◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現役早大生だが就活は学歴あれば何とかなると思ったら大間違いだぞ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1626927861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:24:21.99ID:y+mAdVPL
MARCH以下は誇張抜きで低学歴だから就活本気にならなくていい
早慶は化け物みたいな経歴の奴と体育会、留学、陽キャ連中と枠を争う

陰キャは大人しく東京一工旧帝いけ
さもなくば大手はアキラメロン
2名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:25:17.09ID:y+mAdVPL
明治と法政の差なんか気にすんな
おなじMARCHっていう一括りでしか見られんから
3名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:26:18.99ID:0wSSkeZo
>>1
学部は?
4名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:27:00.00ID:sXqFbRwA
早稲田下位学部の俺はおとなしく公務員受けるのでしたとさ
5名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:27:33.00ID:y+mAdVPL
>>3
6名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:29:25.25ID:y+mAdVPL
受サロってよく〇〇大なら就活が〜ってあるけど、こんなとこの書き込み気にしてる時点でカスだからどこ行こうが諦めろよ
7名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:31:40.16ID:5W2J5a6O
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
8名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:31:57.86ID:y+mAdVPL
>>4
マジで賢い
9名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:32:19.70ID:u5XWvN9z
文学部じゃ学歴の意味ないだろ
10名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:33:38.35ID:0wSSkeZo
>>5
11名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:34:02.06ID:y+mAdVPL
>>9
学部なんか関係ないだろ
気にするところあるかもしれんがそんなのごく一部なのにだし
文学部が就職弱いのは単純に文学部の学生が他学部より就職への意識低いだけだから
12名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:34:33.65ID:3BBe7zKW
商社マスコミデベロッパーとか超難関企業狙わなきゃ普通に行ける定期
13名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:35:20.77ID:u5XWvN9z
>>11
あるだろ
政経と教育じゃ何もかも違う
14名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:35:27.01ID:0pknVLRC
まあ早稲田文学部じゃ無理かもなぁ
15名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:36:56.11ID:He/GOQi8
文学部は東大でもキツい
地底とか早慶レベルなら尚更
16名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:37:16.86ID:y+mAdVPL
政経法国教なら有利だとは思うが
17名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:37:58.38ID:2lMyH5nH
>>11
企業の扱いは
慶應経済>東大文教育
だぞ
18名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:38:44.15ID:y+mAdVPL
>>13
いや、意外と教育の就職は悪くないぞ
19名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:41:50.90ID:9hhcAW5l
>>1
うっせーぞ地底のカスは黙ってろよ
20名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:42:35.29ID:7648vWRx
文学部が就職悪いのは
・学生の意欲がないから
・企業が文学部を差別するから
・教育で就職に向かない教育をされてしまう
・単純に能力が劣っている

どれ?
21名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:42:53.89ID:26XP2bX/
東大の文学部は早慶上位学部に負け、
早慶の文学部はマーチ社会科学系に負け、
地底の文学部は駅弁法経済に負ける
22名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:43:23.52ID:RNb9Vkmd
特に文系は大学で学んだ内容が仕事に全く直結しない、ことを採用側が一番理解してるから。
学部間格差が小さくなったのはそれが理由。

早慶なら、ESや一次で落とされる事はまず無い。
一流女子大が、一般職なら上場企業無双なのと同じ
23名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:44:11.94ID:Luh/kYBu
早稲田の文って難易度的には商と社学と同じくらいなのに就職悪すぎるよな
24名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:45:00.78ID:y+mAdVPL
>>19
どれも正解
能力は低い陰キャ多いし就活自体にやる気ないし
25名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:45:46.25ID:4sXk/sn7
文学部だと金融系で露骨に差別されるんじゃね?勿論東大でも
26名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:47:05.22ID:dYqnYDCK
だから早慶マーチ文系の強みは
エントリー券の獲得だと何回も言っているだろうが
何で勘違いする奴が出てくるんだよ
馬鹿なんじゃないか本当に
陰キャアウアウが採用されっかよ
27名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:47:14.88ID:y+mAdVPL
学部格差って文学部だから就活は不利とかそういう話じゃなくて
単純に就職の良い学部順に明るくてコミュ力高い陽キャが多い
文学部、本当にぼっちと陰キャ多いよ
28名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:48:02.13ID:2s4DbSuH
>>27
それをいうなら文化構想だって陽キャ多いだろ
てか一番多い気がするわ
29名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:48:12.65ID:UqiBunUa
陰キャワイは理系選んで正解だったわけか
修士まで取れば就職も安泰や!
30名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:48:53.80ID:cr3CFcnW
お前資格持ってんの?
31名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:49:26.16ID:dYqnYDCK
陽キャ体育会系コミュ力お化け以外
旧帝文系めざして地方国立大学文系から地方公務員狙った方が幸せな人生なんだよ
一番いいのは理系に進ことだな
国立大学理系ならマーチを見下せるから
32名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:50:48.50ID:y+mAdVPL
>>28
そうか?キャンパス全体に女多いから見栄えはいいけどね
本キャンで授業受けること何度かあったけど政経はなんかちょっと空気違った
33名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:51:11.76ID:7648vWRx
>>32
政経はどう違ったの?
34名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:51:39.76ID:0wSSkeZo
>>31
はっきり言って地方国立みたいなゴミの文系とか論外だから
ザコク上げキモすぎだろ
35名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:52:51.55ID:y+mAdVPL
>>33
The私文って感じだったよ
まず髪色がだいぶ明るいし授業中も結構うるさかったし
文キャンで集団で授業受けてワイワイするなんてあまり見た事ない
36名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:54:12.01ID:P9KkYAKy
>>35
それ昔の話?今も髪色明るいなんてあんの?
37名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:55:37.01ID:y+mAdVPL
>>30

> お前資格持ってんの?

英検3級だけ
38名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:56:03.94ID:7BXWL+lp
>>35
嘘松乙
政経はコミュ障ガリ勉陰キャばっかだぞ
39名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:56:59.49ID:nBzkTOm3
政経は個々で色々じゃね?
ヨウキャもガリ勉もぼっちも内部もいる
40名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:57:10.31ID:nVtATiYR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
41名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:57:28.60ID:nBzkTOm3
政経ほどぼっち化しやすい学部はないよ
42名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:57:31.98ID:83OXP+gw
運動部だった奴はコミュ強だよな
企業もチームプレイだから
43名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:57:50.38ID:y+mAdVPL
>>36
2年前だからなぁ
今は知らん
最前列の方はちゃんとガリ勉みたいなのもいたけど
44名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:58:03.26ID:0pknVLRC
>>39
どこもそうだろw
45名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:58:58.80ID:mpOn0L6C
政経とかいうコミュ障ガリ勉陰キャの巣窟
商学部や国教こそ陽キャだらけなんだよなあ
46名無しなのに合格
2021/07/22(木) 13:59:31.35ID:vm4lZl5U
>>14
ムリムリ、ワイ知人の早文女、12年もパート下働きしてようやく5流地方企業正社員に収まったという体たらく。ただぷらいとだけは超一流
47名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:00:05.99ID:NpFrK7oV
上智はどういう評価?
48名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:01:07.33ID:y+mAdVPL
まあ何が言いたいかと言うと別に大学名で就職決まるほど甘いもんじゃないし、そんなことより企業文化に順応するような人間かの方がよっぽど重要なんだから、〇〇だと就職が〜とか本当にアホらしい
49名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:02:07.90ID:hzHtXgzn
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
50名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:04:53.03ID:8mjjpEvj
>>42
その理論でいくと、例えば小学校から高校までサッカーやってて大学でサッカーサークルでも就活最強になるけどいいか?
大学で初めてサッカーやってるサッカー部と高校までサッカーやってるサークル部員はどっちが強い??
51名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:18:53.71ID:y+mAdVPL
>>50
まずな、初心者は部活入れないの
例えば早稲田なら高校サッカー全国いってスタメンとった選手でもサッカー部入らずサークルいってたりするくらい、大学のサッカー部って入部するだけでめちゃくちゃ厳しい

そしてもう1つ。仮に本当に初心者が部活に入ったとする。
就活で求められるのは別にサッカーのうまさじゃなくて組織の中での振る舞いだから、下手な初心者でも自分の役割を見つけて主体的に動けばちょっとサッカー上手いくらいのサークル員よりは強いでしょ
52名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:21:51.90ID:y+mAdVPL
あと、小学校からずっとサッカーやっててサークルでもちゃんと活動してる人は普通に就活強い
多分
53名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:29:03.99ID:8mjjpEvj
>>51
それは早稲田かつサッカーの組み合わせだから言える事で、上智とか理科大はスポーツ推薦やってないと思うし、ラクロスとかマイナースポーツなら有名大でも初心者入れるところいっぱいある。

じゃあ結局高校までそれなりの厳しさの運動部だった人は大学でサークルでも就活最強名乗れるね
54名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:31:43.56ID:chQOXR0c
>>5
早稲田文ごときかwww
就職先はMARCHレベルやんけお前らwwwww
55名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:33:39.88ID:zl7E/Sfx
>>1アホなの旧帝?名大とかの就活しってんのかお前早稲田じゃないだろ
56名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:33:59.96ID:oL+Tn1PT
自分のことを陰だと自覚しているなら公務員になればいいのに
57名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:34:57.98ID:OO8BmY7e
地底駅弁の場合、陰は自覚していて公務員を目指す
民間を目指すのは陽キャ

それが都内私立の場合、陰も陽も民間目指すから落ちこぼれが出てくる
58名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:37:35.05ID:y+mAdVPL
>>53
名乗れるだろうね、多分

>>54
だから俺は周りの状況をみるとき早慶じゃなくてMARCH生を基準に考えてる
59名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:37:49.38ID:VNOOORcu
>>54
マーチの障害者いらいらで草
60名無しなのに合格
2021/07/22(木) 14:49:47.30ID:s2vf9JEp
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
61名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:15:00.02ID:nVtATiYR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
62名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:22:10.71ID:1jTw6NxQ
実際文学部は商どころか社会科学部に比べても就職が数枚落ちる
人科にも勝ててない
これは学部の性質上しょうがない
63名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:37:42.96ID:KYcFj9j4
そもそも文学部を就職で評価するのがあほ
文芸の道に人生かける気満々で普通の就職なんてする気ない人たちが集まるんだから
(早稲田の文・文構なんてそっち系の人の率日本一だろ)
64名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:41:42.16ID:X3TeT1SW
現役早大生だが就活は学歴あれば何とかなると思ったら大間違いだぞ ->画像>3枚
65名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:49:00.77ID:y+mAdVPL
>>63
別にそんなことは無いが
だいたい早稲田乱れ打って受かったから来てるのばっかだし
俺もそう
66名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:50:44.39ID:J6+P/H/+
ネトウヨ】ヘイトスピーチ解消法成立で「ヘイトは恥ずべき行為だからやめるべき」という世論が醸成された
http://2chb.net/r/news/1626925321/
67名無しなのに合格
2021/07/22(木) 15:58:54.94ID:TQTvqSp/
>>65
だとしたら文と社学では学生の質自体は差がないのでは?
68名無しなのに合格
2021/07/22(木) 16:09:56.44ID:83OXP+gw
>>50

>大学で初めてサッカーやってるサッカー部と高校までサッカーやってるサークル部員はどっちが強い??

小学〜高校までサッカー部のほうがコミュ強そう
でも大学で陰キャになっちゃうパターンもあるから微妙かな
あと運動部の奴はGDや役員面接でも緊張しないって言ってるわ
勝負慣れしていて本番に強い側面あるからな
69名無しなのに合格
2021/07/22(木) 16:17:24.52ID:5SbIqQZh
>>68
俺緊張するタイプだよ
運動やっていてもそこは人それぞれ
70名無しなのに合格
2021/07/22(木) 16:29:36.74ID:AsRlZ9mr
入口も出口も東大ブッチギリ!重課金したのにワタクがマックスとかコスパ最悪負け組っしょwwwwwwwww


文一→法、文二→経済は、学歴・学力・就職力>>>>>>>>>>>>>>>早慶

文三→文・教育ですら、
学歴・学力>>>>>>>>>>>>>>>早慶
就職力は、余裕で早慶と互角ww


ワタクの学費払う金があんなら、小中高で先行投資して東大行けば?ww

早慶なんて、あえて選ぶ理由あんの?あっ、専願とかいうバ(察しwwwwwwwwww


【東一早慶】民間企業就職者の人気企業率ランキング【学部別】
                    (人気企業就職者/民間就職者)
                (2015〜19年卒業者の平均値:労市研)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜 東大法52.8
50%〜
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4
38%〜 慶應環情38.6
36%〜
34%〜 一橋社会35.1 慶應経済34.4 慶應法34.2
32%〜 早稲田政経33.1 早稲田社学33.0 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4
26%〜 早稲田商27.3 早稲田文構 26.9 早稲田国教26.3 
24%〜 慶應文25.7
22%〜
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7
18%〜 早稲田文19.8
16%〜 早稲田スポ科16.5
71名無しなのに合格
2021/07/22(木) 16:59:07.37ID:bLEBTJcw
>>59
明治は別格中の別格、早大と五分
72名無しなのに合格
2021/07/22(木) 17:05:24.78ID:l1K57cqT
陰キャでも体育会入っていれば就活めっちゃいいよな
体力あると思われるしOBの人脈も厚い
マイナーなとこでいいから体育会入っとけばよかった
73名無しなのに合格
2021/07/22(木) 17:14:09.64ID:RjKNCBEl
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
74名無しなのに合格
2021/07/22(木) 17:18:09.57ID:xk4JUEdN
身長183だからGD楽勝だわ
75名無しなのに合格
2021/07/22(木) 17:31:01.73ID:nVtATiYR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
76名無しなのに合格
2021/07/22(木) 17:35:45.98ID:6hTrRbBb
>>73
いや埼玉県より千葉県の方が良くねえか
暮らすのも働くのも
77名無しなのに合格
2021/07/22(木) 17:40:01.19ID:hPiB0PB4
千葉県コピペにレス返す奴初めて見たわ
78名無しなのに合格
2021/07/22(木) 18:24:01.15ID:6hTrRbBb
>>77
めちゃくちゃ久しぶりにきたからこんなコピペ見たことなかった
千葉県の評価みたいなのはよく見たけど
79名無しなのに合格
2021/07/22(木) 18:29:43.99ID:QCMV022G
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
西南大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
西南大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%
(+α)
九工大(工)100%-福大(工)0%

※西南大は九州の60校程度ある私立大学の中でNo.1私立大学と言われている >>1-5
------------------------------------------

・国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する

・旧帝国大学である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
80名無しなのに合格
2021/07/22(木) 19:06:10.27ID:01god6Yo
>>17
ということにしたいワタク
81名無しなのに合格
2021/07/22(木) 19:07:46.32ID:0lrOTvYN
>>35
指定校…
82名無しなのに合格
2021/07/22(木) 19:13:17.22ID:geV7fsvM
>>81
政経は指定校少ないし
早慶法商はその倍いる
83名無しなのに合格
2021/07/22(木) 19:51:25.62ID:aMHiWFVu
上場企業全役員出身校別


早稲田大学 1710人


京都大学  839人

福岡大学  91人

熊本大学  57人

静岡大学  52人
84名無しなのに合格
2021/07/22(木) 19:54:07.37ID:y+mAdVPL
>>81
むしろ浪人一般勢の方が入学後デビューしがち
指定校は根が真面目だし現役だからそこまで急変せん
85名無しなのに合格
2021/07/22(木) 20:48:27.96ID:bsEot2hT
弁理士試験
https://www.shikaku-square.com/media/benrishi/095-0064-patent-attorney-home-university-analysis/

平成29年+平成30年合算合格者数(合格率)

東大  70人(13.3%)
京大  45人(10.4%)
阪大  33人(9.9%)
慶応大 23人(9.7%)
北大  13人(8.6%)
東工大 24人(7.8%)
早稲田 20人(6.4%)
東理大 18人(5.7%)
東北大 17人(6.4%)
筑波大 12人(8.7%)
横国  8人(7.7%)
神戸大 10人(9.5%)
明治  8人(6.6%)
名工大 6人(6.9%)
名大  10人(6.3%)
農工大 7人(8.6%)
同志社 6人(4.5%)
中央大 10人(4.7%) 
広島大 10人(9.0%)
静岡大 7人(13%)
上智  4人(5.3%)
九大  6人(3.8%)
青学  4人(6.7%)
阪工大 4人(3.2%)
立命館 5人(5.1%)
金沢大 4人(8.2%)
その他 128人(3.8%)

全体の平均6.3〜6.5%を越えた大学
東大 京大 阪大 慶応大 北大 東工大 早稲田 東北大 筑波大 横国 神戸大 明治 名工大 名大 農工大 広島大 静岡大 青山学院大 金沢大

マーチ未満の私立はゼロ
旧帝 6/7  早慶 2/2 横筑神 3/3 金岡千広 2/4 農繊名電 2/4 マーチ 2/5 5S 1/5 ここまで
86名無しなのに合格
2021/07/22(木) 21:14:20.76ID:hOlHgCKH
>>1
学歴あればなんとかなると思ったら大間違い、
と言っておきながら、マーチ以下はダメとか東京一工旧帝行け、とか矛盾してない。

学歴あればなんとかなるわけではないと言ったくせに。
87名無しなのに合格
2021/07/22(木) 21:17:45.23ID:hOlHgCKH
こういう論理的でない話すると面接で見抜かれるよ。
88名無しなのに合格
2021/07/22(木) 21:20:08.50ID:FQhiSoYU
確かに1はかなり頭悪そう
推薦入学じゃね
89名無しなのに合格
2021/07/22(木) 21:27:59.89ID:yct/3RuQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
90名無しなのに合格
2021/07/22(木) 21:29:20.34ID:dcF81Dmm
東北工やが東大院にロンダするわ
91名無しなのに合格
2021/07/22(木) 21:39:23.69ID:p9oQvEe7
>>90
正解
92名無しなのに合格
2021/07/22(木) 22:14:42.50ID:nVtATiYR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
93名無しなのに合格
2021/07/22(木) 23:28:55.03ID:FMySQCK1
俺慶應だが、正直就活で実感したけどマーチ以上なら全く学歴関係ない
94名無しなのに合格
2021/07/22(木) 23:29:22.15ID:FMySQCK1
もちろん総合商社とかデベはまた別だが
95名無しなのに合格
2021/07/22(木) 23:31:26.89ID:bsEot2hT
大学名による学歴フィルター
https://takumick.com/gakureki-borderline

旧帝大 早慶 上智ICU
上位国公立 GMARCH(SMART)
地方国立(駅弁)関関同立
■■■ボーダーライン■■■
地方公立(近年公立化された元私立)
日東駒専/産近甲龍

各大学ランクごとの学歴フィルターの通過状況

《旧帝大の定義》
旧帝大=東京大、京都大、北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、東京工業大、神戸大
それに準ずる大学=東工大、一橋大、神戸大

《早慶上智の定義》
早稲田大、慶応義塾大、上智大

《難関国公立大学の定義》
千葉大学、筑波大学、横浜国立大学、東京外国語大学、首都大学東京、電気通信大学、横浜市立大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、金沢大学、広島大学、名古屋市立大学

《MARCH・関関同立の定義》
GMARCH:明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学
関関同立:関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
※最近では「SMART」という大学群も…(上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、東京理科大学)

《地方国立大学の定義》
弘前大学、岩手大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、東京学芸大学、東京農工大学、東京藝術大学、東京海洋大学、新潟大学、信州大学、山梨大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、富山大学、福井大学、滋賀大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、和歌山大学、岡山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、熊本大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
いわゆる「駅弁大学」が該当

《東駒専・産近甲龍の定義》
日東駒専:日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学
産近甲龍:京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学
南愛名中:南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学

《大東亜帝国・摂神追桃の定義》
大東亜帝国:大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学、國學院大學
摂神追桃:摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学
名名中日:名古屋学院大学、名古屋学芸大学、中部大学、日本福祉大学
96名無しなのに合格
2021/07/22(木) 23:32:03.38ID:/2DQI8yk
早稲田大学の助教の男が教え子の女子大学生にわいせつな行為をしたうえに「暴力団を家によこす」などと脅していた疑いが強まり、警視庁が再逮捕しました。

 暴力行為等処罰法違反の疑いで再逮捕されたのは、早稲田大学社会科学総合学術院の助教・丸山隼人容疑者(39)です。丸山容疑者は今年5月、起業の相談をしていた教え子にわいせつな行為をしたとして逮捕されていますが、そのあと女子大学生と知人の男性に「俺の弟が暴力団とつるんでいる」「暴力団の者を家によこすぞ」などと言って脅した疑いがもたれています。

 取り調べに対し、丸山容疑者は黙秘しています。
97名無しなのに合格
2021/07/23(金) 00:43:21.57ID:XK9jQVdL
>>88
1だが一般やで
別に論理的な思考が出来るかどうかと一般受験に受かる力ってそんなに関係ないから
ひたすら世界史と英単語つめまくって解けただけの話なので
98名無しなのに合格
2021/07/23(金) 00:47:22.57ID:XK9jQVdL
>>86
学歴が全く要らないとは一言もいってないよ
・学歴そのものもが就活で及ぼす影響は小さい
・就活が学歴以上にコミュ力、論理的思考、ガクチカ等の経験重視
・MARCH以下が難関大手に行くことはほぼ不可能

これを総合すると
・MARCH以下は就活をガチでやっても効果が薄い
・陰キャコミュ障は学歴があっても就活は弱い
→陰キャでも大手行きたければ東京一工旧帝は最低限

という話
99名無しなのに合格
2021/07/23(金) 00:50:56.66ID:GqrxFHo0
いまさらな受サロの法則

「○○だが」
「ちな○○」
はほんとうの○○ではなく○○のアンチ
100名無しなのに合格
2021/07/23(金) 00:55:10.04ID:WdLENfRP
>>93
これが本当だろ 商社の一部と大手デベロッパ少し以外は早慶MARCHは学歴上は概ね並び 上の方に越したことはないくらい

それよりも個人の才覚の差の方がずっと利く だから早稲田でも連戦連敗もいれば明治でそこにさっくり決まるのも出てくる
101名無しなのに合格
2021/07/23(金) 00:58:23.86ID:XK9jQVdL
まあこれ平凡な陰キャ想定して書いたけど、強いガクチカ話せて自然な笑顔できる奴は学歴関係なく強い

で受サロではなぜかこの辺が大無視されて学歴で就職がどうこうみたいな話ばかりしてる
102名無しなのに合格
2021/07/23(金) 00:59:12.49ID:HU2vl0do
【強いw】東大文学部からでもコンサル入りまくっててワロタw【ワタ文惨敗】

1名無しなのに合格2020/09/01(火) 20:13:48.33ID:qMr2FgpX
東大文学部 就職者235名→コンサル27名

17 名無しなのに合格 2020/09/01(火) 15:02:21.23 ID:PL7/wUD7
東大文学部の就職2020
現役早大生だが就活は学歴あれば何とかなると思ったら大間違いだぞ ->画像>3枚

19 名無しなのに合格 [sage] 2020/09/01(火) 16:38:30.12 ID:qMr2FgpX
>17
文学部なのにコンサル多いな。
103名無しなのに合格
2021/07/23(金) 01:00:09.86ID:wrSiAWDB
結論
上智理科大入って推薦のない体育会に入るのが一番
104名無しなのに合格
2021/07/23(金) 01:02:26.62ID:XK9jQVdL
>>103
千葉大で体育会の方が強そう
105名無しなのに合格
2021/07/23(金) 01:06:07.03ID:9IFgVR/o
>>97
受験結果は?
106名無しなのに合格
2021/07/23(金) 01:18:23.02ID:XK9jQVdL
>>105
教育と文構も受かった
本当は商狙ってたけど補欠落ちした
マーチはセン利で法政とれたからそんな受けなかった
107名無しなのに合格
2021/07/23(金) 01:22:45.80ID:bKvNzCmb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
108名無しなのに合格
2021/07/23(金) 01:37:41.26ID:/JBinEK4
>>98
学歴の話にフォーカスしてるじゃん。

学歴でなんとかなるも思ったら大間違い
→学歴以外で就活で大事なものを中心に語る

だと思う。

1に相応しいスレタイは、
就活は学歴だけではないと言ってもやっぱり
学歴は大事、
とかそんな感じでないと、伝わるメッセージに
が矛盾する。
109名無しなのに合格
2021/07/23(金) 04:48:48.67ID:J7FXwpV3
>>17
ありえねえよバーカ
110名無しなのに合格
2021/07/23(金) 09:53:44.81ID:ueyT1B8q
ザコクは日本のは奴隷だなww
<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

===↓経済界の支配層===

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%

===↓部長止まり===

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%

===↓課長止まり===

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%

===↓ソルジャー要員===

16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

===↓奴隷(ランク圏外)===

  東京工業大 ← wwww

ソース
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
111安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/07/23(金) 10:35:23.96ID:rsRmmWT+
>>1
早稲田でも高卒や専門学校卒よりは遥かにマシ

早稲田は多少は勉強しなければ卒業できないし、卒業できれば学士の資格は手に入る

高校、専門学校は何もしなくても卒業できるが、せめて資格かスキルで武装しなければゴミ

まあ高卒や専門学校卒でも何かしらの才能または資格(看護師、自動車整備士、美容師、調理師、電気工事士、危険物取扱者、基本情報技術者、日商簿記2級など)を持っていれば、並みの大卒よりマシかもしれないが…
112名無しなのに合格
2021/07/23(金) 11:13:05.93ID:VJjnNTOO
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
113名無しなのに合格
2021/07/23(金) 14:24:54.90ID:/BAqFvcR
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
114名無しなのに合格
2021/07/23(金) 20:22:07.92ID:+L5WG/E0
商学部ってなぜか陽キャ多いと思われてるけど、実際そうでもないんだよな。
115名無しなのに合格
2021/07/24(土) 07:23:15.51ID:cZs77+4O
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる西日本屈指の総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している >>1000
------------------------------------------
・国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に学費も違う
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
116名無しなのに合格
2021/07/24(土) 14:16:00.91ID:DobLIx2e
早稲文で就職語るのか……
上智経済とかのが就職良いんじゃね?
117名無しなのに合格
2021/07/24(土) 14:40:01.27ID:ihpBFK2Q
上智の人間に生まれてこの方出会ったことないから実態が分からない
118名無しなのに合格
2021/07/24(土) 14:40:45.92ID:0OtsiLHn
>>116
それ言っちゃうと
で?出世はできるの?マンが出てくるよ
119名無しなのに合格
2021/07/24(土) 15:24:31.12ID:E+7rgYIF
119
120名無しなのに合格
2021/07/24(土) 17:02:40.81ID:TXYyL4to
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
121名無しなのに合格
2021/07/24(土) 23:03:27.89ID:s7G3uSsL
就活に学歴なんかさほど関係ないからな
122名無しなのに合格
2021/07/25(日) 00:32:49.61ID:KukmtgN8
三菱商事(日本1入社したい会社)的には、

◎一番最初に優先採用
東大法・経済と早稲田政経、京大法・経、一橋商のみ採用。

◯二番目に慶應法、早稲田国教、慶應経済を採用

△あとは、特に目立ったのを工学部や他採用
東大、京大、早稲田、慶應、大阪など。

こんな優先順位採用。

◎最優先
1位 東大法・経=14予想値【全体18】800名
2位 京大法・経=8予想値【全体11】700名
3位 早稲田政経=10(900名)
4位 一橋大商学=4(300名)

◯優先
5位 慶應義塾法=8(1200名)
6位 早稲田国教=3(650名)
7位 慶應義塾経=5(1200名)

△その他
123名無しなのに合格
2021/07/25(日) 02:25:14.33ID:6ZKrf0Dn
>>122
残念でした
上智経済 2/216
上智国教 1/120
124名無しなのに合格
2021/07/25(日) 02:36:56.35ID:H+v0Shq2
>>13
具体的に何が違うんだ?
125名無しなのに合格
2021/07/25(日) 02:38:08.40ID:H+v0Shq2
>>27
こんな粗い解像度だから就活でしくじるんだよ
126名無しなのに合格
2021/07/25(日) 08:30:05.17ID:wYlGehRM
>>1
なんで地底がそこに入るんだ?
地底は普通に早慶より就職悪い
127名無しなのに合格
2021/07/25(日) 08:34:58.28ID:zBzNMDyF
【早稲田文系学部】早稲田からの就職者5名以上の企業への就職率

政経  533/774 68.8%
法   355/618 57.4%
教育  328/710 46.1%
商   490/844 58.0%
社学  292/553 52.8%
人科  189/443 42.6%
スポ科 156/345 45.2%
国際  167/426 39.2%
文構  292/733 39.8%
文   170/501 33.9%

まぁ文学部ならそう思っても仕方が無い
128名無しなのに合格
2021/07/25(日) 09:35:32.47ID:mGACLNDW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
129名無しなのに合格
2021/07/25(日) 12:02:52.96ID:5k+sODIt
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125103907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1626927861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現役早大生だが就活は学歴あれば何とかなると思ったら大間違いだぞ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【朝鮮日報/教育】早大・深川教授「ゆとり教育は間違いだった。韓国の教育も革新が必要」[2/21]
香川照之が東大医学部生で司法試験合格の河野玄斗さんを痛烈批判 「タレント業を片手間でできると思ったら大間違いだぞ!」
【テレビ】杉村太蔵氏 有吉&夏目の“幸せ報告ファクス”に「永遠に続くと思ったら大間違いだから」 [爆笑ゴリラ★]
ケンモウの諸君!選挙で何かが変わると思ったら大間違いだ!所詮選挙なんか多数派のお祭りに過ぎない!改革ナンカイクラヤッタッテ無駄ダ!
現役早大生だがみんな残りの期間頑張れよ
現役早大生AV女優・渡辺まお「約8ヶ月ぶりにキャンパスきた」「女の子から声かけられたの嬉しかった」
財務省事務次官、東大法学部出身の天才エリート2人の競争かと思ったら一橋大出身の菅義偉の取り巻きの低学歴が就任してしまう…
【食】日本人の食習慣は「あっさり」だと思ったら大間違い・・・「こってり」「あっさり」の両極端だった!
【夕刊フジ】清原和博“球界復帰”は早すぎる!? 元巨人同僚・野村貴仁氏が糾弾「何でもかんでも許されると思ったら大間違い」
【モリカケ】共産党・志位和夫「時間がたてば国民が忘れると考えたら大間違いだ」 ネット「いつになったら関西生コンについて…」
パレードの着ぐるみ、マジで女が入っていた事が判明 小さいおっさんだろ?と思っていたのは間違いだった
お局様「しようと思えばできたけど、(結婚)しなかった」俺氏「(相手がいなくて結婚できなかったの間違いだろ……馬鹿かこいつ)」
野田佳彦「岸信介の孫、安倍晋三はキラキラして間違いなく将来のリーダーになるんだろうと思っていた 仰ぎみるような気持ちだった」
野田佳彦「岸信介の孫、安倍晋三はキラキラして間違いなく将来のリーダーになるんだろうと思っていた 仰ぎみるような気持ちだった」
現役でニッコマなら十分高学歴
現役電通大と一浪横国理工電情どちらかの学歴選べるなら
現役大阪工業大学と一浪岡山大学ならどっちが高学歴?
【めざまし】雨傘/阿部華也子\日傘16本目【現役早大生傘子のお天気】
キャリタス「東大・東工大・一橋大・早大・慶大生の方限定!」←露骨な学歴フィルターを行うw
現役早大生「働きたくねえ。なんで俺たちエリートがサラリーマンやらなきゃいけないんだ」
【女子アナ】フジTV阿部華也子・現役早大生 秋の“めざまし”で隠れ爆乳大公開[10/25] ©bbspink.com
学歴社会って絶対間違ってるよな お勉強ができる=頭良いってわけじゃないし
【画像】高田馬場駅前ロータリーを清掃する早稲田大学のサークルに現役早大生AV女優・渡辺まおさんも参加
現役早大生AV女優・渡辺まおさん「生理期間中で仕事してなくてセックスしたいーーってずっと考えてる。」
現役早大生AV女優・渡辺まお(20)に聞いてみた「AV女優だけど就活どうするの?」「ちゃんと納税してるの?」と聞かれ…
阪大法学部現役合格だけど学歴でいうと東大京大に次ぐ3番目に難関の法学部で異論ある?
現役AKBグループメンバーでAV女優みたいな名前No1は「白雪こはく」で間違いないよな?
43歳でこのハゲっぷりのくせに、どう間違えたら現役JCと野外便所中出しセックスできると勘違いするの?
学歴コンプ人気Youtuberザビエルさん、現役医学生に嘘を指摘され発狂wwwwwwwwwww
セクシー女優・紗倉まなさん(25)、欅坂46の衣装を着る 「現役のメンバーかと」「センター間違いなし」
セクシー女優・紗倉まなさん(25)、欅坂46の衣装を着る 「現役のメンバーかと」「センター間違いなし」と絶賛される
【復興相辞任】民進・蓮舫代表「メディアが忖度すると思っているなら大きな間違い」 自民・二階幹事長の恨み節を批判[4/27]
【結婚】「低収入はそもそも婚活市場に参戦できない」未婚者なぜ増加? 高学歴女性→結婚しないは間違い? 少子化の根本原因は [七波羅探題★]
【朗報】「食事時間を12時間内に収めるだけで痩せて健康になる」ことが判明 1日3食は間違いだった
【歴史】「武力で政治に介入しようとしたのは間違いだった」二・二六事件で警視庁を占拠した元兵士語る…あれから79年
オチャノーマとかロージーとか曲はイマイチライブハウスドサ回りで人気出ないし武道館とか埋まらないだろうし 作ったことが間違いだよな
高学歴大学生だがバイトは落ちるもインターンは通った
今だったら間違いなくルメールが乗ってたんだろうなと思う馬
ねるちゃんはどうやら巻き添え食らったみたいで間違いないみたいだぞ
岡尚大「高学歴は頑張った証明なんやし最低保証があってもええと思う」
【箱根駅伝】早大・相楽監督「厳しい戦いになると思っていたが…」シード落ちに絶句/箱根駅伝
〇〇大受かったけど質問ある?で学生証うp言われたら高学歴やと思うんやけど
筑波大学修士とかいう二流学歴だけど学歴フィルターの壁なんて都市伝説だと思うわ
何故ソニー版のスマブラっぽいゲームがあったら大ヒット間違いないよね?
現役時代に受かった前期国立大学でどこ辺りまでだったら一浪で東大理系に合格すると思う?
AT車の「N」レンジは使いみちがなかった!信号待ちのときにNにしてるやつ、間違いだぞ
押井守という、誰からも相手にされなくなったネトウヨ監督。どこから道を間違ったと思う?
ワイ南山大学卒、就活で落とされまくり無職確定 周りから高学歴扱いされて学歴パンチ一発だと思ったのに・・・
現役の頃から彼氏持ちヤリマンだった亀井絵里の親友の道重がどうして処女だと思えるの?
野田佳彦「安倍晋三はキラキラして、間違いなく将来のリーダーになるんだろうなと思っていた」
貧乏人や低学歴って「陰謀論」が好きだよな 自分の人生が糞なのは巨大な陰謀のせいだと思ってそう
【韓国】韓国社会に衝撃、現役軍人が売却した車から大量の実弾見つかる=「なぜ誰も気付かなかった?」「一体何を信じれば…」[8/03]
学歴コンプレックスは一生もの? 2ちゃんねるで話題に ロンブー淳の青学受験に坂上忍も「生まれ変わったら大学まで行ってみたい」
宮本佳林ってハロプロの超期待株だったのにどこで道を間違えたの?どの時点からやり直せば人気が出たと思う?
子供の頃のキチガイさを考えると、よく両目無事だったなと思う。ちょっと間違えたらウンコ目に突っ込んでたかもしれん。
すまん、ガキが不登校になったら中学卒業タイミングで勘当すれば良いと思うんだが、俺何か間違ったこと言ってるか?
狛枝が誰かを殺そうとしてて、止めようと思った花村が床下から串で刺そうとしたら、十神を間違えて刺しちゃった #4307
大卒なのに高卒と見栄張り神戸市に就職 20年勤務するもバレて懲戒免職 「大卒の試験は難しいと思って学歴を詐称した。罪の意識はなかった [水星虫★]
ひろゆき、理由がなんであれ、自殺は間違いです。 死ぬと世間が同情してくれるという理由は間違っだ判断だと思っています [牛丼★]
中国人は宿敵の撃滅と中共100周年を美酒で祝い、止めようと思った花村が床下から串で刺そうとしたら、十神を間違えて刺しちゃった #4292
【悲報】中国人「日本人は皆、生活水準が高く幸せな環境で生活してると思ったら真逆だった。しかも高齢者が現役で必死に働いてる…」
映画監督の榊英雄容疑者(53)「男女の仲だと思っていた」と性的暴行を否認 過去に被害を訴えた俳優は“間違った価値観”と指摘 [征夷大将軍★]
【日本ハム】新庄監督、新球場のサイズ問題に初言及「ファンが一番喜ぶと思って作った球場。分かって欲しい」「間違いなく大丈夫です」 [jinjin★]
【社会】早稲田大学教授「ゆとり教育は間違いだった」
間違えて他人に銀行振込しちゃった場合ってどうなるん?
18:01:36 up 24 days, 19:05, 0 users, load average: 11.65, 29.09, 21.10

in 2.3332250118256 sec @2.3332250118256@0b7 on 020708