後者は付け焼刃の受験テクニックで乗り切っただけで頭良くないイメージ
でも3年くらいなら成長のスピードの差があるから
単に早熟なだけだったのに中学受験しちゃって、その後普通の人になっちゃって
高校くらいから延びるやつもいるじゃん、勉強もスポーツもさ
まじめだけが得意の女子が遊んでたアホ男子だと思ってたのに勉強でぬかされていくのも
このころだしね
女のほうが成長が早いから
地方だと高校受験の勉強しないでも公立に入れるからそもそも本気で受験勉強したことない連中が多いから、高3になっても何していいのか分からない
逆なんだよなぁ
同じ大学行ったやつならより環境が良くなかったやつの方が地頭いいに決まってる
中受は家庭環境が影響デカイでしょ
大学選びも家庭環境だろうけど、中受って幼年期から親の熱心さ
逆に中受して目的意識が育たず落ちてく人もいるみたいだけど
中高一貫行って結局marchとか行くやつ見ると悲しくなるよね
中高一貫から底辺国立やリッツ行ったやつ
公立中から公立トップ高現役京理のやつ
両方知ってる
上位旧帝だけど地方の無名公立から現役で来た奴とかはめっちゃ地頭良さそうだった
中高一貫校から来る奴は環境に引っ張られて勉強しただけで平凡な奴が多いような気がする
>>8
東大とかだと有名進学校出身同士で固まってウェーイwやってるんじゃないの?
地方の無名出身は相手にされないとか ワイの兄は親にひっぱたかれながら勉強して名門中高一貫だけど途中でグレて1浪マーチ
一方親に見放され放置プレイだったワイは高2から勉強に目覚めて現役東工
結局、自分から進んで勉強する意志が大事ちゅうこと
中高生なら地頭より環境の差が圧倒的に大きい。
双子を里子に出して、金持ちでお受験させる家なら平均して国立マーチに行くし、貧乏で高卒就職が当たり前の漁村とか農村なら良くて専門学校かFランだろう。
中学受験経験した奴だと常に小学生時代神童だったぜアピールに付き合わないといけないのがキツイ
今に目を向けずに過去を見てる奴は悪影響しか与えないな
クイズノックとか見てると灘とか開成出身以外認めないみたいな空気あるけどそんなことないのか
>>1
中学受験で扱う受験算数って、それ以後の入試で用いられないような技術が要求される気がするんだよな。
何が言いたいかと言うと、文章を読んでどう計算するか自分で判断して式を立てるような作業は、
受験算数以来の入試でお目にかかりにくくなる気がするんだ。
(強いて言えば、高校物理や高校化学数学の一部が受験算数と似ている気がするんだけど・・・)
だから中学受験体験しなかった人には、上記の「文章から自分で状況判断して式を立てる」という能力が欠落した人がある程度混じる気がする。 このスレの人らの出身の学校がどこかなんかより自分の努力って意見が多いのがなんか意外だったわ
>>10
別にそんなことないぞ
上位大学になるほど全国から人が集まってくるし 頭が良いかは別として小さい頃に沢山訓練させられたから、問題の解決能力は高いと思ってる
>>21
そう そこなんだよな
中学受験突破したやつは当時相当勉強してただろうし
逆に高2くらいからようやく本気だしたやつは一時的に学力は上がるかもしれんが付け焼刃に感じる 語彙力や読解力や数的思考は中学受験経験者の方が上だろうな。
外国語運用能力に関しては帰国子女が有利だと思う。
小学生レベルの問題で猛勉強してた奴は高校レベルの問題で猛勉強してる奴より頭が良いのか
うーん分からん
小6から成長してなさげ
中学受験したヤツらなんて高校受験の勉強してないやつらだから頭いいのなんて1部だぞ
>>24
灘中学の入試とかそこら辺のFランより普通に難しいが 中3から高1にかけてだらける奴が多いからな。
英語で躓くやつはかなりいる。
>>26
そこらのFランより難しいことがPRな時点で... Fランの数はかなり多いだろ。
大学生の大半は犯罪を犯しても犯罪の被害に遭っても
大学名が報道されないFランのフツーの大学に通っている。
>>25
高校受験まで残ってる時点で学力下位層だぞ?
高入組の進学実績が悪くなりすぎて、まともな進学校は何年も前から廃止縮小傾向 とりあえず面倒だから最終学歴とその後の入社先で判断するのが綺麗にまとまりそう
>>28
?
明らかに小学校の範囲を逸脱した問題を出す中学校に入ってんだから凄いだろ 大学院進学とか転職とかがあるから、
最終何とかはあんまり役に立たなさそう。
畳の上で家族に看取られながら死ねるのが理想。
自殺とか事故死はかなり悲惨。
>>35
案外英語のリスニングテストでそういう問題が出されそう。 幾何の問題や整数の問題は中学受験経験者に有利だと思う。
早稲田理工の英語で、
算数が苦手だと解けない問題が出ていた記憶がうっすらある。
聞いたことない無名高校から東大とか行った場合「東大か 努力したんだね」ってはなるけど「頭いいな」とはならない気がするわ
努力家止まり
算数や理科って、日常の素朴性が基礎になってるからな。
そういう性質は高校の物理や数学になっても多少は生きながらえている。
個人的にはオウム真理教の幹部に物理学専攻の者が3人もいたってのは
偶然ではないと思う。
ピュアな素材のまんまで生きたいと思って、
その行き着く先として宗教とかに嵌るというのはありがち。
中受なんて9割地頭だろ
中受で上位校入った奴は地頭いい
至れり尽くせり塾まで行って最高の環境で勉強した地頭いい奴と同じ結果を出してる地方の無名校なんかはもっと地頭いい
東大か京大かで言うと、どちらかと言えば京大の方が無名校出身者に優しそう。
東大は努力で入れるけど地頭をそこまで要求しないので、
そういう学校の出身者が大学に入ってから苦労しそう。
全国的な知名度の学校(灘開成筑駒とか)≧地方の高校>>都市部の他地方では無名な高校
同じ大学でも出身高校によってかなり地頭が違う気がする
関西では、中学受験で金と時間をかけてやっと入れるのが甲陽学院まで、
大学受験では阪大までと言われていないこともない。
高校受験で学区2番手校辺りの地頭だと大学受験では阪大ぐらいまでが関の山だろうな。
灘とかは手間暇かけて更に普通より金をかけて入ってはいけない学校。
まあせっかく名門校入れても周りが凄くてずっと底辺層にいるなら地域4番目くらいの高校で1位狙うほうがいい気がするわ
中学受験の塾のアンケートで合格体験記みたいなの見たことあるけど開成とか筑駒とか受かってる人は休日10時間とか12時間とか勉強してたなあ(俺は5、6時間でそれなりのとこ)
中受って地頭も大事だけど忍耐力もかなり大きな要素を占めると思う
>>47
もともとめちゃくちゃ勉強するやつが有名な学校入って、さらにそこでも勉強するからそりゃ東大余裕だろうなとしか まあ、一人で何時間もやるのと、家庭教師付きで何時間もやらされるのとでは
大違いだわな。
大体そういう人らって中学生ぐらいの時点で大学レベルの数学やってたり物理オリンピックの問題解いてたりするイメージ
大学受験なんてハナクソみたいなものだろうな
>>43
まぁそもそも無名校出身者の数自体が、京大の方が遥かに多いからな 東大は数学の配点が英国社に比べると低いから、
英国社の学力の源となる文化資本がある学生の方がそうでない学生より有利。
美術館や博覧会の展示を見に行ったり、クラシックコンサートだとか行ったりする
首都圏の文化程度の高い学校の出身者が、
大学に入る前からそうでない者よりリードしている。
マジで俺も中学受験してバリバリの受験エリートになりたかったわ
中学入試算数の問題見たら
灘と開成の間に断崖絶壁を感じた
よく考えたら高校レベルで名門とかって意味わかんねえな
ただの高校生なのに
バカ高から東大でも東大生なんだしそっちの方が評価されるのは至極当然
昔は高校に進学すること自体名誉なことだったからな。
戦後は中卒、戦前は尋常小学校卒で社会に出なければいけない人々が多かった。
だから、旧制中学に通える、そして、
旧制中学の後継の高校に通えるというのは特別なことだった。
その名残が残っている。
頭の良し悪しはあれとして金持ち多いから遊びまくれるの楽しいわバイトに縛られてないし中学受験勢は
経験者としては中学受験なんてほとんど適性検査の意味しかないと思うんだよな
上位の中学入るためには車1、2台分ぐらいは最低限かかるしな
その前提条件を満たした上で年何千時間も勉強できる奴らが集まってくるわけだし
そりゃ勝てっこないですよ
偏差値55程度の公立高校だったけど、県内2番手の中高一貫私立中学から入学してきた奴がいた。
全然勉強付いていけなかったから系列高校ではなく公立高校にしたらしいけど、その公立高校でも全然成績悪かった。
多分中学受験合格時が人生の頂点の超早熟。
>>50
数学オリンピック金賞だったわ。中1で積分解いていた。受験直前にみんなでスキーに行って全員東大に合格していた。ハナクソだな。庶民は永遠に会わない人種。 現国なんかは中受時点で大学入試レベルのをやらされたから俺は全く苦労しなかったな
>>53
>マジで俺も中学受験してバリバリの受験エリートになりたかったわ
>>18 >>35 でも言ったけど、中学受験で得たスキルが大学受験でも役に立つとは思えない。
中学入試は、頭の良さを見ているだけで中学入試対策が大学入試対策として最適とは思えない。
もっと言うと、大学入試だけを目標として小学校生活するなら塾に通うよりも公文式の方がずっとお勧めだと思う。
>>59
同感だ。 中学受験してなおかつしっかりと大学受験もしたやつは頭がいい
中学受験で終わって全く勉強してないやつの頭の悪さは絶望的
>>65
中学受験って大学受験とは別の能力要求されるしな
中学受験も大学受験も成功してる人は、異なる2つの能力が担保されてるわけでそりゃ大学受験だけの人より有能な確率も高い 個人的に高校受験から大学行く方が勉強量少ないしコスパいいと思うわ
中学受験のために小学生の内から遊ばず受験勉強するなんて俺には無理だ
大学受験だけ念頭におくなら
小学卒業までに高校範囲終わらせて
実質6浪で大学受験ぐらいがええかな
G-MARCHより下は学歴フィルターでふるい落されるだけ。
世間ではMARCHより下はFランなので頑張ってMARCHレベル以上に入りましょう
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
申し訳ないけど、MARCH未満の私立文系って行く意味あんのって思っちゃう。
実態として、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系は就職活動で不利。大学名だけで就職活動に行ったらすぐに負けてしまうんだから、在学中になんとかしよう、MARCH未満、関関同立未満の私立大学文系学生。
マーチ未満の文系大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
ワイ大臣マーチ未満の大学を廃止する
マーチ未満の文系は公務員試験失敗したら底辺営業職になるしかないという事実
マーチ未満なんて超不人気業界のブラック零細企業で定年までペコペコ営業マンや
ww
ブラック企業の採用実績校調べてみろよ
9割がたニッコマ〜Fランで占められてるだろ。
反対にホワイト優良企業を調べると、国立・早慶MARCHで埋まってる。
マーチ以下なんて中小ブラック非正規肉体労働以外には無いと思えよ
ブラックだから、離職率も高い
大東亜やfランなんてまともには大卒扱いされないから、
高卒と変わらない環境で働く覚悟しとけよ
ワイ人事担当やけど流石にマーチ未満の訳わからん大学はこんでほしいわ
MARCHはいい企業に行きたいなら最低ライン
>>67
それ中受を知らない人が良く言ってるけど
割とみんな上手に隙間時間で遊んでるし
感覚の合う中高の友達と遊ぶ方が断然楽しいのよね
あと勉強量は高校受験の子も大半が高学年から先取りの勉強してるやん?
上位校に進むような子はやっぱりやる子はやってるよ
コスパて言うけど内申内申て親や塾から言われてお尻叩かれてる子も
結構いるみたいよ?
下向いて歩いてる子を見るとちょっと可哀想だなって…
勿論公立向きの子もいるからどっちがいいかはその子次第だけどね
なんで同調圧力でみんな一緒じゃないといけないんだろうね
色々な子がいて色んな山の登り方があってもいいじゃんって思うけどね 中受の問題点は本人の意志がほぼ反映されてないパターンが多いことだよ
もちろん結果的に順調にレールを歩く子も多いけどさ
あんなに大変なことを親の思惑でやらせるのはどっか歪んでる
ステージママやスポーツを強いるパパと同じ
早慶行くなら中学受験の必要なし
高校から早慶附属か公立から指定校推薦で十分
地底に関しても同じ
地帝はともかく、早慶付属はありだけどな
大学に入る事が一番の目的ではない
上祐とか廣瀬みたいな浮きこぼれを生むような学校なんだろうな
とか早稲田の高等学院に関しては思ってしまう。
ふつうの家庭が中受して早慶はあまりにも残念すぎるけど
上級国民ならあり
中学受験のメリットは、馬鹿な同級生の相手をしなくても良くなる事だな。
誰でも入学できる公立高校は、できない人の為の授業を行い、できる人は無視されたような学校生活になる。
あと馬鹿は、本来社会的価値が低い事に価値を見出してしまい、
それを押し付けてくる事が有るから、それに惑わされて変な方向に進んでしまうリスクも減らせる。
本来社会的価値が低い事に価値を見出す → (例)早食い競争、脱童貞、アソコの大きさ
にちゃんを作ったひろゆきの慧眼は、
団塊の世代あたりだと高校受験=親から自立するきっかけ
だと見なされていたのが
団塊ジュニア世代以降になると高校受験も親の受験だから
小中学受験と変わらない
とみなして高校受験の話題をお受験板に集約したことだろうな。
東大だけど明らかに高校受験組の方が地頭いい奴多いイメージあるわ
中学受験組は勉強量と受験テクニック頼りなだけで地頭はそうでもないみたいな奴多い気がする
要するに高校受験組の方が要領が良い
公立中出身者は基本信用しない
家庭に問題がある賎しい奴だからな
勿論例外もいるよ
同じ大学内でってことなら
近場に格上中高一貫がある中高一貫出身は地頭悪いイメージある
>>79
>中学受験組は勉強量と受験テクニック頼り
中学受験を知らん奴が妄想で語ってるのがよくわかるな
そもそもこいつ東大じゃないと思うw 灘開成から地底非医とかの落ちこぼれより工業高校から地底の方が頭良さそう
>>85
逆だろバカ
灘から地底非医→才能あるのに勉強サボっちゃったんだね
工業高校から地底→ガリ勉頑張ったんだね 灘開成でも地底でもなんでもないボンクラが何か言ってますなあ
>>71
中受が本人の意志が反映されていないパターンが多い?
それあなたの思い込みや先入観じゃなくて?
中受の問題見て、あの内容を小学生が解くって
大変な事だという認識はある。
にも関わらず、何故子供自身の意志が無いと言い切れるのだろう?
そういう子がいないとは言わないけれど、そういう子は洩れなく中堅校以下。
学校のお勉強が出来ない訳じゃないけど出来る訳でもないって子ね。
少なくとも上位校でそういう子は本当に少ない。
ステージママやスポーツを強いるパパとの比較もよく分からないけど
自分の子供を内申コーディネートするのとどう違うの?
内申の為に生徒会に立候補し、部活動で部長やって、
都道府県大会に出場を目指したり、ピアノ伴奏も?
英検、数検、漢検、全部内申点じゃないの?
これら全部子供の意志と言えるのかな?
親が相当先回りしないと出来ないと思うんだけど。
学習の先取りもそうだし、自分から公立中に進みたいって言うの?
みんなが行くから公立に行きたいのか
公立へ行くことに大した意思も無いまま自動的ベルトコンベアで
行く子が大半じゃないの?
目標や目的があって自らの意志で公立中を選ぶなら有意義だけど
中受した子は少なくとも「公立私立、どっちに行きたい?」と
選ぶ選択肢や親子の対話が少なくともあった訳。
その上での話なのだから、子供の中受への意志は立派な主体性だよ。 巷では一卵性双生児の研究って結構進んでいるらしく
異なる家庭環境で育ったケースや同じ家庭でも異なる学校へ行かせたケースは
もう出てる。
なので公立私立別々の学校に行かせたケースも結構で揃ってて
異なる家庭環境の場合は貧富や親の文化資本が絡んでくるので
学歴自体は多少変わるんだけど年収は変わらなかったという話や
家庭環境が同じで違う学校(私立私立、公立私立を含む)のケースも
最終到達学歴はほぼ一緒なのだとか。
という事は「一定以上の学力を有する子供」に親が何を与えてやれるかだけじゃないのかな。
それなりのレベルの富裕層の多い学校なら、出会う人や人脈、様々な経験値が全く別物。
それを地元に押し込めておくのか、早くから広い世界を見せるのかはご家庭の自由。
価値観の違い。
お金があっても公立でしか学べない事があると思う人は公立へ行かせる人もいるだろうし
お金が無くても出来の良い子には何とかして私立に行かせるご家庭もあるでしょう。
中受のメリットデメリット、高受のメリットデメリット
それぞれにあるんだろうから、自分の家で納得してたらそれでいいのよ。
ただ中受経験者と高受経験者は、数学を解く際の道具の使い方が違うとは聞くよね。
中受数学でセンスが磨かれるというのはあるのかもしれない。
>>79
「多い気がする」て絶対東大じゃないなw
本当に東大生ならもっと客観的で冷静な判断が出来てロジカルだし
少なくとも感情論や個人の主観では話さないと思うけど
とはいえ、地方の公立高校出身の子なら分からなくもない
情報も乏しい中で来てるんだからそういう子もいるでしょうしね。
でも都市部の子なら情報は四方八方に溢れてる訳で
公立私立での違いはお金をどの地点でどの位掛けたかだけじゃない?
東大でも上から下まで色々といるんだろうから
そう感じる人がいても全然良いんだけど
何でも十把一絡げなのは違うんじゃないの?
少なくとも中受の超上位層はめちゃ優秀なのは間違いないけどね。 中学受験する家庭は全体の5%に満たない
5%と95%、どう考えても地頭のいい子供の大半は後者のグループにいるはず
中学受験組はあくまで環境のおかげで上位大学に行けるだけで本当に地頭のいい奴の大半は高校受験組から出てくる
長い期間国の根底が覆されるような騒乱や貧困が起きることなく安定した平和な時代が長く続いているため、中学受験を考えるよう
な経済力のあるインテリ層はある程度固定化されている
経済的弱者や教育無関心層に突然変異的に超優秀な子どもの出現がある可能性は否定できないけど確率的には砂漠の中に落としたダ
イヤモンドを探すようなものかもしれない
やりたいことがあって非医かもしれないのにそれを勉強サボったとかしか捉えられないなんて悲しいな
某上位大だが(東大ではない)中高一貫すげえ多いよ
ワイは地方公立進学高だがどこそれ?と言われ悲しい
公立校でレベル高いとこなんて日比谷くらいじゃん後の公立はガリ勉して浪人してやっと東大20(しかも半数は浪人)とかだし頭いいやつの割合が少なすぎ確率的には中受でいいとこ行ったほうがいいでしょ
>>94
地底で出来て東大で出来ないことってなんかあるの? >>96
都内やその周辺の地域だとほとんど中学受験で優秀層が抜けてしまって公立中はスッカスカなんだよな
その中に一粒か二粒残った砂金を必死こいて集めたのが日比谷
医学部志望者・合格者はいるみたいだが最高峰の離散は確か何年も出てないはず 離散は才能ある奴でも中1から大学受験に向けた勉強頑張らないといけないから高校受験選んだ時点で優秀でも勉強量的にほぼ無理だな
このスレって結局は中受組が「自分たちは高受組より地頭いい」って思いたいだけだよね
実際には中受勢は環境ブーストされただけで同じ最終学歴の現役高受組には地頭で負けてるんだけどな
>>101
良い環境も用意できない低学歴で低知能な親から地頭が良い子供が生まれるわけないでしょw >>102
こういう奴って多分一貫進学校の落ちこぼれなんだろうなw
中学受験以外に誇れることがないんだろ >>103
まあカッペにはわからんだろうな公立にそのまま行く奴は絞りカスしかいないってのは >>103
やっぱ中学受験組の親は高学歴なんだな
俺の方が正しい事が関係ないレスで証明されちゃうのほんと草 親が低学歴で遺伝的に頭が悪い+知能が発達する小学生時代に頭を使わない高校受験組より
親が高学歴で遺伝的に頭が良い+知能が発達する小学生時代に頭を使う中学受験組の方が地頭良いに決まってるでしょw認めましょうよw高校受験組さんw
ワイはガチで東大生やが、中受か高受なんて関係ないぞ
ちな、東京では偏差値50レベルでも中学受験するから
だから、一律頭がいい訳ではない
公立中高の信用の無さが原因だと思う
今とある難関国立にいるが
首都圏中高一貫別学勢は余力があって他のことに打ち込めてた運動神経いいやつとか陽キャが多い
地方公立の奴らは文化系の陰キャが多い
多分その高校内でガリ勉の立ち位置にいた奴らが来ててその高校のウェイ系はもっと下の大学に行ってるんだと思う
ちなみに俺は地方公立出身やで
>>10
そんなことはない
そこそこの所だと、「ウチに入るってことはこいつも頭いいんだな」という感覚がある 高校受験組はまともな反論もできないのぉ〜〜?ww
まぁ人と猿じゃ議論なんて出来んかw
この国では
底辺工業高校から京大>>>>>>>>>>>灘から阪大
だからな
むしろ後者は落ちこぼれ扱いされて損する
低収入のだめ親をもった地方人が妄想でイキってる事が良くわかるスレ
名門私立中学の国語なんて大学入試現代文レベルより難しいぞ。算数でも問題の深みは大学入試より上。
小学校時代だったら大学入試数学は無理だったが、今だったら中学入試算数の方が難しい。
その後も充実してれば中学の時はどうのとか考えないからなあ普通は
まあ大学生活充実してたら学歴煽りなんてないはずだよな。えっ受サロ民?あっ…
自分の考えでは、基本的に多くの種類のパズルに対応できる人ほど頭が良い事になっていて、
そう考える理由は、パズルを解く為にはそれに必要な新しい概念を理解する必要が有り、
多くのパズルに対応できる人ほど物事を理解する能力が高い筈だと思っているからだ。
そして、このスレで議論する理由だが、>>18 や>>35 でも言わせて貰ったけど
中学受験と高校・大学受験は、別の種類のパズルを扱っているような気がするから、
「中学受験者は賢いのではないか?」なんて問いかけを行っている。 大学受験は最低限覚えなければならない事が多いから、少しくらいボンクラでも真面目に高校の範囲を終わらせれば合格できる
実際、早慶に入学するのは中高時代に早慶付属なんてカスリもしなかった層が多い
反対に、早慶付属よりも上の中高に進学していても、日東駒専クラスの大学に入学する事もあるけどね
>>125-126
そういう「今充実していたらどうでも良い」と言う意見は何もここで解決しないんだよ。
例えば、地動説と天動説のどちらが正しいか議論している人々がいるところに、
「今年は豊作だったから、そんなことどうでも良い」なんて意見を言ってしまうようなもんだ。
そんな意見では「どちらの説が正しいか決着付けたい」と言う人々の目的は達成されない。
そういう場面で求めらる意見は「○○と言う証拠が有るから××説が正しいと考えられる」みたいな意見だ。
なぜ、それが分からないんだ? お前らさあ、結局「最終学歴は?」って話になるからな?分かってんの?
これからの時代は終身雇用も維持されず、
学校に出たり入ったりしないといけなくなるかもしれないから、
最終学歴なんて延々と更新され続けられてきりがなくなるかもしれない。
小学校の時は神童扱いされててもその後伸び悩んで凡人になる奴は珍しくない
要するに早熟なだけで地頭がいいわけでもなんでもない
>>130
それは、ルービックキューブができる人とできない人を比べて「どちらが賢いか?」って議論で
ルービックキューブなんて役に立たないと言ってしまうようなものだ。
まあ、ルービックキューブくらい、やり方を覚えれば殆どの人はできるように成るんだろうけど、
中には、いくらやり方を教えても全くできるようにならない頭のおかしな人もいて
現段階でルービックキューブができる人は、そういう頭のおかしな人ではない事を主張できる。 受験に強いという事は、パズルに強いという事だ。
例えば、ルービックキューブができる人とできない人を比べて「どちらが頭良いか?」って議論で
「ルービックキューブなんて、やり方を暗記してしまえば誰でもできるから頭の良さと関係ない」なんて言う人もいるだろう。
まあ、ルービックキューブくらい、やり方を覚えれば殆どの人はできるように成るんだろうけど、
中には、いくらやり方を教えても全くできるようにならない頭のおかしな人もいて
現段階でルービックキューブができる人は、そういう頭のおかしな人ではない事を主張できる。
ってことは
中学入試+高校入試>中学入試のみ=高校入試のみ
こういうことかい?
あ、今気付いたけど>>135 は、誤爆だ。
ごめんな。 >>113
89だけど、うちの子そこそこ上位の中高一貫だよ?
ちなみにうちの子も自主的に「中受やらせて下さい」って何度か頭を下げてきたよ。
公立の話はうちの近所の話だからあくまでも限定的な話で
一般化出来るかは分からないけれど
見た目の荒れは無いんだけど内面は別かなって感じ
言い例えるなら、韓国の芸能人て優等生ぶってるけど
蓋開いたらとんでもないのっているじゃない?
あんな感じで擦れてる子が多い。特に女子。
男子は全体的に大人しくてママの言う事をちゃんと聞いてるような従順な子が多い。
それが良いのか悪いのかは別にしてママの言う事が絶対な感じ。
「上の子で失敗したから下は運動部には入れないの!」って言って文化部限定でやらせたり
「〇〇君が私立に行ってくれて上の枠が増えるから助かる」ってマジ顔で言われた。
一部には、妬みから相手を道路に突き飛ばしちゃうようなちょっとやばい子もいたよ。
可哀想にその子なりに目一杯頑張ってたんだろうけど…。
そこまで小学生を内申で追い詰めるなんて親が悪いよね。
女の子は察するのが上手だから内申で苦労はそこまで無いんだろうけど
男の子は大人の顔色を見て叱られないか内心ビクビクしてる子多い気がする。
うちの地元の公立のご家庭は割合的にスマホ無制限なご家庭も多いから
SNSでのトラブルの質が違うなと感じる。
まず学校がトラブルへ介入出来ない、退学制度も無いから
このご時世で中受を考えるご家庭は増えて来てるようには感じる。
まぁ確かに上位層の抜けた学校でその子は楽しいのかな?とは思うよ。
恐らく優秀な子程、周りとも話も合わなくなるだろうし。
そうなるとあとは親の都合もあるんじゃないの? 大阪だけど小学校の学年100人弱で中学受験したのは数人だったわ
大阪はまともな中高一貫校がなくて私立は公立のすべり止めっていう構図が固定されてる
頭いい奴はわざわざクソ遠くの東大寺や灘を受けるよりも公立中学から北野や天王寺のような上位公立高校に行くのが普通
中学受験するのは頭良くないけど教育熱心な家か医者の息子みたいな限られた層だけ
比較的所得の高い北摂ですらこれだから南部はもっと少ないと思う
東京とは教育の文化が根本的に違う
案外大阪の南部の方が智辯和歌山とか清風南海とかを受験する熱がある。
北摂は高槻や金蘭千里ぐらいしか無いからな。
大阪星光は大阪南部の方が多いかな。
北摂の場合賢い奴は甲陽とか行くから。
>>139
大阪も学区で事情が違うよね。
第一学区はどこも公立が優秀だからね。
うちの友達は子供が北野だけど
入れてめちゃ後悔してた。
実績が良い≠我が子の進路だからね。
学校が本当に放置らしい。
なんなら面談も親が忙しいなら来なくていいぞといいぞ
って言われるみたい。
そりゃ北野にもなればそうだろって端からは思うけど
当事者はそうは思わないからね。
公立が怖いのは内申が良いから成績が良いとは限らないところだよ。
彼女は「我が子の人生を内申に振り回されたかもしれない」とまで思ってる。
内申美人の怖いところだよ。
両親揃って高学歴なら目安や尺度もお持ちだろうけど
片親が高学歴だと母親じゃそこまで分からんもの。 >>139
でも、北野や天王寺じゃ頑張っても京大くらいしか行けないんじゃないの? >>89
少なくとも大阪では内申点は各教科の評定だけだぞ
部活だの生徒会だのは基本的に関係ない
>>142
最近は学区廃止とかで事情も変わってるんじゃね
内申点の割合も下がったし 内申は関係ない学校選びをしていても、西川史子女史みたいに、
親が副教科の作品をプロに頼んだり、体育を全力でやるなとか言って、
内申を意識した学校生活を送る人もいるみたいだけどね。
私立中高一貫進学校と公立高校で進学校だと、
どちらが学校の成績を意識した生活を送ることになるかな。
指定校推薦の利用率とかそういう統計はなかなかないだろうな。
子供の意志で中学受験したなんてよくいうけど
実態は親がそういう方向に誘導してるのがほとんど
もっと直接的に強制してるパターンも多い
アホ日能研が電車の中に広告出している中学受験の入試問題をみると大した学校じゃないのに
明らかに問題が難しすぎるな
どうせ中堅どころの学校に進んでも大した大学に進学できないのに塾が小学生に
あの問題を教えているのは明らかに異常だぞ
ちなみに俺は御三家中学から旧帝理系な
大学で理系の学問やるのにあんな小難しい問題を解ける必要は全くない
まず地頭って何?
頭の良さとは違うの?
頭の良さなら中学受験組の方が明らかに上だわ
宮廷?東大なら東大って書くよな?医なら医って書くよな?
世間の評価はさておき、御三家から都落ちしかも非医なら御三家内部の空気としてはドヤれるもんじゃないぞ
結論:148は御三家とは縁もゆかりもなく宮廷ですらないゴミ
東京の中学受験ってもはや大学受験並みに激化してるし本末転倒だろ
その間に中学範囲の予習でもしてた方が有意義
私学だと中学の数学の範囲を速い場合は中2の春とかに終わらせるから、
中々余裕を持った学習はできないという・・
結局ビジネスだから競争競争で行きすぎちゃってるような感じはするけど、やっぱり公立の良さがあんまり分からんわ
公立ならいろいろなバックボーンを持つ子がおおくていい
という意見が一番最大公約数的な公立派の意見だろうけど、
現実には学区や校区を選ぶ際に柄の良さで選ぶ人が多いので、
そういう意見のいい加減さが際立つ。
色々なバックボーンの人間がいるということは小学校が公立だったら十分わかる
将来保護司でもやるならともかく、自身に経済的・学力的に余力があるならよりいい環境に逃れたいと思うのが普通の感覚だよ
入学試験無しの公立中学校に行けば、世の中には頭が悪い人が大勢いる事を身をもって実感する事ができるよ。
>>76 で説明されているような変な価値観や変な思想を持ったお友達も大勢いるよ。
彼らに惑わされたくなかったら、名門中学校に行くべきだな。 京都でも中学受験組なんて15/140くらいやったで
中学受験組のがガリ勉だしキモイ陰キャが多い気がする
>>8
>上位旧帝だけど地方の無名公立から現役で来た奴とかはめっちゃ地頭良さそうだった
>中高一貫校から来る奴は環境に引っ張られて勉強しただけで平凡な奴が多いような気がする
地方の無名公立から現役で来た奴とかはめっちゃ地頭良さそうだった のが
中学受験して中高一貫校かに入ると環境に引っ張られて勉強しただけで平凡な奴になってしまうのか、
逆に環境に引っ張られて勉強しただけの平凡な奴が地方の公立トップ校に入った場合、上位旧帝に行けるのか。
そこが気になる。 東京がすごく恵まれた環境であることを前提に話しているけど
東大は地方出身者が多くて奈良、岡山、富山あたりは埼玉や千葉より東大進学率が高いから
そんなに今の日本で受験環境に差はないぞ
中国みたいに都市部と田舎で何人までみたいな決まりがあるならともかくどこ生まれかなんて別に関係ないだろ
鳥取のド田舎でも勉強するやつは上位の大学行けるし東京生まれでも勉強しないやつはFラン
進学実績で見た場合に同じ県や居住県の公立トップ校をはっきり上回る一貫校は少ない
その手の公立を上回る学校に中学から入れるような子なら
逆説的に言うと公立からでも十分東大に行ける
むしろ一貫校で埋もれてしまう可能性が無視できない
まあ一貫校の雰囲気に乗せられて東大まで行けたような子もいるだろうけど
費用と効果、リスクを考えると一貫校でなきゃダメってのは幻想
このスレって結局>>6の一言で終わりだよな
いくら中学高校が日本で1位2位を争うレベルでも「あっ明治卒です」なんてなったらただの明治卒じゃん そりゃ、東大行けるやつはいいよ
東大行けなければ、良くて近くの帝大
それ以外は駅弁、ワタクになる
どのみち選択肢が限られる田舎は不利
大学の場所が東京か田舎ってのも大事だろ
就職する会社の場所に直結する
例えば神奈川だったら県3番手の浅野の方が翠嵐や湘南より学力的には合格にポテンシャル要ると思うけど
逆に浅野に受かるからといって翠嵐や湘南に必要な内申を取る能力は別だとも思うけどね
>翠嵐や湘南に必要な内申を取る能力
意味あるのこれ?
他のスレとかでもそうだけどここの人らって極論過ぎるんだよな
君らの頭には灘→東大 開成→東大 筑駒→東大しかないの?
公立中動物園出身の猿と中学受験組なら圧倒的に中学受験組の方が頭いいに決まってるでしょw
>>174
そりゃそうだw
公立中動物園出身の東大と中学受験組の東大なら知らんが まともな中高一貫校の落ちこぼれは、早慶文系に入ってる印象だけどね
理系で落ちこぼれて、早慶文系進学が超王道パターンだった
丸山穂高を救おうとしている宇佐美典也は暁星高校卒のようだが、
やはりこじんまりとしたキリスト教系の進学校に通っていた、
仲間意識を持てるような校風の学校に行っていたという事実は
社会で何らかのアクションを起こすのに重要な要素なのだろうな。
>>174
でも公立のボス猿は中受組の凡人より遥かに頭良いぞ
結局争うのは公立の超上澄みなんだから大多数の低能猿なんか関係ないって 東大生だけど、全く意識してないし関係ないと何度言ったら
まぁ明大明治レベルでも、平均で京大に行く様な学校と同程度の難易度があるからなw
俺は大学はそこそこのところ行けたけど、小6の時はリアルに毎日帰ってランドセル放り出して遊んでた
今のところ人生のピークはこの頃だけどこういうのは公立組ならではの体験だよな
中学受験したからって滑り止めにされるようなレベルの学校に行くようじゃ多くは公立経由でもいけたんじゃね?程度の大学に落ち着くのは確か
東京農大とか城西大とか帝京大、日大とかが俺の小学校時代の中受組同級生の行き先だよ
早慶どころかマーチですらない、ちょっと酷くね?
東大か上位医学部志望でなければ公立で十分
京大ですら公立校が大半だし
まぁ東大と京大ではレベルが違うからな
出身校を見ても分かるが…
最初は大きく夢を持っていてだんだんそれが下方修正されていくのが受験なんで、「最初から諦め組」はもっと酷いことになる
可能性もはらんでいるけどな
多分俺の小学校の同級生(というか親かな)もこんなはずじゃなかったと思っているだろうが、まあ結果論よ
ただ大学名見るとあれだけ大騒ぎしてこれかよ!とどうしてもツッコミ入れたくなる
首都圏私立一貫出身者より地方公立出身者のほうがタフで優秀なやつが多いみたいな官僚のインタビュー記事をどっかで読んだぞ。
>>190
それは多数派の中高一貫校出身者としての、上から目線の余裕だと思うよw 学校で地元のヤンキーと机並べて東大に入ったやつと純粋培養のお受験学校出身者
どっちが強いか言わなくても当然やろ。
現実的にはヤンキーが多い地域を避けて受験をする家庭が大多数なので、
そういう仮定は成り立たない可能性もある。
スクールカーストなんか
公立か私立かと言えば
公立の方に当てはまることの方が多そうだけどなあ。
>>195
それに関しては、公立と比べたら殆ど無いと思うぞ? >>195
うちはなかったが有名なのだとどんなレベルなんだ? 中高一貫は中だるみがなあ
6年間同じメンバーとか場合によっては辛そう
この問題算数でどうやって解くの?
A,B,Cの3人の所持金の比は9:8:7でしたが
Aは600円、Bは700円、Cは□円使ったため
3人の所持金の比は6:5:4となりました
三角ABCの内部に点Pをとって各頂点と結ぶと
PB=PC、∠PBC=13゚、∠PCA=17゚、∠APC=129゚になりました
このとき、∠BAP=□゚です
小学校で一番頭良かった3人のうち一人は中学受験して超進学校へ
残り二人は公立中から上位公立高校に行った
結果は中受した奴は駅弁医(こいつは医者の息子)、公立行った奴は京大と阪大
結局は頭いい奴はどこに行っても大体同じ結果になる
進学校の実績がいいのは優秀な生徒を集めてるから
>>201
ほんとコレ
超進学校の教育がすごいんじゃなくて超進学校に受かる子たちがすごい まあ、超進学校は鉄緑会とかのような塾に通うのが盛んで大変だけどな。
>>201
>進学校の実績がいいのは優秀な生徒を集めてるから
そりゃそうよ
ただその駅弁医逝った同級生は恩恵にあずかれなかったのかもしれんが俺の場合環境が受験・合格した大学を
明らかにワンランクアップさせたと思う
中学が第2志望校以下だったら妥協して無理しなかったし公立だったら大学はもっと下のレベルでしかも学部が
違うものになってた 東京一工とかに来る奴についていえば
公立組→地頭型
中高一貫組→環境型
浪人組→努力型
>>201
阪大は勿論、京大も駅弁医より明確に下だから意味はあったと思うよ?
優秀な生徒を集めてるのは当然そうだけどね よく有名進学校が話題になるとき、
同窓会にはどこそこの大学以上でないといけないよな
とかいう話が出るが、
団結力が強いような校風だとそういうことは当てはまらないと思う。
まあ、こういうのは同じ学校の中でも学年によって違うものだが。
>>206
駅弁医学部の人がスレ立ててた時に
阪大は行けるかもしれんが京大は無理だって言ってた そりゃ理・薬はしんどいでしょう。
でも、工・農なら学科を選べばひっかかる可能性はある。
>>208
いや、ないない
阪大は行けるかも…の時点で全く信憑性が無いよ
阪大や京大の医学部と勘違いしてるんじゃない?? >>210
非医って言ってたよ
駅弁医は比較的簡単な問題を高得点勝負
東京工は難問を5,6割もぎ取る試験で種目が違うって 京大理系を学部選ばずにどこでも確実に受かるなら理一も結構勝算あるでしょ
駅弁医学部の上位なら分かるけどボーダー層にその力があるとは思えないよ
なんで京大の合格はトップ層で、駅弁医はボーダーで比べてるんだ?w
実際は、東大の不合格者平均に合格者平均が負けてるのが京大だよ
勿論、全てではないけどね
京大って関西では神格化されすぎな気がするんだよね。
東京をはじめとした他の地方からは、
中高一貫の私学出身であれ公立出身であれ、
偏差値の勘案=数的思考で選ばれている可能性がある。
関西人は関西の大学を1ランク過大評価してる印象
関東人は関東の大学を3ランク過大評価してる印象
東大はドラゴン桜とかの影響で昔に比べて神格化されなくなっている気がする。
逆だな中学受験した奴はただ早熟なだけで本当に頭の良い奴にあとからどんどん抜かれる
ただ先行してただけということにあとで気づく
あとからどんどん抜かれるは無理があるだろw
東大や上位国立医も殆ど中高一貫だしな
大部分の優秀層は小5ぐらいになると開花してるぞ
たまに河野玄斗みたいに中受時に筑駒開成落ちて聖光に行きそこで開花する晩生もいるけどそれでも
聖光は一応東大合格者トップ10の学校だからね
大学院に入るころに先行していたやつを抜いたとしても、
その後の身の振り方によっては詰む恐れがあるから微妙な話なんだよなあ。
「一流大学に進学してしまえば、中学校名なんか関係ない」と言いたいところなんだけど、
数学が良くできるのに、何故か受験算数ができない人がいるらしい。
だから、>>127 は「受験算数ができる証明書として中学校名を重視しても良いのではないか?」という意見を主張している。 >>214
東大理一理二不合格者と京大理工合格者の早慶理工併願成功率は
京大合格者の方が上だよ
ちょっと考えればいくらなんでも東大「不合格者の平均」が
上位層も含まれる京大「合格者平均」を上回るのは厳しいって思うだろ 駅弁医学部ボーダーってセンター対策みっちりやって90パーセントくらいだろ?
それで京大を見下すのは無理筋だろ
同じ大学に行った奴なら
中受トップ校(灘開成など)>公立校>その他中受
だな
中受でしか計れない地頭が必要なのは超難関校だけ
開成は中受トップ校に該当しない気がする
灘筑駒は該当するけど
>>228
筑駒は受験可能な地域が限られてるんだよ
埼玉千葉はほぼ含まれないからそこのトップ層は開成を目指す >>226
それどころか下位駅弁医はセンター平均85%とかだぞ >>230
じゃあよけい京大を見下す資格なんかないじゃねーか >>229
そうそう
特に埼玉の文教地区さいたま市は通学圏じゃないから開成の上澄み層の
供給源になってる >>225
>勿論、全てでは無いけどね
電気電子等、そういう学科もあるんだよ