◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592742466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/21(日) 21:27:46.53ID:LEhzwCvN
これでよくね?
2名無しなのに合格
2020/06/21(日) 21:29:45.07ID:jLnhe0eG
都銀と地銀みたいなもんか
3名無しなのに合格
2020/06/21(日) 21:30:39.36ID:2dXx2IQj
名大ぶっ叩かれそう
4名無しなのに合格
2020/06/21(日) 21:33:25.80ID:UiJPvd04
地底に阪大名大の2セットで移動させば完璧
5名無しなのに合格
2020/06/21(日) 21:40:41.49ID:Lt1Ma97o
当時日本第一の都市に設置された帝国大学は
いくつあるか?
6名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:05:09.53ID:FHTCd7Tr
『都』帝なら東京『都』、京『都』
阪大、名大は地底だろ
7名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:08:45.40ID:Lt1Ma97o
東京『都』とくるなら
京都『府』
大阪『府』
8名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:10:00.41ID:1lXpo/61
>>1

ワタク必死だな
国立滑ったマヌケ
9名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:12:02.15ID:Lt1Ma97o
日本最初のノーベル賞が誕生したのは

大阪帝国大学

美しい文字列
10名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:14:06.54ID:4p+LQoTx
今だと荒れそうだけど元々は本当にスレタイ通りだったんだよね、地底=北大九大(+東北大)で田舎にある下位旧帝を揶揄する言葉だった
それが元の意味を知らずに「名大も地底だ!」「阪大も地底だ!」ってゴリ押しする勢力が出てきて何故か京大は地方の帝大じゃないのに阪大は地方の帝大って事になった
「京大はレベルが高いから地方の帝大ではない」とかいう謎理論がまかり通ってるのよくわからんわ
11名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:21:05.61ID:Lt1Ma97o
まさに誤理押し
首都ライクじゃ
12名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:21:19.21ID:fJa/5TzP
え?
指定国立大学になれなかったけど、北大にも予算を回して欲しいって?
非指定国立大学の北大に割く予算なんてねえよwww
今後の予算配分は指定国立大学の九大筑波>>非指定国立大学のザコク北大で決定したからw
13名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:21:26.81ID:lDcze7bo
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
14名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:29:35.54ID:Lt1Ma97o
土石流に押し流されつつも

大阪帝国大学

美しい文字列
15名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:33:20.42ID:G1UUIFrk
旧帝の分け方って
東大 京大 その他
東大京大 その他
東大京大 阪大名大東北大 北大九大
指定国立大 北大九大

このくらいだと思うが・・・
東大>>京大>>阪大>=名大>=東北大>九大=北大
こんな感じだから名大で区切るのは違和感しか無い
16名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:35:13.16ID:Lt1Ma97o
分けるも何も
括る必要がない
それぞれに旧〇〇帝国大学
17名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:35:36.32ID:i6l2RFP6
東京
阪東名
北九

だろ
18名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:36:18.05ID:Lt1Ma97o
序列屋
括り屋

仕事の都合
19名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:46:19.79ID:ZfiDSfuK
【教育】大学ランク、東北大が初トップ 2位京大、3位は東大と東工大 
http://2chb.net/r/newsplus/1585038628/

日本一の大学、世界的権威のある大学ランキングにより、「東北大学」に決定
http://2chb.net/r/news4vip/1585117591/

世界大学ランキングで東北大学が東大京大ぶち抜いて日本一の大学にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1585090482/

都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚
20名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:54:02.33ID:11pK03GO
>>15
三大都市圏と地方中枢都市でスッキリ分けるなら名大で区切るのが至極当然だろ
21名無しなのに合格
2020/06/21(日) 22:57:33.68ID:G1UUIFrk
>>20
それを言うと京都の扱いは?
都市としてマウントとれる場所には位置してないけど都市側でええんか?
22名無しなのに合格
2020/06/21(日) 23:02:33.66ID:G1UUIFrk
一応都市圏として考えるなら
東京都市圏 :36,147,305人(38,024,513人)
大阪都市圏 :12,000,562人(19,261,851人)
名古屋都市圏:5,801,989人(9,411,381人)
福岡都市圏 :2,651,202人(5,535,782人)
札幌都市圏 :2,360,125人(2,629,155人)
こんな感じらしいから東京以外は”地方”ちゃうか
ギリ大阪まで
23名無しなのに合格
2020/06/21(日) 23:16:19.79ID:11pK03GO
>>21
京都は大阪の衛星都市やろ
横浜が東京の衛星都市なのと同じ
24名無しなのに合格
2020/06/21(日) 23:18:20.49ID:fmAMoYvy
京都は地方じゃなくて大阪は地方とかいう謎
25名無しなのに合格
2020/06/21(日) 23:20:50.84ID:G1UUIFrk
>>23
それはわかっとるが京大周辺よりかは北大周辺の方が栄えてると思うで
26名無しなのに合格
2020/06/21(日) 23:48:21.03ID:0vbNapkN
都市の大きさと大学の格を結びつけるのって
まったくもってdomesticな価値観だよね
英米のトップ大学なんて日本基準で言えばクソ田舎の立地
国際競争を強いられる大学群なのに国民のレベルが足枷になってるよなwww
27名無しなのに合格
2020/06/22(月) 01:20:28.40ID:KZK9G39A
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========天と地の差==========

東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹←理系科目がずば抜けてる人材(笑)なんと京大の1/8www
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci
28名無しなのに合格
2020/06/22(月) 02:54:48.22ID:KZK9G39A
東京は東の「京都」定期

下賤の分際で図々し過ぎる
29名無しなのに合格
2020/06/22(月) 02:56:13.56ID:rydXQJVY
 
  【世界一へ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大医学+金沢大医学
 
 

          〔2軍〕私大 WK慶早J上MARC
30名無しなのに合格
2020/06/22(月) 03:46:36.39ID:JMbrKBOp
学問の世界では京都は「地方」じゃないってことでは?
31名無しなのに合格
2020/06/22(月) 03:57:03.20ID:BPOBh819
当時日本最大の都市が 日本に寄贈したのが

大阪帝国大学

美しい文字列


そしてそこで
日本最初のノーベル賞が誕生したね?
32名無しなのに合格
2020/06/22(月) 04:07:29.86ID:BMU4300S
駅弁大学→千葉大でよくね?
33名無しなのに合格
2020/06/22(月) 04:59:09.31ID:mXAs85X6
名大は立地的には都帝かもしれんが、レベル的には地帝の方に限りなく近い
34名無しなのに合格
2020/06/22(月) 05:54:24.28ID:ubHDeEoX
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)
35名無しなのに合格
2020/06/22(月) 08:36:17.91ID:YyvJF3yO
>>6
昔は東京府だったわけで
36名無しなのに合格
2020/06/22(月) 10:58:47.33ID:80qvqImd
このスレで難易度ガーって言ってるやつはガイジか?笑
37名無しなのに合格
2020/06/22(月) 11:08:08.06ID:gUfKBs5V
>>36
確かにおかしいけど、現状地底は単に下位帝大の婉曲表現とみなされてる節あるからね......
38名無しなのに合格
2020/06/22(月) 11:08:46.74ID:+tt92Yih
国の基幹大学として設置
→東大 京大
国土の発展のため人口の少ない地域に設置
→北大 東北大 九大
人口が多い都市に設置
→阪大 名大
39名無しなのに合格
2020/06/22(月) 11:11:06.05ID:uu6vhfq1
>>36
このスレそんな必死に難易度がどうこう言ってるやつおらんやん
40名無しなのに合格
2020/06/22(月) 11:14:36.46ID:HrZ538TO
牛帝→北大、東北大、九大
牛商→神戸
41名無しなのに合格
2020/06/22(月) 11:47:21.05ID:/5Rf0PgM
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
42名無しなのに合格
2020/06/22(月) 12:37:06.69ID:rcHM8uP0
4つに分けたらええやん
都帝
府帝
県帝
童貞
43名無しなのに合格
2020/06/22(月) 12:49:40.33ID:BPOBh819
大阪とことこ未都構想
44名無しなのに合格
2020/06/22(月) 12:54:38.06ID:BPOBh819
早口で言ってそう

だね?
45名無しなのに合格
2020/06/22(月) 23:01:01.82ID:bhSfdOQA
Let me get this straight.

*Natureによる日本研究機関ランキング    
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
46名無しなのに合格
2020/06/22(月) 23:25:04.74ID:n6Fa3ybj
しばしば言ってることだが、地理的な意味の「地方に立地する旧帝大」と主に受験用語の「地方旧帝大」って違うと思うのよね

一般的なのが後者で、それが東大京大と地帝ってわけですよ
47名無しなのに合格
2020/06/22(月) 23:32:50.50ID:bGxDBy4/
都市名がついてる東大京大阪大名大
地方名がついてる北大東北大九大

というのも一般的だが。
48名無しなのに合格
2020/06/24(水) 15:14:38.82ID:xAmQ8nIX
>>46
大阪は商都だったんですが
49名無しなのに合格
2020/06/24(水) 22:47:45.19ID:J7dvL7Px
>>15
世の中では、
東大≧京大>>東北大=名大=阪大≧北大=九大
こんな感じが多数派だと思う
50名無しなのに合格
2020/06/25(木) 00:26:50.67ID:gfXJlTkb
>>49
そんな不等号ないよ
東大京大とそれ以外の旧帝大だよ
51名無しなのに合格
2020/06/25(木) 00:29:08.71ID:2b/Pa7VQ
東大とは「無関係」な東大カルトがマンセーする東大生も京大に片思い

東大生が「東大以外で通ってみたい大学」、ハーバードを抑えての1位は京大!
http://news.ameba.jp/20141202-59/
52名無しなのに合格
2020/06/25(木) 00:30:12.06ID:YR9IuIXz
そもそも旧帝全部言える人が世間でどれだけいるかという
多分3割くらいしかいないぞ
53名無しなのに合格
2020/06/25(木) 01:09:00.27ID:U6tSN8UK
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学      大阪って学力最低地域だろ?
54名無しなのに合格
2020/06/25(木) 13:57:47.88ID:rtzYXgXq
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
55名無しなのに合格
2020/06/25(木) 14:05:00.55ID:xx/KRb8p
神戸大を基準に明確に勝ってるところが都帝負けてるところが地帝
文系なら東京阪まで都帝
理系なら東京阪名東北都帝
56名無しなのに合格
2020/06/25(木) 16:26:56.23ID:Q1PiP6yy
神戸は論外。お呼びでない。
57名無しなのに合格
2020/06/28(日) 01:55:42.73ID:o6XFI1LM
なぜ旧帝大を更に2つに分けたいのか分からないけど、分けるのならば東大京大と北大東北大名大阪大九大だよね
そこには明確かつ深い溝が有る
58名無しなのに合格
2020/06/28(日) 02:58:26.59ID:kXnKX1w7
溝が広いと浪人が出やすい
とかある?
59名無しなのに合格
2020/06/30(火) 15:58:55.93ID:stcJ2g6z
あるよね あるよねー?
60名無しなのに合格
2020/06/30(火) 16:02:51.27ID:stcJ2g6z
数値化あるあるー
61名無しなのに合格
2020/06/30(火) 16:58:05.97
http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf
62名無しなのに合格
2020/07/02(木) 21:25:04.94
阪大工
併願先慶應理工の合格率8.8%

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200627133440_6646356c6b7478667871.pdf
63名無しなのに合格
2020/07/02(木) 23:34:31.57ID:glMidyr4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
64名無しなのに合格
2020/07/06(月) 20:50:31.85ID:Uh2nUYMy
九州
65名無しなのに合格
2020/07/07(火) 12:36:28.19ID:5x+dUEEM
准教授不倫で神戸大はダメですよね
経営MBA與三野禎倫准教授不倫
66名無しなのに合格
2020/07/08(水) 21:35:01.79ID:MdqcEFlr
Many mad men are getting jealous.
It's so horrible.
Go easy on us.

*Natureによる日本研究機関ランキング    
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位

*【2018年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
1位:●東京大学
2位:●京都大学
3位:●大阪大学
67名無しなのに合格
2020/07/08(水) 22:36:21.96
>>66
325 名無しなのに合格[] 2020/07/06(月) 15:15:18.05

阪大は競争的資金獲得額が5年で15%も減ってるからなあwwwwwww
https://research-er.jp/stats?institution_id=4379

東大は全然減ってないのにwwwww
https://research-er.jp/stats?institution_id=1511

こういうデータを知ってれば阪大を目指すなんてあり得ないわけだけど
そもそも偏差値63の数物を得意科目とか言っちゃうようなガイジ層だからしゃーなしかwwwwww
そういうガイジが入学するからさらに競争的資金減らされるんだがwwww

そもそも研究に対するやる気なさすぎな?

622 名無しなのに合格[] 2020/07/06(月) 21:33:41.28

阪大が1560億で5年間あたりマイナス15%と
早稲田が613億で5年間あたりプラス43%で
慶応が790億で5年間あたりプラス25%っと

この数字見てなお余裕こいてる阪大さんはまさに盛者必衰というやつですやろなあwwwwwwmmwwwwww

623 名無しなのに合格[] 2020/07/06(月) 21:40:55.99

増減が時間について線形って見積もりで行くとすると
>>622からは
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚
早稲田さんは9.4年
慶応さんは8.9年で
クソザコナメクジ阪大と競争的資金獲得額が並びますのんや

そのときもまだ世界ランキングでは上なんじゃあああって吠えていられたらよろしいですけどなあwwwwwwwm
68名無しなのに合格
2020/07/09(木) 13:38:08.70ID:E0gd4hDQ
たまーに名大>東北って意見があるが、どういった面で名古屋が上なんだ?
69名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:02:59.51
>>68
名古屋大学はたぶんトヨタ関連企業への入社数が多いことで勝ってると思い込んでるんだが
バカだからトヨタ関連企業の役員に名古屋大学なんか居ない事すら調べられない
結局東京一工早慶にコキ使われる一生
70名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:05:14.40
地底って地方だと無双できると妄想してるんだが
それは全く現実じゃない
たしかに地方官庁や企業に地底からは沢山入るが
そこで出世する事はない
その現実を調べられる注意力があればそもそも地底なんて受けないしなw
71名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:06:16.75
地方の末端で終わる
それが地底の現実
72名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:07:25.08
数は全く問題じゃないんだよ
だって無能が何人居たって出世するのは東京一工早慶の有能なんだから
73名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:07:47.69ID:86WR1QtQ
>>70
東北からはソニー社長も輩出してるYO
74名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:08:54.63
「地元企業に何人入れた」
そこが人生のピークになっちゃってるの
だから地底コンプレックスで地底アゲしたくなるんだろうけどね?w

決してその地元企業でトップに居座るのが誰なのかという点に着目しない
75名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:09:40.05
>>73
50年に1人レベルだろ?
確率を考えろよ
確率どうでもいいなら中卒でも社長になれるぞ?
確率すら理解出来ないから東北にしか受からない
それが現実
76名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:11:12.00
ってことを口開く前に考えられる注意力が有れば出世できるのになw
本質からそれた自分本位なことしか考えられないから出世もない
77名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:11:12.71ID:86WR1QtQ
そもそも社長になるのは必ずしも(学歴的に)頭が良い人というわけでもない。
総理大臣もそう。
78名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:11:52.58
>>77
それも確率
小卒田中角栄も確率
確率が計算できないバカは低学歴でも首相になれるとほざく
79名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:13:24.61ID:86WR1QtQ
>>75
50年に一人でさえノーベル賞受賞者を輩出できない大学もいっぱいあるYO
80名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:14:02.90
>>79
安心しろ
お前には全く関係ないことだから
81名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:15:29.94ID:86WR1QtQ
>>80
お前もな
82名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:16:06.42
>>81
まずお前は博士号も無いから無理
83名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:16:48.65ID:86WR1QtQ
博士号なくてもいるよ
84名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:18:03.23
>>83
お前には無理
そして俺はノーベル賞受賞と関係ある
利益を受けてるのは受賞者が取ってきた研究資金で作った組織や建物そのものからだからなwwwwww
85名無しなのに合格
2020/07/09(木) 16:21:58.56
条件付き確率とか知らねえんだろうな
「地底の中でも無能層に属してる」って事象が起きた後では条件付き確率0だからな?
86名無しなのに合格
2020/07/10(金) 11:44:25.20ID:xndARFLo
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
B 司法試験    東大、慶大、中大、早大、京大
C 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、明大
D 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、東北大
E 技術士試験  東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、中大
C 国事務次官数   東大、京大、早大、中大、東北大
D 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
87名無しなのに合格
2020/07/12(日) 06:28:19.82
>>66

北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚

東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚

名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚

大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚

九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九州大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九州大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241222163432
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592742466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「都帝→東大、京大、阪大、名大 地帝→北大、東北大、九大 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
真の旧帝一覧【東大京大東北大九大北大名大阪大】
上帝→東大京大 中帝→阪大名大東北 下帝→北大九大
上帝「東大京大」、中帝「阪大東北名大」、下帝「北大九大」 ←異論ある?
【東大京大東工大】理系の大学格付けランキング【阪大東北名大北大九大筑波神戸】
上帝「東大京大」、中帝「阪大名大」、下帝「北大東北九大」
上帝「東大京大」、中帝「阪大名大」、下帝「北大東北九大」
上帝「東大京大」、中帝「阪大名大」、下帝「北大東北九大」
上帝「東大京大」、中帝「阪大名大」、下帝「北大東北九大」
上帝「東大京大」、中帝「阪大名大」、下帝「北大東北九大」
東大京大名大九大「やっぱり英語民間試験使うわ」 東北大北大「!?」
東大 筑波大 大阪大 東北大 京大 千葉大 北大 神戸大 名大 岩手大
東大, 京大, 一橋, 東工大, 阪大, 名大, 東北大, 医学科以外行く価値無し!
【東大京大】嫌儲民が完璧な大学格付けランキングを作ってくれたぞ!【東工大阪大東北大名大】
東大>筑波>阪大>東北>千葉>京大>神戸>名大>北大>横国
東大>筑波>阪大>東北>千葉>京大>北大>神戸>名大>岩手
工学部限定の研究ランク 東大>東工>京大>阪大>東北>九大>北大>早大>名大>慶大>
東大>京大>一橋>阪大>名大>神戸>東北>九大>北大>横国>千葉
【学歴】完璧な大学格付けランキングが完成したぞ!入試難易度、就職、研究などを考慮しました!【東大京大東工大阪大東北大名大】
【学歴】完璧な大学格付けランキングが完成したぞ!入試難易度、就職、研究などを考慮しました!【東大京大東工大阪大東北大名大】
【学歴】文部科学省が国立大学82校の格付けランキングを作ってくれたぞ!最高ランクは東大、京大、東北大、名大、東工大、阪大。
【学歴】完璧な大学格付けランキングが完成したぞ!入試難易度、就職、研究などを考慮しました!【東大京大東工大阪大東北大名大】
今年の東大京大東工大阪大名大九大早慶の数学の難易度(大数評価)
京大>名大>北大>九大>阪大>東大
北大・東大・名大・京大・阪大・九大←あれ?
関東人って何で阪大名大九大より東北大北大を選ぶの?
コボショーが認めた阪大、お勧めしない北大九大名大東北
東京人にとっては、京大=早慶>阪大=マーチ>東北大名大=日東駒専>九大北大らしい
【いい加減】地方旧帝大(北大東北大名大阪大九大)の工作活動を糾弾するスレ【もううんざり】
阪大法学部だが名大東北大北大九大早慶とかの微妙な学歴にどう反応すればいいか分からないんだけど
文系:東大>京大≧(一橋)≧阪大≧(東外)≧(早慶)≧(神戸)≧名古屋>東北≧北大≧九大≧明治
高学歴は 東大 京大 阪大 名大 のみ
京大>阪大>名大>東北≧早慶
【超高学歴】国立は東大京大阪大東北、私立は早慶
【理系文系】分野別の旧帝大の序列【東大京大阪大名古屋東北九州北海道】
やはり大都市圏の大規模国立総合大学すなわち・東大・京大・阪大・名大・神戸大・千葉大に行きたいよな
北医=東大文系=京大理系>中堅国医≧東工大=阪大薬≧京大文系=一橋≧早慶理工=名大機航=最底辺国医
東大>早慶←分かる 京大>早慶←分かる 阪大>早慶←まぁ分かる 名東北>早慶←んん?
早慶vs阪大名大東北九大北大
【速報】東北大、東大京大を超える
実は東北大・名大>阪大???
東北大、名大、阪大の「三つ巴感」
東北大から名大院か阪大院にロンダ
【凋落】北大・東北大・名大・九大【地帝】
北大のライバルは九大でも東北大でもなくもはや阪大名大
【研究】北大・東北大・名大・阪大・九大 大学院
京大と比べるのは、東大じゃなくて、東北大が正しい
中位旧帝大(東北大・名大・阪大)の後期併願先について
地帝上位(阪大)と下位(北大九大)って就職力どんくらい違うの?
※文系 阪大 名大 東北 北大 九大志望のやついるか?
理工系についてだけど阪大と東北大名大ってどれくらい差がある?
工学部は阪大>名大>東北大>九大>北大って風潮wwwww
名大と東北大が指定国立になったけど、流石に阪大よりは下だよな?
【朗報】指定国立大学(東大、京大、東北大)に、名古屋大、東工大が認可される
「アジア大学ランキング2020」東大・京大・東北大のみランクイン
首都圏だと早慶>阪大・東北大・九大・名大・北大だけど、地方だと違うんでしょ?
野心のある高学力層は九州では九大を選ぶ、関西では京大 中部では名古屋 東北では東北大  で阪大は?
東北大「指定国立!」名大「ノーベル賞!」九大「伊都キャン!」阪大「…」
【ルール無用】北大九州東北名古屋大阪大学vs早慶上智【帝国大学vs関東私大】
三菱商事の就職者数が倍々ゲームでおもしろい。 北大1 九大2 阪大4 京大8 東大16
東大「旧帝大の中に一ついらない奴がいまーすw」京大「ちょwww」阪大「やめたれw」 北大ビクビク
「二ッコマとマーチ」、「マーチと早慶」、「北大と阪大」、「阪大と京大」、「京大と東大」の差
日本のトップ3は東大京大阪大
○東大京大阪大 ×東京一工
東大>京大>阪大>一橋の序列が確定
一橋商vs京大経済vs東大教育vs阪大法
17:50:04 up 31 days, 18:53, 0 users, load average: 88.56, 90.13, 90.53

in 0.36646699905396 sec @0.36646699905396@0b7 on 021407