◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その4◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/juku/1476081251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
生徒達のためには全くならない気がしますが
打ちが尾教室や内山教室や打ちヶ崎教室はなぜ注射するのですか
教室には交通など細かいことをいっておいて
あれだけ大量のものをミスをしましたで済まされると思っているのか
我々をナメるのもいい加減にしろ
一年以上前にやると断言していたweb報告書はどうなった?
検討しますと言っていた数々のことはどうなった?
やるやると口だけ
電通を労基法違反容疑で立件の方向だそうです
ブラック企業は、刑事事件としてどんどん立件していただきたいです
>>931 仕方がないよ。今のC1のアンケートや模試の順位みてみな。
そんな人たちがやっているんだから、改善を期待しても無理。
ミス連発の責任を今年こそちゃんと取って、今の注射大好き教務軍団変えてくれないかね。
タイムカードすら打てない連中が生徒には細かい予定表書けとは笑止千万
うちの事業部では少し前に本当に出来る人が辞めた。思う所はあったから辞めたはずなのに辞めるまで愚痴は言わない人だった。明るくて、みんなを巻き込んでプラス思考にする人だった。
数字あげてるのに自慢とか一切言わなかった。
仕事が出来る出来ないではなく、優しくて面白くて人として出来ている人だった。そういう人が本当の意味で仕事が出来るんだと、みんなの見本の様な人だった。
その人が見限った会社。自分もどうにかせねば
>>11 考えている暇はないですよ♪
即実行しましょう!
退職退職。
そこまで思い詰めた考えを持っている社員が働いているということ自体、お互いにとってルーズルーズですよ。
辞めましょう♪
転職したら、今の会社の良いところ、悪いところが見えますよ。
ブラック企業スレのテンプレ
以下に該当する場合ブラックです!!
・法令(労働関連法、派遣法)コンプライアンス無視
・サービス残業や休日返上が当たり前。
・その割に給料が安い、残業代が出ない。
・入社後の離職率が高い。(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる。
・病気、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺等が珍しくない。
・給料が上がってくる年齢で突然解雇される。
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある。
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない。
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせる。
・会社の諸経費を社員が自腹。(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする。
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えず、オドオドしている。
・金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある。
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、強制自己都合退職に追い込む。
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷する。
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある。
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする。
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る。
・労基署や警察署の事情聴取が入る。
・自殺や過労死で遺族に訴えられた過去がある。
・法令(労働関連法、派遣法)コンプライアンス無視
・サービス残業や休日返上が当たり前。
・その割に給料が安い、残業代が出ない。
・入社後の離職率が高い。(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる。
・病気、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺等が珍しくない。
・労働組合は会社の言いなり。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある。
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない。
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせる。
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする。
・金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、強制自己都合退職に追い込む。
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷する。
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る。
・労基署や警察署の事情聴取が入る。
パワーアップ補習とか学校別特色とかもなくすべき。
10月以降なんか、休日出勤だらけではないか。
講習も講習手当を出すべき
あの時間割で手当なしとかありえないわ
こんないい加減な会社、だれも入りたいと思わないし、そりゃ新卒も大量にやめるわな
>>17 こんだけ退職者が多くて誰も責任を取らないのが湘ゼミらしいよねー
普通は採用と事業部と役員が責任を取るもんじゃないのかなー
明日からまた仕事だけどやる気でねーわ
同感です。
そこを指摘するべきA1たちがポチだからね。
詳しい友人に相談したら、
どの企業でもそうだけど、仕事量を減らさないのに、時間だけ減らすなんて、逆に危険。
今がチャンスだから、何かあったら、労基暑行けって。
>>20 情報セキュリティのルールを運用する部署をなくしてApps利用制限かけたのは暗にLINE使って持ち帰り残業しろって命令だろ
>>21 え?まじ?
労基通報待ったなしじゃねーか。
今日から仕事再開で憂鬱なのに更に憂鬱になるような話だな。。。
>>24 https://jinjibu.jp/smp/article/index.php?act=detl&id=438
裁判起こすことはしても起こされることは考えてない経営。
最初から三年分支払えばよかったものをケチるから。
36協定がホットですがここで34条も見ておきましょう
(休憩)
第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を
労働時間の途中に与えなければならない。
○2 前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。
ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、
労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。
○3 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。
俺ら法律の定める休憩取れてないけどその分も加算して支払ったんだよな?明細も寄越せよ確認すっから
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14139517019 >その指示が業務命令であるならば、会社から指示された読書感想文の執筆に必要な読書の時間+執筆に要した時間分の手当を会社は支払う義務があります。
>基本的な考え方として、業務時間外に会社側が従業員に何かを強制させようとするならば、それが仕事であれ読書感想文であれ、
>労働者の人生の時間を会社のために強制的に使っているので、その対価を支払うというのが原則です。
事業部長の大好きな読書感想文、手当ての支払いが必要だってよ!
自宅でオリエンタルで予習したらその時間も労働時間に当てはまるから給与の支払いが必要になる
労基通報案件がまた増えたね良かったね
>>21 電通は22時消灯のかわりに朝5時には出社してる奴ら多数らしい
もちろんサービス残業?だ
俺らも7時からアップス使えるのはそういうことだろ
明日の研修行きたくない、、、
暇つぶしに一時間雑談するくらいなら、
中止にして欲しい、、、
>>29 そんな研修ないだろ〜。
貴方の取り方次第じゃない?
>>29 それはひどいですね。
どの科目ですか??
でも、今日のAMTもほぼ資料読めで済む内容で、
わざわざ行く必要なかったな。
同じようなもんですね。
>>31 労働時間を削減しろというが一番生産性の低い会議をなくそうとしないのが湘ゼミクオリティ
結局サービス残業を強要するだけ
さっさと仕事の量を減らして人を増やせよ
自分は楽しく働かせてもらってるけど、確かに人は増やした方がいい気がする。それと増やした人が定着できるように考えないと、組織が崩れいてく。
この数年の数々のときもそうでしたが
ここまできても誰も責任を取らないのも湘ゼミクオリティ
現場には数十円でもうるさく言うくせに、あれだけのミスでおとがめなし
トヨタの社長が経営者は責任を取ることと言ってるが、ひどすき
>>35 幹部さんはこの発想なんですよね。
ここまでの状況を放置、黙認してきた幹部さんより、
その幹部に迎合にしなかったから出世できない方の方が、よほど素晴らしい方のような気がします。
35さん、逃げないで答えてください。
ここまここまでの労務状況が放置されたのは問題ないとでも?
新卒さんたちの状況は何が原因だと考えていらっしゃるのですか?
本当にそうだ。
彼らはインフォなどでは、みなさんのためなんて言っているが、
35みても、俺たちは偉いというおごりが滲み出てしまってますな。
まあ、どちらが正しいかは、労基署や裁判所に決めてもらいましょう。
>>35 社員の大半が冷遇されてんだよお前のようなゴミクズにはわからんだろうがな
>>39 炎上しないと生きていけないのか
そんなのとオトモダチなのもどうかと思うが
誰が好き好んで夜遅くまで仕事するか。
とても終わらない大量の業務を押し付けているからだろうが。
そこには一切手を付けず、時間を減らせなんて、現場はみんなあきれている。
この間のAMTの帰りもみんな怒り狂ってた。
本当に現場感なさすぎ。
>>41 そのくせ成果が落ちたら評価に響くんだぜ。
どんだけ矛盾してるのかわかってないよな。
この前うちのスタッフALから業務時間超過するから打ちかえろって電話来てた。
電通とやってる事同じじゃん。
>>44 残業代払いたくないだけだろ。
労働基準監督署に通報しとかないとまた同じことやらかすぞ。
2年より前の分については、説明も謝罪もなし。
前の社長に対する仕打ちもそうだけど、こういう不誠実な対応が許せない。
ワイ中途1年目、お手上げ状態
講師と教室業務やるやつ分けろや!
>>44 管理職がコンプライアンス意識ゼロ、それが湘ゼミらしさですか?
>>47 新卒ならばともかく、中途でそんなこと言っている奴はカスだな。
新卒からやっている同年齢と同じ仕事ができなければ、お前を採用した意味がないのに。
かなりの無能ぶりだね。教室長可哀想www
何こんなところで不満ぶちまけているの? ステップも臨海もサービス残業休日出勤強制、当然残業代なし、自分の結婚式ですら有給使えない劣悪な労働環境のままだぞ。
いきなり完全に良くはならない。でも変わろうとしているのは評価しないと。
>>51 過重残業をサービス残業にしようとしているわけだ
確かに、より悪い方向に変わろうとしてるな
労務の話も悪くないけど、中3理科社会のコンテンツをどうにかしてくれ。
今に始まった事ではないが、理科も社会もとにかく教材が間違いだらけ。
社会は昨年と比べて何が改善したのかよくわからない
来年の新入社員も今年と同じく続々と消えていくんだろうなー
>>50 そんなデキる中途を期待する方がおかしい
好き好んで教育業界入るやつなんて滅多にいないぞ
>>51 どこが変わろうとしているんだよ?
本気で変わろうとしているなら、まず、これまでそんな労務状況を放置していたことへの謝罪と責任者の処分、クソ業務を減らすところからだろ。
社会の環境がどうのとか、計算の仕方が変わったとか反省のかけらもないじゃないか。
業務を減らさないで、時間を規制するだけなんて、ここでも指摘されている通り、サビ残を増やしたいだけとしか思えない。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20161029-00063858/ ≫51
ステップや臨海のみなさん、もしこれが事実と反するなら、明らかな誹謗中傷にあたります。
ぜひ、法的な対応をお願いします。
>>58 お前は変わろうとしているか?
変わるのを待ってるだけの受け身ちゃんよ
でた!YESしか言わないポチくん。
58さんに聞く前に、まずお前がこれまでの労務状況に対して何したのか言えよ。
>>44 その電話,決定的な証拠だから,ちゃんと録音しておいた方がいいですよ
メール大好きなこの会社がメールで言ってこないのは証拠を残さないためです
MTの資料も労務に関することだけ何もないのに気づいてますか
私は然るべきところで相談した結果,MTを全部録音するようにすすめられました
>>60 俺は転職活動してる。
まわりに転職活動してる奴結構いるぞ。
近いうちにYMDやA1が焦ることになるだろうな。
全ては生徒からの集金のために!
営業成績向上と志望校合格数で生徒数の期待にこたえる!
元気で明るく退塾阻止する頭の良い社員になる!
とことん営業をやり遂げその先(目標以上)の生徒数達成を勝ち取る!
常に広告営業手法の独自性を追求し生徒進学数トップ奪取の気風を持ち続ける!
教育は社会の基盤であると自覚し、法令を都合よく解釈する!
>>63 塾講師は所詮死ぬまで塾講師。
他のものになど決してなれない。
>>65 それでも今よりマシな職場はある
神奈川県以外を本拠地にしてる塾だってたくさんあるんだからな
労基に突っ込まれて?勤務時間制限
↓
見なし残業をやめさせてサービス残業を押しつける変更と同じ
↓
労基「 ま た お 前 ら か 」
↓
また是正勧告
これからAMT録音機ポケットに入れて参加させて頂くわ。
>>64 まさにそれ。
これこそ本当のクレドだろ。
>>70 きっと今頃会議へのスマホ持ち込み禁止の検討はじめてるぞ。
>>68 録音の方がベストだけど、たぶんメモでも大丈夫だよ。
MTの参加者からたくさん証言えられるだろうから。
でも、この説明だけパワポで書類なしは汚いですね。
で、毎日の休憩時間の扱いはどうしてくれるんですかね。
休憩時間だけじゃなく、
2年より前の分もどう説明してくれるんですかね。
業務はむしろ増やされて、
うちの教室は爆発してます。
>>73 「うちの」とかプププ😁💨💨
お前は教室長じゃないだろ?
自分がつらいだけじゃん。無能スタッフwww
下記の相談機関は、過労死や長時間労働やサービス残業をなくすために、みなさんと一緒になって最後までサポートしてくださります。
無料相談窓口
NPO法人POSSE
03-6699-9359
[email protected] http://www.npoposse.jp/ 総合サポートユニオン(関東、関西、東北)
03-6804-7650
[email protected] http://sougou-u.jp/ 介護・保育ユニオン(関東、関西、東北)
03-6804-7650(平日17〜22時/土日祝12〜22時)
[email protected] http://kaigohoiku-u.com/infomation/start/ ブラック企業被害対策弁護団(全国)
03-3288-0112
http://black-taisaku-bengodan.jp/ >>51 何が変わろうとしているだ。
変えさせられてるの間違いだろ。
本当に変える気があるなら、なぜもっと前から少しずつやらなかった。
散々放置しておいて、よく言うよ。
みなさん、自ら変える気がない連中なんで、ここが最大のチャンスですよ。
徹底的にいきましょう。
>>78 17万×12÷(365-110)÷8だから時給は1000円な
ただし前払退職金込み17万だからその分を差し引くと時給853円で最低賃金以下だが
念のため、前払い退職金は賃金扱いされる
だから俺らの仕事は高卒事務より評価が低い訳だが法律には違反してないことになる
ふざけてやがるわ
3等級でやっと最低賃金を上回る
つまり大卒で小中高の生徒に授業を何年もやって初めて高卒事務員レベル扱いされる
今年の新卒なんかに高い給料払えないだろ。
遅刻はするし、予習しないし、ひでえ。
業務量は減らないしなんか真面目にやるのがバカらしくなってきた
労基の方〜!!
この会社隠蔽しまくってますよ。
私たち従業員を救って下さい.....(マジで)
>>83 あなたの目の前の1人を取り上げて全体かのように喧伝するのはフェアではないと思いますが。
今年度で退社を考えてる人、これで4人目だよ。みんな教室長だよ。本当にやばくなってきたな。
私ももう嫌になっちゃいました。
遅くまで残らざるを得ない業務量を出してるのは誰なんですかね。
そこに対して何の謝罪もないどころか、遅いのは教室のせいと言わんばかり。
がんばるの本当に馬鹿らしいです、、、
>>84 通報しないと変わらないぞ。
誰か一人が通報するのではなく皆がそれぞれ通報しに行って件数稼ぐのが大事。
年度末退社本当に多そうだな。
この調子じゃ3月4月は本気で授業まわらねーぞ。。。。。。
他のブラック企業みたいに書類送検になった方がいい
それくらいのことしてるでしょ
労基にマークはされてるとは思うよ。NHKで報道されたという事実はそういうこと
労働時間調査の書類、「実際はもっと労働時間は長い」と申告するとどうなるのか分かる方いますか。添付文書に全く説明がなくわからないのですが。
>>90 某事業部長なんか、A1のとき≪必殺技≫と称して
入選が実際に出ていなくても、予想して、出たことにしてしまえなんて言ってましたからね
証拠のメールもある
こんな奴にコンプライアンス意識があるとは思えない
>>92 経営層や人事が外部から刺されて困るだけでデメリットはないはず
所詮塾講だよなー
このいい加減な会社しか知らない、生え抜きで上にいる奴等は常識のかけらもない。
どっかの部署またなくなるらしいじゃん
転職して来なければよかった
今年一番本気で後悔してる
>>96 転職組は他社を知るが故に見限るのも早いよね。
俺も見限ったから来春退職予定。
異動希望調査にはそんな風には書いてないけどな。
>>94 デメリットはないとして、メリットは何ですか?残業が記録と違って多かった場合は清算されるのですか?
法的には労働者は自分の意思で辞めたいと思った時は、自由に退職する事が出来ることになっています。
通告も二週間前まで、理由も自由で「一身上の都合」という事で十分。
>>101 追加で支払いがある可能性がある
自浄作用がないとみなされA1以上が更迭される可能性が高まる
最大のメリットはサービス残業上等の現制度が無理になること
>>100 普通の会社だったら懲戒免職もののミスをしてもお咎めなしなんてすばらしい会社じゃないか
明日の業務のこと考えたら憂鬱になってきた。業務量は減らないし、無駄な入力やら報告やら印刷のオンパレード。
大卒がやる仕事じゃねぇ...
私も憂鬱。
無駄な報告や、無駄なアンケート、行き当たりばったりで次々来る配布物。
こんな無駄なことのためじゃなくて、生徒たちのために時間を使いたい。
>>107 本当ですね
業務スケになぜ目安の時間書かないか知ってる?
あれだけで明らかに時間オーバーするからね
その他に電話掛けや面談、4コマにエリアごとの報告・・・
事業部長ども、一週間でいいからやってみろっての
湘ゼミ
2016年4月新卒初任給
大卒・院卒・海外卒/基本給17万円+固定残業手当て8万円+新卒手当て5千円(56時間を超過した時間外労働には手当を別途支給)
上記に加え単身生活者は単身手当て2万円を追加
諸手当 生活(単身生活者・扶養)、通勤交通費支給(当社規定による)、役職など
STEP
2015年4月 大卒初任給
■教師職(中学部・高校部)
月給245,000円〜
月給255,000円〜(院了)
■高校部チューター:月給220,000円
■中学部スクールキャスト:月給210,000円
(職務手当、調整手当含む)
諸手当
■調整、職務、皆勤、通勤、超過勤務、役職、特別など
基本給に7万の差か。
これまで給与に含めて表記しなかった固定残業代を突っ込まれて表記するようになって待遇の違いが明らかになったな。これ以前の応募者はフェアに選ばなかった。
転職サイトみてたら定着率の高い企業に湘ゼミが入ってて苦笑
マナビスにブランド絞っててもさすがに92パーセントは嘘だろ
>>108 マジであいつら、代講だけは嬉しそうにやるくせになぁ
業務が回らなくて10:00だの11:00に出勤してる人もいるのにも関わらず、出社時間は14:00で打刻。
電通とやっていることは変わらない。
>>113 事業部長やA1は理解してないだろうけど
労働法規を守るためには定時前も出刻しなければならないんだよ。
俺中途だからわからないんだが、なんで今の事業部長とかA1になったの?
彼らすごいの?
この休みを使って某塾に見学と話を聞きに行ってきました。
当たり前ですが、無駄な入力や、報告業務が一切ない、、、
その分、しっかり授業準備をしていて、ここの一部のように準備不足で授業する人もいない、、、
とても参考になりましたよ。
現実を知って、今日の某会議でうろたえる幹部さん
でも、現実はこんなもんじゃないぞ
自分たちのしたツケを、この数ヶ月で痛感しろ
なんか某会議の影響で休憩時間のぶん早く帰宅させるところも出てきそう
それじゃ意味無いのにな
文句を言いつつ働いてるお前らってやっぱりバカだよなwww
俺様は1カ月で辞めたがな。死ぬまで働けよ。
一ヶ月とかw
うちの会社関係なく、どこの会社でも続かないでしょ。
この会社はクソだが、働いてないヤツに批判する権利はない。
とっとと消えな。
>>122 時給600円に言われてもなw
てめーの稼ぎを見てからモノ言えや、この超絶糞ブラックのバカ講師がwww
>>123 あまりお行儀の良くない話し方ですね。
あなたにとって人前で話す職業は、適正に合致していない可能性があると思います。
ベルトコンベアで回ってくるペットボトルに倒れているものがあった場合はそれを立てるというバイトがありますよ♪時給も高いのでオススメします!
ところで過去二年分の休憩取れなかった分の賃金はいつ頂けるんですかね?
最低でも一人一年20万を余裕で超える金額だと思いますが。
>>120 生徒が帰ったら即打刻してサービス残業しろという指示になるのかな?
現実的に無理な指示を出すことになるのだから当然労基通報案件になるね
事業部長やA1どもは勤怠予定よりまず休憩何分取れたかどうか気にしなよ
MT帰りに皆、言っていましたが、
遅くまでやる教室が悪いと言わんばかりのあの態度には本当に腹が立ちます。
あの膨大な雑務と、ミスだらけの指示書の読み込みがすべての原因だろ。
帰れまテンとか、ふざけたことをやっておいて、いい加減にしろよ。
>>117 馬鹿野郎!
あの方々は優秀に決まっているだろ。
某事業部長なんか、93さんのいうとおり、必殺技なる虚偽報告をするよう命令してくれるんだぜ。
某A1なんか、インフルの時期だけじゃなく、塾内テスト前にも注射を打ちまくって、某コンテンツで軽蔑されてるんだぜ。
みんなすごいだろ。
>>123 一ヶ月しかいないのにうちの会社のなにがわかるのだろうか。
余程生徒に支持されなかったんだねw
終活頑張れよ(笑)
>>123 あんまり言いたくはないですが、1ヶ月。他でも似たようなもんでしょう。そもそもよく調べもせずに入った上たった1ヶ月じゃどの会社でも笑われて当然だと思いますけどね。
>>130 まともな奴はそれなりにいる。
ただし、俺がまともな奴と思う人たちは皆冷遇されてんだよな。
>>131 何にも分かんねーよ、バカ。分かる必要もねーよwww
やはり塾講師はただのバカだな(笑)お前ら自分らの時給を見てからモノ言えやw
毎日終電で黙って365日働いとけ、クズどもがwww
このスレを気にしてる事業部長がA1使って煽ってるだけだからスルーしときゃいいのに
いくら必死に話題逸らしても違法労働は変わらないからな?
1ヶ月しか働けない奴も更生できる労働環境がホワイトだとおもいます。
事業部長の話が出てから自称1ヶ月退職奴とそれにだけ反応するバカが沸いた
つまりそういうこと
事業部長の武勇伝(笑)もっといったれ
>>137 クズ塾講師のバカ集団どもはニートしか単語がないのなw
土日も潰して一日中テスト対策(笑)でもしとけ、時給100円の働きアリどもがwww
今回の全体会、
ただでさえ、マグマが爆発寸前なのに、
最悪のテストの真っ只中での実施
凄まじく険悪な雰囲気になりそう
吊るし上げとかならないかな
吊し上げたいなら自分で行動すれば?
誰かがやってくれるのを期待してるんだろ
他力本願ばかりだから、結局何も起きないよ
誰かが何とかしてくれるのを待ってるだけ
俺はつるし上げは肌に合わないから労基に通報だよ
それか、せっかくだから週刊誌にネタ売り込むかね?
電通のこともあるから絶好の記事ネタになるぞ
本部移転する金があるなら未払いの休憩取れなかった分の給料も払ってね!
不法行為に当たるから裁判されたら三年分払わないといけなくなるよ!
20万×500人としても一年あたり1億円だから三年だと3億円かかるよ!
木嶋元代表が労務を考慮し廃止したポスティングを復活し、
門パイだの杯ワンだのブラック丸出しのA1が、
今度はクリスマスパーティーしろだとさ
ここは幼稚園?
たしかに、あの会議室の書き込みなんて正に幼稚園
あんなこと書く奴に保護者への電話対応がどうのとか、言われたくない
ちゃんと予習して授業しないと、新卒にも呆れられるよ
ある競合が転職組に転職手当てを出していると聞いた…行った連中に詳細を聞いてみる。
労働環境どうこうもそうなんだけど、
全員が足引っ張り合ってることに気付かないと変わらないよ。そういうやつらの集団でしかなくなってる現状を変えないと。
>>147 ここ予習しないと授業出来ないもんな、ここの講師は(笑)
監査役は上層部でもなんでもないけど。。。
でも、そのM先生とやらは聞いたこともない。。。
一応言っておくと、監査役は会社謄本にも載ってる取締役と同等の役員で、代表取締役を除いた会社の最上層部だよ
その人はいい人だと思う。ただ監査役は権限は役員よりは少ないのが普通かと。勿論、普通の人ではなれませんね
???
そもそもの役割が違います。権限の種類が違います。だから権限の数が違うなんて当然すぎて言及する意味がありません。
立場は監査役も取締役も同等。
取締役を監査する役割なので同等でないといけないんです。
まぁ会社法上の定義と、実態を議論しても交わることはない。
終わりがない話はこの辺にして、結局そのM先生という人くらいしかまともな人はいないの?
社長もアレだしNと前社長は論外としてMも別のSもKも結局生え抜きだからねー
その下の部長層もイエスマンしかいない気がするしなー
湘ゼミの求人で出てる写真って既に辞めた人が写ってるよね。
何故差し替えないの?
定着率がいいことになってるから?
で、今回の労基の件や新卒大量退職、採用の苦戦についてはどの役員が責任とるの?
>>159 前社長は中途の俺でもわかるww
でも、今社長とNがダメなのはなんで?
ほんで生え抜きじゃなくていいやつはいるの?
みんなここいやかな。なんかそれなりに楽しんでるうちは変なんかね(笑)
>>165 無能しかいない沈没船を楽しめるなら向いてるのでは?優秀な人間なんてそもそもいないからね、ここには。
時代に沿った働き方を目指すなら、
時代に沿った責任の取り方もしてもらわないと。
>>164 現社長=営業サイコーのA1と思考回路が似ている
N=取締役だった暴れん坊将軍の劣化コピー
生え抜き以外もまともな人は上層にはいないと思ってる。イエスマンだから。
上層にいないまともなやつってどこにいるよ。まともじゃないから上層にあがれないんだろ。
>>170 まともなやつは上層にあがる前に転職するね。
上層は一般企業ではやってけない奴らばかり。
>>163 誰も責任なんか取らないよ
去年、あれだけ素晴らしい結果を出したアルフアですら、責任取らないんだから
給料も高く、権限もあるのに、責任はない
素晴らしきかな、湘南ゼミナール
何でこの会社は、実力もないのに、ブーブー言う人間が多いのだろう?
風通しが良いのと実力がないのに意見を言えるというのを同一視しているのですかね?
実力があるなら、せめてせめてせめて教室長くらいになってから、文句言えや、と思いますが。
教室長くらいなら、一般的な会社員のスキルを持っていればなれますよ。まさか、それもなれないカスがほざいているのですか?
(間違えました。それくらいやっても評価されないカスでした。)
言葉が足りませんでした。
すみません。
カスはカスなりの仕事でいっぱいいっぱいになれば良いのですよ♪
能力不足なのですから。
で、人をカス呼ばわりしてしまう教育者には向いていなそうな貴方は、
その優秀な能力をいかして、
労基にあれこれ突っ込まれる前に一体何をしてくれたのですか?
能力高い貴方がまさか法令違反を放置しませんよね。
ヤニと糞尿の臭いが漂ってる会社なのに風通しがいいとかwww
ヤニといえば本部ビル禁煙だってな、ざまあwww
退職者です。労働時間調査と精算の件ですが、教室で取れなかった休憩時間の分も精算されますか。本部スタッフと違い1時間の休憩時間が取れている人はほぼいないはずです。
ちゃんづけとかラインで繋がるってことは風通しが良いっていうのかなあ。
>>178 ヤニ野郎か、研修後ゆっくり食事して帰っている新卒野郎なら、十分休憩しているだろ
>>180 研修があるときを除いて大半の社員はまともに休憩取れてないんじゃね?
本部も本部であんだけ人数がいるのに法令で義務づけられてる休憩室もないから
座席で弁当食ってたりしててうわあ、って感じで思うこともあったな
そもそも本部って働いている人数もトイレの個数も法令違反状態らしいぞ
>>180 すみませんあなたは頭悪そうなので黙っててください。
>>181 >法令で義務付けられてる休憩室
そんな法令あるのですか。
ところで取れていない1日1時間×2年分はみなさん請求しましたか。
>>180 確かに!
うちのスタッフは、研修があると15時30分過ぎに教室に帰ってくるよ。
>>180 >>185 ここって社員の頭も本当に悪いんですね。
8時間を超える労働なら1時間の休憩(業務解除の状態=自由に過ごせる・電話にも出なくてよい・質問対応もしなくてよい)を与えるのは義務です。研修だかなんだか知りませんが「そういう日もある」でいいというものではありません。
それとも研修がある日以外は労働時間が8時間以下なのですか。
それでも6時間以上なら45分は業務解除された休憩を与えなければなりません。
生徒に勉強するように言う仕事だと思うのですが、ご自身のことも顧みてはいかがですか。
>>186 違うんですよ。
研修は13時前に終わっているんです。
20分くらいしかかからない会場から2時間30分かけて帰って来るんです。
>>187 それって研修の日だけでしょ?
日々の毎日はどうなのよ
休憩時間あるの?
本部にいた時はキッチリ1時間休憩とってました
ところでアルファ与野ってどうなったの?
今更、補習の日程教えろとは、、、
アルフアの連中って、生徒とコミュニケーションとってなさすぎでしょ
>>191 本部できっちり休憩取れる部署にいて今現場かーふーん
>>195 激しく同意。
年内に内定出るといいな。
入って3ヶ月だけど俺も転職活動しながら仕事してるぜ
みんな決まりますように
退職予備軍が大量にいて来年何校も開校できると思ってるあたりおめでてーな
>>202 退職予備軍がいたら何校も開校できないと思うんですが、なんかいいアイディアがあるんですか?
どうやって知ればいいんですか?
>>203 開校は既存教室にある程度育ったサブがいればそれでできます。既存から教室長を抜いて新教室に配属するか、サブを抜いて新教室に配属するかです。
サブからすれば、生徒との信頼関係ができてきた教室で「いよいよ自分が主」となればがんばりますし、新教室で教室長デビューもまた「理想の教室をゼロから」なんて具合に燃えてがんばるわけです。
そんなわけで、そういう人が数名いればいいわけですから開校はカンタンです。
世の中転職なんて甘くないと思うんだけど…実際転職組だからここはいい方だと思うがね。まぁ、他を知って良かったと思うもよし、後悔するもよし。
>>207 お前の前職が果てしなく糞なだけじゃねーか
俺もブラックといわれる仕事してたがそれ以上にブラックだぞここ
>>206 いくらサブが育っても時間講師と社員が足りなければ開校なんぞできない
春ならともかく秋に講師が足りなくなる状況で足りてるといえるのか?
>>208 あなたのブラックは本当のブラックではなさそうですね。
私の前職は、朝7時出勤、23時退勤で手取り15万でしたよ。
>>212 え?
手取りってそんなに少ないのですか???
辞めるときってどのタイミングで誰にいえばいいんだ??
>>214 1ヶ月かそれ以上前に直属の上司が基本かな。
直属の上司との関係が悪いなら人事部とか二つ上の上司とかでも可。
>>214 就業規則では少なくとも1ヶ月前までに上司に言うことになっていますが、法的には1週間前でも問題ありません。
>>216 法的には二週間前が正解。
有給休暇を使って実質一週間前でも二週間後にやめた形にできることがあるだけ。
>>214 就業規則では1か月前に、直属の上司って書いてあるで
あと、法的には2週間前じゃなかったか
みんなありがとう
本当にここは人だけは良いんだよなぁ
>>210 あの会社の人手不足は今に始まったことではないでしょう。慢性的なものです。サブが育っていれば教室長、育っていなくても教室長代理で開校してきたのですよ。
90日以上は休める感じだけど、みんなそんなに休みないの?
>>224 90日×24hしか休めてるイメージないわ。毎日が辛すぎて
>>221 「あの」会社?
なるほど過去のことしか知らないわけだ。
>>226 KJM戻って来て!神奈川のライバル会社Sと茨城のSに行かないでよ
賛同者募ってクーデターすりゃええやん。
現場社員の半数以上の同意集められるならだけどな。
>>231 社員の多くの署名付きでKJM復帰とか現経営層の排除を要求するのがクーデターでなければ何だと言うんだい?
クーデター(仏: coup d'État)は、一般に暴力的な手段の行使によって引き起こされる政変を言う
>>233 その言葉を調べた道具を使って「比喩」って言葉調べてみてね。
あ、小学生レベルの国語力もない君には読めないかな?
「ひゆ」って読むんだよ。
ちょっとかしこくなったね!
自分が間違えて使っているから、必死www
ま、現実社会でも間違ったことに対して謝ることのできない御仁なんでしょうが。
ちょっと待って社内クーデターとか聞いたことないの?
まじで?
この前のセブンの会長の時とかめっちゃニュースになってたやん。
>>232 社員の半数以上の賛意が得られたら取締役人事が動かせると本気で思ってるの?
私はとっくに退職してますけど、あなた方本当に不勉強すぎますよ。
>>239 不勉強なのは君のほうだな
この会社の株主の構成を調べてごらん?
>>243 お前は知らないからわからないよなー
半数どころか顔ぶれによっては数割でクーデター成立してしまうわけだが
大阪のウィルウェイに身売り
来年春から馬渕教室関東になります よろしくね
次決まったんだし面談とかいらんからスパッと辞めさせてくれ
>>248 おお、おめでとう。
新卒がかなり辞めたのもあるし、これ以上社員が減るとヤバいから必死なんだよね。
他の社員の迷惑より自分の人生の方が大事だから翻意するわけないのにね。
俺も早く転職先決めたいぜ。
>>249 お前たぶん、来年もいるよ。
不平不満を撒き散らしながら。
>>251 小生は他塾の人事を担当していますが、来年から2人こちらに転職してきますよ。
>>244 仰ることを理解できていないのでお教えいただきたいのですが、「クーデター」とは「株主による議決」を指しているのか「社員による争議権の行使」を指しているのかどちらなのですか。
>>253 方法はいろいろあるんだから一個に限定する必要はなかろう
>>254 そうではありません。
ここで「クーデター」と仰る方の考えが知りたいだけです。もしそれが「社員の署名」程度であるなら絵空事もいいところですがそうではないと思いますので。
>>255 つまりどの方法で来るか先に知って対策を考えようということか
必死だなwwwww
>>255 あなたがなぜここのみんなの言ってることが理解出来ないかというと、クーデターの概念が全然理解出来てないからです。
クーデターとは◯◯を指すっていう概念自体が間違ってます。
まずクーデターって言葉を調べた時に出てくる「暴力的」って言葉も定義が曖昧でしょ。
セブンのやつだって、本当に殴ったりしてる訳ではないけど世間的にはクーデターなんですよ。
署名もあるだろうし、株主関係もあるかもしれないし、それらが組み合わさって人を巻き込んだり、飲み会から始まることもあるのかもしれない。署名から始まるクーデターは絵空事ではないかもしれない。
理解出来ましたか?まだ難しいですか?
>>257 株式会社の仕組みや、取締役人事変更を適法に行う手順をご存知無いようなので、残念ながらあなたのいうことは絵空事です。
>>258 絵空事と言い切るならこの会社の株主構成書いてみろ。
それも知らんで大見得切ってるのならお前の方がよほど信用できん。
>>258 この会社をわかってないのはお前の方だ。
どうせ何も出来ないんだからこれ以上議論しても無意味
>>259 いえむしろ私は応援している立場です。だからこそ現実的な議論をすべきだと考えます。
>>260 私は数年分の総会資料を持っています。
「大見得」とはあなたのように実務も知らずに大風呂敷を広げることでしょう。
>>263 クーデターは実務で起こすものだけじゃないんだってば。
そもそもスレの流れわかってる?
話の流れでクーデターすれば?というのが出てきて、クーデターの定義の議論になっただけ。誰も自分からクーデターをしようなんて言ってない。
>>253を見る限り、あなたは自分の中の限られたクーデターの方法を元に、なんとか揚げ足を取りたいだけ。
>>264 定義の議論をされていたのですか。
それは失礼しました。
>>263 総会資料を持ってるなら今年と去年の出席者書いてみろよ。
それにさんざん指摘されてるがクーデターの起こし方はお前の想像のつかない方法も含めていろいろある。
やり方を知っててもやらないなら無意味だな。まぁ、やれないからここに書いてるんだろうけど。何か起こす気のある奴ならこんな所に書かずに既に行動を起こしているだろ。
言うだけならノーリスクだもんな。気楽なもんだ。
>>267 だからね、誰一人何かを起こすなんて言った人はいないの。
クーデターという言葉が出てきただけなの。そこで間違った認識で恥ずかしいことを言った
>>235とか
>>253が晒しもんになってるだけ。
そんなに偉そうに的外れなこと言ってるとわ一緒にされちゃうよ?
>>269 あまり相手にしないほうがいいよ!ネジが1本取れている、知障だ。
自分には流れ的にはむしろ
>>268がまともに見えるんだが。。。
>>271 大丈夫。多分言われてる側がアンチなだけ。
でももうこの話終わりでええやろ。
とりあえずこの会社の無記名のアンケートなどというマヤカシに引っかかってはダメだぞ。
裏で接続記録から特定されてる
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜
■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■
パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。
「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html ■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■
PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
来週行きたくない
仕事は増やされるのに帳尻はあわせなきゃいけないから結局サビ残がふえるだけ
改善案聞いたポーズだけだしな。
YとIの異動も目くらましだろ。
ここの塾は実際に説明会とか行ったり、フェイスブックで現役職員の投稿見たりするけど、基本はウェイ系が多いよね?
自閉症のワイにはムリと感じた
>>277 塾なんてほとんどウェイ系でしょ。基本的に。
というより自閉症気味ならば、塾講師は無理だよ…
>>278 だから諦めたンゴ。塾講のアルバイトの時は個別だったけどね。
いやぁ座談会から、横柄な態度とられたから絶対に就職したくないって思った。
ワークライフバランス?なにそれ、な会社なんだから
ウェイ系で仕事大好き人間じゃないと上にいけない
>>276 三カ月もあったのにここまで何もしなかった所にやる気が出てる
今までいろんなアンケートや改善案書かされたけどほぼ返答なし
おっしゃる通りポーズだけ
>>283 そもそも教室に聞かないと分からないような状態で仕事させていたことがショックですよね
無理は承知で必要だからやらせている状態ならまだ納得できたのに、、、
コンプライアンスの徹底を社員に迫るなら経営層で徹底してから言えよ。
今お前が言っても説得力ゼロだから。
>>289 ステップも労基にやられたら大変なことになるだろ
てゆーか、塾や予備校で働く時点で、労務とか言っているのが意味わからない。
ステップ最高!有給不要、サービス残業好きな社畜募集中!
>>288 ほんそれ
コンプラ意識に欠けているってどこぞで評判になってるから焦ってるようだが
まずは経営層と管理職ども、お前らからだ
テキストPDFがダメなら学校試験なんか超アウトって気づいてないのかな?
>>294 過去問PDFはダメって試験対策死ぬじゃねーか。
馬鹿じゃねーの?
俺も転職しよ。
なんで他人と同じID?と思ったが家が近くて同じ携帯会社だと起こることがあるのか。
びっくりした。
>>294 それな
PDFを全部印刷して教室に置いておけという意味不明な指示が出るのかな
あと294と295は結婚しろ
同じIDということは、同じwifiを使っているか、IPアドレスの一部が重なっているだけ。
近所とか携帯会社は関係ないはず。1000人のねらーがいれば、誰かと誰かのIDが被る確率は99.5%らしい。
しかし、自作自演乙。
高受で定期試験対策とか馬鹿だよな、障ゼミ・臨界(笑)
著作権もめちゃくちゃ、労働基準違反、クズどもの巣窟www
うだうだ2ちゃんなんかで陰口叩いてねーで本人達に言えや、この働きアリどもがwww
定期試験どころか入試さえPDFで共有できないルールを決めたのはどこの馬鹿?
■東京新聞 12/2 朝刊
■今年 9/16 17の東京湾 放射能汚染の現状です!
★
https://twitter.com/satokokuni 最強世代の新卒だけあって授業レベルの高いこと
笑っちまった
>>309 引っかかりましたが既に心療内科いってるから無視
>>310 内部告発はいいけどルール決める奴がバカすぎる。
あの条件だと過去の入試問題は例え学校のホームページで公開されていてもPDFで保管できない。
公開止められたらおしまいになる。
>>309 意外といると思われ
俺もひっかかった
医師の指導を受けたら会社に通知されるらしく
これ幸いと給料を減らされそうだからそこが心配
結果を元に不利益な取扱を行うことは違法だがそれを無視しそうだからなうちの会社
受験生のくせにキノコや待ったけはまだ早いから受かってから行け目んで行う
学芸大附属がいじめ事件で完全終了。もはや合格実績はアピールにならない。
いずれ翠嵐に抜かされる。どうするの?
コンプライアンス意識の欠如した学校にコンプライアンス意識の欠如した奴らが生徒を送り込む。
お似合いじゃないか。
労働時間調査が時間講師宛にも来たんだって。こりゃ労基本気ですわ
>>323 休憩時間取れてない問題でさらに追い討ちかな?
>>325 夏期講習と重なるから残業時間が大変な事になる。
過労死基準超えるんじゃないか?
また事前準備も時間に対して金払わないといけないから、どちらにしても真っ黒。
労基は動かないのが普通かなあ。ここは一連の報道から狙われてるのかなあ
DeNAはキュレーションサイトの著作権問題で刺されて瀕死。
そんなDeNAに巨額の金を払っているのがうちと臨海な訳だが。
打ちが尾教室や内山教室よりも、
打ち大岡や、打ち央林間の方が酷くないですか?
しもneta銃 しもneta銃 酔うと皇室ネタに走ります。皇室ネタに走りながらドス子の事件簿を口走ります。金だけ溜めて結婚できずに、休日は酒浸り
冬期の人数より遙かに大事な転職活動の進捗どうですか?
23:30完全帰宅とか夢のまた夢です。
うちは平気で0:30までやっていますわ
中央ゼミナール(高円寺)21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1476763523/ ↑ここの住人みたいに元講師が粘着クレーマーの如く書き込むようなことがないようにね。
冷静に客観的に見て、幹部の方たち、経営の方たち、それに不平不満をぐっとこらえて全ては子どもの笑顔の為に頑張っている人たちには本当に心から頭が下がります。
それに引き換え、ここに文句ばかり、弱点ばかり(をあげつらって溜飲を下げている現・元社員の人たちの下劣さ低劣さはどうでしょう。どうせどんな薄給でも行く先がない無能者ばかりなのだから仕方がないが、本当に迷惑極まりない。
今はお花畑の時代ではありません。有能でなければ長時間働いて、成果につなげるのは極く当然ではありませんか。性根や基本がなっていない人にはクレドを絶叫させるのも必要なのです。絶叫させている方だって実はやりたくないんですよ。でも仕方ない。
>>339 突っ込みどころ満載やな
そもそも332や333みたいなこと書いてる奴に偉そうなこと言われたないわ
>>342 まぁまぁ大した給料じゃないから休憩残業も大したことないよ
ええやんけそれぐらいわ
>>343 下手すりゃボーナス一回分くらいになるんだけどな
お前頭大丈夫?
>>344 いや、この会社のボーナスなんて100万くらいかな?
http://www.kanaloco.jp/article/217699 公務員以下とか終わってるだろ笑
>>347 よくある公務員への勘違いしてるぞお前
平均年齢がまず違う
しかも公務員の種別を混ぜた平均で見たら公務員は高給取りに見えるが
お前等がなれるようなレベルならむしろ薄給だ
>>347 348が正しい。
課長以上の役職者でもない限り普段の給料もボーナスも薄給だよ。
だから同年代で比較するならうちのほうが絶対に高いと思われ。
なんせ労基署に目をつけられるほどの過重労働だからな。
あとうちも部長以上の役職者がとんでもない額貰ってて平均すると意外と公務員といい勝負してる、なんてこともあるかも知れないけどな。
また1週間始まってしまう
しかも模試もあるし更に憂欝
そもそも毎週毎週MTで確認しないといけない模試ってなんなんだ
明日はそのmtだね
業務の伝達ばかりで毎週毎週無駄な時間大杉
しかも毎週延長
まあこんだけ経ってるのに1つも業務削減しないくらいだから
何を言っても無駄だと思うがね
仕事減らさないのに働きすぎとか言ってくるあたりが無能すぎるよな。。。
>>129 そうやって上層部が虚偽報告を推奨したりするから、
嘘の人数を報告したり、某ALや●が尾や●大岡や●央林間が注射しまくったりするんですよね
教育業の鏡ですね
本人たちはMTでかなり威張っているよ。
周りはインチキ野郎と軽蔑しているけどね。
体験生の人数ノルマ達成しないと休日返上らしいですね
>>355 それはR海。
まじで電話がけしたり、門配行かされたりして休みがなくなるからね。
まあ1カ月で辞めた俺様から言わせてみれば、お前ら全員同類のバカだからな(笑)
朝から終電まで働いて死ね、カスどもがwww
道場だろうとなかろうと会社の行事で会社の施設に拘束したら残業代の対象になる。
>>360 疲れたじゃねーよ。毎日終電過ぎまで働け。
ここはスプリックスみたいに内定辞退祭りになってないの?
来春で辞める予定の人の話を聞くと自分も頑張らないとと思えますね。
もちろん頑張るのは転職活動。
2016年4月新卒初任給
大卒・院卒・海外卒/基本給17万円+固定残業手当て8万円+新卒手当て5千円(56時間を超過した時間外労働には手当を別途支給)
基本給17万円
基本給17万円
基本給17万円
基本給17万円
基本給17万円
基本給17万円
あれから四カ月
どう対応するのかずっと見てきましたが
ただの一つも業務削減しませんでしたね
このスピード感の無さは
本当に無能か
まったく変える気ないかのどちらかですね
私も今週から就活することにしました
変える気ないとおもいます
だって四か月もあったのですよ
教室で何か問題が起こったとき四か月も放置しますか
今の上層部はYESマンばかりで何もできないって本当なんですね
たしかに業務削減しないと無理なことはわかっているはず。削減できないなら人を増やすしかない。そこをわかってない。だから人材が出ていってしまう。悲しいことだな。
>>366 俺もせめて来春からこうするくらいの方針は冬期講習前に決まってるものと思ってたよ。
悪評高い事業部長とかの異動で煙に巻いたつもりかも知れんが
ここから去る方が賢い判断だと俺も思うわ。
人を増やすと収益が減って新規開校の自転車操業ができなくなるし、そもそもブラック業界のなかでもブラックで有名になってしまったから余計に人は入ってこない。だから逆に出て行く一方なんだよね。
変える変える詐欺だな。
具体的に何をしたらいいのかイメージ出来ないんだろうな、イエスマン達は。
いったん新規開校止めて内部の安定化をはかるべきだとおもう。
ペース早すぎて追い付いていない感が否めない。
システムや、やる業務と切る業務の整えを行わないと人材の育成や募集が進まないうちに去っていく。
人に支えられているからこそ人を大切にしてほしいと思う素人の考えです。気にしないでください。
>>372 きっちり成長していけばいずれ200億もいくのだろうけど、今は早期の200億のためにどれだけ無理を通すかだけ考えてるよね。
辞める会社を良くするために割く時間はない。それなら転職活動に時間割くよバーカ。
>>377 んなこたーない。
退職届が受理されなかったら労基署に通報しておしまい。
>>375 まさにその通りだと思います。たしかに成長は大事だし生き残るために踏ん張るところかもしれません。
でも、その踏ん張ってる人を使い捨ててたらその先が何も残らずバブルのようにはじけてきえるということを考えてほしいだけです。
>>379 自分では踏ん張っているように感じているかもしれないですが、そこまでのレベルに到達していない可能性はありませんか?
あなたのレベルが低すぎるとか???
会社に雇ってもらっているという低レベルの話ではないですよね?
就活始めたけど、同業だと理系って結構需要あるんですね
理系手当とかもあるし
今日もそうだし、通常もそうだけど、この会社は理系ばかり大変で、
これで文系と同じ給与なのがバカらしかったのでちょうどよかったです
>>380 あなたは勘違いしているようですが、なにも自分の話をしている訳じゃありません。自分よりも遥かにレベルの高い人たちが報われないなぁと感じただけです。
なぜかけなされていますが張り合う気もないのでお好きにどうぞ。
>>380 この会社は既に、
必死にお願いして勤めてもらい
必死にお願いして辞めないでもらわないと維持できないレベルだと思うぞ。
よって雇ってもらってるレベルなんて存在しないね。
本部やal連中の現場感のなさにはもうウンザリ。期待させるだけ期待させて、どうせ何も変わらないに決まっている。辞める。
本部の良識派だと思ってた人が来年春に退職予定と聞いた
もう終わりだね
良識派なんて存在するか?無能の集まりだろ。何も変わってないんだから。
春には私もいなくなってるから、分からない。
教えてください。
>>391 辞めると言ってるお前はここで名乗れるのか?
無理だろ?
それと同じで常識的に考えて教えるわけがない。
>>381 理系は本当にきついですよね、、、
>>384 4ヶ月間何もしないのは想像以上でしたね
これまであの業務量を放置している位だから
期待はしていませんでしたが、、、
実際やらないのに英語の研修と準備とか
むしろ業務は増えていますね
>>394 サービス業の鏡のような方ですね。
顧客からクレームきたときも同じ言葉を吐くんでしょうね。
こんな人が偉くなる会社って。
湘南ゼミナールでバイト始めようと思ってる人はやめたほうがいい
授業準備の残業代は出ます!って宣伝してるけどあれ嘘
実態は教室長に残業時間ごとに申請書出して認可されたら出る
けど誰も申請してないし認可もされない
サビ残地獄だよこの塾バイト
>>396 ホントにアホだなぁ。
トレンドも分からない好奇心ゼロな人間だから、アンケートも取れずくすぶっているんでしょうね。
少しは世間に目を向けてみな。
会社のダメなところばかりあら探ししていないで。
>>398 何コレ?
返答にもなってないじゃん
396さん、こういうヤカラは相手にしちゃだめだよ
どうでもいいけど、これ読んでるとそれなりに偉い人も書き込んでない?
A1やYMD、役員すらも!?
書き込むのは自由ですが、管理職なのに危機管理意識乏しすぎっしょ。
まぁこの4か月の対応見てればそのレベルの低さもうなずけますね。
>>400 書き込みは否定するだろうが見てるのは否定しようがない
むしろすごく気にしてるよ
>>129 そうやって上層部が虚偽報告を推奨したりするから、
嘘の人数を報告したり、某ALや●が尾や●大岡や●央林間が注射しまくったりするんですよね
教育業の鏡ですね
前職の皆さま お元気ですか。三連休は取れていますか。2年前に15万への月給引き下げを人事部のO氏から提案されましたが、彼の口車に乗ることなく自分で退職して派遣から正社員へステップアップできて先月給与は月給45万(残業代つくので)
三連休も取れています。しかし、私も色んな会社転職しましたが、ここまで人間を愚弄する会社組織というのは初体験でしたね。本当にいい経験をさせてもらいましたよ。私の場合は立ち直れたから良いけれど、中にはそのまま、自分と家族が破たんしてしまった人も多いのだろうね
私の場合は、サイコパスの経営管理部長だったけれど、彼の𠮟責の延々と続く音声ICレコーダーを聞いていると改めて怒りがこみ上げる。また明らかにキャリアは大幅な誇張武勇伝なのに皆さんへーこらしている。異動になったそうだが、異動先でも
彼は自らの傷口の(過去の学歴か職歴か知らんが)を心理的に補償するために、私に対して行ったように理不尽に部下をサディステックに追い込んで憂さを晴らしているのだろうね。
もし、そういう被害者部下がこれを読んでいるのなら、心から申し上げる。一刻も早く逃げなさい。サイコパスの下にいて良いことなんて何もない。幸い、今は景気は悪くない。
この会社から逃げるのは恥でも何でもないよ。貴方が今の私のように、家族と三連休旅行を心置きなく楽しめるような立場になればいいなと思うよ
>>408 塾業界でこの時期に三連休取れるところなんてあるわけないじゃん。
逆に聞きたいが、GWは12連休取れるのかい?
秋休みは10連休もあるのかい?
その分、祝日に出勤してるけどね
ここにそんなゴタクならべる暇あるなら
ミスだらけの配信物を何とかしてくれ
ミスだらけのプリントを何とかしてくれ
進路別1区順位(15位まで)
東海1位 名取 燎太(3年)佐久長聖 29:22
東海2位 塩澤 稀夕(3年)伊賀白鳳 29:27
東海3位 西田 壮志(3年)九州学院 29:28
早大4位 菅原 伊織(3年)国学院久我山29:32?
中央5位 畝 拓夢 (3年)倉敷 29:33
駒澤6位 加藤 淳 (3年)西脇工 29:35
順天7位 清水 颯大(3年)洛南 29:39
実団8位 齋藤 椋(3年)秋田工 29:45
東洋9位 飯島 圭吾(3年) 29:50
神大10位 井手 孝一(3年)鳥栖工 29:50
駒澤11位 伊東 颯汰(3年)大分東明 29:56
12位 千明 龍之佑(2年)東京農大 30:02
駒澤13位 小原 拓未(3年)一関学院 30:11
14位 向井 悠介(2年)小豆島 30:17
15位 田中 康靖(2年)小林 30:20
>>409 GWや秋休みは祝日出勤してる上にテスト対策で日月すら吹っ飛ぶ代替な?
世間一般的には年間休日120以上が普通なのに110しかないどころか
その長期休暇を含めても110すら達成できてない人も多い会社であることくらいは知っておこうな
そんなだから求人で不人気なんだよ
クリスマスなのに未だに家に引きこもって講師や予備校の悪口にあけくれる引きニートが集まる掲示板は以下です↓
中央ゼミナール(高円寺)22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1481602699/ >>409 410さんや412さんのいう通りですね
さらにいうなら、長期休暇中も、何時間分にもなる課題をお出しになられているのでもっと厳しいですがね
反論しないでお逃げるになると思いますが
あなたもそれなりの地位にいるんですから、ちゃんとお勉強してから発言しないと恥ずかしい思いしますよ
>>414 409です。
確かに世間一般の職業ならば、年間120日はお休みがあるでしょう。休みがほしいならば、塾業界は辞めたほうが良いですね。
また、課題というのは自教科の科目の勉強ですよね。勉強がいやならばこれもまた、塾業界は辞めたほうが良いと思います。
そもそも塾から他業種に転職されるということですよね。だったら、失礼しました。私が完全に読み間違えておりました。他の業種にはもっともっとホワイトなところはあります。公務員になどなられたら良いですね。土日祝日は休めますから。
塾→塾であれば、うちはだいぶ楽で風通しが良いと思います。他の塾に行って正月講座やテスト対策を経験したら理解できます。
まあ、どこに行っても文句は言うのでしょうが。
>415
俺も塾→塾転職だけど、湘ゼミは可もなく不可もなくだが
正月出勤は割増賃金+特別手当でもちろん代休も取れた。
公立のテスト対策なんかもなかったし、お前の他塾の知識がよほど偏ってるんだなということはわかる。
というか、お前本当に世間知らずもいいとこだわ。
「科目の勉強」は労働にあたるかどうか労働基準監督署に聞いてみたらどうだい?
「あたる」という解答が返ってくるよ。
しかもお前、公務員は残業代が全額出るとか思ってる類の馬鹿のようだしな。
>>416 公立のテスト対策なかったんですね!それに、代休もきちんとあるなんて羨ましい!
その塾で生涯勤務するのが良いと思いますよ♪
あまりそういった話も聞かないので。(学校法人や私立メイン以外では。)
科目の勉強、そうですね!
まあ、私が営業→塾と転職したので、自分磨きは当然と思っていたための言葉でした。
時代とは合っていませんね。
でも、今の時代がそうであろうと、科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、
自分の無能をさらけ出すように会社に請求するのが、自分には合わないだけでした。
すみません、ゆとり世代のあなたのような方が生きている時代とは違ったおじさん世代なので。
塾講師としての矜持だけは譲れないと思いましたので、世間のことをいろいろと知っていらっしゃる方に反論してしまいました。
反論できないだろうけど、とあったので書かせていただきましたが、
もうあなたのようないろいろと広い世間を知っていらっしゃる方には反論するつもりもありません。
自分の無知をさらけ出すようなものですから。
>>418 まあ、普段読書もしない低脳にとってはそうだわな。
>>415 講習の初日の一番忙しいときに、のうのうとこんな書き込みをしている時点で、貴方がどのような立場の方か分かります。
みんな、どのような気持ちで今日を迎えているかを全く分かっていない様子に怒りを覚え、書かずにはいられませんでした。
414さんがいつ勉強が嫌とおっしゃられましたか。課題がある分、長期休み中もすべて休めるわけではないという程度でしょう。
そもそも、本当に勉強が足りないのは、本当に現場の先生たちでしょうか。学力でもA1さんは半数近くが満点取れてないのご存じですよね。現場の先生たちと比べて勉強していないのはどちらでしょうか。
それに、私のまわりの人たちをみても、「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」人なんて聞いたことがありません。みんな律儀なくらい過少に申告しています。
貴方が現場の先生たちをどのような目で見ているかがとてもよく分かります。
大変失礼ですが、仲間をそのような目で見ている貴方の方が余程この仕事に向いていないように感じますがいかがですか。
あなたのおっしゃる通りですが、今の幹部たちに何を言っても無駄ですよ
悲しいことですが
社会科訂正だらけで全く改善されてないじゃないか。(しまいには情報共有もせず放置か。手書き解説も直前)
あの会は一体なんだったんだ。
校正はメチャメチャ、研修はゴミ、検診も基準はバラバラ。
今年もダメだな。いつになったら変わるんだよ。クソコンテンツにも限度があるわ
>>415みたいな文章をこのクソ忙しい時期に書く余裕がある時点でお察しだ
>>420 我々の気持ちを代弁してくださってありがとうございました
「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」ってところはとてもショックです
事業部長やA1さんたちは本音では我々をそのように見ているのですね
皆悲鳴をあげているのに4ヶ月間も何もしなかった理由がようやく理解できました
我々は勉強嫌いで勉強時間すらも請求するような連中ですから
しっかり業務している時間すら入れないで健気にがんばっているみんなが本当にかわいそうに感じます
ほんの少しだけ残っていた何かが完全に切れてしまいました
>>425 今色々動いてるからもう少しだけお待ちください。
会社変えるからさ。
事業部長やA1などのくそは何しているのか知らんが。
>>426 できないことを言うのはやめたほうが良いですよ♪
>>423 一個人の印象ですが、単純にコンテンツメンバーの実力が、英数国>理社 のイメージ。
英数国のメンバーが理社やった方が早い。
>>426 おまえの上司の腐敗すら見えない節穴野郎が何をほざくか
>>428 理社は酷いけど数学も酷い
トックンとか入試問題解いてるとは思えん
ただの自己満
いくらYESマンでも
成績もあげられない
授業アンケも酷い
模試の結果も酷い人を
A1やC1にするのやめようよ
新卒に説得力ないよ
そういえば、YMDが左遷て聞いたけど次の部長は誰なの?
A1の誰かが繰り上がり?
ALCLをA1C1と書いているのは同一人物なのかな。
AL=エリアリーダー、CL=コンテンツリーダー、近くでみてきたかどちらも立派な人が多いよ。
平田さおり(茅ヶ崎?)、湘南高校不正入学、とんでもなくひどい女
>>401 しばらく見ない間に大変なことになっていますね
でももうこれで部長A1たちは書き込んでいないとは言えなくなりましたね
確実に一人は確定しちゃいましたから
>>433 「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」
などと書く人のどこが立派?
これ自体がA1本人の書き込みの可能性もあるか
ALにも色々な人がいる。
だから、立派な人が多いと書いたんだよ。全員とは書いていない。
H氏J氏K氏M氏、優秀な人はたくさんいる。もちろん他にも。
優秀だから四カ月も何もしなかったのですね。
電通は社長が責任取ったり、次から次に対策講じています。対照的ですね。
>>440 電通は会社規模も人材のレベルも違う。
そしてお前も電通じゃなくて所詮湘ゼミなんだから、そのレベルを求めろ。
「所詮湘ゼミ」で、何もかもを諦めるんだな、お前は。向上心のない奴。辞めてくれないかな。
??
所詮湘ゼミだけど、きっと上層部は変化を生み出す努力はしていると信じて、文句を言わずに、
目の前の生徒に向かっているつもり。辞める理由ないだろ
また、明日から再開してしまう、、、
行きたくない、、、
>>443 信じるに足るやつらじゃないから辞める理由になるんだよ。
新年になっていい求人増えてきたね。
転職活動本腰入れて頑張るぞ。
早速120パーセント成長の学習塾の労務課長とやらの求人見て失笑したが。
https://www.kaonavi.jp/showcase/szm/ 当社は育成に力を入れていることもあり、離職率は7%〜10%程度です。
当社は育成に力を入れていることもあり、離職率は7%〜10%程度です。
当社は育成に力を入れていることもあり、離職率は7%〜10%程度です。
離職率そんなに低いのに人数ベースだと入社した半分しか社員いないのなんで?
>>443 貴方の教室で問題がおきたとき四ヶ月も放置しますか??
私もはじめは
大変な時期だから早急に検討してすぐ対応してくれるのだろうと
一ヶ月間くらいは信じて待っていましたが
さすがに四ヶ月ですからね
変えるつもりはないと判断せざるをえません
反省もないもないのでしょう
意見もあげさせておいて一切無視
このスピード感と誠意の無さ
信頼してついていく気にとてもなれません
模試順位やアンケートを見ればわかるが、この会社は優秀か、責任感があるかではなく、
YESマンかどうかで、地位が決まってきたから、成果出さなくても、ミスだらけでも関係ないのさ
アルフアや社会科はじめミスと遅延だらけの教務チームが何よりも証拠
かなりやばいから昨対比出さなくなりましたね
でもなぜか全大会では毎回全部達成したことになっている
責任追及されないようにうまくごましているつもりかね
1月と2月は学校別特色、直前模試、PU補習、研修と業務量(時間外労働)が大幅に増加します。
労基はこれをどう見るのでしょうか。
また経営者はどのように考えているのでしょうか。
また、現在23:30撤退を掲げていますと思いますが、周囲の話を聞く限り徹底されていないようですね。(うちの教室も0:00超えはよくあります)
書類送検ですかね、これは。
>>455 挑発はやめなさいって
どの役職かは存じ上げませんがみっともない
>>443 そんなキミのことを上層部は「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」ヤツと思っているけどな
業務削減どころか、このくそ忙しい時に絶対にやらん英語の準備をしろだとよ
模試ひどいね
全部にフリガナ書けとか何であんな会社使ってるの!
>>459 「欄があるんだから書けよ」とか
「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」とか
ここの上層部はホスピタリティにあふれてますな
自分たちはミスを平気で連発しておいて
子どものフリガナごときを我が物顔で追及する
説得力ねえ
>>458 割と現場寄りの俺でも、フリガナはふつー書くだろw
と思う
>>463 是非上層部に同じ仕事をやっていただきたい。
もちろん時間内に漏れなく間違いもなしに終わると思うか、万が一終わらなかったらその場で辞表書いてもらう約束はしてもらっておいな。
>>464 手抜きの仕事をされそうだ。てが抜けてるだけに。
社会科得意の前日共有来ましたね。
中3社会担当の先生はみなさん徹夜でしょうか?
勉強会の効果はなし、模試も訂正だらけ、カリキュラムもいい加減。
C1が誰も読まない自己満のメールを送りつけ、全て現場に伝えた気になっている。
ホント素晴らしいコンテンツだ。
生徒もかわいそうに。
>>486 社内告知もされてないから大丈夫www
クレーム騒ぎになっても知らねーぞ
今日も23:30過ぎても平然とMTか...
もう死にたい...
打ち込み教務チームの皆さん
現場にこれを配るのは模範解答を配るのと同じですとか言う前に,
まず,a1,c1に徹底してから言って頂けませんか?
>>471 会社としての取り組み、とやらに反する行為に文句を言わない方が異常
労務労務いう前に
自分が給与分の仕事をしているか考えてみろよ
短時間で仕事をこなせないくせに権利だけは主張しやがる
>>474 労務は会社の最低限の義務。
それもわからないお前は大学生からやりなおせ。
労務以上のことをやっている人がかなり多く、やっていない人も少なからずいる。だけど給料が変わらないこと。やはり労務を減らす努力をしなければならないと思いますが…
>>474 そう思うやつ全員クビにすればいいと思うよ。
会社が立ち行かなくなると思うけどそこは474が全力でカバーするんだろ。
労務がやってる、過去二年間の未払金を謝礼(解決)金として払うヤツの内訳って、口が裂けても開示してはいけないルールでもあるんですかね?
聞いても答えないし、書類も請求出来ない臭いけど。
噂ではmt7分間分を1h/910円換算で払うらしいけど、実際のmtって10分はあったし、そもそもサビ残ありきな授業だから残業含めると結構な額になりそうなモノだけど。
教えて詳しい人。
>>479 うちの元事業部長がチラシに載るくらいだからねー
>>470 やはり注射はだめだね。馬鹿山教室の模試順位の下がりかたみたら確信したわ。
>>480 労基かブラックバイトユニオンに相談したら?
2年前以前の分に関する説明もないですよね。
明日、mtだ、、、
読めばすむ伝達と、会議室ですむ共有。
それなのに毎回延長。
3時間あれば、いろんなことできるのに。
>>488 さいtmに教室出すなら2?〜3?人中何人流れていくだろうか
>489
神奈川からでも流れるんじゃねーの?
誰かと違って人望あったしな
>>486 うんうん。
確かに意味のない会議も多いよね。
ただ、コアMTなどに参加するとものすごく吸収できるところもある。
誰が何をいつまでにやるか、というような明確な決定があると燃えるよ、うちの会社の会議だって。
エリアMTに参加する半分くらいの教室長が「ダルい」と思っていると建設的な会議にはならないよねぇ。
まあ、それも参加者の意識を高められない主催者の責任となっちゃうんだろうけど。
>>491 コアMtでているけどだるいよ
A1もこっちのパートのときは聞きもしないでパソコン打ってるだけだし
所詮そんな内容
>>490 信者か?
ogtの時辞める人多かったが今年度はほとんど辞めていないと聞いた
>>482 打ち央林間、打ち大岡、打ち模大野の結果ははどうですか?
>>493 それはそうだろう
人が多く辞めるのは 年 度 末 だから
>>495 じゃあ3月になったら前年度内と今年度内とで何人辞めたか並べて書こうな
>>496 自部門以外の人数を書ける人ってかなり限られるから
それで炙り出すつもりなのかな?
問題ある科目のC1、責任を取ってやっとやめてくれたか。
>>498 いやいやいや、何かしら動こうと思っての失敗じゃん!
まったく動かないm山の方がひどいよ。
何もやろうとせずにした失敗は気づきにくいからね。
「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」
いつみても名言ですね
失敗が許されるか...
これだけ全社に迷惑をかけ、研修やその他の校正等のミスについても無駄な費用がかかってるのに...
優しい会社なんですね。
まぁ来年自分はこの会社にいないんですけどね。
でももうSSも縮小で、他が伸びてるんでしょ?
新卒は他の事業部行けばいいじゃないですか。
>>504 毎年たくさん辞めるのに新教室がいくつも開校するわけだから
当然新卒の多くはSSに送られることになるでしょ
>>505 上層部が面白がって動かす人事の時期ですね
みんなの人生ころころ変えるのそんなに面白いんですかね
数年前は冬季くらいには教えてもらえていたし
女性を駅から遠い教室に配属するなんてことなかったのですがね
そんな配慮ができるなら、こんな労務環境になっていないのだよ
>>508 ○野くんが退社して、○島くんになって、年度途中で○岡くんになって、、、
どーなってんだろ〜ね
>>417 オマエここまでポチ精神を発揮しているんだから出世できるといいな
「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」
>>509 ○岡さんは今年は一つ上の業務にたずさわるって聞いたような気がしたので不自然に感じる
聞いたのが勘違いならアレだけど
>>496 ひょっとすると昨年度も今年度も同じ人数だろうか
採用、大変なようで。
Mさん、休みなく全国飛び回ってるよね。
確かに代々木のカフェの無線LANから書き込んだがそれが何か?
>>522 うわっ、おもんな...
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール26
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 13:16:48.36 ID:D2PJSrva0
>>976 じゃ教材研究センター理科の各職員の出身大学言ってみろよwwwwwwwww
>>523 代々木の踏切の付近のカフェの無線LAN使ってた中の人がいたんでしょ
でキミはコピペして何をしたいの?
入試直前なのにお前ら暇やな〜暇な中高一貫の奴らか?
>>524 代々木ってことは受けたのはenaか?
鉄緑なわけないしな
enaだよな
enaもブラックなのによく転職しようと思うな
>>524 俺らは湘南ゼミごときには何の興味もありませんし
お互いの平和のためにも
湘南ゼミ職員の方は代ゼミ凋落スレに乱入するのはご遠慮下さい
お前らってこんなことすらいちいち説明してやんないとわからないの?
>>528 オワコン予備校スレから乱入してきてるのお前だ
そんなこともいちいち説明してやらないとわからないの?
どうせ他スレでも粘着してキモがられてるんだろうな
>>528 原因はenaに転職を目論む社員が代々木で無線LAN使ったからみたいだし
乱入すらしてないわけだが
それすら読みとれない池沼に粘着される奴らもかわいそうに
>>528 代ゼミは低学歴と主張したくて粘着してるんか
うちの会社の現場には東大卒がいるように
教育業界には就活失敗した高学歴が混じってる
そんなことも知らん世間知らずに粘着される代ゼミには同情する
さっさと巣穴に帰りなニート君
>>534 スレ違いカエレ
オワコン予備校に興味はない
>>533
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' 【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」
俺の知り合いがコンテンツ降ろされたんだが....
やっぱ使えない奴なのか
コンテンツも労務問題で睨まれてるからコンテンツやる=教室業務減らす、になるんでは?
教室業務に戻したい奴はコンテンツから降ろされるだろ
コンテンツにはインセンティブ払うからタイムカード打刻するなとか言ってたもんな
法律音痴にも程がある
ベースアップって給与の額面が上がることなの?それとも基本給が上がることなの?
>>543 基本給があがること
だから普通の会社は給与の額面も上がる
>545
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97 ベースアップとは、給与の基本給部分(ベース)に対しての昇給額、または率である。 和製英語(base up)であって、実務家の間ではベアと略されることが多い。 職務給が採用されている欧米には存在しない概念である。
>544の言うとおりだな
>>542 労基から刺されるの待ちでしょ
労基から刺されなかったらお墨付きを貰ったと勘違いするクズ上層部だが
常識的に取ってるはずの休憩取れるような状態にしてないだけだから刺されるからな
刺される前に改善開始しとかないとマジ書類送検されるぞ
>547
つまりまだ通報が足りないということだな。
休憩を取れない状態が常であり、休憩を取ったことを証明しようがないから、
1日1時間の残業×2年分の残業ボーナスがつくことになるな。
ざっと500時間分だから労基が動けば軽く50万円を超える臨時ボーナスがつくぞ!
お前らも通報しとけ。
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
ダウンロード&関連動画>> 新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
ダウンロード&関連動画>> ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅で大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
ダウンロード&関連動画>> 大切な日によくそんな話する気になるね
キミたちこの仕事向いてないよ
>>557 勤務中ならともかく業務外の便所の落書きにマジレスとかお前社会人向いてないよ
何でもそうやって冗談にしようとする。そんな人は人生生きていくのに向いてないと思います。
>>558 時間的に明らかに勤務時間の方もいますが?
>>562 平日休みの人もいるし、勤務が9時からの人もいれば14時からの人もいる。
一応1時間休憩を取れることになっているから休憩中かもしれない。
有給休暇を取っている人かも知れない。
お前さんはそれが当てはまっているかどうか判断をできる人間なのかすごいなー。
>>558 その気持ちも理解できないなら、湘南ゼミナールだけではなく、教師職は向いていないよ。
教師にとっては神聖な日だと思うよ。
本当です。
そんな日にあんな書き込みよくできますよ。
>>566 総合進学神奈川のローカルルールを全社共通と思うバカ発見!
俺にとって大事な日は2/25、26と3/10だよバーカw
>>566 退職予定だからお前と違って会社に対するロイヤリティゼロなんだよ。
既にやりがい搾取の洗脳から解けてるからな。
>>568 ま、そういう下らないセクト意識や顧客に対しての愛情も感じられないカスは、社会人としても失格。
新しい職場の上司も大変だね。ババつかんじゃってwww
>>571 いまや落ち目のSS至上主義のクズだらけのこの会社も大変だねw
どうせだからSS以外独立しちゃえよw
そうなったらSSがどれだけ利益を出せてないかわかるからw
>>571 会社に対する愛情なんだったら創立記念日とかにしとけ。
合格発表が神聖(笑)とか妄想するのは単にお前のボーナス査定に響くからだろ(笑)。
>>573 仕事に対して誇りも持っていないダメな人。
仕事に支配されていて、仕事を支配しようとしない人。
いや、うちの会社じゃできないよとすぐに諦める人。
どこに行っても不平不満だらけなんだろうね。生き方を改めたらどう?
かわいそう……
>>574 総合進学神奈川とかいうローカル事業部だけの視点でしかものが見えないかわいそうな人は貴方ですか。
視野の狭さは一般的な会社では致命傷ですよ。
そうか、社会常識に欠如した貴方は一般的な会社に勤める事なんてないんでしたねw
就活中の皆さん、新卒の皆さん、
部門を選んで就職できると都合のいいことを書いてありますが
このように一部の部門だけの考えを押し付ける、それが実態です。
自由な発言すら許そうとしない電波が幅を利かせています。
こんなで人事労務をまともにできると思いますか?
そういえば労基からボコボコににされてましたねー(笑)
どこにいても必要とされない人もいるのでしょう。
僻みばかりで、自分に都合の良いようにしか捉えることができない。
評価されなかったのは上司に問題がある。
「あの部門ならば活躍できたのに。」などと環境のせいにする。
どこの会社に行っても同じことの繰り返しになることでしょう。
新天地でも頑張ってください。そして、また同じことを言って、別の会社に移ってください。どんどん条件は悪くなり、期間は短くなり、文句はひどくなっていくでしょうからwww
井の中の蛙の
>>577はこの会社の条件がどれだけいいと思ってるんだ・・・
なお俺の転職先は給料変わらず年間休日135日だから。
110日すらろくに確保できないブラック企業とは違うのだよ。
公務員に転職するとここがどれだけブラックだったか理解できるぞー
ま、お前らには試験合格無理だろうけどなwww
あー俺も年休130あるからwww
年休140の民間企業が羨ましいけどなwww
お前らの110とか底辺過ぎるwww
昔の俺よく耐えてたわwww
もとはといえばSS神奈川以外の事業部の人間にSS神奈川の神聖な日(笑)を押し付けたことが荒れる原因になってるんじゃねーか。
妄想一人語りやってるポチは失せろって思うわマジで。
DMの人間からすりゃうぜーだけなんだよ。
ところで、労基に刺されてからSS神奈川って人は増えたの?仕事は減ったの?
ssではないが、
他部門が開校できる原資はすべてssの利益から出ているのだから敬意は払うべきでは?
daなんかめちゃくちゃおんぶにだっこだしね
>>583 お前の頭は何年前で止まってるんだ?
今や稼ぎ頭はSSでなくDMだろ
ああ、例の件で、全社に計り知れない迷惑をかけたdmの方でしたか。
>>578 待遇はよくないけど、仕事は楽じゃん。
試験前以外は、全然つらくないし。
たぶん麻痺しているのだろうけど。
>>585 ライバルへの人材流出が止まらないSSの方が何を仰いますか。
>>583 労務改善のために社員配置増やしたらその途端収益が吹っ飛ぶ事業部が偉そうな口叩くなよな
普通の会社は営業と授業両方やったりはしねーんだよ
コンプライアンス守るようになったら給料が下がることが約束されている会社に残る理由って何?
全体会で売り上げのことばかり取り上げて営業利益に触れないのを不思議に思わない社員ばかりでよかったね。
>>588 営業と授業を両方ともやる塾の方が多くないですか?
むしろ、授業だけやらせてくれるところってどこですか?転職したい。
>>591 最近は早稲アカも講師と事務分離してたよな確か
>>593 へえ〜。
凄いですね。
例えば教室のホームページの更新とか全部やってくれるんですかね?
でも、自分で考えてレイアウトしたいとかあるだろうしなぁ。
ん〜、難しい。
daやalなどの
左遷部署に配属されるとここまで卑屈になるのね
>>595 そんなあなたはブラックオブブラックのポチSSですか
湘ゼミスレの広告で
教育業界で
離職率10%未満
なぜ湘ゼミなのか
未経験から
教育業界への
転職成功なら
湘ゼミ
という宣伝が出てきてお茶噴いたわ。
離職率10%未満?誇大広告だろどう考えても。
中途採用かつ試用期間以降なら10パーセントかもな。
箸にも棒にもかからないやつが多いから再転職したくてもできない。
新卒入れて試用期間内も含んだら最近でも30、40でしょ
講師職?はかなりブラックみたいだけど、
ここってバックヤード部門はどんな感じなの?
業務は一切減らさない
でもタイムカード時間には制限
これが何を意味するか賢明なみなさんならお分かりですね
>>600 人間関係最悪とは聞いたことがある
そもそも現場で使い物にならなかった奴らの巣窟だったのに
現場を知らない中途採用社員を大量に入れたら何が起きるか
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00005818-bengocom-soci
同じことが。
俺にも誇大広告が表示されてるんだが
離職率10%未満の根拠を書いて欲しいね。
それと全社員束縛会をやめてほしいね
タバコも吸えない
自由に拘束しないのが休憩時間じゃなかったでしたっけ
法令違反では?
喫煙者のヤニ臭への猛烈な苦情が出たから禁止になったんだよ。
そもそも、そんなに吸いたいならWHOに文句言えよ薬物中毒者共。
下手なドラッグより依存性高いじゃねーか。
この前本部に行ったら夏ゼミの動画が流れてたんだけどさぁ、
著作権と肖像権の違反だよね。
現場に対しては著作権だの個人情報だの騒いでるクセに本部はそんなもんか。
クソだな本部。
>>609 タバコの煙により健康を害させたら傷害罪の成立要件は満たしてるからな。
休憩を取らせることは法令で定められているが他者の心身を傷つける自由は認められてないよな。
半日もヤニ我慢できないレベルの依存症なら禁煙外来へどうぞ。
病気だから健康保険適用されるぞ。
隠れて喫煙して大クレームっていう事件も減ってみんな喜ぶ。
喫煙vs嫌煙も荒れる原因なのになんで話題にするかな
嫌煙のほうが過激なうえに理論的には嫌煙のほうが正しいからたちが悪い
>>610 喫煙の健康被害と労働基準法の休憩時間の問題は次元が違うだろ
そんなことも分からない連中が仕切っているから
あの会評判悪いんだよ
>>615 そうだな、労働基準法の休憩時間であっても他人の心身に危害を加える自由は許されていない
次元が違いすぎる
>>615 煙草の煙と悪臭でクレーム出てるってところをスルーするあたりさすが薬物中毒者は違いますね!
本部も周辺住民からの通報で禁煙になったらしいし
教室も喫煙に関するクレーム来てるみたいだし
そういう時代ってことだな
>>620 数時間ぼんやりした後にメシと酒飲むことだけ集中してるだけで給料貰えるんだから我慢しろよ。
ヤニ中毒者は治療薬処方して貰いやがれ。
講師から喫煙社員への苦情も上がってるらしいじゃねーか
面談で教室長がタバコ臭かったことを原因に退塾が出たって本当?
>>627 必死なのは薬物中毒患者のお前だけじゃねーか。
保険治療できる病気なんだから早く病院行きなさい。
まー、お前ら全員揃って無能の薄給講死ってことで解決だろwww
朝から終電まで毎日働いてろ、クズどもがw
そういえば低所得者ほど喫煙率って高いんだっけなwwww
>>631 ・制服への着替え、業務後の掃除や後片付けは「労働時間」
・指示待ちの待機時間も「労働時間」
・必要な研修や教育訓練も「労働時間」
教室到着時から教室施錠時までが1分単位で労働時間です本当にありがとうございました
こんなヒステリックな反応していたら教室長は無理だね
一生裏方やってなさい
>>635 そんなあなたが教室長以上になっているならいいですけどね。なってないなら言えないですよね。
募集募集ってやだな...
やっぱ生徒数なのか...
生徒数確保しないとこの業界で生き残れないから仕方ないのか...
>>641 そこはボランティアじゃないですからね。当然人数いないと利益も上がりませんし。
自分は教室に生徒がたくさんいてわいわいやるのが楽しいと思ってますけど。
著作とか注射とか率先して守っていないA1やC1に指摘される茶番
私もびっくりしました。現場はちゃんと守ってますよ。
先ず隗より始めよ
っていってやりたい。
重要なお知らせ
■■■■■■■
■2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の資格(権利)を販売してます■
↓
■企業は2ちゃん管理人の資格(権利)を使ってスレに書き込んでる人の個人情報道を集めながら、ステマをしています■
2ちゃんは2ちゃん管理人の資格(権利)を買った企業のステマだらけです
2ちゃん管理人の資格(権利)を買ってるのは漫画喫茶、パチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、
自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)など(他にもあるかも)
2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってると、書き込んだ人がどこから書き込んだか分かるようです
そしてその人が今2ちゃんのどこを見てるかも分かるようです(書き込みして無くても)
だから2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃん管理人の資格(権利)を持っているとIDをいくらでも変えることができます
単発は2ちゃん管理人の煽りか2ちゃん管理人の資格(権利)を持ってる企業のステマです
l;:l;:kkk
今後は休憩時間を考慮するとかでなくて、まずここ数年分取れなかった休憩時間分の残業代払えよ。
労務改善で残業時間が減ったのでとか言ってみなし残業代も減らすことにしそうだよな
もちろん基本給はあがらない
>>651 風邪?花粉症?咳喘息?
どれにしても生徒には移すなよ
教室長って、飛ばしたり出きるのですか?
おそろしい、、、
本部では雨が降るとなぜか社員の傘が次々持ち去られるようだ
個人情報著作権以前に窃盗とかをしないコンプライアンス教育しろよ
企業が「残業禁止」という方針を打ち出せば、管理部門は現場にそれを徹底させようとする。
しかし現場では、残業をしなければ仕事が終わらない。
仕事が終わらなければ、当然のことながら顧客に迷惑がかかる。
にもかかわらず、残業しようとすると、上司や管理部門から「帰れ、帰れ」と責めたてられる──このように時短を強要しプレッシャーを与える行為がジタハラだという。
今、多くの企業が時短を推進していますが、残念ながら、管理部門は現場の状況をわかっていないことが多い。
そのため、仕事が回らなくて現場がパニックに陥るというパターンが増えています。
責任感の強い真面目な人ほど、『帰れ、帰れ』と言われることをプレッシャーに感じます。
精神的に追い詰められ、うつ病に発展するケースも出てくるでしょう
そもそもこの会社で求められるのは営業マンであって教育者じゃないだろ
今年はベースアップなし
新評価制度に移行したら給料目減りが起こらないとは言ってない
効率的に働かないと給料減らされるかもな
効率的に働かせる名目で一人当たりの仕事量増やします
休憩時間問題は何も解決なし
>>673 ああ、「人件費」について話したうえで
「給与アップ」にフォーカスしてたもんな。
「マイナス評価」にも資料の上では触れてるし
つまり本当は 給 料 を 落 と す た め の 制 度 じゃねえの?
特別賞与について話に出てなかったどころか
なぜか今年は営業利益の話をして
わざわざ営業利益が激減したという話をしてる。
それで察しろよ。
どこも同じだな。儲からなければペイが下がるのは当然だろ
>>677 未払い金を支払ったから儲かりませんでした(キリッ
お前らが2/3しか売上成長率実現しなかったから儲かりませんでした(キリッ
って言われてもな。
未払い金は経営のコンプライアンス意識不足だし
売上5年で倍とか寝言レベルじゃねえか。
「科目の自習時間をすべて勤務時間と計算して、何から何まで臆面もなく、会社に請求する」
>>684 労基対応的には請求するのが当たり前だね
くそ会で1日つぶれたので1週間が長いです
あと2日がんばりましょう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170415-00050090-yom-sci たばこ1日30本吸うと…白血病リスク2倍に
国立がん研究センターは14日、たばこを1日30本以上吸う人は、吸わない人と比べ、急性骨髄性白血病になるリスクが倍増することが大規模調査で明らかになったと発表した。
海外の研究では、喫煙がこのタイプの白血病のリスクを高めると報告されているが、日本人にも当てはまることが大規模調査で初めて裏付けられた。
喫煙中毒患者涙目www
あれをやるなこれを配るなはいいけど
何をしていいかをちゃんと指示してくれよ
行き当たりばったりなんだよ
>>688 ですね。
10分の授業というのも。
現場には1週間前の告知。
a1やc1にはかなり前に伝えておいて汚い。
クソ会のアンケート、今回はやらんのか?
苦情殺到だとわかってるから実行委員のオナニーだけして終わらせんのかな?
私も同期も12分で用意してしまいました。
こんなに直前に汚いですよね。
>>691 >>694 木○さん茨城の塾もクビになったよ。
教務部長のブランディングのために大金出してラジオする金があるなら休憩取れない時間分の残業代払えよ。
横浜スタジアムの広告に大金出すくらいなら給料増やせよ。
わざわざ給料が減る制度に切り換えてまでやることか?
退職後に労働実態調査が送られて来る。迷惑だ。当時の怒りが込み上げる。こんなものを本社に送る阿保はおらん。労基に垂れ込めというのか?
この塾には生徒の事を真剣に考えてる講師はいなそう。
この塾には生徒の事を真剣に考えてる講師はいるのでしょうかね。受験で落ち込んでる生徒に声もかけず、電話での合否の確認もしてくれないCMとは大違いな塾だった。
>>697 たれ込めばいいと思うぞ。
ついでに、「休憩時間も取れてませんでした」って全力で申告すればいいかと。
>>701 そうです。698と699は同一人物です。書き直しをしようと思ったら、間違えて送信してしまいました。2チャンを見てもよく分かる。子供の事を考えていない講師が多い塾で残念。
やっほ?
kurariroのメモ帳の、2016年8月3日の記事、Part1〜Part9を、読んでみてください。
どうぞー。
Part9には追記があります。
どうぞー^^
CMとかスタジアムに払う金があるんだったら決算賞与も出せよな
>>692 ここに書けば?
奴がヒステリックに反論してくるけどね。
そんなに嫌ならやめればいいじゃん。
自分の価値観にあってないところにいてもしょうがない。
後、生徒のことを真剣に考えてる講師もいると思うよ。
今年の全社会は本当にひどかった。
新入社員(?)の挨拶も含めて
みんな引いてたよ
禁煙にした結果、喫煙者が集中し喫煙所からの煙がバスや二次会会場に流れ込んで
余計に酷いことになってた希ガス
残るようにフォローするのも大事だと思いますけどね。少しは残る率があがると思いますが。
>>714 多いんだったら黙っとけ
少ないんだったら労基に通報しとけ
打ち込みグランプリの上位教室ほど内申が。。。
なぜですか?
現場感がすごいあるからテタイ期なのにテストだらけにする
日にちを変えるなだなんてほんとに現場感がすごい
>>721 ほんの少し考えりゃ
誰にでも分かることだろうに
其れすら分からないくらい浮き世離れしているのね
>732
例を挙げるのは義に反すると思うからやめとくよ
お世話になった人も何人もいるしな
結構ガチで転職活動してるらしい人から公務員試験ワンチャンの人まで
俺の知る限りで10名以上いる
>>734 春の転職シーズンは終わったし、来春に向けてだろうけどな
残業代払ったから利益が減って決算賞与なしで確定みたいだな。
コンプラ無視のツケを何で社員が受けないといけないんだ。
経営責任なんだから役員報酬カットして支払えよ。
その通りだと思います
紙の件も何の説明のないまま
いきなりですからね
何があったか知りませんが
これまでコスト削減のために
一生懸命努力してきた人たちの
気持ちなんてお構いなし
現場の気持ちを理解する気がない
夏季もそうだが説明なしの変更。我々ごときに説明する必要ないと思っていらっしゃるのさ。
それよか、連絡したら、
この大変なときに電話してくんな、
とほざく私怨部を何とかしていただきたい。
>>739 どこもかしこも、マンパワー不足。全体にキャパないな
GWも今日までか。
明日からまた憂鬱な毎日が始まる。
Q-1は打刻するなって言うが労基法違反だぞ
会社行事で会社オフィシャルの方法で見学を募集して参加した方がいいという空気感を作り出していて
会社施設に拘束していて内容的にも研修にあたるので
打刻しなければならないんだよ
コンプラコンプラ言ってるくせにコンプライアンス違反を強制する、所詮そんな意識なんだよ
新人事制度、俺は同意書にサインしない
異動で給与下がるとかねーわ
給料以外メリットない会社で給料下げるとかwww
来年度も大量退職ですねwwwww
本部は悲惨だな
現場から本部への移動はまさに島流し
もしかして今年は決算賞与なしどころか新制度移行につき昇給もなし?
>>754 でも教室増えてるし、生徒も増えてる?!
6月無料体験生が入塾すると、「7月+夏期講習」が無料って、この塾大丈夫か?
今年の生徒の集まりはそんなに悪いのか?
>>756 そうなの?上場目指すかも!?と思ってた
>>758 目指してはいると思うよ
120%無理だけどな
>>761 臨海がフルボッコにされるのを見て全国展開諦めるだろうなー。
>>763 東京駅近くに事務所作ったくせに23区に進出しない時点でお察し
日本一目指すのなら23区で勝てないと意味ないのにな
>>765 部内の人かも確かめる術がないのに?社内情報の一つですよ。
>>766 全社会の内容から想像はできるぞ。
上場したら公開情報になるが今は上場してないから非公開。
湘南ゼミナールは小田原外し
横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、大和、綾瀬、座間、厚木、伊勢原の各市にあって、小田原エリアには一つもない
>>769 確かにPC持ち込みに関するアナウンスなくなったな。
コンプラコンプラ言ってるやつらがUSB使ってるもんな。
>>772 情報漏洩とか騒いでる経営陣がウイルスにやられて流出させてるってオチがありそうで怖い
湘ゼミの卒業生だけどここ見てるとうちの教室は当たりだったんだと思うよ
業績連動ボーナス
残業代払って業績が悪いからボーナスなし
評価制度変更
評価変更につき今年は昇給ほぼゼロ
今後も評価が低くなるよう誘導して昇給なし
利益率1%未満でボーナスとか言われても払うわけないだろ
役員クラスが責任をとって無給&無休で働けば改善されるかと
現場は労務で疲弊
本部は中小企業のくせに大企業病
救いようがないな
>>782 大企業病とは官僚主義、セクショナリズム、事なかれ主義、縦割り主義などが蔓延し、組織の非活性をもたらすことのことだぞ。
つまり自称・優秀、実際はクソ
転職会議、5点満点で4.2とか異常に高かった評価が急落して今は2.8だな
どんだけ金払って底上げしてたんだかwww
ハマスタに高い金を払って転職会議に払う金がなくなったかな?
化けの皮が剥がれた今では教育業界の中では下から数えた方が圧倒的に早いんだがwwww
やらかしたのに社内だけに情報出してホームページにお詫びも出してないのはどういうこと?
ニュースになってから慌てるのかな?
>>787 ブラックバイトに続きまたニュースになるの?どんだけ最低な会社?でも教室増えてる!ww!
>>55 マジで?理社の何の教材が間違えだらけ?パステキ?
>>86 うちの教室長は旅行いったり楽しそうだよ?
>>292 兄弟通わせてステップの方が湘南ゼミナールよりも熱心で良い先生だった。月謝と無料体験で選んで失敗してしまいました
>>410 >>412 うちの子の教室は定期テスト前でも月曜は休み、秋休みもあるし、GWは休みで休みばっかりの塾と近所では有名。教室によるんですね
必死に流そうとしてるらしいからコピペ
0786 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/26 23:09:46
転職会議、5点満点で4.2とか異常に高かった評価が急落して今は2.8だな
どんだけ金払って底上げしてたんだかwww
ハマスタに高い金を払って転職会議に払う金がなくなったかな?
化けの皮が剥がれた今では教育業界の中では下から数えた方が圧倒的に早いんだがwwww
ID:daHNL5s20
0787 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/27 00:07:53
やらかしたのに社内だけに情報出してホームページにお詫びも出してないのはどういうこと?
ニュースになってから慌てるのかな?
>>788 パソコン紛失によりウン万人の個人情報を漏洩したが隠蔽してるってニュース?
モバイルPC貸与受けてて移動もあるとなるとA1以上とかだろ?
人事異動とかでわかるんではないか?
逆にこれで降格とかなかったらうちの会社の経営陣はクソ。
>>802 今回は紙を置き忘れたとかそんなレベルじゃないから社外への謝罪と処分待った無しだがそれをやらないクソ共だってわかってるくせに
今年は内陸が目立ってるだけだろ
優秀な未経験者はブラック業界には来ない
>>798 本当ですか?どこのニュースになったの?
>>809 事件は既に起きてるからこれからなるんだよ
なんだよ祝い金とかいって長い間働いている人間が損をする仕組みじゃねーか
この春に5年10年になってた奴はあと5年も働かないと貰えないのに
わずか数ヶ月遅れの中途社員はいきなり貰えるんだぜ
祝いでなくて呪い金だよな
死にたくなるわ、本当に。
定期テストと英検勉強あるのに考えずに
塾でのテストやりあがって。で、失敗したら、
〇〇さんは定期テストがあったのにこんなに点数がいいんですよ!とか、こっちは英検勉強もあるんだよ、、、
うぜえよ
6月1日施行の規約を6月3日に発表するってバカなの?死ぬの?
今年は去年のGWみたいに有休消化する施策はないの?
>>816 休みを増やすと売り上げが減るから現場の休みを増やすような行動は取らないよ
生産性、効率化が聞いて呆れる。
いつになったら変わるんですか?
>>817 売り上げが減るどころか赤字になるんだよ
>>818 えー そうなんですか?
会社と揉めたとか?
学習塾で
離職率10%未満
なぜ湘ゼミなのか
働きやすさの秘密は?
キャリア採用開始
とか宣伝してるが
離職率はもっと高いし
キャリア採用はずーーーーーーーーっとやってて
入ってくる量のほうが出ていく量より辛うじて多いだけだろ・・・
使えない奴1人雇っても、
一千万くらいかかるから、
それよりましだ
>>829 使えないヤツでも雇わないといけないくらい人手不足なのに何言ってるんだ
>>829 雇う側が
・使えない奴を入社させなければいい
・使えない奴を使えるレベルに引き上げる研修を実施すればいい
>>829 使える奴を採用する力がないのを認めたんですねわかります
化学の知的水準
特A…ノーベル賞
A級…理化学研究所
B級…旭化成のR&D、三菱レイヨンのR&D
C級…東大、京大の研究室
D級…旭化成社員、東京医科歯科、早稲田理工
E級…開業医、灘高教師、開成高教師、駿台講師、代ゼミ講師、東大京大の学部生
F級…河合講師、東進講師、歯科医、薬剤師、早慶の学部生
G級…マツモトキヨシのアルバイト
H級…ユニクロ店員、湘南ゼミナール講師
>>834 Mさん、全国飛び回ってますよ。
実際、集まらなくて大変みたいですよ。
>>834 この売り手市場の中、底辺の教育業界に好き好んで来る奴が居るわけがない
しかもその中でもブラックのイメージもつきまとうようになったからな
既に洗脳済みの内陸以外はついてこれないよ
タイムカード、実際の勤務時間と異なった時間を入力させられています。
上司からのプレッシャーが半端無い。
業務量が変わらないから、時短とか無理だよ...
現場のことわかってくれ...
PC紛失の件といい、隠ぺい体質の企業になってきたな...
>>838 隠蔽体質なんて前からじゃん
しかも一般企業ができないようなこと平気でやるよな
>>839 前社長のツイッターコピペと同レベルじゃねーか。
>>838 労働基準監督署からもう怒られないと思いこんでるからな。喉元過ぎから熱さ忘れてる。
忘れさせないけどな。
SDPが普段より多かったと喜ぶのはいいが合格実績につながるかは別の話
労基対策でお前らに金払ったから決算賞与なしって言ってのけるあたり凄いよな
http://www.ullet.com/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97/%E5%BD%B9%E5%93%A1 取締役
役員木島文義
昭和27年12月25日
昭和51年4月 湘南塾(現鰹テ南ゼミナール)創業
昭和63年4月 (株)湘南ゼミナール取締役
平成14年6月 同社代表取締役社長
平成24年3月 同社代表取締役社長退任
平成27年12月 当社取締役就任(現任)
事情はわかったが、結局給料減らされる方向ってことだよな?
>>851 仕事ができないやつはそうなるみたいね。
人事評価のところに「会社」貢献度が大きく関わってくるみたいね。
まあ、サブの立場から見れば、仕事のできないベテラン教室長は老害だけどね。
俺が、コンテンツとかやってるのに、既得権で2時ギリギリに来ているアホへ「死ね」と思いますけどね……
>>852 勘違いしてるようだな。
仕事ができない「と評価された」奴の給料が下がる
人件費が異常に高いと最近言われるようになった
利益が求められると言い出した=経費を削減しろという意味でもある
つまりお花畑なお前さんも給料減らされる対象だぞ。
会社を辞めたらいけるで。
会社に心まで捧げてるバカなら夏ゼミ行ってろ。
>>858 休職が最近ならむしろ出さないと問題になるぞ。一年前から休職してる奴とかには出ないぞ。
アンケートは5を書けって指示してる教室アルンジャネーノ?
おはようございます。本日の放送予定です。
最終日、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年7月1日(土)岡村みきお グランドフィナーレ
弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉、菊川あけみ ほか
8:00 〜 10:00 車両流し街宣
10:30 〜 11:30 八王子駅南口
11:30 〜 14:00 車両流し街宣
14:30 〜 15:30 南大沢駅
15:30 〜 17:30 車両流し街宣
18:00 〜 20:00 八王子駅北口
<岡村みきお後援会> 岡村みきお 八王子未来の会
https://m-okamura.japan-first.net/
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
【投票最終日】 7月2日(日) 午前7時〜午後8時まで 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 12:41:57.15 ID:utGH3XHg0
湘ゼミ身売りといういいタイミングでスレがリセットされましたね
ファンド入れたら不採算事情廃止でしょうから大学受験はステップ有利になりますね
http://www.shijyukukai.jp/2017/07/13917 業務は下に押し付けて帰宅
自分はゲームの最悪ヤロウ
>>867 不正教室には改めて郵送かぱすかで直接アンケート取るらしいぞ
結果楽しみだ
仕事が終わらず隠れて月曜日に出社。
もちろんタイムカードは打たない。
結構あるみたいだよ。
>>875 パソコンを監視してるみたいだから評価でマイナスつけられて給料減らされることになりそうだな
給料減らすことしか考えてないことがよくわかったから俺は来年春で辞めるわ。
5年で2倍に成長という誰が考えても不可能な目標だから今後も目標未達で某那須大幅減だし
A1が個人評価も低くしたがってることはよくわかった。
>>877 まあ、減ることもあるだろうなぁ。
しょうがないんじゃない??稼ぎが悪ければ。教室には200人くらい生徒がいて、募集も順調なの???
200人いても40人とか減らしている教室よりましだわ
>>878 減ることもあるどころか、基本は減るようにできてることに気づかない奴が多いんだな。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170706-01351737-sspa-soci 学習塾講師のブラックな実態――授業料は高くても低賃金。講師が営業まで兼務する…
<ブラック化する3要素>
・経営側からの人件費削減圧力強化
・講師への「営業力」要求
・低賃金形態への急転換
全部満たしてるwwwwwww
授業料高いのに低賃金
的を得ていますね。その分はどこに消えているのでしょうか?
低賃金なのに「人件費は44%という異常な高さ」、
賃金を抑制するための新人事制度・・・・
つまり「誰」がたくさんもらってるんだろうねえ?
>>890 「修正」という名の違法強要行為。ファンド入ってもコンプライアンス意識は相変わらずだな。
指示に基づいてタイムカード 修 正 をすると
上層部は業務削減がうまく進んでいると勘違いをして
仕事を減らすことを考えなくなるから
サービス残業をしてるヤツが効率よく仕事をしてる評価になり
法律を守って仕事をしてるヤツの評価が落ちるという最悪の事態を招く
だから全員が本当の勤務時間を打たないといけないんだよ
何かあったら労基署に相談してね
丁寧に対応してくださりますよ
>>894 確かに、タイムカード修正指示を証拠として持って行くと丁寧に対応してくれるよね
労基が来てから、
正直な労働時間をタイムカードを打っても何も言われないし、
講習もすかすかの時間割になったし、
むしろ変な方向へまっしぐら
これまでが異常だっただけだろ。
給料は減らされるけどな。
>>899 あいつらもプロなので
「指導受けたので残業時間減らしました(キリッ」ってのは
「サービス残業増やしました(キリッ」と表裏一体だってことわかってるからな。
なんだよガイアの夜明けデビュー期待したのに温野菜とアリさんマークと明光義塾だけかよ
>>874 授業料高いぜ。STEPの方が質がよかった。塾長は高層マンション住んで生徒に自慢してる塾。騙されるな!
某教室のTwitterって許可を取ってるのかねー
あいつのことだから無許可でやってるとかの可能性ありそうだからなー
もっとも公式アカウントすら公式チェック取ってない時点でダメダメだが
新卒採用にかかわった人ほど辞める法則
本部のヌルマ湯に浸かるとだめになるのかね
それそれ、私も思ってました!!!
勘違いしちゃうのもあると思います!!!
>>909 いやがおうにも他社を知ってしまうから、うちのクソ度に絶句して辞めたくなる。
現場のままなら世間知らずのままでいられたのにな。
そもそも開校ありきで採用するなよ、採用して余裕ができたから開校するんだよ
>>912 だから最近は洗脳済みの内陸採用に力入れてる。内陸以外は他業界に入れない絞りかすしか来ないからな。
あなたの周りに逃げ癖がある人はいませんか。
一般的に逃げる癖がついているという人はあまり好まれませんし、信用や信頼を得難いものがあります。
では、そのような人はいったいどのような心理で生活しているのか。
夏ゼミに付き合う奴らってバカだよな
付き合わされたこともあるけど、
ゆっくり休んで心身を回復させる方がいい授業できるわ
>>923 まったくだ。意識高い系に付き合う奴らの気が知れんよな。
本部ビルの上の方らしいけど奴隷船みたいにまた人詰め込むんだろ?
他の会社には迷惑極まりないな
それよりも講師にお金使い過ぎ
好きな時間に来て全て計上
全て時給換算したら
我々よりも時給高いのでは?
>>927 そもそも俺ら残業代が多いだけでほぼ最低賃金だからな?
講師の方が圧倒的に高給取りだぞ。
他業界への転職成功組の話を聞くと羨ましさしかない
年休20日増えて給料上がるとか意味不明だ
そういう人もいれば
転職転職でつらそうな人もいる
だから難しい
でも今のままだと給料減らされてサービス残業増やされるクソなままだしな
夏ゼミってただの自己満足で成績向上効果はないって本当?
>>933 まさかあるとか思ってたのかお前?
ただ勉強する場所が変わるだけなんだから効果あるわけねーだろ。
それに金儲けにすらならんよ。
確かに人件費考えたら大赤字だろうな
それは俺らが最低賃金だとしてもだ
最低賃金といえば10月から最低賃金26円あがって958円
2019年には前払い退職金入れてもベースアップwしないと法律違反になるぞwww
>>935 その頃には新人事制度でお前らの給料下がってるから安心しろ
>>930 転職成功組の方が圧倒的に多い気がするぞ。
もう講習とか無くなって欲しい。
我々も、生徒も疲れていくだけ。
学習の効率が大事なのではなく儲けの効率が大事なんだから仕方ない
社員がどんだけ疲弊しても変わらんよ
新本部、見てくれは綺麗だけど本当に奴隷船でわろたwww
谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)49
日比谷高校(公・東京)43
東京学芸大学附属高校(国・東京)43
タバコを吸っていないだけで有休とは思い切った制度だが、
「当社が入るビル内には喫煙室がありますが、移動時間も含めて1回のタバコ休憩で20分前後つかいます。
1日2回と仮定して40分。1週間で200分。あくまで概算ですが、1か月の累積で1日分の労働時間以上にのぼります」と話した。
確かに本部は現場で通用しないヤツが多いよな。
だから現場がきついのに代講拒否するんだぜ。
本部の豚どもを肥えさせるために仕事したくはないな。
年休110日守らないでいいとか思ってるクソ共がのし上がるクソ会社
>>956 録音して労基に持ち込んでみたらいいことが起きるかも知れないよ!
45時間も残業しても本部のレン中の様に0でも同じ給料
本部の連中は休日が増える分給料減らされるらしいけどなwww
現場も本部もこの先の評価()次第ではさらに減らされるらしいがwww
Wikipediaからブラックバイト報道の記事を消して必死だなwwwwwwww
来年度の人事って11月には出るの?
去年は移動調査?みたいなの10月に取って、11月に配置表が更新されたみたいだけど、違うのかな?
>>962 昨年度は急な退職とか休職があったとかでイレギュラーだと聞いた気がするけどな・・・
普通2月でしょ
>>963 そんな遅いの?
11月に出るの楽しみにしてたんだけどな
>>964 新卒が予定通り来てくれるかも年内ははっきりしないし
退職検討組も動向が見えてくるのは年明けだから
年明けを待つしかないでしょ
どうでもいい奴が辞めるならともかく毎年ベテラン勢、部長層が辞めてるわけだし
>>965 この冬は誰がやめるか楽しみ。
某氏が辞めた裏側も聞いたから追随して移籍する人もいるだろうしね。
神奈川も東京に早く続け!!
東京都は8日、公共施設や飲食店などの建物の中を原則禁煙とする罰則付きの受動喫煙防止条例を制定する方針を固め、基本的な考えを発表した
公務員とか独法に転職したら給料下がると思ってた転職先によってはそうでもないのか!
なら転職考えるしかないな、今年度は無理でも来年度はやってやる
>>965 でもそれならなぜ去年は11月に発表したの?
>>972 マジレスすると本部で部署を急遽組み替える必要に迫られたのが一番大きな理由だと思うぞ。
だから今年もユニット長以上のヤツが誰か倒れたら11月に出ることになると思われ。
>>973 今年は11月に発表かどうかはまだわからない感じ?
>>973 今年も、ってことは昨年は倒れたのか
心身を病む人本当に多いよな
俺は事業部移動を希望していて、それが通るかどうか早く知りたいんだけど、無理かな?
SSからAP(α)やDAへの移動って難しいの?
APは優秀な人しか行けない?
逆にDAはどうなの?
>>976 倒れてないが倒れそうという話だったはず。
結局辞めたみたいだしやばかったのは本当だったんじゃないか?
>>977 希望が通るのなら内示は年末から1月くらいには出るんじゃないの?
事業部移動は部門の戦略次第かと思われ。
>>980 年末まで待つことになるのかー
自分としては、 11月には内示が出ると思ってたんだけどな そんなことないのかな?
>>980 APとDAならどちらのほうが移動しやすいのかな?
>>981 人事が集計してから役員や事業部長が来年度計画をもとに考えるだろうから時間もかかるだろうよ。
年内だったらラッキーくらいに思っておきなよ。
>>982 お前の授業評価と学歴、学力、あと事業部長との相性次第だと思うぞ。つまり俺らにはわからん。
>>977 移動先の事業部長あたりに自分のビジョンを内々に話してみたらどうよ?
>>985 事業部長とは全く面識ないからなー
どうすれば面識もてるのかな?
てかAPって優秀な人が行くの?
>>984 DAとAPだとどっちが狙い目なんだろう?
>>986 全社員会とか全体会とか機会はあるだろうに。
それに名前がわかってるんだからやりようはあるだろ。
しかしお前、その二つのどちらかに行きたいだなんて、随分と物好きだな。
>>988 なんで、物好きなの?
DAもAPもSSよりも格下なの?
>>988 そうだよね、迷惑かけずに突撃する方法はいくらでもあるし、思いつかない脳味噌なんだったらAPの生徒もDAの生徒も彼には荷が重い気がするな
>>990 いつ潰れるかわからないくらい儲かってないとこと、超社畜でないと勤まらない部署だぞ?
>>992 DAとAPのどちらが儲かってなくて、社畜でないと務まらないの?
SSが一番大変ではないの?
>>993 お前何年目か知らないけど、この会社向きだわwww国語力ないから朝三暮四で騙されるタイプだなwwwどうぞ好きなところ行って絞りカスになるまでやりがい搾取される社畜してくれwww
国語力というより頭悪くて行動力も判断力も足りんwwwどこのF欄から来たのか知らんけどホラー映画で三分で死ぬ奴www
>>993 あとさー今年の異動希望調査でDAとAP書いた社歴浅い奴は既にリストアップされてるからな?
軽率に2ちゃん書く要注意人物として目を付けられるからまー頑張れやwww
確かに
>>993にはAPの生徒もDAの生徒も荷が重そうだな。
スレを締めくくるにふさわしいアイドルの出現だ。
お前らも相当低脳だな
こんなクソスレに居座っていないで、仕事しろよ あ、そっか必要とされてないんだもんね
まじ氏ね氏ね氏ね氏ね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 351日 8時間 40分 41秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250220020147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/juku/1476081251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その4◆◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校part65
・【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 147
・【受験関係者専用】青山学院中等部【馴れ合い禁止】
・蓮舫「辻元さんの質問の後、ホテル関係者が自民党本部を訪れた。それ以降ホテル側対応に変化が出た!」
・JICA、治安悪化を理由に青年海外協力隊員ら48名を昨年10月に帰国させていた 事業継続のためコンサル関係者やJICA職員は帰国せず
・ヤクザで通用するオウム関係者
・【DQ10】賢者専用スレ さとり+36
・【関係者】栗城史多484【暴露歓迎】
・経済評論家 三橋貴明は幸福の科学関係者なの?
・【初心者お断り】3DCGをうpするスレ【上級者専用】
・【星稜】林和成監督の支持者専用スレ【共闘】
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ19-20 part35
・【野球】落合元監督の与田流批判 中日関係者は大反論
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part9
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ 18-19 part44
・今の時代だったら西城秀樹は姉が○暴関係者だって大問題になって干されの
・【悲報】大阪維新の会「御堂筋の車道を全部取っ払って、完全な歩行者専用道路にする」
・【テレビ】<NHK>制作会社が謝罪!番組で関係者が客のふり・・・
・【NHKから国民を守る党】#立花孝志 党首「NHK集金人に暴力団関係者」★4
・人気YouTuber・東海オンエアに珠算関係者が怒り 職人を「侮辱する行為」
・【悲報】児童ポルノ法、単純所持者の大量摘発始まる。 手始めに警察関係者を大量逮捕
・【韓国】平昌五輪選手村でわいせつ行為疑い 関係者の男性が20代女性の体触る?[02/02]
・【芸能】吉澤ひとみがイベント欠席 「急きょの事情で」と関係者が説明 理由は確認中 ★2
・【豚コレラ】異常把握したのに出荷し豚コレラ拡大 畜産関係者は「考えられない」疑問の声
・NHK、N国立花の「集金人は暴力団関係者」発言について公式サイトで猛反論 これ半分戦争だろ
・事務所関係者「工藤SSAという案もあったんですが元℃-uteの岡井らの猛反発があって断念したんです」
・【沖縄】韓国から来沖した韓国団体のメンバー、米空軍嘉手納基地に出現し米軍関係者の車両の通行を妨害(動画あり)
・【NGT48】関係者が内通者の存在否定「自宅を特定したのは、男2人がメンバーの送迎バスを追いかけたから」
・【W杯】日本の報道陣、ロシア人に襲われる あわや大惨事・・・旅行代理店関係者「日本人を極端に敵視している男性」
・【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」★2
・モデルの大川藍さんが婚約を発表 芸能界引退へ 相手は「関西人」「飲食店関係者 」「年齢は一回り上」「男気がある」
・【政治】日本政府関係者「韓国はついに打つ手がなくなって弱気になったのではないか。日本と対話したいのだろう」[8/15]
・【相撲】大相撲五月場所四日目 苦手の小結御嶽海を寄り切るも右膝内側を負傷した貴景勝、痛み口にせず 関係者「相当ひどいらしい」
・【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★8
・【官邸関係者】「安倍1強体制の揺らぎどころか終焉だ。今日限りで、安倍1強なんて言い方は消えてなくなる」 安倍降ろしの動きも★2
・【音楽】<沢田研二>武道館公演にスタッフの奔走! 赤字覚悟で集客か「席を埋めた割合はファン6割、関係者が4割ほどだったそうです」
・【日韓合意】日本政府「韓国側の検証は無関係」「最終的かつ不可逆的な合意は国際公約」と認識 外務省関係者「相手にしない。放置だ」★2
・障害者専用の宝くじ
・発達障害者専用ザク
・二次元業界関係者を失業させよう
・貨物列車関係社員専用スレ/60
・94公式関係者ヲチスレpart4
・【蟲】バルサンすべき宝塚・四季関係者【煙】
・■■■ 真光関係者集合!!(75)■■■
・【アニメーター】痛い公式関係者ヲチスレ2【編集・広報】
・専ブラ導入者専用ドラフト制POGスレ20-21 part18
・プロレスラー・関係者の名前を挙げるだけで100を目指すスレ
・【アメフト】日大関係者処分は月内に 関東学連社員総会
・FC2ライブチャット業者専用 part23 [無断転載禁止]©bbspink.com
・リーマン以来の景気“悪化” 関係者「これ以下を知らない」
・【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆535
・【映画】永野芽郁、主演映画が予想外の低調 関係者も集客力のなさに驚き
・【政治】小沢一郎氏、野党関係者に統一名簿で戦うことを目指す資料提示
・束関係者は不祥事連発しても反省の色がないやろ!? [無断転載禁止]
・【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆590
・村田が負けて不思議がってるテレビ関係者(笑) [無断転載禁止]
・【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆989
・【速報】大阪府、20日の新たな感染者85人 リハビリ病院の関係者ら
・【新型肺炎】官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」★4
・【新型肺炎】官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」★8
・【新型肺炎】官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」★15
・【新型肺炎】官邸関係者「死者が続出したら政権が持たない」★22
・【コロナ感染】石田純一氏、病状悪化…関係者「集中治療室の一歩手前」 ★2
・【テレビ】<フジテレビ>何をやってもダメダメ!問題点を関係者が激白!★2
・流通関係者「Switch発表会は全体的に冷めた反応だった、特にイカの責任者は重罪」
・【テレビ】山崎育三郎、「紅白歌合戦」初出場有力に…NHK関係者「数字を持っている」
04:58:05 up 39 days, 6:01, 0 users, load average: 6.55, 7.47, 8.15
in 0.080220937728882 sec
@0.080220937728882@0b7 on 022118
|