◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1595843551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742020/07/27(月) 18:52:31.52ID:6MhxOF+g
仙台自作民の雑談、情報、憩いスレ
気に入らない話題、興味ない情報はスルーで
粘着、騙り、煽りは禁止
果たして初売りは開催されるのか!

前スレ
【宮城】仙台情報局Part326
http://2chb.net/r/jisaku/1594974656/

2Socket7742020/07/27(月) 18:56:05.73ID:uWxRLuhK
このスレッドは

ロリコン
郵便キチ
血液型キチ
こどおじ
チー牛
ケンモメン
半額

の提供でお送りします

3Socket7742020/07/27(月) 19:13:45.21ID:PpVgWpIB
新スレですね!

出来るだけ若いマスク美人系の女の子
アイドル情報、よろしくお願いします!

4Socket7742020/07/27(月) 19:58:41.05ID:/MhC8s68
このスレ初めて来てパート1から全部読んだけどお前らほんと暇人だな
少しは外出て経済回せよw

5Socket7742020/07/27(月) 20:01:28.34ID:46Lr2U7e
日本で一番血液型B型が多い地域は東北地方です。(2017年調べ)
だからキチガイ異常者が多い。

2020年は仙台(仙南地域)の高校生と20代前半のB型率が高いです。
仙台の将来はやばいです。

東北地方のA型とO型の人達へ
B型の遺伝子は明らかに異常があります。
将来的に解明されたら、今以上にB型は差別されるだろう。

B型と結婚したら、あなたの家系は狂った血筋になります。
一度狂った血筋はなかなか修正できない。

結婚相談所でも、B型の人を避ける人達もいる。
B型だけ採用しない企業もあります。
自分の子孫が差別されたらかわいそうでしょう?

B型と軽い気持ちでエッチするのは絶対にやめましょう。
後悔するのは人類です。

B型を彼氏・彼女にすることを恥と思え。

6Socket7742020/07/27(月) 20:04:32.22ID:46Lr2U7e
血液型B型の凶悪犯まとめ

植松聖(本人のmixiプロフィールに血液型B型と記載)
相模原市の知的障害者施設で入所者26人重軽傷、19人を殺害した戦後最悪の殺人事件

池袋暴走事故の飯塚幸三も双子座で血液型B型
(9名の負傷者・2名の死者)

B型だから事故後の対応も異常↓
事故発生時に救護や110番通報しないで、息子に電話してSNSアカウント削除と電話番号変えるよう指示

「アクセルが戻らなくなった」と説明

乗用車の機能検査結果で車に異常がないと判定されて嘘ばれる

「予約していたフレンチに遅れそうだったから……」

「自分の体力にはその当時は自信があったんですけれど」

「メーカーの方には心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような世の中になってほしい」

7Socket7742020/07/27(月) 20:06:07.42ID:46Lr2U7e
B型に対する差別は日本だけじゃないです。
ヨーロッパでもB型差別があった。

2018年12月3日に放送された「新説!所JAPAN」血液型特集より

■番組の内容
ドイツで動物はチンパンジー以外ほぼB型という研究結果がでる

ドイツヨーロッパ人はほぼA型とO型

一方アジアはB型が多いと判明
実際に韓国や中国インドB型比率高い

この結果から「アジア人はヨーロッパ人より劣っている」 と差別的な認識が広がった。


B型の文在寅大統領(B型)
中国人歓迎コロナウイルス拡大
日本との合意や条約を守らない
自衛機に対空レーダー照射でウソ連発
国際的な制裁無視して北朝鮮に石油送る
フッ化水素横流ホワイト国から外される
経済政策は大失敗

B型の習近平 国家主席 (B型)
コロナウイルス漏洩させて隠蔽
アメリカと貿易戦争で経済悪化
自衛隊護衛艦に火器管制レーダー照射
尖閣で漁船衝突事件
ウイグルチベット弾圧
香港では大規模デモ

血液型B型とセックスしてはいけない理由
http://tohokutyu.web.fc2.com/image/b_gatanouta.mp3

8Socket7742020/07/27(月) 20:06:38.79ID:46Lr2U7e
血液型B型のクズ政治家まとめ4

田中角栄「日本の総理大臣で唯一逮捕された」

東條英機「A級戦犯」

パククネ大統領「韓国の大統領で唯一弾劾されて逮捕」

イミョンパク大統領「収賄容疑で逮捕」

9Socket7742020/07/27(月) 20:07:48.25ID:46Lr2U7e
血液型B型の政治家コロナウイルス対応まとめ1

安倍晋三 総理大臣
「中国でコロナ感染拡大中に日本大使館のサイトに中国人観光客歓迎のビデオ配信する」
「渡航制限や緊急事態宣言が遅い」
「対策会議は平均11分程度」
「汚いマスク2枚配布」
「現金支給もグダグダ」
「星野源コラボでくつろぐ動画上げて大不評」
「感染者増加してるのにGoToトラベルキャンペーン」

二階俊博幹事長
「大量の防護服や衛生用品と自民党議員歳費から一律5000円中国に支援金→その後日本国内で防護服足りなくなる」

加藤勝信厚生労働大臣
「コロナ受診目安は37.5度、4日待機は国民が誤解している(これで亡くなった人達もいる)」
「市中感染という概念がわからない」

西村康稔コロナ対策担当大臣
「緊急事態宣言とか、やりたくないんですよっ!と突然激高逆ギレ」

橋下徹
「コロナ軽傷者は自宅で寝てろと発言→自身は36度8分の発熱でコロナPCR検査を受ける」

枝野幸男
「陽性ということは感染していなかったということですね」(陽性と陰性の違い知らないで質問)

10Socket7742020/07/27(月) 20:08:21.44ID:9Jt7Ucyn
今週末ロリコンフェスティバル開催

11Socket7742020/07/27(月) 20:09:41.11ID:5jtUo7px
こんな状況でも稲の生育状況は普通だってんだからすごいな
脱ササニシキのおかげか?

12Socket7742020/07/27(月) 20:10:58.46ID:46Lr2U7e
血液型B型による被害がどんどん増えますね。
共通してるのは、どこの国でも自己中で権力を私物化する。
国民にとって不利益なことばかりする。
そして最後は嫌われて終わる。

・血液型B型の安倍総理
全国的にコロナ感染者増えてるのにGoToトラベル開始する。
東京を対象外にしたことに伴う旅行のキャンセル料は税金で補償

景気回復局面が2018年10月に終わり、景気後退に入ったと内閣府が認めた。
景気後退していたのに2019年増税して、経済悪化した。
結果的にアベノミクスは大失敗だった。
外交も韓国中国ロシアにやられっぱなし。
支持率も低下してきた。

・血液型B型の二階俊博幹事長
GoToトラベルキャンペーンによる利益誘導疑惑が浮上した。
ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連14団体から、 4200万円もの献金を受けていた。
だから感染者増えてるのにGoToトラベルやったのか。

・血液型B型の習近平国家主席
尖閣諸島沖合で中国海警局の船が100日連続航行

習近平がウイグル族の取り締まりについて「容赦するな」と指示した非公開の演説内容が暴露された。

ウイグル人に対する人権侵害で諸外国から非難されアメリカからは制裁
香港の問題もあってまたアメリカと貿易戦争になる可能性ある。

・血液型B型の文在寅大統領
トランプ大統領「文在寅を相手にするのが本当に嫌だ」

7月文在寅支持率暴落→辞任大規模ろうそく集会を実施される

韓国野党「文在寅政権は道徳的に破綻した全体主義政権、一党独裁となっている」

13Socket7742020/07/27(月) 20:21:09.19ID:byAWXz8R
>>3
仙台のアイドルラジオ番組
スベル兄弟
現在放送中で本日最終回!
ラストを飾るのは、仙台が生んだスーパーアイドル
渡邉コウメ太夫師匠!

14Socket7742020/07/27(月) 20:32:35.55ID:4Cq4gdVX
ロリ郵便が血液型気狂いにジョブチェンジしたのか

15Socket7742020/07/27(月) 21:32:24.21ID:E4Nq2+vM
>>1

宮城県の郵便局一覧 (1/3)

宮城県の統括支店
982-8799 新仙台郵便局 仙台市太白区鈎取字谷地田80

980-8799 仙台中央郵便局 仙台市青葉区北目町1-7
981-3199 泉郵便局 仙台市泉区将監8-10-3
981-3299 泉西郵便局 仙台市泉区寺岡6-8-1
981-8799 仙台北郵便局 仙台市青葉区台原3-17-10
983-8799 仙台東郵便局 仙台市宮城野区原町6-2-32
984-8799 若林郵便局 仙台市若林区南小泉梅木43
985-8799 塩釜郵便局 塩竈市港町2-8-18
985-0199 浦戸郵便局 塩竈市浦戸石浜河岸39-1

981-0199 利府郵便局 宮城郡利府町中央2-7-5
981-0299 松島郵便局 宮城郡松島町高城町東二22-30
981-0399 鳴瀬郵便局 東松島市小野新町裏1
981-0499 野蒜郵便局 東松島市野蒜亀岡80
981-0599 矢本郵便局 東松島市矢本町浦237-1
981-1299 名取郵便局 名取市飯野坂1-2-3
981-1599 角田郵便局 角田市角田字町202
981-2199 丸森郵便局 伊具郡丸森町除30
981-3399 富谷郵便局 富谷市富谷北裏69-1
981-3499 鶴巣郵便局 黒川郡大和町鶴巣北目大崎屋敷下59-3
981-3599 大郷郵便局 黒川郡大郷町中村屋敷前109
981-3699 吉岡郵便局 黒川郡大和町吉岡天皇寺52
981-4299 中新田郵便局 加美郡加美町南町118-1
981-4399 小野田郵便局 加美郡加美町町屋敷一番24-1
981-4499 宮崎郵便局 加美郡加美町宮崎屋敷八番1-4

986-8799 石巻郵便局 石巻市南中里3-15-42
986-0199 河北郵便局 石巻市相野谷五味前二番7-1
986-0399 桃生郵便局 石巻市桃生町中津山町81-1
986-0499 津山郵便局 登米市津山町柳津本町1-2
986-0799 志津川郵便局 本吉郡南三陸町志津川沼田150-108
986-1111 鹿又郵便局 石巻市鹿又新八幡前24-3
986-1332 雄勝郵便局 石巻市雄勝町小島和田18-13
986-2199 渡波郵便局 石巻市渡波町1-8-1
986-2231 女川郵便局 牡鹿郡女川町浦宿浜十二神60-3
986-2399 荻浜郵便局 石巻市荻浜家前21
986-2499 大原浜郵便局 石巻市大原浜町33-2
986-2523 鮎川郵便局 石巻市鮎川浜湊川68-8
 

16Socket7742020/07/27(月) 21:32:33.93ID:E4Nq2+vM
>>1

宮城県の郵便局一覧 (2/3)

987-0199 涌谷郵便局 遠田郡涌谷町本町75
987-0399 米山郵便局 登米市米山町西野西野前32
987-0499 南方郵便局 登米市南方町西山成前81-4
987-0599 佐沼郵便局 登米市迫町佐沼中江3-1-11
987-0699 石森郵便局 登米市中田町石森町76-1
987-0799 登米郵便局 登米市登米町寺池九日町14
987-0902 米谷郵便局 登米市東和町米谷元町170
987-1102 和淵郵便局 石巻市和渕佐沼川11
987-1304 松山郵便局 大崎市松山千石広田70-2
987-2199 高清水郵便局 栗原市高清水中町9-3
987-2299 築館郵便局 栗原市築館薬師4-6-7
987-2399 一迫郵便局 栗原市一迫真坂高橋20-2
987-2599 花山郵便局 栗原市花山本沢北ノ前94-7

988-8799 気仙沼郵便局 気仙沼市八日町1-2-13
988-0273 大谷郵便局 気仙沼市本吉町三島26-2
988-0399 津谷郵便局 気仙沼市本吉町津谷舘岡11-5
988-0453 歌津郵便局 本吉郡南三陸町歌津伊里前178-5
988-0453 車両型郵便局 本吉郡南三陸町歌津字伊里前96-1

17Socket7742020/07/27(月) 21:32:42.49ID:E4Nq2+vM
>>1

宮城県の郵便局一覧 (3/3)

989-0299 白石郵便局 白石市城北町1-25
989-0599 七ヶ宿郵便局 刈田郡七ヶ宿町関8
989-0653 湯原郵便局 刈田郡七ヶ宿町湯原17
989-0799 宮郵便局 刈田郡蔵王町宮馬場17-2
989-0899 円田郵便局 刈田郡蔵王町円田新千刈4-2
989-0999 遠刈田郵便局 刈田郡蔵王町遠刈田温泉遠刈田西裏14-1
989-1299 大河原郵便局 柴田郡大河原町新南35-1
989-1599 川崎郵便局 柴田郡川崎町前川裏丁70-1
989-1699 柴田郵便局 柴田郡柴田町船岡中央1-10-19
989-1799 槻木郵便局 柴田郡柴田町槻木上町3-8-18
989-2199 坂元郵便局 亘理郡山元町坂元町東31-1
989-2299 山元郵便局 亘理郡山元町山寺山下39-2
989-2399 亘理郵便局 亘理郡亘理町中町東39
989-2499 岩沼郵便局 岩沼市桜3-5-3
989-3199 愛子郵便局 仙台市青葉区下愛子観音40-5
989-3299 大沢郵便局 仙台市青葉区芋沢赤坂24-7
989-4199 鹿島台郵便局 大崎市鹿島台平渡上戸下29-6
989-4206 南郷郵便局 遠田郡美里町二郷高玉二号7-9
989-4399 田尻郵便局 大崎市田尻沼部富岡浦6-1
989-4512 瀬峰郵便局 栗原市瀬峰下藤沢40-2
989-4699 新田郵便局 登米市迫町新田山田10-6
989-4799 石越郵便局 登米市石越町南郷西門沖48-10
989-5199 金成郵便局 栗原市金成中町13-2
989-5399 栗駒郵便局 栗原市栗駒岩ケ崎茂庭町40
989-5499 鶯沢郵便局 栗原市鶯沢南郷下久保前77-21
989-5599 若柳郵便局 栗原市若柳川北中町72
989-5699 志波姫郵便局 栗原市志波姫大門南195-2
989-6199 古川郵便局 大崎市古川駅前大通5-3-3
989-6399 三本木郵便局 大崎市三本木善並田158-1
989-6499 岩出山郵便局 大崎市岩出山東川原24-6
989-6799 川渡郵便局 大崎市鳴子温泉築沢14-5
989-6899 鳴子郵便局 大崎市鳴子温泉新屋敷124-5
989-6999 鬼首郵便局 大崎市鳴子温泉鬼首八幡原5

18Socket7742020/07/27(月) 21:44:20.64ID:eFC3umq9
>>4
どんだけ暇人なんだよw

19Socket7742020/07/27(月) 21:45:10.89ID:5wP5RYli
>>10
kwsk

20Socket7742020/07/27(月) 21:55:20.81ID:vU49Rk2l
今日、落合あたりに用事があってあちこち歩いてたら、
アベノマスクつけてる人を初めて見た。(形状が同じだけで別のものかもしれないが。)
うちにも当然届いてるけど、開封すらせず備蓄に回してる。
なんか保育所や福祉施設向きに追加で配るらしいが、意味あるのか……?

21Socket7742020/07/27(月) 22:01:21.77ID:5wP5RYli
降ってきたわ

22Socket7742020/07/27(月) 22:02:44.76ID:YlIf991r
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

23Socket7742020/07/27(月) 22:07:01.09ID:0v20ie3h
>>14
狂った血にさわりましたか?

24Socket7742020/07/27(月) 22:07:46.40ID:0v20ie3h
コロナウイルス問題を解決したかったら、血液型B型をなんとかしましょう。

こいつらが状況を悪化させてきた。

安倍晋三 総理大臣(B型)
二階俊博 幹事長(B型)
加藤勝信 厚生労働大臣(B型)
西村康稔 コロナ対策担当大臣(B型)
コロナウイルス発生の元凶 習近平 国家主席(B型)

血液型B型は過去の大震災でも、最低最悪なことばかりしてます。

東京電力の清水正孝 社長(B型)
原発事故当時「炉心溶融という言葉使うな」と社内に指示

「原子炉建屋が水素爆発したのに1時間経っても官邸に報告しない」

「原発の水素爆発直後に高血圧とめまいで病院入院→入院中に1億円住宅ローンを完済の手続していた」

「作業員を全面撤退させようとする」

「体調不良を理由に国会の原発事故調査委員会での証言を渋る」

小沢一朗 幹事長(B型)
「原発事故時に塩を大量に買って自分だけ逃げる」

枝野幸男 官房長官(B型)
原発事故説明で「直ちに健康影響はない」と発言しておいて、自分だけ防護服フル装備で被災地視察

松本龍 復興対策担当大臣(B型)
被災地に来て 「知恵を出さないやつは助けない」恫喝発言で辞任

とにかく血液型B型とエッチするな。
B型の異常性が医学的に解明されれば、
コロナ患者、黒人、在日韓国人以上に差別されるだろう。
B型の彼氏、彼女いる奴は今すぐ別れろ。

B型女子のトイレ排泄シーン(FC2無料動画)
http://tohokutyu.web.fc2.com/image/b_gatanouta.mp3
仙台は和式トイレ多いから全部丸見え
これは仙台市内のトイレかな?
B型だからお尻の拭き方も雑w
B型女のパンツは汚い

25Socket7742020/07/27(月) 22:09:21.64ID:JTdByn6D
インテル7nmプロセス延びのび太くん

26Socket7742020/07/27(月) 22:23:34.12ID:FrWsVGDX
>>4
おれは好き

27Socket7742020/07/27(月) 22:24:20.18ID:FrWsVGDX
インセル7mmのび太・・・

28Socket7742020/07/27(月) 22:31:45.43ID:aTMJoU6Q
>>20
アベノマスクと同じやつがサンキに2枚か3枚で400円位で売ってたぞ。

29Socket7742020/07/27(月) 22:32:49.66ID:aTMJoU6Q
>>20
アベノマスクの在庫がまだ残ってるから配り終えるまでは配るんじゃないの。

30Socket7742020/07/27(月) 22:56:52.70ID:vbPwIeIL
>>4
スレひとつを5分で読んだとしても
327スレだと単純計算で27時間かかるんだが

31Socket7742020/07/27(月) 23:32:19.62ID:YCgfQTeD
きくた肛門科が潰れてた

32Socket7742020/07/27(月) 23:38:08.62ID:jdauTOhp
まじか

33Socket7742020/07/27(月) 23:49:54.08ID:/ixOBCCN
バスの案内で定番のきくた肛門科

34Socket7742020/07/27(月) 23:56:25.47ID:8//FCkpH
お尻拭きたい…

35Socket7742020/07/28(火) 00:02:57.31ID:DpSWfqpK
松田外科(肛門科)は今どこにあるんだろう

36Socket7742020/07/28(火) 00:03:37.59ID:vshK6Qtj
茨城の勤務医になったらしい
https://ameblo.jp/kikuta1511/entry-12601281521.html

37Socket7742020/07/28(火) 00:15:05.69ID:pw82oDDv
引退したんじゃないのか
閉院の理由は?

38Socket7742020/07/28(火) 01:26:20.79ID:Lz+8lxeM
あそこ歯科医院と経営統合してから保険診療止めて初診3万円とか取る様になってた
ブログ見ると肛門科だけの閉院だから相当患者減ったのでは推測してしまう
現に俺もそれで通うのヤメたから

39Socket7742020/07/28(火) 02:07:07.62ID:R/LlNj6I
また世帯にマスク配るのかよ
ほんとにバカなんじゃないの?

40Socket7742020/07/28(火) 02:09:24.01ID:EQ1pLgFX
国民にマスクを配る同時に企業に金をばら撒き票田を確保し自分の懐を潤す、いわばまさにコペルニクス的発想なのでなのであります

41Socket7742020/07/28(火) 02:27:44.41ID:1GrhWbEF
あの時あの会見で各世帯にマスク2枚配布します!
あれで歴代最悪の首相に躍り出たのは確か

42Socket7742020/07/28(火) 04:08:54.49ID:UrN8dDnu
>>39
世帯ではなく保育所とかの施設な。
まだ配り終わってないマスクがあったらしい。

43Socket7742020/07/28(火) 06:38:17.85ID:vMwXYV91
>>20
それ朝日新聞のフェイクニュースな
元々配る予定でこれから配る分を印象操作
朝日以外はどこもそんなこと言ってないし

44Socket7742020/07/28(火) 07:49:27.40ID:9P+zYBUy
>>39
俺も個人事業で参加しようかな?
価格暴落で濡れ手に粟だろw

45Socket7742020/07/28(火) 08:59:03.55ID:u7xe2W54
各世帯2枚は馬鹿げてたけど、施設に纏めて配るなら災害時にも使えるんだから貰った側も備蓄しとけ
今年2月頃も国会でマスクの備蓄ほぼ無しに対して散々批判されてた

46Socket7742020/07/28(火) 09:08:41.36ID:NSpvoHYt
バカ田舎者に論理は通じない
まずてめえの田舎で3桁出してて偉そうなのが笑える
クソ会社の足元なのにな

47Socket7742020/07/28(火) 09:12:28.70ID:9P+zYBUy
>>46
は?

48Socket7742020/07/28(火) 09:36:46.66ID:/GfPT7fm
今度は1世帯何枚だ?
1枚か?
バカだねぇ

49Socket7742020/07/28(火) 10:00:06.14ID:OUVWnF3C
アベノマスクは災害用に何年も備蓄できるレベルの代物じゃないよ
カビやダニが付いてるんだから武漢肺炎が収まったら燃えるゴミ

50Socket7742020/07/28(火) 10:01:43.63ID:ZKsBKYHy
朝日新聞記者と文科省教科書検定員に北朝鮮のスパイがいることをアサヒ芸能すっぱぬいたな
書類も実在してるし前川どーすんのw

51Socket7742020/07/28(火) 10:28:41.95ID:SPPbKhrk
仙台市土砂災害、河川氾濫危険レベル3相当

52Socket7742020/07/28(火) 10:37:25.73ID:SPPbKhrk
今、山形市付近にある強い雨雲が岩沼辺りに直撃しそうだな

53Socket7742020/07/28(火) 10:50:39.68ID:aeH8Ey3W
>>50
全く報道されないね。

54Socket7742020/07/28(火) 10:54:53.67ID:mVowSQ47
小学生の子を持つ親なら
6月の学校再開後、国から学校で毎月一人2枚づつ配布されているのを知ってるはず
(扱いは学校に任されているので、給食当番用に都度配布してるなど色々)

各校の児童数は自治体の教育委員会から文部科学省へ毎月報告上がるから把握できてるけど
幼稚園や保育園は無認可とか業態色々あって、国や自治体は園毎の園児数を把握しきれてないので
配布開始が遅れてるってだけ

55Socket7742020/07/28(火) 11:05:42.73ID:pl1iv10R
>>54
JSはいつも観察してるが、それは知らない

56Socket7742020/07/28(火) 11:07:00.25ID:seoN2NEG
既に秋田がレベル5にやられたようだ

山形のは14時頃か

57Socket7742020/07/28(火) 11:37:20.21ID:PiTa+ews
仙台市は大して降らないよ

58Socket7742020/07/28(火) 12:07:36.73ID:x1Sd1/6J
宮城は予想よりは大したことないみたい

59Socket7742020/07/28(火) 12:12:49.13ID:Qe2z5Rem
サイレンキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

60Socket7742020/07/28(火) 12:22:56.86ID:PiTa+ews
商品券って市内共通じゃないのか
アホ過ぎる

61Socket7742020/07/28(火) 12:37:25.36ID:NLzemX7Y
文句ばっか言ってねえで働け愚民ども

62Socket7742020/07/28(火) 12:43:15.04ID:4L4bv/vH
ダムのサイレンって上流から下流に順番に鳴らしていくのか?

63Socket7742020/07/28(火) 12:49:44.00ID:TIcqoZ8Q
大して降ってない
ハズレ

64Socket7742020/07/28(火) 13:03:03.76ID:ORSUy8L/
大倉ダム本日17時に毎秒150トンの大開放ですってよ!

65Socket7742020/07/28(火) 13:13:01.63ID:i7tP0w/B
水防団待機レベルは13時現在名取川と坂元川
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
それ以外の川は、まだ様子を見に行っても大丈夫です
撮影してテレビ局に投稿しましょう!

66Socket7742020/07/28(火) 13:14:00.50ID:njoXF0JG
釜房ダム
http://www.river.go.jp/kawabou/ipDamKobetu.do?init=init&obsrvId=2103800700001&gamenId=01-1004&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=n

67Socket7742020/07/28(火) 13:15:07.05ID:1eAUFW7u
山形に線状降水帯だな、長時間居座らなきゃいいんだが
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

68Socket7742020/07/28(火) 13:17:56.05ID:NCE0Wfe5
>>66
みれんぞ
カス

69Socket7742020/07/28(火) 13:19:21.99ID:JVpzckC0
日本海側の山脈に降らすばかりで、
山脈越えて本格的なのはこっちに来られない状況だな

70Socket7742020/07/28(火) 13:23:58.72ID:7pxLxoD/
>>69
秋田山形が大変そうだ

71Socket7742020/07/28(火) 13:31:00.34ID:njoXF0JG
>>68
ここから
http://www.river.go.jp/kawabou/ipDamhoMap.do?areaCd=82&gamenId=01-0601&fldCtlParty=no
2015年関東東北豪雨
仙台の降水量
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

72Socket7742020/07/28(火) 13:31:11.74ID:E8ORlHGu
垂水ダムとかいつも放水時期見誤ってせきのした当たり水浸しにしてない?

73Socket7742020/07/28(火) 13:32:14.18ID:0n1Hgy0e

74Socket7742020/07/28(火) 13:33:49.43ID:nKRvToBf
>>72
それ

75Socket7742020/07/28(火) 13:35:34.42ID:E8ORlHGu
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))< ちょっと広瀬川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ_,,  : _,,..ゝ   /
    /    /      (,,..,)(,,..,)  /    /
  _,,..-―"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''"~゙゙⌒"~゙゙"'"'''ョ/ 
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"""゙゙T"~ ̄Y""゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  ,,,/\ /_,,,,/,j
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜(`Д´)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

76Socket7742020/07/28(火) 13:37:42.30ID:j0ZAtIwr
>>75
広瀬川は問題ない

77Socket7742020/07/28(火) 13:38:18.99ID:njoXF0JG
>>75
カメラにしよう
広瀬橋 仙台市若林区河原町二丁目15
http://www2.thr.mlit.go.jp/sendai/html/KS-74121.html
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

78Socket7742020/07/28(火) 13:41:00.83ID:OUVWnF3C
>>57-58
そういう天気予報があてにならないのが武漢肺炎時代
天候データを集められないからね

79Socket7742020/07/28(火) 13:58:48.64ID:kqJoso1R
>>72
垂水ダムに流入する水量が読めないから実際難しい
垂水ダム上流部に隣組や組合所有の農業用水沼地が複数あって
個々が勝手に河川へ放水し、垂水ダムの水嵩が増える
特に大雨や台風だと一斉に河川に流すから結構な水量になる
それについては垂水ダムや増田川を管理してる宮城県ではなく
名取市の仕事

80Socket7742020/07/28(火) 14:01:11.60ID:j0ZAtIwr
大雨が来るの分かってるんだから
早めに放水しとけばいい話。

81Socket7742020/07/28(火) 14:04:53.22ID:qIaOW2Tg
丸森地区 避難準備発令 高齢者等避難開始 レベル3

82Socket7742020/07/28(火) 14:06:32.13ID:wfNTfqsW
避難所でコロナ感染したらわろえる

83Socket7742020/07/28(火) 14:14:16.13ID:qIaOW2Tg
>>80
ところが平野部の水田は垂水ダムから農業用水を引いているんで、
貯水量が少ない垂水ダムでは、放水しすぎた後に雨不足が続くとすぐ枯れちゃうんだな
極稀に増田川が枯れてることあるだろ
これは農家にとって大問題なんよ

84Socket7742020/07/28(火) 14:20:48.89ID:D22VPVWU
角田になぜか丸森町からエリアメール
しかも大事なことらしく続けて2回w


こちら、丸森町です。

緊急連絡、緊急連絡、警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始

大張・耕野・筆甫及び丸森の羽出庭・廻倉・小坊木行政区に土砂災害
に関する警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を14時に発令しました。

土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
高齢者など、避難に時間がかかる方は避難を開始して下さい。
それ以外の方も、避難の準備を整え気象情報に注意して危険だと思ったら、
早めに避難して下さい。

避難所は、大張・耕野・筆甫まちづくりセンターと羽出庭多目的センターです。

85Socket7742020/07/28(火) 14:26:23.29ID:no0mxGpe
丸森は再び氾濫がヤバイだろうな

86Socket7742020/07/28(火) 14:28:58.11ID:HY205BLk
>>77
テレビ局がSNSで視聴者に対して、安全に注意しながら、
動画ポストに河川状況の投稿呼びかけてる
みんなスマホを手に河川へGO

87Socket7742020/07/28(火) 14:30:13.65ID:1SjgViXw
>>84
丸森に近い角田なら受信できる

88Socket7742020/07/28(火) 14:38:30.16ID:X7w9sTVE
>>86
アホだろ?

89Socket7742020/07/28(火) 14:46:46.88ID:qd+c4Vo9
>>87
受信ってなんだよw

90Socket7742020/07/28(火) 14:58:51.49ID:HssWXYjn
なんか少し前に一部エアコンでコロナが飛散してしまうみたいなのがあったけど
飛沫と接触だけなのに可笑しくね

91Socket7742020/07/28(火) 15:03:46.74ID:izd3G2GE
仙台市大雨洪水警報

92Socket7742020/07/28(火) 15:30:29.93ID:p12vWO+E
可搬式レーザーオービス
ダウンロード&関連動画>>


固定式レーザーオービス比較テスト
ダウンロード&関連動画>>


レーザーパトカー検証
ダウンロード&関連動画>>


93Socket7742020/07/28(火) 16:01:41.65ID:Nhphntlh
東北自動車道 下り線がけ崩れ、および復旧作業により一部区間通行止め
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

94Socket7742020/07/28(火) 16:07:54.69ID:thvO+h2l
東北本線と仙山線 一部運転見合わせとか
仙台そんなに降ってないのにな

95Socket7742020/07/28(火) 16:10:19.16ID:MXIqtMp7
>>93
最悪

96Socket7742020/07/28(火) 16:12:41.75ID:0pXJ5/BF
仙山線 愛子-山形間、午後9時まで運休
(終日運休の可能性あり)
なお、代替輸送バスの運行はありません
だって

97Socket7742020/07/28(火) 16:27:21.20ID:abFy3jE4
なんか熱出ても7.5度超えないのがもにょる

98Socket7742020/07/28(火) 16:30:15.43ID:3yX9Ywwd
偉そうにしててもお膝元で盛大に出してて惨めだな田舎者のくせに

99Socket7742020/07/28(火) 16:39:27.21ID:EKyOhyjN
まだオービスの話してんのかよ

100Socket7742020/07/28(火) 16:44:08.90ID:MXIqtMp7
>>98
アホ?

101Socket7742020/07/28(火) 17:00:36.68ID:afbkX+5s
仙台市

新型コロナウイルスの感染者が発生した施設について、宮城県と仙台市は、施設の名称の公表基準を策定しました。それによりますと、感染者の濃厚接触者が特定できない場合は、施設名と感染者が滞在した時間を公表するとしています。また、濃厚接触者が把握できている場合は、施設名を公表しないとしています。ただ、業種や業態は公表する方針で調整を進めています。

県と仙台市が発表した基準では店舗などの施設で感染者が発生し、濃厚接触者が特定できない場合は、調査への協力を呼びかけるため、施設の名称とともに感染者が滞在した時間を公表するとしています。

一方、複数の感染者が確認されても、濃厚接触者が把握できている場合には、これまで通り施設名は公表しません。

ただ、注意喚起を目的に、施設がある市町村と、業種や業態は公表する方針で、県と仙台市が具体的な公表範囲の調整を進めています。

また、「大皿料理の提供」や「飲み物の回し飲み」など、感染拡大の原因と予想される事項があれば、公表することにしています。

宮城県 村井 知事

「一番重要なのは、感染を拡大させないという、そこ

102Socket7742020/07/28(火) 17:03:31.57ID:udnw1Ko5
仙台市新たな感染者2名
50代男性
20代男性
午後6時から会見
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/haishinpeze.html

103Socket7742020/07/28(火) 17:20:10.66ID:PFE84igS
何人まで会見するんだろうな

30人以上とかなったらさすがに1人1人の詳細とか説明するのしんどいだろ

104Socket7742020/07/28(火) 17:20:36.10ID:nlCHzuAB
感染者出た「ガールズバー」、仙台市は「飲食店」とだけ説明…批判浴び公表基準を発表

 6月に4人の感染者を出した仙台市内の「ガールズバー」について、同市は「飲食店」としか説明せず、飲食店関係者や医療関係者から市の対応を批判する声が上がっていた。


宮城県 村井 知事コメント

一番重要なのは、感染を拡大させないという、そこに軸足を置いて考えていく。
仮に店舗が『名前を公表してくれるな』と主張されても、はっきりとしたことが分からないのであれば、店の名前も公表する。


仙台市 郡 市長コメント

効果的な感染拡大の防止には調査に対する事業者や市民の協力は欠かせない。
情報の発信の仕方は、広く市民に安心していただくのが何よりも重要である。
東北一の歓楽街、国分町を有する当市では、個人や店舗のプライバシーに配慮しながら、公表の必要があるかどうか、今後も慎重に判断していく。

105Socket7742020/07/28(火) 17:24:41.02ID:PaFD4GM4
>>93
これな

東北道 のり面崩れ通行止め
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200728/6050011118.html

東北自動車道 斜面崩壊で通行止め 大型トラック巻き込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c2cc4b4b874b661c9d0e81afa09a171cdab5e48

106Socket7742020/07/28(火) 17:36:13.40ID:wiwdCtPQ
>>105
これは怖いな
トラックの運転手さん無事でよかった

107Socket7742020/07/28(火) 17:39:24.80ID:1YKZ3Zya
20代のおばさんはガールズじゃねえし

108Socket7742020/07/28(火) 17:45:41.85ID:hyun7kIo

109Socket7742020/07/28(火) 18:07:34.75ID:7UpD5K3Y
2人目だし愛知から運んできてるの確定か

110Socket7742020/07/28(火) 18:08:02.85ID:joo3c5B6
仙台市
113例目 50代男性 会社員 108例目の濃厚接触者 会社同僚
114例目 20代男性 会社員 110例目と同じ会社 7月上旬愛知県で研修 新幹線で
仙台へ戻る
愛知県の保健所から研修参加者全員(20〜30人)濃厚接触者として検査要請

111Socket7742020/07/28(火) 18:13:07.99ID:zcKpldIw
愛知県はトヨタ?

112Socket7742020/07/28(火) 18:23:17.83ID:Zo9rdLCT
愛知県 新たに110人感染確認 1日で100人超は初めて
2020年7月28日 17時48分

▽愛知県庁の所管分が32人、
▽名古屋市が65人、
▽豊橋市が1人、
▽岡崎市が6人、
▽豊田市が6人だと発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536691000.html

113Socket7742020/07/28(火) 18:31:48.45ID:Sm9/POWE
>>111
先日の?30代男性は海外から帰国したトヨタ東日本
https://www.toyota-ej.co.jp/images/news_pdf/20200728.pdf

114Socket7742020/07/28(火) 18:32:26.84ID:knvnnhWq
雨足おさまってきたな

115Socket7742020/07/28(火) 18:37:41.35ID:RJYz4yPG
これは空港検疫で陽性だから
宮城でカウントされないはず
検疫所指定施設で待機とあるから
宮城にもまだ戻ってきてないと思う

116Socket7742020/07/28(火) 18:45:44.40ID:cWo0TEqc
この時期に名古屋で30人で研修ってアホかよと・・・30人分の出張費と滞在費の代わりにシステムいれてリモートやりましょうって誰も言わなかったのか

117Socket7742020/07/28(火) 18:46:20.15ID:PyWeq6Oq
>>80
あのね、ダム管理の人は当然天気予報見てるし、大雨洪水警報の時は当然気象庁からも連絡入るのね
事前にギリギリまで放水するのは当たり前以前の話でやってないわけないのね
大雨の時はね、空っぽにしたダムが数時間で溢れるくらい降るのね
ダムの治水の役割というのはその数時間をずらすことで下流域の水位のピークをずらすことなのね

知能に問題のある人は鉄道板や郵便板だけでなく5chのダム板にも入り浸ればいいんじゃないかな

118Socket7742020/07/28(火) 18:51:07.59ID:5A1IruBO
対策してる飲み屋もあったけど、ギリギリまで客入れて営業してる店なんてザラだったもんな
店内での飲食は制限して真面目にテイクアウト捌いてる店もあったけと、あれじゃ真面目な店が馬鹿見たようなもんだよ

119Socket7742020/07/28(火) 19:20:46.82ID:D591vhyR
出張では感染するが旅行では感染しない。
gotoはやめない

120Socket7742020/07/28(火) 19:22:55.88ID:zcKpldIw
出張は旅行じゃない?どういうこと?

121Socket7742020/07/28(火) 19:37:20.21ID:bNAnq2jp
>>116
名古屋本社で仙台営業所から2名
あっちの情報では○○ンコ機器メーカーで
修理メンテの技術研修でクラスター

122Socket7742020/07/28(火) 19:45:01.76ID:gRXyUuG2
エンターテイメント業界でも血液型B型だけ採用しない会社があります。

血液型B型不採用の一例を紹介しましょう。

■CLAMP(カードキャプターさくらなど漫画家グループ)
「CLAMPはA型とO型のチームでB型は私達の仲間には入れない」
ダ・ヴィンチ2009年03月号のCLAMP20周年特集に掲載

■進藤プロ(アニメ制作会社)
アニメーター募集のページにA型とO型のみと記載してネットでプチ炎上

B型はキチガイ人種なので、採用するのやめましょう。

適当な理由で不採用にしてしまえば、
法律上問題ありません。

血液型B型もソーシャルディスタンス
A型O型←←離れて→→血液型B型(コロナウイルス患者と思え)

レジ袋よりB型を減らせ

123Socket7742020/07/28(火) 19:46:08.28ID:gRXyUuG2
血液型B型の異常性は性格によるものではなく、精神疾患の病気と見ています。
占い性格診断ではありません。

医学的に解明されたら、間違いなく黒人や在日韓国人以上に差別されます。

人間関係も今以上に苦労するでしょうね。

仙台はB型が多い都市と紹介されたら、恥ずかしいでしょう。
B型の都仙台とかアニメイトが魚臭いみたいにバカにされますよ。

仙台のA型とO型の皆さんへ
B型とセックスして子孫残すと困りますよ。
特に夏休みの中高生は気をつけましょう。
同級生の異常なB型の姿思い出して

124Socket7742020/07/28(火) 19:54:24.12ID:HaW4RLnA
埋め

125Socket7742020/07/28(火) 19:55:41.89ID:c+VK1a7T
濃厚接触者だから今日は実質0人だな!()

126Socket7742020/07/28(火) 19:58:43.91ID:jv3EVeds
吉野家、3-8月期は73億円の赤字見通し
今後の売上次第で150店舗閉店だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb278bccc7d858b84991598d1f7fba0a3742eba

コロナもだけど、黒吉野家化とか、吉呑みとか、定食増やしたり、めし大盛り無料とか、
客単価上げることに成功も、現状では客数大幅減少、完全に裏目にでていて草

127Socket7742020/07/28(火) 20:02:35.87ID:DpSWfqpK
客数減少はコロナ禍ででしょう

128Socket7742020/07/28(火) 20:08:18.42ID:oNpp8FrR
そろそろ経済より人命なんて綺麗事も言えなくなってきた

129Socket7742020/07/28(火) 20:18:44.54ID:B5jssoG+
米中領事館双方閉鎖の方がコロナなんかより重大だと思うけどな。
戦争前夜だぞ。

130Socket7742020/07/28(火) 20:19:43.55ID:X14GHpxI
最上川逝ったか

131Socket7742020/07/28(火) 20:19:43.73ID:1eAUFW7u
>>126
好調だったマックやケンタッキーはともかく、上場企業の中でもわりと持ち堪えてた(減少率が低い)吉野家でさえこれなんだが…

132Socket7742020/07/28(火) 20:28:12.85ID:EQ1pLgFX
>>129
素晴らしい経済政策だからノープロブレム

133Socket7742020/07/28(火) 20:31:06.61ID:H04Qqu/D
>>132
冷戦時ならそうだけど

134Socket7742020/07/28(火) 20:35:55.46ID:EQ1pLgFX
>>133
瀬能が起こらない方が悲惨なほどの経済状況だよ
世界的のにねにののね?

135Socket7742020/07/28(火) 20:44:27.47ID:PVPoZ5a3
>>127
店内カウンターの紅生姜トング方式が
感染対策で順次テイクアウト用小袋に
改悪されている件

紅てんこ盛りするには10袋以上必要w

136Socket7742020/07/28(火) 20:49:41.71ID:HkMxmfn+
>>135
むしろ他の外食チェーンもそれ見習ってほしいわ
醤油差しとか酢とかそのままだからな

137Socket7742020/07/28(火) 21:10:36.35ID:BtCZYLsb
ダムについて齟齬が生じるから、もう少しダムについて知っておいた方が良いと思う
大雨の時にダムが放流を開始する、ってどういうことかわかる?

雨水が100降ったとして100放流するのが大雨の時のダムの放流だよ
ダムが限界になったからと言って、雨が100降った所に150流すわけではない

もちろん先に水面を下げておいて、直前までは100降ったところを
90ぐらいの放流で持ちこたえる

それを100に戻すだけ、それがダムの放流だよ
ダムが放流しても元々降った水量がそのまま流れてくるだけだぞ
つまりダムが無いのと同じ状況にもどるだけだ

お前らダムに期待しすぎだし、恐れすぎてるんだよ
ダムなんてちっぽけな水たまりだぞ

138Socket7742020/07/28(火) 21:14:45.67ID:jqbx8BMx
なんだこいつ

139Socket7742020/07/28(火) 21:26:04.68ID:JVpzckC0
ダムになんか興味を持つくらいだからそりゃ頭がおかしいやつだわ

140Socket7742020/07/28(火) 21:33:49.33ID:ZhU7hNlb
元下水道関係者だが時間あたり10_超えるのが数時間あると低地の土地はヤバい
低地ポンプ場の能力低下は酷い

141Socket7742020/07/28(火) 21:36:55.93ID:9CkW7anW
>>137
ダム板の住人ってホントにいたんだ?
騙されて飛ばされるだけの場所だと思ってたよw
俺なんかは騙されて100回くらいは飛ばされてるから
俺も住人と自称してもいいのかもしれんが。

142Socket7742020/07/28(火) 21:43:41.66ID:KrIpGAY6
ここからは、

郵便キチ
血液型キチ
ダムキチ

の提供でお送りします

143Socket7742020/07/28(火) 21:46:11.74ID:EQ1pLgFX
無職連呼のこどおじは?

144Socket7742020/07/28(火) 21:48:46.72ID:uNUyUcWI
>>143
自己紹介おつ

145Socket7742020/07/28(火) 21:50:24.33ID:D591vhyR
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

146Socket7742020/07/28(火) 21:53:17.28ID:RtnpwYF/
>>117
意外と大してやって無いぞ
改善の余地は大きい

147Socket7742020/07/28(火) 21:54:34.16ID:RtnpwYF/
>>126
黒は残すよな?

148Socket7742020/07/28(火) 21:58:03.60ID:5HajiuPF
ダムの放水と大雨が重なると大惨事になる

149Socket7742020/07/28(火) 22:36:07.79ID:p12vWO+E
>>147
どうだろうね
吉野家はテイクアウトが伸びている一方
弁当単品ばかりで客単価が低く、効率悪い
店内食で単価が高い定食狙うも客数伸びず、
客の回転数も上がらずで、客単価底上げ
までには至らず
客の回転数を犠牲にしてまで、客層拡大した
ツケが表面化してる
経営陣がどのような対策、コストカット
にでるか、注目が集まる

150Socket7742020/07/28(火) 22:40:07.78ID:lQWcCKuo
宮千代の吉野家はテイクアウト客がやったら並んでて入る気しない

151Socket7742020/07/28(火) 22:41:00.85ID:SPPbKhrk
吉野家は看板を黒くしてカフェみたいにしたのがアホ
あれはどの客層を狙ってるんだ?

152Socket7742020/07/28(火) 22:52:06.78ID:V3KPx+l1
お前らマイナンバーカード作った?
作った方いいの?

153Socket7742020/07/28(火) 23:01:47.55ID:DVSIoMfR
無職は死ぬ前にドナーカードでも作っとけ

154Socket7742020/07/28(火) 23:04:54.97ID:+V3fhOIO
鉱山や書店と同じで外食や観光が滅ぶのも時代の流れ。諦めて他の仕事探せ

155Socket7742020/07/28(火) 23:10:27.74ID:v3CQOHE7
>>151
アイドルタイム※空席を減らす為の施策
※ミニスカパンチラで歌って踊るアイドルのステージのことではない
昼食終わった14時〜帰宅夕食が始まる17時までの暇な時間

この時間帯を座席の大半を空席にして従業員を遊ばせておくか
ドリンクバーやケーキで食事以外の客を呼び込んで座席を埋めるか

どの時間帯も座席がそこそこ埋まっていると、繁盛してるように見えて
さらに客が呼び込めて、客層も広がる
などという経済学の先生を真に受けて実践しちゃったの

156Socket7742020/07/28(火) 23:34:16.21ID:vZKJXRnD
>>152
政府としては2022年度に普及率8割を目指した上で
健康保険証をマイナンバーカードに置き換える見込み
病院窓口で本人確認の顔認証システム導入予定
マイナンバーカードなければ、保険証+本人確認書類提示と
とんでもない嫌がらせ案が出てる

まあ、カード交付が無料の間に作っておけばいいんじゃね?
普及がまだまだなんで、あと数年間は無料だとは思うけどさ

カード交付手数料800円+電子証明手数料200円の計1,000円
→カード紛失して再交付の場合は上記手数料がかかる

157Socket7742020/07/28(火) 23:52:43.07ID:UrN8dDnu
みんな公務員になればいいんや。

158Socket7742020/07/28(火) 23:59:53.29ID:EQ1pLgFX
>>144
お前かw

159Socket7742020/07/29(水) 00:00:08.49ID:3396ZGUX
>>90
空気感染するからね
武漢のホテルやマンションで1月に既に実証されてる

160Socket7742020/07/29(水) 00:14:35.00ID:UXunf0SG
>>156
カードリーダー利権か

161Socket7742020/07/29(水) 02:49:16.38ID:y5rRvvKL
>>155
アイドルタイムw

162Socket7742020/07/29(水) 04:01:24.81ID:D6n+jZBy
西友北友仙台
点内改装で休みではなかったんかい
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

163Socket7742020/07/29(水) 04:54:41.62ID:94Izedq7
無職って毎日なにやってんの?

政治の話して社会に参加した気分を味わった後は何してんの?

災害や戦争やコロナ禍で社会が崩壊してリセットされる夢を見て
みんなが自分のような最底辺と肩を並べる妄想して安心してんの?

ライフワークのウンコ製造はどうですか?
生涯をウンコ作り一本に捧げた人生、楽しいですか?

クズみたいな人生こんなはずじゃなかった、俺は他とは違う、
やればできるんだよ、俺は悪くない社会が悪いんだと、
他人のせいにしてゴミみたいな生活続けてる気分はどうですか?

無職はハロワいけよw

164Socket7742020/07/29(水) 06:37:05.92ID:s/g+OqZX
金の心配が無いなら、無職になりたいわ
資産持ちや充分な定期収入ある無職が
うらやましくて仕方ない。

給料のために言動に制約を受けるけど
金が足りないと生活に厳しい制限かかる
自分一人なら我慢出来るかもしれない
家族に不自由な思いさせてしまうのは
自分的にはキツくて我慢出来ない。

この文章見て不快に思う人、同感する人
一人一人それぞれの今で
感じてる事はきっと全く違う

まだ週の中日か…
今日も適度に頑張ろう

165Socket7742020/07/29(水) 07:03:32.03ID:oW/L5oqb
>>163
誰かを叩くことで気が安らぐのかもしれんが、汚い言葉で罵ってばかりいると精神衛生上よろしくなさそう
早朝から長文で無職叩きってよっぽどだろ…

そんなやさぐれた君にボクがお勧めする映画は「ライフ・イズ・ビューティフル」
切なく、そして優しい気持ちになれます

166Socket7742020/07/29(水) 07:32:13.03ID:y5rRvvKL
>>164
わかる

167Socket7742020/07/29(水) 07:41:54.16ID:m5QBgsA7
ライフル・イズ・ビューティフルなら見てた。
まぁいいアニメだったわ。

168Socket7742020/07/29(水) 08:04:15.74ID:qEkinnRL
株式会社三洋販売東北支社
仙台市の配布業???
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

なら三洋配布東北支社だろうに

169Socket7742020/07/29(水) 08:16:46.67ID:m5QBgsA7
>>168
イミフ

170Socket7742020/07/29(水) 08:33:03.54ID:olO4ljbw
コロナ病棟の看護師2人陽性、マスク拒否の患者に対応も 千葉県船橋市

船橋市は28日、臨時会見を開き、新型コロナウイルス感染患者を受け入れる同市医療センターで、コロナ患者の専用病棟で勤務する女性看護師2人が、コロナに感染したと発表した。
経路について市の保健所は「院内で感染した可能性がある」とみている。

 感染した女性看護師は、いずれも同市在住で30代と20代。
30代看護師は小学生の娘の感染も判明した。

 同センターでは、患者に対応する際、マスクと防護服、フェースシールドを着用しているが、看護師がコロナ患者に聞き取り調査を実施の際、患者の高齢男性は「俺をバイキン扱いしやがって」と激昂。
マスク着用の要請に応じず、看護師に向かって唾を吐いたり咳を吹きかけたりと、聞き取り調査は30分以上に及んだという。


この高齢男性患者は責められるべき?
傷害事件にはならないの?
それともマスク着用拒否を尊重するべき?

171Socket7742020/07/29(水) 08:35:43.50ID:dYh/ZJ3+
>>170
まちBにもウイルスと細菌を混同
してる奴が多くて笑う。

>俺をバイキン扱いしやがって

172Socket7742020/07/29(水) 09:37:14.63ID:wP8iheTU
>>165
ママに無職って言われてるからだぞ

173Socket7742020/07/29(水) 09:43:52.12ID:LDttkA7G
>>170
匿名の私見なら
誰の罪も問われない不審死
が一番胸がすっきりする

マイノリティの意思尊重
→問題発生、情報誘導
→法制化
の流れなんじゃないの?
つまり将来的には傷害事件?
今はなんもなし

○○警察による私刑って
日本人の文化かもとも思うけど
法治国家の今だと出来ない

174Socket7742020/07/29(水) 10:07:35.53ID:7W9A+ovj
そいつから感染したかどうか不明確。
看護婦も遊び歩いてたんだろうし

175Socket7742020/07/29(水) 10:26:33.64ID:XG4/m41L
夢マスクまだ残ってるのか。
300円ぐらいまでは下がりそうだな。

176Socket7742020/07/29(水) 10:33:33.91ID:Uqof0rUn
>>175
あのネーチャン
美人だったな〜

177Socket7742020/07/29(水) 10:34:08.33ID:rznAAQHL
>>169
遊戯台と周辺機器の販売及びメンテナンス
特殊景品(金地金)卸の会社
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

178Socket7742020/07/29(水) 10:51:25.69ID:94Izedq7
>>171
ウイルスと細菌は違うものだけど
ばい菌って言う場合は人に害をもたらす微生物って意味で
ウイルスや細菌の区別はない

言ってみればお前ら無職も社会のばい菌だろ?

179Socket7742020/07/29(水) 11:33:21.51ID:NuT9opBm
>>177
バイパスの名取大橋のちょい北に
あるところとは無関係なのかな?

180Socket7742020/07/29(水) 11:38:23.93ID:fTUjBotk
九州クラスター起きまくりでズルい!
東北だけ収束しててムカつく!

181Socket7742020/07/29(水) 11:46:24.88ID:UXW1bUVu
>>180
大阪に帰れよ

182Socket7742020/07/29(水) 11:54:00.93ID:v7dkTD2v
>>180
お前が罹ったらクラスター化しそうだけどな

183Socket7742020/07/29(水) 12:22:41.03ID:WRoA1y4o
【悲報】例のダウンローダー、ロリだらけ
http://2chb.net/r/livejupiter/1595988237/

仕事中で見れない

184Socket7742020/07/29(水) 12:26:08.84ID:n7+pmV9i
トーキンどうした?

185Socket7742020/07/29(水) 12:32:20.61ID:iNwls5nj
昔は勢いがあったが、直ぐに斜陽化
おまけに身売りの連続w

186Socket7742020/07/29(水) 12:43:43.93ID:ZMj4bHAN
>>185
ロリが身売り?

187Socket7742020/07/29(水) 12:59:42.39ID:fTUjBotk
宮城がここから一発逆転するにはアイリス角田から感染者出してマスク製造止めること
題してコロナマスク、これしかない

188Socket7742020/07/29(水) 13:09:31.79ID:Q2GaOeWs
仙台市 10代1名感染
15時から緊急会見

189Socket7742020/07/29(水) 13:10:15.31ID:K/M1KF92
今日はアホが多い
天気のせいか?

190Socket7742020/07/29(水) 13:18:43.11ID:yHvVoh8e
お前らみたいなカスが感染して苦しんで死ねばいいのに

191Socket7742020/07/29(水) 13:19:27.91ID:K/M1KF92
またお前かw

192Socket7742020/07/29(水) 13:37:48.46ID:vKyAQTZv
平日の真っ昼間に感染者発表珍しいな

193Socket7742020/07/29(水) 13:43:39.38ID:K/M1KF92
よっぽど暇なんだろw

194Socket7742020/07/29(水) 14:02:18.28ID:RRXRFZOK
アイカフェや快活クラブでフリーフード用意されてて自由に取れるのな
消毒やってる感染症対策やってると言っておいてこれではな

195Socket7742020/07/29(水) 14:10:45.40ID:Yk4xdt4q
会話無し
感染無し

196Socket7742020/07/29(水) 14:16:03.41ID:PL9X91ar
1名で記者会見ってw
暇かよ、過剰反応し過ぎw

197Socket7742020/07/29(水) 14:29:32.92ID:cy6KtjAv

198Socket7742020/07/29(水) 14:30:34.64ID:Mevs4tPI
トーキンか

199Socket7742020/07/29(水) 14:34:32.58ID:CI9OLrqp
yahooトップ北

200Socket7742020/07/29(水) 14:40:25.10ID:RRXRFZOK
>>195
感染者がベタベタ取っ手やしゃもじ掴んでたら
咳き込んだら
ホームレスっぽいのも来てるしな

201Socket7742020/07/29(水) 14:55:14.19ID:LigAsQdF
酸欠かな?
トーキン

202Socket7742020/07/29(水) 15:27:08.85ID:J2ekr3dJ
同じ小学校の全生徒とその全家族まで検査するのかな?

203Socket7742020/07/29(水) 15:40:18.96ID:vRD1ttuG
西中田小学校の生徒1名感染
午前中で授業打ち切り
明日からの対応について協議中
他、仙台市50代男性1名
宮城県4名

204Socket7742020/07/29(水) 15:42:47.00ID:r6Vb94ey
みやぎけんのぴーしーあるけんさのうりょくはとうきょうとの100ぶん1です

205Socket7742020/07/29(水) 15:43:11.47ID:fXC3eccQ
いとうゆうたスポークスマンによると
西中田小学校は7月29日から8月3日まで休校

206Socket7742020/07/29(水) 15:44:38.91ID:v7dkTD2v
>>202
濃厚接触者にはあたらないとなるでしょ
とりあえずは同級生ぐらいじゃね
あとは今後の感染状況次第

207Socket7742020/07/29(水) 15:50:37.56ID:SgV7+Cyg
JS?

208Socket7742020/07/29(水) 16:06:30.51ID:fXC3eccQ

209Socket7742020/07/29(水) 16:12:56.14ID:J2ekr3dJ
>>206
thx

210Socket7742020/07/29(水) 16:43:39.76ID:SgV7+Cyg
>>208
解散!

211Socket7742020/07/29(水) 16:53:13.64ID:2VtK3vkl
本日の全国感染者初の1000人超え濃厚

212Socket7742020/07/29(水) 17:14:49.01ID:I0vF+2Wv
インフルならそれ以上だからいいじゃん

213Socket7742020/07/29(水) 17:16:08.34ID:RhUgQzth
緊急事態宣言しろよ何やってんだよ!
補償金セットで1ヶ月やれば良いだけだろが

214Socket7742020/07/29(水) 17:19:23.98ID:fTUjBotk
36歳消防士、元交際相手の50代女性にストーカー行為
https://news.yahoo.co.jp/articles/4637d1aca549e48bd306601e833f04bab067525d
恋の炎までは消せなかったね…

215Socket7742020/07/29(水) 17:27:29.44ID:XG4/m41L
>>214
もっと若い女探せよ。
なんならjs

いやなんでもない。

216Socket7742020/07/29(水) 17:37:44.92ID:1oEm/bO/
消防士はホモか老け専しかいないのか

217Socket7742020/07/29(水) 17:38:02.30ID:uuMKzlpH
給付金は要らないから、消費税ゼロにしてくれれば、車、PC、生活家電諸々買い替えるのにな〜

218Socket7742020/07/29(水) 17:39:18.69ID:SWbYLsYF
先週末に前から思っていた後輩のケツを掘った
半ば強引に掘りまくった
後輩はベッドで泣いていたが、俺がお湯を沸かしてコトコトとラーメンを2人分作って
「おい、ラーメン出来たぞ」と言うと俺のシャツを羽織ってベッドから出てきた
「優しいんですね」と何故か後輩は少し頬を染めながら呟いた
おかしな話だが尻を犯した後の後輩は下手な女よりも魅力的な女に見えた

きっと男の優しさなんてこんなものなんだと
やや自嘲気味に俺は薄く笑った

219Socket7742020/07/29(水) 17:49:10.82ID:v7dkTD2v
1000人超

220Socket7742020/07/29(水) 17:49:30.63ID:5Fe0Awd2
>>214
うまいこと言うなw

221Socket7742020/07/29(水) 17:51:37.32ID:QZIFtHrp
自民の和田参院議員秘書が新型コロナに感染

222Socket7742020/07/29(水) 18:14:17.44ID:G4hCSO07
トーキンのやつ死んだんだな

223Socket7742020/07/29(水) 18:17:09.63ID:PlDB1fFw
小学校名はなんで公表された?

224Socket7742020/07/29(水) 18:30:49.24ID:gqIhKNYF
Jsにストーカーするならわかるが50歳はないわ
同い年やん

225Socket7742020/07/29(水) 18:43:54.45ID:v7dkTD2v
>>223
公立だからでしょ

226Socket7742020/07/29(水) 18:56:55.67ID:IBrMU4kW
岩手県、この度はおめでとうございます。

227Socket7742020/07/29(水) 18:56:57.69ID:oW/L5oqb
最後の楽園岩手が落ちた…

228Socket7742020/07/29(水) 18:57:09.08ID:zIz0xxMs
>>221
自民 和田国土交通政務官の事務所の秘書が新型コロナ感染
htps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200729/amp/k10012539341000.html


岩手県キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

229Socket7742020/07/29(水) 18:58:44.27ID:J2ekr3dJ
童貞卒業!

230Socket7742020/07/29(水) 18:59:41.38ID:JAxZvOCa
岩手キタ━(゚∀゚)━!

231Socket7742020/07/29(水) 19:00:34.94ID:K5/oA9QB
>>228
上級の手下だから焼かれずに済んだか
よかったな

232Socket7742020/07/29(水) 19:01:22.20ID:IBrMU4kW
息子に絶対帰ってくんなと言ったおとっつあんも
これでホッと胸を撫で下ろしてることだろ。

233Socket7742020/07/29(水) 19:03:20.40ID:XG4/m41L
>>231
ん?そいつは岩手と別物じゃね?
って書き込みが紛らわしいな。

234Socket7742020/07/29(水) 19:05:48.24ID:fTUjBotk
これ2人でよかったな
1人だったら集中砲火だぞ

235Socket7742020/07/29(水) 19:10:28.82ID:v7dkTD2v
感染者番号1は避けられないがな

236Socket7742020/07/29(水) 19:32:25.70ID:ADrAgzwl
215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMbd-Kofa)[] 2020/07/29(水) 19:13:23.83 ID:1ScISpuJMNIKU

爆サイで、盛岡市女2名のタレコミ
会見前にもう特定されてるのが怖い������

237Socket7742020/07/29(水) 19:36:42.28ID:PTQ3Ca6U
岩手よ、お前もダメだったか

238Socket7742020/07/29(水) 19:38:44.39ID:v7dkTD2v
陽性者が不安でポロったのをスピーカーが拡散させちゃったかな

239Socket7742020/07/29(水) 19:46:26.44ID:wP8iheTU
待て!
岩手の感染者は1人という情報だがこれは今現時点を持って再び0人とする

240Socket7742020/07/29(水) 19:46:50.82ID:r5dXRwg1
若い女だったら、お前らは擁護
おっさんだったら攻撃

わかりやすいw

241Socket7742020/07/29(水) 19:48:02.95ID:v7dkTD2v
岩手県で40代男性1人の陽性を確認。
もう1人の情報が見当たらない

あと10数分で発表されんだろうけどさ

242Socket7742020/07/29(水) 19:53:15.52ID:wP8iheTU
【速報】森羅万象担当大臣によりますと、現時点を持って岩手県の感謝数カウントが再び0人になったという事です。
おそらく岩手県での新たな感染者は確認されていないものと思われます

243Socket7742020/07/29(水) 20:02:32.94ID:fTUjBotk
なんだよフランス帰りで感染かよ
やっぱ国産じゃないと盛り上がらん

244Socket7742020/07/29(水) 20:08:50.78ID:5IBzVwqd
安倍責任とって辞任してくれ
韓国は良いなあ
感染者50人以下
支持率うなぎのぼり

245Socket7742020/07/29(水) 20:13:49.06ID:c2tOAHZ2
コロナ0人、人口-2人の誤りでした
お詫びして訂正いたします

246Socket7742020/07/29(水) 20:21:21.45ID:v7dkTD2v
岩手の会見のほうが同じ個人特定できない情報にしてもちゃんと出せる情報は出してるな

247Socket7742020/07/29(水) 20:28:31.09ID:WZrziFdm
>>242
何わけわかんないこと言ってんの
頭おかしいの

248Socket7742020/07/29(水) 20:31:35.86ID:5IBzVwqd
安倍よ何も対策しない会見もしないなら辞めてくれ
政権を立憲民主党に渡して緊急事態宣言
自粛と補償はセット
これしかないよ

249Socket7742020/07/29(水) 20:36:20.57ID:wP8iheTU
>>245
なんの問題もなかったのか・・・
我が国は強いな・・・!

250Socket7742020/07/29(水) 20:43:11.63ID:5IBzVwqd
国会に出てこい安倍
感染者爆発させた責任取れ!

251Socket7742020/07/29(水) 20:50:55.46ID:nsHqw0g3
>>248
立憲民主党と国民民主党は今、合併協議でそれどころでは無いんだよ。
立憲の名前を残すかどうかで全力で戦ってる。

252Socket7742020/07/29(水) 20:59:59.09ID:QZIFtHrp
仙台空港に検疫探知犬 ギガと琥珀が着任
ギガと琥珀(こはく)はともに雄で1歳のビーグル犬。
2匹はそれぞれ、5個のかばんの中からビーフジャーキーが入ったかばんをかぎ当て、お座りのポーズで「ハンドラー」と呼ばれるスタッフに知らせた。

253Socket7742020/07/29(水) 21:01:01.20ID:vhp9eqDR
>>223
臨時休校になるから、公表しなくてもいずれバレる

254Socket7742020/07/29(水) 21:02:20.19ID:r6Vb94ey
大阪帰りの男性に抱きついただけで感染みたいだな

255Socket7742020/07/29(水) 21:18:03.03ID:nsHqw0g3
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

256Socket7742020/07/29(水) 21:23:49.57ID:XRCXMne7
JSをコロナから守りたい
おじさんにできる事はないか

257Socket7742020/07/29(水) 21:26:29.79ID:v7dkTD2v
出歩くな

258Socket7742020/07/29(水) 21:32:05.66ID:arEUHhE7
自宅待機を期限なしで継続5chに1日12時間入り浸れば守られるであろう

259Socket7742020/07/29(水) 21:41:06.48ID:fTUjBotk
男3人、テント、5日間
何も起きないはずがなく…

260Socket7742020/07/29(水) 21:55:51.30ID:cFyU35Cy
50代なのに元気いいな!
>>259 3人と合流だから計4人で楽しさ広がる

261Socket7742020/07/29(水) 21:56:07.64ID:/0tWLGGt
テントの中で三人連尻

262Socket7742020/07/29(水) 22:05:11.29ID:/A0P+Cs+
なぜ情報公開を抑えるか、直近の数レスだけでも理解出来る

263Socket7742020/07/29(水) 22:52:24.69ID:r5dXRwg1
>>242
は?

264Socket7742020/07/29(水) 22:53:42.75ID:r5dXRwg1
>>256
家でおとなしくしてろw

265Socket7742020/07/29(水) 22:54:04.62ID:/OLtnq7j
血液型B型のせいでコロナウイルス感染者がどんどん増えてますね。

GoToトラベルキャンペーンのせいで、来月の感染者数は爆発的に増えるでしょう。

評判と性能の悪いアベノマスクを追加配布とかB型のやることは狂ってる。

まだまだB型の失策は続きます。
どこまで人類を苦しめるか楽しみですね。

日本
安倍晋三 総理大臣(B型)
二階俊博 幹事長(B型)
加藤勝信 厚生労働大臣(B型)
西村康稔 コロナ対策担当大臣(B型)

中国
コロナウイルス発生の元凶中国 習近平 国家主席(B型)

韓国
文在寅 大統領(B型)

266Socket7742020/07/29(水) 22:54:50.78ID:/OLtnq7j
仙台・仙南地域の学生さんへ

日本には血液型B型だけ採用しない企業があります。

どんなに勉強して良い大学に入っても、
血液型B型というだけで不採用にする会社が仙台市内にもあります。

いずれ血液型B型の異常性も医学的に解明されるでしょう。

A型やO型の人達は近づかなくなるよ。
B型の子孫は大変な思いするだけです。
B型の子供できたら可哀想だよね?
B型産んではいけませんよ。
絶対にしあわせな家庭になりません。
人に嫌われるために生きるの無駄じゃないですか?

通学中に私の書き込み思い出して下さい。

B型の人達は夏休み勉強しても無駄ですよ。

夏休みオススメの映画

・映画リアル鬼ごっこ3
「B型のいない平和な日本を目指します」
「B型のくせに生き残りたいなんて、図々しすぎませんか」(映画のキャッチコピー)

・B型の彼氏
B型をバカにした差別映画
韓国でもB型はバカにされる。

無料のB型映画はこちらからどうぞ
http://tohokutyu.web.fc2.com/image/b_gatanouta.mp3

267Socket7742020/07/29(水) 22:57:31.43ID:r5dXRwg1
つまらん

268Socket7742020/07/29(水) 23:59:12.33ID:RQH/IIzJ
結局日本のやり方は失敗だった。
正解は検査数を限りなく増やして無症状者も徹底隔離。
これが正解だった。
オリンピックやりたい為に検査数減らして感染者数を誤魔化した為にダラダラ感染者数が増え続ける。
検査数を増やした欧州やニューヨークは感染者はピーク時と比較してほぼゼロだ。
韓国も中国もほぼゼロ。
日本だけが感染者激増してる。
安倍は国民に説明すべきだ。
失政を認めて辞職すべき。

269Socket7742020/07/30(木) 00:15:30.87ID:8fWSRnMD
ここは自作の話か宮城県の話限定だから
アベガーは他でやれ
まじ迷惑

270Socket7742020/07/30(木) 00:30:23.27ID:jZmylC36
アベガーじゃなくて安倍のせいなんだ

271Socket7742020/07/30(木) 02:06:55.70ID:7zAfvfcI
パヨシナチョン勢揃いか

272Socket7742020/07/30(木) 02:35:37.96ID:S/dh+tf1
日本には昔から二兎を追うもの一兎も得ずとかいうことわざがあるのに
感染防止と経済循環が両立すると思ってるのがもう

273Socket7742020/07/30(木) 03:39:29.03ID:F1drdLQP
あんまり安倍に文句いうとマスク送りつけられるぞ

274Socket7742020/07/30(木) 04:14:32.85ID:uq225ov4
ワロタw

275Socket7742020/07/30(木) 07:52:02.59ID:CYVH+OZ7
>>273
心配するな、それについては国民全員手遅れだw

276Socket7742020/07/30(木) 07:55:59.18ID:LOR/r0S5
>>273
仙台スレの安倍関連で初めてクスリとした

277Socket7742020/07/30(木) 08:37:59.29ID:eHRsef+H
もう何人感染しましたーなんてのではビビってないよな
宮城ももう何人か亡くなれば危機感は出るんだろうが、感染してるの若いのばかりだからな

278Socket7742020/07/30(木) 08:40:59.51ID:dp3TG1q6
何を言わんとしているのかを汲み取らず、何と言ったかを吊し上げて
延々と責めるんだから、アベガーが敬遠されるわけだよ。

安倍はトップで指揮をとっている状態で、西村が手として動いてるのに
安倍何も言わないって、手は西村が出してるので、安倍に口だけ出させて
そのことをまた責めるんだろうなぁ。
そもそもマスク拒否とか夜の街の人にも権利を主張できる社会だからと
政府のせいにして対策を取らずに蔓延させている連中の責任でしょ。

279Socket7742020/07/30(木) 08:42:38.36ID:if92mTtV
東北で死んだのは、ほぼ寿命だったお年寄り
1名のみ。しかも持病持ちだったはず。

雑魚ウイルス

280Socket7742020/07/30(木) 08:48:38.01ID:itgTx7pU
コロナでニュースに出てた小学校
もしかして、係長の近く(´・ω・) スカ?

281Socket7742020/07/30(木) 08:53:44.34ID:itgTx7pU
誤爆(´・ω・) ス

282Socket7742020/07/30(木) 09:42:11.62ID:8fWSRnMD
緊急地震速報来たけど揺れたのか?

283Socket7742020/07/30(木) 09:44:09.30ID:XbGGy8E8
揺れて無い

284Socket7742020/07/30(木) 09:45:42.83ID:8fWSRnMD
鳥島近海M5.8 60km
津波の心配なし

285Socket7742020/07/30(木) 09:57:29.64ID:ccMmbPh9
市のクマ出没情報メールだけど、イノシシ出没情報来た。
千代大橋付近か。

286Socket7742020/07/30(木) 10:20:02.36ID:XbGGy8E8
>>285
あんなところ?

287Socket7742020/07/30(木) 12:14:58.72ID:CN9z9hcY
イノシシは餌を求めて一日に10キロ程度移動するのはザラ
さらに川や海を泳いで渡る
イノシシ突進するとかなり危険よ

288Socket7742020/07/30(木) 12:46:59.32ID:q/Mr+T9t
ワイの知り合いの外人「ジャップさぁ・・・検査しなければ感染しない雑魚ウイルスに何をそんなに怯えているんだい?君はマウスかい?」

289Socket7742020/07/30(木) 12:49:11.52ID:B2C9g1BM
イノシシ巨大すぎ
山の中で見たときには牛かと思ったもん

290Socket7742020/07/30(木) 12:55:26.50ID:MFfG7hST
トーキン前通ったけど亡くなっても通常業務してるんだな

291Socket7742020/07/30(木) 13:03:46.56ID:hJ8PUx7H
いつ立ち退きするんだろうか?

292Socket7742020/07/30(木) 13:12:45.26ID:8fWSRnMD
壊れた任天堂DSiLLを分解
下にbluetoothコントローラーを埋め込んで
上はくり抜いて使わなくなったスマホを埋め込む作業

293Socket7742020/07/30(木) 13:27:16.12ID:u+9zcDH+
東京都本日の感染者数370人台で記録更新ですってよ!
記念セールは?

294Socket7742020/07/30(木) 13:31:05.88ID:hJ8PUx7H
>>293
雑魚ウイルスだ
無視でいい

295Socket7742020/07/30(木) 13:33:49.45ID:n6Jd/WLl
>>290
交通死亡事故があった道路
現場検証終わってからも、いつまでも通行止めしておくつもり?

建設現場の労災事故なら安全対策をイチから検証する為に完全に止まるけど
工場では該当部分以外は通常業務よ

296Socket7742020/07/30(木) 14:04:36.55ID:a9t6IvpL
二回目給付出来るほどの余裕があるんならまた自粛やってほしいんだけどなぁ

297Socket7742020/07/30(木) 14:29:16.68ID:h+c/SR/D
>>293
昨日1000件検査の結果
今日は5000件検査の結果
らしい

298Socket7742020/07/30(木) 14:40:12.45ID:QQx3Cgfg
>>297
昨日が陽性率25%で
今日は7%
そんな事あるの?

299Socket7742020/07/30(木) 14:40:24.10ID:7D0wMdVZ
厚労省からCOCOA入れろってメール来た。
なんで今頃よ? 
つーかお前らは入れたの?

300Socket7742020/07/30(木) 14:59:29.75ID:Iy5L+pr8
>>299
入れる奴はアホw

301Socket7742020/07/30(木) 15:03:41.47ID:1wzvMHoQ
>>299
公開初日に入れた
この仕組みは利用者が増えれば増えるほど加速度的に効果が上がるから、利用者を増やすために電子マネーでも配ればいいのに

302Socket7742020/07/30(木) 15:05:17.57ID:F2kZZgRW
手術や拷問の映像を見ると痛みが走る人種もいるからな
陽性者が増えると具合が悪くなって検査する人も増える

303Socket7742020/07/30(木) 15:14:58.60ID:q/Mr+T9t
>>302
人種って・・・君もしかして人間じゃないの?
それとも頭蓋骨の内側空っぽ脳無しの新人類?

304Socket7742020/07/30(木) 15:28:45.03ID:h+c/SR/D
>>298
細かい数値は確認してくれ
割と離れた濃厚接触の無症状の人でも検査してるから数値は振れるのかも
あんまり日々の感染者数に振り回されるのもどうかと
緊急事態宣言前の頃なんて今の数倍は感染者いただろうし

305Socket7742020/07/30(木) 15:38:00.76ID:WrqS65Ll
>>285
ラジオの交通情報で、何道だかわすれたけど
「動物が侵入したことにより通行止め」
北海道じゃあるまいしw

もしかして近日大地震が来るから獣たちはwktkしてんのか?

306Socket7742020/07/30(木) 16:08:02.86ID:Vy9ECsu+
仙台市本日男女4人感染
午後8時に会見

307Socket7742020/07/30(木) 16:17:12.99ID:xlBqBC45
(´・ω・)ヨドバシ寄ってくか迷う

308Socket7742020/07/30(木) 16:37:18.73ID:h/MVDX0F
自粛解禁でパーッとやろうぜ

309Socket7742020/07/30(木) 16:42:26.44ID:JtIJhQC0
安倍が旅行しろって言うんだからどんどん旅行しよう
感染が広がれば安倍の責任、辞任に追い込めるしな

310Socket7742020/07/30(木) 16:49:38.07ID:s6PLrBOp
ヨドバシ世襲かよ

311Socket7742020/07/30(木) 16:51:58.93ID:bYbwTcHF
感染したら自己防衛が足りなかったってことです

312Socket7742020/07/30(木) 16:54:48.31ID:pj/cFW0j
旅行してコロナに感染したら会社から何か言われるな

313Socket7742020/07/30(木) 16:55:38.90ID:8oDxcnyc
大当たりだから宝くじ買ったほうがいいよ〜

314Socket7742020/07/30(木) 17:19:14.43ID:jptoxRq6
よくもまあ毎日コロナのことばっか考えられるな
暇なの?

315Socket7742020/07/30(木) 17:22:49.73ID:pj/cFW0j
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

316Socket7742020/07/30(木) 17:31:14.32ID:lF+EqH8k

317Socket7742020/07/30(木) 17:32:51.54ID:W3v+i3Rr
太白区民の一部に朗報
本日仙台にてWolt本日開業(泉区対象外)
https://sendaiminami-tusin.com/wolt/

318Socket7742020/07/30(木) 17:37:12.92ID:me8W7mEE
ブログ、SNS、掲示板に紹介すると
無料お試しクーポンコードがもらえる
キャンペーン中

319Socket7742020/07/30(木) 17:55:52.45ID:zK401N3m
郡山爆発で亡くなったの仙台の人かよ

320Socket7742020/07/30(木) 18:06:16.45ID:FQR+zxJq
お前らみたいなカスが爆発して死ねばよかったのに

321Socket7742020/07/30(木) 18:17:51.60ID:MFfG7hST
西中田小の濃厚接触者数など仮にいたとしてもすべて非公表に

322Socket7742020/07/30(木) 18:42:21.28ID:zMDIDsx0
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

323Socket7742020/07/30(木) 19:02:44.76ID:VIjAKFna
>>319
トーキンの住所が郡山

324Socket7742020/07/30(木) 19:06:55.48ID:xlBqBC45
(´・ω・)トーキン今日は火事やらかしてる?

325Socket7742020/07/30(木) 19:37:16.57ID:jIqb4eg1
近所に猪出るらしい
ちょっと探してくるわ

326Socket7742020/07/30(木) 19:42:37.28ID:lNDyXCyw
>>324
これだったら
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
火事ではありませんでした

どうも悪戯っぽい

327Socket7742020/07/30(木) 19:53:31.89ID:eNc2+VEX
仙台市本日の感染者
20代男性
40代男性
40代女性
80代男性

仙台市が午後8時より会見
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/haishinpeze.html

施設内?病院内?感染

328Socket7742020/07/30(木) 20:11:40.88ID:RWUwRkqL
>>322
凄いな

329Socket7742020/07/30(木) 20:17:39.00ID:IZjwpvZ3
病んでそうだな安倍
国民を無視してきたツケだな
早くお辞め下さい

330Socket7742020/07/30(木) 20:18:56.27ID:eNc2+VEX
117例目
118例目 80代男性 無職 台原デイサービスセンター利用
119例目 40代男性 会社員 7月下旬愛知県にて知人との会食→知人はのちに感染確認
120例目 40代女性 無職 116例目の濃厚接触者 無症状感染者
121例目 80代女性 無職 台原デイサービスセンター利用 118例目の陽性を受けて医療機関にて抗原検査にて陽性

これをうけて台原デイサービスセンターは業務を停止
PCR検査対象は施設利用者25名スタッフ8名

331Socket7742020/07/30(木) 20:23:45.43ID:1wzvMHoQ
B「Aは病んでそう」
A「Bも病んでそう」
C「ABどちらも」
AB「Cもだろ」
...
Z「A-Yが病んでる」
A'「Zもやないかい」
以下略

332Socket7742020/07/30(木) 20:28:49.87ID:n3Q3Yoi8
新型コロナ感染症対策分科会の会長を務める尾身茂氏は政府専門家会議で
GoToトラベルキャンペーンの先送りを提言したが西村康稔 コロナ対策担当大臣(血液型B型)が提言を退けた。

GoToトラベルは予定通り開始された。
血液が狂ってるとやる事も狂ってるね。
来月の仙台の感染者数が楽しみですね。
狂った人種血液型B型に任せるとこうなると思い知れ。

日本
安倍晋三 総理大臣(B型)
二階俊博 幹事長(B型)
加藤勝信 厚生労働大臣(B型)
西村康稔 コロナ対策担当大臣(B型)

中国
コロナウイルス発生の元凶中国 習近平 国家主席(B型)

韓国
文在寅 大統領(B型)

仙台と仙南地域は血液型B型が増えてます。
これ以上キチガイ人種を増やしてはいけません。
B型と付き合ってる人達に大切なお知らせがあります。

B型とセックスするのやめなさい。
よくあんな気持ち悪い人種とやれますね。
人を見る目がないのか?
魅力ないからB型としか付き合えないのかな?

B型女子チアのトイレうんちシーン(仙台の盗撮かな?)
http://tohokutyu.web.fc2.com/image/b_gatanouta.mp3

333Socket7742020/07/30(木) 20:29:07.67ID:zK401N3m
今週中に1日二桁ありそうだな
まあ国自体がほったらかしなんだから一般人にはもうどうにもできんが

334Socket7742020/07/30(木) 20:34:14.31ID:eNc2+VEX
台原デイサービスセンターの閉鎖に伴い、隣の台原コミニュティセンターも当面閉鎖の予定

335Socket7742020/07/30(木) 20:59:09.21ID:1wzvMHoQ
>>334
隣?ではないよな
何でコミュニティセンターも閉鎖するんだろ

336Socket7742020/07/30(木) 21:01:46.98ID:PBQthS66
介護士スタッフの中に体調不良を訴えてる人もいるから
これクラスターになるやもしれんね
明日はプレミアム妖精フライデー?
発表をお楽しみに!

337Socket7742020/07/30(木) 21:05:09.49ID:fLhAoocC
>>335
職員が出入りしてたっていってなかったか?
車椅子リフト送迎車が共用とかなんとか
(たぶん24時間テレビ寄贈のやつ)

338Socket7742020/07/30(木) 21:05:24.93ID:a6RC1wgH
いのししさん続報無いけど
どこ行ったの

339Socket7742020/07/30(木) 21:12:03.62ID:1wzvMHoQ
>>337
ニュースは見てないんだ
そうか職員の出入りもあるか

340Socket7742020/07/30(木) 21:32:04.83ID:PGuYuICp
仙台市の場合、市が運営を委託している社会福祉法人の建物や敷地内に入っていることが多い

デイサービスセンター
老人福祉センター
包括支援センター
ケアプランセンター

大半が同じ住所よ

341Socket7742020/07/30(木) 22:03:29.66ID:Qvv2GAK0
【悲報】温野菜、大爆発

342Socket7742020/07/30(木) 22:08:38.07ID:y4BKUUTm
>>341
あれ、太白区の人が巻き込まれてるんだよな〜
不幸としか言いようが無い

343Socket7742020/07/30(木) 22:10:46.06ID:3ukaK7Qv
【岩手】初の新型コロナ感染者 達増知事が訴えも…やはり始まった誹謗中傷と特定作業 「特定しました 盛岡は◯◯◯◯(実名)」 ★4 [nita★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596110035/


東北人の民度w

344Socket7742020/07/30(木) 22:17:45.21ID:3xp/y8hR
でもさコロナで世界がひとつになったのも事実だよな
今の日本はまさにONE TEAMはそのものだよ
震災の時の団結感とは違った力だと思うのだ

345Socket7742020/07/30(木) 22:23:16.72ID:KDob0UrX
>>341
サチモスかな?

346Socket7742020/07/30(木) 22:34:39.70ID:qswYtN4M
アメリカのGDP年率換算で-32%だってよ
これ日本も欧州も後追いで似たような感じになるし、大変な事になりそう
コロナで死ぬ人より経済で死ぬやつの方が明らかに増えるな

347Socket7742020/07/30(木) 22:59:21.70ID:5gzuu4bl
寒いほどの涼しさを今日で終わりか

セミが少ないし夜の虫もまだだな
まったく聞こえてこない

348Socket7742020/07/30(木) 23:05:47.61ID:2eut6Fol
>>346
経済だけは止めないようにと各国がジャブジャブ刷って市場に流し込んでるお陰で株が完全にバブル。どこまで上がるかな

349Socket7742020/07/31(金) 01:38:40.73ID:LwSvyiqr
>>341
しゃぶしゃぶ温○○
>>342
報道によると、ガスコンロを電磁調理器に取り換えるためのコンセント増設工事中に引火爆発
プロパンガスボンベ6本のうち3本が開栓されていてガス漏れだって
改装工事入る前には元栓閉まっててガス漏れは一切してなかったってさ

350Socket7742020/07/31(金) 01:46:49.54ID:rIGRuNV1
>>346
日本はわずか-5%だから安心だね
消費税10%のときの-7%よりもショック小さい
Gotoキャンペーンとかやる必要全くなし経済的損失が消費税増税以下なんだから
必要なら消費税3%まで戻すだけで経済発展しまくり

351Socket7742020/07/31(金) 02:00:09.34ID:C/yH41Qx
>>346
今がおかしいんじゃなくて今までが異常だった

352Socket7742020/07/31(金) 02:54:57.53ID:NB/xjBOD
>>349
さっきのニュースでは工事の人が入る前にガス漏れして充満してたみたいに書いてたよ

353Socket7742020/07/31(金) 03:44:09.92ID:oF+rad4U
なんか地鳴りの前触れみたいな空気の震えみたいなのを感じるんだが…
杞憂だといいんだけどね

354Socket7742020/07/31(金) 04:16:32.95ID:P0AtwyrQ
またまたー

355Socket7742020/07/31(金) 05:21:57.72ID:dD9QwJzs
東北ってのは基本的に人間の住む場所ではない
もっと言うと歴史的に見れば関東地方も発展してきたのは江戸時代からで、
それまでは人間の住む環境に適さない沼地だった
対して近畿地方は歴史が古く、大阪には難波京(無学な人には分からないだろうが)もあり
それは奈良時代より前に存在した
歴史的に見れば大阪を首都とするのは当然のことであり、東京が副首都なのである。

356Socket7742020/07/31(金) 08:03:20.16ID:SP5G1N20
>>349
しゃぶしゃぶと言えば、北仙台のガスト
の向かいに時々行くんだけど、あそこは
IHだったわ

357Socket7742020/07/31(金) 08:07:18.24ID:w+hd7F9o
アメリカは絶好調の経済成長をGDP増加をしていたところへのコロナだから落差がでかい
日本はPB黒字化とデフレにより輸入超過で貿易収支赤字を叩き出してた
そこに消費増税とコロナが来たところでGDPへの影響は他国に比べ小さい
数字上の話であって実生活ではアメリカより酷いのは言うまでもない

358Socket7742020/07/31(金) 08:17:57.36ID:CFc+Xdxb
>>355
東北はクマソの産地
文化的レベルも極めて低い

359Socket7742020/07/31(金) 08:18:53.83ID:uhySLemA
>>352
犯罪?

360Socket7742020/07/31(金) 08:30:02.36ID:DufqZdQB
>>353
昨日フジサキけもの杜公園行ってきたんだけど
プレーリーは餌が出てるのに、ほとんど地中に潜ったまま
あと普段木陰でじっとしているタヌキがやたらソワソワ走り回ってたり
屋外展示のカピバラも珍しくグルグル動き回ってた
大地震とかこなきゃいいんだが

しかしながら、お猿さん、ぞうさん、ラクダ等は平常
レッサーパンダは双子赤ちゃん生まれたばかりで初産の母と子は展示中止→秋ぐらいにお披露目予定
ツキノワグマのツバサは相変わらずおもちゃをプールに落として四苦八苦w

361Socket7742020/07/31(金) 08:43:03.24ID:xL9MN1A4
>>359
普通に事故だろ?
アホか?

362Socket7742020/07/31(金) 08:44:57.85ID:X4QEUn2e
>>360
いつの間にか、そんな名前になってたのか
将来は、ベガスベガス動物園とかになるんかな?

363Socket7742020/07/31(金) 08:59:13.66ID:lgDNzCw+
マッ○シェイクの広告が
Comic LO みたいと話題に

364Socket7742020/07/31(金) 09:18:44.04ID:p6Fb6rfU
>>353
お薬増やしておきますねー

365Socket7742020/07/31(金) 09:25:51.63ID:Nvpz/o8I
>>363
これか?確かに見えるわw
やっぱ可愛い女の子はロリに限る。

http://blog.esuteru.com/archives/9542538.html

366Socket7742020/07/31(金) 09:35:05.57ID:MJKdMVgg
竹島は韓国の領土By二階

日本始まったな

367Socket7742020/07/31(金) 09:36:26.41ID:AfaoYyN0
>>366
どこソースよ?

368Socket7742020/07/31(金) 09:40:08.30ID:/WPwd7JT
越路山を八木久兵衛が購入し橋をかけて宅地化
私財を投じて整備した野球場を含めた公園を仙台市に寄贈
それを藤崎百貨店がフジサキの杜に命名して売名とか
八木さんにリスペクト無さすぎ

369Socket7742020/07/31(金) 09:50:18.52ID:AfaoYyN0
>>368
大儲けしたんだろうから別にいいじゃん
あとベニーを知らんのか?

370Socket7742020/07/31(金) 09:57:04.13ID:1ax2HoIe
安倍は病気なのかな?
流石にこの状況で会見はしない国会には出てこないはおかしくね?

371Socket7742020/07/31(金) 09:57:17.98ID:a5XFn1Nz
8月最初の週末ですね!

出来るだけ若い噴水系の女の子
アイドル情報、よろしくお願いします!

372Socket7742020/07/31(金) 10:41:10.48ID:5YwQHI7L
ベニーランドは住所が八木山ではなく越路!
そして社長は、あの八木充幸氏!
さらに日曜日には未知ノ国守ダッチャーがやってくる!
8/10、15にはキュアグレース、キュアフォンテーヌ、キュアスパークル来ますよ!
みんなで弾んで転がり発射する八木山ペニスランド!

373Socket7742020/07/31(金) 10:44:27.99ID:ygkTRtEc
フジサキなんとか公園とかいう新しい施設できたのかと思ったら八木山動物園なんだな

374Socket7742020/07/31(金) 10:53:02.69ID:F9eOeGDk
>>372
ワロタw

つか、ちゃんと商売してんじゃんか
慈善事業っぽい書き方は疑問

375Socket7742020/07/31(金) 10:53:28.25ID:uhySLemA
>>359
じゃ誰が元栓開けて充満させたの?
改装工事中でガス使う必要ないのに

376Socket7742020/07/31(金) 11:15:46.75ID:3GVph3oS
ノーパンしゃぶしゃぶ郡山店マジで最低だな

377Socket7742020/07/31(金) 11:25:11.14ID:4/zvS2+A
夏休み中のJSがバイトしてるちょっとグレーな飲食店情報お願いします

378Socket7742020/07/31(金) 11:31:35.82ID:VuPU+Huf
JCなら、職業体験があるよ

379Socket7742020/07/31(金) 11:50:15.68ID:kSo6PInx
マスク、消毒液の転売禁止解除だって
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202007310000176_m.html

さっきツルハ行ったら、マスクと消毒液見事にすっからかんw
個数制限無いから転売ヤーに買い占められたか?
一昨日行ったときには沢山あったのに

380Socket7742020/07/31(金) 11:54:23.56ID:wbpelqxW
郡山爆発で亡くなったら人の内装会社
hpが見れないんだけど

381Socket7742020/07/31(金) 11:56:33.89ID:MutFm4DP
>>378
仙台市ならコロナの影響で今年度の職場体験は全て中止
受け入れ側も感染対策で大変な中、来られても困る
さらに感染されでもしたら一大事

382Socket7742020/07/31(金) 11:59:05.13ID:4YCfcPe6
速報 東京都本日の感染者数400人超えの見込み

383Socket7742020/07/31(金) 12:01:37.73ID:4YCfcPe6
東京都の31日の新型コロナウイルスへの新規感染者数が400人を超えることがわかった。

都内の1日の感染者数としては、過去最多。

30日の感染者数は367人でこれまでの最多だったが、31日は大幅に増える見通し。

感染者が400人を超えるのは、第1波のピーク時も含めて初めてのこと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5a366ec6c1a974e401d41901cb57b838756851

384Socket7742020/07/31(金) 12:06:24.59ID:LWz8zACW
仙台は昨日のデイサービスがクラスター化しないことを祈る

385Socket7742020/07/31(金) 12:12:55.89ID:wbpelqxW
>>381
そうなのか!
コロナ憎しだわ

386Socket7742020/07/31(金) 12:15:15.30ID:2zIny06w
50にもなって、中小企業勤務とか
何の罰ゲームなんだよw

387Socket7742020/07/31(金) 12:18:01.92ID:KEGdSP6/
50にして自宅警備会社の代表戸締役を務める方のお言葉は重みが違うな

388Socket7742020/07/31(金) 12:18:49.00ID:gJLdxvXa
村井は東京、大阪、名古屋への往来は気を付けてとしか言ってないしますます増えるな

389Socket7742020/07/31(金) 12:22:54.23ID:I8miD/gt
出張とか打ち合わせとかで普通に移動してるんだが

390Socket7742020/07/31(金) 12:25:30.24ID:2zIny06w
>>387
ぐぬぬ

391Socket7742020/07/31(金) 12:25:47.14ID:JeMKwRN9
村井はコロナに関しては無能
経済のことしか考えてない
コロナよりも金のことばかり

392Socket7742020/07/31(金) 12:34:31.12ID:iQJfoQjU
>>391
そりゃ地方税の歳入に関わってくるからな
実は来年以降に大きく影響が出てくる
ここで倒産や廃業を増やす訳にはいかんのだよ
今回は宮城や東北被災地限定ではなく日本全国
もとい世界規模だからな
政府から金を引き出すのにも限度がある
地方自治体で対応するしかないんよ

393Socket7742020/07/31(金) 12:39:21.91ID:QgCx8oF/
FM仙台聞いてるけど
やっぱりKHB時代から
まるいおしり
のイメージ

394Socket7742020/07/31(金) 12:50:38.06ID:nE2h8rcl
寿命末期のジジババの為に
経済的に大打撃とかアホ過ぎるわw

395Socket7742020/07/31(金) 13:19:59.86ID:uhySLemA
マスコミが煽るから悪い
おかげで無駄に怖がるコロナ脳だらけ
日本衰退させて中華にやるつもりだろ

396Socket7742020/07/31(金) 13:27:37.95ID:4r5j+wyf
>>360
この記事リンク先の視聴者提供映像って、おまいさん?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ff1aa7cfe6371355dd917b964cc2fa034a6fcb

Abemaの映像リンク貼れんかった

397Socket7742020/07/31(金) 13:31:32.90ID:gifTAG/4
他国のマスコミコントロールして影響与えるまでになった特アの行動力を褒めるしかない
今日本に正直声を上げて動ける奴なんて誰もいないし全部他人事でSNSや掲示板で文字ぽちぽちして反応もらって満足するだけ

398Socket7742020/07/31(金) 13:34:36.07ID:pmbAtzXa
ここで中小企業勤務とかおらんだろ?

399Socket7742020/07/31(金) 13:57:09.26ID:3GVph3oS
東京460

400Socket7742020/07/31(金) 14:00:49.76ID:j8whOH/C
東京都 本日のコロナウイルスご新規感染者数460人台の新記録!
500人突破目前!
全都民はプレミアムフライデーで祝杯あげましょう!

401Socket7742020/07/31(金) 14:18:38.92ID:5ebr1/9q
感染が何百人いようが、東北で死んだのは
持病持ちの爺さん一人だからな。
自粛とかアホだろ?w

402Socket7742020/07/31(金) 14:24:30.50ID:3olusq1j
デンコードー パワーアップセール
https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/1289041633434992640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

403Socket7742020/07/31(金) 14:58:32.25ID:6mA+s4TR
>>402
1988年か、その頃はコンピュータ中央かダイエーのPC売り場ばかりで東口には行ってなかったな

404Socket7742020/07/31(金) 15:00:38.98ID:NIH2yvAL
検査数増やしてるからなのか感染力高まってるのか
あと弱毒化してるっぽいね
これではワクチン出来ても撲滅できないんじゃないのかな

405Socket7742020/07/31(金) 15:12:41.22ID:7Ir2cWbr
>>404
くだらない妄想はやめとけw

406Socket7742020/07/31(金) 15:20:47.48ID:JTaHFU/M
今の所弱毒化しているが、スペイン風邪みたいに第二波の方が
強毒でバタバタ死ぬこともありうる
とにかく自分が感染しないことだな

407Socket7742020/07/31(金) 15:32:13.66ID:I8miD/gt
冬のインフルとコロナのダブル感染はやばそう

408Socket7742020/07/31(金) 15:36:34.80ID:ygkTRtEc
>>407
基本ウイルスとウイルスは共存しないからかかる時はどっちかしかかからんぞ

409Socket7742020/07/31(金) 15:45:14.45ID:XSW8zjco
現在季節が冬の南半球では重症化患者が急増してる
寒いと抵抗力が弱まって重症化しやすいのかもしれん
いずれにしても、呼吸器官系統がヤラれるとキツイよね

410Socket7742020/07/31(金) 15:55:53.14ID:XSW8zjco
>>403
東口DaCがオープンした頃って、他に目立った建物は
松栄ビルと代ゼミぐらいしかなかった記憶
確か区画整理で道路や歩道も一部未舗装状態だった
そしてDaC1階は書籍コーナーで、結構立ち読み客が
いたような記憶
新聞記事はその後みたいだな

411Socket7742020/07/31(金) 16:05:28.53ID:9MK0iuz8
ダイシン
マスク、消毒液 一家庭6点まで

サンドラッグ
マスク、消毒液、一人2点まで

ツルハ
マスク、消毒液、在庫なし

カワチ
マスク 一人3点まで

412Socket7742020/07/31(金) 16:06:18.01ID:p89up/o6
仙台南ハウジングセンターも懐かしいな

413Socket7742020/07/31(金) 16:12:44.64ID:/9xMscY4
>>393
今のFM仙台は驚くほど女っ気が無いので貴重な存在

414Socket7742020/07/31(金) 16:13:19.44ID:nrcVOiGM
ポテチの袋に口当てちゃったよー
二週間怯えて暮らさなきゃならんのか

415Socket7742020/07/31(金) 16:13:21.64ID:hyMyQzR2
>>401
感染した人と同じ事を言ってるw

416Socket7742020/07/31(金) 16:19:00.63ID:sRSOruaA
ダイシンでオーヤマ箱マスク1188円で売ってた
もう昔の価格じゃ買えないんだよなあ

417Socket7742020/07/31(金) 16:23:21.16ID:4qznjM3y
医師会の会長が法改正して私権制限して罰則設けろとはちょっと正気かよと思った。

418Socket7742020/07/31(金) 16:28:56.91ID:7Ir2cWbr
>>407
それは無い
無知おつ

419Socket7742020/07/31(金) 16:31:07.29ID:7Ir2cWbr
>>417
いいだろう。ただし、
その補填を医者の給料から天引きでなw

420Socket7742020/07/31(金) 16:31:10.25ID:o4JX+G4w
アイリスプラザ直営店 ホームセンターユニディ
アイリスヘルスケアマスク30枚入で税抜980円
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

421Socket7742020/07/31(金) 16:32:40.37ID:7Ir2cWbr
マスクに予防効果は殆ど無い
むしろ、熱中症リスクが高い

アホだろ?

422Socket7742020/07/31(金) 16:34:47.94ID:ftwsxNAT
ジジババが○○ば、
年金問題も解決するんだよなぁ〜

423Socket7742020/07/31(金) 16:58:30.12ID:d01/rKph
コミュニティーセンターとか一時閉鎖したほういいんじゃないか?ジジババが昼間から集まってなんだかんだやってるだろ?

424Socket7742020/07/31(金) 17:02:04.60ID:AyQltjF8
若者が悪いので老人はアクティブシニアでおk

425Socket7742020/07/31(金) 17:06:44.41ID:C/yH41Qx
そうそうコロナは若者が加害者で老人が被害者だから
阿部さんは若者から新たにコロナ税で徴収して我々に負担費として還元すべき
今の若者は恵まれすぎて甘やかされすぎw
おれの若い頃は食べるものも無くて雑草食ってたしもちろん学校にもエアコンどころか扇風機もなかった
手榴弾の味を知ってるか?

426Socket7742020/07/31(金) 17:10:11.98ID:k5TCGyD+
お大事に。

427Socket7742020/07/31(金) 17:12:07.69ID:l1GHxEn7
仙台市本日の新規感染者
30代男性
30代女性
18時から会見
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/haishinpeze.html

デイサービスの介護士、症状出てるっていってたから、それか?

428Socket7742020/07/31(金) 17:13:56.83ID:KlxOP6UM
ただの風邪

429Socket7742020/07/31(金) 17:29:24.94ID:3GVph3oS
東北にコロナを!

430Socket7742020/07/31(金) 17:31:07.80ID:ktiPLqFs
賀来の説明は分からない

431Socket7742020/07/31(金) 17:38:18.61ID:R/3Q3v2k
ゆうた君に説明してもらおう!

432Socket7742020/07/31(金) 17:40:19.31ID:64W9dQG9
ハイアンドロー反応悪すぎだろw

433Socket7742020/07/31(金) 17:48:07.08ID:cJPK3QN+
東北人に文化を!

434Socket7742020/07/31(金) 17:57:21.03ID:Hw0WWjBO
明日の高校野球決勝
育英チア野球応援ってなってるけど
パブリックブューイング会場?どこ?

435Socket7742020/07/31(金) 18:07:28.09ID:tMEBwDrB
122例目 30代 男性 団体職員 118例目、121例目が利用していた台原デイサービスセンター職員
濃厚接触者施設利用者10名スタッフ2名
123例目 30代 女性 会社員 7月中旬仕事で関東に訪問歴あり

436Socket7742020/07/31(金) 18:10:48.38ID:TQtebitM
昨日感染した小学生学校に濃厚接触者0ってハブられてたのかよほど大人しい子だったのか

437Socket7742020/07/31(金) 18:14:14.24ID:dtZGvWjx
>>431
ゆう太くんは回ってきた資料や情報をリークするだけ
説明を求めても専門家ではないことを理由にしないよ!
コロナ政策も意見を募って議会へ提案するだけだよ!

438Socket7742020/07/31(金) 18:21:34.93ID:OExpQdEF
トモズに消毒たくさん
カワチにフィッティたくさん
ツルハにウェットたくさん

439Socket7742020/07/31(金) 18:22:02.81ID:vA+UjrfT
>>436
学校内では生徒全員マスク着用の為、クラスメイトは濃厚接触者にはあたらない
って会見で説明してたぞ
今やってる会見でも、
公共交通機関を利用、ただしマスク着用のため、具体的な発表は差し控える
だし
濃厚接触者の定義として現状では
お互いマスクを外していた、もしくは飲食を共にしていた、肌を触れ合う以上の接触
になってる

440Socket7742020/07/31(金) 18:22:58.99ID:JHro8hWp
>>438
うp

441Socket7742020/07/31(金) 18:28:28.37ID:4qznjM3y
肌を触れ合う接触?

442Socket7742020/07/31(金) 18:29:25.14ID:sRSOruaA
消毒液いっぱいあっても価格がなあ

443Socket7742020/07/31(金) 18:35:13.88ID:4qznjM3y
ケンエーのしか買わない
ジェルのはベタつくんだよね

444Socket7742020/07/31(金) 18:43:10.24ID:Qg2owcHY
普通にアルコールはまだ売ってないのか
一応まだ買い置きはあるけど

445Socket7742020/07/31(金) 18:44:11.91ID:sRSOruaA
そいやコロナ宿泊療養ホテルってどこか分かったの?

446Socket7742020/07/31(金) 18:44:53.81ID:rIGRuNV1
マスク価格が下がったと言われても怪しい中国製品ばかりなんだよな
武漢肺炎以前水準のまともなマスクは滅多に売ってない

447Socket7742020/07/31(金) 18:47:38.72ID:OExpQdEF
市立病院裏から白装束スタッフ3人くらい出てきて電車内いるんだね囁かれてた

448Socket7742020/07/31(金) 18:49:36.40ID:Qg2owcHY
白装束言うなw

449Socket7742020/07/31(金) 18:50:20.87ID:eyOk0OJh
>>445
存在するのかな?

450Socket7742020/07/31(金) 18:52:39.85ID:4qznjM3y
>>446
今出てる輸入のやつは抵抗あるよね。
マスク需要最大の時に中国で突貫で作られたやつ。

451Socket7742020/07/31(金) 19:03:40.26ID:vxGKoWd8
吉牛はこの先生きのこれるのか

吉野家が牛丼弁当をドラッグストアで実験販売 冷凍牛丼は絶好調
https://news.yahoo.co.jp/articles/d176f8bfc2d01260969f7c0ceb79078566f83899

吉野家ホールディングスの広報担当者によると「店舗が近くにない方にもチルド弁当ならお届けすることができるのではないか? といった思想でスタートした段階」だという。

 一方、新たな販路を開拓する取り組みも始めている。
6月から東京都内のドラッグストア4店舗で、牛丼弁当を実験的に販売しているという。
吉野家の店舗で牛丼の具とご飯を別々にして容器に入れ、ドラッグストアに卸している。

452Socket7742020/07/31(金) 19:04:12.91ID:/TLwGWcD
仙台駐屯地の花火?

453Socket7742020/07/31(金) 19:08:39.56ID:oyFkmDv8
>>451
ドラッグストアってw
せめて、コンビニにしとけw

454Socket7742020/07/31(金) 19:09:03.18ID:sRSOruaA
西公園で花火始まった

455Socket7742020/07/31(金) 19:09:42.65ID:+NHtho+q
どこの花火?

456Socket7742020/07/31(金) 19:10:49.70ID:KEGdSP6/
花火やるには時間早くね?

457Socket7742020/07/31(金) 19:10:57.06ID:oyFkmDv8
この時期に花火とか
不謹慎だろ?

458Socket7742020/07/31(金) 19:12:04.41ID:lz4TOfzO
まだそこまで暗くないのに花火とかやるなよ

459Socket7742020/07/31(金) 19:14:47.10ID:c1fGgsRg
告知無しでやるゲリラ花火本当にやめてほしい
周りの迷惑も考えろ

460Socket7742020/07/31(金) 19:21:07.71ID:+js7mTE1
>>456
駐屯地花火なら毎年19時スタート20時前終了
終了後はさっさと追い出され20時30分閉門
>>459
東郵便局前とかポスター貼られてた
ただし今年駐屯地内に入れるのは近隣住民招待客のみ
出店屋台などはなし

461Socket7742020/07/31(金) 19:22:22.66ID:9vomgtPB
>>457
花火が湿気る前に

462Socket7742020/07/31(金) 19:23:56.10ID:KEGdSP6/
>>460
駐屯地じゃないだろ
仙台駅より西で上がっている

463Socket7742020/07/31(金) 19:27:06.27ID:sRSOruaA
すぐ花火終わるのかと思ったらまだ続いてる

464Socket7742020/07/31(金) 19:29:44.54ID:ISeepU6O
>>462
駐屯地でもあがってる

465Socket7742020/07/31(金) 19:34:31.60ID:fg1IzsA+
郡山4号バイパス橋のとこの霊波之光という宗教施設

466Socket7742020/07/31(金) 19:36:27.39ID:3ydl4Gv6
同時多発花火テロかよ

467Socket7742020/07/31(金) 19:43:51.87ID:ibkQW7aC
んだねぇ

468Socket7742020/07/31(金) 19:52:23.83ID:9B0uPQTy
仙台市内の衛生用品の相場教えて下さい。
転売ヤーじゃないです。

アルコール除菌ウェットシート100枚で177円は安いですか?

アルコール除菌スプレー500Mlで548円もお得でしょうか?

ヤマダの店頭に置いてあるアルコール消毒スプレー使ったら、アルコールの匂いが全くしない。
多分水だと思って手に垂らして舐めてみた。

次の瞬間とんでもないことが起きました!

数メートル先にいる女2人組がキモすぎと声に出した。

つづく

469Socket7742020/07/31(金) 19:53:59.71ID:P8ayBLgX
吉野家のレトルトパックはうまいよな

470Socket7742020/07/31(金) 19:57:57.85ID:sRSOruaA
>>468
アルコール濃度とかもあるからねえ

471Socket7742020/07/31(金) 20:04:57.57ID:A2DZKtuj
>>421
それはほとんどの人が知ってるんじゃ無い?

飛沫を巻き散らさないで他人にうつすリスクを下げる為の
エチケットマスクと認識してるのでは?
でも、買い占め爺婆はうつらないためのマスクの認識高いのかな?

個人的にはマスクしてなくてゲホゲホいう人はテロリストと思ってる。
ゲホゲホして無くてもマナー的に・・・と思うくらいかな。

472Socket7742020/07/31(金) 20:16:06.91ID:qVGJV/td
マスクしてない人よりも密室でしゃべり続けてる人の方がずっと嫌だな
地下鉄の車内で乗車中ずっとしゃべり続けてる人たちがけっこういるんだ

そういう人たちはホームにいる時からしゃべっているから
しゃべる人たちが近くに並んだらホームで他の車両に乗るよう移動するんだけどね
車内放送で会話は控えてくださいが流れてもお構いなしなんだよ

473Socket7742020/07/31(金) 20:18:48.89ID:sRSOruaA
>>472
口論になったらさらにやべえからな

474Socket7742020/07/31(金) 21:20:04.71ID:RwiPGPke
>>451
松屋は自販機置いてたよね

475Socket7742020/07/31(金) 21:21:53.78ID:qVGJV/td
「車内放送聞こえなかったんですか?皆迷惑していますよ」って言いたいんだけど
無理

476Socket7742020/07/31(金) 21:26:55.00ID:BnuLxSkv
>>472
会話ぐらい別にいいだろう?
つか、働いてるの?

477Socket7742020/07/31(金) 21:44:44.79ID:DgOqGfww
>>472
片方が途中で降りるおばちゃん、耳をつんざくような声でしゃべっている
ジジイ、ノーマスクのアホ顔男子生徒。
おばちゃんはアナウンス無視、ジジイは逆ギレ
アホ男子はどっかで痛い目にあって終わり。

478Socket7742020/07/31(金) 21:46:10.35ID:FS4inTwc
働いてるならわかるがその場から離れたらいいんじゃね?

479Socket7742020/07/31(金) 21:49:23.59ID:DgOqGfww
>>476
こーいう緊急事態にさ、電車内で黙る事くらいできない?
人格障害?クレーマーしてる?

布マスクのみとか、一般マスクの場合喋ってほしくない。
マスクしていれば安全というわけでもない。

480Socket7742020/07/31(金) 21:52:07.06ID:a0s9W+nh
何かキモイ監視人がいる

481Socket7742020/07/31(金) 21:55:14.67ID:EG5W/dlF
>>476
バスもJRも地下鉄も
「コロナウイルス感染拡大防止のため、車内での会話はご遠慮ください」
「またマスク着用と咳エチケットにご協力ください」
「車内では強制換気を行っております〜」
アナウンス流れてる

あと↓もバス地下鉄車内、バス停留所や駅に貼ってある
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

つか、公共交通機関を使わない奴が口出しするなよ

482Socket7742020/07/31(金) 22:00:38.33ID:rDrT/Mrl
ノーマナーJSはいねがー

483Socket7742020/07/31(金) 22:30:50.10ID:+oghWLfe
とらのあな仙台店閉店

484Socket7742020/07/31(金) 22:32:27.03ID:CHFPl2Ua
東口とか一時はヲタ文化華盛りだった時代もあったのに
もう 終わりだね

485Socket7742020/07/31(金) 22:38:40.76ID:tHyV+ZGb
ピリピリしたこの世の中、久々のほのぼのとしたニュースw
https://news.yahoo.co.jp/articles/50899bc8ee316db144285793ef89e34d0a7eab12

486Socket7742020/07/31(金) 22:45:18.17ID:8+I/a0sR
>>479
>>481

あのさー
社会人は会話が必須なのよ?

わかる?
だから「禁止」じゃなくて「遠慮」なわけよ

自粛警察も、程々にしとけ

487Socket7742020/07/31(金) 22:45:36.60ID:Afh5wRYV
>>483
マジかよ
かぐや様とはめふらの円盤マラソン中なんだけど!

488Socket7742020/07/31(金) 22:49:07.31ID:8+I/a0sR
>>485
逃走ってw
只の外出だろう?

最近は、自粛警察が行き過ぎだわ

489Socket7742020/07/31(金) 23:09:13.33ID:dJw/czwx
仙台には>>486みたいな頭おかしいのがいるよな

490Socket7742020/07/31(金) 23:20:18.16ID:gkakmDM/
>>486
社会人もとい一般人は、車内で会話はしてない
していてもヒソヒソ話程度で、これは全く問題ない

会話と言うか、走行音に負けじと車内に響く声量で、
明石家さんまの如く、ヘラヘラと雑談してるのは、
おばちゃんおっちゃんと学生連中
小学生でさえ、空気読んでおとなしくしてんのにな

491Socket7742020/07/31(金) 23:44:33.38ID:528pBr1z
>>490
高齢で耳が遠い
ヘッドフォン難聴

492Socket7742020/07/31(金) 23:47:57.23ID:1OQQiFc6
>>490
地下鉄って、騒音がひどいんだよ
だから、つい大声になってしまうのは
やむを得ない

493Socket7742020/07/31(金) 23:48:45.62ID:1OQQiFc6
>>489
お前が筆頭w

494Socket7742020/07/31(金) 23:55:23.59ID:MxxzKXm3
禁止と遠慮の違いもわからないガイジが居るのか?

495Socket7742020/07/31(金) 23:56:04.19ID:NB/xjBOD
>>486
じゃあ何でほとんどの人が黙ってるの?
電車内での会話が必須なんて人はごく少数だろ

496Socket7742020/08/01(土) 00:16:03.76ID:kSPjImII
>>486
根性〇ってる

497Socket7742020/08/01(土) 00:21:06.57ID:mFFf/MtV
大阪の電車だと結構みんなしゃべってたけど
こっちは静かだよな?根暗が多いのかね?

498Socket7742020/08/01(土) 00:25:23.31ID:hK3lDn8o
割増商品券の抽選申し込んだ?

499Socket7742020/08/01(土) 00:30:25.59ID:fjhmM/1n
関東でもそうだよ
一応、公共交通機関の車内は、公共の場でもあるので
他人様に迷惑や不快な思いをかけないのがマナーです
首都圏では大声で会話してる人なんて滅多にいない
かなり目立つ存在になりますね

500Socket7742020/08/01(土) 00:39:37.26ID:Is6+Pu6Y
>>498
ググってもわからないんだけど、ドスパラ使えるの?

501Socket7742020/08/01(土) 00:56:13.42ID:Sf5kmlYV
ここをみる限り、仙台駅周辺(仙台駅西口東口)の利用可能店舗は調整中になってる
https://www.city.sendai.jp/shogyoshinko/shouhinkenhanbai.html
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
販売開始は9月中旬予定なので、その頃直接ドスパラに聞くしかないかな

おまけ
ドスパラ、「ペイペイジャンボ 1 等最大 2000%戻ってくるキャンペーン」に参加
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1849

502Socket7742020/08/01(土) 01:08:48.53ID:x+/Q/lK5
>>493
悔しかったのか低能

503Socket7742020/08/01(土) 01:11:35.95ID:su1GO1Dw
電車の長椅子も一つ開けるとか2/3しか座れないようにするとかすればいいのにな
外のホームの待合椅子は飛び石でしか座れないようにしてんのに

504Socket7742020/08/01(土) 01:16:33.89ID:x+/Q/lK5
え〜 どなた様もお荷物がありましたら自分の隣の座席に置くようお願い致します

こんなアナウンスが始まるかも

505Socket7742020/08/01(土) 01:28:34.13ID:Is6+Pu6Y
>>501
ペイペイ当初当たったけど、今回は厳しそうだけど有りかもね。ありがとう。

506Socket7742020/08/01(土) 01:42:03.73ID:F0gvT5Wi
>>494
「車内では携帯電話スマートフォンをマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください」
と流れてるけど
通話してる人は周囲から白い目で見られるぞ

507Socket7742020/08/01(土) 01:45:13.84ID:hK3lDn8o
>>500
知らんけど申請しといて使える店が乏しいなら買わなきゃ良いかなと

508Socket7742020/08/01(土) 03:20:55.54ID:23p7rinS
公共交通機関で他人の言動が気になるから車やチャリ使えば?
思い通りにならないことにイラつくより自分が出来ることやれよ
だだっ子みたいで見っともない

509Socket7742020/08/01(土) 03:29:50.45ID:66PZ/luj
マスクに効果が無いとか言ってる奴アホなの?

飛沫を防げるんだから普通に効果あるのわかるだろ?
幼稚園児でもわかると思うけどな

510Socket7742020/08/01(土) 03:34:56.62ID:opksG5mh
>>508
お願いに従えない方が利用をやめるべきだろ
大体ルールも守れない方が余程子どもだろうが

511Socket7742020/08/01(土) 04:40:05.73ID:LhgunOv8
>>508
ある意味正論だよ
電車通勤だと腹の立つ事ばかり
昨日も脚カバっと広げて座るやつとか
息臭いやつも多い

512Socket7742020/08/01(土) 06:27:09.64ID:Laj/1rxA
お願いどころか法律も守れないやつが一定数いるこの世の中、他人に期待しすぎじゃね?
自分の期待通りに動いてくれる人間なんていないと思ったほうがいいよ
その"期待"も社会や自分の物差しであって、それが必ずしも正しいかどうかも分からんし

513Socket7742020/08/01(土) 06:48:37.96ID:6ON513ZY
あたりまえ

514Socket7742020/08/01(土) 07:46:04.22ID:Oc7WfqH1
ここ2ヶ月くらいで車通勤は増えたと思う
朝の渋滞が激しくなった

515Socket7742020/08/01(土) 09:09:56.53ID:4sddquRE
>>514
だな

516Socket7742020/08/01(土) 09:12:33.87ID:mFFf/MtV
>>509
健康には逆効果

517Socket7742020/08/01(土) 09:54:42.25ID:itsMXow/
健康のためならコロナにかかってもいいってやつか

518Socket7742020/08/01(土) 09:56:44.94ID:q3ZH5TcW
>>494
JRは
会話をお控え下さい
なのだが
これらの違いについて、俺にわかるように解説頼む

519Socket7742020/08/01(土) 10:02:46.08ID:kdFZaQWJ
公共交通機関の車内で会話を控えるようお願いしてるのは
会話することでコロナウイルスがまき散らされ感染を広げる原因となるからなんだよ
もはや会話することと咳とくしゃみは同義と言っていい状況だ

聞きたくもない会話を聞かされてるけど重要なビジネスの会話してる人がいたためしがない
たわいのない世間話や噂話どこ行った何したというものばっかり
乗車中のたった10分15分静かにしてろよっての

520Socket7742020/08/01(土) 10:02:57.56ID:CvgbKEUg
高校野球宮城大会決勝けーえっちびーで中継はじまた

521Socket7742020/08/01(土) 10:09:12.48ID:mvTJ/Q+2
水戸黄門では
後半に刀を振り回して、斬るか斬られるかの最中
助平さんや核酸が、
控えいー
と何度か叫ぶと、なぜか皆が静止
その後はお決まり
この悶処が目に入らぬかー
はっはー
と頭を垂れる構図

とりあえず、おまえらも控えておけば間違いない

522Socket7742020/08/01(土) 11:17:57.28ID:mFFf/MtV
>>519
1、禁止
2、遠慮&控え

これ違うから。1はダメってことだけど
2は過度な会話を止めてねってこと。
多少はいいんだよ。

って、こんなことも分からんのか?
どんだけレベルが低いんだよw

523Socket7742020/08/01(土) 11:34:50.27ID:WLqGRIkv
>>519
無職?
公共の場で重要なビジネスの話しする人いないだろ
社内でさえ休憩室やエレベーターの中で仕事の話しするなって言われるのに

524Socket7742020/08/01(土) 11:45:51.42ID:ozaW425S
見事に釣られましたね。

ご遠慮ください
お控えください

これは同一の意味ではありませんので、一緒に扱うのは不適切です。

ドヤるなら、もう少し突っ込んで説明されたほうがいいかと思われます。
これでは小学生レベルでお笑いそのものです。

525Socket7742020/08/01(土) 11:57:29.03ID:ybJvItdO
やっぱ育英一強か

526Socket7742020/08/01(土) 12:00:17.78ID:ozaW425S
>>523
工場作業員とか、現場作業員には、リーマンの常識は通じないと思いますよ。
きっと電車やバス車内で、仕事の会話をバリバリするスーパーリーマンに憧れ
想像描いているのでしょう。
どこで誰が聞いているか、わからないのにね。

まるで土日出勤や残業手当てが支給されてる自称管理職様が
部下のシフトのやりくりに追われてるのと同じくらい滑稽な話です。

527Socket7742020/08/01(土) 12:06:14.02ID:OF5e1sCE
実は
「ご遠慮ください」
って使ってるのは仙台市交通局ぐらいなもので
JRはじめ鉄道各社および国土交通省は
「お控えください」
「控えめに」
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

なお、新幹線では従来
「携帯電話等の通話は車両間のデッキにてお願いします」
だったのが、最近では
「車内での通話はできるだけお控え下さい」
に変更されてる
今はメールやSNSで連絡とるほうが便利でスマートだね
電話番号しか知らない相手や取引先であるなら、移動中の連絡は緊急時以外、逆に失礼にあたるしね

528Socket7742020/08/01(土) 12:08:09.06ID:LiuJGnkj
>>525
FUJISAKI前でソーシャルディスタンスPVやってる

529Socket7742020/08/01(土) 12:15:58.02ID:sUETZ28C
>>527
結局の所、国レベルではOK
ネクラ地方ルールでは遠慮

530Socket7742020/08/01(土) 12:17:29.23ID:RLjwxBHz
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

531Socket7742020/08/01(土) 12:23:46.64ID:arkBcnij
「こうアナウンスしてるから多少は話してもいい」とか、考え方の時点でもう相容れないんだよ。
言葉遊びなんてどうでもいい。
こんな状況&ご時世なんだから、案内はどうであれ公共の密閉空間では話さないのがいいに決まってるって考え方の人間が多数いるんだよ。
どっちが正しいとかもないだろ。

532Socket7742020/08/01(土) 12:25:31.83ID:3NyICwAU
60キロ制限の道路を30キロで走るタイプか
お前のマイルールに周囲を巻き込むな

533Socket7742020/08/01(土) 12:27:18.33ID:OQ6BsLIi
そんなことより、お前ら急げ!

長町モールのイベントで
若い女の子が浴衣でおもてなし中

534Socket7742020/08/01(土) 12:28:30.72ID:ShUNdl0b
>>531
自粛警察が行き過ぎ例

535Socket7742020/08/01(土) 12:29:25.98ID:cgjExkGL
>>531
こんなご時世だから、お前さんみたいに過剰なストレス溜め込む人は、一ヶ月ぐらい最寄りのビジホに泊まったらどうだ?goto使えばお得だし、給付金で経済回せるし

536Socket7742020/08/01(土) 12:32:47.78ID:cE4XM4Cn
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

537Socket7742020/08/01(土) 12:39:50.70ID:h78TspuK
なんか論点がズレてるw

別にヒソヒソ話す分には全く構わない
車内に響き渡るような大声や集団で雑談するのはダメだろって話
特に遅い時間は飲み会帰りらしいマスクなし酔っぱらいおっさんが迷惑この上ない
勘違いしているようだが、誰も車内では一切しゃべるな!なんて書いてなかった
変な方向に話を誘導するなよ

遠慮(一部抜粋)
人に対して、言葉や行動を慎み控えること。
辞退すること。また、引き下がること。

控える(一部抜粋)
度を越さないように、分量・度数などを少なめにおさえる。節制する。
自制や配慮をして、それをやめておく。見合わせる。

538Socket7742020/08/01(土) 12:39:59.27ID:pvqzWVMW
>>531
電車では感染すら確認されて無いのに
遠慮した会話にすら文句とか

まさに、老害。愚の骨頂

539Socket7742020/08/01(土) 12:44:03.26ID:pvqzWVMW
>>537
感染無しの空間での行き過ぎ例

540Socket7742020/08/01(土) 12:45:35.14ID:LrVg0uJe
>>537
日本をダメにする良い事例

541Socket7742020/08/01(土) 12:49:26.78ID:Ksww2dNR
>>538
スパコン使ったシミュレーションで、満員電車は感染しまくると判明してますけど
政府はJRに忖度してアーアー見えない聞こえない知らなかった電車で感染したら感染経路不明とやってるね
君のように騙される馬鹿ばかりなら洗脳のしがいがあるよな

542Socket7742020/08/01(土) 12:55:24.78ID:D5YTMqZn

543Socket7742020/08/01(土) 13:00:24.98ID:WLqGRIkv
長文でドヤったら無職がバレて草

544Socket7742020/08/01(土) 13:15:51.70ID:sp5G0Gcm
>>541
ソースどこ?
走行中の車内は日本の都市型通勤車両なら、外気強制吸入により約7分で車内の空気が全て入れ替わる計算
https://www.jreast.co.jp/ass/pdf/20200605_1.pdf
満員電車なら確かに感染リスクも高まるけど、その分車内空気の入れ替わりも早くなる
→外気強制吸入量は変わらず一定なので

ちなみに営業中のコンビニ店内は客数(入口ドア開閉回数)にもよるけど、昼間は1時間に2〜3回程度入れ替わる計算
松屋の店内放送によると、松屋店舗は平均で一時間に4〜5回入れ替わる

545Socket7742020/08/01(土) 13:23:33.07ID:arkBcnij
別に他者に自分の考えを押し付けるつもりで言ったわけじゃないんだ…

自分が必要以上に自衛自粛する臆病用心タイプだから、
>>531に書いたような人や、例えば自粛要請や緊急事態宣言解除になったら「やった!これで遊びに行ける!」と嬉々として出かける人とかがいて、そういう人たちとは相容れないし理解し合えないんだろうなと思っただけ。

「俺が正しい!お前ら間違ってる!」と聞こえたならすみません

546Socket7742020/08/01(土) 13:32:22.12ID:arkBcnij
普段の生活でも周りの人に自分ルールを押し付けることはしてなくて、
あくまで自分の立ち振る舞いと考え方です。
自粛警察みたいなのはさすがにどうかと思うし。

他の人に害が及ぼさないなら、どっちの考え方が正しいとかないと思っただけ。
案内に従って行動してる人はそれはそれで健全だし、
勝手に必要以上に自粛行動してたって一人でやってるぶんには無害じゃん?
…ってだけです。すみません。

547Socket7742020/08/01(土) 14:10:05.58ID:l5GiJHRz
>>544
JRの大本営発表を持ってくるとか仕事雑すぎるぞ工作員


【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

548Socket7742020/08/01(土) 14:21:14.86ID:9PrIUc3x
WHOが新型コロナに敗北宣言ごめんなさいすれば終わる話
日本も指定感染症から外せば医療の負担もなし、経済も回復
良いことだらけ

549Socket7742020/08/01(土) 14:38:23.84ID:BWnFgMPA
加美町、土砂災害レベル4避難相当?
鳴子から加美町辺りで雨降ってるからか?

550Socket7742020/08/01(土) 14:38:57.66ID:KWAOAIzp
大崎西部 土砂災害警戒情報発令?
土砂降りくるん?

551Socket7742020/08/01(土) 14:51:56.52ID:VjAx6ui3
布団干してるんだけど雨は勘弁

552Socket7742020/08/01(土) 14:54:56.52ID:bpGBMpDS
 岩手県で初の新型コロナウイルス感染者となった盛岡市の40代男性に対する誹謗(ひぼう)中傷、個人を特定しようとする動きが過熱している。
国内唯一の感染未確認県だったことで全国から注目されており、県は公式ホームページ(HP)などで冷静な対応を呼び掛ける。

 男性が勤める県内の事業所は、7月29日午後11時すぎにHP上で社員の感染を公表した。
インターネット掲示板で社名が取り沙汰されてアクセスが集中し、30日夜にサーバーがダウンした。
 31日までに、県内外から100件近い電話やメールが殺到。「感染した人間はクビにしたのか」
「従業員の指導がなってない」といった本人や会社を攻撃する内容が多かった。

 会社の担当者は「誹謗中傷の電話は業務に支障を来しかねず、従業員の不安をあおる。『岩手第1号』ゆえに全国的な注目を集めていると感じる」と語る。
 風評被害も深刻で、濃厚接触者以外の従業員の家族が、勤務先から検査を求められるなど、過剰な反応が目立つという。

同社では濃厚接触者以外の従業員も全て在宅勤務に切り替え、対策を講じている。「誰もがかかる可能性がある感染症だと認識してほしい」と訴える。
 県は31日、HPや会員制交流サイト(SNS)で「差別・偏見・誹謗中傷はやめよう」と発信した。

 これまでも「第1号になっても責めない」と繰り返してきた達増拓也知事は、同日の定例記者会見で、県としてデマや中傷に厳しく対応する姿勢を示した。
 「誹謗中傷は犯罪に当たる場合がある。犯罪抑止、犯罪への対応という観点で厳格に臨む」と強調した。

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200801_33010.html

553Socket7742020/08/01(土) 15:16:34.00ID:O2GpnKUH
>>547
古いな
JRは座席の下(ヒーター部分)からも現在給排気してるぞ
基本、進行方向側吸気、後方側排気
終点折返しだと出発前に反転切り替わる
※天井側は基本外気取り込み車内放出なので
車両後方座席やドア付近が感染リスクが最も低い、
ということらしいが信憑性は謎w

なので車内全体、頭から足元までスースーしてる感じ
そして各所複数のファン音で車内全体的にうるさい

554Socket7742020/08/01(土) 15:22:00.52ID:O2GpnKUH
つづき

乗客が少ないとそうでもないが、混雑してると冷房があまり効かなくなる
でも今のところ特に蒸したりはしないんだな

あと、混雑車内独特の香水や加齢臭のニオイこもりも、あまり感じない
晩飯にニオイの強い弁当や惣菜買って車内へ持ち込んでも平気かもしれん
普段なら飯臭テロ行為w

555Socket7742020/08/01(土) 15:39:38.16ID:l5GiJHRz
7月は毎日雨で寒かったけど、今日はクソ暑いんだが
電車に乗らない鉄道マニア

556Socket7742020/08/01(土) 16:24:29.97ID:dsFtlGM8
>>555
JRは通勤で使ってる
今日は仕事休みなので乗ってないし特に乗る必要もない
午前中連れ合いと近所のヨークベニマルで買い物して本日の予定は終了
窓は全開にしてるけどエアコンはつけてない
さほどクソ暑くは感じないなぁ@RC4F角部屋

557Socket7742020/08/01(土) 16:28:03.62ID:ExLrTNbe
仙台市 本日新規感染者数4名
18時から会見
※市長会見となります
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/haishinpeze.html

558Socket7742020/08/01(土) 16:34:37.64ID:AW+Tx79D
育英チアよかった
なんだかんだイベント出てくれてる

559Socket7742020/08/01(土) 16:34:47.38ID:6ON513ZY
【速報】仙台のデイサービスでクラスター発生 新たに4人の高齢者が陽性

仙台市は8月1日、新たに70代から90代の男女4人が新型コロナウイルスの検査で陽性だったと発表しました。
いずれも7月30日に利用者2人の陽性が確認された青葉区の台原デイサービスに関連するものとみられています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200801-00000002-oxv-l04

560Socket7742020/08/01(土) 16:38:48.35ID:aFsMw4L8
>>552
流石に文化的レベルが(ry

561Socket7742020/08/01(土) 16:38:58.71ID:W8K/Cv/D
宮城県 午後5時より会見
仙台市 午後6時より会見

562Socket7742020/08/01(土) 16:40:09.12ID:UAhrJE0N
台原のデイサービスって、それらしいのが何件かあるんだけど何処なんだろうな。

563Socket7742020/08/01(土) 16:42:18.08ID:1LpIjyaT
新型コロナ 東京 472人感染確認 過去最多、記録更新
知事会見
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003384.html

564Socket7742020/08/01(土) 16:45:07.97ID:/epdtbGJ
ここを見てると、東北の土人レベルが伺え知れるなw
電車内での会話ですらこれかよ?

厳密には呼吸でもウイルスは、出るんだよ

565Socket7742020/08/01(土) 16:47:17.97ID:7OnvvlXH
>>562
台原デイサービスセンター(台原森林公園敷地内)
運営 仙台市社会福祉協議会
併設事業所
台原老人福祉センター
台原地域包括支援センター
台原ケアプランセンター

566Socket7742020/08/01(土) 16:54:39.30ID:6C/2fMzE
台原ってそれだけで(ry

567Socket7742020/08/01(土) 17:02:28.59ID:xDPFzYlG
>>562
通所介護事業所における新型コロナウイルス感染者の発生と対応について
http://www.shakyo-sendai.or.jp/n/archives/34644

568Socket7742020/08/01(土) 17:02:31.38ID:bpGBMpDS
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

569Socket7742020/08/01(土) 17:12:03.61ID:H0Z+gtYO
>>568
おオー

570Socket7742020/08/01(土) 17:19:39.24ID:ItREN68Z
仙台市社会福祉協議会って、震災やコロナ禍で困っている人に特別貸付してたりするけど
自分たちの施設で感染者出て、サービス停止、職員給料支払いもあるし、自ら貸付受けるんかな?
窓口は社協だけど貸付の原資は仙台市なんでしょ?

571Socket7742020/08/01(土) 17:26:06.97ID:e04BMhnQ
台風3号「シンラコウ」が、1日(土)午後3時、トンキン湾で発生しました。

中心気圧は994ヘクトパス、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、時速15キロで西北西に進んでいます。

この台風はこの先もトンキン湾を西寄りに進み、3日(月)にはラオスで熱帯低気圧に変わる見込みです。

【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

572Socket7742020/08/01(土) 17:26:50.52ID:R2K1ccYZ
まるでダニ

573Socket7742020/08/01(土) 17:38:00.94ID:2MGHfGoh

574Socket7742020/08/01(土) 17:40:52.82ID:LhgunOv8
安倍国会に出てきて説明しろよ
あいつほんと何なんだ?

575Socket7742020/08/01(土) 17:44:09.64ID:Zh1rxLsP
夏だからJSも大胆になってるようで親御さんに、いや親御さんもお気をつけて

576Socket7742020/08/01(土) 17:46:25.34ID:ybJvItdO
デイサービスはもちろん衛生面で気を付けているだろうけど老人が雑な衛生環境だったりするんだよな
あと日常的にゲホゲホやってっから風邪やコロナか誤嚥なのか分かんねえという
で、誰かが感染していのが分かる時には祭りが始まる

577Socket7742020/08/01(土) 17:46:35.72ID:LWbmvxa+
西村大臣なら1時間前に会見してたぞ
ダウンロード&関連動画>>


578Socket7742020/08/01(土) 17:56:42.49ID:JZ9u2fOG
地域や業種を絞って時短営業や営業自粛を各知事さんの判断でお願いしていく
ただしGo Toトラベルキャンペーンは止めません(キリッ

579Socket7742020/08/01(土) 18:07:04.37ID:RgRSib/w
仙台市新規感染患者

124例目 70才代 女性 台原デイサービスセンター利用者であるが、施設職員等の濃厚接触はなし(感染経路が別の可能性あり)
125例目 80才代 女性 118例目台原デイサービスセンターでの濃厚接触者
126例目 80才代 女性 118例目台原デイサービスセンターでの濃厚接触者
127例目 90才代 女性 121例目台原デイサービスセンターでの濃厚接触者

580Socket7742020/08/01(土) 18:25:44.04ID:JBLZLCoi
ただの風邪とか
マスク意味ないとか
言っちゃってるやつは
感染して重篤化して
陰性になっても
後遺症に苦しむといいよ

581Socket7742020/08/01(土) 18:27:26.72ID:RgRSib/w
124例目以外は重篤な状態ではない
現在入院先を調整中

124例目のデイサービス最終利用は21日の為、デイサービス内の濃厚接触者、検査対象に当たらず
23日に発症、体調不良で病院を受診
その後、病院から帰国者接触者外来へ連絡、本日陽性判明

なお、124例目の女性は容態急変により本日午後5時頃救急搬送
詳細については報告あがっておらず

582Socket7742020/08/01(土) 18:34:05.01ID:LhgunOv8
安倍責任とれ
昨日の朝生でも田原総一朗がカンカンに怒って辞めろ連呼してた

583Socket7742020/08/01(土) 18:39:37.37ID:bpGBMpDS
老人は死にそう

584Socket7742020/08/01(土) 18:49:36.80ID:6WGELC7/
ジジババが集まってあんなことやこんなことを日々やってるコミュニティーセンターとか集会所とか地域の公民館とかも閉鎖しないと二の舞

585Socket7742020/08/01(土) 19:10:37.79ID:szNiHICZ
>>545
これ
自粛解除した途端わーい!って猿かよ

586Socket7742020/08/01(土) 19:45:49.07ID:R2K1ccYZ
もう寿命末期の人はいいだろうに

587Socket7742020/08/01(土) 19:49:08.25ID:7XKVM/t8
>>570
全て税金

588Socket7742020/08/01(土) 19:56:14.41ID:6ON513ZY
めでたしめでたし

589Socket7742020/08/01(土) 20:11:48.79ID:YAbsmq4K
どこかで花火の音するな
西の方だけど

590Socket7742020/08/01(土) 20:15:00.71ID:PkEeeUpz
祭りは中止しても、職人には仕事やって保護せんと今後が問題ですし。

591Socket7742020/08/01(土) 20:17:11.86ID:9GWyZbtX
どっかで花火上がってるっぽい音が聞こえる。おまいら心当たりある?
芋沢の方なんだが。

592Socket7742020/08/01(土) 20:21:12.25ID:l5GiJHRz
武漢肺炎は血管や神経に広範囲にダメージ来るからな
味覚嗅覚喪失したり禿げたり何ヶ月も熱が出たり慢性疲労症候群になったり
当然一生治らない
SARSは後遺症が40%程度だったが、武漢肺炎の後遺症はイギリスでは89%だそうで

593Socket7742020/08/01(土) 20:31:30.93ID:8ZvYaIkq
岩沼でも聞こえました

594Socket7742020/08/01(土) 20:39:20.77ID:9PrIUc3x
安倍肺炎だよ
完全な人災
中国は責任持って抑え込んだのに

595Socket7742020/08/01(土) 20:53:22.63ID:JBLZLCoi
阿片戦争で滅べばよかったのに

596Socket7742020/08/01(土) 21:04:54.14ID:9PrIUc3x
安倍は即緊急事態宣言出せ
gotoキャンペーンは中止
飲食店は営業停止と補償
全くの無策でやる気ないなら安倍は即やめろ

597Socket7742020/08/01(土) 21:19:30.84ID:4h1OJ5RV
>>596
休業保障っても金は誰が出すのか知ってるのか?
東京都だって底つきそうな状況なんだぜ?
さらに来年は歳入ほとんど見込めないしな

598Socket7742020/08/01(土) 21:24:05.29ID:1EnkaGXE
日本の敵が安倍総理を誹謗中傷する限り安倍総理を支持します
小泉進次郎はさすがにアウトあいつ鳩山と同じで家から出しちゃいけないタイプの人種だろ

599Socket7742020/08/01(土) 21:35:52.44ID:lkhEGDR7
今、サタデーステーションで大阪府知事が生出演してるけど
大阪繁華街ミナミのお酒を提供する店の休業要請
大阪府からの休業保障は一日あたり、たったの2万円w
これが現実やで

600Socket7742020/08/01(土) 21:42:48.01ID:tesGAmpR
>>597
色々省くと貨幣価値の(相対的な)低下で一般民衆が背負うことになるな。
つまり現金以外の(相対的に上がる)資産を確保しとけってことだ。

601Socket7742020/08/01(土) 21:45:28.93ID:6FEpduM4
>>600
それな
金はすごい
株式も下がらん

602Socket7742020/08/01(土) 21:52:22.21ID:XiziWf+9
その程度誰でも持ってる

603Socket7742020/08/01(土) 21:55:07.39ID:lQmzGxFZ
PCR増やして無症状の感染者までを割り出して結果的に感染者数増えてるんだから、検査増やせ側はむしろ検査増やして感染者を炙り出せてるんだから評価すべきではないのか
感染者数増えてる事を批判するのはおかしくないか?
少し前までは2週間後のニューヨークなんて悪い例えだったのに最近ではニューヨーク見習えとは何かおかしくないか?

604Socket7742020/08/01(土) 22:08:26.97ID:6zkwcvdu
花火見たいんだけどなかなかめぐりあえない

605Socket7742020/08/01(土) 22:08:48.74ID:n36X4pXc
尾花沢スイカ、最上川の氾濫でほぼ全滅だってな

606Socket7742020/08/01(土) 22:11:55.04ID:tLNzCwj9
じゃぁ今年は怪しげなトラック販売こないのか

607Socket7742020/08/01(土) 22:14:06.36ID:bpGBMpDS

608Socket7742020/08/01(土) 22:38:59.26ID:ybliw9rq
【新型コロナ】ソフトバンク・長谷川勇也外野手(35)が感染 6月19日の開幕後は初の感染者 [1号★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596288275/

ソフトバンクは来週仙台で楽天戦
まーた持ち込まれるのか

609Socket7742020/08/01(土) 22:48:47.68ID:6FEpduM4
>>605
まじっすか

610Socket7742020/08/01(土) 23:35:49.87ID:UObaWYWS
今年はスイカバー

611Socket7742020/08/02(日) 03:04:13.05ID:QA+kZ8Od
>>606
金曜に民謡を大音量で鳴らしながら来たぞw

612Socket7742020/08/02(日) 03:15:11.47ID:EVYnzI4I
>>609
最上川氾濫 水が引き…被害あらわ “粉吹いた球体”転がる 山形県の尾花沢スイカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d88cea0bbda8e3c8ac30560200b7c5bb823208fc

【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
泥水に浸かったスイカは、割れてすぐ腐り始めるんで、売り物にはならないそう

現在店頭に並んでいるものは水害前に収穫したものみたい
水害を免れた地域もあるようだが、尾花沢スイカの出荷開始は8月からと遅くて、その分甘い
お盆頃にピークを迎えるというのに、かなり惜しい
他に米、メロン、トマト、梨、リンゴなども被害を受けてるそうだ

613Socket7742020/08/02(日) 03:20:12.42ID:sPp+E4JC
尾花沢とか未だに来るよな
高速の下にもいるわ
あれ許可とか無いんだろうな…

614Socket7742020/08/02(日) 05:16:17.54ID:8hIXiuaA
安倍雲隠れ
そのまま隠れて辞めてくれ

615Socket7742020/08/02(日) 07:33:04.74ID:GkyuJda7

616Socket7742020/08/02(日) 07:55:48.71ID:LSjDR2C+
大石田はともかく、尾花沢市とそれ以外は生きてるスイカ畑は多いのかね
たまに買ってる農家のサイト見たら直販所は断水してるものの営業してるみたいだ
風評被害のダメージが大きそうだな

617Socket7742020/08/02(日) 09:06:59.31ID:zMO9vFwq
泥水浸っても洗って安くしてくれれば買うよ
鍋越こえてトラックで売りに来てくれないかな・・・

618Socket7742020/08/02(日) 10:10:02.39ID:Z2/W11Mi
泥水の中に入っている小石とか折れた小枝とかで皮が傷ついて、そっから痛むから無理だろ

619Socket7742020/08/02(日) 10:20:43.78ID:q7OiyzqN
>>613
都道府県公安委員会によって扱いが違うんだけど
野菜、果物の移動販売車は、路上販売ではないので、特に許可はいらない
物干し竿移動販売車と同じ扱い
ただし駐停車禁止部分では、見つかると違反切符を切られる可能性あり

これが、ひところ走り回ってた「わらび餅」になると、話は違ってくるんだが

620Socket7742020/08/02(日) 10:27:32.77ID:9lDeorfq
快活クラブにいたが異常に咳き込んでる奴がいる

621Socket7742020/08/02(日) 10:30:06.35ID:ks+c7/7j
>>620
コロナだったら終わったな

622Socket7742020/08/02(日) 10:50:52.05ID:mww+Blwr
>>617
泥水に浸かってしまったスイカの実は、酸素が取り込めなくなって腐敗する
外観はなんでもなくても、中身の大半は水分と繊維なので、一度窒息してしまうと翌日には腐り始める
腐ったスイカは、酷い匂いで食べるのは無理
https://www3.nhk.or.jp/news/html
/20200713/k10012512471000.html
腐敗しガスが貯まると爆発する
https://monoshirinko.com/watermelon-bakuhatsu/

なお、熟しすぎても割れるんで、お店では割れはじまる前にカットし、ラップしたりして販売すんだよ

なので、すぐ食べるならカットされて販売してるものが食べ頃
玉は御使い用ってのが、産地での常識

623Socket7742020/08/02(日) 11:30:25.74ID:HtmevchO
>>612
酷いな

スイカなら、洗えば何とかならんのかね?

624Socket7742020/08/02(日) 11:32:21.79ID:HtmevchO
>>622
お使い?

625Socket7742020/08/02(日) 11:39:23.53ID:kJ6X6Hxo
大人ならおつかいものの意味知らないと恥だぞ
よそ様への贈答品のことだよ

626Socket7742020/08/02(日) 11:52:42.33ID:OHD/GX3m
>>625
多分、誤字の部分かと
御遣い物

気象庁
東北南部、梅雨明けしたとみられる
だってさ

627Socket7742020/08/02(日) 12:13:10.88ID:PGUJmiro
空気がさらりと暑くもなくこのままの君でいてほしい

628Socket7742020/08/02(日) 12:16:29.96ID:Z2/W11Mi
狙いすましたかのように来週の前半3連休は雨の模様
https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4100/10days.html

629Socket7742020/08/02(日) 12:29:11.80ID:RU+47djS
>>620
そいつが開放フリーフードの前で咳き込んだらクラスターだな

630Socket7742020/08/02(日) 12:41:54.10ID:Uz5dSIW/
>>628
お墓参り行く予定
せめてAMだけでも雨降らないでくれ

631Socket7742020/08/02(日) 13:25:20.05ID:vB3NCHRf
>>625
お使いは子供の買い物

632Socket7742020/08/02(日) 13:54:13.61ID:QA+kZ8Od
農作物は育って、夏気分は味わえて、体はだるくならない
毎日がこのくらいの天気だったらいいのにな

633Socket7742020/08/02(日) 14:05:16.22ID:ONigwx0N
タンクトップのJSが眩しい

634Socket7742020/08/02(日) 14:25:11.01ID:ys6voSUI
>>615
JAや道の駅の発言を信用しちゃうのはちょっとな
JAの対応に不満を漏らしてる生産者は多いし

でも、スイカは収穫から1週間〜10日ほど日陰の倉庫で熟成させてからの出荷だから、
水害前に収穫した分は影響受けてないはず
市場で影響受けるのは盆入以降じゃないかな

635Socket7742020/08/02(日) 14:35:33.35ID:ys6voSUI
JA青年部は、訳あり等で活用するので、すぐ洗って拭いて選果場へ出して下さいって
生産者へ呼びかけてたみたいだけど

年配の農家はプライド高いから、B級選別で買い叩かれるくらいなら廃棄する
自然災害による全損にして共済金満額貰った方がいいに決まってるしな

JA側が売り物にならなくても、とりあえず納めてくれってのは、共済金の支払いを
抑えたいからなんだとか
これが出荷時期でなければ、また話が違ってくるそうなんだけどね

636Socket7742020/08/02(日) 15:15:56.43ID:2/0nLM+3
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

637Socket7742020/08/02(日) 16:11:21.52ID:sR7qjTpD
>>635
農家って何でこういつも糞なんだよ

638Socket7742020/08/02(日) 16:16:00.21ID:L7I82YQ/
仙台市本日新規感染者
80代女性
80代女性
80代男性
仙台市健康局が17時より会見

639Socket7742020/08/02(日) 16:16:54.18ID:L7I82YQ/

640Socket7742020/08/02(日) 16:22:13.13ID:V0p5FFW0
そわな毎回会見しなくてええんよ

641Socket7742020/08/02(日) 16:28:48.93ID:ou5tHzAa
高齢者はやばいな

642Socket7742020/08/02(日) 16:29:20.92ID:ks+c7/7j
老人クラスターやべえな

643Socket7742020/08/02(日) 16:34:18.48ID:LJE71w+f
1人でも亡くなったら村井がキレるのかな
悪いけどコロナじゃなくても亡くなりそうだけど

644Socket7742020/08/02(日) 16:43:44.57ID:mTrV7jWX
>>640
法律で感染者発生の度に自治体が報道記者へ向けて会見する決まり

YouTube配信は市民の会だかが、市政の可視化を求めるものに沿ったもの
議会や会見の類を公開できるようにした
興味なければみなけりゃいいだけの話
どうせテレビや新聞で報じられるしな

645Socket7742020/08/02(日) 16:53:57.96ID:g2RW8bZg
80なんて半分寿命だろ。

646Socket7742020/08/02(日) 16:59:18.30ID:IePaHpCy
>>645
当然そうなんだけど、コロナ感染死亡者としてカウント記録され
歴史に残っちゃうから、どうしても避けたいんだよ

647Socket7742020/08/02(日) 17:01:18.90ID:e0Pi76dH
チー牛初めて食べたけど美味いな
これは定番化するわけだ

648Socket7742020/08/02(日) 17:08:22.71ID:KI363eV7
仙台市8/2新規感染者

128例目 80代 女性 無職 台原デイサービスセンター利用者118例目 121例目の濃厚接触者 重篤な状態ではない
129例目 80代 女性 無職 台原デイサービスセンター利用者118例目 121例目の濃厚接触者 重篤な状態ではない
130例目 80代 男性 無職 台原デイサービスセンター利用者 118例目 121例目の濃厚接触者 現在のところ無症状感染者

649Socket7742020/08/02(日) 17:19:47.08ID:X/nrQ7Hq
会見、いつもの堂々としたオバちゃん休みなの?

代わりのおっちゃん、回答するわけでもないのに、一人で書類を手に
あたふた、ソワソワしていてやたら目立つw
まるで下痢ピー我慢しながら気を紛らわしている人みたいな
額が脂汗でテカってる

650Socket7742020/08/02(日) 17:30:17.55ID:xsL0q3OQ
>>647
チー牛食べてた人見たけど酷いな
これは茶化されるわけだ

651Socket7742020/08/02(日) 18:23:22.40ID:8hIXiuaA
無症状ばっかりだな

652Socket7742020/08/02(日) 18:32:02.52ID:ks+c7/7j
>>651
重篤な状態ではないは症状があるからね
ついでに無症状ってのもあくまで現時点で無症状なだけだから翌日には症状が出るかもしれない
対症療法だけで終わらせるのか治療薬飲ませるのか分からんけどさ

653Socket7742020/08/02(日) 18:36:21.86ID:vkiXc13N
宮崎県内で新たに30人 1日の感染者数で過去最多のニュース見出し


宮城県と空目して一瞬ぴひった・・・

654Socket7742020/08/02(日) 19:01:14.35ID:6+7bAjDa
ここ一週間の濃厚接触見る限り今のとこ他の市民が感染する危険は無いと考えて良いんかな

655Socket7742020/08/02(日) 19:16:24.66ID:rOrK+mOR
まあ、症状の有無を問わず、濃厚接触者を積極検査しているから、ある程度防げているわけで

今回、自由に出歩くことが出来ない、もしくは行動範囲が限られる老人だから、これだけで済んでいるけど

これが若者だとしたら、あちこち行動しまくって、追えなくなって収集つかなくなる
あっという間に毎日2桁、以降は3桁コース突入するかもしれん

656Socket7742020/08/02(日) 19:17:08.83ID:AxgiY0po
>>650
いつどこで見たの?

657Socket7742020/08/02(日) 19:23:26.92ID:52rGeg+i
チー牛はカロリーテロに注意な
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

すき家
とろーり3種のチーズ牛丼 並盛単品500円(911kcal)

松のや
ロースカツ定食550円(871kcal)
大判ヒレカツ定食800円(897kcal)
これよりもチー牛のほうがカロリーが上回る

俺が普段愛用してるゆで太郎なら
もりそば340円(373kcal)2枚盛り490円(747kcal)
かきあげそば440円 温(635kcal)冷(633kcal)

おまけ
100kcalを消費する為の運動量
速度早めのウォーキングなら25分
ジョギングなら10分
水泳ならクロール5分
体重60kg換算

658Socket7742020/08/02(日) 19:31:51.44ID:kllSbIiQ
>>653
その通り
九州は空前のコロナブームきてるんだよ

659Socket7742020/08/02(日) 20:43:36.28ID:sR7qjTpD
>>645
半分どころか完全に(ry

660Socket7742020/08/02(日) 20:44:10.03ID:J951rUa3
>>654
リスクゼロなんてありえない
検査しなかったせいで蔓延してしまってる
仙台市だけでも数千はいるはず

661Socket7742020/08/02(日) 20:44:26.73ID:j9A2mBAr
>>649
アホかw

662Socket7742020/08/02(日) 20:50:05.04ID:zMO9vFwq
もう梅雨明けするのかなー
暑いのは嫌だな・・・・・

663Socket7742020/08/02(日) 20:53:29.75ID:Vd/neJkE
JSの乳首チラの季節

664Socket7742020/08/02(日) 20:57:35.76ID:4dTbc6BM
>>660
数千は言い過ぎ。

665Socket7742020/08/02(日) 21:04:04.38ID:1/bgvZ/P
おっパブ行ってきたけど盛況だったよ
宮城は感染者数少ないし、危機意識ないね

666Socket7742020/08/02(日) 21:13:05.10ID:g2RW8bZg
ブックオフでJSの隣で立ち読みして乳首を見る夏がやってきたか

667Socket7742020/08/02(日) 21:18:43.54ID:n1Rmd9FZ
>>666
夏はノーブラJSが多い

668Socket7742020/08/02(日) 21:55:23.04ID:3pqzqG4q
>>662
首都圏より仙台はかなりマシだぞ
外に出ると人は多いわ
電車は混んでるわ
暗くなってもムシ暑いわ
残暑は続くわ
コロナ禍で夏を乗り切る自信は全くないw

669Socket7742020/08/02(日) 21:58:01.45ID:/sCkyRYF
愛宕橋近辺のアパート暮らしだが
敷地内の駐車場でで見慣れない若い男がずっと立っていた
バイクや車を人気がなくなるまで物色してたのかな
急いでバイクを公営駐車場まで移動した
そろそろ通報しようと思ってたら去っていった
怖いよなんだあれ 近所の人は気をつけろよ

670Socket7742020/08/02(日) 22:44:34.45ID:iQQQ/cFZ
近所の人は、なぜ気をつけ(直立不動)しないとならないのか?

起立
気をつけ
注目

着席

愛宕橋付近のアパートは、まるで学校さながらだな

671Socket7742020/08/02(日) 22:56:28.00ID:kllSbIiQ
注目は宮城だけらしいぞ
全国的には起立 礼 着席で足りるんだと

672Socket7742020/08/02(日) 22:59:01.02ID:tbDKFc/y
きり
れい
なおり
たくせき

673Socket7742020/08/02(日) 23:09:28.52ID:8hIXiuaA
>>664
無症状の人を放置してたんだからいるに決まってる。
安倍のせいでこうなってる。

674Socket7742020/08/02(日) 23:12:26.50ID:KER6DW8R
さよおならした

675Socket7742020/08/02(日) 23:20:07.25ID:ou5tHzAa
コロナ×半沢×おっさんで誰も歩いとらん

676Socket7742020/08/03(月) 00:08:19.23ID:ogIzepnV
じゃあ

前にならえ
気をつけ
休め
小さく前にならえ

ちなみに仙台では
トントンまーえ
は通じない感じですかね?

677Socket7742020/08/03(月) 01:14:28.63ID:1cgPyvAc
サンドが在籍していた頃の仙商は青葉区川内、今の国際センターの近く
泉区じゃないだろうに
校名は間違っていないのに、文春結構いい加減だなぁ
文春オンラインは校閲してないんか?

>宮城県仙台市で育った2人が知り合ったのは仙台商業高校(同市泉区)のラグビー部だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9c22867f2a65436d2afd721282fcfb9cbf13ae

678Socket7742020/08/03(月) 01:39:36.80ID:1cgPyvAc
仙台でローカルタレントとして活動するワッキー貝山さん
仙台吉本を立ち上げることになって〜

としているけど、フォーラス内の吉本夕やけ劇場の中心になっていたのは、当時のDonDokoDonだろうに
文春いいかげんだなぁ
そういや、山口智充(ぐっさん)は見るけど相方はどこいった?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbcb092aacb75d45841cc192df98f146663f52a

679Socket7742020/08/03(月) 02:24:12.77ID:H1w1GiOy
>>677
そこは今の所在地を書くのが普通じゃないか?

680Socket7742020/08/03(月) 02:30:52.17ID:/5de30TD
どういうタイプの人がインターネット上で他者を攻撃しやすいのかについて調査した研究結果が、フィンランドの研究チームによって発表された。

フィンランドに住む15歳〜25歳の若者1200人を対象にアンケートを実施し、オンライン上での攻撃性と個人の性格や精神状態、ソーシャルメディアの使い方などを調べた。

結果、「衝動的な性格」や「不安や憂うつなどの精神状態」といった要素を持っている人が、ソーシャルメディア上で他のユーザーを怒らせたり脅したりするメッセージを送信しやすいことが判明。

また、TwitterやInstagramを使用している人はオンライン上のヘイトに加担しやすく、YouTubeやインスタントメッセージアプリを使用する人はオンライン上のヘイトにあまり関連しない傾向も見られた。

ヘルシンキ大学の犯罪学・法政策研究所の博士研究員であるKaakinen氏はこの結果から、ソーシャルメディア上で他者を攻撃しやすい人は、グループ内のステレオタイプに自分を重ねて依存する傾向が強いことを指摘。

681Socket7742020/08/03(月) 02:31:27.01ID:k9WcD+Tv
7/31 8時頃 仙台市ガス局前の交差点にて
信号待ちしている車列のうち白い型落ちクラウンの運転席ドアが開いていた
なんだ?降りてケンカか?と思いきや
運転席から降りて立ちションしていた

682Socket7742020/08/03(月) 03:00:34.66ID:7MXk+cTq
今日は駅周辺で若い女の子堪能出来たわ
梅雨明け最高〜!ウホホ〜!

683Socket7742020/08/03(月) 04:17:11.20ID:XChvLas5
>>679
泉区とするなら
「仙台市立仙台商業高等学校」
の表記でないとダメなんじゃね?
正式校名の変更と共に、校章も校歌も新しくなってる

サンド本人たちも、今の仙商生を一応後輩とはしているけど
七北田を母校と呼ぶにはちょっと違う
かなり違和感があるって言ってる

684Socket7742020/08/03(月) 07:51:42.89ID:/4g7EL5y
フリフリJSがいるよ
可愛い〜。

685Socket7742020/08/03(月) 07:53:48.01ID:raJXX6xv
宮城ってTVh観れないの?モヤさまと出川哲郎の充電旅観れないの?

686Socket7742020/08/03(月) 08:03:42.09ID:yReoTkse
東日本放送で土曜昼にやってなかったか

687Socket7742020/08/03(月) 08:33:00.38ID:Ji+Ef9S4
仙台PARCO本館で今やってる
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

688Socket7742020/08/03(月) 08:43:48.79ID:lY4npSU8
>>687
グッズが売ってるの?w

689Socket7742020/08/03(月) 08:46:37.44ID:/4g7EL5y
>>687
つまらん
宇崎ちゃんでもやればいいのに

690Socket7742020/08/03(月) 10:01:02.50ID:Ag2+1Va0
スク水の見れない夏なんて...

691Socket7742020/08/03(月) 10:36:38.87ID:bfCOUYMk
>>678
>まれに仕事が入って営業に行っても、富澤たちがネタでスベッて、子どもたちに石を投げられたこともあった。

おいおい貝山さんよぉ
ガチャ研究の他に漫画好きなのはいいけどさ
お笑い芸人廃業して、もはや三流タレントつかさや探検隊長なんだから
今更シレッとネタぶっこんでんじゃねーよ!
「仙台の人は石を投げてくる」
例のやつ貼られまくって、風評被害でたら、どー責任とるつもりなんだ?
だからお前はワキワキが甘いんだよ!

692Socket7742020/08/03(月) 10:42:59.32ID:0TpUCBZV
>>691
クマ巫女?

693Socket7742020/08/03(月) 11:17:41.85ID:HgtwkFV7
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

694Socket7742020/08/03(月) 11:50:03.69ID:XMcMRnRl
>>681
うPまだですか

695Socket7742020/08/03(月) 12:10:42.58ID:EoYMFvZb
【アメリカ発】 マスクがウイルスを広める危険を知ってほしい [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596408211/


自粛警察が感染して苦しめw

696Socket7742020/08/03(月) 12:11:44.89ID:EoYMFvZb
適度な会話は免疫力を高める研究結果も出ている。

697Socket7742020/08/03(月) 12:16:12.04ID:r14nCKIG
>>691
それ、事実みたい
ぼんやで南光台だか旭ヶ丘巡ってる時
伊達は顔馴染みの店でテンションあがっているのに
富澤はどうも終始不機嫌

その後、ラジオやらせろ番組のフリートークで伊達が言及
富澤は最初
「あの付近は方角的に運気がよくない」
などとお茶を濁してたが
伊達から実家近くだろ、と突っ込まれると
「昔、夏まつり会場のステージでネタやってたら、子供に石投げられた」
「あの付近にいるとそれが蘇ってくる」
って言い訳

伊達が、俺とコンビ組む前だから相当な昔話
トラウマなら病院いきましょう
って流れ

698Socket7742020/08/03(月) 12:43:54.71ID:OrCJ+nHc
箱堤交差点立体化かー
利府街道に降りるとこで車線少なくなるの何とかしてほしいんだけどなぁ

699Socket7742020/08/03(月) 12:52:49.20ID:Ow01d8Fo
>>698
その情報元は何処?

700Socket7742020/08/03(月) 12:58:36.71ID:YA8M3suV
まぁスペース的には立体化できなくは無さそうだけど実際やったら何年プランになるんだ
工事中の混雑は死にそう

701Socket7742020/08/03(月) 13:00:37.66ID:YA8M3suV

702Socket7742020/08/03(月) 13:05:51.42ID:kFFQm1Kt
仙台の子供が石を投げるのは、もはや風物詩で定番

日本国内ではじめて野外ロックフェスを敢行した大友康平が、
学院大時代バンド組む前に、今田青春とお笑いコンビ「コント爆弾」結成
子供から石を投げられて激昂、その日に解散したことは有名
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

703Socket7742020/08/03(月) 13:16:50.92ID:GB/vM8Ad
>>698
河北に出てたな
それよりは鹿又と思うのは俺だけか?

704Socket7742020/08/03(月) 13:24:39.52ID:hDNY+lez
大友康平みたいなやつが教員になる可能性があったなんて恐ろしいな

705Socket7742020/08/03(月) 13:30:58.82ID:WhNCKhGc
>>703
同感
ついでに鹿又から西進して、
長町駅方面に向かう丁字路だよ
左折専用レーンがあればいいのに

706Socket7742020/08/03(月) 13:31:30.62ID:DKZ0gg27
>>700
3年ってとこだろ

707Socket7742020/08/03(月) 13:32:18.70ID:DKZ0gg27
>>705
アオキの所?

708Socket7742020/08/03(月) 13:35:18.55ID:SymS/QEJ
教員免許もっていても、必ずしも教員や教育関係の仕事するとは限らないけどな

709Socket7742020/08/03(月) 13:39:17.04ID:6gCLNBk1
>>703
箱堤は苦竹インターまでは立体になってるからね
元々の計画通りなんじゃないか?

710Socket7742020/08/03(月) 13:43:01.24ID:Tl4stPxF
この河北の記事のことか?

国道4号仙台バイパスの箱堤交差点、立体化へ 渋滞緩和に期待
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200803_13022.html

仙台市若林区の国道4号仙台バイパスの箱堤交差点で立体化の工事が始まった。
渋滞緩和が目的。
現在の箱堤交差点の様子をドライブレコーダーの映像で紹介する。
https://www.kahoku.co.jp/movie/archive/2020/f-1K8Q8x1HM.html

711Socket7742020/08/03(月) 13:49:41.82ID:WhNCKhGc
>>707
その手前、77のところ

青木のところは時間帯によって
くら寿司渋滞を見かけるよね

712Socket7742020/08/03(月) 13:49:49.46ID:1WII6dOQ
小松島のポロロッカのとこ更地になってて驚いた
あそこ一帯を更地にしてるので何か開発するのかね?道幅狭いから商業施設は無理だし、どうせまたマンションか

713Socket7742020/08/03(月) 13:52:01.18ID:TnuqWj9Y
年取ると昔話しかできなくなるって本当だな

714Socket7742020/08/03(月) 14:01:11.48ID:cFtceBrM
>>711
あそこは、西行きの渋滞が酷いよな?
もう1車線拡張してほしい。

あと、そこの東行きには気持ち程度の
右折車線があって笑う。

715Socket7742020/08/03(月) 14:11:39.51ID:Q5ulzgJ1
>>712
あそこ狭いから道路拡幅して欲しいんだけどなー

716Socket7742020/08/03(月) 14:18:56.59ID:1WII6dOQ
>>715
新しい家をチラホラ見るので拡幅は視野にないんだろうな

717Socket7742020/08/03(月) 14:21:41.59ID:50VtsFVs
>>712
西友が出来るとか聞いた
あの辺、旧クロダ以外スーパーが無いから客入ると思う

718Socket7742020/08/03(月) 14:29:32.33ID:1WII6dOQ
>>717
SEIYUなら助かるが、あの道が少しでも詰まるとカオスなことになるな…

719Socket7742020/08/03(月) 14:51:24.72ID:cOmS4C7l
国会開けよ安倍
これで歴代最悪の首相になったな
国家の危機の時に雲隠れする首相なんていたか?
菅や鳩山以下だろ

720Socket7742020/08/03(月) 15:00:31.48ID:DLZ2Zj0O
>>717
ヨークじゃねぇの?

ヨークベニマル/近隣商圏型対応店舗/仙台市小松島で出店検討/
https://www.kensetsu-sinbun.co.jp/information/ichimen/8188/

721Socket7742020/08/03(月) 15:52:19.11ID:33o5aRHK
ボインタッチしたい

722Socket7742020/08/03(月) 16:18:12.85ID:hDNY+lez
「仙台っ子」国分町に別れ コロナ打撃で9日閉店 駅東口に再オープン

723Socket7742020/08/03(月) 16:37:15.71ID:/5de30TD
くまみこで石投げられたと言ってたサイコパス野郎は本当に投げられてもおかしくない腐れ外道だけど
リアルで石投げた仙台人いたのか
元ネタがあったとは知らなかった

724Socket7742020/08/03(月) 16:38:40.00ID:GaW8MgCk
40代から70代の4人感染
今度は若者が落ち着いたのか

725Socket7742020/08/03(月) 16:55:29.37ID:0jnL+iYW
8/3 仙台市 新規感染者
40代女性
50代男性
60代女性
70代男性
18時から会見
https://www.city.sendai.jp/sesakukoho/gaiyo/shichoshitsu/kaiken/haishinpeze.html

726Socket7742020/08/03(月) 17:09:38.56ID:dhW/pW3e
夜の街か?

727Socket7742020/08/03(月) 17:30:27.41ID:k9kk0r8c
今日も4人も感染が止まらない
宮城も後を追って大変な事になるぞ
1日数百人出てもおかしくない
即緊急事態宣言を出して自粛する
自粛と補償はセット
検査を希望者全員に何度でも可能とする
安倍は何故これをやらない?

728Socket7742020/08/03(月) 17:37:13.83ID:9IDeVPKN
暑くて食欲ないからおにぎり作る
けんちん汁を添えて栄養のバランスもいい

729Socket7742020/08/03(月) 17:37:51.74ID:negp9QjV
箱堤って日本一車線が多い交差点だろ?
また仙台の日本一がなくなるのか?
交差点内にお地蔵さんがあるのも趣があったのに。

730Socket7742020/08/03(月) 17:49:04.64ID:0jnL+iYW
宮城県本日感染者+2人
宮城県会見19時

731Socket7742020/08/03(月) 17:53:10.29ID:2k9NK/GW
消費税減税するなら今までの失政をチャラにしてもいい。

732Socket7742020/08/03(月) 17:57:19.63ID:yv7Q0CCX
石垣のりこの消費税撤廃ステーションではなくて?

733Socket7742020/08/03(月) 18:14:22.86ID:2k9NK/GW
10→5になれば万々歳だよ。
安倍の最後の仕事としてやれば村山富市や菅直人と同レベルの首相にまではなれる。
このまま何もやらなかったらマスク安倍と今後ずっと揶揄されるぞ。

734Socket7742020/08/03(月) 18:16:14.57ID:oSTMsxWs
箱堤交差点を立体化するなら
ついでに卸町交差点と六丁の目交差点も一緒に立体化してくれ

735Socket7742020/08/03(月) 18:16:36.41ID:q6l6VCGV
ぶっちゃけ減税したところで使う金がない

全体の所得あげる政策せんとなにしても無理じゃない?

736Socket7742020/08/03(月) 18:17:23.65ID:Zf0SHizU
4つめのクラスターと言っていたけど
工大
ハブ
デイサービス
とあと一つ何?

737Socket7742020/08/03(月) 18:20:09.35ID:dIkS0Lfl
8/3 仙台市新規感染者

131例目 50代 男性 会社員 7月中旬仕事で関東と隣県へ日帰り訪問あり重篤な状態ではない
132例目 70代 男性 無職 124例目の濃厚接触者 重篤な状態ではない※台原デイ施設利用者ではないのでクラスターカウント外(施設外感染、124例目の同居家族)
133例目 40代 女性 会社員 124例目の濃厚接触者 無症状病原体保有者※台原デイ施設利用者ではないのでクラスターカウント外(施設外感染、124例目の同居家族)
134例目 60代 女性 無職 125例目台原デイサービスセンターの濃厚接触者 重篤な状況ではない

>>736
後から発表したガールズバー(当初は飲食店)

738Socket7742020/08/03(月) 18:28:19.81ID:HdBMY2Fu
相変わらずコロナも暑さも全国と比べたらショボいな

739Socket7742020/08/03(月) 18:32:46.00ID:5lJbF0HY
少し気になったことがあったから1つ
お前ら引っ越しに気をつけろよ
コロナバレからの引っ越し
急に引っ越ししてくる市内同士からの引っ越しとか
大学生の引っ越し気をつけろよ
このご時世春と違い企業の転勤は死ぬほど少ないのに
社会人?お水系ホストでしたとかもな

740Socket7742020/08/03(月) 18:39:34.37ID:5lJbF0HY
コロナバレで引っ越して来るような奴はヒャッハー系の迷惑な奴も多いだろうから注意しろよ
ヒャッハーされても問直接注意するなよ素直に警察呼べ

741Socket7742020/08/03(月) 18:41:29.83ID:HNYVEGvo
>>720
近隣商圏型対応店舗って大和町のヨークマルシェとは違うのか?

742Socket7742020/08/03(月) 18:46:47.57ID:Zf0SHizU
ガールズバー全然記憶にないな。

743Socket7742020/08/03(月) 18:54:38.29ID:RpdBU5Ff
>>729
日本一は六丁の目ではないか?

744Socket7742020/08/03(月) 18:55:59.11ID:lOImYTMJ
指定感染症の感染者については、感染症関連の法律で、陰性が確認されるまで行動制限かかる
※連絡が取れなくなった場合、警察へ感染者情報と個人情報が渡って、捜索対象になった

また、陰性放免になるまでは、勝手に居住地の変更(住民票の移動や引っ越し)は出来ない

指定感染症の検査や治療、療養費用は公費負担の代わりに、都道府県(政令指定都市なら市)命令や指示を受けるいわゆる管理下になる

あなたが書いているコロナバレであるなら陰性後なので心配いりません

745Socket7742020/08/03(月) 18:58:13.85ID:OuapqKq0
>>717
ヨークベニマル予定地

仙台市青葉区小松島4丁目14?47
木皿ハイツ跡地、現在は更地

746Socket7742020/08/03(月) 19:03:00.56ID:B0rNvtNz
罹患していてもやらかしDQNお断りですよ

747Socket7742020/08/03(月) 19:12:25.80ID:Y1zyaTWg
ナニコレ珍百景に出てたラーメン屋、いつ潰れるかと眺めてたんだが
さすがに昨日の今日なんでちょっとは客入ってたみたいだな

748Socket7742020/08/03(月) 19:26:04.87ID:dbsVcSHN
どうでもいい

749Socket7742020/08/03(月) 19:38:53.40ID:1WII6dOQ
>>720
ヨークか、ええな
いずれにしろあの狭い通りで右折入庫なんてさせたら渋滞必至だがどうするんだろ

750Socket7742020/08/03(月) 19:40:27.86ID:IwMDLkbK
>>742
クラスターの店は仙台市内のガールズバーなんだけどさ(既に廃業)

感染した20代アルバイト女性が名取、客の50代会社員男性が塩竈
30代女性店員と感染発端と思われる40代男性オーナーは仙台在住
ちょっと複雑だったからね
会見でもかなり混乱していた

マスコミは、もし同一店舗で4人感染ならば、クラスター発生ではないのか
店名や業態等は公表しないのか
と、詰め寄ったんだけど
仙台市では宮城県扱いの感染患者は、直接聞き取り調査してないので
把握してない、確認できていない、お答え出来ません、と理由をつけて
結局詳細を公表せず
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200629_13008.html

それで↓になって、今更になって仙台市はクラスター発生事例と認めた訳

>6月に4人の感染者を出した仙台市内の「ガールズバー」について、
>同市は「飲食店」としか説明せず、飲食店関係者や医療関係者から
>市の対応を批判する声が上がっていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200728-OYT1T50111/

751Socket7742020/08/03(月) 19:47:31.03ID:J3ZE1LZt
>>749
イオンエクスプレスみたいに駐車場無し業態の店舗にするんじゃない?
車ある人は少し距離あるけど南光台、東仙台にヨークあるし

752Socket7742020/08/03(月) 19:52:25.34ID:J3ZE1LZt
>>720に近隣商圏型対応店舗ってある

753Socket7742020/08/03(月) 20:03:09.86ID:Q5ulzgJ1
>>747
どこですか?

754Socket7742020/08/03(月) 20:13:23.23ID:SzGLHP2S
仙台4
塩釜1
気仙沼1

755Socket7742020/08/03(月) 21:01:47.24ID:Y1zyaTWg
>>753
頭が良くなると噂

756Socket7742020/08/03(月) 21:25:26.66ID:negp9QjV
>>755
ああ、認定されなかったやつな。
スイカパンのほうをメインで出した方よかったのにな。

757Socket7742020/08/03(月) 21:27:04.66ID:Q5ulzgJ1
>>755
あーw

758Socket7742020/08/03(月) 23:05:47.85ID:pvsgNmqJ
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

759Socket7742020/08/03(月) 23:13:51.01ID:GheGTe8f
ツルハで1.5Lお茶ジュース等80円だったわ
さらにライン5%引き&ペイクーポン可

760Socket7742020/08/04(火) 00:16:28.66ID:RcA59WRl
犬がコロナ観戦したのって何県?

761Socket7742020/08/04(火) 00:23:44.53ID:ZBvCvUjJ
とらのあな仙台店閉店かよ
専売品はどこで買えばいいんだ…

762Socket7742020/08/04(火) 00:39:58.70ID:xVwO6nGt
>>760
首都圏だよ

763Socket7742020/08/04(火) 02:43:55.66ID:TKcGgM7Z
>>727
今のとこ濃厚接触が判明してるからおそらく職業関連のみの感染な辺りまだ大丈夫だけど怖いのが完全に経路が不明な奴が出た時なんだよなぁ

764Socket7742020/08/04(火) 03:05:26.00ID:icYOsloh
ソフトバンク球団が福岡から運んで来てなきゃいいが

765Socket7742020/08/04(火) 06:35:01.06ID:gTqe9YyG
>>758
乗ってみたい

766Socket7742020/08/04(火) 06:35:35.27ID:pTppHIYV
【画像】イオン、薄着のメスガキの巣窟となる
http://2chb.net/r/poverty/1596461476/

767Socket7742020/08/04(火) 06:54:58.76ID:YZJPQ0Xz
今日はイオンに行くわw

768Socket7742020/08/04(火) 07:13:36.75ID:RzBAMaAA
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

そろそろ日本は失敗したって海外メディアに言われそう

769Socket7742020/08/04(火) 08:53:55.74ID:bm5vkU3u
昔石巻に出没してた爆音ユーロビートタクシーはまだいるのだろうか

770Socket7742020/08/04(火) 08:55:17.59ID:9ecnY8kJ
昨日1000人下回ったのか
全く報道されてなかったから知らなかった

771Socket7742020/08/04(火) 10:15:45.29ID:ariXTmzu
仙台店は?

ヨーカドー平店閉店へ 来年2月で調整
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020080477709
いわき市平のJRいわき駅前にある総合スーパーのイトーヨーカドー平店が来年二月をめどに閉店する方向で調整していることが三日、関係者への取材で分かった。

772Socket7742020/08/04(火) 10:18:16.41ID:7dsO+ixc
>>771
仙台はヨーク

773Socket7742020/08/04(火) 11:05:07.20ID:ariXTmzu
中合の閉店に伴い郡山のうすいがさくら野百貨店福島店跡のビルに入るんだと

うすい、福島に学生服店 MAXに9月1日開設へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97dab589b8fd371c2484582b5b7a61c9bfdb1033

774Socket7742020/08/04(火) 11:16:23.43ID:Qpb7dGAT

775Socket7742020/08/04(火) 11:19:42.96ID:BUkSC6J1
制服なら新品よりも中古がいいわ

776Socket7742020/08/04(火) 11:33:24.19ID:scb9KbO6
>>774
仙台三越本館3階の販売員だそうだけど何売り場?テナント?
利用客はどのくらい?
一晩で消毒して翌日通常開店で問題ないん?

777Socket7742020/08/04(火) 11:38:35.12ID:vr4p84pz
出たw
土人文化w

778Socket7742020/08/04(火) 12:02:45.47ID:RrHjFka/
学校職員感染で南三陸町の学校大変だな

779Socket7742020/08/04(火) 12:43:07.72ID:wYWVPyj1
女は仙台ブス
男はこんな土人 >>776

780Socket7742020/08/04(火) 12:50:44.90ID:ETmq4VtO
東北の板ってどこもこんなんだよ?

781Socket7742020/08/04(火) 12:59:03.43ID:tM8/kGCq
まちBはもっと土○

782Socket7742020/08/04(火) 14:12:17.44ID:wVctXZAb
>>745
木皿ハイツ無くなったんか・・・
俺の小学校の同級生が住んでたなぁ

783Socket7742020/08/04(火) 14:38:41.28ID:Jd1iKNcp
大量に感染しているトンキン大阪では感染経路不明が過半数
確かに風俗も中にはいるかもしれないけど、ほとんど満員電車だろ
公務員の感染者は全て内勤で来客対応してないというのも異常

784Socket7742020/08/04(火) 14:44:14.13ID:a9QZ4/HU
>>783
暑さでアホが出てきたみたいだが、
満員電話・バス・パチンコでは感染は
一切起きていない。

妄想は脳内だけにしておけ

785Socket7742020/08/04(火) 14:53:52.34ID:N1tTyOsE
>>784
お前は落ち着け

786Socket7742020/08/04(火) 15:04:47.52ID:ViddnHkh
利用者や当事者じゃない奴らが
脳内想像して色々煽られてもなぁ

想定できる範囲内では対策してるし
それでもダメだったら諦めるしかない
なんでもかんでも止めるフューズは
もう何周も前に終わってる

感染怖いなら余計なことアレコレ言わず
安心安全なとこに籠もってたら?

787Socket7742020/08/04(火) 15:11:47.09ID:TKcGgM7Z
収束しないからとかじゃなくて終わりそうだったのがぶり返したから問題なんじゃないの
もっと譲歩すれば東京内で済めば良いものの他県に拡散したからね

788Socket7742020/08/04(火) 15:15:30.21ID:Jp3Z1XzT
>>784
満員電話って
電話ボックス内に何人の人を詰め込めるかのチャレンジですか?
ダウンロード&関連動画>>


あれは感染者1人でも混ざっていたら蜜でヤバイです

789Socket7742020/08/04(火) 15:27:13.40ID:1lyR1WYE
お前らイソジンかっとけっよ

790Socket7742020/08/04(火) 15:34:15.90ID:/vQaQfb5
>>784
満員電車で感染しても経路特定出来ないだけじゃないの?

791Socket7742020/08/04(火) 15:41:12.30ID:7j+a1CGn
>>789
ジョンレノソ(ヒライケンジ)なら
何年前かのTBC夏祭りか八木山フェスタで見たな
ダウンロード&関連動画>>


792Socket7742020/08/04(火) 16:01:20.05ID:1KT0HqAC
>>783
多分、間接的な接触感染が大半だと思うよ。
ドアノブ、机、機器のボタン類
潔癖症の自分から見ると無頓着な人が多すぎる
あれで感染して心当たりないなんてありえない

793Socket7742020/08/04(火) 16:14:12.13ID:0wnVfN0f
それな
中国ではエレベーターのボタンを手で触れないよう棒使って押してたり

通院してる病院の処置室ドアは、患者には触らせず、看護師が開閉していたり、
診察室のスライドドア取手も都度消毒拭き上げしてる
日常でもトイレ終わっても手を洗わず平気な奴っているしな

794Socket7742020/08/04(火) 16:16:16.01ID:YUQEx8Qi
イソジン買い占めてきた

795Socket7742020/08/04(火) 16:26:45.42ID:pnE5pGcn
仙台みやげの定番「萩の月」には姉妹版の “白バージョン” がある。
ご存知だろうか? その名も『萩の調 煌(はぎのしらべ こう) ホワイト』といい、東京駅の限定品。
https://rocketnews24.com/2020/08/03/1399330/
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

もはや仙台銘菓の称号返上だろ?と、思ったら、日本銘菓w
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚

796Socket7742020/08/04(火) 16:32:39.26ID:I/8KmGdA
>>793
トイレは手を洗った方が感染リスクが
高いかも知れないと言われ始めている

797Socket7742020/08/04(火) 16:34:13.01ID:a9QZ4/HU
>>795
結局の所、仙台の郷土愛なんてそんなもん

798Socket7742020/08/04(火) 16:37:16.47ID:0DGGUAfN
もうコロナとかより暑ちーわ
直ちに猛暑における緊急事態宣言を発出願うわ

799Socket7742020/08/04(火) 16:51:41.18ID:cFtINUAE
>>787
ウイルス甘くみすぎ

800Socket7742020/08/04(火) 17:00:00.37ID:/+0hvoyE
おまいらLGA1155用のCPUクーラーで、できるだけ背が低いやつでおすすめある?

801Socket7742020/08/04(火) 17:01:31.91ID:cWRH4Go3
仙台市 本日20代と50代の2名感染

802Socket7742020/08/04(火) 17:02:21.70ID:0DGGUAfN
よし収束したな

803Socket7742020/08/04(火) 17:02:42.98ID:oQwwoOHl
西公園でなんか結構な音出してライブかなにかやってんのかな?

804Socket7742020/08/04(火) 17:05:48.59ID:+naHrYoa
>>795
こんなのより昔の美味かったカスタードに戻せよ

805Socket7742020/08/04(火) 17:14:44.21ID:1KT0HqAC
食事中も口にモノ入れて喋ろうとして手のひらを口に当てる人がいるんだよね。
その手でテーブルベタベタ、キーボード打ちしたり、ドアの取っ手握り、他人はそのテーブルにPOS端末置いたり、別の人が端末触ったり。
院内感染もこんな感じなんじゃないの?

806Socket7742020/08/04(火) 17:17:22.68ID:1ypvC3bq
>>795
宮城では買えないのか……

807Socket7742020/08/04(火) 17:17:59.12ID:0KkTeTw5
>>789
電話一本で部屋まで嬢が持ってきてくれるだろ

808Socket7742020/08/04(火) 17:33:39.17ID:+zUn8yqJ
アーケード、一部の店が七夕飾りぶら下げてるけど、大丈夫なのか?
真似する店増えると、客も増えると思うんだが

809Socket7742020/08/04(火) 17:50:22.78ID:cWRH4Go3
>>808
それは買い物に来た客に、少しだけでも七夕気分をあじわってもらう意味で自主的に設置してるもの
それによって何千人も見物に押し寄せる訳ではないので問題ない

そもそも、まつりやイベントの開催中止は蜜であることも原因の一つだけど
屋台による場所代収入も大きい
それが現状やきそば、かき氷などの食品、生ビールカップ販売であれば、保健所が許可出さない
それでは開催費用が捻出できない
あと役所側も蜜になるものや、飲食を伴うものは公園広場の使用許可を出さない

市民広場なんて野菜果物や物産品販売のみで散々なもんだよ
http://www.city.sendai.jp/aoba-koen-somu/aobaku/koen/shokai.html

810Socket7742020/08/04(火) 17:54:46.16ID:ZSOFjugJ
何千人も来なくとも、同じ場所に入れ代わり立ち代わり人が集まったら意味ないだろうに

811Socket7742020/08/04(火) 17:58:58.14ID:QRG9CIJN
大人の男性の股間部分まで垂れ下がった飾りにJSが顔を擦り付けて歩く祭りだよね?

812Socket7742020/08/04(火) 18:04:58.37ID:rY881Kdl
>>808
お前の発送こそ
大丈夫か?

813Socket7742020/08/04(火) 18:07:07.86ID:nFIzOavK
>>811
いまから行くわw

814Socket7742020/08/04(火) 18:18:32.91ID:rW+cBlLa
イオン薄着のJKJDがぷるんぷるん

815Socket7742020/08/04(火) 18:20:30.13ID:HeOitAu+
>>810
それをやっている店は飲食店?
たとえば
スタバック、マクナル
散歩譲って
豹たんage、ずんダシェーイクイク
であれば、マスク外して飲食伴うから、ちょっと問題あるかもしれん

816Socket7742020/08/04(火) 18:28:36.89ID:d/oal5oE
>>794
残念だけどオクやフリマには出せないよ
販売には許可がいるはず

817Socket7742020/08/04(火) 18:35:11.14ID:srLf/V/K
なるほど潔癖が自粛警察やコロナ脳なってんのか
他人から病気貰うなんて耐えられないだろうな
完全自給自足して部屋から出なきゃいいのにw

818Socket7742020/08/04(火) 18:39:06.28ID:Zj+nSt0Z
仙台市 8/4 新規感染者
135例目 20代 女性 団体職員(介護保険施設ハート五橋勤務) 7/30出勤 公共交通機関の利用あり(マスク着用の為公表なし)重篤な状況ではない
136例目50代 男性 無職 128例目の濃厚接触者(同居家族) 重篤な状況ではない 公共交通機関の利用はなし

819Socket7742020/08/04(火) 18:43:42.00ID:0FmVJ4Uf
>>818
136例目

お前らか

820Socket7742020/08/04(火) 18:43:56.51ID:oQwwoOHl
一覧見たけど自宅療養してるのもいるんだな
患者120入院調整中って変更し忘れてるだけなのか?

821Socket7742020/08/04(火) 18:51:27.97ID:KYeZkysz
50代無職でも感染は危機感出るな

822Socket7742020/08/04(火) 18:57:39.05ID:qYE9WLPE
>>819
台原デイ利用者の家庭内感染だから、仕事止めるか休職して親の介護かも
痴呆徘徊を伴うなら嫁さん一人ではとても無理
施設に入れようにも半年待ちとかザラだしな

823Socket7742020/08/04(火) 19:01:05.93ID:/NWogIus

824Socket7742020/08/04(火) 19:03:40.06ID:yB+XMnwV
>>821
8050問題に当てはまってる
職業公開するくらいならクラスター発生させたキャバクラの名前公表しろよと思う

825Socket7742020/08/04(火) 19:07:06.71ID:vhOOejui
>>823
また見せしめに何人か捕まるんだろうな

826Socket7742020/08/04(火) 19:13:39.68ID:/NWogIus
ヤフオクにも並んでるな

827Socket7742020/08/04(火) 19:18:18.64ID:jWrWwhro
>>808
これ?
コロナで仙台七夕まつり中止も…「雰囲気味わって」中心部の商店街に吹き流し登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cffebe655b880a377f6c3175784e3d826ff4bf7

>>810
映像見る限りでは全く問題ないようだが?

828Socket7742020/08/04(火) 19:25:58.11ID:tshv8iCE
イソジン(ポビドンヨード)は医薬品
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00055061
これを薄めたうがい薬も第3類医薬品
資格無しで販売したり、オクやフリマでは出品できないんでないの?

829Socket7742020/08/04(火) 19:32:30.96ID:xUU6OzGq
>>824
宮城県内のキャバクラではクラスターが発生してない
(感染者の発生はある)
接待を伴う飲食店でクラスターが発生した業態はガールズバー
(既に廃業)

830Socket7742020/08/04(火) 19:33:37.67ID:BVAAG2rc
ヤホーにでてる

『イソジン』などのうがい薬、フリマアプリでの転売に注意。医薬品のため違法
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200804-00191700/

831Socket7742020/08/04(火) 19:35:46.71ID:/NWogIus
医薬品は通報があったら削除する感じなんじゃないのかね。

ヘルスでイソジンなくなるんじゃないか
昔メイドイン越後屋の即尺コースでイソジンじゃなくて、ウェットティッシュで拭かれてフェラだった。

832Socket7742020/08/04(火) 19:38:49.13ID:fWoNUGws
イソジン系は使い過ぎると体壊すから注意して

833Socket7742020/08/04(火) 19:41:39.24ID:D24bwtdS
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kenkou/iyaku/koukokukisei/zenpanfrima/furimakisei.html
罰則としては2年以下の懲役または200万円以下の罰金みたいね

834Socket7742020/08/04(火) 19:45:37.91ID:KHYAS1Rk
明治製菓から金を受け取ったのは誰なのか

835Socket7742020/08/04(火) 19:49:34.78ID:h0ujZDqR
クッソー、ガセネタ掴ませやがって。
仕方ないからイソジン豪快に入れたイソジン風呂にでも入るわ。
ケツとかで凍みたりしないよな?

836Socket7742020/08/04(火) 19:51:40.98ID:yB+XMnwV
イソジンが効くならリステリンやgum、ビックスドロップも効くだろ

837Socket7742020/08/04(火) 19:54:38.07ID:yB+XMnwV
安倍友の松井吉村か
知事が科学的に実証されてない事を口走ったら駄目だろう
とんでもない事になる
こんなデマ言うなら安倍に国会開けと言えや

838Socket7742020/08/04(火) 20:02:53.32ID:icYOsloh
注意喚起じゃなくて通報した方が早いんじゃないすかね
後々の事を考えたら同業者は消えて貰った方がいいだろ

839Socket7742020/08/04(火) 20:12:15.26ID:nxosq5q5
>>808
アレ目的で客が増えるわけないだろ頭大丈夫かお前

840Socket7742020/08/04(火) 20:18:18.26ID:8n68rIkU
>>796
あり得ない。
水道水には未知の細菌やウィルスが存在するのか?

841Socket7742020/08/04(火) 20:32:42.22ID:0FmVJ4Uf
>>784
【クラスター】新潟県上越市のパチンコ店でクラスター発生。関係者あわせて5人が感染 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596540433/

842Socket7742020/08/04(火) 20:35:33.73ID:QNNcLjMf
>>818
マスクしてなかったんだろうな
ほら、お前ら出番だぞ?

843Socket7742020/08/04(火) 20:36:08.94ID:QNNcLjMf
>>821
ワロタw

844Socket7742020/08/04(火) 20:37:34.17ID:QNNcLjMf
>>835
アホかw

845Socket7742020/08/04(火) 20:39:06.47ID:K7y8yiFp
>>840
蛇口?

846Socket7742020/08/04(火) 20:40:29.07ID:G2x98+rN
>>841
休業中だぞ?
良く読め!

847Socket7742020/08/04(火) 20:48:31.89ID:8n68rIkU
>>845
アホ?

848Socket7742020/08/04(火) 22:26:31.02ID:eYOoO8BJ
>>804
これ

849Socket7742020/08/04(火) 22:31:34.58ID:Ri/U/g8N
宮城ってスーパーにジンギスカン売ってる?

850Socket7742020/08/04(火) 22:32:24.50ID:8SMI7N9c
>>849
ウジエで見たことあるよ

851Socket7742020/08/04(火) 22:34:07.76ID:U4U9nAei
ジンッ
ジンッ
ジンッギスカ〜ン

852Socket7742020/08/04(火) 22:58:57.85ID:VUVEtjsp
>>835
しみるというよりピリピリからのビリビリ系だな
麻酔無しで患部を切開する前にビタビタに塗りたくられた(希釈済のうがい用じゃないやつね)
電気メスだと感触だけはモロに伝わってくるけど、痛みはあまり感じなかったな
脂肪多い人だと切開後に鉗子で広げる必要があって、局部麻酔しないと大変らしい

救命系の医療ドラマで容器のまま、上からじゃぶじゃぶとぶっかけるシーンよくみるけど、流石にあれはないようだよw

853Socket7742020/08/04(火) 23:47:47.64ID:kiIFL3iI
アイリスオーヤマ(仙台市)は4日、2020年12月期のグループ全体の売上高が前期比40%増の7千億円になる見通しだと発表した。従来予想から1千億円引き上げた。

854Socket7742020/08/05(水) 00:14:42.93ID:g+N47gdi
そら採用増やすわけだ

855Socket7742020/08/05(水) 01:39:19.14ID:L92gxoY2
>>849
生協でも売ってる

856Socket7742020/08/05(水) 01:44:54.16ID:3C4UaI+D
>>853
マスク特需か
ボロ儲けしやがって

857Socket7742020/08/05(水) 02:27:42.89ID:YjRke858
>>849
大体は売り切れてるだけで殆どのスーパーで売ってると思う

858Socket7742020/08/05(水) 07:07:07.37ID:hNu9yV9Y
アイリスオーヤマはブラックという噂よく聞くな

859Socket7742020/08/05(水) 08:04:41.29ID:niUXjOE/
>>853
あそこ、大阪じゃなかったの?

860Socket7742020/08/05(水) 08:06:56.08ID:glYaKdfF
本来だったら七夕祭りだよなあ
安倍のせいで全て台無しだよ

861Socket7742020/08/05(水) 08:16:50.54ID:Zn53NZUG
アイリスは知り合いが勤めてたけどブラックだってやめた
給料はそこそこよかったらしい

862Socket7742020/08/05(水) 08:18:56.54ID:liDfolj6
>>860
浴衣JSはどこで見れるんだろう?

863Socket7742020/08/05(水) 08:21:21.49ID:8iz00ZzS
>>858
>>861
なんか医薬品のイメージあるけど仙台の支社ビルだと電化製品展示されててよくワカンネってなる

864Socket7742020/08/05(水) 08:25:12.43ID:TCrau10D
台原と旭ヶ丘の楽天モバイルエリア
順調に広がってるな

865Socket7742020/08/05(水) 08:26:15.96ID:TCrau10D
なお泉中央付近も発生

866Socket7742020/08/05(水) 08:26:24.30ID:0bN91Qy5
田舎者バカのセイダー芸も見飽きたね

867Socket7742020/08/05(水) 08:37:27.79ID:0vVnMPSC
名取のおっぱいおねえさんに会いたいのだが

868Socket7742020/08/05(水) 08:44:59.63ID:g+N47gdi
>>859
もう仙台に本社うつしてる

869Socket7742020/08/05(水) 08:48:37.48ID:N2dKVARB
ジンギスカン情報ありがとう
白石市は住みやすいですか?

870Socket7742020/08/05(水) 09:18:58.27ID:moMuXj7N
>>859
五橋にビルがある。

871Socket7742020/08/05(水) 09:20:16.45ID:moMuXj7N
アイリスオーヤマとi☆Risって
多分関係ないよね?

872Socket7742020/08/05(水) 09:29:31.31ID:rm4anqHH
イソジンも大阪発祥
アイリスも大阪発祥

全てに置いて格上

873Socket7742020/08/05(水) 09:48:06.32ID:VIG2RbWg
JSの服装が日に日に刺激的になって来てるな?
ランドセルとのギャップがたまらんわw

874Socket7742020/08/05(水) 09:54:01.50ID:xODDkl3Q
>>873
犯罪者予備軍コワッ

875Socket7742020/08/05(水) 09:55:52.00ID:A1sVeUTB
>>858
ブラックというか、実力や成果主義の会社
大量に採用して篩にかけてる感じ
割と年齢関係なく評価してくれる分、平凡以下では厳しいかも
社員同士で競わせてる感じで、足の引っ張り合いもある
プロジェクトも会長社長の一言で一転してしまうのはおなじみ
まあ同族企業にありがち
ただし組合あるし福利厚生、給料もいい
元在日で大阪人特有のケチな一方、設備や事業拡大、宣伝
そして人材には金つぎこんでる

>>870
あおば通の元都市銀行ビルも買って所有してる

876Socket7742020/08/05(水) 09:57:47.17ID:Rg4/c0EA
ロリコン
郵便マニア
半額オヤジ
管理職
大阪発祥

あとは?

877Socket7742020/08/05(水) 10:01:26.12ID:JdAEMiTt
>>875
社内失業状態の俺には厳しいなw

良いやり方に見えるが、製品がお世辞にも
今一歩なのは不思議だな?

878Socket7742020/08/05(水) 10:08:00.42ID:RFXha59i
>>876
生物学者は?

879Socket7742020/08/05(水) 10:55:06.90ID:TfxxASwC
自分はキチガイだと自覚してないガイジw

880Socket7742020/08/05(水) 11:45:45.75ID:VsosHbo3
>>869
ガス水道電気が高い
車無いと無理
近所の干渉は少ない
高速あるから通勤はしやすい
最近白石から仙台に移ったけど仙台快適過ぎる

881Socket7742020/08/05(水) 11:56:35.13ID:gmV9nT5i
>>880
あざす!
近所の干渉少ないのは一番いいね

882Socket7742020/08/05(水) 11:59:32.44ID:/OsS6OOa
>>864
我が家まであと数百メートルたらん

883Socket7742020/08/05(水) 12:02:16.80ID:Upnl4WA5
>>877
会長が製品原価のコストカットと販売価格を重視してる
これまた大阪商人発想
ダウンロード&関連動画>>



価格が安けりゃ低所得者も購買層範囲内になる、3年持てば顧客は大満足
その後壊れて新製品に買い替えてもらえればさらに儲かる

どこが壊れやすくて、どの部分がダメなのか、開発陣は把握してるんだけど
会長や社長にモノ申すことが出来る人は誰もいないし、そもそも聞く耳持たない
全ては「いくらで作れて、いくらで売るんだ」で判断してる

884Socket7742020/08/05(水) 12:08:38.97ID:LUPAurTp
>>883
そう言う路線なんだよな〜

良い悪いじゃないけど、どうしても
安かろう○かろうのイメージがあるからな?

路線変更は難しいだろう

885Socket7742020/08/05(水) 12:17:35.11ID:ip7F12K8
JCは基本的に制服だからな?

気温との相関を見るには、
JSを観察するのがベスト!

886Socket7742020/08/05(水) 12:19:22.71ID:K6oYjy35
楽天は1円端末やめたの?

887Socket7742020/08/05(水) 12:21:09.02ID:UY39kCjF
お前ら大変だぞ!

【調査】若者のかまぼこ離れが進んでいる★3 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596559601/

888Socket7742020/08/05(水) 12:39:35.01ID:rwZT5hx5
>>864
実際に基地局稼働してエリア広がってる?
今はキャリア発表のマップだけでは判断できないぞ

携帯会社基地局は包括免許制度が導入され、手続きが簡素化されてる
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2019/191001_01.html
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004109060&DD=2&styleNumber=99

以前は総務省通信局から基地局毎に免許され、稼働開始した基地局を元にエリアマップへ追加していたのだが
現在の4Gは技適証明を受けた通信機材を使う限り、基地局毎の申請や検査、免許は不要になった
基地局を開設稼働後、後日まとめて設置場所の報告をするだけ
(これはあくまで電波利用税請求の兼ね合いの為)

現在は実際に基地局が設置されてなかったり稼働してなくても、エリアマップへ追加可能になってる
総務省や通信局では、日本国内であれば、基地局の設置場所や実際の運用について、全く関与しなくなったから

楽天みたいな企業には、とても都合がいい制度

889Socket7742020/08/05(水) 12:41:46.90ID:eyipm4S3
アンテナ建ってるのにエリアになってないとこを数カ所知ってるからそこの稼働とエリアマップへの掲載で分かるな

890Socket7742020/08/05(水) 12:47:01.45ID:J/ihS2iM
楽天モバイルのMVNOが空いてきたのか通信速度が速くなってきた
月間3GBで充分余るし通話はほぼしないからこのままでいいや

891Socket7742020/08/05(水) 12:47:16.88ID:eNEmH2LI
さすが、東北楽天
文化的レベルが極めて(ry

892Socket7742020/08/05(水) 12:54:15.43ID:V4g0gBlq
どや顔長文まちBに帰れよ
まちで嫌われたからって戻ってくんな

893Socket7742020/08/05(水) 12:58:52.10ID:UGxye71Y
>>892
お前なんかより、よっぽど参考になるけどな?
帰るならお前の方だw

894Socket7742020/08/05(水) 13:03:28.30ID:uVJHwzmg
>>889
稼働してないなら、電源工事関係もしくは電力契約関係
もしくは
「携帯電話中継基地局の設置に関する条例」
※自治体によっては協定
近隣住民から申し立てを受けた場合は、速やかに工事、運用を中止して、説明会を開催
話し合いで問題解決を図る必要がある

一定範囲内に複数の基地局がある場合、健康被害リスクが高まるとして反対してくる住民がいる
特に事前説明を行なわずに設置工事してしまった場合とか
鬼のクビとったように、これ以上基地局は不要!と騒ぐ輩が出てくる

基地局設置場所が確保できても、これらをクリアしないとダメという落とし穴

おかげで仙台でも基地局設置に関わる営業兵隊と施工兵隊は余計なトラブル巻き込まれ
入れ替わりが激しく、いつでも大募集中というねw

895Socket7742020/08/05(水) 13:09:57.44ID:PiJQos3E
まぁ、うん、何も言わんが

896Socket7742020/08/05(水) 13:30:04.88ID:h5MgFPqI
>>883
アイリス製品3年持った試しがないんだがw

897Socket7742020/08/05(水) 14:39:08.30ID:fjx2SC3w
サーキュレーターでアイリスを探してた
けど、結構複雑で高いんだよな〜?

しかも、18畳用でも実物は大した風量が無い

色々見てたけど、最終的に無印の方が
シンプルで安くて風量もあるのでそれにしたわ

正直、アイリスにはもう少し頑張って欲しい

898Socket7742020/08/05(水) 16:05:19.97ID:tUIBTXW6
それな、コストカットしていいところとしちゃダメなところがあって
アイリスは耐久力に関わるところを全力でカットしてる
永久に壊れないものを売ったら2度と売れないけど、すぐ壊れるものも2度と売れないんだよなあ

899Socket7742020/08/05(水) 17:16:50.51ID:uVJHwzmg
仙台市100歳代女性感染!

900Socket7742020/08/05(水) 17:28:26.86ID:aVidXeF4
>>899
100歳w

901Socket7742020/08/05(水) 17:31:45.39ID:Y4j0BQPj
楽天も感染爆発打線で優勝狙えるな

902Socket7742020/08/05(水) 17:54:02.46ID:xyMqBBSs
仙台市100歳以上って統計みたら388人もいるのかよ!

903Socket7742020/08/05(水) 18:40:56.41ID:L92gxoY2
110歳代も作らんとな

904Socket7742020/08/05(水) 18:44:22.67ID:F0VF7XD1
完全に寿命

905Socket7742020/08/05(水) 18:51:32.79ID:zxHR4vjs
言っちゃ悪いけど、こういう人に多額の医療費を使うのってどうなんだろうな?

906Socket7742020/08/05(水) 18:52:33.24ID:zxHR4vjs
ロリ否定派は、当然守備範囲だよな?

907Socket7742020/08/05(水) 18:54:07.51ID:5IRJvo+W
うちのじいちゃんは戦争行って年金高かったらしいので
老人ホームで誰が誰かもわからないまま生かされてたな。

908Socket7742020/08/05(水) 19:09:45.99ID:sdA1PehG
バカな若者に使うよりはマシかなwww

909Socket7742020/08/05(水) 19:14:39.31ID:keNTSajJ
今日感染確認された100才以上のばあちゃん
昨日感染が確認された20代ねーちゃんが介護職員として勤めるハート五橋の入所者

そして会見内で
施設にはマスコミ取材や近隣住民の問い合わせで電話回線がふさがり、保健所としても
施設となかなか連絡がとれない状態です
と苦言

確かに現場では感染の危険性はあるけど、
保健所は現地調査せずに電話で済まそうとしてるのか?
つか、担当責任者の携帯番号聞いて、直電する考えはないんかね?

910Socket7742020/08/05(水) 19:32:20.68ID:wO15jaY9
仙台七夕中止前夜祭花火大会?

911Socket7742020/08/05(水) 19:32:55.93ID:wNYK4J8K
どこの花火?

912Socket7742020/08/05(水) 19:33:27.11ID:meh3r/g8
どこの花火って書きにきた

913Socket7742020/08/05(水) 19:33:52.30ID:g+N47gdi
また花火かよ
いい加減にしろ

914Socket7742020/08/05(水) 19:34:00.90ID:YQljlbXw
薬天花火

915Socket7742020/08/05(水) 19:34:51.77ID:vuXsrH4t
聡太勝利の花火かな

916Socket7742020/08/05(水) 19:34:52.29ID:l1WY/btY
花火の音だけ聞こえる@台原

917Socket7742020/08/05(水) 19:35:52.16ID:g+N47gdi
今回は前夜祭打ち上げ場所からか

918Socket7742020/08/05(水) 19:36:20.89ID:VeQOkDvm
音めっちゃうるさいな

919Socket7742020/08/05(水) 19:38:37.68ID:oLLUhmeN
やらないって言っといて結局やるのかよ
狼少年いい加減にしろ

920Socket7742020/08/05(水) 19:39:20.44ID:q/dst5SW
仙台七夕打ち止め花火大会?

921Socket7742020/08/05(水) 19:40:37.93ID:nqXVLbLB
>>917
多分ちょっとズレてるよ、いつもと見え方が違う

922Socket7742020/08/05(水) 19:46:44.04ID:fXift6Nd
>>921
俺の毛髪がズラだということ、バレたのか
マジガックシ
こうなったら給付金全額使って植えることにする!

923Socket7742020/08/05(水) 19:52:10.06ID:+sXh9yHn
>>893この擁護の仕方って半額の時と同じパターンだな

924Socket7742020/08/05(水) 19:54:06.75ID:V3onyYcP
>>917
あそこ保安エリア設けないと上げれないのでは?
>>919
花火業者と花火職人の食い扶持確保の為
クラウドファンディングとか色々やってる

925Socket7742020/08/05(水) 20:14:33.25ID:vfsuOh0q
>>909
東京都はFAX回線を2回線に増やして万全の受け身態勢を整えたのに
宮城県はこちらから病院や保健所じゃなく介護施設の方に電話かけるなんて

926Socket7742020/08/05(水) 20:37:00.55ID:q4PbgzY4
台原デイサービスのクラスター発生後
他のデイ施設にも「自主休業しろ」などと
非通知電話などが頻繁にかかってきて
問題になってるってラジオで聞いた

施設内感染なら、利用者職員出入業者
特定できてるんだから、公表の必要はなくね?

927Socket7742020/08/05(水) 20:39:50.29ID:97HEQ9YN

928Socket7742020/08/05(水) 20:53:39.05ID:I2DSoSSL
ノーヒットノーランきそう

929Socket7742020/08/05(水) 21:04:15.60ID:muerAgcg
国内最高齢コロナだろ
アメリカかどっかでもっと上がいたけど

930Socket7742020/08/05(水) 21:12:02.78ID:5JXHWmF7
アフガンで110歳くらいで感染して既に治癒したニュースあったね

931Socket7742020/08/05(水) 21:15:08.73ID:zC6rVTjM
隕石のニュースなんかより、東北の白球はどーなったの?

932Socket7742020/08/05(水) 21:17:01.15ID:L+kBo5Va
言わなければフラグ立たなかったのに

933Socket7742020/08/05(水) 21:21:54.39ID:DzLtavam
>>894
なるほどね
各種の線は繋がってるっぽいから後者かな。

934Socket7742020/08/05(水) 21:22:23.37ID:oeWnc632
>>909
結構高いんだな
そこ

俺は入れそうに無いわw

935Socket7742020/08/05(水) 21:25:48.17ID:l32wV1Gd
>>924
尺玉とかあげなきゃいいんでないの?知らんけどw

936Socket7742020/08/05(水) 21:37:38.03ID:oeWnc632
>>935
大阪に帰れよ?

937Socket7742020/08/05(水) 22:00:53.92ID:muerAgcg
高級老ホといえば松田のエバーグリーン

938Socket7742020/08/05(水) 22:05:57.27ID:cuH2kN6+
wifi6やら10gbeやら採用しようとすると結構金かかるな
一式新しくするかパーツ変えて誤魔化すか
パーツ処分困るし一式新しく買うか

939Socket7742020/08/05(水) 22:11:20.96ID:l32wV1Gd
え?こわ

940Socket7742020/08/05(水) 22:27:04.04ID:5IRJvo+W
Gotoのやつそろそろ感染者でてきてるのかな?

941Socket7742020/08/05(水) 22:47:21.13ID:GfJfmYWH
今後は倒産するホームセンターも出てくるんだと

https://note.com/seikeitohoku/n/n873c877ad037
――ホームセンター業界の今後の見通しはどうなると見ていますか。
「コロナ特需≠フようなものも少しありましたが、先行きは不透明です。
大手企業の決算発表を見ると業績が悪化しているところが多い。
今後新規採用の抑制・リストラを実施することも考えられますし、
倒産する事例も出てくると思います。
そうなれば失業者が増え家計に影響を及ぼすようになり、
節約マインドが高まっていくので消費は停滞します。10万円の一律給付ではどうにもならないレベル

942Socket7742020/08/05(水) 23:57:26.39ID:ydalhh74
>>876
地下鉄の標高野郎やハゲ儲もいるね
地下鉄野郎は、おそらく大阪と兼任で他にも兼任してる

943Socket7742020/08/06(木) 00:15:48.40ID:fEhbyEpH
さあgoto旅行者から1人感染者でたぞ
安倍は責任取れ
辞職しろ!

944Socket7742020/08/06(木) 00:19:30.67ID:OPfW8o/h
>>943
キムチ悪い

945Socket7742020/08/06(木) 01:01:21.52ID:V4xD/7MR
今日の花火って中止した七夕の絡みなんだな

946Socket7742020/08/06(木) 01:08:04.99ID:7MFsX4ZC
>>1
現在、
入院先等を調整中であり、施設内の個室にて待機中
。重篤な状態ではない
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/shise/koho/kisha/r2/documents/0805besshi.pdf

947Socket7742020/08/06(木) 02:55:40.11ID:4jQyZxup
ん?

948Socket7742020/08/06(木) 02:57:06.40ID:mX0eu6dU
を?

949Socket7742020/08/06(木) 02:57:10.45ID:LNqPjgbO
んん?

950Socket7742020/08/06(木) 02:59:11.64ID:Aqaxw7s6
揺れたね

951Socket7742020/08/06(木) 06:37:56.40ID:hiAD/mwd
お盆過ぎて感染が増えたら国民が自粛してないからこうなった
Gotoのせいではないとか言いそう

952Socket7742020/08/06(木) 07:38:38.42ID:ESkSIT0i
越路に熊出たとかまじかよ……

殺られそうだわ……

953Socket7742020/08/06(木) 07:45:34.49ID:gaLrFXSI
河北を見たが、100歳とは驚きだ!
しかも、重篤ではないとか更に驚き!

954Socket7742020/08/06(木) 07:46:09.88ID:gaLrFXSI
>>952
こえじは実は広い

955Socket7742020/08/06(木) 07:47:52.47ID:hytIx966
越路めっちゃ近いんだが

956Socket7742020/08/06(木) 08:06:00.10ID:oBOcDROv
昨日、暑さに負けて久々に市バス120円区間内で利用したんだが

整理券とICカードリーダーのとこに、こんな張り紙(ピンぼけですまん)
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
なるほど、ここだとさすがに目に入るね
そしてこんなのも
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
よく見渡してみたら車内撮影用は後方から前方、乗車口、降車口の上に精算機と後方の2方向レンズにあった
使用目的以外に利用することはありませんって、目的はなんだろう?
クラスター=事故?
マスクしてなかった人、チェックされ犯人探しをしちゃうのかな?

あと次の停留所アナウンスの度に、
車内ではマスク着用の上、会話はご遠慮ください
の合成音声が流れてた

957Socket7742020/08/06(木) 08:17:12.68ID:e2cTVIaf
>>956
個人の権利とプライバシーの侵害の
可能性があるな。大問題だ!

958Socket7742020/08/06(木) 08:26:03.28ID:PqOD6b/V
>>953
記事読んでないけど、昨日の会見をまとめると

五橋の介護施設職員感染を受けて、入所者※1 全員の検体採取を施設内で実施

※1台原デイみたいな通所ではなく、ショートステイ等の宿泊
ステイ利用者はPCR検査受けるための移動が困難の為、施設の担当医が検体採取を行なった

保健所は詳細不明としているが、高齢者の検体採取は時間がかかったりと、
一人の担当医だけでは一日で終わらせることは難しいことから、
どうやら唾液や口腔内粘膜の採取をして、検査機関へ持ち込まれたと推測される
(であれば、行政検査でこの方式採用は仙台初)

4ユニット部屋(4人部屋)の一人が陽性、3人は陰性
陽性の100歳以上とされる女性はゾーン分けされた個室へ移動

ってな感じ

記者はいまいち理解できてないので、突っ込んだ質問してないからだけど
保健所の回答からPCRでないので、誤検知の可能性もありえる

959Socket7742020/08/06(木) 08:31:57.03ID:PqOD6b/V
ゾーン分け
例のここから先は立入禁止ね

仙台市が備蓄していたN95マスクとガウン等を施設に配給
エリア立ち入りの際は着用義務だってさ

960Socket7742020/08/06(木) 08:33:25.20ID:zZWeQTJf
>>958
それとは関係ないけど、コロナ検査キット
見たいなものも各所から販売するらしいから、
今後は、こういったものも増えるんだろうな

妊娠検査薬みたいに精度が高ければ、
問題ないんだが

961Socket7742020/08/06(木) 08:43:18.47ID:x8vaiLrM
マスクせずにバス車内で会話したら
動画と音声の証拠でアウトやんw

まあ、痴漢、盗撮、スリ、迷惑行為(椅子に針刺しとか)捜査や証拠に使うんだろうけどな

962Socket7742020/08/06(木) 08:50:22.28ID:VA18WjT8
何がアウトだよ?

極一部の人間のせいで、土人に同調した
自粛警察が主導権を握るとか
丸でまちB文化そのものじゃないか?

963Socket7742020/08/06(木) 08:57:15.40ID:MImKJ80H
コロナ脳ウザ

964Socket7742020/08/06(木) 09:03:57.71ID:eSVe/hcY
>>961
ノーマスク会話で、
法令的に何の問題が有るんだ?

965Socket7742020/08/06(木) 09:12:05.18ID:CyQr8bvy
まちは、管理が○人だから
○人に気に入られる投稿しかしていないw

966Socket7742020/08/06(木) 09:15:38.85ID:+QBTPrmK
昨日の花火はJC主催だってさ
蜜とJCマニア対策で事前告知なし!

仙台JCが花火打ち上げ 七夕前夜祭の伝統つなぐ
https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200805_13034.html

967Socket7742020/08/06(木) 09:23:41.03ID:nqC2tjkZ
>>966
釣られんぞw

つか、事前通知無しなら
花火やめろよ?迷惑だ!

968Socket7742020/08/06(木) 09:30:04.90ID:cjv8Qkef
ページェントも限定的に出来ないかね
市民広場のヒマラヤスギだけでもいいからさ

969Socket7742020/08/06(木) 09:42:34.10ID:oha8Woqd
>>952
越路って、愛宕大橋そばの市街地と、ベニーランド辺りの山林の二つある。
山林の方は普通にクマの生息地。
時々広瀬川の越路まで下りてくるが。

970Socket7742020/08/06(木) 10:00:46.89ID:AoOnIX5v
>>968
【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚
この飾りのレベル程度で批判する>>808>>810みたいな
輩がいる限り難しいだろうね

そもそも、あのツリー、昨年は直前までスポンサーつかず
一時断念してるし
600万円だったか、誰が出すのかって話
クラウドファンディングするなら、そろそろ動かないと

まあ、アーケードのほうは電飾を商店街組合で設置するでしょ

971Socket7742020/08/06(木) 10:13:29.64ID:A7xYQ026
コロナで大変な時に、七夕飾りとかページェントとかはさすがに不謹慎だろ。

972Socket7742020/08/06(木) 10:33:52.03ID:G0oRdABI
ちょっと何言ってるか分かんない

973Socket7742020/08/06(木) 10:52:18.53ID:MImKJ80H
働かなくて食ってる奴は考えが違うな
ホテルやサービス業全部潰れてもいいのか

974Socket7742020/08/06(木) 10:52:50.62ID:XaHkPZLS
この飾りのレベル程度で批判する>>810みたいな
輩がいる限り難しいだろうね

975Socket7742020/08/06(木) 11:09:43.54ID:A7xYQ026
>>973
この程度で潰れる店は、遅かれ早かれ潰れる。
むしろ、新陳代謝が進んで健康体になれる。

976Socket7742020/08/06(木) 11:12:11.37ID:mX0eu6dU
>>956
それコロナ前からあるよ
確か煽り運転が問題になった頃だと思う

977Socket7742020/08/06(木) 11:22:32.75ID:EIpnZMfd
クマは、越路じゃなくて
長町越路な

全然別の場所

978Socket7742020/08/06(木) 12:15:25.54ID:gfDFMPjS
どやってますなぁ
ドヤ顔は誰と兼任ですか?

979Socket7742020/08/06(木) 12:16:24.18ID:vcqjM82V
部下に告白したら通報されてひどい目に会った

980Socket7742020/08/06(木) 12:20:14.70ID:EUdIW8sL
何を告白したのか
それが問題だ

981Socket7742020/08/06(木) 12:22:43.78ID:MImKJ80H
ナマポ全部やめてサービス業に支援すればいいのに

982Socket7742020/08/06(木) 12:32:16.55ID:EUdIW8sL
親の圧力で辞めさせられるような虚業に支援する必要無し

983Socket7742020/08/06(木) 12:50:55.85ID:AHR/V/BH

【宮城】仙台情報局Part328
http://2chb.net/r/jisaku/1596685568/

光のページェント、パークタウンのほうは開催するような気がする
定禅寺通りは協賛金を得られる見込みがあるか次第

仙台七夕もだけど、コロナ禍で地元民中心では経済効果的に弱い
宿泊とか観光要素がないとなかなか難しい

984Socket7742020/08/06(木) 13:00:40.82ID:AHR/V/BH
あと、全く別な視点だけど

仙台七夕とか青葉まつりとかの大規模イベントをはじめ、神社のおまつり、盆踊り大会含めて
いわゆるテキヤ業界の出る幕が皆無状態
また、ショバ代仕切り屋の人たちは大変厳しい状態

その影響かはわからんけど
特殊詐欺や覚せい剤大麻違法ドラッグ販売、キャッチセールス詐欺、キャバ風俗スカウトとか
全国的に増加傾向だって

985Socket7742020/08/06(木) 13:05:41.70ID:g7R6IXL1
>>984

>ショバ代仕切り屋の人たちは大変厳しい状態

ワロタw
ダニみたいな連中は根絶でいいよ

986Socket7742020/08/06(木) 13:06:15.37ID:c2JnENLh
ヤクザは皆殺しでいいんだよ
大震災の時全国から被災地に集結しやがって
地震台風洪水など弱った人をさらに追い込むならなんでもするよなあいつら

987Socket7742020/08/06(木) 13:06:26.90ID:fnitEPA8
>>982
またお前かw

>>983
乙!

988Socket7742020/08/06(木) 13:12:33.96ID:Evh0DYSn
シノギが相当厳しいらしく、某トレーディングカードの骨董品があり得ない高騰してるな

買い占め→新規垢で落札(相場の実績作り)→レートが上がったら放流を繰り返してる
3ヵ月足らずで評価値が10倍とかもザラにある
そのくせ普通のプレイヤーが使う汎用品は供給過多&自粛で需要減で凄く安いという

989Socket7742020/08/06(木) 13:12:50.38ID:RLRZCL93
>>985
要するに反社勢力な
意外としぶとくて、生き残りかけてなりふり構わず
色々手を出し始めた時が、一般市民を巻き込んだり
一番危険とされる

990Socket7742020/08/06(木) 13:13:03.59ID:DO13uli1
>>986
震災に乗じて仙台に来た者だけど
何か?

991Socket7742020/08/06(木) 13:24:26.81ID:pHvgz9AW
七夕は無いのに七夕のジンクスは絶対に守るマン

992Socket7742020/08/06(木) 13:25:18.77ID:sAz7U3Om
>>991
何?

993Socket7742020/08/06(木) 13:27:50.82ID:pHvgz9AW
雨が降るというジンクス

994Socket7742020/08/06(木) 13:41:56.51ID:sAz7U3Om
>>993
聞いたこと無いわ

995Socket7742020/08/06(木) 13:49:08.68ID:ebVyLLab
誰がどのようにして守るんだ?

996Socket7742020/08/06(木) 13:58:37.29ID:gDcWc0xj
社会に害をなす寄生虫って意味では
無職も同じ反社会的勢力なんだがな

自覚ないの?

997Socket7742020/08/06(木) 14:09:27.21ID:U4xTzPdP
仙台空港でIBEXのボンバルCRJ
何回も旋回してタッチアンドゴー繰り返してるけど
機体トラブルなのか練習なのか検査や試験なのか

998Socket7742020/08/06(木) 14:10:32.99ID:/WptJ8WQ
さすがに普通の空港で訓練はせんだろ?

999Socket7742020/08/06(木) 14:18:45.43ID:lU/Ws3QV
タッチアンドゴーってSuicaかよw
ゴーアラウンドな

あと仙台には航空大学校の分校があって滑走路で旅客機使用が少ない時間帯にセスナで実習してる
流石にジェット機使った教習や試験は航空会社でやるけどな

1000Socket7742020/08/06(木) 14:20:44.89ID:wYqVRDUC


lud20201018191021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1595843551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宮城】仙台情報局Part327 YouTube動画>7本 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
仙台情報局Part399
【宮城】仙台情報局Part323
【宮城】仙台情報局Part342
【宮城】仙台情報局Part394
【宮城】仙台情報局Part364
【宮城】仙台情報局Part358
【宮城】仙台情報局Part361
【宮城】仙台情報局Part344
【宮城】仙台情報局Part318
【宮城】仙台情報局Part351
【宮城】仙台情報局Part316
【宮城】仙台情報局Part337
【宮城】仙台情報局Part369
【宮城】仙台情報局Part349
【宮城】仙台情報局Part312
【宮城】仙台情報局Part317
【宮城】仙台情報局Part377
【宮城】仙台情報局Part384
【宮城】仙台情報局Part332
【宮城】仙台情報局Part341
【宮城】仙台情報局Part326
【宮城】仙台情報局Part320
【宮城】仙台情報局Part330
【宮城】仙台情報局Part389
【宮城】仙台情報局Part355
【宮城】仙台情報局Part313
【宮城】仙台情報局Part328
【宮城】仙台情報局Part383
【宮城】仙台情報局Part334
【宮城】仙台情報局Part347
【宮城】仙台情報局Part372
【宮城】仙台情報局Part324
【宮城】仙台情報局Part346
【宮城】仙台情報局Part359
【宮城】仙台情報局Part356
【宮城】仙台情報局Part350
【宮城】仙台情報局Part357
【宮城】仙台情報局Part314
【宮城】仙台情報局Part325
【宮城】仙台情報局 Part258
【宮城】仙台情報局Part343
【宮城】仙台情報局Part340
【宮城】仙台情報局Part374
【宮城】仙台情報局Part358
【宮城】仙台情報局Part366
【宮城】仙台情報局Part315
【宮城】仙台情報局Part319
【宮城】仙台情報局Part307
【宮城】仙台情報局Part322
【宮城】仙台情報局Part370
【宮城】仙台情報局Part373
【宮城】仙台情報局Part382
【宮城】仙台情報局Part354
【宮城】仙台情報局Part363
【宮城】仙台情報局Part385
【宮城】仙台情報局Part367
【宮城】仙台情報局Part371
【宮城】仙台情報局Part360
【宮城】仙台情報局Part365
【宮城】仙台情報局Part379
【宮城】仙台情報局Part333
【宮城】仙台情報局Part339
【宮城】仙台情報局Part375
【宮城】仙台情報局Part335
【宮城】仙台情報局Part309
【宮城】仙台情報局Part336
14:49:55 up 24 days, 15:53, 0 users, load average: 8.65, 9.56, 10.66

in 0.036724805831909 sec @0.036724805831909@0b7 on 020704