◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1585470030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (アウアウエー Sa82-pf+t)
2020/03/29(日) 17:20:30.24ID:BViWb2Jda
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用)

このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1035
http://2chb.net/r/pc/1584086070/

PCサロン
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ220
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1584311413/

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
ハードウェア
【構成】BTO購入相談室【見積り】■35
http://2chb.net/r/hard/1567127591/

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ245
http://2chb.net/r/jisaku/1583217121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774 (ワントンキン MM62-OLDU)
2020/03/29(日) 17:24:15.16ID:HruadQ92M
>>1
3Socket774 (アウアウエー Sada-pf+t)
2020/03/29(日) 17:33:20.70ID:BViWb2Jda
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼ はスレの勢いがゼロ台で

機能停止してますので、テンプレから削除いたしました。ご了承下さい
4Socket774 (アウアウウー Sacd-K+F1)
2020/03/29(日) 18:23:30.45ID:TCDD2aE9a
   ┌→ ワッチョイあり → 243 ┬→ 245 → 246 (※←イマココ)
242 .┤                └→ 244' (ワッチョイ建て失敗・放置)
   └→ ワッチョイなし → 243 → 244
5Socket774 (アウアウウー Sacd-K+F1)
2020/03/29(日) 18:23:58.91ID:TCDD2aE9a
>>1
スレ建て&テンプレ整理、乙〜
6Socket774 (ワッチョイ d9ae-EdbC)
2020/03/30(月) 00:55:36.98ID:BiwFTKiJ0
コマンドプロンプトでslmgr /dliと入力すれば現在のライセンスが確認できる

末尾がOEMとかDSPとかRetailになってるのが確認できる
7Socket774 (ワントンキン MM62-OLDU)
2020/03/30(月) 22:30:57.76ID:8/Sy6Yq3M
6は何なのだ?
8Socket774 (ワッチョイ 55be-CuPJ)
2020/04/01(水) 10:19:32.71ID:bmRazJH60
テス
9Socket774 (アウアウエー Sa13-KXP0)
2020/04/02(木) 19:11:29.93ID:F12DiylIa
ワッチョイ無しスレの自演が酷過ぎて見ていられない
機能してる様に見せる偽りだよ
なんでこっちが機能して無いの?
10Socket774 (ワッチョイ 9b58-O+pm)
2020/04/02(木) 22:01:08.20ID:VYzrnsoX0
なんでもかんでも自演自演って...
オマエ病気だよ
11Socket774 (スフッ Sd43-tb4t)
2020/04/02(木) 22:02:02.85ID:J5fa+S0Fd
このスレも端末30個くらい持ってる俺の自演なんだぜ?
12Socket774 (ワッチョイ cb76-bVUD)
2020/04/02(木) 23:31:58.92ID:msST2hHF0
>>4
自演ガーとか大騒ぎして無理やりワッチョイスレ243建てて
1〜2人で前半ずっと自演で見積もりとかして回してた基地がいたなあ
13Socket774 (ドコグロ MM93-Gq4u)
2020/04/03(金) 10:22:40.28ID:l+Dbqq1dM
はよ30レスして、どうぞ
14Socket774 (スップ Sd43-kVk6)
2020/04/05(日) 04:09:14.81ID:deK3/dG4d
過疎ってますな
15Socket774 (アウアウウー Sae9-5QI3)
2020/04/05(日) 04:15:07.39ID:Y+ZeQyDaa
なんか乱立してるし、
初心者さんは一番レスが多いスレにいくだろうしな

[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
http://2chb.net/r/jisaku/1581770113/

荒らしとかが気にならないうちは↑でもいい気もする
16Socket774 (ササクッテロ Sp01-lsl5)
2020/04/05(日) 22:56:23.82ID:B6teRsV+p
m.2を固定する用のスペーサー部分がマザーボードから
取れてしまったのですが何でくっつけるのがいいですか?
17Socket774 (オッペケ Sr01-KXP0)
2020/04/05(日) 23:31:15.21ID:SmOWl4Wqr
ネジを無くしたでなく土台か
PRO系のホームセンターにネジごと有るのでは?
18Socket774 (アウアウエー Sa13-CuPJ)
2020/04/06(月) 00:26:49.07ID:3pe0323sa
>>16
こんな記事があったよ
https://www.kanjido.net/archives/8940/
19Socket774 (ササクッテロ Sp01-lsl5)
2020/04/06(月) 07:06:56.12ID:zT9URV2Kp
>>17,18

質問の内容が良くなかったのですが
マザーボードについているはずのm.2用のスペーサーのネジを受ける部分が取れてしまっているのです
20Socket774 (ワッチョイ 1558-bVUD)
2020/04/06(月) 10:56:05.00ID:SYb/LtbY0
>>19
固定出来なきゃM.2はまともに動かないよ。ボンドで取り付けるっていってもそれなりの力かかるから
正直信頼性落ちる。いつ剥がれるか分からないしな。マザー買い換えたら?

あるいは短いSSDに買い換える。Type2280のネジ穴が駄目になっただけなら、2260のM.2買えば止められるだろ。
21Socket774 (ワッチョイ 4387-pNyN)
2020/04/06(月) 11:07:58.26ID:lsHmrR2w0
アロンアルファじゃ駄目なん?
22Socket774 (ブーイモ MM6b-Bx83)
2020/04/06(月) 11:40:34.25ID:54XHuNkgM
別に接着剤でいいよな
23Socket774 (ササクッテロ Sp01-lsl5)
2020/04/06(月) 13:50:22.93ID:zT9URV2Kp
>>20,21,22

とりあえず接着剤で試してみます
24Socket774 (ワッチョイ 85e8-bVUD)
2020/04/06(月) 15:21:23.44ID:x5LrIWWh0
>>23
アロンアルファみたいなのじゃなくて、二液エポキシとかなら頑丈っすよ
25Socket774 (ワッチョイ 2d58-L4xu)
2020/04/07(火) 18:27:38.03ID:YwTKiuZc0
>>19
割りばし削ってスペーサー作ってガムテで止めとけばOk
家ではそうしてる
26Socket774 (ワッチョイ 55b0-M85z)
2020/04/07(火) 18:56:40.76ID:xvxY4GSR0
M.2のネジ穴ってそんな壊れやすいの?
27Socket774 (ワッチョイ 85ae-Vec5)
2020/04/07(火) 20:24:56.83ID:+qcS3vY50
どうせゴリラが力任せにやったんだろw
28Socket774 (ワッチョイ c6fe-+6cr)
2020/04/08(水) 05:25:32.36ID:/lPVX+MU0
>>19
その部品欠品のジャンクマザーボードを使ってますが

マザーボードそのものをパソコンケースに固定する為のスペーサーを3個代用に使っています

1個をマザー裏側に1個をマザー表側から裏側のに固定し更にもう1個でM2SSDを固定してます
29Socket774 (ササクッテロ Sp5f-4jNH)
2020/04/08(水) 18:50:36.69ID:4aroypTGp
>>28
それはスペーサーのオネジ部分を削りってやるって事ですか?
30Socket774 (ワッチョイ c6fe-+6cr)
2020/04/09(木) 22:08:14.71ID:bfWGSeVF0
>>29
はい分かり難くてごめんなさい
その通りです
スペーサーはアリで買って大量にあるので
マザボ裏側に付けるスペーサーの雄ネジ部品はカットしてます
31Socket774 (ワッチョイ c6fe-+6cr)
2020/04/09(木) 22:09:26.07ID:bfWGSeVF0
>>30
雄ネジ部分
32Socket774 (ワッチョイ c6fe-+6cr)
2020/04/09(木) 22:23:41.92ID:bfWGSeVF0
>>19

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

この説明文にある『マザーボードに付ける2280と書かれたネジ穴』(部品?部分?)がないんだよね?
そこにSSDを挟みこむベースネジはあるけど
って話しだよね?
33Socket774 (オッペケ Sr5f-4jNH)
2020/04/10(金) 18:58:54.78ID:lkcEsNCBr
>>32
そうです

セメダインの接着剤を買ったので
土日で試してみたいと思います。
34Socket774 (ワッチョイ c6fe-+6cr)
2020/04/10(金) 21:39:55.81ID:4ZLmCi710
>>20
マザーボード買い換えとは豪気ですなあ
35Socket774 (アウアウウー Sab5-sVZV)
2020/04/27(月) 17:12:58.12ID:85R2mc/xa
age てみる


■関連スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244 (埋まり)
http://2chb.net/r/jisaku/1581770113/

[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
http://2chb.net/r/jisaku/1583204886/
36Socket774 (ワッチョイ 2a81-1Gce)
2020/04/28(火) 12:42:34.67ID:A3Uf2e6m0
XPでもWin10でも使えるグラフィックカードを探しています。
今はRadeon HD7570を使用していますが、なぜかXPの方にはドライバが入らず、Win10環境ではパッとしません。
相場〜3000円ほどの中古のRadeon系?で、コスパに優れた機種はないでしょうか?

環境:XP/Win10 PCIe2.0 メモリ10GB よとしくおねがいします。
37Socket774 (ワッチョイ 2a81-1Gce)
2020/04/28(火) 12:43:37.77ID:A3Uf2e6m0
よろしくお願いします。。
38Socket774 (アウアウウー Sab5-sVZV)
2020/04/28(火) 13:56:44.29ID:5TPtpAsKa
XP使ってる時点で、超初心者スレの話題ではないですね
39Socket774 (ワッチョイ 3673-1Gce)
2020/04/28(火) 14:05:46.40ID:WLpKqQ9V0
>>36
どんな環境で使ってるの?あとWin10でパットしないとは?3000円のグラフィックに多くを求めるのは酷では
40Socket774 (ワッチョイ d0a6-30cQ)
2020/04/28(火) 17:02:10.99ID:qRjGcYyN0
>>36
r5 230
ゲフォならgt710
41Socket774 (スプッッ Sd9e-5sbQ)
2020/04/28(火) 19:30:24.83ID:+4Jed+gNd
>>40
R5 230ってwin7以上のドライバしかなくね?
42Socket774 (ワッチョイ d46e-1Gce)
2020/04/28(火) 20:01:54.25ID:tYxdzIRq0
上限3000円かよ
中古ショップに置いてある現物を自分で見て探せとしか
43Socket774 (ワッチョイ 2a81-1Gce)
2020/04/28(火) 20:22:27.55ID:A3Uf2e6m0
わかりました。 >>40ありがとうございます。
44Socket774 (ワッチョイ d46e-1Gce)
2020/04/28(火) 20:31:28.29ID:tYxdzIRq0
>>41
わざわざドライバ無いって教えてあげてるのにスルーされちゃったな
45Socket774 (ワッチョイ 1ea6-30cQ)
2020/04/28(火) 21:25:39.94ID:hJFyShvj0
>>41
単なるhd6450のリネームだからxpやvistaでも動く
46Socket774 (ワッチョイ d94e-1Gce)
2020/04/28(火) 21:44:11.37ID:eYgNzwJQ0
HD6450と同じものだったらHD7570の方が性能良くね?
47Socket774 (ワッチョイ dfb1-Ef5l)
2020/04/28(火) 23:26:05.30ID:Xdx0G0j20
X570マザーにメモリー32G積む場合、DDR4 3200 8G×4 or DDR4 3200 16G×2 どちらの組合せ方の方法が良いですか?
48Socket774 (アウアウウー Sab5-sVZV)
2020/04/28(火) 23:35:25.09ID:5TPtpAsKa
16G×2 やな
49Socket774 (ワッチョイ 27b1-BGED)
2020/04/29(水) 00:02:05.25ID:Do8b1a360
>>48 ありがとうございます
50Socket774
2020/04/29(水) 06:00:57.23
AMD,約4か月ぶりの公式最新版ドライバ「Catalyst 14.4」公開。公開候補版より新しいバージョンに
https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20140501034/
Microsoftのサポートが終わったWindows XP用にもドライバが用意されている

14.4入れればいい気が
51Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/04/29(水) 10:16:30.95ID:kIduPxqv0
>>45
そりゃドライバ無しでも動くけど、相談者はドライバが入らないのを理由に別なのを探してるんだろ
無くても動くでいいなら買換え必要無いで話は終わる
52Socket774 (ワッチョイ e736-7xMS)
2020/04/29(水) 13:57:11.91ID:DQKIzhyx0
初めてPCを自作するにあたり、ネットを見て手順を予習しているのですが、CPUグリスを塗る際マスキングテープで養生してから塗っている人がいました。
うんこ置きと比べて冷却性能に差が出たりするのですか?

また、クマグリスとやらを購入したのですが、固いから温めてから使うと良いという記事も見ました。
ドライヤーで温めるという人がいましたが、CPUにグリスを置いてからドライヤーで温めるのですか?
53Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/04/29(水) 15:20:54.37ID:1w72xrEV0
>>52
マスキングテープしてるのは零して壊さないようにする為

んなわけないやろ
54Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/04/29(水) 15:32:13.79ID:LWo8/SF40
>>52
きちっと塗れるのならうんこ置きより性能は出るらしい。マスクするんじゃ無くてグリスの厚み揃えるためのテープだけどな。
その場合、グリスはカードで延ばす。指とかへらで延ばしてるのは無視していいよ。
http://blog.livedoor.jp/bsk6223/archives/51546967.html
55Socket774 (ワッチョイ e736-7xMS)
2020/04/29(水) 17:21:16.67ID:DQKIzhyx0
なるほど。
マスキングテープ→カード塗りやってみます。
ありがとうございます。
56Socket774 (ワッチョイ 7fa6-JFW3)
2020/04/29(水) 17:34:09.29ID:q5avSdyR0
>>46
つかhd7570ってxpのドライバ入ると思うんだが
57Socket774 (ワッチョイ 7fa6-JFW3)
2020/04/29(水) 17:34:32.84ID:q5avSdyR0
>>51
ドライバ入ると思うよ
58Socket774 (ワッチョイ e7b1-ts7H)
2020/04/29(水) 19:34:22.61ID:VCaRrDET0
下記のビデオカードを買おうかと思っているんですが、うまく動きそうでしょうか?
(あまり高いビデオカードは買ったことがなく悩んでます。)

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB]

取り入れようとしている構成は下記になります。

CPU Ryzen 5 2600
メモリー16GB
マザーボード:SRock AMD B450チップ搭載 Micro ATX マザーボード B450M Pro4
電源:オウルテック 【80PLUS SILVER取得】 HASWELL対応ATX電源ユニット FSP RAIDERシリーズ 750W RA-750
59Socket774 (ワッチョイ bfcd-TeBe)
2020/04/29(水) 19:38:32.41ID:GlDmiwmY0
心配なら相性保証して貰える店で買うのも手じゃね
60Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/04/29(水) 19:52:11.55ID:LWo8/SF40
>>58
まあ動くんじゃねえの?うちだとX370のMSI TitaniumにRX5700入れて動いたから。
ただ発売元のAsusのサイトに行ってvbios更新しないと安定はしなかったけどね。
サファイアだと当該ページ見てみたが特にそれっぽい記載は無いから一発で動くかもね。
61Socket774 (ワッチョイ a715-axY5)
2020/04/29(水) 20:37:04.69ID:0OlNzOp40
>>58
普通に動くと思う
交換前に古いグラボのドライバは確実にアンインストールする
トラブったらBIOSでx16スロットのPCIeバージョンをautoからGen3に固定
電源も古そうだから650〜750Wの新しい物に買い替える
62Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/29(水) 20:42:30.37ID:bvUlHyrBa
OS が古くてドライバが入れられない ><、とかってオチがついたり…
63Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/04/29(水) 20:43:49.91ID:kIduPxqv0
>>57
本人に言ってさしあげろ
64Socket774 (ワッチョイ 27a6-JFW3)
2020/04/29(水) 21:23:24.59ID:rOgfsuNU0
>>63
つか当該グラボはoem品なので自作じゃない悪寒
65Socket774 (ワッチョイ dfe8-Um8m)
2020/04/29(水) 22:14:38.43ID:r9FhsAP40
PCケースの保証修理に出す場合ってマザボとか一式外してケースだけメーカーに送らないと駄目なのかな?
66Socket774 (ワッチョイ 27b1-ts7H)
2020/04/29(水) 22:17:53.46ID:lk6q8vrB0
>>59
そうですね検討してみます。ありがとうございます。
>>60
vbiosは初めて聞きました、調べてみます。ありがとうございます。
>>61
古いグラボドライバが悪さすることあるんですね、
ありがとうございます。
67Socket774 (ワッチョイ bfcd-TeBe)
2020/04/29(水) 22:19:54.96ID:GlDmiwmY0
>>65
トラブルの種を仕込むんですね
参考になります
68Socket774 (ワッチョイ 7fbc-bFRv)
2020/04/29(水) 22:28:20.96ID:brO1LwZ20
Ryzen3600rx580の構成でapexやBF1するとthread stuck in device driver って停止コード出て再起動するのが直らない
電源容量は余裕あるはずなんだけど、グラボの方に問題ある?
ドライバーは最新のにしてある
69Socket774 (ワッチョイ dfe8-Um8m)
2020/04/29(水) 23:14:30.47ID:r9FhsAP40
>>67
え??
70Socket774 (ワッチョイ 7f99-RNDQ)
2020/04/30(木) 06:57:35.06ID:2IktIAFI0
初めて自作するんだけど、新品のRyzen3600マザボセットに中古の自作PCからwin7とパーツとケースだけ取り替えるとかできるのかな?
win7は障害者用でwin10にupdateとか甘いかな・・・
これができたら5万ぐらいでどうにかなりそう?
71Socket774 (ワッチョイ 7f76-+R1I)
2020/04/30(木) 07:13:27.37ID:IBiP2kN30
>>70
中古の自作PC?
中古の他作PCってこと?
72Socket774 (ワッチョイ 7f99-RNDQ)
2020/04/30(木) 08:23:30.66ID:2IktIAFI0
>>71
他作PC
73Socket774 (ワッチョイ bf73-Zo6O)
2020/04/30(木) 09:21:01.85ID:pbwGVDRJ0
自作を初めてみたいんです
参考動画をいろいろ見てるのですがスッポンって単語にクスッときましたw

マザボをケースに取り付けてからの配線が難しそうなのですが初自作でも何とかなりますかね?
パーツを何も買ってもいないのにドキドキ不安ですw
74Socket774 (ワッチョイ dfda-gCMf)
2020/04/30(木) 09:22:31.90ID:Kr540c0/0
NASって自宅内で使う分にはルーターの親機にLANで繋ぐだけで保存できるようになる?
やはり設定は必須かな
75Socket774 (ワッチョイ e7f2-kRJ5)
2020/04/30(木) 09:28:45.20ID:jehubb3v0
>>73
多分無理。だいたい何本か配線忘れる。
特に電源スイッチ回りはお約束ありすぎて難しい。
76Socket774 (ワッチョイ e7f2-kRJ5)
2020/04/30(木) 09:31:26.69ID:jehubb3v0
>>74
そのレベルでいいなら、ルーターのUSB端子にストレージつないで簡易NASでいいだろ。
77Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/04/30(木) 09:38:45.42ID:41aQht/h0
>>75
そうか?
これでもかというくらいに親切丁寧に書いてあるし、迷う事無い気がするが
同じ形のを嵌めるだけの簡単な作業としか思わない

それに昔と違って今は自作動画たくさんあるし、いくつか見れば大丈夫だろ
78Socket774 (JP 0H8f-VPfI)
2020/04/30(木) 10:27:48.76ID:HrPbtnDqH
HPのデスクトップのメモリを見たくて裏蓋開けて、確認後閉めたら電源が入らなくなりました。故障するような作業は何もしてません。原因わかりますか?
79Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/04/30(木) 10:43:39.81ID:41aQht/h0
>>78
メモリを見るのに裏蓋を開けた?
もうそこから嘘だろ

何もしていないなんて誤魔化さないで、何かをしたから電源が着かなくなったという事実をまず認めろ
80Socket774 (ワッチョイ a74e-Cwp5)
2020/04/30(木) 11:32:59.69ID:4uPNc8gT0
出た、「何もしていないのに電源が入らなくなった」
81Socket774 (ワッチョイ dfb1-f+NC)
2020/04/30(木) 12:16:47.86ID:xk4naz5A0
最近自作した勢ですが、OSのセットアップというんですかね?
とりあえず動く事を確認して、フォルダの表示やら、仮想メモリの停止やら弄ってたんで
そろそろバックアップとやらをしてみようかと思っているんですが、それについて
いくつか聞きたい事があります

@どこかでWDがサンディスクを買収したとか聞きましたが
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/apps/acronis
をインストールするにはサンディスクの品も含むのでしょうか?
一応WDのHDDはいくつか所持していますが、常時接続はしていません
インストールを通す時だけ接続すれば問題ないものなのでしょうか?

Aバックアップの種類が色々あって、よくわからないのですが
とりあえずフルバックアップらしいもののバックアップを取れば良いのでしょうか?
一応回復ドライブとやらは確保しています、システムバックアップ?
とやらはする必要があるんでしょうか?

二点宜しくお願いします
82Socket774 (ブーイモ MM2b-YGGb)
2020/04/30(木) 12:20:17.15ID:aDHXXrsuM
>>78
コンセントが抜けていましたなんて定番のオチだったりして
83Socket774 (ワッチョイ e7f2-kRJ5)
2020/04/30(木) 12:46:13.22ID:jehubb3v0
>>77
そのレベルでわかる人はそもそもここに聞きに来ないんだよなあ。多分最初の筐体開けるところから躓く。慣れたら簡単なのはその通りなんだけど。
84Socket774 (スプッッ Sd7f-SqRe)
2020/04/30(木) 12:49:57.35ID:4qft1s8Jd
>>81
AWindows 10付属のバックアップ機能は使うな。不安定。かつて廃止予定でもあった。
バックアップが作成できても、新環境でデータを読み取れないことがある。

Windows 10の“あの機能”は今――廃止予定リストに掲載された機能はその後どうなった?
:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(128) - @IT  
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1901/29/news011.html
>Windows 10 バージョン1709で廃止予定となった「システムイメージバックアップ(SIB)」
85Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 14:18:19.25ID:e3MW9Mh9a
>>70
>パーツとケースだけ取り替えたい
取り替えるパーツとケースによる、としか

移したいパーツの型番とか書いてくれれば他の人でもアドバイスできると思う
86Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 14:21:05.39ID:e3MW9Mh9a
>>73
いまの自作PCなんてプラモデルですよ

ノー知識だとたぶん無理だけど、
説明書というか、やり方ちゃんと調べつつチャレンジすればおkkk
87Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 14:23:42.44ID:e3MW9Mh9a
>>78
メーカー製PCは自作PC板では扱わないことになっているので、
とりあえず >>1 を読んでね
88Socket774 (ワッチョイ 67e8-ts7H)
2020/04/30(木) 15:21:47.27ID:61RCMQc+0
>>70
新品のRyzen3600マザボセット ← これに古いWin7やら、他のパーツを入れたい

って事ですか?
だったら
・古いWin7のライセンスで、Win10の新規インストールが可能なので新規インストールをオススメします
 →Win7はもうアップデートが終わってしまっているので、Cドライブをそのまま使ったら大混乱やら凄い手間が発生します
  →手動でドライバ類を全部いれるぜ!って覚悟があるならやってもいいけど、かなり手間かかりそう
89Socket774 (ワッチョイ 67e8-ts7H)
2020/04/30(木) 15:26:08.16ID:61RCMQc+0
>>73
配線はセンスと粘着性(心の)です
基本的には間違った場所には刺さらないようにできていますので大事故は起こりにくいです

私の言える事は
・個性を発揮するな!マニュアル通りにやれ
・配線の美しさは、自分の部屋を見まわしてみろ!キレイにできるかどうかはそれが答えだ
・グリスは断熱材だ。極力少なくしろ、AMDのアレは絶対に間違ってる、そぎ落とせ!

こんなとこー
90Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 15:45:51.73ID:e3MW9Mh9a
>>89
PCの配線もデスクトップも綺麗だと思うけど、部屋は汚いわ・・・
91Socket774 (ワッチョイ a7a6-JFW3)
2020/04/30(木) 16:36:07.34ID:pRfWy0Ie0
>>68
なにグラボ使ってるかは秘密なのか
とりまマザーのbios更新してみてどうよ
92Socket774 (ワッチョイ a7a6-JFW3)
2020/04/30(木) 16:37:08.29ID:pRfWy0Ie0
ああrx580か
チップセットと空目したわスマソ
93Socket774 (ワッチョイ a74e-Cwp5)
2020/04/30(木) 16:57:17.79ID:4uPNc8gT0
MHWみたいなゲームをやる場合、CPUはベースクロックが高い物よりブーストクロックが高い物を選んだ方が良いんですか?
具体的にはRYZENの3800Xと3900Xで迷っています
94Socket774 (ワッチョイ 67e8-ts7H)
2020/04/30(木) 17:06:50.78ID:61RCMQc+0
>>90
余談だけど、部屋が汚い人ほどHDDの中が綺麗ってマーフィーの法則があったなそういえば
95Socket774 (ブーイモ MM2b-YGGb)
2020/04/30(木) 17:19:43.88ID:aDHXXrsuM
>>68
ちょっと興味が湧いたので検索してみたけどドライバーと>>91の言う通りBIOS更新が定番対策みたいだね
その次がハードウェア対応になるみたいだけど自分ならビデオカード帰る前にOSのクリーンインストールを試すと思う
あと念の為に聞くけどライザーカードやライザーケーブルは使っていないよね?
96Socket774 (ワッチョイ 7f99-RNDQ)
2020/04/30(木) 18:01:35.45ID:2IktIAFI0
>>88
勉強になりやす
ありがとうございます

>>85
ごめん
まだまだこれから勉強して選ぶ予定です

取り敢えず思ったよりは発想的に的外れでもなようで嬉しいなー
97Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 18:12:57.92ID:e3MW9Mh9a
>>96
移す先の、というか、移す元のパーツね・・・

>70 だと現在の環境とか何も書いてないから、
2年前のPCなのか10年前のPCなのか、どのパーツを移したくてどれを買うのかもわからんのよ
CPUとマザボを新しく買うのはわかったけどさ。メモリとかCPUファンとか流用したくてもできない場合多いし
98Socket774 (ワッチョイ e7f0-8DoZ)
2020/04/30(木) 18:34:58.26ID:JiMpBGFm0
すません、助けて下さい
現在osのインストールまで完了したのですが、
構成がHDDが4T、SSDが0.5Tなのに対して
「PC」上ではCドライブ0.5Tのみ表示され
HDD分が表示されない状態です。

詳細な現状は以下の画像になります。
http://imgur.com/a/aGAu8QR

色々調べたのですが完全一致の状態になってる情報が発見できなかったため、ご助力をお願いしたいです
99Socket774 (ワッチョイ 7f76-+R1I)
2020/04/30(木) 18:38:50.14ID:IBiP2kN30
>>98
HDDを外して、SSD1台のみを接続して、OSをクリーンインストールし直してみては?
100Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 18:45:24.29ID:e3MW9Mh9a
>>98
よくわからんが、HDDをフォーマットしてないだけではないの?

Windowsボタン 右クリック → コンピュータの管理 → ディスクの管理
101Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 18:46:51.07ID:e3MW9Mh9a
って SS あったか、すまん。

その 「未割り当て」 を右クリックしてやってみて・・・
102Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/04/30(木) 18:50:15.14ID:GK0snTBF0
今わかりにくくなっているので、電源をいっかい切ってケーブルやポートを整理しよう。
CドライブをマザボのSATAポートを一番数字が少ないポート(おそらくSATA0かSATA1か)
DドライブにDVDドライブを2番めに数字が少ないポート、
3番目のポートに、4TBのドライブを、に接続しよう。

4TBドライブのほうは、ボリュームやパーティーションの割り当て方が失敗しているのかも?
全部消してしまってもいいなら、ボリュームやパーティーションを全部消したりして、
GPTでフォーマットしなおしてしまうのはどうか?
それで再度設定してしまうとか。
103Socket774 (ブーイモ MMcf-603V)
2020/04/30(木) 19:07:24.03ID:3gEyDHUbM
これHDDの方にブート用のパーティション作られてね?
104Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/04/30(木) 19:10:47.58ID:tFqtGgb10
>>98
マザーボードの
セキュアブートを有効にしつつCSMを無効化するか、
CSMを有効化しつつセキュアブートを無効化する
105Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 19:16:33.54ID:e3MW9Mh9a
まあ >>102 しつつ、>>99 が一番早そうw
106Socket774 (ワッチョイ e7f0-8DoZ)
2020/04/30(木) 20:24:31.72ID:JiMpBGFm0
ありがとうございます、何とか治りました

HDDを取り外しSSDがSATA0になるよう組み替え
OSを再インストール、HDDを再接続してフォーマット→GPT
で正常化しました
107Socket774 (ワッチョイ 0758-JWv2)
2020/04/30(木) 21:55:13.46ID:ciZWOSNm0
>>98
君の質問は自作板でする質問じゃない
明らかにいた違い
108Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 22:59:25.06ID:e3MW9Mh9a
そうか? 合ってる気がするが…


なんか今日は超初心者スレというか超初心者相手にそぐわないレスが散見されるような・・・
109>>81 (ワッチョイ dfb1-f+NC)
2020/04/30(木) 23:21:08.98ID:xk4naz5A0
>>84
どうもありがとうございます
標準のものは使わないようにします
今考えているのは@のトゥルーイメージと
中華製でも高性能なA・・Aなんとかです
@に関してはメーカーの方に直接聞いたほうが
良さそうですかね・・
110Socket774 (ワッチョイ 7f76-+R1I)
2020/04/30(木) 23:34:03.56ID:IBiP2kN30
Windowsに関することはWindows板の方が適切なのかもね

Windows
https://mevius.5ch.net/win/
111Socket774 (ワッチョイ e736-7xMS)
2020/04/30(木) 23:37:48.00ID:KwKkRH0C0
電源ユニットの置き方について質問です。

購入したPCケースが底に穴が開いているタイプなのですが(ThermaltakeのH200TGというケースです)、電源ユニットのファンは底面に向くように設置すれば良いですか?
ちなみに電源ユニット周りは横と後ろにも穴が開いています。
112Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 23:40:11.15ID:e3MW9Mh9a
>>1 にあるとおり、

> ココでレスをする人たちはエスパーです。
> 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
> 余計な説明をしても混乱するだけですので、
> 脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

なので、自作の超初心者はどこが問題なのかわからないわけだから、
スレ違いだからこちらへ、とスレ誘導するのはいいとしても、
その質問するのまで拒絶しちゃうと、このスレと >>1 の意義がねー…。
113Socket774 (ワッチョイ e736-7xMS)
2020/04/30(木) 23:40:13.86ID:KwKkRH0C0
電源ユニットはケース底面に置くタイプです。
114Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/04/30(木) 23:49:55.80ID:e3MW9Mh9a
>>111
エアフローにもよるけど、
ケースファン少ないとか部屋がホコリだらけでない限りは、底面に向けた方がいいと思う
115Socket774 (ワッチョイ e736-7xMS)
2020/04/30(木) 23:55:46.84ID:KwKkRH0C0
>>114
ファンはどう付けるかまだ迷い中ですが、ケース付属の120mmファン一つと追加で購入した140mmファンを3つ付ける予定です。

埃だらけの部屋ではないので下向きに付けてみます。
ありがとう。
116Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/01(金) 01:07:51.02ID:uwcHegWF0
>>81
まずどんな環境か知らんが初心者が仮想メモリを停止するんじゃない。トラブルの元になることがある

>>111
電源上向きか下向きかはその電源がハイブリッドファンレス機能搭載してるかどうかによる
低〜中負荷時にファン停止する場合は下向きだと電源内部に熱がこもりやすくなるので良くない
常にファンが回り続ける電源ならば下向きの方が冷えて良い
117Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/01(金) 01:18:19.20ID:a2rQjQAva
電源にファンレス機能はいらんわなあ・・・
118Socket774 (ワッチョイ e71b-h83k)
2020/05/01(金) 01:58:42.62ID:oh6dw1AB0
WIN10なんですけど、フォルダに保存してる動画を
[再生時間]順に並べる方法ってありませんか?
119Socket774 (ワッチョイ e71b-h83k)
2020/05/01(金) 02:11:06.24ID:oh6dw1AB0
自己解決
[長さ]でした
120Socket774 (ワッチョイ dfe8-Um8m)
2020/05/01(金) 06:28:33.86ID:cln1znzy0
先の質問者とは別ですが私も電源のファンの向きについて相談
ファンが光るタイプの電源を買った為出来れば上向きで置きたいのですが、排熱的にはやっぱり下向きしないとダメでしょうか?
どちらかといえばどうしてもホコリは多めの部屋です
同じくケース下部には電源ユニット用の通気穴あります
121Socket774 (アウアウウー Saab-ts7H)
2020/05/01(金) 06:57:27.38ID:a2rQjQAva
エアフローというか、ちゃんと空気通ってれば上向きでもいいよ

単にケース内部の熱より外気のが冷えてるので、分離できたほうが電源の健康には良いってだけで
122Socket774 (アウアウウー Saab-ts7H)
2020/05/01(金) 07:01:06.89ID:a2rQjQAva
掃除機になる可能性があるなら、熱交換度合よりそっちのが問題だしな。電源内部の掃除とかしたくないよ…
123Socket774 (ブーイモ MM2b-YGGb)
2020/05/01(金) 08:15:02.12ID:F+mVfaYIM
>>120
なぜそうするのか?
を考えると解決するんじゃないかな?

電源って大容量コンデンサとか使われていて熱に弱い傾向にある
だから"熱を入れない", "熱が入ったらスムーズに出す"となる

これを実現知る為に使うパーツの仕様とコストを考えながら設置すれば良いかと
124Socket774 (ワッチョイ dfe8-Um8m)
2020/05/01(金) 11:18:38.65ID:cln1znzy0
120です
言葉では難しいので図にしました(汚くて申し訳ない)
電源を上向きにしても底面ファンを吸気で付ければ新しい空気が電源に入るでしょうか?
また天板にもファンが付けられるんですが付けるとしたら吸気排気どちらが良いのでしょうか?ホコリが気になるので正圧にしたいです
宜しくお願いします
https://imgur.com/a/QlCx6Gh
125Socket774 (ワッチョイ dfeb-iIyr)
2020/05/01(金) 13:05:47.43ID:sk2OAeyO0
Bios二つあるマザーボードのエラーや事故で予備のbiosに入ってる場合壊れたか矛盾が出てるbios修復は
普通に予備bios側から上書きで良いsですか?
126Socket774 (ワッチョイ df83-NLJ6)
2020/05/01(金) 13:05:56.95ID:rkok5B2F0
>>124
入らない

普通は前と下が吸気、後ろと上が排気
127Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/01(金) 13:23:12.64ID:a2rQjQAva
>>124
天板も吸気にしたら、(ファンの大きさとか考えると)吸気 x5 の 排気 x2 くらいになるよね。
例えば、自身で 5回息吸って 2回吐いて、を繰り返してみ。キツくね?

あと埃っぽい部屋なら、底面にファンつける必要はないと思う。
部屋中に埃を循環させても、PC にも自身の健康にも悪い…。

底面に吸気つけるなら、天板は排気、
底面を止めるなら、天板は…エアフロー考えると、画像右側(PC手前側)に 1吸気かなー…。PCの構成次第だけど…。

実際は位置とか微妙に違うだろうから、PCの温度モニタ見ながら考えてもいいとは思う
128Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/01(金) 14:53:52.29ID:KWQHslD90
>>124
うちだとこれと似たような状況で、前面吸気1、背面排気1、底面無し、電源は下から後ろに排気って状態で、
天面の2ファンを吸気にしてるわ。その代わり側面下方に穴が空いていて底面と合わせて自然排気。

ちょうど天面のファンの分吸気優勢にして筐体内にほこりためないようにしてる。
129Socket774 (ワッチョイ 5f0c-GPK9)
2020/05/01(金) 16:16:46.75ID:5qCfAbW80
ファンの吸排気に関する質問です

全面ファンの前に蓋をするとファンの効力というのは随分下がるのでしょうか?
背面側の出口を塞ぐとこれはまぁダメなのはなんとなく分かるのですが…w

http://www.scythe-sub.sakura.ne.jp/case/ai-06bs.html
使ってるケースが↑こんな感じです
現状は側面やら前面を全部取り外してスッカスカで使ってます
ただファンに結構ホコリが溜まるので吸気に大した影響がないようなら前側だけ閉じてしまおうかなと迷ってる感じです
130Socket774 (ワッチョイ dfeb-iIyr)
2020/05/01(金) 16:19:27.45ID:sk2OAeyO0
自決した
普通に電源落とし放置
CMOSクリアで
m-bios側に復帰移行しました…
LED表示でもあればな
131Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/01(金) 16:23:13.48ID:KWQHslD90
>>129
前ふさいでも元々ケースの横から吸気するように出来てるから、さほど能力は下がらないと思うけどな。
まあ正確なところは自分で塞いでみて、CPUとかの温度で検証してみては?
132Socket774 (ブーイモ MMcf-YGGb)
2020/05/01(金) 16:45:33.50ID:3HLoHOPdM
>>129
ほぼほぼあるよりない方が良いでしょうね
ただファンと一口に言っても形状等によって風量に寄せた物やそう言った悪影響に強くさせた物等色々あります
ですので利用するシチュエーションに合わせた製品の選択しましょう
具体的にどんな製品が良いのかはあまり詳しくないのでもっと良い製品を紹介くださる方がおられると思いますがnoctuaのNF-A某が評価が高いように思います
133Socket774 (ワッチョイ 5f0c-GPK9)
2020/05/01(金) 16:52:42.67ID:5qCfAbW80
ありがとうございます

吸気がガタ落ちすることはないとのことなのでとりあえず塞いでみてホコリが減るか見てみます
温度は…わからんw(初心者)
134Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/01(金) 16:56:06.81ID:a2rQjQAva
>>129
負荷かけてファンが全開で回ってるような状態だと前面開けておいた方がいいけど、
低負荷で風量もそんなにまわってない状態なら問題ないと思うよ

そのために蓋が開けれるようにもできてるんだし
135Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/01(金) 16:57:38.11ID:a2rQjQAva
>>133
HWMonitor とか入れてたまに見た方がええで
136Socket774 (ワッチョイ dfe8-Um8m)
2020/05/01(金) 17:20:30.61ID:cln1znzy0
やっぱりエアフローって一番分かんないですよねぇ…
天面ファンは排気メインのイメージだったんですが吸気にしたら上からホコリ入りますよね?
137Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/01(金) 17:22:24.33ID:KWQHslD90
>>136
そりゃ入るよ。というか、どこから風取り込もうと入る。程度の差だけ。
自分は底面の方がほこりっぽいだろうから避けたけどな。
138Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/01(金) 17:47:46.43ID:6DrS4IVP0
どこから吸気しようが埃は入るだろ
けど普通は気にするほどの埃なんてケースに溜まらないと思う
139Socket774 (アウアウカー Sa3b-Um8m)
2020/05/01(金) 18:01:35.17ID:QAaxquwZa
vistaから使ってた前のPC(メーカー製、ファンは後ろ排気のみ)だけど、10年近くほとんど掃除したこと無かったがHDDが寿命迎えた以外電源も何も壊れなかったし、さすがに各所にホコリ詰まってたがファンも動いてたし問題ない
140Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/01(金) 18:10:28.38ID:a2rQjQAva
>>136
そう? 上が一番クリーンな気がするが・・・
141Socket774 (ワッチョイ df83-NLJ6)
2020/05/01(金) 22:05:39.62ID:rkok5B2F0
メーカー製はそういうのを多少想定してるからなあ

どのみち埃ゼロはないんだから定期的に掃除すればいいんでねーの
142Socket774 (ワッチョイ a758-80X9)
2020/05/01(金) 23:00:42.17ID:jA/rFjG90
給気口にフィルターつければ良いんじゃないの?
143Socket774 (ガラプー KKcb-1ab6)
2020/05/01(金) 23:03:55.63ID:vocNhmaJK
つけたとしても掃除は必要よ
フィルターに埃が詰まって熱暴走するのがよくある
144Socket774 (ワッチョイ e773-ts7H)
2020/05/02(土) 10:42:26.14ID:qGr1fOIo0
RTX3000シリーズ前に
Intel10世代CPUでパソコン自作しようと思うのですが
Intel内臓GPUでRTXでるまで耐える予定ですが

自作時はグラボ無しでもCPUだけマザボに取り付けて起動はしてくれますか?
グラボがないと起動しませんか?
145Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/02(土) 10:46:53.98ID:yqDicHv4a
グラボがないと起動…というか画面が映らないしないなら、GPU内蔵CPUの意味ないなw
146Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 10:51:33.28ID:5Za6Cy2u0
>>144
インテルCPUのFモデルはGPU(ビデオチップ)非内蔵なので映らないので注意
ほしい性能のビデオカードが出たらそれを買ってつければ良い
147Socket774 (ワッチョイ 27b1-ts7H)
2020/05/02(土) 14:15:54.27ID:Zb1Uf2mh0
マニアックな質問なのですが、

かなり古いRadeon HD 6850のグラボと
最近のローエンドなPentium G5400 のGPUだったら
性能差ってどんなものでしょうか?
(感覚的にでも。
148Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/02(土) 14:38:49.80ID:/gVrzPjh0
>>147
感覚的には知らないがFire Strikeのベンチスコアで
Pentium G5400 : 6365
HD 6850 : 2466

参考までに最近の内蔵グラフィックス搭載のCPUだと
Ryzen 3400G : 13100

TDP127Wと一番電気消費が多いのに性能が最低のHD6850を使うのは薦めないわ
149Socket774 (ワッチョイ 27b1-ts7H)
2020/05/02(土) 14:45:47.20ID:Zb1Uf2mh0
>>129
ある部屋で、窓など全て閉め切って換気扇だけ回すとどうなるか?
と考えるとイメージ近いかと。

内部空気の換気量は0になり、掃除機で部屋の空気をすって、気圧が下がるみたいなことになる。
(ファンは掃除機ほどのパワーはないので、気圧はそれほど下がらない。
実際の部屋では窓の隙間などから空気が入ってくることになる。
つまりパソコンケースであれば、ケースの隙間から吸うことになります。)
このような極端な場合、部屋の内部の冷却はほぼ見込めないでしょう。

窓の開口面積と風量はかなりシビアで、
面積が半分になれば、通風抵抗は4倍くらいをイメージします。
(なので隙間になってくると、相当抵抗が大きくなり、換気できる風量は相当落ちるはずです。)
(実際に風量がどのくらい落ちるかは、ファンの回転数などで変わります。)

他の例だと、エアコンのフィルターがほこりで目詰まりしちゃうと10%〜20%風量は落ちる。
https://ameblo.jp/ietateyou/entry-11064190914.html
150Socket774 (ワッチョイ 27b1-ts7H)
2020/05/02(土) 14:46:52.53ID:Zb1Uf2mh0
>>148
ありがとうございます。
ケチらずに新しいグラボ買いますm(_ _)m
151Socket774 (ワイーワ2 FF9f-JFW3)
2020/05/02(土) 17:38:18.69ID:62gr9pVFF
>>147
持ってるなとりま付けてみればどうよ
152Socket774 (ワッチョイ e773-ts7H)
2020/05/02(土) 17:57:31.55ID:qGr1fOIo0
>>145
>>146
ありがとうございます
153Socket774 (ワッチョイ e736-ur4w)
2020/05/02(土) 18:38:37.59ID:NDYj8OvN0
マザーボードのネジ穴が10個に対し、PCケース側のスペーサー設置個所が9個しかありません。
(↓マザーのネジ穴の配置)
https://imgur.com/y9iuOFd
マザー側のどれか1つが固定できないと思うのですが、どれか1つ固定しない場所を選ぶとしたらどこが良いでしょうか?
個人的には左側の下から2番目がいらないかなと思うのですが。
154Socket774 (ワッチョイ e736-ur4w)
2020/05/02(土) 18:42:35.50ID:NDYj8OvN0
あ、PCケース側の穴ない所はネジ付けようがないですねw
失礼しました。無視してください。。。
155Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 19:14:53.90ID:9a3NQT8h0
intelとAMDで迷ってるんですが、
性能は同程度として、耐久性、サポート、互換性など長期的に見てどちらが優れているでしょうか?
あまり違いはないですか?
156Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 19:30:12.71ID:5Za6Cy2u0
>>155
まず用途と予算を決める。その用途を満たす部品を選ぼう。で、用途は?
157Socket774 (ワッチョイ 27b1-iLoq)
2020/05/02(土) 19:46:00.13ID:+PfisLX70
NE650Gの電源を購入しましたが、24ピンのケーブルが23本しかなく、差し口の基板も23こしかありません。こういうものなんですか?
158Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 19:52:59.89ID:5Za6Cy2u0
>>157
https://www.kuroutoshikou.com/help/20190411-2/
そういうもんです。PCI expressバスの前のPCIバスの前のISAバス用にマイナス5Vがありましたが廃止されたので
そこがピンがなくなってます。
159Socket774 (ワッチョイ df73-ts7H)
2020/05/02(土) 20:02:10.86ID:Fs0QfRdo0
>>155
まず性能は昔みたいに足し算引き算、掛け算と割り算では出してないから
ナニがやりたいかだね。
160Socket774 (ブーイモ MMcf-YGGb)
2020/05/02(土) 20:16:36.89ID:f2QEL9UIM
>>155
メーカー製パソコン
161Socket774 (ワッチョイ 8720-hJso)
2020/05/02(土) 20:22:53.92ID:09kGCNqG0
内蔵HDDが使用中に勝手にアンマウントされて困ってるんですけど。
OSはSSD、データはHDDという構成です。
原因がわかりません。
ケーブルの交換など試せそうなものは色々と試したのですが、どれも効果がありません。
162Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 20:42:41.02ID:5Za6Cy2u0
>>161
・cristal disk info でHDD状態をチェック
・ドライブのエラーチェックプログラムをやってみ
・接続方法は? USBならセレクティブサスペンドを無効
・電源オプションでスリープを無効にしたらどう?
・ネットワークドライブになっちゃってるとか?
・電源ケーブルなど、接続をチェック。
163Socket774 (ワッチョイ 27b1-iLoq)
2020/05/02(土) 21:00:49.00ID:+PfisLX70
>>158
ありがとうございます。

別の質問なんですが、
最小構成起動テスト後電源をONのまま24ぴんコネクタを抜いてしまいました。
マザーボードが壊れますか。
いまケースに入れたらLEDはつきますが、ファンが全く回らなく映像出力できないのであせってます。
アスロックのスチールレジェンドです。
164Socket774 (ワッチョイ 27b1-ts7H)
2020/05/02(土) 21:06:00.74ID:Zb1Uf2mh0
>>151
せっかくなんでFire strikeでスコア測ってみました。
結果からすると、PentiumG5400単体より、古いHD 6850を追加したほうが性能が良くなりましたが・・・
(ベンチの3D映像でもあきらかになめらかに。)

■PenG5400+UHD Graphics 610
Total score 652
Graphics score 708
Physics score 5973
Combined score 223

■PenG5400+HD 6850
Total score 2273
Graphics score 2388
Physics score 6207
Combined score 984

このCPUをi3に変えようかなと思ってるので、やはりバランス悪いようなのでグラボはRX570くらい積もうかとは思います。
165Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 21:35:22.25ID:5Za6Cy2u0
>>163
あんまりよくないからやめようね。(また電源ピンを何秒かショートさせて電源切ってから抜こう)
とりあえずCMOSクリアしたら復帰しそう。
166Socket774 (ワッチョイ 27b1-iLoq)
2020/05/02(土) 21:38:24.45ID:+PfisLX70
>>165
ありがとうございます。
マザーボードのLEDは光りますが、電源含めすべてのファンも回りません。
CMOSクリアをすると出荷時になるそうですが、BIOSも初期になってしまいますでしょうか。アップデートする手段がないので…
167Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 21:49:10.97ID:9a3NQT8h0
>>156
>>159
単純に同じCPUを長期間(10年とか)使う場合、耐久性や対応パーツの入手性や古いCPUのサポートなど
intelとAMDでどちらがいいのか変わりないのか知りたいだけです
168Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/02(土) 21:49:41.29ID:/gVrzPjh0
>>166
BIOSのアップデートはそのままだから安心しろ
169Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 21:51:37.07ID:5Za6Cy2u0
>>166
CMOSクリアは、BIOSの設定内容などが初期化される。
バージョンはそのままです。
170Socket774 (ワッチョイ 27b1-iLoq)
2020/05/02(土) 21:56:37.39ID:+PfisLX70
ありがとうございます。
最小構成でまた試してだめならやってみます。
171Socket774 (ワッチョイ a758-s0S9)
2020/05/02(土) 22:04:48.56ID:+l9df/Wi0
>>167
統計とったわけじゃないが、OCせずに使ってる限りCPUの耐久性はどっちも変わらん
Intelは世代ごとにソケット変えるから互換性は最悪
172Socket774 (ワッチョイ df83-NLJ6)
2020/05/02(土) 22:30:35.18ID:8PhsL/KC0
>>155
CPUのサポートなんて意識しないで普段
基本的には自己解決
何かあっても販売店で対応やろし

耐久性も気にしなくてよろし

互換性はソケットの問題があるから今ならAMDの方が優位
173Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/02(土) 22:56:35.10ID:5Za6Cy2u0
>>167
・インテルの場合、2世代(約2年)ぐらいでソケットが代わり、その次から新ソケットになり互換性がなくなることが多い。
・AMDの場合、CPUのAM4ソケット(DDR4メモリ対応)でAM4ソケット対応CPU内で互換性が一応ある。
だがDDR5メモリが2021〜2022年に出てくるらしくCPUソケットもAM5になるかも(メモリやソケットは未確定情報です)
ということで互換性はそこで一旦なくなるでしょう。
・サーバー用途や産業用などありますが、個人用途では10年後でも使うのは現実的ではないと思われます。

・耐久性 CPUやメモリは定格で使う場合はあまり壊れません。
取り付けや冷却が適切に行われ、マザボやメモリや電源などの故障がない場合です。
オーバークロックなどずっと行っていた場合は各部品が短期間で壊れやすくなります。
・だいたい5年以上使ったうえで壊れたら、CPUマザボメモリのセットで新品を買うか、
買ったときと同じ世代の中古部品を探して交換という感じになるかと思います。
・PCは進化が早いので、過去パーツの新品入手は難しいです。
人によっては、1日でも使えないと困る人(金融取引など)は自分で予備の部品を持っている人もいますし、
予備パーツへのお金や保管などに場所や労力を使うより壊れたときに買い換えるという人もいます。
174Socket774 (ワッチョイ a7a6-JFW3)
2020/05/03(日) 00:02:41.41ID:Y3ZMLvte0
>>164
解決オメ
175Socket774 (ワッチョイ 870c-eET6)
2020/05/03(日) 08:56:07.32ID:ZvicmKTF0
何もしてない3700xの温度ってどれぐらいですか?

65℃あって最近PC急に落ちちゃうから熱が原因かなって思ってます
176Socket774 (ワッチョイ df83-NLJ6)
2020/05/03(日) 10:25:01.96ID:XCSvGuiB0
>>175
CPUの温度が65℃ならそれが原因ではないと思うがなー
177Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/03(日) 10:26:24.22ID:331NJGoW0
ryzen7 3700x 温度 でぐぐろう。
CPUクーラーをヒートパイプや水冷にしたり、ケースを風通しが良く、ファンの回転数をあげたりなど。
178Socket774 (ワッチョイ df73-ts7H)
2020/05/03(日) 10:39:52.51ID:NEQPok/O0
>>167
そんな未来のことなんてわかるわけないだろ
マイクロソフトみたいな大会社だってビスタや8がこんな短命で終わるとは予想してなかったんだしよ
ここにいる俺みたいな有象無象がわかるわけないじゃん
179Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/03(日) 10:47:15.50ID:BWZQM9PMa
>>175
>PC急に落ちちゃう

65℃程度なら電源を先に疑っちゃうなあ
180Socket774 (オイコラミネオ MMbb-eET6)
2020/05/03(日) 10:59:47.03ID:M9ha5ffOM
>>176
>>179
掃除ついでにPC見てみたら背面ファン回ってなかったですわ

電源ももう5年使ってるから寿命かな〜
181Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/03(日) 11:03:09.55ID:BWZQM9PMa
>>180
うわ! こわあ…
182Socket774 (ワッチョイ df83-NLJ6)
2020/05/03(日) 15:18:28.06ID:XCSvGuiB0
>>180
もしかしてアイドル時で65℃…?
それならおかしい

メモリか電源を疑っちゃうけど、メモリの消費量が増えて落ちるとかじゃなければ電源かもね
電源のファンも動いてるか確認したほうがいいかも
183Socket774 (ワッチョイ a70c-WRor)
2020/05/03(日) 15:46:59.43ID:Q2G+2nVo0
>>86
よく昔の自作PCは自分で半田ごてまで使って組み立てていて苦労したと聞きますが
他にどんなところが難しかったのでしょうか?
184Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/03(日) 16:00:44.18ID:eolYbXzg0
>>183
×半田ごてまで使って組み立てていた。
○半田ごて使って改造する方法も流行っていた。

昔から自作PC作るだけなら半田ごては不要。ただ、メーカーが乱立していたのと標準が確立してなかったので
パーツ組み合わせても動かすにはかなりの設定が必要で、駄目な場合も割とあったりした。
今みたいに刺したらOKじゃなくて、IRQとかぶつからないようにジャンパで設定しないと駄目だったからな。で、ソフトウェアに
よっては特定IRQにしないと未サポートで音出ませんとかもあるので、いろんな所のつじつま合わせが大変。
185Socket774 (スプッッ Sd7f-YyPF)
2020/05/03(日) 16:08:21.07ID:4G55nAtbd
186Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/03(日) 16:10:22.71ID:A/hj2RJw0
>>175
俺の3700X忍者五で今測ってみたけど、4.2GHzで動かしてもアイドル37〜42℃くらい
OCCTを回して最大負荷をかけても瞬間的に71℃になるのが最大で、ほぼ62℃くらいで安定するわ

アイドルで65℃は明らかにおかしいからクーラーのネジ緩んでないか確認しとけ
187Socket774 (ワッチョイ a70c-WRor)
2020/05/03(日) 16:50:45.15ID:Q2G+2nVo0
>>184
組み立てが難しいというより部品選びや動く様にする設定とかが難しいという事
でしょうか。
ありがとうございます。
188Socket774 (ワッチョイ 07bb-7mTq)
2020/05/03(日) 17:29:02.00ID:hG0UuuOK0
windows10を使用していました
パーツが古くなってきたのでCPUマザーボード、メモリを購入してSSDを移行しようと思ったのですが、
新しいマザーボードにSSDをつないでも、OSが入ったストレージとして認識してくれないのです
※ブートオプションに表示されない。外部ストレージとしては認識している
OSの入ったストレージとして認識させたいのですが、どうすれば良いでしょうか
また、注意点などはありますか?
以前一度同じことをwindows10で行ったことがあるのですが、そのときはSSDを繋ぎ変えただけで簡単に移行できました。

古いマザーボードは z68a-sd60
新しいマザーボードは prime h370-a
です
CPUはi5 2400からi5 9500になります

予備のSSDに新規windowsのインストールはうまく行きましたので、
新しいマザーボードはとりあえず一通り動いてはいます
189Socket774 (ワッチョイ a758-80X9)
2020/05/03(日) 18:38:26.39ID:RJYCOpbm0
>>188
どうせドライバとか違うからインストールし直さないと動かないだろうから
その現状に使いたかったSSDをフォーマットして外部ストレージとして使えば良いのでは?
190Socket774 (ワッチョイ 07bb-EJSk)
2020/05/03(日) 18:50:02.05ID:hG0UuuOK0
>>189
ありがとうございます
win10ってその辺うまくやってくれるとおもってたんですが、トホホ
あきらめてそれっぽく使ってみます
191Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/03(日) 19:14:13.16ID:BWZQM9PMa
ダメ元でその予備の SSD に現行のをクローンしてみるとか(´・ω・`)適当
192Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/03(日) 19:26:12.25ID:eolYbXzg0
>>188
CSMをONにしてないってオチかな。
https://www.pc-master.jp/jisaku/bios-uefi.html
193Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/03(日) 21:06:07.26ID:331NJGoW0
>>188
・SSDをSATAのポート0とかポート1とか、とにかく数字の小さいところに接続してみたらどうか?
・BIOSのBOOTオプションでSSDが最初になっているか?
・セキュアブートをオフ、ファストブートをオフ、CSMを有効にしたり無効にしたりは?
194Socket774 (ワッチョイ 870c-eET6)
2020/05/04(月) 00:54:30.25ID:4tmnhm5a0
>>186
>>182

電源ファンは動いてる

 
ドラクエ10しながらアマプラ見てると最初50後半で40分弱プレイすると温度が最高75ぐらいなってた

とりあえず明日背面ファンの様子とCPUクーラーのネジ見てみます


あとCPUクーラーの回転数が一定になってないのも原因なのかな?
回転数上がって回転数落ちるってのを繰り返してる
195Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/04(月) 01:52:32.67ID:6pXyonGZ0
>>194
背面ファンは交換しな
3700Xにリテールクーラーで室温25度超なら何もしてないアイドルは40〜45度くらいが適正と思われる
ネトゲしながらブラウザで動画とかなら75度はありうる範囲かもな

回転数乱高下するのは仕様というか温度がそれだけ変動してるわけで
回転数を平均的に上げるかケースファン増設するかCPUクーラーごと交換(なおリテールのスッポン率激高
設定的には電源プランやBIOSで電圧オフセットやPPT等いじれば発熱抑える方法はあるが初心者がやることじゃない気もする
196Socket774 (ワッチョイ 870c-eET6)
2020/05/04(月) 08:13:18.67ID:4tmnhm5a0
背面ファンの線を繋ぎ直してみたら動くようになりました
コネクタがしっかり挿せてなかっただけならいいんだけど…

CPUクーラーの交換って簡単ですか?
簡単なら買い換えようかなー
197Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/05/04(月) 08:33:44.24ID:ARjdSM360
65℃程度じゃ落ちるはずないよ
95℃以上超えてるならまだ話はわかるけど
198Socket774 (ワッチョイ 870c-eET6)
2020/05/04(月) 10:43:02.61ID:4tmnhm5a0
落ちたときは何度か見てないから今のところ原因不明
199Socket774 (ワッチョイ df83-NLJ6)
2020/05/04(月) 11:17:46.86ID:jAf8jRF70
CPUの負荷掛けながら温度モニタリングした方がええで

同程度の負荷を掛けてる状態で
10秒くらいの短時間に回転数が大幅に変動するならCPUクーラーがおかしい可能性はあるかも

交換は簡単に出来るっちゃ出来るけどソケットとかによる
あとマザボとかケースとかメモリとかに干渉しないかは事前に調べておかないといけないかも
CPUクーラー以外にグリスも用意する必要があるのとすっぽんは気をつけて
200Socket774 (ワッチョイ e736-ur4w)
2020/05/04(月) 12:16:48.20ID:gVrAkEfW0
シャーシ電源LEDはフロントパネルの電源ボタンのLEDとは別物ですか?
PCケースから出てる「POWER LED(+)(-)」とか「H.D.D LED」はフロントパネルの
電源ボタンとかのLEDを光らせる為の物と思っていたのですが、マザーボードの説明書に
「シャーシ電源LED」という言葉が出てきて、上記とは接続先が違うみたいで分からなくなってしまいました。。。

ちなみにASRockのマザーボードで、前者は「PANEL1」に、後者は「SPK_PLED1」に接続すると書いてあります。
201Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/05/04(月) 14:34:12.99ID:ARjdSM360
おんなじじゃないのかな
2対しか無いんでしょ?
202Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/04(月) 14:49:03.11ID:056z0z730
>>200
日本語でどう呼ぶか固定されてないので、その辺はノリで接続してみて動かなければ変えるってくらいでいいよ。
多分シャーシ電源LED=システム電源LED=ケース電源LED=POWER LED。全部同じ物。英語だとPOWER LED統一だと思うが。
HDDLEDも日本語だとハードディスクLEDとかドライブアクティブティLEDとかストレージLEDとか多分バラバラ。
こういうときには英語のマニュアル見た方が手っ取り早かったりする。
203Socket774 (ワッチョイ 07bb-ts7H)
2020/05/04(月) 15:33:41.37ID:Lbm0TwRs0
>>188です、解決しました!

>>192>>193
ありがとうございました、助かりました、超感謝です
色々触ってみて、レガシーブートという部分をonにする事で起動するようになりました

>>189
ドライバは問題なかったです

>>191
試して見ようと思いましたが、予備SSDは容量が小さかったのです、64GBしか無かった。
204Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/04(月) 16:00:59.73ID:H5csQH4w0
左下のスタートメニューでディスクの管理をだして、まだMBRなんじゃないか?
他のところでディスクを使う予定がなければGPTに変換してみてはどうだろうか?
そのうえでレガシーブート無効にしてわりと最新の環境のほうにするという手もある
でもトラブル発生するかもしれないから、そのままおいておくのも手だ
205Socket774 (ワッチョイ e736-ur4w)
2020/05/04(月) 16:25:31.50ID:gVrAkEfW0
>>201
>>202
お返事ありがとうございます!
全部同じ意味なんですね。

ちなみにASRockのZ390 Extreme4というマザボなんですが、
「PANEL1」の説明がこれ
https://imgur.com/U08imAn

「SPK_PLED」の説明がこれです。
https://imgur.com/2fvVoHy

両方に「PLED」というヘッダーがあるようです。
どういう使い分けをするんですかね?どちらでもOKなのでしょうか?
ちなみに今回の「POWER LED(+)(-)」とか「H.D.D LED」については「PANEL1に接続する」と他のページに書いてありました。
206Socket774 (ワッチョイ ff81-ts7H)
2020/05/04(月) 17:17:39.21ID:CmZGAuv+0
横から失礼します。
グラフィックカードについて、
性能の良いのはどちらの組み合わせでしょうか?

・890GX Extreme3 + HD 7570(1G)
・890GX Extreme3 + HD 5450(512MB)(AMD Dual Graphics発動?)

一概にどっちが上と言う話も無いのかもしれませんが、差異などありましたら教えてください。
207Socket774 (ワッチョイ 7fa6-JFW3)
2020/05/04(月) 17:36:57.72ID:rbULaaDt0
すべてにおいて上
208Socket774 (ワッチョイ 87d5-6uZx)
2020/05/04(月) 17:40:11.02ID:viUNLeFz0
5450 104.0 GFLOPS
7570 624.0 GFLOPS
209Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/04(月) 17:41:12.70ID:7oY24NG/0
圧倒的にHD7570が上
HD 7570は2012年発売のHD7000シリーズのミドルクラスで物好きでもなければ1000円以下の価値
HD 5450は2010年発売のHD5000シリーズのロークラスで数百円の価値も無い

正直どっちも大して使えないけど、まだ7570の方はギリギリ価値があるかな
210Socket774 (ワッチョイ 7f97-IRNk)
2020/05/04(月) 17:43:20.97ID:rYnByw0S0
>>205
SPK_LED1側のPLEDはケースによってはケース側のコネクタが2ピンでなくスタンバイLEDがあった頃の3ピン仕様の物もあるのでそれ用
211Socket774 (ワッチョイ ff81-ts7H)
2020/05/04(月) 17:46:18.35ID:CmZGAuv+0
>207>208>209ありがとうございます。
"Dual Graphics"とか"クロスファイア"ってそんな劇的に性能上がるわけじゃないんですね、、
212Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/04(月) 18:00:19.05ID:7oY24NG/0
>>211
CrossFireは劇的に上がるぞ
2枚挿して1.5倍未満になるなら兎も角、素直に2倍近いスコアになった筈
213Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/04(月) 18:08:13.33ID:056z0z730
>>205
PLEDはPowerLEDの略。システムパネルヘッダとスピーカーヘッダの端子は同じなのでお好きな方でどうぞ。
普通は
https://www.pc-master.jp/jisaku/fp-connector.html
と大体規格化されてる。システム側は同じにしたんだけど、スピーカー側ピンが余ったのでASRockが適当に配置したんだろ。
214Socket774 (ワッチョイ ff81-ts7H)
2020/05/04(月) 18:09:14.27ID:CmZGAuv+0
>212なるほど。
しかし2枚刺しても7570には遠く及ばないんですね・・・ありがとうございました。
215Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/05/04(月) 18:38:13.18ID:ARjdSM360
>>214
正直第8世代インテルコアシリーズ UHD Graphics 630(デスクトップ coffeelake)に搭載されてる内蔵GPUの方がHD7570より性能高い
産廃だわどちらも
216Socket774 (ワッチョイ ff81-ts7H)
2020/05/04(月) 19:23:10.18ID:CmZGAuv+0
( ;∀;)
217Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/04(月) 19:34:14.77ID:7oY24NG/0
1万円以下の中古1650tiでも買えば?
スペック的には数年くらい不自由しないと思う
218Socket774 (ワッチョイ e736-ur4w)
2020/05/04(月) 21:18:45.62ID:gVrAkEfW0
>>210
>>213
ありがとうございます!
SPK_LED1側のPLEDは放置で良さそうですね!
スッキリしました。
219Socket774 (ワッチョイ e736-7xMS)
2020/05/04(月) 21:34:38.37ID:gVrAkEfW0
PCの組み立てが終わった後についての質問です。
BIOSでCPUとメモリ、SSDが認識されている事を確認した後、
・Windowsインストール
・マザーボードドライバインストール
・グラフィックボードドライバインストール
・WindowsUpdate

等やると思いますが、実行する順番はありますか?
220Socket774 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/04(月) 21:48:39.86ID:056z0z730
>>219
自分はWindows、マザードライバ、グラボドライバ、WindowsUpdate。グラボドライバ入れないと解像度上がらないので
めんどいし、グラボドライバ入れるならマザードライバ入れておいた方が確実だろうと。

まあ前後したって普通に動くとは思うけどな。どうせある程度はWindowsUpdateで勝手にドライバ入れるだろうし。
221Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/04(月) 23:11:55.26ID:H5csQH4w0
winインストール→(OSが持ってなければLANドライバ、入れないとネット接続できずに詰む)→
windows update全部入れる→その他かな。
222Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/04(月) 23:41:57.00ID:6pXyonGZ0
>>219
Windows10はネット繋いでると勝手にドライバもってきて当ててくれる(しまう)ので
OSインストール時からオフライン(LAN引っこ抜いた状態)にしておく

1.起動したら最初にまずコンパネの電源オプションから高速スタートアップを切る
2.用意しておいた「チップセット」ドライバを手動で当てる→再起動
3.次に古いVerやDCH版などをもってこられる可能性が高い「グラボ」ドライバを手動で当てる→再起動
4.他は適当に当てる〜オンラインにして足りないものをOSに補わせる→再起動
5.WindowsUpdate→再起動・終了
という手順をオススメしとく
223Socket774 (ワッチョイ df73-ur4w)
2020/05/05(火) 01:58:26.38ID:nE5srVsU0
数年前の自作機構成
ASUS H170−PRO
インテル G4500
メモリ 8GB
BIOSは最新

中古のi5ー6500を手に入れたので換装した所死のブルースクリーンで困ってます
ストップコードは複数出ます
CPUが死んでるのでしょうか?
224Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/05(火) 02:12:00.48ID:8UeKdq0r0
BIOSじゃなくてWindowsのブルスクだろ?
OSの不具合じゃね?
取り合えず余ってるSSDかHDDにOSインスコして立ち上げてみればいい
225Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/05(火) 02:33:12.21ID:aSDsOkiO0
>>223
CPU変えたらOS再インストールしろ定期
226Socket774 (ワッチョイ a730-RNDQ)
2020/05/05(火) 02:43:26.30ID:r1QkmlEJ0
>>223
i5第六世代だとUEFIじゃね?
227Socket774 (ワッチョイ 8781-G7aM)
2020/05/05(火) 03:02:04.03ID:v2z1c0Uh0
メーカー製パソコン(DELL Alienware x51 r2)を自作PC用ケースに入れかえようとしていて困ってます。
元々ライザーカードでグラボの向きを変える前提の設計のマザーボードのためか、フロントパネルのピンがグラボの真下に来てしまって、グラボをさすとピンにコネクタをさせません。
(ピンにさすとグラボがささりません)
電源ボタンはないと動かないのでなんとかしたいですが、何かいい方法はないでしょうか。
228Socket774 (ワッチョイ a730-RNDQ)
2020/05/05(火) 03:09:16.81ID:r1QkmlEJ0
オープンフレームPC
229Socket774 (ワッチョイ 7f76-+R1I)
2020/05/05(火) 03:11:52.98ID:G+T8IVxa0
>>227
Groovy ピン配列ケーブル GN-EX01SET
か何かでフロントパネルの内部配線を延長
230Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/05(火) 03:13:22.45ID:aSDsOkiO0
>>227
ここは自作板なので云々
ライザー使うかマザー買い替え
231Socket774 (ワッチョイ 8781-G7aM)
2020/05/05(火) 03:21:00.33ID:v2z1c0Uh0
ありがとうございます。
ピン配列ケーブル試してみます。
ケース的にライザー使えず…
マザーボードは変えるとWindowsの認証きれちゃいますよね。
232Socket774 (ワッチョイ a715-ZoTJ)
2020/05/05(火) 04:45:29.21ID:AUd+vewj0
>>219
マザーボード付属のDVDに入っている物片っ端から入れるのは厳禁
余計なアプリまで入る可能性ある
一括インストール機能あっても必要な物以外は入れない
余計なドライバ入れられる可能性あるからWindowsインストール時は必ずLANケーブル抜いてオフラインでインストールする
自作PC慣れてると最新版のドライバをあらかじめダウンロードしておいて必要な物だけ手動で入れる
233223 (ワッチョイ df73-ur4w)
2020/05/05(火) 04:58:53.22ID:nE5srVsU0
新品SSDに新規インスコする途中でもストップコード→再起動を繰り返してしまいます
Win8.1の無償期間中に落としたWin10(USBメモリ)の問題でしょうか?
234Socket774 (ワッチョイ a74e-Cwp5)
2020/05/05(火) 06:35:14.97ID:JiGShpI/0
>>225
何故ですか
235Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/05/05(火) 06:37:48.69ID:vhvauXgf0
>>233
Windows 10のインストールウィザードが出てきたらShift+ F10
diskpartコマンドでOSを入れるドライブを完全に初期化します
diskpart ・・・・DISK管理ツールのDISKPART起動
list disk ・・・・接続されたディスクをリスト表示(目的のディスクの番号確認)
select disk 0 ・・・・※目的のDiskが ディスク0の場合(自身の環境に合わせる)
clean ・・・・ディスクをクリーンな状態にする
236Socket774 (ワッチョイ e773-7zuY)
2020/05/05(火) 11:00:57.06ID:RHYl+LPT0
OS入ってるドライブは空き容量2割くらいは残しておくべきと言われましたが

動画など保存してるだけのHDDは空き容量残す必要ありますか?それともめいいっぱい入れていいでしょうか?
237Socket774 (ワッチョイ e736-ur4w)
2020/05/05(火) 11:26:26.38ID:JnpKsofl0
>>219です。
みなさんありがとうございます!
「Windowsインストール時はLANに繋がない」「マザボのDVDからインストールしない」
「最後にWindowsUpdate」あたりがポイントですかね。
事前にUSBメモリに最新版のグラボとチップセットとマザーのドライバを入れてやってみようと思います。
238Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/05(火) 12:14:51.22ID:aSDsOkiO0
>>233
『最新の』Windows10メディアを作って試してどうぞ

>>234
>>223みたいなことがあるから

>>236
システムドライブ≒SSDのことかね
OS動かしてると裏でキャッシュやらなんやらが勝手に増えていくからカツカツはあかんし
SSD自体の寿命・パフォーマンス維持のためにも2割程度の容量はあけといた方がいい
HDDのデータドライブは別に使い切ってもいいが使い切る前にもっと大きいの買えよとは
239Socket774 (ワッチョイ e7ea-ThUb)
2020/05/05(火) 12:27:45.48ID:4FBhqAx80
どなたかお助けください

PC起動中に、突然画面がブラックアウトして操作を受け付けなくなりました
強制再起動したところ、起動はせずにBIOS画面すら表示されなくなりました

マザーボード(ASUS)を確認すると、Q-LEDのDRAM_LEDが点灯していることから、下記サイトを確認しメモリやCPUに問題が生じている可能性があることが確認できました
https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_95.php

そこでメモリを異なるソケットに差してみたり、互換性のある新品メモリに交換してみましたが、症状は変化せず改善はみられませんでした

これはメモリが原因とは関係なく、それ以外のパーツが原因であると考えるべきでしょうか
そうである場合、CPUの交換が必要かどうか知恵をお借りいただきたいです

ちなみに、GPU以外は購入から4年半ほど経過しています
240Socket774 (ワッチョイ bfcd-7zuY)
2020/05/05(火) 12:31:26.62ID:PuChrya70
>>239
マザボが原因じゃないの?
241Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/05(火) 12:35:27.96ID:aSDsOkiO0
>>239
・なにわともあれCMOSクリア→ボタン電池抜いたままコンセントも引っこ抜いて完全放電
・マザボ電源ケーブル類の抜き差し
・メモリを優先スロットに1枚だけ差していってメモリの切り分け
・CPUつけ直し
・でダメならマザーの可能性が高いエスパ
242Socket774 (ワッチョイ e7ea-ThUb)
2020/05/05(火) 12:41:19.20ID:4FBhqAx80
>>240
新品のメモリに交換してもエラーが出たので、マザーボードに原因があるということでしょうか

マザーボード自体に原因があるとするならば信頼できない情報かもしれませんが、

従来使用していたメモリのときのQ-Code※は、51(NVRAM初期化)
互換性のある新品メモリに交換したときのQ-Code※は、53(メモリー初期化エラー 無効なメモリータイプ、または互換性のないメモリースピード)
でした

※Q-Codeはマザーボードに表示されるエラーコードです
マニュアルから↓
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
243Socket774 (ワッチョイ e7ea-ThUb)
2020/05/05(火) 12:42:46.65ID:4FBhqAx80
>>241
1点目から3点目は試しましたが変化しませんでした
CPUの取り外し、自身がないですがやってみようと思います
ありがとうございます
244Socket774 (ワッチョイ e7ea-ThUb)
2020/05/05(火) 12:44:52.21ID:4FBhqAx80
>>242
すみません訂正です

従来使用していたメモリのときのQ-Code※は、61(NVRAM初期化)
245Socket774 (ワッチョイ 7f76-ts7H)
2020/05/05(火) 12:52:31.02ID:aSDsOkiO0
>>243
ならマザー>>>電源>ストレージの可能性に絞っていいかな
マザーや電源なら交換するしかないが
ストレージ全ハズシでBIOS入れるかもしれないから試してみ

CPU付け直しは稀に症状改善報告見かけるくらいなので自信ないならやらなくてもおk
まあマザー換えることになったらどうせやらなきゃなんだが
246Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/05(火) 12:57:55.18ID:F5jhwKaoa
電源取り替えて確認しない限りは

まだ 電源 >>> マザボ な可能性の感覚
247Socket774 (ワッチョイ e7ea-ThUb)
2020/05/05(火) 13:09:54.72ID:4FBhqAx80
>>245
>>246
ありがとうございます。CPUの取り外しは最後にしてみようと思います
とりあえず、ストレージ全て外してみましたが、変化なしでした
続いて、以前使っていた電源があるので、そちらに交換して試してみようと思います
248Socket774 (ワッチョイ a74e-Cwp5)
2020/05/05(火) 13:14:23.24ID:JiGShpI/0
>>238
なるほど、CPU換装時にブルスク履かなかったらクリーンインストールしなくても良いんですかね
249Socket774 (ワッチョイ e7ea-ThUb)
2020/05/05(火) 13:35:33.42ID:4FBhqAx80
>>247
電源交換しても変化ありませんでした
CPUの取り外しは上手くできるか自身がありませんので、よく調べてから行おうと思います

CPUつけ外しの結果、変化がない場合は、マザーボードとCPU一緒に買い替えてしまおうと思います
レスいただいた皆様、ありがとうございました
250Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/05(火) 13:40:08.91ID:F5jhwKaoa
南無ー(´・ω・`)
251Socket774 (ワッチョイ dfe4-D935)
2020/05/05(火) 13:48:40.53ID:jEExB0DY0
一台出来ちゃった
252Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/05(火) 15:44:03.25ID:8UeKdq0r0
>>248
トラブルがあっても困るのは自分なんだし、もうそれでいいと思うよ
253Socket774 (ワッチョイ a74e-Cwp5)
2020/05/05(火) 16:59:32.01ID:JiGShpI/0
>>252
何かあった時の為の備えさえしてれば良さそうだね
システムドライブ更新時にどの道クリーンインスコするだろうし
254Socket774 (ワッチョイ a730-RNDQ)
2020/05/05(火) 20:56:30.53ID:r1QkmlEJ0
バカの一つ覚えのように何かというとCMOSクリアw
一体どういう論理でCMOSクリアが必要な場面だと思ったんだ?
255Socket774 (ワッチョイ bfcd-1nr4)
2020/05/05(火) 21:05:14.69ID:/uLfmoU00
言いたい事も分かるけど
有料サポートじゃないんだから
期待しすぎ
256Socket774 (ワッチョイ c76e-ts7H)
2020/05/05(火) 21:08:26.42ID:8UeKdq0r0
>>254
マジレスするとハードウェア変更が原因のトラブルだと電源コードを抜いて完全に放電させてから再び起動させると上手く再認識する事がある
CMOSクリアが有効かは知らんが、CMOSクリアするときに上記の手順が含まれる

だからCMOSクリアして有効になったと認識した人がいても何も不思議じゃないだろ
257Socket774 (ワッチョイ 0758-JWv2)
2020/05/05(火) 21:19:02.71ID:zk/Fx2uR0
>>454
OSと同じで初期化してから質問受けないと切り分けできないよ
258Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/05(火) 21:39:55.38ID:F5jhwKaoa
初心者相手だし、何やってるかわからないし、ならしょうがないな
259Socket774 (ワッチョイ df88-80X9)
2020/05/05(火) 22:27:51.17ID:Ixg39fG90
RYZEN5 3400GのPCを買うつもりなんですが。もしオンボが壊れたりしてグラボ増設するとしたら、3400Gと同等以上の性能で一番安いのっていまだと何になるんですか?
260Socket774 (ワッチョイ a715-ZoTJ)
2020/05/05(火) 22:31:24.33ID:AUd+vewj0
>>259
>>1を読め
その書き方だとメーカー製かBTOに見えるので板違いのスレ違い
261Socket774 (アウアウウー Saab-mIzA)
2020/05/05(火) 22:45:56.82ID:F5jhwKaoa
CPU のグラフィック機能が壊れても、CPU自体は無事、なんて状態の想定することあるかな…
262Socket774 (ワッチョイ 67ae-SqRe)
2020/05/05(火) 23:11:40.52ID:vhvauXgf0
全く意味のない想定だよな
263Socket774 (ワッチョイ c776-ts7H)
2020/05/05(火) 23:43:47.56ID:AJnWmlFN0
>>259
・ローエンドビデオカードは、CPU内蔵GPUの進化により、ほぼなくなってしまいました。
・内蔵GPUだけ壊れるという事例はあまりききません。
・あとからPCゲームしたくなかったらミドルクラス以上のビデオカード増設したいという話ならたまにあります。
・CPUごと交換をすすめますが、
ビデオカードを増設という形で解決したい場合は、最新か一つ前のシリーズの、ローエンドでもつけたら良いのでは。
だがローエンドでもメモリがDDR4はやめておいたほうが良い。性能がガクッと落ちる。
GDDR4のものを選ぶなど、ちょっとだけ調べるのも重要です。
またローエンドでも内蔵GPUよりか良い製品は多いです。
今だとGeforceGT1030かRadeonRX550ぐらいでしょうか。
264◆tsGpSwX8mo (ワッチョイ cf76-hOJP)
2020/05/06(水) 02:54:11.30ID:RIoX0cD20
SSDってすぐに壊れるの?
1月にLenovo E595の Dドライブにデータ用として組み込んだ 
xpg sx6000 lite 512gbが
コンピュータの管理にも認識されなくなった。
サルベージとか出来ない?
265Socket774 (ワッチョイ 6a81-31bb)
2020/05/06(水) 03:37:44.64ID:6tGYMhui0
ご愁傷さまです。(‐人‐)ナムナム
266Socket774 (ワッチョイ 7e76-xOzV)
2020/05/06(水) 03:42:01.15ID:wjqCMJkp0
メーカーや型番、コントローラーやロットによるNANDのメーカー種類、選別とか
突然SSDはすぐ壊れるって言われてもな・・
俺ならADATAの糞SSDなんて最初から購入の選択肢に入ってこない
ADATAなんか使う前から信用0%w
267Socket774 (ワッチョイ 0bae-aRqh)
2020/05/06(水) 03:45:53.81ID:DtN4Sq3Q0
壊れるか壊れないかで言えば壊れない。
単にフォーマットをどうにか直せば認識するんでないの
フォーマットせずにRAW化ハードドライブをNTFSに戻す方法  
https://jp.easeus.com/storage-media-recovery/how-to-convert-raw-external-hard-drive-to-ntfs.html
268Socket774 (ワッチョイ 0bae-aRqh)
2020/05/06(水) 03:47:35.39ID:DtN4Sq3Q0
あ、認識されないのか…。
御愁傷様…
まぁ10分くらい放置して完全放電したら直るかもよ
俺のはそれで直ったことがある
269Socket774 (ワッチョイ cf76-hOJP)
2020/05/06(水) 03:48:21.86ID:RIoX0cD20
>>266
 交換するなら、どこのメーカーが良いの?
1万円以上だして500GBとか、もう買わない 
270Socket774 (ワッチョイ 7e76-Su3d)
2020/05/06(水) 04:00:35.71ID:OtM9m0aF0
>>269
SN550
271Socket774 (ワッチョイ cf76-hOJP)
2020/05/06(水) 04:14:05.56ID:RIoX0cD20
>>268
完全放電? シャットダウンするだけかな?

>>270
金が溜まったら買おうかな。
272Socket774 (ワッチョイ 0bae-aRqh)
2020/05/06(水) 04:17:23.62ID:DtN4Sq3Q0
>>271
完全放電はシャットダウンではない
コンセントから抜く
273Socket774 (ワッチョイ cf76-hOJP)
2020/05/06(水) 04:30:05.06ID:RIoX0cD20
>>272
ノートPCの場合はSSDを外すの?
274Socket774 (ワッチョイ 6a88-mun/)
2020/05/06(水) 05:46:11.89ID:JWcxJqtH0
>>263
あリがとう
275Socket774 (ワッチョイ 0bae-aRqh)
2020/05/06(水) 08:57:53.92ID:DtN4Sq3Q0
>>273
それでもいいし、バッテリー外しつつコンセントから電源を抜いてもいい
276Socket774 (ワッチョイ bb36-jgrQ)
2020/05/06(水) 10:15:58.35ID:zXes+VhR0
PCケースからSATAケーブルが出ているのですが、小さい方のコネクタはどこに差すのでしょうか・・・。
現状これ以外の接続は完了し、動作確認は出来ているのですがフロントパネルのLED(画像赤枠部分)だけ光らないので多分これ用だと思うのですが。
PCケースのマニュアルではこのケーブルについて一切触れておらず困っています。。。

PCケースから出ているSATAケーブル
https://imgur.com/9y72uHZ

PCケース
https://imgur.com/cyckRCn
277Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/06(水) 10:25:04.03ID:L4jT1Dbb0
>>269
ぶっちゃけ、運。うちでもSANDISKとIntelが認識されなくなったもの。
結局の所、ぶっ飛んでも問題無いレベルでバックアップを取るってのが一番確実。
278Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/06(水) 10:33:30.37ID:L4jT1Dbb0
>>276
電源のメスだから左はペリフェラル4ピンのコネクタっぽいんだけど、それにしちゃ変なコネクタに見えるな。
とりあえず左に関しては中のピンが見える方向で写してもらえれば判定出来ると思う。

で、どうするかだけど、ペリフェラルかSATA電源かどっちかに繋いで電源供給するだけ。
279Socket774 (ワッチョイ bb36-jgrQ)
2020/05/06(水) 11:53:34.65ID:zXes+VhR0
>>278
小さい方のコネクタはこんな感じです。
https://imgur.com/6HSh5JL

ペリフェラルかSATA、どっちかに接続すればOKって感じですかね。
280Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/06(水) 11:59:40.83ID:L4jT1Dbb0
>>279
想像はつくがピントはちゃんと合わせてくれ。まあどう見てもペリフェラル雄だから、電源から出てるペリフェラルかSATAどっちかに
繋げば動くだろ。
281Socket774 (ワッチョイ bb36-jgrQ)
2020/05/06(水) 12:03:32.33ID:zXes+VhR0
>>280
ピンボケ申し訳ない。
とりあえず接続場所が分かりやすいSATAに付けてみます。
ありがとう!
282Socket774 (ワッチョイ 6a88-mun/)
2020/05/06(水) 13:42:59.17ID:JWcxJqtH0
PCI-Eってグラボ以外だと何に使ってますか?
283Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/06(水) 13:51:03.08ID:L4jT1Dbb0
>>282
SATA増設くらいかな今は。ちょっと前ならUSB増設とかサウンドとか使ってた。
284Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/06(水) 13:58:15.64ID:ToHHq0Pma
キャプチャーボードとか?
285Socket774 (スップ Sd2a-cUki)
2020/05/06(水) 15:20:47.43ID:y4OVrVMAd
>>282
SAS HBA
286Socket774 (ブーイモ MM97-Wi25)
2020/05/06(水) 15:31:23.89ID:YV50NwsbM
>>282
PT3
287Socket774 (ワッチョイ d358-FXMH)
2020/05/06(水) 15:37:08.33ID:d+BX3nNo0
>>264
サルベージ会社ならできるかもしれんが、コントローラ死んでいるだろうから無理
諦めて保証申請したら?
288Socket774 (ワッチョイ 7e76-Su3d)
2020/05/06(水) 17:12:48.95ID:OtM9m0aF0
>>282
NVMeスロット増設
289Socket774 (ワッチョイ 176e-oySJ)
2020/05/06(水) 17:34:28.58ID:xN3ZMYG90
>>282
サウンドカードは必須だろ
ヘッドホンが震えるくらいに低音が出るから、オンボみたいに低音強くしただけで音が割れしない

ヘッドホンアンプの付いていないオンボなんてゴミを二度と使う気がなくなるくらいに違う
290Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/06(水) 17:38:54.59ID:OKeffcJh0
>>289
話が見えないのだが
サウンドカードを勧めているならマザボにヘッドフォンアンプいらなくね?
291Socket774 (ワッチョイ 9f58-fo0o)
2020/05/06(水) 17:40:22.13ID:+ASAhy460
>>282
RAIDカードと10ギガLAN
292Socket774 (ワッチョイ 6a74-jgrQ)
2020/05/06(水) 18:05:08.08ID:Y4HYC6OU0
なんでこのRX5700が777万円とAmazonで高騰してるの?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
293Socket774 (ワッチョイ 4ae8-kpMQ)
2020/05/06(水) 18:10:29.45ID:Iqrr0fbL0
これもコロナのせいだ
294Socket774 (ワッチョイ 9f58-fo0o)
2020/05/06(水) 18:16:44.04ID:+ASAhy460
>>292
あまの自動入札システムはそれで正常
295Socket774 (ワッチョイ 1776-oySJ)
2020/05/06(水) 18:29:34.71ID:47bMS99F0
>>292
・他の人が出品していない
・業者が同じ商品を別のようにみせかけ登録し新ページを作り、
そのページではその商品しかないように見せかける場合がある
296Socket774 (ワッチョイ 23b1-RsaS)
2020/05/06(水) 18:33:01.25ID:T7NXGQbS0
・b450 steel legend
・ryzen5 3600
・Ballistix Sport LT ddr4メモリの3200ゲーミングモデル
を買ったのですけれどBIOSすら表示されず
数秒で落ちてしまい再起動を繰り返します
何が原因なのか分かる方いませんか?
297Socket774 (ワッチョイ 23b1-RsaS)
2020/05/06(水) 18:57:12.15ID:T7NXGQbS0
再起動はしなくなったけどBIOSすら表示されない・・・
298Socket774 (ワッチョイ 7e76-Su3d)
2020/05/06(水) 19:24:11.86ID:OtM9m0aF0
>>296
最小構成【CPU + CPU-FAN + Memory1枚 + マザーボード + 電源 (iGPUが無い場合は + dGPU)】+AVケーブル+モニターでの起動で問題が発生するか試してみてください。
最小構成にストレージ(HDD・SSD)・ケース・電源スイッチ(ケースのスイッチ)は含みません。ケースに入っている場合は、ケースから出しましょう。電源は電源スイッチを取り付けるジャンパピンをドライバーの先などで接触(短絡)させて入れてください。
パソコンの最小構成とは?
http://pcinformation.info/sp/basic/pc-minimum-configuration.html
299Socket774 (ワッチョイ eadc-8oPF)
2020/05/06(水) 19:45:38.79ID:7deJRJAC0
windows10を新しく買って使うのと、古いosをアップグレードして使うには差がありますか?
300Socket774 (ワッチョイ 7e76-Su3d)
2020/05/06(水) 19:50:06.36ID:OtM9m0aF0
>>299
・アップグレード
・クリーンインストール
なら、クリーンインストールの方が安定性が高い(不具合が発生しにくい)のでは?
301Socket774 (ワッチョイ 73dc-U/rS)
2020/05/06(水) 19:54:58.09ID:TpL8HX5m0
>>296
電源スイッチ押した後にマザボでエラーが出てると思うので
それを見て教えてくれるとより解決しやすい
302Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/06(水) 19:59:16.48ID:ToHHq0Pma
クリーンインストールは今までのインストール情報消えるから、
7からすんなりアップグレードできればクリーンインストールなんてしとうなかった・・・
303Socket774 (ワッチョイ eadc-8oPF)
2020/05/06(水) 20:02:09.89ID:7deJRJAC0
vistaも最新のwindows10にアップグレードできるのでしょうか?
304Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/06(水) 20:20:49.87ID:HBs7zNY90
>>296
まさかの旧BIOSでZEN2未対応の可能性

>>299
そりゃクリーンなOSで最初から始める方が安心安全

>>303
無理
305Socket774 (ワッチョイ 23b1-RsaS)
2020/05/06(水) 20:30:38.50ID:T7NXGQbS0
>>298,301,304
すみません何度か抜き差ししたりしてたら何とか起動できました
ありがとうございました
306Socket774 (ワッチョイ 17a6-+FMm)
2020/05/06(水) 21:45:18.18ID:JcLShCwX0
>>290
大概のマザーのオンボサウンドは貧弱だよ
307Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/06(水) 23:45:25.68ID:H8Xp0GaF0
・マザボ B450M Steel Legend
・グラボ GALAKURO GAMINGシリーズ GG-GTX1660-E6GB/DF

の組み合わせで、グラボが長いせいでマザボのこの出っ張り(画像参照)が削れそうなくらい完全に触れ合ってしまってます。
この出っ張りがなんなのかわかっていないんですが…
最小構成では起動しましたが、これはやめてシングルファンの短いグラボに替えたほうがいいでしょうか?

https://imgur.com/lq67R3E
308Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/06(水) 23:48:37.81ID:L4jT1Dbb0
>>307
チップセットクーラーだろ。ちゃんとグラボ刺せばギリギリ触らないはずだけど、気にするなら何かテープでも貼っておけば?
309Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/06(水) 23:56:24.81ID:H8Xp0GaF0
>>308
ありがとうございます!
グラボが被さって塞がること自体は問題なしですか?
できれば買い替えたくないので、大丈夫そうならテープ貼ってみます。
310Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/07(木) 00:10:11.01ID:dT5TVTpa0
>>309
問題無いと思うよ。
311Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/07(木) 00:13:26.37ID:cDgMJq7H0
>>310
ありがとうございます!
このパーツのまま進めてみます。
312Socket774 (ワッチョイ bb36-jgrQ)
2020/05/07(木) 14:22:47.49ID:ki06v7g+0
>>276です。度々申し訳ありません。
昨日こちらで教えていただきLED用のSATAコネクタを付けようとしたのですが、
未だに接続させる場所が分からず困っております。

調べてみた所、「ケースから出ている受け口側の電源コネクターにSATA電源を差すと光るようになります。」
という答えを載せている動画を見つけたのですが、文中の「SATA電源」がどこの事を指しているのか分からず。。。
マザーボード上のSATAは3.0となっていて型が合わないように思うのですが、他に接続可能な場所があるのでしょうか・・・?

PCケースから出ているコネクタ
https://imgur.com/OSiHDwI

マザーボード
https://imgur.com/EpcsyEd
313Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/07(木) 14:27:36.29ID:EY9DIdGAa
>>312
普通に読むと、電源ユニットから生えてるSATA電源じゃない?
プラグイン式の電源なら、SATA用の電源コードをつける

それでもわからなければ、電源ユニットの型番を書くか、電源ユニットも写してみたら?
314Socket774 (ワッチョイ bb36-jgrQ)
2020/05/07(木) 14:36:08.58ID:ki06v7g+0
>>313
>プラグイン式の電源なら、SATA用の電源コードをつける

それでした!!!!!
購入した電源ユニットにプラグイン用のケーブルが付属している事を忘れていましたw
ありがとうございます!
315Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/07(木) 15:04:04.06ID:EY9DIdGAa
無事光ったのかな? よかったよかった
316Socket774 (ワッチョイ bb36-jgrQ)
2020/05/07(木) 15:08:24.34ID:ki06v7g+0
>>315
光りました。。。
初自作PCようやく完成しました。
お世話掛けました。
317Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/07(木) 15:12:22.81ID:EY9DIdGAa
ええんやで(´・ω・`)b
318Socket774 (スプッッ Sd43-6zK1)
2020/05/07(木) 22:04:34.38ID:teDPHxH5d
初めての自作でとりあえず動くとこまで行って安心したんですが動かしてみるとファンの風向きが画像のような形になるんですがこれで大丈夫でしょうか?(画像右側がフロント)
ネットを見てるとフロント→リアの風向きが一般的なようなので…
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
319Socket774 (ワッチョイ cf76-wyb1)
2020/05/07(木) 22:06:51.29ID:0omP4cR+0
>>318
問題なし、
ファンに衣類柔軟剤を塗布しとくと静電気でホコリが付着するのを軽減できる
320Socket774 (ワッチョイ bbb1-6zK1)
2020/05/07(木) 22:08:10.39ID:flpGnEIn0
>>319
ありがとうございます
ファン取り外しめんどくさいので安心しました
柔軟剤も試してみます!
321Socket774 (スプッッ Sd8a-cUki)
2020/05/07(木) 22:09:46.31ID:ss+Mj4vRd
んな話聞いたことないぞ
322Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/07(木) 22:11:29.66ID:dwFtpXe10
ファンに着かなかった分の埃がマザーの部品につくんじゃね?
323Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/07(木) 22:22:50.70ID:EY9DIdGAa
>>318
電源やグラボで排熱されたあったか〜い空気が、またPC内部に入ってくる気がするから、正直、ないなw
324Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/07(木) 22:24:12.86ID:+YqJ1nlH0
>>318
写真左上のリアファンの向きが不明ではあるが
矢印方向に風が流れること自体は問題ないしCPUクーラーが新鮮な空気当たって冷えやすいやろね
ただ下半分の吸気が足りないからグラボと電源がPCIeブラケットの隙間からガンガン埃吸いそうだなとは
325Socket774 (ワッチョイ 4ae8-kpMQ)
2020/05/07(木) 22:45:31.02ID:nFsh/oR+0
普通におかしい
前吸気、後排気が基本だろ
326Socket774 (ワッチョイ bbb1-6zK1)
2020/05/07(木) 22:45:53.19ID:flpGnEIn0
>>324
どうするのがいいですかね?
フロント下部にファン1個増やすとか?
327Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/07(木) 22:52:58.03ID:EY9DIdGAa
どんなエアフローだよw
328Socket774 (ワッチョイ 1776-oySJ)
2020/05/07(木) 23:18:13.08ID:/vkdLKxs0
ファンの側面に、ファンの回転方向と空気が出る方向が書いてある場合があるよ
普通はケースのフロントから後ろへエアフローにする
329Socket774 (ワッチョイ bbb1-6zK1)
2020/05/07(木) 23:20:54.09ID:flpGnEIn0
たしかにcpuファンから出た温かい空気がケース内に広がりそうですねこれ
めんどくさいですけどファンの向き変えます…
330Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/07(木) 23:23:27.33ID:+YqJ1nlH0
一般的な構成(前吸気後排気)を理解してるのに面倒がってる時点で自己責任の範疇に足つっこんでるわけで
実際負荷かけてみてどっかが異常に熱いとかパーツ壊れたとかケース内埃まみれになったとか失敗してみることも大事な経験だわさ
331Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/07(木) 23:26:25.02ID:EY9DIdGAa
>>329
ファンの電源コネクタを逆向きに付けたら、ファンも逆向きに回転するで



うそやで
332Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/08(金) 00:16:20.01ID:WP+BK8W60
https://imgur.com/dBMIDuH

ケースから出ているこのケーブルを何に挿せばいいのかわからず困っています。。
そもそもこれはなんなんでしょうか…?
333Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/08(金) 00:29:05.79ID:VAEb+b430
>>332
ペリフェラル4pin
何に繋がってるのかはしらんけど元を辿ってみたら
ケース付属ファンかファンコンかな?
334Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 00:33:22.87ID:/2ghePoga
いくらエスパースレとはいえ、ケースの型番くらい書いて

ケースというかケースファンに繋ぐための電源供給元じゃないかなー? と思ったけど
電源ユニット → (ペリフェラル4ピン) → 変換 → (ファン3ピン) → ケースファン、みたいな
電源ユニットに合うケーブルあったら繋げてみるといいかも?
335Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/08(金) 00:50:31.57ID:WP+BK8W60
すみません、silver stone SST-PS15のフロントファンがないタイプです。
フロントファンがないので何に繋がってるかわからない…
電源付属のケーブルは合うものがないので、ペリフェラル4pin→SATAへの変換ケーブルが必要でしょうか。
336Socket774 (ワッチョイ d32b-s2uo)
2020/05/08(金) 01:01:39.73ID:afEwZxvq0
>>335
メーカーロゴのLEDじゃね?
337Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 01:02:55.60ID:/2ghePoga
>>335
それ、最初からファンがあるタイプなら、ファンをそこに繋げる、
(ファンがないタイプでも、ファンを繋げるときはそれを活用できる)、ってだけじゃあ…

現状必要そうにないなら、気にしなくていいと思う。たぶん
338Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/08(金) 01:08:55.10ID:WP+BK8W60
>>336
あー!これだけ下から出てるのでそれな気がしてきました
じゃあ別に無理に繋げなくてもいいかな…
返信くださった方ありがとうございます。

ちなみにRyzen5 3600と付属CPUクーラー、GTX1660なんですがやっぱりフロントファンがないと厳しいでしょうか?
339Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 01:10:41.24ID:/2ghePoga
メーカーロゴのための電源・・・そんなのもあるんやなあ・・・
340Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/08(金) 01:12:47.52ID:xXb37c/w0
組むに当たってケースをどんだけバラバラにできるか試してるんですが、
どうにもカタくて回らない、これ以上は山ナメちまうほどの留め方されてるネジって
ユーザーには外させない・外さないほうがいいネジなんでしょうか。
つべにある紹介動画だと外せてる人がいるので外せるものと思っていたんですが。
341Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 01:14:03.24ID:/2ghePoga
>>338
構成とか用途にもよるし、実際に使って見てからでも遅くはないと思う

普段自分が PC 使うことで、一番負荷かかりそうなことをやってみながら、
PC内の温度を HWMoniter とかで見てみ。ヤバそうだったら見直し、でおkk
342Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/08(金) 01:16:39.63ID:WP+BK8W60
>>341
ありがとうございます。
無事動くようになったら重い作業をして温度を見てみます!
343Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 01:18:30.78ID:/2ghePoga
>>340
ドライバーの質や形や大きさとか、ネジのまわし方とかでも結構変わるで
ネジ外し始めるときも、押しつけながら回した方が外れやすいしな

本当に外してほしくないネジはそもそも普通のネジの形はしてなかったりするし…
344Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/08(金) 01:28:10.55ID:xXb37c/w0
>>343
ドライバーはベッセルのボールグリップです。
満身の力を込めて押しつけながら回してますがびくともしません。
ちなみにケースはFractalDesignのCore500で外れないのは天面の14cmファン
(ないしは水冷のラジエター)をつけるシャーシを固定しているネジです

>本当に外してほしくないネジはそもそも普通のネジの形はしてなかったりするし…
ですよね
345Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 01:38:09.04ID:/2ghePoga
>>344
>ドライバーはベッセルのボールグリップです

といってもな…。
刃先のサイズもいろいろあるし、
同じサイズでも形状やネジによって割と合う合わないいろいろあるで、って言いたかった(´・ω・`)
346Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/08(金) 01:44:20.04ID:xXb37c/w0
>>345
嗚呼すみませんすみませんそうですよね

クリアな写真があったので貼っておきます ちょうどこの4点なんですよねえ・・・
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
つかこのケースのこの形状のネジは総じて回せないんです。
一部には外さないとパーツの取り付けに支障をきたすところもあって正直ハズレつかんだ気さえしてきます。
347Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/08(金) 01:55:06.06ID:xXb37c/w0
ケース名とネジで検索かけたら尼のレビューでけっこう苦労談が出てきました。けっこうあるあるな問題っぽいです。
連投失礼しました。アドバイスいただいたので参考にしてもう少しがんばってみます
348Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/08(金) 02:03:29.75ID:/2ghePoga
>>346
形状的には普通に外れそうよね…

まあネジが外せないとか、逆にきつくて閉められない、とかは稀によく聞いたりする
Corsair の iCUE H115i とかも (今年出た簡易水冷 CPU クーラー)
349Socket774 (ワッチョイ cf81-NsEU)
2020/05/08(金) 02:04:22.81ID:eDfOnavK0
プラグイン式の電源のコードが長くておさまりが悪くて気持ち悪いのですが、短いコードとか売っているものでしょうか。
電源のメーカーごとにプラグインコードの規格が違うので、売っているようなものではなかったりするでしょうか。
350Socket774 (ワッチョイ 6ae4-xOzV)
2020/05/08(金) 02:28:58.29ID:dSnF4gPU0
コネクタはモレックスだろうからピン抜き、圧着ペンチ、コンタクトを用意すりゃピッタリのケーブルが作れる
351Socket774 (ワッチョイ 6a81-31bb)
2020/05/08(金) 03:10:12.35ID:mMJN+4hp0
>>347
叩け、されば救われん。
352Socket774 (ブーイモ MMd6-X+Yo)
2020/05/08(金) 08:06:04.51ID:EeNp5K0eM
>>349
あなたの言うように共通規格ではないので、メーカーが出してなければケーブル自作するしかない
ピンアサインとコネクタ形状がたまたま一致すれば別メーカーのものが使える場合もあるが
353Socket774 (ワッチョイ cf81-NsEU)
2020/05/08(金) 08:33:15.35ID:eDfOnavK0
ありがとうございます。
自作は下手したら出火しそうで怖いのでやめておきます。
354Socket774 (スップ Sd2a-6zK1)
2020/05/08(金) 10:29:34.11ID:QKz+KZsbd
M/B gigabyte B450 aorus pro wifi
SSD WD blue sn550 NVMe M.2 SSD 256gb
CPU Athlon200ge
RAM 8gb x1
OS Windows10 64bit

CPUをRyzen第3世代に変えるためメーカー手順通りbiosをまずf32にアップデートするとメーカーロゴ画面で固まり起動しません
biosにも入れません
この状態でSSDを取り外すとbios起動が出来、ダウングレードすると通常通り起動する状態です
既存では動くので各ハードに問題はなさそうとも思っているのですがどうしたらよいでしょうか
355Socket774 (ワッチョイ 8fd5-Gvwv)
2020/05/08(金) 11:23:18.73ID:uWRz2sA+0
Athlonではm2制限あったきがする
356Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/08(金) 11:44:16.50ID:0aM+dBUL0
>>349
CableModって所で売ってるというか作ってくれる。値段はそれなりにかかる。
357Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/09(土) 00:19:34.84ID:LZec1fqN0
無事PCが立ち上がったものの旧PCから持ってきたwin10の挙動が不安定なので
USBのインストールメディアから再インストールしようと思ったのですが、
BIOSの起動順に同じUSBの名前のついた「USB」「UEFI」と2つあって、どちらにして起動してもインストールの画面にいきません。。

USBだと窓アイコンの画面で止まってしまって、UEFIだとブルスクが出てしまいます。
これはどうしたらいいんでしょうか・・・
358Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/09(土) 00:33:42.57ID:cmJ1wJSd0
>>357
Windows10インストールメディアは最新のか?昔買ったのに付属してたのとかだめだぞ
設定でCSM有効にしてブート順序を1番UEFI USBにしてUEFIをインストール、レガシーBIOSはだめだぞ
あとはセキュアブート切れ、ストレージ余計なもの外せ、別のストレージで試せ、メモリXMP入れてるなら定格に戻せ、USBメモリと差込口の相性等
359Socket774 (ワッチョイ 6a88-mun/)
2020/05/09(土) 00:40:11.83ID:kYXxynj20
ドスパラのPCをカスタマイズなしで買ったらNVMeのSSDがM2のスロットルについてたんだけど
ヒートシンク?って普通はついてないもんなの?
別になしでもいいからついてないの?
自分でつけるとして値段安いのでも何かつけた方がないよりマシ?
360Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/09(土) 01:09:04.50ID:N22CE9jq0
>>359
なしでもいいよ。あった方がベンチマークの数字はいいけどね。
どうせ普段の使用でベンチマークみたいな転送する場面なんかほとんどありゃしない。
361Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/09(土) 01:23:35.84ID:LZec1fqN0
>>358
別のまっさらなストレージが手元にないのでそれ以外は確認しましたが変わらずです。。
ちなみにブルスクになると「Recovery your pc needs to be repaired」という画面です。

Windows Boot Managerを一番上にすると普通に起動して使えるけど理由がわからなくて気持ち悪い…
362Socket774 (ワッチョイ be76-6zK1)
2020/05/09(土) 01:27:40.28ID:EodlKCsY0
>>355
スロット数的には問題なさそうですし既存でも動いていたので大丈夫なはずかなと思っています
もしかしたらM/Bの問題でより最新のbiosアップデートで認識出来る様になるかもしれません
仕方ないのでSATAのSSDを入手します…
363Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/09(土) 01:43:15.10ID:N22CE9jq0
>>362
メーカーによって挙動変わるらしい。M.2全く駄目、x2、x4とバラバラ。
https://blog.goo.ne.jp/amd64er/e/69b740b8ee5bfbd8d1d5d1bcc422239f
あとこういう仕様のやつもあったり
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001076759/SortID=23168580/

なお公式には直結のM.2はx2だったはず。
364Socket774 (ラクッペペ MMe6-Gb7/)
2020/05/09(土) 11:11:09.34ID:QBU/hA/jM
amdって感じだなあ
365Socket774 (ワッチョイ 73a6-+FMm)
2020/05/09(土) 11:56:58.19ID:9KftTcaS0
>>362
bios戻してしばらく粘れば?
366Socket774 (ワッチョイ 73a6-+FMm)
2020/05/09(土) 11:58:21.79ID:9KftTcaS0
>>361
ほんでwin10のインスコメディアは作り直したのか?
367Socket774 (アウアウウー Sa1f-/tFn)
2020/05/09(土) 16:36:57.91ID:2shrQ5yva
2枚組のメモリーが1枚しか認識されない問題です。
MINI-ITXの超狭いとこにあるスロットの抜き挿しが大変なので、その前に何か方法や設定あればと思いました。
8GBのメモリー2枚組を挿しててBIOSでは8GBしか認識されてなくて、Windowsでも8GBしか認識されてない。が、CPU-Zで見るとちゃんと16GBでデュアルにもなってて、スロットも1と2で同じものが認識されてます。スロットは2スロットしかありません。
抜き挿し以前に何か出来る事はありますか?
368Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/09(土) 16:37:56.04ID:LZec1fqN0
>>366
2週間くらい前に作ったやつなんですけど、すでに一度使ったから作り直したほうがいいんですかね?
369Socket774 (ワッチョイ b7ad-oySJ)
2020/05/09(土) 16:59:53.64ID:yTT4ABhe0
>>367
>抜き挿し以前に何か出来る事

とりあえずメーカーや型番をきちんと書く (´・ω・`)
370367 (ワッチョイ 176e-/tFn)
2020/05/09(土) 17:39:01.27ID:icRoF+Db0
そうでした、型番でした

マザボ→ギガバイトB450 I AORUS PRO WIFI
メモリー→ADATA AX4U266638G16 DRG
CPU→Ryzen5 3500
BIOS→F50
OS→Windows10 Pro (May 2019 Update適用済み)
371Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/09(土) 17:46:43.20ID:YQdPTuZm0
正直、メーカーや型番聞いてどうすんだろうと思ったわ
今時8G上限とか考えられないし、あぁそのMBはこうこうしないとメモリ2枚は認識しないとか考えられないしな

まぁ>>386がなんかアドバイスくれるんだろうけど
372Socket774 (ワッチョイ 3ec0-8oPF)
2020/05/09(土) 18:11:26.90ID:2yAWGt1d0
暗くてメモリー見えないから逆に強引に押し込んでたことはあったなw
373Socket774 (スッップ Sd8a-aRqh)
2020/05/09(土) 18:19:37.21ID:2/wsf+Ctd
奥まで挿して(はーと)
374Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/09(土) 18:29:24.15ID:cmJ1wJSd0
>>361 うーん、CMOSクリア
>>367 うーん、CMOSクリア
>>386 期待してるわ
375Socket774 (ワッチョイ 3ec0-8oPF)
2020/05/09(土) 18:35:47.99ID:2yAWGt1d0
片ラッチは認識しにくい感じはする
376Socket774 (ワッチョイ b7ad-oySJ)
2020/05/09(土) 18:37:43.22ID:yTT4ABhe0
>>371
そう?
CPU-Z で 2枚分で認識されてるってことは、差し間違いの可能性も薄いかなー、と思うし、
一般的な状態でないときは固有のケースの場合もあるかな、と思って。

マザボやメモリの型番とか書いてくれると、
例えば 「AX4U266638G16 認識しない」 とかでぐぐって、

> https://okwave.jp/qa/q9643659.html
> メモリが片方認識せず
>
> AX4U266638G16-DRG
> 2枚で実装させる事を前提として開発されているので
> 1枚単独では、1枚と (2枚でも1枚として) してしか認識しない作りです。

とかでてきて参考になったりすることもあれば、
前に同じような質問されてるからこっち見てみれば?、とか誘導できたりして便利になったりしない?

まあ俺には↑が正しいことなのかどうかもわからんけど
377Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/09(土) 18:45:49.93ID:YQdPTuZm0
何でもかんでもCMOSクリアとそう変わらんな
378Socket774 (ブーイモ MMd6-Wi25)
2020/05/09(土) 18:46:20.85ID:WCQpe/EHM
>>375
たしかに
根本的に指しづらいせいだと思うんだけどね
379Socket774 (ワッチョイ 3fe8-pjQF)
2020/05/09(土) 18:55:17.27ID:XDyzP2KI0
BIOSアプデしてダメなマザボはダメだろ!
時間の無駄だと思うけど
アプデ時に不具合しょうじてるんだよ

買った方が早い
後は焼き直しだろ

俺ならそうする面倒クセ〜よ(笑)
380Socket774 (ワッチョイ 3ec0-8oPF)
2020/05/09(土) 18:57:05.30ID:2yAWGt1d0
まず、BIOSで認識しないのにCPU-Zで認識はおかしいとおもうよ
マザーが対応してるって表示ではない?
381Socket774 (ワッチョイ 9f58-ukKh)
2020/05/09(土) 19:00:45.38ID:/W9P/E1A0
コロナ禍でリモートでPC指示してPC組み立てた経験から言うと、
「メモリは体重掛けて刺してくれ」と言っても、両手の人差し指から小指までの4本で押してたからな
もちろんノッチは自動的にかからないし
いいか、両手の親指で体重を掛けてメモリを押し込むんだ
382Socket774 (ワッチョイ 9f58-fo0o)
2020/05/09(土) 19:04:49.58ID:kDJfyMps0
SIMMの時代じゃあるまいし
さしにくいとかもうない件
それでもってことなら個人の問題
383Socket774 (ワッチョイ 3ec0-8oPF)
2020/05/09(土) 20:26:29.32ID:2yAWGt1d0
ここは初心者のスレです
オマ環発言はいらないとおもう
384Socket774 (ワッチョイ 73a6-+FMm)
2020/05/09(土) 20:57:37.15ID:UjNH8wQM0
>>368
2週間前ならおkじゃね
とりまマザーのbios更新してみてどうよ
385Socket774 (ワッチョイ bbf0-qS5u)
2020/05/09(土) 21:43:47.10ID:iuLMcbf00
Ryzen 5 3500でFolding@Homeやっていて、純正クーラ&定格で動かしたら90℃いったからWraith Cooler(FXに付属のもの)に変えて吸気クーラを追加したのですが、それでも温度がまったく下がらないんですよね

3.5Ghzにしたら70℃台で推移してるからCPUクーラはきちんとついてるはずですが何が悪いんでしょうか?
床置きでケースはVersa H17
クーラーはケース付属のが背面に1つ(排気)上面に1つ(吸気)
GPUクーラは内排気でした
https://imgur.com/a/oqeyHdl
386Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/09(土) 21:53:48.45ID:N22CE9jq0
>>385
そりゃFolding@Home止めたら?100%で回したら3500でもオリファンなら90度超えるのは普通よ。
Wraithでもたいした差は無いだろ。
https://jiyunagomataro.com/pc_smartphone/ryzen5-3500/#i-4

サンデーおじさんあたりから抜け出してきたんだと思うけど、あの頃とは違うのだよ。
387Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/09(土) 21:55:56.72ID:7mUpjoxq0
俺もFolding@Homeやってみたけど、あれは細かい設定できないのかねえ
稼働条件を相当下げないと80度以下にならなかったわ。
仕方ないから今はF@Hはお休みさせてBOINCのRosettaでCOVID-19解析してる。
388Socket774 (ワッチョイ ea83-t13D)
2020/05/09(土) 22:32:45.95ID:1cNHdx7e0
>>385
・CPUクーラーを性能が良いものに変える
・上の吸気→前の吸気にする
・ケースファンを性能が良いものに変える
・ケースファン回転数をCPU温度で変動するようにする
・ケースファンを増設する
389Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/10(日) 00:35:44.14ID:vVhqcm5r0
あとストレージを取り付けるだけなんですが、SSDを固定する方法がわかりません…。
ワッシャーをかませてネジ止めした箇所を穴にはめる、で合ってますか?なんか不安定な気が。

https://imgur.com/o5RzaO1

あと底面や背面にくっつけた場合、SATAケーブルや電源ケーブルが物理的に入らないと思うんですが
これはL字じゃないケーブルを買いなおすものなんでしょうか?(電源のほうはそんなのあるのか??)
390Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/10(日) 01:10:11.73ID:nYsxKmyv0
>>385
なぜ上面吸気なのか小一時間

>>389
極論SSDなんてケース内のあいたところに転がしてる人もいるのでまあ適当に
391Socket774 (ワッチョイ 6ae4-C0uG)
2020/05/10(日) 01:13:56.64ID:IZ5DqJpG0
>>389
コネクタのプラ折れてるしw
392Socket774 (ワッチョイ 5b76-nLaH)
2020/05/10(日) 01:19:19.94ID:z7r9NcvE0
南無
393Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/10(日) 01:24:16.13ID:vVhqcm5r0
あー、本当だ。買い直さなきゃだめか…
394Socket774 (ワッチョイ 73ac-oySJ)
2020/05/10(日) 01:35:08.32ID:ZXEIZ4Ip0
>>389
ネジが違うんじゃないの
奥まで入らない段ネジ入って無かった?
395Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/10(日) 01:37:48.59ID:nYsxKmyv0
>>393
SATA電源コネクタ端子は案外脆いから抜き差しは慎重になw
前にDVDドライブだっけかの端子L字の短辺があっさりもげたことあるが
きっちり刺さってさえいれば動作に問題はなかったわ
396Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/10(日) 02:10:13.28ID:vVhqcm5r0
>>394
ありました!これか。ありがとうございます。
ただ今のケーブル類だと設置面にくっつけると接続できないので、とりあえず転がしておきます。
それどころではなくなってきた感じもありますが…
397Socket774 (ワッチョイ 73ac-oySJ)
2020/05/10(日) 05:29:49.07ID:a9ulvLOA0
>>396
コネクタの端子部分は折れてなさそうだし
折れた部分を接着剤で固めるか、除去してそっと挿して使えば動くと思うよ
接着剤使う場合は端子部分に着かないように、除去する場合は逆挿し防止のLが無くなるので向きに気を付けて

SATAは挿抜するときコネクタが斜めになると簡単に折れるのよね
398Socket774 (ワッチョイ 0bae-aRqh)
2020/05/10(日) 13:24:02.35ID:XYclAQBC0
プラ製品って全般的に軽い力ですぐ破損するから嫌いなんだ
399Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/10(日) 13:34:09.04ID:gI7nbBno0
ハードウェアのモニタリングソフトでたまーにあり得ないだろっていう温度が出ること
(M/BやCPUが摂氏-100度以下とか、+100度以上とか)があるんですが、これはソフトのバグってことでいいんでしょうか。
それとも少なくとも+100度くらいは現実にあり得るので熱対策かんがえた方がいいんでしょうか。
HWmonitorとかOpenHardwareMonitorとか使っているんですが。
400Socket774 (ワッチョイ 7e76-Su3d)
2020/05/10(日) 13:50:26.34ID:C9AAZg8p0
>>399
ソフトは最新版?
401Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/10(日) 13:54:18.45ID:gI7nbBno0
>>400
はい。
402Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/10(日) 14:26:13.62ID:4LnDJAwc0
>>399
まあHWInfo64でも出るならハードウェアのバグかもな。出ないならソフトウェアのバグか。
とはいえ、一瞬上がって下がるようなやつ、実際に出たとしても熱対策はやりようが無いよ。つうか
温度下がったんだから別に対策やらなくていいだろ。
403Socket774 (ワッチョイ 2a81-v3rU)
2020/05/10(日) 14:40:35.62ID:gI7nbBno0
>>402
たまーに出るとしばらく居座るんですよねえ…なので実際に出てるんじゃないか?て疑念がわくわけでして。
M/Bのマニュアルには温度センサーがどこにあるのか書いてないので確かに対策しようにもできないかも知れないんですが。
404Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/10(日) 14:47:03.40ID:4LnDJAwc0
>>403
まあそれなら「-100度だやったぜ!」でいいんじゃ無いかと。
405399 (ワッチョイ 2a81-e0rh)
2020/05/10(日) 15:05:18.28ID:C6n5tJfy0
>>404
そうですね、ありがとうございました
406Socket774 (ワッチョイ 2a81-Bkmy)
2020/05/10(日) 15:35:25.29ID:vVhqcm5r0
>>397
ダメ元で折れたところアロンアルファでくっつけたら大丈夫だった…ありがとうございます
これからは細心の注意をして触ります
407Socket774 (スププ Sd8a-SlU8)
2020/05/10(日) 20:01:21.27ID:7WAgc0fpd
CPUやグラボって全く同じ処理をする場合
より新しく性能が高いほど消費電力は小さくなるんでしょうか?
408Socket774 (ワッチョイ 73a6-+FMm)
2020/05/10(日) 21:24:23.25ID:J8pxTiuH0
実行効率は上がってるので理屈の上ではそうなる
409Socket774 (ラクッペペ MMe6-llnD)
2020/05/10(日) 22:31:51.25ID:lmZxhAlnM
Windows10のOSは正規品の旧パッケージ版が安く売ってるけど、初回の更新に時間かかる以外で旧パッケージ版のデメリットってあるの?
どうせインストールなんて何度もしないから古いの買おうと思ってるんだけどいいですか??
410Socket774 (ワッチョイ 7e97-9/J3)
2020/05/10(日) 22:32:54.98ID:bupy49lW0
どうぞ
411Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/10(日) 22:41:31.73ID:nYsxKmyv0
>>409
OSを買う=ライセンスを買うわけで
旧パッケだろうが新パッケだろうが付属メディアは即ゴミ箱か内容消去
インストールは自前で最新のインスコ用USBメモリ使ってやるから変わらんで
412Socket774 (ブーイモ MM97-Wi25)
2020/05/10(日) 23:08:57.02ID:mjc9y4KUM
>>409
あなたの言うデメリットを含め一切デメリットはありません
プロダクトキーのみ使用しインストールメディアはMicrosoftより最新をダウンロードして作成すれば良いのですから
413Socket774 (ラクッペペ MMe6-llnD)
2020/05/10(日) 23:17:42.88ID:XsZKMRIEM
>>411
>>412
ありがとうございます。
新しい方買っておけば間違いないって考える情弱から搾取するシステムだったんですね。
414Socket774 (ワッチョイ 73bb-U/rS)
2020/05/11(月) 00:20:25.63ID:C2M3KqDa0
どこで質問してよいかわからず。。。
今日突然Cドライブがいっぱいとの警告が出たので、いらないファイル消して50GBほど開けました。
しかし、みるみる間にまた容量が減ってきて3時間ほどで残容量5GB
何かダウンロードしたりはしていません。
これってウイルスなのでしょうか?
415Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/11(月) 00:34:01.18ID:+83mLLFOa
>>414
自作PCとは関係ないから、>1 の向こうのスレのがいいかもなー

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1038
http://2chb.net/r/pc/1588421181/
416Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/11(月) 00:34:39.67ID:+83mLLFOa
あ、↑は「パソコン一般」板ね
417Socket774 (ワッチョイ 73bb-U/rS)
2020/05/11(月) 00:48:23.04ID:C2M3KqDa0
誘導ありがとうございます。
向こうで聞いてみます。
418Socket774 (ワッチョイ 8a3d-U/rS)
2020/05/11(月) 07:58:28.07ID:OuETSW730
pcのフロントイヤホンジャックに関しての質問です。
去年初自作を行い、しばらくスピーカー部分のジャックにだけイヤホンをつなぎ音を聞いていました。
特に音が小さいなどということはありませんでした。
最近になってpcにてマイクを利用しなければいけなくなり二股のアダブタ(イヤホンジャックオスオス→4極メス)を購入しました。
まずps4で利用するような、ごついヘッドセットをアダプタに指し、とりあえずwin10純正のボイスレコーダーソフトを利用してみたところ
音量をマックスにしても音がとても小さく聞き取ることができませんでした。このヘッドセットは別の機器(ps4)では利用できています。
次にマイク付きのイヤホンでも試してみたところ同じ状況でした。
そこで実際に使用目的であるライン電話やwebexにて友人に協力してもらい試してみたところヘッドセットでは普通に声が聞こえるとのことでした。

自作してから1年弱マイクを利用することがなかったため気づくのが大変おくれました。
調べてみて、win10の設定からボイスブーストの設定をマックスにしたり、realtekの設定で音響エコーキャンセルをオフにしてみたりしましたが状況が変わりません。
また、リアのマザーのパネル部分についているイヤホンジャックに接続してみたところボイスレコーダーの音量は大きくないものの普通に聞き取れるレベルで録音ができました。

何か配線を間違えていて音が全く聞こえないならまだしも録音自体はできるが音が小さいというのは原因がよくわかりません。
通話に利用する分にはヘッドセットを利用すればよいのですが、ビデオ通話で利用するには気が引けます。
解決策としてはアンプを購入する、ブルートゥースのマイク付きイヤホンを購入する、リアのイヤホンジャックに延長のケーブルを接続するなど思いついたのですが、
できればフロント部のイヤホンジャックの問題を解決する形が望ましいと思い相談させていただきました。
どうぞよろしくおねがいします。
419Socket774 (ブーイモ MM97-Wi25)
2020/05/11(月) 08:31:34.69ID:j8G4vo1rM
>>418
自分ならサウンドカードやUSBのサウンドアダプターの導入を考えると思う
フロントサウンドはトラブルが出たら即捨てると思う(つーか自分は何年も前に捨てた)
420Socket774 (スッップ Sd8a-aRqh)
2020/05/11(月) 10:09:30.71ID:xFEtUtY+d
>>418
二股アダプターをやめて、イヤホンジャックとマイクジャックをそれぞれマザーボードのコネクタに差す。
421Socket774 (スップ Sd2a-cUki)
2020/05/11(月) 10:24:41.29ID:ZynyXn9pd
ヘッドセットが4極なんじゃねえの?
422Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/11(月) 11:03:24.49ID:xlOL7Hic0
>>418
まあある程度は端子によって大小あるからねえ。対策としてはこんな感じ
https://w.atwiki.jp/live2ch/pages/527.html
423Socket774 (ワッチョイ 8a3d-U/rS)
2020/05/11(月) 12:31:15.45ID:OuETSW730
>>419
usbでの変換アダプタもあるんですね。
安価に済みそうなので参考にさせていただきます
424Socket774 (ワッチョイ 8a3d-U/rS)
2020/05/11(月) 12:31:52.15ID:OuETSW730
>>420
>>421
そのとおりで4極のヘッドセットを使用しています
425Socket774 (ワッチョイ 8a3d-U/rS)
2020/05/11(月) 12:34:28.11ID:OuETSW730
>>422
なるほど、やはり多少、端子の調子というものもあるということですね
少し気持ちの悪さはありますが、フロントは使わない方向で対策しようと思います
皆様ご協力どうもありがとうございました。
426Socket774 (ワッチョイ 73a6-+FMm)
2020/05/11(月) 12:59:12.62ID:EfrvxrNH0
>>415
ソコでマトモな回答貰えると思ってるのか
427Socket774 (アウアウウー Sa1f-7oqX)
2020/05/11(月) 13:43:22.56ID:2FQ9NBkWa
>>426
そんなのわからんが…

・役に立たないスレなんだとしたら、何故テンプレに載せてるのか
・板違い・スレ違いでもなく、マトモな回答を貰えるスレとはどこなのか
・それがあるなら、そちらをテンプレに載せるべきではないか

・マトモな回答ができるなら、そちらに回答を書きこんであげればいいのでは

それとも、誘導しない方が良かったということかな? どうするべきだった?
428Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/11(月) 17:07:56.09ID:l10stna80
>>426
ここだって同じようなものだろう
429Socket774 (ワッチョイ 4ae8-kpMQ)
2020/05/11(月) 23:18:39.48ID:DbPc43QR0
HDDが認識しなくなりました
動作音はしています
Amazoんで買った物で、履歴を見たら2018/11月購入〜2年保証付き
なので交換修理に出そうかと思いますが納品書等がありません
注文履歴のコピーやメールのコピーでは保証受けられないでしょうか?
シーゲートのHDDです
430Socket774 (ワッチョイ cf76-Su3d)
2020/05/11(月) 23:23:00.93ID:1q3SzE0c0
>>429
>HDDが認識しなくなりました
どういう意味で言ってますか?
「ディスクの管理」の画面には表示されますか?
431Socket774 (ワッチョイ 4ae8-kpMQ)
2020/05/11(月) 23:34:07.82ID:DbPc43QR0
外付けケースに入れてUSB接続です
432Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/11(月) 23:34:11.02ID:xlOL7Hic0
>>429
納品書等がない場合には注文履歴のコピーやメールのコピーでいいか、販売店に交渉して
ください。個々の事情によって受けてもらえるかどうかが決まりますのでなんとも言えません。
また、SeagateHDDに関してはドライブ番号で保証期間が決まっていて、RMA申請出して修
理交換する事も出来ます。但し、リテール版のみです(要するに購入時箱に入ってたHDD)

https://personal-studio9.com/hdd-rma/
433Socket774 (JP 0He6-1Hxj)
2020/05/12(火) 00:42:43.79ID:DR1B4SArH
>>425
今更だが俺が昨日フロントパネルのマイク不調を直したときは、

デバイスマネージャー→表示→非表示のデバイスを表示
で、マイクとかサウンドの項目にグレーアウトしたRealtekのドライバーを削除

接続機器全部つなげてるのにグレーアウトしてるのは過去の不要ドライバーで、これが干渉してた
上記対応で、ノイズしか出さなかったフロントジャックが使えるようになったよ
434Socket774 (ワッチョイ cf76-Su3d)
2020/05/12(火) 01:49:54.24ID:nz5FGnhw0
>>431
「ディスクの管理」の画面には表示されますか?
435Socket774 (ラクッペペ MMe6-llnD)
2020/05/12(火) 01:55:34.58ID:wuJIXFLVM
昨日OSの質問したものですが、また質問させて下さい。
中古でWindows10買った場合そのOSが正規品で使えないケースってありますか?
シリアルナンバーだけの怪しいものではなく、パッケージ版の正規品の中古です。アクティベートで引っかかっても電話認証をすれば確実に通るんでしょうか?
436Socket774 (ワッチョイ cf76-Su3d)
2020/05/12(火) 01:57:59.33ID:nz5FGnhw0
>>435
あるんじゃないですか?
信頼できる販売店は、中古販売してないような?
437Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 02:10:05.08ID:/v7609HYa
信頼できる中古の正規品、ってのの見極めができるんだろか

ヤフオクとかショッピングモールのサイトだと、
パッケージだの純正だの正規品だのとうたってても実際は海賊版、とかよくあるしなあ
438Socket774 (ワッチョイ d358-llnD)
2020/05/12(火) 02:15:02.59ID:uMuGHI+E0
箱とかまで作り込んだ偽物摑まされたらどうしようもなさそうですね。
質問的には友達が買って使わなくなったの貰うようなのを想定してたんですが、正規品であれば大丈夫ですか?
439Socket774 (ワッチョイ df33-vPEA)
2020/05/12(火) 02:16:11.72ID:AnUxOr0n0
すみません。質問です。
ウインドウズ10です。
電源を押して再起動しなければならない状況です。
アップデートを、外部装置か、ダウンロードしなければいけないようです。
やりかたがわかりません。
マイクロソフトのなんちゃらのサイトに手動でダウンロードする方法というのがあったのですが、わかりずらいです。
簡単にアップロードできる方法はありませんか?
質問の内容がわからなかったらすみません。
440Socket774 (ワッチョイ cf76-Su3d)
2020/05/12(火) 02:19:12.09ID:nz5FGnhw0
>>438
・正規品であると確証を得られる(どうやって確かめる?)
・元の持ち主がもう使用しないという確証を得られる(どうやって確かめる?)
という2つの確証が必要になりそう
リアルの知り合いから受け取るのなら問題ないと思うけど、赤の他人から2つの確証を得るのは困難では?
441Socket774 (ワッチョイ cf76-Su3d)
2020/05/12(火) 02:22:38.31ID:nz5FGnhw0
>>439
Windows 7からWindows 10へ無料でアップグレードする方法
https://pcmanabu.com/windows7-to-windows10/
442Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/12(火) 02:25:08.15ID:cjxmdfUK0
>>439
エスパーするとちょっと何を言ってるかわからない
443Socket774 (ワッチョイ d358-llnD)
2020/05/12(火) 02:30:49.97ID:uMuGHI+E0
>>440
赤の他人から中古買うのはやめた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
まともに買ったら結構な値段するのに、海賊版かなりの数で回ってたり、公式が情弱から巻き上げてたりとカオスですね
444Socket774 (ワッチョイ 0bae-aRqh)
2020/05/12(火) 03:23:59.76ID:mEOLkLJK0
>>429
amazonで領収書印刷できたはず
445Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 03:41:04.54ID:/v7609HYa
>>443
友人なのか赤の他人なのかどっちなんだよw

正規品でも DSP や OEM だったらいずれにせよアウトだけど、
パッケージ版(リテール版)なら、「windows パッケージ版 譲渡」でぐぐれば手続きの仕方は出てくる
446Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 03:47:59.05ID:/v7609HYa
>>439
絶対自作PCじゃないでしょw
>>1 の誘導先の板とかで聞いてみてほしいところだけど、

でも今のままだとちょっと何言ってるかわからないから、
諦めて公式サポートとかに電話で聞くか、PCのサポート(有料)してるショップに持ち込んだ方が早いかも
447Socket774 (ワッチョイ 7e76-oySJ)
2020/05/12(火) 04:18:20.49ID:cjxmdfUK0
2度3度見直してもわからねえw
WindowsUpdateなのかOSアップグレードなのかアップロードは言い間違いだと思うが
何がどうなって何をしたいのかすらわからねぇw
448Socket774 (ワッチョイ da9d-/A4c)
2020/05/12(火) 06:26:09.40ID:VqKRGNSE0
windowsアップデートに失敗して起動不可能になった
(最近のアップデートでそのような報告あり)
オートアップデートがコケた以上手動でアップデートを
試みるためにMSから関連ファイルを手もとに準備して入れる

無理ゲーだから再インストールをお勧め
449Socket774 (ワッチョイ ea83-t13D)
2020/05/12(火) 08:00:03.40ID:+HEoWF400
エスパーすげえ
450Socket774 (ワッチョイ 1776-oySJ)
2020/05/12(火) 09:14:38.96ID:Lilv62XG0
セーフモードで起動して、ビデオカードドライバを入れ直せば治る感じするけど。
451Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 10:42:49.26ID:/v7609HYa
>>448
エスパーさんさすがやで
452Socket774 (ワッチョイ 6a88-FXMH)
2020/05/12(火) 10:49:31.61ID:7b7Fs82w0
新しいPCでFDD使いたいんだけど

マザーはこれです。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/PRIME-B450M-A-CSM/specifications/

FDDはYD-8V08。
どこみてもFDD用の34ピンがないので使うのは無理ですか。
453Socket774 (スフッ Sd8a-RaLX)
2020/05/12(火) 10:49:52.69ID:UqttiLW2d
電源押して再起動の時点でイミフだったがビデオ死んでるという解釈もあるか
しかしその後の指示がイミフやな、起動不可でも画面写ってないでもなさげだが
454Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/12(火) 10:52:56.67ID:dYa25rxK0
>>452
USBかえしてるんじゃねーの
455Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 10:54:27.34ID:/v7609HYa
>>452
今時ないから、諦めて USB接続の外付け FDD 買うとよろし。1000〜2000円くらいなはず
456Socket774 (ワッチョイ 6a88-FXMH)
2020/05/12(火) 10:57:59.26ID:7b7Fs82w0
手持ちのFDD使いたかったんだけど外付けするしかないですか
457Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 11:35:16.37ID:/v7609HYa
昔は FDD の端子 → USB に変換するユニットもあったけど、化石だからなあ…
458Socket774 (ワッチョイ 5bf2-oObg)
2020/05/12(火) 12:31:29.39ID:10Wbdo6I0
>>452
産業用マザーボードにはまだFDD IF残ってたりするから、そういうなの買うしかないだろうなあ。流石にPCIEに乗ってるIFカードは聞いたこと無い。まあどこかにはあるんだろうけど。
459Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/12(火) 12:42:25.42ID:dYa25rxK0
マルチIOボードの出番か?
とっくに絶滅してるか
460Socket774 (ワッチョイ ea62-8oPF)
2020/05/12(火) 12:53:19.14ID:sxCCN/7u0
初めて自作PCを組もうと思ってるんだけど、wifiをどうやって使えるようにするかについて困ってる。
マザボ自体にはwifi機能の無いものを買おうとしていて、その際にpci接続の無線lanカードまたはusb接続の無線アダプタ、ネットワークカードとかが、調べていると出てきた。
PCはゲームもする予定だから一番高性能なのがどれになるか教えてほしい
461Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 13:23:54.98ID:/v7609HYa
無線LAN親機との距離にもよると思うけど、
無線LAN中継ルーターから有線、とかの選択肢も…?
462Socket774 (ワッチョイ 9f73-oySJ)
2020/05/12(火) 13:34:12.66ID:iFTUs0ST0
>>460
ネットゲーやるなら有線一択だよ、無線は環境にもよるけれど干渉とかの可能性も有るし腐れルーター引く可能性もあるし
463Socket774 (ワッチョイ ea62-8oPF)
2020/05/12(火) 14:30:19.42ID:sxCCN/7u0
>>461
>>462
今ノートパソコンでやってるときに明らかな遅延とかは起きてないから、そのまま無線で行けるかなって思ってたんだけど
やめといたほうがいいのか?
後、無線LAN中継ルーターから有線と、直接lanカード挿すのだと速度変わるもんかね?
464Socket774 (ワッチョイ 3ec0-8oPF)
2020/05/12(火) 15:05:27.63ID:yaIWBVGT0
屋内の無線くらいで問題になることはないよ
こっちの環境だと
有線との比較でping+3msくらいしか変わらない
465Socket774 (ワッチョイ 1776-C0uG)
2020/05/12(火) 15:29:16.65ID:X2U3T3V60
WiFiは繋がる繋がらない以前に速度が突然遅くなったり不安定
有線LANなら速度ド安定でWiFiなんか糞って思う
スマホやタブレットならいいがPCは手軽に済まそうとせず
10m超のLANケーブルとかでも速度安定だし有線接続した方が良い
466Socket774 (ワッチョイ ea62-8oPF)
2020/05/12(火) 15:54:21.21ID:sxCCN/7u0
いろいろ意見あるけど、無線アダプタ買うことにするわ
まあ使ってて困ったら有線に変えるかな
467Socket774 (ワッチョイ 1776-C0uG)
2020/05/12(火) 16:00:36.70ID:X2U3T3V60
>>466
昔WiFiの11ac接続でゲーム配信してた時は
視聴者から映像が途切れるとかカクカクするってクレーム多かった
今はIntelの1G有線接続で一切クレームなく映像もスムーズ
とだけ言っておく、まあ自分で試して理解しないとな
468Socket774 (ワッチョイ df33-vPEA)
2020/05/12(火) 16:14:21.00ID:AnUxOr0n0
>>448
そうです。そうです。
ありがとうございました。
469Socket774 (ワッチョイ 3ec0-8oPF)
2020/05/12(火) 16:16:29.99ID:yaIWBVGT0
無線回りケチらなければ(ここ重要)どっちでも行けると思うぞ
470Socket774 (ワッチョイ df33-vPEA)
2020/05/12(火) 16:16:35.62ID:AnUxOr0n0
>>441
ありがとうございます。
でも、ウインドウズ10なのに、アップグレードの終了って?
意味不明だったので。
471Socket774 (ワッチョイ df33-vPEA)
2020/05/12(火) 16:18:36.44ID:AnUxOr0n0
>>446
有料に頼るしかなさそうです。
ありがとうございました☆彡
472Socket774 (ワッチョイ df33-vPEA)
2020/05/12(火) 16:20:09.55ID:AnUxOr0n0
>>447
私も原因を読んだだけなので、アップグレードできないってことくらいしかわかりません。
ありがとうございました★
473Socket774 (ワッチョイ df33-vPEA)
2020/05/12(火) 16:21:49.17ID:AnUxOr0n0
>>448
出来る自信がないので、パソコンショップに行こうと思います・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
474Socket774 (スプッッ Sd2a-cUki)
2020/05/12(火) 18:04:43.40ID:wm4atuoed
連投せずにまとめて返信しろ馬鹿たれ
475Socket774 (ワッチョイ 0b73-3QAi)
2020/05/12(火) 21:58:17.77ID:+TvLE7nq0
マザボのロゴすら画面にでてこなくなって、最小構成?でPCケースからだして起動させてみたんですが、起動できず。

マザボに通電されててCPUファンは稼働してます。
ディスプレイも他のPCから接続したら表示されてるのでケーブルやディスプレイ破損もないです。

解決方法教えてください。

マザボにCPUの使用フェーズを示すaps led ランプが8個あって、それが全部ついてるのが気になっていますが、だから何なのかがわからない。


M/B
MSIのX58A-GD65
476Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/12(火) 22:32:26.36ID:BTRlA6n70
>>475
APS LEDは電源回路が8フェーズで回っている、要するにフルでぶん回っているってだけ。
要するに良く分からないから、CPUかマザーかを交換してみて動くか試すしかないかな。
一応念のため、CMOSクリアしてみるとか。コンセントから電源ケーブル抜いて背面のキーボード・マウスコネクタの
隣のスイッチ押して、再度ケーブル繋いでみる。
477Socket774 (ワッチョイ 0b73-3QAi)
2020/05/12(火) 23:03:33.49ID:+TvLE7nq0
>>476
ありがとうございます。
通常、起動してからずっと8個全部回ってるはずないから何かしら異常があるってことであってる?

その場合、CPUに通電してる(CPUの発熱確認済)けど
CPUで処理が行われていない可能性が高い?要はCPU破損の確率が高い?

それともCPUは処理してレスポンスをマザボに、返してるけどマザボが受け取れてないからマザボ破損の確率が高い?

どっちが破損してる率が高いかわかります?

CMOSクリアは、実施済みですが変化なしです。
478Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 23:09:48.11ID:/v7609HYa
>>475
マザボっぽいけど、電源ユニットがへたってる可能性もあるから、
できたら電源も交換して試してみたいところ
5年以上古かったりすればどうせ交換時期だし
479Socket774 (ワッチョイ d358-X+Yo)
2020/05/12(火) 23:16:54.88ID:ZAgsGEkU0
症状がどうとか以前にCPUとマザーボードだと圧倒的にマザボの方が故障する確率が高い
電源かマザボのどっちかっぽい感じはする
480Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/12(火) 23:17:33.63ID:BTRlA6n70
>>477
タスク制御や電力制御はWindows立ち上がってからでないとやらないだろうから、全力で回っていること自体は問題無い。
要するに良く分からない。
481Socket774 (ワッチョイ 0b73-3QAi)
2020/05/12(火) 23:26:23.83ID:+TvLE7nq0
>>478
電源ユニットは、新品だから恐らく大丈夫

>>479
マザボか
同じぐらいの世代の安めのマザボあるかな
てか、CPUソケット古いから対応マザボって売ってるのかな。。

>>480
そおなんですね。
Bios起動時だと、正常かのチェックするために一旦フルで回しにいくのかと思ってて、その後、確認終わったら必要な分だけ回すと思ってました。
ありがとうございます!
機器交換してみるしかないかー。。
482Socket774 (ワッチョイ 7330-DZIv)
2020/05/12(火) 23:34:04.84ID:dYa25rxK0
>>481
引っ越しだな
483Socket774 (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2020/05/12(火) 23:35:28.30ID:/v7609HYa
新品売ってないからとヤフオクで買ってみるものの、ジャンク品で不良品掴まされるまでが既定路線
484Socket774 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/12(火) 23:40:35.57ID:BTRlA6n70
>>481
流石にLGA1366新品はもう無理だろうなあ。SandyBridgeのLGA1155だと
ギリギリAsusのB75M-PLUSが流通してるんだけどね。
485Socket774 (ワッチョイ 0b73-3QAi)
2020/05/12(火) 23:49:36.88ID:+TvLE7nq0
>>482
>>484

新品なんて、ないよなー
わざわざケースと電源かっちゃったんだよなー
cpuとマザボ取り替えるぐらいなら捨てた方がいいな。高くつくわなー

中古の対応マザボも意外と高そうだし。。

>>483
不良品は、困るわー
それならハードオフとかでジャンク買ってきたほうがマシだな
486Socket774 (アウアウエー Sae2-uON2)
2020/05/12(火) 23:52:56.38ID:gKl+Flfya
ryzenの3300Xが3500より安価で性能も良いらしいですが、3300が出たら3500の価格が下がったりしますか?
487Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/13(水) 00:05:23.74ID:wY+7LuhR0
>>486
下がるというより流通しなくなるのでは無いかと。AMDのサイトにも載ってない。
https://www.amd.com/ja/ryzen-5

元々アメリカでも3500はOEM Onlyだし、フルに出てるのって3500X(China Only)だけなのよね。
まあなぜか箱入りで日本でも流通はしてるんだけど。
https://www.amd.com/ja/products/specifications/processors/1896
https://www.amd.com/zh-hans/products/specifications/processors/1896
488Socket774 (ワッチョイ 8958-imz8)
2020/05/13(水) 00:31:29.31ID:wrLfmaR70
すみません、初めてAMD Ryzen 5 3600とRadeon RX 570 ARMOR 8G Jの組み合わせで利用しています。
この構成で、FireFoxなどの「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する (可能な場合)(R)」
をOFFにするとまともに動かなくなるのでしょうか?

というのも、以下のようなトラブルが発生しておりまして、
グラフィックボードが壊れた??と思ってOFFにしてみたのですが、
余計にクラッシュしたりノイズが酷くなりまして、Ryzenはこれが普通なのか判断できず…。
・Youtubeなどの動画に酷いブロックノイズが発生する
・ブラウザで静止画を見ると同様に酷いブロックノイズが発生する
・ブラウザやゲームなどがMemory Read Error発生しクラッシュする
・音楽再生ソフトで音楽を聴いていると特に高負荷でもないのに頻繁に音飛びする

※なお、結局グラフィックボードはSAPPHIRE製の別製品を借りて試しても何も改善しなかったので、
 GPUが原因ではなさそうな感じでしたが…。
 あと、USBブートのLinuxも借りて試しましたがこれもダメで、ノイズ&クラッシュ継続でした。

 ここイカれてるんじゃないの?というアドバイスもあれば頂けると嬉しいです。長文失礼しました。
489Socket774 (ワッチョイ 9f76-qNnr)
2020/05/13(水) 00:35:26.97ID:sOXS9QMY0
>>488
メモリと電源の型番を教えて
490Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/13(水) 00:37:33.19ID:i90/HQKF0
>>488
普通じゃないに決まっとろうが
Windowsシステムログ・アプリケーションログにそれっぽいエラー出てる?
でメモリ一応挿し直ししてOCやXMP有効なら定格にしてみ
491Socket774 (ワッチョイ 8958-imz8)
2020/05/13(水) 00:38:30.91ID:wrLfmaR70
>>489
すみません、構成載せ忘れておりました。
以下の通りです。
MB: B450 Steel Legend
CPU: Ryzen 5 3600 BOX
RAM: CT2K16G4DFD832A
SDD: WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
GPU:Radeon RX 570 ARMOR 8G J (今は切り分け用のSAPPHIRE「NITRO+ RADEON
RX 570 8G」を載せています)
P/W: RM650 CP-9020194-JP

レスありがとうございます。
492Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/13(水) 00:46:54.75ID:i90/HQKF0
>>491
ネイティブ3200とB450か
BIOS入ってメモリの動作クロックと電圧確認して
B450で3200動作させるとOC用電圧に切り替わって1.35VとかSOC・VDDP・VDDG等もかなり高めに設定されてる場合がある
493Socket774 (ワッチョイ 8958-imz8)
2020/05/13(水) 01:00:50.42ID:wrLfmaR70
>>490
ありがとうございます。
イベントログを洗いなおしていたのですが、
目につくエラーは以下のようなものでした。
※FireFoxやChromeなどブラウザクラッシュ時には怪しいログは見当たらず。
 アプリケーションがRead Error起こしたり、Hangしたりした際のものはいくつか残っていましたが、
 結果だけが残っている感じでした。もう少し見てみます。
イベントビューワ
Application
ID1002 : Application Hang
System
ID7034 : Service Control Manager
ID10010: DistributedCOM

Firefox
Crashing Thread (42), Name: PaintWorker #4
494Socket774 (ワッチョイ 8958-imz8)
2020/05/13(水) 01:01:34.58ID:wrLfmaR70
>>492
ありがとうございます、やはりメモリが怪しそうですか…
OC関連はいじったことがないので理解できるか不安ですが、
少し見てきます。
495Socket774 (ワッチョイ 8958-imz8)
2020/05/13(水) 01:46:59.30ID:wrLfmaR70
SOCはちょっとわかりませんでしたが、
VPPM : 2.52V
DRAM Voltage : 1.20V
VDDP : 0.945V
となっており、OCされてそうな状況ではなさそう?でした。
うーん、どのパーツも怪しくて、個別に確認してたらもう1台PCができてしまいますね…
アドバイスありがとうございます。
496Socket774 (ワッチョイ 112b-aN2d)
2020/05/13(水) 01:48:57.13ID:x6oOQ6/g0
>>494
ラデのドライバが新し過ぎるんじゃないか?
497Socket774 (ワッチョイ 3f88-9eZP)
2020/05/13(水) 01:59:37.51ID:9zO/N9H40
そもそもいつから発生したのかって
その構成にしていきなりそうなったんじゃないんでしょ
498Socket774 (ワッチョイ 8958-imz8)
2020/05/13(水) 02:06:29.30ID:wrLfmaR70
>>496
いくつか前のVersionのドライバを当てなおしてみましたが、
改善しないみたいです。
>>497
時期も書き忘れてました…。
PC購入(組み立てた)したのが2020/2末
症状に気づいたのが2020/4末です。
※Youtube等や画像がノイズだらけになったのを契機に気づきました。

 特に構成変更やドライバ更新をかけてないので、
 H/W不具合を第一に疑っていた感じです。
499Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/13(水) 02:20:42.29ID:i90/HQKF0
>>495
確認乙。OC電圧ではないから別原因やね
クロックは3200で動いてた?2666?もしクロックいじることあったら電圧勝手に変わることは覚えといて損はない

んー直感でメモリ周りかと思ったが、1枚刺しで切り分けてみるのはありかな
>>498見るとWindowsUpdateも怪しい気がする
復元ポイント残ってたら4月末前に戻せたらいいんだが、最悪OS再インストール
OSは必ず最新版を入れる(月末頃にver2004リリースと思われるのでそのタイミングにでも)
500Socket774 (ワッチョイ 8958-x3GX)
2020/05/13(水) 02:33:16.68ID:wrLfmaR70
>>499
ありがとうございます。
クロックは3200を自動認識していました。

復元はちょっと見てみますが、
ダメ元でOSクリーンインストールもやってみようと思います。
501Socket774 (ワッチョイ dd15-U8uU)
2020/05/13(水) 02:50:17.68ID:ZWD2qzD40
ブラウザのハードウェアアクセラレーションは切っとくのが無難
502Socket774 (スフッ Sd2f-4NIl)
2020/05/13(水) 03:59:55.12ID:ikQgoZ0Qd
メモリ電圧1.21-1.23Vくらい盛ってみたらどうよ?ネイティブメモリでも電圧足りないケースがあった気がする
503Socket774 (ワッチョイ 4dae-/gT4)
2020/05/13(水) 06:22:23.79ID:Ga4iqsiH0
CPUが不良品なのでは?
504Socket774 (ワッチョイ ffc0-uRPb)
2020/05/13(水) 06:57:43.47ID:0NajHqWS0
1.3vは盛ろう
505Socket774 (ワッチョイ c1b1-gIXh)
2020/05/13(水) 09:21:53.03ID:HyaDyEH/0
質問させてください

ある程度の電力消費は気にせず中古でも構わないので安価でとにかく静かなグラボが欲しいと思い
ELSA GTX960 S.A.C と言うのを入手しました

このボードはGPU温度約50℃まではファンが回らないようになっている筈なのですが
電源投入と同時に回りだしたのでおかしいと思い、GPU-Zやafterburnerで確認したところ
ファン制御が38%(約1400回転)で固定されているようなのです

これはBIOS改変されていると思っていいのでしょうか
506Socket774 (ワッチョイ ebd5-H+6l)
2020/05/13(水) 09:23:36.57ID:tTdxaLFn0
フルAMD環境でグラボ安定しないパターンはbiosとチプセドライバ見直してみて
am4環境はチプセドライバにpcieドライバ入ってるんで
507Socket774 (ワッチョイ ebd5-H+6l)
2020/05/13(水) 09:28:37.84ID:tTdxaLFn0
>>505
グラボドライバ側の設定じゃない?
ひと昔のはその当時のドライバとかじゃないと動作変わるとかあるよ
508Socket774 (ワッチョイ 1b73-gIXh)
2020/05/13(水) 09:50:54.62ID:Za2tf4Fv0
>>505
ドライバの設定だろうな
509Socket774 (ワッチョイ c1b1-gIXh)
2020/05/13(水) 09:56:06.54ID:HyaDyEH/0
>>507
レスありがとうございます

そうなのかなとも思ったのですが、種々レビュー等拝見するに
皆さん電源投入時点でファンは回らず
ベンチ等を走らせ50℃付近で回りだすのを確認しているようなのです

ファン自体の素性はいいようで、約1400回転と表示されている今の状態でも
特段煩くはないのですが、アイドル時は止まっている前提で購入したものですから
釈然としていません
510Socket774 (ワッチョイ ebd5-H+6l)
2020/05/13(水) 10:20:41.60ID:tTdxaLFn0
マイニング上がりの改造品の容疑は確かにありますね

ただマザボやbiosで挙動が変わったりもします
自分も起動時にファンが一瞬全開なるもので
am3からam4に変えたら収まったとかあったんで
あとはcsmあたりも関係してるかもです
511Socket774 (ワッチョイ 1b73-gIXh)
2020/05/13(水) 10:22:27.92ID:Za2tf4Fv0
中古のパーツ買うってのは多少のリスクがあるもんだ
512Socket774 (ワッチョイ 3b81-CL9t)
2020/05/13(水) 10:29:39.73ID:xrJ+nRne0
マザボのメーカーサイトにある各種ドライバのverがwin10インスト後自動で当てられたドライバより新しいんですが、
デバドラでwindowsにドライバの更新をさせると「最新です」と返ってきます。
この場合、1.うるせえ最新が最高なんだよ 2.うるせえWindowsさんを信用しやがれ 3.うるせえドライバの開発元から落とせ
どれなんでしょうか
513Socket774 (ワッチョイ 0f73-9eHu)
2020/05/13(水) 10:31:41.86ID:wfeaew/20
M.2のヒートシンクカバーって本当に必要ですか?
514Socket774 (ワッチョイ ebd5-H+6l)
2020/05/13(水) 10:43:09.65ID:tTdxaLFn0
>>512
os管轄は安定ドライバ
ボードベンダーサイトは適当な時期のドライバ
チップベンダーのが最新

初心者すれだから安定ドライバがいいと思うヨ

>>513
あったほうがいい
日本の夏だと特に
515Socket774 (ワッチョイ 2d58-rY1H)
2020/05/13(水) 10:58:35.95ID:/bXGExg10
>>488
メモリが怪しそうだからWindowsメモリ診断とか動かしてみたら?
516Socket774 (ワッチョイ 3b81-CL9t)
2020/05/13(水) 10:58:44.40ID:xrJ+nRne0
>>514
どもです!(`・ω・´)ゞ
517Socket774 (ワッチョイ c9e8-uRPb)
2020/05/13(水) 11:53:51.63ID:h/elvudv0
ゲームミングPCの自作を考えているんですけど、今って時期が悪いですか?
近いうちにインテルの10世代型が発売されるとか聞いたのですが…
518Socket774 (ワッチョイ 7fa6-PERh)
2020/05/13(水) 12:16:30.21ID:JLYtm/6T0
>>483
それな
519Socket774 (ワッチョイ 7fa6-PERh)
2020/05/13(水) 12:17:08.28ID:JLYtm/6T0
>>485
とりまメモリ1本でテスツ
520Socket774 (ワッチョイ 7fa6-PERh)
2020/05/13(水) 12:19:47.49ID:JLYtm/6T0
>>488
とりまマザーのBIOS更新してみて
521Socket774 (ワッチョイ 7fa6-PERh)
2020/05/13(水) 12:20:38.74ID:JLYtm/6T0
>>517
欲しいなら今すぐ
待てるならいつまでも待て
522Socket774 (ブーイモ MM4d-P53G)
2020/05/13(水) 12:35:52.11ID:cTf50zEHM
>>517
新製品は常に発売され続けているからあなたの理屈っで言うと永遠に買い時は来ない
もちろんなんだかの目的があって待つならそれを否定する事はできないけど
523Socket774 (ワッチョイ c9e8-uRPb)
2020/05/13(水) 12:38:15.85ID:h/elvudv0
>>521->>522
ありがとうございます、やはりそうですよね。
今月内に新しいのが出る、という事で少し迷ったのですが今日買う事にします。
524Socket774 (スプッッ Sd13-/gT4)
2020/05/13(水) 12:47:59.18ID:S+VaR1r7d
コロナ騒ぎ始まる前がここ十年で稀に見る時期の良さだったな
525Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/13(水) 12:56:14.63ID:wY+7LuhR0
>>517
4k60fpsでMODバリバリのゲームやるなら時期悪い。Intelの10世代じゃなくてnVidiaのAmpere待ち。
HDくらいでいいなら問題無いよ。あとハイエンド買わない場合も大体問題無い。
526Socket774 (ワッチョイ 03e4-imz8)
2020/05/13(水) 12:56:22.40ID:b7S24+9r0
>>509
527Socket774 (ワッチョイ 03e4-imz8)
2020/05/13(水) 13:00:48.78ID:b7S24+9r0
途中で送ってしまったわ
電源オン時点で30度を超えてたら廻るって事じゃないの?
知らんけど
528Socket774 (ワッチョイ 6bb2-9scZ)
2020/05/13(水) 16:33:12.13ID:NQ/CsVA/0
知人に組んでもらったPCを9年使っているんですが、
最近エクスプローラが落ちたりHDDの読み込みが遅かったりします
SSD、HDDは自力で交換しています
いままでの使用頻度は平均すると1日4時間ほどです

素人判断でマザーボードの寿命なのかなと思うのですが、
他パーツも寿命と割り切って丸ごと買い替えた方が良いのでしょうか?
当時にしては良いスペックで今も不自由していないので、もったいなく感じてしまっています
529Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/13(水) 16:45:14.94ID:wY+7LuhR0
>>528
9年前の良いスペックなら多分SandyBridgeの2700Kあたりだろ。
金かけたくないのならLGA1155あたりのマザー買い換え。かろうじてAsus B75M-PLUSなら新品がまだ流通してる。
Amazonで1万前後。

金出せるなら買い換えた方がいい。例えば当時の2700K、今ならCoreシリーズ最低ランクのCorei3 9100を下回る性能しか無い。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-2700K-vs-Intel-i3-9100F/881vs3461
530Socket774 (ワッチョイ 8b76-imz8)
2020/05/13(水) 16:51:34.58ID:eNgoRQHQ0
Sandyを5GHzにOCしてるから9900Kとゲーム性能は同等!
って奴、世の中に山ほどいるよ
LGA775のQ9550を4GHzにOCして2080Ti載せてイキってる奴もいる
531Socket774 (スプッッ Sdf3-/gT4)
2020/05/13(水) 17:03:45.17ID:e2tqNXo3d
>>528
OS入れ直してそれでもダメなら買い替えろ
入れ直し作業してからでも遅くはない
532Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/13(水) 17:05:29.52ID:wY+7LuhR0
まあ流石にSandyOCではIPCが乖離しすぎてるわな。ただSkylake5GHならある程度誇っていいと思う。
https://www.nichepcgamer.com/archives/1062761540.html
とか見る限りR15で1100cbオーバーは出るから。
533Socket774 (ワッチョイ 6bb2-9scZ)
2020/05/13(水) 17:07:57.28ID:NQ/CsVA/0
>>529
まさにそうです。
大変参考になりました。ありがとうございます。
534Socket774 (ワッチョイ 6bb2-9scZ)
2020/05/13(水) 17:08:58.62ID:NQ/CsVA/0
>>531
試してみます。ありがとうございます。
535Socket774 (ワッチョイ db9d-cDWY)
2020/05/13(水) 21:53:32.83ID:dN6wmCw40
>>530
同等にはならんけど5GHzにもなると本当に早いから必要十分てのはわかる
Ryzen 5 3600 (OC) vs Core i5 2500K (OC) | RTX 2080 SUPER 8GB PC Gameplay Test
これ4.5なんで5だと3600くらいにはなるやろ
しかも2600kどころか2500kで
536Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/13(水) 21:55:35.18ID:hWG4SShv0
>>528
winを再インスコしてみ
大概コレで直る
537Socket774 (ワッチョイ db9d-cDWY)
2020/05/13(水) 21:59:02.50ID:dN6wmCw40
>>528
どうせお金出すなら延命より新しくPC変えた方いいよ
一箇所直してもすぐどこか悪くなる可能性高い
勿体無いってあるかもしれんがsandy時代なら
パソコン工房とかでたぶんまだ買い取ってくれる 安いけど足しになる
538Socket774 (ワッチョイ 4d73-Y9FA)
2020/05/13(水) 22:06:37.56ID:U07kQ5lo0
>>519
ram 1枚ざしは、やってみたけど変わらず。
539Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/13(水) 22:18:34.76ID:hWG4SShv0
>>538
ddr3メモリをまるっと捨てるのはもったいないよなぁ...
アリかドッカでソケット互換性のあるママソ探してみてどうよ
540Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/13(水) 22:21:20.37ID:hWG4SShv0
ジャンパラに出てるじゃん
>ASUS RAMPAGE III FORMULA X58/LGA1366/6Gbps SATA/USB3.0/ATX
¥1マソならマァ
541Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/13(水) 22:26:28.67ID:hWG4SShv0
>ASUS P6T Deluxe V2 X58/LGA1366/ATX/DDR3/SLI
>中古】GIGABYTE マザーボード GA-EX58-UD3R Rev.1.6 LGA1366
>【中古】ASUS製 ATXマザーボード P6X58D-E LGA1366

ギガのなんか¥7kだし
保証期間内で目一杯テスツしてダメなら叩き返せばイイんじゃね
542Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/13(水) 22:30:01.51ID:hWG4SShv0
しかしま廃エンドソケットはソケット寿命切れると
即新品マザーの在庫も払底してホント冷淡な扱いだよぬ
惨泥なんていまだに新品ママソ売られてんのに
543Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/13(水) 22:43:35.54ID:hWG4SShv0
>>529が書いてるぬ
544Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 12:54:09.35ID:5x929p7Ja
【トラブル】
電源が継続してつかない
【症状】
電源内部でカチカチ鳴り、メモリとcpuとメモリだけの最小構成でも数秒で電源が切れる
→電源を新調して代えても同じ
→マザーボードの故障かと思い、交換。合わせてcpuとメモリも。
→最小構成では維持できるものの、ストレージ(SSD、HDD三つ)と光学ドライブを電源ユニットに接続して電源スイッチ押すと一瞬ファンは回るが電源が一秒くらいで消える

ストレージと光学ディスクが壊れてるのでしょうか
545Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 13:07:08.97ID:5x929p7Ja
>>544です
新調したもの
電源:RM850X
マザ:B450steellegend
cpu:ryzen5 3500
メモリ:Ballistix Sport PC4-25600(DDR4-3200) 8GB×2枚

もともとのもの
電源:オウルテック650
マザ:asrock b85m
cpu:corei5 4590
メモリ:4g×2
グラボ:GTX970

SSDはコルセア250g、hddは1TB、3TB、3TBの計三つ
光学ドライブはパナソニックのBDも見えるもの
osはWindows10ホーム64bit(7からアップグレード)

複数の動画ダウンロード作業中に勝手に電源が消えてて、いつも通り電源いれようとしたらカチカチなって、一瞬ついては消えるの繰り返しでした
546Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/14(木) 13:46:33.95ID:wOtKVjJL0
>>544-545
もしかしてだけど、ブレーカーやコンセント側の故障かもしれない。
家の中で別のコンセントに変えて試してみるのは?
延長ケーブルを使用していたら、それらの問題かもしれない。
あともし電気のテスターお持ちでしたら、コンセントまで100Vちゃんときているか測ってみて。
547Socket774 (アークセー Sx9f-imz8)
2020/05/14(木) 13:48:28.41ID:D9hodtwIx
OS入りSSDに一票
せっかくそこまで確認したなら、仕上げを手抜きせず、ストレージ・光学ドライブを1つずつ試して特定だ
548Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/14(木) 13:52:17.37ID:wOtKVjJL0
取り付け失敗とか、電源スイッチの異常とか、そういう事例もあるかも。
549Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 14:07:13.32ID:kSn6Qjw/0
初自作pcです
組み上げて、いざ起動しようとしたら電源が入りません。
配線間違いが無いか確認もしましたが、分かりませんでした。

原因が分かる方がいれば教えてください。

構成は
マザボ MSI B450gaming puls
cpu Ryzen 5 3500 BOX
グラボ gtx1660ti
メモリ ADATAの8gb x 2
ssd crucialのm.2 500gb
です。
よろしくお願いします。
550Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 14:08:50.89ID:kSn6Qjw/0
>>549
電源はthermaltakeのsmart600wです。
551Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr)
2020/05/14(木) 14:15:24.56ID:vFjZNrxj0
>>544
最小構成にストレージや光学ドライブは含みません
最小構成をもう一度試してみては?

最小構成【CPU + CPU-FAN + Memory1枚 + マザーボード + 電源 (iGPUが無い場合は + dGPU)】+AVケーブル+モニターでの起動で問題が発生するか試してみてください。
最小構成にストレージ(HDD・SSD)・ケース・電源スイッチ(ケースのスイッチ)は含みません。ケースに入っている場合は、ケースから出しましょう。電源は電源スイッチを取り付けるジャンパピンをドライバーの先などで接触(短絡)させて入れてください。
パソコンの最小構成とは?
http://pcinformation.info/sp/basic/pc-minimum-configuration.html
552Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr)
2020/05/14(木) 14:17:40.42ID:vFjZNrxj0
>>549
最小構成の状態の画像を上げてみてはどうでしょうか?

起動しない理由あるある
・モニタをマザーボードの映像出力端子に繋いでいる(iGPUなしの時)
・CPU用の8ピンコネクタを差してない
・グラフィックボードの補助電源を繋いでない
・メモリをカッチリ下まで押して差してない(半差し)
・CPUソケットにグリスを塗った
・APUじゃないのにグラボが刺さってない
・ケーブルの向き間違えてるのに力づくでねじ込んでる
・電源ユニットのコンセントが刺さってない
・電源ユニットのスイッチを入れていない
・フロントパネルコネクタの電源ボタンを入れていない(短絡させていない)
・換装前のマザボ固定ネジが新マザボを裏でショートさせている
553Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/14(木) 14:22:12.24ID:wOtKVjJL0
>>549
・電源の−Oスイッチを入れてない、コンセントさしてない
・マザボの電源ちゃんと入れてない(24ピンと、マザボ左上の8ピン)
・グラボの補助電源が必要なビデオカードなのに、補助電源さしてない
・メモリ抜き差ししてみる
・CMOSクリアしてみる
554Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 14:51:36.11ID:kSn6Qjw/0
>>552
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

最小構成の画像です。

電源関係の確認とメモリの抜き差し、CMOSクリアをしてみましたが、ファンすら回りません。
555Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr)
2020/05/14(木) 15:01:06.63ID:vFjZNrxj0
>>554
電源を入れる手順はどうしてますか?
フロントパネルコネクタを短絡させてますか?

電源ユニットのスイッチは○ではなく┃になってますか?
556Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 15:08:05.78ID:kSn6Qjw/0
>>555
電源ユニットのスイッチは|で、フロントパネルコネクタは短絡させています。
557Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr)
2020/05/14(木) 15:19:55.72ID:vFjZNrxj0
>>554
・メモリをもう1枚に差し替えてみる
・コンセントを壁に直接差し込む(タコ足配線をしない)
とかですかね

(関係ないですが、SSDが反って見える気がします)
(最小構成にSSDは含みません)
558Socket774 (ワッチョイ 2bc0-gIXh)
2020/05/14(木) 15:28:05.02ID:deM1eU9i0
>>554
M2の付け方違わね?
559Socket774 (アウアウウー Sa31-gIXh)
2020/05/14(木) 16:04:10.02ID:CSGjGLUVa
電源とPCの配線がわかるような写真を何枚かアップしてもらうしか…
560Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 16:06:41.02ID:kSn6Qjw/0
>>557
SSDの取り外し、メモリの差し替え、コンセントの差し替えをしましたがダメでした。
561Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 16:10:09.79ID:kSn6Qjw/0
>>559

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

こんな感じでいかがでしょう
562Socket774 (アウアウウー Sa31-gIXh)
2020/05/14(木) 16:10:26.48ID:CSGjGLUVa
電源はいらない、ファンも回らないとか、
聞いてる限りだと、電源の差し方か入れ方くらいしか想像できんやね
563Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/14(木) 16:10:48.37ID:wOtKVjJL0
電源スイッチのさす場所を間違えている、
マザボ初期不良、CPU取り付けミスまたは故障、とか?
564Socket774 (アウアウウー Sa31-gIXh)
2020/05/14(木) 16:15:24.72ID:CSGjGLUVa
>>561
電源ユニットからマザーにちゃんとついてるか確認できるように、って意味だった

面倒だろうけど、ちゃんとケーブル付いてれば起きないような症状だから、
電源ユニットの前面・後面とか、コンセントの差し込み具合とかも写してくれれば、他の人も可能性潰せていく…

あと、確認したいことは「電源はいるかどうか」、ってだけだから、
BIOSの画面とかも映らなくてもいいので、グラボとかもはずしてええかもよ
565Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 16:26:07.47ID:kSn6Qjw/0
>>564
グラボはずしてみましたが、ダメでした。

これで分かりますか?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
566Socket774 (アウアウカー Sad3-Y9FA)
2020/05/14(木) 16:27:32.05ID:e4j1QvT/a
今のパソコンをそろそろ変えたいと思うんですけど、

現在の起動ドライブ(SSD)を
新しいパソコンに移植して
起動ドライブに指定すれば
同じ環境で使用できますか?

環境とは、
windowsのライセンス認証とか、
インストールされてるソフトとかのことです
567Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr)
2020/05/14(木) 16:37:55.55ID:vFjZNrxj0
>>565
フロントパネルコネクタを接続して、ケースの電源スイッチを押しての起動は試しましたか?
568Socket774 (ワッチョイ cbad-gIXh)
2020/05/14(木) 16:43:17.74ID:zfUbZY3o0
>>565
電源ケーブル的にはちゃんとついてるように見えるなあ・・・

電源スイッチは短絡させて起動してるっては書いてたけど、そのやり方の問題かもしれんし、
今外してるっぽいPCケースから出てる電源スイッチの線とマザボの電源スイッチ用の端子とをもう一度ちゃんとつなげて確認してみるとか
569Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 16:49:46.23ID:kSn6Qjw/0
>>567
やってみましたが、ダメでした

>>568
ケースのスイッチも繋ぎ直してみましたが、ダメでした

どれかのパーツの初期不良の可能性が高いですかね?
570Socket774 (ワッチョイ cbad-gIXh)
2020/05/14(木) 16:59:31.39ID:zfUbZY3o0
>>569
あれ、電源とかマザボとか交換して試してみたとか書いてなかったっけ…
…と思ったけど >544 と混ざってたわw すまんw

それなら(まだ試せてないなら)初期不良のセンもあるあるw

もう一台PC持ってたら電源くらいは交換して試せるんだけど、初自作じゃ予備とかもないかねえ…。
571Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 17:08:23.31ID:kSn6Qjw/0
>>570
予備は無いですね…

あとは、ドスパラのワンコイン診断とかに駆け込んでみるしかないですかね
572Socket774 (ワッチョイ 03e4-imz8)
2020/05/14(木) 17:16:13.39ID:tVtO/ig/0
昔電源スイッチの結線違いで0がONになってる奴もあったな

このマザーってスタンバイのLEDも無いんだっけ?
573Socket774 (アウアウウー Sa31-gIXh)
2020/05/14(木) 17:22:19.28ID:CSGjGLUVa
初期不良交換期限までには行っといで(´・ω・`)
574Socket774 (ワッチョイ f933-cip1)
2020/05/14(木) 18:03:39.31ID:y/S9sENl0
電源ボタンを押してもcpuファンが回転しない?
EZ Debug LEDは消灯したまま?
そうだとすると電源単体で動作確認をしたい所。
blog.cles.jp/item/6110
上のページを参考にやってみて。
575Socket774 (ワンミングク MM7f-3lOM)
2020/05/14(木) 18:11:08.61ID:i+t40fXFM
USBポートが足りないので増やしたいです。
一番安定した方法と、商品名ありましたら教えて下さい。

使用パソコンはx570マザーのRyzen、フルタワーATXケースを使ってます。
576Socket774 (スプッッ Sd2f-/gT4)
2020/05/14(木) 18:12:21.82ID:80SIud/pd
>>566
十中八九できるとは思うけど、謎の不具合に悩まされる可能性が高いので推奨はしない
やるなら完全に自己責任で(自己責任で、というのはもし悩まされてもここで聞いたりせず自分で尻拭いしろという意味だぞ!)
577Socket774 (ワッチョイ 2bb1-tPzi)
2020/05/14(木) 18:25:20.06ID:kSn6Qjw/0
>>574
やってみたところ、電源のファンは回りました。
578Socket774 (ワッチョイ f933-cip1)
2020/05/14(木) 18:36:07.39ID:y/S9sENl0
>>577
電源は一応動いたか。
cpuファンが回転しないならマザーボードの不良でいいと思う。
579Socket774 (ワッチョイ 29d5-aN2d)
2020/05/14(木) 18:46:54.26ID:9Rdb+Kzb0
>>544
ケースの電源ボタンが壊れてる
580Socket774 (ワッチョイ 03e4-imz8)
2020/05/14(木) 19:11:39.65ID:tVtO/ig/0
>>558
ネジ側MBに当たってるねw
581Socket774 (ブーイモ MM5b-tPzi)
2020/05/14(木) 19:33:48.61ID:FDnt6kVSM
色々とありがとうございました。
やはり、ダメなのでどこかの診断に持っていってみます。
582Socket774 (スップ Sddb-zT1r)
2020/05/14(木) 19:39:52.82ID:R0YfocC4d
M.2ソケットバキメリってそう
583Socket774 (ワッチョイ a1cc-ZJ/C)
2020/05/14(木) 19:54:56.46ID:QpyqCcrR0
今日SSDを買いHDDから交換しようと思っています

SSDは480GBでシステムとゲーム
いままで使っていたHDDは1TBで使用頻度低いソフトやその他ゲーム、あとデータにしようと思っています

で、ググったところシステムクローンをしろとあったので、Easeをダウンロードしてやってみたのですが、gpt(HDD)からMBR(SSD)は出来ないとでて出来ませんでした
AOMEIも使いましたが有料買えと出て出来ません

そこでいっそwin10のUSBインストールメディア作ってSSDにwin10インストールし直し→現HDDからSSDに動画などのデータを一旦移行→現HDDをフォーマット→現HDDを取り付けて動画データなど用に

ゲームなどソフトはダウンロードし直し

という感じにしようかと思っています
これは何か問題が有るでしょうか?

初めてなものでよくわからないのですが、いい方法ありましたら教えていただきたいです
お願いします
584Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/14(木) 20:12:38.38ID:wOtKVjJL0
>>583
ソフトウェア板にEASEUSスレあるからそっちも見てね。
・ドライブをクローンする場合、基本的には元ドライブ容量より移動先の容量を大きくしておかないといけない。
でもこれはHDD容量ではなくパーティーションの合計(例えば、EFIとC:ドライブと回復パーティーションの合計など)でいいからそうしておくこと。
ディスクの管理で例えばCドライブのボリュームの縮小などをやって、
今回の場合は全部のパーティーションの合計が、今回の場合は新SSD容量の500GB以下になるようにしよう。
・SSDがMBR。これもディスクの管理でGPTに変換できる。というより、一旦パーティーションなどを全部削除して
GPTにしたあとパーティーション切らずに、そのままクローンして大丈夫だったように思う。ソフトに任せましょう。
・EASEUSでやるときにHDDからSSDにする場合はSSDに最適化するとかいうオプションあったような気がする。
・でBIOSでSSDから起動させるようにする。ディスクの管理で元のHDDのドライブ文字を変える(例えばDドライブとかにする)

・HDDからSSDにクローンして、うまくシステムが動くことが確認されたら、
SSDはシステム用、HDDはデータ保管用にしたらいいと思います。
585Socket774 (ワッチョイ ebd5-H+6l)
2020/05/14(木) 20:18:12.67ID:j/YO3Oct0
>>583
まず大から小へのドライブ移行だから
ディスクイメージでのは色々面倒よたとえ480G以下にしてもね
あとはSSDもgptでよくねぇ?感と
ssdとhddメーカーが移行ソフト配ってないかチェック

ぶっちゃけ初心者すれだしクリインでいいよ
汚いままなのも嫌っしょ
586Socket774 (ワッチョイ a1cc-ZJ/C)
2020/05/14(木) 20:40:17.34ID:QpyqCcrR0
>>584
ありがとうございます

いまやろうとしたらSSDがgptになっていました
おそらく一回丸ごとクローンにしようとして時間掛かるから止めた時にgptに変換されたみたいです

ということはこのままシステムクローンにすればいいんですか?
587Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/14(木) 20:44:04.66ID:wOtKVjJL0
>>586
うーん、ディスクの管理で一回全部削除とかしてからのほうがいいかもしれないが・・・
588Socket774 (ワッチョイ a1cc-ZJ/C)
2020/05/14(木) 20:58:17.89ID:QpyqCcrR0
>>585
>>587
ありがとうございます

とりあえず考えた結果クリーンインストールが一番手っ取り早そうな感じなのでクリーンインストールする事にします

入れているソフトもそこまで多くないのでダウンロードし直しも重労働にならなそうなので
589Socket774 (ワッチョイ 4d73-Y9FA)
2020/05/14(木) 21:09:21.32ID:rRSnu/Sm0
>>539
cpuももったいないなーって。
アリってarcのことですか?
590Socket774 (ワッチョイ 8ba6-PERh)
2020/05/14(木) 21:24:55.17ID:DWVHpSNJ0
>>589
アリエクスプレス
支那の通販
上にレス連投したケド国内通販で探した方がコスパヨサゲ
とりま貼った型番でググってミソ
591Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:15:29.58ID:q85GOhMYa
>>546
ありがとうございます
直接コンセントに刺すか別の場所でも試してみます
592Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:16:05.27ID:q85GOhMYa
>>547
ありがとうございます
ストレージ、光学ドライブを別々にそれぞれつけてもダメなんです
593Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:17:27.21ID:q85GOhMYa
>>551
書き方が悪かったです、すみません
おっしゃる通りの構成ではうまく起
動(電源が入ったまま継続)するのですが
ストレージもしくは光学ドライブを電源につなぐとアウトなんです。。
594Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:18:47.41ID:q85GOhMYa
>>579
ドライバーで短絡させてやってみても、ストレージと光学ドライブを電源につなげるとダメなんです…
595Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/14(木) 22:18:50.87ID:2FbiZl/R0
電源のプラグインケーブルの使い回しトカしてねえか?
596Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:21:19.44ID:q85GOhMYa
544ですが、os入りのSSDが壊れてたら、交換するしかないですよね
597Socket774 (アウアウウー Sa31-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:22:36.53ID:q85GOhMYa
>>595
ありがとうございます
はい、付け替えても同じでした
598Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/14(木) 22:34:01.51ID:2FbiZl/R0
>>596
そらそうよ
599Socket774 (スップ Sddb-zT1r)
2020/05/14(木) 22:42:19.92ID:ZZfQ3+b8d
>>597
>>474
600Socket774 (ワッチョイ cbad-9scZ)
2020/05/14(木) 22:42:56.42ID:zfUbZY3o0
>>544

[電源A + マザボA・CPU A・メモリA]
・最小構成 → 数秒で電源が切れる

[電源B + マザボA・CPU A・メモリA] ※電源交換
・最小構成 → 数秒で電源が切れる

[電源B + マザボB・CPU B・メモリB] ※だいたい交換
・最小構成 → 電源は維持されてる
・最小構成+光学ドライブに電源ケーブルを差す → 電源が一秒くらいで消える
・最小構成+HDD1台に電源ケーブルを差す → 電源が一秒くらいで消える
・最小構成+OS入りSSD1台に電源ケーブルを差す → 電源が一秒くらいで消える

ってことであってる?(´・ω・`) まあわからんのだけど
601Socket774 (ワッチョイ d381-ViZ2)
2020/05/14(木) 22:59:38.69ID:ijOooCWr0
>>600
はい、その通りです
わかりやすくまとめていただいてありがとうございます

ただ、いま帰宅して
[電源B + マザボB・CPU B・メモリB] ※だいたい交換の状態で、電源いれたのですが、
・最小構成 → 電源がつかない
と昨日より
後退してしまいました…

電源の初期不良なんでしょうか…電源からカチンとなってそれで無反応になります。電源後ろのスイッチをつけなおせば反応はするのですが
ただマザボのledはずっと点灯してます

電源スイッチも短絡させてみましたし、コンセントも付け替えてみたのですが
602Socket774 (ワッチョイ 4d73-Y9FA)
2020/05/14(木) 23:13:58.32ID:rRSnu/Sm0
>>590
ありがとうございます!!
GIGABYTE マザーボード GA-EX58-UD3R Rev.1.6 LGA1366辺りで試してみようかなと。
7日以内なら返品受け付けてくれるみたいだし疎通テストしてみます!
603Socket774 (ワッチョイ cbad-gIXh)
2020/05/14(木) 23:16:45.06ID:zfUbZY3o0
>>601
電源コードを換えてみるとか、
電源ケーブルとかも、一度抜いて、きっちり差してみるとか

まあ既にやってるとは思うけど、ほぼ全とっかえでもそうなるとなると、わからんしなー…
そりゃ続けて初期不良とかの可能性もゼロではないかもだけど…

…ポルターガイストかな?(´・ω・`) 写真とってみるといいかも?
604Socket774 (ワッチョイ d381-ViZ2)
2020/05/14(木) 23:52:41.83ID:ijOooCWr0
>>603
ありがとうございます。あれこれ試してるのですが、よくわからなくなってまいりました

念のため、故障と思われた前の電源(A:オウルテックssr650)にかえると、最小構成+グラボで電源維持できました!
しかし、モニターは反応せず。よってBIOSも起動せず…?
そこにストレージと光学ドライブをそれぞれ接続すると、やはり一瞬CPUファンが回って消えます

修理に出してみようと思います…
605Socket774 (ワッチョイ cbad-gIXh)
2020/05/15(金) 00:02:04.33ID:YsoG04Wl0
それがええ(´・ω・`)

ケアレスミスの可能性も捨てきれない場合は、一応ひととおり再確認してみるといいかもよ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/704684.html

CPUの電源の差し忘れとかもたまに聞くしな…
606Socket774 (ワッチョイ d381-ViZ2)
2020/05/15(金) 00:05:09.19ID:3kp+0ePd0
>>605
チェックしてみます
それでもダメならワンコイン診断にいってみます
そろそろ休業要請による自粛も緩まりそうですし
607Socket774 (ワッチョイ 8563-ggOo)
2020/05/15(金) 00:14:55.93ID:bQm1ZIsD0
誘導されて来ました。詳しい方教えてください。スレ違いでしたら誘導願います
Ryzenの3500とasrockのB450で組みました。windows10のバージョンは1909です

質問1
asrock のa-tuningを使用するとより細かなファン制御が出来るようですが、これはbiosで行った設定より優先されるのですか?
もし優先されるとしたら、biosにおいてファン制御をsilentなどと設定を行う事は無意味ですか?

質問2
電源オプションについて調べる内に、amd ryzen masterなるものの中に電源オプションのバージョンアップデータがあるとの情報を得ました。オーバークロックには興味ありませんが、インストールすべきでしょうか

質問3
質問1にも関わって来るのですが
cpu動作やfan制御やパフォーマンス設定なりを行う方法がbios、マザーボードメーカー作ソフト、AMD作ソフト、Windows10標準機能とそれぞれありますがコンフリクトとかしないんですか?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
どれが優先されているか確認する方法ありませんか?
608Socket774 (ワッチョイ 63a6-PERh)
2020/05/15(金) 00:31:50.26ID:O9N60gvn0
>>602
アイドル中に不定期に落ちるバヤイもあるから念入りにな
609Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/15(金) 00:59:46.48ID:6DQnZrPS0
>>607
1.ユーティリティソフトの方が優先されるはず。ただしファン制御に関してはBIOSで事足りるならその方がいい(後述)

2.RyzenMasterに含まれてたか知らんがいくつか試したがうちはwindows標準バランスがなんだかんだ良い
オリジナルは1usmus氏のプランが定番(ただしBIOSで幾つか設定必須)

3.HWinfo(HWmonitorは非推奨)を入れて見ればどの設定が効いてるかわかるんじゃね
いずれにせよBIOSで設定するのが正統
610Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/15(金) 01:02:29.21ID:6DQnZrPS0
>>607
補足。

マザーメーカーのユーティリティソフトはASUSに限らず悉く地雷ゴミなのでインストールは非推奨
ユーティリティソフトはOSやシステムに深く食い込んで修復不可能な不具合起こすことがあり
アンインストールしてもゴミが残ってOSクリーンインストールするまで永遠に呪われる
また常駐サービスが裏で動き続けるので消費電力増大やパフォーマンス低下に繋がることもある

RyzenMasterも人によっては忌避するがあれはモニタリング兼OCお試しとして便利
再起動すると設定リセットされるのでいい数値を見つけたらBIOSで正式に設定する
611Socket774 (ワッチョイ 0783-Qz+i)
2020/05/15(金) 07:34:19.36ID:krahS3PF0
>>607
a-tuning
ファン制御出来なくなったりするからBIOSからやった方がええよ
612Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/15(金) 09:52:35.38ID:2YBksVFu0
>>607
質問2について、RyzenMasterに電源オプションのバージョンアップじゃなくて、チップセットドライバにRyzen向けの
電源オプションじゃねえのかなあ。RyzenMasterに電源オプションのバージョンアップは聞いたこと無い。

Ryzen向けの電源オプションはドライバ入れないと有効にならない

RyzenのCPUドライバのページ見に行ったらRyzenMasterしかない

多分これ入れたら電源オプション入るんだろう(違う)

って連想した人をエスパースレで見かけたことあるから、多分これに誤解して伝わってるんじゃないかな。
なおチップセットドライバはRyzenCPUじゃなくてチップセットを選択してダウンロードする。
613Socket774 (ワッチョイ 5962-uRPb)
2020/05/15(金) 10:35:57.88ID:HSeagKbS0
msi のRadeon RX 570 8GT OC A が他のrx570より安いので買おうかと思ってる
製品説明のインターフェースのところががPCI Express x16 (uses x8) って書いてあった
これはpcie x16に刺さるけど実際使ってるのはpcie x8だから、普通にpcix16の刺さるマザボならば
問題ないって認識で間違いない?
614Socket774 (ワッチョイ ebd5-H+6l)
2020/05/15(金) 10:42:12.34ID:Ih4krIvM0
>>613
おけ
形が16スロなら刺さる
内部的に8のみや4のみに配線されてるのもあるが8以上の16スロ形状ならおけ
615Socket774 (ワッチョイ 5962-uRPb)
2020/05/15(金) 10:44:26.03ID:HSeagKbS0
>>614
ありがとう、なら安心した
616Socket774 (スップ Sddb-zT1r)
2020/05/15(金) 10:44:56.01ID:GT5czv2yd
x16のカードをx1ソケットに挿して動くぐらい融通効くよな
617Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/15(金) 10:49:45.24ID:2YBksVFu0
>>616
そりゃ電源端子は全部x1の所に配線されていて、後ろは全部信号線だしな。
元々信号線あるとこまでで適宜使いましょうって設計。
618Socket774 (ワッチョイ df97-XfUa)
2020/05/15(金) 10:52:34.62ID:R4b1qfWw0
x8分しか信号線使ってなくてもたわみ防止とマザボからの75W供給を担保するためにx16形状にしてるんだと思う
619Socket774 (ワッチョイ b3db-krn3)
2020/05/15(金) 18:37:46.78ID:Q7oYlr0n0
新規PCへのデータ移行について質問させてください
元PCに入っているエロゲーを新PCに移して使用したい場合
1、単純にコピーするだけでは動かない
2、元PCのHDD(エロゲーをインストールしたドライブのみ)を新PCに繋げても動かない
3、新PCで使用するには再インストールしなければいけない
以上の認識であっていますか?
巷で売っているデータ移行ソフトでは画像や動画やブラウザのお気に入りや設定などを移すものであり
今回のケースでは有用ではないということでしょうか?
620Socket774 (ワッチョイ d744-Wcp/)
2020/05/15(金) 18:41:05.68ID:0crD4wSt0
>>619
おおむねそのとおり。
621Socket774 (スップ Sddb-zT1r)
2020/05/15(金) 18:48:13.58ID:Ut56jZpRd
>>619
OSごと移植したら大丈夫じゃね
622Socket774 (ワッチョイ d744-Wcp/)
2020/05/15(金) 18:57:20.78ID:0crD4wSt0
TRUE IMAGEなどでクローンしても、ソフトによってはディスクのIDとかも見てる場合ももちろんあるから、あかんのちがう?
623Socket774 (ワッチョイ b3db-krn3)
2020/05/15(金) 19:00:39.76ID:Q7oYlr0n0
OS8.1から10へ
システムドライブをHDDからSSDなどグラボ以外全取っ替えと考えていたのですが
SSdはつけずに元から使っていたHDDだけ新PCに繋いで
OSを8.1から10にアップグレード(プロダクトコードを買うためお金は追加でかかる?)して
その後SSDを繋いでシステムドライブをHDDからSSDへ変更するということですか?
624Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/15(金) 19:07:09.65ID:m6uc83Ix0
>>619
ゲームにコピープロテクトや認証がかかっているソフトがある場合、動かなくなるかもしれないよ。
625Socket774 (ワッチョイ b3db-krn3)
2020/05/15(金) 19:54:34.00ID:Q7oYlr0n0
調べたけど難しそうですね
セーブだけとっといて厳選したのを再インストールすることにします。
お答えいただきありがとうごさいました。
626Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/15(金) 20:58:13.67ID:6DQnZrPS0
>>623
8.1のプロダクトキーで10の認証が通るので新SSDに最新のUSBインスコメディアで10をインスコするだけでいい
エロゲはめんどいだろうが再インストールし直すのが無難
セーブデータ入ってるフォルダだけ外部にコピーしておいて後で差し替えればいいはず
627Socket774 (ワッチョイ a102-erZd)
2020/05/15(金) 21:36:41.00ID:nmwIkD150
ケースファンの接続について質問です
前面ファンを取り付ける時、cpu_fan2、cha_fan2どちらに付けても問題ない?
長さの関係でcpu_fan2につけたいんですが
628Socket774 (ワッチョイ b3db-krn3)
2020/05/15(金) 21:40:53.76ID:Q7oYlr0n0
>>626
そのまま使えたんですね既に10home64bit版買ってしまいました
8.1からアップグレードするのと新規で買ったOSをインストールするのは違いはないと考えていいですか?それともアップグレードして使った方が設定変更等が少なくなり便利になるということはありますか?
旧PCと新PCの両方を同時に起動してデータ移行をしようと考えていたのですが新PCでアップグレードしたものを使用した場合に旧PCではOSが使えなくなることはないのでしょうか?
629Socket774 (ワッチョイ 9fcd-bsSv)
2020/05/15(金) 21:45:07.89ID:Fn6YlvLC0
問題ない
マザーに依ってピン毎に設定が違うかもだが
630Socket774 (ワッチョイ 3b81-CL9t)
2020/05/15(金) 21:48:22.46ID:8uIWYND60
モニタにダニが入り込んで動く暗点になってしまったとかあるあるですか?
631Socket774 (ワッチョイ a102-erZd)
2020/05/15(金) 21:51:00.92ID:nmwIkD150
>>629
ありがとう
B450 steel legendの説明書読み漁る限り同じっぽいからいけるかな
ソフトウェア制御する時はちゃんとケースファンとして認識されますかね?
632Socket774 (ワッチョイ b3db-krn3)
2020/05/15(金) 22:03:50.18ID:Q7oYlr0n0
>>628
プロダクトIDとプロダクトキーは別物なんですね
キーもわからないですしもうOSも買ってしまったので気にしないで1から入れることにします
633Socket774 (ワッチョイ a18d-CGDt)
2020/05/15(金) 22:27:27.35ID:5RKrmVg30
3700XとX570で組もうと思ってるんだけどおすすめM/Bってありますか?
2スログラボ挿してチップセットファンが窒息しなくてintelLAN載ってるやつだと嬉しい
634Socket774 (ブーイモ MM81-oomN)
2020/05/15(金) 23:30:10.26ID:1BooDVNOM
>>632
自分は>>628じゃない上にそのマザーは使った事無いけどASRockのマザーを何枚か使った経験だけで言うと
CPUクーラーだろうがケースファンだろうがただのファンとして使用できるハズ
この時気を付ける事があるとすればファン回転数制御の基準となる温度の測定場所がCPUクーラーとケーづファンでは(初期値が)異なっているかもしれないので設定は良く確認することかな
635Socket774 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/16(土) 00:29:05.67ID:BZf/LteC0
どんなハイエンドPCでもPS5のロード時間短縮は真似出来ないって本当ですか?
家ゴミに負けるゴミPCなんて組みたくありません
636Socket774 (ワッチョイ 4dae-/gT4)
2020/05/16(土) 00:56:50.74ID:6tX4cL110
>>635
nvmeの一番速いssdをpci-e4.0に繋げば並ぶんじゃないかな?
それでも内部的な仕組みが劣るかも知らんが
637Socket774 (ラクッペペ MM17-bsSv)
2020/05/16(土) 00:59:33.09ID:IxoYwrKzM
>>631
cpu_fan2に繋いだファンは
bios上でcpu_fan2の名前で表示される
後は634の言った通り
638Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/16(土) 01:17:21.69ID:jXAR0Qtq0
>>636
まあPCIeのx16にSSD4本ほど繋げば多分ぶっちぎりでPC勝てるだろ。グラボはx4にでも繋いどけ。
639Socket774 (ワッチョイ 13e4-32x/)
2020/05/16(土) 04:33:29.17ID:WKhcyr3N0
今の時期に自作PC組もうと思うのですが時期が悪いですか?
コロナ落ち着いてからのほうがいいですか?
640Socket774 (ワッチョイ 63b1-mFSY)
2020/05/16(土) 04:34:51.31ID:f/uNbL0u0
>>633
俺はそのCPUで戯画 X570 AORUS PURO 使っていて不満はない
2スログラボは良く分からないが intel LAN 搭載の X570 は概ね上位に位置している板だから
各メーカーで決定的な差はないと思うのであとは自分の使い方にマッチしそうなの良いかと
評判的には Unify とか各メーカー発表されたファンレス B550 なのかな?(棒
641Socket774 (ワッチョイ 4dae-/gT4)
2020/05/16(土) 04:40:44.68ID:6tX4cL110
>>639
この先、ワクチンが劇的な速度で完成しない限りは一年から二年はコロナ騒ぎは落ち着かないと思うよ
642Socket774 (ワッチョイ f381-oi9V)
2020/05/16(土) 05:28:35.86ID:wrCVkfBo0
で、変異種が出てきて振り出しに戻ると、、、、
643Socket774 (ワッチョイ 13e4-32x/)
2020/05/16(土) 05:38:10.50ID:WKhcyr3N0
>>641
つまりは、自作rーにとっても厳しい時代になるということですか
自作PC挑戦してみたかったのですが今のPCで我慢します。。。
644Socket774 (ワッチョイ 2b76-qNnr)
2020/05/16(土) 05:40:35.02ID:2QNBdGWL0
欲しい時が買い時
645Socket774 (ワッチョイ 9f81-A967)
2020/05/16(土) 08:00:24.16ID:AAAkoftj0
リモートワーク需要でもパーツはほとんど値上がりしてないと思ってますが、実際どうなんでしょう
646Socket774 (ワッチョイ a18d-CGDt)
2020/05/16(土) 08:08:02.67ID:l0FLEm2O0
>>640
やっぱ戯画いいですよね
エリートかプロが予算的にも良さそうなので比較検討してみます
戯画は値段の割に装備は豪華なのにネットの評判はイマイチなのはなんでなんだろう
647Socket774 (ワッチョイ a102-jstM)
2020/05/16(土) 08:28:22.37ID:H7P9B57l0
>>645
ネットでパーツ全て揃えたけど値段が上がってるのはメモリとかSSDくらいかな
微増ですけどね
それよりも在庫切れのパーツが多くて在庫あるところを探すのに苦労した
648Socket774 (ワッチョイ 63b1-mFSY)
2020/05/16(土) 09:05:33.36ID:f/uNbL0u0
>>646
イマイチ評価のネタは大雑把に
1.LED制御ソフトがクソ→不安要素なら最初から入れないければいい
2.BIOSガー→個人的な体感では特に問題も不満もないが、古いパーツ等の組み合わせのPCで起きていそうな私見
3.Aから始まるメーカーに比べると若干のマイナー感とリビジョン商法でバットイメージある
この辺を自分の中で処理できる人には問題ないと思う
649Socket774 (アウアウエー Sa93-Y9FA)
2020/05/16(土) 09:41:28.45ID:RT4YykKZa
>>608
新品なんてもう売ってないですもんね。。
650Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/16(土) 10:49:09.10ID:JI+ZNznZ0
>>645
PCパーツでは電源が品薄みたいね。ビデオ会議に必要なウェブカメラやヘッドセットも。
651Socket774 (ガラプー KK9d-RDC4)
2020/05/16(土) 13:36:34.03ID:k12scOQjK
CSMリセットってボタン電池外すだけでできてます?
電池を何秒間外さないとダメとか電池の他にもすることありますか?
652Socket774 (ワッチョイ 2fa6-PERh)
2020/05/16(土) 13:46:57.86ID:KSuXkyex0
>>649
ソレはやむを得ない
653Socket774 (ワッチョイ 6b69-MZQ8)
2020/05/16(土) 13:53:49.23ID:Q05fktQU0
B450のマザーボードを使ってるのですが、B450マザボだとZen3のCPUが使えないっていうのは本当なんですか?
それぞれのマザボ会社がBIOSアップデートで対応してくれるということはありえないのでしょうか
654Socket774 (ワッチョイ 4d73-Y9FA)
2020/05/16(土) 14:08:58.70ID:OKicVxvg0
>>652
じゃんばらにこれもあったんでけど、これでも型?的には大丈夫でしょうか?
MSI X58 Pro X58/LGA1366/ATX/DDR3
655Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/16(土) 14:54:13.44ID:SdZDSOlM0
>>651
CMOSクリアな
10秒くらいは電池外して放置した方がいい、戻すの早いとクリアできてないことがある
マザーいじる時は必ず電源ユニット切っておくこと(○−の○側orコンセント引っこ抜き)

>>653
AMD公式が非対応確定発表したから本当ではある
まあMSI MAX系とかはもしかするとって気はするがまだ誰も断言はできんよ
656Socket774 (ワッチョイ 49e8-WVpR)
2020/05/16(土) 15:55:03.65ID:57qVUFvO0
Ryzen 5 1600AFスゲーな!
1万でシネベン20で2400超えシングル350超え
657Socket774 (ワッチョイ 9fa6-PERh)
2020/05/16(土) 21:09:31.88ID:1lgJCbCV0
>>654
多分ダイジョブ
658Socket774 (アークセー Sx63-BGdr)
2020/05/16(土) 21:28:49.09ID:3dGOT/3+x
>>647
在庫切れてるのに値段微増とかどこのボランティアだよ
659Socket774 (ワッチョイ 53a6-PERh)
2020/05/16(土) 21:55:53.79ID:JnYlgA5l0
値上げするとテキメンに売れなくなるよぬ
660Socket774 (ワッチョイ 1381-gIXh)
2020/05/16(土) 23:52:52.60ID:fMgh2qH30
再起動するとBIOSの設定の一部がリセットされる現象が続いています。
時刻日付はリセットされませんが、ブートとファン管理の設定がデフォルトに戻ってしまいます。
CMOS電池は一ヶ月ほど前に代えたばかりです。特に環境の変化もありません。
マザーボードが壊れたのでしょうか?(win10/Asrock 890GX)
661Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/17(日) 03:47:12.47ID:RaW1n6Gq0
>>660
CMOS電池もっかい別のに変えたりBIOS更新してみたら
あとは全部の電源ケーブルやメモリ抜き差ししたり掃除したり
最小構成つーかメモリ1枚やストレージ余計なの外したりファンもハブかましてるなら直差しにしてどのパーツつけた段階でそうなるのか切り分けていくとか
まあ1行目で駄目なら買い替えるかな俺なら
662Socket774 (ワッチョイ 1381-gIXh)
2020/05/17(日) 11:32:46.11ID:jCX7B4F20
>>661ありがとうございます。
多少面倒でも一から切り分けてみようと思います。
BIOSの更新は不安なので最後に試そうかと・・・
663Socket774 (ワッチョイ 2fa6-PERh)
2020/05/17(日) 11:54:39.11ID:a4tGgrF70
不具合出てるなら真っ先に試すべきかと
664Socket774 (ワッチョイ 4d73-Y9FA)
2020/05/17(日) 11:55:19.61ID:JescLnF20
>>657
ありがとうございます!
665Socket774 (ワッチョイ c311-uRPb)
2020/05/17(日) 20:39:13.93ID:OR7hWWwg0
GPU使用率がたまに瞬間的に100%になり、少しフリーズします。
(タスクマネージャを見てみるとフリーズしたときに一瞬GPU仕様率が針(∧)のように100%になっています)
デュアルディスプレイ環境にしていた場合頻発し、現在画面を1つにしましたがそれも以下のことをした際にたまに起こります。
・webブラウザでの動画再生
・skypeやdiscordによる画面共有時
一回起こると、動画再生や画面共有をしているソフトを閉じるまで「∧∧_∧_∧∧∧」のようなGPU使用率になり、
100%なる度フリーズしていると思われ、まともに操作ができません。

また、上記2点をしていない際にも発生することがあり、GPU仕様率のモニタリングをしてみると以下の2つが怪しい挙動をしていました。
dwm.exe
csrss.exe

ネット上で調べてみると同種の現象ではマイニングソフトを入れられているのでは等の回答がありましたが、
組んだばかりのPCでで個人的には当てはまらないと考えています。

変なソフトを入れられていないとすると、原因はグラボにあるとみて宜しいものでしょうか。
もし同種の現象が起こって解決した例などご存じの方がいればご教示をお願いしたいです。
666Socket774 (ワッチョイ aba6-PERh)
2020/05/17(日) 21:09:02.85ID:0+dBC3HY0
とりまos再インスコ汁
667Socket774 (スップ Sdb7-eN1b)
2020/05/17(日) 21:34:47.21ID:x2RgrRpvd
>>666
キモいよ、世界樹
668Socket774 (ワッチョイ 4dae-/gT4)
2020/05/17(日) 22:34:51.24ID:OjNAN/g10
>>665
ドライバー再インストール
669Socket774 (ワッチョイ a18d-CGDt)
2020/05/17(日) 22:55:17.02ID:AVvhcqEZ0
PBOをRyzenMasterでオンにすると初期値がネットでよく見る設定値と比べてすごい値になってるんですが変更したほうがいいですか?
3700X+X570 戯画AORUS PROの環境でPBOオン後初期値がPPT900 TDC480 EDC600になってます
670Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/17(日) 23:03:35.96ID:r8fgkW8S0
>>669
それがPrecision Boost Overdriveという物です。流れる電流やら消費電力でガードかけるのを全部やめるので
数値がとんでもない値になる。
671Socket774 (ワッチョイ a18d-CGDt)
2020/05/17(日) 23:11:54.07ID:AVvhcqEZ0
>>670
ありがとうございます
では冷却が間に合いかつ消費電力を許容できるなら初期値のまま運用しても大丈夫って認識でよいでしょうか?
672Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/17(日) 23:23:42.33ID:r8fgkW8S0
>>671
保証はなくなるよ。メーカー保証外のオーバークロック動作モードなので。
それで良ければどうぞ。
673Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/17(日) 23:29:59.40ID:RaW1n6Gq0
>>669
3700XでPBO AUTO設定でやるとそんなもん
PPT≒実最高消費電力的にはかなり冷却頑張っても120Wくらいで頭打ちになるはず

それとは別にPBO ManualでPPT・TDC・EDCの値を手動で初期値88W・60A・90Aから任意に減らしたり増やしたりして
RyzenMaster開きながらCINEベンチかけたらどれかが最初に100%になり頭打ちして他が上がりきらないという状態が確認できる
ちなみに電圧オフセット設定-0.075V〜0.1Vすることで頭打ちまでの猶予が増してパフォーマンスが微増する個体・環境もある、というか多いはず
674Socket774 (ワッチョイ a18d-CGDt)
2020/05/18(月) 00:46:53.31ID:AjgXjC2t0
>>672
ありがとうございます。覚悟して遊んでます!
>>673
なるほど…ベンチ走らせて設定値試行錯誤してみます。
情報ありがとうございました!
675Socket774 (ワッチョイ 01f1-hoYU)
2020/05/18(月) 11:41:02.89ID:nr1Y1bqT0
マルチディスプレイ使ってる人はhdmiとdisplayportどっち使ってますか?

うちの2060はhdmi1個しか付いてないから次買うマルチ用ディスプレイはdpで繋ぐ予定なんだけどdpで電源切ると設定が保存されないのって結構気になりますか?
676Socket774 (ワッチョイ 1158-gIXh)
2020/05/18(月) 12:07:00.58ID:XZeW9HE70
>>675
うちはDP3台だけど気にならんよ。電源切ると設定が保存されないというより、WindowsがDPの電源断を
察知して画面構成を切り替えるだけだから。Rainmeterが被害食らうんだけど両方のテーマを保存してあるから、
テーマ再設定すれば戻る。

どーしてもいやならDP-HDMI変換アダプタで繋いだら?
677Socket774 (スプッッ Sddb-zT1r)
2020/05/18(月) 12:29:24.82ID:MIdiYtZkd
ディスプレイ前面の電源スイッチで切ってもディスプレイ内部的にはスタンバイで、
切断判定されないってディスプレイもある。(どこまで意図した仕様かわからないが)

自分が使ってるのだとDELL U2311H
調べてすっと出てきたのはBenQ PV270、EIZO各機種


逆にU2311HをHDMI-DVI変換でHDMI切替器挟んでるんだけど、切替器の仕様によるものか切替実行するとウインドウ配置が崩れる。
678Socket774 (アウアウウー Sa31-gIXh)
2020/05/18(月) 13:30:43.27ID:Kr1KjKIIa
>>675
HDMI 端子、2つ3つももついてないから DP になってしまうま
679Socket774 (ワッチョイ c769-57Gp)
2020/05/18(月) 17:42:03.46ID:1guUWy8m0
DPもHDMIもEDIDを保持する手段がないとWindowsはディスプレイが切り替えられたと
判断するので画面配置が崩れる

HDMIで切換機を使用した際に画面配置が崩れるのは、切換機がEDIDを保持できない
からなんだけど、国内メーカで販売されているHDMI切換機でEDIDを保持できるものは
少ないし、明に出来る/出来ないと書いてあるものもない

DPの場合にはEDIDに加えて電源によるPnP認識を監視しているので、モニタの電源を
切ったりDPのPnP機能に対応していない切換機だと画面配置が崩れる
切換機でDPのPnP切断に反応しないものはまだ存在しないみたいなので、DPで画面
配置を崩したくない場合には、常にPnPで接続されているように見せかける中継
コネクタを使用する必要がある

DPとHDMIどっちがっていうのはマルチモニタ環境かよりも、使いたい機能とかモニタの
電源切るかとか切換機を経由するかなどで考えて決める必要があるので、一概に
どちらが良いって言うのは難しいかな

私はTVとかレコーダと同じ機材が使いまわせるのでHDMIを使ってるけど
680Socket774 (ワッチョイ 7760-uRPb)
2020/05/18(月) 20:30:35.06ID:HVVzbDuB0
高級水晶文旦
3個口で出したら、各イチのバラで買われ、現在・・・
最安3個めのヤツ11円www
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n425532627

8
681Socket774 (ワッチョイ d93b-imz8)
2020/05/18(月) 21:29:03.64ID:rqpvDaWq0
すみません、ちょっと教えてください。

PhotShopをインストロールしたのですが
イラストレータが起動しません。パソコンが
おかしくなりました。
682Socket774 (ワッチョイ 63b1-mFSY)
2020/05/18(月) 22:04:10.53ID:ZcFF/rZv0
>>681
イラレはイラレをインストールしないとダメなんじゃね
683Socket774 (ワッチョイ 01f1-hoYU)
2020/05/18(月) 22:24:11.48ID:nr1Y1bqT0
>>676
>>677
ありがとうございます
参考になりました
rainmeterも面白そうなので調べてみます
684Socket774 (ワッチョイ 01f1-hoYU)
2020/05/18(月) 22:47:51.80ID:nr1Y1bqT0
>>679
EDIDやPnPの存在すら知りませんでした
そういう仕組みだったんですね
これから更に調べてみます

切換機の用途としては2台のPCでディスプレイを使いまわすため、という感じですか?
今のところノートPCとデスクトップを1台ずつ持っており、1枚のディスプレイをノートの2nd、デスクトップの1stとして手で差し替えて流用しています
これが更に枚数が増えた際切換機が有用になってくるのですね

2枚目のディスプレイとしては常時デスクトップPCに繋いでおく予定なので差し替えは無しで済みそうです
dp→hdmi変換ケーブルのEDIDを維持出来るものを購入すれば大丈夫でしょうか?
685Socket774 (ワッチョイ 1f98-nHeX)
2020/05/19(火) 00:18:57.79ID:b80KS9iX0
そうか
686Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 00:22:35.66ID:RP5HuiBX0
超初心者ですが初めてpcの自作をしているのですが画面が映りません。
マザボにcpu、cpuクーラー、メモリを取り付けました。
一度ここで画面が映るかチェックをするといいと聞いたので、電源からcpu用8ピンコードとマザボ電源用の24ピンのケーブルをつなげました。
hdmiケーブルでモニターとpcをつなげました。
電気を通すとマザボがぴかぴか光るのですが、画面が映りません。
cpuクーラーがまったく動かないのでcpuが怪しい気がするのですがcpuクーラーを外して確認してみたのですがcpuを設置する方向は合っていました。
hdmiケーブルもしっかりpcとモニターに繋がっています。
どういった原因が考えられるでしょうか。
どうかご回答お願いします
687Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 00:24:41.64ID:RP5HuiBX0
cpuの取り付けを確認するためにクーラーを外したときに、グリスがかたくcpuに貼り付いていたみたいでcpuごと無理やり取った形になっちゃったけど大丈夫かな汗汗
688Socket774 (ワッチョイ 112b-aN2d)
2020/05/19(火) 00:26:08.68ID:lAFfWgYt0
CPUにGPU付いてんの?
689Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 00:29:43.58ID:RP5HuiBX0
ryzen 5 2600です。
bios起動にもグラボは必要でしたか?
690Socket774 (ワッチョイ 112b-aN2d)
2020/05/19(火) 00:32:24.76ID:lAFfWgYt0
付いてないね
グラボ付けてグラボにHDMIケーブル挿したげて
691Socket774 (ワッチョイ 112b-aN2d)
2020/05/19(火) 00:33:48.52ID:lAFfWgYt0
グラボに補助電源あったらそっちも繋いでね
692Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 00:34:35.15ID:RP5HuiBX0
ありがとうございます!
マザボじゃなくてグラボにhdmiつけるんですね
電源は一旦ぶつっと切っちゃったいいのかな汗
693Socket774 (ワッチョイ 63b1-mFSY)
2020/05/19(火) 01:08:48.82ID:qCBD9RGQ0
>>692
基本パーツの取り付け(外し)は電源OFFしてコンセント抜いてからやった方が安心
一通りセットできたら最後にコンセント繋いで電源ON
面倒だけど念のためにね
694Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 01:11:33.12ID:RP5HuiBX0
グラボつけてhdmiをグラボに繋げてみたのですが画面には映りません涙
cpuファンもグラボのファンも動いていないのですがこれは正常なのでしょうか?
695Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 01:11:57.59ID:RP5HuiBX0
>>693
ありがとうございます!気をつけます汗
696Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/19(火) 01:20:52.76ID:ikGTHPzE0
>>686
>>687でさっそくスッポンしてるやんけ…南無
CPUファン回ってないのはちゃんとマザーのCPU_FANのとこに4pinケーブル接続してんのかね?
グラボはセミファンレスでも電源ONした瞬間は回ると思うんだが補助電源挿したか?

とりあえず一旦落ち着いて構成をしっかり書こうか
697Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 01:31:28.64ID:RP5HuiBX0
>>696
ありがとうございます。
4ピンはしっかりマザボにcpu fanと書かれた4ピンに挿さっていると思うのですが全く動きません。。。
構成は
cpu・・・ryzen5 2600
マザボ・・・b450 steel legend
メモリ・・・コルセアDDR4,8GB×2,2666MHz
グラボ・・・GEforce gtx 1660 super
電源・・・antec ne 650 goldです。
グラボのファンも全く動きません。
グラボが触れるとぐらぐらしているのでしっかり挿さっているのか不安なのですが、見た感じしっかり挿さっています。
698Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 02:46:11.31ID:RP5HuiBX0
ダウンロード&関連動画>>


この動画の2:29までが自分と同じくファンもなにも動いていない状態なので、
2:29でしているショート?させるといいんじゃないかと思い試したのですがダメでした
今日は寝て明日また挑戦しようと思います。
協力してくれた方々ありがとうございました。 
699Socket774 (ワッチョイ 63b1-mFSY)
2020/05/19(火) 03:17:46.88ID:qCBD9RGQ0
>>698
明日慌てずに一旦落ち着いて全部バラして再組立てだな(雨で静電気も少ないだろうし)
一回CPU外した時にスッポン(←分からないなら検索してね)していたのなら気持ち切り替えて行こう

動画のショートさせているのはPWスイッチ端子でPCケースのPWスイッチONにするのと同じで
初心者にはオススメできないやり方なので実験用スイッチを使った方がいい
アイネックス 実験用スイッチ・LEDセット KM-01 \700 ←尼損で検索

トラブルとその解決も自作の醍醐味と思って頑張ってくれ
700Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/19(火) 03:24:59.85ID:ikGTHPzE0
>>698
グラボやメモリが半刺しになってるんじゃないか
グラボはスロットの端っこにストッパがあるからカチッというまで上がりきってればおk、外す時は逆に押し込んでロック解除
というか斜めだったりするとPCIeブラケットのネジ留めが合わないと思うが

……でその動画みてやっと意味がわかったが、まだケースの電源スイッチを接続してないのね
電源ユニットのスィッチ○−を−(ON)にしただけの状態だろうからそりゃPC自体は起動してない
動画みたく物理的に短絡させてもいいがケースのフロントコンパネから出てる線をマニュアル通りに配線して電源スイッチ押せば点くはず
ファン回って起動しても画面がうつらねーとなったらボタン電池はずしてCMOSクリア、メモリも1枚だけにして起動確認
701Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 03:43:49.97ID:RP5HuiBX0
もやもやして寝付けないので徹夜覚悟で再挑戦しています笑
>>699
初心者は真似しない方がいいのですね。気をつけます。
>>700
メモリはしっかり挿さっていると思います。
グラボがぐらついているので怪しいのですがこれ以上深く挿さるようにも見えないんですよね。。。
ケースの電源スイッチは接続していません!
cpu,マザボ、メモリ、電源を繋げられたら一旦起動テストをするといいと聞いたのですが、もしかしてPCケースも必須だったでしょうか?
PCケースも含めて一旦完成まで組んでみようと思います。ありがとう!
702Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/19(火) 03:52:38.72ID:ikGTHPzE0
>>701
ケースが必須というか肝心の電源スィッチがないでしょ
今はテレビのコンセント挿して待機ランプが点灯して何も映ってない状態と同じ、リモコンの電源ボタン押したら初めてテレビ画面が映る
つまり>>699の別売りスィッチかケースの電源スィッチ繋いで押して起動しないと駄目(≒動画のショート)

組込前の起動テストはケースに組み込んじゃったらもしもの時面倒だからわからんでもないが下調べが足りんかったな
703Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 03:57:09.12ID:RP5HuiBX0
>>702
なるほど。ケースまでしっかり組み立てれば上手く行きそうな気がしてやる気が出てきました!
ありがとうございます!
704Socket774 (ワッチョイ 4dae-/gT4)
2020/05/19(火) 04:58:32.84ID:Qcl7nP040
グラボに補助電源刺してるのかな
705Socket774 (ワッチョイ bbb1-xtpN)
2020/05/19(火) 06:26:58.00ID:RP5HuiBX0
PCケースに全てのパーツを組み込んだらbios起動できました!!!皆さまいろいろ教えてくださりありがとうございます。
パワースイッチ?を入れていなかったのが原因だったみたいです。本当にありがとうございました。
706Socket774 (ワッチョイ 1381-gIXh)
2020/05/19(火) 06:51:51.94ID:DSAS5uGU0
↓この買って一ヶ月のHDD(E,F)なのですが、あんまり状態が良くないのでしょうか?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
見方がいまいちわかりません。
"CMOS Checksum Bad"というのがたまに出ています。よろしくお願いします。
707Socket774 (ワッチョイ d744-Wcp/)
2020/05/19(火) 06:58:29.11ID:L0g8l7lQ0
>>706
特に問題なさそう。
708Socket774 (スップ Sddb-eN1b)
2020/05/19(火) 07:12:22.52ID:DIQfPLbxd
>>706
それはHDDが原因じゃなくてマザーボードの電池が切れかっている
デスクトップならCR1220を買って自分で変えなされ
709Socket774 (ワッチョイ 1381-gIXh)
2020/05/19(火) 07:12:40.23ID:DSAS5uGU0
>>707ありがとうございます。他の原因を当たってみます。
710Socket774 (ワッチョイ 1381-gIXh)
2020/05/19(火) 07:17:31.56ID:DSAS5uGU0
>>708ありがとうございます。
電池は新品に入れ替えてクリアしました。メモリーチェック(win10)も異常無しです。

"CMOS Checksum Bad"が出てBIOSの時刻が狂っていなければHDDに問題アリ、との情報を目にして、
HDDをチェックしたらリード/シークエラーとECCエラーが出ていたので心配になりました。
711Socket774 (ワッチョイ 2bc0-PERh)
2020/05/19(火) 15:23:07.75ID:FECiKiIK0
>>705
解決オメ
712Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 15:57:59.07ID:W0qthTXu0
今まで使っていた自作にケースとメモリを換装し、簡易水冷を組み込みましたが、見事に起動しなくなりました。
電源投入し、ファンも回り、ディスプレイ上画面も起動しかけるのですが、途中で落ちます
なにが考えられますか? 知恵を貸してください

構成
CPU :A10 7850k
マザー:asrock FM2A88X extreme6+
電源:FSPの750W

今回変えたもの
メモリ:DDR3 8G→16Gへ
CPUクーラー:リテール→masterliqud lite120
ケース: クーラーマスターの別ケースへ
713Socket774 (スプッッ Sd2f-eN1b)
2020/05/19(火) 16:45:23.99ID:dnnj+YBLd
>>711
死ね
714Socket774 (スプッッ Sd2f-eN1b)
2020/05/19(火) 16:46:20.62ID:dnnj+YBLd
>>712
ケースから一度出して動く?とりあえずメモリを戻すところから確認
715Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 16:55:42.28ID:W0qthTXu0
>>714
最小設定で試しても同じ状況です
メモリも古いものも同じでした

グリスの替えがあるので、CPUクーラーをリテールに戻してやってみます
716Socket774 (スププ Sdd7-YK9k)
2020/05/19(火) 17:08:46.08ID:XsaAxTJTd
>>712
CMOSクリアしろ
簡易水冷は起動に関係ないやろ
717Socket774 (ワッチョイ 5b69-57Gp)
2020/05/19(火) 17:14:31.21ID:leJ9FyUq0
>>684
複数台のPCで切り替えるために使っているけどちょっと違う感じかな
うちはモニタ2台にTVもあって、モニタ1はすべてのPCのメイン画面用なのでKVMって
言うモニタとキーボード/マウスを複数のPCで共有できる切換機で切り替えて使って
いる
モニタ2とTVは拡張画面(2画面目)で表示専用なので普通のAV用切換機で接続して
PCだけじゃなくてゲーム機とかHDDレコーダの表示にも使用している
KVMもAV用切換機も動作がはっきりしないものが多くて、買ってつないでみないと
最終的に自分の用途で使えるか分からないってギャンブル要素が強くて困るんだけど

DPでPnPを保持する機能とEDIDを保持する機能が付いているものってあったかな?
少なくと変換ケーブルでEDIDを保持してくれたりdPのPnPを保持してくれるものは
みた事がないので、DP->DP PnP保持機->DP_HDMI変換->HDMIスプリッタ->HDMI
みたいな接続になるなるんじゃないかな
DPは使っていなくて聞きかじりなんで正確なところはわからないけど
718Socket774 (ワッチョイ dda9-U8uU)
2020/05/19(火) 17:19:39.46ID:wAhjKnpt0
>>712
CPUファンやケースファンコネクタが水冷に必要な出力出せないとか?
719Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 17:26:03.57ID:W0qthTXu0
>>716
comsクリアは早い段階でやってみました
>>718
なんと、リテールだと動きました‥‥!
そうなのかもしれません
720Socket774 (スプッッ Sd2f-eN1b)
2020/05/19(火) 17:31:44.69ID:dnnj+YBLd
>>719
水冷コネクタをどこにつないでるか知らないけどPWR_FANとかあったら繫いでみて
721Socket774 (ワッチョイ dda9-U8uU)
2020/05/19(火) 17:33:19.51ID:wAhjKnpt0
最近のマザボはファンコネクタから水冷用の出力も出せるけどね
722Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 17:35:17.13ID:W0qthTXu0
>>720
ちょうど水冷取り付け方を調べていたんですがそれっぽいです
ポンプの3ピンをCPUfan2 という場所に刺してました‥‥
723Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 17:35:58.28ID:W0qthTXu0
水冷に戻してPMRに繋いでみます
724Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 18:15:06.63ID:W0qthTXu0
安定稼働できました!
初めて使うパーツはしっかり調べないとダメですね

皆さんご助言ありがとうございました。助かりました!
725Socket774 (スプッッ Sd2f-eN1b)
2020/05/19(火) 18:49:15.35ID:dnnj+YBLd
>>724
何がダメだった?
726Socket774 (ワッチョイ 5b62-Wbeg)
2020/05/19(火) 18:53:34.31ID:W0qthTXu0
>>725
自分が知識を持っていないため、調べないと「ダメ」ですね
727Socket774 (ワッチョイ 9776-gIXh)
2020/05/19(火) 21:19:37.34ID:ikGTHPzE0
>>705
すっぽん無事で良かったな

>>710
HDDは普通。CMOSクリアとボタン電池交換で改善ないのか
BIOS更新、完全放電、パーツ類ケーブル類の全抜き差し、最小構成等でパーツ切り分け、最悪マザー交換かなあ
728Socket774 (ワッチョイ 5576-gIXh)
2020/05/19(火) 23:29:38.83ID:sPRJBWcF0
BIOS更新に失敗や一部エラーかもしれないから上書きしてみるのもいいかも
だが完全に起動しなくなる可能性もあるから怖いなー
729Socket774 (ワッチョイ 3325-Buj0)
2020/05/20(水) 00:12:25.39ID:t3JoJQxN0
変な質問かもしれませんが・・・
単色に光るケースファンを増設しましたが、回るばかりで光りません
3ピン×ペリフェラル4ピンのものなのですが、3ピンでマザボに繋いだだけでは足らないという理解でいいでしょうか
730Socket774 (ワッチョイ 33ae-9EaX)
2020/05/20(水) 00:39:33.44ID:XlFVFMZf0
はい
.
731Socket774 (アウアウクー MMfb-UNN9)
2020/05/20(水) 07:35:09.68ID:Uxi1hzEcM
PCIE 4.0対応のm.2 SSDってPCIE 3.0に挿しても性能はフルに発揮出来なくとも使えはするんですか?
732Socket774 (ワッチョイ 33ae-9EaX)
2020/05/20(水) 07:51:43.60ID:XlFVFMZf0
使えます
733Socket774 (スプッッ Sd5a-1gbF)
2020/05/20(水) 09:52:35.77ID:nYetSqXfd
>>729
3ピンとペリのコネクタ同士が繋がってるならどっちかだけ繋げばいいはず
734Socket774 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/20(水) 10:28:33.91ID:PtBLGuc20
>>729
電力が足りないのではないか?BIOSなどで回転数を絞られているなら回転数をあげてみたら?
735Socket774 (ワッチョイ 1a11-K6TK)
2020/05/20(水) 13:27:07.64ID:KKAcM8xI0
グラボの出力端子が2段になっています。
1段目 USB-C HDMI DP DP
2段目 HDMI

デュアルモニターにするんですが、
それぞれ、DPとHDMIで接続します。
この場合、
HDMIポートは1段目と2段目のどちらを使うのがおすすめですか?
2段目はHDMIしかないので、こっちを使った方が、
他と競合(?)しない分、メリットがあるのかな?と思いました。
ただ、1段目でまとめた方が都合の良いことがあるかも、
とも思ったため、質問しました。
736Socket774 (ワッチョイ 3373-jcnb)
2020/05/20(水) 15:14:19.83ID:iYMes/DS0
>>735
グラボの取説に優先順位が書いてあるはずですよ
737Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/20(水) 15:31:46.36ID:vR0E+uou0
>>735
気にしないで繋いでいいよ。一応優先順位はあると思うが、気にするのUEFI表示の時位じゃねえかなあ。
UEFI画面出るのは優先順位上位の者からだったと思う。
738Socket774 (スプッッ Sd5a-1gbF)
2020/05/20(水) 15:42:01.43ID:QRit8gimd
ラデの場合3枚繋ぐと2枚までBIOS出たよ
3枚目が映るのはWindowsログイン画面から
739Socket774 (ワッチョイ 5a81-lW8m)
2020/05/20(水) 15:59:31.61ID:kVpx9iE50
グラボをケースにネジ止めすると、若干ポート類がブラケットとブラケットの間の仕切りに隠れ気味になり、
ケーブルを根元までさすことができません。だいたい9割は刺さるので問題起きてない感じですがすっきりしません。
ネジ止めしなければ10割根元まで刺さりますがグラボが若干ぐらつきます。
トラブルを避けたいならどっちのイマイチを甘受すべきでしょうか。
740Socket774 (ワッチョイ 2773-crVl)
2020/05/20(水) 16:08:03.10ID:s/4E1TjS0
ケーブルだろうな
741Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/20(水) 16:09:54.20ID:vR0E+uou0
>>739
マザーボードをケースにネジ止めするときにずれているから、気にするならネジ止めの所からやり直し。
安物ケースだとこの辺の精度出てないから、ブラケットが合う方向にマザー押さえつけてネジ止めする必要がある。
742Socket774 (ワッチョイ 5a81-lW8m)
2020/05/20(水) 16:19:49.45ID:kVpx9iE50
なるほど・・・
M/Bがズレてるのは覚えがあります。
ケースファンとCPUヒートシンクがぶつかって密着状態になってるのを強引にネジ止めしたので。
ケースファンを外せばいいんでしょうがそれはそれで冷却の問題が発生しそうなので、
気にせず少しモニタケーブルが刺さりきってない状態で使おうと思います。ありがとうございました。
743Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/20(水) 16:30:48.95ID:vR0E+uou0
>>742
外せばというよりも薄型を使うべき。例えば80mmのやつなら普通売ってるのは25mm厚だけどSAN ACEのカタログには
15mmと20mm厚のやつも掲載はある。
744Socket774 (ワッチョイ 5a81-lW8m)
2020/05/20(水) 16:34:24.81ID:kVpx9iE50
わかりました。もうちょい掘ります
745Socket774 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/20(水) 17:23:10.10ID:PtBLGuc20
CPUクーラーを薄型のものへ買い換える、ファンを薄型のものにする、
ケースを買い換える、などなど。次回はよく調べてから買おう。
746Socket774 (ワッチョイ 3325-Buj0)
2020/05/21(木) 00:39:04.62ID:cWswT7FZ0
>>733
>>734
ありがとうございます!回転数弄ったら無事に光りました
747Socket774 (ワッチョイ 8bb1-W7Xd)
2020/05/21(木) 00:59:05.83ID:Os6sGUN60
b450 steel legendとryzen 5 2600を使っています。
気になったのですが夜中のみファンのLEDを消すことだ可能でしょうか?
748Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/21(木) 01:19:22.13ID:aPLUEZRj0
夜光らせなくていつ光らせるんだ?
749Socket774 (ワッチョイ 8bb1-m5P2)
2020/05/21(木) 03:13:36.92ID:2sIfYCpX0
今でしょっていえばいいの?
750Socket774 (ブーイモ MM26-RnIb)
2020/05/21(木) 07:49:51.87ID:xJR2Nr/jM
>>747
ファンのLEDの光らせ方(結線や制御方法)による
751Socket774 (ワッチョイ 8bb1-W7Xd)
2020/05/21(木) 08:09:30.91ID:Os6sGUN60
ありがとうございます。自分には難しそうな気がしてきました(~_~;)
LEDオフの方向で検討していきます
752Socket774 (ワッチョイ 2773-crVl)
2020/05/21(木) 08:32:05.51ID:1r0F6IQf0
昼間ついてて困ることが有るのか??
753Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/21(木) 11:01:39.45ID:0AsxVRfY0
LEDって何の為に付けるんだ!

1 メーカーに乗せられた馬鹿が付ける
2 PCの中が診やすくメンテナンスの為
3 エロフィギュアのライトアップの為

おっと!馬鹿しか付けないんだな
俺のPCはピカピカしてるから馬鹿です(;^ω^)

使って現実マザボ制御やレインボーカラーや流れるとか使わないぞ単色安物で十分と思う
754Socket774 (アウアウウー Sac7-crVl)
2020/05/21(木) 11:05:01.61ID:ZXV7UNopa
4 ねんどろいど置いてる (・w・)


ピカピカ光るCPUクーラーつけてみたけど、
思ったより虹色ギュンギュンで制御機能なくて辛いw
755Socket774 (スプッッ Sd5a-1gbF)
2020/05/21(木) 11:24:18.83ID:8F/e/Ttzd
CCFLはもうオワコンかなぁ
756Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/21(木) 11:44:33.08ID:aPLUEZRj0
白熱球よりは全然低電力で高効率とは言ってもLEDだって電力の3割程度しか光に変換してないんだよな
残りは熱エネルギーに変換されるのに、そんなものをCPUクーラに搭載した馬鹿は地球のために死んだほうが良い
757Socket774 (ワッチョイ dfba-W7Xd)
2020/05/21(木) 12:15:13.94ID:Otplluip0
ぴかぴかしてるとかっこいいんだけど、夜中は眩しくて眠れないんですよね。
ぐうたら人間すぎてコンセント抜くのも面倒に感じるし・・・
758Socket774 (ブーイモ MMe7-RnIb)
2020/05/21(木) 12:44:37.85ID:bCDNq9dpM
>>753
5.ショップの在庫が光るのしかなかった

最初はウンコファンで用意したんだが干渉して使えず急遽用意できたのが光り物
ケース内はほぼ見えないので無駄にピカピカ光ってる
759Socket774 (アウアウウー Sac7-crVl)
2020/05/21(木) 13:01:43.61ID:ZXV7UNopa
>>757
夜中はケースにバスタオルとかブランケットでもかけとけば(´・ω・`)
760Socket774 (アウアウカー Sac3-c+uu)
2020/05/21(木) 13:04:54.10ID:k3gUpEXQa
寝る時くらいシャットダウンしろよ!
761Socket774 (アウアウウー Sac7-crVl)
2020/05/21(木) 13:09:50.08ID:ZXV7UNopa
スリープ(自動)はするけどシャットダウンはしないな。復帰めんどい
762Socket774 (ワッチョイ 4e02-0ope)
2020/05/21(木) 18:19:57.29ID:ru/PGcYW0
寝るときファンの音がうるさいからケースに枕を置いたら静かになったぞ
763Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/21(木) 18:31:16.78ID:aPLUEZRj0
>>760
本当それだな。どうせゲーム機なんだから
764Socket774 (ワッチョイ 3373-B1PQ)
2020/05/21(木) 23:26:01.12ID:4kaSr7K10
>>608
マザボ交換したら起動しました。
ありがとうございます。

win10が入ってるhdd繋げて問題ないことを確認できました

不定期に落ちるってのもあるってことですが、起動しっぱなしにして、放置でいいですか?
高負荷なことやらせたほうがいいですか?
765Socket774 (ワッチョイ 2773-DmKs)
2020/05/22(金) 10:00:59.93ID:L6KolAoh0
コンマ数秒のフリーズの原因についてご相談したいです。
電源自体は年中落とすことは無く、再起動後のフレッシュな状態では起こりません。
起動後3〜4日くらいくらい経つと起こり始めます。
今まではランダムで不定期で起こっていて、何が悪いのかがわからなかったのですが
最近になって、確実にこれが起きる状況をようやく突き止めたので手がかりになるかと思い至りまして。
ちょっと伝えにくいのですが
ブラウザにてTwitterの投稿をしようとする際の、上げる画像を選ぶ時に開かれるエクスプローラ?が出た時です。
この画面になると、コンマ秒ですが、確実に再生中の音声などが「ビー・ビビビビ」みたいになって、マウスの挙動も合わせてカクつきます。
再起動した後だと何度同じことをしても同様のことは起きません。
これはやはりメモリが原因なのでしょうか?
例えば電源が問題だとしたら、再起動云々に関わらず同じことが起きると思うので違うような気がするのですが。
なにとぞエスパーのほどよろしくおねがいします。
766Socket774 (ワッチョイ 1ba9-gIGm)
2020/05/22(金) 10:03:01.40ID:ZsC3HlxS0
パーツ構成位書かないとエスパーでもレスできない
767Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/22(金) 10:30:24.28ID:X5M87kq60
>>765
起動後3〜4日ってのが作業ずっとしてのその日数なのか、何もせず放置してその日数なのかの
見極めした方がいいな。一度全く触らずプログラムも起動せずその日数放置して再現するか。

再現したらハード要因、再現しなかったらプログラム連続稼働してメモリ食い潰してるとかだろ。
メモリの空き容量あっても使用状況が飛び飛びになってくるとHDDのフラグメンテーション状態と
同じく大量の空きが確保出来なくなって、デフラグが走ったりするとそこで仕事するから当然カクツク。
768Socket774 (ワッチョイ 4ea6-QcVn)
2020/05/22(金) 10:33:34.55ID:QtuiBm8E0
>>764
とにかく電源つけっぱなしにして酷使して
あとusb端子など可能な限りテスツ
769Socket774 (ワッチョイ 2773-crVl)
2020/05/22(金) 10:35:01.08ID:+egS4fuh0
>>765
変なメーカーのHDDとかSSD使ってね?(適当)
770Socket774 (ワッチョイ 4ea6-QcVn)
2020/05/22(金) 10:35:40.55ID:QtuiBm8E0
>>765
裏で変な常駐走ってね?
とりま空のhddにOSとドライバのみ入れて現象再現するかテスツ
771Socket774 (ワッチョイ 2773-DmKs)
2020/05/22(金) 11:12:37.71ID:L6KolAoh0
>>767
ありがとうございます。作業をしての日数です。一応メインで使っているものなので放置というのが難しいのですが
メモリは32を積んで使っているのは3分の1くらいなので、たぶんおっしゃっているような状態なんだと思います。
8年目くらいでここ数年で目につくようになってきたのでやはりメモリの経年劣化なのでしょうか?
772Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/22(金) 11:27:16.47ID:X5M87kq60
>>771
767見てそれでもメモリの経年劣化という意味が分からないが、どっちかというとプログラムのバージョンアップ
による肥大化だろ。仕事で使っていて検証する時間も取れないのなら64GB積めば?メモリ経年劣化だろうと
メモリ食い潰しだろうとどっちの原因にしても、数の暴力で直せるから。
773Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/22(金) 11:53:27.30ID:qZNBYQo70
>>765
マシンの構成がわからないので的確ではないかもしれないが
@定期的にメモリの最適化をする
A上記の要因になり得る常駐プログラム等を検証して改善する
B各種ハード・ソフトのドライバを最新にする
CCドラ(起動ドライブ)のクリーンアップ、レジストリクリーンアップ(自己責任)、デフラグ
Dブラウザを変えてみる(Chrome、Fierfox、Chromium系等)
E大元のコンセント先がタコ足からなら別の独立先に変えてみる
F近くに大容量電気製品からの干渉がないか確認
こんなところかな
774Socket774 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/22(金) 12:02:42.67ID:Dp0OweLd0
・windowsメモリ診断をする
・ディスクチェックをする
・ツイッターで使っているブラウザのキャッシュのクリアなど
・ドライバ類のバージョンアップ
・SFC DISM コマンドやってみる
775Socket774 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/22(金) 12:06:54.41ID:Dp0OweLd0
ディスクアクセスが急に集中してひっかかる系じゃないかなと予想。
776Socket774 (ワッチョイ 2773-DmKs)
2020/05/22(金) 12:11:10.02ID:L6KolAoh0
>>772
ありがとうございます。CPUの仕様上32まででして。

>>773
ありがとうございます。
すみません、メモリの最適化というのが初耳なのですが、いわゆる「めもりーくりーなー」のようなソフトで行う掃除?のことでしょうか?
777Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/22(金) 12:18:59.23ID:qZNBYQo70
>>776
俺はこれを使っている

https://jp.wisecleaner.com/products/wise-memory-optimizer-free

似た様なのがフリーで多数あるからお好きなのをどうぞ
778Socket774 (ワッチョイ bb58-tkJB)
2020/05/22(金) 17:04:20.68ID:85m6HWd10
>>765
USB接続のHDDがスピンダウン(スリープ)していて
アクセスが発生したことでスピンアップして使える状態になるまで時間がかかっている
と予想

その場合dontsleep!を入れる
https://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se422045.html
779Socket774 (ワッチョイ 97d5-ET/h)
2020/05/22(金) 17:38:45.19ID:reZOC7xQ0
どう見てもSSDのプチフリやん
キャッシュ付きのいいSSD使てるか?
780Socket774 (アウアウエー Sa52-B1PQ)
2020/05/22(金) 18:04:55.59ID:NOPw9c/8a
>>768
やってみます!!
781Socket774 (ワッチョイ 2773-DmKs)
2020/05/22(金) 19:03:32.38ID:L6KolAoh0
>>775
ありがとうございます。
それっぽい気もするんですが、再起動後しばらくはいかに大量転送しても問題ないんですよね。
時間が経てば起こってくるというのが気になります。

>>777
ありがとうございます。メモリの最適化と解放というのは違うんでしょうか??

>>778
あざす。外部接続のHDDは無く、内蔵のものも回転を止めるような設定は切ってあると思います。
782Socket774 (ワッチョイ 2773-DmKs)
2020/05/22(金) 19:06:02.89ID:L6KolAoh0
>>779
ありがとうございます。
SSD由来のプチフリというのは再起動後しばらくなら全く問題ない傾向にも説明は付くのでしょうか?
783Socket774 (ワッチョイ 97d5-ET/h)
2020/05/22(金) 19:34:41.29ID:reZOC7xQ0
>>782
アイコンキャッシュの初期化処理とかしてみて
osは時間がたてば腐ってく認識でいいよ
784Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/22(金) 19:39:14.81ID:qZNBYQo70
>>781
>メモリの最適化と解放というのは違うんでしょうか??
厳密には違うけど同じようなものと思っていい

あとシステムやブラウザのキャッシュ、クッキー、履歴容量の確認した?
ずっと溜めっぱなしなら全クリしてみたら?
それと>>779さん指摘のキャッシュ少ないSSDなら頻繁にクリアなり最適化設定しないとダメだと思う
785Socket774 (ワッチョイ 5adb-Vw9b)
2020/05/22(金) 20:18:53.67ID:az7pPIPw0
>>778
特に意味はないのはわかるけどここだけあざすなのがちょっと面白かった
786Socket774 (ワッチョイ df1d-NgGp)
2020/05/22(金) 23:12:53.98ID:KJaUMS1f0
このデスクトップ用メモリ ddr3かddr4どっちか教えてください
分かる方見分け方も教えてください
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
787Socket774 (ワッチョイ 2773-DmKs)
2020/05/22(金) 23:13:59.57ID:L6KolAoh0
>>783
ありがとうございます。やってみます。

>>784
ありがとうございます。
SSDなんですが、toshiba thnsnj256gcstというものなのですが、古いせいか調べても詳しいスペックがなかなかわからずキャッシュがどのくらいかわかりませんでした。
788Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/22(金) 23:23:48.88ID:X5M87kq60
>>786
上のシールの2段目にPC4-2400TとあるのでDDR4-2400。
詳細は3段目の記号をググれば以下のリンクが出てくる。

https://www.samsung.com/semiconductor/dram/module/M378A1K43CB2-CRC/
789Socket774 (ワッチョイ df1d-NgGp)
2020/05/22(金) 23:38:17.32ID:KJaUMS1f0
>>788
ありがとうございます!
790Socket774 (ワッチョイ 2758-El55)
2020/05/23(土) 08:27:03.57ID:IRXYySS90
数年前のskylakePCに新しいi7って載せられますか?
ソケットが同じならCPUのスペックにあるメモリの規格やらが違っても動きますか?
791Socket774 (ワッチョイ 7ae8-c+uu)
2020/05/23(土) 09:05:02.59ID:rKpXhvS+0
無理です
792Socket774
2020/05/23(土) 14:08:38.79
>>790
そのままだとソケットの互換性がない
DDR3にも対応するLGA1151v1のSkylaleと
DDR4オンリーのLGA1151v2は中の配線が別物です
793Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 14:51:55.69ID:LEe6CMt+0
グラボ交換したんですが爪が固くて取り外しに手こずってたら新しいのに交換しても古いのに交換しても画面が映らなくなりました
やっぱ端子の故障でしょうか
ただグラボのLEDはちゃんとひかりますしそのpci端子にOSインストール済みの変換M.2SSD刺してもしっかり認識起動します
解決策が現状わかりません
よろしくお願いします
794Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/23(土) 14:53:08.44ID:ZzPhjSSE0
モニター端子が外れてる
795Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 15:03:41.97ID:LEe6CMt+0
>>794
オンボードで繋ぐととりあえず認識しますのでモニターの端子は外れてないです
OSが認識するとマザボから独特の音がするのですが画面真っ暗な場合その音すら聞こえないようです
PC側がグラボを認識しなくなったということでしょうか
マザボはZ270X Gaming7ですがCMOSクリアのボタン押してしまいました
これが原因か?
796Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/23(土) 15:14:12.19ID:ZzPhjSSE0
オンボに切り替わってるとか
797Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/23(土) 15:19:56.39ID:TCsKtSnf0
>>795
とりあえず他のx16スロットに差して動くかテスト。
798Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/23(土) 15:23:47.93ID:ZzPhjSSE0
モニターをオンボに繋いでBIOSでは認識してるの?
799Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 15:24:52.80ID:LEe6CMt+0
その可能性もありますね
とりあえずオンボでセーフモードにしてDDUを使いグラボのドライバー削除しました
その後グラボ繋いでみたらやっぱり移りませんね
とりあえずギガバイトのuefiに行ってみます
800Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 15:25:48.02ID:LEe6CMt+0
>>797
他も駄目ですね
画面は黒いままです
801Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 15:26:45.02ID:LEe6CMt+0
>>798
とりあえずOSにログインして普通にネットできます
802Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/23(土) 15:30:53.74ID:ZzPhjSSE0
>>801
いや、拡張スロットに差したカードをBIOSで認識しているのか?って話なんだが
803Socket774 (ワッチョイ cec0-WyE1)
2020/05/23(土) 15:55:25.68ID:k4VaIx530
winアプデ
804Socket774 (ワッチョイ 9ae4-f9m4)
2020/05/23(土) 16:03:16.12ID:9Z8eq/xN0
オンボでWindows立ち上げてデバイスマネージャとかディスプレイ設定見てみたら?
805Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 16:13:42.40ID:LEe6CMt+0
>>802
すいませんuefiで確認したんですが項目がどれかわかりません
とりあえず認識はしていないと思います
初期ディスプレイ出力というのがあってpcie1、と2にそれぞれ選択して起動したのですがやっぱり起動しないです
うーん完全にPCが機嫌悪くなった感じです
806Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 16:14:45.14ID:LEe6CMt+0
ASUSと違ってギガバイトは交換がわかりづらいです
807Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 16:15:01.46ID:LEe6CMt+0
項目がです
808Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 16:22:10.72ID:LEe6CMt+0
>>804
両方とも見たんですが認識すらしてないですね
完全にマザボの故障か何でしょう
とりあえず一旦放置してまた後日確認します
ありがとうございました
809Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 16:30:26.42ID:LEe6CMt+0
最後にマザボのposyコードはずっとA6と出てますね
グラフィックのエラーのことでしょう
810Socket774 (ワッチョイ aa87-El55)
2020/05/23(土) 16:30:36.15ID:HiFA5qKP0
補助電源刺してない
811Socket774 (ワッチョイ bb58-uI4G)
2020/05/23(土) 16:34:32.93ID:xFUNDAkR0
ちょいと聞きたいんだけどマザボの電池切れが原因で
PC使用中に電源が落ちることありますか?
812Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 16:57:45.17ID:LEe6CMt+0
>>811
電池切れが原因かはわかりませんがたまに電源が突然落ちることはあります
このマザボを買ったのは確か2018年8月頃です
813Socket774 (スッップ Sdba-9EaX)
2020/05/23(土) 18:03:32.54ID:PnaPV/ttd
>>811
ないよ
ボタン電池がcmosの設定保持に使われてることを考えれば電源がオンならそっちから電気が供給されてるから、オンの状態で電池が切れようが関係ないことは分かるはずだが…
814Socket774 (スップ Sd5a-CSYy)
2020/05/23(土) 18:04:21.75ID:dQAeYjvpd
>>811
電源は落ちないけどフリーズはするようになる事もある
安全回路みたいなのが動いたら電源が落ちるかも?
815Socket774 (ワッチョイ 4ea6-QcVn)
2020/05/23(土) 19:31:11.35ID:hDq18Pge0
>>812
電源ケーブルをコンセントから抜いてからグラボ弄ったか?
816Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/23(土) 19:33:35.83ID:jY2cCDgW0
http://up-img.net/img.php?mode=jpg&;id=5774
817Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/23(土) 19:33:53.32ID:jY2cCDgW0
↑あああミス
818Socket774 (スップ Sd5a-CSYy)
2020/05/23(土) 20:05:14.53ID:dQAeYjvpd
>>816
16スレッドワロタ
819Socket774 (ワッチョイ f3cf-YiWy)
2020/05/23(土) 21:50:35.09ID:UCJ2ZsaL0
当方PC初組みでただ組むだけではなく組み上げやパーツ選びへの理解も同時に深めたいと思っているのですが
初心者ならこれだけは見といておいた方がいいというサイトやムック本などはありますでしょうか?
820Socket774 (ワッチョイ 37be-zfmc)
2020/05/23(土) 21:53:35.70ID:LEe6CMt+0
>>815
すいません記憶が曖昧でして
おそらく最初は抜かずにそのまま交換したと思います
以前のグラボと差し替えの際にはコード類は全て抜きました
821Socket774 (ワッチョイ aa87-El55)
2020/05/23(土) 21:55:32.76ID:HiFA5qKP0
で補助電源は刺してたの?
822Socket774 (ワッチョイ 4ea6-QcVn)
2020/05/23(土) 22:03:22.89ID:YJRERbbo0
>>820
電源ケーブル抜かずともpcケースの背面にある電源ユニットのスイッチはオフにしてたか?
823Socket774 (ワッチョイ 4ea6-QcVn)
2020/05/23(土) 22:10:24.36ID:YJRERbbo0
>>819
どーしても活字や写真が印刷されたモノが欲しければ
pc自作の鉄則2020でも買えば?
つか実際のトラブルシュートの役にはあんま立たんと思うし
サイテロ的テクを駆使して生活費を上手く抑えて
余った予算で特価品のパーツを漁って
自作機の台数増やすカンジで場数を踏んだ方が
パソコンのハードカンケーのスキルは向上するよ
824Socket774 (ワッチョイ 33ae-9EaX)
2020/05/23(土) 22:20:41.38ID:3sxg1F5P0
>>819
PC自作の鉄則! 2019 (日経BPパソコンベストムック)
https://www.4mazon.co.jp/dp/4296101587/
825Socket774 (ワッチョイ f3cf-YiWy)
2020/05/23(土) 22:35:24.65ID:UCJ2ZsaL0
>>823>>824
ご回答ありがとうございます
やはり実際にやることが何よりも大事だということが分かったのでそちらの本を買って勉強をしたら兎に角作製に移ってみようと思います
ありがとうございました
826Socket774 (ワッチョイ 5b30-MOHa)
2020/05/23(土) 22:39:11.27ID:ZzPhjSSE0
馬鹿しか買わない日経BPを薦めるのかw
827Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/23(土) 22:45:06.86ID:jY2cCDgW0
>>819
自作PCで検索すれば腐るほどヒットするし動画だってアップされている
入門書でも良いが意味不明の単語とか出てくると結局ネットで検索するはめになるし
本は古い情報だったりするから今は根気よくネットした方がいいかと
828Socket774 (ワッチョイ b6cd-HJz7)
2020/05/23(土) 23:02:30.77ID:mJR4ALf20
なんかスレチのような気もするけど
PCケース上にUsbタイプBとUSBタイプCを指す部分がありますが

USBタイプCは何に使うものなのでしょうか

普通スマフォの充電コネクタがタイプCですが…

まさかパソコンを充電するはずもないし
829Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/23(土) 23:06:37.25ID:YDH6RCHz0
タイプCもUSBだろ!
少しは考えると良いと!
830Socket774 (スップ Sd5a-CSYy)
2020/05/23(土) 23:14:15.83ID:qPJxFOxQd
>>828
タイプCもUSBだし規格違いなだけでござる
831Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/24(日) 00:02:07.96ID:XOStU3qW0
>>818
絶賛宝の持ち腐れ中!
832Socket774 (ワッチョイ 331d-I6Yg)
2020/05/24(日) 01:01:53.41ID:EC1l/Z430
ケースに付いてるファンの電源端子3ピンはマザボのどこに刺してもいいのですか?
順番とかあるんですか?

マザボ : MSI B450 GAMING PLUS MAX ATX

ケース : Corsair Carbide 100R
833Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/24(日) 01:45:02.24ID:XOStU3qW0
>>832
説明書にケースFANピンの記載があるはずその中で若い順にから刺せば間違いない
M/B端子が取り付けたいFANの数がより少ない場合は分配コネクタかます
834Socket774 (ワッチョイ 97cf-R0tS)
2020/05/24(日) 02:01:54.93ID:HuGtTNjJ0
>>532
ファンから近いコネクタで良いよ。
後はBIOS立ち上げて、PWMかDCか選んでね。
835Socket774 (ワッチョイ a373-HJz7)
2020/05/24(日) 03:29:07.37ID:Bio+rUtH0
>>830
>>829
なにいってんだこいつら

つまりなんの用途に使えるんだよってなるだろ
例をあげろよ
836Socket774 (ワッチョイ 0376-YHoq)
2020/05/24(日) 04:42:07.89ID:jpn1r86L0
>>835
タイプCのスマホをPCに繋いでデータのやりとりするときにCオス-Cオスのケーブルが使える
いざとなればCオス-Aメスケーブルで従来のケーブルを使ったり、
Cオス-Bオス(MicroBとか)のケーブルでレガシーデバイスも繋げられる
837Socket774 (ワッチョイ 631d-I6Yg)
2020/05/24(日) 08:48:48.07ID:fywUfODT0
>>833-834
ありがとうございます。
838Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/24(日) 10:34:44.62ID:oBDxNU860
>>835
USBの使い方わからないのか?
839Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/24(日) 10:47:22.43ID:oBDxNU860
スマホと同じUSBメモリが使える〜とか?
カードリーダーもスマホと共有出来る〜とか?
ケースについてると書いてあるから
後はマザボによるだろ
とでも書けと?(笑)


【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
840Socket774 (スッップ Sdba-rJCj)
2020/05/24(日) 13:05:27.42ID:8DLdVpjsd
お年寄りはスマフォのUSB端子だって充電専用だと思ってるからな
老人には優しく教えてやらないと激高するから注意
841Socket774 (ワッチョイ a373-HJz7)
2020/05/24(日) 13:25:48.74ID:Bio+rUtH0
>>836
両方の端子がCのケーブルなんてねーよ
842Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/24(日) 13:30:06.61ID:PSUfb+j60
USB TypeC使う明確な利点としては、規格上最低限1.5Aの電源供給が出来るって所。
だからTypeAの特殊なやつ使わなくても5V1.5Aの急速充電出来る。もちろん対応してれば3Aもいけるし、
USB-PD対応のやつならもっと高電圧高電流いける。
843Socket774 (ワッチョイ bb58-tkJB)
2020/05/24(日) 13:46:41.99ID:PAQc0W/20
>>841
マジかよ!
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
844Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/24(日) 13:49:07.73ID:oBDxNU860
iPadのケーブル
C〜Cシ〜シ〜シ〜え!
845Socket774 (ワッチョイ 5ab1-LCEn)
2020/05/24(日) 14:01:14.91ID:XOStU3qW0
>>843
ワロタ
846Socket774 (アウアウウー Sac7-I6Yg)
2020/05/24(日) 15:42:30.37ID:2NcK945qa
>>843
いやまて、釣りかもしれない

アンカーだけに・・・
847Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/24(日) 16:06:20.04ID:oBDxNU860
おいおいこのスレ改名した方が良いぞ
超初心者じゃなくて 
何もわからない人の為のスレでOK !
OK
少しは考えろつうの(-_-メ)
848Socket774 (スッップ Sdba-9qeB)
2020/05/24(日) 16:20:41.23ID:8DLdVpjsd
凄い男がいたもんだ
849Socket774 (アウアウウー Sac7-ia6H)
2020/05/24(日) 17:17:34.99ID:m6s5nQLda
パソコンの電源ボタン押しても
POWERランプが点かなかったり点いてもbeepをが鳴るところまで行かない
またPOWERランプも点かずファンだけが回っていたりする時もある。
電源が悪いでしょうか?
850Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/24(日) 17:37:23.59ID:PSUfb+j60
>>849
どっちかというと電源ボタンかマザーボード
電源が悪い場合、どこか異常があるとファンが回り出しても異常検出して数秒で電源切れる。
851Socket774 (アウアウウー Sac7-ia6H)
2020/05/24(日) 17:55:51.27ID:m6s5nQLda
>>850
ありがとうございます
852Socket774 (ワッチョイ 5a0a-QMYu)
2020/05/24(日) 19:18:19.48ID:ibZcJWFc0
versa h26のpciスロットの部分ってどうやって外せばいいのですか?適当に取ったらポキっとやってしまったのですが…
853Socket774 (ワッチョイ 7fe8-EFRj)
2020/05/24(日) 19:25:10.16ID:fXINsPx80
最初からネジ止めされている一番上以外は金属疲労利用して折るタイプだからそれで合ってる
https://www.gdm.or.jp/review/2017/1205/241809/attachment/h26_51_1024x768
854Socket774 (ワッチョイ a373-HJz7)
2020/05/24(日) 19:34:11.60ID:Bio+rUtH0
わからないふりして無事聞き出すことに成功したわ
こういうのなんて言うんだっけ
知らないからわざと教えてもらうために適当なこと言うやつ
855Socket774 (スッップ Sdba-9qeB)
2020/05/24(日) 19:40:30.22ID:8DLdVpjsd
韓国の諺にありそうだな
856Socket774 (ワッチョイ bb58-tkJB)
2020/05/24(日) 19:49:44.73ID:PAQc0W/20
>>854
自己紹介乙
857Socket774 (ワッチョイ dbcd-26r7)
2020/05/24(日) 20:05:00.54ID:IRtBz48k0
多分
後釣り宣言だね
858Socket774 (スフッ Sdba-XRt4)
2020/05/24(日) 20:24:30.80ID:qY9/H2ZJd
a373-はある意味糖質ハンドブックよりヤベーから黙ってNGやぞ
859Socket774 (ワッチョイ a373-HJz7)
2020/05/24(日) 20:34:40.78ID:Bio+rUtH0
>>857
ちゃんとした言葉があるんだよなぁ…
860Socket774 (ワッチョイ 0376-YHoq)
2020/05/24(日) 23:06:37.42ID:jpn1r86L0
こういう「意味の無さ」が人が人でなくなる境界線なんだろうな・・・
861Socket774 (ワントンキン MMe6-aWhB)
2020/05/25(月) 02:37:18.34ID:ho91ubtiM
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
システムパネルコネクターの、電源を入れて青く光るときのLEDのケーブルをさすとこって
上の列の左側から2個のピンで合ってますか?
862Socket774 (スプッッ Sd5a-CSYy)
2020/05/25(月) 02:39:47.46ID:zlCQPpSid
>>861
はい
863Socket774 (ワッチョイ 2758-c5GE)
2020/05/25(月) 06:40:42.42ID:k9xvzASA0
ビカビカ光って夜寝るときにウザいしリセットボタンも使わないから電源ボタン以外挿さなくていい
864Socket774 (ワッチョイ 4e34-BU+G)
2020/05/25(月) 18:30:58.51ID:kxroWBXx0
PCを8時間程使用しているとマウスを動かすだけでグラボの使用率が一瞬だけ100%になり動作が止まるということが頻発します。
cpuやグラボの温度は cpu40〜55度 グラボは36度位で高温という訳でもありません。
電源の容量不足かグラボの故障を疑っているのですがどう思われますか?
この症状はpcを再起動すれば治るのですが原因が知りたいです。
構成
ryzen5 3600
asus x570 tuf gaming
g-skill 3200 8gb×2
galakuro rtx2070s
ssd×1
hdd×4
dvdドライブ×1
電源 玄人志向700w
865Socket774 (ワッチョイ 33ae-9EaX)
2020/05/25(月) 18:54:45.50ID:trT/HOd+0
内蔵GPUの共有メモリが少ないとか?
866Socket774 (ワントンキン MMe6-aWhB)
2020/05/25(月) 18:59:18.57ID:ho91ubtiM
>>862ありがとうございました
>>863電源LEDやHDDアクセスランプピカピカしてないと
見た目さびしいので全部挿します!!
867Socket774 (ワッチョイ 4e34-BU+G)
2020/05/25(月) 19:44:57.14ID:kxroWBXx0
>>865
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
共有メモリがどのようなものかわかりませんがgpuのメモリは画像の通りです。
868Socket774 (ワッチョイ 5ba6-QcVn)
2020/05/25(月) 20:57:47.58ID:JmfYS7M50
>>864
マザーのBIOS更新はしたか?
>>865
当該CPUは内蔵GPU持ってねえだろ
869Socket774 (スプッッ Sdba-CSYy)
2020/05/25(月) 21:18:24.73ID:B0hE2PaNd
>>868
死んでくれよ
870Socket774 (ワッチョイ 4e34-BU+G)
2020/05/25(月) 21:21:47.42ID:kxroWBXx0
>>868
購入から一度もアップデートしていませんでした。今0807から1407にアップデート中です。
871Socket774 (ワッチョイ 4e34-BU+G)
2020/05/25(月) 21:41:53.41ID:kxroWBXx0
biosのアップデート終わりました。改善されたかpcを放置して確認してみます。同様の症状がまだ出るようなら後日相談します。ありがとうございました。
872Socket774 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/25(月) 22:24:27.49ID:dfgOtB0l0
>>864
BIOS以外では、ビデオカードドライバ、チップセットドライバ、ryzenの電源プラン、あたりが関係ありそう。
873Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/25(月) 22:38:49.91ID:S6DzDSOh0
Ryzenってなんか不安定になるケースが多いよね
問題を理解して解決出来る人には良いけど

初心の方や面倒はゴメンな人にはやっぱり
 
Intel最高!
874Socket774 (ワッチョイ 5b30-9qeB)
2020/05/25(月) 22:39:47.26ID:NgeHh0/20
Ryzenってトラブルを楽しむCPUでそ?
875Socket774 (ワッチョイ 4ea6-QcVn)
2020/05/25(月) 22:43:39.90ID:l2o93dRZ0
つかヤルコトやったら自作カンケーは大概マトモに動いちまうけどな
逆に楽しみようなんてないつーか
876Socket774 (ワッチョイ 3343-crVl)
2020/05/26(火) 02:42:49.47ID:IlCS4H720
焼き鳥してた頃と比べると最近のはおりこうさん過ぎて
トラブルっていうトラブルに見舞われたことが無いな
877Socket774 (ブーイモ MM26-RnIb)
2020/05/26(火) 07:58:39.81ID:gpBWIljCM
アム厨とイン厨ではトラブルと言う用語の意味合いすら違う
イン厨がトラブルだと思っている大半がアム厨にから見れば些細な事でトラブルとは考えていない
878Socket774 (スッップ Sdba-vwng)
2020/05/26(火) 10:38:47.56ID:r1CGzWTDd
去年msi b450 gaming plus
cpu ryzen5 2600で組んだんですが
ストレージが古い120ギガのssdでmbrだったので
biosでセットアップしました
最近サムソンの500ギガの2.5インチssd購入したのでgptでcドライブとしてインストールしたのですがuefiではなく
bios野間ままです
設定でレガシープラスuefiからuefiに変更してます
他にどこを変えればよいですか?
879Socket774 (スフッ Sdba-XRt4)
2020/05/26(火) 10:52:00.55ID:lDQ5UBgKd
SSDをGPT変換後UEFIデバイスからOSインスコするだけ
インスコ時はCSMオンしないとデバイス見えないことがあったかな。セキュアブートはオフ
880Socket774 (ワッチョイ 2773-crVl)
2020/05/26(火) 10:55:04.00ID:obAfiZ260
超初心者の質問じゃねえだろw
881Socket774 (ワッチョイ 9762-1MTp)
2020/05/26(火) 11:22:14.22ID:nNqlaGxJ0
>>878
SSDをセキュアイレース等で初期化
RufusでUEFI(CSM無効)設定のインストールメディア作成
USBメモリからWindowsインストール
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1177460.html
882Socket774 (アークセー Sxbb-vwng)
2020/05/26(火) 15:43:58.87ID:xfXEjWtdx
>>879
返信ありがとうございます
gptに変換してからインストールしたんですがだめでした
>>881
これ見ると一度でもmbrで使用したSSDはUEFIにならないのでこういうソフトで情報消してからじゃないとだめってことでしょうか?
確かに当初はもともとのCドライブをクローンして使用しました

>>880
すいません質問でスレ検索してなんとなくここに書き込んでしまいました
883Socket774 (ワッチョイ 4ebc-WyE1)
2020/05/26(火) 20:37:32.72ID:DgN7DTzm0
878です家に帰ってからPCでシステム確認したらUEFIになってました
見た目白黒なんでできてないと思ってしまいました
どうやらこういうことらしいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001076794/SortID=22781533/#tab

どうもありがとうございます
884Socket774 (ワッチョイ bb58-crVl)
2020/05/26(火) 20:43:03.14ID:j3fA4G890
>>882
UEFI:USBメモリとか書いてある方から起動したか?
例えば
http://keyrg.jugem.jp/?eid=375
の2番目のスクリーンショットにブートデバイス一覧出てるけど、UEFI:PIONEER〜の方を選択してブートで
gptインストール、PIONEER〜の方選択してmbrインストールになるぞ
885Socket774 (ワッチョイ c7e8-vLvA)
2020/05/26(火) 23:35:17.88ID:7vlT/+Dr0
中古PCでwindows10デジタル認証 正規品とうたっている物とオクの超安いwindows10正規とうたっているOSと大差無いと思うけど
オクの方だけが駄目だと言う輩が多いのは何故?
886Socket774 (ワッチョイ df76-crVl)
2020/05/26(火) 23:46:50.89ID:ffQCPhQB0
・中古PCで認証されているものは、そのハードウェアですでに認証されている(本当にされているならだけど)から
他のPCで使われることは一応ないだろうと思われる。(ただし流用されているかもしれない)
・オクのほうはハードウェアで認証されていない状態のライセンス・・・だけど、本当に正規なのか?
ハックしたものや不正規ライセンスの確率が高いから、だと思うよ。
認証しようと思ったらできない、出品元には連絡取れない、などなど。
・自作PCでは何かのパーツと一緒にDSP版で買うと正規かつ(パッケージ版より)安く買えますのでそちらで。
887Socket774 (ワッチョイ 79e8-cOZH)
2020/05/27(水) 02:00:49.59ID:dIQeb+Ne0
オクの方は認証されるのが前提だけど実際売ってるものはほぼ認証されるでしょ
だから中古PCで認証されてる物も流用の物かどうかは判断出来ないと思うけどなプロダクトキーが付いてる物やメーカー制は別だけど
デジタル認証のみならオクと変わらないでしょう

と言う事で!オクOSだけを批判してるYouTuberや知ったかぶりの奴が納得出来ないんだよな


PC売る奴がOS無しで売るなら1000円で認証してから売る場合も相当あるはずだし。
888Socket774 (ワッチョイ b958-Tvg7)
2020/05/27(水) 04:43:08.90ID:oCyQQoQ50
マザーボードとCPUを交換したのですが、(Asrock B450 Steel Legend、Ryzen7 3700X)
起動時に
・グラボが爆音で回り、数秒で落ち着く
・CPUクーラーがスイッチを押してもすぐに回らず、少し時間が経ってから回り始める
といったことが起きてるのですが、これは正常な動作なのでしょうか?

あと、常にCPU温度が50度越えてるみたいなんですがRyzen7的に正常な温度なのでしょうか?クーラーは付属のヤツ使ってます。
889Socket774 (ワッチョイ a1ae-OHFc)
2020/05/27(水) 07:02:45.15ID:NGDB8oGE0
100℃超えないなら問題ない
890Socket774 (ワッチョイ 09e8-50CE)
2020/05/27(水) 08:28:16.52ID:/iIRiWWO0
>>888
どこのグラボか知らないが電源投入直後にファンが回ってほこり取り機能が付いた物もある
BIOS読みでCPU温度が50度は普通
Windows起動してからはRyzen MasterかHWInfo64で正確な温度が読める
電源投入直後にファンが遅れて回り出すのはそういう仕様
891Socket774 (スフッ Sdb3-baSa)
2020/05/27(水) 11:19:52.17ID:uBQqDJksd
>>888
フツー
室温+10℃(簡易、上位空冷)〜20℃(リテール)くらいはフツー
気になるならクーラー変えたり電圧設定とかいじる
892Socket774 (ワッチョイ 9158-moxv)
2020/05/27(水) 12:07:12.62ID:6tZGvdGw0
>>888
通常時50℃なら普通のアイドル温度。まあサンデーおじさんなら異常と判断されそうだけど、
そういう物だと納得してもらうしかないかなと。まあそりゃSandyBridgeの高負荷時の温度で
常時回ってるってのはびっくりするけどな。

あとSandybridgeの温度の値って
https://news.mynavi.jp/article/20101014-idf004/
にもあるようにあくまでファン制御のために出してくる値なので実温度とはまた違う。例えば
局所的に高温な場所あっても全体で冷却しなくていいなら低温のままだったりするから、
必ずしもCPUの実際の温度って訳でも無いんだよな。なので当時室温より低いとかあった。
893Socket774 (ワッチョイ c187-XZ0A)
2020/05/27(水) 12:17:46.32ID:FNEdgUeo0
>>888
RyzenのCPUはCPU温度(Tdie)とファン用のCPUセンサー温度(Tctl)で分けられてる
センサー温度は基本CPU温度+10℃設定・・・のはずなのでTctlが50度なら普通
温度の区別がつかない場合はRyzenマスターから見た温度がCPU温度ね
アイドル時は結構温度不安定だったりするので気になるならRyzenスレで拡張電源プラン紹介されてるから使うと良い
894Socket774 (ワッチョイ 1381-Cs3i)
2020/05/27(水) 12:25:42.21ID:3OlVhglQ0
初自作機(i3 2100、HDD2TB、RAM8GB、Win7)が眠ってるんですが、
電源・ストレージ・OS・ケース(メッシュだらけでホコリ吸い放題)を変えてまで
利用する道は投げたほうがいいでしょうか。
895Socket774 (ワッチョイ b958-Tvg7)
2020/05/27(水) 12:26:47.79ID:oCyQQoQ50
皆さん回答ありがとうございます。
とりあえず大丈夫そうで安心しました
896Socket774 (アウアウウー Sac5-PkfD)
2020/05/27(水) 12:34:36.55ID:Nde5xMuja
オクに超安い本物があるかどうかはわからないが、まあまあ安い本物はあるよね。おれ本物で16000円だったからだいぶ安かったほうだと思うけど、パッケージも完全コピーのやつは微妙〜な安さだから騙されないようにね。
897Socket774 (ワッチョイ 2b96-bOoL)
2020/05/27(水) 12:54:20.34ID:PPABeX+H0
今のPCの、マザー・CPU・ストレージ・グラボを交換した場合、今使っているwin10を新規インストールできるのでしょうか

手元にはwin7のプロダクトキーはあります
また、使用中のwin10はマイクロソフトアカウントとデジタルライセンス認証してあります

よろしくお願いします
898Socket774 (ワッチョイ 9158-moxv)
2020/05/27(水) 14:04:02.85ID:6tZGvdGw0
>>897
リテールならいける。
DSP版なら交渉次第、通常Win7購入当時のストレージが繋がっていれば大丈夫。
OEM版なら駄目。あれはマザーボードに紐ついてるから。

まあデジタルライセンス認証って言葉がついてるところをみると電話はかけたくないって事だろうから、
リテール以外は駄目とみていいと思う。
899Socket774 (ワッチョイ 1303-YHRm)
2020/05/27(水) 14:17:11.04ID:HlZnU8Em0
>>897
いける
900Socket774 (スフッ Sdb3-baSa)
2020/05/27(水) 14:41:08.64ID:g0WTsvYad
>>894
PCのスペックに直結する部分を変えずに低性能でいいなら安いノート買った方がマシじゃね?
901Socket774 (ワッチョイ 2bdc-7Kxb)
2020/05/27(水) 15:08:41.10ID:xw1ZsIgo0
>>894 俺だったらLANカードを追加してpcファイアウォールにしてしまう。
国別でアクセス制御するのはポリシーが多すぎて専用機でも結構大変な事なので、リソースの制限が少ないpcベースのfwがぴったり。
902Socket774 (ワッチョイ 13a6-Rshq)
2020/05/27(水) 15:35:24.04ID:SRc9pxaM0
>>894
動くならそのまま使うけどねオレなら
903Socket774 (ワッチョイ 13a6-Rshq)
2020/05/27(水) 15:44:49.72ID:SRc9pxaM0
win7ならプロダクトキーはwin10に流用できるじゃん
904Socket774 (ワッチョイ 1381-Cs3i)
2020/05/27(水) 15:59:29.38ID:3OlVhglQ0
>>900 そうなんですよね。変に現役にしようとすると最新のローエンドが射程内っていう
>>901 それ面白そうですね。国の選別だけならPeerblock(今でもあるのかな?)で足りそうですがFWにするのはアリかも。
ただ同時稼働PC数が増えて家族に怒られそうな悪寒も・・・
>>902-903 電源内のホコリがひどいので、それだけでも最低は交換しないとかと思ってます。
あとさすがにメインストレージが5900rpmのHDDってのはつらいっす。
プロダクトキー、メディア紛失でわからんと思ってましたがシステム内を覗く方法があるみたいですね。
うまくいけばOS代浮きますね。thxです。
905Socket774 (ワッチョイ 13a6-Rshq)
2020/05/27(水) 16:04:57.54ID:SRc9pxaM0
ホコリなんて綿棒で大きな固まりを取り除いてから
掃除機で吸っちゃえばイイよ
ホコリぐらいで毎回電源買い換えてたら
カネいくらあっても足らん
906Socket774 (ワッチョイ 13a6-Rshq)
2020/05/27(水) 16:06:48.73ID:SRc9pxaM0
もしキーが分かればMSからwin7のインスコイメージDLできる
ググってみ
907Socket774 (ワッチョイ d111-buwy)
2020/05/27(水) 16:20:58.44ID:n+q5jizG0
キーってなんですか?
908Socket774 (ワッチョイ 1381-Cs3i)
2020/05/27(水) 16:25:45.82ID:3OlVhglQ0
>>905-906
なるほどー
909Socket774 (ワッチョイ 4976-moxv)
2020/05/27(水) 16:28:32.54ID:5tTx2YkO0
>>897
自分のPCでは期間をかなり開けてだけど、CPU,メモリ、HDDからSSDへ変更、グラボは変えても結構いけた。
マザボ変えたらだめだった。
910Socket774 (ササクッテロル Sp8d-qYxn)
2020/05/27(水) 18:10:37.14ID:NVqfYwZPp
内臓HDD増設して起動したらバチってHDDのケーブ接続面から火花出て逝きました
電源ユニットをオフにせず接続起動してしまったのが原因かなと思うのですが、どうなんでしょうか?
911Socket774 (ワッチョイ 5130-gAV7)
2020/05/27(水) 18:19:41.63ID:DquN/kPR0
>>910
電源断の確認を疎かにするような人はきっと他にもいい加減なことをしてると思う
原因は多分そっち
912Socket774 (ワッチョイ 4b04-MbOy)
2020/05/27(水) 18:21:23.78ID:i62s4dsK0
質問です。ROG Strix X570-E GamingとROG Strix X570-FGamingとの大きな違いとはなんでしょうか?
913Socket774 (ワッチョイ 4176-05E3)
2020/05/27(水) 18:24:16.97ID:kOHsiLKW0
>>907
プロダクトキーとは何? Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC

【図解】Windows 10とWindows 7のプロダクトキーの確認方法
https://datarescue.yamafd.com/check_win_productkey/
914Socket774 (ワッチョイ 4176-05E3)
2020/05/27(水) 18:26:39.69ID:kOHsiLKW0
>>912
39 Socket774 (ワッチョイ 5d7e-RCOk) sage 2020/02/04(火) 10:36:01.48 ID:ztQIMWUU0
31
基本設計同じだから
Fで間に合う人も多いと思うし
鉄板言うなら確かにFかもね
その上で16フェーズ(F14フェーズ)
Bluetooth+WIFI6+2.5Glan
USB9つ(F5つ)
Q-Code
が欲しい人は
特盛のEがありますよって感じ
自分は4つとも必須だったのでE一択だったけど
915Socket774 (ワッチョイ a1ae-OHFc)
2020/05/27(水) 18:28:45.41ID:NGDB8oGE0
>>912
LAN機能、無線機能、Bluetooth機能、USB サポート、エイスースQデザイン、背面インターフェイス、付属品の wi-fi アンテナ
Eの方が高機能
916Socket774 (ワッチョイ 91da-7MG7)
2020/05/27(水) 18:32:45.93ID:8K6e2tvA0
win7リテール買って最終的にはwin10にアップグレードしてて
去年新しく組んでNehalemから一気にryzen7にした

一応は正規ユーザーなのにライセンス認証どうしても通らなくて



電話してやり方教えてもらってものの5分で解決した
917Socket774 (ワッチョイ 4976-moxv)
2020/05/27(水) 18:55:15.93ID:5tTx2YkO0
>>910
さまざまな要因が考えられる。
・一般的には電源を切ってから作業しないといけないのに、切らずにやった。
(ホットスワップとか、USBの取り外しをやってからUSBを抜くなど正常な手段もある。)
・HDD不良、ケーブル不良、コネクタ不良、電源不良、配線間違い、
HDD取り付け方法間違い(基盤とケース金属が触れるような取り付け方法)、などなど。
・とりあえず取扱説明書や、自作PC初心者本を買って、注意事項をよく読もう。
918Socket774 (ワッチョイ 2b97-1BKT)
2020/05/27(水) 19:42:08.29ID:HgpKTt7H0
>>910
SATA電源コネクタはちゃんと奥まで刺さってなくて斜めったりするとショートする事がある糞設計
919Socket774 (ワッチョイ 5130-gAV7)
2020/05/27(水) 19:49:11.39ID:DquN/kPR0
コネクタがまっすぐ挿せないような糞は自作なんてやめろよ
920Socket774 (ワッチョイ b958-bbOF)
2020/05/27(水) 20:45:37.30ID:EdWENVZD0
ハイスペック自作PCはOS起動に30〜1分も待つのにノートPCはそこそこスペックでも10秒で立ち上がるのはなぜ
921Socket774 (ブーイモ MMab-moxv)
2020/05/27(水) 20:48:17.97ID:xTPrxezyM
>>920
メーカ製なので最初から余計な起動シーケンス全部スキップしてるから。
CSMONにした時の自作PCのマザーの起動デバイス一覧なんてそれこそ嫌気さす位あるし。
922Socket774 (スップ Sdf3-iZGC)
2020/05/27(水) 21:03:42.96ID:/jkADnnqd
>>920
HDDかSSDかの違いじゃねーのか
923Socket774 (ワッチョイ 2ba6-Rshq)
2020/05/27(水) 21:03:54.46ID:Butv0NIR0
>>920
ちゃんとnvme ssd使ってるか?その自作機
924Socket774 (ワッチョイ a1ae-OHFc)
2020/05/27(水) 22:08:32.55ID:NGDB8oGE0
>>920
ウチのハイスペデスクトップPCは電源ボタン→デスクトップ表示まで7秒ですが…???
925Socket774 (ワッチョイ 7387-IbQJ)
2020/05/27(水) 22:39:45.47ID:QTTuDHjn0
ハイスペマザボ使ってると色々チャック入って遅くなったりする
926Socket774 (ササクッテロル Sp8d-qYxn)
2020/05/27(水) 22:48:19.11ID:NVqfYwZPp
>>917-918
ありがとうこざいました
927Socket774 (ワッチョイ 79e8-cOZH)
2020/05/27(水) 23:24:32.31ID:dIQeb+Ne0
けど今時 1分も起動に掛かるのは遅過ぎるぞ
スパーハイエンドなら分かるけど(笑)
928Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)
2020/05/27(水) 23:41:42.62ID:ws7EQ8s/a
私の起動時間は53秒です(キリッ
929Socket774 (ブーイモ MMab-moxv)
2020/05/28(木) 00:04:25.12ID:lZIBOfGDM
うちの環境だとコールドシャットダウンからの起動なら1分20秒かかるわ。SATAカード2枚の認識遅いしな。
まあスリープからの復帰なら10秒かからないけど。
930Socket774 (ワッチョイ 5130-gAV7)
2020/05/28(木) 00:11:24.73ID:r8qJ4WIA0
うちのもRAID内臓なんで遅い
もしかしたら無効化出来るかも知れないけど
931Socket774 (ワッチョイ b958-bbOF)
2020/05/28(木) 00:21:34.54ID:VPXGCWBW0
SSDとかじゃなくそもそもロゴとか変な文字が表示されるまでに10秒〜20秒ぐらいかかるし
932Socket774 (ワッチョイ abcf-MFzh)
2020/05/28(木) 00:43:16.51ID:IgNREgxE0
i3 9100F、PRIME H310I-PLUS R2.0/CSMで組んだので、内蔵WiFi/bluetooth にしてみたくて、インテル® Wireless-AC 9560を載せたのですがデバイスマネージャーに表示されません。
元から対応してないんですかね?
933Socket774 (ワッチョイ 4976-moxv)
2020/05/28(木) 01:07:25.08ID:18fqvcZ30
>>932
M.2 (ソケット 1, E key) Wi-Fi / Bluetoothのところ、チップセットの左側にさしたよね?
BIOS
934Socket774 (ワッチョイ 4976-moxv)
2020/05/28(木) 01:08:32.34ID:18fqvcZ30
BIOSでは認識されているのか?
デバイスマネージャーの操作のハードウェア変更のスキャンはしたか?
935Socket774 (ブーイモ MMab-moxv)
2020/05/28(木) 01:09:36.50ID:lZIBOfGDM
>>932
AsusのPrimeH310I-PLUS R2.0/CSMのサポートページからCPU/メモリサポートのタブを押して
メモリ/デバイスのサポートからR2.0_Device_reportのファイルを開くとこれが出てくる。

https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/PRIME_H310I-PLUS_R2_0/PRIME_H310I-PLUS_R2.0_Devices_report.pdf

3.4.3のWireless Networkingに、M.2 Wifi+BTのサポートモデルが載っていて INTEL 9260NGW-M.2の
記載があるので、CNVi非対応。素直に9260買い直しましょう。
936Socket774 (ワッチョイ 130a-moxv)
2020/05/28(木) 01:30:10.65ID:IKNR4Vk70
>>932
あとカードやmhf4アンテナが上手く嵌ってなかったり
UEFIでM.2がOPTUNE設定になってないかチェックしてみて欲しい
937Socket774 (ワッチョイ b383-QKMs)
2020/05/28(木) 03:07:05.00ID:XdJAxS570
MSのページから作ったUSBでOSをインストールしようとしてるのですが、セットアップ時のインストールするドライバの選択画面で
「お使いのPCに必要なメディアドライバーがありません。」と出てきて先に進めません
原因わかる方いますか??
938Socket774 (ワッチョイ b383-QKMs)
2020/05/28(木) 03:11:04.90ID:XdJAxS570
ちなみにUEFI上ではSSDは認識されています
939Socket774 (ワッチョイ 4176-moxv)
2020/05/28(木) 03:42:20.51ID:Bc/E02CO0
ドライバ選択画面というのがよくわからんけど調べたらそれっぽい記事が出てくるな
・GPT変換後にレガシーでインスコしようとしている→UEFI:USBメディアからブートする
・USBメディア挿すポート変更→USB3.0ポートなら2.0ポートにする
・別のUSBメディアを作成し直して試す
とりまえすこのへん
940Socket774 (ワッチョイ b383-QKMs)
2020/05/28(木) 04:36:05.03ID:XdJAxS570
ありがとうございます。
USBポート変更は試したのですが認識しませんでした。
試しに他のUSBやDVDを使ってみます。
941Socket774 (ワッチョイ abcf-MFzh)
2020/05/28(木) 07:41:47.09ID:IgNREgxE0
>>933-936
biosでも、認識されてなさそうなので9260漁ってみます。
ありがとうございます。
942Socket774 (ワッチョイ 4136-2Jg7)
2020/05/28(木) 23:23:55.91ID:vcDt132L0
三週間くらい前に初めて自作PCを作り、今まで問題なく動いていたのですが、先程フォートナイトプレイ中に突然プツッと音がしたと思ったらフォートナイトは落ち、画面に緑色の点がたくさん出てきました。

緑色の点は決まった所に出るわけではなく、マウスを動かすとその周辺に緑色の点が少しずつ増殖してきます。

再起動とウイルスチェック、ケーブルの抜き差しはしてみましたが変わらずです(ウイルスは問題なし)。
画像を貼った方が分かりやすいかと思いスクショを撮ってみましたが、どうもスクショには緑色の点は表示されないようです。。。

どのような原因が考えられるのでしょうか?
修理に出した方が良いのでしょうか?
943Socket774 (ワッチョイ 4176-moxv)
2020/05/28(木) 23:48:36.88ID:Bc/E02CO0
>>942
最近暑いし熱でグラボ逝ったんじゃね?BIOS画面では症状出るか?
・グラボ挿し直し、ドライバDDUして入れ直しで治る可能性が微レ存
・ハード起因ならオンボや別のグラボつけ替えで切り分け、メモリ1枚等最小構成
・原因絞り込めたら購入店に相談、全然わからんなら持ち込み診断
944Socket774 (ワッチョイ 9158-SpyH)
2020/05/28(木) 23:54:03.08ID:Qwek3u+K0
スクショに写らん時点でグラボより下流
可能性で言うとグラボがかなり怪しい
945Socket774 (ワッチョイ 4136-YHRm)
2020/05/29(金) 00:08:13.49ID:lsQnQn4e0
お返事ありがとうございます。
>>943
>>944
BIOS画面でも同じ症状が出ています。
デバイスマネージャーを確認した所、「!」となっていてプロパティを見ると「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」となっています。
ドライバの更新をしても「このデバイスに最適なドライバーが既にインストールされています」と出ます。
デスクトップの何もないところで右クリックした時に出てたNVIDIAのメニューも、WindowsマークからのNVIDIAコントロールパネルも起動しません。

初自作PCだったもので別のパーツは持っておらず切り分けはできないです。
挿し直し、明日にでもやってみます。ダメだったらお店に相談ですかね。
ドスパラで買ったPalitのやつなんですが・・・。
946Socket774 (ワッチョイ 4176-moxv)
2020/05/29(金) 00:14:40.78ID:acJG3Q8R0
>>945
やっぱり限りなくグラボぽいな

ドスパラ…グラボ…うっ頭が…
947Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)
2020/05/29(金) 00:19:48.40ID:jkGLmUpKa
まあメーカー保証期間内なら修理・交換してくれるかもね

落ちたのはなんでだろね? 熱? 電源不足?
948Socket774 (ワッチョイ 4136-YHRm)
2020/05/29(金) 00:29:00.41ID:lsQnQn4e0
>>946
ですよね・・・ドスパラあんまり良い噂聞かないから心配なんですが・・・w
グラボ抜き差しでもダメそうな気がするんで、今お問い合わせフォームから問い合わせをしようと思っています。

>>947
購入は4/27だったので保証期間内だとは思うんですが、落ちた原因はちょっと謎です。
フォートナイトを始めるとPCが煩くなるなーとは思っていたんですが、熱風が出ていた風ではなかったですし、
部屋もそれほど熱くないんですよね(多分20度ちょっとくらい?)。
電源は・・・どうだろう。
650WのANTECのやつで、W数調べて買ったので大丈夫なはずなんですが・・・。
949Socket774 (ワッチョイ 93da-u5Fk)
2020/05/29(金) 01:05:43.63ID:d1y/KsiG0
>>948
いい噂聞かないのわかってたのに何で利用したんだよw
950Socket774 (ワッチョイ 2b02-GFM8)
2020/05/29(金) 01:07:29.64ID:s3Q0QeAw0
>>948
PC起動中にグラボに異常が出たらアプリは落ちるし、最悪PC再起動orシャットダウンから復帰しないまである
今回はアプリが落ちるだけで済んだみたいだけど、その後の緑の斑点が出る症状といい、まぁグラボ異常だろうね

ちなみにCPUは内臓グラフィックス搭載してないんだよね?
951Socket774 (ワッチョイ 4136-2Jg7)
2020/05/29(金) 01:27:09.52ID:lsQnQn4e0
>>949
購入すべきか、すごく迷ったんですけどね・・・。
コロナじゃないけど「自分は大丈夫」と思ってしまいましたねw

>>950
この現象がでたまま使っていたらPCが起動しなくなるとかありますか?
今の所普通に使えてはいるのですが。

CPUはcorei7-9700kです。
952Socket774 (ワッチョイ 4176-moxv)
2020/05/29(金) 01:44:48.68ID:acJG3Q8R0
オンボグラフィックスついてるじゃん
グラボとりはずしても最低限使えるし良かったな
切り分けてグラボで原因確定したらサポートにも説明しやすかろう
953Socket774 (ワッチョイ 2b02-GFM8)
2020/05/29(金) 01:46:36.34ID:s3Q0QeAw0
>>951
内蔵グラフィック付いてるじゃん。それなら一度グラボを抜いてから、マザーボードの映像出力端子(HDMIなりDisplayPortなり)をディスプレイに繋いで、
それで正常に表示されるならほぼグラボ異常で確定
954Socket774 (アウアウウー Sac5-upCQ)
2020/05/29(金) 02:23:36.59ID:jkGLmUpKa
>>948
>熱
とりあえず一度PC内の各パーツの温度測るアプリ入れてゲームしながら観測してみたら
955Socket774 (ワッチョイ b383-QKMs)
2020/05/29(金) 03:07:12.04ID:TqHW98JZ0
>>937ですが、2.0のUSBでメディアを作ったところあっさりインストール出来ました。
3.0がダメなのか、もしくは単純にUSBの不具合かも知れません。
ありがとうございました。
956Socket774 (スププ Sdb3-FVpn)
2020/05/29(金) 03:28:25.75ID:Acuklq1ld
PCを組んでから半年ほど経過したのですがふとhwmonitorでcpuとマザボの温度を確認したところ、組んだ当初と比べてアイドル状態でも10〜20度ほど高く(60〜70度)なっています
OCCTで負荷を掛けると90度ぐらいまで表示温度が上がるのですが、ケースのサイドパネルを外して手を入れても全く中の空気が暖かくないです。これはマザボの温度センサーの異常を疑うべきでしょうか?
hwmonitorを見ているとCPU温度が70度から大体1秒に1度ずつ下がり、60度あたりまで下がるとまた70度に戻るのを繰り返しています

マザボはtuf gaming b450 proでcpuはryzen 3600です
957Socket774 (スフッ Sdb3-baSa)
2020/05/29(金) 04:18:03.91ID:HLn+MFUAd
冬(室温15度)、夏(25度)とか条件にもよるんだが…
まあHWmonitorは使うなHWinfoのAverageかRyzenMasterで見てみろ
アイドル60度なんてまずないがセンサー不良よりネジ緩いとかクーラー取り付けミスの方が可能性高い
958Socket774 (ワッチョイ a143-moxv)
2020/05/29(金) 05:09:49.01ID:4RmfnVH90
CPUグリス塗り替えてみたらいいかも
959Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
2020/05/29(金) 05:16:08.86ID:Ag27pQxH0
アスロック社のA320のマザーボードって後何年くらいは製造される予定ですか?
今買って数年たってから、在庫なしになって修理不可になったら嫌なので
それなら少し高くてもB450なら後10年以上は製造ストップさせることないだろうと予測していますが、
当たっているでしょうか?
960Socket774 (ワッチョイ a143-moxv)
2020/05/29(金) 05:42:49.87ID:4RmfnVH90
Soket7とか息長かったよねえ
SocketAM3みたいに全滅しちゃったら、その時はまあ、仕方ないよね・・・
予測とか当たるとかそういうお話はAMDスレで待ってるからね
961Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
2020/05/29(金) 05:45:42.38ID:Ag27pQxH0
>>960
OK AMDスレいきます
962Socket774 (ワッチョイ a1ae-OHFc)
2020/05/29(金) 07:06:40.20ID:U7NVpUcZ0
>>942
rtxシリーズ?
インベーダー現象っぽいけどな
963Socket774 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/05/29(金) 08:05:13.23ID:NfienzPgd
>>952
>>953
なるほど。
この休みにでもグラボ外してみます。

ちなみにスマホで画面撮ってみました。
https://imgur.com/04c46dO
こんな感じでマトリックスみたいになってます。
964Socket774 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/05/29(金) 08:07:15.61ID:NfienzPgd
>>962
そうです。
グラボはPalitのRTX 2060 SUPER DUALってやつです。
965Socket774 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/05/29(金) 08:12:59.93ID:NfienzPgd
>>954
グラボ外す前に確認してみます。
ちなみに昨日アドバイスを受けBIOS起動した時は43度って文字が見えました。
それより高い温度はなかったはず。
ゲーム起動して確認してみます。
966Socket774 (スッップ Sdb3-OHFc)
2020/05/29(金) 10:04:49.34ID:g4EEC5Vjd
インベーダーなら返品交換してもらうしかないんじゃないか?
交換してもらうときは具体的な負荷テスト内容と結果、スクリーンショットなど証拠となるものが多いほど対応してもらいやすいらしい
967Socket774 (ワッチョイ 09e8-50CE)
2020/05/29(金) 10:19:48.81ID:GUnKXSQ40
そして210円へ
968Socket774 (ワッチョイ 79e8-cOZH)
2020/05/29(金) 10:46:47.85ID:c5ecmcd10
ドスパラがどんな感じの対応するのか?
注目度高い事案だよ
良くなってきたのか?前と同じ感じなのか?

pilteと言うのが特にだね
969Socket774 (ワッチョイ 59a6-Rshq)
2020/05/29(金) 11:02:42.19ID:vENVF3/s0
palitな
パリット
970Socket774 (スップ Sdf3-iZGC)
2020/05/29(金) 11:03:18.23ID:1wW2P2gRd
ドスパラで修理依頼して壊れていないって言われたら買取部門に持ってってそっちで検査させるというライフハック
971Socket774 (ワッチョイ 5102-moxv)
2020/05/29(金) 12:12:21.76ID:otla9DaZ0
くだらない質問でレスがつかなかったので質問をとりさげて質問しなおします
よろしくお願いします以下コピペです

windows 10の大型アップデートをサイトから行った所2枚モニターのサブ画面がノーシグナルになりました
とりあえず前のバージョンに戻したんですがサブは認識せずDPtoモニター側DVI接続しています
グラボ端子3つあるDP端子を渡り歩いてたら突然DPの爪がおかしくなりラジペンつかったりしても抜けなくなりました
HDMIケーブルが余ってたのでそれをグラボに刺す事でDP(サブモニターを認識してくれました)
PCが古いので組みなおす段取りをしているので困っています
一応壊してもいいようにDPtoDVI HDMItoDVIのケーブルは買いました
ロックの爪が馬鹿になったのか1時間格闘しましたが抜けませんでした

長文すみませんでしたお助け下さい真面目に困っていますよろしくお願いいたします。
972Socket774 (ブーイモ MM75-moxv)
2020/05/29(金) 12:26:30.91ID:5YNUZX21M
>>971
1)DPのコネクタを一度押し込んでから抜く。
2)DPのケーブルをコネクタの根本あたりでぶった切る。で、グラボ外してからDPコネクタ切り刻む。

お好きな方でどうぞ。
973Socket774 (ワッチョイ 9373-upCQ)
2020/05/29(金) 12:41:07.10ID:OGIovKqS0
>>971
質問の仕方が悪いなw 何を質問したいのかわからない

・Windowsアップデートをしたら、
→ サブのモニターの画面が映らなくなった
→ 確認のため DisplayPortケーブルを抜き差ししてたら抜けなくなった

とりあえずラッチ付きDisplayPortケーブルで、ラッチが壊れたときの抜き方を聞きたいのかな?
>972 さんが答えてくれてたり、ぐぐれば事故画像出てきたりするけど、まあ大変だとは思う
974Socket774 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/05/29(金) 13:07:15.79ID:NfienzPgd
>>966
昨日の夜ドスパラの問い合わせフォームにここに書いた事象を全て書いて送信しておきました。
ドスパラから返信があり次第ここで報告しますね(次スレになるかも?)。

ちなみに、今日帰宅したらフォートナイトを起動して温度の確認をしてみようと思うのですが、PCが発火したりしないてしょうか・・・?w
975Socket774 (ワッチョイ 4976-moxv)
2020/05/29(金) 13:12:44.56ID:/y2vQAWU0
>>942
ビデオカード故障だと思うから、緑色の画面をスマホで撮影して店員に見せて交換してもらったら?
セーフモード起動でドライバ削除からの再インストールぐらいはしてみたら?

>>956
CPUクーラーについて書いてないからわからない。CPU付属品なのかなど。
そのCPU向けCPUクーラー探してみたらどうか?

>>971
ディスプレイドライバ再インストールとかで治ったかもしれないよね・・・。
ケースにネジ止めするときのL字型の金具を外せるタイプなら外したら作業がらくかも。
976Socket774 (ワッチョイ 4976-FVpn)
2020/05/29(金) 13:54:01.58ID:MSC4QuFs0
956です。一旦クーラーを外してグリス(mx-4)を塗り直しましたがあまり変化は無さそうです

>>957
hwinfoで確認したところ、アイドル状態でcpuが59度、cpuダイが51度でした(どちらもaverage)
ryzen masterの方では52,3度ぐらいで、たまに瞬間的に63度ぐらいまで跳ね上がりますがすぐ戻るといった感じです

>>975
cpuクーラーはリテールです。定格運用しかしないのでリテールで十分だと思っていたのですが虎徹辺りに換装すべきでしょうか?
977Socket774 (ワッチョイ 9373-upCQ)
2020/05/29(金) 14:02:55.66ID:OGIovKqS0
>>976
PC内の他のパーツはどんなん?
978Socket774 (ワッチョイ 49dc-uojr)
2020/05/29(金) 14:26:26.50ID:OQTzq+eA0
質問させてください。

H310M-STXというマザーボードをしようしています。
このマザーに
Audio Header 5-pinというものがついています。
(マニュアル・P20 https://download.asrock.com/Manual/H310M-STX.pdf )

このピンヘッダーを使いジャックを自身で用意する場合、
2ピン目のJack detectピンは4極のフォンジャックなどと結線して使えば良いのでしょうか

ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
979Socket774 (ワッチョイ 4976-FVpn)
2020/05/29(金) 14:38:31.51ID:MSC4QuFs0
>>977
グラボがasusのDUAL-RTX2070S-O8G-EVO
メモリがOCmemoryのocm3200cl16d-16gbnc
電源がRM750xです
980Socket774 (ワッチョイ 514e-moxv)
2020/05/29(金) 14:57:07.04ID:WJzUJY3i0
>>956,976
ケースの中に手を入れて熱さを観測
・熱くない → 各パーツの排熱機構が上手に働いておらず、排熱されてない状態
 それぞれのパーツの内部センサーによる温度は上がる
 ファンがはずれていたり、バカがよくやるグリスべったりで断熱効果を発揮している時にこうなる
981Socket774 (ワッチョイ 9373-upCQ)
2020/05/29(金) 15:01:03.03ID:OGIovKqS0
>>979
すまん、言葉が足りなかったかもしれないが、
他のパーツの温度はどうなん? って聞きたかっただけなんだ…

CPUとクーラーの問題なのか、エアフローの問題なのか、温度センサーの問題なのか、とか

「手を入れても中の空気は暖かくない」と言われても、個人の体感じゃわかりづらいしさ
982Socket774 (ワッチョイ 9373-upCQ)
2020/05/29(金) 15:01:37.13ID:OGIovKqS0
次スレは↓でいいのかな? 重複してたのがあった

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246
http://2chb.net/r/jisaku/1585469843/
983Socket774 (ブーイモ MM75-moxv)
2020/05/29(金) 16:07:06.04ID:5YNUZX21M
>>978
https://www.digikey.jp/ja/articles/a-deep-dive-into-audio-jack-switches-and-configurations
を見てもらえれば分かりますが、普通の3極ジャックです。図5にあるように先端の極の短絡を検出するだけの
フィードバックのための端子です。
984Socket774 (ワッチョイ 49d5-nRVw)
2020/05/29(金) 17:29:31.01ID:vENVF3/s0
>>979
半年前より室温上がってるからでしょ
985Socket774 (ワッチョイ b3cd-upCQ)
2020/05/29(金) 17:52:51.31ID:zFt89PyK0
回転数が最大2000と1500の12cmファンがあるのですが
排気の方に風量が大きいやつを取り付けたほうがいいのでしょうか?
986Socket774 (ワッチョイ 13db-IOVm)
2020/05/29(金) 17:58:16.87ID:elxHBXKm0
フロント吸気とリア排気だったらリア排気にいいのを使うほうが熱が下がるとかはどっかで見たことある
987Socket774 (スッップ Sdb3-OHFc)
2020/05/29(金) 18:02:20.79ID:g4EEC5Vjd
どっちもうるさそうだな…
そんなことないのか?
988Socket774 (ワッチョイ 7387-IbQJ)
2020/05/29(金) 18:32:15.08ID:C3DQYoUG0
ケースにもよる
989Socket774 (ワッチョイ 51cd-eoud)
2020/05/29(金) 19:15:09.87ID:/baqlg0E0
適当でいいよ
真面目か?
990Socket774 (スフッ Sdb3-baSa)
2020/05/29(金) 20:10:59.44ID:VT1ZaFnqd
>>976
3600リテールアイドル50度マンは冬でもいたな
ケースファン増設してエアフロー見直すかグリス塗り直してしっかりつけ直すかリテールクーラー自体換装するか電圧オフセットやPPT制限など設定でナントカするかだな、正直環境でピンキリ
991Socket774 (ワッチョイ 5102-moxv)
2020/05/29(金) 22:05:33.39ID:otla9DaZ0
>>972
1)DPのコネクタを一度押し込んでから抜く。←何度もやりましたが抜けませんでした
2)DPのケーブルをコネクタの根本あたりでぶった切る。で、グラボ外してからDPコネクタ切り刻む。←ラジペン3種類 ペンチ アンギラしか家にないので無理です
クリッパーが必要ですね管理人に借りてきます
最悪DPのつまみ部分のプラスティクをペンチで破壊してなんとかします
アドバイスありがとうございました
992Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
2020/05/29(金) 22:22:53.42ID:Ag27pQxH0
CPUのRyzen3100をアスロックのB450にのっける時
マザーボードのBIOSは購入時点で対応されてるでしょうか?
リスト表あったんですが、どこにあるのか再度探しても見つからず

というか、店に聞いても在庫品のBIOSのバージョンは箱を開けて確認しないと分からない
と言ってます 冒険はできません どうにか最初から対応してるかわかる方法あります?
A320は在庫すらなく取り寄せなので確認すらできなかった
993Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
2020/05/29(金) 22:23:33.89ID:Ag27pQxH0
ちなみにAMDマザーボードのスレの人からは
初心者スレに行けと言われたのでこっちに戻ってきました
994Socket774 (ワッチョイ 2ba6-Rshq)
2020/05/29(金) 22:35:03.53ID:9oh/atjK0
>>992
b450ならzen2載せて大丈夫と思うわ
もしダメでもAMDから無償のbook kit借りりゃエエ
995Socket774 (ワッチョイ 5130-gAV7)
2020/05/29(金) 22:37:46.49ID:hPLuXwjn0
>>991
コネクタのプラの部分は分解してみた?
直接爪を押せば抜けると思うけど
996Socket774 (スフッ Sdb3-baSa)
2020/05/29(金) 22:43:43.42ID:ZAPHP3++d
>>992
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2016/09/SupportBlog1609_04_BIOS_Ver.html

ZEN2発売当初はマザー箱にRyzen 3000 Readyとシールあるかどうか確認て言ってたなー
997Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
2020/05/29(金) 22:46:12.63ID:Ag27pQxH0
>>994>>996
ありあり、注意深く確認してみる
998Socket774 (ワッチョイ 79e8-cOZH)
2020/05/29(金) 22:51:38.59ID:c5ecmcd10
Ryzen3 3100 BIOSバージョンP4.10
999Socket774 (ワッチョイ 41b1-w12y)
2020/05/29(金) 23:03:09.33ID:Ag27pQxH0
前スレ>>998

998 名前:Socket774 (ワッチョイ 79e8-cOZH)[sage] 投稿日:2020/05/29(金) 22:51:38.59 ID:c5ecmcd10 [2/2]
Ryzen3 3100 BIOSバージョンP4.10


それは公式でみつけてたんですが、アマゾンやドスパラやヨドバシやビックなどの量販店の在庫品の
BIOSのバージョンが分からんので、これは店員に聞くしか無いっぽいので、買う時に店員に確認取ってみます
つっても購入希望リスト作成してるから、前もってわかってないと必要なお金がいくらかかるかとか、合計だせないからなぁ ちと面倒
1000Socket774 (ササクッテロレ Sp8d-j+H7)
2020/05/29(金) 23:10:59.33ID:qojzm3NSp
ワンズとアークはbios最新にしてるはず
それ以外はbiosアップデートは料金発生する
まあ回転早い物なら対応biosになってるとは思うけど
-curl
lud20250106224923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1585470030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ276
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ216
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ236
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ296
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ216
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ226
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ250
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ257
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ281
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ274
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ279
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ278
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ249
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ267
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ272
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ290
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ248
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ285
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ277
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ252
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ282
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ263
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ260
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ262
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ245
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ280
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ268
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ261
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ275
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ258
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ254
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ255
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ252
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ264
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ213
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ210
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ206
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ200
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ285
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ285
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ284
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ243
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ245
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ241
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ242
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ243
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ202
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ210
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ232
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ214
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ213
14:15:07 up 1 day, 15:18, 1 user, load average: 9.35, 9.15, 9.41

in 0.023314952850342 sec @0.023314952850342@0b7 on 011504