覚えておくように↓
ダブル合格の結果に見る同志社・関西学院・立命館の実力↓
両方合格してどちらの大学を選んだか?
最新東進併願データより
△同志社グロコミュ50-50関西学院国際△
○同志社グロコミュ100-0立命館国際●
△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
△関大生命50-50立命館生命△
◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●
◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●
地元で人気が無いからその隙間を地方国立落ちの受け皿になっている。
地方の学生は地元でのイメージをよく知っておくように。”安もん買いの銭失い”と言うことわざが関西にはある。
同志社→孤高→京都
関学→お洒落→神戸
関大→陽気→大阪
立命館→左翼陰キャラ→滋賀
立命館法が関学に100%蹴られてることが
すべてを物語ってる
関関同立 一般入学状況
同志社
入学 一般 一般率
2019 6181 3177 51.40%▲
2018 6396 3527 55.14%
2017 6440 3708 57.58%
2016 6499 3791 58.33%
2015 6347 3621 57.05%
立命館
2019 7425 4527 60.97%◎
2018 7146 4333 60.64%
2017 7980 5027 62.99%
2016 7825 5127 65.52%
2015 7562 4837 63.96%
関西
2019 6740 3439 51.02%▲
2018 6792 3603 53.05%
2017 7237 4117 56.89%
2016 6850 3900 56.93%
2015 6921 4024 58.14%
関西学院
2019 5527 2021 36.57%● ←!?
2018 5611 2317 41.29%
2017 6128 2945 48.06%
2016 6151 3171 51.55%
2015 5631 2762 49.05%
関関同立法学部志願者数(1/24現在)
全国私大で一番勢いのある立命館の一人勝ちか?
同志社(確定) 49,533人(53,751人)昨年比92.15%
立命館(未確定)91,162人(88,006人)昨年比103.59%
関西大(未確定)71,145人(86,755人)昨年比82.00%
関学大(確定) 32,301人(37,547人)昨年比86.02%
関関同立理系志願者数比較(1/25現在)
理系も立命館の一人勝ち!
一般入試 センター入試 合計 昨年比
同志社理工 09,046(08,914) 02,241(02,300) 11,287(11,214)100.7% 確定
生命 02,196(02,300) 00,631(00,805) 02,827(03,105)091.0% 確定
合計 11,242(11,214) 02,872(03,105) 14,114(14,319)098.6% 確定←
立命館理工 11,164(09,920) 06,603(05,715) 17,767(15,635)113.6%未確定
情理 02,432(02,255) 02,486(02,072) 04,918(04,327)113.7%未確定
生命 04,328(04,175) 02,395(02,295) 06,723(06,470)103.9%未確定
薬学 01,136(01,082) 00,547(00,619) 01,683(01,701)098.9%未確定
合計 19,060(17,432) 12,031(10,701) 31,091(28,133)110.5%未確定←
関西大理系 14,011(15,602) 05,624(06,222) 19,635(21,824)090.0%未確定←
関学大理工 03,851(04,006) 01,928(02,343) 05,779(06,349)091.0% 確定←
◎一般率
628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)
.
APUには一発ペーパーテスト競争試験を主体にするには不適切な理由がある。
それはAPU入学が留学するみたいなものだから。
半分が英語による授業、半分が外人の学生と先生、多くの日本人学生が
外人と混住の寮生活、人里離れたキャンパス。
こんな環境に偏差値だけみて乱れうちしてたまたま入って来ても
不適応に陥る可能性がある。
推薦AOなどで特殊事情をよく知ってナットクの上で入学してもらう必要がある。
その点、関学は何の変哲もない大学。一般入試に不都合はない。
同志社は何故入学手続きしないと電話かかってきた
大分昔やけど よっぽどギリギリで合格やったのか?よもや
他所の大学に合格してるはずないと思われたんかも
関関立も合格したけどそんな電話はなかった
2018年一般入試入学者数
学習院大学(1,080)
上智大学(1,277)
南山大学(1,543)
関西学院大学(2,321)
青山学院大学(2,425)
立教大学(2,613)
中央大学(2,972)
推薦枠次第で操作可能な一般率なんぞ何の意味があるんだか…(呆れ)
関西学院大学の志願者の推移
2020:32,301←一般入試36%がバレて受験者離れが止まらない
2019:38,826
2018:42,304
2017:43,021