◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1対1でこの分野だけはやっとけっての教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505142544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:09:04.66ID:xxKTuOST
時間がなくて今から入るんや
一応黄チャートは終わってる

2名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:12:58.40ID:B1qqkLPt
座標

3名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:16:04.59ID:kk24ddEz
整数が地味に良い

4名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:31:33.06ID:/StWlyrh
それなら標問やったほうがいいかと

5名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:33:21.45ID:xxKTuOST
>>4
標問と1対1どう違う?よくわからん

6名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:33:49.30ID:c0Y8bAhI
2次関数、整数、座標、微積、融合問題
文系だから数3は知らん

7名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:37:16.88ID:/StWlyrh
>>5
1対1と標問はどっちも入試基礎〜標準を扱っている点は共通だけど、前者は問題を通して
どんな問題にも応用できる数学的センスを磨くのに対して、後者は厳選された良問を一つ一つ詳細な解説で攻略していくイメージ

8名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:38:57.76ID:xxKTuOST
>>7
標問今からでも間に合う?
ちなみに3年で文系

9日日是好日2017/09/12(火) 00:38:58.84ID:lDlagT9y
ベクトル

10名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:39:27.53ID:xxKTuOST
>>3
>>2
ありがと!

11名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:54:52.07ID:u44q9qwu
>>8
どこ志望?

12名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:59:32.64ID:xxKTuOST
>>6
>>9
ありがとう

13名無しなのに合格2017/09/12(火) 00:59:58.18ID:xxKTuOST
>>11
北大経済や

14名無しなのに合格2017/09/12(火) 04:04:59.91ID:ct5oZyou
ベクトルかなぁ。あんま1対1のベクトル評判よくないけど…。

15名無しなのに合格2017/09/12(火) 06:50:02.56ID:JWrB8Y1T
旧帝受けるなら絶対に通過領域はやっておくべき。難関大頻出テーマでありながら穴になりやすいところやし解き方覚えてないと初見じゃ確実に死ぬ。

16名無しなのに合格2017/09/12(火) 07:05:13.49ID:S2aXhtW7
北大志望なら>>6+ベクトルをやっとけば問題ない
どれも2次で頻出するし、1対1で特に評判がいい分野だから

数列は黄チャートで一通りの解法は揃う
確率は余力があればハッと目覚める確率か合格る確率のどっちかをやるべきだけど、まあ黄チャートだけでも戦えなくはないかなって感じ

17名無しなのに合格2017/09/12(火) 07:19:22.29ID:S2aXhtW7
>>15
1対1は、座標の章で通過領域(通過範囲)がかなり手厚く扱われてるから良いよね〜
黄チャートだと確か申し訳程度に1題ぐらいしか載ってなかったはず

18名無しなのに合格2017/09/12(火) 16:59:07.43ID:+hcrAcj5
数と式 図形 確率 三角関係 ベクトル 数列
その他はやらなくていい

19名無しなのに合格2017/09/12(火) 17:14:06.29ID:A6hBv4UW
数Bに載ってる融合問題と、数3曲線に載ってる総合問題をやらないなら
1対1をやる価値は無い。

-curl
lud20191220015110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505142544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1対1でこの分野だけはやっとけっての教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
一人暮らし2年目のモメンだけどそろそろ唐揚げに挑戦したいと思う これだけはやっとけっての教えてくれ
【急募】衰退国「日本」が、先進国「韓国」に勝ってる分野を1つでもいいから教えてくれ
東大が強い分野、京大が強い分野とか教えてくれ
結局日本って中国や韓国にあらゆる分野で負けたわけだけど、やっぱり劣等民族だったの?
初めて海外旅行に行くんだが、パスポート以外でこれだけは持って行っとけってもの、ガチで教えてくれ
ワイの数学教師「1対1は2次試験にでる分野を絞ってやれ」
Aliexpressでこれだけは買っとけってやつ教えてくれ
せっかくだからお台場に聖地巡礼しに行こうと思うんだがここだけは行っとけってとこ教えてくれ
機電限定だけど,興味がある分野書いてくれたら会社,大学を紹介する。
ネットワーク分野に詳しいやつ来てくれ
【海外旅行】 初めてのタイ旅行に行くんだが、ここは行っておけとかやっておけって事を教えてくれ 旅行モメン頼む
二次の数学の頻出分野だけ極めるのってあり?
【WF2017冬】1/1フィギュアというビジネスに挑戦するプルクラ “実物大”のノウハウは社外秘、この分野で先端を進みたい!
PSstoreで11周年記念セールやってるけどオフが面白くて長く遊べるゲーム教えてくれ
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★21
朝日 「日本は環境対策や金融の分野で中国に協力しろ。そうやって日中関係を改善して欲しい」
外仕事なんかやっても意味ないってのは生駒先輩が教えてくれただろ
ビルメンテナンスやってんだけど仕事激務で辛い・・・クズでも出来る仕事教えてくれ・・
航空宇宙分野に携わりたいんだけど、、、
お前らのやってるソシャゲ教えてくれ
【ドイツと中国】金融分野の協力強化で合意[1/18]
お前らってこの分野ならヒエラルキーのトップに立っているってものある?
【航空】ホンダジェット、小型ジェット機の分野で昨年に続き世界首位 2018年上半期の引き渡し機数
【アメリカ】女性はテクノロジー分野で不適当な立場に置かれている【オピニオン】[10/22]
【ノーベル賞】 韓国の科学者の半分「10年以内に科学分野のノーベル賞受賞者は出ないだろう」[09/04]
【芸能】ももち、来年6月でカントリー・ガールズ卒業、芸能界引退 今後は教育の分野へ[11/05]
【中韓】中国外務省「韓中関係の発展を期待」「幅広い分野で友好的な交流を回復させていきたい」[10/28]
「先進技術の分野で今後10〜20年間にわたり、米中どちらが支配力を持てるかの争いだ」 元米国務次官、富士山会合で
誰か哀れな耄碌爺に「🎂は食べつくせる」と教えてやってくれ
ついにドラゴボの「スカウター」みたいなメガネが発売される この分野いろんなメーカーが発売しだしてきて熱いな
優しくて誠実な男ってどうやったらなれるの?誠実モメン教えてくれ
ブックオフで見かけたらこれだけは買っとけって本教えろ、俺は涼んでいる
お前ら仕事で「むっ」とした時どうやって発散してるの? 良い方法あったら教えてくれ
ジャガイモが安いシーズンがやってきたぞ!俺は早速1箱(10kg)買った、美味しい食い方を教えてくれ
13万出してスマホ買ったんだが、やってる事は3万のスマホでも出来ることばかり 13万のスマホでしか出来ないこと教えてくれ
この魚の名前教えてくれ
この女優の名前教えてくれ
このエロ漫画と似たような漫画教えてくれ
たのむ誰かこの問題の解き方教えてくだされ
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★9
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★31
この美少女誰よ?ハロウカスヲタ教えてくれ
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★2
今更ポケモンソードシールドやってるんだけど神ゲーだろこれ!なんで教えてくれなかったの?
このバイクの「6発」というのは何が凄いのかバイクに詳しいウルファーは教えてくれ
大学生だけど夏休みが来る。2カ月ある 嫌儲のおっさん達よ!後悔しない夏休みの過ごし方教えてくれ
英語の分野別予習の仕方
実績トップ5大学 (分野別)
人生で1番面白かった数学の分野
高校数学の分野の難易度ランキング
センター過去問分野別にやるってどう?
センター地理の地誌分野が絶望的なんだが
【エコロジーな】新分野一味【毛髪量】
お前らがやってるソシャゲを教えてくれ
【悲報】阪大さん、わいの行きたい分野の研究がない
理系数学の二次試験で問題になりやすい分野ベスト3
生物の進化系統分野の膨大な暗記量に疲弊する受験生
お前らが問題解いてて楽しいと思える数学の分野挙げてけ!
【日本は自動車・農業分野の市場開放を】米通商代表部報告書
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)12
Doシリーズの理論化学って化学基礎の分野が一部載ってないらしいけど
【理系文系】分野別の旧帝大の序列【東大京大阪大名古屋東北九州北海道】
【茨城】県内企業「賃上げする」5割超え 調査開始以来最高  建設関連分野が好調
【中国】「中国の宇宙分野は日本をリードしている」の主張に中国ネットが反発[8/24]
【韓国】ペク大臣「韓日両国の経済協力を新たな産業やエネルギー分野にも拡大していくべきだ」
【政治】外国人技能実習、介護分野を容認 厚労省報告書 2016年度に受け入れが始まる見通し
17:07:23 up 3 days, 22:40, 1 user, load average: 12.47, 23.49, 22.45

in 1.9617898464203 sec @1.9617898464203@0b7 on 040306