◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その7◆◇◆ YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/juku/1569677464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 22:31:04.03ID:OCH4xdwf0
横浜の綺麗なビルに本部がある塾の中の人たちの便所の落書き

【5分で分かる】36協定がある場合の残業時間のルールと違法なケースhttps://hataraquest.com/36-agreement-overtime

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 22:32:03.04ID:OCH4xdwf0
前スレ
◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その6◆◇◆
http://2chb.net/r/juku/1540626192/l50

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 23:04:43.09ID:FWTiSYRZ0
あの人まで検討しているとは、、、
私も先のこと考えないと。

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 03:15:31.74ID:ZRoQNmqQ0
早速ありがとうございます。

先を考えるのは賢明な判断だと思います。
行動をおこせないで気づいたら良い年齢になってしまったら取り返しがつきませんから。

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 20:23:45.98ID:CJY3X9oJ0
酷いね

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 20:40:46.86ID:p4QD51i30
https://web.archive.org/web/20190929113944/https://twpro.jp/asiakikaku/tweets/2019/9/29

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 21:17:50.33ID:sQWfHnAP0
1750
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 21:34:35.69ID:hXoQDjXy0
すべては利益のために

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 23:55:52.30ID:3jM5GgKy0
迷っていたけど吹っ切れました
3年生だけちゃんと卒業させます

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/01(火) 18:32:43.42ID:xBYLr/2h0
>>9
ナイス判断!
前スレで、ウジウジして行動に移せないの読んできたから、吹っ切れてからの行動に期待するよ。

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 09:05:17.59ID:UkNBVMqJ0
この忙しい時期になんだよ、あのくそ研修

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 20:45:38.55ID:INbMRLqo0
無計画な研修はマジで笑うわ。
頭悪すぎませんか?w

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 23:59:58.44ID:/Mz0UaJt0
特に本部?人事主催の研修は酷い
時間の無駄無駄無駄無駄

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/03(木) 22:54:34.16ID:plDUGAyT0
この前、人事の輩と話したが
教室のことなんにもわかっちゃいないもん
そんなところがやる研修は
素晴らしいに決まってます

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 06:39:29.81ID:Us/S5OG70
>>14
素晴らしいならしっかりと自分を磨こうな。

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 06:41:03.20ID:Us/S5OG70
>>13
そんなに無駄?
意図を汲み取って頑張ろう!

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 06:42:21.57ID:Us/S5OG70
>>12
計画的だぞ。
笑ってる暇があるなら頑張れ!

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 11:07:04.37ID:/iRbSpio0
ヤバイなこいつ↑

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 13:01:09.97ID:CDktRjkZ0
>>18
頑張れ!

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 20:13:20.95ID:hXW2BLmS0
どっかのALみたいだな
まぁおかしい奴は放置

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 21:22:33.58ID:CDktRjkZ0
おかしいやつは放置だな。
もう少し休憩したら再開しよう。

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 05:33:52.58ID:aGrJmv+v0
新しいスレで心機一転。

だいぶ涼しくなってきた。
夏休みの遅れを取り戻すチャンスでもある。
夏休みにじゅうぶんに進められなかったとしてもまだあきらめることはない。

頑張れ受験生!

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 05:36:01.52ID:aGrJmv+v0
今の積み重ねが将来につながるか。

今の組織でしか通用しないことを磨く。
それだと次につながらない。
どこでも通用する技術などを磨こう。

頑張れ社会人!

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 05:38:28.56ID:aGrJmv+v0
企業の見極めは慎重に。

とりあえず試験科目だけ教えとく。
これは寒い。
時間があるから慎重に将来の就職先を吟味しよう。

頑張れ大学生!

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 05:40:07.92ID:aGrJmv+v0
前スレでも頑張れシリーズを書いてきた。
前回も皆様からの多くの支持をいただき、感謝。

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 00:53:08.12ID:oPDvCY8Y0
クソ研修

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 01:26:16.23ID:Ay0LTdqp0
AL様は教室スタッフ2人潰しても高評価か。すごいね。

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 02:36:43.75ID:9YjZrqLt0
>>27
誰のこと?????????

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 06:27:18.32ID:RyERoG4S0
パワハラ行政書士も部下をいろいろ潰してきているぞ。
あと、焼肉野郎もな。
焼肉野郎は、ALになったあと実は無能だってバレて、翌年には降格していたが。

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 08:51:14.19ID:oPDvCY8Y0
餅つき

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 11:30:38.77ID:8dyLQttZ0
>>25みたいな勘違いしてる管理職クラスの多いことよ

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 14:36:56.96ID:j5ndsxKC0
若いうちに辞めないと転職も厳しくなるぞ。
そのときに、ここでしか通用しないスキルしかないとしたときに転職市場で戦ってもざんぱい

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 22:52:53.42ID:RyERoG4S0
退職後、焼肉野郎に自分は副業していた話をしたら驚かれた。
別に副業は問題なくね?
禁止されてるわけじゃないし。
本業で知りえた秘密等を外部に持ち出したわけでもないし。
まあ面白くなかったんだろうな。
俺は一生懸命なのにお前は副業しやがってみたいな。
いやいや、勤務時間内は真面目に働いてるし。
遅刻したこともないし残業もある程度付き合ったし。
焼肉野郎に限らず、副業を叩こうとするバカが一定数いるんだろうなあ。

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 00:33:06.12ID:AZ0ZDucy0
>>28
配置表見たらわかるよ。あーあーって感じ。

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 01:10:10.94ID:BA5cZYYz0
>>34
ふ〜ん。
授業に入っているタイプね。
火曜日に配置表見てみる。ありがとう!

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 06:06:25.36ID:nF/Ncvp/0
ヒステリックババア

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 04:10:58.51ID:xtHbQfK60
このご時世にあのようなシステムを

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 06:59:47.03ID:OpDayTC60
朝ははかどる。

精神の安定のためにも夜は早く寝て朝を活用したい。
夜にダラダラ起きてもろくなこと考えない。
夜はさっさと寝よう。

頑張れ社会人!

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/09(水) 22:25:36.07ID:ip+x30Ik0
中萬がさなるに買収されたわけだが

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 00:05:51.43ID:5lspeSHx0
こちらを買収して経営陣を総入れ替えして

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 02:38:56.20ID:ZI6KjIqt0
携帯バカは最近どう?

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 21:54:31.24ID:6yJpW2bF0
日曜日も電車が運休の可能性が高いのに出勤しろとかないわ

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 10:44:06.51ID:cz6bb/E40
生徒の成長は大事です。
そのために適切な環境が必要。
台風などの状況を考慮しながら安全を第一に考えて行動するのがいいかと。
そのうえで、可能であるならぜひとも生徒のためにできることを積極的にすすめていく。
これは当然。
生徒の成長が大事なのだから。

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 13:08:08.58ID:cz6bb/E40
行動力が少ない人が最近多いように思われる。
文句は一人前で、行動力は老人並。
子どもたちを見習うといい。
志望校に向けて何をすればいいかを考え、ひたむきに行動している。
やるならやる。
辞めるなら辞める。
すぐにでも行動せよ。

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 17:19:09.18ID:aZ/gKOZX0
>>44
偉そうなことは1人前に言うのに頭の中は幼稚園児
離職者が多いのは経営者の無能が悪い
いかに生き生きと働いてもらうかを考えないと生徒への影響も良くならない

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 17:47:00.49ID:cz6bb/E40
すぐに他者のせいにするのは成長が止まっている証拠。
離職者の中には、成長して次のステージでさらに成長しようとする者もいます。
単に逃げるだけの人もいます。
いずれにしても彼らは行動をしています。
行動も起こさずにくすぶっているだけの者よりもはるかに前向き。
離職するか残留するか。
いずれにしても成長し続けたいものです。
子どもたちは今日も前向きに成長しています。

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 21:22:02.80ID:wP+YSglo0
グダグダ言ってないでさっさと辞めちまいなよ。
行動力ないからズルズル引きずるんだろうけどねwww

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 21:34:25.74ID:aZ/gKOZX0
>>46
すぐに他者のせいにするのは成長が止まっている証拠。

大きなブーメラン乙
まずはお前が成長しろ

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 00:25:28.10ID:peY49paf0
お疲れさまです。
確かに我々もまだまだ未熟者。
これから、今までよりもさらに成長し続けていかねばなりませんね。
子どもたちのためにも。
そのためにも大人は日々行動で示しましょう。
この素敵な環境下ではきっとこれからも頑張れるはずです。

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 03:32:43.88ID:aeFK/3z/0
すべては利益のために

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 09:12:29.31ID:peY49paf0
利益いいですね。
利益が出ないと従業員を養えない。
子どもたちに学習の機会も与えられなくなります。
利益がこれらを支えてくれる。
利益あっての成長。
成長あっての利益ではありません。
順序が大事ですね。

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 02:25:33.05ID:cPyBZaEf0
不倫はダメ

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 06:06:23.74ID:g7g4Cs5f0
パワハラもだめ。
横領もだめ。

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 22:07:44.30ID:gkryuz6W0
>>48

切り返しが稚拙。
論破された子どもが、うるせえと騒いでるのと同レベル。

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 22:09:37.92ID:gkryuz6W0
>>51

利益大事だね。
すべて利益のためにと書かれてるのも見たけど、利益のために決まってる。
当たり前過ぎ。

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 11:35:57.47ID:erSx7tCZ0
https://www.shozemi.com/jyukenjoho/column/2019/_5_1.html
確かに利益は大事だが内定者の数には関係がないからなw

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 19:56:49.15ID:L1levSMD0
マラソンで絆を深めるのは良いですね。
主体的に参加し、それぞれが成長を感じたと思います。
マラソンお疲れ様でした!

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 22:14:36.06ID:RTqCIMAM0
4枚目の写真の人の足の筋肉すごい。

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 12:18:58.41ID:zgUPzNmn0
56の日本語の意味不明。

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 22:10:50.21ID:UG8hEul90
内定者すくな!!!!!!!

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 22:45:41.61ID:9gAXb4h60
秋休みが終わってしまうぞ

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 14:32:29.04ID:lUnMuMbN0
主体的w
おもしろい会社だね🤣

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 13:51:49.67ID:vfEgFvIj0
主体的って素敵ですよね。
組織によっては無理やりやらされてると感じる人もいるみたいですから。
成長に必要なことの1つは主体的ですし。

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 13:54:14.92ID:vfEgFvIj0
休みがあっという間に終わる感覚ありますよね。
子どもたちもきっと同じ。
そして、受験もあっという間。
そんな中で日々成長していきますね。
子どもたちの成長が楽しみですね。

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 18:27:46.87ID:pjCa29pa0
まだみなし残業、残業代前払いの会社で働いてるの

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 23:34:29.61ID:afKbiRSP0
お前もな

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 09:24:46.45ID:jQdZZwtM0
>>子どもたちの成長が楽しみですね

そうだよな、子供のうちにハメたら捕まるからな

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 09:25:25.62ID:jQdZZwtM0
日陰な商売だよね、ずくって

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 09:25:44.45ID:jQdZZwtM0
はいソワサンヌフの時間です

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 02:35:30.08ID:AckREmzD0
本部の連中、チンタラしてんぢゃねえ

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 06:29:15.91ID:8HhNCHjA0
縁の下の力持ち。
子ども達を支える存在でありたい。
子ども達が日のあたるところで輝けるように、日陰で頑張りましょう。

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 20:03:00.35ID:oAuRkpc/0
個別指導って、jkのパンチラ見放題なの?

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 22:05:21.48ID:0EV7gsmW0
相変わらず無計画な研修
時間は有限

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:00:39.30ID:4bx1oUik0
K澤さんは今何やってんの?

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 07:12:09.71ID:vwer5Nc30
時間には限りがありますね。
成長のためにも、時間を有効に活用したいですね。
業務の効率化を図り、働き方を改革しましょう!

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 21:59:13.87ID:ljEtyUuM0
今さらインフルエンザの指示…
さすが人事

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:22:14.09ID:IQL6NpwU0
この時代にあのシステム、、、

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 23:18:51.36ID:sFCz2fB00
ヒステリック部長

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 04:11:06.23ID:PXWqUfc70
誰のこと?

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 22:52:41.08ID:vqWksAsD0
二重管理、三重管理はあたりまえ
こんなのこの会社くらいやろ

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:48:30.02ID:k1aAvxEv0
他塾社員だけど、湘南ゼミナールって内側から批判でるほどヤバイの?
給料は?

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:56:19.10ID:RCXn/In/0
酷いもんだが48連勤とかはさせられないから某塾よりはマシ

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:57:48.22ID:HcjNCo4v0
ここの教務チーム、クソすぎ?

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 19:40:08.67ID:KdFZ0ZcZ0
システムくそすぎだろ。去年までのほうがまだまともだった。

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 22:10:49.09ID:9Ex/tbY50
何年も用意してアレ。
笑える。

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/08(金) 23:47:58.06ID:9EeN65Bs0
さすがに前のに戻すべきだが、責任取りたいないから、
このまま、現場に無理を押し通す。

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 06:48:09.98ID:A6uuQgiV0
まとめてざざっと読んだけど、まともな意見がないねこのスレ。
どこの何がどう悪くて、どうして欲しいのかさっぱりわからん。
Twitterでやれ。

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:45:25.96ID:sMjhYbxl0
具体的なことなんか書いても仕方ないやろw

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 23:02:07.08ID:EHSevrAK0
>>87
こんなとこに書くヒマあったら、クソシステムをさっさとなおせや

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 23:10:58.16ID:Ah2TqWIX0
あれでこの先
現場の膨大な時間が奪われるかと思うと笑える

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 10:16:03.30ID:J4vlLPJ30
まっオワコンになっちまったな
令和に必要ない企業だな

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 00:42:34.57ID:MQFcBO9W0
ここの会社でアルバイトしとるけど、なんか質問ある?

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 01:28:58.69ID:fCAsz+0d0
>>92
ない

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 23:48:53.07ID:IBUZG+/e0
こんなシステム作る会社に未来あるか?

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 01:29:53.66ID:l5kwJ0gt0
ずる休み

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/23(土) 05:45:19.10ID:0sZ5KOTK0
>>94
入力しづらい…
時間ばかりかかる。

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/28(木) 02:12:12.34ID:Aj25b8Qu0
金金金金金金金金
すべてはお金のために

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 01:15:24.19ID:PIClKG8F0
本当にそうですよね
お金お金お金お金
いやになります

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/29(金) 09:04:49.97ID:YtUm60yb0
さささ、そろそろツイッターでの悪口とアオイノヨメ諦めろよww

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 02:02:00.09ID:9Z21jg3v0
年末年始のなんてひどいね
金金金金金子

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 08:37:18.22ID:kunOz+js0
どうせ金策失敗
また金策
また失敗
いつまで続きますかね

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 03:51:40.43ID:9IWJhGhp0
今年の全大会で某役員が言ったことのメモみてみ

ひどいね

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 03:35:05.15ID:O31s3FhD0
ほんと、もう辞めた方が良い。勇気を持て。子供達に頑張れと言う前に自分が頑張るべきだ。辞めた後の恐怖などない。

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:40:22.35ID:Gq5zXkP80
無計画研修

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:19:52.90ID:6pOmUZ6C0
利益のために必死だな

それするヒマあるなら、くそしすてむを何とかしろや

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 03:29:15.25ID:Qr30sb7A0
最近幹部から金の話しか聞かないです
かなしいです

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 02:40:17.13ID:y+FUlcg20
すべては利益のために

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 12:27:00.69ID:J8LM/EEI0
上場を目指すってのはそういうことだ

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:42:45.78ID:6zqef3fh0
SNQE
とは

SとNと狂ったE

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 03:15:52.78ID:rLtXiEA+0
経営責任

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 07:24:29.82ID:ktbSsw/b0
そもそも成績があがらんヤツが沢山いすぎ。
無理あり。

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 02:03:16.21ID:eAprAN9S0
林寸
ずる

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 01:53:42.29ID:kiJXkOUS0
金金金金金金金金洋

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 06:48:18.65ID:mgTrQJYl0
某塾は基幹システムも簡素で、
当然二重報告、三重報告もなく、
生徒に向き合う時間が確保出来る。
羨ましい限りです。

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 23:52:57.48ID:pPA7zQL10
下がつまっているんだから、150集められない無能教室長は降格させて欲しい

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 09:11:44.01ID:y8XzHSsQ0
>>115
その教室長も超えられない立場ならば、150も集められないだろうなぁ。

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 14:48:06.38ID:ezjWiV8j0
下剤でも使って
無能なしたっぱを放出しないとな

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 00:17:42.65ID:htpeehUY0
>>116

ばか?
うちはお前のとこと違って200いるわ。

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 00:41:59.28ID:sBEyH6VP0
>>118
200?
ということは三番手か…
じゃあ、教室長もまだまだだねぇ。
頑張りな!

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 03:31:09.04ID:L8wgaZj/0
3115
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 23:45:08.50ID:B21T2hje0
集められない赤字教室のせいで
あのボーナス

彼らの給与減らさないと
やる気失せる

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 00:29:18.25ID:8GtxFV8u0
自分で集めた訳じゃなく、たまたま「集まった」だけのスタッフがでかいこと言っているスレッドはここですか?

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 23:28:25.23ID:rpJd9zy90
たまたまでも集められないヤツww

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 23:34:09.67ID:pjMXtna10
>>122
集まるのはたまたま
集まらないのもたまたま
そういう発想しているから
いつまでも集まらない

自分の給与分くらい自分で稼げや

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 00:07:10.92ID:qXr5hn4K0
会社のせいにしてる人おおすぎ。こんないい会社ないぞ。

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 13:17:28.78ID:zBdyLyhf0
>>124
教室長になってから言えよwww
恥ずかしい。

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 21:33:29.73ID:eAuqq2yL0
>>125
ここがいい会社とか、よほど酷い会社にあたってきたのか、井の中の蛙なのかどっちだ?

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 22:51:36.83ID:zAnr6B1U0
仮病野郎

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 00:41:25.76ID:aiUxAEEc0
>>127
じゃあ辞めなよ。

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 21:05:55.40ID:ACEs8IB+0
>>128
誰それ?

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 22:31:05.32ID:oR39ZkL70
>>129
だから凄い勢いで辞めてるじゃないか(ぷ

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 23:55:15.19ID:KA6o9bvL0
ウソついたサボった奴知ってるので上司に報告しました。
みなさまもサボリ野郎は報告しよう。

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 00:45:21.66ID:RZIMRr/n0
 勤務中に体育館裏でたばこを吸ったり、校外の飲食店で食事したりしていたとして、大阪府教育委員会は27日、府立高校の男性教諭(60)を地方公務員法の職務専念義務違反で減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にし、発表した。

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 23:41:25.97ID:Lr3r76jI0
◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その7◆◇◆ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:38:02.10ID:6RQ5TKeU0
この会社もしっかり処分して欲しい

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 11:22:21.83ID:5E9Y1dOy0
ありもしないでっち上げを5ちゃんねるに書き続ける高橋嘉之くん、動かぬ証拠があ
るのなら警察にでもマスコミにでも駆け込んで告発すればいい。こんなコップの中
では誰も信用しない。まあ、コピペを信用するものなどいないけどね(笑

教育業界から無視される無職、高橋嘉之とはこんな人です

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 06:20:14.21ID:d8L4YCmy0
隣でキムが暴走

138名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 10:35:01.64ID:5/mBDYn90
木村?

139名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 06:21:50.15ID:4F3rSoiJ0
すべては利益のために

140名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 02:34:02.13ID:SB6pf7OK0
あのクソシステム、、、

141名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:24:53.63ID:NGrgW5NQ0
>>140
時間泥棒ねwww

142名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 01:46:06.39ID:fh8ZJJGE0
時間泥棒www

143名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 12:03:18.13ID:vihopnBc0
湘ゼミの子たちがウジャウジャ全県模試を受けに行ってるって聞いたけど、自前の模試やめたの?
今週も受けるの?
縮小なの?

144名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:58:02.91ID:r7eCGmfy0
生徒だけでなく、先生からも色々きたぞー。
大丈夫かwww

145名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:41:17.71ID:XCqYWzpH0
経営責任

146名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 00:31:40.81ID:dxGOSBPM0
難関
今更
ふざけるな

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 23:03:39.67ID:fRLqTgbM0
こんな中、通塾確認システム変えたら、、、
笑っちゃう

148名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 23:46:57.00ID:yUvChKKy0
現場がどんな状態になっているか上は分かっているのかね
だめだと判断したらセブンペイをあっさり撤回できる経営陣とは次元が違うねwww

149名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 00:45:11.06ID:k+4kbMq/0
個別終わってるな

150名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 19:53:55.65ID:Wu1cW56B0
システム変更は管理部長様の思いがまま

151名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 00:20:53.71ID:iB1Zclvc0
元に戻してくれたら、一気に解決
でも、責任取りたくたい一心で意地でも無理矢理使わせる

152名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 00:57:23.21ID:NFJbBy+X0
>>149
始まってすらいない。
痛い人しかいないから。
ゴミ事業部

153名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:16:31.67ID:XZNsEJzy0
難関よりはマシ

154名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 22:54:10.34ID:hrbemtd20
ストックオプション詐欺

155名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 00:15:31.95ID:4x5KjAYo0
転職活動楽しぃ〜〜
今年度でおさらばだと思うと気が楽だわ

156名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 00:27:48.08ID:unMU+k5Y0
私も楽しい!

157名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 01:11:07.48ID:e5AddXPv0
でも、ここで一校舎運営で650もらえるから、いいや!

158名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 23:52:52.88ID:h2yTxVY60
ああいう話の前に
システムすいませんとひとこと言えないものかね。

159名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 23:58:13.97ID:l+ZJE9Jk0
アルフアもそうでしたね。
ひとことあるかと思いました。

手続き終わってから、手続きの説明。
この大変な時期に時間の無駄。

160名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 00:59:32.12ID:XmfZsIPM0
現場。見ない上。本部で偉そうに。役員報酬。

161名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 22:38:12.03ID:tnMwDJ+L0
個別指導って変な奴ばかりな印象

162名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 23:58:32.07ID:Qsha973N0
ちびたけど口臭で存在感示す奴?

163名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 01:19:18.01ID:jX/P82Er0
個別は例のチビだからな。なくなるに10000票。いらん。

164名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 02:26:22.46ID:1u1INYLO0
アルフアの方がいらなくね

165名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 02:34:49.36ID:easSEr++0
すべては株主のため

166名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 23:08:11.48ID:JENZqBkS0
中満と同じ道のり

167名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 05:08:37.45ID:P+NpE6y20
絶対に許さない

168名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 07:58:57.40ID:uOE/W05U0
はやくいなくなって欲しい。
最終出勤までカウントダウン。

169名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 23:53:37.13ID:HtDjVvDc0
だれのこと?

170名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 23:56:45.14ID:+CqILHQw0
>>169
そっちはどう?
翠嵐奪還できそう?

171名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 23:20:10.43ID:t5PQGLdP0
30過ぎて室長になれないやつ

172名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/06(木) 22:21:49.76ID:KtiOt8zE0
あの人までいくか、、、
これは、、、

173名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/08(土) 18:58:46.99ID:LwIPqwLT0
システムなぜこんなにわかりにくくなってるの?

174名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/08(土) 22:22:58.02ID:rn6+Hifx0
文句言わず黙って使え
が幹部の本音

175名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/08(土) 23:54:26.74ID:b5Q1IX8K0
言うことを聞かない奴は排除されるよ

176名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/08(土) 23:58:29.12ID:EQdtQUYI0
なんなん?
スマホいじり社員。

177名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/09(日) 00:10:40.62ID:fDup6Bp00
>>176
うちも…
歳は近いんだけど、不細工なくせにSNSばっかりチェックしてるんだよね。仕事しないから教室長になれないのが分かっていないんよ。
現実では彼女もいないふとっちょさんwww

178名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/09(日) 00:30:02.38ID:B1joTAsN0
>>177
どこにでもいるんだねぇ。
身の程知らずがwww

179名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/09(日) 10:51:51.78ID:HBKxoNr30
唯一の存在意義の翠嵐ナンバーワン取り戻せそう?

180名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/09(日) 23:59:25.40ID:Xnd8ck+50
また難関が説明会で教室の悪口

181名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 01:06:07.11ID:X2C5yRjY0
またかよ

182名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 01:22:57.55ID:u4OCZW0X0
難関の説明会では
他の教室を悪く言えと指示でもでてるんだろね

今年もあの人泣いて懺悔すんのかな

183名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 11:40:02.92ID:89By4gG00
>>177
そんな奴に仕事振れないから、また教室長から遠ざかる。
負の連鎖が分かっていないんだよ。

184名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/11(火) 00:43:16.06ID:tCsCMNge0
この会社って本当に冷たいね
本当に冷たい、、、

185名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/11(火) 01:12:56.93ID:NQRwLM+w0
>>184
クルーズ船みたいだよな

186名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/11(火) 23:54:34.16ID:g+j3d7HE0
コピーすら出来ない。
仕事ふられるとごねる。
そんな仔を飼い続けるこの会社は
暖かい!

187名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/12(水) 00:23:31.61ID:+650LEVU0
キム

188名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/12(水) 14:28:52.48ID:1gsfMv0K0
木村?

189名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/13(木) 00:17:11.53ID:ZZx62Kpx0
アホ社員の最期の語り
酒のつまみになるよな
へたな芸人のネタより楽しめる

190名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/13(木) 11:37:14.13ID:n/dfhGd50
私の教室にもケータイ社員います。
常識ない所に入社していいのか?

191名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/13(木) 13:19:54.99ID:TMPMWBUg0
>>190
自分のところのサブスタッフもそうです。
バックルームで暇さえあればチェック、終礼が終わってもいないのにスマホを触り出す。
先輩ですが、まったく尊敬できません。教室長は注意しているところを聞いたことがありますが、隠れてこそこそしています。

192名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/13(木) 23:17:52.46ID:ZZQ7Op/t0
そいつらは永遠にサブ止まりだからほっとけばいい

193名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/15(土) 01:16:40.84ID:CwzxuVzn0
理科のCLってかわったの?

194名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/15(土) 21:52:20.91ID:KpXv0hun0
ふぅ。
うちの先輩は虚言癖がすごくて、やったことある、行ったことあると、ありえない話ばかりして承認を求めるのですが、どうしたら良いですか?
教室長は無視しているのですが、生徒の中には食いつく子もいて、それに対して先輩ながら情けないなあと思ってしまいます。今日は教室長が月曜の振替で休んでいたので、相談も出来ず、ネットで相談してみました。

195名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/15(土) 22:01:51.00ID:gboEbai50
>>194
きもいね。
無視したら良いんじゃない?

196名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/15(土) 22:18:09.93ID:oT4AoF5Z0
まふろ

197名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/21(金) 01:33:35.80ID:I9ANlavb0
人情がない
冷酷だ

198名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/23(日) 00:45:04.23ID:UyLyjqGc0
何があった

199名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/25(火) 10:08:59.40ID:afzYA9+Q0
もう少しの辛抱。
a1たちが立ち上がってくれているから。

200名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/26(水) 00:48:14.19ID:O2fOACxb0
どうせつぶされる

201名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/28(金) 20:48:58.55ID:UUg2TrTb0
アハハハ

202名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 08:39:37.19ID:EPgTJStL0
翠嵐急降下。88人。去年の臨海より少ねぇぞ。

203名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 10:17:56.64ID:tlL19sji0
湘ゼミのみんなー!息してる?

204名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 10:32:48.61ID:XrxfLktJ0
この1年間やってきた事がどれだけ無意味なものだったか証明されてしまいました。
現場を乱し退職者を大量に発生させた挙句、この結果です。
経営陣の方々は昨年も責任を取りませんでしたが、今年も取らないのでしょうか...
全て現場のせいにまたするのでしょうか...。

205名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 12:36:39.84ID:1qJ75Tnf0
STEPに完膚なきまでにボロ負けやないかwww

206名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 13:12:26.72ID:fg0JU4Vd0
臨界にも負けて、本当にどう落とし前つけるのか。それだけ。

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 13:36:16.32ID:rbWvRwj+0
焼酎に力がないから当然の結果
人数多いだけじゃん

208名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 15:38:04.14ID:V21rPOs20
立て直す気あるの?

209名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 16:05:05.67ID:dmFO3VRj0
個別指導コース?って、存在価値あるのか知りたいです

210名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 16:09:23.40ID:73XmdCB40
ステップは翠蘭30人くらいかもしれん。まだ諦めるな!

211名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 20:43:06.37ID:73XmdCB40
137名w
オワタ

212名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 21:00:04.10ID:RxbfdYkL0
何巻は相変わらずスゲー

213名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 21:52:47.30ID:wQBUHMV20
ステップ137
臨海セミナー117
湘南ゼミ88

横浜市内トップ高校ステップの圧勝
湘南ゼミおわた

214名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/29(土) 22:42:06.66ID:GtbSR3G+0
1位はサイフロだけだったね

215名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/01(日) 15:09:55.20ID:RfSbpGSU0
今年は不景気確定だから大減給待った無しか…

216名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/01(日) 18:25:40.21ID:7TG+hWGK0
みんなよく頑張ったと思う。
補習塾としては大健闘。

217名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/01(日) 19:14:22.47ID:l41Jc5oI0
月謝関係のトラブル多すぎ
あれもやれこれもやれで成果なんか出るわけない
誰が責任取るの?

218名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/01(日) 22:23:02.12ID:4TykCzCl0
ボンクラとポンコツしかいないもんなココ
学歴コンプの社員ばっか

219名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/02(月) 06:11:59.46ID:XI8P5Ikj0
>>218
補習塾だから許してあげて。
88人の子はもともと出来る人だから、塾行かなくてもどうにかなってたはず。
大人がバカのくせに子どもに教えるという不思議さ。

220名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/02(月) 20:22:42.21ID:5E7dW+Vj0
せめて早慶以上の社員だけにしろよw
法政とか論外

221名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 09:11:25.21ID:rQKsY2sr0
急降下の理由は何?

222名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/05(木) 14:52:17.69ID:7lq/rBLu0
>>221
合格実績下がると翌年の集客に響くぞ

おまえら現場のアホ社員だから分からんと思うが
上場の準備期間として過去5年程度の業績が必要だぞ
ファンドが入ってるから当然にファンドが使った投資の回収が必要な訳で、それが厳しいと色々止まるんだわ。例えば投資回収まで3年は超える新規開校をしなくなるとか。

次はとにかく純利がほしい訳で、合格実績下降した分は既存の生徒から多めに金をとるのが簡単。

あと、リストラな。
ファンドが入って業績上がらずに上場益取れないなんてよく聞く話で、そん時はリストラやぞ。

おまえらのことだな

223名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 18:00:38.90ID:0x+JbZyn0
このご時世、講師の数がそれほど必要だろうか。
整理してもいいんじゃね?
整理が難しいなら一人あたりのコスト下げるしかなくなる。
まあどっちでもいいが。
まはや映像でもいいんじゃね?

224名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/06(金) 23:46:22.14ID:kycePOu20
良心を売ってまで金もうけしたり偉くなりたいか?

225名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 00:10:20.45ID:F6eOzDwm0
したいんだよ。気づかない俺らがあほなんだろ。

226名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 00:37:12.14ID:uKDYaF5K0
今回の対応みてもステップさんは誠実ですもんね

227名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 06:37:02.64ID:NVZC+xvV0
>>223
講師の数は必要だぞ
おまえらはPL上は原価にあたる
分かりやすく言うと人件費ではなくて品物の原価なんだよ
ちな、このPLと同じ作りなのはキャバクラだから
おまえらはキャバクラのおねーちゃんと同じなの

真っ当な職業だと当然laborなんだけど、社会全体から見て塾って夜の水商売と同じなんだわ

228名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 08:41:11.79ID:/rh13Ymr0
>>227
であるなら、低品質の商品はいらんでしょ。
キャバクラと同じってことなら、お客さんに講師の指名制度があれば面白いけどな。
威張り腐ってるだけの中身スカスカな人は、ごまかしがきかなくなって退場させられるね(笑)

229名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 12:40:44.69ID:tzaX8wbo0
>>228
威張り腐って中身スカスカって
本部にいるオッサンたちみんな当てはまるな
さっさと退場していただきたいものだ

230名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 19:21:59.75ID:DFvTOSVD0
スタートは同じようだったのにステップとの違いは一体なんだったのだろう
授業料はステップの方がずっと高く取ってるのに

231名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/07(土) 23:13:28.75ID:foP0VH410
金金金金金金金金金金金金金金

232名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 01:11:30.76ID:6ExuHCo+0
どのあたりの行為までがパワハラに当てはまりますか?

233名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 11:51:01.87ID:K87yrtEa0
当人が嫌と感じたらハラスメント

234名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/08(日) 12:45:54.67ID:mus2JlDb0
>>232
ガイドラインあるぞ
基本的にはセクハラと比べて認められにくいから確たる証拠が必要
言われた程度じゃムリだわ

235名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 10:34:26.09ID:CWrxnArw0
とりあえず、転職するにしてもスキルなさそうだけど大丈夫か?
何か専門性身に付いてるか?
受験指導は特別な資格なくてもできる。
他のスキルある?
なければ、塾の間を行き来する塾転がしにしかなれないぞ。

236名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 18:41:45.94ID:6w4aRa810
お前らのとこってこのコロナの状況で何やってんの?

237名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 21:31:37.52ID:ke5qVlN40
こういう時の行動で幹部がお客様、従業員、株主の誰を大切にしているか如実に分かりますね

238名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 09:14:28.95ID:oPbHoSqT0
この状況下で休講延長しないとか頭狂ってない?みたいなことを室長にいったら、「授業を望まれてる保護者もいらっしゃるから。。」だと。

239名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 10:55:50.51ID:aMJAs37m0
生徒の学力のために、を盾にすんじゃねぇ

240名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 11:30:07.96ID:YHi6uhkz0
ペンギンがやるんだから実績出てない塾も追従しろ

241名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 12:15:26.69ID:hP5IeKbm0
自粛の延長を要請されてんのに、うちは普通にやるんか。保護者にどう説明すんのよ

242名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 21:28:25.73ID:3vKygbYi0
学校が休みだってのにアホですか
コロナ出たら一気に潰れるまであるぞ
危機管理クソなとこにあずけられんだろ

243名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 21:30:54.89ID:lfKxcRqa0
>>238
そうか?
我がa1はすごく怒っていたぞ。

244名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 11:26:56.78ID:QWp8FDuC0
S●EPの広告に横浜市旧トップ高の合格者数が出ていたが
あれを見るとそんなに悪くないと思うのだが
(臨海に総数では150以上差を付けてるし、まあ某Sには200の差を付けられているがw)
いかんせん、ずっと翠嵐No1を謳っていただけに、ダメージはでかいわな
とりあえず臨海にイメージで負けないようにしてほしい
今の状態だと3番手のイメージ

245名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 12:02:03.96ID:MTvIJnYO0
>>242
パンデミックでてどうするかな。
多分普通に来週もやるんだろ

246名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 23:35:42.94ID:m9aBfsv10
捨てゴマが感染<売上減
上場すんのかな?
数人のクズ社員が感染しても良いと判断

247名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 06:02:32.00ID:knGZEdxF0
コロナの広がりやすい環境
(1)換気の悪い密閉空間
(2)多くの人が密集していた
(3)近距離(互いに手を伸ばしたら届く距離)での会話や発声が行われた

QE授業のことかな?

248名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 10:32:46.16ID:dCm7W58Z0
ニューヨーク→緊急事態宣言
特別措置法の改正案→夕方にも成立
横浜市→休校延長
WHO→パンデミック宣言
うち→休校解除!

249名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 11:09:50.19ID:sYRhokgq0
塾の教室なんてロクに空気回らないからな

250名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 11:14:23.94ID:sYRhokgq0
無症状感染があんだから検温してればOKってことじゃない

251名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 13:55:56.75ID:2UKBj0Eg0
空気清浄機くらい設置しろよ

252名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 22:08:04.56ID:g9IvjbmK0
答える気がないのに何故改善あげさせる?

253名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 01:47:46.83ID:IQs143v20
あべさん、、、

254名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 23:51:35.38ID:LEXR0Ju20
大企業病

255名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 02:03:41.15ID:/ULLP10H0
休憩時間について詳しく教えてください

256名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 02:56:03.53ID:4dAfv2o10
飯食ってるときに生徒が質問しに来て、食い終わったら答えるから待ってと言ったら「生徒を待たせるな」と室長に叱られたことあるわ。

257名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 07:35:02.60ID:GOBV8Ai70
38度ですと言えば
休暇になるんじゃないかな

258名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 09:29:23.74ID:+g++FDlc0
生徒の休み時間は我々の休み時間じゃない

259名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 19:58:42.33ID:mT3czIfO0
だよな。
対策中に全部コマ入ってて、「どこに休憩時間あるんですか?」ときいたら、コマ間の5分指さしされたわ

260名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 00:56:50.44ID:GGTfxBdw0
困っているのなら、労基が相談にのってくれますよ

261名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 01:10:30.54ID:qNbGrmQj0
5コマ大変だったね
ここでは何も解決しないよ
何かあればここに書くんだろうけど

会社も他業種、他社では採用されないレベルの輩しか新卒とれないと嘆いているよ
新卒の子たち、スタッフ、教室長に1ミリも期待してない会社だよ

よくよく考えて!

262名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 02:31:48.18ID:U8jKhKZ00
武失調会議で何言ってるか知ったら
室長もa1もどう思うかね

263名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 13:11:52.77ID:KGLGQchq0
どんなこと言ってるの?

264名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 23:26:02.01ID:s/hv2n/Q0
あの役員たちを慕っている人いるの?

265名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 01:51:31.73ID:c4h1Vshj0
役員

266名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 07:39:57.16ID:LJ1Wz9g+0
休憩時間について詳しく教えてください

267名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 15:38:58.03ID:3agk8z0+0
やすんでいこうじかんですよ
なにかあった?
こわいことでもいわれたのかな?

268名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 17:09:09.13ID:U1Ey+84f0
休憩時間=座る時間と言われた
基本は立ちっぱなしだから、5分だけだが休憩時間を設けているらしい

269名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 01:54:27.36ID:vZM86fQE0
貢献者に対してあんなこと

270名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 02:02:55.75ID:iRob9h750
たきか
んにきせ

271名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 10:22:26.69ID:1pYL9xbz0
臨海は、上が言っていることをそのままやると小学生来てからは休み時間は存在しないから、まだこっちのほうがマシ

272名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 00:15:40.34ID:hKpxoc9D0
わたし、トイレいってもいいですか?と
きくわかい仔がいる
トイレにいくことも自分の意思で決められない。
座りたければ座ればいいし
休みたいなら休めば良い
そのうち
息しても良いですかときく仔がでてくるのかな

273名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 00:22:54.50ID:htP45JSN0
全部コロナのせいだな

274名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 00:52:59.01ID:x55iquw70
あべさん、、、

275名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 23:39:07.82ID:htP45JSN0
終わりの始まり

276名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 23:40:26.96ID:eb1ML+Sd0
こちらの予定への配慮は?

277名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/27(金) 00:21:55.97ID:cZyrd4Y10
あるわけない、役員の保身のみ

278名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/27(金) 01:35:36.83ID:xOdm3q5z0
こんなに売り上げに必死なのを見ると不安になります...

279名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 13:52:07.39ID:mo2O7RXV0
悪手

280名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 15:10:51.23ID:/N2OdUH20
春期から来た太ったスタッフ、バレてないと思ってるけどちょこちょこスマホチェックしていてうざい。
仕事しろよ、って思う。

281名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 23:42:21.02ID:nBm4mT/80
このままで大丈夫なのでしょうか?

282名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/29(日) 07:51:15.19ID:NzOed+h40
大丈夫じゃない。コロナもそうだし月謝関係の不信感も相当強い。対応も遅い。顧客のためにと言いながら、顧客が離れるような事ばかりしている。業務も増えるばかり。このまま急降下だろうね。人が辞めるわけです。

283名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/29(日) 15:02:00.18ID:BFacr7gh0
教室長経験ないような本部の役職者の給与聞いたら
教室長たち

284名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/29(日) 18:49:31.22ID:5TF0a7I10
準備しとくか

285名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/29(日) 21:53:29.35ID:4pu/HAJc0
じょーじょーできんのかいな?

286名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 02:40:46.11ID:ZNTl5n5T0
私も活動はじめました
同業でもかなり給与に差があるのですね

287名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 03:33:17.88ID:4+IYDn1h0
勢いで辞めたけど辞めて良かったって思うことが多いと感じる
実際無事転職して超ホワイト企業に勤務できてるし(ドヤァ)
やっぱみなし残業はイカン!
湘ゼミで先生としても学べることは多かったし、若年層から様々な事を学ばせてくれる環境だったことは間違いないからそこには感謝
経営陣が早期撤退してくれたら落ちなかったけど、もう取り返しがつかない段階にきてるかも
経営陣と勤務形態以外にはただただ感謝しかありません

288名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/30(月) 19:50:06.55ID:jlVxuGY60
本気でコロナ対策する気はないんですねー

289名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/31(火) 23:59:09.24ID:n9oNKukd0
志村けんさんのことで、急に現実味が、、、

290名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 00:16:53.39ID:fmnYVrDw0
ふざけんな、授業全部やれや。GW返上だぞ。

291名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 10:31:19.23ID:JhIENo0H0
コロナを大したことないと言って何もしてこなかった管理部長が一番の高給取り

292名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 23:04:34.04ID:Zh5rp/FJ0
先日教室に来た幹部も、、、

293名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/02(木) 00:23:55.72ID:kpxnpS4/0
お友達内閣

294名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/02(木) 09:05:44.33ID:n1m+5dyx0
社内で誰かが感染するまではこの程度の危機感なんでしょう」

295名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/02(木) 23:55:15.62ID:DXVUEXjY0
陽性社員いたりして

296名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 00:02:36.19ID:8Kx1tRKf0
サークルだな

297名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 00:44:57.72ID:HtCB94n80
いる

298名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 01:00:20.20ID:3QEYKdLn0
顧客のために社員を感染のリスクにさらす無能さ
見限るいい機会ですね

299名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 08:41:40.91ID:AApmLgzs0
感染しても軽症なら出勤せよとか言い出しそうだな
ブラックすぎる

300名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 09:07:25.40ID:AApmLgzs0
社内で感染者が出たら絶対辞める

301名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 10:00:52.53ID:K3gLaCg80
>>300
それ本気なら退職届は本日付だな

302名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 23:00:34.39ID:FuvwRjwX0
学校が休校にしようと、どこかの教室が事故るまではやり続けるだろうな

303名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 23:39:03.38ID:nPgDYeAR0
だから。。。
それさ・・・

304名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 01:02:34.67ID:AizoZWyw0
社内から感染者が出るのも時間の問題だね

305名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 01:14:28.03ID:Nx3F/xaL0
>>298顧客のためなら休講して無料で動画配信してる

306名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 01:14:50.87ID:sVwc1gv60
>>304
お前が外部の人間だってことは分かった

307名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 01:56:35.31ID:k0XhScsk0
今回の事で幹部たちが生徒、先生、売り上げの何を重視しているのかがよく分かりました。
こういう時だからこそ、はっきり分かるものですね。

308名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 08:14:16.40ID:UH4zViBC0
湘ゼミさんコロナ講師ついに出たんか?
早く発表しなさいよ

309名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 08:24:24.69ID:2xvdC4HZ0
従業員の命よりも顧客の方が大事な会社なんだねってはっきりわかった

310名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 15:03:37.10ID:sxsxTEXU0
>>271
臨海と湘ゼミとステップと就職するなら
どこがベスト?

311名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 16:12:36.31ID:aN+aDsrk0
>>310
そこまで困っているのか?

312名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 16:28:51.39ID:sxsxTEXU0
>>311
ならどこがいいだろう?
予備校の方が稼げる?

313名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 16:32:35.21ID:aN+aDsrk0
>>312
腕次第
ここらよりは他の業種の方がいいだろう

314名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 16:47:02.88ID:sxsxTEXU0
時間講師はコロナの影響かなりあるよね。
専任はいいな。

315名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 18:31:55.83ID:29/KZeWs0
スマイルゼミ
安くていいですね

316名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 22:27:26.50ID:Ne0THCCK0
バイト講師なんですけど補償ありそうですか?
正直1ヶ月まるまる収入ないのはきついっす...

317名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 23:56:37.30ID:Hts+cBIa0
>>316
ないよ、そのまま死ね

318名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 00:59:55.45ID:dAanTGHk0
バイトくんはママにお小遣い貰って
自宅待機してなさい。

319名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 02:47:14.89ID:E/UEDCtU0
>>316
労基法26条で60%
使用者の責めに帰すべき事由があればだかな

320名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:41:04.59ID:orePKpPu0
>>316
多分いい就職できないね。

321名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:56:03.81ID:b7Z1eYYx0
>>316
武田塾に来なさい

322名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 01:32:46.48ID:fKNX8Q4O0
ユニオンでも良い
とにかく騒ぎたててみな

上場企業どころか中小の人事にも
チェックされるから

働かずに金貰えるほど世の中甘くないのだよ

323名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 08:24:00.50ID:T6E9MVur0
すべては利益のために

324名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 22:59:24.57ID:aAVaDy2o0
恐れていた事がついに…

325名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 13:10:24.77ID:V9wzPeOD0
セキュリティガバガバのzoomを使ってホームルームとかもうねwwww
IT系に勤めてる親だったらぶち切れて退塾あるで?wwwwww

326名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 14:39:45.15ID:l8BYYBJh0
あんな映像で金取るとか…

327名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 19:02:25.09ID:0TrlsUOA0
管理部長の決められたことですから

328名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 13:37:18.83ID:7h8e3fWL0
ステップは4月の授業料値下げという特別措置に踏み切ったが、ここは据え置きか?
https://www.stepnet.co.jp/news/index.php?mode=d&id=622

329名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 19:17:57.73ID:F0AGZhFo0
こういう時だからこそ顧客思いの塾がどこなのかが分かり、顧客も選びやすいですね

330名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 19:46:31.60ID:aCzL0Hva0
同じ塾なのにここまで組織力に差があるとは…
もうダメかもしれませんね…

331名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 08:55:52.18ID:jPCZNKH10
ヨドバシが感染者隠蔽…
おたくは大丈夫?

332名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 09:49:53.52ID:b9XPIC8h0
組織力というよりは誠意の問題では?

333名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 11:41:44.08ID:03hn2ho40
なるべく働かせるなって風潮だけど無駄に長時間働かせるスタイル

334名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 11:56:34.79ID:03hn2ho40
顧客も従業員も大事にしないなら何を大事にするのか

335名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 18:53:14.97ID:qS5S8Cqh0
数字でしょ

336名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 01:58:17.86ID:F9Pe9hBa0
人が死ぬぞ

337名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 02:36:47.48ID:vzzXapbM0
会社も死ぬよ

338名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 22:54:10.52ID:aKmhyIy80
>>325
それをPRTIMESに出しちゃう情弱っぷりにワロタ

339名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/15(水) 12:03:06.33ID:fHkvU+Yu0
またシステムか

340名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/15(水) 23:09:36.84ID:FQZNrXN90
>>335
その会社から給与貰っているのだから黙って指示に従え

341名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 23:47:21.46ID:l14/Ej+h0
安心、安定、案の定の顧客対応ですね!

◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その7◆◇◆ 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚

342名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 01:17:16.59ID:RZIlxDSP0
>>341
連絡すらしないところがあれ

343名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 06:52:23.93ID:j+Jo0PDm0
上も上なら、下も同類

344名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 10:05:43.67ID:abWQOMCO0
もう疲れましたね、、、

345名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 22:10:41.78ID:ltwjcTBo0
柿多

346名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 21:38:53.86ID:qQxrSuIJ0
みんなリアルに忙しいんだな

347名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 22:18:49.20ID:eBhj9b8l0
個別やばいよ

348名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 22:46:47.38ID:nAUZvhWw0
限界、、、

349名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 23:48:38.08ID:uAMcOp980
この状況で授業料取るって
もう抑えきれない。限界

350名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 09:39:30.32ID:MBjNAPAy0
冬のボーナス出ないしな

351名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 00:51:48.62ID:HoRn5YCk0
どの事業部切り売りすんのかな

352名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 21:52:54.50ID:TA/Uqrh00
役員たちの給与

353名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/27(月) 23:23:39.04ID:judKyDbS0
ストックオプションショボそう

354名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/28(火) 00:24:04.89ID:CAEdaDoN0
室長も活動はじめました。
大丈夫なのでしょうか?

355名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/28(火) 06:37:45.86ID:bKCY05lo0
ダメに決まってんじゃん。

356名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/29(水) 16:53:22.17ID:9SXpJmtN0
中国サーバを使わなくても中国に筒抜けのZoomを使って新卒説明会wwwwwwwwwwwwwwww

357名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/29(水) 23:43:54.06ID:ja9G2X6V0
株持会って退会できますか?

358名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/30(木) 06:52:18.57ID:LFIb2TCh0
>>357
できますよ。
一回退会すると、その後復帰できませんが。

359名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/01(金) 06:41:33.70ID:D/PRjMRw0
スマイルゼミの動画、安いですよね。

360名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 18:21:42.56ID:X5AJwmHN0
安いですね。
サービスに応じた料金って大切ですよね。

361名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/05(火) 20:18:53.87ID:PYo0qzcn0
あーやだやだ

362名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/06(水) 21:31:23.48ID:AcvgAskX0
>>329
他塾の対応を見ていると何を大切にしている塾かがとても良く分かります。

363名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/11(月) 21:41:28.35ID:4FhwcCbe0
どう分かるのですか?

364名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/11(月) 22:35:42.38ID:iYHbwH1x0
Twitterでこんなこと書かれとるぞ?

5月10日
湘南ゼミナール、HPでオンライン授業やフォロー体制万全です!みたいなこと書いてるけど実際は違うからね。
動画配信垂れ流すだけでたまに電話かけてきても大したこと話さないし、zoomでサポートって言っても生徒側はミュートで先生とのやり取りはない。

365名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/12(火) 22:10:31.58ID:sYWVDwga0
今の授業料金の割引き率はどれくらいでしょうか?

366名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/13(水) 23:47:54.74ID:wDS+V86n0
ちなみに新年度でいなくなった教室長はだれ?

367名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/13(水) 23:53:21.07ID:l09cyYmR0
人事配置表で調べろよ

368名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/14(木) 08:03:43.09ID:axDC1efq0
難関コースのスイラン合格率を教えてください

369名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/14(木) 16:46:28.35ID:J6CGTPQs0
150%

370名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/14(木) 22:27:12.00ID:axDC1efq0
不合格になってしまった生徒たちのことを考えると笑えません

371名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/15(金) 22:09:17.06ID:SNVvigXW0
お前がやってみろよ、柿

372名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 05:28:45.79ID:5odw3Y8d0
林寸

373名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 12:26:53.31ID:wxOng42A0
冬のボーナスってマジで出ないの?

374名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 19:11:28.42ID:ZmRS6WJZ0
対面授業ではないからと、大幅に割引きしている塾もありますが、それについて、どうお考えでしょうか。

375名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 20:07:41.04ID:Qa/XfOuT0
>>373
出ない

376名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 23:59:18.79ID:s5uFi5TM0
どんなことがあっても
創業者の方を裏切らなかったのが今の幹部だから
彼等から
会社に忠誠とか言われると
説得力が半端ねえ

377名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/21(木) 00:26:13.66ID:PtJXk29E0
それな!
彼奴らに言われたくないよな!

378名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/22(金) 23:50:24.59ID:IT07PL/P0
安倍さんにあそこまでして
パーシモンもパインも酷いね

379名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/23(土) 00:08:38.04ID:9jNfo28K0
何言ってんの?あほなの?

380名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/23(土) 00:27:12.23ID:nnkl9PdZ0
あの2人が何したのですか?

381名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/24(日) 21:15:34.85ID:2YrluXVi0
パーシモン
予習しよう

382名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 00:43:21.12ID:lUAxUy5T0
越後屋みたいな奴だ

383名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 01:12:18.89ID:Iq1N9k+K0
おかしいやつは放置だな。
もう少し休憩したら再開しよう。

384名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 21:41:37.03ID:0mTRhv4d0
すべては利益のために

385名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/27(水) 23:37:13.15ID:s68xv3/10
>>364

このツイート検索しにくくするため必死

386名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/28(木) 00:49:39.60ID:kkwvfKug0
この会社のそういうところがスキ

387名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/30(土) 23:32:46.32ID:ssbPfXRh0
がんばって

388名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 00:07:05.58ID:m6g/Qu3o0
and

389名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 12:15:06.61ID:jn8zBr1h0
go

390名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 00:38:56.27ID:pHox4DmU0
ちゃんと仕事しよう

391名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 08:47:22.91ID:LTzWgQi70
フェイスシールド暑すぎる…

392名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 11:35:37.35ID:bKhzXu/q0
誰かぶっ倒れて救急搬送ならないかな
今の授業を撮影はさせないだろうね

393名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 23:01:01.89ID:Sc6MYnZ30
パーシモンなら、やれって言いかねない

394名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 01:27:17.58ID:rUtmPskI0
ですよね

395名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 07:05:55.50ID:jX7wg/eE0
辞めて数年経つけど、この板に書かれてる隠語がだんだんわからなくなってきたw
パーシモンってなんやねん

396名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 08:44:20.03ID:5SfB3XIN0
ナスボいつ?

397名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 00:39:27.35ID:PB280y3/0
数年前は翠嵐に150名くらい合格されていたと思いますが、今年は何人ですか。

398名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 03:40:00.36ID:3L6GaXB20
150

399名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 08:31:47.43ID:ovxs04jP0

400名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/07(日) 17:20:52.69ID:PRnqVsPx0
あらあら、、、
当時の中川の上司は誰ですか?

401名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 00:30:07.38ID:fG4/6P5U0
また部長ひとり消えたね
何かしでかしたかな

402名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 01:10:55.06ID:jn9uiNBU0
筋肉?

403名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 05:09:17.50ID:6iLUwIBA0
確かにしようゼミって合格者の水増しあったよね
裁判の結果どうなったん?

404名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/08(月) 22:19:32.10ID:yyNdqIAS0
>>400
今の人はまともらしいけどな。
去年まではやばかったらしいよ。

405名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/09(火) 11:13:30.97ID:id80qJW50
まともな人なのね
良かった良かった

406名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 22:53:10.97ID:H9tfU6Y90
当時の上司は、謝罪どころか説明すらせず。
保身だけは上手く大出世。

407名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 00:46:30.02ID:T57MlbUW0
そうなんですか?
誰ですか?

408名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 19:48:05.21ID:7XgYpi8G0
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝演Y工大・デザイン麹H(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止J

409名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/14(日) 14:34:47.74ID:sndmr5Is0
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!

410名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 14:19:23.47ID:ejCyaoX80
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ;

411名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 14:24:05.30ID:CNUKK6Vi0
必死だなww

412名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 14:00:26.36ID:pQJ5kMO20
赤字、事業縮小、雇用削減

こんなザマになっても、
経営陣は役職を退かないのか...
頭の中がお花畑なのでしょうか

仲間が疲弊し、どんどん消えていく姿は見るに耐えません...

413名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 14:08:07.49ID:r0WO9Gqv0
近所に湘南ゼミナールあるんだけどどうなの?
まあまあ激戦区
コロナ前はすげえ生徒いた風だけど、最近はかなり控えめ感ある感じ

414名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 14:11:55.86ID:r0WO9Gqv0
もっと露骨に言うとちょっと離れた臨○は中見えにくいが、教室拡大とかでかなり勢いある感じ

415名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 17:46:13.94ID:r0WO9Gqv0
おっと…答えにくい質問してしまったかな…

416名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 21:53:30.25ID:ByJb6A/q0
>>414
関西にも進出してるしな。

417名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/16(火) 23:47:05.10ID:3qU6u20K0
馬鹿にするな、翠嵐にたくさん合格させている塾だぞ。

418名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 18:14:59.32ID:53sALlEN0
ザ二流塾

419名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/18(木) 00:24:39.88ID:1IgApSbK0
まぁでも、筋肉追放したからゆるちてちょ
今はまともなぶちょしかいないでちょ

420名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/18(木) 00:36:04.56ID:bwM/AHqI0
まともなぶちょなんていない

421名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/18(木) 01:51:47.96ID:QPKfX8FZ0
その部町たちどころか、
2、3人しか部下いないグルプ町と、教室町の給料比べてご覧!

422名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/19(金) 14:19:52.53ID:jGWceC9I0
持株会解約しよ
こんなところに金預けてられん

423名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/19(金) 15:13:15.13ID:gO+Lf/yQ0
ハ〇ワ厚木の大日方
氏ね

424名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/19(金) 21:04:53.86ID:bVvV4FKO0
>>1
工学院の建設系(構造・土木系)は金沢工業、広島工業より明らかに格下
この10年間技術士合格者ランクに載ってない
一級建築士(デザイン系)だけ実績あっても、建築物の構造設計に不安がある

■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大 90
8 東京工業 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大 61
11 東京理科 61 ■
12 大阪工業 51
13 金沢大学 46
14 立命館大 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市 44 ■
47 芝浦工業 23 ■
69 広島工業 16
74 金沢工業 14
75 東京電機 13 ■
※工学院はランク外

■工学院建築学部「まちづくり学科」なる見せかけの土木系学科に進んでも技術士合格は難しいから受験生は騙されないように注意

建築・土木系は迷わず芝浦工業・東京都市で間違いないc

425名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/19(金) 23:01:46.85ID:H0JZEroZ0
>>422
すいません。
教えてください。
万が一の時ですが、持ち株会に預けていたものは、どうなってしまうのですか。

426名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/20(土) 01:37:03.83ID:Puvl3eJG0
いつもクールに
うっすうっす〜
素敵な一日は挨拶からっす〜
挨拶は大切っす〜
きをつけ!れい!
うっすうっす〜

427名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/20(土) 23:42:24.47ID:B6HbLumu0
良心を売ってまで働きたくない

それじゃ、郭開と一緒

428名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 00:34:12.98ID:npcZXkoR0
郭開って、パーシモンみたいな感じだったのですかね?

429名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 03:52:19.43ID:ENEOWQdV0
実際のところ煽り抜き誇張抜きに、
講師の学歴どの辺が中央値?
まさかの東大いる?
まさかの帝京いる?

普通の情報知りたい

430名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 15:08:03.95ID:ENEOWQdV0
おっと、また答えにくい質問してしまったかな…
いや冗談抜きに中央値は流石にGMARCHでしょ?
平均にすると東大理3いるだろうから思いっきり上がりそうだからあくまで中央値

日東駒専とかではないよね?

431名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 16:24:30.39ID:OBMplCQY0
高校入試の過去問で半分も取れない講師が授業してるよ

432名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 19:04:17.32ID:ENEOWQdV0
え?真面目な話、近所の湘南ちょい前まではそこそこだったわけ
割と混んでた?生徒すっげえいるって感じ

講師の中央値はほんとどこよ?w
正直日東駒専とか?ほんと?ヤバくね?
(多分帝京とかは流石にいないとは思うが…)

ちゅーか湘南に限らず、このあたりの中堅塾の講師の学歴の中央値が知りたい
予想だと、多分社員はヤバイ
自分の周りで塾の社員になったやついないからw
バイト講師の方が学歴高いかな?と思ったんだけど、この水準の塾ってもしかして講師も日東駒専…とか?

433名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 19:06:42.51ID:ENEOWQdV0
いや、実社会に出たら、銀行とかインフラとか公務員とか以外なら、社会人になればそんな学歴関係ないことはわかってるよ

ただ言っても勉強教えてるとこだから、講師の学歴はそこそこ大事かなと

434名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 20:26:27.62ID:ENEOWQdV0
ん?wどーぞw

真面目にざっくりでいいんで

435名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/22(月) 09:47:40.77ID:oPPx1yFp0
中央値は日東駒専ってことはなくGMARCHレベルだとは思うけどな
早慶上智とか宮廷クラスもいるし、東大卒社員も複数いるはず

ただしA1以上とか本部の役職付き以上になるとどうだろうな?

436名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/22(月) 13:54:56.60ID:opdDrjoj0
>>428

善人ぶらないから郭開の方がまし

437名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/23(火) 08:54:09.57ID:REljbeCy0
そうですね

438名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/24(水) 08:16:14.49ID:HDHRZsJ40
ピョン吉には参りました

439名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/25(木) 00:00:47.21ID:zJXI0zPu0
ボーナス、ボーナス

440名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/25(木) 01:11:10.58ID:5vYkwAm30
スキンヘッドおる?

441名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/25(木) 01:27:22.84ID:ECHoc7bi0
大口?

442名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/25(木) 23:12:21.73ID:TKdMJIIs0
昨年までの看板つけかえや、コールC。
素晴らしい経営資源の投入の仕方です。

443名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/26(金) 01:20:04.00ID:FFXCLCR30
本当ですね、、、
早く逃げ出さないと、

444名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 06:02:52.52ID:eA2o5oc00
有能な役員たちの責任

445名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/29(月) 22:07:53.97ID:qHuGsvIA0
アルバイトも有給取れますよね?

446名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/30(火) 23:19:46.13ID:41iavF0+0
取れるよ
ちゃんと条件を確認してから
申請しないとトラブルこともあるよ

447名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/30(火) 23:26:45.24ID:fKaNCU2y0
労働者の権利を行使するだけなのに、トラブルになってしまうこともあるのですか、、、

448名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/30(火) 23:52:51.18ID:yCSNgras0
安倍さんはどこにいらっしゃいますか?

449名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/01(水) 20:54:35.44ID:n6L2V9sB0
寺部友理 | Facebook
https://www.facebook.com/yuritte/

450名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/02(木) 00:21:09.85ID:xB+u8Fqh0
トラブルを起こしたがるのはバイトくんの方なんだけどね。わかりにくかったかな。
その権利というやつをきちんと確認してから話なさいね

451名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/02(木) 21:38:41.29ID:T9tqldgG0
どういう条件で取得できますか?

452名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/02(木) 23:57:52.08ID:Q1r0+NT/0
>>450

なぜ有給を取るとトラブルになるのですか?
説明してください。

いざとなったらユニオンに相談しますが。

453名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/03(金) 01:02:42.13ID:IiK0tdU70
この状況下でフェイスシールド外していいわけないだろ

454名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/03(金) 01:07:58.04ID:b805vzcd0
暑きなってきたね

455名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/03(金) 08:45:22.23ID:qX90VNKm0
宮○台の教室長見切りつけたのかすぐ消えたな。
最近教室長変わりまくりやん

456名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/03(金) 11:04:11.95ID:17Q45zez0
まぁ見切りはつけたくなるわな

457名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/04(土) 00:18:42.55ID:P9+N4kCc0
ばばぬき状態

458名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/05(日) 23:11:42.29ID:o6Iop6dB0
>>455
そもそも、そこできたばっかりじゃないの?
そこの教室長長く続いたことあるの?

459名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 00:14:22.53ID:uzno90p10
>>458
元CLのM先生が長くやってたぞ

460名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 03:14:47.70ID:B0flZiRd0
>>459
元CLとかつけちゃうところが草

あの素晴らしいテキストのおかげで
何回保護者から電話来たか

461名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 06:49:19.06ID:wKxoUwrE0
>>459
え、誰?

462名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 22:33:24.88ID:KeYKy+Fb0
>>460

電話きた!

作る人のセンスの問題ですかね?

463名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 23:06:28.18ID:DSCANbZ90
>>462
センスはあるよねぇー…。。

464名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/06(月) 23:35:44.77ID:DSCANbZ90
電話でなに言われたか気になる(笑)

465名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 00:19:17.64ID:mzWRPR900
>>463
あの内容をセンスあると思えるアナタのセンスw ww
まさか本人?

466名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 18:34:41.18ID:5joMt3o80
まさか、ね。

467名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 19:03:18.05ID:rBgsxykD0
あんまり書くと泣いちゃうかな?笑

468名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 23:03:35.16ID:ObhxXIoN0
>>463
センスあるかは、
入試結果をみれば、一目瞭然です。

実力ないのに偉そうにしている方が多すぎます。
威張るのは、結果を出してからにしてください。

469名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 23:14:22.79ID:2HZuqNHe0
ま、一服でもしようか

470名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 23:27:30.97ID:QP+ePtyT0
>>468
本人?

471名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/07(火) 23:38:48.82ID:QP+ePtyT0
すげー嫌われっぷり(笑)

472名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 22:48:34.62ID:x3Lcw2Ld0
パーシモンさん並みですね(笑)

473名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 00:09:57.69ID:9+WS1JhB0
パーシモンが本当にわからない

474名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/10(金) 23:45:34.05ID:N8wSGgX60
>>468
順位低いのに、研修官やA1やってたのは、何故ですか?

475名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/11(土) 00:46:14.12ID:VaLZggRQ0
才能があるからだよ笑笑笑

476名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/11(土) 12:28:49.97ID:xSBjta9I0
>>474
今やってないならええやん

477名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/11(土) 23:04:33.73ID:a4T7dqYe0
その順位低いひとよりも
高い評価をされてたひとがいなかっただけ

478名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 01:11:51.58ID:HOyOqgUJ0

479名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 01:12:24.07ID:HOyOqgUJ0
悔しかったらもっと媚び売っとけ

480名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 20:59:51.24ID:qK5GLesA0
もっと順位低かったりして(笑)

481名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 21:24:56.04ID:1sVLqsvd0
>>474
ここの評価はそこではないのだよ。

昔のやつで役員やA1たちの入試順位見れば、すぐわかるよ。
笑えるから。

482名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/12(日) 23:05:27.66ID:LUz12Uba0
みんなで見ました。

笑えますね。

バックヤードに貼って偉そうなこと言ったら見せますww

483名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 00:31:49.64ID:oGeNH5rZ0
一番酷いのは誰ですか?

484名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 01:13:55.16ID:Rce2U5mV0
評価基準が気になるな。

485名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/15(水) 23:56:37.38ID:ODmVqotG0
会社は株主のもの
生徒保護者従業員より株主のことを考えられる人

に加えて
どんな結果を出した上司でも責任は追及しないこと

486名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/15(水) 23:58:40.91ID:xLi4CPk80
なるほど。
その基準だから、
入試平均がひどいあの方も出世できるのですね。

487名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/16(木) 00:10:03.82ID:mRYw4gf70
だから、みんなに嫌われているあの人も出世できた笑

488名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/16(木) 00:26:08.92ID:aMmAgPTN0
>>487
あの人とは?笑笑

489名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/16(木) 23:09:14.44ID:UNjxGxqT0
分かってるくせに笑

490名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 00:08:03.67ID:OnQDRthd0
時間講師斬り半端ない
突然ポイですか

491名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 00:48:42.72ID:YDxiLsiv0
大丈夫ですか?
事情は存じあげませんが、アルバイトといえども、労働者を簡単に解雇することはできません。
不明な点があれば、一度、こちらに相談してみてはいかがでしょうか。
http://blackarbeit-union.com/

492名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/19(日) 10:23:11.12ID:ZLJw4VgY0
暑くてパフォーマンス下がる
本末転倒だと思う愚策

493名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 04:02:48.38ID:iW7IwL/z0
土日が、、、

494名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/20(月) 23:54:04.66ID:XmOMcQ2H0
昨対www

495名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/21(火) 00:30:02.71ID:lSZAkEv70
時間講師の労務問題は教室内で解決できるのかな

496名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/21(火) 23:02:10.98ID:F2BHo94f0
難関コースの翠嵐高校の合格率を隠さないで教えてください。

497名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/21(火) 23:41:50.80ID:wbGwb+/Z0
私も知りたいです。
もし、ここの合格率が高かったり、合格者数が多いのなら、ここに通った方が幸せでしょうから、必死に生徒を集めたいのはわかります。
でも、もし合格率が低いのなら、なぜ、よく分からない講座まではじめて翠嵐受験者を集めようとするのか、気持ちが分かりません。
そこを知りたいので、他塾のように合格率を公表してください。

498名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/22(水) 01:22:06.83ID:Tinc2G5y0
おっしゃる通りですね。
実情を明らかにした上で、あとは顧客が判断すれば良いのです。
大切なことは、判断する材料を提供することですね。

499名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/22(水) 04:55:26.76ID:rndN8b3Y0
なんで自演してんだこいつ
精神逝かれてんのかな

500名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/22(水) 23:22:41.54ID:lWvDs/Uy0
>>499
こういう差別的な表現や、発想をする人が、仲間かと思うと悲しいです。

501名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/23(木) 00:01:28.10ID:G8MRPp8x0
>>500
本当ですね。
ちょっと気に食わないことがあると生徒にもこういう表現使うのでしょう。
悲しいけどこういう人ほど出世するのがこの会社。

502名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/23(木) 04:34:45.99ID:F6Q6ORIM0
なんでまた自演してんだこいつ
精神逝かれてんのかな

503名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/24(金) 11:35:53.95ID:9g8PWrRc0
冬ボーナスも出ない夏期講習か...
印刷納品もないし業務あり過ぎてホントキツイ

モチベある人とかいるのかな...

504名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/24(金) 22:59:04.63ID:BARrIG6s0
すべては利益のために

505名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/24(金) 23:29:00.41ID:h1SS65T00
>>503
きついですね。

尊敬していた人はほとんど居なくなってしまうし、
残っているのは、502みたいな人だし、、、

506名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/26(日) 00:18:08.27ID:Jd1RiPzL0
>>503
わたし、モチベしかないけど。笑

507名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/28(火) 22:45:23.74ID:vfDDcEJg0
みなさん、一時間の休憩時間、ちゃんと取れていますか?

508名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/30(木) 00:41:13.98ID:FvtrS4Wp0
聞くまでもない。

509名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/30(木) 00:43:38.66ID:8RpfJpOb0
多分もうだめだと思う
冬出ない
数字数字
塾ではなくなった、この会社は

510名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/30(木) 04:12:36.57ID:UuaggiID0
対面授業ができないときは授業料割引して
ボーナスも変わらず出す塾もある
経営者って本当に大切ですね

511名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/30(木) 04:42:04.23ID:8xDtP7lV0
>>507
無理
そもそも授業間の5分が休憩カウントおかしいだろ

512名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/30(木) 08:14:39.93ID:V6njEub80
ごめんなさい
もう辞めます

513名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/30(木) 23:20:38.35ID:UuaggiID0
>>509
昨年全大会でおっしゃっていたことと全然違いますよね。
その時のメモを見かえすと、同じ塾とは思えません。
昨年パーシモンさんが話していたのは何だったのでしょうか?

514名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 00:33:45.89ID:yzQKV+Ss0
スタッフや生徒がどんな精神状態かは知りませんが……全ては生徒の笑顔のために!

515名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 00:55:15.25ID:hVdyg5n80
それを一番実践できていないのが、上層部だろ。
コロナのときだって、生徒や保護者のために大幅な割引するべきだったし、
生徒に向かう時間を削るシステム作ったり。

516名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 01:51:43.24ID:0xA5RrVK0
一つ提案なんだが
本気で生徒のためになることだけを
やってみたらどうだろうか?

そもそも数字なんて後からついてくるんだから。

517名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 02:17:36.19ID:SygOSlQL0
具体的に提案してみようか

518名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 11:27:14.40ID:9Su/XpxB0
なんだかイライラさせる奴が出てきたぞ

519名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/31(金) 11:58:17.04ID:+GKQa8in0
本気で生徒のためになる行動っていうと
感染回避のために自宅学習を推奨することだなー

520名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/01(土) 12:44:33.23ID:63o6Xcf70
倒産あるいは吸収合併も視野に入ってくるのだろうか…

521名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/01(土) 15:44:35.75ID:XDdrK/7P0
どこかに早く買ってもらいたいね

522名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/01(土) 15:59:38.96ID:whKofuCx0
誰がどう考えても役員の責任としか思えない...
どうやったらこの短期間でこんな危機的状況になるんだ...
どんな経営をしてたんだ....
数人の無能な方々のせいで全従業員の生活が脅かされる形になりましたね。

そして相変わらずの隠蔽体質。
都合の悪い数字は隠してますよね...
残念でなりません。

523名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/01(土) 23:49:53.61ID:iwtEF8bY0
>>522
ですよね。この期に及んでも責任取らず、平気でいられる神経が分かりません。
全社員の生活のために、全役員が早く責任とってほしいです。

524名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/03(月) 23:59:39.21ID:51RkwKjj0
悪いのはコロナのせいにしそうですが、
コロナでも、授業料を大幅に割引して、
にもかかわらず、ボーナスもしっかり出す塾もありますから、
何の言い訳にもなりません。

良いときは自分たちのおかげ。
悪いときは環境や部下のせい。
は許しませんよね。

525名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/04(火) 00:40:29.26ID:yM1FN2Z10
湘ゼミさん、賞与出ないの?

526名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/04(火) 09:23:06.80ID:mOVpHfVs0
コロナの時の授業料割引も他塾に足並みを揃えただけの二番煎じ
最後発と自負するだけあって業界の中で先陣切る勇気はない
そんなんでよく日本一などと言えますね

賞与次第では大量離職が発生しますね
使えない無能は賞与なしでもしがみつくだろうけど
生活かかってる人間は辞めるよ、会社と心中するわけない

527名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/04(火) 12:24:53.28ID:ieYzNXCg0
賞与は出るでしょ?

528名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/06(木) 02:24:47.78ID:lSS5tLeF0
某役員が後ろ向いた瞬間、あのポーズは露骨すぎ。爆笑しかけたやん。

529名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/08(土) 02:37:55.42ID:Z33ueWPk0
三浦の秘密

530名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/09(日) 02:12:26.87ID:OWUXg/Xd0
あいつはね笑

531名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/09(日) 09:49:56.80ID:HK8aYfSt0
この夏期講習のコマの多さは規律でどうにかならないのか

532名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 02:18:21.56ID:sfS2IM820
コリア

533名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/11(火) 02:48:36.78ID:JTkw2rnT0
やめたい

534名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 15:02:40.17ID:a6zsodxD0
おれ臨海だけどボーナス出たよ
ちょっとだけどアップしてた

535名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 19:21:05.56ID:Zo7p7izn0
>>534
臨海社員ってどこでも湧くなぁ
ウジ虫みたい

536名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 22:44:14.52ID:0/Dh6J/m0
そんな臨海に翠嵐合格者で負けた塾はどこでちゅかwww

537名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 22:54:06.05ID:egX32RTK0
>>536
臨海ってカウント規定ないじゃん。
信用できねー笑笑

538名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 23:33:52.22ID:0/Dh6J/m0
自分たちも同じような講座はじめたでちゅよね〜www
周りからどう見られているか、分かっていないんでちゅねwww

539名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 23:38:54.82ID:4D0GD+JY0
>>537
一丁前にプライドだけは高いんだな笑

では、この塾のここ3年の翠嵐合格者数の推移と合格率を教えてくれませんか?

言えないだろ笑

540名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 07:50:35.87ID:AmLaipHE0
湘ゼミは合格させられないし経営もヤバそうだから嫌い
臨海はインチキと集客ばっかりだから嫌い
ステップはおいらを雇ってくれないから嫌い
どうすればいいの?

541名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 13:07:31.23ID:c548DJ1S0
中万は?

542名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 13:44:32.42ID:r1X94kN+0
ちゅうまんは湘ゼミに10倍くらい輪をかけて受からせられないし経営もやばいんじゃないかな。

543名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 21:11:32.69ID:lpUbvhW10
一番ホワイトな塾はどこなの?

544名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 21:30:45.27ID:MxayqtIw0
ここではないことは確か。

545名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 23:13:09.98ID:kojIEsoH0
ビリかも。

546名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 23:38:38.97ID:3W5lq+qo0
>>543
中堅ではグノーブル。小規模ではフォトン。フォトンに至っては800〜の待遇。

547名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/15(土) 23:55:38.12ID:M6oZBjNm0
まじで知らねえ

548名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/16(日) 21:40:46.57ID:oghfNEKN0
八柱の新規開校はどうなった?

549名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/17(月) 07:53:18.91ID:GTGhqfID0
>>542
さなる系列だよね?

550名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/17(月) 20:25:21.21ID:gFATH4K10
https://twitter.com/shozemi_alpha/status/1294809958022692864
難関高校受験コースの先生は漢字もまともに書けないんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

551名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/17(月) 23:42:50.27ID:AG/7lWaW0
合宿やってたの!?
さすがに去年のだよね??

552名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 00:37:48.93ID:WC4Dc1t40
2020/8/16のTwitterなんだけど

553名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 02:05:10.56ID:qx/eqLCF0
これって合宿の写真?

554名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 02:50:05.56ID:UuSzsfiX0
さすが、左遷

555名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 23:49:49.10ID:pdGLLk4D0
このコロナの中、合宿ですか?
さすがですね。

556名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 00:22:30.60ID:bpLikk+J0
合宿ってニーズあるの?

557名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 01:40:43.12ID:wbQMHxle0
ニーズがあるかないかよりも、
今、そこまでのリスクを取るに見合うリターンとはなんなのかという簡単な話。

558名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 02:16:48.40ID:6jb9I8Dd0

559名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 12:59:33.04ID:TBajUhaJ0
規律といいつつ色々グレーやん

560名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 13:10:17.98ID:5B9ki3OO0
日吉駅

561名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 03:00:32.37ID:z/9LttVd0
上層部が悪いってことやな

562名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 17:26:54.25ID:eaNj4FXz0
口減らしがひどいな…大丈夫かこの会社…

563名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/21(金) 21:43:12.12ID:H5YAhKfX0
退職者ヤバくない?
年度途中なのに....

564名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/22(土) 00:23:49.82ID:RjqB7cqx0
冷静になって将来のこと考えてごらん。
私もあとは最終を残すのみ。
がんばるぞ。

565名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/22(土) 09:52:04.42ID:j6ykA6Wz0
上場どころか企業の存続が危うくなってきてますね...

566名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 00:11:20.46ID:TdCZ2GvQ0
臨海と合併すれば最強では?

567名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 00:24:28.81ID:4WESAeUb0
その手があったか!
そうすればステップ倒せるぞ!

568名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 00:26:08.38ID:5aU7aGxS0
臨海ゼミナール

569名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 00:51:29.87ID:gm9acln90
それいいじゃないですか!

利益第一主義だったり、
実績カウント狙いの翠嵐の講座だったり、
社風もそっくり。

570名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 01:11:12.26ID:O2TFlloo0
色々絶望だわ

571名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 09:40:20.92ID:NQmqLarL0
臨湘ゼミナール

572名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 10:08:36.49ID:KolgXCVE0
対等合併なんておめでたいですね...
湘ゼミの名前なんて残らない吸収合併だと思うのですが

自分たちの立場をわきまえて頂きたい
経営陣を始め謙虚さが足りないから今回のような事態を招くのですよ...

創業者の方々が経営をしていたらこんな事にはなっていなかったと思うんだけどな...

573名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 11:38:32.36ID:Uzd1Qihq0
経営ごっこで会社ごっこだもんな
ここまでか

574名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 19:45:59.76ID:lkHEdt8b0
みなさん、早めに動いていて、
とても焦ります、、、

575名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 23:40:39.52ID:88VkJ3f10
でも合併したら同じ駅にある臨海と湘南とかがどうなるんだろう?

576名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 01:11:13.60ID:DpoIJ3Hs0
焼ゼミ潰れるんか?

577名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 01:19:43.92ID:6ESI73Fc0
臨海が湘ゼミ買うメリットって言うあるのかな?
ワセアカあたりに買われる可能性の方が高いのでは?

578名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 01:20:31.75ID:6ESI73Fc0
×メリットって言う
○メリットって

579名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 01:46:17.87ID:XQyOYLuQ0
昔が良かったみたいなダサい話せたくないけど今はそうだろうね。昔はどれほど良かったの?今いる古株クズしかいないから大したことないように思えますが。先輩方おせーて

580名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 01:47:25.16ID:XGjnMNYV0
あなた日本人ですか?笑

581名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 01:48:40.79ID:DpoIJ3Hs0
>>577
翠嵐NO1取れるやん

582名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 09:45:26.77ID:6ESI73Fc0
>>581
確かに!
でも、これで臨海と湘ゼミのダブルカウントがどれくらいいたかバレちゃったらちょっと面白いな。
360人の翠嵐合格者中342人が三大塾からの合格ってことになってるからな。
重複が20〜30人はいるだろうな。
まぁそれでもさすごに臨海湘ゼミ連合軍がステップを上回るだろうけど。

583名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 10:20:20.10ID:DpoIJ3Hs0
>>582
去年ならまだ間に合ったかもしれないが
今年はステップが圧倒的大差で翠嵐勝つかもしれん

584名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 21:29:48.55ID:l09uWGzo0
ほんとおめでたいやつらばかり

585名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/24(月) 21:31:38.98ID:l09uWGzo0
自分ら生き残れると思ってるのほんと笑える

586名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 06:14:05.16ID:uEWB1TWI0
翠嵐は連合軍がナンバーワン取れるよ
県西部の高校は連合でもボロ負けするが

587名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 08:56:51.40ID:SjPAK/2F0
給与明細の更新が遅い…いよいよ危ないって事だね

588名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/26(水) 23:19:48.64ID:o21MezdR0
何処が危ないんだよ。
そんな兆候あるなら言ってみろ。

589名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/26(水) 23:45:37.06ID:4zFinplh0
(気付いてないのか…)

590名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/27(木) 00:30:34.38ID:BBkBtTNs0
91 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2020/08/26(水) 12:08:35.79 ID:Rhhp+gdo0
ダウンロード&関連動画>>


591名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/28(金) 12:48:25.13ID:t0swmjVB0
全ては数字のために!に変えればいいのに

592名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/28(金) 23:09:42.72ID:9/r3ngy30
1年前の全体会と言ってることが全然違う。
誤魔化しはいいから、まず、その説明しろよ。

593名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/29(土) 02:14:05.47ID:NipFp4e90
すべては役員のために
の方がしっくりきます。

594名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 03:01:45.58ID:gw1WBr6x0
会社が「PDCA」と言い出したら、逃げ出したほうがいいワケ

595名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/01(火) 12:54:33.78ID:RB0kcX1o0
社員をボロ雑巾のように酷使し始めたら終わり。逃げな。

596名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 01:59:16.18ID:t3XO+3fI0
雑巾は雑巾だからなwww

597名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 18:23:08.33ID:gEw1s/mf0
偉くならないと変えられないと思ってる時点でもうね

598名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 19:15:17.76ID:+RDRW+3g0
1515
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

599名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/03(木) 03:27:36.52ID:t5Uy4F070
>>597
改善提案を出しても一年以上放置。
検討します。改善します。と言ってても、結局変化なし。

現場の連中の言うことなど…と軽視している証拠。
そんな人たちに何を言っても無駄。

だから、辞めていく。

600名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/04(金) 23:03:38.04ID:GMlfj8BX0
よーいち

601名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/05(土) 15:35:16.57ID:rFvXaRHQ0
元塾関係だけど
己の得意分野や好きなことで能力発揮出来たり、その成果が実を結び世の中の為になり、きちんと評価され、 人並み以上の収入があるのが良い人生。
生徒にはそう言ってあげてね。

君たち自身はどうだい?

602名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/05(土) 19:38:59.47ID:AbWxJs2X0
計算して気がついたのですが、
授業料以外にもたくさんかかるので、
かなり高くなりますよね、、、

中三の一年間でいくらかかりますか?

603名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/06(日) 02:20:11.16ID:2O4fDg9P0
893円

604名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/06(日) 20:43:23.77ID:cNf1NUUG0
>>603
お友だちにお聞きしました。
授業料以外にもかなりかかるのですね、、、
金額に驚きました。

あれだけ授業料以外にかかるのならば、ちゃんと年間でいくらかかるのか記載するべきだと思います。

605名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 18:07:43.40ID:JR08Lumj0
>>602
こんな掲示板で聞くより直接問い合わせた方が納得のいく説明が受けられると思いますよ

606名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 22:54:41.83ID:NUOZilP70
>>605
直接問い合わせしましたが、
年間の総額は分からないと言われたのです。

607名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/08(火) 23:32:56.88ID:qtu+FuKF0
>>605
自分の塾のレベルも知らず偉そうに。

606さんもどういう塾かお分かりになられたでしょう。

608名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/09(水) 01:36:09.26ID:6L3y9mXM0
そういう塾だってことだね

609名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/11(金) 03:52:59.89ID:XZj8r4qy0
コリアン

610名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/13(日) 00:45:15.56ID:vHJLDjkc0
中原

611名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/13(日) 15:29:53.37ID:qpqtV8n40
新城

612名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/14(月) 03:21:15.50ID:/vcvTi4o0
阿部先生、、、

613名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/17(木) 01:58:34.55ID:X/tnaMK00
日産自動車は2月18日、横浜市内で臨時株主総会を開催し、内田誠社長兼CEO(最高経営責任者)、アシュワニ・グプタCOO(最高執行責任者)ら4人を新たな取締役に選任した。西川広人・元社長兼CEO、山内康裕・前COOらが退任し、元会長カルロス・ゴーン氏の事件に対応したメンバーは一新したが、経営不振で株価が落ち込む会社に対し、株主の怒りが爆発した。

614名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/17(木) 13:31:58.50ID:y6z0JCuP0
みんなも副業しよう
https://kanagaku.com/archives/38925

615名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/18(金) 18:59:18.55ID:7sAlb++B0
うわぁ……まあ転職口コミサイトも(略

616名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 00:33:38.54ID:PbOuXhjp0
人事で茶髪

617名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 12:49:47.96ID:o5TSGDUc0
>>616

だから何?

618名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/19(土) 22:35:59.74ID:7uFuR7+c0
人事部はねえ、、、

619名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 00:01:21.64ID:SyWfQIFx0
いろいろウワサ聞きますよね

620名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 19:47:07.43ID:Syw7GzCM0
みなさん、休憩時間って、ちゃんと取れていますか?

621名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 20:30:04.21ID:wWM/87700
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://2chb.net/r/joke/1575348094/l50

622名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/21(月) 03:05:10.28ID:/dlfwYpc0
取れないよ。
ちょっと前に叩かれた事なんて
忘れちゃったみたいね

623名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/22(火) 12:53:21.15ID:zXoOpMtM0
1時間取らせたら会社に不利益になるからな

624名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/22(火) 14:00:43.12ID:WcuOw+3X0
どんな不利益になるんですか?

625名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/24(木) 00:25:29.46ID:UWtyXR1q0
積み立てしませんか?www

626名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/27(日) 16:24:56.05ID:Zp11tBDi0
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止(

627名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/27(日) 21:04:23.73ID:5QhebvP60
そんなことより積み立てしませんか?

628名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/28(月) 02:22:48.05ID:8Fab0Eyn0
辞表はサラリーマンの最後の武器

よっしゃー

629名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/28(月) 10:23:25.66ID:oy0AvTb80
>>1

偏差値不正操作の工学院という品格なき下衆大学を四工大から即追放せよ!

>■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
>(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図り、過去の事業計画情報の公表を隠蔽)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!い

630名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 02:50:12.36ID:5wnV/rEJ0
中山

631名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/29(火) 13:09:18.44ID:JRSjGsFM0
>>1
偏差値詐欺大学、工学院の偏差値のしくみ

受験性は決して騙されてはいけない、工学院という品格ゼロの下衆大学に!!!

>■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ■■
>東海大の航空宇宙工に惨敗
>http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result
>
>■■募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■
>
>この偏差値操作の論理と同じ。
>■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
>■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
>誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする
>
>これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
>■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよJ

632名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/30(水) 23:24:54.18ID:rO+n7np10
某塾はコロナ時に、授業料を大幅に減額したにもかかわらず、ボーナス満額支給だそうです。
すごいですよね。

633名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/01(木) 11:00:10.40ID:jfpIQ3Z80
規律事業部は休憩時間まで規律で守られてるの?

634名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 01:12:54.32ID:h5OVmx9/0
みなさんは休憩時間取れていますか?

635名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/03(土) 04:27:24.24ID:vYGAGuJh0
外食大手ワタミ(東京)が、社員への残業代未払いで労働基準監督署から是正勧告を受けた問題で、ワタミは2日、未払いのあった40代の女性社員の勤務記録を上司が書き換えていたと明らかにした。同社の広報担当者は「重大な問題と認識している。社内調査が終わり次第、厳正に対処する」と説明している。

636名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/04(日) 18:08:20.82ID:dS7LNGC70
>>634
ムリムリ
食事中に生徒質問に来て、食事終わるまで待ってくれと言うと「生徒待たせるな」と言われるし、
唯一の空きゴマ(休憩時間)に大量の仕事ふられる+保護者対応

637名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/04(日) 20:00:29.92ID:+s9JdpEY0
その場合には給料はどうなるのですか?

638名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/04(日) 20:51:30.52ID:w+bJpZ0S0
うまい棒5本もらえる

639名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/05(月) 13:09:53.61ID:ZKcnoPp30
意識的に休憩とらせてあげようとしてる教室長ってどのくらいいるのか。まぁ教室長の責任なのかもわからないけど。

640名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/05(月) 15:37:33.56ID:ZKcnoPp30
これ無視して規律とか噴飯もの

641名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/09(金) 05:12:34.43ID:teUALV170
みんなではっきりとさせませんか?

642名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/09(金) 14:51:28.15ID:OIKKB/G/0
>>641
裁判するなら証拠はしっかりと揃えとけ

643名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/09(金) 21:05:31.17ID:D3XVPydA0
>>1
■■■■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■ ■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■あ

644名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 04:55:27.01ID:JupzzAKq0
>>642
上司との会話はすべて録音する他に何かありますか?

645名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/10(土) 09:58:48.73ID:BIhAc9mG0
>>644
とりあえず就業規則と雇用契約書
書面での証拠が望ましい
あと録音は文字起こしする必要がある

646名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/11(日) 12:17:50.16ID:HiN6Pr530
>>1
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://www.excite.co.jp/News/car/20160201/Autocone_562635.html
■■工学院のソーラーカー大会の「世界大会準優勝」は大ウソの粉飾広告■■
工学院は各国大会予選・選抜もなく、単に「国際大会」に自由参加しただけで(■■しかもたった10チーム程度の小部門レースに参加■■)、
「世界大会」と誇張し2番目にゴールしただけで、「世界大会準優勝」とあたかも世界各国選抜を打ち負かしてのレース結果のように粉飾誇大広告。
(■■”25ヶ国から大学生を多く含む46チームが出場しました” の粉飾広告は他部門を含めた総参加チーム数で、工学院大学が参加した部門レースの参加チーム数はわずか10程度■■)

学内コンプライアンスが正常に機能していないのか、
■■京王電鉄車両に大きく世界大会準優勝を誇大広告掲載する■■という厚顔無恥な志願者獲得と社会的アピールのためなら手段を選ばない、
工学院大学は私立理系として最低品格の大学と言っていい。

こういった■■詐欺まがいな広告第一主義■■の大学にはペナルティーを絶対に与えなければならない。
もちろん四工大ブランドを傷つける品格無き工学院をグループ即退会させなければならない。

一方、このような「自由参加10チーム程度の単なる国際大会で2位で世界準優勝」という、少ない母集団であたかも全体の母集団で結果を出したかのような粉飾手法は、
■■ ■■近年の河合塾偏差値不正操作手法(8年間で20近く、異様に偏差値が上昇)に通じ、
募集数2名などの数名の募集(母集団を少なく見せ)、志願者倍率を高く見せ、あたかも全体の学科母集団でも高倍率、人気学科のように見せかける受験者を騙す手法と同じであり、夢ある受験者を騙そうとする工学院大学に厳罰・懲罰を与えなければならない。■■ ■■

■■工学院大学の大袈裟な見た目重視の粉飾広告と偏差値に受験者は騙されないよう、十分に注意。 ■■ユ

647名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 15:27:52.93ID:UudrNc5F0
ここがいろいろ動くチャンスです。

648名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/12(月) 22:52:29.31ID:O9V/11fk0
ボーナス貰えんのかな

649名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/14(水) 00:16:46.07ID:F7jYSOeC0
中山

650名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/14(水) 22:59:52.46ID:IOCnGGqn0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が 上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな>>

651名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/14(水) 23:23:19.00ID:Itw75d5q0
自分たちは、散々お世話になった元社長にあんなことしておいて、
よく会社に、、、とか言えますよね。

652名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/15(木) 00:33:57.61ID:GW7ho3NZ0
>>649
中山校の教室長ってお辞めになったんですよね? 理由とか知ってます? 本部のS絡みって噂が。。。

653名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/15(木) 23:31:11.02ID:MP3PGw2H0
>>1

新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。

新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。

受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意
>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・ 。
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作I

654名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/16(金) 22:44:26.36ID:RaOZfxI30
a1レベルの人たちが離れていくのは、さすがにやばくないですか?

655名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/17(土) 02:35:45.00ID:++HpygzX0
逆では?
転職出来ない人が残る

656名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/17(土) 22:44:11.94ID:eliiw3HB0
安倍さんほど貢献してもあの仕打ち

657名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/20(火) 00:12:33.76ID:/LhKgq740
ですよね。。。

658名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/21(水) 14:10:01.69ID:vEBtc1VO0
ですよね。。。

659名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/23(金) 22:52:23.75ID:hg3Nii7p0
>>652
S絡み?

660名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/25(日) 01:52:23.11ID:ATy51YH80
賃金や労働時間といった労働条件に関する情報発信を行うポータルサイト
ポータルサイト「確かめよう 労働条件」
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/

661名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/25(日) 06:34:00.60ID:jfFp1xM30
少し自分の科目が順位上がったら
鼻の穴広げて得意気にアピールする
常にその姿勢でいてほしいものだ

662名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/26(月) 13:27:00.48ID:NNMV/b830
>>1
■■■■■建設土木系・平成29年度 技術士第二次試験■■■■■
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf 申込者数・合格者数一覧 (大学 合格者数)
1 京都大学 (申込者数612)142
2 九州大学 (申込者数707)121
3 北海道大 (申込者数738)121
4 日本大学 (申込者数1,661)121●
5 東京大学 (申込者数434)115
6 東北大学 (申込者数434)108
7 早稲田大 (申込者数484)90●
8 東京工業 (申込者数398)85
9 大阪大学 (申込者数359)76
10 名古屋大 (申込者数342)61
11 東京理科 (申込者数491)61●
12 大阪工業(申込者数538) 51●
13 金沢大学 (申込者数366)45
14 立命館大 (申込者数383)46●
15 広島大学 (申込者数379)45
16 熊本大学 (申込者数399)45
17 東京都市 (申込者数370)44●
18 横浜国立 (申込者数250)43
34 首都大学(申込者数269)32
41 筑波大学 (申込者数224) 26
47 芝浦工業 (申込者数351)23●
57 同志社大 (申込者数106)18●
63 慶應義塾(申込者数107)17●
70 電気通信(申込者数82) 15
75 東京電機 (申込者数231)13 ●
■■■工学院はランク外 。(広島工、金沢工より下)建設(建築構造・土木系)では
都市大>芝浦工>千葉工>電機大>>>>>>工学院ヌ

663名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/28(水) 23:06:29.01ID:iDbxJdMP0
>>660
ありがとうございました。
とても参考になりました。

こちらにいろいろ言う前にまず自分たちが守るべきことを守って欲しいですね。

664名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 01:22:38.76ID:vkQmRcLe0
みなさん、休憩時間取れていますか?

665名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/30(金) 23:47:38.07ID:5/tFOStW0
>>664
取れないよ。
そんな時はどこに相談すれば良い?

666名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/31(土) 09:38:31.64ID:HU9xqBTa0
教室長には言えない

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/31(土) 12:01:37.36ID:eSpvyDN70
>>665
労基署へ

668名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/31(土) 12:02:14.37ID:ACiCbGDo0
ここに相談の窓口一覧がありますよ
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/sp/soudan/

669名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/01(日) 20:10:39.37ID:vNwzo/tP0
ありがとうございました。
メールでも相談出来るんですね。

670名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/03(火) 23:04:23.46ID:EiA7qEli0
みなさんも困ったことがあったら
どんどん相談してみましょうね

671名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/05(木) 01:10:43.35ID:bhEiNquE0
最近つまらなすぎてやばくないですか?
楽しくないです

672名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/06(金) 22:52:49.00ID:ko9hQGZk0
某茄子

673名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 03:26:56.36ID:2bUhl2a+0
昨日、ミッション完了しました。
金曜日が楽しみです!
ざまあみろ!

674名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 22:54:57.15ID:CSg0/QfN0
遊園地

675名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 23:59:01.58ID:WUh4vU/50
金曜日はなにがあるの?

676名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/12(木) 23:27:39.16ID:c0YOHaG90
コロナが拡大する中、授業していていいのでしょうか?

677名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 00:17:09.37ID:kPlVq3k80
>>676
なんでダメなの?
授業やめたらコロナは拡大しないの?

678名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 00:43:26.59ID:+/q9ONzl0
>>676
お前の臭い息吸って光合成してる植物に申し訳ないと思わんの?受精からやり直せよ

679名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 00:46:13.42ID:q1k+T4lG0
>>678
植物に嗅覚あるの?

680名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 03:13:16.72ID:Kcw2GxZ80
急便終わってんな

681名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 22:51:18.88ID:8Hk9uurm0
笑笑笑

682名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 22:56:54.44ID:tIV5h/Y40
スプリックスに買収されたけど、現場の変化は?

683名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 23:53:12.63ID:eyLx8u5m0
役員どもの顔を二度と見たくない

684名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 23:59:32.49ID:AgZJTHWn0
森塾の笑笑傘下笑笑笑

685名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 00:50:42.44ID:nRf1bnRn0
森塾なんぞの傘下に入ったの?

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 00:51:02.33ID:Wejj1/0R0
会社がダメになっていく様子を見ることができました。役員の皆様、本当にありがとうございました。

687名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 00:57:12.13ID:KilJB5pg0
>>683
あれだけ威張り腐っておいて、
FもMもNもKもSもどの面下げて顔出せるのかって。

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 02:19:44.44ID:jKYjwRIE0
もう誤魔化されないぞ

689名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 02:30:42.31ID:MhoNZlK00
NとMは辞表は出さないとして残り3人は全員出すのでは無いのでしょうか

690名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 02:32:01.32ID:N7gpMPg40
これまで同様、役員たちは、最後の最後まで誠意あふれる対応をしてくださいましたね。

691名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 02:38:44.70ID:JZeyqhRd0
結果的には、KZKが正しかった。

692名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 08:48:46.89ID:CT4dNN9S0
集団授業は残るのかね?

693名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 09:29:39.76ID:ynN02ln+0
ここ6.7年で入社された方々は昔の素晴らしかった湘ゼミを知ることなく、自分の勤めた会社が理念も方向性も違う会社に買われる憂き目に遭い、反対にここ6.7年で辞めた人たちは大正解でした。やはり未来はありませんでした。

694名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 09:38:28.62ID:CT4dNN9S0
給料上がるのかな?
内定者はどうなるの?
臨海に買ってもらった方が良かったのでは?

695名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 10:37:06.08ID:5kf/jeYX0
役員のことは一生恨みます。
早く退いてほしいです。

696名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 13:57:17.84ID:ywmz0t2b0
アナルに買収された中萬よりはマシだろう

697名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 15:37:15.49ID:RbFl5MtT0
>>696
目糞鼻くそ

698名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 16:02:17.61ID:qhe0KxZw0
でも何で赤字体質になってしまったの?
生徒数はかなりいるでしょ?

699名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 17:15:35.92ID:6SDWFc1Z0
湘ゼミ実質経営破綻してたってことか...。
知ってたけど。

700名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 18:07:38.23ID:lZpp0rJs0
のれんの償却でしょ。。。

701名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 18:24:47.89ID:qhe0KxZw0
この中の何人が残ってんだろ?
https://www.shozemi.com/jyukenjoho/column/2019/_5_1.html

702名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/14(土) 21:46:42.79ID:jKYjwRIE0
ヤリマンは辞めたな

703名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 00:02:30.98ID:6NO/iiFs0
五人組はもちろんですが、
それを放置した取り巻きの部長連中も絶対許せません。

704名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 01:30:06.54ID:aSMoi6mg0
許せません!
5人組と取り巻きの責任を追及していきましょう。

705名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 04:51:11.11ID:lJDMlpmg0
No1に驕って努力をせずみるみる凋落していった焼酎がなに寝言ほざいてるんだよ笑

自分たちが組織の足を引っ張ってきたくせに
食われて当然でしょ

弱肉強食、自然の摂理

文句があるなら成果出せ
リストラされて転職市場に放り出された時に戦えるだけのビジネススキルを持ってるか?

そういう事だよ

706名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 10:53:55.07ID:htYybPDF0
グロービス教に入信した連中がのさばった結果でしょ

707名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 11:10:06.98ID:jOdxJZRL0
ゆうこんが125億で買ったのを45億4500万円で売ったってことなの?
80億の損失覚悟でも早く手放したいゴミだってことなの?

708名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 12:01:49.10ID:7NH2R7o10
まぁ正直買収されて良かったと思うよ。

709名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 17:41:04.89ID:CurZJmTi0
>>706
それってだれー?

710名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 19:38:36.92ID:n0S48ZDv0
退職した奴らが勝ち組だったな。

711名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 22:05:30.57ID:vZEH420b0
Q1グランプリは続くのかな?

712名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/15(日) 23:57:43.32ID:CurZJmTi0
>>711
初代Q1優勝者はス◯ップ在職中

713名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 00:13:56.21ID:bPaJZ0bb0
>>712
やっぱ優秀なんですね

714名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 00:54:20.70ID:dus3Rktz0
役員の自己保身...酷いと思います。

当期純損失を3年連続で計上していた事を隠蔽。
湘ゼミを破綻させた挙句、会社を売却。
晴れて自分たちは一部上場企業子会社役員ですか...。
過去の失敗は無かったことにするんですね。
やっぱ上場無理でした〜って...
質問ある人はどうぞ〜って...
これで済まされる訳がないと思うのは私だけでしょうか...

いろいろと自分なりに信じてやってきた来たつもりですが、今回の件で心が折れました。
退職します。お世話になりました。

715名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 01:19:52.04ID:bpVKssdp0
買収された会社の役員や執行役員は辞めますよ。
残るのは1人か2人だけです。どこの会社でもそうですからしがみつかない限りはそうなります。
辞めさせられなくても普通の人なら辞めるので安心して下さい。

716名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 02:15:05.55ID:t3BJ38me0
スプリックスと合併?ということは、
新潟県長岡市に異動が有り得るかも、、、、

まあ今でさえ、埼玉とか千葉の教室に異動があるけれども

717名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 03:46:24.39ID:0C86Z9Py0
>>714
私もです。
彼らと同じ空気を吸いたくありません。
お世話になりました。

718名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 06:32:35.04ID:xPGyrLkA0
別に何とも思わない。
なぜなら最初から期待などしてないから。
信じてないから裏切られたとも思わない。
待遇が変わるなら辞めますよ。
給料も安いしね。転職活動はもうしてます。
辞めそうにない人ほどあっさり辞めるよ。
危機感は持ちましょうね。

719名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 06:45:37.38ID:xPGyrLkA0
三年連続赤字。
三年連続赤字。
三年連続赤字。

謝罪の一言もなし。

なめてんのか。

720名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 08:13:10.66ID:InyxqvAL0
>>716
登記上の本社で実質的な本社は池袋だよ。
しかし赤字の原因は校舎増やす費用かね?
塾なんて設備投資無いわけだし。
三色ペンやQEは今後もやるのかねえ。
ダウンロード&関連動画>>


721名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 08:20:22.69ID:K1RalJ090
買収理由に
「湘南ゼミナールが持つ大学受験指導ノウハウを取り込み」
とあるが大学受験実績はどうなん?

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 13:08:38.70ID:UB6F/QsS0
特化支援とか言って偉そうに教室見学しにくる方々は、会社そのものが支援されちゃった責任はどうすんの?

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 13:34:59.71ID:/M5pNIr90
>>701
人事で茶髪。
所詮そのレベルの会社

724名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 14:06:08.08ID:bPaJZ0bb0
>>721
東大200人

725名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 16:19:20.49ID:InyxqvAL0
転職するならステップか臨海か早稲田アカデミーの3択ならどこだろう?

726名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 17:10:23.09ID:bPaJZ0bb0
>>725
森塾

727名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 17:19:32.51ID:oX6DeqPo0
>>725
どこでもここよりまし。
創業者にあんなことした役員たちとは、
幹部の質が違う。

728名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 17:27:03.68ID:InyxqvAL0
>>727
詳しく!

729名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 17:36:14.52ID:K1RalJ090
何で広島で河合のフランチャイズやってんの?

730名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 17:46:59.70ID:InyxqvAL0
講師の間では特に動揺はないの?

731名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 18:56:48.34ID:R8JpZ9J60
>>726
スプリックスは講師というより経営者じゃないの?

732名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 18:58:26.12ID:7x5ocVbo0
>>727
まあ、そこが分岐点だったと思う。

733名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 05:16:13.04ID:UAITFxtB0
>>719
謝罪するわけないよ。
5人組は、こうなったのはすべて無能社員たちのせいと思っているの。
謝罪しないっていうのはそういうこと。

734名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 07:38:15.56ID:N15UkmiK0
>>704
5人組と取り巻きが自分の出世と金のために創業者を追い出したのさ!責任とるとかそんなんするはずないじゃん。きっともう自己保身に入ってるよん

735名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 08:11:09.99ID:jovCLA7I0
>>734
創業者が株の51%持ってなかったの?

736名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 08:55:08.97ID:ZuFxh/jz0
買収されると聞いて記念真紀子
新制度を何度も入れて人件費を抑える気満々だったのはそういうことだったのか
いい時期に逃げたもんだなー

737名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 11:44:32.90ID:yT2Quzrg0
五人組と腰巾着部長がやったこと

素晴らしい看板に付け替え
素晴らしいシステム
素晴らしいコールC
素晴らしい研修

738名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 11:55:27.76ID:jovCLA7I0

739名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 20:44:16.33ID:tCdty+os0
紛う事なき会社ごっこ

740名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 22:31:52.21ID:jnL0C29k0
ほんと、会社ごっこでしたね。何なんだあいつら

741名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 22:53:14.93ID:JiD147xt0
切り捨てられる事業部はどこ?
もう個別は森塾だけでいいんじゃないか?
ロボだん必要?

742名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 00:37:15.73ID:WGltyXlu0
>>740
そんな彼らには、また今月もかなりの報酬が支払われます。
財務改善のためにも、さっさと退任して頂きたい。

743名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 19:38:51.87ID:3aeLCsyH0
再コロナだけど、どうするの?
まだ出勤させるの?

744名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 22:44:26.08ID:Z3E/aMO60
>>715
しがみつくぞー。
五人組も腰巾着部長たちもwww

745名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 23:47:32.85ID:H/ua+zIj0
>>744
それ決めるのって本人たちじゃなくてスプリックスの株主じゃね?
3年連続赤字の旧役員なんか残すかね?

746名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 00:30:39.01ID:1lDHIlrs0
哀れなほどしがみつきそう笑

誠実さのカケラすらあるかどうか、
今回の件で分かっただろ。

747名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 00:48:08.22ID:sBLaui4K0
>>746
教育業界は、対人だね。
こんな進捗進捗してる会社は後先ないね。
我が子預けないだろ。
あと、S川は愛がない。だめだ。だめ。

748名無しさん@お腹いっぱい。2046/04/29(日) 20:39:57.55ID:N8x93baz0
これ、MOICは約2.2倍(≒売却額45億 ÷ 当初SPC純資産20億)、IRRは約22.5%らしいから投資としては成功だし、既定路線だったのでは?

749名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 09:27:41.81ID:oZitkEij0
>>748
IRRが約22.5%ってのはファンドが取得した段階での話?いずれにしても22.5%は凄いな。ベンチャーみたい。どこにそんな利益が…。

750名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 09:56:33.69ID:pSwZE+D60
ファンド側としては「IPOで巨額の利益を得る」が目標だったはず
「他社にそこまで高くない金額で売る」に変わったのは昨年の夏以降のようだね
2019年夏段階ではIPO前提の人材募集してたくらいだからな
https://mid-tenshoku.com/job/j-8216511/

751名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 10:46:02.08ID:bxSmlJOD0
>>750
専任講師にストックオプションを付与すれば
やる気も違ったろうに。

752名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 04:07:07.23ID:ifjTBAfl0
要するに湘ゼミはゆうこんの栄養分でしか無かったわけだ

753名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 02:09:18.61ID:nz5Ux/6I0
サナルに買収された中漫がどうなったか知ってるか?
恐ろしい、、、

754名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 02:48:46.57ID:85z6ZAmq0
>>753
どうなったの?

755名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 11:23:35.18ID:+o522CnC0
経営陣が責任を取らないのは本当にあり得ない
従業員をバカにし過ぎだと思う

756名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 14:13:00.56ID:Nr5+m/HV0
まぁ会社じゃないからね
会社ごっこ
俺ももう転職活動してるからどうでもいい

757名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 15:28:26.64ID:FzUepAfh0
>>756
せいぜい臨海ぐらい受かるといいね笑

758名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 21:40:44.77ID:Nr5+m/HV0
君と違って塾講師以外の選択肢もあるので
決めつけは控えましょうね

759名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 21:57:07.80ID:FzUepAfh0
>>758
お前みたいな無能無理だろw

760名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 22:37:58.52ID:mksU12rD0
>>755
本当にありえない。

5人組と腰巾着部長たちが一人でも残るなら辞めます。

761名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 23:09:51.16ID:v1JxyZCk0
>>760
私も同感です。
高い報酬だけもらって責任は取らないとかありえないです。

些細なことで散々始末書を書かせて来たんだから、全社員に始末書と詫び状を出してください。

762名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 23:47:39.30ID:1q3R+J9G0
>>761
できないよ。プライドの塊だから。人を貶めることに長けてる。だからこうなった。いい人材は、抜けた。

763名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 00:19:18.66ID:ABFpD0Ph0
急に五人組の悪口言い出す腰巾着。
保身の術だけは長けてますな。

764名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/23(月) 23:58:52.23ID:dTqKWPQZ0
>>755
そりゃー、馬鹿にするさ。
これだけされても、みんな黙ってるんだからwww

765名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 02:55:44.55ID:ae3Ww5x30
一つ質問です。
役員たちは、あれだけの株を購入出きるくらい高額な役員報酬をもらっていたということでしょうか?

766名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 10:47:58.84ID:eMq0Vkcn0
どこだろう?

神奈川大手塾勤務講師、強引な勧誘・合格実績水増しを告発
https://kanagaku.com/archives/40404

767名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 10:53:26.82ID:hA2ns7Rf0
>>766
いやー分かってるくせにw

768名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 14:03:38.24ID:zt74ONfP0
R?
S?

769名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 14:16:18.49ID:hA2ns7Rf0
>>768
貼ってあるカナガクのサイトの内部資料見れば

770名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 14:33:08.47ID:zXHFKeA30
西日暮里とかやりすぎだもんな

771名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 14:39:39.08ID:3mU/5fKI0
>>770
何がやり過ぎなの?

772名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 16:36:55.39ID:zXHFKeA30
>>771
内部資料とやらを読んだ上で西日暮里の地図を見てみな

773名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 23:45:05.48ID:ae3Ww5x30
あのさ、
許せないことにちゃんと声を上げられる社員がいる会社と、
ここまでされても声を上げる社員がいない会社。

どちらがまともなんですかね?

774名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 23:48:24.80ID:KTmx2ZCL0
その通りですね、、、
情けない、、、

775名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/24(火) 23:49:50.50ID:NpXHgl4o0
>>773
声を上げるような社員たちはみんな既に辞めたよ。社内に残ったのは、そういう考える主体性がない人間。そう私も。

776名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/25(水) 02:11:35.09ID:IlRHXXGZ0
間違えていることを間違えていると言えず、
悪いことを見逃すような大人から、子どもたちは何を学ぶのでしょうか?

777名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/25(水) 23:36:59.38ID:lkuyOa3W0
>>769
カナガクは単なるステップのステマサイトだぞ。
内部資料とやらに載っている他塾名、露骨にステップばかりだろう。
いくら湘ゼミの実績が衰退してるとはいえ、3人に一人は湘ゼミの生徒が入るはずなのに意図的にステップばかりにしている。

778名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 00:24:17.49ID:DhsgS7bf0
>>777
あれ中学名見ると県央地区だから
湘ゼミ県央弱いでしょ

779名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 00:55:34.66ID:7GZAFHkW0
>>777
仁義なき神奈川三代塾抗争

780名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 09:08:54.38ID:0HW06xpX0
>>777
もっと横浜よりのエリアにしたら確定してしまうから避けたんだろw

781名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 09:53:34.44ID:5/tnOhig0
>>780
ステップのステマサイトでないなら、「ステップの内部資料ではないこと」を示す他塾名も隠すんだよなあ

782名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 12:28:17.24ID:0HW06xpX0
>>781
ステマって決めつけたい理由はよくわからんが
あれはタダの腐れニュースサイトだぞw

しかも資料の教室名列見てみろよw
このスレで噛みつくんじゃなくて違うスレで噛みつくべきじゃねーの?w

783名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 17:43:44.30ID:6AUDdIXS0
他塾のニュースになんか関心示さないで、自分の会社が買われた事実を見ろや

784名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 23:43:13.32ID:5vI2v3Eg0
Sでバイトしてた時、通ってた生徒に友だちの名前とか学校を聞き取ってリスト数百人規模で作らされたけど笑

785名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 23:50:59.82ID:nneuFAhG0
五人組の誰かが必死に話題をずらそうとしてるwww

786名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 00:04:51.76ID:cWSQeyJz0
個別は森塾のみ残して
人件費削減で個別は箱人セットで
分社化して売却
小中をはじめメンヘラ社員を
おーしんに送っておわり!

787名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 00:08:55.44ID:uJdUoQRG0
子会社。

なんと素晴らしい響き。

788名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 11:08:43.75ID:ow29Qe4k0
新卒就職サイト(マイナビ)「30期連続黒字。安定した経営基盤が強み」
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp72767/outline.html

新卒、どう感じるんだろうね

789名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/27(金) 23:23:55.19ID:NbsSWKc30
可哀想なのは新卒だけじゃない。

信じられないかも知れませんが、
五人組がのさばり始める前は、
アットホームな、本当にいい会社だったんだよ。

790名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 00:27:15.18ID:88IM2qaX0
本当です。

我々の人生をめちゃくちゃにした五人組と腰巾着を恨みます。

791名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 02:56:11.74ID:uP+zWZQq0
明日辞表出します

792名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 03:26:02.04ID:kOv0as5d0
私は来月出そうと思います。

793名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 09:19:56.44ID:L81lFklk0
誰かここ数年の出来事をまとめてくれ。
何で創業者はいなくなったの?

794名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 10:59:42.32ID:hWam/Pah0
なぜ創業者がいなくなったのかは諸説ある。

ただ、その創業者は今なぜかステップで取締役をやっている。

あとは察して。

795名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 11:40:55.30ID:WtnXUBKs0
2013年頃にt氏が創業者を追い出す
権力闘争の末かな?
経理畑のs氏が担がれて社長になる
実質t氏の体制

2014年頃に創業者とステップが繋がり、社外取締役になって一緒に何名も移籍

2017年頃にf氏が社長になる
t氏失脚

2018年頃にファンドに買われ、2020年子会社化。

こんな感じ。
時期は大体。

796名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 13:12:24.15ID:+iFu0Wrm0
>>795
なるほど創業者はそんなに株数持ってなかったのかね。

797名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 16:33:33.61ID:vszdv26W0
創業は確か3人の友人で行ったはず。
初代社長は体調不良で離脱した。
その後社長になり、ステップに行ったのがカリスマ的存在のK氏。
K氏が湘ゼミを大きくしたが、創業者は三人だから、持ち株も三分の一だったのではないか。
そしてK氏を追い出したT氏やS氏は、他の創業者をバックに付けていたはず。
詳しくは知らないけど、そこには他の創業者からK氏への嫉妬のようなものもあったのかも?

私の認識は以上。
いまだに他の二人の創業者がなぜK氏と敵対したのか、詳しい理由は分からない。
もっと詳しい人がいたら補足してください。

798名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 18:13:07.90ID:0PHN2mag0
2015に辞めた者です。
直接的にt氏と関わりはありませんでしたが、やはり体制とか5人組⁈って今は言うんですか?大した実績もないのに威張り出した奴らが、めちゃくちゃズレたことばかり自信たっぷりに言うのが嫌で退社しました。
やはりズレた奴らが率いる会社は予想通り、衰退しましたね。辞めて正解でした。今は楽しく未来ある仕事に携わってます。みなさんが思ってる以上に外の世界は楽しいですよ。会社は一つじゃない!是非、未来ある行動を!

799名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 18:31:09.62ID:L81lFklk0
でも具体的に言って一体何が悪かったんだろう?
授業、人材、生徒対応、保護者対応、実績、教室展開とか他塾とほとんど変わんないのにね。

800名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:35:14.29ID:hWam/Pah0
数字至上主義ですな。

801名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 20:45:10.86ID:KAGPgPqR0
きっかけはt氏とo氏だろ。

802名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 23:13:27.42ID:0PHN2mag0
>>799
変わるよ
宣伝広告費増やす為にベテラン教室長を切り、コスパいい若い奴らをどんどん教室長にする。もちろんデキる教室長は皆退社かステップ行き。経験の低い教室長とAL。ズレた研修。ズレた解釈の理念。力不足のまま時が過ぎ、果ては身売り。イマココって感じよ

803名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/28(土) 23:41:10.80ID:+iFu0Wrm0
>>802
三色ペンとQEはいつから始まったの?
そして効果はどうなの?

804名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 00:42:48.08ID:7mZFEWjI0
全社の売上に対して10%も満たない小さい事業部の人件費をしらないな?
くずくずと言われてる小中部の新卒の子以下の学力のおっさんたちにいくらはらってんのか。
部長からして嘘の塊だからな。
他では使い物にならないやつが行き着くところ
老後は行き先あるから安心しな
足し算しかできなくても働けるぞ

805名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 00:49:29.92ID:8earKJPm0
授業なんかしなくても成績はあがる

806名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 00:49:44.63ID:m6hTHxPP0
>>799
あの変な授業のせいだろ

807名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 00:53:09.82ID:pcQJGlRE0
>>798
五人組や人事をはじめとする腰巾着の業績や人望の話を誰からも聞かない。
辞められた事業部長やA1の業績はよく聞くのに!
なぜ?

808名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 00:56:02.65ID:pGetn0FY0
>>804
個別の悪口はそこまでだ。あとチビ禁止。

809名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 01:15:31.45ID:7QKPdZay0
>>798
たいした実績もないのに威張っているっての本当に同感です。
彼らがやったことは、センスがない施策ばかり、
コールCなんて、爆笑もの。
辞めた人たちがいきいきしているのでうらやましいです。
話聞いたら、腰巾着みたいな理不尽な上司がいないから、
ストレスなく楽しく仕事できるとか。
私もみなさんに続きたいと思います。

810名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 23:47:44.41ID:N6FAbJv40
>>765
本当です。
あの三人はあれだけの株を買う資金を、、、
役員報酬がベラボーに高いということ?

811名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 01:06:52.30ID:hUFjOScv0
1500はもらってるらしいよ。金使い切れなないと○田が言ってた。

812名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 01:21:01.80ID:kVWTqRHj0
45億で買収て
ステップはコロナ予防でサクッと30億借りて自己資本比率80%
なんでこんな差ついてしもたんや

813名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 01:35:56.59ID:4gH2OXfC0
五人組合わせて1億1000万

814名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 02:14:01.85ID:SRDVxKFz0
本当ですか?
あの程度の仕事でそんなにもらっているんですか?
そりゃー、収支悪化するわ。

815名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 10:28:26.02ID:qsIMTas10
>>812
五人組と取り巻きが食い潰したよwww

816名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 15:48:36.68ID:WVHrFeZa0
仕事なんてしてないよ
赤字の言い訳してんじゃねえよ

817名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/01(火) 23:49:34.95ID:5raAWWRZ0
報酬額見て怒りがとまりません。
一刻も早く退任してください。


lud20201202092803
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/juku/1569677464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その7◆◇◆ YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
◆子会社◆湘南ゼミナール関係者専用その11◆◆
◆◇◆湘南ゼミナール関係者専用その5◆◇◆
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part65
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 85
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 97
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 89
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 104
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 95
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 162
【業者専用】鈑金塗装関係者62色目【素人禁止】 c2ch.net
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 153
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 146
【受験関係者専用】 神奈川県公立高校 part74
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 143
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 144
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 147
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 173
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 157
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 117
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 114
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 133
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 110
【業者専用】鈑金塗装関係者:71色目【素人禁止】
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 126
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 131
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 159
【業者専用】鈑金塗装関係者:66色目【素人禁止】
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 127
【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】 Part.6
【業者専用】鈑金塗装関係者【素人禁止】 Part.5
【受験関係者専用】青山学院中等部【馴れ合い禁止】
【業者専用】鈑金塗装関係者:73色目【素人禁止】 ・
【湘南の背番号のないエース】代ゼミ阪上真次先生
代ゼミスカラシップ制度 専用
代ゼミ関係者「皇族は生理的にイヤ!」
【神奈川県】 ステップについて語ろう6【湘南高】
【神奈川県】 ステップについて語ろう7【湘南高】
【神奈川県】 ステップについて語ろう8【湘南高】
【神奈川県】 ステップについて語ろう4【湘南高】
塾専用教材について語ろう
横山雅彦ファン専用スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3478◆
横山雅彦ファン専用スレ Part.2
この差って何ですか?SP★1  指原莉乃専用
【鮫島毒島】N予備校スレッド 【専用】
函館の陽光ゼミナール
久留米ゼミナールpart2
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール6
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール5
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール32
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール35
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール32
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール30
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール8
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール29
中央ゼミナール(高円寺)21
中央ゼミナール(高円寺)28
中央ゼミナール(高円寺)20
中央ゼミナール(高円寺)18
中央ゼミナール(高円寺)26
中央ゼミナール(高円寺)19
中央ゼミナール(高円寺)25
03:47:18 up 34 days, 4:50, 3 users, load average: 33.17, 41.79, 57.31

in 0.015069007873535 sec @0.015069007873535@0b7 on 021617