◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明治大学と室蘭工業大学ならどっち? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552022141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:15:41.54ID:A8MqEB/u
院進学率は互角らしいが
2名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:19:15.58ID:oCXsNL83
どう考えても室蘭だろ
マーチ理系とか文系のおまけじゃん
3名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:21:26.11ID:j/3EkCL2
理系なら室蘭じゃね
東京住みなら明治行っとけ
4名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:22:14.20ID:wZVhH0zu
これはさすがに明治
5名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:23:39.63ID:g1CGSdNX
■■■ワタク理系は院進学率が低い■■■

学部卒で有名企業に就職しても内訳は営業や生産管理
文系でもできる大手の営業より中小の研究開発の方が理系の理想像
早慶未満のワタク理系よりは地方下位国立の方がマシと言われる所以ですわ


■明治大学理工院進学率30%
http://www.meiji.ac.jp/sst/faq/faq1.html
>大学院への進学率はどのくらいですか?
最近では,より高度な研究活動を求めて大学院に進学する率が高くなってきています。現在では,約30%が大学院に進学しています。

■鳥取大学工院進学率49.4%
http://eng.tottori-u.ac.jp/career/work-all


上位国公立・博士→中小〜大手の研究
下位国公立・修士→中小〜大手の開発

★学部卒ワタク→中小〜大手の営業・生産管理
6名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:27:35.04ID:SnjsXarv
理系なら室蘭一択
7名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:38:15.81ID:McYQz25U
さすがに室蘭だろう
8名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:44:30.17ID:AGAsSoR9
文系でさえ、明治なんて行きたがらないんだから、さすがに室蘭やろ
9名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:45:40.34ID:Wd0fTK2A
室工の航空はなかなかにいいゾ
10名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:49:07.39ID:qRSbsRuz
理系でメェジ選ぶのは害児
11名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:49:26.74ID:16c7D3eD
理系か
なら室蘭だな
道内では就職で無双できるよ
12名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:52:03.36ID:zJ82PP2A
迷わず室蘭
13名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:59:10.05ID:5Xvu04+a
これは室蘭一択
窮地で凍え死んどけカス
14名無しなのに合格
2019/03/08(金) 15:03:35.39ID:J8VXNJ30
これはやはり室蘭なんかなあ
15名無しなのに合格
2019/03/08(金) 15:50:27.40ID:wrx0mgZP
メェジはないわ
16名無しなのに合格
2019/03/08(金) 16:22:34.53ID:Y8CES01+
ネタスレなんだろうけど
これをマジで悩んでるならその時点でお察しな脳w

明治と室工ならブランド価値は天地の差www
17名無しなのに合格
2019/03/08(金) 16:40:55.60ID:OQLE8Xyt
明治は嫌いだけど、マジレスすると、圧倒的に明治でしょ。一般社会での評価が全然違う
18名無しなのに合格
2019/03/08(金) 17:33:51.19ID:Y8CES01+
>>17
ほんそれだよな
前にもマーチ理系をディスるためのスレが立ってたけど

現実が見えてないバカ学生なんだと思う
そもそも社会って

実力が正当に認められない世界だからね

その代表が東大京大

東大も京大もいうほど偏差値差なんてないのに、
社会ではブランド判断と派閥地獄があるから、
文1だろうが文3だろうが東大に入った奴の勝ち。
年収と人生の安定感で圧倒的な差をつけられる

それの縮小版をスレでやりたいんだろうけど、
バカのあがきに過ぎないよ

俺は息子には絶対にブランド価値のみだけで大学を選択させる。
それをしないなら大学なんてむしろ行く必要がないよ

プログラミングのブートキャンプにでも入ってエンジニアやってたほうが人生安定するからね
19名無しなのに合格
2019/03/08(金) 19:24:53.42ID:axN3agbI
ワタク  →→ 山本美月、北川景子

ザコク  →→ ブルゾン、大久保
20名無しなのに合格
2019/03/08(金) 20:14:27.49ID:IGBkrbpp
理系なら室蘭でいいだろ
国公立理系>>明治理系は自明だよ
21名無しなのに合格
2019/03/08(金) 20:58:59.64ID:Y8CES01+
>>20
君はまだ社会経験ないのかな?

君の言ってる【>>】はさ、

実力だよね?
でも社会での成功率は圧倒的に

明治理系>>国立理系

なんだよね。その現実を受け入れられるかどうかは別として。
俺は大人として事実を言ってるだけだから、
噛みつくのはやめてね
22名無しなのに合格
2019/03/08(金) 21:21:01.63ID:Y2HpDeMz
理系なら室蘭だろ
23名無しなのに合格
2019/03/08(金) 21:45:14.61ID:LgHvahT2
マジレスすると、マーカン理系は5S以上の国立には蹴られるから5山が同格
STARSとか室工辺りは四工大が同格
よって明治理工>室工
24名無しなのに合格
2019/03/08(金) 22:54:55.85ID:Y8CES01+
>>22
ま、現実を受け入れようね^^
25名無しなのに合格
2019/03/09(土) 08:54:58.20ID:XT9GbcuF
>>24
室工に入ってしまった奴が必死なんでしょ
そっとしといてやろう笑
26名無しなのに合格
2019/03/09(土) 11:16:54.66ID:3bYAUwN6
自宅生なら明治
自宅から通えないなら室蘭に決まってるわ
27名無しなのに合格
2019/03/09(土) 11:22:46.27ID:3oteOs6o
>>18
『東大』の
名を借るウジ虫
マーチンコ
得意科目は
ネット工作

自分と関係ない他の有名大学の名前を出して
ネット工作するような寄生虫大学には
誰も入りたくありませんね
28名無しなのに合格
2019/03/09(土) 11:27:07.78ID:3oteOs6o
マーチンコ
自慢の学歴
「早稲田落ち」
お前の大学
何も無いのな
29名無しなのに合格
2019/03/09(土) 11:30:55.22ID:3oteOs6o
理系ネームバリューは早慶理工でもゴミだから
ましてやマーチンコ理系はゴミ以下

マーチンコ
理系有ったの?
知らないな
ネームバリューは
ゴミカスウジ虫
30名無しなのに合格
2019/03/09(土) 11:41:12.73ID:qymibVZ3
いかんせん室蘭は立地が・・
札幌にあればいいんだけど
経済的余裕あれば明治おすすめ
31名無しなのに合格
2019/03/09(土) 12:24:29.93ID:nMVt6cYh
明治理系はmarchではダントツで抜けてて東大院進も多い
32名無しなのに合格
2019/03/09(土) 12:29:31.50ID:gb9cgToA
まあ室蘭でええやろ
国公立理系やから明治理系より上や
33名無しなのに合格
2019/03/09(土) 12:31:36.57ID:3bYAUwN6
明治理工の大学院進学率たった30%じゃねえか
室蘭は40%
34名無しなのに合格
2019/03/09(土) 13:18:33.22ID:XT9GbcuF
なんだかこのスレって室工大に入った人間が自分の価値を高めるための必死スレって感じで怖いw
35名無しなのに合格
2019/03/09(土) 13:57:29.04ID:7LlgeyDt
>>33
マジじゃねーか
36名無しなのに合格
2019/03/09(土) 14:42:10.05ID:3bYAUwN6
国立の強みは学費と大学院の充実度にあるから院進学まで考えてりゃ私立はおすすめしないって結論

>>34
そういう感じは受けないけどね
37名無しなのに合格
2019/03/09(土) 17:10:40.41ID:g0xt3eb4
何年もド田舎に隔離されるよりも明治から首都圏の国立院に行った方がいいな
東大院とか目指せるならモチベーションも保てるし
38名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:13:56.39ID:XT9GbcuF
>>37
ほんと
院進学率を持ち出す時点でお察しだよね
社会のことを何も理解してない笑
39名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:17:43.53ID:qXh/y6pi
ホイホイ、ゴキブリ退治

富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

辞退率

    富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 65% 63%

立教大 77% 89% 85%
中央大 75% 97% 91%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%
法政大 88% 95% 88%


合格者辞退率は主要私大最悪で、明治は蹴り倒すのが普通

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWWWWWWWWW
40名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:20:43.62ID:I5YlNG0O
室蘭一択だな
院進学率見りゃ一目瞭然
41名無しなのに合格
2019/03/09(土) 22:23:57.40ID:ozhFEC5h
>>37
国立院にロンダしても学部の学歴が消えるわけじゃないよ

就職でもその後もどこの卒業かはちゃんと見られる
東大院出ても東工院出ても東大修士東工大出身とは扱われない

ワタク理系に在籍し卒業したという人生の汚点は一生消えない
42名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:18:49.59ID:XT9GbcuF
室工生必死w
43名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:28:05.12ID:bs4s70B+
国公立の室蘭に明治が勝てるとは思えないがねえ
44名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:28:40.40ID:SQyx+7LO
そもそもなんて読むんだよ
むろらんでいいのか?w
45名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:34:43.81ID:A/pHaaOv
室蘭て琉球よりしただよな?
46名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:36:43.16ID:SQyx+7LO
読み方も分からんところに行きたくないw
47名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:56:51.76ID:OdNigWPf
>>46
それはお前の教養無さすぎ
48名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:57:29.88ID:qOvpj2mp
ほんと
明治は人気あるな
49名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:58:08.49ID:Vk9G2feP
知名度は明治が上
設備、研究、院進学率は室工が上
就職は全国的には五分かな。道内では室工圧勝

やはり色々考えても国立の室工が明治に勝利してると見ざるを得ないね
50名無しなのに合格
2019/03/09(土) 23:59:56.34ID:SQyx+7LO
>>47
教養?
地名オタクにでもなるんか?
お前もオントロギッシュとか言われてもようわからんやろw
51名無しなのに合格
2019/03/10(日) 00:22:45.15ID:syKf1BoD
お金がなくて室工を選択してしまった無能が必死のようだね

お察しw
52名無しなのに合格
2019/03/10(日) 02:36:45.39ID:RS1Fy0NV
室蘭工業大学
これまた歴史と伝統あるなかなかの名門校

1887年 札幌農学校工学科開設
1897年 札幌農学校土木工学科設置
1901年 札幌農学校土木工学科が高等教育機関化
1907年 東北帝国大学農科大学(附設)土木工学科と改称
1918年 北海道帝国大学附属土木専門部と改称
1939年 室蘭市に室蘭高等工業学校を設置
1944年 室蘭高等工業学校を室蘭工業専門学校と改称
1947年 北海道帝国大学附属土木専門部を北海道大学附属土木専門部と改称
1949年 室蘭工業専門学校と北海道大学附属土木専門部を母体として新制室蘭工業大学が発足、工学部を設置
1960年 短期大学部を設置
1966年 短期大学部を廃止
2004年 国立大学法人法の規定により国立大学法人室蘭工業大学発足
2019年 工学部から理工学部に学部再編
53名無しなのに合格
2019/03/10(日) 04:26:03.46ID:w37Q2oyx
>>41
そりゃ学部も見られるけど普通に修士修了するとこのレベルに合った就職が出来るよ
そもそも明治のままでも室蘭より上だし
54名無しなのに合格
2019/03/10(日) 04:58:16.82ID:syKf1BoD
>>53
相手にしないほうがいいぞ
室工に入った奴が必死になってるだけ
55名無しなのに合格
2019/03/10(日) 08:30:55.70ID:g37ExJzN
やたらと「w」を連呼して明治君感情的になってる
首都圏の人なら明治行けばいいんだよ
明治は文系学部のイメージしかないが
立派なところなんだろだ 自信持てよ
56名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:12:03.29ID:GljjEE86
>>21
息を吐くように嘘をつく
実績はマスコミ工作芸能スポーツだけ
57名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:12:34.00ID:GljjEE86
>>53
下だよ
58名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:17:00.22ID:GljjEE86
>>18
お前は東大でも京大でも無いだろ

大学行かずにプログラミングのブートキャンプ
の方がマシなのは同意
59名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:26:47.45ID:GljjEE86
>>46
「なまた」には行きたくないw
60名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:00:40.63ID:8A/05XyO
北大落ちで室工合格、室工から北大へロンダし修士課程(博士前期課程?)修了で
「この〜木なんの木」の企業の研究所の一つに就職した北海道道民の親戚がいる

明治理工だと、こういう就職するにはどうすればいいんだ?
61名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:07:26.35ID:5fepWwI0
道民だが室蘭は簡単すぎて滑り止めにもならん。
62名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:19:39.97ID:mXOxXr3D
>>23
これ
63名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:49:52.93ID:syKf1BoD
>>58
いやいや
大学のブランド価値というものを語るのに自分が東大かどうかは関係ないでしょ
室工をどうしても推したい人がわいてるようだから、
俺は事実をわかりやすく伝えただけ

地方大学って基本的に地方でしか通用しないんだよね
首都圏に出る予定なら大学は
ブランド > 中身

で選んで間違いないよ
あくまで年収ベースで考えるならだけど

プライドをかざして貧乏に行きたいなら室工?だかなんだから知らないけどなんでもいいんじゃない?
(将来性のある若者はガセネタに巻き込まれないように気をつけよう)
64名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:01:56.04ID:RS1Fy0NV
はて明治ブランド?お菓子のことですかね
65名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:11:36.68ID:MYN3q/PW
淵野辺駅前で桜美林女にしか通用しないブランドが何の役に立つんですかねw
66名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:14:36.12ID:Q8fK0oZv
明治のブランドってラグビーとか運動部のことじゃん
67名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:37:39.89ID:8A/05XyO
北海道民にとっては、明治ってスポ薦でいく大学というイメージしかないってことなんだよ
実際道内の高校からスポ薦で結構明治行ってるしさ
68名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:06:36.04ID:syKf1BoD
なんかね、正直怖い…
社会で絶対出世できないネガティブ思考だよね…

6大学に含まれる明治を落としてカスみたいな室?を上げようとする感じ笑

無能な社員が優秀な社員の悪口を必死でばらまいてるアレに似てる笑
69名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:16:57.86ID:Az5FXOgW
明治の理系って本当にゴミだよ
学会でも見ないし
室蘭の方がマシでいい
70名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:44:31.43ID:XlQtX8Nd
室工は昔すごかったけど今は最悪だぞ
数3できない奴もいるらしいし
71名無しなのに合格
2019/03/10(日) 14:13:15.08ID:RS1Fy0NV
6大学ってのはトップ6校の意味ではないからねえ
そこまで明治アゲするのが理解不能
私大生は愛校心が強いから周りが見えなくなるんだろうねえ
72名無しなのに合格
2019/03/10(日) 14:31:01.89ID:e/Nuluii
>>68
六大学野球応援席料金年間100万円のぼったくり商法
野球好きならいいかもね
73名無しなのに合格
2019/03/10(日) 17:12:41.94ID:syKf1BoD
誰も知らない底辺の室工?を持ち上げる意味不スレってことかな??爆笑
74名無しなのに合格
2019/03/10(日) 18:36:59.43ID:RS1Fy0NV
明治の文系と運動部は知ってるけど
理系なんてまあ知らんわ
75名無しなのに合格
2019/03/10(日) 18:56:39.13ID:LpUap5Ad
道民なら室工だろうけど関東民なら明治 室工受かる人は明治は受かるよ
76名無しなのに合格
2019/03/10(日) 19:25:31.16ID:2utiC5Gr
明治必死すぎ
77名無しなのに合格
2019/03/10(日) 19:34:44.86ID:/za8PNPQ
国立最下位の室蘭にここまで必死になる明治って・・・w
78名無しなのに合格
2019/03/10(日) 19:36:56.01ID:jdxUpIEx
理系ならマジで室工の方がいいからね
現に院進学率で明治が負けてるし
躍起になるのも無理ない
79名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:06:02.43ID:OkkutbeW
>>75
関東民はいくらなんでも室工は受けない
宇都宮茨城群馬前工山梨といくらでもあるのに

他の地方にしても地元駅弁がそれぞれある

このダブル合格パターンは
北海道地元民の前期北大落ち後期室工くらいしか考えられない

ならば
室工または浪人の二択
浪人不可なら室工一択
さらに上を目指すなら室工から北大院でオーケー
80名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:10:30.83ID:OkkutbeW
>>63
理系マーチにブランド価値は無い
むしろ理系としてはマイナス価値
履歴書に傷が残る

私立の学費下宿代が払える家庭なら
入れる国立に入って
浮いた金で海外留学したほうがいい
81名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:10:31.04ID:7sxU67J/
東京大学大学院(他大学進学)
1 早稲田 73人
2 東京理科 56人
3 東京工業 52人
4 横浜国立 39人
5 東北 37人
6 千葉 35人
7 国際基督 32人
8 首都東京 30人
9 明治 27人
10東京農工 25人
82名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:12:39.65ID:7sxU67J/
大学院っていっても中身だろ

意味ない大学院なんかに行くなら企業だからな

東大の大学院なんて、地方国立じゃ1人も行けないだろ!
明治は27人程度な
83名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:12:58.57ID:OkkutbeW
>>81
そいつは文理合計だから文系院の格好つけるだけの意味無し学歴ロンダが含まれる
84名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:15:25.47ID:2100tx7c
>>81
スレ終わらせんなよ
折角伸びてたのに
85名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:16:44.42ID:OkkutbeW
>>82
理系にしても
東大本郷院>各地方旧帝院>>>>ロンダ専用東大柏院
東大院のどこに入ったかまでわからないと意味無し

地方民は東大柏院なんか目指さずに地元旧帝院を受ける
86名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:28:01.46ID:qjlgwvBh
ステハゲ「GMARCH<<<<<<<<国公立wwwww」
おまいら「くっさwwwww」「いいゾ〜これ(冷やかし)」
ひろゆき「明治」
おまいら「わかる」「その通りだわ」
87名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:39:20.49ID:OkkutbeW
>>86
ひろゆきは中央の文学部
その片腕となった理系プログラマは大阪府立大

優秀なマーチ文系は自分の大学の理系ではなく国公立をパートナーに選んだ模様
88名無しなのに合格
2019/03/10(日) 21:02:09.64ID:JfQs15C3
院進学率からしても室蘭が明治に圧勝してるわ
89名無しなのに合格
2019/03/10(日) 21:47:42.37ID:8A/05XyO
>>80
理系マーチの唯一のオススメは、公務員試験の名門中央理工都市環境(旧・土木)のみ
90名無しなのに合格
2019/03/10(日) 23:43:37.63ID:WD1OcuRV
理系なら室蘭でいい気がする
明治は理系弱いよ
数理学部は評価高くなってきてるらしいけど
91名無しなのに合格
2019/03/11(月) 10:32:17.72ID:u9OtjKRb
>>81
完全にこれ
(室工無能連中発狂ww)
92名無しなのに合格
2019/03/11(月) 12:20:45.93ID:hsEVvvEs
>>91
他大学の大学院に行く事がいいという価値観を明治は持ってるのか。かわいそうに
93名無しなのに合格
2019/03/11(月) 15:00:46.77ID:A/ampqBy
明治理工、東大の数理の准教授も輩出してるし
>>60のような「この木〜」企業研究所も修士で普通に推薦あるし

何より併願は筑波理工横国理工合格で五分五分
千葉工農工電通加えて理科大理工はダブルスコア以上で負け
埼玉工合格くらいだとほぼ全滅
だから
実際に室蘭と両方合格した人間がいたとしたら奇跡だな
94名無しなのに合格
2019/03/11(月) 15:01:12.77ID:u9OtjKRb
>>92
室工にいってるやつがコンプレックだらけなのはよくわかった

スレでピーピーさわいでも社会では負け組。現実受け入れようなw
95名無しなのに合格
2019/03/11(月) 15:17:44.92ID:iD8MkrNn
>>46
めいじだいがく
96名無しなのに合格
2019/03/11(月) 17:13:40.66ID:vZN4wU/k
そういやワタク全落ち筑波大合格って今年いたなw

以前、地方国立合格者で明治法政落ちもいた(これは知人)
97名無しなのに合格
2019/03/11(月) 17:45:16.30ID:LlwF2R8Z
そんな大学知らんかった。
Fラン大学だろ。
大体定員割れしてると思うぞ。
98名無しなのに合格
2019/03/11(月) 18:54:19.20ID:9y4g5f8L
一般受験生の半分位は落とされてるぞ室工大
99名無しなのに合格
2019/03/11(月) 18:57:29.20ID:qaFqo6p8
流石に明治
室蘭工大とか国立の中でも底辺やんけ

そもそも早慶未満ならどこでも国立行っとけっていう奴頭沸いてる

中堅下位〜底辺国立の就職実績、進学実績見ろや
人数の差抜きにしてあれは地獄だろ
100名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:05:33.34ID:u9OtjKRb
>>99
それ
101名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:06:29.58ID:u9OtjKRb
>>99
でもこのスレ見てると
底辺ほど必死なのがわかって怖い
(ならもっと前に必死になっていればw)
102名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:07:48.09ID:cgjEyOlt
明治で何やるかと言われると?だな
103名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:15:06.58ID:mDAQ6JCQ
でも、東京神奈川の高校生が、私大で明治理工、国立で室工を受験するとは考えにくい
とすればこのVSは、父親が転勤族でたまたまその時北海道に住んでた家庭の高校生が
私大で明治理工合格、前期北大落ち、後期室工出願済み(センターのみ)のケースだろう

もともと道民なら、明治ごときで本州へ行かない(除くスポ薦)
104名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:16:22.86ID:jMi/mswn
国公立大学というのは「クラス」(階級)だからな。
しかも死ぬまで有効の。
105名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:56:31.77ID:nNYyyC/3
国立盲信者多すぎだわ
こりゃハーバード受かっても地元底辺国立に行くわ
106名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:26:44.08ID:PPTETdb6
院進学まで考えりゃ無名の明治理系に高い学費払って行くより100年の伝統ある国立室蘭だよねって簡単な話
107名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:34:22.26ID:mDAQ6JCQ
おまいら、このスレ終わらせる気はないわけ?

じゃあ、もう少し付き合ってやるか
室蘭にはもともと鉄鋼系の企業があったから、室工の存在って
すっごく意味があったんだよね
道立高校の室蘭栄も学区難関高校だったしさ
108名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:40:57.19ID:hsEVvvEs
明治大学理工学部 160万円/年
室蘭工業大学工学部 54万円/年
109名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:43:51.72ID:nNYyyC/3
一生北海道で過ごすなら室蘭工大
そうじゃないなら明治

お し り
110名無しなのに合格
2019/03/11(月) 22:49:34.75ID:LlwF2R8Z
青春時代の4年間を室蘭で過ごすことができる。
随分と楽しそう。
俺はいやだけどーーーーー。
111名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:04:40.63ID:9X1tMo0f
自宅から通えるなら明治
そうじゃないなら室工

道内で就職したいなら絶対室工
それ以外ならやや室工

院に進学したいなら室工

遊んで就活で苦労したいなら明治
112名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:11:34.78ID:fWs0W0i8
どっちも無いわ。どっちもまともな奴が行くとこではない。
ただどっちかを選べ、選ばないと朕歩をちょん切るという刑に処せられたら
俺ならしぶしぶ室工大を選ぶだろう。
∵室工大の院卒ならどこでも就職可能だし北大院へロンダも可能。
つまり人生のやり直し=復活が可能だから。明治理系学部卒だと
その時点で人生終了。
113名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:35:56.58ID:puPO3R/g
国立理系の室工がメンバーごときに負けるわけないだろ
研究、設備、大学院進学率
全て室工圧勝
114名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:43:41.94ID:X3FehSZC
明治理系程度だと国立には分が悪いのは確かだわな
115名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:46:37.14ID:qJ5pKDFh
東京大学大学院(他大学進学)
1 早稲田 73人
2 東京理科 56人
3 東京工業 52人
4 横浜国立 39人
5 東北 37人
6 千葉 35人
7 国際基督 32人
8 首都東京 30人
9 明治 27人 ☆
10東京農工 25人


室蘭工業?どうでもいい存在だな
116名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:48:39.99ID:2GfH+dI8
明治の方が後の選択肢が幅広い
117名無しなのに合格
2019/03/11(月) 23:49:34.83ID:qJ5pKDFh
【理科一類】
併願大学・学部名 総数 両方合格 当該大のみ合格 併願大のみ合格 併願成功率
慶應義塾大学 理工学部 701 252 8 279 96.9%
早稲田大学 先進理工学部 393 151 9 154 94.4%
早稲田大学 基幹理工学部 237 80 1 109 98.8%
東京理科大学 理学部 188 60 2 113 96.8%
早稲田大学 創造理工学部 143 54 76 100.0%
東京理科大学 理工学部 122 38 1 79 97.4%
東京理科大学 工学部 115 40 68 100.0%
早稲田大学 政治経済学部 107 33 17 18 66.0%
明治大学 理工学部 100 27 1 67 96.4%  ☆☆☆
防衛医科大学校 71 16 15 16 51.6%
上智大学 理工学部 49 12 36 100.0%



【理科二類】
併願大学・学部名 総数 両方合格 当該大のみ合格 併願大のみ合格 併願成功率
慶應義塾大学 理工学部 300 79 12 104 86.8%
早稲田大学 先進理工学部 259 75 6 83 92.6%
東京理科大学 理学部 87 20 3 57 87.0%
東京理科大学 理工学部 86 14 61 100.0%
慶應義塾大学 薬学部 80 20 1 35 95.2%
早稲田大学 基幹理工学部 80 23 1 38 95.8%
早稲田大学 政治経済学部 62 11 8 11 57.9%
慶應義塾大学 経済学部 57 13 1 30 92.9%
明治大学 理工学部 57 13 41 100.0%   ☆☆☆
早稲田大学 創造理工学部 50 15 22 100.0%
上智大学 理工学部 44 9 30 100.0%
防衛医科大学校 43 11 8 5 57.9%
東京理科大学 薬学部 41 12 25 100.0%
東京理科大学 工学部 35 8 27 100.0%
早稲田大学 教育学部 32 5 1 22 83.3%
早稲田大学 国際教養学部 29 7 2 5 77.8%
慶應義塾大学 医学部 28 2 8 1 20.0%
明治大学 農学部 27 5 21 100.0%   ☆☆☆
早稲田大学 商学部 27 3 3 1 50.0%
国際基督教大学 教養学部 24 7 12 100.0%
118名無しなのに合格
2019/03/12(火) 00:35:03.40ID:IzawgD7p
ただ入試難易度は明治>>>>室蘭工
119名無しなのに合格
2019/03/12(火) 00:36:46.80ID:IzawgD7p
このスレ間に受けて室蘭工大行くやついたらめっちゃ笑うわ
120名無しなのに合格
2019/03/12(火) 01:57:52.79ID:dcMS76p/
>>119
いや普通は室工大に行くだろ。どっちも受験の敗者しか行かないどーでもいい大学。
だったら安い方が良いw 室工大なら敗者復活戦で勝ち上がってくる奴も偶にいるしな
(もっとも大部分の室工大生は糞バカの明治と同じく敗者復活戦でも敗退し試合終了)。
121名無しなのに合格
2019/03/12(火) 07:29:59.34ID:ZkyFaJBI
明治の理系とか付録であって大学院に至っては貧弱で学部生にもソッポ向かれるレベル
金かけてこんなところ行く気が知れん
真面目に勉強するなら施設も充実した室蘭になる
何でもいいからとにかく東京!東京!って奴か
文系学部なら明治もありかな
122名無しなのに合格
2019/03/12(火) 09:04:18.18ID:cseQ1UcY
室工?って僕の中では完全に無名大学なんですが、
明治より上と考えたほうがいいんですかね?
123名無しなのに合格
2019/03/12(火) 12:08:54.48ID:APW6Hdzl
>>122
その認識でいいです。明治理系は無名ですから
124名無しなのに合格
2019/03/12(火) 12:08:59.58ID:NfmAgUBe
私立理系て大学院まで私立だろ?
どんだけ親に金払わしてんの
125名無しなのに合格
2019/03/12(火) 12:18:56.34ID:hivOtnUq
>>122
理系なら明治より上
126名無しなのに合格
2019/03/12(火) 12:21:18.15ID:0WKoapP6
文系と運動部の威を借る明治理系が実際のところ
127名無しなのに合格
2019/03/12(火) 12:34:44.58ID:2GAjDBbx
院行くつもりなら室蘭でよくね?
どのみちロンダするんだろうし
128名無しなのに合格
2019/03/12(火) 12:39:43.64ID:B1irK3A6
明治の院進学率マジかぁ
見損なったわ
129名無しなのに合格
2019/03/12(火) 13:03:37.20ID:BUoYRYRP
院進学率がその大学の実力を現してますな
130名無しなのに合格
2019/03/12(火) 13:25:43.24ID:QuwTGyIz
福岡工業大学>室蘭工業大学
131名無しなのに合格
2019/03/12(火) 13:35:19.42ID:xEDA35ck
>>130
福岡工業の大学院進学者は3人だってwww

https://www.grd.fit.ac.jp/gakusei/sotsugyo/jyokyo
132名無しなのに合格
2019/03/12(火) 14:56:22.03ID:kWXMWf7u
室蘭もっと札幌に近けりゃ倍率と共に偏差値上がるんだろうな
133名無しなのに合格
2019/03/12(火) 18:38:08.02ID:ojhV+nbI
こんなんで明治に楯突いてたんかwwwwwwwwwwwwwww
高校入試と変わらねえじゃねえか
国立は高校教育の延長ってはっきりわかるなこれ
だいたい半年前明治D判だった俺でも岡大B判でてた時点でどっちが上かなんて論じるまでもないんだよなあw
明治大学と室蘭工業大学ならどっち? 	->画像>4枚
134名無しなのに合格
2019/03/12(火) 18:48:09.29ID:cseQ1UcY
>>123
>>125
それはどういった意味での上なんですか?
将来性も含めて室工を考える価値ありますかね?
(来年進学予定です)
135名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:00:35.22ID:0WKoapP6
>>134
(レス再掲)
33 名前:名無しなのに合格 :2019/03/09(土) 12:31:36.57 ID:3bYAUwN6
明治理工の大学院進学率たった30%じゃねえか
室蘭は40%

36 名前:名無しなのに合格 :2019/03/09(土) 14:42:10.05 ID:3bYAUwN6
国立の強みは学費と大学院の充実度にあるから院進学まで考えてりゃ私立はおすすめしないって結論

108 名前:名無しなのに合格 :2019/03/11(月) 22:40:57.19 ID:hsEVvvEs
明治大学理工学部 160万円/年
室蘭工業大学工学部 54万円/年

年間の学費
136名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:02:35.38ID:1njkr32v
青学卒です→凄いね。お洒落だし頭良いしね

明治卒です→プップクプwwぎゃーはっはっはww


現実の話な
明治卒だが死にたい
137名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:03:10.28ID:04SYZETp
>>136
これ
メェジは恥
138名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:05:33.18ID:0WKoapP6
一応言うが文系なら明治は全然ありかな
自宅から通えないなら理系は迷わず国立だな
139名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:11:47.99ID:ogKxqhU8
明治理工って何やってんの?
140名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:13:08.37ID:OGk+mGlB
院進学率3割は草
141名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:15:52.64ID:cseQ1UcY
>>135
え?
それは院進学率と学費約400万をベースに考えろということでしょうか?
142名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:16:07.24ID:3TDuo5zI
室工って札幌から遠すぎるんだよな
実家が札幌だと結局一人暮らしすることになるから、生活費の面で本州行くのと変わらなくなるっていう

北大行けそうにない札幌の理系受験生はこの事に気付くと本州志向になる
143名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:20:25.98ID:0WKoapP6
>>141
明治は院がショボいのと学費がかかるから自分の大学なのにスルーされるってこと
理系でも早慶なら別だがそれ以外の私立に行くらいなら室蘭に限らず国立
144名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:22:11.02ID:ltXQ3q+8
そもそも北大総合理系合格で明治理工の併願合格やっと五分五分なのに
何を夢みたいなこと言ってるんだろという感じ
145名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:36:42.24ID:sCXa0gaD
室蘭工大の現役生がいると聞いて
146名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:37:41.35ID:QnilVB4k
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
147名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:46:48.12ID:ltXQ3q+8
実際受サロに騙されて上位私大蹴って底辺国立に入学してしまった人おる?
http://2chb.net/r/jsaloon/1552144109
148名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:51:06.08ID:3iOBmoXi
明治工作員必死過ぎ
149名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:52:15.17ID:ZtOU3yGd
これ迷うか?
理系なら国立一択だろ
室蘭は遠いから嫌ってのなら浪人すればいい
ワタク理系は論外だぞ
150名無しなのに合格
2019/03/12(火) 20:43:57.85ID:cseQ1UcY
>>143
親に地方国立をほのめかしたら激怒されました
将来性的に大丈夫なんでしょうか?
年収に影響するのが怖いです
151名無しなのに合格
2019/03/12(火) 20:50:19.91ID:3iOBmoXi
>>150
卒業大学別年収ランキング

室蘭工業大学 30位
明治大学 55位

https://s.furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
152名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:00:21.94ID:pXl0fYAl
>>144
きたよ併願合格率とかいう意味ない指標で比較するワタク君
じゃあ逆に聞くけど明治専願の人は全員室工レベルの国立余裕なんだね? たしか理系のとある学科は理系科目なしでも入れるらしいけど()
153名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:16:05.19ID:cseQ1UcY
>>151
これが原因なのかもしれません…
室工は519万で明治は485万…
明治は文系が年収下げてるでしょうから、実質的にはもっと高くなりますよね?
室工は理系で519万…
これはキツイですね

やはり地方国立は人生に影響しそうなのでやめておきます、
ありがとうございました。
普通に明治行きます
154名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:20:09.20ID:3iOBmoXi
別資料

卒業大学別年収ランキング

室蘭工業大学 25位
明治大学 48位

明治大学と室蘭工業大学ならどっち? 	->画像>4枚
155名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:29:00.99ID:ENA0LeFp
>>154
うわあ
明治理工と室工で迷ってたけど、これで踏ん切りがつきました
明治を蹴飛ばして室工へ進学します
156名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:31:23.52ID:3iOBmoXi
>>153
そもそも自分の行きたいところじゃないと頑張れないやろ
陰ながら応援してます
157名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:46:09.54ID:/QiTUSsX
うちに会社の明治からの院卒は優秀だけどなあ
158名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:54:39.45ID:cseQ1UcY
>>156
そうですよね、
理系の人ってトリッキーなこと言う人が多くて多くて(僕の周りには)
僕は就職が有利になるなら正直どこでもいいですし
なにより大学生活を楽しみたいので、モテる大学がいいです
なので親の勧め通りに明治か慶應にします
159名無しなのに合格
2019/03/12(火) 21:56:02.20ID:3iOBmoXi
>>158
明治と慶応ではまるで違うがな
160名無しなのに合格
2019/03/12(火) 22:02:57.01ID:cseQ1UcY
>>159
立地で悩んでるだけです
僕はそこまで学部にこだわりないので理系であれば明治でも慶應でも入れますし問題ないです
161名無しなのに合格
2019/03/12(火) 22:06:17.94ID:H0Bx4FqL
東進ハイスクール偏差値表より

64 上智大学(理工)情報理工学科

62 千葉大学(理)物理学科

61 関西大学(環境都市工)建築学科

60 名城大学(理工)情報工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(工)応用化学科

52 福岡工業大学(情報工)情報工学科

50 室蘭工業大学(理工)生産工学科
162名無しなのに合格
2019/03/12(火) 22:22:51.99ID:zTIrEH0S
>>142
でも札幌から車で二時間位で行けるのと飛行機使わんと行けないのとかやっぱかかるお金の差はあるよ
163名無しなのに合格
2019/03/12(火) 22:45:58.53ID:3iOBmoXi
>>161
出たーw私大生あるある怒りの国私混合偏差値表
164名無しなのに合格
2019/03/12(火) 22:47:08.83ID:3iOBmoXi
>>160
慶応一択
165名無しなのに合格
2019/03/12(火) 23:47:50.70ID:5Q1NKGC9
どっちもまともな奴は入学しない。現に>>142は地方の家賃(月3万程度)と
東京の家賃(月9万円程度)の差すら知らない社会常識皆無の薄らバカだし(この手の
バカって新聞もニュースも全く見てないだろw)>>162も突っ込み所がズレ過ぎてて
ヤバい。こういう奴らは社会常識の点で普通の受験生レベルに達してないから
センターでまともな点が取れなかったりワタク理系に逃避することを余儀なくされるわけ。
結論としてはどっちの大学もNG。どうしてもどっちかを選べと言われれば室工大。∵安い。
166名無しなのに合格
2019/03/12(火) 23:52:15.43ID:3TDuo5zI
>>165
俺は"本州志向"と言ってるだけで、"東京を目指す"なんて一言も言ってないんだけどwwwww

文盲乙
167名無しなのに合格
2019/03/13(水) 00:06:01.61ID:xYl9sU8M
入試難易度は明治>>>>室蘭工大に異論はないな
168名無しなのに合格
2019/03/13(水) 00:07:33.65ID:xYl9sU8M
純粋に自分が受けた体感で難しいと思った方に進学した方がいいよ
コンプになるから
169名無しなのに合格
2019/03/13(水) 07:08:47.32ID:WTLnBXIG
室蘭工業大学って校名が超COOL
170名無しなのに合格
2019/03/13(水) 09:52:20.39ID:hQ9OEHj7
今日のこの記事読んで
やはり親の言う通りメジャー私大に入学すべきだと痛感しました
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316885
【アメリカの大学選択思想がわかる】
171名無しなのに合格
2019/03/13(水) 14:47:26.32ID:Tpi/vTWK
明治蹴り室工ですが何か?
172名無しなのに合格
2019/03/13(水) 20:36:51.57ID:VIIo7/RZ
室工大出身だと北海道の高校出身でも
卒業後恥ずかしくて
同窓会に行けないレベルだぞ
173名無しなのに合格
2019/03/13(水) 20:42:43.35ID:30wAdOFD
>>172
それは札幌南高校とか札幌北高校とかのレベルの場合な
174名無しなのに合格
2019/03/13(水) 20:59:23.33ID:WbwLG4/X
札幌の進学校だと偏差値60ラインの高校でも国公立は室工大や小樽商科大学が多いしな
ネットでも誉められるレベルの難関国立に行くのが多数なんてのは本当札幌東西南北とかに絞られると思う
175名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:22:09.05ID:Xe9RXfIW
>>174
室工大は無いわ。格好悪い。センター5割以下の低脳でも入れる
大学だよ。知恵遅れだよ
176名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:29:33.18ID:hQ9OEHj7
>>175
ですよね
このスレだけのおかしい感覚に惑わされるところでした ありがと
177名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:31:48.16ID:HuO4AxNa
>>172
それはないw
178名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:39:40.24ID:WTLnBXIG
国立落ちのやり場のない怒りと嫉妬シャワーはこの時期の風物詩
179名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:48:30.56ID:WbwLG4/X
>>175
無いわと言われても実際に北海道の理系高校生は結構室蘭や北見を選ぶわけで…
というか道内だと国立理系は北大と旭川医大と帯広畜産とこの二校だから選び様無いだよな
180名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:48:58.35ID:Xe9RXfIW
>>177
おまえは低レベル高校出身だから無いんだわww
181名無しなのに合格
2019/03/13(水) 21:59:31.20ID:WbwLG4/X
というか東西南北でも室工大進学者普通にいるしな浪人生含め
室工大は後期でセンター利用で出せるから足止めとして使われるのが多いのもあるかな
182名無しなのに合格
2019/03/13(水) 22:12:17.03ID:cRGwlxUT
室工大より明治進学ってことに落ち着いたのに
どうして話すりかえているの? 馬鹿なの?
183名無しなのに合格
2019/03/13(水) 23:05:38.19ID:0G7SSdda
>>166
>生活費の面で本州行くのと変わらなくなる

俺はこのあまりにも社会常識に欠ける書き込みを書いたバカを憐れんで
サービスで指摘してやってるんだが。バカ過ぎて全然意味通じてねーwww

やっぱ室工大とかワタク理系とかに行く奴は普通の奴とはちょっと違う
お前らはこんなバカばっかりのバカ大に行ったらあかんよ
4年も通えばしっかりバカがうつる
最低最悪でも北大で止めないとヤバい
184名無しなのに合格
2019/03/13(水) 23:11:56.42ID:0G7SSdda
ただ君らがどっちかに行かざるを得ないという可哀そうな底辺層にいるのなら
迷わず室工大を薦める。∵安い&室工大の院はまとも&ロンダ可能
明治は高いし院は腐ってるしロンダもできない
185名無しなのに合格
2019/03/14(木) 01:17:52.07ID:ijfryQ04
>>176
正解。正しい道を歩んでまっとうに生きなさい。
このスレで発狂してるような人みたいに現実を受け入れられなくて他人をガセ誘導するような人間になっちゃだめだぞ!応援してる
186名無しなのに合格
2019/03/14(木) 03:52:50.26ID:VVNm3luG
明治の自演工作www
187名無しなのに合格
2019/03/14(木) 04:28:02.17ID:q2Oi9Oit
県名ザコクとの比較←まだわかる
室蘭←は?
188名無しなのに合格
2019/03/14(木) 07:10:20.59ID:qZAQvkzs
>>187
変な思考やな。追い込まれてるんか?
まあ一回深呼吸して落ち着けよ
189名無しなのに合格
2019/03/14(木) 08:36:17.85ID:Gq3Qpyt9
底辺中の底辺の室蘭工業大学はないわ。
明治合格レベルならセンターで英・数・理だけで室蘭工業大学の全科目合計
平均点超えちゃうwwwwwwwww
190名無しなのに合格
2019/03/14(木) 09:51:41.83ID:lLGlcC6C
実際受サロに騙されて上位私大蹴って底辺国立に入学してしまった人おる?
http://2chb.net/r/jsaloon/1552144109
191名無しなのに合格
2019/03/14(木) 11:15:03.94ID:ijfryQ04
>>189
これ笑(また室工生が発狂するぞw)
192名無しなのに合格
2019/03/14(木) 12:23:26.96ID:qZAQvkzs
明治くんの自作自演と発狂を観察するスレになってしまったか
193名無しなのに合格
2019/03/14(木) 12:49:07.15ID:2OfDW3Ku
室蘭とか、知名度が低すぎ
あとはわかるな
194名無しなのに合格
2019/03/14(木) 13:07:43.05ID:Gq3Qpyt9
室工大 何も反論できなく涙目。
そもそも俺は明治でもなんでもない。
むしろ嫌いだ
室工大と明治を併願なんてありえないと思っている。
埼玉大あたりなら明治と迷うと思うレベルであり日大や
東洋より格下の室工大に進学する必要性はないと思っている。
九九算やアルファベッド、三単現さえ怪しい知的レベルの
低い室工大に進学するメリットは何ひとつない。
195名無しなのに合格
2019/03/14(木) 13:26:36.41ID:XxAkZQ4C
明治蹴り室工ワイが華麗に参上

当然の選択だな
196名無しなのに合格
2019/03/14(木) 15:01:16.31ID:qZAQvkzs
>>193
分かる。明治の知名度は文系と運動部によるもので
理系の知名度は室蘭工大には及ばない
197名無しなのに合格
2019/03/14(木) 15:11:51.99ID:ijfryQ04
室工顔真っ赤スレ最高!!!爆笑
198名無しなのに合格
2019/03/14(木) 15:21:00.94ID:ss6LcY7X
>>194
正論。
ていうか、このスレは、明治をイライラさせるために仕組まれたスレ。
あまり相手にしないほうが。
室蘭は冷静に考えれば、福岡工業大学にも劣る大学だから。
199名無しなのに合格
2019/03/14(木) 16:12:31.11ID:Gq3Qpyt9
>>195
おまえに数学の問題出そうか?
顔真っ赤にしてID代えまくっているの分かるんだよな
馬鹿だな 自演するなら少しは考えろ
嘘つきは室工大のはじまりってな
200名無しなのに合格
2019/03/14(木) 17:20:34.97ID:7tx1yZ/6
まあ目的無いなら道外から態々来なくてもいいと思う室工大
道民理系なら道外だめよって家庭少なくないから普通
201名無しなのに合格
2019/03/14(木) 18:20:09.72ID:VVNm3luG
私大ソルジャーがあちこちのスレで暴れてるわい
202名無しなのに合格
2019/03/14(木) 18:24:50.89ID:+JvlVxKp
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
203名無しなのに合格
2019/03/14(木) 19:36:26.89ID:ijfryQ04
>>198
ですよね、
このスレ見ると室工には陰湿な人が多いんだなって思うだけ笑
田舎で暇なんだろうけど、
こんなスレでいくら宣伝しても大学の価値なんて上がらないのにねw
204名無しなのに合格
2019/03/14(木) 19:42:39.91ID:VVNm3luG
>>203
またメィジくんか 自演ご苦労様
205名無しなのに合格
2019/03/14(木) 19:52:25.10ID:eCr+uKiE
メェジの工作はわかりやすいからな
室蘭に勝つために何でもやるんだよ
206名無しなのに合格
2019/03/14(木) 19:54:08.92ID:vqtvvl/R
室蘭とか北見とか大東亜帝国レベルだと思ってた
207名無しなのに合格
2019/03/14(木) 21:39:04.73ID:ck9Bebzs
院進学率が全てを物語ってる。
早慶が7割近くあるのに明治は3割しか院いかない。つまり殆どは理系のなんちゃって学部卒で就職してるということだ。基本的に理系は院卒じゃないと相手にされない。仮に自分が道内に住んでる親の立場だったら室工に限らず近隣でも国立理系を勧めるな。
208名無しなのに合格
2019/03/14(木) 22:17:35.66ID:W9RrKixs
>>207
甘い。景気が傾いてるのに院に行き、いざ就職で
全員シボウ世代を知っている。
209名無しなのに合格
2019/03/14(木) 22:40:38.92ID:qZAQvkzs
>>208
今は特に理系は超売り手市場ですよ?何も知らないんだねメィジは
210名無しなのに合格
2019/03/14(木) 22:46:58.10ID:rPC2JrAJ
そりゃ一日中ネットで明治工作カキコしてるオジサンだもんそいつ
ネット情報以外のお外の情勢なんて知ってるはずがない
211名無しなのに合格
2019/03/15(金) 00:50:21.76ID:kh+QWYT5
よく言われるのがオリンピック後、前倒しの設備投資が一巡して、設備投資が細って国内製造業が生産調整するんだよな
人材難もあって、ガクッとは落ちないと思うけど、合わせて海外の景気悪くなると、院行ったせいで自身の売り時逃すってのはあるかも
212名無しなのに合格
2019/03/15(金) 01:08:29.99ID:WyXfz3Fm
そういうのって事前に分かりようないからなぁ
就職先の目処たってるとかでないなら基本上の大学院目指すスタンスでいいんじゃないのかな
行かずに就活しておけばって後悔するかもしれんが行ってれば別の職業に就けたかもと後悔するかもしれんし
213名無しなのに合格
2019/03/15(金) 01:46:27.50ID:ns/ZjKkN
>>203
だよな笑
このスレはむしろ室工の価値を落としてるよな笑

それに気づけないのが室工クオリティなのか爆笑
214名無しなのに合格
2019/03/15(金) 01:51:20.73ID:tjmZLgXa
メェジ必死すぎて草
やはり室蘭の方が上なんだろうな
215名無しなのに合格
2019/03/15(金) 01:58:52.95ID:eeZH3C/B
佐賀大に負けて1ランク下の室工に絡み院進学率でマウント取られてるなんて滑稽だぞ
次は北見?
216名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:07:25.90ID:6+PvyTr3
そのうち筑波技術相手に発狂しそうだなw
217名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:23:10.80ID:u5uCQuP2
雑魚国立ことザコクは真のエリート国立を守るための言葉
国立で一括りにしてはいけない
金岡広からザコクらしいね
218名無しなのに合格
2019/03/15(金) 04:29:24.48ID:gws1T+s2
理系に関しては学費と院の充実の点から言って早慶、理科大と国公立って結果出てるわけよ
明治工作員は同志社とか立命とやり合えよ。国立理系組にいちいち絡んでくるな場違い
219名無しなのに合格
2019/03/15(金) 07:09:35.96ID:sGuLdK3D
>>158
高校生なりすましの工作員

慶應にウンコくっつけないでくれる?

他大の名前でネット工作するしか能が無いの?

気持ち悪いよ
220名無しなのに合格
2019/03/15(金) 07:43:03.40ID:CMG0VQxF
東進ハイスクール偏差値表より

64 上智大学(理工)情報理工学科

62 千葉大学(理)物理学科

61 関西大学(環境都市工)建築学科

60 名城大学(理工)情報工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(工)応用化学科

52 福岡工業大学(情報工)情報工学科

50 室蘭工業大学(理工)生産工学科
221名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:51:40.26ID:EQVTsFja
理系って言ってもセンター試験5割いかないで
理系って威張れるのかな?
室工大くん
222名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:09:30.38ID:mQkNA1Jh
>>221
偏差値の割には自前の学部生からそっぽ向かれるほどショボい施設、院に加えて高い学費
それなのに無名なんだよね明治理系は
223名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:24:54.22ID:0+kgA0HK
センター五割行かないで室工大合格って二次試験8割位じゃないと無理でしょ
理数系はかなりとれたけど他の教科で失敗した!って人なら配点率考えると可能性あるけど
後期出願なら前期北大の滑り止めとして使う道民多いので八割とかもざらにいるし
224名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:00:49.72ID:Rm+kvMrC
>>223
5割だろうと6割だろうとゴミなんだよな、、、
225名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:21:30.35ID:EQVTsFja
>>223
8割は普通だよ。良いと思っているの? バカはバカだね
226名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:24:51.96ID:mQkNA1Jh
>>225
カッカするなよ 落ち着こうぜ
227名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:31:30.11ID:EQVTsFja
>>226
全然してないよ。8割を自慢するってどんな神経なのかなって思っただけさ
228名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:46:58.86ID:v86OdLo2
アメリカの有名私立大学理系は億万長者やノーベル賞多数の名門エリート
マーチンコ理系は実績も何もないただのゴミ

価値あるものとゴミを並べて錯覚させてゴミを売り付ける詐欺商法

ほんと悪質、社会の害悪
229名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:48:23.43ID:v86OdLo2
>>170
アメリカの有名私立大学理系は億万長者やノーベル賞多数の名門エリート
マーチンコ理系は実績も何もないただのゴミ

価値あるものとゴミを並べて錯覚させてゴミを売り付ける詐欺商法

ほんと悪質、社会の害悪
230名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:56:10.86ID:0+kgA0HK
センター試験五割行かない→いやそれ以上の人多いよって話だから別に8割もいるから凄い!とかじゃないよ
231名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:32:31.51ID:KrDhGWlR
後期センター7割で楽勝だろ…
232名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:17:11.98ID:mQkNA1Jh
>>230
メェジは頭熱くなってるからなかなか意図が伝わらない
233名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:17:57.98ID:EQVTsFja
>>231
それも、後期は無試験 私立大で言うセンター利用
でも応募者いないって どんだけ人気ないのよ
前期の試験数学のみ 大学のHPで問題見たけど、高校の期末試験並みの問題
これ逆に半分程度しか取れないっておかしくないか?
馬鹿ばっかりだわ やばい学校だよ
何が理系の大学?って感じ うちの高校の文系の生徒の大半は受かるわ
234名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:26:52.15ID:xlQVT1Ks
正直本州から室蘭行ったって聞いたら、本州には受かる国立が何処もなかった貧乏で可哀想な子って思うわ。
235名無しなのに合格
2019/03/15(金) 16:34:48.65ID:ns/ZjKkN
>>203
このスレが真実だと思うよ
「自演自演」連呼してるのが室工クオリティなのは間違いない爆笑
236名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:13:46.17ID:idgRs/77
室蘭一択
237名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:22:57.82ID:EQVTsFja
貧乏人で馬鹿は室蘭一択だね。 期末テストだろあれ
併願レベルじゃないわ
入試問題じゃないww
238名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:46:01.79ID:hvOl7hYa
こないだ明治大学のオープンキャンパスで模擬授業を受けました。
経営学だか商学で、服を売る、女性教授がパリの話までし始めました。
北海道出身の人って、そういう授業を受けたいですよね。学費を払うんだから真剣に受けますよね。
女子受験生を見ると、まばらに真剣に授業を受けている人がいて、
ほとんどの女子受験生は、コックリコックリ、と目を閉じていました。

起きている人は、モデルになれます。モデルには割り切りの精神が必要だからです。
例えば、30万円の服を着て舞台に立ち、ショーが終わったら洗濯もせずにスタッフに渡し、給料をもらいます。
寝ている人は、客になりたがります。明治の商学の授業の優等生が着ている服、って思うんです。
それで皆、30万円払って買うんです。授業を真面目に受ける人は卒業後、授業を真面目に受けない人をカモにします。
239名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:57:21.27ID:UY3mXIa9
俺も見てみたよ室蘭の入試問題 簡単すぎる
120分もいらいよね。80分で完答だよ
あれで合格したって喜ぶのかな 虚しいね
240名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:59:41.74ID:L0ALCnGC
問題の難易度でマウント取るところが如何にもメェジらしい
この程度のレベルだよメェジは
241名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:16:32.83ID:sioX5Shv
調べたら北大大学院への外部進学者数一番多いの室工なのね
まあ北大落ちの人が多いのを考えたら当然っちゃ当然か
242名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:29:02.02ID:IMSy8pOk
>>238
詐欺師の講習会か┐(´д`)┌

マーチ理系は営業採用だから大学院へ行く必要無いというのはわかった
243名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:16:09.24ID:tHNYX1qD
俺は北海道出身の今春大学2年になるものなんだけど、成績が悪い奴とかを馬鹿に
する言葉で「室工大くらいにしか入れない」と言うのはよく聞いたよ。
うちらの代で現役でこの大学受験したのは後期で一人。当然合格。しかし浪人した。
今年無事にちゃんとした大学に合格したよ。
北海道内でもかなり馬鹿にされる大学だよ。
244名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:20:54.33ID:tHNYX1qD
>>240
室工大が明治に勝っているものはなにかあるのかな? 俺は明治じゃないけど聞きたい
教えてよ
245名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:09:07.25ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
246名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:34:57.15ID:EURYurt8
>>243
北海道あるあるw 室工大と北見工大は道民の高校生からもバカにされてるのは事実
>>244
絶望的状況下における希望的観測とか?院は室工大>明治理系という点はデカい
あと北大にロンダできるという点もプラスポイント
学部レベルではどっちが上とかないわw どっちも最底辺
247名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:13:43.03ID:hVjoUiIe
北海道の教育レベルと意識が低いからなんだろうけど進学校でも国立入れず北海学園とか北海道科学みたいな私立行く人かなり多いよ(というか私立が大半)
北大以外の道内国立は話にならないみたいな価値観持ってるのは偏差値70位あるトップ校の生徒位じゃない?
248名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:16:15.32ID:hVjoUiIe
そもそも道内の学校のみって制限の家庭多いしね
249名無しなのに合格
2019/03/16(土) 02:38:30.42ID:w0/7I3Dt
まあ国立の室蘭一択かな
国立理系が明治理系ごときに負けるわけないからね
250名無しなのに合格
2019/03/16(土) 02:41:11.72ID:fb94HACS
>>243
だよね、俺も室工だけどバカにされる対象なのは承知してる
明治と比較なんてとんでもなくてリアル世界で口にしたら社会で干されるだろうね笑
俺は静かに大人しく暮らします。別に底辺でいい
251名無しなのに合格
2019/03/16(土) 02:42:52.63ID:PYZs53FG
だよね、俺も明治だけどバカにされる対象なのは承知してる
国立大学の室工と比較なんてとんでもなくてリアル世界で口にしたら社会で干されるだろうね笑
俺は静かに大人しく暮らします。別に底辺明治理系でいい
252名無しなのに合格
2019/03/16(土) 02:46:12.96ID:XXIcpsIh
ずっと北海道暮らしで良いなら室蘭じゃね
253名無しなのに合格
2019/03/16(土) 06:22:36.62ID:1eGMHaek
東進ハイスクール偏差値表より

64 上智大学(理工)情報理工学科

62 千葉大学(理)物理学科

61 関西大学(環境都市工)建築学科

60 名城大学(理工)情報工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(工)応用化学科

52 福岡工業大学(情報工)情報工学科

50 室蘭工業大学(理工)生産工学科
254名無しなのに合格
2019/03/16(土) 08:44:53.82ID:dRotKmoK
>>243
うける〜〜〜〜  ちゃんとした大学
ちゃんとしてない大学なのかな 室蘭工業大学はwww
255名無しなのに合格
2019/03/16(土) 08:49:22.22ID:X9j6Z4Zo
千歳科学技術大学が4月から公立になったら室工の立ち位置がちょっと苦しくなるかも…
256名無しなのに合格
2019/03/16(土) 13:18:33.49ID:0wvPotNe
>>211
マーチ理系大学院は修士が学部卒より就職不利になるゴミということはわかりましたよ

修士が派遣会社に就職するようなゴミ大学院なら院進学率低いのも納得
257名無しなのに合格
2019/03/16(土) 13:38:02.19ID:4JQshCvc
明治大学と室蘭工業大学ならどっち? 	->画像>4枚
258名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:07:53.38ID:TXUl0Q9Q
>>251
その程度の認識の世間知らずだから明治理系はバカにされてるんだろう
259名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:09:16.24ID:sIBG2P+w
明治は早慶や国立に入れない馬鹿がいく大学と認識されている
科目絞って明治はないわw
260名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:17:50.61ID:dRotKmoK
明治もないけど、室蘭工業大学はもっとないわ
261名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:18:45.04ID:SbvYQYRP
室蘭は国立なだけマシだわ
明治なんてワタクだぞワタク
一般で入るとかありえん
262名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:22:30.04ID:dSKaekox
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
263名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:25:38.31ID:dRotKmoK
>>261
国立って言っても底辺中の最底辺なんだよ。さすがに格好悪いよ
俺なら明治じゃなく理科大抑えておくけどね
室蘭工業大学は受験の選択肢に入らないでしょ。普通の受験生なら
264名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:27:43.43ID:VXWS0bXP
>>263
あのな、理系でワタクは論外なんだよ
最底辺だろうが室蘭は腐っても国立
院進学率見てもわかるように明治は完全に文系の大学なの
265名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:32:09.91ID:dRotKmoK
>>264
でもね、室蘭工業大学なんてあなたは受験の対象と考えた?
266名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:36:37.31ID:GIexEIgv
ワタクって話のすり替えが上手いね
色んな事から逃げてきたもんな
267名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:56:09.87ID:dRotKmoK
>>264
ごめん、もしかして室蘭工業大学の関係者だった?
俺は一般論を言っただけよ
関東出身で 前期 北大 合格
        後期 埼玉大 出願
        私立は 東京理科大 ○
             明治   ○
             法政   ○

        北大落ちていたら 埼玉受験せずに理科大行く予定だった
268名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:59:19.07ID:9j5mvKAI
まあ室蘭一択だわなあ
269名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:00:27.36ID:8CotWDYM
明治上げ必死すぎて見苦しいわ
270名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:03:30.27ID:9j5mvKAI
ワイの受験結果

室蘭工業前期×
室蘭工業後期×
理科大理工×
理科大工×
中央理工×
芝浦工業×
日大理工×
明治理工○

明治には感謝しかないンゴ
こんな低能を拾ってくれたンゴ
271名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:05:59.64ID:iR+/ycKs
理系なら国公立か理科大青学中央芝工にいくよね
これらの大学に受からないアホが明治にいく
272名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:07:48.76ID:9j5mvKAI
国立理系はやはり強い
明治理系は弱い
273名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:16:22.22ID:dRotKmoK
>>270
明治に受かって良かったね
室蘭工業大学なんて落ちる人いるんだね。センター半分取れなくても
合格するような書き込みあるけどおめでとう
274名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:20:50.05ID:PFxXT3rc
室工がクソゴミなことなんて道内進学校の人ならみんな知ってるだろ
金銭面で室工を選ぶ人多いけどそこに問題がないなら圧倒的に明治>室工だよ
室工志望が多いのって道内の高校偏差値50〜60とかのところだろ
275名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:25:52.89ID:qRP8j/Px
人口の少ない北海道民が都合よくこのスレに沢山集まって室蘭下げメェジ上げしてますね
さてなぜでしょうか
276名無しなのに合格
2019/03/16(土) 16:29:22.13ID:dRotKmoK
>>274
それは、北海道の友人から聞いていたのよ。でも、室蘭工業大学の
国立アピール凄いね。
国立と言えども、学生のレベルが低いから研究も低レベルだと思うんだよね。
277名無しなのに合格
2019/03/16(土) 17:03:29.25ID:idOa02+V
明治文系「ウチに理系学部ってあったっけ?」
278名無しなのに合格
2019/03/16(土) 17:06:23.08ID:twvSiB1F
明治理工卒の芸能人多いね

まぁそういう大学なんだろうねメェジは
279名無しなのに合格
2019/03/16(土) 17:17:11.19ID:3w3WAr0W
明治理工だか農を卒業した俳優の向井理とか就職先がバーテンダーだからなwwwww
明治理系の学部卒でバーテンダー就職ってwww
280名無しなのに合格
2019/03/16(土) 18:34:41.85ID:VC5vkr0A
そりゃ金問題なけりゃ明治だな
281名無しなのに合格
2019/03/16(土) 18:41:44.29ID:LOPAS5DL
貧乏人の道産子以外室蘭は選ばないよね 低脳大学だもん
室蘭1人でID変更して可愛そう
援軍いないのね 
282名無しなのに合格
2019/03/16(土) 18:45:34.09ID:iR+/ycKs
明治だろカス
283名無しなのに合格
2019/03/16(土) 18:49:54.91ID:Db+YQv5D
メェジ工作員がID変えて今日も一人頑張ってるなwwwwww
284名無しなのに合格
2019/03/16(土) 18:58:03.34ID:TXUl0Q9Q
そもそも首都圏以外の人は、早慶以外の私立理系とか高い金払って行く価値がないと思ってる
285名無しなのに合格
2019/03/16(土) 18:58:17.48ID:kswAYMYO
>>173
南だけな。あそこは異常だ。低学歴を見下す人が多い。逆に北は国立いけば大体OK思考だ。室工だろうとバカにはしない。
286名無しなのに合格
2019/03/16(土) 19:09:25.14ID:Lngonj8I
これは明治
ノー勉で7科目でも明治一般合格者ならほとんど受かるだろ
逆に室蘭じゃ、明治に受からんよ
室蘭の院に行ったところで伸び代がない
ただ、行かなきゃ話にもならんから行くしかないって感じ
287名無しなのに合格
2019/03/16(土) 20:54:31.47ID:2Sbv76ub
いやいま確認したけど室蘭てとこセンター得点率50%レベルでいけるやん。偏差値も40やし。明治と張り合うなんて有り得ない話やん。正直ここまでの国立上げレスは気持ち悪いわ。
288名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:18:42.63ID:ME6GZw3g
5S筆頭のはずの埼玉合格でも併願の明治理工ほぼ受かってない
筑波横国理工合格でようやく明治理工合格五分なのに
289名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:34:37.73ID:idOa02+V
大学としての格が明治理系じゃ室蘭工大には全く及ばんわ
290名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:42:03.79ID:ME6GZw3g
>大学としての格
こんなこと言えるのは国立でも地底から
あとはだいたい各県内限定
北海道内で室蘭がどうなのか知らないが
291名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:45:11.26ID:idOa02+V
>>290
知らないなら黙っとくことだな
国立行けなかったからって叩いて憂さ晴らしとは情けない
292名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:45:56.59ID:1Grv9YUP
国立理系にはさすがに明治ごときじゃ分が悪いかな
293名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:49:09.21ID:ME6GZw3g
初めて室蘭の学部学科HPで見たけど、明治理工よりも全体も電気系もずっと小規模だし、
就職先の具体名は一つも公表されてないし、北海道内就職が半分だし、
どこが明治に比肩できる材料があるのか全くわからない

通学圏内実家の北海道民で学費が出せない、ならありかもだが…
294名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:53:30.40ID:1Grv9YUP
院進学率、平均年収、設備、研究
全て

室工>>明治

だね
295名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:57:21.45ID:idOa02+V
明治理系程度に高い金出して行くなら地方国立だよねって簡単な話
296名無しなのに合格
2019/03/16(土) 21:57:32.29ID:ME6GZw3g
じゃあなぜ就職先を公表しないんだろうね>室蘭
297名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:01:39.24ID:TXUl0Q9Q
>>296
公表してるようだな 慌てるなやおっちょこちょいw
298名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:02:21.64ID:hVjoUiIe
>>293
学部別の就職実績は毎年分載ってるだろ
299名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:03:15.14ID:ME6GZw3g
あとショックかもしれないけど、埼玉大や熊本大くらいだと明治理工選んでる人普通にいるみたいだよ
まあ実家なら安く済むしいいんじゃない
300名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:04:02.50ID:TXUl0Q9Q
年度別、学科別に載ってるようだがw
301名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:04:51.44ID:E6H1NrrQ
ワタク理系は論外
302名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:04:58.72ID:TXUl0Q9Q
>>299
どうしても東京って人もいるからそりゃいるだろ
303名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:09:23.98ID:idOa02+V
>>296
ドヤ顔ワロタ
304名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:14:22.20ID:ME6GZw3g
>>297
それは失礼
でも見たけど聞いたことのない会社多数のような…
305名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:17:53.22ID:qs2ljEVD
明治の理系とか学会で聞いたことがないような・・・
306名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:18:17.98ID:1eGMHaek
東進ハイスクール偏差値表より

64 上智大学(理工)情報理工学科

62 千葉大学(理)物理学科

61 関西大学(環境都市工)建築学科

60 名城大学(理工)情報工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(工)応用化学科

52 福岡工業大学(情報工)情報工学科

50 室蘭工業大学(理工)生産工学科
307名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:18:39.34ID:TXUl0Q9Q
>>304
そりゃそうよ。地元企業に就職するから。地方国立の第一の使命は地元貢献。明治の使命とかないから
何も知らないんだな。
308名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:25:49.21ID:ME6GZw3g
>>305
そうか?たまたま今やってる学会だが情報処理学会で検索すると、明治が30件くらい、室蘭は5件だけど…
309名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:31:04.69ID:TXUl0Q9Q
>>308
実施委員長が明治の先生のようだがw
310名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:34:18.69ID:ME6GZw3g
>>305
ちなみに理科大19件、慶應13件、上智は2件
311名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:37:33.21ID:TXUl0Q9Q
実施委員長が明治なんだから自分のところから多く出さないとメンツ潰れるじゃん
312名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:39:52.29ID:ME6GZw3g
>>307
それはご立派。地元でがんばってくださいと言いたい

>>309
今回開催地が福岡大学だし実行委員長は福岡大の先生のようでは
プログラム委員にはいるみたいだけど>明治
313名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:43:41.13ID:TXUl0Q9Q
>>312
明治の五十嵐先生は学会内イベントの実施委員長のようだな
314名無しなのに合格
2019/03/16(土) 22:50:10.44ID:1sGbohgx
明治大は室蘭工業大の10倍の学生がいるけど、科研費は4〜5倍。
315名無しなのに合格
2019/03/16(土) 23:36:58.07ID:ae7VVUi4
>>299
明治理工生だか周りに首都大未満の国立蹴って明治来てる人は結構いる
316名無しなのに合格
2019/03/16(土) 23:56:13.00ID:fb94HACS
>>250
おまえの正当な意見をこのスレの無能どもに教えてやれ笑
317名無しなのに合格
2019/03/16(土) 23:57:57.03ID:pNePr9+U
>>316
メェジID変え忘れで草ァ!!wwwwwwwwww
318名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:04:49.16ID:rQzswpXG
>>316
319名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:11:23.32ID:ihGTFLZL
>>316
おい
ID変えとけやwwwwwwwww
320名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:16:44.93ID:Vz9RUr53
250 名前:名無しなのに合格 [sage] :2019/03/16(土) 02:41:11.72 ID:fb94HACS
>>243
だよね、俺も室工だけどバカにされる対象なのは承知してる
明治と比較なんてとんでもなくてリアル世界で口にしたら社会で干されるだろうね笑
俺は静かに大人しく暮らします。別に底辺でいい


316 名前:名無しなのに合格 :2019/03/16(土) 23:56:13.00 ID:fb94HACS
>>250
おまえの正当な意見をこのスレの無能どもに教えてやれ笑


↑↑↑↑

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヾ(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)ツヒャヒャヒャヒャヒャヒャア

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
321名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:19:32.09ID:QMu1UPN+
メェジの野郎やっぱり自作自演だったじゃねえか
ダサすぎwwwwwwww
322名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:24:45.25ID:ihGTFLZL
メェジの自作自演がバレよったでwwwwwww
323名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:27:55.25ID:Vz9RUr53
====自演発覚祭り開催中====
| | | ________
| | |_ ΦΦΦΦΦΦ‖
| | | /|      ‖
|/〉|//|TTT  TTTTT‖
//|_|//|^^|三三|^^^^‖
/ |_|//
| | |/ 祭りだ Λ_Λ
|/〉∧ 急げ!(   )
//|∧|   /|祭 |]つ
/||L|/   V二二〉
||/     / /(_)
|/  Λ_Λ (_)
/  (´∀`)
 く//  ̄]つ Λ_Λ
  / ̄ ̄_〉 (`  )
 /_ノ(_) ⊂[| 祭〕
(_)    ┌|__|
      (_ノ\ \
         (_)
324名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:28:12.96ID:ihGTFLZL
>>199
>>281
IDコロコロはメェジでしたなww
325名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:35:01.01ID:ihGTFLZL
>>320
何回見てもこれは恥ずかしいwww
326名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:36:10.37ID:Vz9RUr53
明治死亡しました
327名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:54:05.50ID:8T4MWf+7
明治のバカが自演でやらかしてはいるが
室工レベルじゃマーチ理系と比較対象にすらならんだろ

室工のHP見てみ?
就職先の具体的な社名なし、その就職先も道内に集中
まずこの時点で名前を出せないような企業にしか行けないレベルなのが分かる
http://www.muroran-it.ac.jp/recruiting/career.html

当たり前だが、研究力があるならいいところには就職出来るからね?理系推薦なんて特に差が出るし
そもそも大半が学部卒で就職するのに研究力云々語るってちょっとね...w
328名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:59:04.32ID:TfELXOBV
>>316
329名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:59:47.97ID:8T4MWf+7
>>327
あ、ごめんw
就職先の企業名乗ってたわw
流石にあるわなそりゃw

で、その内容だが...
ほとんどが中小企業と小規模子会社
中には派遣会社もチラホラ...

正直この感じだと4工大(芝浦除く)レベルかな
マジで偏差値相応の実績
330名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:01:21.36ID:QMu1UPN+
>>327
またバレちゃうから自演やめよーぜw
就職先の社名詳細に出てるじゃん
あわてん坊のメェジくんwww
331名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:02:12.19ID:0QRqxL15
>>320
くっそワロタw
332名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:03:47.28ID:QMu1UPN+
>>329
明治のHP見ろよ。理工で1学年に千人以上もいるのに就職先50社しか載せてねえじゃん。隠してんじゃねえよw
333名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:05:40.76ID:w0k+d69i
研究って二言目には地方国立関係者が言ってるけど
例えば情報系国内学会大手の情報処理学会の発表数見ると
ちょっと一律に国立なら理系が研究力あるとは言えないのでは

院進率が高いはずなのに研究してないってこと?

静岡大 24件(静岡大は情報学部があるので他と比べるのは少し不公平かも)
農工大 10件
首都大  4件
埼玉大  0件
新潟大  0件
信州大  0件
334名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:05:50.03ID:ihGTFLZL
もうメェジ虐めはやめたれwwwww
335名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:09:37.93ID:Vz9RUr53
>>333
情報処理学会のみをもって理系全てとするその発想、これ如何
336名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:12:30.39ID:8T4MWf+7
>>332
うーん、確かに主要50社しか載せてないからね
これじゃ残りの就職先はゴミな可能性は拭えないね
大企業に複数人就職出来てることを考えると、ちょっと無理があると思うけど

でもまぁ、室工の就職先に殆ど大企業がないのもどうなのかなぁ
人数の差はあるだろうけど、はっきり言って微妙な実績だと思うよ

北海道大学に受かればいいだけなんだよね、結局(極論)
337名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:14:09.50ID:QMu1UPN+
 もう許してください!!
    ___
   / \::/\
  /。(明)::(治)。
  |::。゚(_人_)゚|
  \ ゚ `⌒´/゚
  / ⌒ヽ ̄ ̄ヽ゚。
  / __\ \/\ \
 と__)_ヽ_つ ヽ_つ


    /⌒Y⌒ヽ
   / / ̄ ̄~\
  ///     \
  / |::. メェジ |
  / ∧:::.    /\
 (   ̄ ̄⌒\/⌒ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ヽ」」人LLノ ̄ ̄
338名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:17:26.47ID:w0k+d69i
>>335
もちろん情報処理学会だけが学会じゃないが、まあ情報系じゃなくても名前くらい知ってる程度には有名だし、演題の所属検索もしやすかったので

情報系専攻は電気電子情報にしたって大体どこでもあるはず
さすがに0件は高いはずの院進率にしてはおかしいんじゃないの
339名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:23:46.26ID:Vz9RUr53
>>338
誰でもエントリーできる学会発表本数より参考論文引用度

論文引用度指数において,室蘭工業大学が「コンピューター科学」分野で1位にランクイン
「大学ランキング2019」(朝日新聞出版)
http://www.muroran-it.ac.jp/guidance/news/post-18949.html
340名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:26:36.09ID:u97zAhZh
自演失敗して必死に話逸らそうとする明治wwwwww
341名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:27:21.52ID:VQueqp7a
このスレ真に受けて室工行く奴いたら笑う
342名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:37:33.96ID:w0k+d69i
>>339
物量で圧倒的な東大京大東工大が一位じゃないランキングってのも胡散臭い
>各論文への引用数をそのまま共著大学に重複計上
ってのも変だしな
しかも大多数の修士の学生はそこまで被引用数のある論文には関係ないだろ
全員学会発表もしてないのにいきなり論文って可能性も普通はないし
343名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:42:42.16ID:Vz9RUr53
>>342
そんな言いがかりをされても困るんだよ
自演してごめんなさいって早く謝れや
344名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:50:16.73ID:w0k+d69i
>>343
理由がつかなきゃいいがかりって都合いいもんだな
自演が云々ってそりゃ別の奴だろ、元から研究の話しかしてない

室蘭は東大より研究力があるって、誰がそんなこと真に受けるんだよ
345名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:53:16.37ID:VQueqp7a
室君困ったら煽ってばかりで何も具体的なこと言えてなくて草
自演メェジ並みに見苦しいぞお前
346名無しなのに合格
2019/03/17(日) 01:54:29.79ID:Vz9RUr53
>>344
自演バレ謝らねえわ、話そらすもことごとく論破されるわでどうしようもねえ奴だな。もういい、お前はNGであぼーんな
バイバイ(^^)/~~~
347名無しなのに合格
2019/03/17(日) 02:01:56.22ID:w0k+d69i
>>346
あきれた、何も具体的に答えられずに都合悪くなったら捨て台詞で逃亡か
修論はおろか卒論も無理だな
348名無しなのに合格
2019/03/17(日) 02:03:41.85ID:ihGTFLZL
自作自演がバレたから必死に話題そらしに奔走する馬鹿メェジ工作員
349名無しなのに合格
2019/03/17(日) 07:03:15.83ID:co/SCvHR
室工大は腐っても鯛的なところもあり学生の基礎的な知識はある。明治の場合、優秀な学生もいるがヤバい奴も結構いて当たり外れが多い認識
近い将来、国立であっても学生数が減り学費が上がる。
そして科研費も削られる。
今後、地方の底辺国立に需要があるのか疑問
350名無しなのに合格
2019/03/17(日) 07:45:41.36ID:QMu1UPN+
>>349
そんなみんな知ってることをドヤ顔で
351名無しなのに合格
2019/03/17(日) 08:23:02.04ID:co/SCvHR
>>350
知ってたんだ
勘違いしてるみたいだから言ってやった
352名無しなのに合格
2019/03/17(日) 08:46:18.72ID:ZPSj/a3S
室工蹴り東京都市大学ワイ低みの見物
353名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:47:50.97ID:zNxaX/cs
>>332
これ
就職先上位のいいところ少しだけ見せて
半分以上の中小派遣は無かったことにするゴキブリ

これが芸能スポーツ似非大学のネット工作の手口
354名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:53:52.73ID:vonhW55Z
室工と明治の二択って状況になる受験生がまず殆どいないだろって思うのは俺だけ?
片方が話にならないからって意味じゃないよ
355名無しなのに合格
2019/03/17(日) 13:32:45.37ID:Ln1oBjc7
俺の知り合いのA君は
現役:北大×室工大〇(ワタクは受験せず)⇒宅浪
一浪:東北大〇(他は受験せず)⇒東北大へ進学
B君は
現役:北大×室工大〇理科大〇立教〇⇒立教へ進学
C君は
現役:北大×室工大〇(ワタクは受験せず)⇒室工大へ進学

みんな室工大にだけは行きたくないと思っている模様
356名無しなのに合格
2019/03/17(日) 13:34:30.22ID:Ln1oBjc7
>>354
B君のパターンならあり得る
357名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:01:52.83ID:T8/yL/w9
理科大と立教で立教選ぶのも珍しいな
358名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:09:09.08ID:Ln1oBjc7
>>357
それは同級生の間でも話題になった
何で?と
おそらくB君は大学に入ってまでガリガリ勉強はしたくなかったんだろう
と俺たちは解釈した
359名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:30:20.48ID:QMu1UPN+
その程度の認識しかない残念な人ってこと
360名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:31:29.45ID:lrfQozjf
工大狩りされるぞ
361名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:48:32.75ID:HywVFrRZ
自演失敗してもまだやんのかよ明治工作員w
362名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:56:29.32ID:9Qn2vWDk
>>354
俺もいないと思うぞ。室蘭工業大と明治の併願なんて
北大と明治なら結構いると思うけど
363名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:57:05.94ID:Gjpcp/s8
>>361 それがお仕事ですからw

嘘も百回繰返せば一人くらい引っ掛かる馬鹿がいるからどんなに嫌われてもしつこくまとわりつくゴキブリ魂
人気大手企業のワタク理系は営業採用だから人を騙す練習しなきゃね
364名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:57:47.66ID:Vz9RUr53
>>355
サンプル数3→結論
単細胞メェジここに極まる
365名無しなのに合格
2019/03/17(日) 15:01:59.80ID:Gjpcp/s8
>>364
そういうのに騙される理系の素養が無い馬鹿が進学する
そして今度は騙す側にまわる
詐欺師が詐欺師を産む似非理系芸能スポ大学
そういうこと
366名無しなのに合格
2019/03/17(日) 15:11:05.84ID:Gjpcp/s8
>>21 こんな風に40歳過ぎてもネットに嘘を書き続けるしかないのさ
何の社会的実績も無いから
367名無しなのに合格
2019/03/17(日) 15:12:31.36ID:uZiAP+O6
ひぇー正体表したね
やっぱ受サロには明治工作員がずっと貼りついて印象工作活動してたのかー
368名無しなのに合格
2019/03/17(日) 15:18:20.38ID:Vz9RUr53
【明治工作員自演バレ】(再掲)

250 名前:名無しなのに合格 [sage] :2019/03/16(土) 02:41:11.72 ID:fb94HACS
>>243
だよね、俺も室工だけどバカにされる対象なのは承知してる
明治と比較なんてとんでもなくてリアル世界で口にしたら社会で干されるだろうね笑
俺は静かに大人しく暮らします。別に底辺でいい


316 名前:名無しなのに合格 :2019/03/16(土) 23:56:13.00 ID:fb94HACS
>>250
おまえの正当な意見をこのスレの無能どもに教えてやれ笑


↑↑↑↑

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヾ(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)ツヒャヒャヒャヒャヒャヒャア

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
369名無しなのに合格
2019/03/17(日) 15:29:23.85ID:Ln1oBjc7
>>364
俺は指定国立大学法人のどっかに受かってるんだが
同級生も室工大とか明治とか得体の知れない底辺大学は
基本的に受験しない(ビリの奴以外は)
明治も室工大も「大学」だと認識していない
こんな大学群に上下関係の序列なんてある訳がない
だったら底辺層は室工大に行った方がマシなんじゃないかというのが俺の意見
∵明治の院は腐って機能してないが室工大の院はまともだから
院に進学する予定のないバカは勝手に野垂れ死にすればいいんじゃないか?w
370名無しなのに合格
2019/03/17(日) 15:48:36.94ID:Vz9RUr53
>>369
初めてか?肩の力抜けよ
371名無しなのに合格
2019/03/17(日) 16:27:15.39ID:9Qn2vWDk
室蘭って朝鮮人みたい 煽ってばかりで
何も意見言えてない ダサイわ
372名無しなのに合格
2019/03/17(日) 16:30:42.13ID:Ln1oBjc7
>>371
だったらお前が立派な意見を言えばいいじゃね?
俺は室工大も明治も関係ない第三者的立場にあるので公平にジャッジできる
373名無しなのに合格
2019/03/17(日) 16:32:56.82ID:rQzswpXG
室蘭には芝浦の寒いネタと似た狂気を感じる
374名無しなのに合格
2019/03/17(日) 16:33:51.86ID:9Qn2vWDk
>>372
俺もおまえと同じ立場だよ。このスレ見てそう思っただけよ。明治の質問に答えてないのが目立つ
375名無しなのに合格
2019/03/17(日) 16:38:45.69ID:Ul2z54Yn
今高2なんですが、明治理工を目指してる友達がいます
彼の方が全然偏差値は高いのですが僕は国立志望なんで見下していいですか?
また、現実でどんな国立よりも明治理工は下と言っても妥当ですか?
376名無しなのに合格
2019/03/17(日) 16:46:40.02ID:Ln1oBjc7
>>375
いや、君もその友達も仲良くガチの底辺層なんだから見下したらアカン
どっちも下なので辺境駅弁理工が明治理工より上とか下とかの序列関係はない
底辺層から脱出する方法があるか、その確率はどのくらいかを見定めてから
進学先を決めれば良いというのが俺の意見
377名無しなのに合格
2019/03/17(日) 17:48:08.65ID:Vz9RUr53
>>374
お前昨日自演バレした明治工作員じゃん
今日は上手くやれよ笑
378名無しなのに合格
2019/03/17(日) 17:49:01.02ID:N7u2suLN
>>368
ww
379名無しなのに合格
2019/03/17(日) 17:56:19.61ID:QMu1UPN+
ここもそうだがどのスレみても煽ってるのはメェジ
やめてもらえませんかね
380名無しなのに合格
2019/03/17(日) 20:22:44.93ID:rQzswpXG
>>379
ブーメランで草
381名無しなのに合格
2019/03/17(日) 20:24:24.00ID:QsgOXnHp
明治叩きスレに常駐の50代独身男の特徴


日中の書き込みも多いが、深夜1時過ぎの書き込みも多数。
wwwwが多い。
福大対佐賀のスレにも常駐。福大マンとやらを追い回す。
地方国立上げに命をかけ、根拠がないので、感情のみで私大を貶める。

    以下、50代独身マンの書き込み一例。


絶対福大以外の名前だしてくると思った ww
僕は高二ですwwwwwwwww福大のおっちゃん人生がんば!
382名無しなのに合格
2019/03/17(日) 23:48:16.16ID:APtoglrJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
383名無しなのに合格
2019/03/18(月) 07:57:12.50ID:4VhA8W6u
>>367
ニワカかよ

ゴキブリ工作員のお仕事は年中無休

青学スレや立教スレが立ったらすかさず誹謗中傷コピペ爆撃で潰す
上智スレが立ったら推薦率がなんだかんだと貶め何か勝ってる数字を貼る
早稲田や慶應のスレにはなんとかして割り込んで並んでるように装う(ゴキブリカサカサ)

これ常識
384名無しなのに合格
2019/03/18(月) 08:42:48.46ID:+zkY2CaT

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
385名無しなのに合格
2019/03/18(月) 08:56:30.70ID:3E6rffV+
早稲田100-0明治

慶応大100-0明治

上智大100-0明治

見事に決まりましたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しなのに合格
2019/03/18(月) 09:07:03.61ID:+1gygCFX
>>348
ゴキブリにそんな攻撃は効かない
自演捏造なりすましモロバレお構い無し
数レス読んだニワカを騙せればよし
だから毎日キャラ変えていつまでも続ける

本業が芸能スポーツ印象操作に騙されたアホから学費をふんだくる学位販売事業だから
ネット工作も正式な業務

バレてもバレても続けるのは
飛び込み営業ソルジャー養成校の実習のようなもの
387名無しなのに合格
2019/03/18(月) 12:34:51.34ID:7kAnMFqL
運動部活用によるブランド力アップと印象操作はめいの生命線
388名無しなのに合格
2019/03/18(月) 12:36:51.31ID:uPefh/BG
室蘭北見>>>メェジは仕方ない。
389名無しなのに合格
2019/03/18(月) 14:25:37.25ID:7kAnMFqL
>>388

これは明治の煽りかな
390名無しなのに合格
2019/03/18(月) 14:29:34.60ID:5ngevXJM
これ迷うやついるのか?
理系で国立受かったら国立行くだろ
文系ならメェジだけど
391名無しなのに合格
2019/03/18(月) 16:54:54.64ID:TliEpxjl
スレざっと見たけど、室蘭工業が明治理工より上のようだな
392名無しなのに合格
2019/03/18(月) 17:21:00.32ID:oqnTYJFM
理系はな
明治の進学率低すぎるし
393名無しなのに合格
2019/03/18(月) 17:25:00.52ID:Ved+OeuZ
むろこうだな
394名無しなのに合格
2019/03/18(月) 17:27:17.75ID:ASMHgj1s
理系なら室蘭だろ。設備も教育も明らかに違う。偏差値だけじゃ見えないがな
395名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:03:01.24ID:teFBW70y
僅差で室蘭工業だが、良い勝負だな
396名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:12:15.32ID:c0Vqv58e
まあ明治よりは室工だよな
397名無しなのに合格
2019/03/18(月) 21:17:53.15ID:nyzpF0e7
明治は文系ならいいと思う
398名無しなのに合格
2019/03/18(月) 21:24:29.80ID:8Ei1wWR8
寒さに強いなら室蘭工業大学とかいうところに行っていいんじゃないの
俺は成績は良くないが寒いのは得意だから行くかもしれない
というより今の成績では明治には通らないからね
399名無しなのに合格
2019/03/18(月) 21:26:22.76ID:Gh4rDMl7
3科目に絞ったやつが7科目やってるやつに
「僕のほうが偏差値高いから格上だね」
って言ってるのを見て違和感を覚えない奴は結構頭がヤバイ
400名無しなのに合格
2019/03/18(月) 22:49:21.97ID:NJONyTFV
7科目で半分いかないで入学できる大学って室蘭のほかにある?
401名無しなのに合格
2019/03/18(月) 22:52:00.80ID:yo/65OZY
ノー勉だろ
もし受験勉強して、それだけならヤバイぞ
402名無しなのに合格
2019/03/18(月) 22:52:40.23ID:/Ks+xxfo
底辺室工もワタクメェジも同じ奴がID変えて書き込んでんだろこれ
受験のコンプレックスでガイジ化したんやろうなぁ
哀れやなホンマ
403名無しなのに合格
2019/03/18(月) 23:42:52.33ID:JvSTfzc6
室工のマイナス点は学校がどうこうより立地が大きいからな
まあ日帰りで札幌に行けるしさらに酷い北見を考えるとマシだけど
404名無しなのに合格
2019/03/19(火) 00:03:26.51ID:NalIn2vk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
405名無しなのに合格
2019/03/19(火) 00:11:24.29ID:KwVyJTbR
本州から態々室蘭まで来るのは凄いなと思う
理系道民だから選んだけど他地域だったら多分他のところ行ってた
406名無しなのに合格
2019/03/19(火) 00:17:28.88ID:el2KUPsb
>>403
いやそれもあるし、スレで必死に宣伝してしまうような「人間レベル」もマイナス要因の一つだと思うな笑
407名無しなのに合格
2019/03/19(火) 07:28:27.56ID:yxtL8Pjx
>>406
メィジがまさにそれ
408名無しなのに合格
2019/03/19(火) 07:53:09.84ID:qqCW5SLA
アイヌ人ってネチネチして嫌い
409名無しなのに合格
2019/03/20(水) 04:43:50.63ID:HCl7X89H
室蘭工業一択
410名無しなのに合格
2019/03/20(水) 07:24:57.90ID:Vbk/Hqz3
このスレもう終了しましたよ
411名無しなのに合格
2019/03/20(水) 13:08:17.10ID:y4OHzFAZ
結局室蘭勝利で結論出たみたいだね
412名無しなのに合格
2019/03/20(水) 13:09:41.67ID:lqOkXQzE
室工wwwwwwwwwwwwwww
413名無しなのに合格
2019/03/20(水) 13:54:26.07ID:lgOh5dRi
やっぱり室蘭か
そういうことやね
414名無しなのに合格
2019/03/20(水) 14:00:32.93ID:9Cwyiib9
明治理工蹴り室工ワイ大勝利!!
415名無しなのに合格
2019/03/21(木) 02:53:30.11ID:zC5JjZIC
室蘭wwwwwwwwwwwwwwwwwww
室工wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しなのに合格
2019/03/21(木) 06:45:30.81ID:cseWRWcR
>>415
ここもう終了してまっせ
417名無しなのに合格
2019/03/21(木) 12:14:14.75ID:4lP+P6M2
>>414
普通やん
418名無しなのに合格
2019/03/21(木) 13:49:54.89ID:uhGfQM34
明治なんてこんなもんですわw
ダブル合格完敗集w

対早稲田編
早稲田大学(私学の雄)vs明治大学(自称マーチダントツトップのつもり 天下のスベリ止め大学)
週刊朝日(2018年12月21日号)
122ページ〜より抜粋
早稲田政経100-0明治政経
早稲田 法100-0明治法
早稲田 商100-0明治商
早稲田 文100-0明治文
早稲田教育100-0明治文

早稲田文化構想100-0明治文
早稲田文化構想100-0明治国際
早稲田国際教養100-0明治国際
★早稲田人間科学100-0明治文
★早稲田人間科学100-0明治政経
早稲田基幹理工100-0明治理工
早稲田先進理工100-0明治理工
早稲田創造理工100-0明治理工

対国公立編
筑波人文100-0明治文(週刊朝日2017)
(週刊朝日2018)
首都大学システム100-0明治理工
横浜国立理工  100-0明治理工

対マーチ 
立教異文化100-0明治コクポン
法政GIS100-0明治コクポン ←new

対上智
文系学部すべて
上智100-0明治 ←new

オマケ
ダ埼玉大工87-13明治理工
419名無しなのに合格
2019/03/21(木) 14:54:32.40ID:zC5JjZIC
室工wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しなのに合格
2019/03/21(木) 17:16:56.47ID:YVpoQSDx
室蘭一択に決まってる
421名無しなのに合格
2019/03/21(木) 17:48:28.08ID:+nPLLr3B
明治って難易度は旧帝大並みじゃ
422名無しなのに合格
2019/03/21(木) 19:31:16.83ID:GxP5buHp
こんな感じ

早稲田100-0明治

慶応大100-0明治

上智大100-0明治

北見工80-20明治

室蘭工70-30明治
423名無しなのに合格
2019/03/21(木) 19:49:14.40ID:6SVejYNf
こんな感じ

早稲田100-0明治

慶応大100-0明治

上智大100-0明治

北見工80-20明治

室蘭工70-30明治

はこだて未来65-35明治
424名無しなのに合格
2019/03/21(木) 19:55:39.11ID:cseWRWcR
こらえきれず北見工作員あらわる
425名無しなのに合格
2019/03/21(木) 20:01:09.79ID:MMk5kOMB
東京(明治)コンプレックスの室蘭北見


相手にされてない
426名無しなのに合格
2019/03/21(木) 20:04:47.24ID:CSjlfcfX
室蘭
427名無しなのに合格
2019/03/21(木) 20:16:41.21ID:39ikD86P
はこだて未来まで参戦かよww
428名無しなのに合格
2019/03/21(木) 20:21:17.46ID:Xp9KQema
相手にされてない(レス400超え)
429名無しなのに合格
2019/03/21(木) 20:27:49.62ID:1KSL7RqP
【自演バレした明治工作員】


250 名前:名無しなのに合格 [sage] :2019/03/16(土) 02:41:11.72 ID:fb94HACS
>>243
だよね、俺も室工だけどバカにされる対象なのは承知してる
明治と比較なんてとんでもなくてリアル世界で口にしたら社会で干されるだろうね笑
俺は静かに大人しく暮らします。別に底辺でいい


316 名前:名無しなのに合格 :2019/03/16(土) 23:56:13.00 ID:fb94HACS
>>250
おまえの正当な意見をこのスレの無能どもに教えてやれ笑


↑↑↑↑

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヾ(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)ツヒャヒャヒャヒャヒャヒャア

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
430名無しなのに合格
2019/03/21(木) 21:19:29.29ID:dFRI51Fu
はこだて未来ってどうなんだ?
確かセンターフルに受けなくても入れた大学だと思うけど情報系が強い的な評判しか聞いたことがない
431名無しなのに合格
2019/03/22(金) 09:23:47.37ID:4C4xpfyp
室蘭でも、そんなくらいなのか
432名無しなのに合格
2019/03/22(金) 10:17:16.78ID:GKMnCLH0
室蘭よりずっと上位の小樽商大でも明治に完敗してるのに

http://2chb.net/r/jsaloon/1553182879
433名無しなのに合格
2019/03/22(金) 12:22:00.17ID:tHBO/Bn7
国立理系蹴り明治理系とかありえんわ
434名無しなのに合格
2019/03/22(金) 12:23:32.87ID:jY3JO7Pm
明治文系は分かるが明治理系なら室蘭だな
435名無しなのに合格
2019/03/22(金) 19:46:00.40ID:FVVmrsgF
佐賀スレ完走ワロタ
436名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:11:23.25ID:T2U+3g7a
佐賀>>明治で結論出て終わったな
こっちも室工勝利でほぼ結論出たね
437名無しなのに合格
2019/03/22(金) 20:19:56.67ID:OAVeELj2
メェジはすべての国立に負けている
438名無しなのに合格
2019/03/23(土) 18:24:34.22ID:DakWfFwx
室蘭一択だな
439名無しなのに合格
2019/03/24(日) 03:46:08.92ID:5AmK0gEC
室工>>メェジ
440名無しなのに合格
2019/03/24(日) 04:28:37.16ID:dxcx296e
もうここ終了して誰もいませんよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208183838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552022141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明治大学と室蘭工業大学ならどっち? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
名寄市立大学と明治大学ならどっち?
室蘭工業大学の夜間と東京理科大学の夜間どっちが就職良い?
明治大学と神戸大学ならどっちがいい??
福岡工業大学と佐賀大学ならどっちがいい?
受験生なんやが北見工業大学と千葉工業大学行くならどっちがいいと思う?
【質問】明治大学と和泉町幼稚園ならどっちの方知能レベルが上ですか?
室蘭工業大学ってどう?
明治大学と拓殖大学ならどっちが上?
明治大学と日光猿軍団ならどっち方が頭いいですか?
【質問】明治学食大学と明治大学ならどっちの方が上ですか?
室蘭工業大学ってどう思う?
北見工業大学、室蘭工業大学>>東京理科大学
結局MARCHトップって明治大学と立教大学どっちなん?
私立明治大学と国公立埼玉大学受かってたんですけど、どっちのがいいですか
大阪府立大学工学域と名古屋工業大学工学部ならどっち?
埼玉大学と明治大学ってどっちが上?
明治大学と同志社大学ってどっちが上?
熊本大学と九州工業大学ってどっちが上?
豊田工業大学と東京理科大ならどちらが上?
明治大学無条件合格と唐揚げ定食ならどっちの方がほしい??
明治大学・政治経済学部と滋賀大学・経済学部ならどっち行く?
【底辺ハム】宮城大学と明治大学ってどっちが上?【上位ワタク】
茨城大学理学部生物科学と明治大学農学部農学科どっちがいいんだ…
【無名ハム】横浜市立大学と明治大学ってどっちが上?【上位ワタク】
滋賀大学・経済学部と明治大学・政経学部ならどっち行くのが今後の人生
【ワタクVS地ハム】明治大学か釧路公立大学ならどっちがいい?
【めいじだいVSめいしだい】明治大学か名古屋市立大学ならどっちがいい?
明治大学と広島大学
明治大学とかいう難関
明治大学とかいう低脳Fラン大学は廃校にするべき
「ビルキャン大学」の元祖にして最高峰は明治大学という事実
【めいしだい】明治大学って名古屋市立大学とほぼ同格だよな【めいじだい】
東京工業大学とかいうゴミカスクソ大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【明大名大対決】明治大学か名古屋大学ならどっちが上?
同志社大学 VS. 明治大学 ならどっちの方が格上なのか?
東京工業大学と東京医科歯科大学、統合する模様
東京工業大学と東京医科歯科大学、あと6日で消滅
日本工業大学とかいうF欄WWWWWWWWWWWWWWW
学歴初心者なんだけど、明治大学と明治学院大学の違いを教えてください
「東京工業大学」「日本工業大学」←一般人に聞いたらどっちが上か分からないレベル
【木製ジャングルジム炎上】展示作品で5歳焼死、遺族が日本工業大学と主催者提訴 学生は起訴されたのに教員らは不起訴に★3 [ガーディス★]
明治大学なら頭いい扱いされるよな
九州大学と四国大学ならどっちに行くべき?
日大生産工と千葉工業大学ってどっちが格上?
府立大学工学域と名古屋工業大工学部、千葉大工学部なら
悪臭のする明治大学
千葉大学 vs 明治大学 45
東京工業大学の出願状況www
千葉工業大学生命環境科学科2
明治大学硬式野球部Part61
商業科だけど明治大学行きたい
明治大学法学部いじめの加害者
偏差値60の高校から明治大学って
明治大学の看板学部って何学部なんだ?
同志社大学 vs 明治大学 第25試合
【東工大】東京工業大学新入生2018
明治大学大学院農学研究科って実際どうなのよ
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ62
明治大学法学部職員に脅迫されました
千葉工業大学124【強制コテIP表示無し】
芝浦工業大学の学生ですが、質問を受け付けます
高校は男女別学で大学は工業大or女子大な人たち
武蔵工業大学って武蔵大学に改名すべきだった
ワイ二浪三留芝浦工業大学生エリート参上!!!!
04:33:04 up 37 days, 5:36, 2 users, load average: 25.82, 36.80, 39.51

in 1.1503570079803 sec @1.1503570079803@0b7 on 021918