deskmini X300にRembrandt乗るの?
>>10 DDR5でAM5のDeskmini Y300?が発売されてRembrandtが載るだろう レブナントwも高いから貯金して待ってろ RembrandtのベンチCPU部分が性能向上しててスバラだわ GPU部分のベンチは比較対象がなかったから、良かったのか悪いのかがわからん ただ、昨今のノートPCでRyzen搭載が10万以下とコスパ最高になってきてるのは嬉しい vaioやマウスPCとか 一昔ならintel+Geforceで10数万の時代だったから良くなってきたなと これでレッツノートに搭載でもされたら完璧だわ
レッツノートはスペック低いから中古市場は定価に不釣り合いな安さ
レツノは業務用に買って最後は穴あけて処分だから中古の需要なんてないやろ。
前にZEN4って標準でグラフィック機能付いてるってどっかに書いてあったような気がするけど、G系は無くなるの?
>>20 おそらくはI/Oダイに小規模のiGPUを統合するって形だと思う intelのようにノート向けはそこそこのiGPUでデスクトップ向けが小規模のiGPUでって感じになんじゃないか? Amazonで5700G買ったが、ママン2枚で試してどちらでも起動せず、初期不良と判断し返品 こんなんじゃゴールデン昆布行っちゃうゾ 初期不良はゼロじゃないからね もし交換しても動かなければマザボや本人のせいかもね
amazonやべぇな CPU抜かれたRYZEN送られてきて、返品交換したらまたCPU抜かれてたって話もあるし
>>26 高額製品は開封動画撮ったほうがいいかもね 本人が抜いてる説もあるから 米amazon使うとそうなるというのは某ASKさんの作り話ではないのか?
CPU抜かれたRyzenとか言う謎ワードに困惑なんだが
>>36 正直に言うと期待はずれ N6使っててDDR5もあっても既存の5900Hに負けてるとか Intelが大躍進する性能を遂げてるっつうのに 6700G待ちの人現れたら6700Gは待たなくて良いから5700G行っとけと言っておいてくれ AlderのESも糞性能だったの知らんのかこいつは
まだ製品発表してないし するにしても来年の2〜4月ぐらいでしょ? まだまだ数ヵ月先で期待外れって結論早すぎだろ そのリーク情報すら100%正しいとも限らないのに
>>33 普通にそこらで売ってるCPUとママン組み合わせるだけじゃ使えないとかひどくない? わざわざ旧型CPUも買ってBIOSアップデートしないといけないとか >>42 発売時期が昔のであればBIOSアップデートのシール貼ってなかったりしたらしゃーないでしょ 安いの買うとそういうサポートが施されてないもの掴む可能性あるんじゃないかしら >>42 酷くないよ DIYだから アホなのは本人の責任 むしろ次世代への更新をしやすくしてくれて有り難い限りなんだよなぁ 新しく組む人はどっちも最新の物を買えばいいんだよ
こっちもDDR4乗るマザー出して欲しいわ 変態はリセールも維持されるし
安物だとかメーカーによってはCPUなしの状態でのBIOSアップデート機能ないんだっけ?あんま把握してない
普通は最新CPUを使うならFlash BIOSのあるマザーかBIOSアップデートサービスのあるショップで買うもんなのだけどな
知識も経験もない人は動かない場合を想定できないから、その準備も手段もわからないんだろう
5600Gを使い込んでみたけど、エンコもゲームもほぼ5600G=4750Gだな
メモリを3200から4000にしたら結構上がった 4750Gって言うかAPU付はOCメモリー使うとやたら不安定になるからな
>>33 少なくとも1枚は更新済 換装前CPUで更新後、起動しなくなったので5700Gに換装したがやはり起動せず 更新失敗を疑ってメーカーに修理に出したが異常なしと言われた もう1枚は新品を購入 UEFI初期化はしたかな あと最近は初回起動時に時間がかかる場合がある もちろんCPU側の初期不良の可能性もあるけどね
>>53 やっぱAPUはメモリ帯域だよなあ DDR5-6400が出るまで待機だ! >>55 それ 君がセッティングが出せてないだけかと >>59 回る回らないはともかく不安定とかきいたことねえわ ディスプレイ増やしたくx470 gaming pro carbonで3600から5700gに換装して、内蔵グラフィックからも映像出力するようBIOSを設定したらos起動してくれなかった。グラボのみ出力だと問題なく起動するんだけどBIOSがベータ版だからまだそこら辺が不安定なんだろうか。
>>61 ディスプレイ増やすで内蔵グラフィックスも必要って、何台繋がってるんだ? 4台くらいなら全部外付け集約の方が簡単だろうと思うが。6台ならDPのMST使わないと厳しいだろうけど。 フライトシュミレーターで13枚だか使ってるの見たことある
>>61 うちはGigabyteだがIntegrated GraphicsとかいうのをForceとかいうのにしないと両方動かなかった気がする 新型Athlonも出るんかな? 超格安サブpcで紳士的マシン(エロ用とも言う)を組みたい
出るのなら噂くらいは流れるでしょうね それすらないって事でお察し
TSMC使わずGFで済むならワンチャン可能性はありそうな気はするけどな GFのスケジュールが逼迫してるかとかは全く知らんが
今A300(2400G)だし4650Gでも検討してたけど MINISFORUM HM90とか見つけてしまって震えている 3画面4K出力可能って魅力じゃない?
amdはcpuもgpuもエントリー製品ないよな 半導体不足だから利益率低い製品を出しづらいんだろう
多窓は疲れるだけでもう辞めたなあ(一時は熱中するかもしれんが) 1液晶完結が一番使いやすい
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな案件
>>62 グラボのコネクタ全て埋まっててプロジェクターを切替機なしで繋げたかったからAPUを買ってみた次第です。MSTなるものを今初めて知りました。こんな便利なものがあったなんて、勉強になります。 >>64 BIOSで同じような項目をForceに切り替えて併用すると何故かOS起動できなくて、オンボかグラボどちらか一方だけの出力だと普通に動いてしまいます。 古井戸を使い続けたくてrx580をいつ卒業しても良いように準備しておきたかったってのもあります。 AMDはドイツのメーカーだと思っていた時期が俺にもありました
Ryzenより前のAPUとかFXまではDiffused in Germanyだったね。 >>77 どっちも日本には発送してくれそうにないな。 5750GEと5650GEがB&Hあたりに入荷するのをずっと待ってる。 最近made in Malaysia見ないなぁ(´・ω・`)
>>80 mygermanyとかドイツ所在の転送会社使えばいける 前B&Hに問い合わせたら、分かんねえよ、でもごく少数入荷だと思うよ って回答きた >>78 それならばドレスデンのファブでスピットファイアCPUを作ることはなかっただろうな 一番良いのはAlder対抗で値下げしてバルク品を日本でも売るようになることだけど はよ5750G欲しいわ
まあzen3+だかzen4だかが出る頃に放出されてくるんじゃないか
>>78 途中アラブの金持ちに買われたと思ったら 気が付けばいつの間にかアメリカの会社になってたみたいな印象 半導体不足で生産自体絞ってるorプレステにもってかれてる疑惑
>>84 私は待てなくて5700G買っちゃいました 同じAMD向けでもtsmcはプレステ向け優先とか言ってたな
>>89 TSMCがそんな配分しとるの? 普通はAMDがオーダーするんでは? >>90 オーダーは基本全力やからリソース配分だけやろ tsmcとしては安定需要のゲーム機優先したいやろし >>91 あほなの? PS5やXBOXにAPU供給しているのはAMD、SONYやMSと契約しているのはAMD なんで直接の当事者ではないTSMCが配分決めなあかんのや ヤフオクで毎日5700Gとかをジャンク1円スタートしていたアカウントは在庫出し尽くしたのかな。 すげー怪しかったけど当たり引けた人いる?
リネーム詐欺で中身がAthlonだったとか多いイメージ
>>95 それリネーム詐欺じゃなくてただの詐欺だな >>94 その手のジャンクCPU、ヒートスプレッダだけ上位の物に変えて中身はゴミってパターンでしょ Intel CPUでよく見たぞ リマーク業者だと思うけど300件中95%が良い評価、ってのが気になってね bad評価には報復badするって文面が効いてるのか、当たりを混ぜて上手くやっていたのか
報復評価を恐れて基本的に良い評価しかつけないヤフオクで悪い評価5%はかなりヤバいレベル。
起動不能にしておいてジャンクガチャ外れたと思わせるからリマークと気付かなかったやつはいい評価を入れるんだろ うまいこと修理できたなら偽物と証明できるから詐欺で警察沙汰にできるのだが
「知らなかった」で返金して終わりだぞ ジャンクなんてそういう事も考えて買う物でしょ 嫌なら正規店で新品買おう
>>102 こういう人みたいなのが詐欺に遭うんだよな 5700G 25,690円で売りに出てるが これまともな製品か?
ジャンク買うときはジャンクばっかり売ってるやつは避けたほうがええで トラブル避けたくてジャンク扱いにしてるやつかどうかを見極められないやつはジャンクに手を出さないほうがいい 前にジャンク品まとめて処分したら未チェックのジャンク品と称して転売されてたフリマの闇を見たw
>>105 被害者サイドの話だ 俺がこんなもん買うわけねーだろ ヤフオクで落札された5700Gがメルカリで出品されてるな……
5800Uのメモリ割り当てについてなんだけど、 ゲームでGPU100%行くから、専用GPUの容量増やすって人気でおk? その際BIOSからやるのが普通なん
>>112 VRAM4GのビデオカードでGPU100%行かないのにVRAM不足でカクつくから 同じチップでVRAM8Gのビデオカードに交換するってのとだいたい同じ 普通はBIOSから 5700Gなら先週PAYPAY還元ありで実質四万円で買ったけど
最安マケプレは並行輸入じゃん 国内正規品のページに並行品を出すクソ業者
俺の4650もいつぞやのpaypay祭で買った並行輸入だな 元気に動いてるよ
IDEAは安いけど並行品だからな まあ俺もあそこで買っちまったけど
ワイ実質四万円で買ったの ケーズデンキの国内正規品や 展示処分品らしく 傷や日焼けあるかもって書いてあったが 綺麗なのが届いたった
アタシは投げ売りトマホ4650Gちゃん DDR5が普及するまで戦うで
次はAM5、DDR5になるぞ 5x00GはAM4最後のAPU
3850Kまだ使ってるおじさんです 再来月で10年になります
興味本位でA8-3850からA10-7890Kに変えてみた オクでオトした中古板がたまたまASRockだったのでストレージもPCIe変換M.2 NVMeに変更(ブート可) CrystalDiskMarkで計ってみたらR3700 W2400 なにコレ早い
FM2+か懐かしいな… かえって高くつきそうではある
個人的にはAM1の方が好きだったな。というか今でもサブでAthlon5150動いてるんだけど。 チップセットがほぼCPU内蔵だからマザーくっそ安い。 この後継、どこか出してくんないかなあ。X300チップセットで25WCPUが載れば大体いいんだけど。
AM1のIntel版が欲しかったわ というかAMDもまたAtom系みたいなの作ってくれないかな
AMDはもうハイエンド一本でいくことにしたから無理じゃないかな
AMDに複数アーキテクチャでPC用CPUをラインナップして行く体力はないでしょうね。 クロックとコア数、キャッシュ量で性能を調節するしかない。 でも、むしろそれでいいんじゃないかと思います。
安いのはAthlon買っとけばOKって感じだったのに 今それすら無いもんな
5700GはPBO有効がいい感じだな APUでネックだった EDCもそのままで120AまでかかるしGPU側も50Wまでかかってちょどいい
>>140 中古スマホのほうが性能良かったりするからな E8400から乗り換えた2400Gの寿命が短くて泣く 10年使うつもりでいたのに……
5700Gが売れ筋ランキング1位を絶対に取ると思ってたら11位とか納得行かない 2400G何てCore i7 4770程度の性能それとはレベルが違うだろう 5700GはTDP127WのCore i9 9900KSをらくらく上回る性能でTDP65W
>>147 どうせtpmとか使わないんだから使い続けることは可能だろ アンコア部の省電力機能効いてないな(4750では聞いてたんだが) 2423が悪いんかな
Win10でも出来るAero診断 5700Gで評価9.3 グラフィック8 すげぇな。
DDR5になったらもっとすごくなるんやで 楽しみやねえ
>>149 ミドル以外の方が普通に数が出る。 Iも売れてるのは10400/11400だ。 >>149 どうやらGPUを買うからAPUは不人気らしいぜ https://www. 尼zon.com/gp/bestsellers/pc/229189/ref=pd_zg_hrsr_pc 米尼ランキング 1位 5800X 2位 12700KF 3位 12900KF 4位 謎の機器 5位 5900X 6位 5950X 7位 10700K 8位 5600X  9位 11600K 10位 3900X 11位 3600 12位 1600 13位 10100F 14位 3700X 15位 5600G 16位 10400F 17位 3000G 18位 5700G >>159 5600Gは品薄売り切れが続いていたからね 先月余裕で購入できたが 今更5600G売り切れかよ
ソニーとの半導体の合弁会社の工場が九州にできれば 品薄も一気に解消される
日本にできたところで7nmの工場に空きが出来るとかじゃないんだろう?
自社のイメージセンサー用に作ってるだけじゃないの? ファウンダリー事業もやるの?
22〜28?nmだから、10nm未満はTSMCの自社工場で対応させれば 残りを九州で製造させるだけでも状況打破はできるかと 半導体開発を諦めた日本のツケが今になって現れてるが 大学の研究レベルでは5nm以下の開発とか国内進んでた記憶がある
>>164 10nm未満の半導体を”現状”求めてない 車に搭載などPC、スマホタブレット用途向けじゃない部分の半導体は22〜28nmがほとんどだから その不足分をそろそろ供給する段階で進めないと、日本国内の産業すら半導体不足のダメージが更に深刻化する だからそんな簡単な話なのかな まず工場作るのにも稼働するのも時間かかるんじゃないの?
>>169 24年稼働だから十分間に合うかと 半導体需要増えすぎてる+PCスマホタブレット需要も増えてる+マイニング需要 このトリプルの打撃で長い期間の半導体不足は否めない状況なんだから それが24年ごろから解消されるのであれば、それに合わせて色々と動けるんじゃないかな? >>165 20nmのカメラ用画像エンジンを作る抱けだぜ ソニー信者のカメラ爺さんだけにしか関係ない工場 APUにも3Dキャッシュ搭載したらすごい性能上がりそうだけど
>>159 5900Xとか5950Xとか、結構な上位なんだな。 >>172 20nmは家電や自動車関連等の工業製品にも恩恵が大きいから日本向きだけどな。 てか5nmのライン作ったって誰もオーダー入れないんでは。
勢いで5600X買っちゃいました。もう少し待てばよかったのに
>>179 どういう事?5700Gにしたかったって事? >>180 頻繁にゲームやるわけでもないのでGでいいかもとぐるぐるいろいろ迷ってXになっちゃいました。 >>172 iPhoneがSONY製のカメラじゃなかったっけ? >>184 すでに値下がりしとる リーテールも並行輸入も 12400が従来通り$182で発売されたら5600XやGもっと値下げされそうで これに期待してる、実際はKシリーズみてると$200程度になりそうだが 今年は運がなく不良品や災害でPC関連悲惨なので来年買うぞ!
Zen2以降全く値下げしてなかった国内価格がとうとう動いたのかw
海外ではご祝儀終われば値下げされるの変わってない 国内だけ固定だ
3D V-Cacheの情報が公開されたころ、「APUはL3減らしてるのだから、L3を3D V-Cacheに全部回して、開いた場所にVEGA(RDNA2?)積むんじゃねーの?」って、怪しい情報があったな
>>181 ゲームしないならGのほうがグラボ要らないし丁度いいんじゃないの? >>192 数か月待って2〜3千円下がるの待たなくてもいいやと思って ヤフーショッピングのカートに入れてたんだけどついうっかりポチってました 195 Socket774 2021/11/01(月) 21:20:34.10
ゲームまったくやらないけどソフトエンコとか動画編集とかCADとかやるから パーツ選ぶ時だいたいゲーミングなんちゃらって付いててダセェなと思いながらも仕方なく買ってる
5900x狙ってるんだが、去年ブラフラでは安くなった?3950は5万切ってたらしいが。
HDDスレでみたけどサーバーが値上げでCPUとメモリ以外は軒並み値上がりまくってたから上がらないだけマシなようだぜ
ブラフラの3950って瞬殺で本スレが大騒ぎだった記憶が。
>>200 尼AIが値段間違いした祭りな もう起きないから働いて5950Xを買うか5年後に5950Xを買うしか方法は無い >>202 マルチ目的なら買いだろ 5950Xと大して変わらんだろ >>201 あーそういえばそんな憶測出てたなスレで。 話聞いて寄ってきた転売屋とでスレが阿鼻叫喚だったような >>204 あの時は半分以上が転売スレから荒らしに来てたクズだったからな キモい転売弁で下らない書き込みして荒らしてた >>203 少なくともここの人は買わないだろうし マルチ目的でも微妙 3950は今買うならタスクマネージャーで悦に浸る専用CPUに最適だな
>>150 E8400の事だと思うが、WINXP→WIN8→WIN10だな まともに金払ったのはXPだけでWin8は格安アプデでWin10は無料アプデ 5600Xがやたら評価されてるけど、実際に使うと5600Gと殆ど性能変わらない なのでAMDなら5600Gを買っとけばよし
>>147 寿命短い言うても7年半使えれば十分でしょw >>209 5700G一択だよ 6万7000円で売られてたCore i9 9900KS超えの性能だぞ 実ゲーム動かすと殆ど4コアで済んで8コアも要らないという CPUメーカーもそれが判ってるので上位モデルのクロック上げてベンチでいいスコアが出るようにしてる
320ドルまで5700G値下がりしたから国内45000円以下もありえる
アスクが正式な価格改定か投げ売り以外で国内価格を下げる夢を見るのはやめとけ
国内では並行輸入品以外は価格がキレイに横並びなのがなw
5700Gは今の値段で出してれば誰も文句言わなかったのにな
5600Gが海外じゃ229ドルでお安くなってんな 国内は相変わらずだな
>>218 確かにそうだが5600Xは300ドル超えなんだぜ 国内の値段差にツッコみたい… 3D-VcacheRDNA2DDR5APUはよ! 水冷で更にOCして1650なみのさいきょうのAPUするんだ…
>>215 店舗によって価格差ないから近場でいいやってなるわ 代理店の手のひらで踊らされてるのかねえ >>219 突っ込んだところで代理店は無視するだけ >>217 それな、いま小売は釣り上げ必死 だからAMDは今後APUでもGPUでも勝てないと思う 一方Intel GPUとCPUは価格調整で暴騰はないだろうな 市場小さい日本はしゃーない カスク様のおかげで生き延びてるんだ
12400出るまで5600Gを229ドルで凌ぐのはAMDの戦略的に悪くないと思う 国内は知らん
5600XはPayPayモールの還元込で実質32,000円くらいで買えたな
ここまで海外通販が簡単になった今ならカスクは無くても困らん
そこまで安くないけどカスクに儲けさせるのもいやだから愛用してるわ
Alderのi5辺りの流通が始まったら40k切らないかなぁ
Rocketがガッカリロケットだったせいで5000シリーズは高いままだったけどAlderが良い感じだと良いんだけどな DDR5が品薄&クソ高くて廉価なDDR4で組んだらいまいち性能出ないってオチはありそうだけど
Alderはスマホの後追いみたいだけど大丈夫なのかな?っていう感想しかない
Skylakeの頃はDDR3と4でほぼ性能差なかったけどどうだか
>>238 リークの内容からするとAlderもRocketと大して変わらんゴミっぽいから あまり期待しない方がいいかと シネベンチやCPUZのスコアAlderは高いから売れるんじゃね
alderlakeみてるとノート用の6+8や4+4〜8(96CU)のほうが魅力感じる 6+0(32CU)のほうがダイサイズ的に小さくて問題なくいろいろ流用(i5〜i3〜ペンセレ)できるからデスク向けで投入するんだろうが・・
Big2,Little4とかのミニノートなりタブレットなりなら欲しい つうかこのBig.Littleって電力効率を上げる方法としてはモバイルCPUには恩恵あるけどデスクトップには恩恵少なそう感ある
そうは言ってもAMDもbig.LITTLE行くわけだし
AMDはまだ性能の裏打ちあるからいいけどインテルの場合は性能で勝てないから省電力性に逃げてるだけな気がするわ
まあ、windowsにbiglittleの最適化が入っちゃな。 AMDとしても、そっちに行かざるをえまい。 そんな効率ええんかな。疑問ではあるけど。 いっつも動いてるサービス(入力デバイスの管理とかinetdみたいのとか)は、 まあ、littleでいいんだろうね。 ただIntelはatomコアでそのための蓄積がたくさんあるけど、 AMDどうなんだろうね。そのあたり、ちゃんとやれんのかな。
>>249 zen5まではなさそうだしAMDのビッグリトルは片方完全停止の特許しかないぞ >>249 AMD<別に全部省電力なPコアでもいいのだろう? 6人に短時間労働させるより1人を普通に8時間働かせるほうがええやろ的な
Qualcomのパクリで自慢されても なかなか微妙だろw
Changelog: AMD I2C Controller Driver 1.2.0.118 01/11/2021 * Hide the Powermanagement option of the driver properties in device manager. AMDMICROPEP v1.0.30.0 - Major changes to this driver package include: - Work around inaccurate HW DRIPS (lower than actual value) due to OS limitation when VBS/Hyper-V is enabled - Notify AMD PMF driver about S0i3 entry/exit AMD Processor Power Management Support / AMD Ryzen Power plan 7.0.4.4 10/15/2021 * Update processor power management settings for performance and power improvement
>>258 多コアの1つが死んだ場合も同様に不良品になるのでは 相変わらずRyzenMastor起動できないな 早く修正してほしい
尼の出荷・販売でCPUの抜き取りとか怖いなぁ 対策してないと証明するの大変だわ
実店鋪で正規代理店モノ買えばそんな心配ないですよ(A○Kの回し者並感
アマゾンギフト余ってたから今回はARKに頼まなかった
>>265 尼も出荷時ビデオにとっとけと言いたくなる 返品された物をちゃんとチェックしないAmazonが悪い 一番悪いのは抜き取る奴だけどな
流石にあんだけの物量扱っててCPUがパッケの外から見えるかなんていちいち把握でけんやろ。
フリマなんかですり替え防止云々の文言たまに見かけるけどあるあるなんかな
テレビで注意喚起したらいいのに 今のところSNSしか広まってないよね?最近テレビを見てないからわからん 個人的にはツイッターでバズるために自作自演でやってるとしか思えんけどね
>>274 これもやりすぎなきゃバレなかったんだろうな クーラー別売りにして、 メモリやみたいに透明の薄いパッケにすりゃええじゃろ 糊付けして開封したら紙破れて絶対にわかるやつ て、小さくすると盗まれやすくなるか
毎回同じ倉庫で同じ場所から盗みが発生していればそりゃバレるわな
>>274 こいつは氷山の一角だったってことなんだろ まぁしかし厳重なチェック体制構築とかなったらその分コストに跳ね返ってくることになるしなんというか治安の悪い社会はコストが無駄にかかるよなぁと
尼のアウトレット結構使ってるけどまだ不良品に当たったことないな
つーかどこかの記者が取材しないかね 尼に取材拒否されてるのか
尼のアウトレットって未使用品っぽいの多いけど たまにがっつり中古品が来てげんなりするw
Ryzen5600g買ったんだけど、今のAPUってBIOSでメモリ確保しないで良いの??
自分はA300+2400Gだけど デフォルトで1GBだったから2GBにしたわ保険的にね
やっぱBiosで設定有るのか。ありがと。 BIOS探ってみるは。
フレームバッファサイズ:オートがデフォルトだった。 ゲームやる人は固定値にした方がええやろね。
>>285 >>288 Windows10使ってるんだろ? UMAフレームバッファのサイズ指定なんて、もうしなくていいんだよ というか、する必要がありません 昔のWindowsで大昔のビデオドライバ動かして何かやろうとしてるんなら、まあ設定が必要なケースがあるかもね そういう時のためにBIOS(UEFI)上に設定項目が盲腸みたいに残ってるんだ Mobile向けAPUでシェアを伸ばしたと思ってたら、サーバー向けでも 頑張ってた模様。チップレット方式によるコストダウンの恩恵か。 『AMDのCPUシェアが25%に迫る』 劉 尭 2021年11月5日 10:27 >しかしAMDはサーバー向けとモバイル向けでシェアを伸ばしていて、 >最終的にはx86 CPUで約25%のシェアに迫る勢いとなった。
>>291 単純に64コアの性能とコスパだよ EPYCはXeonより安くて性能が良いから米国のスパコン採用が増えまくってシェアを伸ばしてる >>290 うん。そうなんや。 前に使ってたAPUが初代A6だったから、設定するんかと思ってた。 便利になったんやなぁw 5700G、だいぶ値段が下がってきたね、半導体不足だからそろそろ下げ止まりかな?
Ryzen 3 2200G (Ryzen 5 2400G) 256MB vs 2GB Reserved VRAM memory Test Bios Settings - YouTube ダウンロード&関連動画>> VIDEO 一応効果はあるっぽいけど >>295 auto VS 2GB じゃないと意味なくね? >>292 あと今期はIntelの失態(AURORAの延期)でAMDが新しいスパコン受注(Polaris)もあったよね Intelの金でAMDに発注!w 確かUMAの設定は場合によってはデフォがgame mode(メモリ量に応じた固定値確保)だったりしたかな
俺も待っている とりあえずノート用でもベンチが出てこれば おおよその性能が掴めるんだよな 今3400Gで頑張ってるんだが 7000Gの性能によって夏まで待つのか 5000番台にちょっと寄り道してRembrandtより後にするのか 非常に悩みどころだなあ
>>300 秋から夏まで待つなら買っちゃえばいいと思う >>300 今買って来夏発売時に売る、が正解。 一年で買い取りが買い値の1/3とかにはならんしな。 >>300 > 今3400Gで頑張ってるんだが そのまま10年頑張って頂戴(ーλー)チーン (3400G⇒4350G乗り換え組) >>296 autoって可変じゃなくて搭載メモリで割当サイズを決定しているだけだろ 私のマザーは8ギガでも64ギガでもautoだと512しか割り当てられないですね
>>306 BIOSでCSMを無効にすると大容量割り当ても可能になるというのを どこかのスレで見た気がするぞ >>307 自分での割り当ては8ギガまで標準で設定持ってます x50Gは元々ビジネス用途を想定したものだからx00Gとは違って最低限の512MBがデフォでいくらメモリ積もうがAUTOだと512MBから変わらないよ
>>308 auto設定かよく読んでなかったすまん 5750Gも5700Gもautoの挙動はこちらでは一緒でしたね
>>306 適当に書いてすまんな 自分も試してみたら512MBだった Gaming Autoだと4GBの割当になったけど… 512MBメモリだと128MB割当てとかになるんじゃない? 3DとかしなければFullHDでの動画鑑賞とか16MBで足りるからな 今は実際にVRAM足りなくなったらOSが勝手にメインメモリ割り当ててくれる ゲームで困ることは通常はあり得ない 実際にVRAMが不足した訳でもないのに 例えばVRAM1GB未満だとインストールできないとか起動時にエラーメッセージ出して終了しちゃうとか そういった類のソフトウェアとか仮想化プラットフォームは存在するので まあ、そういう物のためにUMA frame buffer sizeの指定は今後もBIOSから無くならないだろうが
7000GはRDNA2搭載のAPUとなり さらにはDDR5メモリ対応になることからメモリ帯域の向上により APUが自作PC業界の主役に躍り出る未来が見える(´・ω・`)
>>313 それだとアドレス範囲が区切られちゃうけどパフォーマンスに影響出ないの? 5700Gが3000円値下げ。 税込48800円 初値3000円上乗せが終わった? ワイは工房で51800円で買ったが、 5600xよりマックス温度が低く大手裏剣2で間に合う優れもの。 アイドルも10ワット低い。
>>316 5600X以外の国内正規代理店扱いのZen3が期間限定値下げされただけ >>316 いいね。 優秀な内蔵GPUで4K表示も快適? 早くAMDもDDR5へ移行するといいなあ。 >>317 てことは、今急いで買え!なの? インテルの新型CPUのグラフィック搭載版、TDPは負けてるが性能では勝ってるから値下げかと思っちゃった。 マジレスると買いたい時に買いたい物を買え 俺はIntelは新アーキまで様子見る
5600Gでもつべの4KHDR余裕だしいけるでしょ
5ナノでNavi搭載の次のAPUはGTX 1050程度にはなるかも。 5700Gでは1030より少し上。
>>319 インテルの新型は今回も10倍界王拳くらい盛り盛り盛ってぶっ壊す人続出するレベルでようやく並ぶ程度くらいらしいからまぁお察しだな。 この板で買う買わないの話ばかりしてるのは業者なんだろか? 完全にいた違いの荒らしなんだが
>>326 なんでそうひねくれたとり方するんだ?こっちは買い時をいろいろな観点から見つつ 悩んでるだけなのにな。完全に友達のいないクレーマーなんだが 金があって時間がないならAlder買え 金があって時間もあるならZen3D待て 金があって時間もあって多Thread性能必要ならZen3スリッパ買え
APUスレは内蔵グラフィックスが高い方が良いだろう アルダーレイクはDDR5使ってるのにロケットレイクとほとんど変わらんから Ryzen 3 2200Gよりも劣る
ITXで表にM.2を2枚差せるのが出てきてほしいな Z690だとMSIが表裏で3枚差せるの出してきたし
APU でゲームする気ない つべのハードデコードは欲しい 昨今流行りのビデオ会議に使えるものならまともなハードエンコも欲しい つまりIntelのiGPU位でかまわん その分3次キャッシュ増やせ
>>333 L3キャッシュは増やしてあるだろ 仕様見てこい 5700Gが値下げしてきたか だけど4750Gから乗り換えだと4万5千以下になってほしい
5700g neweggで送料込み40669円だよ。12400出たらもっと下がりそう。
DDR5思ったほど高くないようだけど、 4との差も思ったほどではないようだ。 性能差微妙ならあえて4を選ぶのもあり かもしれん。
むしろ出始めは4より性能さがる DDR3のときもそうだった
メモリの出始めはどれもあんま性能上がらない&安定しないだからね DDR5ももっとレイテンシ下がって動作クロック上がってくれれば
>>315 レガシーの2GBとレガシーフリーで8GBを6GB程使用するFF15のFullHD・最高で比較したけど1674->1734と大差なかったよ 逆に夏海ベンチ 1.3bやぱふぱふベンチ、きゃらコレなどの一癖有る(個人的見解ですw)ベンチは大幅なスコア低下(順に32910->5798、99->52、3907->1120)を記録したので、俺はレガシーの2GBに戻したよ あ、5700Gに3600メモリね >>329 3番目のZen3TR待ち続けてもう半年たつよ・・もうHEDTは基本フェードアウトして出ない気がする 年明けからはZen4の話題だらけだろうしね >>340 それでなくても再生エネルギー割賦金だったかなんかで 毎月1000〜2000多く取られてるのに 消費電力は抑えて高性能なAPUを日本は求めてるんですよ M1がwindows対応になってくれたほうがまだいい アマゾンで5700Gが36000円で、やすくなったと思ったら発送が中華じゃねーか、コレは届かないか偽物が送られてくるパターン?
届かないでしょう 不当に安いと警戒されるのを学んだようで絶妙な値段を付けるようになってきた まあ話のネタとしては面白いんであなたが買ってみれば
蟻で売ってそうな小物類みたいなやつは中華でも全く問題ないんだけどな、まぁ蟻で買えばいい話だが
評価300くらいついてれば問題ないんじゃない?アマゾン自体最近信用ならないが
amazonの5700G、あんだけ出品あって8割怪しい店しかないの笑える
その値段だと本物じゃないか? タオバオだと3万円台後半で買えるから中国の相場がそんなもんなんだろう
5700G米尼(米尼販売)だとusd375.12(¥43,164) デポジット返金されたら4.25万位なのでアリのも本物じゃないかな 日尼(日尼販売)は¥49,293 国内4万超えのpcパーツは急ぎでなければ海外通販もいいね >>356 Ryzen 5000シリーズが複数のショップで最大8,000円の値下がり、計5モデル https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1364315.html ・Ryzen 9 5950X(112,800円→104,800円) ・Ryzen 9 5900X(76,800円→72,800円) ・Ryzen 7 5800X(61,800円→57,800円) ・Ryzen 7 5700G(51,800円→48,800円) ・Ryzen 5 5600G(36,800円→34,800円) alderありがとう 海外では数か月前から徐々に値下げされていたが 国内はようやくASKが重い腰上げた しかしこの価格ではAlderの無印発売されると6コア8コア対抗できないから来年早々もう1段階値下げくるはず 米amazonだと5950が関税込みで94000円か.. 5800で50000円 保証云々考えたら買うならまだ国内か
>>368 値下げとは言うけど発売日近辺の価格に少し戻っただけだなこれ 正月からよく分からん値上げしてたけど Win11用に10サポ切れまで待ってるから 早く安くなりますように。
paypayで日曜に買えば禿ユーザーだと約3割ポイント還元だけどね
形式30%還元を謳っても 1-2万円とかで実質還元の上限にすぐ張り付く模様
>>373 最初、何の事だと思ってたけど笑っちゃうな〜価格.com見たら 出だしRyzen 7 5800Xは58,828円、売れまくったんでカスク税アップで 61,800円さらに今回の値下げで57,800円実はたったの1,000円しか 値下げされてない〜本当に笑わすな というか105円辺りで大きく買いが入って壁を抜けられないだろ…
>>378 まあこれが現実なんで値下げを期待するのは諦めることだな それよりもダブルワークでもして稼ぐ方向を考えるほうがいいぞ 税金めんどくさいから株でいっかーってなるんだよなぁ。
戦争が起こるのも望ましいよね 早く中共が宣戦布告しないかな
ゴ・ミALderのせいで年末年始も期待できないわ
>>385 ゴ・ミ代理店のせいで年末年始も期待できないわ インテルは待ってれば安くなるのが羨ましいよ 65W版Alderは普通にライバルになると思う
安マザーが出ればライバルになりうるんだけどね、いつ出るんだ
>>388 爆熱アルダーの安物マザーは来年のゴミ12400Kと同時だろう 今すぐ必要でないならCESで出てくるであろう 下位モデルAlderへの対抗値下げ待ちが利口かねぇ
yahooニュースにamazonでかったCPUの中身が抜かれていたってやつが出てたわw
犯人捕まったって報道昨日の夜出てたけどな 氷山の一角かな
>>393 3600だからそれとは別件のやつだろうね マケプレの中国業者に騙されてる奴おるな 3600が15Kで買えるわけないだろ
Amazonはプライム以外の物買うときは少額品だけにしないとな
安すぎるのは中華発送の詐欺案件だからな 出品の8割中華だけどな
ebayで9月に買った28000円の激安ryzen 5 5650Gでさえちゃんと届いたのに尼がヤバいとは… 因みに5650Gだが、こんな手作り封筒で送られてきた 動確できるまではマジでドキドキしたよ AMD Ryzen 7 PRO 4650G + ASUS TUF GAMING B550-PLUS です Radeon 21.10.2に上げた途端に、「スリープから復帰出来ない問題」 発生しちゃったんですけど どうすればいいのこれ? 毎回、マウスタッチでキーボードの発光は帰ってきて、モニタに信号なし表示までは来るんですけど、復帰なし。リセットしか受け付けず ググって解決策で試してみたのは、 電源オプション-詳細設定-スリープ-ハイブリッドスリープ許可する→オフ。ではNGでした 出来れば、スリープを回避しない方法で解決したいんですけども・・・ なにをすれば???
>>405 上げて不具合起こったんなら不具合出なかったバージョンまで下げたらいいがな >>404 中古でも取扱い注意貼って2400G送ってくれたじゃんぱらの神対応とえらい差・・・ >>404 今のamazonはダメだ 3万円のメモリ(ケース無しの剥き出し)を封筒でよこしたことあるぞ Amazonで酷かったのは利用初期の頃、2連続で佐川にゲーム抜き取られたぐらいかな まあ佐川が犯人かどうか分からんのだがあの頃の佐川も酷かったし
>>406 ebayだよ イスラエルから1ヶ月弱かかってアレが届いた 待ちに待ってアレが届いたわけで、動確まではドキドキ感がハンパなかった >>408 まーcpu自体はcpu用パッケージに入っていたから踏みつけない限りは大丈夫なんだろうな >>409 それは流石に… そういえばヤフショで14T HDD買ったら箱の中で緩衝材無し、固定無し、品名が雑貨で届いたことがあった あれはかなり気分悪かったな >>413 無事届いて何よりです 私もPCパーツじゃないけどイギリスから7万円ほどの商品を買ったことがあります 知らなかったけど日本人のスタッフがいたので普通に日本語でやり取りができたのは助かった >>405 ・usb機器からのスリープ解除がuefiで無効になっていないか確認 ・4650Gのグラフィックドライバーが更新されていないか確認し更新されていたら以前のverに戻す ・別途gpu積んでいてドライバー更新されているならばそのドライバーも以前のverに戻す >>405 スリープ復帰でエラーはこちらでもよく起きますね そのほかにもいろいろ不具合多いので その前のWHQLに戻して使ってます アマゾンがENに誘導されたんだがJapan壊滅??
Amazonで5700Gが36000円になっていて、5600Gの価格が逆転しているのだが、、、 新価格なのかしら?
Amazonが今悪い評判になってるのに値段に釣られるアホがいるから悪徳業者は笑いが止まらんだろう いい加減頭が良くなれ
>>427 まあ荒らしがワザとやってるだけだな 尼の抜き取りもクズが転載しまくってた すまんam4のリテンション用のネジ無くしたんだけどこれってM3ネジ? 今丁度ホムセン付近いるから買って帰りたい
>>430 もう帰ったかもしれんが…… 手持ちの空いているAM4 M/Bから外してみてみたが、俺の目にはM3に見えてる 長さが10mm、茎? の太さが3mm、ピッチはミリネジっぽい、と思う 5700Gは実質40000円前半で買えるようになってきたな
>>419 去年のニュースをネットで拾ってきて流したんじゃね? TVって今に始まったことじゃないけどクソじゃん とりあえず3年ほど前の脆弱性いい加減にちゃんと直せ
>>432 ありがとう!!!今週末またホムセン行くしその時買うわ! ほんと助かる! どっかの会社は脆弱性対策するために DX12無効化という豪快な対策をすると いうお話でしたね。
>>440 組立中にネジ無くしたの? マザーの上とか電源の中に落ちてないか気になる レビューも多いし安全なの? >>443 まじでこれ買おうと思ってる だれか人柱おらんかー? >>444 誰もギャンブルなんかしない こんなギャンブルするならバイトするべき 今のアマゾン見てたら有家区のほうがマシに思えてきた
アマゾンの3600の件は一つのページに単品からマザボセットまで複数の選択肢があって 選択肢毎に販売業者が違うとか紛らわしいから被害が拡がった感じ 15,000円の単品が別ページになっていれば避けた人も多かったと思う
AthlonだけどアリエクでAPU買ってちゃんとしたやつだったよ ブリスターと黒い箱だけで届いたけど
Radeon Softwareは開くたびに情報引き抜くの止めて欲しい だからハッカーに脆弱性付かれるんやわ
>>437 うちはW10をクリーンインストールした時に MSから提供されたAMDディスプレイDriverを そのまま使ってる。 今月のWUではオプションだが、久しぶりに ディスプレイDriverの更新がMSから来た。 以前はAMDサイトからRadeonドライバを、 更新通知の都度導入してたが、今はごく稀で 済んでるので助かってる。 >>453 5nmならAppleシリコンを性能で上回り、省電力になるはずでは >>443 金満youtuberに特攻してほしいなw >>443 これではないけどAliでCPUは買ってる ショップは積み重ねたフォロワーや評価件数でしか信用得られないの理解してるから、それを全部失いかねない詐欺行為するのは新規出品者くらい >>258 問題はその優良そうなショップが いつブランドパワーを換金するか それが予想できないことだな 5700Gの36000円出品者が中国読みの業者はさすがに胡散臭いわな。
マーケットプレイスより本人確認済ませたメルカリのがマシまである
>>430 亀レスだけど、マザボに最初から着いているバックプレートのネジはユニファイだった気がする V19エラー ミニマムインストールなら出ないんだな やっと切り分けできた 残りは証明書のエラー2つだ
>>453 無理に決まってんだろ フルコア動作時2.4Ghz、0.6V駆動とかだろ 俺の2400g11にアプデできないわ まじでMS糞だな
いうほど11使いたい?MacっぽくなってWindows捨ててきてんなぁという印象だわ
むしろ11にしたら性能さがるから2025年ギリギリまで待機でもok
2400GにWindows11のInsider入れたけど安定して使えるから余計になんで非対応にしたんだろって思ってる 公式の方法で回避すれば入るしな・・・
3700Xから5700Gに換装したけど、すこいな。VGA無しで、体感は同じ。いや、使い方によっては 若干速い。スペック見れば当然なんだろうけど。
オ…オレ…ブラフラで5700G安くなったら買うよ…
>>469 以前のように、信者たちが当然のようにン万円のお布施を毎回Windowsに納めていた時代と違うからな 収入減で資金が限られる中で、アレもこれもサポートなどしていられない 動作不良やセキュリティの保証はしないけど、それでもWindows教団から抜けられない信者は使ってもいいよ、そちらに開発費は回せないけど、ってことよ RYZEN 2xxxGのWin11サポート切られるのはまあいいとして Athlon 3000Gがサポートされてるのは理由が謎
11も10もかわんないよ変える意味があるんかってくらい同じ ぶん回す人以外はラデでももう11でもいい
intelが先とはいえいよいよddr5が採用されてきたねで 個人的にはalderとryzen3dの競争よりapuでの採用はよと思ってしまう
>>479 Ryzen 9 6900HXとしてノート向けはさっさと出るみたいだけどね デスクトップ向けは… >>475 販売期間のズレからじゃないの? AMDとしては現行製品をサポートされないのは困るけど、同じアーキテクチャでもう売っていない製品のサポートが切られても困らないからな サポートする義理がないということ >>479 DDR5の恩恵が最もあるのはAPUだろうね 帯域命 >>478 3000Gは14nmのZEN世代だけど10から11へのアプグレが通る。 いま11にアプグレした3000Gでこれを書いてる。 Windows11通らないRavenRidgeのAthlon3000Gが中国あたりで流通してるらしいのでもうカオスよ
なんも知らんのだな? 型番の意味は攻めてる年だゾ 1000なら2017 2000なら2018 3000なら2019 4000なら2020 5000なら2021 何でZen APUが2000でZen CPUが1000なの?ってのも全て説明が付く
6000は2022 7000は2023 Zentium D 800は2026年
>>485 ZEN でもCPUID的にはZEN+、というかPicasso GPUは名実共にRenoir 5000が2020の11月に出たって言う話があるけど それは前倒しで発売したに過ぎない 出した年に供給不足だったの忘れてるか? 攻めてるのは翌年だったろ と言う話を持ち出したら説明が付く
3000Gとだけ書くとややこしいから Athlonとちゃんと明記したほうがいい
>>489 Intel 10nmみたいに前倒しして攻めたってことね >>492 供給不足はコロナが原因だぜ 2020年の2月前後には既に味の素ABFも不足しテレワーク馬鹿どもがPCや電子機器を不必要に買いまくって 転売ヤーとニートがゲーム機を争奪してた >>490 7000Gは5nmだからそれまで待とうぜ core2quad9550からRyzen7 5700Gに替えたんだけど 今まで40分以上かかっていた3分の動画変換が2〜3分で終わるようになった 編集ソフトのシークバーもサックサクに動いて気持ちよすぎ 当時はC2QとSSDで一生戦えるかと思ってたけどそうじゃなかったね
>>498 最新のCPUを使いこなしてる編集ソフトもすごいね aviutilはマルチコア対応が遅すぎてCSに移行しちゃった思い出
aviutilはハードエンコ向けだからな でもref値とかbフレーム値まで決められるのはその辺の市販ソフトより上だわ
6〜7年前にmixiで知り合ったおじさんに 中古でcore2duoのノートPC探してるから手伝ってと言われたから 今はセレロンの方が性能上ですよと言ったけど聞き入れて貰えなかった いくら説明してもcore2duo!と言ってきたのでシカトするしかなかった
もっと強そうなX68000をオススメするべきだったな Core 2 Extreme X6800の10倍速いんですよ!
家族用PCはE8200が現役稼働中 俺専用PCは4650Gで2200G、3770、Q9550Sも生き残ってるけど下げ渡しせずにここまで引っ張ってしまった Win11でE8200退役させたら新PCはちょっと奢らないと家族に申し訳ないな
Core2duoは素晴らしい性能 セレロン2.8GHzも良かったけどCore2duoは次元が違う
>>508 core2duoでないといけない理由があったんじゃね? 性能の問題じゃなくて 去年まで現役だったオカンのc2dの8000番台ちゃんありがとう!
コア2ノートじゃYouTubeのfHDでもCPU使用率やばいでしょ 電力的にも逝かしてあげたほうがいい
学生の頃は金なくてcore2のリース落ち富士通PCに世話になった deskminiがスリムPCと似たような開き方で懐かしさを覚えた
ジャンクで1000円で買ったリース落ちワークステーション 1231v3には、インストールできて 2500Uには、Windows11がインストールできん なぜだ?
core2とか2006年だぞ15年も前だ その2006年の15年前というと1991年でまだi486の時代 国民機に至ってはV30/286/386もまだまだ現役だった 90年以降2010年までの進化はすごかったな
>>520 本当に面白みがあったのは速度向上だけでなくアーキテクチャ同志の競争があった80年代後半なんだが、まぁそれを言ってもな >>498 どちらも同じ95Wだからな 今までどんだけ電力をドブに捨てて来たのかと思うと苦笑しちゃうな 昨日3700X→5700Gに換装したんですが RyzenMasterのEDC(CPU)がアイドル状態で50%強になってます。 電源プランを省電力、高パフォーマンスにすると、それぞれ30%強、80%弱になります。 ワットチェッカーで24w前後を推移していて負荷はかかってないのですが、これはどういう状態でしょうか? BIOSはデフォルトのままです。 >>526 BIOSいじればちゃんとクロック落ちますよ >>526 Windowsに含まれるIntelソフトが悪さしている GPUボードが電気食いまくるもんだから 5000Gシリーズ良さそうだ。あとはDDR5 が量産出荷されれば。
526です。 BIOSを一つ前のに戻したり、CMOSクリア、Windows10を入れ直しましたが変わらずです。 ちなみにBIOSの設定はデフォルトです。 3700x+1050tiの時はこんな感じではなかったんですが。。。 Cinebench r23 14000弱で裏でそんなに負荷はかかってないかと。。。 >>528 すみません、どこを変更したらいいでしょうか? >>532 EDC に関しては iGPU の分じゃない? 常時画面表示してるんだし。 HWiNFO で見る限り電源プロファイルを省電力に変えると、 応じて GPU Core Power も落ちてるようだし連動はしている様。 何かの拍子にそういうEDCがオフセットされたような状態になることがあるな
>>532 ウチは5700G/B550M-Aだけど、EDCはそれぞれ 省電力25% バランス50% 高パフォ75% になるから普通なのでは >>534 なるほど。 試しにグラボを取り付けて、iGPUを無効にしても値は変わらずでした。 >>535 ありがとうございます。 クロックは高い訳ではないようでした。 今度試してみます。 >>536 確かにそんな感じですね。。 >>537 まさに同じですね。。。 うちのだけおかしいと思ってしまいました。 APUだとこれがふつうなんですかね。 皆さんお騒がせしましたm(_ _)m バランスでアイドルクロック3000は高いですよ(レイテンシー優先でそうなってる)
たまにしか内部いじらないので基本的な質問ですまん B450が対応するのって5700Gが最後? と、それは予測か発表済事項?
AM4自体が次のZen3 3D-Vキャッシュを最後にAM5になるんじゃなかったか?
AM5の生産は聞いとるが Zen3 3Dの生産の話って有ったか? 情報的になくね?
ま、私はAM5でZen3D出ても買うけどね ただ、マザーボードのベンダーが対応しきれないのでAM4だろうな
つうか普通に書いてあるやんけ >2022年前半には、性能を平均15%引き上げる3D V-cacheを統合したプロセッサをAM4プラットフォームに導入するほか、 >DDR5やPCI Express 5.0といった新I/Oをサポートしつつ、既存のAM4とCPUクーラーの互換性があるAM5プラットフォームを2022年内に立ち上げる予定を明らかにした。
Zen3Dでvega搭載のやつだしてくれ できれば4/8で1万円台で
>>552 その無茶な値段はともかくとしてだ 8/4(もしくは6/6)とかで、減ったL3を3D V-cacheで補完する 古井戸が動くAPUを望んでる層もそれなりに居るんだろうなぁ >>552 Intel HD 530と同等のiGPUと、3世代前の2コア低クロックを搭載するAthlonが12000円なのに >>555 それは高値なのが売れ残ってるだけだよ 知ってて言ってるんだろうけど パンストはいた太ももにスリスリしてーーーー 20代綺麗系女子スリスリさせてくれたら昨日届いたRyzen 7 5700G見せてやるで
そーいや昔変態紳士がヅアルCPUなママン市販してたな
あのころは通常の窓だとデュアル無意味だった気がす そのせいで梨奈とかbeとか空リス入れて遊んでた
Linuxを梨奈とか略すの10年ぶりくらいに見た……
中国語をチャイ語と言うやつは日本語をジャパご支援と言うのか?
知ってる人ならWindowsNT3.5とか入れてたけどな。当時雑誌にβ版付属してばらまいてたから。
そういえば大学生の頃みんな普通に中国語をチャイ語とか言ってたわ 当時はそういうもんなのかと疑問にすら思わなかったわw
ヤフショで実質だけど今だけ安い 38.8kと26.8k 5600g買うてモタ
いまなら2400Gの中古がタダみたいな値段で手に入るだろと思って調べてみたら
>>567 その頃中国人の女が秋葉でソゥトどうですか?ってウインドウズ2000とか売ってたな クーポン使える今なら 5600Gが29000円ぐらい 買ってないけどw
来年になったらDDR5対応だぞ? Intel様の最新のCoreiシリーズのベンチマーク見た? DDR5の恩恵がガチで凄い。 つまり来年のAPUマジで期待できる。
そりゃーGeForceはね nVidiaが価格維持のために減産するとか言ってるくらいだしね
俺たちは来年の6000Gで、1660の3分の2相当の性能のGPU搭載のAPU導入するだけだし GeForceはいらん
>>588 zen4が発売されないと移行は進まんよ 爆熱アルダーとDDR5の組み合わせは金の無駄だし ただ動画見てるだけなのにCPUのファンがうるさくてグリス塗り直したり 最近おかしいなと思ったら、そうだったモニターを4Kにしたのだった ワイのCore i5-5675Cはオンボードで4K出力することはできるが非力すぎたのだった ということでブラックフライデーでRyzen 5 5600Gというのを買おうと思ったが少し待てばレムナントとかDDR5とか出るという たぶんこれが人生最後の自作だろうから迷いますね
>>589 PMICチップ不足で供給が少ないっておはなし 少し待てばとは言うがラップトップとは違って来年夏以降だぞ
そして争奪戦とか転売屋のパトロンになることなくまともに買えるようになるのは再来年以降
>>580 買ったって人よそでもあるけど 領収書絶対に見せないからそういうことだと思われる DDR6出る頃に枯れたDDR5に買い替えるわ 何年後かな
>>597 ああお恥ずかしい 画家の名前でつけてるんですね レムナントは何かのゲームでした >>586 DDR4のエントリーM1がGTX 1650程度のパワーを持つのだから、DDR5で、かつ価格が高い6700Gあたりは1660くらいはいくだろ インテルは250個以上修正した後今回は25個しかなかったというだけの話
>>602 対立煽りマルチ乙 25個塞ぐだけで大丈夫? >>574 そこまでは下がらんなソフバンユーザーが 買い周り達成してるからか >>585 LHRでマイニング買い占め対策しない時点でAMDも目くそ鼻くそ マザー高いんだから、i5-12600Kを激安で販売すべき 5600G値下げの為に…
5600Gが3万切ったら4350Gから乗り換えるんだがのぅ
自分にはオーバースペックの4750Gなんて買ってしまったけど5600Gには行くのに躊躇するな 実際6コアあれば十分だったな
>>608 いや掘り効率高かったGCNからRDNA変えて既にLHR前のゲフォより効率下げてきてたわけだがw >>616 マザボとセットで安かったんだが、エンコするのにちと非力での(´・ω・`) >>590 i5 3470から5600Gにしたけど、全く不満なく最高だわ 早く換えたほうがいい >>590 どーせやれDDR5高いだの理由付けで買い換えないでしょ 動画程度なら12世代セレロンとDDR4で組めば セレロンや廉価チップマザーは何時でるかは知らん >>590 いや1030でも中古750Tiでも買えばええやん >>623 YouTubeの4KはAV1コーデックやからnvidiaなら3000以降でないと無理 いいファン買って静かにぶん回して再生すりゃいいじゃん CPUパワーは足りてる
俺も実質3万切りで5600G買ったわ 3200GでUWQHDがガクガクする事多かったし動画編集もガクガクだったから改善に期待
自作PCショップのCPUシェア争い! 直近ではIntelが優勢
>>628 youtubeの4Kの再生コーデックは、VP9もあるでしょ AV1コーデックはブラウザで指定しないと無理なわけで
RDNA2な6000Gは性能でサプライズ的な事あるの? 大方予想されてて大したジャンプアップないなら既に組んである3400Gを換装しようかなと思うんだけど
DDR5の話をすると、青髪の美少女鬼が いっしょに爆笑してくれるらしいぞw
まあdGPUはメモリ帯域の消費が少ないが iGPUはそうもいかないからな。 性能はそこそこで妥協するもんだ。 4K60Hzデュアルモニタで十分だよ。
自分はCES明け年度末セールに出てくる5700G待ちであります
6700Gは出ればうれしいけど2023年夏くらい?
Ryzen CPUはECC使えるけどなぜかRyzen APUはProじゃないとECC使えなかった気がする
>>641 ebayで5650Gが45kくらいで売ってるぞ ちと高いけど 米Amazonで5700Gが、45ドル下がったそうな https://www. @mazon.com/dp/B091J3NYVF/ >>642 はプロじゃないので、記憶のエラーが訂正できないんだよ TSMEも意外と有用かと 我慢できずに5700G買っちゃったけど
年末年始でジョーシン弾幕張って欲しいけど肝心のトマホークがもうないかな
そもそも4x50と違ってリテールで売れるから捌くために大特価マザボセットを用意する必要がない
>>657 apuである必要ないだろ 必要な時gpu挿せばいいだらに >>657 ZFSのファイルサーバなら4350Gで十分だろ RDNA2搭載のAPUで人類はさらに未踏の地に踏み入れる・・・ そう2400Gが当時のdGPU 最低ランクGT1030を超えたように・・・ 当時、iGPUはdGPUの最低ランクより下の性能という常識があった・・・ しかし2400Gはその常識を打ち破りなにをするきさまらー
2400Gの頃からメモリがボトルネックなんだからRDNA2になってもそんなに違いはない DDR5でもメモリがボトルネックになるのは変わりないからある程度性能が読める
Zen3DのようにL3キャッシュ積みまくって、一部をグラフィックに使えるようにしてほしい。一部でもアクセスが速くなればましにならないかな?
>>662 infinity cacheがまさにその発想だから、それなり以上に効果はあると思う ただまあ、3D V-cacheと同じ実装形式になるわけだから、お値段もそれなり以上になると思うけど BIOSきたわ A320M-HDV R4.0 7.03 1. Support Renoir and Vermeer CPU. 2. Remove Bristol Ridge(AMD A-series/Athlon X4 series) CPU support.
なぜかB350,X370はアプデ無しなんだな...後からくる? A320も全モデルって訳じゃないし、ところでMSIサンはアプデ遅れてませんかね
どうも400チップにA420が無かった事で一部A320はB450より後に発売とかされた 後期発売物がアプデありのように見受けられるな
>>661 もうGDDR5を積めよ オンボメモリー多くなってるし増設しない人いっぱいいるだろ こういう特定の板だけ出すの不公平感あるなあ 既存のB350/X370にも出してくれよ
>>654 ちょっとしたゲームならこういうBTOの構成削れば十分な気がする。 どうせマザボも電源もゴミなんだろうけど動かすだけっていうのならこの価格はやばいなあ
>>647 $300かよ・・・送料入れても$350≒4万ちょっと 雨アマで買うデメリットってなんかあったっけ? 海外通販は経路で何かあったときも保証されないからねえ
>>670 これ去年のでしょ V55TはOS込みで5万切ったから話題になたけど(しかも4700G) 俺もポッチたけど納期長すぎて途中でジョーシン祭り始まったからそっちにしちゃた 5000Gシリーズで最近新たに組んだ人マザボ何にした?
マイクロATXマザーの中で一番良さげな気がしたんでTUF GAMING B550M-PLUS選んだ
MSIのB550 TOMAHAWK使ってる オーバースペックかもしれないけど、X570にしても最近のMSIは電源回路周りがしっかりしてるし、背面のI/O一体型だから楽だしw
米尼で5700Gが290ドルまで急落してるな 送料とデポジットあわせて333ドル デポジットはあとで帰ってくるから実質300ドル
>>682 何でだろう、人気ないのかな? やっぱりRDNA2の6000G見据えてる人が多いってことなんだろうか 古井戸使えるしDDR5当分高そうだし初物のRDNA2は不具合や安定性で問題あるかもしれんから5700Gはそんなに悪くない選択肢だと思うんだがなー 5800Xは熱いから5700Gはグラボ外付けでも扱いやすい
雨尼販売ランキング3位、普通に人気ある BFでランク上がったが1時間あたりの販売数ランキングだから
>>683 デフォのゲーミング性能がzen2に毛が生えたレベルだから 3060tiあたり積むなら充分だけどな >>682 この価格なら欲しいなぁ。輸入しちゃおうかなぁ 4750GでECCメモリ積んでるんで 欲しいのは5750Gなんよ
RyzenのUSB問題ってもう解決しました?どのマザー買ってもいいかな?
すまん、スレ間違えたわ WindowsMRの方のUSB相性問題かと思った
GPUが値上がりしすぎな上に補助なしが ぜんぜんないんで、値下がりするまでは 5700GのiGPUでいかと思ってる。
>>676 5700G&B550 Taichiで最近組んだ HDDたくさん積みたいから Rembrandtを控え、悩んだが、 ・2014年に組んだHaswellをずっと使っており、今回も長期間使用する可能性 ・B550 Taichi、在庫が乏しいので、あるうちに購入 SATA数&在庫のことがなければ、 MPG B550 GAMING CARBON WIFIも魅力的だったが、 B550 Taichiで満足している ASUSTek ミニPC PN50-BBR027MD / AMD Ryzen R7 4700U / 8MB キャッシュ / 64G / Intel Wi-Fi 6 AX200 ブラック ¥46,143 - ¥8,200 OFFクーポン = \34,086 B09873CGGR
>>699 欲しいけど今さらddr4 so dimmは買いたくないのだ… >>700 寝起きで8000円引きに見えてたんや 細かいこと気にしてるとハゲるで? >>701 so dimmだとなんか不都合あったっけ ブラックフライデーも大した事なさそうだな やっぱり雨アマで買うか・・・
メリケンAmazonの値段はプラックフライデーだからじゃないの?
雨アマ(送料、消費税込み) 5700G 37000円 5600G 31700円 5600Gは日本と変わりない 5700Gの日本価格は高すぎるな
>>706 日本の販売価格がエブリデイブラックなだけやで >>699 値段あがってるな。54343になってる keepaでは10:00-12:00の間だけ46143になってるの確認できるけど amazonのコンピューターの予備品ってなんだよw
危ない危ない、必要無いのに買うところだったぜ(´・ω・`)
>>707 リンクが見つけられませんでした。 よろしければご教示ください。 5700Gは安いですね。 URL貼ると広告貼り扱いされて だいたいその後書き込めなくなる と言うか今朝はあったが売り切れたみたいだな
メリケンアマゾンの5700Gは少し前まで入荷予定だったけどその表記さえ無くなり購入できなくなった
>>716 うちはそのせいで1ヶ月自粛だ。BBR-51……もう何度焼かれたことか。 アマゾンでこの状態になったけど他のリンクでも駄目だったら猶予無く1ヶ月アウトだからな。厳しすぎるわ。 エスパースレとかでちょっとリンク張るだけで、それが駄目なサイトだったら全部駄目だからな。そんなの分かるか。 何で書き込みでいちいちサブアカウントに切り替えなきゃならんのよ。 A-3000の値段で売れとは言わんから、せめて5000の価格でCore i3くらいのが欲しい
>>718 わかる 普通のYahooニュースなのに規制された時は意味がわからなかった 面倒くさいからURLは貼らないようになった ソースを求められてもガン無視してるわ MBの供給が滞ってるから、CPU生産絞るか高いのにシフトを進めるかのどちらかじゃないかな。 CPUダブついて下がる可能性も無いわけじゃないけど。
5000番出ても3000番安くならんかったやん 逆に最後のAM4でプレ値付くやろ
高いままなら更新しない もしくはどっか海外行ったときに現地買いする、サポートはあきらめる
仕事柄、海外には隔離を覚悟してもいずれ行かねばならぬ。もちろん行き先によっては断念するけども 3D V-Cacheで6700G的なのが出るか出ないかで一応の方針決まるよね、当分それ待ち
アメリカ尼5700G復活してる。到着予想おそいけど
うわっ逃した ちょくちょく見てるんだけどなあ どうもブラックフライデー限定価格っぽいし まだ復活してくれると嬉しいが
超PayPay祭で10%割引クーポンやポイント付与含めて 5600Gを\28,719で購入しました。 2万円台で買えて満足です。
米尼5700G在庫あるのに「お前の国には届けられねえ」って出てカートに入らないんだが
5700Gおま国だけど安すぎる! From JPY 32,158
>>737 JCBとvisaとpayPALで試したけど買えるよ >>741 数分前に復活したのはカートに入ったが確定前に無くなった その前の復活分はおま国されてた 5700GってFluid Motionの性能はどんなもん? 今3700X+RTX3070+RX550 の構成で550はFluid専用 4K動画をMPC-BE+BFRCで再生すると550の使用率が100%に張り付いてたまにコマ落ち&音飛びする 温度は60度台後半まで上がるしファンもうるさい RX570とか580だと4Kでも余裕あるらしいけど入手困難なので5700Gへの交換を考えてる Fluid効かせて4K再生問題なくできる?
4K UHD-BD(HEVC 24p 60Mbps)にMPC-BE+BFRCで古井戸かけるとこんな感じ グラボ出力でiGPUを古井戸に専念させれば60pは余裕 3400Gや4750GでもOK。2200Gは1600MHzにOCしてグラボ出力しても45fps止まりだった。 5700G(DDR4-2666 CL19)マザボ出力…24p→60p→×iGPU使用率100%, 53fpsまでしか上がらず、音声不良 5700G(DDR4-3200 CL22)マザボ出力…24p→60p→△iGPU使用率98%, 60fpsまで上がるが、シークしたり窓サイズ変えると55まで落ちる 5700G(DDR4-3600 CL2?)マザボ出力…24p→60p→〇iGPU使用率96%, 60fpsまで上がって音声不良もほぼ無し?数分しか見てないけど 5700G(DDR4-2666 CL19)GTX1650出力…24p→60p→◎iGPU使用率65%, dGPU使用率40%。60pでド安定 5700G(DDR4-2666 CL19)GTX1650出力…24p→72p→×iGPU使用率100%, dGPU使用率55%。65fpsまでしか上がらす、音声不良 ちなみに同じ動画をRX5**出力で古井戸をdGPUにした時 ・RX580 24p→60p→◎ (dGPU使用率40%) ・RX580 24p→72p→◎ (dGPU使用率53%) ・RX570 24p→60p→◎ (dGPU使用率41%) ・RX570 24p→72p→◎ (dGPU使用率62%)
あと、5700GのiGPUを定格(2000MHz)で取った数値だから、 iGPUをOCすればメモリ2666でもグラボ無し60pいけるかも
>>745-746 詳細な解説ありがとう 5700G+RTX3070で60p再生なら問題なさそうね 来月ボーナス出たら即買うわ A320M-HDV R4.0 2021/11/26 7.04 10.44MB なんか修正したんか?
鰤ちゃん切ってZen3とか対応になったんじゃないの? 最近A320も対応になったとかニュースになってなかったかね
>>745 貴重な情報ありがたい やっぱりメモリの速度でかなりの差があるんですね >>736 おめ。俺もあとワンクリックで買うはずだったんだけどカードのセキュリティーコードの確認が出て踏みとどまった サブPCだし2400Gでもう少し戦う事にしました >>740 4750G買取が2.5〜3万くらいだからこの値段また出たらポチるか Zen4の仕様がエグすぎる Intel完全脂肪か 876 Socket774 (オイコラミネオ MM87-dmML) 2021/10/05(火) 21:10:58.76 ID:06o6QLosM >>871 A14コアのM1は5nmだからZen3比IPC140%、iGPUは300%、TDP6Wは当たり前で、 AMDなら2年遅れだから同じプロセスで2倍を達成して当たり前らしいぞ Zen4(5nm/2022) Zen3比でIPC 280% iGPUは5700Gの6倍 TDP 3W 以上がZen4 APUの最低ラインとなる 達成して当たり前の仕様 そんな仕様で出したら 自社の首を絞めることになっちゃう
そもそもゴミネオのクソレス出してる時点で同類のクソって分かれよ
M1はメモリーから何からひとまとめにしてるからはやいわけで それと同等にはならんと思うぞ
同一プロセスでIPC+19%してるからな +30%程度なら驚かない
>>736 thx 私も買わせて頂きました。明日は、amazonで電源とマザボだ。 Zen4からGPU標準採用になるらしいから、5700Gと5600Gが最後のAPUかね?
A320で対応したのVermeerとReniorだけどZen3 APUは対応しないんかね?
>>759 ただのLPDDR4-4266の128bitやぞ AM5なら完全に上回れる帯域ですね! 帯域のせいで負けているということになっているわけだからAPUの完全勝利疑い無し! チップレットzenコア+io+gpuダイのやつと モノリシックapuと別なんちゃうん
ノート向けに全部1ダイにまとめたのが作られるだろうし
TSMCのSoIC-CoWをキャッシュ以外にも使えば複数ダイでも大丈夫そう モジュール単位でダイ切って用途に応じて選別して結合とかも出来っかもね
>>736 同じの買おうかと思ったけど中国業者の海外リテール品と分かったので踏みとどまった それならデポジット返却込みで3万で買える米尼で良いと思って 最近、返品されたものが再販売されてか、中身が粘土だったりするから怖いな。Amazon本体からでないと信用できない。 中国からのヤツはリマークってヤツか、せめて2400Gが5600Gに書き換えてある程度なら使えそうだが
粘土はAmazon本体から出てきてるから問題なんじゃないか
あれだけ騒ぎになってたのに尼利用する気にもならない ブラックなんたらに浮かれて安さだけで飛びつくのは詐欺のカモ志願者かと
取引量全体からすると遭遇する確率なんて0.00001%とかだろ
>>770 > 中身が粘土 それマケプレ業者じゃなくてAmazon本体(日尼?)のやつだったから問題になってたんじゃねーの? 本当かどうかは知らんけど、販売元は違うが尼発送の製品で尼取り扱いもある製品だと同じ棚に置かれるから 特に返品された製品だと中身抜かれて別の物になっていても普通に重量OKだと元の棚に戻されてしまう、って噂がある そのため、尼販売・発送でも同じ棚から取り出されるから抜かれた物が届いてしまう、というのが先日のアレの現象らしい まああくまで噂なので尼がどう管理してるかは知らんし本当かどうかも尼で働く人にしか分からん (ただ言えるのは尼のチェックがキツいようで甘いって事ぐらいかね)
>>773 たとえ確率が低くとも、それに当たった本人にとっては粘土100%だからな 心配な人は高くても店頭に行って買うべきでしょ 新幹線を使ってでも行く価値はありますわ 安心を買うと考えるといい
副作用が怖いからワクチン打ちません 種類によってはこれはまー蟻か 例 ポリオ
>>770 Amazon本体からの販売でトラブル多発してるから騒がれてるんだが >>745 の続きだけど、BFRCを3.5.0に上げてiGPUをOCしたらグラボ併用の4K72pいけたわ。RX580売ろうかな ◆5700G,RTX2060S 動画:4K UHD-BD(HEVC 24p 60Mbps) OC無し 24p→60p ◎ 2000MHz(1.02V) DDR4-3200(CL22) iGPU使用率50%, dGPU使用率40% OC無し 24p→72p △ 2000MHz(1.02V) DDR4-3200(CL22) iGPU使用率99%, dGPU使用率40% OCあり 24p→72p ◎ 2300MHz(1.23V) DDR4-3600(CL22) iGPU使用率82-85%(シーク直後90-99%), dGPU使用率40% 5600Gが3万切ってたから4750G譲って乗り換えるけど 違いほぼ感じられないよねー 4750Gはキャッシュが少ないのがどうしても気になったんよなぁ かといって今の時期に映像出力なしの5600x買う気にもなれんし…
米尼定期的に在庫復活してるから供給安定してきたのかな? これならクリスマスでもう一声ありそうかな
ちなみに米尼から買うと送料とか関税とかどれくらいかかるんだろ?
確定直まで行ったら総額約3.6万で到着予定が来年1月20〜2月10位 日本でこの金額来ればいいけどまず無理だよな どうせ遅くなるならクリスマス特価に期待して見るかな
>>791 さっき自分が注文したときは12月下旬〜1月上旬だった 短時間でここまで変わるとちゃんと届くか不安になるな 日本円\36,901- 来年1月25日着。お年玉にも間に合わんw 米ドルで発注してクレカ価格にしようかとも思ったけど 円安傾向だから1月決済の円ドル相場ではえらいことになりかねないんだよな おとなしくそのまま米尼円決済した
単品注文だから梱包が心配 ギフト梱包も選べなかった
今見たらまた売り切れになってるね また復活しそうだけど 12月下旬〜1月10日着なのでそれまでにマザー決めねば 年末に安くなるといいなあ
5600G=4750G=1030GT(APU) だいたいこんな感じ
ああ、ドル決済していたわ 注文後に円決済に変更できる? カードの変更は見つけたけど 円決済に変更が見当たらん‥
単純な疑問なんだけど。 ドル決済にしたからって 数日中にはクレジットカード会社に請求行って その段階でのドル円レートが適用されるんじゃないの? 来年の1月(発送後とか?)に請求がいって その時のドル円レートが適用されるの? だからあんまり変わらんのでは?
米Amazonは発送時にドルで請求される だから発送時に為替相場よりちょいと高いクレカ会社の換算レートで円請求になる
おおそうなんだ するとちょっと気になるかもね ありがとう
質問です 4750Gを搭載したPCにMPC-BE(1.5.4)とBFRC(3.5.0)を入れてfluidmotionを使っているのですが mp4の動画ファイルでは問題無くfluidが機能しているのに市販のDVD-videoでは機能していない様です これは仕様でしょうか? radeonsoftwareは21.6.1です
4750Gから5700Gへ乗り換えって2400Gから3400Gへみたいな感覚かな? 安くなって来たしvega最終だから欲しいけど土壇場で3Dタイプの出たら嫌だな
>>805 3Dキャッシュ版はAPUでは出ない可能性が高いと思うが、5900Xと5950Xは出るのは確定だが ぶっちゃけ5600Xと5800Xも出るかどうか怪しいのにAPUではたしてって気がするし、その前に Zen4のAPUがはやめにでそう。 APUはノートが主戦場だから メモリーも含めたワッパがどうなるかでしょ
例えば6700Gとかが来年に出るかは微妙だけど Minisforumとかベアボーンで6900HMとかが出る可能性は高い?
また3月の投げ売りを期待してるけど、 AM4最後のAPUだから下がらんかもしれん
>>809 市場の要求はそっちのが高いんじゃないかなー 3Dは後回しでしょ。APUは他のCPU出してから最後に出てくる。製造も後回し、もうからないんでしょ
古井戸用に予備買っとくべきか悩む 今のRX550死んだら終わる
816 Socket774 2021/11/30(火) 18:22:38.09
古井戸はおそロシア版potplayer(SVP)使えば解決 詳細はpotスレへ
復活の米尼5700gポチってしまった 2400g->4650g->5700gで初8コアだから楽しみだ
米尼5700gの4万円切り のもう一度、まだー? 待ちすぎたな俺
予定日が10日早くなってた とりあえず届きそうで一安心
3DAPU出るなら待ちたいけど恐らく無いだろうし5700Gでいいかな Rmbrandtも魅力的だけどDDR5の価格が不明瞭だし
米Amazonの5700G の納期が 正月前後→クリスマス前後→クリスマス前 と凄い勢いで前倒ししてくる
オレも5700G買っちまった 未開封の5600Gが転がってるのにw
>>831 何らかの脳疾患かパーソナリティ障害かもな おかねもちー つーか、何回も交換するのがめんどいので次買うのが最後のAM4
>>837 不寛容ジャーーーーーーップ ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ言うて嫌ごと書け書け 1600から5700Gに乗り換えです……。 性能倍だぜ。届くの楽しみだぜ!
5600G買った。 サブ機をWindows11対応にするため2400Gからの乗り換え。 MSI B450M Gaming Plusの最新のベータBIOSで無事に動作。(マザーボード上のピンヘッダでCMOSクリアする必要はあるかも) メインメモリがDDR4-2666のままだけど、ゲームに使うわけでもないので十分な性能は出てる模様。 CPUクーラーはいにしえの侍ZZ Rev.Bを使用。室温20℃だとアイドル時に32度、Cinebench時で73度位。 メインで3700X使ってるけど、5600Gはシングルスレッドで3700Xを上回り、マルチスレッドではやや負けてる程度の性能があるな。 発熱も低くて扱いやすいね。
今4750Gだから急いではいないけど米尼の価格あれが底値かな?できればもう一声
>>844 それ今年はじめ位に4750G出て5700G出るときも言ってたね 製造コストが上がったことにしていたが、値上げしていたのはAMDだけでしたw
intelの方はマザボを値上げしてるけどな 信者たちは笑顔で買ってるから問題はなかろう
米尼5700Gの価格チェックするつもりがちょっと指が滑った… 4750Gと入れ替えるか。
米尼のこの値段はブラックフライデーだからとかじゃないよな
メモリが暴落中なのでAPUでもう1台組むにはいいタイミングなんだわ ところでBIOSTARのB550T-SILVER使ってる人いないかな? 購入検討中でcTDP使えるか調べてるんだが情報少なすぎやBIOSTAR…
>>851 この前と同じくらいかな? とにかくついにポチったわよ >>852 先週買って今使って、機能してるか知らんけどAMD CBS内にある Asrockとこれしか使ってないけどAMD CBSはどのマザボも同じなんじゃないかな >>854 返信有難う、これで躊躇なくポチれます 5700g が届いたら余った4650gでファンレス運用に挑戦するんだ。。。 俺もサブにB550T-SILVER検討したけど Wi-Fiのチップとアンテナが別売りだったから別のにした 有線運用ならこれほしかったんだけどねぇ
逆に言えばマザボの装備品じゃないから自分で選べるんだけどね 陳腐化したときとか
RembrandtはAV1非サポートっていう話が出てきたな……
5700GをPayPayで購入したら1等当選・全額CBで草。
5700GってPassMark比で5800Xの87%ほど だから、iGPUに意味のある人にとっては いい買い物だと思うね。
4750Gから5700Gへ乗り換えた人に聞きたい 乗り換えた意味有った?
>>864 おらー!(ID変わっているかもしれんが) やるねえ。俺も5万円くらいでチャレンジしたけど外れたよ…
すげーな… さっき年末ジャンボ買ったけど当たって欲しい
>>869 おめでとう これでCPUお代わり出来ますね 現在DDR4-2666の16GB×2を使ってるんだが グラフィックの為に空きスロットに高クロックのメモリを追加して そのメモリをAPUのVRAMに明示的に当てる事ってできるんかいな?
無理だと思うけどそもそも動作的に追加したメモリだけ高速にするのは無理だから大人しく高クロックメモリに置き換えてしまうがいい
>>878 ありがと。 もともと3400G使ってて換装しようと5700G頼んであったんだけど ゲーミングやるわけではなくコスパ良く性能アップできるかな程度の気持ちでした。 5700G以降で使えるわけでもないので現状のままで行きます。 >>879 来年でるであろう6700Gまで待とう DDR5が正式に対応で 性能が1.5倍は向上する 来年6nmになっても 再来年にすぐ5nmになるから 待ったほうが良い
>>881 もう買っちゃったし DDR5で高くて性能もそこそこな初期型に突撃する蛮勇より 安定を求めました 6nm 5nmに対して差はないよ せめて6nm 1nmだったら話は変わるが
>>883 安定性か そりゃーしかたないね。 ただ、3D Vキャッシュとか、恐らく来年にはAPU含めて搭載するでしょうから 3次キャッシュメモリー不足も解消されるという期待はある。 次は7700Gか8700G辺りかなあ >>884 6nmと5nmは1世代差はあるだろ 数字が小さくなっているからあんまり違わなく見えるだけかと 5700G、ヤフショの10%クーポンで42880円で買えるね
DDR6の足音が聞こえてきた頃に最高性能のDDR5を買うわ
やっぱりいつも通りネイティブ6400が出る辺りが最大の買い時になるだろうなと
6nmは7nmの改良であってプロセスピッチは変わらんから5nmとは明確に差があるよ
とりあえずベンチ結果が欲しいわ steamdeckでもrembrandtでもいいからゲーム性能が劇的に変わるのかそれ程でもないのかはよ
>>868 4k動画の古井戸が数フレーム上がった。(気がする) 自己満足のみかな。 メモリは3600MHz やっと5600Gデビューしたんだけど 今まで使えたamatsukazeというCM抜きエンコードできるソフトでエラー1を吐くようになってしまいました 解決方法をご存じの方お教えください
ソフトを動かすためのAMD CPUでなく、AMD CPUを動かすためのソフトだということを忘れるな AMDを動かすのが目的なのに逆になりがち
QSVEncCのバージョンを上げたらできました 調べもせず書き込んで申し訳ありません
ヤフショの10%クーポンって今週も出るとは誤算だった 先週の超PayPay祭グランドフィナーレより今週のほうが日曜でポイント付与も多いみたいだし 5600Gはポイント付与含めて2万6千円くらいで買えそう ペイペイジャンボもあるから楽しみもある 先週買って失敗したな〜w 賢い人はこの状況知ってて今日買ってるのか? オレも下調べがまだまだだなw
>>900 サンキュ! 来年の投げ売り待ってたけど2.6万ならさすがに買うわw >>901 プレミアム会員じゃない場合は購入時の下側に無料でお試し会員アイコンが表示されると思うので プレミアム会員分のポイントも増えるはずw アプリ経由で購入するとポイントもらえることも忘れずに 5700Gもポイント付与入れれば38000円くらいか
>>900 今月は日曜日毎回クーポンあるよ 最初10パー割引でそこからペイペイ15パーぐらい還元 最安値だろうが平行輸入品のイデアでは買うなよ パソコン工房で買うように Zen3期間限定値下げは多分19日で終わるから26日は値上がりするはず >>895 Intel Xe(96 EU)は5700Gの何倍の性能なの? もうDDR54枚のクアトロチャンネル対応しないと Intelに勝てなくなってるってことだな 素直にHBM2かGDDR6をAPUに入れればいいのにと思う。 そうすれば一生かかってもintelはamdに勝てないんだから
512bit DDR5のM1 MaxはCPU内蔵だけどHBM2のVega IIや5700XTを上回っていたが
M1MAX君はSoCでグラボみたいな事やってるから単純にルールが違う。マザボやメモリごと売るわけにも行かないAMDとしては 3D V-Cacheで戦うのが常道
つまりダイサイズやメモリバスを盛れば、GDDR6やHBMなんぞ不要ってことよ
林檎はコンポーネントで売るからそれが出来て 自作用CPUは現実的な価格でメモリ別にしなきゃダメだからそれが出来んと散々言われてるだろうに APUは3D V-CacheとDDR5がセットにならんとミドルレンジクラスにはなれんだろう
開催は米国ラスベガスだから日本時間だと1月5日深夜1時からかな AMDとIntel、2022年1月4日のCESプレスカンファレンスを発表 https://videocardz.com/newz/amd-and-intel-announce-their-january-4th-ces-2022-press-conferences >AMDはCESで、RDNA2グラフィックスIPを搭載した6nm Zen3 +マイクロアーキテクチャをベースにしたRyzen6000Hハイエンドモバイルシリーズを初めて発表する予定です。 同社はまた、今後のAMDグラフィックスソリューションを紹介することを約束しましたが、この漠然とした声明は、モバイルGPUとデスクトップGPUのどちらを待っているかについての手がかりを提供していません。 同社は現在、1月中旬にRadeon RX 6500XTデスクトップGPUを発売する予定です。 噂では、Radeon6000シリーズの更新が見られるかもしれないことも示唆されています。 AMD 1月4日 朝:8:00〜 午後17:00〜不明 ・AMD Ryzen 6000 「Rembrandt(レンブラント)」 3D V-Cacheを搭載したAMD Ryzen ・今後のグラフィックスソリューション"RX 6500XT/6400 (デスクトップ) 淫厨とマックガイジ(淫厨第二形態)が暴れるようになってて草
5600Gの購入考えてるけど、次期モデルは当分でないのかな? 買った瞬間、型落ちになるのは悲しい。
どうせ毎年新しいのが出るんだから考えるだけ無駄じゃないすか DDR4最後のAPUだから長く使えるはずだよ
>>904 うまく行けば米尼より早く安く手にはいる可能性も? >>919 それな。 5700GのGPU部分がRX6600なチップがはんだ付けされた、メモリも16GB固定なマザーがあったとして15万とかしたら誰が買うんだという話になっちゃうんだよなぁ。 Macはさらに高いけど >>926 値段別にして完全一体型売れるかも・・・ 別の角度から見ればゲーム機基板だよな そこまでやったらマザーで売るより完成品売らないか? ASUSやMSIみたいに
現実はPS5向けAPUのiGPUが殺されてローエンドdGPU載せられた GDDR6 16GBオンボードベアボーン止まりだしなぁ
数が出るかわかんねえ上にある程度コストかかるものは安くしづらい
>>931 ハンダじゃないかもだけどこの手のやつって交換できるタイプでは無理じゃね? マザボもメモリもないけど5700g買っちゃった 来年も大した価格差なさそうだし、いい加減i5-6600kzを売り払いたかったからな
>>935 トンクス ただ5の付く日曜は昨日が今年ラストだった(´・ω・`) am4最後の最強のapuはいつ? a10は実質的に話にならんかったからもう入れ替える でもあの頃は外付けとデュアルgpu出来たんよな 少し不安定だったけど
AM4最後のAPU出てもグラフィック性能は据置きだろうな
最後のAPUが出るとしてもRyzen 3 5300Gしかないだろ?
>>943 メモコン新造とか追加はアクロバットかませば出来んことないだろうけど ソケットの物理的信号ピンは無理じゃないかね 「Ryzen 5 3500」(6コア6スレッド)と「Ryzen 3 3100」(4コア8スレッド)で逆ザヤ起きてるな スレッド数で言えば、Ryzen 3の方が上といえば上だが
5600g,5700gですけど、DDR4 3600対応Motherとメモリで多少はスコア改善されますか?
3D APUはちゃんとAM5で出すから安心しておくれ
勢い余って5700g買ったけど、5600gのがよかったかな? 失敗したわ 8コア16スレッドも使う用途みつかんねぇよ
>>949 B550かX570のマザボでCL16のRyzen用オーバークロックメモリ使えば効果あるよ BTOで組むよりLENOVOだかHPだかの 出来合いのほうが安かった。 しかもOFFICEつき。 5700Gだしちょっと悩むぜ。
>>952 iGPUはAPU界でトップだから…… 後dGPU後から増設も考えてもそこそこ戦えるでしょ5700G 発熱は5700Gより5600Gのが高いってどこかで見たな
>>952 後で良かったと思える用途が出てくるかもよ >>953 サンクス AMDのapuは、A10 Kaveri以来ですが、gtx750tiより強いらしい5600Gと200Wぐらいの電源とITXマザーでコンパクトなPCを組もうとしてたところです B550マザーで行きます 5900HXのミニPCにすれば?と言うのはナシです 最上位を買えば心の安寧は得られるけどね 5700Gから買い替える先は プラットフォーム変更だろうし 今回はAM4最期のAPU か?とも言われてるし
5600Gに満足できなくなったら、5800Xや5900X+GPUに行っても楽しい でも5700Gからだと、5900X+GPUまでいかないと楽しくないかも? でもその時は電源は400W程度は欲しくなる
今冬5700G+手持ちGTX750Tiに乗り換える 予定だから、古井戸味わってから上位に 移行したい。
てか、補助電源不要のRadeonて現行品ないの? 5600G or 5700G に200W〜300W電源なら GTX-1650でもギリ行けるかもしれんけど APUスレではスレチか?スマソ
今のPC5年目で調子悪くなってきたから来年出るであろう新型APU入りパソコン買うか
>>964 地味に異常事態だよな 諸般の事情で低消費電力Radeonが出せないなら、それを補う存在のAPUを機能性銀するなよと言いたい 昔はAPUで出来たことが今はいくつか機能制限されてる 補助電源なしのRX6400は来年3月でほぼ決まりみたいよ 当初の予定だと今年の3月とかだったから丁度1年延びたのかな
>>959 A10は512SPだろ? それならRyzen 7 5700Gで512SPをアップグレードするのが当然だと思わないのか? 4K120HZのテレビ買ったんだけど 最低どれ買っとけばいいかな HDMI2.1のマザーに載せればいいんだよね?
>>972 それは無いキャッシュメモリはL3だけでは無い L1もL2もあるのだよ 8コアの方が多くのキャッシュメモリを使える仕組みになってる APUはCPUとGPUがメインメモリを共有するからこそ メモリは多く積んだ方が良い 5600G、5700Gはメモリ32Gを推奨 という検証結果が納得できるブログとかありますか? もちろん、メモリクロックのOCは効果絶大 なこと言ってるブログとかも見てみたい
てか、CPUとGPUがメインメモリを共有しているとしても メモリアクセス機構は独立?それとも共有?
>>957 そうだといいけどそんなことはないと思う >>968 随分遅いんだな。それならIntelのノート用アルケミストは同時期出荷 6400が3月ならデスクトップアルケミストは5-6月に出荷だな 5600G組んで数日 エクスプローラやブラウザが固まる現象に苦しむ スペックが4倍になってるのに Win11やメモリマザボの初期不良を疑ったりドライバの入れ替えに数日 やっとLPM問題が原因だとたどり着いてまともに使えるようになった ググれば解決できるとはいえこんな問題を放置したままって
5700Gを使用しているlenovo ideacentre560の購入を考えています 出力のhdmiが2.0以上欲しいのですが、調べてもでてきません ryzen5000番台に適合するマザーボードで、まだhdmi1.4規格の可能性はありますか?
>>979 メモリ設定、刺す枚数、メモリ自体、を変えてみ >>981 抜き取りなど考えずAPU単品で買え 最悪ベンダーロックで流用不可能 >>982 ありがとうございます あっちで聞いてみます 黒金価格終わったと思ったら数日後にまた安くなったから、もう一度あってもおかしくない かな
LPM問題ってSSDが省電力で止まるやつだったか 10年前くらいにトラブった気がするけどまだあるんだな そして米尼ブラフラで買った5700Gが昨日届いた 年明け到着予定が随分と早くなったもんだ 5年ぶりくらいの完全新規自作だからちょっと不安かつ面倒臭い
ちなみに米尼の梱包はエアキャップ封筒にブチ込んであるだけだったから箱は角がベコベコだった まだ届いてない奴は震えて待て
>>992 マジか…3900Xの時は緩衝材無しの段ボール箱だったから角がちょっと凹みある程度で済んだが。 ま、中身にダメージなきゃ良いけど。 >>992 米尼やB&Hなどでのダンボール梱包でも 中のパーケージ箱の角がベコベコな時が結構あるから 梱包前にベコベコにされてる可能性が高いと思ってる 米尼で3400G買った時は、開けようとして途中でやめたような跡が残ってて、 蓋が3割ぐらい開いてシールが半分破けてた $130(JPY15000)で買って18Kで売れたからまぁいいけど
lud20230203024348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1634873249/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part68 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part38 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part65 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part56 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part63 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part67 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part44 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part46 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part58 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part40 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part57 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part76 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part47 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part73 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part53 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part51 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part66 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part64 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part39 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part74 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part45 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part61 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part55 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part70 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part54 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part78 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part50 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part41 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part49 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part69 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part48 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part43 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part75 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part45 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part29 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part77 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part37 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part33 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part60 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part79 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part59 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part30 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part32 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part37 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part31 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part35 ・【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part34 ・【AM5/AM4】AMD Ryzen APU総合 Part84 ・【 Ryzen 】 ゲーム、動画、MMD、製作総合 Part1 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part39【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part96【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part95【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part100【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part126【Ryzen】 ・【AMD】AM5マザーボード総合 Part1【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part94【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part66【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part150【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part113【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part55【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part133【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part124【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part65【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part54【Ryzen】 ・【AMD】AM4マザーボード総合 Part57【Ryzen】
02:23:09 up 11 days, 11:31, 1 user, load average: 7.95, 9.01, 19.40
in 2.6468780040741 sec
@2.6468780040741@0b7 on 120116