんだ…

171Socket774 (JP 0H7a-hvJt)2018/01/11(木) 14:48:41.97ID:Zr0t6fQFH
GA-AX370-Gaming5売ってたらとりあえず買ってみたら?

172Socket774 (ワッチョイ a93e-QpsD)2018/01/11(木) 14:52:12.37ID:zsxGWR1W0
>>170
3.40から4.30入れて結果をスレに報告する

173Socket774 (スップ Sdea-DInq)2018/01/11(木) 15:16:02.07ID:PrCEDgR2d
MSIの電源コンデンサが上位まで過去に燃えた中華製積んでて
それ指摘するコピペマンとMSI擁護する業者が争ってたの懐かしい

174Socket774 (ワッチョイ 493b-6xgx)2018/01/11(木) 15:38:24.36ID:IH95uxdX0
>>172
人柱になりたくないから質問しとるんじゃw
とりあえずasrockにメールしてみたわ。返事来たら書き込むよ

175Socket774 (ワッチョイ ea5f-0PCX)2018/01/11(木) 16:00:08.09ID:lA+xpM2A0
AM4マザーはMSIだけ上位も全部中華MOSFETなんだよな

176Socket774 (ワッチョイ 66ec-2WGl)2018/01/11(木) 17:08:16.49ID:+EoQW3++0
>>167
>>168
>>169
レスありがとうございます。
他の出費は避けたいと思っていて、できればオンボと思っていたのですが、なるほど蟹の4桁も良さそうですね。

177Socket774 (ワッチョイ 9e67-zHNy)2018/01/11(木) 17:26:49.63ID:sIOQHruJ0
>>176
参考にすると良いよ

昨今のオンボードオーディオは高性能になっていた | PHILE WEBコミュニティ
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2721/20171209/57836/

178Socket774 (ワッチョイ 662c-n/jv)2018/01/11(木) 17:31:07.47ID:WmOvqEb+0
More Pictures of GIGABYTE Aorus X470 Gaming 7, Because Moar
https://www.techpowerup.com/240521/more-pictures-of-gigabyte-aorus-x470-gaming-7-because-moar

179Socket774 (ブーイモ MM8e-aNBH)2018/01/11(木) 17:35:55.44ID:q3kGgAm/M
やっぱx470でもitxは遅れて登場するのかね?待ちきれないぞ

180Socket774 (スフッ Sd0a-GNff)2018/01/11(木) 17:47:57.06ID:f2T5yU/wd
変態なりバイオなりを信じて待て

181Socket774 (ワッチョイ ea87-0PCX)2018/01/11(木) 17:57:41.17ID:zzwWpvuz0
ASRock AB350MPro4で最新BIOS試したけどだけだなこりゃ

BIOS画面が出なくなって設定できない→グラボを最低限にして画面出た
P3.30で無理なく通ったメモリ設定に変更してもデフォルトに戻される
PCIEx1に何か指すと起動できなくなる

速攻戻したけど他に人柱いる?

182Socket774 (ワッチョイ 493b-6xgx)2018/01/11(木) 18:54:48.99ID:IH95uxdX0
4.30はそんな感じなんだ…。報告乙
4.10のまま低見の見物をつづけるわ

183Socket774 (ブーイモ MMc9-sctE)2018/01/11(木) 19:06:08.98ID:SRDscnBRM
CMOSクリアで直ったりして

184Socket774 (ササクッテロ Spbd-7NYB)2018/01/11(木) 19:26:47.73ID:5tU20/3wp
>>181
BIOS更新前と更新後にデフォルトパラメータちゃんとも読み込んでるかい?

185Socket774 (ワッチョイ ea87-0PCX)2018/01/11(木) 20:21:18.04ID:zzwWpvuz0
>>184
もちろんデフォルトロードしたよ
PCIE周りの設定増えたから期待したんだけどなー
グラボ1枚でメモリ設定弄らない人には問題ないかもね

186Socket774 (アウアウウー Sa21-7/dv)2018/01/11(木) 20:24:08.45ID:xDWl/rf3a
トマホーク【tomahawk】

1.インディアンの使用する斧。
2.米海軍の巡航ミサイル。
3.MSI製のAM4マザーボード。これしかなかった。

187Socket774 (ワッチョイ 15b4-+lcW)2018/01/11(木) 21:16:47.15ID:PianEopL0
>>186
2は“が開発した”入れないとダメじゃね?
BGM-109は空軍にもあるよ

188Socket774 (ワッチョイ a5ec-QpsD)2018/01/11(木) 21:44:32.79ID:DNNjd2XF0
BIOSって問題が起きてる時以外更新する必要ないよな

189Socket774 (アウアウカー Sa55-9Qv7)2018/01/11(木) 21:48:53.07ID:MSg9mGQia
>>188
風邪ひいてないのに風邪薬飲むのか?

190Socket774 (ワッチョイ 5dc6-0PCX)2018/01/11(木) 23:01:39.43ID:8aB4Omv60
>>188
BIOSの説明に常に警告として書いてあるしなそれ

191Socket774 (アウアウウー Sa21-XZ0y)2018/01/11(木) 23:26:01.45ID:CtLb6PF3a
>>187
「海」の字を抜いたほうが早い

192Socket774 (ワッチョイ 3691-SShG)2018/01/12(金) 00:20:08.35ID:o8StOXZN0
Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acにBIOSきてるー
最新に更新するためのブリッジBIOSなんてものも同時リリースしとる

193Socket774 (ワッチョイ f199-Un5q)2018/01/12(金) 01:25:12.88ID:GhvOSwh+0
AB350-pro4のBIOS、4.30からでも3.40→4.40の順番に居れる方がいいのかな?
リストから消されたverだから怖い

194Socket774 (ワッチョイ a5ec-QpsD)2018/01/12(金) 09:40:01.60ID:DA3ViK+O0
最悪ただの板になるから怖い

195Socket774 (ワッチョイ 6aa5-RlO+)2018/01/12(金) 10:17:32.26ID:XB4qhRSL0
最新か2番目に新しいBIOS
1ヶ月以上経過しているものを

196Socket774 (ワッチョイ c571-oih1)2018/01/12(金) 10:40:58.49ID:pPGLy6070
B350のMSIはSATA4個しかないのね
危うく確認しないでポチるところだった

197Socket774 (ワッチョイ a5ec-QpsD)2018/01/12(金) 11:10:11.53ID:DA3ViK+O0

198Socket774 (ワッチョイ 5da7-XNF0)2018/01/12(金) 12:08:44.49ID:XpmCYXQe0
>>194
持ってて安心Flash ROM ライター

199Socket774 (ワッチョイ a5dd-WTX0)2018/01/12(金) 12:33:15.72ID:+lRGFtJV0
>>196
B350-PLUSはSATA6個付いてるけど
M.2使ったら4個しか使えなくなるから注意ね

200Socket774 (ワッチョイ 7a81-AKbC)2018/01/12(金) 12:35:05.72ID:C3NVb1sb0
B350とX370の唯一の違いと言うか上位チップの存在意義だった気がする

201Socket774 (スププ Sd0a-JZrT)2018/01/12(金) 12:44:29.76ID:2TqmuPPEd
>>200
PCI-Eのレーンがx370は2つ多いぞ

202Socket774 (ワッチョイ 6a16-JHka)2018/01/12(金) 13:10:45.57ID:VMWk3O3q0
>>181
AB320M-HDV+APUだがまったく一緒でASRockのロゴで止まってBIOS設定入れなくなった
そっちは復帰できたようだがこっちはどうにもならんのでASUSのA320M-Kってやつ買ってきたぞw
ずっと気になってた起動直後にマウス動かすと一瞬カクつく症状が無くなって結果的に満足しとる

203Socket774 (ブーイモ MMc9-fkmX)2018/01/12(金) 13:42:34.74ID:QGt0rV4SM
>>201
CPUとの接続帯域は変わらないけどな

204Socket774 (ワッチョイ 79d9-SwmX)2018/01/12(金) 13:51:14.92ID:DjS218pf0
戯画AB350 Gamimg 3のBIOSを最新のF10に更新したらcTDPの項目が増えたんだけど他のママンでもあったりする?
APU用かな

205Socket774 (ワッチョイ 6a67-BgxS)2018/01/12(金) 13:53:26.72ID:8bwMK1EE0
SLIするかSATAコネかUSB3.0コネがたくさん必要じゃない限りチップセットそのものの機能差はほとんどないわな
ただ実際ママンレベルになるとママンの作りそのものに差が大きいことが多いから
ママンに機能や耐久性、OC耐性なんかを求めるとX370になっちゃうってだけで

206Socket774 (アウアウカー Sa55-0oPX)2018/01/12(金) 14:20:37.15ID:9C/5QWWla
太一買ったんだけど、BIOSはどのverがおすすめ?
最新のだとマイクロコード書き換えで戻せなくなるんだっけ

207Socket774 (オッペケ Srbd-oih1)2018/01/12(金) 14:51:39.45ID:Vvnky5Tlr
>>197,199
ありがとう
意外と見落としちゃいそうなとこ気をつけないといかんね
このスレはなんか暖かいな
優しさで流れた涙で書き込むボタン押したよ

208Socket774 (ワッチョイ 5d87-6xgx)2018/01/12(金) 16:13:27.13ID:5NxP2Sk+0
しかし最近のマザーボードは音が良くて驚くね
こだわるならサウンドカードって人もいるだろうけどこれこれで全然ありだわ

209Socket774 (ワッチョイ 6a67-BgxS)2018/01/12(金) 16:27:18.49ID:8bwMK1EE0
蟹が化けたのが大きいね
最初蟹の音が良くなったとかいう噂聞いたときは話半分で小馬鹿にしてたけど(過去が過去だしw)
買ったAM4ママンがたまたま1220で聴いてみたら本当に凄く音良くなってて驚いた

210Socket774 (ワッチョイ 2aac-311j)2018/01/12(金) 16:27:46.87ID:yyPKZ/AP0
SABRE DAC積んでるのだとほんとにサウンドカードいらない
いい時代になったなぁ

211Socket774 (スッップ Sd0a-fLtI)2018/01/12(金) 16:31:09.74ID:mf7O1JTNd
回路分離したのがかなり効いてる

212Socket774 (ワッチョイ e5c8-sDTJ)2018/01/12(金) 16:40:15.83ID:58f+74za0
マウス動かしただけでノイズ入った頃に比べりゃ進化したよなぁ
蟹ホント偉大

213Socket774 (ワッチョイ 5da7-XNF0)2018/01/12(金) 17:20:54.78ID:XpmCYXQe0
機能とゲーム目的でいまだSB X-Fi Extreme Gamer使ってるけど
音の方向は蟹の方が好みだったりする

214Socket774 (ワッチョイ 7a81-AKbC)2018/01/12(金) 17:23:42.95ID:C3NVb1sb0
ファンコントローラーとサウンドカードは廃れたな
だってオンボの方が使いやすいんだもん

215Socket774 (ワッチョイ 668a-6xgx)2018/01/12(金) 17:32:38.91ID:7/uNIwEa0
ちょいちょい20;00過ぎにB350-ITXをNTT-Xで購入してる
ここでゴミ箱ケース何個も買ったから、これと合わせるために。
そういえばSSDも中華タイプを同じくらい買ってた
メモリと電源が来れば量産できそう・・・

216Socket774 (ワッチョイ 7a81-AKbC)2018/01/12(金) 17:41:21.85ID:C3NVb1sb0
赤鼓OR黒鼓にRYZENは貧者のMACPROっぽくてなかなかいいけどビデオカードが小さい奴しか入らないんだよな

217Socket774 (ブーイモ MM8e-sctE)2018/01/12(金) 17:47:37.11ID:f1xHMqNyM
1スロット且つロープロファイル限定とか、もはや1030でも使ってろって言ってるようなもん

218Socket774 (スップ Sd0a-DInq)2018/01/12(金) 17:49:11.53ID:Gcpm4TFUd
RyzenAPU鼓はアリかもしれぬ

219Socket774 (ペラペラ SD12-QpsD)2018/01/12(金) 17:49:27.88ID:/cFDD/A1D
2400G積んでスロットは別のものに回すべき案件じゃないか

220Socket774 (ワッチョイ 7a81-AKbC)2018/01/12(金) 17:58:39.25ID:C3NVb1sb0
APUならPCI-EXスロットが開くからいろんな使いみちが出てくるんだよなキャプボ居れたりチューナーカード居れたり

221Socket774 (ワッチョイ 9e58-6xgx)2018/01/12(金) 18:16:16.82ID:/qFLIKdo0
8980円に2980円
APUの安いものならありかと思う

222Socket774 (スプッッ Sd12-2cmX)2018/01/12(金) 18:24:23.71ID:SZMqvOG9d
AM4でAPUのGPU使うつもりなら
ASUSのSTRIXは避けないと泣く羽目になるな
Mini-ITXの癖に映像出力端子が一個もないからなアレ

223Socket774 (ワッチョイ 7a81-AKbC)2018/01/12(金) 18:29:05.26ID:C3NVb1sb0
なんでこの時期にあんな仕様で出したんだろうメモリをSODIMにしてでもビデオ出力は必要だろうに

224Socket774 (ワッチョイ 6a67-BgxS)2018/01/12(金) 18:35:23.38ID:8bwMK1EE0
一応m-ATXのハイエンドだからビデオカード刺さないような用途は相手にしてないぜってことじゃね?

225Socket774 (ササクッテロル Spbd-7NYB)2018/01/12(金) 18:35:35.16ID:SI7l0BRRp
>>205
ベンダーも中位や下位のチップセットでハイグレードなマザボを作ろうなんて企画はしないからね…

226Socket774 (ワッチョイ b587-VEhB)2018/01/12(金) 19:43:18.50ID:iyorzGA40
ハイエンド言うならCROSSHAIR VI IMPACTでも出してくれればよかったのに
まぁIMPACTシリーズは廃止されちゃったけど

227Socket774 (ワッチョイ 798e-zueB)2018/01/12(金) 20:01:32.72ID:TszCtue/0
こういう意味不明なマザーっていずれセールで出てきたりするんだよな
どこにあったんだよっていつも思うが…
ハイエンドチップセット採用のあれがこの値段!とかいって出てきても型落ちだからお得感ないっていう

228Socket774 (ワッチョイ 667c-2WGl)2018/01/12(金) 21:44:02.09ID:1EVWIW6j0
こっちにも

https://twitter.com/ASUSROGJP/status/951782970615939072
ASUSROGJP/ASUS ROG JAPAN 2018/01/12(金) 20:48:38 via Twitter Web Client ASUSROGJP宛
【AI Suite 3|βバージョンの公開】
現在、対策が行われたAI Suite 3のβバージョンがROGフォーラムで公開されています。新しいプログラムを試されたい方は、自己責任においてご利用ください。
https://rog.asus.com/forum/showthread.php?98800-AI-Suite-3-Beta-Version-3-00-10-user-test-report-thread

229Socket774 (ワッチョイ b587-QpsD)2018/01/12(金) 22:24:35.22ID:COGmbj320
>>117
このレビューが欲しくて検索したらまんまこの人の書き込みがアフィ転載サイトで
パクられてる以外海外含めてなんの情報も見つからなかった

230Socket774 (ワッチョイ 798e-zueB)2018/01/12(金) 23:05:01.04ID:TszCtue/0
>>229
さっきの俺じゃねえか!
ていうかRyzenユーザーに無料提供みたいな話はまだ先なのかな
今試したいやつは買ってね、みたいな

231Socket774 (スフッ Sd0a-GNff)2018/01/12(金) 23:18:44.33ID:yl99DJYWd
>>230
無償は元々誤訳っぽいぞ
今後のマザーにキーがついてくるとかはあり得るかも、ってこのスレだかで話が出たと思う

232Socket774 (ワッチョイ b587-lXUw)2018/01/12(金) 23:20:59.36ID:hd6otTta0
PCウォッチだっけ?のミスじゃね
AMDのニュースかなんかにも最初から20ドルって書いてあった気が

233Socket774 (オイコラミネオ MM2e-L3IL)2018/01/12(金) 23:22:50.24ID:/gZDudkDM
海外でも20ドルで提供て書いてるからあるとしても
スリッパとか上位機種購入でキャンペーンバンドルじゃね
元は高額なソフトみたいだし

234Socket774 (ワッチョイ 754a-QpsD)2018/01/12(金) 23:23:06.61ID:utZllfO10
SSD とか 1TB 乗せてるから食指うごかんな。

235Socket774 (ドコグロ MMb1-eKjr)2018/01/12(金) 23:28:03.47ID:OIn8GdMeM
いっそRyzenはSSD1TB内蔵しろよ

236Socket774 (ワッチョイ 3ab9-qNvF)2018/01/13(土) 00:58:34.94ID:fOPwJUxt0
インテルからの乗り換えテンプレあるといいなあ

237Socket774 (ワッチョイ b587-BKTw)2018/01/13(土) 01:07:26.63ID:ad3ypkSc0
>>236
それを考えるのが楽しいんじゃないか(笑)

まぁ、現状だとOCするならそこそこ上等なX370
しないならそれら以外の二択じゃないかな?

238Socket774 (ワッチョイ 798e-zueB)2018/01/13(土) 02:26:35.77ID:QovGYjlA0
>>231
あ、やっぱりそうなのね…
そもそも無料ソースもあそこ以外見つからなかったしなあ

239Socket774 (ワッチョイ 7d63-r6Zs)2018/01/13(土) 02:34:47.76ID:bik2DvB00
ブラウジング用pcのi3 4130でbiosアプデしたらchrome開くの超もっさりになりやがったぜ
今どき2c4tの3.4Ghzじゃ他用途に転用するのも苦しいしな
ssd入れただけで軽いゲーム位は出来てたんだが破棄決定だな

240Socket774 (ワッチョイ 6d68-53ns)2018/01/13(土) 02:35:28.65ID:8KT3XeH10
OCもSLIもしないからROG STRIX B350-F GAMING
これ買って正解?1700積みますん

241Socket774 (ワッチョイ 7d63-r6Zs)2018/01/13(土) 02:38:59.61ID:bik2DvB00
>>240
レビュー読んだ感じじゃハードなocじゃなきゃいいらしいぞ
1700をx370 gk4で使ってるが、予備に狙ってるわ

242Socket774 (ワッチョイ 6d68-53ns)2018/01/13(土) 02:48:58.69ID:8KT3XeH10
>>241
あまり人気無いみたいですけど良さげですよね。レスありがとうございます。色々準備してから買おうと思います。

243Socket774 (ワッチョイ b667-rwI6)2018/01/13(土) 02:54:16.59ID:pGJhssbU0
この価格帯なら価格帯落ち着いたx370系ににいった方が満足すると思うぞ

244Socket774 (ワッチョイ ea6c-XG/9)2018/01/13(土) 03:19:14.29ID:UGv6HWjH0
用途にもよるけどゲームするならx370系にしておけば後々OCで困る事も無いよ
OCの動作確認報告が上がってるメモリでもB350系だと禄にOC出来ない場合がある…
ええ、後悔しています(´;ω;`)ブワッ

245Socket774 (ワッチョイ 7d63-ABRR)2018/01/13(土) 03:49:16.66ID:iuG0rqb80
>>242
発売がRyzenの初期と同じじゃなくて後だったからレビューが少ないだけで人気はあるんじゃないかな
intel のLANだし音にもワンランク上のチップを使う構成になってるからいいと思うよ

246Socket774 (ワッチョイ 6d68-53ns)2018/01/13(土) 03:59:04.20ID:8KT3XeH10
現状4790KでゲームはGTA5とかやりますけど、1度もOCしたことないんですよね・・・
心配症なもんで。
X370のほうがUSB系は充実してますね確かに。QコネクタもX370じゃないと付いてないか。。うーん悩みますね楽しいハァハァ
PRIME X370-PROだとすると、価格差が4,000円ほどだから大して変わんないのもまた悩むところですね。
X370でPS/2キーボードパワーオンが可能なら迷うこと無く、X370にするんですけどねぇ・・今も使ってるこの機能大好きなんです
マニュアル読んだけど項目がないからできませんね。残念

247Socket774 (オイコラミネオ MM2e-r8JD)2018/01/13(土) 08:40:55.29ID:RFDAlghMM
>>240
B350-F
[email protected]
CMK16GX4M2A2666C16定格2666
で使ってるけど特に不安なところとかはない
メモリタイミングを詰めないと自分のはエラー吐いたけどね

248Socket774 (オイコラミネオ MM2e-e7L+)2018/01/13(土) 10:23:14.44ID:q1715IrQM
pci二本とcpu電圧下げれるマザーって
バイオスターぐらいしか無いの?
apu出たあとに期待したほうが良いかな?

249Socket774 (アウアウカー Sa55-9Qv7)2018/01/13(土) 10:42:14.12ID:kyjrB/uta
USBは馬鹿だけどね

250Socket774 (ワッチョイ 7984-zHNy)2018/01/13(土) 10:58:41.96ID:cQB4hDsw0
asrockの4.4入れたらおかしくなったという書き込みを見て
尻込みしちゃうね…しばらく3.3で様子見るか

251Socket774 (ワッチョイ 7d63-r6Zs)2018/01/13(土) 11:04:04.21ID:bik2DvB00
笑ったんだろうな

252Socket774 (ワッチョイ 6a67-BgxS)2018/01/13(土) 11:05:20.45ID:bXr6pUkz0
>>249
馬鹿なのはファンコンだぞ
使ってるけどUSBでトラブルとか見失いとかは一度もない

253Socket774 (ワッチョイ a509-sctE)2018/01/13(土) 11:10:23.38ID:NSXUJik80
AM4マザボのUSB問題はごく一部のマザボに限ってるだろ

少なくともX370GTNもX370 Gaming K4も問題ない

254Socket774 (ワッチョイ 7d63-r6Zs)2018/01/13(土) 11:22:17.61ID:bik2DvB00
>>253
俺のgk4は度々見失うぞ
xbox360のレシーバーを接続してるが、ゲームを起動してみたらいなくなってる
いちいち再起動かけなきゃならんから面倒だ

255Socket774 (JP 0H21-Un5q)2018/01/13(土) 11:52:02.22ID:EjSt/8DHH
結局太一君には更新来なくて悲しいなぁ・・・

256Socket774 (ワッチョイ 39d0-QpsD)2018/01/13(土) 11:52:44.12ID:Miw49Mpv0
USBの問題はwinというかUSBの拡張を重ねて
互換も確保ってのがずっと続いてUSB3.1が出たあたりから
インテルAMD両方問題が出てる

俺環境ではデバイスマネージャ→ユニバーサルシリアルバスコントローラの
USB3.1関係のプロパティの電源管理「〜の電源をオフできるるようにする」のチェックを外して
ほぼ問題が出なくなったが
USBすべてやったほうがいいかも

macは見切りをつけてThunderboltに切り替えたのは賢明だったてことか

257Socket774 (スップ Sd0a-uknM)2018/01/13(土) 11:52:46.58ID:gkiPj+2Sd
>>255
ホントなー

258Socket774 (ササクッテロレ Spbd-7NYB)2018/01/13(土) 12:03:15.47ID:5VIlcGg+p
>>257
アスロックはBIOS更新は放置

259Socket774 (ワッチョイ 9e99-QpsD)2018/01/13(土) 12:11:13.42ID:Mp0C0XDm0
>>248
B350 PlusもPCI2本で電圧下げできますよん

260Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 13:27:26.74ID:DG8y/ZJp0
報告。

PRIME B350-PLUS
win10 CPU 1600x
やっと終わった、安定したかな。

仮想化AMD-V、BIOSでoffなのね。
svm modeをONね
使う人注意ね。
あと、CPUFANは4ピンじゃないとコントロールできないのかね。
3ピンをいろいろつけたけど、どれもマックスのようで。
水冷をつけて、音が静かだからま、いいや。
有線LANはハブをかませると、ハブがエラー起こしてだめだった。
直接ルーターにつけたわ。ルーターもリセットした。
もちろん2号機になったmsi950−GamingのLANは問題ないのに。

やっぱり、プチフリがあるから電源オプションのバランス、ハードディスクのところで、上をactiveと2行目の省エネを止まる時間をなし。
でもwin10はプチフリなくなるように使っていくと調節していくんだっけ?まいいや。

2号機CPU、fx-8350からなんだけど、縁故時間をテストしたら丁度半分ですむよ、満足した。
この1800xとかZen+はもっと早いのか。
すごい時代になったね。
おしまい、今すぐ買うんだ。

261Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 13:32:29.58ID:DG8y/ZJp0
ああ、追加

参考まで、電気について
fx8350
アイドルは65w
縁故は220w

Zen1600x
アイドルは48w
縁故は128w
縁故スピード2倍速い

さ、今すぐ買うんだ。お金もって。

262Socket774 (ワッチョイ 3a09-pEyT)2018/01/13(土) 13:38:56.49ID:hKY0d18w0
>>261
PRIME B350-PLUSオススメしてるのかな?
トラブル多そうで避けた方がよい板に見えてしまうが
所有者ならメニュー眺めてわかるんだろうが
正直意味がよくわからない

263Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 13:48:12.95ID:DG8y/ZJp0
>>262
あ、これワットチェッカーではかった数値です。

確かに、ユーティリティAI_Suite_3で今のバージョンが立ち上がらなくて、3.00.10バージョンを
探してダウンロードしないとだめな状態です。w
数日したら日本のASUSホームページからダウンロードできると思うけど。

264Socket774 (ワッチョイ ead1-qh3f)2018/01/13(土) 14:09:27.38ID:SLyz6ftv0
他人に説明するのが下手そうなのは確かだね。

265Socket774 (ワッチョイ 0a8c-QpsD)2018/01/13(土) 15:20:41.65ID:SUkh3KVu0
B350 Plusでハブかましたらおかしくなるなんて起きてないし、
3ピンで回転数コントロールできてるしおま環過ぎて笑えないわ

266Socket774 (ワッチョイ 7d6c-2WGl)2018/01/13(土) 15:32:30.74ID:UdPgJm7r0
午後になって重複建てたアホが居るけど再利用すんの?

267Socket774 (ワッチョイ b667-rwI6)2018/01/13(土) 16:34:48.90ID:pGJhssbU0
>>266
破棄だなありゃぁそのうち消されるだろ

268Socket774 (ワッチョイ 7d63-r6Zs)2018/01/13(土) 18:05:17.41ID:bik2DvB00
>>260
あとはレジストリのname creationの値を1にする
サービスのwindows searchの遅延を無効にするといい

269Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 19:32:13.82ID:DG8y/ZJp0
>>268
ありがとうございます。
調べてやってみます。

>>265
http://fast-uploader.com/file/7071394489171/
こんな感じでcpufanだけ、どのFANも最初からマックス状態です。

ケースFAN1、2はきちんとこんな感じで段階になっています
http://fast-uploader.com/file/7071394783443/

ただいま縁故中でして、6コア12スレッドフル稼働してます。
ワットチェッカー見たら、今は150ワットでした。
訂正します。

270Socket774 (ワッチョイ 3d82-QpsD)2018/01/13(土) 19:48:27.29ID:fe4cSeGa0
同じマザボ使ってるけど
モニタするならASUSのユーティリティじゃなくて
RyzenMasterの方がいいよw

271Socket774 (ワッチョイ ead1-qh3f)2018/01/13(土) 19:57:19.17ID:SLyz6ftv0
B350M-Aで3pinDCの回転数制御できるからB350-PLUSでできないわけないと思うけどね。

272Socket774 (ワッチョイ 6a63-txga)2018/01/13(土) 20:25:16.98ID:kVoTwjOl0
DC制御にしてないとか?

273Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 20:30:39.25ID:DG8y/ZJp0
>>270
>>271
皆さんのPRIME B350-PLUSはきちんと制御できるようですね。
私のが故障か、何か間違っているのがわかりました。
縁故ももうすぐ終わりそうなので、別なFANで検証してみます。
どうもでした。

274Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 20:32:12.67ID:DG8y/ZJp0
>>272
いや、BIOSの段階で選べないです。
cpufanだけ設定部分がない。
ほかのケースFAN1,2の項目ならきちんとあるんですけどね。

275Socket774 (ワッチョイ 7d63-GoCi)2018/01/13(土) 21:24:41.74ID:bik2DvB00
2pinでも電圧制御で出来るし
ゆるゆるにし過ぎると止まったりled付きのやつは暗くなるがな
DC,PWM両対応のマザボなら何とでもなるわ

276Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/13(土) 23:14:01.00ID:DG8y/ZJp0
BIOSにて、

cpufan
http://fast-uploader.com/file/7071408038493/

ケースFAN
http://fast-uploader.com/file/7071408121761/

cpufanに制御が無いです。
皆さんのcpufanにはあるってことでしょうか。

277Socket774 (ドコグロ MM12-GoCi)2018/01/13(土) 23:40:53.48ID:Chfoa+YeM
>>276
手動ってのがそうじゃね?
そこをクリックして、上のグラフをマウスで動かすと設定出来るとか
どの温度のときどれだけの回転数にするか設定出来るはずだよ

278Socket774 (ワッチョイ ea87-QpsD)2018/01/14(日) 00:45:06.87ID:nOfBNzGC0
>>277
やっぱり、手動でどう動かしてもcpufanはフル回転のままでした。

279Socket774 (ワッチョイ 115d-0PCX)2018/01/14(日) 00:57:27.36ID:s8p4DdTZ0
>>276
CPUファンが3ピン電源ってことはないよね?
4ピン電源使ってるかい?

280Socket774 (スッップ Sd0a-f96d)2018/01/14(日) 00:58:01.85ID:kwGRcGL4d
>>262
いや、安牌の部類だよ。珍しく発売直後からもトラブルの無い板。

281Socket774 (ワッチョイ 5d87-6xgx)2018/01/14(日) 00:59:38.07ID:KTevDyJC0
BIOS関係で叩かれてたのは別の奴だっけ?

282Socket774 (ワッチョイ a509-sctE)2018/01/14(日) 01:03:21.13ID:BE0CVIS90
発売当初にやらかしたのはC6H
Primeシリーズは微妙だが悪くない

という評価だったはず
まあC6HもBIOS更新で良くなってきたが


lud20180114100011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1515249014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AMD】AM4マザーボード総合 Part41【Ryzen】 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:





0
:

1
.
)


s
t
1
珈琲4
o

.
\
めも
借金
W
c
R
*
1
呪詛
b
32

うん!
4tb
うん!
うん!
うん!
VIA
うん!
ちんちん
おでん缶
NTTi
ンゴ
UGKZ
AKBGO
強制空冷
洋炉画像
特価品
特価品
特価島
特価品
テスト
台風24号
奥野史子
特価品4
石崎禿太郎
テスト用
吉田製作所
石崎 秀太郎
特価6287
りりぽん特価品
動物電源
岡田英治
佐山5524
カーナビ
とっかひひーん
05:36:25 up 26 days, 16:00, 1 user, load average: 10.40, 9.60, 9.19

in 0.032065153121948 sec @0.032065153121948@0b7 on 010719