◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

GIGABYTE 友の会 Part55 YouTube動画>2本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1567133420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ササクッテロ Sp97-OwH2)
2019/08/30(金) 11:50:20.34ID:We0ZBpN2p
GIGABYTE製品(主にマザーボード)のスレです。

・公式
http://www.gigabyte.jp/

・代理店
旭エレクトロニクス(マザー)
 http://www.aec.co.jp
CFD販売株式会社(グラボ)
 http://www.cfd.co.jp/
サンウェイテクノロジー(サーバー関連、業務用)
 http://www.sunwaytech.co.jp/maker/
デジタルテクノロジー(サーバー関連、業務用)
 http://www.dtc.co.jp/

※但し、旭エレクトロニクスは本来5年保証のBLACK EDITIONマザーを1年保証で売る糞代理店です、避けましょう。

・前スレ
GIGABYTE 友の会 Part53
http://2chb.net/r/jisaku/1490394786/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774 (ワッチョイ 3134-cRT5)
2019/08/30(金) 11:58:44.99ID:OvmbytMv0
1乙
3Socket774 (ワッチョイ 1311-Be7n)
2019/08/30(金) 16:38:31.53ID:cnSDvSyC0
立て乙
4Socket774 (ワッチョイ 93b1-+zgU)
2019/08/30(金) 17:18:46.63ID:kb9vLH8C0
本日入信しました
以後よろしく
5Socket774 (ワッチョイ 8973-cRT5)
2019/08/30(金) 18:22:40.72ID:WzQOac5L0
aorus proでなかなかBIOSに入れないんだがコツある?
表示される前からDEL連打しててもWindowsが起動してしまう
3回に1回くらいしか入れない
6Socket774 (ワッチョイ 5180-cRT5)
2019/08/30(金) 18:35:34.41ID:MIYthjyE0
>>5
スタートメニュー → 設定 → 更新とセキュリティ → 回復 → 今すぐ再起動 →
トラブルシューティング → 詳細オプション → UEFIファームウェアの設定 → 再起動
7Socket774 (ワッチョイ 8973-cRT5)
2019/08/30(金) 18:41:48.99ID:WzQOac5L0
>>6
試してみます、ありがとう
8Socket774 (ワッチョイ 534c-cRT5)
2019/08/30(金) 18:48:24.93ID:uVIDLdtP0
>>6
今更だけど、シフトボタンを押しながら再起動すると
上記の「トラブルシューティング」からになるよ
9Socket774 (ワッチョイ 8973-cRT5)
2019/08/30(金) 20:17:24.77ID:WzQOac5L0
出来ました、ありがとうございます
今回のPCでWindows10にしたから色々戸惑うわ
10Socket774 (ワンミングク MM53-1N80)
2019/08/30(金) 21:57:51.81ID:OOSrwVnlM
いつの間にかdelキーでbios入れなくなってたけどf2で入れた。
11Socket774 (ワッチョイ d187-cRT5)
2019/08/30(金) 22:54:21.01ID:tP/tGdDZ0
切り替えスイッチがないDualBIOSのアップデートの挙動について、
ROMライタも入手したから検証してみたよ

マザーはX470 AORUS ULTRA GAMING、BIOSはF6
アップデートは全てQ-FLASHを使用

F31にアップデート → セカンドBIOSから吸い出したROMはF6の時と同じで公式のF6 BIOS ROMとハッシュ一致
F40(第3世代Ryzenに対応) → セカンドBIOSのROMはF6と一致せず F40と完全一致はしないが バイナリの大部分は一致
F42bにアップデート → セカンドBIOSのROMはF40で吸い出したものから変わらず


※旧バージョンからF40以降にアップデートする場合、必ずF40に一度アップデートするよう注釈が付いている


以上から、セカンドBIOSは毎回アップデートされる訳ではなく、新CPU対応など要所要所でアップデートされる
BIOS ROMの何処かにセカンドBIOSもアップデートさせるようフラグが書いてあって判定してる

これを無視していきなりF42bにアップデートすると、セカンドBIOSが第3世代Ryzenに対応してない古いBIOSなので
第3世代Ryzenを走らせてて起動不能なことをしてBIOSのロールアップが起こると起動不可になる
12Socket774 (ワッチョイ 91df-/R/X)
2019/08/30(金) 23:15:16.46ID:07N27DoT0
>>11
F40以降に上げる際はF31経由しないとQ-Flashが使えないだけじゃなかったっけ?

3700XとF40で設定しくじった時はF40に戻ってたのに1700Xに交換したらF26に戻されたのは何だったんだろう
そしてAB350-Gaming3にF26は無い…
13Socket774 (ワッチョイ 6176-cRT5)
2019/08/31(土) 10:21:43.13ID:VNKr+iJV0
>>11
検証乙
書いてないけど、EC firmwear updateの工程込みで?
14Socket774 (ワッチョイ 131d-PNAg)
2019/08/31(土) 10:37:51.15ID:LZ4wn5Vs0
DualBIOSで文鎮になる原因って何よ
任意のタイミングでコピーしないのが問題なんじゃないの
15Socket774 (スププ Sd33-fIxp)
2019/08/31(土) 11:30:00.36ID:nXS+8Xjrd
2070sのこの2つは誤差みたいな価格設定だけど、根本的違いとかあるの?どっち買えば良いか分からんのだが。共に外排気だよね?
GV-N207SAORUS-8GC
GV-N207SGAMING OC-8GC
16Socket774 (ワッチョイ ebc5-Be7n)
2019/08/31(土) 15:40:04.17ID:ajuz4YqC0
wear()
17Socket774 (ワッチョイ 1b4a-cmxz)
2019/08/31(土) 15:41:22.37ID:LBYLGDc+0
>>13
公式のnoteに従って、F31でEC firmwareをアップデートした上でF40にしました

>>12
セカンドBIOSが更新されておらずF26になってた
3700Xの時はBIOS起動不可になってセカンドBIOSから起動するほどのことは起こらなかった
1700Xに挿し替えたらメモリコントローラが弱いのでメモリで起動不可になって
セカンドBIOSからロールバックされてF26で起動

という流れですかね?
18Socket774 (ワッチョイ 1329-057W)
2019/08/31(土) 16:01:55.59ID:yaJ5SDiP0
>>15
ともに外排気ってとこが、根本的な勘違い
外観のデザイン以外では、コアクロック 電源フェーズ数 出力端子の種類や数 要求される補助電源に違いが見られるね
19Socket774 (スププ Sd33-fIxp)
2019/08/31(土) 16:59:13.46ID:nXS+8Xjrd
>>18
すまん内排気なのか。一応全てにおいて若干の性能アップって感じだよね。RGBいらないけどどうせ見えないから5千円ならAORUSか
20Socket774 (ワッチョイ a90c-drPI)
2019/08/31(土) 17:42:39.67ID:wmclE7fX0
aorus pro 公式bios上がってた
F4 9.38 MB 2019/08/29

Update AGESA 1.0.0.3 ABB
Improve Destiny 2 gaming compatibility
Improve XMP DDR compatibility
Support AORUS Memory Boost
Support JEDEC DDR4 native 3200MHz memory
21Socket774 (ワイモマー MM33-uxNz)
2019/08/31(土) 18:03:46.25ID:LLzQL9AXM
>>20
俺は出張で来週末まで帰れないから、誰か人柱よろしくね。
22Socket774 (ワッチョイ e102-cRT5)
2019/08/31(土) 18:15:22.55ID:S01j77K10
>>20 F4入れてみたけどCPUの爆盛電圧がある程度治ってる気がする
3900XとproだけどRYZENMASTERの電圧がデフォルトで1.45V付近だったのが1.1〜1.2Vあたりでおちついてる
23Socket774 (ワッチョイ e102-cRT5)
2019/08/31(土) 18:32:05.02ID:S01j77K10
ごめんそんなことはなかった。しばらくしたら1.45Vで張り付きだした
24Socket774 (ワッチョイ 6176-cRT5)
2019/08/31(土) 18:36:03.58ID:VNKr+iJV0
>>17
了解わざわざレスありがとう
25Socket774 (ワッチョイ 9b8e-2NMm)
2019/08/31(土) 19:10:15.17ID:61v1nSKy0
B450 Iに3900X乗せるのは厳しいかな
素直にX570 I買ったほうがいいんだろうか
26Socket774 (ワッチョイ 61d5-OwH2)
2019/08/31(土) 20:17:23.96ID:3ANkl6/y0
ダメだったら買えばいい
27Socket774 (ワッチョイ ebcf-cRT5)
2019/08/31(土) 22:08:06.39ID:s77LxIq10
arousproのBIOS最新にしたらwindowsがブートしなくなって
しゃーないから再インスコしたら内臓HDDが全部外付けで認識されるんだけどナニコレ

初めてのことで戸惑ってるどうしたらいい?
28Socket774 (ワッチョイ 1329-057W)
2019/08/31(土) 22:29:59.69ID:yaJ5SDiP0
>>27
biosからホットスワップ無効で sata コンフィグレイションだったかの項目
29Socket774 (ワッチョイ 1b73-cRT5)
2019/08/31(土) 22:31:30.29ID:A4ugFKz/0
>>27
ultraだけど、同じ症状になった。
Windowsは起動中のぐるぐるがずっと続くので、
何度かリセットすると「Windowsを修復中です」とか出るんで、
しばらく待って、Windowsの復元を選べば起動した。

HDDは、SATAのHot PlugがEnabledになってるんで、DisabledにすればOK。

あと、変わったことといえば、デバイスマネージャの標準 SATA AHCI コントローラーが4つになった。
BIOS更新前は2つだった(確実)。
30Socket774 (ワッチョイ ebcf-cRT5)
2019/08/31(土) 22:33:50.11ID:s77LxIq10
>>28
>>29
マジでサンキュー 焦ったわあ
31Socket774 (ワッチョイ 1375-54tX)
2019/08/31(土) 22:34:05.83ID:izRWh/Mb0
>>27
BIOSのSATA設定からSATA Port Hot Plugを無効
32Socket774 (ワッチョイ ebcf-cRT5)
2019/08/31(土) 22:48:22.08ID:s77LxIq10
>>31
ありがとう デフォでホットプラグONになってるとは思わなんだ

Windowsの復元で治ったのかー再インストール損したわ
33Socket774 (ワッチョイ 1375-54tX)
2019/08/31(土) 22:56:34.64ID:izRWh/Mb0
新しいBIOSPBOの効きが微妙に強くなってるような
シネベンのスコアも少し上がったし何よりPBO発動時の消費電力が10Wほど増えた
34Socket774 (ワッチョイ 93ca-Be7n)
2019/08/31(土) 23:46:06.53ID:yoDUlZ9N0
@BIOSのFaceWizardで起動ロゴを変えたいんだけど、WARNING Unknow…と出て変えられない
これの使い方分かる人いる?
35Socket774 (ワッチョイ 1361-cRT5)
2019/08/31(土) 23:54:19.31ID:M62Btrty0
解像度とか色数、拡張子とか
自分は使ってないから適当だけど
36Socket774 (ワッチョイ 93ca-Be7n)
2019/09/01(日) 00:02:43.33ID:pm+HYMi20
ネットで得られた情報から640x480のbmpで16色に減色したけど駄目だった
intel系だとBIOSをガードする機能があってそれを無効にすれば…みたいな話は見つかったが
起動ロゴ変える人で意外と少数派なのか
37Socket774 (ワイモマー MM33-uxNz)
2019/09/01(日) 00:15:36.53ID:0Ih6MsgcM
俺は起動ロゴはいつもOFFにしているな
38Socket774 (ワイモマー MM33-uxNz)
2019/09/01(日) 00:17:24.91ID:0Ih6MsgcM
>>22
>>27
>>29
>>33
人柱乙
39Socket774 (ワイモマー MM33-uxNz)
2019/09/01(日) 00:30:29.17ID:0Ih6MsgcM
AORUS PROに3700X積んでいるけど、PBOはオフってる
オンにしても電力と発熱は増える割にベンチやクロックが上がらない
PPTはデフォの88Wのまんまでcinebenchでall coreで3.95GHzがPBOオンで4.05GHzになるくらい
PPTを3800Xと同じ143Wまで上げると、載せてる無限4じゃCPU温度が80度を超えて来るからきついしね
40Socket774 (ワッチョイ b1da-asNh)
2019/09/01(日) 01:56:42.50ID:JY9fUEwR0
>Support AORUS Memory Boost

これなに?新機能?
41Socket774 (ワッチョイ e18a-cRT5)
2019/09/01(日) 05:02:02.11ID:TlJLT0bF0
X470 AORUS ULTRA GAMING (rev. 1.0にRyzen 7 2700積んでいます。
両社とも安かったんで飛びつきました。
BIOSを最新のF42aに書換えて、QVLリストにあるCorsairのCMK32GX4M2D3200C16に
しました。
SSDはインテルの660pシリーズの1TBのやつ。
この構成で、PassMark Memtest86 V8.2でテストすると、
4周させたら、Test6で2個エラーが検出されました。
この原因を探るため、設定を弄っていると・・・・
Memoryの速度を2933へ落とす設定にしたら、なぜかM.2 SSDが、見えなくなる
現象に遭遇〜!
どうしようもないんで、BIOSをF31に変更して、再度Memtest86をすると、
4周でエラー0。3200MHzも2933MHzも問題なしでした。
どうも、x470チップセットのマザーを無理やりRyzen 3000シリーズに対応させようと
すると、色々不具合があるようだね〜。
自分は2700なんで良かったんだけど、x470マザーでRyzen 3000シリーズを
動かそうと思ってる人は、要注意かもしれません。
42Socket774 (ワッチョイ 6176-nUAE)
2019/09/01(日) 08:38:28.91ID:0I+IYfMc0
なんで2700でbios上げたんだ
F6 agesa1006までに止めとけよ
43Socket774 (ワッチョイ 61d5-OwH2)
2019/09/01(日) 09:13:54.71ID:iHqZ/ecs0
ほんとそれ
あまり分かってないならBIOS更新とかしない方がいい
44Socket774 (ワッチョイ e18a-cRT5)
2019/09/01(日) 11:01:34.45ID:TlJLT0bF0
>>42
>>43
最初はね、将来的にRyzen 3000シリーズを使いたかったので、F42aまで
あげたんですよ。
問題なかったらそれで良かったんだけど、上記のように問題があったんで
Ryzen 3000シリーズは、当分諦めました(笑)
しばらくこのままで使って行こうと思います。
まぁ、F31にしてから今のところ何の問題も発生していないので
これで良しとします。
45Socket774 (オイコラミネオ MMed-IsMn)
2019/09/01(日) 13:07:12.60ID:jq9KgR/vM
>>42 >>42
OSがwin10以外の場合はアップデートした方が良い場合もあるよ
win8 B450 2700xで使ってるけど起動時必ずでてきたbiosメニューが出なくなり普通に起動するようになった
linuxとか使ってる場合も影響あったりするかもね
46Socket774 (ワンミングク MM53-1N80)
2019/09/01(日) 13:21:30.20ID:yUjbwvVWM
X570 ELITEだけどシャットダウンしてもワットチェッカー見てると0wと5wを行ったり来たりしてる
シャットダウンしてるのにどこで電気食ってるんだろ
47Socket774 (ワッチョイ 6176-nUAE)
2019/09/01(日) 13:43:18.28ID:0I+IYfMc0
>>45
Ultra Fast起動設定にでもしたんじゃないのか?
win8動くだろうけど基本サポート外だろ
48Socket774 (ワッチョイ 316e-cRT5)
2019/09/01(日) 13:49:46.03ID:EKSNqPSR0
X370でRyzen5 2600だからF23で止めてる。なんとなく
49Socket774 (ワッチョイ 61bb-K0KT)
2019/09/01(日) 14:21:22.53ID:U3GawGO70
>>46
WOLオンになったり、キーボードでオンにとかなったりしてない?
50Socket774 (ワッチョイ 61d5-OwH2)
2019/09/01(日) 14:52:10.31ID:iHqZ/ecs0
>>44
zen+でzen2用のBIOSにあげて安定しないはちょっと何言ってるか分かんない
51Socket774 (ワッチョイ 9bc0-0xRt)
2019/09/01(日) 16:08:37.84ID:6qez0ehh0
>>46
何度も上がってるがErP
52Socket774 (ワッチョイ 6141-cRT5)
2019/09/01(日) 16:30:37.65ID:53jrErnK0
>>36
JPG、800x600、サイズ制限339KB
ただし縦に縮むから作るときに縦長の状態で作成して何度かトライ
5345 (オイコラミネオ MMed-IsMn)
2019/09/01(日) 16:47:51.24ID:dhIMltvvM
>>47
サポート外なのに不具合が解消されたから完成度が上がってると思ったんだけど、
ロゴ表示されててもUltra Fast起動してるなら勘違い…だ
54Socket774 (ワッチョイ 91b1-RFhY)
2019/09/01(日) 17:06:33.92ID:nnsPzJIX0
>>46
5W以下はワットチェッカーまともに測れない
55Socket774 (ワッチョイ 13f9-cRT5)
2019/09/02(月) 21:34:16.80ID:VlguCm0i0
X570 AORUS PROのチップセット温度がアイドルでも66度(室温31度)とか行ってるから流石に気になって
マザボスレで何人かやってたプチ改造を施してみた

・マザボをケースから取り出し裏からネジを外してチップセットヒートシンクを取る

・デフォだと薄手のサーマルパッドでチップセットのダイとヒートシンクが接触しているのみなのでサーマルパッドを除去

・サーマルパッドの厚みの分隙間が出来るといけないので0.2mm厚の銅板を切って貼り付け
(ヒートシンクのチップセットダイと接触する部分は凸形状になっているので厚手の両面テープを凸部分と同じくらいの厚みになるよう重ねて周りに貼る)

・その際ヒートシンクと銅板の間にはグリスを塗る

・チップセットダイにグリスを塗り銅板を貼り付けたヒートシンクを取り付け


グリスバーガー状態が少し気になるがHWiNFOで温度を見てみる


結果 66度→56度


なんとマイナス10度!

グリスバーガー状態でこれとかデフォのサーマルパッドどんだけ低性能なのよ
それともヒートシンクの接触面がシボ加工みたいに微妙に凸凹した感じだったから空気の層が出来てたのかね
56Socket774 (ワッチョイ 61d5-OwH2)
2019/09/02(月) 21:47:10.22ID:k/s1j/Gq0
>>55
noctuaのファンをヒートシンク周りに当てるだけでもそれぐらい変わったぞ
楽しそうで何よりだけども
57Socket774 (ワッチョイ 3188-PSVU)
2019/09/02(月) 22:02:19.98ID:m/qlkH9B0
うるさいファンを当てるより先に熱伝導特性を改善する方が先だろ
58Socket774 (ワッチョイ 61d5-OwH2)
2019/09/02(月) 22:48:01.29ID:k/s1j/Gq0
音も気にならないし保証も切れないしそっちのがいいと思うけど
言い方が気に入らないから死んでもらえる?
59Socket774 (ワッチョイ 8958-Be7n)
2019/09/02(月) 22:52:40.85ID:L4W6F/QW0
静音ファンって知らないんだろうか
それとも20dB以下で騒々しく感じるほど耳が良いんだろうか・・・
60Socket774 (ワッチョイ 6b76-W61Z)
2019/09/02(月) 23:09:15.17ID:/UTHFArB0
BRIXのスレなくなっちゃいました?
今コレ使ってんですけど
https://www.gigabyte.com/jp/Mini-PcBarebone/GB-BXBT-1900-rev-10#ov

モニターが調子悪いんでIOに修理に出してる間新しい15.6ぐらいの3万ぐらいの薄いモニター買うか
J1900クラスの安いノーパソ買うか迷ってます。
J1900で困るのはつべの4K最高画質見るときぐらいですが。
今4万も出せばノーパソ買えるみたいなんで迷ってます。
61Socket774 (ワッチョイ 3188-PSVU)
2019/09/03(火) 02:50:11.77ID:6CdeEeou0
イライラで草
62Socket774 (ワントンキン MM53-jr2F)
2019/09/03(火) 09:04:16.49ID:68Flm4o7M
>>58
煽り運転してそうな性格で草
63Socket774 (オッペケ Sr5d-oo4s)
2019/09/03(火) 10:36:38.72ID:ziUaviUgr
Gigabyteの白いモデルのグラボは価格や公式にすら掲載されていなかったり2060Sと2070Sが日本で発売されていなかったりするのはなんで?
64Socket774 (ササクッテロ Sp5d-OwH2)
2019/09/03(火) 11:42:34.93ID:S1w/3Gy1p
>>62
だいたいあおり運転って言葉出す奴が気が狂ったようなあおり運転すんだよな
で自分は別だと思ってそうw
65Socket774 (ワッチョイ a96e-zryH)
2019/09/03(火) 11:54:24.41ID:TRc/XCe10
ちょっと前の公式配信で日本では売れなかったから出すのやめたって言ってた
66Socket774 (オッペケ Sr5d-oo4s)
2019/09/03(火) 12:28:57.77ID:ziUaviUgr
なるほど
かっこいいと思うんだけどな。残念
67Socket774 (ラクッペ MMfd-QeQc)
2019/09/03(火) 15:27:20.26ID:6v7pcazoM
>>64
その言葉そっくりそのまま返すわ
楽しそうで何よりとか小馬鹿にしたのはお前だろうが
68Socket774 (ワッチョイ 9976-PNAg)
2019/09/03(火) 16:12:49.73ID:22dvWHMa0
>>11
これは乙
参考になる
69Socket774 (ササクッテロ Sp5d-OwH2)
2019/09/03(火) 17:30:20.12ID:S1w/3Gy1p
手順踏まずに適当なBIOS更新してzen+売り払ってzen2+対応まで巻き戻ったらほんと笑う
70Socket774 (ワッチョイ 93b1-+zgU)
2019/09/03(火) 17:45:46.28ID:Dk5ryboR0
pro届いたんでせっかくだからってQ-Flash Plusで更新してみたが
ホントに電源つないだのみでやれたわ 全部これにしようぜ
71Socket774 (ワッチョイ 61cd-TFuJ)
2019/09/04(水) 11:05:01.97ID:9RQt5d070
自分もデュアルBIOSの罠にハマりました
セカンドBIOSが3700Xに未対応のため起動出来ず・・・
72Socket774 (ワッチョイ 1b4f-asNh)
2019/09/04(水) 11:16:26.01ID:dAf4ePxI0
罠というか、>>11見る限り、正しい手順で更新すれば問題無いんでしょ。
店に頼んでそうなったなら、店の責任だから再度依頼するしか無いわな。
73Socket774 (ササクッテロ Sp5d-OwH2)
2019/09/04(水) 11:16:58.45ID:Ja2gwNx6p
全然罠じゃないからなw
74Socket774 (ワッチョイ 61cd-TFuJ)
2019/09/04(水) 11:24:06.49ID:9RQt5d070
>>72
実は購入時にアップを某店に頼んだんですよ・・・
原因が分からず1回不良で出したんですが問題ないと言うことで帰ってきました
ここを読んで原因がわかった次第です
75Socket774 (ワッチョイ 5306-cRT5)
2019/09/04(水) 11:51:45.88ID:lpA63xvu0
そもそもバックアップBIOSのバージョンって、どうやって調べるのかわからない。ROMライターとかはなしで。
何かツールがあるんですか?
76Socket774 (ササクッテロ Sp5d-OwH2)
2019/09/04(水) 12:04:31.17ID:Ja2gwNx6p
>>74
ごめんそれは罠だわ
強めにクレーム入れていいと思う
77Socket774 (ワッチョイ eb7a-54tX)
2019/09/04(水) 12:23:36.25ID:vTUoO75r0
Q-FLASH +で書き換えると1st 2nd両方更新されるんだっけ?
78Socket774 (ワッチョイ a9cf-XHCA)
2019/09/04(水) 12:32:05.94ID:3g7pabul0
>>77
x470gaming7では片方だけやな
79Socket774 (ワッチョイ 1b4f-asNh)
2019/09/04(水) 12:57:33.40ID:dAf4ePxI0
X470 AORUS GAMING 7はq-flash plusでは無いね。
80Socket774 (ワッチョイ a9cf-XHCA)
2019/09/04(水) 14:49:58.63ID:3g7pabul0
ああ、プラスってのがあんのか
そりゃすまん
81Socket774 (ワッチョイ 0b73-cRT5)
2019/09/04(水) 20:25:34.46ID:nFJVEgMr0
X570のBeta bios 新しいの出てた
https://www.overclock.net/forum/11-amd-motherboards/1728360-gigabyte-x570-aorus-owners-thread.html
82Socket774 (ワッチョイ 9ba8-cRT5)
2019/09/04(水) 21:32:16.69ID:wjKY4wES0
>>81
内容はバグレポートに基づく小さな修正だそうだ。Fourmには次はAMDの'boost fix' のコードが出たら直ぐにETAを用意すると書いてあるな。
83Socket774 (ワッチョイ 1b73-cRT5)
2019/09/04(水) 21:33:47.14ID:VkRpdf150
>>81
ざっくりしすぎだろーw
https://www.overclock.net/forum/11-amd-motherboards/1728360-gigabyte-x570-aorus-owners-thread.html#post28023210

あとで人柱してこよう。
84Socket774 (ワッチョイ 53ba-Be7n)
2019/09/04(水) 22:56:05.60ID:NuR+kWzI0
X570 aorus proでキーボード&マウスがBIOSでフリーズするの板の不良?
これと同じ現象
http://forum.gigabyte.us/thread/7516/x570-aorus-elite-keyboard-working

CSM無効にすればいいという情報があるんだけど
「CSM Support」でEnter押すと瞬間的に2回ストロークされるみたいで
Enabled/Disabledが一瞬でるけどすぐ消える
なので設定変更もできないんだけどどうすればいいんかな

ちなみにBIOSのバージョンはF3で上記フォーラムでBIOS更新しても治らなかった
という書き込みがあったのでBIOSアプデは保留中
85Socket774 (ワッチョイ 1b73-cRT5)
2019/09/04(水) 22:58:56.30ID:VkRpdf150
X570 ULTRAだから、あまり役に立たないかもだけど、
とりあえず、BIOS UP無事完了。
F4(29/08/2019)→F4M(23/08/2019)、BIOS日付が古くなった。

F4にUPしたときは、Windows起動しなくて復元操作が必要だったけど、
今回は普通にWindows起動した。

報告終わり!
86Socket774 (ワッチョイ 53ba-Be7n)
2019/09/04(水) 23:30:08.19ID:NuR+kWzI0
自己解決したかも
OSいれてない時等の自動でBIOS入った場合この現象になるバグっぽい
Delete連打でBIOS入りした場合2重ストロークしてないっぽい

http://forum.gigabyte.us/thread/7622/x570-aorus-elite-double-press
87Socket774 (ワッチョイ dd73-uegj)
2019/09/05(木) 10:49:14.34ID:2MkukS6u0
>>86
OS入れてない時っていうか、OS入れてチップセットのドライバいれるまではたまにマウスがフリーズしたな
88Socket774 (ワッチョイ e16f-nhYZ)
2019/09/05(木) 15:48:32.48ID:4hEyHgcB0
09/04付で新BIOS、現時点ではグローバルサイトのみ
Fix compatibility of SATA hot plug and RAIDXpert2 setting
89Socket774 (ワッチョイ 4673-kyym)
2019/09/05(木) 20:44:25.33ID:bW8vyp2K0
今日も飯食ったら人柱するかw
90Socket774 (ワッチョイ 316e-kyym)
2019/09/05(木) 21:02:13.24ID:6b4cZ1+j0
AX370-Gaming K7でRyzen5 2600使ってるんだけど、BIOSはどこまでで止めとけば良い?
91Socket774 (ワッチョイ 4673-kyym)
2019/09/05(木) 21:51:19.84ID:bW8vyp2K0
X570 ULTRA F4M→F5、アップデート完了。
特に問題なし。
92Socket774 (ワッチョイ c273-kyym)
2019/09/05(木) 21:54:17.65ID:czXcuUrq0
Thaiphoonが吐き出すhtmlを計算機に読み込ませる場合と、計算機のR-XMPボタン押して弾き出される数値違うな。
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
どちらもFASTボタン利用。
93Socket774 (ワッチョイ c273-kyym)
2019/09/05(木) 21:57:02.82ID:czXcuUrq0
誤爆だけどまあいいや。
94Socket774 (ワッチョイ 8187-ToLT)
2019/09/06(金) 10:28:53.79ID:yt0zxay90
>>92
Thaiphoonのは実際のSPD値読み、計算機のは汎用的なSPD値なんだから違うのが当たり前だろ…
95Socket774 (ワッチョイ 49fa-uegj)
2019/09/06(金) 13:00:24.29ID:oci9yq5a0
X570 AORUS ELITEかX570 AORUS PROを考えてるんだけど、光学ドライブなしでインストールできるの?
96Socket774 (ブーイモ MMb6-X8Bj)
2019/09/06(金) 13:18:08.19ID:o2ojGGyXM
今時のならどれも光学ドライブ無しで出来るよ
97Socket774 (ワッチョイ 49fa-uegj)
2019/09/06(金) 13:28:26.42ID:oci9yq5a0
>>96
そうなのか教えてくれてありがとう
98Socket774 (ワイモマー MM62-DNhZ)
2019/09/06(金) 14:13:05.50ID:EBeCM0OjM
X570 AORUS PROの日本サイトにもF5が来てるね
帰ったら入れてみよう
99Socket774 (スップ Sdc2-ohpb)
2019/09/06(金) 18:07:58.19ID:nxiOQOhOd
X570 AORUS MASTERでも新しいBIOS来てるが、コレRAID組んでなければ更新するメリットないってことでいいのかな
100Socket774 (ワッチョイ e958-kyym)
2019/09/06(金) 18:15:15.19ID:MKISRJMb0
書いてないことも地味に更新してることがあるし不具合報告ない限りは入れたほうがいいかと
101Socket774 (ササクッテロ Spf1-XjXr)
2019/09/06(金) 19:14:41.29ID:vXHymYilp
現状問題なければ静観でいいと思う
102Socket774 (ワッチョイ adbc-kyym)
2019/09/06(金) 19:27:06.96ID:6Hxj2rh00
WHEA関連とかも解決してたはず。
ブーストクロックの問題が解決される新しいBIOSの前の安定板って感じ。
103Socket774 (ワッチョイ 86c0-ToLT)
2019/09/06(金) 19:56:10.56ID:CNauUJuC0
F4hから更新してないわ うちの環境では特に問題ないし
104Socket774 (ワッチョイ 2edc-Q1qt)
2019/09/06(金) 22:14:36.11ID:eYp+T9vz0
X470で3700に乗せ替えようと準備してたんだけど
システムドライバが実行ファイル起動するだけで更新から再起動までやるようになってて吃驚だわ
105Socket774 (ワッチョイ 2edc-Q1qt)
2019/09/07(土) 01:31:29.06ID:+z1rKyxH0
NVMeのSSDを装着したまま一時的に無効にする方法ないかな
BIOSから無効にする設定が見当たらない

ブートマネージャ弄らずにドライブ毎にOS入れたくて
SATAならBIOSで無効に出来るので目的達成出来るんだけど
106Socket774 (ワッチョイ 2ebc-rI9r)
2019/09/07(土) 02:04:07.75ID:nZYusn5A0
eliteだけど4日付のBIOS入れてからスリープ&スクリーンセーバーが機能するようになるわHDDのホットスワップも可能になるわ宝くじ当たるわいい事づく目ですわ
セキュアブート有効だと一部のGIGABYTEアプリが動かないのだけ不満
107Socket774 (ワッチョイ c2d8-uegj)
2019/09/07(土) 09:04:57.49ID:FLXQWPPo0
>>105
OS切り替えるのにいちいちBIOSに入るとか面倒臭くないか
電源の物理スイッチつければええやん
NVMeはカードに載せないと無理じゃね
108Socket774 (ワッチョイ 2edc-Q1qt)
2019/09/07(土) 10:08:34.16ID:+z1rKyxH0
>>107
NVMeはやっぱ無理かー
仮想化じゃなく実機で実験したくて関係ないドライブは隔離したかった
109Socket774 (ワッチョイ 8902-kyym)
2019/09/07(土) 12:36:21.67ID:ipb17lxz0
X570PROにBIOSのF5入れてみたけどM.2SSDが起動シーケンスの項目に出てこなくなった
M.2にOS入れてるから心配だったけどとりあえず問題なくOS起動はできた
110Socket774 (ワッチョイ 62d6-OrRa)
2019/09/07(土) 12:50:45.81ID:Sj8ZHE8d0
>>106
ファンコンいじってるとスリープから復帰した時に全開になるバグは治ってる?
111Socket774 (ワッチョイ dd58-t3fw)
2019/09/07(土) 13:31:06.86ID:cGueTYey0
>>109
こっちはOS立ち上がらなかった。
しょうがないから、元のBIOSに戻した。

やっぱ安定稼働してるのなら、不用意に触らないほうがいいな。
112Socket774 (ワッチョイ 86c0-/0yv)
2019/09/07(土) 13:34:27.18ID:LHN0fYHw0
>>110
8/12のベータBIOS時点で直ってるっぽいよ


Latest BETA BIOS with AGESA 1003ABB (8/12)

X570 AORUS Xtreme - F3K
X570 AORUS Master - F5N
X570 AORUS Ultra- F4K
X570 AORUS Pro Wifi - F4L
X570 AORUS Pro - F4K
X570 I AORUS Pro (ITX)- F4L
X570 AORUS Elite - F4L

Fans go to 100% after sleep > Should be fixed in above BIOS 8/12
WHEA errors > Should be fixed in above BIOS 8/12
BIOS Resets after PSU is unplugged or switched off > Fixed in latest BETA BIOS 8/2
Disabling CSM causes BIOS to become slow > Reproducible / Working on a fix
SOC too low after sleep > Fixed 7/31
High idle voltage with memory over 3600 > Fixed 7/31
113Socket774 (ワッチョイ 464c-kyym)
2019/09/07(土) 15:15:45.96ID:q1R4nygY0
X570のAORUSProとF4-3600C19D-32GSXWBを買ったんだけど
XMPや手動でメモリのOCしようとしても2133から変わらないのはなんでだろうか
114Socket774 (ワッチョイ 62d6-OrRa)
2019/09/07(土) 16:09:37.67ID:Sj8ZHE8d0
>>112
こうして見ると結構細かいバグあったんだな・・・
115Socket774 (ワッチョイ edd5-XjXr)
2019/09/07(土) 16:19:16.98ID:NZ2lz3wX0
>>113
初心者スレ案件
116Socket774 (スップ Sd62-N8n8)
2019/09/07(土) 19:12:52.04ID:+25x9S/Md
>>113
マウスじゃなくキーボードで動かしてみる
117Socket774 (ワッチョイ 424c-kyym)
2019/09/07(土) 19:57:10.33ID:owJWaNmP0
>>115
そちらで再質問しよう思います。
ありがとうございます。
>>116
キーボードで設定したのですが駄目でした。
118Socket774 (ワッチョイ 31fa-lFt8)
2019/09/07(土) 22:34:30.26ID:/sOnkz8w0
>>113
XMPの設定の下の項目をレベル3にしてみて
119Socket774 (ワッチョイ 82b1-wdnL)
2019/09/08(日) 00:56:04.24ID:ByKbaPr60
俺とおんなじやつだな
3600でOCCT1時間通ったから細かい設定いらんのかと思ったが
winのメモリ診断で普通に落とされて3200にしてあるわ
120Socket774 (ワッチョイ c273-26X+)
2019/09/09(月) 09:01:25.66ID:UbYks9LS0
>>113
ママンとメモリ同じ構成だけど3600で回らんから安心しろ
無理に3600指定してもブートでコケて2133にリセット食らってるんじゃねーの?
メモリクロック3200でつかっとけ運が良ければ3400-19-20-20-20-40-60行けるかだ。
121Socket774 (ワッチョイ 4673-kyym)
2019/09/09(月) 09:23:06.02ID:AwTn+94X0
X570 AORUS Ultraでメモリ↓だと、AUTOで3600回ってる。
Crucial Ballistix Elite 3600 MHz DDR4 DRAM Desktop Gaming Memory Kit 32GB (8GBx4) CL16 BLE4K8G4D36BEEAK
122Socket774 (ワッチョイ aec0-/0yv)
2019/09/09(月) 10:21:03.17ID:e5BlaC8D0
温度センサーいかれたかと思った(´・ω・`)
一回電源落としたら直ったけど
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
123Socket774 (ワッチョイ 2e1b-bbYT)
2019/09/09(月) 10:41:08.92ID:uF7usghf0
>>122
冷えっ冷えでいいな
124Socket774 (ワッチョイ be7e-DNhZ)
2019/09/09(月) 11:28:41.09ID:YPwQ7GQ80
B450 AORUS ELITEを手に入れてセットアップをしてたんだがwindows10のインストールで固まる
色々テストして結局CSMサポートが有効だとwindows10のインストールが完了できないというオチだったわけだが
ここらって鬼門なのかね
125Socket774 (ワッチョイ 82b1-wdnL)
2019/09/09(月) 13:24:52.30ID:BkQt1mIa0
ファンコンにチップセットのセンサが使えないのはなぜなんだろうな
しょうがないから低速ファン全開で置いてあるけど
126Socket774 (ワッチョイ 8187-ToLT)
2019/09/09(月) 13:58:02.11ID:fsAvWMcB0
>>125
x570 masterだけど、俺もそう思ったが12センチファン1000rpmで風当てたら
60℃が46℃まで落ちてファンが回る余地が全く無くなってファンコンの必要ないし、ビデオカード下のM.2 SSDも冷えまくるしエエ事尽くめだこりゃ
127Socket774 (ワッチョイ 711a-Wpnf)
2019/09/09(月) 14:47:30.97ID:aZ7oh+TG0
チップセットに風あてるって、みんなどこからあててるの?
ボトム、HDDケージ横、ケースサイドからと色々方向があると思うのだけど。
グラボがあるので、設置場所が難しいんだよね。
128Socket774 (ササクッテロ Spf1-XjXr)
2019/09/09(月) 15:04:54.50ID:gavaZ2CYp
俺はファンステイ使ってマザーの横から当ててるよ

https://www.ainex.jp/old/fst-mag-a/
129Socket774 (ワッチョイ 06b0-eVhS)
2019/09/09(月) 18:01:27.36ID:KCQ8zE5d0
エーモンステーで自作できそう
130Socket774 (ワッチョイ 42fa-uegj)
2019/09/09(月) 19:51:03.62ID:qyriZJZC0
自分なりにまとめたんだが、よく分からんとこがあるので加筆修正を頼む

X570 AORUS ELITE (rev. 1.0)とGIGABYTE X570 AORUS PRO (Rev.1.0)の違い
DrMOS 12+2フェーズとIR 12+2フェーズの違いがあるが、3600の定格ならどっちでも問題ない?
AORUS PROの方がアナログ出力の音がいい。
AORUS ELITEのM.2スロットはヒートシンクが1個少ない。
VRMの温度はX570 AORUS PROがFins-Array ヒートシンク & ダイレクトタッチヒートパイプ &
高熱伝導パッド設計を使ってるので低い。
だが、AORUS ELITEでも問題ない温度。
品質とコスパというサイトにAORUS Eliteから、電源供給と冷却性が更に強化されます。
と書かれてるけど、冷却性というのが分からん。
131Socket774 (ワッチョイ 3158-wxDY)
2019/09/09(月) 19:57:41.58ID:c3UnRKHa0
>>124
セキュアブート有効なんだろ
132Socket774 (ワッチョイ dd73-uegj)
2019/09/09(月) 20:05:37.87ID:GO5WbeME0
温度センサーとかピンヘッダが多いとか?
関係ないけどELITEはバックパネルのUSB TYPE-Cが無い、まぁ使う人は少ないんだろうけど
133Socket774 (ワッチョイ e958-kyym)
2019/09/09(月) 20:12:26.32ID:tB0kJZve0
あとELITEはデュアルBIOSじゃないのも注意が必要
134Socket774 (ワッチョイ 2ecf-kyym)
2019/09/09(月) 20:25:50.82ID:KKfM7+or0
AROUSPROのM.2ヒートシンクの工作精度低いから注意な
2本ともヒートシンク止めるネジ折っちゃった
ドライバーのトルクはあってるはずだから工作精度か自分の不器用ゴリラパワーが原因
多分後者だけど
135Socket774 (ワッチョイ 42fa-uegj)
2019/09/09(月) 20:27:14.10ID:qyriZJZC0
>>132
温度センサーって今までCPUの温度とチップセットの温度しか見てこなかったんだけど、
他にも見たほうがいいとこあるんかな?

>>133
それ完全に見落としてた
136Socket774 (ワッチョイ 42fa-uegj)
2019/09/09(月) 20:28:47.92ID:qyriZJZC0
>>134
なら下位のAORUS ELITEも工作精度が低い確立は十分にあるよな
137Socket774 (ワッチョイ 42f9-kyym)
2019/09/09(月) 21:15:24.43ID:28gvjNJ50
ELITEはファン用コネクタがPROより大分少ない
138Socket774 (ワッチョイ 81b1-CjTS)
2019/09/09(月) 22:13:19.64ID:a0XXWMwR0
>>130
両方持ってるけど、VRMの温度はセンサー読みだと何故かELITEの方が10℃くらい低い
既に挙がってる違いの他に思い付くのは下記の通り
・ELITEはSLI非対応
・ELITEの方がチップセットヒートシンクが少し大きくファンの位置も良いのでPCH温度は少し低めに出る
・ELITEよりPROの方がメモリ回しやすい
・チョークコイルの配置のせいかPROはコイル鳴き激しい個体が多い
139Socket774 (ワッチョイ 81b1-CjTS)
2019/09/09(月) 22:22:18.70ID:a0XXWMwR0
あ、あとPROにはエラー内容示すLEDがあるけどELITEにはないね
140Socket774 (スフッ Sd62-+YwH)
2019/09/09(月) 22:24:12.23ID:Vh3LUbCDd
マスター買えよ
141Socket774 (ワッチョイ 62d6-OrRa)
2019/09/09(月) 22:24:43.60ID:yeQiZJiK0
X570 EliteでF4gからF4に書き換えたらメモリ全然回らないし詰めるとKP41出るんだけどこんなもん?
F4gでMembench Easy 98秒安定なのにF4だと100秒切れないぐらい詰められない。
ASUS TUF GAMING X570-PLUSもAgesa1003ABBでまったく同じ症状出るからAgesaがダメっぽいな。
こっちもBIOS戻すと問題無く98秒切れて安定。
海外フォーラム見てもほぼ3900Xでの報告しか無いからAgesaのメモコン回りが何か変わったんだろうな。

>>133
昔Dual BIOSのマザー使ってた頃、OCしたらこんな感じの画面が出てきて、
実際にはBIOSは飛んでいないのに書き戻しが始まって見事にメインBIOS破壊してくれたことがあった。
OC時に誤爆でRecovery画面出たら書き戻しが始まる前に即リセットしないとメインBIOSぶっ壊われるんだよね。
普通に手動でスイッチで切り替える方式にしてほしいわ。
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
142Socket774 (ワッチョイ 42fa-uegj)
2019/09/09(月) 22:37:12.65ID:qyriZJZC0
>>137
CPUファン1個とリアファン2個しか付けてないから、これは気が付かなかったw

>>138 >>139
これはかなり勉強になった
組んで起動しないときとか、壊れたときにエラー内容示すLEDがあるのは、
原因の特定が早くできそうでかなりよさげ
コイル鳴きは相手の電源が○○社の○○と相性問題で出ると分かれば避けれるんだけどなあ
143Socket774 (ワッチョイ dd58-kyym)
2019/09/09(月) 23:01:29.04ID:d5j4EBVA0
ぶっちゃけ定格なら3600どころか3950Xでもサポートしてるし…
OCモリモリして遊ぶ予定ないなら単に+6000円で豪華版にしとくか否か程度で考えちゃっていいんでは
144Socket774 (ワッチョイ dd73-uegj)
2019/09/09(月) 23:33:45.08ID:GO5WbeME0
Proだいぶ安くなってんだな、だいぶ買いやすい値段になってんじゃん、これならPro一択では
145Socket774 (ワッチョイ 711a-Wpnf)
2019/09/10(火) 01:31:29.08ID:3VT1HELH0
>>138
>チョークコイルの配置のせいかPROはコイル鳴き激しい個体が多い
俺の全く鳴ってないが、多いということは統計でも出てるのか?
146Socket774 (スップ Sdc2-26X+)
2019/09/10(火) 02:57:43.82ID:pTwCe/96d
俺のもコイル鳴きはしてないな
147Socket774 (ワッチョイ e958-GY6g)
2019/09/10(火) 06:00:30.09ID:y4fDAm8U0
eliteは4層基板でproは6層基板
148Socket774 (ワッチョイ 81b1-CjTS)
2019/09/10(火) 07:08:06.25ID:PYCXXHno0
>>145
すまん書き方がだいぶ悪かった
PROは4枚試して全部コイル鳴きしたから鳴く個体多い印象を受けた
俺の運がものすごく悪いだけかもしれないね
149Socket774 (ササクッテロ Spf1-XjXr)
2019/09/10(火) 07:10:05.97ID:ujQLQR9Zp
他に原因ありそう
150Socket774 (ワッチョイ 3188-lFt8)
2019/09/10(火) 07:33:39.38ID:wwUbIPp/0
>>146
さすがにプロは格が違った
151Socket774 (スプッッ Sdc2-BMQK)
2019/09/10(火) 08:25:02.46ID:AgHMjCKCd
電源の質が悪いんじゃね
152Socket774 (スッップ Sd62-6loF)
2019/09/10(火) 09:40:19.85ID:cKHYv9vvd
コイル鳴きで3回返品したのか
迷惑なやつだ
153Socket774 (ワッチョイ e9da-wxDY)
2019/09/10(火) 10:18:59.04ID:L4iQcpHf0
コイル鳴きはマザーボードではなく、安物電源のせいだろうね。
154Socket774 (ワッチョイ c9f0-Wpnf)
2019/09/10(火) 10:19:08.35ID:qm6J+Gy80
そもそも配置によってコイル鳴きするなんて無いだろうに。
155Socket774 (ササクッテロ Spf1-XjXr)
2019/09/10(火) 11:05:31.67ID:ujQLQR9Zp
コイル鳴きって言いたかっただけかな
156Socket774 (ワッチョイ c9f0-Wpnf)
2019/09/10(火) 11:10:02.33ID:qm6J+Gy80
まあ4枚買ってすべてがコイル鳴きしてたら、海外のレビューでも取り上げられてるわな。
可能性としては、確か初期ファームはチップセットファンの制御が出来なかったと思うから
その音じゃないの。
ケース閉じれば気にならない人が多いけど、小さいファンは高音域の音がするから、これを
コイル鳴きを勘違いする人もいるかもね。
157Socket774 (スッップ Sd62-6loF)
2019/09/10(火) 12:00:23.52ID:cKHYv9vvd
いずれにしても迷惑なやつだ
158Socket774 (ワッチョイ 3154-uMZH)
2019/09/10(火) 12:11:35.81ID:DFn6nn7P0
コイル鳴きは、複数のSW電源回路との間で起こる干渉によるもの。俗にいう相性ってやつね。
例えばATX電源に接続している他の機器(M/Bやドライブ)、またはM/Bに接続しているカード類との干渉で起こる。
ATX電源はAT電源時代の古くから、近年はM/B上やVGAカード上のVRMまで、今やどれもSW方式の電源回路だからね。
159Socket774 (ワッチョイ 81b1-lFt8)
2019/09/10(火) 13:21:02.88ID:RMmRuQTs0
>>152
優良店だな
160Socket774 (ササクッテロ Spf1-XjXr)
2019/09/10(火) 14:31:24.11ID:ujQLQR9Zp
颯爽とあらわれて頼んでもない説明して去っていく説明おじさんすき
161Socket774 (ワッチョイ 4669-kyym)
2019/09/10(火) 14:53:50.25ID:XK1NUXs20
>>160
妖怪ってこうやって出来上がったのかもね
162Socket774 (ワッチョイ c917-bj2Y)
2019/09/10(火) 14:57:15.90ID:vCJLBBrs0
>>130
3600程度なら電源フェーズはどっちもお釣りがくる
次の組み替えはZen4までなさそうならX470クラスでもいい
163130 (ワッチョイ c2fa-uegj)
2019/09/10(火) 15:40:30.05ID:9cKQ9O9y0
>>143 >>144 >>162
電源フェーズはOCしなければ気にしなくていいものなんだな
ネット上でやたら気にする人がいるけど、OCする人なんだろうな

次の組み換え予定は使えるだけ使い倒すので決まってない

で、結論はGIGABYTE X570 AORUS PRO (Rev.1.0)にすることにした
デュアルBIOSとエラー内容示すLEDがある方が不具合対策になりそうだから
レスくれた人たち全員ありがとう!
164Socket774 (ワッチョイ 8187-ToLT)
2019/09/10(火) 17:22:07.97ID:lMGt8V4b0
ああいう奴らは何かしら粗探しして買わない買えない理由付けをしたいだけだから
165Socket774 (ワッチョイ edd5-XjXr)
2019/09/10(火) 18:53:23.28ID:kRfx1nrO0
>>163
マジレスするとこんな所の情報鵜呑みにしていいのか?
166Socket774 (ワッチョイ e958-kyym)
2019/09/10(火) 19:20:39.64ID:mGxxsEWh0
ヤクルトはバレンティンの守備がだいぶ足を引っ張ってるなあ
今に始まったことじゃないけど
167Socket774 (ワッチョイ e958-kyym)
2019/09/10(火) 19:24:49.13ID:mGxxsEWh0
書き込むスレ間違えてたぜすまねえ
168Socket774 (ワッチョイ e17e-DNhZ)
2019/09/10(火) 21:05:07.31ID:YlJ0C+jR0
>>124
結局これメモリの認識がおかしかったのが原因ぽいのでCSM云々は取り下げます
スルーよろしく
169Socket774 (ワッチョイ e1df-PEwC)
2019/09/10(火) 21:24:38.40ID:6nhqNeqS0
AGESA1.0.0.3ABBAが出るらしいが…このまま→→←とでも続くのか?
170Socket774 (ワッチョイ edd5-XjXr)
2019/09/10(火) 21:27:40.59ID:kRfx1nrO0
↑ X ↓ B L Y R A
171Socket774 (ワッチョイ c259-FkDF)
2019/09/10(火) 22:22:01.50ID:QYliDcGi0
>>169
ABBABA→→←!

…AGESAの命名規則めちゃくちゃに見えるけどいつまで続くんだろうな
172Socket774 (ワッチョイ adbc-kyym)
2019/09/10(火) 22:29:29.70ID:YSqLIt+V0
もう出てるぞ
173Socket774 (ワッチョイ 0611-+YwH)
2019/09/10(火) 23:09:32.33ID:l9BFpNDN0
>>169
ババア
174Socket774 (ワッチョイ 06a8-kyym)
2019/09/11(水) 07:51:06.37ID:dfSj8Crk0
GIGAのABBA Beta bios

https://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-beta-bios.html
175Socket774 (ワッチョイ dd73-uegj)
2019/09/11(水) 10:40:58.88ID:eP04krCt0
新iphoneの付属ケーブルがType-Cになるから前の口も後ろの口も使えるProちゃん馬鹿売れだな
176Socket774 (ワッチョイ 4976-kyym)
2019/09/11(水) 11:43:05.52ID:5U+gnROo0
わざわざ充電側をtype-Cにする意味が分からん
177Socket774 (ワッチョイ e111-kyym)
2019/09/11(水) 12:04:06.28ID:vMsSX3Lm0
メーカーによって Android 用 と iPhone 用の充電アプリあるけど
両用は無いんのが困る
ギガ→オンオフチャージ(iPhone)
BIO→Lightning Charger Utility(android)

両方とも急速充電してる
BIOはandroidで上位のマザボだけ対応
ギガはiPhoneだけで大抵対応
エイスース、アスロックは使ってないからわからん
178Socket774 (ワッチョイ 4902-fYJc)
2019/09/11(水) 14:21:18.18ID:OVs8/FmJ0
x570 eliteだけどsataのホットプラグ設定って出来ないのね
最新のbiosにしたら有効になったみたいで安全に取り外すとかの中に内蔵hddが出てくるようになった
余計なもん出るようにするなよ
まじ怖いわ
179Socket774 (ワッチョイ ed6e-mn/m)
2019/09/11(水) 15:05:41.92ID:bFe3uw4T0
masterは有効無効設定あったよ
180Socket774 (ワントンキン MM55-fYJc)
2019/09/11(水) 15:24:58.16ID:hCDRGAkJM
さすがにeliteでも設定出来るようにすべき
181Socket774 (スップ Sdc2-N8n8)
2019/09/11(水) 18:25:47.81ID:RXlKhnqqd
>>176
両方タイプCじゃないとPDが使えない
182Socket774 (ワッチョイ ed6e-mn/m)
2019/09/11(水) 18:37:16.86ID:bFe3uw4T0
白いやつ欲しいって人いたけど販売されるらしいね
183Socket774 (ワッチョイ e958-6loF)
2019/09/11(水) 18:37:45.38ID:CY4ri0tb0
AppleはPDを規格違反のlightningで使うクソ企業
184Socket774 (ワッチョイ 86c0-ToLT)
2019/09/11(水) 19:11:26.08ID:jGKOp7rk0
>>178
今時安全に取り出すなんて必要ないぞ 書き込んでるとき以外ならいつでも取り出せるよう設定が1809から変わってるし
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4495263/windows-10-1809-change-in-default-removal-policy-for-external-media
185Socket774 (ワッチョイ 4275-N8n8)
2019/09/11(水) 21:17:16.45ID:Hf/jC+OJ0
PROでもSATAのホットプラグは無効に出来る
ELITEにないとかちょっと考えにくいんだが
BIOSのIO設定の中のSATA設定の中にない?
186Socket774 (ワッチョイ c992-5gEI)
2019/09/11(水) 22:49:57.21ID:pFv1Eua60
eliteにもある
setting / io ports / sata config / chipset sata hot plug
だったかな
187Socket774 (ワッチョイ 4902-fYJc)
2019/09/11(水) 23:19:46.11ID:OVs8/FmJ0
ごめん
今確認したらあった
お恥ずかしい
188Socket774 (ワッチョイ 4211-+YwH)
2019/09/11(水) 23:27:00.74ID:X5/w31vl0
よかった これで解決ですね
189Socket774 (ワッチョイ 4902-fYJc)
2019/09/11(水) 23:44:27.21ID:OVs8/FmJ0
ありがと
あと一つ問題があってbootタグで起動させるドライブの順番を指定する所で接続してるドライブが全部出ないこと
6つ接続してるのに1つしか出ない
しかもブートドライブじゃないやつ
何故か問題なくブートドライブから起動してるから怖くてここいじられない
確か上でも誰か書いてたと思う
買った当初のbiosではきちんと出てた
190Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/12(木) 00:01:54.31ID:xTexJxjM0
お前らが優しいから調子に乗ってまた質問してるだろ
該当スレ誘導するかスルーするかしろよ
191Socket774 (ワッチョイ 9f02-XHRI)
2019/09/12(木) 00:10:08.42ID:pnqm/hyP0
これはさすがにバグでしょ
報告のつもりだったんだけど
192Socket774 (オイコラミネオ MM93-TGLt)
2019/09/12(木) 07:36:19.79ID:WyCyr73QM
>>183
Appleは昔からでしょ
Dockコネクタだって500mAまでのType-Aで1A以上使ってたし
193Socket774 (スッップ Sd9f-PscN)
2019/09/12(木) 16:30:41.73ID:t3e7c4tTd
ABBAきたな
194Socket774 (ワッチョイ ffc0-e9PX)
2019/09/12(木) 16:47:56.94ID:9fPO3l6g0
来てるな
https://www.gigabyte.com/Motherboard/X570-AORUS-PRO-rev-10/support#support-dl-bios
195Socket774 (スフッ Sd9f-zVpc)
2019/09/12(木) 17:07:05.02ID:Ab2zVp73d
アバ婆ってなんやねん
196Socket774 (ワッチョイ 9fbb-B34Y)
2019/09/12(木) 19:27:33.53ID:zv4ftR660
あばばばば
197Socket774 (ワッチョイ 7fd6-+fUR)
2019/09/12(木) 19:59:22.39ID:7/FFD15H0
X570 Aorus EliteにF5a(ComboAM4-1.0.0.3 ABBA)入れてみた、
3900Xのブーストが4.65GHzまで行くようになった。
メモリが回りはF4からあまり変わらず、membench Easyで100秒前後。
F4でt〇〇SCLが2~3だとmemtest86で大量にエラー出てたのがF5aで出なくなってる。
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
198Socket774 (ワッチョイ 1fcd-mvkL)
2019/09/12(木) 20:19:45.75ID:kdkmx/Uy0
>>197
電源オプション何にしてます?
199Socket774 (ワッチョイ 7f11-zVpc)
2019/09/12(木) 20:48:14.87ID:5etf5ej00
3700X+AurosProでABBA入れてみたけど
露骨にシネベンのスコア下がった
元々外れコアっぽいけどブースト4.4に到達しないし何が悪いんだろう
200Socket774 (ワッチョイ 7fd6-+fUR)
2019/09/12(木) 20:58:48.15ID:7/FFD15H0
>>198
電源オプションはカスタムプラン使ってる
バランスをベースに下限下げて2.2GHzまで落ちるようにしたやつ
201Socket774 (ワッチョイ 1fcd-mvkL)
2019/09/12(木) 21:03:11.96ID:kdkmx/Uy0
>>200
なるほど
202Socket774 (ワッチョイ 9f17-lqrq)
2019/09/12(木) 21:40:00.11ID:J9RgS20a0
まさか、こんなにはやく正式BIOSとしてABBA出してくるとは思わなかった
おもだったマザボメーカーの中では最速?
203Socket774 (ワッチョイ 7f11-zVpc)
2019/09/12(木) 22:00:46.48ID:5etf5ej00
>>199
自己解決
どうもWindows側がおかしかったらしくWindowsUpdateしたらシネベンで最高記録でた
ただシングル4.4には惜しくも届かず
204Socket774 (ワイモマー MM9f-j7/x)
2019/09/12(木) 22:27:02.70ID:mv1rGAjBM
ABBAって・・・
AMDの中の人に絶対ABBAファンが居るだろうw
205Socket774 (ワイモマー MM9f-j7/x)
2019/09/12(木) 22:29:21.68ID:mv1rGAjBM
全コアフルに使うことがないような人には、ターボブーストだけOC出来る方法とかないのかな?
206Socket774 (ワッチョイ ffcf-6eqr)
2019/09/13(金) 00:39:16.47ID:5POPb5lA0
シネベンR20のスコア300下がったけど原因がわからん
まぁゲーム中はほぼ44倍出てるから実害はないのだろうけど
207Socket774 (ワッチョイ ffc0-e9PX)
2019/09/13(金) 09:24:44.78ID:c4wSNjdS0
安価なRyzenマザー「X570 UD」がGIGABYTEから、価格は17,500円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1207087.html
208Socket774 (ワッチョイ ffc0-e9PX)
2019/09/13(金) 09:27:17.41ID:c4wSNjdS0
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
209Socket774 (ワッチョイ ffb0-+fUR)
2019/09/13(金) 10:05:58.15ID:2pnMd5QM0
>>204
リサスーがダンシングクイーン好きだったんじゃなかったっけ
210Socket774 (ワッチョイ 7fd6-+fUR)
2019/09/13(金) 14:34:36.00ID:0JyFu2Z20
>>207
X570 Aorus EliteからLAN/Sound/VRMをグレードダウンしたようなスペックだな。
チップセットクーラーはほぼ同じだからElite同様62〜67℃辺りのファンレス動作は出来そう。
ファンコネクタはEliteと同じ位置でマザボの上端にSYS_FAN1/CPU/CPU_OPT、PCIEx16の左上にSYS_FAN2の合計4つ。
211Socket774 (ワントンキン MM23-HvHZ)
2019/09/13(金) 16:44:42.45ID:VolImpS7M
>>208
バックパネルIOが5000円クラスの板並で草
212Socket774 (ワッチョイ ffc5-bRiQ)
2019/09/13(金) 16:46:47.72ID:RB2tWIjl0
高価なX570をそのお値段で、となると
みすぼらしくなるのも仕方がない
213Socket774 (ワイモマー MM9f-j7/x)
2019/09/13(金) 17:06:46.77ID:CulS6t8iM
>>207
こんなのだったらB450の方がマシだろう
この板はどっかのテストでVTMが相当アチチだったし
214Socket774 (ワンミングク MMdf-wh5e)
2019/09/13(金) 18:33:15.24ID:FmMoPKZ5M
x470のbios更新しようと思ってるんだけど
F40からF42aは普通にできるよね?
注釈みてもF41はさめって指示無いし…
215Socket774 (ワッチョイ 7f76-+fUR)
2019/09/13(金) 20:56:58.35ID:i7yj+vj10
>>214
F42aからF40にも出来るし、F40からF42aも出来る
216Socket774 (ワッチョイ 7fd6-+fUR)
2019/09/13(金) 22:10:55.94ID:0JyFu2Z20
>>212
物的にはMSIのX570 GAMING-PLUSやGigabyte X570 Gaming Xのやや下かな。
これなら+3000円でVRM/Sound/LAN/M.2全部上位のX570 Aorus Eliteの方が良い気がする。
でもまぁ2万以下でチップセットファンレス動作させられるマザーは殆ど無いし、
3600〜3700XにメモリはDDR4-3600〜3733で使うというような人には良さそうではある。
ASUS TUF GAMING X570-PLUSとGigabyte X570 Aorus Elite両方持ってるけど、
前者はチップセットの温度が高くてファンが2400rpmで回ってても64℃ぐらいだけど、後者はファン回ってなくて62℃ぐらい。
TUFはプラスチックのカバーがでかいだけで中のヒートシンクが小さいのが原因なんだろうな・・・
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
217Socket774 (ワッチョイ 1fdc-6eqr)
2019/09/13(金) 23:08:07.94ID:HrHUxWV+0
>>216
これ上のカバーはプラッチックなのか
それじゃ冷えないよ…
ファンもシロッコってわけでもないし
全部はがして昔のnForce2みたいなシンク&ファンを自分でつけたくなるなあ
218Socket774 (ワッチョイ 7ff9-6eqr)
2019/09/13(金) 23:17:53.31ID:acXVEkPn0
皆もチップセットヒートシンクのサーマルパッドを銅板に置き換える改造やろうぜ
ガチで温度下がるぞ

まあマザボの裏面からネジ外さなきゃいけないから
必然的にマザボをケースから取り出す必要があって面倒だけどな
219Socket774 (ワッチョイ 1f02-Ukit)
2019/09/13(金) 23:19:18.34ID:d1wRSfwo0
>>216
2スロ以上のグラボはリストラクターと化し
ヒートシンクがチップセットを完全に覆わずカバーはプラとか酷すぎるだろ
220Socket774 (ワッチョイ 9fbc-Jxp2)
2019/09/13(金) 23:23:45.32ID:+N3mGGT+0
>ASUS TUF GAMING X570-PLUSとGigabyte X570 Aorus Elite両方持ってるけど、
この2つはメモリとOC関連で違いとかある?
221Socket774 (ワッチョイ ffa6-X+EL)
2019/09/14(土) 00:09:10.78ID:5y+EEH1e0
X570eliteにf5aのbios入れたらSSD見失って立ち上がらなくなった
最高の状態で休みが始まった
222Socket774 (ワッチョイ 7fb1-lUvr)
2019/09/14(土) 00:12:50.83ID:s2H77v5j0
何がおきようとQ-Flash+がある安心感
223Socket774 (ワッチョイ 9f58-ZDD2)
2019/09/14(土) 00:26:54.50ID:rlpjYNmo0
>>221
F12のboot drive selectから立ち上がるけど
いちいち選択しないと立ち上がらないから面倒だね
F4でも見失う
224Socket774 (ワッチョイ 1f6e-gxlg)
2019/09/14(土) 00:29:16.80ID:r7MlXcTg0
ホットプラグかなんかになってるとか?
225Socket774 (ワッチョイ 7f1d-WLgG)
2019/09/14(土) 00:30:26.28ID:ornNUQ4F0
>>219
その板、あの動画で中々いい数値だったから釣られて買って愕然とする奴がいそうだなw
でも評判いいPROも窒息でしょ あんまり話題に出す人いないけど大丈夫なのかね?

GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
226Socket774 (ワッチョイ ffcf-6eqr)
2019/09/14(土) 00:32:08.08ID:CnSyxqXu0
f5aにしたらメモリCL16まで詰めてたのがエラー吐くようになったわ
めんどいからもうXMP読みでいいかなって
227Socket774 (ワッチョイ 7f11-zVpc)
2019/09/14(土) 01:29:05.65ID:vv88RZI70
>>225
一般的な2スログラボなら下半分露出するから大半の人には問題ないのでは
3スログラボ選びにくくなるのは確かだけど
228Socket774 (ワッチョイ 9fda-9Cfo)
2019/09/14(土) 02:03:32.48ID:YvDuI81G0
窒息してもいいように、遠心ファン使ってるんだけどね。
229Socket774 (ラクペッ MMd3-o+vK)
2019/09/14(土) 02:26:18.30ID:BaXQY20PM
3ファンのグラボにPCHのファンコンミドル設定だけど、室温28度のアイドル状態だとファンは停止したまま
そう、熊グリスならね!
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
230Socket774 (ワッチョイ 9f58-B34Y)
2019/09/14(土) 02:45:20.12ID:rlpjYNmo0
>>224
ホットプラグオフにしてもNVMeのSSD見失ったまま
F4jまで戻すしか無いか…
231Socket774 (ワッチョイ ffa6-6eqr)
2019/09/14(土) 05:51:29.99ID:5y+EEH1e0
X570 Aorus EliteにF5a(ComboAM4-1.0.0.3 ABBA)入れてみたらSSD見失って立ち上がらなくなった
>>197とは何が違うんだろう
>>223の通りF12からも試したけど駄目だった
SSDはNVMeだから>>230と同じ状況なのかな

BIOSの設定を全部デフォルトにしたら立ち上がるようになった
232Socket774 (ワッチョイ 9fb1-zVpc)
2019/09/14(土) 07:10:35.88ID:eQf+Oyg00
dual biosのバージョンって結局調べる方法ないんですかね?
x470でファームウェアアップデート?やらずにf40かましてf42aまで上げて、そのあとファームウェアアップデートしたら、biosが初期のf2まで戻っちゃったことがあって、zen+を手放せずにいます。

biosバージョン戻っちゃうのはファームウェア入れなかったからでしょうか?
ファームウェアもアップデートしてる今は何も不具合起きてないです。
233Socket774 (ワッチョイ 9f87-e9PX)
2019/09/14(土) 07:33:30.26ID:pPnDRPCi0
X570 Aorus masterだが、グリス塗りなおしもエエかもしれんが
フレキシブルケーブルなり使ってファンのがエエと思うぞ
他でかき消されて全く気にならん音の9センチ1000rpmファン追加で
チップセットファンノーマル設定で60℃が44℃まで激減してファン停止
ビデオカード下のM.2使ってるならそっちの温度も激減するし
234Socket774 (ワッチョイ 7f1d-WLgG)
2019/09/14(土) 08:26:29.84ID:ornNUQ4F0
>>228
kwsk
235Socket774 (スプッッ Sd9f-EZ+f)
2019/09/14(土) 08:44:59.26ID:NlzKqoBWd
SSD見失って起動しない現象はBIOSの起動オプションを全て無効にしてやれば起動するようになる
236Socket774 (ワッチョイ 9f02-XHRI)
2019/09/14(土) 08:54:45.67ID:yvWUaH1x0
そんな…
237Socket774 (ワッチョイ 9fb2-6eqr)
2019/09/14(土) 09:55:31.28ID:JS/KrC1w0
X570 Aorus Elite、F5a入れたけど自分の環境では何も不具合出て無い
変わったことといえばシネベンチで3700xが全コア4.05Ghzまで回るようになったことくらい
238Socket774 (ワッチョイ 7f1d-WLgG)
2019/09/14(土) 09:56:49.50ID:ornNUQ4F0
>>227
3スロットのグラボ使うなら下位のエリートの方がいいなんて、変な話だよね
239Socket774 (ワッチョイ 9fe5-9Cfo)
2019/09/14(土) 10:20:09.01ID:CaAVFAIG0
>>234
ファンの形状の種類と特性は
https://tech-compass.jp/study/001/index_2.html
を見れば分かるけど、遠心ファンはノートPCに使われてるように
上部にクリアランスが取れなくても、空気を送り込むことが出来る特性がある。
なので、仮に窒息になっても空気を送り込む点では問題が無い。

問題があるのは、MSI以外のMBに言えることなんだけど、位置的にグラボの熱を
吸い込むこと。M.2でもグラボ下にあるのは、アイドル時は問題無いけどフルロード時には
M.2の温度が上がる傾向があるでしょ。
ELITEをはじめ、MSI以外のMBでもファンの上部がクリアランスになれば良いと
単純に考えてる人多いけど、結局あの位置ではグラボの熱をファンが吸い込む事になるので
窒息状態と温度的には変わらんと思う。
まあ、RTX2080Tiの3連ファンをフルロードした時のチップファンの温度がどれくらい
上がるかデータが無いので、机上の空論になるけどね。長文スマン。
240Socket774 (ワッチョイ 7f1d-WLgG)
2019/09/14(土) 10:42:44.98ID:ornNUQ4F0
>>239
いやいや参考になった 丁寧にありがとう
241Socket774 (ワンミングク MMdf-XHRI)
2019/09/14(土) 10:44:21.40ID:nMyCNCtkM
なんで吸い込むんだろ
242216 (ワッチョイ 7fd6-+fUR)
2019/09/14(土) 12:50:46.76ID:wuLZlm/Z0
>>220
FCLK 1:1モードだとDDR4-3800超えるとFCLKが1900MHz超えるからCPUの限界が先に来る。
1:2モードの場合は、DDR4-4133とか中途半端なことやってもレイテンシが10nsぐらい増えるから、
それを取り戻そうとすると1:2モードでDDR4-4400以上で回さないといけなくなると思う。
4層基板のEliteより6層基板のTUFが優れているのは1:2モードでメモリクロックをかなり上げた場合に限られると思って良いんじゃないかな。
1:1モードでDDR4-3733〜3800で詰めるならTUFもEliteも違いは感じられない。
条件まったく同じじゃないけど詰めてる時はこんな感じだった↓

3900X@定格 / PATRIOT Viper Steel DDR4-4133 8GBx2 (Samsung B-die)

X570 Aorus Elite (F5a) @ DDR4-3733 CL16-15-8-14-26-40-268-1T 1.46v (GDM-off)
Membench Easy(0.8 beta4): 98.69秒
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚

X570 Aorus Elite (F4g) @ DDR4-3800 CL15-14-8-14-28-42-288-1T 1.46v (GDM-off)
Membench Easy(0.8 beta4): 97.74秒
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚

ASUS TUF GAMING X570-PLUS (1005) @ DDR4-3800 CL16-14-8-14-28-42-288-1.5T 1.46v (GDM-on)
Membench Easy(0.8 beta3): 99.03秒
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
243Socket774 (ササクッテロル Sp73-Ivwm)
2019/09/14(土) 17:54:57.80ID:pIlpjbHbp
tweaktownのbeta BIOSスレッドにX470が無いのは何故なんだ〜〜
244Socket774 (ワッチョイ 7fe8-XLJa)
2019/09/14(土) 23:01:04.27ID:y4oyn4Nc0
レイテンシ増えてもゲームは4200MHzCL16IF周波数1800MHzとかやったほうが効果的なのだ

GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
245Socket774 (ワッチョイ ff4a-3CcD)
2019/09/14(土) 23:22:59.99ID:QZ5lDEA40
>>244
最低fpsの方を見るべきなんだよなぁ
246Socket774 (ワッチョイ 7fe8-XLJa)
2019/09/14(土) 23:25:22.76ID:y4oyn4Nc0
>>245
3200MHzCL16が0.1%上位な時点で0.1%は目安でしかない
247Socket774 (ワッチョイ 7fe8-XLJa)
2019/09/14(土) 23:37:12.83ID:y4oyn4Nc0
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚

GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚

ゲームによりけりか
元ネタ
ダウンロード&関連動画>>

248Socket774 (スッップ Sd9f-qVEk)
2019/09/15(日) 04:28:01.45ID:e7cLauHrd
3900Xの為に奮発したGSkillの3600メモリが
いくらレイテンシいじって頑張っても3200でしか回らなくて意気消沈してたんだが
よくよく見てみたら#1#3スロットに刺さってやがった。
スロット差し換えたら余裕で3600で回って安堵。凡ミスでガックリ。
249Socket774 (ワッチョイ ffcd-fWpg)
2019/09/15(日) 11:21:39.07ID:zdd9ABZa0
3700Xがなかなか安定しません
マザボとCPUの相性てありますか?
3700Xがブルースクリーンで多発でCPUを240GEに変えたら嘘のように安定しています
マザボはB450AOURASProWiFiです
CPUの故障て有り得ますか?
250Socket774 (ワッチョイ 7f61-6eqr)
2019/09/15(日) 11:48:37.94ID:v7Aljp+W0
電源の能力不足とかBIOSのバージョンとか
251Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/15(日) 12:22:20.79ID:Qyj/fDIN0
>>429
まずbios チップセットドライバ winの更新色々試してみたら?
cpuの不具合疑うなら違う板で使わないと分かんないね
252Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/15(日) 12:22:32.89ID:Qyj/fDIN0
>>249でした
253Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)
2019/09/15(日) 12:26:12.45ID:O9N17IJQ0
メモリに1ギガバイト
254Socket774 (スッップ Sd9f-qVEk)
2019/09/15(日) 12:58:20.91ID:e7cLauHrd
一番臭いのが電源
二番目がメモリのレイテンシ
255Socket774 (ワッチョイ 9f6e-6eqr)
2019/09/15(日) 13:16:59.78ID:b4VJJrrE0
結局新型Ryzenは、X370〜X470系だと安定しないって話じゃなかったっけ
256Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)
2019/09/15(日) 13:27:09.33ID:O9N17IJQ0
X470だけど別にメモリぶん回しても安定してるが
PCIe4.0が安定しないからBIOSから省いただけ
257Socket774 (ワッチョイ 9f80-6eqr)
2019/09/15(日) 13:45:34.54ID:CNZZ1Vy50
3600 / B450 AORUS ELITE (F42a) / GSkill 3200 / win10 1903 / AMD chipset1.8.19.0915 だけど安定してるよ
258Socket774 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/15(日) 14:07:55.29ID:RDSRJNd+0
板の作りも大事だけどそれ以上に冷却にどれだけ理解があるかじゃない?
同じくX470だけど3700X全コア4.4GHz、灰C3600CL16で普通に使えてる
259Socket774 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/15(日) 14:09:36.40ID:RDSRJNd+0
あ、AGESAのこと言ってたのかな?
ABBでまったく問題ないわ、逆にABBAになったらどれだけ変わるのか気になるレベル
260Socket774 (ワッチョイ 7fe8-XLJa)
2019/09/15(日) 14:13:18.12ID:MlH8EQox0
最新BIOSで安定しないって言われたらわからんわ
メモコンは240GEより上なzen2がメモリーで不安定になるのかなぁ
261Socket774 (ワッチョイ 7fd6-+fUR)
2019/09/15(日) 14:33:31.32ID:kNfGd5610
エンコードのようなスループットが多少上下しても良いものなら非同期でも平均スループットは向上するから良いけど、
リアルタイムレンダリングなゲームではその僅かな遅延すら許されない。
0.1%は60Hz液晶なら平均すると10秒(600フレーム)に1回は引っかかるってことだからな。
それにモニター以上のリフレッシュレートはパネルユニット内部のバッファでフレームドロップするだけなのでドロップしたフレームはパネル映らない。
よく60Hzの液晶モニターにカスタム解像度で64Hzや70Hzで動かせたとか言ってる馬鹿が居るけど、
実際の画面を高感度カメラで撮影するとその増やした分のフレームだけ飛んでるだけで無意味どころかカクツキを増やしているだけ。
ゲーム用途ならDDR-4600を非同期で4600で動かすより同期モードでタイミング詰めて3800で動かす方が良い。
G.SkillのNeo 3600 CL14がまさにこれ。
262Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/15(日) 15:28:24.34ID:Qyj/fDIN0
説明おじさんすき
263Socket774 (ワッチョイ 7f73-qVEk)
2019/09/15(日) 17:08:07.24ID:zdXiHads0
>>261
あのね、GPUならその話も分かるけれどCPUにそこまでアホみたいに負荷のかかるゲームってどんなタイトルだよ
264Socket774 (ワッチョイ 1f11-VJtK)
2019/09/15(日) 17:20:48.62ID:5D7qUIZa0
anthemってゲームは結構やばい
265Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)
2019/09/15(日) 17:57:01.48ID:zu4O47UO0
>>261
動画見てると4200MHzCL16IF周波数1900MHzの最低フレーム悪くないよ
4200MHzCL16回るメモリーないからやらんけど
266Socket774 (ワッチョイ 9f87-e9PX)
2019/09/15(日) 18:33:44.78ID:no0iCwrK0
正直クソ高い選別メモリ買ってそこまでしてFPS稼ぐならゲームキングのintel様にした方がよっぽど賢いと思いますわ…
267Socket774 (ワッチョイ ffcd-fWpg)
2019/09/15(日) 19:27:56.90ID:vNoR6Tnu0
皆さんアドバイスありがとうございます
BIOSもドライバも最新のものです
パーツ類も購入店に預けたりして異常なしを確認済みです
240GEではまったく異常ないのに3700Xに載せ替えるとネットを見る程度でも頻繁に落ちます
相性なのか?それとも不良なのか?
X570にしておけばと後悔しています
268Socket774 (ワッチョイ 7f29-pL12)
2019/09/15(日) 19:57:26.90ID:RC+dD8ve0
>>267
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B450-I-AORUS-PRO-WIFI-rev-10/support#support-dl-bios

これの BIOS ver.F40 の詳細 この手順はちゃんと踏んでるのかな?
269Socket774 (ワッチョイ ffd7-zZAc)
2019/09/15(日) 20:02:58.31ID:nChzjGw40
>>267
電源は何使ってんだ?容量は?
270Socket774 (ワッチョイ 1f32-fWpg)
2019/09/15(日) 20:30:16.01ID:gr6V5wit0
>>268
このために240GEを買いました
271Socket774 (ワッチョイ 1f32-fWpg)
2019/09/15(日) 20:33:29.64ID:gr6V5wit0
>>269
クーラーマスターのMWE GOLD 750(新品)です
272Socket774 (ワッチョイ 9f5a-XLJa)
2019/09/15(日) 20:42:16.05ID:zu4O47UO0
5700積んでたらドライバによっては落ちるぞとエスパー
273Socket774 (ワッチョイ 1f81-6eqr)
2019/09/15(日) 23:48:37.25ID:Y1K+ZOFl0
>>248
それってシングルch動作になりませんか?
G-SkillのF4-3600C19D-16GSXWBをX570 Aorus Proで運用してますが
A1とA2(スロット1と2)で使用するとXMPで3600で動作しますが、A1とB1(スロット1と3)
では本文にあるように3600ではPOST通らず、3333でしか動作しませんが
デュアルch動作になるはずです。


それよりβ版BIOSのF6aを入れると水冷ポンプがコールドスタートで動作
しなくなりCPU温度が90度を超えてしまう。F5に戻すと安定するんだけどねぇ。
274Socket774 (ワッチョイ 9f80-6eqr)
2019/09/16(月) 04:06:18.35ID:654JhR3z0
とりあえずブルースクリーン出てるならログ追ってみては?
275Socket774 (ワッチョイ 1f58-wh5e)
2019/09/16(月) 07:39:52.53ID:400JDLXX0
エラーコードF9連発してるんだけどマザボ壊れたかな…
1,BIOSでファンやRGB変更保存
2,ryzen masterでメモリいじって保存

順番問わずエラー。XMP読もうとしてもF9エラーで止まる
心当たりはメモリへの過電圧

もし似た症状経験した人がいたら経過を教えてほしい…
276Socket774 (ワッチョイ ff73-5cr7)
2019/09/16(月) 08:12:22.01ID:pg8sDlZQ0
>>275
とりあえずCMOSクリアかな
それでだめならメモリ一枚ずつ全部のスロットを使いながらテスト
もしそれでメモリ二枚とも同じならマザーが逝かれたかもね
277Socket774 (ワッチョイ 7f73-qVEk)
2019/09/16(月) 09:44:23.72ID:aWXsWtid0
>>273
どこに差し替えたのか書いてなくてすまん
CPU側から数えて#2スロット#4スロットに差し換えだよ。
1番3番だと3200辺りで頭打ちになった。
278Socket774 (ワッチョイ 7f73-qVEk)
2019/09/16(月) 09:49:38.10ID:aWXsWtid0
途中送信してしまった
MSIのB350トマホークの時は2番4番に刺さないとデュアルチャンネルのフルスピード出ないよってマニュアルで指示されてたの思い出して
AORUS PROでも試してみたらビンゴでデュアルチャンネルの3600Mhzが通ったんだ。
279Socket774 (ワッチョイ 1f58-wh5e)
2019/09/16(月) 10:07:26.89ID:400JDLXX0
>>276
ありがと…

1枚だけ起動しなかったけど再度刺し直したら蘇生できた…
BIOSも両方生きてるし安心した。
お騒がせして申し訳ない。
280Socket774 (ササクッテロ Sp73-QXNq)
2019/09/16(月) 11:21:39.96ID:h6Hxy0Ump
よかったよかった
281Socket774 (ワッチョイ 7f73-pvBM)
2019/09/16(月) 11:26:43.02ID:M0u6nge50
>>278
AORUS PROでもマニュアルにA2、B2ソケットに取り付けろと書いてあるやん
ちゃんとマニュアル読めよ
282Socket774 (ワッチョイ 1f6e-gxlg)
2019/09/16(月) 11:47:10.54ID:Yex5nQ360
aorusならマザボにも書いてありそうだけどな
283Socket774 (ワッチョイ 7f3e-hLEl)
2019/09/16(月) 12:00:24.71ID:thAij0O60
というかマザボにも2、4のとこにfirstって書いてあるよ
284Socket774 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/16(月) 12:24:27.52ID:BC6qs+lu0
久しぶりに自作やった人あるあるネタかもね>習慣でメモリ1/3から挿しちゃう
285Socket774 (ワッチョイ 7f73-qVEk)
2019/09/16(月) 12:38:06.67ID:aWXsWtid0
>>281
>>283
マジですか!とほほ
286Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/16(月) 12:51:04.47ID:s4xyJP030
>>284
俺も最初そうしてた
もっとシルク印刷なりマニュアルの記述をでっかくするべきだと思う
287Socket774 (ワッチョイ 9f58-aVkK)
2019/09/16(月) 13:09:03.37ID:Ne7VzzB60
きちんとマニュアル読もうね
288Socket774 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/16(月) 13:26:50.76ID:BC6qs+lu0
>>286
シルク印刷してあるで
289Socket774 (ワッチョイ 9f58-6eqr)
2019/09/16(月) 13:27:00.74ID:gR4PxI330
Ryzenはメモリ4枚差しするとすごくシステムが不安定になるね
290Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/16(月) 13:41:35.15ID:s4xyJP030
>>288
知ってる
それをもうちょっと目立つようにだね
291Socket774 (ブーイモ MM9f-XLJa)
2019/09/16(月) 14:08:41.85ID:DGP28HYiM
自環境zen2 なら4枚3733MHzCL16安定だけどな
292Socket774 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/16(月) 14:22:37.04ID:BC6qs+lu0
>>290
贅沢ばっかり言うんじゃありません!バシィ!
てかこれ以上目立つようにしたら目に付きすぎてデザイン的にうるさくなっちゃうと思う
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
293Socket774 (ワッチョイ 9f58-POGF)
2019/09/16(月) 15:07:22.37ID:jKy3oknr0
x570Eliteでf5aに上げたらCPUファンが止まってた。CMOSクリアしたら直ったけど、サイドパネルがクリアじゃ無かったら気付かなかったわ
294Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/16(月) 16:34:07.96ID:s4xyJP030
>>292
殴ったね・・・?!
ぼ、ぼくがそんなにバカっぽ人間ですか!
295Socket774 (ワッチョイ 1fed-CVbp)
2019/09/16(月) 16:55:39.84ID:WqDBTLdQ0
>>292
A2とB2が優先なのか。知らんかったわ
296Socket774 (ワントンキン MMdf-CVbp)
2019/09/16(月) 17:09:20.99ID:IEzhmm7GM
>>293
F6aでポンプ止まったわ。F5に戻して快適に動いてる。
297Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/16(月) 17:17:51.10ID:fvLT6G7i0
>>293
温度で気がつくやろw
298Socket774 (ワッチョイ ff73-HvHZ)
2019/09/16(月) 19:02:23.45ID:Y0HrYqog0
一ヶ月ぶりくらいに自作板来たけど最新BIOSとチップセットドライバーでアイドル時の高消費電力問題は改善しましたか?
299Socket774 (ワッチョイ ff73-oAgc)
2019/09/16(月) 21:14:37.23ID:ixJYelFl0
チップセットファン 間に銅板挟むの試してみたら
ほんとに20℃近く下がった
300Socket774 (ワッチョイ 9fb1-zVpc)
2019/09/16(月) 21:24:53.55ID:IeynDtF60
x470のBIOSもそろそろかな?
301Socket774 (ワッチョイ ffdc-UR3h)
2019/09/16(月) 21:44:58.39ID:EciK3enm0
チプセト温度気にしてる奴らは当然ヒートシンクのグリス塗り直ししてるんだよね?
302Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/16(月) 22:04:33.74ID:s4xyJP030
>>301
X570eliteばらしたよ
昔の残りのシルバーグリス塗って装着しなおした
チップセットLSIの裏側基板は意外とフラットだったので、ここにスタッドボルトと同じ厚みのアルミ板をグリス塗って張り付けて、熱をマザボマウント板にも逃がすようにした
どのぐらい熱くなるのか分からなかったから、全力でやった
温度測定をどんなツールでやるのか分からないので効果は測定してないが、ファンは一切全く回る様子はない
303Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/16(月) 22:32:32.61ID:fvLT6G7i0
バラして温度測ってないとか面白いね
304Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/16(月) 22:35:57.00ID:s4xyJP030
素組みで測定せずに、最初の組み立て前に全部いろんなDIYやっちゃったからね
比較対象がないんだ
みんなどんなツールでどんな負荷かけて測定してんのかなって思って質問してもスルーされた
なのでそのままw
305Socket774 (ワッチョイ 1fd5-QXNq)
2019/09/16(月) 22:42:54.13ID:fvLT6G7i0
効果分かんなくても楽しめるならそれでもいいよね
俺は無理だけど
306Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/17(火) 01:07:10.83ID:OOyO+o4B0
楽しいかどうかじゃなくて、チップセットファンが動いてないのだから目的は達せている。
もしかしたら初めから超高負荷かけないかぎり動かないんじゃないか、俺の工作は取り越し苦労だったのではないか、という疑問は残っているが。
307Socket774 (ササクッテロ Sp73-QXNq)
2019/09/17(火) 07:33:04.74ID:yl+XO/o8p
風あてれば回らないから無駄は無駄だろうね
308Socket774 (スップ Sd9f-PscN)
2019/09/17(火) 11:21:06.61ID:P5K0vjZmd
止めるのが目的ならファンコン設定でいいんじゃないか
309Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/17(火) 12:40:40.69ID:8Qu1cAS40
>>308
それでなんの実害もないのならメーカーははじめからファンなんてつけないよね
310Socket774 (ワッチョイ 9f02-XHRI)
2019/09/17(火) 14:33:16.98ID:Kv3izn340
両極端な人多いよねネットって
311Socket774 (ワッチョイ ffdc-UR3h)
2019/09/17(火) 14:35:21.89ID:h8122E6P0
>>308
312Socket774 (ワッチョイ 1fdc-6eqr)
2019/09/18(水) 03:35:37.71ID:L+/AYR640
>>302
俺はこういう手間暇かけて温度下げるの好きだな
なんで非難めいたこと言われるのか理解できんw
313Socket774 (ササクッテロ Sp73-QXNq)
2019/09/18(水) 07:33:11.71ID:cCCHKw3Np
バカっぽいからじゃない?
314Socket774 (ワッチョイ 7f34-omIW)
2019/09/18(水) 09:19:13.70ID:wpuDoH/q0
いいねー
自作の楽しさだな
315Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/18(水) 10:20:47.62ID:CZjYTrRn0
>>301で得体のしれないイヤミ言ったのに俺がマジレス返したからキレたんだろ
316Socket774 (ササクッテロ Sp73-QXNq)
2019/09/18(水) 11:24:39.55ID:cCCHKw3Np
温度も測れないやつは黙ってろって事やぞ
317Socket774 (スプッッ Sd9f-QgVy)
2019/09/18(水) 11:38:52.34ID:JH5O0IYOd
>>312
温度測ってねーんだから下がったのかわからんじゃん
318Socket774 (ワッチョイ 9f88-e0wG)
2019/09/18(水) 12:37:49.77ID:CZjYTrRn0
下がることはあっても上がることはないよ
自作するときはこの手の冷却工作を毎回やってる
20数年前の自作業界は静音とか全く興味がないようで、専用パーツの類はほぼなにもなかったのでDIY店で部材買ってきて色々試行錯誤した
アルミのマザボマウンタ、ケースと接触させて熱を逃がすのは一切の騒音と振動を生まずに熱を逃がすうまい手なんだよ
間違いなく効果があることをやってるし、手加減もしなかったから、温度を数値で測ってもしょうがないっちゃしょうがない
思ったほど下がっていなくてもこれ以上できることはない
同じような熱逃がし加工はCPUソケットの裏側にも施した
マザボマウンタを触ると人肌に近いぬるさを感じるので、まあまあ熱は逃げてくれているのだろう
319Socket774 (ワッチョイ ffdc-bRiQ)
2019/09/18(水) 13:12:44.06ID:/HyfjPrx0
BIOSのアップデートって始めてやるんだけど、現状F3が入ってていきなりF6aとか入れちゃって大丈夫?
320Socket774 (JP 0H7f-nWo2)
2019/09/18(水) 15:23:30.63ID:uc5MZxOMH
x570Aoruspro?
特に指定ないから大丈夫じゃね
321Socket774 (ラクペッ MMd3-o+vK)
2019/09/18(水) 16:45:23.26ID:EWmv6/awM
>>316,317
測るまでもなくね?
何なら俺が試してやろうか?
322Socket774 (ワッチョイ 9fda-9Cfo)
2019/09/18(水) 22:40:33.83ID:0E0QGpZb0
こんなのは所詮自己満足なんだから、人がどう感じようがどうでもいいわな。
323Socket774 (ワッチョイ 9fda-9Cfo)
2019/09/18(水) 22:41:45.48ID:0E0QGpZb0
まあオナニーみたいなもんだよ。
324Socket774 (ワッチョイ 1fdc-6eqr)
2019/09/18(水) 22:45:21.53ID:L+/AYR640
ギコバイトのX570のチップセットのヒートシンクはもともとが他社より温度が低い
だがA社とかA社は窒息とかファンの回転数が落とせないという悩みがある
だらかそっちのマザー持ってる人は試してみる価値はあると思うんだがなあ
不器用なやつにはムリな話だが
325Socket774 (ワッチョイ 1188-iM7L)
2019/09/19(木) 02:40:04.53ID:rgg9T8QN0
まあ元はといえば>>301への回答に過ぎないので、参考にする奴はしてくれればいいし、興味のない奴はスルーで頼むよ。
326Socket774 (ワッチョイ 6187-sg2W)
2019/09/19(木) 07:11:41.60ID:x67scJX40
今朝は気温一桁で数日前までアチアチだったX570 mastaerさんのチップセット温度が36℃しかないぜ…
327Socket774 (ワントンキン MM55-r/On)
2019/09/19(木) 08:50:52.92ID:ohmxV0PAM
>>326
道民?
328Socket774 (ワッチョイ c6c0-sg2W)
2019/09/19(木) 10:48:24.01ID:pzzcQfQa0
X570 AORUS PROのスマートファンでたまにカスタムした設定がリセットされることがあるんだけど俺だけ?
329Socket774 (ワッチョイ 4d74-cEvk)
2019/09/19(木) 23:13:22.95ID:5hOs2PMz0
一応誰得な報告

X570 I AORUS PRO WIFI
3900X
5700XT(19.8.1)
窓1903
BIOS F4j→F6aアップでx265エンコ時にKP41発症するようになる
現状F4に落として様子見
330Socket774 (ワッチョイ c1fa-jgJV)
2019/09/19(木) 23:42:13.01ID:7j5N+zs60
>>328
マザーの電池がなくなってきたら勝手にBIOSの設定が変わるけど、これとは違うん?
331Socket774 (ワッチョイ 0dd6-tKbs)
2019/09/20(金) 01:30:55.41ID:U1iA3ysZ0
>>329
ちゃんとTestMem5やってエラーが無い事を確認した?
https://www.overclock.net/forum/27937684-post4314.html
332Socket774 (ワッチョイ 1188-iM7L)
2019/09/20(金) 02:45:31.38ID:mf98B9ZN0
さすがに新発売の製品でボタン電池切れってのはないと思うが
組み立てる前に日本産のちゃんとしたのに交換しようと思っていてすっかり忘れたわ
333Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/20(金) 04:26:38.70ID:X87kyT5nM
AORUS PROにF6a入れてみたけど、大した変わらないね。
不具合も出ないかわりに、相変わらずシングル4.4GHzが拝めない。
4.33GHzをウロウロしているばかり。
何がいけないんだろう?
334Socket774 (ワッチョイ 215a-FHSL)
2019/09/20(金) 07:15:56.54ID:6iJwQAzD0
windows10 1903とチップセットドライバ入れてryzen系の電源設定にするが前提だぞ
335Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/20(金) 19:11:19.93ID:X87kyT5nM
>>334
もちろん全部やっているよ
336Socket774 (ワッチョイ 215a-FHSL)
2019/09/20(金) 21:34:10.94ID:6iJwQAzD0
>>335
CPPC有効にしてて到達しないならなぞるですね
abbの3700Xは4.375GHzまで到達出来た
X370だからabbaはまだ来てないけど
337Socket774 (ワッチョイ fe73-Ms+D)
2019/09/20(金) 22:30:34.21ID:dq2GdlFr0
X570のBeta bios 更新
https://www.overclock.net/forum/28023210-post4.html
338Socket774 (ワッチョイ 698a-Ms+D)
2019/09/20(金) 23:51:03.69ID:ehG21CUb0
Latest BETA BIOS with AGESA 1003 ABBA (9/19)

Change log:

We have a temporary work around for slow response when disabling CSM - hit CTRL-F6 in BIOS and select "VGA First". This will lower resolution, but should fix the lag.
Disappearing SSD/HDD in boot priority should be fixed, let me know.

X570 AORUS Xtreme - F5B
X570 AORUS Master - F7B
X570 AORUS Ultra- F6B
X570 AORUS Pro Wifi - F6B
X570 AORUS Pro - F6B
X570 I AORUS Pro (ITX)- F6B
X570 AORUS Elite - F5B
X570 AORUS Elite Wifi - F3B
X570 Gaming X - F5B
339Socket774 (ワッチョイ 4d39-Bwne)
2019/09/21(土) 01:17:57.85ID:EbQabhAu0
起動優先度のとこ表示されないのバグだったのか
メモリ詰めて起動失敗しまくってたからぶっ壊れて表示されなくなったのかと思ってたわ
340Socket774 (ワッチョイ 0275-qpWU)
2019/09/21(土) 01:28:58.56ID:/uWgqEQ40
AORUS PROでf6b入れてみた
起動優先度のとこに接続中の全てのドライブが表示されるようになってるね
f6aで数個しか表示されないようになってたから不思議に思ってたがバグだったのか
起動できなくなってた人とかはこれで解消されるんじゃない?
341Socket774 (スップ Sd82-0VQq)
2019/09/21(土) 11:10:55.99ID:HQ7PXlh1d
なんか最近fan2が止まるんだけどなんだろ 一回シャットダウンすると直るんだけど スリープ復帰時に起きやすい気がする
ファンの故障かって思って止まったときに他のピンに差したら普通に回ってるし

X570 AORUS PRO F4h
342Socket774 (アウアウウー Sa85-QkBP)
2019/09/21(土) 11:18:04.46ID:qPfWssBwa
>>341
オレ環だけど、ファン制御を自動じゃなくて適切な設定(PWMなど)にしたら直ったよ。
343Socket774 (ワッチョイ 4602-RpfO)
2019/09/21(土) 12:38:12.88ID:QF25cKV/0
>>342
横レスだけど助かったわ
ちょくちょくFAN見失うのもそれで治ったっぽい
344Socket774 (ワッチョイ 0d81-2YqO)
2019/09/21(土) 13:27:24.85ID:G5/tnKeM0
X570 AorusProだけど、水冷ポンプが時々起動のタイミングで止まるのは勘弁して欲しいわ
345Socket774 (ワッチョイ 3d58-2BIS)
2019/09/21(土) 15:56:10.79ID:xevIN3ZO0
ZEN2使ってる人に聞きたいんだけどLLCの設定いくつにしてる?
346Socket774 (ワッチョイ fd11-bsiH)
2019/09/21(土) 15:58:08.84ID:MkxeyWqN0
x470にもabba来たぞ
347Socket774 (ワッチョイ 2976-Ms+D)
2019/09/21(土) 16:16:30.50ID:kf2JMDzK0
ホントだ
biosの数同じだったから気づかなかったわ
348Socket774 (ワッチョイ 2976-Ms+D)
2019/09/21(土) 17:25:16.32ID:kf2JMDzK0
ABBA入れたらゲームランチャー等常駐切らないとアイドル電力下がらなかったのが、常駐切らなくても下がる
てかアプリ稼働時も低い
349Socket774 (ワッチョイ a24c-Ms+D)
2019/09/21(土) 18:46:34.62ID:wTeaJHFa0
おお、3900Xのクロックが上がるようになった!!!
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚

POSTも少し速くなったような気がする
350Socket774 (ワッチョイ a276-tKbs)
2019/09/21(土) 19:31:46.62ID:eTociApD0
X470にF42a(ABB)からF42d(ABBA)入れたけど
ロジクールの無線マウスやWacomのペンタブの挙動が改善された
F42aだとチャタリングのような症状やアイコンをクリックしても反応するまで時間かかったり
クリックしたままドラッグしようとしてもすぐ解除されたり
F42dでその症状が消えた
351Socket774 (ワッチョイ c6c0-0VQq)
2019/09/21(土) 19:32:08.56ID:DdS+axeN0
>>342
試してみるわサンクス
352Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/21(土) 20:07:04.41ID:OSnb+TyvM
ryzenスレでよく言われているCPU電圧オフセットって、戯画のBIOSだとDanimic Vcore (DVID)で下げればいいのかな?
353Socket774 (ワンミングク MM52-RFxv)
2019/09/21(土) 20:44:34.73ID:EIGAnGOuM
>>352
VCoreをNormalにしてDVIDをマイナスで設定すればいいよ
354Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/21(土) 20:54:08.44ID:OSnb+TyvM
>>353
ありがとう
早速やってみるよ
355Socket774 (アウアウカー Sac9-J4Q5)
2019/09/21(土) 21:30:14.80ID:Cya9jR4da
X570 AORUS ELITE F5b入れてみたけど、ブーストまわり切って電圧とクロックを固定したらコア読みの電圧が1.1からあがらなくなった。一応板読みは固定の電圧で表記されてる。β版だしまた不具合かな?
356Socket774 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/21(土) 23:54:56.08ID:YF+VgT1m0
X470 AORUS ULTRA GAMING (rev. 1.0)
F42dが出てたので書き換えたらwindows10 pro一度は立ち上がったが
再起動したらぐるぐるで止まってしまいセーフモードでしか起動しなくなった
F41に書き戻したら普通に立ち上がる 俺かんなのかな
357Socket774 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/22(日) 00:08:37.77ID:iLCWysTs0
ちなみに別ドライブに新規インストールしてみたwindows10も一度しか立ち上がらなかった
回復ツールからbootrec /RebuildBcdしてみてもwindowsが見つからない状態
358Socket774 (ワッチョイ fd11-bsiH)
2019/09/22(日) 00:09:37.16ID:uCDNtnie0
まさかとは思うけどbios書き換えても前の設定引き継がれてるとか思ってないよな?
359Socket774 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/22(日) 00:23:52.81ID:iLCWysTs0
BIOS の最適なデフォルト設定のロードってやつやってからQ-Flash実行
書き換えた後にメモリのXMP有効にして一度はwindows10起動
Ryzen Masterでメモリを3733にOCメモリ電圧を1.36に変えて再起動したら起動せず
BIOS の最適なデフォルト設定のロードってやつまたやってもダメだった
360Socket774 (ワッチョイ a276-tKbs)
2019/09/22(日) 00:24:55.38ID:2h0umTxX0
>>356
もしかしてF41からF42dにアップした?
俺はF42aからF42dにアップしたけど何も問題なく立ち上がった
F42dアップ前にF42aの状態でAMD_Chipset_Drivers_v1.8.19.0915も入れた
ただ、F41からF42aにアップした時はドライバー全て勝手に入れ直しになって何度か勝手に再起動した
361Socket774 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/22(日) 00:29:32.64ID:iLCWysTs0
BIOSの書き戻しに躊躇してたのは入れていたF42aがベータBIOSのためかもう落とせなくなっていて
F41にするしかなかったから
362Socket774 (ワッチョイ 2976-a0fg)
2019/09/22(日) 00:33:28.76ID:E2EJtrO10
>>359
やったことないけど、XMPで起動してるのにRyzen masterからメモリ弄ったらコケると思うよ
363Socket774 (ワッチョイ a276-tKbs)
2019/09/22(日) 00:36:07.22ID:2h0umTxX0
>>361
URL直接入力で手に入るぞ、F41もF41の他にF41bがある

http://download.gigabyte.asia/FileList/BIOS/mb_bios_x470-aorus-ultra-gaming_f42a.zip
364Socket774 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/22(日) 00:39:20.02ID:iLCWysTs0
>>363
おぉ ありがとう さっそく落とした 明日入れておくよ
>>362
F42aの時はなんともなかったんだ
ていうか起動してブルスクならわかるけど起動しなかったしF41にしたら何もしないで一発起動だし
365Socket774 (ワッチョイ 4541-Ms+D)
2019/09/22(日) 01:06:17.26ID:TPI45+pG0
B450IにF42c来てたからアプデしたけど問題なし。3700Xで4391.9MHz まで出ていい感じだ
366Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/22(日) 01:52:40.66ID:WjxU7YrvM
cpu電圧オフセット試してみたけど、不思議な挙動するね
AUTOから -0.1Vに変えてみたら
電圧がAUTOの定格でR20マルチコアが4583、-0.1にするとスコアが4101に大幅に落ちる
だけれど、全コア周波数はAUTOの時より100MHz上がって電圧も0.1Vくらい上がっているいる。
コア周波数は上がっているのにベンチスコアは下がるのはどんな理屈なんだ?

後、消費電力自体はワットチェッカーで見たところベンチ時は変わらない。
アイドルが10Wくらい下がったように見える。
シングルのスコアは変わらないようだから、全コア使うような人以外は-0.1vでも良いかもしれない
367Socket774 (ワッチョイ 22c0-FHSL)
2019/09/22(日) 08:21:02.58ID:2TY6Et570
0.05Vくらい落とすのがマルチも落ちなくて良い感じ
368Socket774 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/22(日) 09:39:22.57ID:iLCWysTs0
F42aも手に入ったしおかしくなったらすぐBIOS入れ直せばいいからと
もう一度F42dにチャレンジしてみたら普通に再起動も出来るしスリープからも立ち上がる
念のためOCCTsmallAVX22時間回してもノーエラーだった

昨日のはBIOSの更新失敗(生焼け?)だったようだ
Q-Flash使ってこんなことになったの初めてだから焦ってしまったよ
お騒がせしました
369Socket774 (ワッチョイ 1173-9GzD)
2019/09/22(日) 10:53:13.34ID:gBwyO2TF0
X570 Aorus Masterなんだけど、HWINFOでchipset温度が2つあって、そのうちのひとつが
70度常時超えている(もう一方は50度台)。これって高い方はチップそのもの、低い方はセンサー。
チップ自体は高くなるんで気にするな。っていう解釈でいいのかな?
BIOSはF7bにしてるけど、F4、F5でも同じ。HWINFOはV6.11

https://imgur.com/a/myVZeXR
370Socket774 (ワッチョイ 4df7-A8/z)
2019/09/22(日) 12:08:14.91ID:mdJ/8EP70
X570 auros EXTREMをフラクタルデザインのs2に組んでる人いるかな?
371Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/22(日) 13:19:49.09ID:WjxU7YrvM
>>369
うちのX570PROでもHWINFOでchipset温度が2つあって、判別がつかないんだよね。
後、チップセットファンをBIOSで静音にすると、ファンが回転してないのかHWINFOにチップセットの回転数項目がなくなる
372Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/22(日) 13:22:49.16ID:WjxU7YrvM
>>367
X570PROと3700Xの組み合わせて-0.75Vから-0.1Vでマルチの落ち込みが大きかったから、-0.75Vでしばらく様子見しようと思う
373Socket774 (ワッチョイ 4d6e-KBm7)
2019/09/22(日) 14:07:19.28ID:sK7MP0Ha0
>>369
俺のもそんな感じだわ
374Socket774 (ワッチョイ 1173-9GzD)
2019/09/22(日) 15:18:38.46ID:gBwyO2TF0
>>371
>>373

情報ありがとう。やっぱりそうなんだね。そういうもんだと身体に覚えさせる。
System 3/PCHの項目自体が消えるのはSilentにしてみたらこっちでも再現した。
Balanceにしてたんで気づかなかったけど、微妙に初期に認識するラインを見つけるかBalance以上にするしか今の所ないのかもね。
375Socket774 (ワッチョイ 0211-ogD4)
2019/09/22(日) 15:32:40.69ID:GCLSlzOZ0
X570で電圧オフセットてどうやるん?
376Socket774 (ワッチョイ 1173-9GzD)
2019/09/22(日) 16:04:40.02ID:gBwyO2TF0
>375

>353 を読むといいよ
377Socket774 (ワッチョイ 864a-plfC)
2019/09/22(日) 22:20:41.12ID:+nLrdzgY0
X470 AORUS Ultra Gamingに3900Xなんですけど
各種レビューを見ると、3733MHz以上にメモリOC時はInfinity Fabricのクロックが2:1に半減
と書いてありますが、メモリ3800MHz(ベース1900)のIF1800MHzと不均等で動かせられます
あまり記載がないのですが何ででしょうかね?
378Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/23(月) 03:21:46.53ID:NjMUYiZCM
570pro+3700Xでryzenスレのテンプレにあるドイツの選別テストやったら、4.05GHzさえ通らず屑石かと泣いた
でもHWINFO64のvcoreよく見たら1.25Vかけているはずが1.18Vにしかなってなくて、原因はこれかと納得
LLCをhighにしたらryazen masterに入れた値と同じになって、1.262Vで4.15GHzが通ってめでたしめでたし
379Socket774 (ワッチョイ 8273-ihC5)
2019/09/23(月) 04:17:27.33ID:UK6yiVpO0
てかメモリーOCしてもI/Oがハーフ動作になってデメリットだらけなのに
ようやるわな
380Socket774 (ワッチョイ 1188-iM7L)
2019/09/23(月) 05:27:17.13ID:eXAdyX030
昔は体感できるレベルで性能上がったから、貧乏学生としてもやりがいがあった
今はそれ自体が競技的な趣味だわな
いくつを達成したぜー! っていう
381Socket774 (ワッチョイ 8273-uK9C)
2019/09/23(月) 08:55:42.24ID:UzMT8eBK0
メモリとIFを1:1同期で3800とかに上げるのは効果あるよ
CPUのOCと違って消費電力もそこまで上がらないし
382Socket774 (ワッチョイ 116e-Ms+D)
2019/09/23(月) 11:19:48.86ID:gZXSNBHZ0
俺AX370-Gaming K7 、BIOSはF25 使ってて、今見たら
F31はUSBデバイスの互換性を改善+Q-Flashの互換性を改善するって書いてある
これ体感できるほど解消されるのかな?たまにUSB調子悪い時有るんだ
383Socket774 (ワッチョイ 2976-Ms+D)
2019/09/23(月) 12:05:23.40ID:GvJcZBVZ0
>>377
それはあなたがXMPで走らせてクロックを3800MHz、XMP High frequency supportをレベル3にしたから、IFはレベル3上限のIF1800MHzになったんだと思われる
3800MHzで1:1にしたい場合XMPを切ってタイミングを手動打ちIFも手動で1900MHzにしないと
384Socket774 (ワッチョイ 42b1-/Ls0)
2019/09/23(月) 13:00:40.10ID:Bsz8hybX0
難しいのね
385Socket774 (ワッチョイ c63f-I/5H)
2019/09/23(月) 13:14:45.37ID:27YgV+VM0
AB350N-gaming Wi-FiにRyzen 5 3600を載せてIF1900通った!
386Socket774 (ワッチョイ c1e5-Ms+D)
2019/09/23(月) 13:16:36.80ID:lYYmu0qE0
前スレの光学ドライブ問題の時は自分は全く問題なかったんだけど、BIOSを上げていくうちにいつのまにか光学ドライブ問題が我が身にも降りかかってきたわ。
板はX570 AORUS MASTER、BIOSはF7b、ドライブは内蔵SATAパイオニアDVD-R、外付けUSBジャンクスリムパイオニアBD-RE(これはジャンクだけに問題は別にあるかも)。
前スレ765の「レジストリ編集からの、電源プランからHIPM/DIPMの設定をActive」をしても解決せず。

ただし外付けUSBパナソニック製DVD-R/+R/RAMドライブはちゃんと動いた。
387Socket774 (ワッチョイ 8273-uK9C)
2019/09/23(月) 15:17:40.94ID:UzMT8eBK0
>>385
メモリスレに行って更に性能アップさせよう
388Socket774 (ワッチョイ 0dd6-tKbs)
2019/09/23(月) 17:44:26.77ID:B/RMhSFx0
>>374
HWinfoは起動時に回転数を検出出来なかった項目はファンが接続されていないと判断して項目自体が表示されない。
例えば、X570 Aorus Eliteのようなチップセットヒートシンクが大きなマザーボードで
チップセットファン制御をSilentに設定していたりするとファンが回らないからHWInfoを起動しても
ファン(PCH)の項目自体が出てこないからHWInfoの仕様。
↓の画像ではPCHはサイレント設定、System2はファン未接続だから、PCHとSystem2の項目が表示されてない。
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
389Socket774 (ワッチョイ 055b-Bwne)
2019/09/23(月) 19:46:03.93ID:h756sm8v0
GIGABYTEのX570 AORUS PROのページ、バックパネルのUSB-AとCの表記がスペック表だとUSB3.2で、バックパネル画像だとUSB3.1になってるんだけど、
USB3.1 gen2はUSB3.2 gen2×1と同じだから間違ってないってことなのかな?

スペック表
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/X570-AORUS-PRO-rev-10/sp#sp
1 x USB Type-C™ port on the back panel, with USB 3.2 Gen 2 support
1 x USB 3.2 Gen 2 Type-A port (red) on the back panel

バックパネル画像
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
390Socket774 (ワッチョイ c6c0-sg2W)
2019/09/23(月) 20:14:28.40ID:OcY5e3+h0
USB 3.2 Gen 1:一般に「USB 3.0」と呼ばれている規格。転送速度は最高5Gb/秒
USB 3.2 Gen 2:一般に「USB 3.1」と呼ばれている規格。転送速度は最高10Gb/秒
USB 3.2 Gen 2x2:一般に「USB 3.2」と呼ばれている規格。転送速度は最高20Gb/秒
391Socket774 (ワイモマー MM22-KNn0)
2019/09/23(月) 23:30:52.10ID:NjMUYiZCM
>>386
うちは内蔵のPioneer BDR-209だけどX570 AORUS Pro BIOS f6bで問題は出てないよ
392Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/24(火) 08:39:49.59ID:1LJpcgxh0
>>390
はよこのアホな命名変えてほしいな
USB4.0で統一されるのかな?
393Socket774 (ワッチョイ 1173-9GzD)
2019/09/24(火) 09:31:13.12ID:WBmBgcWj0
>>392
スペースと小数点以下が削除されて「USB4」になったっぽい
394Socket774 (ワッチョイ 42b1-/Ls0)
2019/09/24(火) 11:03:02.60ID:KgwvZKwA0
3の小数点以下は切り捨てと憶えておくわ
395Socket774 (スププ Sd22-7Lb6)
2019/09/24(火) 11:04:16.90ID:Yx8tpPW4d
z399 aorus masterポチったからカキコ
EXTREME買う勇気無かったわ‥
396Socket774 (ワッチョイ 46cd-jLMG)
2019/09/24(火) 11:39:12.09ID:/SXZXthL0
質問です
たまに起動するファームウェアユーティリティて何をインストールしてるんですか?BIOSの一部ですか?
397Socket774 (ワッチョイ 0d0c-plfC)
2019/09/24(火) 14:02:38.61ID:Qz/Tjf/c0
X470 AORUS GAMING 7 WIFI 19,800円(税込)

なんか凄い安くなってるね
398Socket774 (ワッチョイ 3d58-Ms+D)
2019/09/24(火) 14:11:32.25ID:FuTqmk6c0
ver1.1か記念モデル買うだろうしver1.0が安くなるのは当然かと
399Socket774 (ワッチョイ 055b-Bwne)
2019/09/24(火) 17:26:31.09ID:q6e2tbB10
>>390
調べたら10Gb/秒のは、「USB 3.2 Gen 2×1」ってのと「USB 3.2 Gen 1×2」ってのに別れてるらしいね

>>392
USB4 Gen 3x1 (20Gbps)
USB4 Gen 3x2 (40Gbps)
てのがあるらしい

USB3.1のときUSB3.0をgenなんとかにリネームした時点で失敗に気づくだろと思うんだが、未だに続けるつもりらしい
400Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/24(火) 19:15:32.81ID:1LJpcgxh0
>>399
ユーザーは混乱するだけというか名前決めたやつも時々分からなくなってそう
401Socket774 (ワッチョイ 4ddc-Ms+D)
2019/09/24(火) 20:41:12.52ID:rrWKtIoQ0
>>400
USBメモリ買う時に店頭の一覧見てもUSB3.0?USB3.1?
なんだっけ?TypeA?TypeC?え?どれ買えば良いんだ?
ってなるw
402Socket774 (ブーイモ MM22-3hkz)
2019/09/24(火) 21:13:18.89ID:qEZfg7GuM
実際10Gbpsもあれば十分だよね。
MVNEとかケースに入れてUSB接続してもそんな出たことないし。
バスパワー100wとかも個人的には怖い…
403Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/24(火) 22:49:01.10ID:1LJpcgxh0
>>401
互換で動くやつはいいけどさコネクタの種類もありすぎなんだよな
コチカメの全部同じじゃないですかコラみたいな状態になってるわ
404Socket774 (オイコラミネオ MMa9-nyN5)
2019/09/25(水) 07:51:31.44ID:D3RXmIjyM
>>403
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
これかw
405Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/25(水) 07:58:06.47ID:qabvhCru0
>>404
自分で例えに出しといてなんだがマジでわけわかんねーなこれ…
406Socket774 (ワントンキン MM52-r/On)
2019/09/25(水) 08:48:31.86ID:m6zEyRcZM
>>398
rev1.1ってそんなに大きく変わったか?
407Socket774 (ワッチョイ 3d58-sg2W)
2019/09/25(水) 09:13:39.89ID:6nkYUrwx0
サウンド周りが変わっただけ
ES9018Q2CからES9118
408Socket774 (ササクッテロレ Sp51-E/PJ)
2019/09/25(水) 14:43:03.35ID:CQYSuZ8Yp
>>405
サウンド周りだけでは?
どっちが良いのかわからないw
409Socket774 (ワッチョイ 3d58-sg2W)
2019/09/25(水) 15:00:19.69ID:6nkYUrwx0
http://www.esstech.com/index.php/en/products/sabre-digital-analog-converters/sabre-hifi-mobile-dacs/
410Socket774 (ワッチョイ 3d58-sg2W)
2019/09/25(水) 15:01:26.57ID:6nkYUrwx0
ちょっと名前違ったわ
まあ蟹に比べればどっちも遥かにコスト掛かってるよ
411Socket774 (ササクッテロレ Sp51-E/PJ)
2019/09/25(水) 15:35:05.60ID:CQYSuZ8Yp
蟹プラスDACなのでは?
50周年の持っているけれど、組んでない
412Socket774 (ワッチョイ 3d58-sg2W)
2019/09/25(水) 15:39:00.24ID:6nkYUrwx0
蟹はADCでも使うからね
まあハイエンド系にしか別乗せはないから2万ならお得だと思うよ
413Socket774 (スッップ Sd22-ihC5)
2019/09/25(水) 21:16:32.53ID:/VCWcZHjd
いまさら蟹だからと不満垂れる奴はオッサン
414Socket774 (スップ Sd22-6sd2)
2019/09/25(水) 22:17:49.98ID:QB0bbFzJd
Intelと蟹ならIntel取るだろ?
415Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/25(水) 23:08:04.53ID:qabvhCru0
蟹良くなったと言われても蟹のほうが良くなったと言われない限り昔の蟹知ってる人はなんとなく避けようとするのは仕方ない
416Socket774 (ワッチョイ 42b1-/Ls0)
2019/09/25(水) 23:23:16.89ID:Iw7Awg+x0
情報をアップデートしないのは日本人の特性だろ
レッテル貼られたら終わりなんだよ
417Socket774 (ワッチョイ 45fa-Ms+D)
2019/09/25(水) 23:42:04.26ID:1P9BHwpq0
海外にしか売ってないAORUS PRO WiFi (https://www.あまぞん.com/dp/B07STNZF9L/) ってAORUS PROにWiFiがついた上位互換って認識であってるんかな?
418Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/25(水) 23:49:06.29ID:qabvhCru0
ITXじゃないのそれ?
PROの上でMasterの間は海外のみのULTRAだったと記憶してるが
419Socket774 (ワッチョイ c958-4BP3)
2019/09/25(水) 23:53:34.34ID:qabvhCru0
>>417
URL先見てみたら確かにATXっぽいね
バックパネルにwifiも見えるしその通りかも
420Socket774 (ワッチョイ 4d6e-ACnl)
2019/09/25(水) 23:58:24.40ID:mPPVIOtb0
https://www.gigabyte.com/Motherboard/X570-AORUS-PRO-WIFI-rev-10#kf
421Socket774 (スプッッ Sdff-ewPP)
2019/09/26(木) 09:25:56.32ID:/SOG5TIJd
ギガニはトラウマ
422Socket774 (ワッチョイ 27fa-S/NQ)
2019/09/26(木) 10:34:44.67ID:/7HzuPnh0
>>418-420
そうか海外公式見ればよかったのか、ありがとーー
とりあえずスペック眺め比べてみた感じ単純にWiFiついて他変わってないようにみえるね
値段も日本でPRO買うのと海外通販からPRO WiFi買うのでほぼ変わらんから買ってみようかな。保証だけ恐いけど(笑)
423Socket774 (ワッチョイ 275b-/kIL)
2019/09/26(木) 14:00:57.42ID:swGJ+NFH0
オンボードDACって音大丈夫なの?
せっかくいいDACチップつかってても、USBDACとかのほうが良いんじゃないの?
424Socket774 (ワッチョイ c72b-aXvP)
2019/09/26(木) 16:08:35.20ID:i9n7kwnt0
アナログ回路のつくりとかシールド具合によるんでないかな
それこそUSBDACが良いDACチップつかっててもUSB3とかで
アナログ回路の作りがチープで雑なシールドだと残念な気がするし
425Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
2019/09/26(木) 16:12:36.82ID:8qdaCl0j0
ノイズガードついてるのなら馬鹿みたいにメモリクロック上げたり電圧ぶっ込まなきゃ平気
1万以下のヘッドホンや5万以下のスピーカーでUSBDAC使うほうが無駄
426341 (ワッチョイ bfc0-c9EJ)
2019/09/26(木) 16:22:29.28ID:wz3Z8cas0
X570 AORUS PRO F4hでスリープ復帰後のファンの動きが不安定だったけどF6bにしたら安定してる
ちなみにF4hでファン制御自動→PWMに変えてみたけど効果なかった
427Socket774 (ワッチョイ 7ff2-upKm)
2019/09/26(木) 16:37:06.66ID:j1+hQbaI0
windowsupdateでインテルイーサネットとWiFi接続の両方死ぬ
別にgigabayteに限らないみたい

https://www.forbes.com/sites/gordonkelly/2019/09/15/microsoft-windows-10-update-problem-wifi-internet-nic-warning-upgrade-windows-10/#2ccfcbd811e0
428Socket774 (ワッチョイ 5f34-S/NQ)
2019/09/26(木) 17:16:38.98ID:bY4dfY9s0
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4515384/windows-10-update-kb4515384
429Socket774 (オイコラミネオ MM1b-pgcN)
2019/09/27(金) 12:21:51.03ID:4wnKmX+QM
上で出てる海外のwifiモデルってBluetoothもついてますか?
それとUSBで外部接続して実装するのと何か差はあるのでしょうか
430Socket774 (ワッチョイ bfcd-wRkC)
2019/09/27(金) 15:04:45.74ID:YAASM9fK0
>>429
公式のURLまで貼ってあるのになぜ見ないのか
青歯5.0だとよ
431Socket774 (ササクッテロル Spbb-5OT3)
2019/09/27(金) 18:33:09.84ID:H3NidVkpp
Intel製のWi-FiチップにはBluetoothも付いてるんだよね
432Socket774 (オイコラミネオ MM1b-pgcN)
2019/09/27(金) 20:30:13.80ID:4wnKmX+QM
>>430
ありがとうございます
Bluetoothという文字だけ探してましたがよく見るとBTって書いてましたね
かなり魅力的に見えるのに何故日本で出さなかったのだろう
433Socket774 (ワッチョイ 7f60-S/NQ)
2019/09/27(金) 20:54:37.43ID:SpZhjg9o0
>>369
超絶遅レスだけど
下の56℃ってのが真のチップセット温度、ファンもそこの温度で制御してる
因みにSilent設定だとそこの温度が60℃になるまでは回らないようになってる
上はどこの温度拾ってるのかギガの人ですらワカランらしい

海外フォーラムでMasterをテスト機にしてるギガの人が降臨して直接レスしてた内容だから確かなはずだよ
434Socket774 (アークセー Sxbb-kLFp)
2019/09/27(金) 21:11:41.38ID:tGVmL0j+x
B450 AORUS PRO WIFIなど最初からM.2にヒートシンクついてるモデルあるけどあれって冷えるの?
B450 AORUS PRO WIFIの場合はグラボが被る位置にM.2がくるのでグラボの排熱が当たって逆効果のようにも思うのだが
435Socket774 (ワッチョイ 6758-Cl12)
2019/09/27(金) 21:32:58.26ID:7T9ffOgn0
Z390ELITEに突然ファームウェアアップデートが降ってきたけどなんだったんだろう
BIOSは最新にしてあってUEFI画面見ても変わってなかった
436Socket774 (ワッチョイ 8758-prHy)
2019/09/27(金) 22:53:45.86ID:ViG5tgDf0
>>434
x570 aorus proのヒートシンクは、SSDに密着しない無意味な物でした。z390 aorus eliteのはちゃんと密着したのですが、構造が変わったようです。他の方、いかがですか?
437Socket774 (ワッチョイ 5f34-S/NQ)
2019/09/27(金) 22:58:17.48ID:eaN+sfYz0
下駄かますんじゃね?
438Socket774 (ワッチョイ 7fcf-S/NQ)
2019/09/27(金) 23:08:24.86ID:wDs+ggq60
同じくx570aorus proだけど密着しないわ冷えないわで結局長尾のヒートシンク使ってる
総合的に見てかなり良いマザーだと思うけどそこだけ不満だな
439Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
2019/09/27(金) 23:32:18.94ID:Sv5fz4ay0
X570 AORUS ELITEのヒートシンクはちゃんとくっついたけどPROは違うのか
写真見た感じじゃ同じ構造っぽいけど微妙に違うんかねえ
440Socket774 (ワッチョイ 6773-kLFp)
2019/09/27(金) 23:46:25.01ID:koGRI4ze0
X570 Aorus Proで起動はするんだがCPUのLEDが付きっぱなしだ、何が起きてるんだ
441Socket774 (ワッチョイ 672e-S/NQ)
2019/09/27(金) 23:50:13.16ID:UbgO0eX50
X570 AORUS PROだけど自分のM.2は冷えてる
m.2 ssdによってはピッタリ密着しないのがあるとかどっかで見た気もする
442Socket774 (ワッチョイ bf70-S/NQ)
2019/09/27(金) 23:50:17.55ID:Zp0lB3+p0
X570 AORUS ELITEだけど密着せず若干カタカタするな
温度問題ないから気にしてないけど
443Socket774 (スップ Sdff-gN2Q)
2019/09/27(金) 23:55:47.41ID:5tL631Tad
自分のは密着してるけどなーゲーム時でも50度いかないぐらいで落ち着いてる sandisk X600
444Socket774 (ワッチョイ 672e-S/NQ)
2019/09/28(土) 00:00:00.26ID:UsPByPGS0
ちなみにちなみにM.2スロット1、XPG SX8200 Pro、D15Sで
多少の風も当たってるかもしれないがHWiNFO読みでアイドル37℃、
負荷かけても40℃台だった気がする
445Socket774 (ワッチョイ 672e-S/NQ)
2019/09/28(土) 00:01:18.24ID:UsPByPGS0
ちなみに一個多いな()
>>441
446Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
2019/09/28(土) 00:07:42.72ID:OuGELY330
ちょっとはっきりとは覚えてないんだけど
デフォでヒートシンクが取り付けてある側(上側)の台座はそのままだと高さ的にダメで
下側の台座と差し替えたか何かして調整した記憶がある
ひょっとしたらそれかも?
447Socket774 (ワッチョイ 874e-S/NQ)
2019/09/28(土) 00:27:59.75ID:HBBqGxKY0
H370 HD3でBSKBCG300BKっていうキーボードをPS/2で使ってるんだけど認識したりしなかったりします
キーボードの問題なのかマザボの問題なのかどうやって切り分ければよいでしょうか
他にPS/2挿せるPCが手元にありません
448Socket774 (ワッチョイ 6788-+BGV)
2019/09/28(土) 00:41:04.93ID:A6VUCT7v0
ギガはサスペンド(S3)でPOWER LEDが点滅しないのか
449Socket774 (ワッチョイ ff73-S/NQ)
2019/09/28(土) 02:33:45.25ID:ZspWW09v0
>>447
PS/2⇔USB変換器かましてみるとか
450Socket774 (ワイモマー MM7f-Mte8)
2019/09/28(土) 03:17:36.38ID:BNRqKFhjM
X570 AORUS PROのM.2がガタガタ動くというのは、構造上考えにくいけど
M.2本体をスペーサーにねじで固定するから、本体は動かないでしょ
ヒートシンクもやはりねじで固定するわけだから、たとえ隙間が空いていても
ガタガタ動くことはないんじゃないの?
451Socket774 (ワッチョイ 8758-prHy)
2019/09/28(土) 06:59:58.23ID:M3rGBnq70
>>450
それがヒートシンクはネジ側がわざと遊びがあって、締めきってもガタガタいいます。空きスロットで試すと直ぐにわかります。
452Socket774 (ワンミングク MM3f-pbF2)
2019/09/28(土) 07:20:36.83ID:ffm5S9WJM
御愁傷様
453Socket774 (ワッチョイ bfa8-S/NQ)
2019/09/28(土) 07:32:17.83ID:cjDsl0xu0
XMP関係の修正っぽい。

X570 AORUS Xtreme - F5c
X570 AORUS Master - F7c
X570 AORUS Elite - F5d
X570 AORUS Ultra - F6c
X570 AORUS Pro - F6c
X570 AORUS Pro WIFI - F6c
454Socket774 (ワッチョイ 5f3e-J9QN)
2019/09/28(土) 08:43:12.75ID:97Z81kSd0
俺あのヒートシンクつけようと思ったけど既存の両面テープアルミヒートシンクが
剥がしたらチップ取れそうなくらい強固で使わなかったんだよな
455Socket774 (ワッチョイ c787-c9EJ)
2019/09/28(土) 09:23:33.84ID:8c33A1S70
X570 AORUS masterでマザボ付属m.2ヒートシンク使ってないけど
確かにネジ締め切っても密着しなくてカタカタ動くな
問題ないだろうけど紙ワッシャー噛ませて遊び無くしてる

何で遊び持たせてるのか分からんが、付属ヒートシンク使用前提なんかねこれ
456Socket774 (ワッチョイ 8776-S/NQ)
2019/09/28(土) 09:37:12.49ID:VUuaiDt40
ELITEとPROにLLC設定ありますか?
457Socket774 (ワイモマー MM7f-Mte8)
2019/09/28(土) 15:17:58.91ID:BNRqKFhjM
>>456
Tweaker > CPU/VRM Setting > CPU Vcore Loadline Calibration がLLCの設定
Low > Medium > High > Turboの順で高くなる
Auto Nomal Standardの違いは判らない
458Socket774 (ワイモマー MM7f-Mte8)
2019/09/28(土) 15:23:09.73ID:BNRqKFhjM
あ、>>457はX570 Proの場合ね
EliteにLLCの設定項目があるかは知らない
459Socket774 (ササクッテロラ Spbb-jPEP)
2019/09/28(土) 16:07:48.55ID:KTAKdKTjp
x570 AORUS MASTERなんだけど2枚のm.2刺したいのにm.2のスペーサーが1個しかなくて困ってます
SATA4、5番排他の1番下につければヒートシンクと共締めできそうですがヒートシンクが小さいので冷却効果的にできれば上と真ん中に刺したいです
汎用パーツとして簡単に購入できるんしょうか?
460Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
2019/09/28(土) 16:30:54.35ID:Sv8Cm1HLd
z390 aorus masterでcpuとクーラー、メモリ、m.2SSDだけ繋いで電源さしたらA6ってエラーになったんだけど、これ何が悪いの?
461Socket774 (ワッチョイ 8776-S/NQ)
2019/09/28(土) 16:31:32.37ID:VUuaiDt40
>>457-458
ありがとうございます
Proにあるならそれでいいです
462Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
2019/09/28(土) 16:41:41.01ID:pDLybMyu0
>>460
OSは?
463Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
2019/09/28(土) 16:42:46.84ID:Sv8Cm1HLd
Windows10だけど、まだ組み立てたばかり
464Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
2019/09/28(土) 16:46:29.80ID:pDLybMyu0
>>463
組み立てたばかりってことはOS入れてないんか?
まずUSBなりCDなり挿してBIOS入ってストレージ周りの設定確認してからインスコすれば平気じゃない?
465Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
2019/09/28(土) 16:48:18.51ID:Sv8Cm1HLd
biosが立ち上がらないの。なんかbiosのledが光ってるわ、、
466Socket774 (ワッチョイ 6758-S/NQ)
2019/09/28(土) 16:54:59.19ID:pDLybMyu0
>>465
OS入ったモノを繋いでなきゃBIOS画面まで行かないのは当たり前
このまま続けるのもアレだしこっち来てテンプレ読んで書いて
http://2chb.net/r/jisaku/1513762874/
467Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
2019/09/28(土) 16:58:06.32ID:Sv8Cm1HLd
>>466
申し訳ない
468Socket774 (ワイモマー MM7f-Mte8)
2019/09/28(土) 18:17:54.93ID:BNRqKFhjM
>>459
X570 Proでもスペーサーは2個入っていたから、1つしか入ってなかったなら欠品じゃないかな?
購入した店か代理店に連絡してみるのがいいと思う。
469Socket774 (ササクッテロラ Spbb-8Iv7)
2019/09/28(土) 18:44:42.59ID:ce+VPffEp
>>447
Fast Bootを切ると安定してBIOSに入れると思う
470Socket774 (ワッチョイ 7fd5-Y++Z)
2019/09/28(土) 19:25:36.01ID:9csI99zE0
>>459
masterのm.2スペーサー別で袋に入ってたよ
471Socket774 (スッップ Sd7f-gN2Q)
2019/09/28(土) 23:06:37.57ID:eWTjfjDkd
>>466
いやos入れてなくてもBIOSは立ち上がるだろ?
472Socket774 (スッップ Sd7f-gN2Q)
2019/09/28(土) 23:09:09.60ID:eWTjfjDkd
USB関係はErPをオン推奨。デフォルトでオフになってるけどシャットダウンしてもUSBに給電された状態で起動時に認識が失敗する場合がある
473Socket774 (ワッチョイ 8758-wRkC)
2019/09/28(土) 23:16:31.19ID:JNdLxWUD0
>>466
OSないとBIOS入れないマザボとかあんの?
474Socket774 (ワッチョイ c7b1-upKm)
2019/09/29(日) 00:02:10.75ID:hKxMJJkP0
そんなマザボがあったらOSをどうやってインストールしたらいいのかわからんw
475Socket774 (ワッチョイ e7dc-S/NQ)
2019/09/29(日) 07:07:17.80ID:88vfZook0
GTPでフォーマットすると先頭にEFIの領域が作られるからそれが無いと駄目って勘違いしたんじゃないかな
まあトラブルあったときはマザーCPUメモリVGAだけの最小構成で立ち上げるのが普通だからOSは無関係だよね
476Socket774 (ワッチョイ 672e-S/NQ)
2019/09/29(日) 09:15:11.71ID:mu5dpevS0
OS無しでBIOS入れるのを自作してて知らないやつがいたことに驚いた
477Socket774 (ワッチョイ bf02-wNqs)
2019/09/29(日) 09:43:42.65ID:O6Y7HPTP0
というかBIOS立ち上がらなかったら初期不良だろw
OSインストール出来ねーよw
478Socket774 (ワッチョイ 6773-kLFp)
2019/09/29(日) 12:26:26.16ID:NDVA4QiS0
起動するけどCPUのLEDが付きっぱ、色々抜き差ししなおしたりしたけど原因がわからん
CPUの抜き差しはめんどうだからしてないけど、とりあえず普通に使えるから見なかったことにして使うしかないか
479Socket774 (ワッチョイ 8776-rE8j)
2019/09/29(日) 12:31:39.93ID:Bh75pHEp0
CPUクーラーファンケーブル挿してないとかOPTに挿してるとかじゃないの?適当
480Socket774 (ワッチョイ 6773-kLFp)
2019/09/29(日) 12:44:22.73ID:NDVA4QiS0
X570 Aorus ProのRyzen3700Xなんだが、そういえばたしかにUSBのと両方挿さないほうがいいって言われてファンケーブルのほうは挿してないわ
でも、前まではそれでLED光ってなかったはずなんだけどね、初めての光るPCだからテンション上がって撮影した画像でも光ってないし
ファンケーブル挿せば消えるかな、またケースあけるのめんどうだから今度試してみるわ、ありがとう
481Socket774 (ワッチョイ bf4a-ks+7)
2019/09/29(日) 12:59:36.71ID:fWshRXVu0
X570 AORUS PROを購入して明後日届くんだけど、過去ログ見ると付属のM.2ヒートシンクは密着しないのかな?
intelの660pと760pの2枚刺しにする予定なんだけど、別途ヒートシンク買ってきた方が良さげかな
482Socket774 (ワッチョイ c773-S/NQ)
2019/09/29(日) 13:25:03.03ID:1ycR82IJ0
              _   -‐、
           ,. '゙∠//j/
       ,.  '"     /
   ,.  '"       /
   >        /
    ̄<     /
     |   //    <\
     |  / /   ,. '" /
     l/!   丶'"   /
        \     /
          `゙ '"
AORUS君大勝利!
483Socket774 (ワッチョイ e76e-e8W8)
2019/09/29(日) 13:43:37.98ID:LVIyOiQ80
x570 master CPU側のM.2は冷えてないから俺のも密着してないかもしれない
484Socket774 (ワッチョイ 4788-upKm)
2019/09/29(日) 14:00:39.76ID:DPbwH/I70
俺はメモリとコントローラーで別のシンクをはっつけて、ケースファンの風がそこに向くようにしてある
485Socket774 (ワッチョイ 872b-aXvP)
2019/09/29(日) 14:57:33.59ID:uOAEWc8z0
>>460
LEDに表示されるデバッグコードのことならば「A6」はSCSIデバイスを検出してるって
言う状態を表してるだけでエラーではないみたいだよ
マニュアルの最後の方に「LEDのでバッグコードについて」って一覧があって
「エラー」の項目にあるコードでなければ問題ないはず
486Socket774 (ワッチョイ 8776-rE8j)
2019/09/29(日) 14:57:57.67ID:Bh75pHEp0
>>480
リテールクーラーの話かな?
両方挿すなっていうのはLEDの方でファンケーブルは挿さないとファン回らないでしょ?
487Socket774 (ワッチョイ 6773-kLFp)
2019/09/29(日) 15:42:13.61ID:NDVA4QiS0
>>486
USBだけで一応回ってるし、回転数も制御できてるみたいで特に問題はCPUファンはとくに問題なさそうだけど
ハブで繋げてるケースファンが同時期に認識されなくなってるんですよね、挿す場所一通り変えたけど認識されず
直挿しなら認識するのであんま関係無さそうですが、元々認識されてないハブもあったのでハブってそういうもんかなぁと
488Socket774 (ワッチョイ 8776-rE8j)
2019/09/29(日) 17:00:32.84ID:Bh75pHEp0
>>487
CPUファンはとりあえずというか挿さないといけないし、挿せばLEDの異常は消えるでしょ
ケースファン直挿しで認識するなら原因はハブなんじゃないか
489Socket774 (ワッチョイ bfcd-pKYm)
2019/09/30(月) 11:14:33.40ID:/9kwaYZ60
B450を諦めてX570のProかELITEで悩んでます
3700Xを載せるつもりでゲームは荒野行動ぐらいしかしません
おもな用途はPT32枚刺しでテレビ録画andエンコです
アドバイスお願い致します
490Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)
2019/09/30(月) 11:27:26.38ID:CMEImsga0
PT32枚刺しだと!?
それならSATAを大量に積めるASUSをオススメしたい

まあ冗談は置いといて
PT3なら帯域も余裕で負荷も低いから安い方でいいと思うよ
491Socket774 (ワッチョイ bfcd-pKYm)
2019/09/30(月) 11:31:56.97ID:/9kwaYZ60
>>490
アドバイスありがとうございます
やはりProはオーバースペックですね
B450 Pro WiFiでさんざん手こずったのでなによりも堅牢でド安定のマザボが希望です
492Socket774 (ブーイモ MMab-QbEN)
2019/09/30(月) 14:17:08.82ID:5jzQnnBTM
うちはx570のマスター使ってる。
構成は3900x 風魔2 メモリ8x2の16G
m2.のssd 2Tx2
HDDx10 5つがマザーのsata 5つが拡張ボード経由
pt3x2台
ビデオは余り物の960
今のところど安定で運用できてる
493Socket774 (ブーイモ MMab-QbEN)
2019/09/30(月) 14:26:22.52ID:5jzQnnBTM
そうそう電源はシーソニックprimeの750wにしてる
同時エンコでcpu使い切っても各部の電位は変化しないな
r6のケースはトレイを増設したら
11台までなら3.5のHDD積める
494Socket774 (ワッチョイ 673e-S/NQ)
2019/09/30(月) 19:47:23.71ID:+Cgmo7xM0
Aorus Elite X570, 再起動後にチップセットファンが(指定温度に達していないのに)回り始めていることがあるんだけど、同じ人おる?
495Socket774 (ワッチョイ e7d6-Yj7W)
2019/09/30(月) 21:38:03.27ID:t1R1GT9L0
>>494
X570 Aorus Eliteだけど、起動時や再起動時は一時的にブォォンってなるのは仕様では?
OS起動してアイドル状態になればPCHファンがSilent設定なら完全ファンレスになるから問題無いと思うけど。
そもそもチップセットファンが回ってないからHWinfoにPCHの回転数の項目すら出ない。
496Socket774 (ワッチョイ 673e-S/NQ)
2019/09/30(月) 22:28:47.78ID:+Cgmo7xM0
>>495
あ、OS起動してSystem Information Viewerで見ると2700rpmくらいでずっと回ってます。(Silent設定、52度)
497Socket774 (ワッチョイ 8758-wRkC)
2019/09/30(月) 22:32:26.74ID:PpdIjiyy0
ノーマル設定でも1600rpmくらいだったような
498Socket774 (ワッチョイ 673e-S/NQ)
2019/09/30(月) 23:09:07.83ID:+Cgmo7xM0
>>497
どうも、再起動をすると、温度にかかわらずまわりはじめるっぽいのよね。
シャットダウンしてコールドブートすると、0rpmに戻る。
499Socket774 (ワッチョイ bfc0-gN2Q)
2019/10/01(火) 06:57:35.64ID:UUTW25wR0
光るメモリ使ってる人スリープ時でも光らない?消す方法ないのかな
500Socket774 (ワッチョイ 7fd5-Y++Z)
2019/10/01(火) 07:18:02.23ID:5N2m81QI0
消せるよ
てか自分で少しぐらい調べないの?
501Socket774 (ササクッテロル Spbb-MXDm)
2019/10/01(火) 10:32:37.09ID:d7OVg2zqp
消せないのもあるよ
502Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)
2019/10/01(火) 10:37:26.75ID:CFAnq7V50
マザボもそうだけどデフォルトOFFにすべきだよなぁ
光らせたい人がONにすればいい
503Socket774 (ワッチョイ 5fb1-c6tL)
2019/10/01(火) 10:58:45.43ID:7e4TS+SA0
どうだろうな
わざわざ光るものを選択しているのだから光っている状態が通常という考え方もできるのではないか
504Socket774 (ワッチョイ 8758-wRkC)
2019/10/01(火) 11:06:49.76ID:QYCHD7Qn0
電源落とした時は消してほしい人の方が多そう
寝てるときとか部屋にいない時や外出中光ってても意味ないし
505Socket774 (ササクッテロ Spbb-Y++Z)
2019/10/01(火) 11:11:51.06ID:jQxfvSvyp
>>501
消せないのは見たことないな
506Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)
2019/10/01(火) 11:29:26.93ID:CFAnq7V50
>>503
最近は高性能なマザボはどれも光るものしかなくてね…
507Socket774 (ササクッテロル Spbb-MXDm)
2019/10/01(火) 11:48:32.67ID:d7OVg2zqp
>>505
光るメモリでスリープ時に消せないの普通にあるだろ
508Socket774 (ササクッテロ Spbb-Y++Z)
2019/10/01(火) 12:46:20.15ID:jQxfvSvyp
>>507
へー見たことないね
509Socket774 (ワッチョイ 6773-kLFp)
2019/10/01(火) 13:59:43.13ID:zl4xON9t0
CPUのLEDがつきっぱだったの、モニタアームを設置するのに一旦パソコン電源コンセントを抜いて挿したら治りました
電源のスイッチオフにするの忘れて一瞬LEDが赤くフラッシュしてやっちまったと思いましたが、起動したらCPUのLEDがつかなくなってました
お騒がせしてすんませんでした
510Socket774 (ワッチョイ e739-srNF)
2019/10/01(火) 14:20:13.64ID:BzMDjhLK0
ErPをenableにしたら消えるみたいな話をメモリスレかどこかで見た
でも無限再起動に陥るとかなんとかも書いてあって実際に試してもらわんとわからん
511Socket774 (ワッチョイ df7e-Mte8)
2019/10/01(火) 20:00:33.00ID:VpU9Z5p/0
ErPをenableにしないと電源オフ時のUSBの電源供給がうざすぎるから当然オンにしてるわ
これオフだと電源切っても7〜8Wぐらい待機電力あるから無駄すぎる
512Socket774 (スフッ Sd7f-KaAT)
2019/10/01(火) 22:25:17.52ID:ApKnsceKd
ROG TITAN RTXまだかよ
513Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
2019/10/02(水) 20:47:35.77ID:JDUSrB2qd
2070s aorusのグラボなんですけど、RGB FUSION以外でグラボのRGB設定するところってないですよね?表の円3つのLEDが何しても付かないのに、再起動の時だけ一瞬だけ派手に着くんです、、
514Socket774 (スププ Sd7f-Ueay)
2019/10/02(水) 20:53:23.38ID:JDUSrB2qd
すみません、解決しました
515Socket774 (ササクッテロル Spbd-YLtk)
2019/10/03(木) 16:56:40.19ID:1NM/NuUQp
解決した内容書いてくれると他の人が助かるかもね!
516Socket774 (ワッチョイ 6a34-G1PU)
2019/10/03(木) 17:02:25.81ID:kGAi4uzI0
X299 AORUS XTREME WATERFORCE
https://www.gigabyte.com/Press/News/1722
517Socket774 (ワッチョイ 796e-lV8K)
2019/10/03(木) 17:57:36.81ID:g2tNfjjS0
>>515
ファンが回転してないと光らないからそれじゃね
518Socket774 (ワッチョイ 6d6e-G1PU)
2019/10/03(木) 21:30:39.77ID:9ubFYBKf0
ギガのBIOSって古いのに戻せる?
519Socket774 (ワッチョイ 5d7e-ZzBT)
2019/10/03(木) 21:35:51.70ID:LwI2/lRM0
B450 AROUS ELITEが安定しなくてBIOSを古いのに戻してテストしたことがあるけど42aから32には戻せたな
結局不安定の原因はマザーは関係なくてメモリが原因だったってオチだけど
520Socket774 (ワッチョイ 6d6e-G1PU)
2019/10/03(木) 21:36:33.18ID:9ubFYBKf0
>>519
ありがとー。 入れてみる
521Socket774 (ワッチョイ 3d73-G1PU)
2019/10/03(木) 23:42:38.68ID:cKvw2zZ40
>>520
戻せないバージョンがあるから要注意!
522Socket774 (スププ Sd0a-ULp+)
2019/10/04(金) 13:34:04.16ID:73QPGvgod
>>515
>>517
そうです。まさかデフォルト設定が55度以上にならないとファンが回らない&回らないと光らないなんて思わなかったので動揺してしまいました。失礼しました
523Socket774 (ワッチョイ 6641-G1PU)
2019/10/04(金) 19:38:56.62ID:Wln3R+NI0
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
すみませんこの1.100Vで固定されている部分ってどうやったら指定したVcoreになるんでしょうか?
X570-AORUS-Proで3700Xを使用していますが指定した数値になってくれません
4.2Ghzで固定するとこの症状が出ます周波数を指定せずに立ち上げると
4.3Ghz付近になる時は自動で上昇して1.35〜1.48V付近になりますが
ここを指定したVにに固定することはできないのでしょうか?
524Socket774 (ワッチョイ 7939-o6K/)
2019/10/05(土) 02:01:57.18ID:HgOP9GCr0
それVIDだよ。CPUの要求電圧
Vcoreはもっと下のほう
たぶんだけどそれHWINFOのバージョン古いんじゃないの
4.2GHzが1.1vで通るはずないし
525Socket774 (オッペケ Srbd-omnC)
2019/10/05(土) 12:49:15.31ID:kFkD9F17r
現物無いので分からないのですが、X570 AORUS XTREMEでNVLINK組むとしたら3スロット用or4スロット用どちらのアダプタで良いのでしょうか?初歩質問ですみません。
526Socket774 (ワッチョイ e6c0-shte)
2019/10/06(日) 11:05:26.09ID:kR/ir17J0
X570 AORUS PRO
組んで2ヶ月快調だったのに、急に起動しなくなった。
ファンは回るが、モニタには何も出ない状態。
ステータスLEDはCPUとDRAMのところが交互に点灯。(CPUの方は一瞬だけど)
とりあえずCMOSクリア、メモリを各スロットに一枚差しにしてみたが起動せず。
急遽別のメモリを調達し、最小構成で同様にしてみたがダメ。

これはマザボの故障なのかな?
527Socket774 (ワッチョイ e6c0-shte)
2019/10/06(日) 11:07:44.23ID:kR/ir17J0
(続き)
ググって同じ症例だった人の解決策を試したけど、ダメだった。
(ボタン電池交換、グラボを別のスロットに差す)
あとは電源だけど、2ヶ月しか使ってないSeasonicの電源なので
不調は考えにくい、というか考えたくない…

原因の本当のところが分からず、本当に困っています。
仮にマザボの故障だった場合、修理に数週間かかるようだし、
別のに買い替えるしかないのかな…
528Socket774 (ワッチョイ a958-G1PU)
2019/10/06(日) 11:18:27.32ID:2vhSQ4do0
ファンが回ってる辺りからして電源の可能性は低そう
あとはCPUの着脱(可能であれば接点洗浄)でダメなら電源以外全部外して
ダメ元Q-Flash Plusやってみるかなあ自分なら

てか修理ってか交換なるだろうから
代理店扱いの国内流通品ならそこまで時間かからんのでは?
529Socket774 (ワッチョイ 5d76-G1PU)
2019/10/06(日) 11:25:57.02ID:ZgzmTmr80
メモリOCしたのならその設定が残ってて躓いてる感じ
530Socket774 (ササクッテロ Spbd-YLtk)
2019/10/06(日) 12:35:46.36ID:PJVVqrCNp
>>526
Intelだけど同じ症状になって同じようなこと試してダメで修理持って行ったら原因不明で無償交換になった事あるよ
531Socket774 (ササクッテロ Spbd-YLtk)
2019/10/06(日) 12:36:11.83ID:PJVVqrCNp
マザボの無償交換
532Socket774 (ワッチョイ c51e-G1PU)
2019/10/06(日) 12:59:51.64ID:ccNQwum80
>>526
AM4は稀にその症状起きるよ
マザボ修理でしか治らない
533Socket774 (ワッチョイ 6911-4jzF)
2019/10/06(日) 13:28:35.49ID:hVKUEO9F0
aorus ultra gamingの最新biosでErpをenableにして電源切るとbiosリセットされちゃうんだけど
同じ人いる?disableだと問題ない
534Socket774 (ワッチョイ eac1-1eZC)
2019/10/06(日) 14:43:58.98ID:zoZNkv0y0
Aorus pro+3400Gで7年ぶり自作、ギガはEP45以来
今は他ベンダーのマザーでもbiosでファンコンできるものなの?
535Socket774 (ワッチョイ 8ac0-shte)
2019/10/06(日) 19:13:05.16ID:snsFr8bC0
526です。
気持ちは買い替える方に傾いてたけど、
マザボの無償交換になる可能性があるとわかってちょっと元気が出てきました。
528さんの言うとおりCPUの着脱とQーflash Plusを試し、
それでもダメなら店に持っていこうと思います。
皆さんアドバイス有り難うございました。
536Socket774 (ワッチョイ 66d5-YLtk)
2019/10/06(日) 19:23:14.68ID:/bmQ9nWQ0
>>535
ちなみに俺はツクモで購入して追加の交換保証無しでした
537Socket774 (ワッチョイ 7db1-bPVp)
2019/10/06(日) 19:26:23.84ID:aKyBvte00
>>526
似たような症状で代理店送り中
postコードd7(07かな?)、LEDはDRAM点灯でbios立ち上がらず
組み直し、cmosクリア、メモリ差込ch変更何やってもダメでした

そろそろ送って1カ月経つから戻ってきても良さそうなんだが・・・
538Socket774 (ブーイモ MMc9-7gjh)
2019/10/06(日) 19:26:43.39ID:wxKwVGINM
そら無償交換で当然だろ
有償なら裁判だ
539Socket774 (ワッチョイ a5fa-jw9j)
2019/10/06(日) 23:14:35.80ID:8t+UnN880
エラー内容示すLEDって役立たずなんだな
何のために付いてるのやら
540Socket774 (ワッチョイ a958-G1PU)
2019/10/06(日) 23:47:52.98ID:0bstj+GZ0
分かる人には分かるし分からない人でも探せばここやredditで出てくることが多い
役立たずってことはないと思うな
541Socket774 (ワイモマー MM0a-ZzBT)
2019/10/07(月) 00:53:28.00ID:5lxrA4LwM
初期不良ならまだしも、数か月で故障っていうのは怖いなぁ
542Socket774 (ワッチョイ a5fa-jw9j)
2019/10/07(月) 01:23:20.26ID:RNwBkUe70
>>540
そうは言ってもLEDで原因が特定できないから>>537はいろんなとこいじってるんだよな
543Socket774 (ワッチョイ c51e-G1PU)
2019/10/07(月) 01:59:20.99ID:s7y10bRp0
急に映らなくなるバグ(ファンは回る)は他メーカーでも起こるからAM4に起因するものだと思うよ
544Socket774 (ワッチョイ 6d73-Qh1z)
2019/10/07(月) 10:01:31.72ID:996Ciqbx0
>>526
>>537
俺もMasterだけどD7で同じような症状に。CMOSクリアが甘かったのか、電源抜いて一晩放置してからQ-Flashで復活したけど
545Socket774 (ワッチョイ a973-jw9j)
2019/10/07(月) 10:03:13.15ID:oJuBkcsc0
>>527
そういえば俺のCPUがつきっぱになったのもSeasonic電源だったな
546Socket774 (ワッチョイ 7db1-uMLw)
2019/10/07(月) 10:33:53.53ID:7MZ04FKk0
CPUがつきっぱって何のこっちゃ
547Socket774 (ワッチョイ a958-G1PU)
2019/10/07(月) 13:17:52.24ID:31dQqJLm0
ステータスLEDのことでしょ

>>537がOCしてたなら電圧なりタイミングなりが合って無くてUSBの認識まで辿り着けなかったとかじゃない?
情報少なすぎて邪推もいいとこだけどね
cmosクリアボタンも応急処置みたいなもんだし確実にリセットしたかったら電源抜いて一晩寝かせる
そもそも短気なタイプで初回起動とかBIOS更新後のチェックの時間が耐えられない人とかもいるだろうし
548Socket774 (ワッチョイ 6a73-Qdom)
2019/10/07(月) 15:50:07.67ID:c0lbtFxk0
いまだに紫蘇神格化してるようなじょうよわくるくるぱー
はいないよな?
549Socket774 (ワッチョイ 5e02-9rrr)
2019/10/07(月) 16:20:18.78ID:mTPvtyp10
寧ろ紫蘇以外は割り切って使うもんでしょ
PCパーツなんて高いのにもゴミはあるが安いのはゴミしかない
550Socket774 (ワッチョイ 1176-Qdom)
2019/10/07(月) 17:32:39.06ID:ebsl/nUk0
まさかOEMのモンキーモデル使ってないよな?
551Socket774 (ワッチョイ 6d73-5D0I)
2019/10/07(月) 23:06:39.10ID:fBIZu/830
B450 AORUS MとAthlon200geでその内3700xにするかと
のんびりXubuntu入れてていざRyzen買ったらBIOS F30だったでござる
一通り調べてここ辿り着いて確認して道のりは遠いと知る
552Socket774 (ササクッテロラ Spbd-I3Hu)
2019/10/08(火) 18:47:34.51ID:aGWLTjFVp
>>551
普通にBIOSアップデートできる
再起動したらマイクロコードが書き換わるわけで、F40を書き込んでいる最中にいきなりCPUが認識される事は無いよ

F40に書き換えたらCPUを3700Xに替えればいい
553Socket774 (ワッチョイ e6c0-3sHD)
2019/10/08(火) 19:28:30.02ID:V0mjl3kC0
526ですが、無事新品無償交換となりました。
536さんと同じく、ツクモで購入、延長保証は無し。
代理店送りにならなくて本当に良かった。
554Socket774 (ワッチョイ eae5-G1PU)
2019/10/08(火) 19:57:51.09ID:P8vRBIaj0
386だけどOS再インストールするついでにチップセットドライバーを新しいのにしたらなおったわ。
555Socket774 (ワッチョイ 7960-Wu4V)
2019/10/08(火) 20:13:35.57ID:H6FVc7wX0
安価挿れてー
556Socket774 (ワッチョイ 59b1-7F80)
2019/10/08(火) 21:54:43.74ID:7ZPn/+VC0
Ryzen3900XとX470 AORUS GAMING 7 WIFIでWindows10をUSBからインストールを試みているのですが「予期しないエラー」がでます

過去のスレッドからCSMとSecure bootをオフにすればいいのかもと思いBiosでオフにしているのですがリブートをしてBiosを確認したところ何度試みても先の変更が反映されずCSMが有効に戻ってしまいます

先のマザボでCSMオフにする方法をお教えいただければうれしいです
557Socket774 (ワッチョイ 66d5-YLtk)
2019/10/08(火) 21:58:38.56ID:gg4WC9/B0
>>553
おー良かったねー!
ツクモは最近色々あったけど交換保証に関しては優良店だと思う
558Socket774 (ワッチョイ 5ecd-XMZC)
2019/10/08(火) 22:34:12.43ID:D8RFuS4X0
>>556
インストールするストレージ以外全部外してみたりした?
559Socket774 (ワッチョイ 0a4c-G1PU)
2019/10/08(火) 22:59:06.35ID:nMdkzFN+0
>>556
同じCPUとマザボ(F42b)だけれど、特に問題はないなー
※SSDドライブは、M2AにNVMeのみ接続

■手順
(1)MediaCreationToolにて、USBを作成する
(2)コンセントを抜いた状態で、マザボのバックパネルのボタンにてCMOSクリア
(3)電源ON→UEFIに入り、BIOS→CSM:DISABLEに設定、BIOS設定を保存し、電源OFF
(3)(1)のUSBをWifコネクタ横の最下段のUSBコネクタに挿す
(4)電源ON後F12キーを連打しブート選択画面を出し、USBメディアを選択する
560Socket774 (ワッチョイ 59b1-7F80)
2019/10/08(火) 23:13:24.93ID:7ZPn/+VC0
早速レスをして頂き有り難うございます

>558
USBとOSをインストールする予定のSSDのみ接続しています

>559
BiosバージョンもSSDの取り付けている場所も同じです。とりあえずCMOSクリア等お教え頂いた手順でやってみます
561Socket774 (ワッチョイ 799c-pDKY)
2019/10/08(火) 23:33:24.37ID:Ruoix5vP0
>>553
ツクモはすぐに判断してくれるから助かるんだよね。
何日も掛けられるとその間使えないからね。
562Socket774 (ワッチョイ 59b1-7F80)
2019/10/09(水) 00:18:43.32ID:auzxykOY0
>559
折角お教え頂いたのですがやはりCSMをDisableに出来ず結果としてSecurity bootもオフに出来ない様です
併せてperipheralsタブのTrusted computingにあるSecurity device supportをdisableにしましたが結果はCSMをDisableに出来ず、結果としてなのかWindowsもインストールできませんでした

一旦間を置くことにします。繰り返しになりますが詳しいレスポンスを頂き感謝してます
563Socket774 (ブーイモ MMc9-7gjh)
2019/10/09(水) 01:48:35.29ID:wuvvEgD3M
>>562
サポートに問い合わせて、だめなら欠陥品で返品しろ
564Socket774 (ワッチョイ b681-hJuy)
2019/10/09(水) 02:11:56.20ID:qKKOkxSk0
>>559
さしてるメモリー1枚だけにしてみては
565Socket774 (ワッチョイ 0a4c-G1PU)
2019/10/09(水) 07:17:57.88ID:qq3woSRz0
>>562
うーん、残念

電池切れはないよね
ダイソーとかでCR2032買って付け替えてみては

他の設定項目(LEDライトをOFF等)を変えた状態でBIOSを保存して
再起動後でも反映されているのなら関係ないかもしれないけど・・・
566562 (ワッチョイ 59b1-7F80)
2019/10/09(水) 19:26:29.23ID:auzxykOY0
昨夜CSMをDisableに出来なかった件は解決しました。モニターに表示される文字が汚いのでケーブルを確認致しましたところモニターのDVI端子に接続していました

パソコンを組み立てている際のチェック用に引退したモニターを再利用したのが間違いだったようです。それでもモニターにDVIーD端子が有りましたのでそこに接続したところ文字の表示は滑らかになり、またCSMをDisableに出来ました

が、結局OSをインストール中にNDIS driverに関するエラーが出ます。このエラーはギガバイトに関係なさそうですので他を当たってみます

板を汚してしまい申し訳ありませんでした
567Socket774 (ワッチョイ 5ddf-JCWl)
2019/10/09(水) 19:34:49.66ID:feRL4GzG0
戯画USフォーラムよりGA-AX370-Gaming5 F42c(AGESA1.0.0.3ABBA)
https://www101.zippyshare.com/v/toEJTrRP/file.html
568Socket774 (ワッチョイ 7f73-67WM)
2019/10/10(木) 08:38:53.58ID:ywN1uORq0
>>556
それOSインストール時に無線LANドライバを読み込んであげると解消すると思う
569Socket774 (ワッチョイ 9f34-NJTS)
2019/10/10(木) 18:30:28.57ID:Sch1JepL0
>>505
【LED】光り物パーツ 2灯目【RGB】
http://2chb.net/r/jisaku/1545046674/
ここで詳しくたのむよ
570Socket774 (ワッチョイ b7a2-4AsH)
2019/10/12(土) 15:37:05.68ID:x79RHsju0
>>556
自分も同じように詰みましたので、やった手順を書いてみます

1803 April updateのwin10で新規インストール
(この後のアップデート適用verだと同じブルースクリーンでます)

win10がインストール出来たら、この時にBTとwifiの最新ドライバをインストールしておきます
そのあとMay 2019 vpdate(ver 1903)をインストールします


biosでwifi切れないので新規で1903当てると出てくるみたいです

これで出来れば幸いです
571Socket774 (ワッチョイ d758-o74w)
2019/10/12(土) 20:22:41.68ID:jBdfq1IZ0
X570 Masterで昨日まで好調だったが今朝起動しようとしたらうんともすんとも言わなくなった
ファンも回らないしデバッグLEDすら反応しない完全に無反応
電源は使用期間1か月でほぼ新品の紫蘇だし別のマザボに繋いだら電源入ったから
マザーが原因の可能性濃厚…はーめんどくせ
572Socket774 (ワッチョイ 7f81-0V0P)
2019/10/12(土) 20:36:30.92ID:MeIIR5OK0
>>571
熱暴走後にそういうのなりやすい感じがしなくもない

どっかファンのコネクタ抜けてて起動しないとかオチではなく?
573Socket774 (ワッチョイ d758-P4H7)
2019/10/12(土) 21:41:46.85ID:BNE/ES6G0
>>559
問題ないみたいだけど
1803なのか1903なのか
574Socket774 (ワッチョイ 9f4c-NJTS)
2019/10/13(日) 10:25:33.08ID:NfOR3wKW0
>>573
UEFIでCSMをOFFれない質問だったので、1903にてインストールディスクで起動し
インストール先ドライブを選択する画面までしたためしてなかった

この先進むと今の環境が消えてしまうので・・・

今日は時間があるので別のDISKを取り付けてインストールまで行い、再起動したところで
>>566と同じ現象になった

したがって、>>570のやり方が正しいんだと思う
575Socket774 (ブーイモ MMfb-IuAL)
2019/10/13(日) 16:09:43.89ID:0CSuvE56M
X570 AorusProでここひと月ほどブルスク頻発して悩んでたけど
BIOSをF5に戻したら治まったうちの環境には合わなかったか
576Socket774 (ワッチョイ 1740-9QgH)
2019/10/13(日) 18:46:44.61ID:jqI3REp80
>>575
うちは問題ないけど、F6のベータがとれないのはそういう理由かね。
577Socket774 (ワッチョイ d758-P4H7)
2019/10/13(日) 21:32:23.02ID:8x9Oa2A40
>>574
わざわざありがとう
参考にする
578Socket774 (ワイモマー MMbf-cmrh)
2019/10/14(月) 10:27:50.58ID:QG9TMt7vM
noctuaのD-15を買おうと思っているんだけど、X570 AORUS PROで
1番目のPCI-Eスロットと干渉するかな?
使っている人いたら教えて下さい。
579556 (ササクッテロ Spcb-44R+)
2019/10/14(月) 10:39:17.49ID:zUaPUBo2p
>>568、570

お陰様でNdis driverエラーの件解決致しました。

568の方から教えて頂いた通りwindowsのインストール時にマザボ添付のディスクにNetworkフォルダにあるドライバーを入れた結果Windowsのインストールを完了しました

原因は570様ご指摘の通りだと推察しています。Windowsのインストール時にドライバーが必要になる事を想定していなかった為、原因の当たりをつけていたにも関わらずBiosの設定変更やドライバー探しに時間を取られてしまいました。今後の教訓といたします

皆様のご協力に対して改めて御礼申し上げます。
580Socket774 (ワッチョイ 772e-NJTS)
2019/10/14(月) 10:42:26.29ID:HaZiH3OK0
D-15SだったらX570 AORUS PROで使ってる
かなり安定中

https://noctua.at/en/products/cpu-cooler-retail/nh-d15/comp
公式見るとD-15もいけるっぽいがオフセットされてなくてPCI-Eに
めちゃくちゃ接近するはずだからそれでもいいならどうぞって感じじゃね

あと大型空冷だからケースのトップ/リアのクリアランスもかなり重要
581Socket774 (ワッチョイ 772e-NJTS)
2019/10/14(月) 10:52:30.55ID:HaZiH3OK0
釣られてD-15Sとか書いたけど
NH-D15Sね
582Socket774 (ワントンキン MM9b-S0YP)
2019/10/15(火) 12:33:02.72ID:Vm1LhPX0M
大型水冷でぱつんぱつんになるんだったら簡易水冷の方がいいな。
冷却力も団地外だし
583Socket774 (スップ Sdbf-xt4w)
2019/10/15(火) 14:00:06.91ID:uq6Gb25id
それな。
あと、RGBファンでカッコ良く?飾ってるつもりらしいのに
みっともないヒートシンクが真ん中に鎮座してるとかね
金の使い方違うんじゃね?って感じるわ。
人それぞれなんだろうけれど
584Socket774 (ワッチョイ f7dc-NJTS)
2019/10/15(火) 17:44:05.46ID:Tv3w9ef10
ウンコのことか
585Socket774 (ワッチョイ ff44-NJTS)
2019/10/15(火) 18:03:23.89ID:Ea3DID7s0
天井の防音パネルを外したくなかったんや…
無駄に光るMBとメモリに照らせてドでかいウ○コが鎮座してるけど仕方なかったんや…
586Socket774 (ワッチョイ d758-IJsX)
2019/10/15(火) 18:16:39.30ID:0uU6c+tt0
>>582
大型空冷の間違いかな?
587Socket774 (ワッチョイ ff44-NJTS)
2019/10/15(火) 18:29:47.95ID:Ea3DID7s0
ですな
588Socket774 (ササクッテロル Spcb-+QHR)
2019/10/15(火) 19:08:17.02ID:7PzwlP0Op
簡易水冷が一番ないな
589Socket774 (ワッチョイ b702-NJTS)
2019/10/15(火) 19:09:48.52ID:jhneMXdv0
俺も
2度とごめん
590Socket774 (ワッチョイ 97b1-qVzB)
2019/10/15(火) 21:33:03.79ID:qp1lx1XW0
>>578
X570 AORUS PROで普通のD15使ってるよ
GPUのバックプレートにギリッギリって感じだが使える
バックプレートが厚いカードだと危ないかも
591Socket774 (オッペケ Srcb-YQfk)
2019/10/15(火) 23:01:01.13ID:VO0zkKuIr
aorus extreme購入してgigabyteの簡易水冷待つ
592Socket774 (ワッチョイ 772e-NJTS)
2019/10/16(水) 00:40:06.94ID:pMVqZ2Ge0
簡易水冷って映えるから選ばれてるみたいなもんだろ
実質280以上じゃないとゴミみたいなもんと散々言われてるしデータも出てるし
593Socket774 (ワッチョイ d758-IJsX)
2019/10/16(水) 00:42:28.52ID:Pjv44TBx0
>>592
CPU周りがスッキリするしメモリやグラボと干渉しないのもある
120ラジとかは選ぶ理由があんまり思いつかないけど
594Socket774 (ワッチョイ f76e-o3IS)
2019/10/16(水) 02:24:32.21ID:4I016J720
ATC800のこと考えると日本では売らなそう
595Socket774 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/16(水) 06:37:48.36ID:SYxhPL/G0
水枕だけ作って欲しいわ、簡易はいらん
596Socket774 (ワッチョイ 7f73-NJTS)
2019/10/16(水) 21:34:19.50ID:gqv15J/00
X570のBeta bios 更新
https://www.overclock.net/forum/28160640-post2841.html
597Socket774 (ワッチョイ 975a-YAw2)
2019/10/16(水) 22:24:13.44ID:LafeROSS0
X370以下は切り捨て気味だなぁ
仕方ないけど
598Socket774 (ワッチョイ 7758-NJTS)
2019/10/16(水) 22:45:10.87ID:qBhv48cM0
>>596
>Stay tuned for 1004 soon!
おほー!
599Socket774 (ブーイモ MM0e-Yy+9)
2019/10/18(金) 11:40:14.92ID:P8xfpm8aM
b450 aorus mでwin10クリーンインストールすることになり、mb公式hpからチップセットドライバインストールしたら途中で落ちたりインストーラの挙動が怪しい…
Gigabyte謹製ユーティリティ使わないならチップセットドライバはAMD公式からdlしたほうが無難かな?
そもそもバージョン表記もmb公式だと19.10.16なのにAMDサイトだと1.9.27.1033でどっちが新しいのかも分からない
600Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 11:55:51.73ID:7qfo9hPe0
boostとC-state無効にしてテンプレの4.05Ghz 1.237Vで起動しようとしたら
マザボかCPU逝ったよ(´・ω・`)x470 ultra gaming

OCの項目cpuのクロックのとこ4050 電圧のとこ1237でやったら起き上がってこない
数字が四桁で分かりにくかったからひょっとしてやばい電圧かけちゃってるこれ?
CMOSクリアも電池抜きもやったもうだめぽw
601Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 11:57:51.46ID:7qfo9hPe0
ちなみにマザボに通電はしててVGAのランプが点灯してます
pcieかCPU逝った?
602Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 14:43:40.51ID:7qfo9hPe0
電圧も最大で1550まで
クロックも5000とかはいかなかったはず
BIOS更新失敗とかなら諦めもつくけどはぁ・・・(´・ω・`)
マザボとOS買いなおし何より組みなおしメンドイなあ
603Socket774 (ワッチョイ b358-S3Tg)
2019/10/18(金) 16:06:05.64ID:26tZwo7T0
>>600
電圧のとこ、小数点入れなかったの?
604Socket774 (ワッチョイ 6f88-U7Hu)
2019/10/18(金) 16:16:03.90ID:sJ7ibezF0
一株1円で100万株売っちゃったどっかの証券マンみたいなミスだな
605Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 16:25:00.77ID:7qfo9hPe0
>>603
入らなかったと思うよ
たぶんぶっ壊れるような設定にはできないようになってるはず
606Socket774 (ワッチョイ 17f1-S3Tg)
2019/10/18(金) 16:34:36.62ID:8Xt65eiG0
最近はノーリスクでOCできる!みたいな風潮だけど
本来は壊してもいい人だけがやるものだからね
どんまいとしか言えない
607Socket774 (ブーイモ MM0e-VMfv)
2019/10/18(金) 17:13:37.41ID:3wojvXZdM
x470 ultra gamingのサブBIOSを更新してなかったせいで昔のBIOSに戻っちゃって積みとかか?
608Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 17:19:03.43ID:7qfo9hPe0
>>607
んにゃ多分違う
メモリOC失敗したときは30秒くらいでリセットされて勝手に立ち上がったりしてたから
今回もダメで立ち上がるか待ってるとVGAのランプが付いてだめぽ
起動しないようなBIOS設定ならサブが自動修正してくれるけど
VGAエラーだから

エラーだから修正してくれない!!
609Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 17:24:25.48ID:7qfo9hPe0
>>607
よくわからんけどryzen3000が未対応BIOSで詰みなら
CPUのランプが光りそうかな
610Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 17:52:45.16ID:7qfo9hPe0
まだだ
BIOS設定変えた瞬間に神タイミングでグラボが壊れた線も残っている
頼むから壊れててくれー(;´∀`)人
611Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 18:05:11.96ID:7qfo9hPe0
GIGABYTEの中の人
サブBIOSで強制起動する隠しコマンド教えてたのむ(;´∀`)人
612Socket774 (ワントンキン MM42-SKm1)
2019/10/18(金) 18:19:23.54ID:n24vHfthM
>>611
ないのでは
両方ともに最新のbin書き込むキーは過去にあったけれど
613Socket774 (ブーイモ MM32-3gnF)
2019/10/18(金) 18:26:53.59ID:TMjvb0QsM
切り替えスイッチがないやつだと、サブBIOSから起動する手段がないからデュアルBIOSも無意味なんなよな
614Socket774 (ワントンキン MM42-SKm1)
2019/10/18(金) 18:30:50.26ID:n24vHfthM
>>613
一応サブROMからメインROMに書き戻して起動するらしいから、そもそもサブから起動させる必要がないはずなんだよね

どうしようもなければ、メインとサブのROM剥がして入れ替えればいいんじゃないの
615Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 18:36:36.11ID:7qfo9hPe0
まだ組んで一か月でお前らがAMDスレで楽しそうに
温度やらクロックやら電圧やらで話し合いしてるから
なんとなく今日思い立ってクロック固定してみようとしたらこれよw
価格コムにもVGAが認識されない不具合の報告があるから不良品だったんかなぁ
616Socket774 (ワッチョイ 6f88-U7Hu)
2019/10/18(金) 18:40:27.65ID:sJ7ibezF0
へんなことしない限りまともに動いてるのなら正常品だよ
その上で、へんなことをした時に耐えてくれるものと、壊れるものがある
617Socket774 (ワッチョイ 1644-S3Tg)
2019/10/18(金) 18:53:29.70ID:JTqQ/ajc0
16ギガ3600Mhzのメモリを4枚積んでも普通に動いて驚いた。
618Socket774 (ワッチョイ f292-S3Tg)
2019/10/18(金) 18:56:41.74ID:Q9L52Dni0
>>599
同じマザー使ってるけど
基本的にAMD公式のチップセットドライバを使ったほうが無難だと思う
おいらの環境だとF42dはメモリ相性が出たのでF41使ってるよ
AGESA 1.0.0.4に期待
619Socket774 (ブーイモ MM32-Yy+9)
2019/10/18(金) 19:31:51.97ID:ZvKDJDj4M
>>618
ありがとうやっぱりチップメーカー側ドライバが無難か
グラボの安物メーカーみたいに公式で推奨してくれればいいのに
620Socket774 (ササクッテロ Sp47-4/4s)
2019/10/18(金) 21:38:40.13ID:LIjtoRqsp
>>611
BIOSのピンをマイナスドライバーでショートさせると
サブで立ち上がるぞ
何番と何番をやるかは自分で調べてくれ
621Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 21:51:31.48ID:7qfo9hPe0
>>620
そんな神テクが!?どこじゃどこじゃ〜
ぴんがみつからないんよ
参考にできるサイトとかないですか?(;´∀`)人
622Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 22:00:57.10ID:7qfo9hPe0
ぬお?それっぽいサイト見つけたけどわからんw
細いピンセットで1番とGNDをショート状態にさせ電源を入れる。
らしい
623Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 22:29:22.48ID:7qfo9hPe0
M/Bが完全に破損覚悟で、B-BIOSに切り替わるキッカケを手動で実施することで、B-BIOSからM-BIOSへコピーが実行されM-BIOSから立上がりました。 3回とも成功しました。
M-BIOSの中2本の足をショートさせると、CRCエラーでB-BIOSから立上がります。ロゴ画面がでますが、コピー終了まで何もしないでください
2010/01/15

ちょっと古いけどこれで行けるんだろうか・・いや逝けるか?(;´∀`)
624Socket774 (ワッチョイ 17f1-S3Tg)
2019/10/18(金) 22:58:44.68ID:8Xt65eiG0
諦めずによく頑張った感動した
もうBIOS設定はAutoにしとけよw
625Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/18(金) 23:27:48.63ID:7qfo9hPe0
ちょっと突っついてみたけど直らんw
(;´∀`)autoにしたいよ
626Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 00:00:34.08ID:ZAbuPeIG0
どこのピンか特定しないとダメっぽいし
起動中にグラボとCPUファンの間に突っ込んでショートさせんの無理過ぎだw
627Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 00:34:39.27ID:ZAbuPeIG0
(´∀`)▽マークついとるな
明日細いピンセット買ってこよ
628Socket774 (ワッチョイ 5f87-S3Tg)
2019/10/19(土) 01:45:20.14ID:9OAgqdR70
>>627
絶対に失敗させたくない作業なんだから
面倒くさがらずにマザボを一度ケースから出して、
CPUとメモリ1枚、グラボだけにして作業するべきだと思うが
そうしたらドライバーですぐできる訳だし


https://forums.tomshardware.com/threads/gigabyte-ga-ep43-s3l-with-dual-bios-black-screen-after-bios-update.403721/

HOLD#とVSSピンをショートさせる
BIOS ROMチップには丸い印が付いているのでショートさせるピンが分かる


ダウンロード&関連動画>>


プラスドライバーを使ってバックアップBIOSから復旧させたという動画だが
肝心のピンのどれを短絡させたのか教えてくれてない動画

http://www.overclockers.com/forums/archive/index.php/t-697533.html
ピン1と6を短絡させると書いてある


これで駄目ならROMライタとクリップを買ってBIOSイメージを書き込んで見るという方法もあるが
電圧かけすぎてCPUが逝ってるならそこまでする意味は無くなってくるので注意な
ちなみに製品はこれだ
https://www.尼zon.co.jp/gp/product/B07W7RQ53X/
629Socket774 (ワッチョイ 9234-S3Tg)
2019/10/19(土) 06:45:08.48ID:BVZpNaEZ0
Z390
9900KS対応BIOSアップしてもらった
https://forums.tweaktown.com/gigabyte/28441-gigabyte-beta-bios.html

近日公式でもアップされるかと思う
630Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 07:33:13.89ID:ZAbuPeIG0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))  ミーモミーモミモ♪
 (( ( つ ヽ、      ミモモモミモ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
631Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 07:49:25.76ID:ZAbuPeIG0
(´∀`)
632Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 08:53:06.67ID:ZAbuPeIG0
(´∀`)<買ってて良かった 3000 Ready!!
633Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 09:00:00.56ID:ZAbuPeIG0
>>620 >>628


さんd(´∀`)bきゅー!
634Socket774 (ササクッテロ Sp47-0+az)
2019/10/19(土) 09:04:44.87ID:yga6LLABp
大概ウザいからな
635Socket774 (ワッチョイ 37fa-S3Tg)
2019/10/19(土) 09:09:23.09ID:ZAbuPeIG0
>>634
( ´∀`)σ)Д`)
636Socket774 (ワッチョイ 5fb1-XHGI)
2019/10/19(土) 11:31:50.03ID:wQAGDdJR0
>>569
masterだけどF7から更新したらおまかんだと思ってたちょこちょこした不具合が直ったわ
さんきゅ
637Socket774 (ワッチョイ 6f88-U7Hu)
2019/10/19(土) 11:33:09.02ID:Oswxptx90
おまんこちょこちょこに見えた
638Socket774 (スププ Sd32-1P7U)
2019/10/19(土) 20:05:46.66ID:fq9eTV6ad
>>629
まず9900カスはいつ出るんだよ
639Socket774 (ワッチョイ 9234-yE8x)
2019/10/19(土) 20:23:53.02ID:BVZpNaEZ0
>>638
30日にバルクとBOX発売みたい
640Socket774 (ワッチョイ 9273-iSkz)
2019/10/20(日) 05:16:00.97ID:WJHQrXJk0
RGBfusion更新して起動したらPCが固まるワロタ
641Socket774 (ワッチョイ 5ede-qk1C)
2019/10/20(日) 10:54:55.23ID:/WmRUvPR0
>>640
俺も同じ症状になって強制的に電源切ったらwindows起動せんなったからクリーンインストールしたわ
イベントビュアー見てたら、最新バージョンのRGB Fusionの起動直後からイベントID129が出てそこからプチフリ発生
旧バージョンに戻したら治ったのでしばらくこれでいく
642Socket774 (ワッチョイ e3f7-YrLK)
2019/10/20(日) 23:34:50.12ID:zlIap1wi0
>>6
UEFIファームウェアの設定

これがないのは何かおかしいからなのかな?
BIOSが出せなくて困ってます
643Socket774 (ワッチョイ e3f7-YrLK)
2019/10/21(月) 00:24:50.41ID:fmNdqO2B0
>>642
自己解決した
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1806/29/news030.html
644Socket774 (ワッチョイ 16bf-S3Tg)
2019/10/21(月) 03:33:45.53ID:m7xU+qwq0
RGBfusionのB19.1002.1はなんか変だったからB19.0919.1に戻した
起動させると一瞬だけ起動して落ちるので、インストールフォルダにあるGvBiosLib.dllを削除したら正常に起動した。
それでもイベントログにSMBCtrlの警告がでるけど気にしない。
645Socket774 (ワッチョイ 0365-GDtP)
2019/10/21(月) 10:29:37.20ID:r+mppm+40
RGBfusionはしばらく前にディスプレイの時間指定の消灯が機能しなくなったり、
OS上からLEDを消す設定を実行しても直ぐに再点灯する不具合が出たから消
したな

その時旭に一応連絡して置いたが、まだ不具合が定期的に出てるようだね
646Socket774 (ワッチョイ 16fa-r0zP)
2019/10/21(月) 20:48:08.40ID:0q4Sg/Xx0
AORUS EliteとかPROにあるエラー内容示すLEDって、
メモリが壊れてるとか電源が壊れてるとか、
故障部分の切り分けを自分でしなきゃいけないんだったけど、
変わりにマザーがやってくれるの?
647Socket774 (ワッチョイ 1758-HAv5)
2019/10/21(月) 22:01:09.36ID:WkloZnmp0
7セグは起動時にどこが引っかかってるか大雑把に教えてくれるだけ
マザボの説明書にも丁寧に番号とエラー内容書いてあるけど
648Socket774 (ワッチョイ 16fa-r0zP)
2019/10/21(月) 22:07:19.15ID:0q4Sg/Xx0
>>647
今調べてるところなんでRyzen用のマザー持ってないんだよな

ないよりはあったほうがいいと言う程度なんかな
結局自力解決するスキルが必要と
649Socket774 (ワッチョイ b32e-S3Tg)
2019/10/21(月) 22:43:58.73ID:ko0ZAabz0
最近ログ色々取っててこの記事見つけたんだけど

>>ファンコントロールユーティリティの「Smart Fan 5」の新機能として、ビデオカードとの連携機能が追加。GPU温度が監視できるようになった。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146743.html

これ誇大というより嘘じゃね
自分が使ってるのはX570だけど確かにPCIEX16_1、PCIEX16_2っていうのはある、でもGPUのコア温度ともVRAM温度とも全然違うし
ギガのGPU使ってた場合のみファン制御にGPUコア温度使えるってわけでもないよね
650Socket774 (ワッチョイ c681-SKm1)
2019/10/21(月) 22:49:16.73ID:tB4M5M5K0
>>649
多分その資料はただの翻訳で中身は検証していないオチではないかと
今までも色々あったしさ、帯域半分問題とか、資料の説明だとバッチリ規格最大限まで引き出しているとかね
651Socket774 (ワッチョイ b32e-S3Tg)
2019/10/21(月) 23:08:41.33ID:ko0ZAabz0
>>650
わりと大手の記事でもそんなものなのね

さらに調べてたら「temperature sensor header」とかいうのが
付いてる板だとGPUのヒートシンクに張り付けて制御可能らしい
でも結局GPUコアの温度じゃないし厳密な温度取るのは無理なんだろな
という結論になった
652Socket774 (ワッチョイ c681-SKm1)
2019/10/21(月) 23:18:05.15ID:tB4M5M5K0
>>651
大手の記事もメーカーが言ってたら、はいそうですかーって書くと思うよ

嘘だったらメーカーが嘘ついてたよねってニュースにできる可能性もあって二度美味しいし
653Socket774 (ワッチョイ 0365-GDtP)
2019/10/21(月) 23:26:57.49ID:r+mppm+40
>>649

それ単に記事書いている奴があほなだけだと思うが

センサーのある場所ってスロット近くだからスロット当たりの温度拾っているだけだしな
654Socket774 (ワッチョイ d676-1jLk)
2019/10/22(火) 05:03:19.62ID:UdlAJDr90
X470にF42gが出てきたgって何だよ?
655Socket774 (ワッチョイ 7f76-S3Tg)
2019/10/22(火) 08:11:57.72ID:EEvNz/1r0
ベータバージョンがaからgまで行っただけで意味はないじゃね?俺のはeだ
656Socket774 (ワッチョイ 6f4b-S3Tg)
2019/10/22(火) 15:36:28.14ID:9WsHLi/b0
AB350G3だがF42d落としたらEfiflash.exeとかいうのが入ってたんだけどどうやって使うのこれ

Usage :efiflash [Input or Output File Name] [Command]..
Switch options for Efiflash.exe:
/C - Clear DMI data. (default: Keep DMI data)
/S - Save Original BIOS Image to Disk
/R - Reboot System after BIOS Update
/DB- Update both main & backup BIOS
657Socket774 (ササクッテロラ Sp47-1wzC)
2019/10/22(火) 16:38:51.44ID:26nDgbKvp
DOSで更新する為のフラッシュプログラムじゃないの
最近はDOSとか知らない人多いのかね
658Socket774 (アウアウクー MM87-es6w)
2019/10/22(火) 17:08:46.72ID:LUYJAMUxM
DOSと言えばまあそうなんだろうけれど、コマンドラインの入力が出来ない人も今は多いのでは?
BIOS更新も昔はコマンド入力でやっていたけれど、今は簡単だもんね。
659Socket774 (スップ Sd52-iSkz)
2019/10/22(火) 17:10:28.16ID:7kM5d1ETd
BIOS更新はプロテクトモードで走らせないとえらいこっちゃやでーって
660Socket774 (ワッチョイ 37b0-1jLk)
2019/10/22(火) 17:35:53.27ID:udc0hHQk0
やっとB350のABBA来たな
Biosこしらえるのに120% 後回しにされるとは思ってたが
長かったわ
661Socket774 (ブーイモ MM5b-3gnF)
2019/10/22(火) 19:03:43.14ID:en4ghhaRM
DOSのBIOS更新ツールってcmdから走らせたらまずいんかね
662Socket774 (ワッチョイ f206-S3Tg)
2019/10/22(火) 19:23:56.16ID:jRe4NefP0
普通はUSBメモリ使ってQ-FlashでBiosアップデート。SLIC化した特殊なBIOSだと
Q-FLASHではじかれるので、USBメモリにDOSをいれて、バッチ(EFIFLASH)にて
アップデート。
663Socket774 (ワッチョイ d676-5xvm)
2019/10/23(水) 02:35:12.76ID:skLeCn7J0
X470のF42dからF42gにアップしたけどF42dに即戻したわ
F42dでは[email protected]固定で何やっても問題ないのに
F42gで全く同じ設定だとCinebenchR20すら即落ちる1.25vに上げても同様
OC耐性落ちているからF42gは糞と認定します
664Socket774 (ワッチョイ 52c4-S3Tg)
2019/10/23(水) 12:07:27.38ID:X9pZnN8u0
新しいBIOSは特に困ってないならいれなくてよさげか
665Socket774 (ワッチョイ 9273-iSkz)
2019/10/23(水) 18:03:53.74ID:8sk/Z/ij0
>>661
ざっくり言うとリアルモードdosじゃないと書き込みアドレスを正しく指定出来んのやで。
666Socket774 (ブーイモ MM5b-3gnF)
2019/10/23(水) 19:13:48.93ID:DxYhdH6iM
>>665
Windows上から走らせたら失敗する?
667Socket774 (ワッチョイ 1758-93of)
2019/10/23(水) 19:29:05.47ID:J7iy2znC0
>>666
やめとけ
668Socket774 (ワッチョイ 9273-iSkz)
2019/10/23(水) 19:31:30.12ID:8sk/Z/ij0
>>666
走らん筈だが走ったらアウト
669Socket774 (ワッチョイ 0302-nQCL)
2019/10/23(水) 21:08:10.94ID:ZkVyX67T0
そもそもbiosでusbからフラッシュすれば
殆ど失敗しないし簡単なのに何がやりたいんだ
670Socket774 (ブーイモ MM0e-3gnF)
2019/10/23(水) 21:14:44.99ID:7BWoRcmQM
>>667
>>668
そんなもんなのね。

>>669
技術的に気になっただけ
671Socket774 (ササクッテロラ Sp47-KAUW)
2019/10/23(水) 21:50:59.83ID:b3l23uirp
FDDを付けなくなってからは、Windows上から書き換えている。
失敗したことはない。
672Socket774 (ワッチョイ 4b44-U7Hu)
2019/10/23(水) 22:43:18.71ID:yx65pNlb0
俺が自作始めたGA7-VTXのころにはもうFDDじゃなくてWindows上から更新してた
それで問題起きたことなかったけど今は何となくUSBメモリから更新してる
673Socket774 (ワッチョイ 2302-ptFq)
2019/10/23(水) 23:08:54.32ID:B4xiIbOv0
GAーAB350-D3Hに変えたら@BIOSで一度も成功しないのに驚いた
QFlashから焼くから問題ないけどCPUとメモリの替えがないから原因不明のままだわ
674Socket774 (ワッチョイ 3365-MdJ4)
2019/10/24(木) 00:19:14.63ID:8L4eu2L80
@BIOS、なんか知らんがだいぶ前に通知来て更新したら起動しなくなったので消したな
バージョン見る為にしか居れていなかったので問題なかったけど
675Socket774 (ワッチョイ ff20-mjLV)
2019/10/24(木) 02:48:27.52ID:2boAPQl60
B350の最新BIOSで"IRQL NOT LESS OR EQUAL"のブルースクリーン多発しませんか

こちらは以下の構成でF42aからF42dにしたら頻繁に落ちる様になりました。
電源プランを省電力にするとなぜか落ちなくなります。

----
GA-AB350M-gaming 3 + 3700X + ネイティブ3200(16G x2)
windows10(1903)
chipset driver 1.09.27.1033
BIOS設定 SVM->enable, PBO->disable, ErP->enable あとはデフォルト
電源プラン AMD Ryzen Balanced
----

BIOS設定デフォルト ->改善せず
chipset driver 1.07.29.0115 まで戻す ->改善せず
電源プラン バランス(推奨)に ->改善せず
676Socket774 (ワッチョイ cf76-p8gm)
2019/10/24(木) 03:09:13.14ID:ItTkBxFd0
X470だとErPをEnableにすると起動するたびBIOS初期化になる
ErPは糞、Disableにせよ
677Socket774 (ワッチョイ cfdc-mjLV)
2019/10/24(木) 03:11:03.86ID:fQtSIKZI0
末尾アルファベットのバージョンはベータBIOSだから不具合出たら戻すことも考えないと
678675 (ワッチョイ ff20-mjLV)
2019/10/24(木) 13:14:06.39ID:2boAPQl60
>>676
>>677
情報ありがとうございました。

chipsetのドライバをgigabyteのサポートにある500M位のに変更したり
ErP設定変えたりしてみましたが効果ありませんでした。
他のエラーコード(kernel security なんちゃら)で落ちたりもするようになったので
F42aに戻しました。

起動時にWHEAのワーニングを吐かなくなったり、シングルのピークが上がってて
良い感じだったのですが、残念ながらこちらの環境には合わなかったようです。
679Socket774 (ササクッテロル Sp47-I6j1)
2019/10/24(木) 14:32:03.99ID:s4pugDONp
SVMオフにすれば安定する気がする
680Socket774 (ワッチョイ c302-rL8v)
2019/10/24(木) 19:00:27.13ID:NuPyuzg40
消費電力のピークに対応できてないんじゃないの
電源へたってるかSoC電圧でも少し盛るか
681Socket774 (ワッチョイ b3d6-RFIa)
2019/10/25(金) 12:15:02.39ID:ombbpZaH0
メモリクロック下げるかメモリ電圧上げたら安定するんじゃね
682Socket774 (ワッチョイ 4358-rBDL)
2019/10/25(金) 15:56:50.77ID:LsY4Pqz/0
色々まとめてアプデしたらえらいことなって何がやらかしてくれとんねんと思ってたけど、ここ見てRGBfusionのせいだとわかった
助かる
683Socket774 (ワッチョイ f358-mjLV)
2019/10/25(金) 22:16:24.04ID:is3R4GCp0
メーカーのツールを検証環境以外で入れてはいけない
古事記にも乗っている
684Socket774 (ブーイモ MMff-RLlD)
2019/10/25(金) 23:12:53.35ID:51BrQiDjM
マザボメーカーのツールは入れないなあ
685Socket774 (ワッチョイ 4358-6Vck)
2019/10/25(金) 23:19:27.03ID:084rXpDE0
特にASUSのツールは危険がデンジャー
というかマザボメーカーに限らず周辺機器メーカーソフトもやべーやつらばっか
686Socket774 (ブーイモ MMff-QfVH)
2019/10/25(金) 23:43:14.48ID:0am70YMqM
bios画面で途中で
キーボードが急にきかなくなる
マウスもだめ
osインストール前
解決策ある?
687Socket774 (ワッチョイ ffb1-eGmw)
2019/10/25(金) 23:47:06.09ID:DDuFa61T0
キーボードを替える
688Socket774 (ワッチョイ f373-mjLV)
2019/10/25(金) 23:59:02.60ID:PgmKwI5R0
>>686
OS入れてチップセットドライバ入れたら解決した気がする、まだたまにマウスが重くなる気がするけど
689Socket774 (ブーイモ MMff-QfVH)
2019/10/26(土) 00:06:11.87ID:kqo03NKRM
csm無効にしたらokになった
2重enterでdisableできないはctrlキー押しながらenter
したら解決
なぜ教えない?
690Socket774 (ブーイモ MMff-QfVH)
2019/10/26(土) 00:11:45.21ID:kqo03NKRM

教えてくれたんですね
tks
691Socket774 (ワッチョイ c302-rL8v)
2019/10/26(土) 06:44:17.65ID:Y0Veu2EV0
最近の日本人日本語ヤバイアルネ
692Socket774 (ワッチョイ b3cd-xChX)
2019/10/26(土) 11:27:56.21ID:Vs0cLz5j0
X570 ELITEでオススメメモリありますか?
速さよりど安定で出来れば光るやつ
693Socket774 (ワッチョイ 7f02-76Sf)
2019/10/26(土) 12:48:48.05ID:FR3/BPrN0
もしもしがまともだった事の方が少ないな
少なくとも俺の経験では
694Socket774 (ワッチョイ f358-mjLV)
2019/10/26(土) 12:56:19.11ID:mlhSYGDW0
>>692
光らないけどMicronのネイティブ3200でどう
うちのX570 ELITEは16GBx4で3200全く問題なく動いてるよ
695Socket774 (ワッチョイ b374-KT7O)
2019/10/26(土) 12:57:37.74ID:uc5CTY4t0
光らない→3200ネイティブ
光る→neo
ってのが鉄板かね
696Socket774 (ワッチョイ 4358-Ryc9)
2019/10/26(土) 13:26:23.03ID:jzcLBADo0
>>692
ネイティブ3200のMicron純正モジュールにしとけ
697Socket774 (ワッチョイ 4358-6Vck)
2019/10/26(土) 15:16:20.42ID:FQDUtTdp0
X570eliteというかギガのマザボ?はやっぱうんこと相性あるのかファンがどうしても回らないな
5個ハブに繋ぐと2個回らなくて2個マザボに直接繋いでも何故か直接繋いだほうが回らない
繋ぎ直すと回るが再起動するとやはり回らない
PWMモードに指定しても直らずお手上げ
698Socket774 (ワッチョイ 7f4c-mjLV)
2019/10/26(土) 18:05:28.89ID:lPlpkWnQ0
X470 Gaming 7 + 3900X + NH-U12A だけど特に問題ないね
699Socket774 (ワッチョイ f358-+dPv)
2019/10/26(土) 18:19:35.77ID:2fDdJeNF0
5個ハブってどんなの?
700Socket774 (ワッチョイ 4358-6Vck)
2019/10/26(土) 18:25:05.58ID:FQDUtTdp0
TTの10個つなげるやつ
別に断線してるわけでもなく繋ぎ直せば回るんだけどな
ハブじゃなくても回らんし回らないファンのブレード触ると電源入ってないときには感じない抵抗がある
701Socket774 (スッップ Sd1f-ndhk)
2019/10/26(土) 18:52:36.13ID:qLUN6+Qxd
マザー関係ない気がするが
702Socket774 (ワッチョイ 4358-6Vck)
2019/10/26(土) 18:54:27.99ID:FQDUtTdp0
X470taichiでは同じ環境で普通に回ってたんだがなぁ
703Socket774 (ワッチョイ b3cd-xChX)
2019/10/26(土) 19:20:02.60ID:Vs0cLz5j0
>>694
ありがとうございます
704Socket774 (ワッチョイ b3d6-p8gm)
2019/10/26(土) 21:21:46.83ID:5OBuI7Bd0
>>697
そもそも、ファンのインピーダンス統一してるの?
種類違うの混ぜてたらファンごとにPWM信号の減衰比が違うから感度の低いファンから回らなくなる。
それと、一番始動電圧が高い(回りにくい)ファンを回転数検出可能なポートに接続するのも忘れずに。
705Socket774 (ワッチョイ b3d6-p8gm)
2019/10/26(土) 21:35:24.29ID:5OBuI7Bd0
>>697
うんこファンのPWM負荷が大きすぎるのかもしれないけど、
こういうパッシブタイプのPWMハブでもダメなら仕様。
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07XGQDZ1R/
706Socket774 (ワッチョイ 2388-cmPQ)
2019/10/26(土) 21:41:45.45ID:cqmV8Xrk0
ドライブベイに付けるような別パーツのファンコントローラーを積んだらあかんのか?
707Socket774 (ワッチョイ 4358-6Vck)
2019/10/26(土) 22:02:54.41ID:FQDUtTdp0
>>704
全部A12×25うんこ
>>705
ASRockマザーでは動いてたから仕様ではない気がするけど現に動いてないから毎回繋ぎ直すしかないかねえ
708Socket774 (ワッチョイ f358-ndhk)
2019/10/26(土) 22:33:15.26ID:2fDdJeNF0
回転数の設定は?
asrockなんかは起動時だけ全開で回してたような気もするが
709Socket774 (ワッチョイ 4358-6Vck)
2019/10/26(土) 22:39:13.96ID:FQDUtTdp0
>>708
ギガも全開で回さない?
回転数は60度まで900rpmで75度90度で1200rpm2000rpmになるようにしてる
710Socket774 (スププ Sd1f-9ZKN)
2019/10/27(日) 00:43:56.71ID:TNKbTCYad
SIVのSmart Fan5って、CPUとグラボの温度に合わせたファン設定ってできる?どこかの記事でできるって見た気がするんだけど、気のせいかな
711Socket774 (ワッチョイ e387-mjLV)
2019/10/27(日) 18:32:18.16ID:6qZWpEur0
X470 Aorus Ultra GamingにF42gだけど、PBOでPPTやTDC, EDCの値を
BIOSで設定しても反映されず142W. 114A, 168Aで変わらないのは
このマザーの仕様なのかな?
712Socket774 (ワッチョイ e35a-SGi3)
2019/10/27(日) 18:39:20.13ID:j00d265Z0
>>711
前のBIOSできちんと変わってたならそのBIOSのバグでわ?
713Socket774 (ブーイモ MM1f-RLlD)
2019/10/27(日) 18:50:35.38ID:0cVrt/FAM
>>712
巣に帰れ
714Socket774 (ワッチョイ e35a-SGi3)
2019/10/27(日) 19:13:06.57ID:j00d265Z0
>>713
ベータBIOSなんだからバグ疑うだろ普通
715Socket774 (ワッチョイ e387-mjLV)
2019/10/27(日) 19:38:58.93ID:6qZWpEur0
>>712
F42aからずっと反映されない
それより以前はPBOの設定変更試してないからわからない
716Socket774 (ワッチョイ b3d6-p8gm)
2019/10/27(日) 20:13:32.71ID:XI/C1VDw0
>>707
PWMピンに100kΩの抵抗付けてGNDに落としてちゃんと回るなら漏電なのでファンの故障。
717Socket774 (ワッチョイ e35a-SGi3)
2019/10/27(日) 20:18:05.42ID:j00d265Z0
>>715
ax370gaming k7でみてきた
TDP65Wの3700Xはその数値以上にならんかった
TDP105WのCPUは持ってないからどうなるかわからん
718Socket774 (ワッチョイ e3fa-mjLV)
2019/10/27(日) 20:22:19.90ID:SEKTmYIc0
俺のUGさんはCPU電圧オフセットとPPTは弄っても壊れなかったな
クロック固定で死んだわけだがw>F42a
biosのCBTかどうだか忘れたけどそこのPPLのとこで65にしたことあるけど
ちゃんと65Wくらいに制限されてたよ
ってか結構バグ持ちっぽいからAUTOが一番だよ(;´∀`)
719Socket774 (ブーイモ MMe7-wXBw)
2019/10/27(日) 20:44:40.63ID:jzQ7k8imM
usbからwindows7
インストールしようとすると
最初選択画面から全く
キーボード、マウスが反応しない
解決策ある?
720Socket774 (ワッチョイ 53b3-mjLV)
2019/10/27(日) 21:03:10.49ID:CXIXMzNE0
Windows7に今どきのUSBドライバ入ってないからそうなる
PS/2ポートでマウスやキーボード使うか
メーカーのツール使ってドライバ入りのWindows7インストールUSBメモリ作るか
↓のスレの6レス目に書いてあるツール使う

RyzenにWindows7をインストールする方法を考える2
http://2chb.net/r/jisaku/1566492405/
721Socket774 (ブーイモ MMe7-wXBw)
2019/10/27(日) 21:07:39.21ID:jzQ7k8imM
マジかwww
サンクス
os起動までが長い
722Socket774 (ワッチョイ ff83-mjLV)
2019/10/27(日) 21:18:51.42ID:lv3OUeJL0
サポート終了まであと3ヶ月しかないWin7を今から入れるのか
723Socket774 (ブーイモ MMe7-wXBw)
2019/10/27(日) 21:23:02.00ID:jzQ7k8imM
そうなの?
キー持ってるの7しかないんで
10のキーヤフオクで買ったほうがいい?
メディアはダウンロードする
724Socket774 (ワッチョイ 53b3-mjLV)
2019/10/27(日) 21:25:06.62ID:CXIXMzNE0
まぁ人それぞれだから外野がどうこう言う話ではないのでは?
使うソフトの関係でWndows7環境を残しておきたいからインストールする人もいるだろう
ネットにつないで使うとは限らんでしょ
725Socket774 (ワッチョイ 53b3-mjLV)
2019/10/27(日) 21:26:22.12ID:CXIXMzNE0
と思ったら
更新してないうちに突っ込みどころ満載の発言が
726Socket774 (ブーイモ MMe7-wXBw)
2019/10/27(日) 21:31:22.64ID:jzQ7k8imM
一応7のキーはもともと自分のだから
727Socket774 (ワッチョイ e3f1-AXLV)
2019/10/27(日) 21:41:06.22ID:U7wh+3uu0
7のキーでWindows10のインストールできるような。
728Socket774 (ワッチョイ cfbc-UTYS)
2019/10/27(日) 21:41:53.84ID:+FHcp4nT0
PC初心者スレになってて草
729Socket774 (ブーイモ MMe7-wXBw)
2019/10/27(日) 21:56:22.19ID:jzQ7k8imM
そうなのか
pc組み立てるの10年以上ぶりくらいなんでさっぱりわからなく
なってたわ
uefiとかも意味不明だし
調査しなおすわ
730Socket774 (ワッチョイ 7f06-mjLV)
2019/10/27(日) 21:58:37.35ID:cSIscnVg0
自分はwin10,win7,ubuntuのマルチブートにしてる、win7のインストールは苦労した。板はH370系だけど。
win7はSP1+最近1年前ぐらいのアップデートを入れたインストールDISKでないとセットアップ出来なかった。
なおかつマウスかつキーボードはPS/2接続にして、USB3.0を使いたかったから拡張ボードを追加した。
最近のAMD系の板でも同様な作業がいると思うよ。
731>>675 (ワッチョイ 8fbe-YKpp)
2019/10/27(日) 22:13:52.10ID:lVdlCbif0
BIOS F42d + 電源プランRyzen Balances の環境に戻し色々やってみた結果
最終的にメモリをネイティブ3200(16Gx2)からお古のネイティブ2133(8Gx2)に交換したら安定したようです。

3200のメモリは交換前に同じM/Bでちょっとだけテストしてみましたがエラー出ませんでした。
windowsのメモリ診断 標準2パス
memtest86(1〜10)2パス

ちなみにメモリ交換前に以下やってみたけどクラッシュは治まりませんでした。
電源をお古に交換
M/Bの電池抜いて放置
windows10(1903)クリーンインストール
windows insider program 19008 インストール
BIOS設定でメモリをauto(3200)からmanual2666

BIOS(F42d)の所為ではなさそうです。これから移行する方も安心してくださいませ。
おさわがせしました。
732Socket774 (ワッチョイ 2388-cmPQ)
2019/10/27(日) 22:15:55.62ID:ySOwfczR0
5年に一回ぐらいの自作サイクルだと前の常識が色々変わってて調べなおしになる
733Socket774 (ワッチョイ e387-mjLV)
2019/10/27(日) 22:18:32.71ID:6qZWpEur0
https://amd-heroes.jp/article/2018/08/41/

2700XでX470 AORUS GAMING 7だけどPBOの設定で元々の値より上を設定できてるけど
3000シリーズだと駄目なのかな?

>>731
メモリのテストは
TestMem5の1usmusコンフィグV3
OCCTの大AVX2
もやらないと
734Socket774 (ワッチョイ ff83-mjLV)
2019/10/28(月) 00:08:37.63ID:jHSFTgvV0
いつのまにかX370系M/Bの新しいBIOSがきてる
735Socket774 (ワッチョイ cf44-mjLV)
2019/10/28(月) 03:05:19.28ID:+Kkph8Y70
>>733
ZEN2とそれ未満では同じバージョンのBIOSバージョンでも実際は内部的に別々のファームで動いているという話がある
736Socket774 (ササクッテロラ Sp47-KT7O)
2019/10/28(月) 12:11:32.51ID:wHWUTprSp
MSIは1.0.0.4搭載BIOSのβを公開済みだし、ASUSや変態も1.0.0.4の新BIOS公開に向けて準備中というのに、戯画だけ何の音沙汰物も無い!
1.0.0.3迄は一番手でβ版を公開してた程だったのに、一体全体どうしたのか?
737Socket774 (ササクッテロラ Sp47-KT7O)
2019/10/28(月) 12:13:49.88ID:wHWUTprSp
>>735
だから、他社のX300シリーズのマザーの一部はBIOSのROM容量が足らずに、GUI画面がZEN2 対応BIOSで簡素化されたらしい。
738Socket774 (ワッチョイ 2388-cmPQ)
2019/10/28(月) 12:33:36.04ID:S/LADvyi0
ぶっちゃけ昨今のBIOS画面のあのカラフルな演出、いらなくね?
結局そっけない英語のメニューから選ぶという本質の部分はなんにも変わってない
変態仮面とか変なオッサンとかガッツポの絵でメモリー食ってるんだろ?
739Socket774 (ワッチョイ ffc4-mjLV)
2019/10/28(月) 12:38:42.54ID:ysZwNIRR0
400/300の1.0.0.4は11月中らしいのでゆっくり待つ

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1028/325338
>> なお、AMD 400/300シリーズ搭載マザーボード向けの「AMD Combo PI version 1.0.0.4 Patch B」アップデートは、11月中を予定している。
740Socket774 (スップ Sd1f-rb+P)
2019/10/28(月) 15:11:22.30ID:STZ0qu/bd
>>738
マウスでの操作も含めていらないね
青と白の2色で
741Socket774 (ベーイモ MMff-Exjn)
2019/10/28(月) 16:58:15.83ID:m4xwovzbM
他は文字だけでいいけどファン回転数はグラフィカルに表示してくれるとありがたいな…
742Socket774 (ワッチョイ 2388-cmPQ)
2019/10/28(月) 17:40:14.38ID:S/LADvyi0
アスキー文字に■とかなかったっけ?これでグライコみたいな表示にするってことで許して
743Socket774 (ワッチョイ c302-z642)
2019/10/28(月) 23:22:19.18ID:yuwFlUwX0
DOS時代の洋モンアプリのインストーラかよ
市松タイリングの■も忘れるな
744Socket774 (ワッチョイ 8f73-mjLV)
2019/10/29(火) 22:36:38.65ID:cI08EPJN0
X570のBeta bios 更新 AGESA 1004B
https://www.overclock.net/forum/28160640-post2841.html

Newest BETA BIOS with AGESA 1004B (10/28)
These should improve boot times.
SMU 46.54.0
NEW highly requested feature - When you flash BIOS (in the BIOS) you now have the option to also flash the backup BIOS.
745744 (ワッチョイ 8f73-mjLV)
2019/10/29(火) 22:39:14.05ID:cI08EPJN0
URLが古いままだったので訂正
https://www.overclock.net/forum/28023210-post4.html
746Socket774 (スプッッ Sd1f-q2wa)
2019/10/30(水) 02:31:25.33ID:yvhGzZvgd
Aorus XTREMEにF5F入れてみたが7セグにA2表示の状態で固まってOS起動にたどり着けなかったのでF5Cに戻した。
XTREMEでF5F入れて問題なく起動したって人おる?
747Socket774 (ワッチョイ c38a-mjLV)
2019/10/30(水) 06:11:25.71ID:L2bOPwPu0
>>746
うちのXTREMEはF5Fで問題なく動いてる。
748Socket774 (スプッッ Sd1f-q2wa)
2019/10/30(水) 06:23:35.67ID:yvhGzZvgd
やっぱり俺環なんだろうなぁ。
何が悪さしてるのかひとつひとつ調べるしかないか…
749Socket774 (ワッチョイ f358-DE0z)
2019/10/30(水) 08:17:03.91ID:NeDpkcMj0
>>745
kita-!
帰ったら入れるゾー!
750Socket774 (ササクッテロ Sp47-KT7O)
2019/10/30(水) 11:21:28.58ID:WWXAi8azp
>>748
BIOSのデフォルト値ロード
→BIOS更新
→新BIOSのデフォルト値ロード
で動作確認してみたら?
751Socket774 (ササクッテロ Sp47-KT7O)
2019/10/30(水) 11:23:37.26ID:WWXAi8azp
>>750
後はハード構成を起動可能な最小構成にしてみるとかね。
752Socket774 (ワッチョイ b363-TLye)
2019/10/30(水) 14:38:34.16ID:sKSVie2G0
チンコがドキドキしてきた!
753Socket774 (ワッチョイ f358-mjLV)
2019/10/30(水) 22:20:11.01ID:NeDpkcMj0
>>745
X570 AORUS EliteでF5b→F5gにアップデート
コールドブートでログイン画面までの時間が約37秒から約27秒に短縮された
起動の遅さは気になるポイントだったので嬉しい改善だ
754Socket774 (JP 0H27-4F9G)
2019/10/31(木) 12:00:15.98ID:tJ4O93AjH
ab350 gaming3使ってきてるんだが、ABBAのf42d全然あかんわ ブルスク出まくる  
メモリ緩めても全くダメ
f42aに戻したら普通に3600問題なく安定する 
し多少電圧制御高くてもf42aにしたほうがいい
f42dはマジ核地雷級のゴミbiosなので絶対入れないほうがいい
755Socket774 (ササクッテロラ Sp03-atMD)
2019/10/31(木) 12:25:15.81ID:LNjseHtWp
X470/B450系はもうF42g出てますんで・・・
756Socket774 (ブーイモ MMea-dbqm)
2019/10/31(木) 12:51:56.36ID:ZFrQMfKFM
X370やB350はまだF42dなんだわ
切り捨て最有力候補だし仕方ないわな
757Socket774 (ワッチョイ 9fd6-qQ6b)
2019/10/31(木) 17:27:46.50ID:fknZcYgK0
X570 Aorus EliteのBIOSをF5AからF5GにしたらUEFIの起動が早くなった。
メモリ周りも前と同じ設定でいけるからほぼ変化無しか少し改良されてるんだと思う。
ファンコンも前と同じ設定(PCHファンをSilent)でチップセットファンは一切回らない。(TM5中も回らない)
TestMEM5回してる時のケースファンの挙動も同じだったのでこの辺も変化無し。
しばらく様子見だけど結構良さそう。

3900X
PATRIOT 8GBx2 DDR4-4133 CL19@3733 CL16-15-14-26-40-278-1.5T 1.46V
F5a (Combo-AM4 1003ABBA) GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
F5g (Combo-AM4 1004B) GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
758Socket774 (ワッチョイ 83cd-sP8b)
2019/11/01(金) 11:53:27.19ID:Bxk5JWyQ0
>>757
自分もELITEですがメモリの相性で困ってます
よろしければメモリは何を載せてるか教えて貰えますか?
759757 (ワッチョイ 9fd6-qQ6b)
2019/11/01(金) 15:57:28.58ID:oyVr57160
>>758
自分が使ってるのはこれ。
Patriot Viper Steel DDR4-4133 CL19[9.2ns] 8GBx2 (PVS416G413C9K)
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07KXBRR24

今だと値下がりしたこっちの方が良いと思う。
G.Skill DDR4-3600 CL17[9.4ns] F4-3600C17D-16GTZ
https://www.ark-pc.co.jp/i/11736083/
760Socket774 (ワッチョイ 83cd-sP8b)
2019/11/01(金) 21:13:48.32ID:Bxk5JWyQ0
>>759
ありがとうございます!
761Socket774 (ワッチョイ 0bed-09zQ)
2019/11/02(土) 00:01:03.72ID:OKtA4u1p0
X570 AORUS MASTER
F10a AMD AGESA 1.0.0.4 B
当ててみた

何かあったら報告するわ
762Socket774 (ワッチョイ 6f58-qV4/)
2019/11/02(土) 00:12:12.26ID:6fE4Pr1H0
X570 AORUS ELITEも公式にF10a来てるけどまだファイルが無いのか落とせない
763Socket774 (ワッチョイ ce83-K86e)
2019/11/02(土) 00:14:19.73ID:l0MC3d4V0
この前のf5gとf10aって何が違うんかな?
764Socket774 (ワッチョイ 6f58-qV4/)
2019/11/02(土) 00:16:16.02ID:6fE4Pr1H0
>>763
そこはF5gにした自分も気になるところ
でもこれだけ短期間だと単にリネームした程度な予感
765Socket774 (スッップ Sdea-vNHG)
2019/11/02(土) 03:13:40.10ID:QVnRbay8d
どこぞのメーカーの起動時間の圧縮のアレとちゃうのか?
766Socket774 (ワッチョイ 6358-qV4/)
2019/11/02(土) 06:52:51.60ID:TabjVXRK0
X570 AORUS ELITE F10a
https://www.gigabyte.com/Motherboard/X570-AORUS-ELITE-rev-10/support#support-dl-bios

このBIOS入れたらパソコンが起動しなくなってビビったわ
原因はサウンドカード(Sound Blaster AE-7)だった
これを外すとちゃんと起動するが付けたままだとAORUSのロゴ画面で止まってその先に進まない
原因は不明だがF5gに戻した
767Socket774 (ワッチョイ 6358-qQ6b)
2019/11/02(土) 07:14:45.72ID:mRKgxmQw0
>>760
よろしければメモリは何を載せてるか教えて貰えますか?
768Socket774 (ワッチョイ c669-LGrj)
2019/11/02(土) 08:09:24.03ID:v+x3Ul3D0
>>766
それMSIのマザーボードでも起きてるから1.0.0.4の問題みたいだね
769Socket774 (スフッ Sdea-VPKq)
2019/11/02(土) 08:33:31.72ID:PzwOVVstd
>>766
俺も同じ症状でたわ
1004は地雷だな
770Socket774 (ワッチョイ 0b73-qV4/)
2019/11/02(土) 09:26:24.03ID:v8h7yO/50
                             _..、 
                     _,..‐''^'',ュ‐'^ ,.、.ノ  
   .              .,.‐'"  rヒ~/.. / ケ..  
   .          _..‐'".         ./      
          .‐'"            /..       
   、  ,.‐'"´             、/.         
   ,、┘⌒ー              /、.          
 . ~ァ¬¬‐-、_           /..            
   != 、.,_‐'^~         /.              
       ~`h       /ケ.      _,、.      
 ..      |..    ,x/丿     `'ー,. ヘ,     
 .   .   |   /'´. /.    .,>'^  ,/.     
        |  ン/..  ノ  _..'"   ,/.       
  ´.     |ノr'^    .`ー′   ,ン'´         
        _'' ノ..         ,/           
           .`く、.     ,ン'´             
             `ヽ. .ノ'´           
   完全勝利したAORUS君
771Socket774 (ワッチョイ 83cd-sP8b)
2019/11/02(土) 12:01:28.36ID:pc22ap5E0
>>767
GSkillのF4-2400C15D-16GTZRです
ブルスクが頻発します
他のパーツを交換しても変わりません
Windowsメモリ診断では異常なしでした
772Socket774 (アウアウクー MM43-gC5S)
2019/11/02(土) 12:05:23.83ID:D/LhriroM
代理店保証2年になったね
773Socket774 (ワッチョイ 9fd6-qQ6b)
2019/11/02(土) 13:34:41.64ID:xHZwUxb/0
>>771
古いメモリだし初代Zenで相性出まくってたHynixの古いチップだと思う。
当時は1.4〜1.45V電圧盛らないと安定しないとかあったな。
774Socket774 (ワッチョイ 6358-rnTE)
2019/11/02(土) 17:06:02.36ID:two33e5k0
>>766
俺も同じ症状でたわ
俺はライザーカードでpt2動かしててそれを抜いたら動いた

f5gに戻した
775Socket774 (ワッチョイ ca29-3JHy)
2019/11/02(土) 18:00:07.34ID:FRlNqGxM0
サウンドカードとかPT2ぶっ刺してると起動しないのは 起動時間短縮の弊害なんだろうね
776Socket774 (ワッチョイ 9ecf-VDiQ)
2019/11/02(土) 18:05:33.63ID:Wxj6R+aM0
F10a当てようかと思ったけど先にここ見にきて良かった
777Socket774 (ワッチョイ 6f58-qV4/)
2019/11/02(土) 18:16:10.42ID:6fE4Pr1H0
>>775
1004Bで起動速くなってるF5gでは大丈夫だし
原因はまた別にありそうな印象も
778Socket774 (スップ Sdea-Ienu)
2019/11/02(土) 18:53:47.90ID:VIv02wMbd
X570 I AORUS PRO にも来たな。F10aか
帰ったら入れてみよう
779Socket774 (ワッチョイ 8a55-qQ6b)
2019/11/02(土) 19:18:41.48ID:go7ggsSr0
F10aでCSM SUPPORTをDisableにしたらBIOS内がひどくもっさりしてびっくりした
USBキーボードでカーソル移動がひどい遅延状態になった
工場設定を読み出してセーブして再起動したらもっさりが嘘のように消えたから変えた
設定の中から怪しいのを戻したりしまくってやっと特定できた

他の人はF10aでCSMをDisable(無効)にしてもっさり出る?
780Socket774 (ワッチョイ 03fa-aDcy)
2019/11/02(土) 19:25:05.27ID:kcA6T8sE0
>>766
Sound Blasterってドライバの出来が悪いのがいつまでも続くし、
他にもまだ不具合があるのかよ
781Socket774 (ワッチョイ c38a-qV4/)
2019/11/02(土) 20:51:58.18ID:wBQSwxJf0
>>779
BIOSでCTRL-F6を押して、UEFIの解像度を"VGA First"にすればCSMでももっさりしなくなる。
782Socket774 (エムゾネ FFea-49BC)
2019/11/02(土) 20:56:18.10ID:Zaa7XGgOF
うちのPCにもSound Blaster入ってるわ…
ダメ元でやってみるか
783Socket774 (ワッチョイ ce83-K86e)
2019/11/02(土) 20:58:57.85ID:l0MC3d4V0
>>782
多分最近のAE7とかAE9だけの問題だと思うよ
Zなら刺してるけど特に問題ないし
784Socket774 (ワッチョイ 8a55-qQ6b)
2019/11/02(土) 21:23:33.04ID:go7ggsSr0
>>781
F10aの問題じゃなくて前からあったFAQみたい?
教えてくれてありがとう
785Socket774 (スプッッ Sd13-49BC)
2019/11/02(土) 21:27:46.47ID:G0VoiSZkd
>>783
おお情報サンクス!
うちのはZだから希望が出てきた
帰ったら早速試してみるか
786Socket774 (ワッチョイ 5f74-Ienu)
2019/11/02(土) 22:17:40.54ID:6GTi+5EV0
X570 I AORUS PRO にF10a(AGESA1.0.0.4B)入れてみた
PBO Max Offset Voltage で-0.1v オフセットしてみようと思ったんだが設定が見当たらん
場所わかる人おる?
787Socket774 (ワッチョイ 5f63-GzMV)
2019/11/03(日) 09:39:34.58ID:wL/F8U0w0
3つ目の路地を右2つ目を左郵便の角を右300メートルくらい行ったとこ
788Socket774 (ワッチョイ cbb1-Cnwx)
2019/11/03(日) 09:50:05.25ID:LUSbcZbM0
>>786
masterだけど隅々まで見回しても見当たらん
標準で有効になっとるんと違うだろか?
vcoreオフセットで以前よりあからさまにスパイクしてたアイドルから低負荷時の電圧下がってると思う
789Socket774 (ワッチョイ ca75-49BC)
2019/11/03(日) 11:12:19.92ID:X4rF+RxM0
うちのX570 AORUS PROに新BIOS F10a(AGESA1.0.0.4B)はアカンかった
というかOSのブートローダーが死んだっぽいんでバックアップから復元するハメになった
やっぱSound Blaster Zがいかんのかなあ
BIOS画面もやたらモッサリになるし
それとも10年くらい使ってる古いモニターだろうか
790Socket774 (ブーイモ MMea-sP8b)
2019/11/03(日) 13:02:18.28ID:cF19ip/4M
新BIOS楽しみだったのにPT2刺してたら駄目なのか
とりあえずもう少し様子見るか
max offset voltage期待してたのにな
791Socket774 (ワイモマー MMea-Cm+z)
2019/11/03(日) 13:04:50.67ID:2veZ1hF+M
F10a来てたから入れようと思ったけど、ここ見たらしばらく待ったほうがよさげだね
792Socket774 (ワッチョイ 6f73-qV4/)
2019/11/03(日) 13:56:15.57ID:IdPJ6sBQ0
BIOSは人柱さん以外すぐいれちゃだめだろ
感謝をわすれずにな、ありがとう人柱さん
793Socket774 (ワッチョイ 6f58-cNVX)
2019/11/03(日) 13:58:15.27ID:C8kI9zko0
人柱の前におまえはまず母ちゃんに感謝しろ
今日ありがとうと言え
794Socket774 (ワッチョイ 8ab1-Yfyx)
2019/11/03(日) 14:45:53.54ID:ZZyax7zu0
情けは人の為ならず
俺らにありがとうということで他の誰かがお前の母ちゃんにありがとうと言ってることになるのだ
795Socket774 (ワッチョイ 1b88-ANgw)
2019/11/03(日) 15:31:40.55ID:YkWzZ/C50
つまり俺に10万円よこせば他の誰かがお前の母ちゃんに10万円送金してくれるということだ
796Socket774 (ワッチョイ 9f76-G9yN)
2019/11/03(日) 21:04:31.33ID:+JeaH8xq0
GIGABYTE Z390 I AORUS PRO WIFI ですが、DP1.2とHDMI2.0が出せるようですが
これは4K@60を二画面出せますか?
797Socket774 (アウアウウー Sa2f-ngvf)
2019/11/03(日) 21:42:28.67ID:oi48DMW1a
うちのPro、SB搭載してないけどWinが起動したりしなかったり。
運よく起動してもブルースクリーン連発でF6aに戻したわ。
798Socket774 (ワッチョイ 0ff1-5/JM)
2019/11/04(月) 00:26:25.60ID:4pRYr/vw0
自分の環境はX570 AORUS PROのF10aでSB-XFT-PAだけど今のところ動作・起動で特に問題なしかな
799Socket774 (ワイモマー MMea-Cm+z)
2019/11/04(月) 02:00:29.60ID:rS3fMGTVM
先人の努力に感謝するが、メモリを手動で詰めてる私には、出来の悪いBIOS入れて
一からBIOSを設定しなうすのは無駄なんだよね
だから、人柱さんにはすごく感謝している。
1.0.0.4系の安定板来たら考えよ。
800Socket774 (ワッチョイ 6358-qV4/)
2019/11/04(月) 04:22:56.48ID:Zu/dh0E/0
BIOSってそういうもんやからな
環境によって当たりハズレはある
だから何かあった時にQ-FLAS PLUSですぐに安定してたBIOSに戻せるようにしておく
801Socket774 (ワッチョイ debc-r5K8)
2019/11/04(月) 07:49:00.52ID:bDWvcr7V0
masterにSBzだがF10a問題なく動作中。
起動が早くなったかどうかはあまり実感ないな。
誰かちゃんと計測してみて。
802Socket774 (ワッチョイ 6f58-tlQG)
2019/11/04(月) 11:21:53.17ID:QYx5QEPF0
>>799
口だけ番長乙
803Socket774 (ササクッテロル Sp03-atMD)
2019/11/04(月) 11:39:43.43ID:csCm8TgBp
>>799
USBメモリにUEFIの設定保存しておけば、
不具合起きたら元のバージョンに戻して一発で設定復帰できるよ
804Socket774 (ワッチョイ 6358-qV4/)
2019/11/04(月) 12:08:14.04ID:Zu/dh0E/0
BIOSアップデートするときには何かあった時にすぐ戻せるように準備しておくのは当たり前やからな
そのためにギガバイトのマザボにはQ-FLAS PLUSがあるんだし
805Socket774 (ワッチョイ ce83-K86e)
2019/11/04(月) 12:36:09.05ID:o47bbZ/b0
eliteのf10aだがf5gよりメモリ回る気がする
加えて今まで何故か3800CL17とCL16にレイテンシ変わらなかったのがCL16の効果が出るようになったりしてる
今はBCLKを101,FCLK18.66倍で調整中
806Socket774 (ワッチョイ debf-qV4/)
2019/11/04(月) 14:36:53.79ID:p12f/DBE0
X570ELITE、f10a、SB-AE5、PT3で通常に起動。
それにしてもこのマザボはメモリを選ぶのかね?
F4-3600c16d-32gtznだとBSODやBIOS起動してすぐ再起動とか不安定。
F4-3200c16d-32gtzrxだと安定。
neoは買ってから1か月以上経ってるから永久保証で交換できないか交渉して検証してもらってる。
おま環だったり相性ならばx570proでも買ってみるか
807Socket774 (ワッチョイ 0b5a-dbqm)
2019/11/04(月) 14:48:58.64ID:vrzWOiMq0
>>806
各メーカマザーボードはSRランク2枚での調整だからDR2枚からは自分で細かく調整するかクロック下げないとダメよ
808Socket774 (ワッチョイ 8a55-qQ6b)
2019/11/04(月) 18:24:01.53ID:p/ba5R5Z0
>>786
AMD Overclocking
Precision Boost Overdrive
AutoをAdvanced
PBO LimitsをManualで設定できるっぽ(今は他の設定詰めで忙しいので検証は後回し)
809Socket774 (ワッチョイ 6f73-qV4/)
2019/11/04(月) 23:54:12.79ID:alTQhuSv0
Q-FlashあればデュアルBIOSいらなくないか?
810Socket774 (ワッチョイ 6702-qV4/)
2019/11/04(月) 23:56:40.13ID:oU1hdG8x0
Honey Flashだけでいい
811Socket774 (ワッチョイ 03b0-qQ6b)
2019/11/05(火) 00:22:12.42ID:8nHoFrI50
B350の最新Bios使い物にならねぇw
適当に作りやがった感半端ねぇわ
まぁ要らない子だから酷い扱いになるのは理解するが
買ってまだ2年経ってねーのになぁ マザーって10年は使うだろ!!!!
許せねぇ
812Socket774 (ワッチョイ 6702-qV4/)
2019/11/05(火) 00:30:15.13ID:ESzDW+VE0
頭大丈夫か?
813Socket774 (ワッチョイ debf-qV4/)
2019/11/05(火) 04:46:16.10ID:32hQXMh10
>>807
DR2枚だと基本3200Mhzまでだから3600で安定させるとなると調整させなきゃだめなんだね
計算機のsafeXMPで設定してみます、ありがとう
814Socket774 (ワッチョイ 8a55-qQ6b)
2019/11/05(火) 07:35:50.50ID:Vi7JzlVp0
ギガのX570マザー(F10a)ってスリープ時に2.6W(ワットモニター値)ぐらい喰うのが仕様?
スリープ直後は0Wで瞬間的に0.3Wを数回出して10秒近くで2.6〜2.7Wに上がる
ATX電源ファン、CPUファン、チップセットファン、ビデオカードファンも全部停止
マザーのLEDも全部OFFになっている
BIOSの
ErP Enable
Wake on LAN Disable
Power Loading Disable
この設定にしても変わらなかった

他の設定で変更するところある?
私の電源のせいならこの電源を交換しないと無理か
815Socket774 (ワッチョイ 4e81-sP8b)
2019/11/05(火) 07:41:17.43ID:Hzy2ATaD0
>>814
LEDピカピカなキーボードとかつけてないよね?
816Socket774 (ワッチョイ cbb1-Cnwx)
2019/11/05(火) 10:55:43.28ID:UdnJBST80
>>808
マジ?うちの環境だと出て来ないな…今まで通り変わらずの設定しかないなぁ
何か他の設定も併せて出てくるんだろか
817Socket774 (ブーイモ MM27-05Gf)
2019/11/05(火) 17:04:50.46ID:hMxhwf1LM
tpmって何?
使ってる人いる?
818Socket774 (ブーイモ MM27-JOsc)
2019/11/05(火) 17:16:16.01ID:iag4RZSWM
セキュリティモジュール
819Socket774 (ワッチョイ 0302-qV4/)
2019/11/05(火) 18:40:47.37ID:2bzsApIw0
x570 elite+x-fi pcieだけどf10aだと音ズレが頻繁に起きる
f5gだと安定なので戻した
何でだよ…
820Socket774 (ワッチョイ 8a55-qQ6b)
2019/11/05(火) 19:09:27.51ID:Vi7JzlVp0
>>814
電源を交換したが2.4〜2.5Wに下がっただけだった
このX570マザーはスリープ時に強制的に2.5W前後を勝手に使うということか
不在時・睡眠時に常時スリープさせるからこの仕様は致命的だ
821Socket774 (ワッチョイ 9f7e-Cm+z)
2019/11/05(火) 19:57:54.82ID:w6Y403bJ0
うちの環境だとスリープ時に3W食ってるけど
メモリが通電の状態維持だから普通だと思うんだが違うのか?
822Socket774 (ワッチョイ 9f7e-Cm+z)
2019/11/05(火) 20:00:25.88ID:w6Y403bJ0
ちなみにハイブリッドスリープオフだから単純にメモリの消費電力だと理解してるんだが
823Socket774 (ワッチョイ 0302-qV4/)
2019/11/05(火) 20:01:43.15ID:2bzsApIw0
年間いくらなのかな
自分もそれに気付いてここで聞いて教えてもらった
休止状態よく使うし
場所忘れたけど0wに出来たよ
当然アプリからの復帰はしないけど問題はなかったから
でも電源入れるとグラボが最初光るから怖くて戻した
824Socket774 (ワッチョイ 9f7e-Cm+z)
2019/11/05(火) 20:06:11.30ID:w6Y403bJ0
休止はSSDかHDDに状態保存だからメモリの電源も切れるわけでだから0にできる
ただうちSSDだから書き込みで寿命減らしたくないから休止は使ってないし
ハイブリッドスリープも同じ理由でオフにしてる
つまり残るはメモリで保存するしかなくて1枚1W程度使うからしょうがないのかなと
825Socket774 (ワッチョイ 0302-qV4/)
2019/11/05(火) 20:37:16.26ID:2bzsApIw0
エンコ途中で落とす事多いから瞬停怖くて休止にしてる
960evo使ってるけど気にしてないなぁ
3年もすれば同じ性能のものとか安いだろうと安直に考えてる
826Socket774 (スッップ Sdea-0V4z)
2019/11/05(火) 23:10:21.01ID:ViVoE3oBd
2Wくらいいいやん そんなの気にするんだったら他の電子機器見直しては?
827Socket774 (ワッチョイ cb87-qV4/)
2019/11/05(火) 23:24:06.63ID:djjL93m+0
1年中スリープしてても2Wなら電気代500円弱なんだよなぁ
828Socket774 (ワッチョイ 0302-qV4/)
2019/11/05(火) 23:31:45.73ID:V07Q4N4v0
それが致命的らしい
829Socket774 (ワッチョイ 6f73-qV4/)
2019/11/05(火) 23:45:47.87ID:jqsDGrD30
そんなんちょっとパソコン使っただけで何回も死んじゃうじゃん
830Socket774 (ワッチョイ 4e7e-Cm+z)
2019/11/06(水) 00:10:02.80ID:AjnqGZ410
スリープで2W程度消費って何を当たり前のことで騒いでいるのかと唖然としたわw
831Socket774 (ブーイモ MM76-p/Om)
2019/11/06(水) 00:22:54.17ID:e2L2V7C7M
身の丈にあったマザーを
832Socket774 (ワッチョイ 4a1d-Cnwx)
2019/11/06(水) 00:46:52.16ID:FxkJi3dM0
以前はスリープを多用してたが30分以上スリープさせておくなら
電気代的にはシャットダウンの方がいいと気づいて
あまりスリープさせなくなった
稀に復帰失敗してたしな

あとセンタータッチのライトスタンドとか待機時に3wくらい喰ってるよ
833Socket774 (ワッチョイ 6f58-cNVX)
2019/11/06(水) 03:35:52.45ID:zv3KPxmN0
オタクの特徴で、意味のない数字にやたら拘るんだろ
834Socket774 (ワッチョイ 6358-W7VG)
2019/11/06(水) 06:08:15.56ID:ygRNklE60
貧乏くさい
835Socket774 (ワッチョイ 7b6d-qV4/)
2019/11/06(水) 07:16:42.84ID:u7VCVmgw0
久々に消費電力見たら何も挿してないのに5W消費してたわ
ワットチェッカーが壊れたのか俺が壊れたのかわからない
836Socket774 (ワッチョイ 0302-qV4/)
2019/11/06(水) 10:45:51.16ID:Nq6i3+Nd0
5wからの表示と思われ
837Socket774 (ワッチョイ 4ad8-aDcy)
2019/11/06(水) 17:28:06.00ID:VMeApQXt0
やっすいワットチェッカーだろ
838Socket774 (スップ Sdbf-FQwT)
2019/11/07(木) 08:05:20.93ID:+9mtJAzNd
Gigaの1004これ地雷だな、安定待ちで。
839Socket774 (ワッチョイ 9f29-921P)
2019/11/07(木) 13:18:41.34ID:5MsqbuVS0
X570Pro BIOS F10aに更新したら RDR2立ち上がったわ
サウンドカード引っこぬくはめにはなったけど
840Socket774 (ワッチョイ 9fb1-AC2K)
2019/11/07(木) 14:25:56.21ID:xDdyO5se0
sb無効化しないと立ち上がらないの出てきたよね
841341 (ワッチョイ 0fc0-DP7C)
2019/11/07(木) 15:05:25.97ID:L5wrpC8c0
Improve system boot timeってあるけどそんな変わった?
842Socket774 (ワッチョイ 9f55-vPHs)
2019/11/07(木) 23:08:11.48ID:3nPa++E70
F10aが何故かF4に戻っていた

購入したときがF4で自分でF6aに更新して先日にF10aに更新したのに
色々試行錯誤でリブートしまくっていたらF4に戻っていた
843Socket774 (ワッチョイ 0fdc-DaD1)
2019/11/07(木) 23:23:57.40ID:DvBWj+pE0
セカンダリのBIOSが立ち上がっただけじゃね
EC FW Update Tool入れたときの症状に似ている
844Socket774 (ワッチョイ 4f73-FKBJ)
2019/11/07(木) 23:49:51.98ID:ULeCcqZl0
X570Pro@F10a
古いチューナーだから使ってる人少ないと思うけど、PX-W3PEにてBSCSが受信できなくなる不具合が起きたので報告。
加えて中華製のノーブランドUSB DACにノイズが乗りまくる現象も発生した。
案の定F6bに戻したら解消された。
845Socket774 (ワッチョイ 4f83-uKtV)
2019/11/08(金) 00:05:54.10ID:xGeHJ7c50
>>844
EliteはF10aでW3PE問題なし
SB刺さってると駄目とかはProのみなんかな
846Socket774 (ワッチョイ 9fb1-AC2K)
2019/11/08(金) 00:52:07.70ID:DtWeRFTD0
まさにオレじゃん
マジでありがとう
847Socket774 (ワッチョイ 8b02-3bRk)
2019/11/08(金) 07:45:36.46ID:cMWVWkn60
>>842
3回ブート失敗でDUALBIOSが別の方に切り替える
同じバージョンのBIOS焼いてても保存してたプロファイルも切り替わるから巻き戻ってたりで知らないと混乱する
848Socket774 (スップ Sdbf-1+u4)
2019/11/08(金) 14:16:48.26ID:Z3Uz3NYhd
Aorus XTREMEでF10a適用すると起動途中で固まる現象出てたが、Sound BlasterAE-9外したら先に進んだ。
仕方なくF5cに戻した。
849Socket774 (スフッ Sdbf-WE0i)
2019/11/08(金) 14:21:15.07ID:4aetpf98d
>>848
それもうさんざん既出やで
だからSBのサウンドカードの人は1004にしたらあかん
850Socket774 (スプッッ Sdbf-W82N)
2019/11/08(金) 18:14:54.84ID:hnU9XEiDd
普通の2070 super持ってるのにAORUS版2070 superが気になり出してしまった。同じような買い替え経路辿った人このスレにいるか?
851Socket774 (ワッチョイ 3bf1-OCim)
2019/11/08(金) 18:48:22.45ID:k36icWPK0
SBで問題が出てるのは今のところAE使いぐらい?
852Socket774 (ササクッテロラ Sp0f-FzXK)
2019/11/08(金) 19:48:50.47ID:btwBHhJIp
X-Fiも大元はPCI版で、PCIExpress版はブリッジチップ噛ませてたはずだからどうかな
853Socket774 (ワッチョイ 2b02-WpRP)
2019/11/08(金) 20:31:43.73ID:cJWlQHMh0
音ズレしていく
854Socket774 (ワッチョイ 8bb1-DaD1)
2019/11/08(金) 21:02:34.37ID:8MDauVZm0
X570MasterでSBさしてるけど問題ないな
855Socket774 (ワッチョイ 9f55-vPHs)
2019/11/09(土) 06:27:20.92ID:5NSUT41q0
F10aがMASTERで問題ないのはPCIeレーンの仕様が違うからだろう

あとXtremeユーザーがいないなと思ったら二名いたね
口数が少なく感想もあんまり言わない
同価格帯の他メーカーのROG/GODLIKEもあるだろうにXtremeを選んだ理由とか使ってみての感想・満足度など
書いてほしいな
856Socket774 (スップ Sdbf-y0zK)
2019/11/09(土) 11:58:44.74ID:jvE1dteZd
asus(rog crosshair formula)、gigabyte(aorus extreme)、msi(godlike)のうち安定しているのはどの板ですか?
857Socket774 (スップ Sdbf-jqdJ)
2019/11/09(土) 13:31:18.99ID:ZYJbqAUsd
他のメーカーなんぞ知らんがな
勝手にスレ巡回しやがれ
858Socket774 (スップ Sdbf-cnl9)
2019/11/09(土) 16:53:35.77ID:iBXMGdTVd
人に聞くレベルで高いものなんて見合わないよ
859Socket774 (ワッチョイ ab58-hZxg)
2019/11/09(土) 21:21:17.47ID:xmidcDiA0
aorus extreme?知らない板ですね
860Socket774 (ワッチョイ fbed-QzFo)
2019/11/09(土) 21:48:19.92ID:DYfSHVhB0
逆に、何故ASRockを除外したw
861Socket774 (スップ Sdbf-y0zK)
2019/11/09(土) 22:10:34.99ID:jvE1dteZd
>>858
逆立ちしたいのです!
862Socket774 (ワッチョイ fb36-0BwY)
2019/11/09(土) 22:10:43.64ID:jXa8s4pW0
まざぼ
863Socket774 (スップ Sdbf-y0zK)
2019/11/09(土) 22:11:32.78ID:jvE1dteZd
>>859
町合田
aorus xtremeだった
864Socket774 (ワッチョイ 4b88-msxt)
2019/11/09(土) 22:20:49.89ID:npoMi7BE0
>>860
色々あったから敬遠されるのもやむを得まい
865Socket774 (スップ Sdbf-y0zK)
2019/11/09(土) 23:24:25.38ID:jvE1dteZd
>>860
クリエーターですか?
忘れてました(((^^;)
この板、thunderbolt搭載で良いですね!
ただ、以上の4メーカーのsataコネクタで8個まであるのがasusしかないのが残念です
仕事で使うなら、外部記憶使うだろうから必要ないかもしれませんが
866Socket774 (ワッチョイ 9f55-vPHs)
2019/11/10(日) 07:58:47.02ID:3vIycGKf0
うーむ1.0.0.4cベータという謎のが何故かElite「だけ」出ている
Eliteにこれを出さねばならぬ問題が出たようだ
まあSB廻りだろうね
867Socket774 (ワッチョイ bb58-DaD1)
2019/11/10(日) 09:58:58.16ID:h4ODchiM0
AM4マザースレ見たらASUSやMSIでもPCI周りでなんかあったって話っぽい
まぁ最初だし安定するにはもう少しかかりそうね
868Socket774 (ワッチョイ fbdc-DaD1)
2019/11/10(日) 14:01:49.96ID:415HzUcK0
1004でPCIライザーカード差してると起動激遅
1004ベータで起動は速くなったしPT2も起動するけど画面真っ暗←今ココ
869Socket774 (ワッチョイ ef4a-5GQ0)
2019/11/10(日) 16:40:34.74ID:ejBNoxDX0
すごく今更だけど>>481です
色々構成いじってみたけど、結局マザボ付属のヒートシンクを使ってPC組みました

CPU側のCFD gen4 1TBにゲーム入れて52℃前後
GPU側の760p 512GBにOS入れて43℃前後
FF14やりながらこのくらいの温度で安定してるのでヒートシンクはしっかり密着してると思います
870Socket774 (ワッチョイ 1f98-E5K3)
2019/11/10(日) 23:54:35.69ID:CYC5TDN00
GA-ep45シリーズスレ数年ぶりに見に来たら無くなってたw
悲しいなぁ
グラボ調子悪いんで乗せ換えに参考に覗こうと思ったけどもう皆卒業してしまったか・・
871Socket774 (ワッチョイ fb76-beNL)
2019/11/11(月) 02:42:51.40ID:R7ApgBkv0
調子悪いなら捨ててしまうご時世
872Socket774 (ワッチョイ 9f03-vPHs)
2019/11/11(月) 13:40:30.33ID:YGsm7pcV0
MSI、ASUSでうんうん悩んでいたんだが、気が付いたらX570 AORUS MASTERポチってますた
3900X載せて65Wで動かそうと思ってます
873Socket774 (ワッチョイ 0f06-aIUV)
2019/11/11(月) 21:31:17.56ID:LQ+oJ6220
AORUS ULTLAで3900Xだけど
BIOSでPPT95wに設定
全コア4.1ghz ベンチ中でCPU温度56度
TDP 65wだとPPT 88wだと思うんで
全コア4ghz程度は回るんじゃないかなー
874Socket774 (ワイモマー MMbf-QBgW)
2019/11/11(月) 22:58:01.59ID:ztcFDVOxM
x570 aorus proにF10cが来てるな
実家にいるから試せないけど、例のライザーカード関連の修正だろうか?
875Socket774 (ワッチョイ ef73-DaD1)
2019/11/11(月) 23:06:09.80ID:va9oquEA0
ダウンロードはまだできないけど、F10cが来てるね。
876Socket774 (ワッチョイ 3bf1-OCim)
2019/11/12(火) 00:29:09.00ID:1HNmO5qc0
F10aと詳細文が変わらないところを見るとまだ用意も出来てみたいだな
877Socket774 (ワッチョイ ab58-DaD1)
2019/11/12(火) 05:21:25.82ID:00SOC9rW0
X570 AORUS ELITEだけどF10c入れてみたらサウンドカードAE-7付けたままでもちゃんと
起動するようになってるな
878Socket774 (スッップ Sdbf-1+u4)
2019/11/12(火) 06:57:21.38ID:afJIw3Ccd
x570の全板でF10c来たっぽい
帰ったら試すベ
879Socket774 (スププ Sdbf-Kx/4)
2019/11/12(火) 10:32:50.92ID:6AqMb+K6d
>>877
同じマザボとサウンドカードなのに俺の環境ではF10cいれても起動しないんだが、、、
AORUSの文字が出たまま止まってBIOS画面にすら入れねえ
880Socket774 (ワッチョイ 8bb1-DP7C)
2019/11/12(火) 11:19:12.40ID:Xh4ZKylz0
一度DMIクリアしてBIOSアップデートしてみたらどうか
881Socket774 (ワッチョイ 9f29-921P)
2019/11/12(火) 13:30:48.62ID:YEoor1+F0
x570 pro F10c
サウンドカード Asus Xonar Essence STXでの起動確認
やっぱりオンボと違って音がいいわ
882Socket774 (スププ Sdbf-Kx/4)
2019/11/12(火) 14:09:17.42ID:6AqMb+K6d
クリエイティブのサウンドカードだけまだ起動しない環境があるってことなんかね
取り敢えずまたF5Gに戻したけどなんで俺だけ、、、
883Socket774 (ワッチョイ 3bf1-zbdD)
2019/11/12(火) 17:06:23.79ID:1HNmO5qc0
>>882
ハズレ板なんだろうな
884Socket774 (ワッチョイ ab58-DaD1)
2019/11/12(火) 20:34:01.34ID:B1qmBUui0
x570 aorus proでF10c入れてみたけどなんか安定しないから結局F5にもどしちゃった
XMP周りなのかなぁ
885Socket774 (ワッチョイ 2b11-DaD1)
2019/11/12(火) 21:49:32.75ID:LQYZ6kBR0
>>882
BIOSのHDオーディオ無効はやってみた?
家のSBXのUSBは現状問題無い
886Socket774 (ワッチョイ db44-1+u4)
2019/11/12(火) 22:29:56.72ID:XLDnCNHQ0
Aorus XTREMEにF10cでAE-9差したままでも起動した
現状特に問題無し
887Socket774 (ワッチョイ 9f55-vPHs)
2019/11/12(火) 22:51:17.58ID:+c+OEoGo0
GIGAのX570ってPBOは使い物にならない?
3900XでPBOをDISABLEにした方が負荷時(CINEBENCH R20)のクロックが上がる
AMDCBSとAMDoverclockの両方ENABLEにするとCINEBENCHのクロックが40.0〜40.25倍で
DISABLEにすると42.5倍に上がる
計算機作者のプラン、RyzenHighプラン、Windowsの高パフォーマンスプランいずれも上限は42.5倍

他の方のCINEBENCH R20での倍率観察報告お願いします
888Socket774 (ワイモマー MMbf-QBgW)
2019/11/12(火) 23:52:06.02ID:uhDzsNJwM
冷却が足りなくてPBOで電圧盛っても熱でクロック下がってんじゃないの?
889Socket774 (ワッチョイ 0f02-DaD1)
2019/11/13(水) 02:11:34.68ID:GJk/NOPW0
f10cいいな
890Socket774 (ワッチョイ 6bb1-MvmH)
2019/11/13(水) 02:33:25.22ID:SVIsp60f0
>>887
F10aの不具合だかなんかでEDCの挙動が怪しく、EDCに0を設定しないとダメってヤツじゃないのかな?
うちはX570 AORUS MASTERだけど確かに電力設定をマザーボードにしたり手打ちで入れたりするとクロック上がらなくてマニュアルでEDCに0を設定したらBIOSアップする前と同じような挙動になった。
891Socket774 (ワッチョイ 0f02-DaD1)
2019/11/13(水) 04:11:51.60ID:GJk/NOPW0
x570 elite+x-fi pcieだけどプラシーボじゃなく音良くなったというか本来の性能が出てるのかな
cpb切ってたけどこれなら入れてもオッケーだし今の所最高のバージョン
892Socket774 (スプッッ Sdbf-LhXO)
2019/11/13(水) 11:36:11.67ID:Vg61GQrYd
>>891
プラシーボじゃね
893Socket774 (ワッチョイ fbdc-OCim)
2019/11/13(水) 11:50:00.63ID:0INvMxmU0
スパシーボ!
ムーチャスグラシアス
894Socket774 (ブーイモ MMbf-vPpW)
2019/11/13(水) 13:08:20.13ID:3ogzPXcpM
スパシーバ効果
895Socket774 (ワッチョイ df56-1n03)
2019/11/13(水) 14:44:56.76ID:DR1u8Spq0
B450 AORUS Mに1.0.0.4BのF50aあるな
まだ入れないけど
896Socket774 (アウアウカー Sa8f-umMH)
2019/11/13(水) 14:50:51.84ID:guQYVwPya
お、X470にも降りてきたか
897Socket774 (ブーイモ MM4f-B/5J)
2019/11/13(水) 15:18:01.35ID:ibTPXIZdM
X370はあと2週間後くらいか
898Socket774 (ワッチョイ fb7e-QBgW)
2019/11/13(水) 17:08:49.55ID:JoOuM/+A0
B450 Aorus Elite 来てない(´;ω;`)ウゥゥ
899Socket774 (ワッチョイ 9f55-vPHs)
2019/11/13(水) 21:02:51.22ID:Y+dh7pI30
F10CにしたらBIOSでSmartfan5に入ろうとしたら重くてなかなか中の表示に入らない
8秒ぐらいかかってやっと中には入れるが中でもとにかく重い
数値変更にも数秒以上のタイムラグが出る
みんなも同じように重くなる?
900Socket774 (ワッチョイ bb11-GHlP)
2019/11/13(水) 21:29:58.07ID:eSMPhlK/0
x470ultraに新しいbios入れたけど問題なし
901Socket774 (ワッチョイ fb7e-QBgW)
2019/11/13(水) 21:41:19.52ID:JoOuM/+A0
>>899
そこまで重くないけどタイムラグはあるよねえ
画面出すとCPU使用率は高いしもっさりだしアップデートしようとすると勝手に変なもん入れようとするし
正直言ってゴミだと思う
まあ仕方なく使う感じかな
902Socket774 (ワッチョイ 8bb1-DP7C)
2019/11/13(水) 22:00:01.76ID:LhA2/xHr0
>>899
masterだけど即入れるし気になるようなタイムラグもないが
903Socket774 (ワッチョイ 9f55-vPHs)
2019/11/13(水) 22:32:26.01ID:Y+dh7pI30
>>902
PROでCPUクーラーのPWMファン一個だけ接続している
MASTERやXTREMEでテストしてそれ以下のマザーのテストしていないんかな
904Socket774 (オイコラミネオ MM69-kEu7)
2019/11/14(木) 00:17:47.36ID:+1HC+E35M
そういえば自分もPro使ってるけどこの前、WinアプリのLaunch App Center/SIVでファン弄ってたら
100%と0%が上限逆になるとかいう謎のバグが起きて焦った
1回設定決まったらもう触りたくなくなるな
905Socket774 (ワッチョイ 8145-QUc3)
2019/11/14(木) 05:03:36.42ID:ArhhL6+f0
GIGABYTEらしいクソみたいなバグ
しっかりしろよGIGABYTE
906Socket774 (ワッチョイ 0273-qz5w)
2019/11/14(木) 09:18:47.71ID:WuN9oLqM0
前回のアプデでOS巻き込んで固まるRGBfusionのバッシングが酷かったみたいで思ったより早い更新がきた!インスコしたら何も直ってねぇよ。ガッツマン共は動作検証やってんのか?
907Socket774 (アウアウウー Sa45-1skt)
2019/11/14(木) 11:00:19.55ID:YLebQ0ZZa
Z390 I AORUS PRO WIFIなんですがシャットダウン時にIOパネル付近から「パチ」っていかにも電源が切れるような音が鳴るのって正常なんでしょうか?
908Socket774 (ワッチョイ c6cd-SsKf)
2019/11/14(木) 11:41:03.40ID:QPnG+hmu0
質問します
ギガバイトのグラボなんですが・・・
通常グラボのファンは止まっているんでが温度が上昇して冷却のためファンが回り出すと、最初の2、3秒ほどビリビリというビビリ音?がします
大きな音ではないですが気になります
こういう仕様なのでしょうか?
皆さんのグラボはどうですか?
909Socket774 (スプッッ Sda2-uVDM)
2019/11/14(木) 12:26:26.82ID:J4DbU1Z+d
仕様です
低負荷時にも常時ゆるゆる回転するようにしましょう
910Socket774 (ワッチョイ 8958-iGNt)
2019/11/14(木) 15:47:43.47ID:3LrenwLZ0
X570 Aorus EliteでF5cからF10c
ライザーカードでpt2ちゃんと映る
F5cからの違いはわからず
911Socket774 (ワッチョイ c255-Ks/Y)
2019/11/14(木) 17:02:56.91ID:dfmZs+ZA0
X570 PROにはDUAL BIOSがあるけどこれを手動で切り替えする方法ある?
F10cにしてメモリOCでコケた時にBIOSが切り替わっってF10aのBIOSに戻った
F10cに戻すには同じようにメモリOCでコケさせるしかないの?
912Socket774 (ワッチョイ 5df1-DhF8)
2019/11/14(木) 17:05:56.67ID:biOtGr3q0
ここで聞くよりGIGABYTEに直接聞いた方が良い質問も混じってるな
913Socket774 (ワッチョイ c255-Ks/Y)
2019/11/14(木) 17:12:26.94ID:dfmZs+ZA0
MasterにはジャンパピンでBIOSの手動変更ができるようになっているが
当然Proにはない
というかMasterにこんな物があることを今回の件で知った
914Socket774 (ワッチョイ c6cd-SsKf)
2019/11/14(木) 17:41:26.24ID:QPnG+hmu0
>>909
なるほどその手があったか
ありがとうございます!
915Socket774 (ワッチョイ eec5-PU93)
2019/11/14(木) 20:23:55.56ID:BrKkQz/r0
HWiNFO v6.15-3990 Beta
・Enhanced sensor monitoring on GIGABYTE X299X and TRX40 series.
・Added monitoring of Noise sensor on some GIGABYTE mainboards.
916Socket774 (ワッチョイ 8288-jvSr)
2019/11/15(金) 05:06:39.88ID:cSPLVHqj0
B450 AORUS ELITEにも1.0.0.4 B来たね
917Socket774 (ワッチョイ cdd6-Ks/Y)
2019/11/15(金) 22:33:39.36ID:HwJ7YD/p0
>>891
とりあえずX-FIで固めの音が好きならこんな感じにEQ設定してみることをオススメ
GIGABYTE 友の会 Part55 	YouTube動画>2本 ->画像>26枚
918Socket774 (ワッチョイ cde9-jvSr)
2019/11/16(土) 19:30:25.95ID:L2Jc1K/K0
X570 AORUS PROでF6bからF10cに上げてみた。方法はいつも通り@BIOSを使用。
バックパネルのUSBポートにUSB DACとBluetoothドングルを接続したままだったが、
特に問題なく終了。上げた後も不具合なし。OS起動後の挙動も今のところ特に
変わったところは感じられないが、起動時に大きな変化があった。

何と! AORUSのロゴ表示時に画面下部に「DEL:BIOS SETUP」とかの表示が
出るようになった! 購入時からF6bまではこの表示がなく、>>5のようになぜか
異常にBIOSに入りにくかった。しかしF10cではこの表示が出るようになり、その時に
DELキーを押せばちゃんとBIOSに入れるようになった。これはヒジョーにありがたい。

これで安心して30日に3950Xを買えるぜ! (ちなみに今は3600無印)
919Socket774 (ワッチョイ 6ec0-jvSr)
2019/11/16(土) 19:35:02.11ID:DGqPtDKH0
>>918
それ単にFast Boot無効がデフォルトになっただけでないの?
920Socket774 (ワッチョイ 21b1-kFqp)
2019/11/16(土) 20:10:01.95ID:12p7DPRe0
X570 aorus eliteってUEFIブートはFAT32だけ?
手元のでやったみたらNTFSはどうも上手くいかない…やり方が間違ってるだけなら良いんだけど
921Socket774 (ワッチョイ cde9-jvSr)
2019/11/16(土) 20:11:56.56ID:L2Jc1K/K0
>>919
いや、自分は今までずっとFast Bootは無効にしてたし、そもそも今までも
Fast Bootはデフォルトで無効だったはず。過去スレでもAORUS PROは
BIOSに入りにくいという報告が何件かあったから、自分だけじゃないと
思ってた。

AORUS PROのF6b以前の人、ロゴ表示時に画面下部に「DEL:BIOS SETUP」
とかの表示出てる?
922Socket774 (ワッチョイ 7e7e-tj+K)
2019/11/16(土) 20:54:49.25ID:blzlCh5G0
B450 Aorus Elite
3900X
1.0.0.4BのF50a
Ryzen balance 使用

HWinfoにて4.62Gを確認
起動は最初のメーカーロゴが出るまでが高速化
それに伴い起動も高速化して感覚としてintelの高速スタートアップを切った状態に近いかも
intel環境でも高速スタートアップは切ってるのでまあ問題なし
他は特に違いを感じられず不具合も見当たらない
とりあえずこのままいくよ
923Socket774 (ワッチョイ 110c-zGDE)
2019/11/16(土) 21:16:55.90ID:h34CU3FZ0
>>921
X570 AORUS PROで初期BIOSから何度も上げてきたけど
今まで出なかったことないんだが...
924Socket774 (ワッチョイ c255-Ks/Y)
2019/11/16(土) 22:59:04.87ID:x+qm0Xpy0
DELキーは強く押し込む必要がある
素早くカタカタだと時々取りこぼす
強めに連打すればBIOSに入れる
始めるタイミングはマスコットキャラロゴが出た瞬間っからでも間に合う
925Socket774 (ワッチョイ 0d60-1gor)
2019/11/16(土) 23:47:28.39ID:cwqRRsER0
Delete押すのはモニターじゃなくてキーボードの認識にあわせるんだぜ?

上の人はBIOSの関係でモニターの表示がタイムアウト前まで早くなったんじゃないかな
926Socket774 (ワッチョイ 7e81-SsKf)
2019/11/17(日) 00:19:12.99ID:Yheea+M50
>>924
アナログキーボードじゃないんだから、強く弱くとか関係ないと思うよ

タイミングだから、超連打ってほどではなく1秒に2回押下程度でいいんだよ
927Socket774 (ワッチョイ 0261-iGNt)
2019/11/17(日) 00:46:38.24ID:0BiS5esx0
「強く押す」のが重要なんじゃなく
「ちゃんとキーを押し下げる」のが重要なんでしょ
ちな自分は連打してる
928Socket774 (ワッチョイ c255-Ks/Y)
2019/11/17(日) 05:37:16.92ID:zYrnkgY60
キーの押す力ではなく底打ちして信号が流れている時間を延ばすという意味だよ
1ms連打ではなく3ms連打というニュアンスね
929Socket774 (スフッ Sda2-+HLG)
2019/11/17(日) 07:27:53.95ID:4O/TzlSjd
RADEONのAORUSってもうでないのかな?ちと残念
930Socket774 (ワッチョイ 8958-9cXQ)
2019/11/17(日) 07:45:52.23ID:I//N1C2N0
>>930
ファンの見た目がWIND FORCE 3みたいだけど、AORUSの5700XTモデルは出る
https://videocardz.com/press-release/gigabyte-announces-radeon-rx-5700-xt-aorus-edition
AORUS XTREMEみたいなゴツい3連ファンだったら欲しかった
931Socket774 (ワッチョイ 39b1-y756)
2019/11/17(日) 17:12:55.95ID:FxCHEogx0
Gigabyte AORUS MasterのBIOSを
F6からF10cにしてみた。

BIOS起動時にこけることがあって
POSTも02?D2?表示で止まる。
windowsがたまに、起動しても
AA表記だったんで
CMOSクリアしたら、戻った感。
※Windows起動時のPOSTが40にもどった。
932Socket774 (ワッチョイ bd11-4N22)
2019/11/17(日) 17:27:07.97ID:iXGHpTe50
x470は新biosもerp有効にすると起動する度に設定が飛ぶ
933Socket774 (スフッ Sda2-+HLG)
2019/11/17(日) 18:36:41.49ID:4O/TzlSjd
>>930
ありがと!
自分はこれ待とう
934Socket774 (ワッチョイ cde9-iGNt)
2019/11/17(日) 22:15:40.00ID:KSQ2b99O0
B450 I AORUS PRO WIFIにもF50aが来たので上げてみようとしたら、
ユーティリティーの@BIOSってなくなった? 前あったよね?
まぁUSBメモリ使ってBIOS画面から上げればいいんだけど・・・。
935Socket774 (ワッチョイ 654e-jvSr)
2019/11/18(月) 16:45:39.36ID:Yb6/xBDY0
価格コムでX570 AORUS PROにCPUクーラーの虎徹マーク2が、
干渉してつけられないという情報がありました。
自分はX570 AORUS PROに忍者5を予定していたのですが、
同じ構成で問題なくつけられている方はいらっしゃいますか?
936Socket774 (ワッチョイ 0d0c-zGDE)
2019/11/18(月) 17:00:12.68ID:NNfH5qyS0
>>935
今まさにその構成で使ってるので問題ないよ
937Socket774 (スプッッ Sd02-pwu9)
2019/11/18(月) 17:00:34.01ID:3y1oUEVid
なにに干渉するんだよ
938Socket774 (ワッチョイ 0d0c-zGDE)
2019/11/18(月) 17:02:08.73ID:NNfH5qyS0
というか虎徹マーク2ですら普通に付けれるんだが...
939Socket774 (スップ Sd02-DvSu)
2019/11/18(月) 17:12:03.96ID:PSsCO8fAd
NH-D15やASSASINVは?
940Socket774 (ワッチョイ 654e-jvSr)
2019/11/18(月) 17:16:17.76ID:Yb6/xBDY0
>>936
問題ないとのこと、安心しました。ありがとうございました。
941Socket774 (ワッチョイ d188-I656)
2019/11/18(月) 17:17:53.16ID:7ctEzm990
アサシンは、 ASS ASS IN と覚えろ
942Socket774 (ワントンキン MMd2-Wbbm)
2019/11/18(月) 17:24:31.53ID:9yoX0Cz2M
お尻の穴?
943Socket774 (ワッチョイ ee97-f7XM)
2019/11/18(月) 17:24:33.47ID:T+BU4AbS0
数年前に品質が悪くなったという話をきいたけど、最近のGIGABYTEのマザボってどう?
944Socket774 (JP 0Hca-kLr1)
2019/11/18(月) 17:27:26.11ID:WY6aAfADH
相変わらず品質悪いよ
バックパネル錆び錆び
945Socket774 (ワッチョイ eed5-7Kwm)
2019/11/18(月) 18:38:36.15ID:mNC7uUsR0
x570は当たりだった
946Socket774 (ワッチョイ cdd6-Ks/Y)
2019/11/18(月) 19:51:15.67ID:0Qw1dBpG0
X570 Aorus Eliteでメモリを32GB積もうと思ってるんだけど、16GBx2と8GBx4どっちが良いんだろう。
デイジーでDDR4-3600だと16GBx2の方が良いのかな?
947Socket774 (ササクッテロル Sp11-y756)
2019/11/18(月) 19:54:09.34ID:oRld4nlLp
>>946
2枚
948Socket774 (ワッチョイ 817e-tj+K)
2019/11/18(月) 20:40:48.75ID:UhGB4XJM0
16GBx2だろうね
理由は中古市場では容量が多いほど人気なのでいらなくなった時に高値で売りやすい
4枚より2枚の高クロックメモリに対する優位性
将来的に64GBにも拡張可で容量あたりの価格差もほとんどない
わざわざ8GBx4を選ぶ意味は皆無だと思う
949Socket774 (ワッチョイ 39b1-y756)
2019/11/19(火) 00:48:43.28ID:0aJie0BR0
>>931
これだめだった。
F6に戻したわ
950Socket774 (ササクッテロレ Sp11-7Kwm)
2019/11/19(火) 11:39:11.86ID:vFb29Orsp
>>949
x570masterでf7からf10cにしてみたけどこちらは問題無しだね
起動時間も10秒近く早くなってまんまん満足
951Socket774 (ワッチョイ e9fa-iGNt)
2019/11/19(火) 17:31:22.51ID:V5iwpmEO0
x470 ultraですが
1.0.0.4Bに更新してIF1:1 3733MHz IF1867で動いたんだけど前からだっけ?
1900はCPUおみくじに外れたみたいで動かないけど1900も行けるようになったんかな〜?
952341 (ワッチョイ 6ec0-dEXW)
2019/11/20(水) 08:20:56.68ID:+NHA3+TE0
F10cは安定してる?
953Socket774 (ワッチョイ ee6c-wiCk)
2019/11/20(水) 09:06:38.92ID:ftrjvB3m0
してる人としてない人と混在
起動が早くなる程度だから現状で安定してるなら様子見
954Socket774 (ワッチョイ 0263-eD1A)
2019/11/20(水) 14:30:03.22ID:57uumVPa0
ギガバイコちゃんが見ています
955Socket774 (アウアウクー MMd1-y0Sd)
2019/11/20(水) 19:27:49.55ID:bXP3wONiM
10年ぶりに戻ってきてpT2の関係でmicroATX検討してるがギガはダメだな
落ちぶれた

あの青い基板がよかったのに
956Socket774 (ワッチョイ d188-I656)
2019/11/20(水) 19:35:28.50ID:vD/ezUOV0
色が変わると落ちぶれたと批判されるメーカーも可哀そうだな
ギガバイコちゃんは俺が身請けしてやろう
957Socket774 (ワッチョイ eed5-7Kwm)
2019/11/20(水) 20:47:14.60ID:/LaZssrs0
10年ぶりに戻ってきたならもう少し楽しめよ
958Socket774 (ワッチョイ fd58-KHaF)
2019/11/20(水) 23:58:52.88ID:w7BWW9/W0
>>955
倍オスターでも買ってろ雑魚
959Socket774 (ワッチョイ 7bc1-fzSx)
2019/11/21(木) 00:03:33.83ID:bN6uMU7H0
ダメです!
960Socket774 (ブーイモ MM8d-egp6)
2019/11/21(木) 00:04:21.89ID:xzCBtFpZM
倍雄ター
961Socket774 (ワッチョイ 2b73-/L9V)
2019/11/21(木) 21:28:49.57ID:rXpgV1Du0
X570のBeta bios 更新
https://www.overclock.net/forum/28023210-post4.html

Newest BETA BIOS with AGESA 1004B (11/20)
Per CCX Overclocking Support
Many additional options opened/moved under Tweaker -> Advanced CPU Settings
962Socket774 (ワッチョイ 1329-9QuV)
2019/11/22(金) 01:38:26.60ID:vDsfe3SH0
>>961
X570AorusPro PCIeX1デバイス有りで問題なく起動

1usmus Ryzen Power Planで推奨されるBIOS設定の項目不足分がこれで全部うまるね
963Socket774 (ワッチョイ 9139-o5/b)
2019/11/22(金) 03:08:22.46ID:WrDE5SSJ0
同じくX570AorusPro 何事もなし
GIGAはMax voltage offsetは追加しないんかね?
まだ何かしら不具合でもあんのかな
964Socket774 (ワッチョイ b1f1-9txL)
2019/11/22(金) 21:49:22.18ID:BVHBaH8R0
X570のF10は正式版が出たんだな
日本の方には無いけど11月21日付のが公式にあったわ
965Socket774 (ワッチョイ f13e-QS5Z)
2019/11/22(金) 22:19:48.30ID:439UvXwy0
>>964
いまAorus Eliteのページをみたら日本語ページにもF10できてる。
966Socket774 (ワッチョイ 9174-7ea3)
2019/11/22(金) 23:16:27.32ID:qvbCIRlB0
X570 I にも来てたわ。上げてくる
967Socket774 (ワッチョイ fbe9-/L9V)
2019/11/23(土) 09:05:48.48ID:6P+IjnD60
F10(というか1.0.0.4)から2400G/ 2200Gのサポートが入ったけど、これは
ナニゲに嬉しい。X570で2400Gなんか使うかよって意見もあると思うが、
自分はショボめのCPUを上位のマザーボードで使うのがけっこう好き。
今もサブマシンはX470マザーで2200Gを使ってる。これがなかなか
楽しいんだ。何やってもMB側の心配をする必要がないんだよな。
968Socket774 (ワッチョイ 1375-cCMV)
2019/11/23(土) 10:42:25.11ID:Wcxr/Ys80
F10正式版でもうちの環境だとアカンなあ
3700XにX570AorusProだが数回に1回起動することがあるみたいな感じだわ
サウンドカードか古いモニターやペンタブにストレージどれかがイカンのかなあ
969Socket774 (ワッチョイ 8b6c-BEIG)
2019/11/23(土) 11:18:46.42ID:mDRr7BvB0
SATA Port Hot Plugをデフォルトで有効にするのやめーや
BIOSアップデートするたびに直さないといけなくて面倒
970Socket774 (スププ Sd33-5efm)
2019/11/23(土) 13:14:15.14ID:1sJjtIn9d
俺はX570AORUS ELITEだけどF10にしてもサウンドカードのAE7は問題なく動いてるな
971Socket774 (ワッチョイ a958-/L9V)
2019/11/23(土) 13:42:42.02ID:/btCamhU0
X570 AUROS PRO
F5だと安定してるんだけどF10だとぽろぽろとエラーはいて落ちるな
タイミングがシビアになったせいなのかチップセットドライバ待ちってことなのか
972Socket774 (ワッチョイ f12e-QS5Z)
2019/11/23(土) 17:14:32.37ID:SZHBx+Lq0
よくBIOSアプデ後におかしくなったっていうの見かけるんだけど
全て、BIOSアプデした後にCMOSクリアして、OSごとクリーンインストールして
最新のドライバ当ててその状態になってるという認識でいいんだよな
973Socket774 (ワッチョイ a958-/L9V)
2019/11/23(土) 17:19:45.49ID:eRMF0+s60
さすがにそこまではやらないだろw
そもそもBIOSアップデートするときは何か不具合起こるのを想定してすぐに問題なかったBIOSに戻せるようにしとくもんだし
そのためにギガバイトにはQ-Flashっていう便利な機能もある
だからBIOS上げて問題出たらBIOS戻すだけやろ
974Socket774 (ワッチョイ fb73-/L9V)
2019/11/23(土) 17:34:16.70ID:VvZyd4az0
X570 AORUS ULTRAがぶっ壊れた。
急に電源が落ちて、その後電源が入ったり入らなかったり。
電源が入ってもPOSTせず。
CMOSクリア、パーツ付け直し、最小構成、電源交換(23,000円)、
Q-Flash PlusでBIOS書き換えとやったが復旧せず。
BIOSはf10cだった。

どうしようもないので、MSI MEG X570 UNIFY(35,000円)を買って、
さっき交換し終わって無事起動。
出費が痛い!w
米アマゾンに返品せねば・・・めんどくせえw
975Socket774 (ワッチョイ 8bed-3IAb)
2019/11/23(土) 17:37:21.21ID:x6LktWOX0
だったら日本で買えば良いじゃん。
976Socket774 (ワッチョイ fbe9-/L9V)
2019/11/23(土) 17:40:45.58ID:6P+IjnD60
自分もAORUS PROでF10に上げてみたが、不具合はなし。ただまた
起動時のAORUSロゴ表示時に画面下に「DEL:BIOS SETUP」とかの
表示が出なくなり、BIOSに入りにくくなってしまった。こればかりは何が
原因なのかわからん。
977Socket774 (ワッチョイ f12e-QS5Z)
2019/11/23(土) 17:43:39.88ID:SZHBx+Lq0
>>973
でも同じような環境で上手く行ったダメだったって報告あがってるの見るし
実際クリーンインストールしたら正常になったっていう報告とかも結構ないか
その辺しっかりやってないとその報告自体意味ない気がしてくる
978Socket774 (スプッッ Sd73-cCMV)
2019/11/23(土) 19:25:09.79ID:UwUZ5gBQd
うちの場合OS以前に立ち上がらないときはポストすらしないからなあ
逆に言えばポストしてOSの読み込みまで行ってくれれば立ち上がる
どう見てもBIOSの段階で躓いてるんで流石にクリーンインスコしようとは思わんわ
CMOSクリアくらいはもちろんやってるが
979Socket774 (ワッチョイ 9174-7ea3)
2019/11/23(土) 19:35:48.90ID:obbgf3C90
F3からBIOSやドライバを出る度に入れては遊んでたから
F10入れる頃には色々ブルスク出てくるようになったわ
折角だしクリーンインストールして最新のドライバ入れたら快調快調
980Socket774 (ワッチョイ 89b1-11Zn)
2019/11/23(土) 20:56:27.51ID:7va1N2Sd0
次スレ
GIGABYTE 友の会 Part56
http://2chb.net/r/jisaku/1574510025/

現状荒れていない上にプライバシーの懸念があるのでvvvとしました
981Socket774 (ワッチョイ 99fa-BEIG)
2019/11/23(土) 21:05:03.83ID:qcavf/QW0
BIOSを上げて不具合が出たならCOMSクリアすれば治るってことがあるの?
982Socket774 (ワッチョイ 1302-jIJM)
2019/11/23(土) 21:13:26.83ID:PQHKBB2j0
次スレ立て直しておきました
http://2chb.net/r/jisaku/1574510813/
スレタイ改変忘れて55になっちゃってます
983Socket774 (ワッチョイ 8b6c-BEIG)
2019/11/24(日) 00:05:52.70ID:NXdFazjN0
BIOSアップデートとOSのクリーンインストールになんの関係が
全く意味がないと思うが
984Socket774 (ワッチョイ 8bfa-/L9V)
2019/11/24(日) 00:23:20.18ID:V+a43ZuV0
昔は、BIOSアップデートしてから Windowsをインストールしたほうがいいと言ってましたね。
ACPIとかIntel ME の関係?
985Socket774 (ブーイモ MM8d-wX6m)
2019/11/24(日) 00:30:17.92ID:YqKBrX5HM
CMOSクリアはやるけどOS入れ直しはさすがに手間がな
986Socket774 (ワッチョイ f173-QS5Z)
2019/11/24(日) 01:42:07.03ID:d5n+VMjP0
暇人は色々できてうらやましい
987Socket774 (ワッチョイ fbe9-/L9V)
2019/11/24(日) 02:28:43.89ID:Odt8XtzM0
GeForceのドライバがDetonatorと呼ばれてたころは、ドライバを更新する際は
OSをクリーンインストールしたほうがいいと言われてたな。そういえばDriver
Cleanerなんてソフトもあったけど、今でもあるんだろうか?
988Socket774 (ワッチョイ 1176-sDu1)
2019/11/24(日) 03:11:06.65ID:YQZ5sqzS0
>>981
時刻もリセットされるから設定し忘れるといろいろ面倒なことに
989Socket774 (ワッチョイ 13ba-/L9V)
2019/11/24(日) 03:56:36.12ID:0O0CuDw40
B450 I AORUS PRO WIFIでF50ってこれ
F32〜40台の段階を追った更新関係なしで単独で入れていいんだよね?
990Socket774 (ワッチョイ fbe9-9txL)
2019/11/24(日) 10:43:36.46ID:Odt8XtzM0
>>989
今のバージョンはいくつだ? もしF32以前だったらまずEC FW Updateして、
その後にF40→F50という順番がいいと思うが。そんなに手間ではないぞ。
991Socket774 (ササクッテロル Spc5-jqGw)
2019/11/24(日) 14:36:42.57ID:43W8132Lp
>>987
Radeonでは有名だけど「DDU」てのがあるよ
便利だよ
992Socket774 (ワッチョイ 5302-Psbw)
2019/11/24(日) 17:57:21.60ID:G3s+nwKH0
X570 AORUS MASTERで、win10のインストール後にデバッグコードの部分がAAのままなんだが、これって仕様? 説明書にはAA=予約済み
としか書かれてないけど
993Socket774 (ワッチョイ c1fa-BEIG)
2019/11/24(日) 19:20:20.32ID:TwssLB6f0
>>988
そうなのかBIOSを上げとCOMSクリアはセットなんだな
BIOS上げとか何年もやってないから覚えてなかったんだよ
994Socket774 (ワッチョイ a958-/L9V)
2019/11/24(日) 23:21:03.05ID:ri4xnztr0
調べててちょっと気になるネタがCorsairのメモリだとなんか微調整必要なのかも?
https://forum.corsair.com/v3/showthread.php?p=1024425
995Socket774 (ワッチョイ f173-QS5Z)
2019/11/25(月) 00:02:30.63ID:biR/OKpS0
Corsairじゃないけど3200MHzのオーバークロックメモリでBSODじゃないけど
スリープ復帰時にたまにフリーズしたり、再起動でXMP有効になってるのに2133MHzになってたり微妙に不安定なんだが
同じように設定緩めたら安定するんだろうか
996Socket774 (ワッチョイ 5176-0DuE)
2019/11/25(月) 01:17:54.78ID:6qhnVFsc0
X470のF50aをF50にアップしたけど
CCXごとにクロック設定出来たりCPU関連の設定項目増えてたな
あとバックアップBIOSも同時にBIOS更新するかって項目も追加されてた
997Socket774 (ワッチョイ 13ba-/L9V)
2019/11/25(月) 04:09:48.73ID:93Mf+vZh0
>>990
ありがとうしたがっとく
998Socket774 (ワッチョイ 13ba-/L9V)
2019/11/25(月) 04:39:33.08ID:93Mf+vZh0
EC FW Updateやったら再起動しなくて00000って中身のtxtできただけだった
公式に質問したくなかったけどしかたないか
F5からの更新じゃ古すぎた?
999Socket774 (ワッチョイ 13d5-QS5Z)
2019/11/25(月) 04:57:07.39ID:FQxUOvDF0
いやBIOSサポートページの記述を時系列順に追ってよく読め
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/B450-I-AORUS-PRO-WIFI-rev-10/support#support-dl-bios

古いやつからF50までアップする手順は
・Windows上でチップセットドライバを新しいものにする(B19.0517.1以降)
・F31にアップ(経由必須)
・Windows上でEC FW UpdateTool実行(マザボファームアップ&バックアップBIOSをF31に上書き)
・F40にアップ(経由必須)
・F50にアップ

こういう手順になるはずだ
でもBIOSFLASHBACK機能はないから
Zen2、Zen+APUにする場合だとF31までは古い型のCPU使って作業して
F40にアップしてようやく3000番台に差し替えできる
逆に3000番台使わないなら、動作不安定になる可能性があるのでF31まででやめといたほうがいいぞ
1000Socket774 (ワッチョイ a9da-3IAb)
2019/11/25(月) 10:30:52.69ID:BzHOHjKv0
GIGABYTE AORUS 万歳\(^o^)/
-curl
lud20241207003031ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1567133420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「GIGABYTE 友の会 Part55 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
GIGABYTE 友の会 Part62
GIGABYTE 友の会 Part52
GIGABYTE 友の会 Part55
GIGABYTE 友の会 Part50
GIGABYTE 友の会 Part58
GIGABYTE 友の会 Part67
GIGABYTE 友の会 Part61
GIGABYTE 友の会 Part53
GIGABYTE 友の会 Part54©2ch.net
Seagate製HDD友の会 Part99
Seagate製HDD友の会 Part106
Seagate製HDD友の会 Part101
Seagate製HDD友の会 Part108
Seagate製HDD友の会 Part95
Seagate製HDD友の会 Part96
Seagate製HDD友の会 Part110
Seagate製HDD友の会 Part109
Seagate製HDD友の会 Part107
Seagate製HDD友の会 Part97 ★2
Seagate製HDD友の会 Part104
Intel Core i3友の会 part17
Intel Core i3友の会 part19
Intel Core i3友の会 part16
Intel Core i3友の会 part16
【Classified】 EVGA友の会【FTW】 Part.11
【Classified】 EVGA友の会【FTW】 Part.14
RADEON友の会 Part310
RADEON友の会 Part329
RADEON友の会 Part327
RADEON友の会 Part318
RADEON友の会 Part335
RADEON友の会 Part326
RADEON友の会 Part319
RADEON友の会 Part313
☆BIOSTAR友の会 Part20☆
☆BIOSTAR友の会 Part24☆
HGST製HDD 友の会 Part150
☆BIOSTAR友の会 Part25☆
☆BIOSTAR友の会 Part23☆
HGST製HDD 友の会 Part149
HGST製HDD 友の会 Part143
HGST製HDD 友の会 Part147
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part157
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part152
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part153
【雑談】 放置ゲーム友の会 part7
【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part15
ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.7
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part167
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part183
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part158
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part151
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part169
【カード】CMIサウンド友の会 Part3【オンボ】
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part169 
Northwood Pentium4友の会 Part53【北森】
ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.4
WesternDigital製HDD友の会 Vol.191
WesternDigital製HDD友の会 Vol.193
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.194
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.209
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.207
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.195
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.206
15:51:55 up 8 days, 16:55, 2 users, load average: 47.46, 48.48, 57.00

in 0.087059020996094 sec @0.087059020996094@0b7 on 012205