◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで世界史って日本史に比べて人気ないの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516292941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:29:01.90ID:g1uKoCrp
なぜ?

2名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:32:50.29ID:STWx11Mq
日本の歴史じゃないからね

3名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:32:57.61ID:sf/azGaf
横の繋がりがめんどくて忌避されるから

4名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:40:47.18ID:EmFs/fPz
頭いい高校に行くほど世界史受験者が増えるのはなぜなのか

5名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:41:55.79ID:2LwvmM+L
言うほど少ないか?
いわゆる進学校やが世界史のが多いぞ

6名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:42:35.97ID:JEj8w//7
世界史は母集団高いから私大入試で不利

7名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:45:34.35ID:9c1EMpj2
名前に親しみがわかないから

8名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:55:52.31ID:lvmHlkqD
むしろ日本史の方が漢字ばっかりで嫌い

9名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:57:58.68ID:U4ExAVnd
>>6
これ。
大学側も考慮してほしい。

10名無しなのに合格2018/01/19(金) 01:59:18.52ID:JEj8w//7
>>9
早稲田は去年政経を差がつかなくなるような問題にして迫害したっぽいけどね
日本史もしてほしい

11名無しなのに合格2018/01/19(金) 02:00:52.53ID:1I1cBiK7
>>8
これ
文化史とかも世界史の方が面白いし

12名無しなのに合格2018/01/19(金) 02:26:00.19ID:r2b35bhR
バカが日本史を選ぶだけ
勘違いして欲しくないのは日本史がバカなんじゃなくてヨコとタテで覚えられないバカが日本史を選ぶってことね

まぁ、文系選ぶ時点でバカなんだけど

13名無しなのに合格2018/01/19(金) 02:33:58.91ID:2LwvmM+L
>>12
文系=バカって思考回路は数学苦手で文系に逃げた文系しかいないような低レベル高校にいたのがバレちゃうぞ

14名無しなのに合格2018/01/19(金) 02:45:06.27ID:r2b35bhR
>>13
俺もバカの文系だしそもそもレス全体として誇大して言ってるだけなんだからそんなに怒らないでよ〜笑
とはいえ傾向としては間違ってないっしょ

15名無しなのに合格2018/01/19(金) 02:50:16.95ID:2LwvmM+L
>>14
確かに文系の中でもバカって煽られるタイプの文系っぽいわ君
まあ君の周りはそうなんだろうねとしか言いようがないっすW

16名無しなのに合格2018/01/19(金) 02:51:50.77ID:r2b35bhR
めっちゃイラついてて草

17名無しなのに合格2018/01/19(金) 03:46:58.56ID:qu3oZuQA
>>13
ワタクブチ切れやんw

18名無しなのに合格2018/01/19(金) 06:34:35.25ID:3FS4dSf5
世界史のほうが人気ないとか底辺校だろ

19名無しなのに合格2018/01/19(金) 07:05:24.09ID:2LwvmM+L
>>17
とりあえずワタク認定しておけばいいと思ってるなんてかわいいなあ

20名無しなのに合格2018/01/19(金) 07:45:04.75ID:q8Ul2gEV
日本史はジジババでもよく話題にするし教養になるけど、世界史は卒業したかほぼ使わないから

21名無しなのに合格2018/01/19(金) 07:49:06.11ID:ucALfNo2
中学のときに大まかな日本史をやるから

22名無しなのに合格2018/01/19(金) 09:32:02.14ID:0K+xSPP6
早稲田は世界史選択の方が母集団多いし、平均点も日本史より遥かに高いんだよなあ
標準化考慮するとやはり不利

23名無しなのに合格2018/01/19(金) 10:21:40.12ID:JMPlI//B
>>22
早稲田の世界史勢はなんでみんなあんなとっちゃうのって感じだわ
思うに世界史は基礎的なとこは覚えやすいけど細かくいくと誰もわからないっていう差が範囲広い分激しいんかな

24名無しなのに合格2018/01/19(金) 10:32:53.26ID:RjwQGx5T
進学校だと世界史選択者の割合は多くなるけど、
自称進学校やそれ以下の高校になると、圧倒的に日本史選択者の方が多いよ

理由としては「中学で得意だったし」「身近なイメージだし」「丸暗記だけでいけそうだし」「そもそも世界史はなんか難しそう」
などの安易な理由で選ばれることが多い印象

25名無しなのに合格2018/01/19(金) 10:42:04.92ID:q8Ul2gEV
それだと、勉強家は世界史、バカは日本史になるのに、平均点は同じように難易調整されるから日本史の方が得だな

26名無しなのに合格2018/01/19(金) 11:14:00.12ID:JEj8w//7
大学側には標準化する時はマジで母集団の違いを考慮してほしい
不公平すぎる
自称進学校だけど世界史選択者はかなり少数だし、しかも校内で上の方の奴ばかり

27名無しなのに合格2018/01/19(金) 11:30:00.67ID:Vvn/x0XG
日本史は馬鹿しかやらないイメージ

28名無しなのに合格2018/01/19(金) 12:04:33.46ID:aGsM6lCL
ワイの自称進学校(偏差値60前後の私立)は地歴教師の質の問題で世界史選択者が多いで
日本史は低レベル授業でも日本史高得点取れるような得意な人がやってる感じやね

29名無しなのに合格2018/01/19(金) 12:08:37.54ID:Y3Ce+fyY
日本史地理選択だけど世界史は大学で教養としてやりたいわ

30名無しなのに合格2018/01/19(金) 12:09:15.34ID:yxe3hAOk
ぼくの高校では日本史が世界史の3倍くらいいた

31名無しなのに合格2018/01/19(金) 12:15:04.91ID:2bB5sBYD
地理選択の理系だけど世界史のほうが大きなイベントピックアップしてそうだからおもしろそう

32名無しなのに合格2018/01/19(金) 13:28:06.15ID:lvmHlkqD
俺の学校も世界史教師が有能すぎて皆世界史選択だったわ

33名無しなのに合格2018/01/19(金) 13:47:32.29ID:a+fKOK17
日本史は高校入試でも一回やった分マーチまでなら上がりやすいって、逆に世界史はマーチまであげるの大変だけどそこからは日本史よりマシって武田塾の人がYouTubeでいってた

34名無しなのに合格2018/01/19(金) 14:19:58.62ID:ScsGo7IZ
ここで日本史世界史選択の俺登場
世界史が不人気な理由は日本史より敷居が高いのに勉強法がまともに仕上がってない高一高二でやるからだと思う

35名無しなのに合格2018/01/19(金) 14:30:20.96ID:kZuzMY+y
>>34
東大志望?
自分もW歴史にしようかと思ったけど流石に気が引けて日本史地理にしといた

36名無しなのに合格2018/01/19(金) 17:29:08.52ID:WoXJY91z
世界史必修やったわ
全学校そうなんだと思ってたけど違うんだな
>>35
日本史と地理にすると範囲全然被らないからしんどくない?

37名無しなのに合格2018/01/19(金) 17:40:00.87ID:6eQ9suLI
世界史の方が絶対楽だと思うけどな
でもリサーチ見てたら日本史7万世界史4万でこんなに差あるの知らなくて驚いた

38名無しなのに合格2018/01/19(金) 17:48:04.50ID:d21EMbyX
俺も上位層ほど世界史選択が多いというのには同意だわ
日本史選択のワイは高みの見物だったのか

39名無しなのに合格2018/01/19(金) 17:57:43.45ID:ScsGo7IZ
>>35
エキッペ志望だぞw
日本史7割切って地理のほうがよかったと後悔w
>>36
文部科学省松「世界史は必修だぞ」

40名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:08:59.94ID:mQev80vS
アホですまん
世界史必修なら受験で使うニ科目には必ず世界史が入るんじゃないの?

41名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:12:12.20ID:N6yQW2PO
高校の日本史の先生がガイジ&発音が異世界語だったせいで
世界史に走ったわ

42名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:16:10.87ID:KP3kTacL
>>39 >>36
なんか普通に日本史前から好きで地理は得意だったから流れで決めてしまった、確かに連関はないけど楽しんでやってるよ

43名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:17:09.74ID:KP3kTacL
>>40
高1で世界史3時間
高2で日本史3時間 現社2時間
高3で歴史選択4時間

うちはこんな感じ

44名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:23:20.27ID:CEky5Elc
そもそも、大学入って経済学や法学や社会学や経営学をやりたいはずなのに
世界の流れを学ぶ世界史じゃなく、日本史をやりたいとか言ってる時点でバカ

45名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:43:21.33ID:gy4vGjz4
カタカナの地名とか外人の名前とか見ると目がチカチカするから
ちなワイは世界史地理でグローバルに俯瞰してる模様

46名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:52:13.61ID:e5gUI8Vc
日本史と世界史を比べるのは良くない。
センターって世界史よりも地理選択のが多いんだぞつまり世界史は1番少ない

47名無しなのに合格2018/01/19(金) 22:58:29.01ID:Vde7AamF
わい世界史選択者、古代〜中世は面白くてあんまり勉強って感じがしない。あんま関係ないけど、今年のセンター易化してくれたおかげで9割超えてほんと感謝しかないっす。

48名無しなのに合格2018/01/19(金) 23:01:37.73ID:xN+/rmN1
超個人的な話だけどうちの高校で世界史の方が多いのは1年で日本史2年で世界史からの文理分けが3年からだからだと思う
1年空くとやっぱキツいらしい

49名無しなのに合格2018/01/19(金) 23:12:15.76ID:8/i3PO3+
日本史選択だがマジで後悔したw
映像の世紀大好きなのになんで日本史にしたんだw

50名無しなのに合格2018/01/19(金) 23:31:32.22ID:30kOkyXZ
過去問でセンター受験者数見て初めて世界史がマイナー科目なの知ったそれまで日本史がマイナーだと思ってた

51名無しなのに合格2018/01/19(金) 23:49:40.53ID:jLDdKote
わいのところも1年世界史、2年日本史やったけど3年世界史選んだで日本史面白さがわからんくて授業が苦痛でしかなかったわ

52名無しなのに合格2018/01/20(土) 16:12:30.64ID:EHYgdeLp
世界史地理は一緒に学ぶと面白い

53名無しなのに合格2018/01/20(土) 16:24:52.75ID:fslm4hYy
日本史は大学によって傾向がバラバラで対策が難しいのでは

-curl
lud20191215010320
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1516292941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで世界史って日本史に比べて人気ないの? 」を見た人も見ています:
日本人「日本のラーメンは世界中で大人気!」欧米人「全然人気ないけど:-<フォーの方が人気」 [無断転載禁止]
なぜ政経は日本史や世界史と比べて 楽 って言われてるの?
ドイツ在住日本人、真実を語ってしまう「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」
なんで零戦って日本機の中であんなに人気なの?
ぶっちゃけBTSやブラピンはインチキだけど日本が誇る世界的ガールズグループBABYMETALの欧米人気はホンモノなの?
【悲報】世界中で大人気のK-POPアイドル、メンバーを日本人だけにしたら見向きもされない
やぁ新高一諸君今から英語国語日本史or世界史に絞って楽々早大政経法orKO法経行くよな
二次受験で世界史とか日本史とか数学とか選択する場合周りは同じ教科選択した人で集まるの?
西日本では中国四国の国公立と首都圏の私立、どっちが人気なの?
VALU詐欺のヒカルが未だに人気な日本人の頭の悪さwwwwwww
日本史世界史選択って駄目なのか?
日本史と世界史両方やってる奴いる?
日本史とか世界史って最速どのくらいで通史終わる?
世界史日本史の問題って難関私立と中堅私立でどう違うの?
世界史と日本史の教科書を全く読まず、問題演習ばかりやっている奴っている?
仮面浪人で慶応受けるんやけど世界史か日本史やっておけば良かった
日本史、世界史、地理、倫理、政治・経済全て必修にすべきとか言ってる奴がyoutubeにいたんだが
日本史世界史って勉強する意味あるの
受験生だけど今から世界史か日本史間に合います?
地理ともう一つの社会科目は独学だと世界史と日本史どっち?
日本史or世界史の微妙にエロい用語
詳説世界史(日本史)研究←これwww
世界史=日本史+地理+現社+倫理+整形
受サロの人気者、MARCHの日本史を解いてみるスレ
理系はセンター日本史と世界史を必修にすべき
(´・ω・`)日本史とか世界史スレ気持ち悪い
ぶっちゃけ地歴科目の大切さは、世界史>地理>>>>>日本史
世界史と日本史の実況丸暗記と教科書丸暗記どっちがコスパいい?
お前ら、東大志望以外、入試科目に世界史を取るな、日本史を取れ!これは常識
【悲報】センター爆死ぼく、阪大経済で一発逆転を狙うも日本史世界史選択で詰む
正直日本史や世界史潰して政治・経済や地理を必修にした方がいいよな
高校の数学と英語、世界史、日本史を極めたと自負してる大学生だけど
学び直しとして日本史や世界史をやりたいんだけど、ネトウヨ連中の言う事にどの程度耳を傾ければいい?
日本史と世界史勉強する気おきん
世界史選択者だけど日本史選択者は見下してる
世界史勢だが日本史も勉強しておけばよかった
↓変態人気↓ 日本大学の劣化が凄い (偏差値45)
東大の日本史or世界史で、オススメの参考書教えてください。
あと一年で早稲田目指すなら日本史か世界史どっちの方がいいかな
理系は歴史知らなさすぎるから歴史世界史と日本史の受験必須にした方が良い
文系の人気就職ランキング上位にメーカーが来るようにならないと日本は終わるだろう
明治とかいういくら受サロ民に軽視されようが人気は日本トップ3に毎年入る人気大学
医師って大変そうなのになんで医学部って人気なの?
医学部再受験も昔と比べたら人気なくなったね
【追加合格多数】立命館って人気ないよな【後期大量合格】
【悲報】日本の女子高生、世界一太ってた!
日本の高校生って韓国と比べてヒョロすぎだろ、勉強ばかりしてないで運動しろよ
日本の大学世界ランキングめっちゃ低いのは大学入学すれば解る説
【日本史】日本の世界遺産の格付けランキングを作ってみたぞ【地理】
情報系ってなんで人気なの?
関学と甲南ってなんでYahoo知恵袋で人気なん?
何で慶応理工って一般入試では超難関なのに内部では人気ないの?
岡山大学ってなんで人気無いの?
コンサルってなんで人気なん?戦略以外にも東大生・京大生が殺到
THE世界大学ランキング日本版2018 
謎の勢力「2019THE世界大学ランキング日本版で九大が4位か〜気に入らない せや!」
【地理/現代社会】世界の主な国・地域の治安の良さ格付けランキング【日本は最高ランク】
比べてわかる日本の大学入試の「欠陥」
【悲報】数学オリンピック、日本は世界25位
世界大学ランキング日本版2020 東北大が初の1位
【質問】ごめん、なんで西日本の大学って偏差値低いの??
大阪大学法学部ってなんで倍率1倍台ばかりなの?なんで人気がないの??
The世界大学ランキング日本版、東北大学が2年連続の1位
【速報】世界の大学学術ランキング2020、日本はTop500に14大学
詩文で世界史選ぶやつって
この期に及んで世界史の通史も終わってないとか
14:29:24 up 43 days, 15:32, 0 users, load average: 15.00, 39.31, 39.14

in 0.11488795280457 sec @0.11488795280457@0b7 on 022604