あれ?前スレ69のタイトル/URLが消えてる
ま、いいか
X570Taichi→B550トマホークに換装終了しました
チップセットが60℃くらいにしかならずとても満足です
ただこのマザーはPBO項目あるけどTDCとかはどこに入力するんでしょうか?
B450 Gaming Plus MAXからB550トマホに載せ替えたけど
Systemの温度が10℃近く上がった…センサーの位置の問題なのかな
・・・。
シリアルは箱にあったけどCHKとかいうものが・・・・ばらしですねw
CHKの文字小さすぎてビビったけど、スマホでなんとか撮影出来たから頑張って
組む前にマザーボードのシリアル撮影しとかないと苦労するまでがテンプレ
アサクリヴァルハラ申し込んだけどメールがこねー
年内は厳しそうだ
>10
MSIのメンバーズセンターにログインして、キャンペーンだかのページにコード表示されてない?
ヴァルハラは数日でコード表示されてたぞ
QUOカードは昨日やっと届いた
ブラックフライデーのウェブマネーは1/8以降に送ってくるらしい
14営業日とか大嘘だったけど、モーターWi-Fiがほぼタダで手に入ったわ
Amazonブラックフライデーで買ったUnifyはWebマネー3,000円にアマゾンポイント3,000円分とヴァルハラ
さらにいつの間にか復帰してたレビューキャンペーンで2,000円戻ってくるから、実質23,000円とおまけのゲーム
なんやかんやでお得感凄いな
キャンペーンで貰えるヴァルハラは無規制版らしいな
他の日本語版は暗殺シーンカット&規制入りまくりの劣化版…
B450 gaming maxでSN550使ってる人いませんか?
普通に使えるか知りたい。
わかる。メールでコード送りますって、来てたのに実際メール来ないのよね。
10日位経ってログインしたらコード来てた。まあ不親切よな。お得すぎたから不満ないけど。
B550トマホも電圧オフセット使えるBIOS欲しかったが今日無かったんで年内は諦めた
物は安くていいと思うがこんな基本的なとこにある致命的なバグ放置したままで2ヶ月とか次は他メーカー買うわ
1つのマザボだと応募できるキャンペーン1つまでなの?
MSIの中の人が全部いけるよ、みたいなことをTwitterで言ってたのみたんだけど
公式の日本語はなんか違うんだよな
1.1.9.0一番乗りって感じでmortorのbios出したけど、
他の板の更新全然やな
bios更新頻度糞すぎ
B550とX570UNIFYの 1.1.9.0βキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
人柱よろ
AM4マザボスレにも書いたけど、fclk1933以上で起動できないようになってたのが解除されたけど、結局whea出るから意味ないわ
X570 UNIFYに入れてみた
まだ検証中だけど
PBOオンだとKP41が起きていたのは治ったかもしれん
x470 gaming pro carbon
ryzen7 5800x
最新biosで安定動作しましたのでご報告。
すまん安定してなかった。biosでファンコントロールの変更して再起動するとブルースクリーンでた。
biosを初期設定にもどしてから必要最小限の変更だけすると回復したので
betabiosの内はあまりbiosもてぶらんほうがいいかもね。
安定動作と書いた手前、心配になってきたのでocct linpackやってみたけど
1時間エラーなしで無事通りました。
安全を期する方はむこう1週間私の書き込みに注意してください。
今回みたいなゲームプレゼントって延長したことある?
延長あるならもう一枚マザー買うのだが