一学年100人程度しかいないのに大学バレたらその時点でそこそこ個人情報漏らすことになるからいやなの
なんか受サロって可哀想な人が多いねw
受験うまくいかなかったか大学変なとこ行ってそんなひねくれたかww
ここで嘘つくってまじで誰得w
実際にいくつも釣りスレがあったからな
逆に大学バレたくらいでどうやって特定されんの?
お前は使った参考書を周りに話しまくったわけ?
個人情報が気になるなら掲示板に書き込むのはやめた方がよい
>>22 勉強きつい?レジュメや教科書はどのように暗記している?
>>23 ラミネートが逆に安っぽいんだよな
>>24 まだ楽(1つ落単したが…) レジュメは試験前しか見ない、教科書は買ったときに範囲内の部分に目を通しておけばどうにかなる
>>25 今どきラミネートって…って感じだけど京府医だからむしろそれがカッコよく見えてしまう
>>26 マジ 具体的に言うとある授業で教科書1カイ忘れると留年リーチになる程 あと物選連中が生物でヒーヒー言ってる
>>27 最古ハムなので細かい所が古い
>>28 滋賀か京府で迷ってんだけど京府って数学ガチ勢どのくらいいんの? 英理で6,7割押し切って数学3割とかになりそうなんだけど
>>29 その取り方俺と一緒で草(数学もうちょい低いが)
2完半以上のガチ勢が5割いるかいないか、でもそいつらは大体英弱
>>31 再受も多浪もいる 30代の人もいるとか
>>32 まあ気になるところも多いが数値上の見た目より易しい、難問が得意なら向いてるわ
>>33 なんていうか単科医って成績凸凹の人間でも合格できる印象があるんだよな
総合大は成績安定しててもミスして落ちるって感じ
総合5割ぐらい目指しとけばいいかな?
>>25 ラミネートされてるんか? 診察券みたい、患者と共通かと思った(はウソごめんね)
22です
>>34 確かにそう(俺は年明けから数3放棄してそれで受かったくらい)、合格点が低いから稼ぎやすいのよな センター9割二次5割でOK
>>35 草