◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仕事が暇すぎて苦痛な人 あと41分 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1528470085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 00:01:25.34ID:3TD3G3NE0
前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと38分
http://2chb.net/r/job/1513327097/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと39分
http://2chb.net/r/job/1519088451/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと40分
http://2chb.net/r/job/1522455251/

このスレで言う"暇"は、主に「拘束された暇」なことをいいましたが、最近はそうでもないようです。
ネット閲覧不可、1日中エア仕事(仕事するふり、これを1年中)をしていて
毎日苦痛な日々を耐えてる人々のためのスレでしたが、最近は恵まれた環境の人も増えています。 スマホでネットやゲームできたり年収も40代で400万以上あるような人もいるようです。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に総務や経理等のデスクワーク系ですがたまに営業や大手研究職暇人とかもいます。
あなたは8時間じっと座っていろと言われて耐えられますか?

Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ。
A:ここまでたどり着くような人はやれそうなことはやり尽くしています。
そういうトヨタ方式みたいな考え方が日本をダメにしているとは思いませんか?
 会社自体に仕事がない人も増えています。

Q:転職しろよ。
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました。職務経歴書に書くこともなく年齢やスキル等の問題で二の足を踏んでいる人も。

2名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 00:02:02.52ID:3TD3G3NE0
土曜に立てても人来ないかな

3名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 04:54:07.96ID:4BDxM+yS0
>>1

土曜日なのにwwwwwwwwww
暇なのにwwwwwwwwwwwwwwww
今日も出勤する奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日は私もお休みです
キャンプへ行ってきます

4名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 05:19:07.45ID:szytjxzH0
今日も出勤する日野はいないやろ

5名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 07:51:45.15ID:H6/GsfvJ0
土曜日は普段よりも、地蔵度が高い。
更に電話は鳴らないわ、来客もないわで。
俺らが求められている事、それはそこにいる事だけ。
お勤めというのはそういうモノだ!と、子供にも言い聞かしている。

6名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 19:38:49.85ID:641dTdGj0
正社員で福利厚生は良い
有休もわりと取りやすい
年収は500万ちょっと
家賃補助あり
ネットは使い放題
恵まれているのは分かっているけど、毎日暇すぎて呆けそう

前職が激務で今よりも年収+200万くらいだった
あの頃に戻りたいとは思わないけど、もうちょっと忙しくても良いのよ

7名無しさん@引く手あまた2018/06/09(土) 23:08:20.74ID:JcRVqhzE0
贅沢言うなカス

8名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 08:19:01.95ID:yotIAhId0
>>6
あと飲み会や休日の会社旅行ないのは絶対条件やね

9名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 17:02:59.53ID:1UKJxdOJ0
うち飲み会割とあるし社員旅行もあるな…ただ転職に踏み切る決定打にならない…

10名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 17:40:21.30ID:YxqQGwbI0
飲み会はいいけど旅行は普通に嫌だわ

11名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 19:08:55.31ID:Ms7F5FXF0
>>10
今の会社は両方ある?
俺も旅行はごめん。飲み会は耐えるしかないと思っている。

12名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 20:06:21.34ID:htYM4o5j0
前の会社、福利厚生で海外旅行が有ると新卒向けにやってたけど今時流行らないし、ノルマある会社だから成績悪いと気分悪かったな。休日実績社員旅行も含めてたなのはクソだったな。

13名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 21:21:08.20ID:syD5izVd0
社員旅行は雰囲気によるな
それより日々の業務でのストレスの方が重要な問題
暇というストレスもかなり苦痛だわ
激務でもなく暇でもない仕事はないものか

14名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 22:08:32.24ID:pW+Tagri0
旅行行っても誰とも口きかんわ

15名無しさん@引く手あまた2018/06/10(日) 23:13:08.00ID:kvQEPBp20
今時社員旅行とかwww

16名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 00:32:21.33ID:m8u9J0zy0
>>15
今時と思うけど社員旅行ある会社はいまだに多いように感じる

17名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 00:36:07.37ID:pSNhakix0
うちの社員旅行の何が地獄かっていうと新入社員は宴会芸を披露しないといけない、こっちも見てて辛くなるけどお偉方は喜んでる模様

18名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 01:03:45.73ID:cJBybK2k0

19名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 07:18:52.87ID:m8u9J0zy0
>>17
社員旅行じたい断れないんか?

20名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 13:08:18.52ID:9s27w/Ut0
毎日毎日同じデータを入力している

21名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 16:53:24.55ID:pSNhakix0
>>19
冠婚葬祭とかあるなら断れるけどそれ以外は厳しいね〜、9割の人が参加するから…

今日も仕事ヌルすぎて辛い…生きてる気がしない…

22名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 19:42:22.49ID:4ASTFZVl0
今日のお仕事
・社内メール
・おお雨のお外へお使い

あーーーーーーーーもーーーーーーーーーーあーーーーーーーー

23名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 22:39:15.38ID:flX0vFdJ0
うちは運動会があるらしい
今時運動会…

もう辞めるけどね

24名無しさん@引く手あまた2018/06/11(月) 22:58:29.11ID:J+9kyDlw0
>>23
転職先は決まってる感じ?
自分も転職考えてるけどスキル的に中々難しくて二の足踏んでる

25名無しさん@引く手あまた2018/06/12(火) 11:34:18.06ID:ae/Nx5kt0
あああああああああああああああああああ
ヒマだあああああああああああああああああ

26名無しさん@引く手あまた2018/06/12(火) 12:38:06.61ID:kj1eL+gd0
最近事務所に人が多くて暇つぶしできなくて困る

27名無しさん@引く手あまた2018/06/12(火) 17:00:15.94ID:VtHxF/j00
今日のお仕事
・米朝首脳会談てなに?
・ひるめし吐く
・クリニック休みだった
・早くおうち帰りたい

28名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 08:30:12.57ID:LFPN5spZ0
このスレまだあったんかw
荒れてたからしばらく離れていたが

29名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 08:32:57.70ID:BJ792ChF0
荒れてないよ

30名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 08:45:51.09ID:6kAUXZCY0
>>28
暇じゃなかったの?

31名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 10:32:32.90ID:Cg5L7BE00
暇だわー

32名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 12:34:03.55ID:DKDxIkt/0
何かやることありますか?
ってちゃんと聞いてる?
これがどうしてもうまくできない
一度聞いた時ないって言われてから更に聞けなくなった
課長にはちゃんと聞けって言われるけど、現場の雰囲気としてはそんな感じじゃないんだよな…
まじでもうしんどすぎて無理かも

33名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 14:20:15.02ID:4Eoy4rkD0
あー暇
勉強アイテム切らしてるから暇すぎ

転職活動中だけど、暇でクソ雑用ばかりの会社にまた引っかかったらやだなとか悩んでしまう

34名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 15:57:16.44ID:ja7fQgHQ0
アーよく寝たわ
また明日な

35名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 16:00:12.83ID:tPrudAyp0
転職しても暇とか地獄だろ

36名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 17:38:48.65ID:6kAUXZCY0
暇でいいわ
もっと暇にしてくれ

37名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 22:34:32.15ID:BKgYX3EJ0
一年かけて、
WTIブレントドバイ原油価格と為替とナフサ価格の相関表と推移を作った
次は貿易統計をもとに某レアメタルの輸入港と使用予測を作る。
とりあえずグーグル先生で鉱山リスト作ってから世界地図をつくる。
あと、石炭火力発電所と原料炭の動向も考えたい。

毎日が忙しい。

38名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 23:27:54.60ID:tPrudAyp0
石油会社か電力会社にでも転職したら?

39名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 23:28:22.98ID:6kAUXZCY0
Excel関数縛りで会計ソフト作った
決算書も予実もグラフで出せるぜ

次はVBAとAcces組み合わせて作り直そうかと思う

40名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 23:36:04.03ID:mhvFkCl60
中小だから色々ガバガバだからUSB使えるから家で適当に参考書スキャンして仕事中勉強してるんだけど何かおすすめある?
暇すぎて転職したいけど仕事なんてないから何のスキルもないし

41名無しさん@引く手あまた2018/06/13(水) 23:46:49.12ID:6kAUXZCY0
情報処理技術者
証券アナリスト
中小企業診断士

42名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 06:12:20.99ID:W1U/HK7x0
実力見につかないまま歳とるの怖くない?

43名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 07:43:19.76ID:jqhLZIR/0
昨日はあんまり暇なんで
調査と称して昼前にラーメン屋へ
食後にハローワークで端末をたたき
街をブラブラして3時に帰宅

ダメ人間マンセーwwwwwww

44名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 08:52:11.28ID:cQL9nWca0
>>42
無茶苦茶怖いよ
ちまちま自腹で勉強会行ったりしてる
集中して資格の勉強したいなあ…

45名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 09:19:42.37ID:qxfWJbaw0
上司に積極的にやれといわれる
正直どうしたらいいのかわからない

46名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 09:49:28.37ID:hM84VmZ20
今日の仕事もう終了
今から一日spiでもするか

47名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 09:50:03.01ID:keiqVzO/0
>>45
上司「やらなきゃ意味ないよ」

48名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 09:56:51.18ID:5yKzcb3S0
暇すぎて暇死しそう…

49名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 10:07:59.58ID:RbCfc46J0
眠すぎるから目覚ますために未解決事件のまとめ見てる

50名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 10:23:00.85ID:nFbZi8dU0
転職する気あるやついる?
特筆すべきスキルがないから門戸の広い公務員試験でも受けようかと思ったけど、意外と激務そうでビビってる

51名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 12:29:12.92ID:BdjrCLtN0
暇すぎて隣の人のPCにリモートでログインして他部署の室長にゆっくりしていってねのAA貼り付けたメール送ったったわ
昼イチでそのメール見た後の反応にワクテカ

52名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 13:50:33.38ID:cQL9nWca0
>>50
(・∀・)ノシ
非正規だから秋から新しいとこ行かないと

53名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 13:52:03.97ID:Cf+QM+M30
>>50
国イチは激務らしい
地方公務員は知らんが、楽なイメージ

公務員試験を受験できるんだったら、トライする価値あると思う
たとえ暇だったとしても、公務員だったら将来の不安なんてないもんね

54名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 13:56:21.77ID:Cf+QM+M30
転職したいけど転職して一年以内だから悩ましい

また暇だったら年齢的に詰んじゃうし

55名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 13:56:38.15ID:cQL9nWca0
まあ公務員でも出向先で梯子外されて不本意に民間人に戻ることあるけどな

56名無しさん@引く手あまた2018/06/14(木) 13:58:37.78ID:qsI/Tjqt0
公務員に転職を考えるなら20代?
公務員でも現場の仕事はシンドイよね…。

57名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 12:59:04.84ID:wmtmBgKV0
今日は暇な人いないのか

58名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 13:23:34.19ID:O313XpMl0
暇すぎて書くネタもない

59名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 13:33:59.73ID:O313XpMl0
今週は40時間中
仕事したのは4時間くらいだ

60名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 14:54:50.22ID:9JwqxnBt0
今年に入って仕事した人いる?

61名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 17:07:49.56ID:IGVl++aZ0
>>60
コピー3枚とかなら

62名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 17:27:40.79ID:tIHzrCzt0
片道三時間かけて出張して、駄弁って帰って着た。
飯くらい奢れよ田舎者めが、と思った。

63名無しさん@引く手あまた2018/06/15(金) 19:29:04.62ID:DAkSzrOM0
もう駅弁は無理
腰が

64名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 07:44:58.09ID:FsUG9YKq0
土曜日なのにwwwwwww
ヒマなのにwwwwwwwwwww
雨なのにwwwwwwwwwwwww
今日も出勤する奴wwwwwwww




65名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 08:38:16.06ID:JVtj61360
ノシ

66名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 18:57:01.78ID:weilPUL40
すげー暇で実質一日1時間くらいしか作業してないんだが、年収700万円もあって逆に申し訳なくなる。
たまに忙しくなることがあるけど、四半期に一度あるかないか。
暇だと転職を考えちゃうよね。

67名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 22:11:31.97ID:Mkyx4T7N0
いいなあ
これで年収700あったら文句言わないんだが、400切ってるからなあ

68名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 22:25:51.76ID:6psLlCJs0
年収あったら貯金しまくってリストラに備えられるけど低いとそうもいかないからね…
それだけの会社に勤めてれば転職も容易だろうし
こっちはリストラされたら正社員はもう無理だろうな

69名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 22:52:33.51ID:Mkyx4T7N0
暇なのに安月給で資格勉強も副業もダメとかブラックすぎるわ
忙しいヤツはスキルアップしてキャリア形成してんじゃん
それって金銭以外の報酬だろ
なんで俺にはよこさないわけ?
福利厚生は全社員対象じゃないと違法なんですけど??

70名無しさん@引く手あまた2018/06/16(土) 23:26:28.18ID:weilPUL40
副業禁止って厳しいね。公務員でも認められる時代なのに。

71名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 09:07:09.67ID:KvIfXx0j0
今は良いけど
今後忙しくなったらついていけない
ずっと暇ならいいんだけど

72名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 10:03:58.98ID:Rabse+tZ0
>>61
やることある会社でええね

73名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 10:04:36.63ID:Rabse+tZ0
>>70
仮に副業したら税金かなんかでばれるん?

74名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 10:25:52.18ID:gFXjyQnw0
住民税が不自然に高いと、おかしいと気づく給与担当者がいるかもしれない。
大企業なら普通はバレない。

75名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 21:02:17.95ID:Rabse+tZ0
>>21
強制かよ
休み潰されるのは困るね

76名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 21:03:18.80ID:Rabse+tZ0
>>74
小規模会社ならばれる可能性ありか・・・

77名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 22:19:31.08ID:ZQYBOuao0
>>75
不参加の場合理由書みたいなの書かされるんだよね。土日潰れるし旅行の費用は給料から落とされるし、何より気を使うから行きたくない。
今より待遇悪かったらとっくに辞めてるね…

78名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 22:34:23.98ID:bl3QjWQm0
>>77
給料はいいの?

うちはやたらと○○手当をつけて基本給低くしてる上に
運動会とか親睦のための費用を毎月控除してるよ

79名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 23:04:04.45ID:iissdvfR0
ヒェッ…
運動会とか旅行とか金払っても行きたくないし金貰っても行きたくないわ
しかも不参加の理由って何?
有休申請だって本来は理由訊いたらあかんのやぞ
所用のため、病欠、以外言うことないわ

80名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 23:22:47.26ID:ZQYBOuao0
>>78
給料は6年目で全く残業しないで450〜500くらいかな、サビ残普通にある人もいるから割に合わない人もいそう
運動会ってどういうところでやるの?旅行やるくらいなら運動会の方がいいわ…

>>79
俺もおかしいと思うわ、楽しみにしてるやつがいるのが信じられない

81名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 23:42:40.48ID:iissdvfR0
>>80
楽しみにしてるヤツって友達いないんと違う?
旅行もスポーツも家族や友人とだろ、あと恋人とか
職場は仕事する場であって極端にいえば親睦なんか必要ないわ

昔、友達いない女の子がいてさ
バイト先の店長かなんかとつきあってて、彼氏の友達とその彼女が友達みたいな感じ、彼氏と別れたら仕事も友達もなくなっちゃうから嫌われないようにしてる、みたいなこと言っててさ
ちょっと可愛い子だったけど、絶対かかわらんどこと思った

なんかそういうメンタルなのかな?
会社大好きなヤツって

82名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 23:45:32.04ID:ZQYBOuao0
>>81
家庭に居場所がないおっさんとか単身赴任のおっさんとかがそういうパターン多いな
おっさんに散々飲み付き合わされた時期もあったけど、正直さっさと帰って自分の趣味の時間楽しみたかった
てか飲みに行くなら友達といくよな

83名無しさん@引く手あまた2018/06/17(日) 23:51:50.27ID:5AnQB0HW0
暇でも居心地よければいんじゃね?
逆にやることたくさんあっても職場環境が悪ければ辞めたくなるだろうし。
結局は今の職場の過ごしやすさだろ

84名無しさん@引く手あまた2018/06/18(月) 00:59:07.74ID:hWdbWPex0
上長からはそのままでいいと言われ、もう一個上からは積極的に人のこと手伝えと言われ、どうしたらいいのか…
現場としては手伝ったりする雰囲気じゃない(それは上も認識してた)からやりづらいんだよ…

85名無しさん@引く手あまた2018/06/18(月) 02:19:15.11ID:IHcWiLZV0
リストラの時に真っ先に切られるな、ここの奴らは。まあ俺もだが。
それが怖くて転職活動中だが、給料や福利厚生が同じ条件のところには入れまい。

86名無しさん@引く手あまた2018/06/18(月) 08:44:59.09ID:PBT055HG0
勉強したい
けどやる気出ない
俺はもうダメになってしまったんだなあ

87名無しさん@引く手あまた2018/06/18(月) 13:47:21.67ID:PBT055HG0
暇過ぎて昼メシから戻りたくない
早くうちかえって寝たい
もうやだ

88名無しさん@引く手あまた2018/06/18(月) 16:45:58.75ID:UPO0nsga0
心が壊れそうだ

89名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 09:10:30.56ID:mDPFg51/0
寝酒したら次の日眠いな〜

90名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 10:56:54.80ID:w1i8aHy60
暇だな

91名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 11:35:12.43ID:GsfW1gmL0
暇だからいくらでも休めるんだけど、我慢できなくなってたまに午後休取ろうとすると上司に嫌な顔される。

92名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 12:18:42.11ID:2W9W8nOd0
さて空出張でもするかな

93名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 13:24:28.47ID:jaoOUmp00
暗記用テキスト作った
とりあえず基本300語
やっぱり紙が最強だわ

94名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 13:46:16.31ID:AhmabUko0
暇なのに疲れる。

95名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 14:55:01.90ID:2NsrjwkX0
暇だとかえって精神的に疲れるわ

96名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 15:05:17.86ID:2W9W8nOd0
心は壊れそうなんだけど
よく眠れるんだよなあ俺w

97名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 17:00:25.88ID:2W9W8nOd0
さああと30分

98名無しさん@引く手あまた2018/06/19(火) 19:58:17.83ID:jaoOUmp00
>>96
抑うつ症状に過眠とか嗜眠てのがあるよ
あと過食(無茶食い)

99名無しさん@引く手あまた2018/06/20(水) 00:50:47.19ID:2z5tRGd40
会社で家族同伴のイベントあったらどう断ってる?
そんなイベントある会社はいま珍しいと思うがね。

100名無しさん@引く手あまた2018/06/20(水) 08:08:11.31ID:OXQ3zajZ0
「(うちは)いいです」

101名無しさん@引く手あまた2018/06/20(水) 08:14:16.97ID:RwXub4C00
>>100
その一言で通用するなら困らんよ

102名無しさん@引く手あまた2018/06/20(水) 15:47:00.37ID:+U7wK3UM0
暇だから資格取得の為に勉強しようと思うんだけど、やる気が出ない

103名無しさん@引く手あまた2018/06/20(水) 17:14:39.58ID:OXQ3zajZ0
>>102
ほんそれ

104名無しさん@引く手あまた2018/06/20(水) 17:46:39.11ID:LKJmFlKe0
このままじゃ
リストラ候補に上がるなwwww

105名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 10:37:09.58ID:qxaYhaqN0
脳が腐っていってる感覚

106名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 12:25:09.00ID:InULfxT/0
羨ましすぎる

107名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 13:00:52.84ID:YQspnG0S0
前任者の人がどんな仕事をやってたのかと日報見たら事務所周辺のゴミ拾いやら事務所內掃除をしてた…
しかも3ヶ月で辞めていた

108名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 13:03:02.44ID:ojIcHRC50
13年間今の会社で働いてるけど、実質キャリアは1年かも。

109名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 13:19:39.15ID:VwaUBaGT0
13年ってすごいな

110名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 13:52:39.97ID:Fce0h8zm0
ヒマスターと呼ばせてください!

111名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 14:08:49.15ID:7ewSPvou0
朝からEXCEL開いてずっとラジコ聴いてる
あと4時間半。。。暇だ

112名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 19:33:47.62ID:4n/KTfQg0
俺なんかもうじき5年経つが実質キャリア0ヶ月だぞ

113名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 19:35:00.60ID:4n/KTfQg0
あまりに暇すぎて唯一の仕事を2ヶ月忘れてた
一回り年下の上司に注意されたは

114名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 20:05:11.55ID:Ff0yxgKJ0
どうやったらそんな職につけるんだい

115名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 20:07:17.67ID:DX+AffFo0
>>113
暇すぎると仕事忘れるよね
自分も先日月に一回しかやらない仕事忘れて大変なことになったわ

入社してそろそろ1年経つけど、時間持て余してるから仕事回してくれって何度言っても仕事くれないから諦めた
直の上司が、自分の仕事振ると残業する理由が無くなり残業代稼げなくなるから仕事回さないって事が分かったから
仕事はトロトロやってるし、分担してやれば誰も残業しなくて済むのに、アホらしい
わかったよもう何も言わねーよ、ってやさぐれてたら仕事忘れた

116名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 20:52:59.18ID:0siGvsxn0
>>102
同じく
最近スポーツ選手ってすごいなと思う
1年先とかの大会目指して毎日トレーニングだろ
よく心が折れないなと思う

>>115
頭回らないからな
今日なんか同じ雑誌を2回読んだぜw

自分は仕事増やして欲しいけど振り回されるのが嫌で言ってないな
近々何か勉強していいか聞いてみるけどたぶんダメだろうな

117名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 20:53:09.58ID:22Kfzz610
それなりに大きい会社だとエアポケット的に暇な部署やポストがある。
懲罰人事でないなら、そこにいる間はじっと耐えるべし。

118名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 20:56:02.41ID:G9EQYWma0
>>112
俺は15年だがキャリア最初の1年だけ

119名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:03:35.92ID:4n/KTfQg0
>>115
自分の場合は、会社名でエゴサかけて増えてたら報告、みたいな業務(フェイクあり)
ぜんぜんひっかからないし、たまに後回しにした時に限って他人が「ついでに」やってくれちゃって、しかもそんな時ばっか結果でてる

ほかに与ええられてる仕事はダブルチェックのトリプルチェック目、みたいな誰かの控えの控えばっか
もちろん会議は地蔵
俺デキナイ子なんでクワドラプルチェックとか要らんでしょ、っつっても暇男くんのポテンシャルに期待してるよ、とか明後日なこと言われて無駄作業続行強要

暇スレにいるけど実はそんなに暇じゃない
クソみたいな暇潰し強要されてる

資格とって転職したいと思ってもクッソ疲れててマジ無理
スクール通うんで時短にしてください、って言い出すかどうか悩んでる

120名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:05:44.28ID:d2gYxzMA0
新卒入社して10年、ここ半年まさにこのスレぴったりなくらい暇になって転職考えてますが
肝心の転職理由が暇だから、はあり得ないですよね?
みなさんどんな理由で転職してんですか?適当に理由設けるんですか?

121名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:14:40.93ID:22Kfzz610
>>120
一時的なものじゃないの?ずっと暇な部署なの?

122名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:18:12.51ID:4n/KTfQg0
>>117
大企業じゃねーし
懲罰でもない
いざというときに蜥蜴の尻尾切りして目眩まし・時間稼ぎするための人身御供要員だな

>>118
俺もう43

123名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:25:36.52ID:0siGvsxn0
>>119
暇じゃないけど雑用ばかりってことでFA?

124名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:37:53.45ID:ZHIXq3wU0
雑用と暇で心折れそうだわ

125名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:38:36.83ID:Jc7hTeuQ0
机に座ってやることなくて暇っていう環境は勉強するのに最適なんだけど、暇な会社って勉強は許可されているのかな。

126名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:55:55.27ID:0siGvsxn0
>>124
同じく
最近無感情で人形みたいになってきた
雑談とか話しかけないで欲しい
うまく返せなくて誤解を与えてしまう

127名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 21:57:29.14ID:ZHIXq3wU0
>>126
顔が死ぬよな

128名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 22:18:28.02ID:0siGvsxn0
>>127
心も死んでくるよw感情がないというか
最近休日に何してても面白くないし
転職したいと思いつつ意欲がわかない

雑用なんて楽でいいじゃんって言う人いるけど
万年球拾いみたいなもんだからな
こんなパシリ役2年もやってみろって思う

129名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 22:29:59.52ID:4n/KTfQg0
>>123
まだら暇って感じ
雑用でも自分の采配でできて自分含め誰かの役にたつんだったらいいんだよ
いきなり降ってきて出来上がったら必要なくなって破棄するはめになったり、酷いと別の奴の手柄になってたり
キレそう

うそ、キレる気力もない

130名無しさん@引く手あまた2018/06/21(木) 22:40:06.59ID:0siGvsxn0
>>129
同じく
待機が多いのはもちろん、出勤しないといつ何するか分からない
ほかの人から雑用が突然ふってきて、準備してたら不要になったとかもある

ふってきた仕事はガツガツ片付けて
先回りしてできることは準備しておきたい自分にはこのポスト向いてない
裁量権が欲しい

131名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 00:04:27.19ID:uz8wCbVi0
>>122
結婚して子供いますか?

132名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 00:47:55.79ID:XzOoFMZq0
>>120
面接では、現職では〇〇までしか裁量がないので、もっとスキルアップをしたく〜とか説明してる
エージェントには暇過ぎて将来が不安だから、と正直に説明してるけど

133名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 08:35:08.64ID:/4WUY/GJ0
来週のスケジュール表が真っ白なのだが・・・

134名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 08:57:53.87ID:WEz1CnEw0
仕事のスケジュール表は、真っ白。
家のスケジュール表は、ちらほら。
子供の漢検の送り迎え、習い事の発表会…
忙しいのは私じゃなくて子供か?

135名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 09:18:20.20ID:vVGIitRT0
雑用係りなんで情報が入ってこないつらい
先回りしてやっておくための判断材料が何もないつらい
雑誌1冊捨てるにも忙しい役員に許可取らないとダメとかうちの会社指示命令系統頭おかしすぎる
これやりましょうか言っても「必要ない」と却下され、あとになっていきなり「出せ」

頼んだデータが一度で出てきたためしがない
一挙手一投足誰からの指示なのかいちいち訊かれる
資料作れってんじゃなくてボタンひとつで出る生データくれって言ってるだけなのに、どんだけ怠けたいんだよ
いい加減にして(明菜)

やっともらったデータで7割ぐらい作業してからエラー値発見、結局頼んだ生データじゃなくダミーゴミ寄越されたと判明
再度交渉してどこからどう取るデータなのか何をするのに必要なのか逐一説明して…のループ
イライラするわ(明菜)

136名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 09:34:26.29ID:/4WUY/GJ0
これらをじっとこらえていくのが男の修行である(五十六)
これらをじっとこらえていくのがストレスの原因である(俺)

137名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 10:04:00.78ID:j9PH7Qa80
気持ち悪い

138名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 13:15:17.05ID:vVGIitRT0
ゴミ捨てなんか振ってくんじゃねーよ!!
捨ててる最中にあっちこっちから化ってなこと言い出しやがって

139名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 13:37:34.26ID:9qG83Igo0
子供が俺の仕事内容知ったら幻滅するだろうな

140名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 13:54:50.85ID:q8WBv7wk0
このスレってすげえ嫌味たらしいな
最近、転職活動してるから初めて転職板きたけど、みんな必死こいて就職活動してるのに片方は暇だなんだいいながらテキトーに過ごして金貰う
そして今の若者は使えないとか若者批判だもんな
非正規でも優秀な奴とかたくさんいて頑張って正社員目指してる奴もいるのに可哀想だわ普通に

141名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 13:57:48.98ID:+ZT/fZFi0
定時近くにギリギリ残業代つかないレベルのクソな仕事持ってくるから嫌いだわ

142名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 14:36:55.28ID:558qsJ+Y0
ここの住人だって必死に努力したからこそ今があるんだろうて
ここの住人なれるように必死に頑張んなさいな

143名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 14:40:02.82ID:q8WBv7wk0
>>142
じゃあどんな努力とやらをしたか教えてくれ
大学時代に難関の資格でもとったの?バリバリの理系大学でレポート・論文地獄でも味わったの?
過去スレざっと見る限り、楽な事務作業テキトーにやってるようにしか見えないけど

144名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 14:57:06.91ID:7IOZ/FSD0
暇すぎる
金曜だし岡村のオールナイトニッポン聞いて締めるか

145名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 15:47:06.80ID:FG7brOiI0
何怒ってんだろ
皆苦労してるからお前も苦労しろってブラック気質やだわあ
ブラック会社なくならないわけだ

146名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 16:12:43.13ID:xaY5pPdn0
あと二時間長い

147名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 17:01:35.62ID:xA/opoj+0
>>143
マジレスだけど自分は難関資格もちだし特殊技能もあるよ
だからこそ暇なのはイヤだね
自分が苦労して取った資格を活用してもっと稼ぎたいと思ってる
暇なのが羨ましいとか向上心が無いんだろうね

148名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 17:06:33.64ID:vVGIitRT0
相手すんなよ

149名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 17:12:09.41ID:u/rzyvN60
うーん仕事をさぼってYEAH
日の当たらない場所にいたんだよ

150名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 18:05:21.92ID:q8WBv7wk0
>>147
んじゃさっさとそういう場所探したら?
大体向上心がないとか言うけど、仕事で上を目指さない=向上心がないって事なの?
仕事なんてどうでもよくて趣味を重視したいって人もいると思うんだが
仕事なんて自分の好きな事じゃない限り、金を稼ぐ為に仕方なくやってるようももんだし

151名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 18:13:38.78ID:u/rzyvN60
>>150
>>1を百万回読んでから
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

152名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 19:18:19.50ID:NwVCELw+0
>>150
意識高そう
仕事好きなのね

153名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 19:25:51.84ID:u/rzyvN60
カスブラック社員うぜえよ
氏ねクズカスゴミハゲ早漏

154名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 19:27:41.93ID:Y4fo7vDo0
最近問題解決的な仕事が出来て嬉しい
やらなくても誰も文句言わないし、やったら誉められるから嬉しい

155名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 19:39:38.26ID:XzOoFMZq0
一日の大半を仕方なく過ごしたくないから、多くの人はやりがいある仕事をさがしてるんじゃないかな

156名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 20:44:47.04ID:vVGIitRT0
>>151
>>152
構うなって
居着いたらうざい

157名無しさん@引く手あまた2018/06/22(金) 22:04:09.36ID:C5Codgun0
今日もずーっとようつべ見てたら仕事終わった
人生楽すぎね?

158名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 04:26:42.54ID:gbdTJ5cb0
暇なのに今日も出勤のやつww

159名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 08:32:22.01ID:HI9Pmj840
土曜出勤の叫び

今日唯一の仕事を俺から奪った奴が
うんこを踏みますように

160名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 09:10:57.83ID:SKDGYTMR0
今日は月一の土曜出勤だ。
始まったばかりだけど、もう帰りたい。
あと約4時間もあるのか…

161名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 09:14:43.06ID:HI9Pmj840
半ドンか・・・いいな

162名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 11:04:42.33ID:SKDGYTMR0
あと2時間!
飯は何を食うかな…

163名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 11:39:51.14ID:j3/5q4x80
俺はうなぎ

164名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 12:27:08.85ID:TcernmIF0
贅沢者め!
俺は近くのお弁当屋さんのノリ弁当だったと言うのに…
でもあと30分か。
片付け始めるかな…

165名無しさん@引く手あまた2018/06/23(土) 21:14:47.69ID:J1wbA6vD0
モスの海老天ライスバーガー旨かった

166名無しさん@引く手あまた2018/06/24(日) 12:05:57.35ID:mwo9mtEd0
くっそ暇なのに会議が月曜日朝一のために、
いまから前泊移動。
休日出勤手当もなく、
日当と宿代のお釣り8000円くらい。
行きたくねえ

167名無しさん@引く手あまた2018/06/24(日) 15:20:30.55ID:1sj8p5WX0
さあ、明日も会社で5ちゃん見てデジマートとメルカリ見てお昼ごはん食べて心理テストやって脱出ゲームやるぞ

168名無しさん@引く手あまた2018/06/24(日) 16:34:57.72ID:ciPijhvr0
仕事があるのはあるんだよ
ただすぐに終わってしまったり、業者のアクション待ちの時間が多いから、案件はあるのに暇な時間が多くなる
仕事的には暇じゃないのに暇になる

169名無しさん@引く手あまた2018/06/24(日) 20:20:01.61ID:IIGmuyRW0
職場でもぼんやり過ごしてると生活に張り合いがなくなるよな
土日が楽しみなのにいざ週末になると寝てばかりいる

でも忙しくて疲れきってる人もそんな感じだろうし
暇でも忙しくてもみんな生活のために働いてるんだろうなあ・・・
辛いのは自分だけじゃないって思えば少し楽になるかも

170名無しさん@引く手あまた2018/06/24(日) 20:52:06.69ID:+5lH9PER0
普段事務所だけど明日は配送の手伝い
外に出ると時間が過ぎるのが早い

171名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 08:14:26.77ID:4qXK7et70
はいそうですか

172名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 08:23:46.25ID:uEBwZpPK0
朝9時半から会議のため前泊。
会社も暇、ホテルでも暇。
朝から、ホテルそばの神社巡りしちゃっよ。

人生暇つぶしかよ

173名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 08:46:27.59ID:Y27VlhyE0
結婚して子どもがいたら「家族のため」と思えるかも。

174名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 09:03:04.85ID:uEBwZpPK0
家族というか生活のために暇を甘受してるけど、
何というか全てに鈍感になってきてるような

175名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 09:24:27.48ID:zXDmu+220
>>172
こういうのこそスカイプみたいなのでやりゃいいのに時間と経費の無駄だな
そんな手間ひまかけて何話し合うんだ
テレワーク普及すれば暇スレ住人も救われるのに一向に改善されないな
中国じゃ当たり前になってる電子マネーも普及しないしどんだけこの国はITに弱いんだよ

176名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 11:00:03.07ID:RvLeXHR10
面談苦痛

仕事抱え込んで
勝手に判断して
周囲とのコミュニケーション絶ってる
って…

え…抱えるほど仕事ないですけど…
判断が必要な案件回ってきた試しないですけど…
俺がコミュ絶ちしてるんじゃなくてメールしてもメモ渡しても口頭で頼んでも誰ひとり返事くれないんですけど…
上長から見て何やってるかわかんないって、だってなんにもやってないから…

177名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 13:24:03.74ID:2/KYP2A80
>>172
ほんそれ
ただでさえ暇なのに出張で早朝出発の深夜帰宅
移動時間や費用がムダ過ぎる
アホな会社だなと思う

178名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 14:31:56.58ID:RvLeXHR10
>>177
うちは経理のヒスBBAがチケット屋で回数券買って結局10数万円無駄にした
でもおとがめなしw

179名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 16:18:15.46ID:+6Foz1QS0
>>175
>>177
一応テレビ会議システムもあるけど、
雰囲気作りw 顔を合わしてwの社風。

帰りは20時、自宅着。
四時間残業代支給で、出張手当とべつに12000円。

明日も2時間の会議のために、往復8時間かけて出張。
平和だわー

180名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 17:48:30.13ID:RvLeXHR10
今日のお仕事
・面談

181名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 18:09:03.29ID:PcwR+IK80
いるね、TV会議は味気ないとか言うひと
自分の周りには移動時間8時間で滞在時間3時間という人が結構いる
暇な会社って、ムダな出張も多いなー
コスト意識ないんだろうね

182名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 18:16:11.47ID:uEBwZpPK0
課長で1000万近く貰ってたら、コスト意識なんかなくなるわ
残業代ばんばん請求して、パワポ資料を作ってるわ。
報告資料10枚。参考資料30枚w

183名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 18:20:41.37ID:BpzwFl1y0
課長って残業代つくの?

184名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 18:22:06.45ID:uEBwZpPK0
俺はペーペー。

185名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 18:37:34.98ID:DQqxHoTq0
仕事復帰後、席はあっても仕事がない。
従業員に無関心な上司に雑用すら与えようとしない事務所の社長夫人。
バタバタ出社して10分後にはする事ない。
もう限界かも。

186名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 22:36:22.35ID:ZSbiVRMP0
明日も無駄な出張。
俺のラーメン日記がまた充実する。

187名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 22:39:34.74ID:C8ZfnTvN0
出張楽しそうだなあ

188名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 22:42:11.22ID:ZSbiVRMP0
職場でも居場所ないのに、
出張先で居場所なんかあるかいな。

189名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 22:44:34.96ID:C8ZfnTvN0
>>188
職場以外のところに行けるというのが単純に羨ましい

毎週水曜は課会で電話番の自分以外誰もいないのに
通路に面した席でこっそり勉強もできない

190名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 22:58:17.75ID:ZSbiVRMP0
職場以外に行く過程は楽しいな。
いつもと違う昼飯、夜はちょっと一杯とか。
でも1日外出しても、暇さ加減は変わらんのだよ

191名無しさん@引く手あまた2018/06/25(月) 23:18:24.67ID:C8ZfnTvN0
出張しても暇なのか
でもずっと同じ席に無言でいるより楽しそうだね

気を付けて

192名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 08:40:54.18ID:p3CVRbJF0
>>191
ありがとう。
2ちゃんで美味いランチの店聞いたから、
早めに行って食べてくるよ。

出張から帰ってきたら、1日分の仕事でも、たまってりゃいいのに

193名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 12:34:24.56ID:k7Pxdm9C0
となりのおっさんがまたも

くちゃくちゃくちゃくちゃ
ぴちゃぴちゃぴちゃぴちゃ
げほんげほんげほんげほん
げーっぷげーっぷ


氏ね

194名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 20:17:46.53ID:OewTAviK0
毎日睡魔との闘い
俺より後に入ってきた新人が忙しそうにしてるのに何もやることなくて空しい

195名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 20:19:02.23ID:DOBNJ/pm0
そういう人って独身なのかなって思う
誰も注意する人がいないのかなって

まあ自分も独身なんだけどw

196名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 20:45:18.10ID:DOBNJ/pm0
前にも誰か書いてたけど
人としゃべらずぼんやりしてると顔死んでくるよね

197名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 21:27:40.11ID:OewTAviK0
次の仕事探すかな

198名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 21:48:10.66ID:3dAGzY7p0
毎日暇しすぎて脳が腐ってきたのかたまに仕事振られるとてんぱる
もうダメかもわからん

199名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 22:33:24.48ID:YhrEAAEV0
>>166
普通そんなもんだよ。
移動時間は残業代支給対象にあらず。

200名無しさん@引く手あまた2018/06/26(火) 23:52:55.99ID:bzrbZWPZ0
>>196
まさに今の俺の事だわ
夜勤中暇すぎる

201名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 06:31:03.73ID:jd30DfZJ0
>>199
家に着くまでが仕事なんで、
出張帰りは残業代つくわ

202名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 06:58:26.66ID:7s8DtYvC0
いい会社だね
一応法的にも移動時間は残業代対象にしなくてよいってなってるはずだけど

203名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 07:39:25.62ID:RksbwwkV0
暇だから午後から早退したいけど
夕方に30分くらいのルーチンがあるせいで早退できない
それ以前に半休というものがないけどな

204名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 13:13:14.13ID:DaB+Nk3/0
暇すぎて何の為に朝からバタバタして会社来てるのか分からない。

205名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 13:40:01.78ID:sP6FNBev0
>>204
同じく

206名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 21:04:06.31ID:RksbwwkV0
会社が嫌すぎてネガティブな発言しか出ないから
結構真面目に話しかけないで欲しい・・・
一応辞めたい内心を表に出さないよう頑張ってるから

暇でも激務でもその不満を
就活のエネルギーに変えられる人って尊敬するわ

207名無しさん@引く手あまた2018/06/27(水) 21:47:12.10ID:n9nCwGk30
>>206
わかる
就活無理だわ

208名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 03:04:13.53ID:nSf+uVau0
暇すぎて早く寝たら目が覚めた

209名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 16:19:26.93ID:CdYpd32c0
暇すぎてFXやったら2万儲けた

210名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 16:21:19.38ID:xwvLlv1u0
ハイパー暇タイム突入
なーんにもする事ない
帰りまで時計の秒針眺めて過ごす毎日
時間が無駄過ぎる

211名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 17:48:32.38ID:LkX3xd6Z0
あと15分ー
それが長げぇー

212名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 17:58:53.75ID:ZFiBM/Ox0
明日はガチで仕事が無い

213名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 20:07:40.85ID:389dnE7a0
毎日仕事ありませんが

214名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 21:14:16.40ID:JBTpeHyx0
今年の3月まで忙しくて人も増えたけど今になって先月から売上ゼロで人も数百人クビ
これもう潰れる手前かな…

215名無しさん@引く手あまた2018/06/28(木) 22:42:53.35ID:alA0WXh50
週末の明日が待ち遠しいな

暇も辛いけど最近雑用が嫌なことに気付かれてる気がする
それでもどっちか選ぶなら暇な方がいいけどな
自分に全く関係のない雑用は本当に心が腐ってくるんで

216名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 00:10:34.40ID:LO7xuw/R0
今日暇すぎてビックリしたわ

217名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 11:01:42.51ID:1Fmce3RL0
部署全体が暇だけど会話はできないから、仲いい同僚とLINEで話してる。
社内ニートで検索したらスタンプあったし、気持ちを代弁してて草。

218名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 11:40:09.57ID:A9QZsdMI0
>>215
雑用あるだけマシ。
こっちは雑用すらなくなって来てマジでヤバイ

219名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 12:17:40.30ID:DKagYe+u0
今日は飲み会です
行きたくないが名目的にほぼ強制参加
19時から2時間とか勘弁してくれ
18時から19時までやることないし、酒飲めないぼっちに2時間の飲み会とか苦痛でしかない

220名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 13:54:27.97ID:Cid06T710
>>206
会社の不満を同僚に言いそうになるから、お昼ご飯は1人で食べてる、最近
自分は転職活動を地道にしてる
転職活動始めると同僚とのコミュニケーションとかどうでもよくなってくる

221名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 14:21:28.92ID:rYY0eej70
販売なんだけど本当に暇でやばい
暇で雑用もですらやることがなくて、かといって座れるわけでもないのでただひたすら店内をぐるぐる回ってる

222名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 14:22:50.98ID:vsvMVdRy0
ほとんどの販売員は、そんな感じだと思う。
不特定多数の(監視の)目にさらされるから、大変だと思う。

223名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 14:24:46.64ID:OHv4gEVG0
社内ニートくんのスタンプ見た
購入はしてないけど共感するわ

224名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 15:52:33.17ID:AMU6By5G0
社内ニートのスタンプ欲しくなったけど使う機会なさそう
ここに書き込むのにあのスタンプ使えたらいいのに

225名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 16:05:18.32ID:MZNdfTJB0
ワイなんかニートやのうてスネップやで

226名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 16:06:57.42ID:MZNdfTJB0
今週は職があるうちにしかでけんカード作ってショッピングしてセミナー申し込んだわ

227名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 16:35:09.03ID:prl0EWEB0
>>221
オラこんな店やだー
オラこんな店やだー

228名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 21:46:16.79ID:FpYNoWyY0
>>218
資料が20種類もある会議の資料セットとかしたいか?
週2回各7セットでも自分が参加しない会議だからアホらしくなる

229名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 21:55:29.98ID:YrKZGwFI0
みんな左遷的な感じで暇になってるの?
俺はどうなのか判断がつかずにいる

230名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 21:56:27.72ID:cP9ly1LZ0
>>228
わかるわー
つらい
うちの場合、残った資料の始末が面倒臭くてイライラするわ

231名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 22:02:26.53ID:cP9ly1LZ0
>>229
自分ではトレード左遷だと思ってる
置いてもらってるだけありがたいし、それなりに気を使われてるのもわかってる
もう以前のポジションに戻っても同じ気持ちで仕事できそうにないし、転職しないなら今の部署で雑用おじさんとして骨惜しみせず社内天寿をまっとうするしかない
わかっちゃいるがヤル気でない
雑用したくない
もうずっと暇でいいわ

232名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 22:19:57.26ID:3sltQDsW0
>>221
職場近くの眼鏡屋がそんな感じ
客入ってるの見たことないけど補聴器も扱ってるから昼間に年寄りとかが来るんだろうか

233名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 22:31:42.26ID:FpYNoWyY0
>>230
同士よ

前の担当者は必要な資料だけ抜粋してくれたんだが
今の担当者はほかの会議や前回の会議とダブってる資料があっても
全部コピーするように言ってくる

情報共有するための資料セットなんだけど
たくさん資料があると会議したアピールできるからじゃないかと思う
こいつバカだなってわりと真面目に思ってる

>>231
うむ、仕事は欲しいが雑用ばかりはしたくないよな

234名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 22:41:45.83ID:FpYNoWyY0
もうさ、コピー自体も嫌だけど
それを指示するおっさんが要領悪い人だから
ますます嫌になるんだよな

仕事だから仕方ないって思えない

235名無しさん@引く手あまた2018/06/29(金) 23:05:34.19ID:bYZkMRTj0
暇でお金もらえるならいいじゃん!とか言われるけど、なにより仕事にやる気が起こらず達成感もやりがいもないんじゃそりゃ転職したいわ
だってだれにでもできるもん


lud20180629234743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1528470085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「仕事が暇すぎて苦痛な人 あと41分 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと31分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと40分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと44分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと45分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと48分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと47分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと33分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと38分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと33分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと39分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと39分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと39分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと43分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと49分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと30分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと34分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと26分 [無断転載禁止]
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと23分 [無断転載禁止]©2ch.net
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと29分 [無断転載禁止]©2ch.net
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと28分 [無断転載禁止]©2ch.net
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと50分
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと52分 (302)
【社会】「自分の仕事を勝手に取られるのが苦痛」という怒りに「無能な人ほど自分の仕事にこだわる」と批判殺到
デマウヨのDAPPI、決まって平日の8-21にしかツイートしていないことが明らかに これもう半分仕事だろ
大林組「同業者と飲み会禁止やで。大学の同窓会で同業者と仕事の話をするのもアカン。」正直、飲み会とかめちゃくちゃ苦痛だよな
母乳が出ない、授乳が苦痛な人集合2
母乳が出ない、授乳が苦痛な人集合3
職歴詐称、でも詐称しないと仕事が決まらない1
訪問販売の営業の仕事が日本一不要な仕事w
区役所職員「あぁ、上司の印鑑があれば仕事が終わるのに…ピコーン」 → 懲戒免職処分
翌日仕事があるエイターが、全ツ 大分 夜公演を見てから東京に帰還する方法を見つけた模様wwwwwwww
安倍晋三さんの今日の仕事時間、1分
仕事が手に付かない、死にたい
仕事が嫌で海外に逃亡したい奴の数→
【天職】仕事が一年続かない【逃げ癖】
【仕事が】香川の転職情報part.12【ない】
仕事が嫌すぎてもう4日連続休んでしまった...
【仕事が】香川の転職情報part.14【ない】
楽な仕事
仕事探し
清掃の仕事13
清掃の仕事14
葬祭関係の仕事
早く仕事辞めてえ
最高にキツい仕事
潜水艦乗りって苦痛なのにエリートしかならないじゃん?
とにかく稼げる仕事ってなに
ネットの誹謗中傷に同調出来なくて苦痛なので同調出来るようになりたいです
仕事辞めるべきか判断してくれ
入社2ヶ月で仕事辞めたい
仕事やめたい みんなの環境が知りたい
給料安くてもいいから楽な仕事★19
給料安くてもいいから楽な仕事★18
給料安くてもいいから楽な仕事★16
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場25
究極の仕事 ごみ処理浄水下水処理場22
東京で仕事探してる20代いねーのかよ,,,
給料安くてもいいから楽な仕事★15
給料安くてもいいから楽な仕事★13
どうすれば仕事続くの?やる気が出ない
究極の仕事 ゴミ処理浄水下水処理場29
究極の仕事 ゴミ処理浄水下水処理場30
次の仕事決まってないけど会社を辞める辞めた人★15
【飯場】住み込み可能な仕事、楽な仕事【工場】
■営業職って一生続けられる仕事じゃないよね?■
09:07:13 up 43 days, 10:10, 0 users, load average: 7.34, 25.06, 36.19

in 0.018247127532959 sec @0.018247127532959@0b7 on 022523