◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受験失敗したら編入しようと思うんだけど YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509531286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:14:46.77ID:9KF61R9Q
学部は同じじゃないとダメなの?
例えばニッコマ法学部なら旧帝法しか無理とな

2名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:19:09.88ID:WYDGbi4W
いやむしろ違う学部の方がウケがいい
同じだとなんで編入するの?ってなるから

3名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:20:25.99ID:7ryPWann
>>2
上位の大学通ってた方が編入受かりやすいとかあるの?

4名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:35:54.16ID:LBxyCYPR
編入じゃなくて院でロンダとかは考えていないの?
そっちの方がずっと簡単でやりやすいと思うし、編入
だと学生生活らしいことは勉強以外ほぼ放棄しないと
きついような気もするのだけど。
編入は募集枠もかなり少ないと思う。

5名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:35:58.49ID:IZAmEweM
そんなことはないけど単位取るのきついよ
特に文系から理工行ったやつとか

6名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:41:31.59ID:lcoqt2Sb
編入難易度高くね?
TOEIC800とかいるんやろ?

7名無しなのに合格2017/11/01(水) 19:44:09.17ID:ZX/ArMoq
>>6
英語だけ極める方が楽やと思うわ
日本史とか国語勉強しててつまらんし

8名無しなのに合格2017/11/02(木) 02:19:55.47ID:2nxRzQbu
l

9名無しなのに合格2017/11/02(木) 09:12:11.06ID:ivC8o5Om
浪人

10名無しなのに合格2017/11/02(木) 09:52:57.11ID:Z37wHUcb
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

11名無しなのに合格2017/11/04(土) 13:24:29.15ID:OK2fRSzC
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


・「学校法人日通学園の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

mmp
lud20190715212242
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1509531286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受験失敗したら編入しようと思うんだけど YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
受験失敗したら自殺しようと思うんだけど
受験失敗で最も悲惨なパターン
大学受験失敗して就職になりそう
受験失敗したら自殺するけど、
高専から東工大への編入ほぼ失敗が確定したけど質問ある?
高校受験失敗した方が高学歴になれる説
現役の俺に受験失敗談を語ってビビらせるスレ
浪人して受験失敗してるやつ嫌いなんだが
受験失敗組or受験ノイローゼの子おいで
みなさんの受験が失敗に終わることを心から望んでいます
もしかさぶたをむしったら受験に失敗するとしたら
マーチやが後輩から受験失敗した人認定受けてつらい...
センター失敗で不本意ながら駅弁に出願する受験生
高校受験失敗が確定した中3だがアドバイスくれ
ワイ氏、受験失敗から8か月にしてようやく学歴コンプの虚しさを悟る
去年の福男 食中毒、受験失敗、交通事故など不幸続き…
「大学の偏差値に妙に詳しい受験生」が受験に失敗しがちな理由
毎日大学受験失敗する未来と成功する未来を考えてメンタルきついわ
高2ボク「高校受験失敗したしMARCHぐらいには入れるよう頑張るぞ!」
受験大失敗して発狂してたら正論言われてもう何が何だか分からなくて混乱してるんだが
底辺大を馬鹿にすることで受験勉強への意欲を保ってきたのにセンター失敗した
★070213女性アイドル板 (クソガキ|違反スレ|受験失敗)改行多用荒し報告
就活失敗したら医学部再受験しようと思っているんだけどどうかな?? [無断転載禁止]
【芸能】 大学受験失敗の須藤凜々花 「私もロンブー淳さんを見習って頑張りたいと思います。沢山の勇気を貰いました」
正直、悪い頭に勉強を詰め込むよりも容姿をマシにした方が良かった 高校時代、容姿で虐められる中、家庭教師を毎日つけて受験失敗したし
編入しようと思うんだが
受験にduoってどう思う?
受験終わるまでオナ禁しようと思うんだけど
第1志望あかんかったら滑り止め入って2年次編入してやろうと思うんやけど
慶應SFCの受験科目が一番合理的だと思うの
受験生だけど夜飯抜き生活しようと思う
私立医学部のみ受験で5浪ってどう思う?
なんUに受験部スレ建てようと思うんだけど
受験終わったらなんか始めようと思うんだけど
受験でやっておけばよかったと思うこと
旧帝理系から医学部再受験しようと思うんだけど
彼女が受験生なんだがなんて声かけたらいいと思う?
ここにきて受験やめて就職しようと思うんだが
弘前医だけど数学受験の早稲田政経より下だと思う
大学受験に向けての英語勉強始めようと思うんだが
片想い失敗して自殺しようと思うんだけど最後にお話ししたい。
弘前大学医学部医学科だけど受験について語ろうと思う
受験生は参考書ルートとかいう謎の文化を捨てていいと思う
今年のセンター英語は問題として良くないと思う受験生
現代社会の正誤問題すらマーチの政経より難しいと思う受験生
受験生だけど、明治にしか受からなかったら高卒で就職しようと思う
理系だけど国立大の経済学部受験するのってどう思う?
受験生なんやが北見工業大学と千葉工業大学行くならどっちがいいと思う?
来年の1月や2月の大学受験の頃までにコロナ終息してると思う?
5S在学生だけど無勉の現在から今年度再受験してどのワタクまで受かると思う?
底辺高1だけどそろそろ受験に向けてエンジンかけようと思う
英検準一級もってるんだけど今から再受験しようとしたらどこまでいけると思う?
TOEICや資格勉強するやつに混じって慶応再受験がベストだと思うが異論ある?
一番賢い大学受験プランは「早慶の経済系を専願(数学利用)」だと考える 皆はどう思う?
受験終わってから燃え尽きた感やばいから資格勉強かなにか始めようと思うんだけどなんかいいのない?
受験相談
受験生の夜食
受験板の一年
5s受験生へ
受験の真理
受験淫夢 1
受験生集まれ
受験を舐めてた
編入入試延期
医学部受験生へ
10:09:04 up 33 days, 11:12, 2 users, load average: 78.18, 85.69, 83.51

in 0.070148944854736 sec @0.070148944854736@0b7 on 021600