頭いい高校に行くほど世界史受験者が増えるのはなぜなのか
言うほど少ないか?
いわゆる進学校やが世界史のが多いぞ
>>9
早稲田は去年政経を差がつかなくなるような問題にして迫害したっぽいけどね
日本史もしてほしい バカが日本史を選ぶだけ
勘違いして欲しくないのは日本史がバカなんじゃなくてヨコとタテで覚えられないバカが日本史を選ぶってことね
まぁ、文系選ぶ時点でバカなんだけど
>>12
文系=バカって思考回路は数学苦手で文系に逃げた文系しかいないような低レベル高校にいたのがバレちゃうぞ >>13
俺もバカの文系だしそもそもレス全体として誇大して言ってるだけなんだからそんなに怒らないでよ〜笑
とはいえ傾向としては間違ってないっしょ >>14
確かに文系の中でもバカって煽られるタイプの文系っぽいわ君
まあ君の周りはそうなんだろうねとしか言いようがないっすW >>17
とりあえずワタク認定しておけばいいと思ってるなんてかわいいなあ 日本史はジジババでもよく話題にするし教養になるけど、世界史は卒業したかほぼ使わないから
早稲田は世界史選択の方が母集団多いし、平均点も日本史より遥かに高いんだよなあ
標準化考慮するとやはり不利
>>22
早稲田の世界史勢はなんでみんなあんなとっちゃうのって感じだわ
思うに世界史は基礎的なとこは覚えやすいけど細かくいくと誰もわからないっていう差が範囲広い分激しいんかな 進学校だと世界史選択者の割合は多くなるけど、
自称進学校やそれ以下の高校になると、圧倒的に日本史選択者の方が多いよ
理由としては「中学で得意だったし」「身近なイメージだし」「丸暗記だけでいけそうだし」「そもそも世界史はなんか難しそう」
などの安易な理由で選ばれることが多い印象
それだと、勉強家は世界史、バカは日本史になるのに、平均点は同じように難易調整されるから日本史の方が得だな
大学側には標準化する時はマジで母集団の違いを考慮してほしい
不公平すぎる
自称進学校だけど世界史選択者はかなり少数だし、しかも校内で上の方の奴ばかり
ワイの自称進学校(偏差値60前後の私立)は地歴教師の質の問題で世界史選択者が多いで
日本史は低レベル授業でも日本史高得点取れるような得意な人がやってる感じやね
日本史地理選択だけど世界史は大学で教養としてやりたいわ
地理選択の理系だけど世界史のほうが大きなイベントピックアップしてそうだからおもしろそう
俺の学校も世界史教師が有能すぎて皆世界史選択だったわ
日本史は高校入試でも一回やった分マーチまでなら上がりやすいって、逆に世界史はマーチまであげるの大変だけどそこからは日本史よりマシって武田塾の人がYouTubeでいってた
ここで日本史世界史選択の俺登場
世界史が不人気な理由は日本史より敷居が高いのに勉強法がまともに仕上がってない高一高二でやるからだと思う
>>34
東大志望?
自分もW歴史にしようかと思ったけど流石に気が引けて日本史地理にしといた 世界史必修やったわ
全学校そうなんだと思ってたけど違うんだな
>>35
日本史と地理にすると範囲全然被らないからしんどくない? 世界史の方が絶対楽だと思うけどな
でもリサーチ見てたら日本史7万世界史4万でこんなに差あるの知らなくて驚いた
俺も上位層ほど世界史選択が多いというのには同意だわ
日本史選択のワイは高みの見物だったのか
>>35
エキッペ志望だぞw
日本史7割切って地理のほうがよかったと後悔w
>>36
文部科学省松「世界史は必修だぞ」 アホですまん
世界史必修なら受験で使うニ科目には必ず世界史が入るんじゃないの?
高校の日本史の先生がガイジ&発音が異世界語だったせいで
世界史に走ったわ
>>39 >>36
なんか普通に日本史前から好きで地理は得意だったから流れで決めてしまった、確かに連関はないけど楽しんでやってるよ >>40
高1で世界史3時間
高2で日本史3時間 現社2時間
高3で歴史選択4時間
うちはこんな感じ そもそも、大学入って経済学や法学や社会学や経営学をやりたいはずなのに
世界の流れを学ぶ世界史じゃなく、日本史をやりたいとか言ってる時点でバカ
カタカナの地名とか外人の名前とか見ると目がチカチカするから
ちなワイは世界史地理でグローバルに俯瞰してる模様
日本史と世界史を比べるのは良くない。
センターって世界史よりも地理選択のが多いんだぞつまり世界史は1番少ない
わい世界史選択者、古代〜中世は面白くてあんまり勉強って感じがしない。あんま関係ないけど、今年のセンター易化してくれたおかげで9割超えてほんと感謝しかないっす。
超個人的な話だけどうちの高校で世界史の方が多いのは1年で日本史2年で世界史からの文理分けが3年からだからだと思う
1年空くとやっぱキツいらしい
日本史選択だがマジで後悔したw
映像の世紀大好きなのになんで日本史にしたんだw
過去問でセンター受験者数見て初めて世界史がマイナー科目なの知ったそれまで日本史がマイナーだと思ってた
わいのところも1年世界史、2年日本史やったけど3年世界史選んだで日本史面白さがわからんくて授業が苦痛でしかなかったわ
日本史は大学によって傾向がバラバラで対策が難しいのでは