◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kaden/1639909742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 729d-oyaw)2021/12/19(日) 19:29:02.16ID:XG4VoUfi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※超音波加湿器以外については↓で
そろそろ加湿器 79台目 ※超音波式を除く
http://2chb.net/r/kaden/1607137663/

※超音波加湿器については↓で
超音波式加湿器王国 王国歴元年
http://2chb.net/r/kaden/1546864842/

※前スレ
そろそろ加湿器総合スレ 80台目
http://2chb.net/r/kaden/1607316065/
そろそろ加湿器総合スレ 81台目
http://2chb.net/r/kaden/1609423010/
そろそろ加湿器総合スレ 82台目
http://2chb.net/r/kaden/1611454058/

テンプレ>2-10
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:17:45.45ID:5xxUdWuk0
このスレでお勧め機種を知りたい人のための簡潔な結論

スチーム湯沸かしタイプ→象印
スチーム皿タイプ→三菱重工
気化式→パナソニック
ハイブリッド→三菱重工、ダイニチ
超音波式→論外

以上の中から選ぶが良い
なお、各方式はそれぞれ一長一短なので、どれがいいとかはない。
自分の目的や何を優先するかで方式を選べ
どれが自分に合った方式かわからんならここで聞け

加湿器の各方式の詳しい仕組み・メリット・デメリットは以下を参照
http://motosyuuriyadesu.blog.fcA.com/blog-entry-69.html

3目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:18:08.82ID:5xxUdWuk0
■象印スチームhttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/humidifier/
タンク内の水をヒーターで沸騰させて蒸気を発生させる
☆構造が単純で手入れが簡単
☆スケールもタンク全体に分散するので除去しやすい(給水のたびに軽く拭けばOK)
☆汚れが溜まってきたらクエン酸洗浄モードで一発再生
×タンクの全量を沸騰させるため、消費電力が極めて大きい(お湯投入で軽減?)
×沸騰音、放出音など結構騒がしい(定常運転になるとそれほどでも?)

■三菱重工スチームhttps://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
タンク内の水をヒーターに着せた蒸発布に浸潤させて蒸気を発生させる
☆最小限の加熱で済むため、スチーム式としては消費電力が小さい
☆イオン交換フィルターでスケールの発生を抑制できる
○構造上騒音が少ない(加湿器の中でも静か目)
○謎イオン発生装置標準装備
×構造が複雑かつ汚れがたまりやすいので手入れが面倒
×蒸発布など消耗品が多い(平均で2ヶ月ごとに交換)

4目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:18:30.58ID:5xxUdWuk0
ハイブリッド・気化系
■パナソニック(気化式)http://panasonic.jp/kashitsu/
☆もみ洗いのできる気化フィルタでお手入れの手間が軽減
☆消費電力が極めて小さい
○暖房時には強力な加湿性能
○謎イオン発生装置オプション有り
×ヒーターレスなので低温時や湿度50%を超えると加湿能力が落ちる
×冷風扇なので冷風が吹き出し寒い
×価格が高い

■三菱重工(ハイブリッド)https://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
☆別売イオン交換フィルタでスケールがほとんど出ないのでお手入れの手間が軽減
○価格が安い
○謎イオン発生装置標準装備

■ダイニチ(RF型ハイブリッド)https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
☆比較的安価な使い捨てフィルターで、気化フィルターのお手入れ不要(トレイの掃除はやろうね)
○三社の中では比較的静か
◯日本製
×ヒーターオフ時の加湿の能力の劣るダイニチの中でも、更に加湿能力が低い
×消費電力は三社の中では高め

■ダイニチ(型番4桁ハイブリッド)https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
○三社の中では比較的静か
◯日本製
○取っ手がついてて便利(ついてない機種もある)
×スケール対策がないのでお手入れに手間がかかる
×ヒーターオフ時の加湿能力が劣る

※デザインは好みなので良し悪しは各自判断のこと
※超音波式は論外

5目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:18:51.71ID:5xxUdWuk0
Q: 自動運転してても喉がカラカラなんだけど?
A:
  室温が低ければ、空気に含まれる水分量は同じ湿度でも少くなります。
  就寝中もエアコン暖房を切らず、20度をキープしましょう。
  内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
  設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。

Q: 結局どれがいいんだよ?いい加減このスレ的一番を決めてくれ!
A: 何を優先したいのか決めてください。
  消費電力ですか?加湿能力ですか?他にも要素は沢山あります。
  「最優先」したい項を決めてから質問しましょう。

Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
 1. 加湿能力 毎時単位で加湿器が放出できる水分の量。
 2. 消費電力 電気代。方式によって差がある。
 3. 安全性   一昔前の超音波式のように雑菌プールになる加湿器はやめましょう。
         他方式でも現行販売品において安全性に疑問な商品もありますから
         よくわからなければ住人に相談しましょう。
 4. メンテナンス性 お掃除楽かしら?
 5. 湿度調整・設定 これがない場合過加湿により部屋中がカビだらけになることも・・・。

6目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:19:15.82ID:5xxUdWuk0
Q: 超音波式はダメなの?
A: 以下のような致命的な欠点があります。
 それでもどうしても超音波式を使いたいならご自由にどうぞ。

超音波式は電子霧吹きなので
・タンク内や機器内の細菌を空中に散布する
・水に含まれるスケールも空中に散布する
・気化してない水を散布しているので、空中で気化できなかった水は床を濡らす

超音波式で出る白い粉(スケール)の害
・呼吸器系疾患の原因
・光学機器の故障(カメラ、CD/DVD/BDプレイヤー等)
・空調機器の故障(ガス/石油ファンヒーター/エアコンなどの燃焼系やセンサー系)
・精密機器の故障(ビデオデッキのヘッド目詰まり)
・家具・家屋への付着

スケールが飛散していることをガスコンロで視認できます
通常、ガスコンロの炎は青ですが、超音波式加湿器を使っている時には
炎の先端部分が赤く揺らめきます
これはスケールの成分の一つ、カルシウムの炎色反応です
広い部屋のかなり離れたところで加湿器を使っていてもしっかり反応がでます

7目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:19:41.04ID:5xxUdWuk0
■ハイブリッドの気化フィルタの上手な手入れの仕方
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/hd.html
次のようにフィルターの大きさに合う容器に浸け置きしていただくと、クエン酸や指定の洗剤が最小限の量で済みます。100円ショップなどで売られているファイルケースがおすすめです。
@ ぬるま湯にクエン酸または指定の洗剤を溶かします。
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
A 抗菌気化フィルターを浸けます。
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
B 浸け置きします。
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
水道水でしっかりすすぎ洗いする(目安:2分以上)
クエン酸や洗剤の成分が残ると、臭いの発生や故障の原因になります。
抗菌気化フィルターを外したまま機器を使用しないでください。
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

※気化フィルターは2個用意して洗い替えとし、交互に使用すると手入れが楽ですよ

8目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b91-qS4r)2021/12/19(日) 20:20:00.33ID:5xxUdWuk0
以上テンプレ
なお、各社URLについてはシーズンごとに変わる可能性があります
検索は「メーカー名 加湿器」で

※新スレ立てる際には>>1の1行目に以下の文字列を
!extend:checked:vvvvv:1000:512

9目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 37a3-KLbU)2021/12/20(月) 11:04:12.56ID:R+7dOXTd0
このスレは重複スレです
次スレとして再利用しましょう

本スレはこちら
そろそろ加湿器総合スレ 83台目
http://2chb.net/r/kaden/1608816893/

10目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe6-n01y)2021/12/20(月) 22:44:33.84ID:+AUKxKLVM
漬け置きしたフィルターのクエン酸をもっと手早く落とす方法はないものかねえ
洗浄用の水がもったいなさすぎるちゃ

11目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a3d-n01y)2021/12/21(火) 19:48:13.89ID:8oAbRBaw0
DAISOでソフトバスケットスリムタイプなるものを見つけた
Panasonicの気化式用フィルターと底板の持ち運び、漬け置き、洗浄に便利
これで220円ならアリだよね
他にも使えそうだから近いうちにまた購入するつもり

12目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fe3-u1K5)2021/12/21(火) 23:55:39.37ID:Tm/1rjPX0
メインが18畳のリビングで、希に隣接する4.5畳の和室をプラスの間取りで、ダイニチのLX1221を考えていたのですが、前スレ997で、ecoモードなら少し加湿が足りないと書かれていましたが、ecoモード前提なら違う機種の方が良いでしょうか?
ハイブリッドで使用する場合のデメリットは、電気代のみでしょうか?カビの発生率とかも変わりますか?
大きめの適応サイズで、ダイニチかパナソニックのお手入れがしやすいものが希望です。
長文ですみません。

13目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-7LcG)2021/12/22(水) 08:10:51.02ID:IMmZe6X4a
>>12
ecoモードだと600ml/hなのでおよそ洋室16畳というスペックになりますね。
ecoオンリーで使いたいならもうワンランク上になる。
それかハイブリッドモードで設定湿度を下限の50%にして極力ヒーターを使わないか。
設定湿度50%だと45%以下ヒーターON、55%以上ヒーターOFFの繰り返しだっと思うのでずっとヒーターがONになっている訳ではない。
気化式やハイブリッド気化式は過加湿にはまずならないのでカビはあまり気にしなくてよいと思う。

14目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 08:19:24.83ID:pvCxBrEG
加湿器をスマート化させるなら山善一択だぞ
しかも4000円という安さ
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

スイッチをオンに入れっぱなしにできるから、
スマートプラグを経由させれば遠隔操作や
アレクサからの操作が可能になる

Switchbotなら専用のスマートプラグ、
ネイチャーリモなどの赤外線のスマートリモコンからなら
このリモコン対応のスマートプラグを使えばスマート化できる
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

●おすすめポイント
単純構造だからリモート化に向いている
とにかく安い
スチーム式だから衛生的
スチーム皿なので象印ポットと比べて消費電力が少ない
加湿力があるので18畳の洋室でも十分
1シーズンか2シーズンの使い捨てと考えても安い
(手入れをしっかりすれば長期使用も可能)

15目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM17-oyaw)2021/12/22(水) 09:44:21.28ID:/btp0o9fM
なんのマイコンもツンでなくて、4000円って安いのか?

16目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5396-9Z/3)2021/12/22(水) 10:26:34.13ID:Y4fw/kJM0
数年で燃え出しそう

17目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMbf-n01y)2021/12/22(水) 14:50:03.72ID:qbk2wrmDM
スチーム式は電気代がなぁ

18目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ db55-xasP)2021/12/22(水) 15:52:27.99ID:z6wEBSio0
>>14
スチーム皿式は手入れが面倒なのがな
流石に本体丸ごと使い捨てにする気にはなれないし

19目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8baa-91zj)2021/12/22(水) 18:16:45.36ID:m/hR+whX0
象のEE-DC50買ったわ
音めちゃくちゃうるさくて後悔
こんなの部屋に置いて使うもんじゃねーだろ

20目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5396-q/+u)2021/12/22(水) 18:46:53.44ID:hSF7glQ50
>>13
うちのは50%を下回るとヒーターON、53%を上回るとヒーターOFF
ワットモニターで数時間しっかり調べたわけではないが、50%を切る事が多いためいくらOFFになる時間があるとしても
だいぶ電気代は高いと思う
やっぱecoモード専用機ですわ

21目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:30:29.07ID:Z15wWVj0
>>14だが
ネイチャーリモで自動トリガー設定したわ
湿度45%以下で加湿器オン、湿度60%以上で加湿器オフ
するようにした
なかなかいいぞ

そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

22目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:31:44.81ID:Z15wWVj0
>>15
シンプルだからいいんだぞ
なんの機能もついてないからスマート化したら輝く
ブラックコーヒーみたいなもんやな

>>16
どんな悪口だよ

23目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:33:28.85ID:Z15wWVj0
>>17
スチーム皿式だから
象印よりはるかにいいぞ

>>18
使い捨て覚悟だぜ
また4000円で買えばいいので
1シーズンか2シーズンで捨ててもいい
と思って購入してる

24目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ da55-xasP)2021/12/22(水) 20:41:00.79ID:JEwBRDtj0
>>23
スチーム式の電力消費は気化熱分が支配的だから
蒸発皿にしたところではるかに良いは大げさじゃないかな

25目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:43:49.07ID:Z15wWVj0
20時にオン
22時にオフ
24時にオン
2時にオフ

みたいな設定も可能だぞ
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

26目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:45:50.25ID:Z15wWVj0
>>24
利点はこまめにオンオフできる点な
象印ポットはブクブク炊くんだろ?

湿度や時間をトリガーにするなら
スチーム皿式だろ

27目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:50:28.49ID:Z15wWVj0
トリガーの種類は、湿度、時間以外は
(家からの)距離、温度、明るさ、人感センサーなどがある

家から3km離れたらオフ
3km以内に入ったらオン
15度下回ったら暖房と加湿器をオン
明るさが20を超えたら(朝になったら)オン
人感センサーが働いたらオン
などの設定が可能

28目のつけ所が名無しさん2021/12/22(水) 20:53:21.67ID:Z15wWVj0
他の加湿器にない利点は遠隔操作だろうな

帰宅1時間前にエアコンと加湿器とサーキュレーター
をつけるなんてことも可能
家ついたら快適な温度と湿度だぞ

29目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ee3-KcU9)2021/12/22(水) 21:30:17.61ID:tVLB2qlL0
>>17
思うんだけど暖房効果もあるから実質タダだろ
エアコンでひと晩100円かかるところ、一緒に象印動かしたら、70円で済み、代わりに象印が30円かかるようなイメージ
誤差はあるけど相殺するということ

30目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa53-GJcB)2021/12/22(水) 21:41:34.59ID:GnVdzMwU0
スチームの音についてうるさいって人もいれば気になるって人もいてよくわからんな
とりあえず静かではないんだろうけど

31目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW aa53-GJcB)2021/12/22(水) 21:42:00.73ID:GnVdzMwU0
気になる→気にならない

32目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ee3-KcU9)2021/12/22(水) 22:03:27.43ID:tVLB2qlL0
平常運転のときは静かなんでしょう?

33目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-5i7y)2021/12/22(水) 22:13:39.91ID:ZIxbXpzza
>>29
気化熱をヒーターで補うかヒートポンプで補うか
残念だけど全然誤差じゃないよ

34目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ee3-KcU9)2021/12/22(水) 22:51:52.20ID:tVLB2qlL0
>>33
しかし効率的に半分はあるはずだから電気代は半額程度と見ることはできるのでは?

35目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bebb-7LcG)2021/12/22(水) 23:19:01.19ID:uh1KWiw80
>>34
エアコンのAPF表示で言うとヒートポンプは
1kwの電力で5kw〜7kwの暖房能力

電熱器(ヒーター)は
1kwの電力で1kwの暖房能力

つまりドライヤーつけっぱなしでも部屋はほとんど温まらないってことではないの?
象買ってみたら電気代キャー言ってる人ここでもたまに見るし

36目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-5i7y)2021/12/22(水) 23:19:36.85ID:+YMxX0u0a
>>34
最近のモデルでCOP4超えてるので半分にも満たないよ

37目のつけ所が名無しさん (アウアウアー Sab6-UugT)2021/12/22(水) 23:52:17.46ID:WuGccnT6a
霧吹きでなんとかならんか?

38目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-gW/M)2021/12/22(水) 23:59:32.84ID:6p9wgdIur
>>29
これはスチーム式持ってない人の感想だね

39目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4b23-WHXv)2021/12/23(木) 02:36:24.23ID:TRmTDcNk0
BONECOのW200使ってる人いませんか
就寝時の音が気になります

40目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ee3-/0nd)2021/12/23(木) 06:24:59.41ID:t1siJqAI0
>>38
持ってないよ
実家向けに買おうかどうか検討中
なんかうるさいらしいし、暖房効果も無いらしいし、やめようかなと思い始めてる

41目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be30-0aSq)2021/12/23(木) 08:07:04.75ID:7beCkXTR0
パナとダイニチのお手入れだけで言ったら、どちらが楽だったり、汚れにくいでしょうか?

42目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dac4-tzK4)2021/12/23(木) 10:27:44.66ID:kQYJsJnm0
加湿器いいけど暖房を弱めでつけたら乾燥すくないし
思ったより出番少ない

43目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a633-1Hc8)2021/12/23(木) 11:42:19.57ID:CKO+aIWo0
象印も山善のスチーム選んでるんだけどどれもこれも空焚き防止機能の記述がないんだけど
当たり前すぎて記載してないのか本当にないのかどっちなの?

44目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0f89-uSjM)2021/12/23(木) 12:05:38.12ID:vRyRmfs70
>>40
実家の親が毎日皿なりタンクなりをきれいに掃除するタイプなら気化式にしてやると電気代の面で喜ばれる
水捨てて入れるだけしかやらなそうならポット型にすればいい

45目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5396-5OWt)2021/12/23(木) 16:16:46.92ID:5dbv8Yrx0
>>43
象印ポットは空炊き防止ついてるよ
水なくなるとお知らせ音とともに止まる
当たり前についてるんじゃないかな

46目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cac4-tzK4)2021/12/23(木) 16:21:26.49ID:NqdnFqPu0
山善も勝手にとまってる
青いランプが赤いランプになっていつも少量水が残ってる
でもそのままつけたままにしないでとも書いてあって
ずっとつけたままにしてるとどうなるかはわからない
いつも2,3時間くらいは放置してるけど大丈夫

47目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMe6-ENBZ)2021/12/23(木) 16:27:51.85ID:GqcQcZ7VM
テンプレにあるダイニチRFを調べたらもうないじゃんってなったけど、ビックから同じフィルター使うやつ1種類だけ出てるんだな

48目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-7LcG)2021/12/23(木) 17:54:08.32ID:FY/QzTEza
>>41
神経質に手入れするならパナのほうが若干楽ではないかな
揉み洗いできる分、1回/2週クエン酸必須でもないし

まあ、パナでもダイニチでも大して変わらん気もする
ダイニチの加湿フィルターはパナよりだいぶん安いし、毎年買い替えるならそこまでこだわって手入れしなくても良い気もする。一応、クエン酸洗浄しなくても1シーズン持つことにはなってるし

49目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bebb-7LcG)2021/12/23(木) 18:42:47.68ID:IsXyCGJ00
>>41
取説見たらダイニチのはクエン酸に漬けないと1シーズンに満たなくても交換が必要になることがあるって書いてたわ。1シーズンで交換するにしても1回/月くらいはクエン酸漬けてたほうがいいのかな
加湿悪くなりそうだし

お手入れランプっていつ点灯するか分からんから、お手入れランプは無視して、大体土日の空いた時に手入れしてるね
クエン酸洗浄無い時は数分で終わるし個人には大して面倒でもない
結局、毎日水入れるほうが面倒

50目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-/cCH)2021/12/23(木) 20:12:06.83ID:grQZfZRCa
https://item.rakuten.co.jp/delishop/b1j05ljsb/
これ迷ってんだけどどう思う?
超音波は駄目らしいが超音波ハイブリッドってのもスレ的には駄目なん?

51目のつけ所が名無しさん2021/12/23(木) 20:28:48.61ID:WFS/9KH4
>>14だが
購入から2週間初めて内部を掃除したわ

最初は使い捨てで考えてたが、内部
を見てみたら、水アカとカルキの粉が
溜まってるのがわかった

シンプルな構造だから、簡単に分解できるし、
歯ブラシとかでキュッキュやったら、簡単に
白い粉が取れるぞ

ちょっと掃除するのが楽しいまである
あーこんなに粉が溜まるまで頑張って
くれたかーって労いたくなるよ

水アカフィルターが白い粉でパリパリに
なっていたよ
予備も1個ついているし、一度よーく洗って
乾かした方がいいかも

3個680円で売ってるから、予備として
買っておいてもいいぞ
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

52目のつけ所が名無しさん2021/12/23(木) 20:32:46.19ID:WFS/9KH4
>>43
山善だが、水がなくなると緑のランプが
赤になって加湿は止まるぞ

でも怖いから、スマートリモコンのトリガー設定で
毎日午前6時に電源がオフになるように
オートメーション設定してるわ

53目のつけ所が名無しさん2021/12/23(木) 20:36:47.38ID:WFS/9KH4
2週間でカルキの白い粉がめっちゃ
溜まってたら、やっぱりマニュアル通り
1週間に1回掃除するのがいいかも

最初はどう分解したら不安だが、単純な
構造だから、一度開けて分解してみればわかるぞ

今度はクエン酸に挑戦してみるわ

掃除が無理なら水がなくなるたびに
内部の水は捨てた方がいいって
Amazonのプレビューに書いてあったな

54目のつけ所が名無しさん2021/12/23(木) 20:39:55.99ID:WFS/9KH4
やっぱりスチーム式は煮沸の安心感あるよな
これほどカルキ粉が残るのがしっかりと
加熱してる証拠だもんな

言っちゃ悪いが、俺から言わせてもらえば、
超音波式も気化式もハイブリッド式も信用できんね

水蒸気は肺の中に入るわけだし
熱を加える安心感は重要

55目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5396-WgWh)2021/12/23(木) 20:40:10.93ID:N/FtKZlb0
>>51
名前出てるぞ

56目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a72-M8vA)2021/12/23(木) 21:08:49.91ID:ao4slvKD0
>>50
素人目にはよさげに見えるけど

57目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9f-5i7y)2021/12/23(木) 21:36:31.61ID:8E6Pw2YAa
>>54
気化式は大丈夫
過剰に安心を求めてしまうのはまだ理解不足なのだと思う

58目のつけ所が名無しさん (中止 MM0d-5B01)2021/12/24(金) 00:56:41.66ID:k48kaN9AMEVE
>>54
水蒸気!?

59目のつけ所が名無しさん (中止W FF73-6VpR)2021/12/24(金) 01:44:52.34ID:+BT9QZi/FEVE
三菱重工のハイブリッドの○の欄に価格が安いとあるけどどれもこれも2万とか3万とか行っててちょっと驚いた
じゃ他のメーカーのはいくらなんだよ…

60目のつけ所が名無しさん (中止 Sab3-DbOn)2021/12/24(金) 07:49:34.18ID:O3HrPk/paEVE
>>57
夏なんかエレメント湿りまくりのエアコンのほうが、風量も大きいしやばそうな気はするね
でも、あまり健康被害聞かないね

61目のつけ所が名無しさん (中止 MMc1-2+Gv)2021/12/24(金) 13:04:51.16ID:j3q9qzXGMEVE
バルミューダは4〜5万するんだっけ?

62目のつけ所が名無しさん (中止W dd4f-Qu2C)2021/12/24(金) 16:03:15.18ID:8S5V17/R0EVE
加湿器がほしいです
価格コムで象印が一位だったのですか、うるさいというレビューがありました
アイリスオーヤマが2位だったのですが、アマゾンだとめっちゃ評判悪いです
静かなもので6から8畳用でおすすめ知りたいです

63目のつけ所が名無しさん (中止W dd4f-Qu2C)2021/12/24(金) 16:51:46.90ID:8S5V17/R0EVE
あと、湿度は何でチェック?電波時計とか?

64目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-1+j1)2021/12/24(金) 16:56:28.43ID:nLkxtR85MEVE
さっきヨドバシで象印のDCの白の4L買ったわ
QVCの価格には遠く及ばんが、ポイント込みで、18000なら悪くない
実家の親へのプレゼント
音が吉と出るか凶と出るか

65目のつけ所が名無しさん (中止W b3bb-DbOn)2021/12/24(金) 18:34:13.44ID:0UwLjEj20EVE

66目のつけ所が名無しさん (中止W 7353-Um7w)2021/12/24(金) 18:46:24.66ID:pJYI/Hb20EVE
RXT721買ったけどヒーターなしでも十分加湿してくれていい感じ
音もファンが回ってる音だけだから気にならない

67目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-sdWt)2021/12/24(金) 19:04:14.70ID:n48t53k+MEVE
ハイブリットか気化で考えてたけどフィルター結構高いんだな
スチームの電気代差まあまあ相殺するわ

68目のつけ所が名無しさん (中止W 9f96-BgW7)2021/12/24(金) 23:08:16.07ID:hQERWtYn0EVE
象印そんなうるさい?
むしろこの音と湯気に癒やされる

69目のつけ所が名無しさん (中止 0333-e50p)2021/12/25(土) 11:38:47.24ID:GPiL67ut0XMAS
ダイニチの買ったら湿度計が常に80%のMAX表示
取説に書いてある冷風あてて70%ぐらいに落ちてもすぐまた80%で稼働しない
最新機種でこんな欠陥あんのかよ

70目のつけ所が名無しさん (中止W f369-76ob)2021/12/25(土) 12:04:59.03ID:CIgqNT6T0XMAS
加湿器の電気代ってお湯沸かすのに電気使うって聞いたから最初から象印にお湯入れてる
冷たい水からやるのはバカだよね

71目のつけ所が名無しさん (中止 Sa71-5FSb)2021/12/25(土) 12:18:20.92ID:qujPE4lRaXMAS
>>70
生半可な知識で他人を馬鹿にしない方がいいよ

72目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-qZ+C)2021/12/25(土) 12:50:02.33ID:nO5Zi+qcMXMAS
>>71
てことは熱湯入れたらあかんとか?

自分もタイガーの電気ケトルで沸かしたお湯を入れてる
熱湯はあかんかも…と勝手に気を回して、最初に水を入れて、お湯を入れて…とまあ、50度弱ってところか

でも、その分、先に沸かしておく手間が必要だから、
ガス代なり電気代なりが必要なわけで、節約になってるのかどうなのか

73目のつけ所が名無しさん (中止W fb08-K2Pu)2021/12/25(土) 13:09:26.43ID:dTnzVDNs0XMAS
>>69
実際に置いてる場所の湿度が80%なんじゃない?
加湿器の真横に湿度計置いて確認してみたら?

74目のつけ所が名無しさん (中止W fb08-K2Pu)2021/12/25(土) 13:12:34.69ID:dTnzVDNs0XMAS
>>72
電気ケトルで沸かすのと加湿器で沸かすのに何の違いがあるんだ?電気ケトルは電気を使わない特殊な機械なのか?
安い深夜電力を使って沸かしたエコキュートのお湯を使うのなら分かるが

75目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-1+j1)2021/12/25(土) 13:16:48.80ID:fSKgitR1MXMAS
義務教育の敗北を痛感する

76目のつけ所が名無しさん (中止 Sa71-5FSb)2021/12/25(土) 13:17:44.10ID:l9E7Zt2WaXMAS
>>72
与えた熱はほぼほぼ気化熱になるので、最初にお湯を入れたところで微々たる差って意味

77目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-qZ+C)2021/12/25(土) 13:18:53.86ID:nO5Zi+qcMXMAS
>>74
そらそうだけど、先に沸かしてて余ったお湯とか、お茶淹れるついでとか、生活してると色々パターンもあるやん?

78目のつけ所が名無しさん (中止 MM97-qZ+C)2021/12/25(土) 13:20:59.47ID:nO5Zi+qcMXMAS
あ、先にお湯入れる一番の目的は、蒸気が出るまでが早くなるからだけどね

79目のつけ所が名無しさん (中止W f369-76ob)2021/12/25(土) 14:04:48.60ID:CIgqNT6T0XMAS
湯を沸かして加湿器はバカじゃね?水道から出る熱湯でいいじゃん

80目のつけ所が名無しさん (中止W 43c0-gOTy)2021/12/25(土) 15:43:46.90ID:Pb15aN1e0XMAS
>>79
うちはこれ。

81目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f369-76ob)2021/12/26(日) 01:42:30.49ID:Eqsc4EeG0
寝るときの加湿器ってどうしてる?今までエアコンつけてなかったから使ってなかったけど寒くなってきたから使おうと思う
エアコンの温度20度くらいで加湿器を弱でつけるとかどうだろ

82目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b96-ipYe)2021/12/26(日) 05:57:53.75ID:ld+9Q1eY0
湿度計を買って計測し、加湿が必要と思う値だったのならつければいいと思うけど

83目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa2f-h1/R)2021/12/26(日) 10:26:42.10ID:e+2j3ihKa
eedc50って沸騰した状態でもなんか思ったように蒸気でなくね?
強にしても蒸気出るまでかなりラグがある

型番忘れたけど去年の35は持っと蒸気も出てたような

84目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fb08-K2Pu)2021/12/26(日) 10:51:27.94ID:oy+FaNaD0
そりゃ水量多い方が水の温度を変化させる時間がかかるのは当たり前では?

85目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0178-ycmc)2021/12/26(日) 13:20:03.89ID:BnHZIV7V0
ぬるま湯をスプレーする
バスタオルを干す

86目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM59-QyuL)2021/12/26(日) 19:26:51.55ID:qbHQNJupM
>>47
詳しい話を聞かせてもらおうか

87目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4963-Qu2C)2021/12/26(日) 22:24:45.56ID:BGMGvEDC0
山善のAS-GA25とKS-F407どっちが良いかね

88目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ebf0-JEAw)2021/12/26(日) 23:36:07.14ID:s8JrBD7d0
毎シーズン半年間24時間つけっぱなしだったFE-KXS07が3年目で壊れたからレポ

・お手入れ
特にナノイーの恩恵は感じなかった
水受け皿は1ヶ月使用でちょっぴりぬめり有り
水に浸かるフィルターはお手入れランプが点灯するのが1ヶ月間隔くらい
水に浸かるフィルターは頑丈な作り、分厚いのでネットに入れて洗濯機で手洗いコースで洗って濯いでも型崩れなし
外側のフィルターは網戸の網が枠にビス留めされたような簡易仕様

・加湿量(石油ファンヒーター使用時)
19畳機を16畳で使用して常時おやすみモードで50〜60%維持
乾燥警報発令するような日が半月ほど続く場合に40%になる
水は毎日2回補給が必要

加湿器ないと湿度20%以下になる部屋で使って次も同じやつ買おうと思うくらいにはよかった
基盤故障らしいからナノイーなし機にするけど

89目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83e3-j5Xv)2021/12/27(月) 00:15:20.05ID:1HvW+I9s0
あれw象印って3L満タン沸かして2時間後外出時にオフにして、
2時間後帰ってきてまた沸かすの?w細切れで外出したら電気代損じゃん。

90目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b1f3-p9IQ)2021/12/27(月) 00:32:38.07ID:oLzqffqu0
>>86
OS-HFOHD1GY
ビック専売らしい

91目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f96-Pk52)2021/12/27(月) 02:44:42.47ID:nrDI2tKh0
象なんて買っちゃうやつは馬鹿なんだと思うw

92目のつけ所が名無しさん (スププ Sd57-K2Pu)2021/12/27(月) 09:46:08.13ID:muC9VCeqd
超音波式の方が圧倒的に安いもんなw

93目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saed-h1/R)2021/12/27(月) 11:36:40.45ID:pVaXHoOLa
そうだな
スチームは電気代気にしない金持ちしか買えないな

身体には悪そうだがやっぱり安価でオシャレな超音波が最強だな!

94目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MMff-QyuL)2021/12/27(月) 15:22:43.43ID:2Kcv9ugQM
>>90
ありがとうありがとう

95目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0791-t4bd)2021/12/27(月) 17:55:46.12ID:9+l9dkOh0
【ニュ速】ファンヒーターの単純な故障で三台くらい捨てた部 [175786485]
http://2chb.net/r/news/1640594515/

1 :アケルナル(富山県) [US] :2021/12/27(月) 17:41:55.12 ID:Os/8t2200●
燃焼センサー(鉄の棒)が汚れて停止するエラー
これ鉄の棒を綺麗に磨くだけで回復するのにわざと分解をややこしくして個人で掃除出来ないようにして買い替えさせてるフシがある。

6 :アケルナル(富山県) [US] :2021/12/27(月) 17:45:20.18 ID:Os/8t2200
鉄の棒から電気の火花飛ばしてる
火が着いてると通電する
火が着いてないと通電しない
しかし鉄の棒に汚れ(シリコーン)などが付着すると電気の火花が飛ばなくなって
不完全燃焼として認識して消火機能が作動してしまう現象。

10 :アケルナル(富山県) [US] :2021/12/27(月) 17:47:48.60 ID:Os/8t2200
ヘアスプレーなどに含まれるシリコーンが吸気されて燃焼した際にセンサーに付着して通電を妨害するらしいが
ヘアスプレーなんて使ってない

19 :天王星(東京都) [US] :2021/12/27(月) 17:51:35.60 ID:tZ1uluUV0
>>10
超音波式加湿器から出るスケールにやられるんやで
スプレーのシリコンどころの量やない

96目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saed-1ILP)2021/12/27(月) 19:12:21.95ID:Z1tpV5Kxa
湿度計2個と加湿空気清浄機の湿度は±1なのにダイニチだけ+7だ
無料修理できるのかな?

97目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3b96-ipYe)2021/12/27(月) 19:28:44.42ID:guoj1Alg0

98目のつけ所が名無しさん (JPW 0He7-I34d)2021/12/27(月) 21:41:32.07ID:xqZXeYf8H
リダイニングにI型キッチンの間取りだと弱火で鍋でお湯沸かすのが一番じゃないかと思う。コンロに沸騰したらとまるタイマーみたいなのもついてるし

99目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa71-5FSb)2021/12/27(月) 22:27:14.73ID:E6iFXpROa
>>98
蒸発と共に湯温が下がるからすぐに蒸発止まるよ
500mlの湯冷し作るのに蒸発しちゃうからって1000mlのお湯沸かしたりしないでしょ

100目のつけ所が名無しさん (JPW 0He7-I34d)2021/12/27(月) 23:42:51.08ID:G+L127YWH
>>99
30分タイマーを駆使して消えてるの気づいたら再点火してる

101目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83e3-j5Xv)2021/12/28(火) 01:00:39.74ID:PDn3UHDG0
象蒸気出てる間ずっと音うるさい昭和かよ

102目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab3-ycmc)2021/12/28(火) 15:23:42.40ID:VkYWsoAKa
ずっとダイキン使ってて、フィルターだけ交換したりして7年使った去年、とうとう嫌になって本体捨てた
シンクにお湯ためてクエン酸と重曹で掃除したり、疲れた
そして今、リビングの湿度は40%
洗濯干すしか手段がない

103目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdaf-bmS0)2021/12/28(火) 15:32:31.27ID:CvJu4J2Md
その辺に水撒けばいいやん

104目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c196-DPOl)2021/12/28(火) 16:13:40.46ID:6OXOJf1a0

105目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr1f-EEVt)2021/12/28(火) 16:49:12.17ID:+/7ISi1qr
ダイニチの大きいのとパナの大きいのをダブルで使って、どちらも急速運転させても、湿度が35%以上にならない!カラッカラや。3台使わんとあかんか?

106目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa71-5FSb)2021/12/28(火) 17:13:33.79ID:Gq+3vL1za
>>105
部屋を暖めるとか、エアコンの風を当てるとか

107目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sab3-ycmc)2021/12/28(火) 17:49:02.55ID:QMZj83HPa
やっと45%まで上がった
やはり加湿器買うしかないのか

108目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 51e3-7Rfr)2021/12/28(火) 21:19:54.98ID:jL+k5BiA0
寝室に置いた4Lの象印の加湿器がうるさくて困っています。
小さいタイプだとそこまでうるさくなかったりしますか?

109目のつけ所が名無しさん (スップ Sddb-Pk52)2021/12/28(火) 22:36:46.83ID:tflGfLvMd
象なんて買う奴は馬鹿
ダイニチのハイブリッドにしとけ
もしくはモダンデコの楽天一位のやつ

110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f96-BO56)2021/12/29(水) 02:11:45.82ID:FXvNGYe00
>>108
慣れだよ慣れ

111目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f96-ncvs)2021/12/29(水) 02:12:55.21ID:jNvkF85z0
>>109
バカでも良いから楽したい

112目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c755-82RG)2021/12/29(水) 02:19:16.52ID:cBcyeMxg0
>>108
EE-RRシリーズは小さい方が少し静かだった
EE-DCシリーズは知らない

113108 (ワッチョイW 51e3-7Rfr)2021/12/29(水) 07:37:02.25ID:3Csly5Rm0
>>110 >>112
ありがとう。
確かに慣れも必要かもね。

114目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 49e3-++Df)2021/12/29(水) 09:20:17.16ID:ZeBp4aQ10
24畳のリビングで空気清浄機の加湿機能だけだと30%ちょいまでしか湿度上がらないから加湿器を買おうと思ってるんだけど
パナかダイニチで悩む
パナはダイニチに比べて安い(25,000円)けど部屋が24畳に対してプレハブ洋室19畳まで
ダイニチは27畳までだけど高い(35,000円)
空気清浄機の加湿機能と併用するから多少小さくても問題ないかな?

115目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b3bb-DbOn)2021/12/29(水) 09:40:45.88ID:Exq9RCVX0
>>114
まあ、無難なのはダイニチ
ヒーター使うとやはりスペック以上に加湿能力は高い気がする(多分、グラフ見る限り湿度上昇時の加湿量落ち込みがハイブリッドのほうが低い)
使ってみて電気代が・・・になれば湿度は妥協してecoにすれはヒーター使わないのでパナと似たようなことになる
13畳くらいまではパナの方が手入れは楽だけどね
と言っても一ヶ月に1回程度クエン酸に漬けるか漬けないかくらいの差だけど

116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5b33-C5iF)2021/12/29(水) 10:17:06.22ID:SdlWoSdf0
>>108
耳栓して寝るとか?

117目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f96-bWt3)2021/12/29(水) 11:01:36.92ID:15DZoe/X0
実家に象印DC55を先日配置した
音はまあ出るけど環境音みたいなものなので、うちの連中は気にせず寝れてる
配置した部屋は和室7畳、夜11時からしっかり運転の連続稼働で11時間後に水切れ
暖房効果もそれなりにあり、和室内は設置前と比べ明らかに寒さを感じない程度に加温され、入室時は湿度の違いもしっかり体で感じる
電気代はかかるが、暖房効果もあるのでエアコン併用で暖房してる人はそれなりの光熱費相殺効果があるはず

118目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa71-5FSb)2021/12/29(水) 11:37:34.99ID:h52WVL1Ca
>>117
冷え切った7畳で象?
冷たい空気は湿気を溜め込めないから、まず暖めないと話にならない
(相対湿度70%だろうと室温10℃なら肌は乾燥する)
象は言わば強制加湿だから飽和した分が何処かで結露してそう
また、光熱費相殺できない事は上に書いてある

119目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM97-bWt3)2021/12/29(水) 12:54:49.92ID:98ZmNy4JMNIKU
>>118
室温は夜の13度から朝方18度に上がったから、理屈でなんやかんや言われても説得力ないわ
普通に考えたら5度も上がればエアコンは出力下げ、消費電力は下がる
あと別に窓は結露来てない
壁内は知らん

120目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd57-bmS0)2021/12/29(水) 12:57:19.52ID:32PC0mc3dNIKU
エアコンで室温上げたほうがいいっしょ

121目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sa71-5FSb)2021/12/29(水) 13:12:52.76ID:drGTgEiQaNIKU
>>119
そりゃ室温は上がるだろうよ
入力のほとんどは気化熱で奪われるが結露があれば潜熱として回収出来るだろうし
ただそれはエアコンの5倍の電気代と引き換えにという話だから、光熱費の相殺にはならんと言ってる

122目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM1b-T4wc)2021/12/29(水) 15:25:52.51ID:MhIWSivzMNIKU
色々考えてSHE35VDにしたけど、果たして電気代はどうなるか。

123目のつけ所が名無しさん (ニククエ e38a-nHKY)2021/12/29(水) 16:18:33.68ID:DuvnsPAd0NIKU
今季はタオル濡らして干してみる
冷風扇スタイル

124目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMc1-5B01)2021/12/29(水) 17:46:42.87ID:qOk0AclrMNIKU
相対湿度が高ければ、肌の乾燥は防げるんじゃないの?
なら、何のために湿度計やら加湿器は相対湿度表示なんや……

125目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3b96-ipYe)2021/12/29(水) 17:56:52.67ID:HgjtGmeh0NIKU
>>124
ここ読むと、相対湿度が高くても夏と冬はだいぶ差があるね
そして相対湿度になってる理由もなんとなくは理解できるかも
https://j-net21.smrj.go.jp/development/energyeff/Q1269.html

126目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMbd-4ELY)2021/12/29(水) 18:41:56.43ID:6ipbFG/xMNIKU
電気代といえばさ、起きてる間エアコンフル稼働で必然的に象もフル稼動、と、灯油ヒーターフル稼動たまに消す、象もそんなにがんばらない、だとどっちが光熱費安いんだろう
エアコン+気化式が一番安いんだろうけどさ
年末でずっと家にいるから長時間ならエアコンのが安いかなと思うのだが

127目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMc1-5B01)2021/12/29(水) 19:22:33.49ID:9X+gxwuYMNIKU
>>125
そうなのか……
インフルエンザと人の感覚は絶対湿度……

>建築物環境衛生管理基準では、
「相対湿度を40以上70%以下」
→これは高断熱化により、
年間を通して室温にあまり変化がないから相対湿度で示しても問題ないってこと!?

128目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9b08-K2Pu)2021/12/29(水) 20:06:47.82ID:ALv0tgF70NIKU
そもそも最近の家で灯油ヒーターなんて使ったら気密性高いから一酸化炭素中毒になるよ

129目のつけ所が名無しさん (ニククエW ff14-garQ)2021/12/29(水) 20:11:17.13ID:fTCf7HfB0NIKU
梅雨前に買ったコンプレッサー式は梅雨に活躍したけど、冬の結露には全く役に立たんな

130目のつけ所が名無しさん (ニククエ 3bf0-j5Xv)2021/12/29(水) 21:48:20.23ID:DosF8ojR0NIKU
なんかこう、スケールが取れて勝手に気化する式はないのかね?
超音波式は論外なのはスケールが飛び散るからであって
スケールが取れて水が腐らなくて気化してくれるナイスなのがあれば
煮沸して電気代も無駄に食わなくていいんだがな
ハイブリットは昔使ってたけど、やっぱどんどんフィルターが硬くなっていくのとか
毎回綺麗にクエン酸であらうのが面倒で、無しだと思った
アレか、朝日ソーラーみたいので日光でお湯を作ってそれを屋内で気化させるとか?
電気で煮沸するからお金かかんだよね、太陽光なら安そう
それとも雨水を溜め込んでそっちで加湿かねぇ?

131目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sdaf-LT0h)2021/12/29(水) 22:06:11.05ID:Trj+rgC6dNIKU
スカスカハウスの僕は安心だあ!

132目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sa71-5FSb)2021/12/29(水) 22:19:38.14ID:lLKj05/baNIKU
>>130
除菌機能付き超音波加湿器にRO水を使うとか

133目のつけ所が名無しさん (ニククエW b3bb-DbOn)2021/12/29(水) 23:15:58.23ID:Exq9RCVX0NIKU
>>124
単純に人間の皮膚は温かいので相対湿度が高くても気温が低い(絶対湿度が低い)と皮膚至近では相対湿度が下がってしまうと単純に思ってたけどね。
逆に扉など冬場温度が下がる部分は結露して潤ったいる。

相対湿度表示がいいのは、外気と同じ温度の洗濯物の乾きやすさとか、ほとんど外気と温度が変わらないウイルスやカビなどの菌の繁殖とかでは%とかのほうが分かりやすいとかかな。

134目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMc1-5B01)2021/12/29(水) 23:29:12.61ID:OJecyIeKMNIKU
絶対湿度ってどうやって測定したらいいんですか?
相対湿度と気温から計算するしかない?

135目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMc1-5B01)2021/12/29(水) 23:34:49.03ID:OJecyIeKMNIKU
>>133
なるほど……

確かに洗濯物みたいに同一温度ではなくて、
人間の皮膚だと温度が高いから相対湿度が同じでも出ていく水分量が異なるわけか。

136目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa71-5FSb)2021/12/30(木) 00:44:59.42ID:AygfR5wua
>>134
温湿度計だと乾燥指数って名前で表示するものがあるよ
あと不快指数なら付いてるの多いけど、乾燥具合も反映されてるので目安レベルで良いならそれもアリ

137目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8f96-pCqP)2021/12/30(木) 10:09:44.48ID:BSlYy3dU0
>>121
それなりの相殺と書いたように、完全な相殺とはただのひとことも言ってない

今日も部屋がポカポカ
布団を一枚減らしたくらいに

138目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd57-bmS0)2021/12/30(木) 10:12:35.95ID:eLVWU/WWd
効率悪いんだから相殺できてないじゃん
マイナスじゃん

139目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM97-pCqP)2021/12/30(木) 10:16:15.82ID:s/iyXaowM
>>138
なんでマイナスになるの?
加湿器使いながらエアコンつけたらエアコンの電気代が通常より増すのか?
重ねて言うけど、完全に相殺できるなんて言った覚えはない

140目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW db8a-WGJ3)2021/12/30(木) 10:31:16.87ID:iWApPek50
超音波

141目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e38a-WGJ3)2021/12/30(木) 10:35:12.98ID:DKGKTZcz0
パナソニックで円筒形のスポンジが水面をグルグル回るタイプの加湿器ってもう無いの?

142目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdaf-bmS0)2021/12/30(木) 10:47:16.93ID:SN28177od
>>139
ヒートポンプの方が効率良いってだけの話だよ
意味がわからなくてもそう思っとけばよき

143目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b3bb-DbOn)2021/12/30(木) 11:04:17.67ID:dA1fe3Hs0
>>141
42畳用の大型気化式に残ってるだけだね

144目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 738a-WGJ3)2021/12/30(木) 12:37:40.00ID:QVrvcpYG0
>>143
やっぱそうだよね
あれ良かったのにな

145目のつけ所が名無しさん (スププ Sdaf-garQ)2021/12/30(木) 12:56:58.08ID:TVG5b5whd
冬になるとデシカントが欲しくなる

146目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6c4-pdWS)2021/12/31(金) 05:47:12.54ID:GiYE2Par0
>>115
ダイニチ使ってるがヒーターは使ったことがない。点けると電気代が20倍くらいになる・・・
eco運転なら電気代も知れてる。設定は50%。
それ以上にすると朝起きた時窓の結露取りが面倒になる。

147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ba30-KQT3)2021/12/31(金) 07:38:38.75ID:cICHz1c50
>>98
ガスコンロを使うと窒素酸化物NoXが出る
お湯を沸かすとNoXと湯気の混ざった汚くて湿度の高い空気ができるわけ

換気しないと体に毒だし換気すると湿った空気が出ていってしまう
ガスコンロでお湯を沸かし続けるのは加湿に適した方法とは言えない

148目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ba30-KQT3)2021/12/31(金) 08:03:42.90ID:cICHz1c50
>>130
スケールが飛び散らなくて掃除が楽な加湿器は自分も色々と妄想するなあ
シャワーで水滴を落とすとか、多数の重なった浅いトレーに水をためて風を送るとか

今のところ、ニオイは化学の力に頼った除菌で解決して
フィルタに水が染み込まなくなるのは水を物理的に上からフィルタにかけて解決のするのがベストだと思った

149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ba30-KQT3)2021/12/31(金) 08:18:30.53ID:cICHz1c50
>>148の続き
これを実現できるのがダイキンの加湿空気清浄機にオスバンを入れる方法

ダイキンのは加湿フィルタが回る動きで水受けから水を汲み上げてフイルタ自身を濡らす
回転が止まるとフィルタは乾いて加湿が止まる合理的な仕組み

オスバンをキャップ半分くらい入れると臭くならない
オスバンは蒸発しないでずっと水の中にとどまるので普段の給水は水だけで良い
一週間に一度、水を全部捨てて濯いでオスバン入れてあとは水を補給するだけというパターンを今シーズンは試してる

150目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c710-NCRv)2021/12/31(金) 09:58:34.59ID:p9+QicOX0
>>148
パナのオフィス用のKXP型気化式がポンプでフィルターに水かけるやつですね。レビューではポンプうるさいみたいだけど。後、臭いがすぐに出るみたいな感じも。
オフィス用のKXF型気化式はドラムのフィルターがくるくる回るやつだったけど手入れしていないとフィルターカピカピになって水含まずにクルクル回っていたな。

151目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3359-OGcb)2021/12/31(金) 11:45:52.30ID:YRNO0feK0
ディスク式ってどうなの?
もう国内大手メーカーからは出てないけど

152目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ba30-KQT3)2021/12/31(金) 11:53:30.90ID:cICHz1c50
>>150
電動ポンプが付いてる機種もあるんだ
水車付きのフィルターはダイキンの特許なんだろうな

153目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-G1JL)2021/12/31(金) 13:40:27.69ID:NnSLsilJa
>>147
そうなんだ。知らなかったよ。

弱で換気扇回しながらやると温度も湿度も下がるし、面倒だけど沸騰させてから日を止めることを繰り返すわ

154目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-rTcr)2021/12/31(金) 14:35:38.14ID:jF79oHhwa
>>153
例えば6畳用加湿器で1Lを2時間半で蒸発させるスピードだよ
想像するだけで非常に面倒臭そうだわ
ガスじゃなくてホットプレートならわかるんだけどね

155目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbb-G1JL)2021/12/31(金) 14:40:11.64ID:/tc1GUDHr
>>154
なるほどぉ。電気のホットプレートか!
そういえば使ってない卓上IHクッキングヒーターがあるからそれに鍋乗せてみようかな。

沸騰式の加湿器と比べてIHクッキングヒーターならどっちのが電気代かかるんだろうか…

156目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-rTcr)2021/12/31(金) 15:12:27.37ID:M8jx9kp/a
>>155
象との比較なら魔法瓶構造じゃない点が不利になるけどそんなに変わらない気もする

157目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-G1JL)2021/12/31(金) 15:23:24.03ID:NnSLsilJa
>>156
ありがとうございます。
リビングに物を増やしたくないので始めたコンロ加湿器生活でしたが、
今日からガスコンロやめてIHクッキングヒーターに移行します。
リビングでついうとうとすることもあったから情報聞けて助かりました。

158目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ee3-/+nG)2021/12/31(金) 18:20:54.87ID:jZs0lJMi0
IH、加熱効率でいったら電熱線よりはだいぶ劣りそうな
いや知らんけど

159目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3ee3-/+nG)2021/12/31(金) 18:22:20.57ID:jZs0lJMi0
気化式の加湿器、ワッと食わないだろと思ってたんだけど、強だと83W食う仕様だった@シャープ

160目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-mbbj)2021/12/31(金) 19:27:02.38ID:GA0wat6Ga
めちゃくちゃ乾燥しとる
ダイニチと象使っても50いかんわ

161目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac7-G1JL)2021/12/31(金) 20:32:28.73ID:RCt/jyaTa
>>158
IHって効率的じゃないの?
オール電化住宅に入ってるしとおもって裏側見たらMAX1200wだった…
保温ボタンあるからそれにしてるけど電気代怖い

162目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMb6-AYGZ)2021/12/31(金) 22:04:26.67ID:RRSNctu5M
加湿セラミックファンヒーターEFH-1200F ってどうよ
一石二鳥だろ

163目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bb96-4C5v)2022/01/01(土) 04:20:56.74ID:OSUiAz1h0
>>151
三菱のヤツ持ってた。レコード盤みたいなのが数mm間隔で3〜40枚並んでてゆっくり回転する。24畳用だったかな。効率良くて水がドンドン減る。しかし掃除が大変だったな。水を浄化する粒々が水路にあるんだが効かなくなってくる。ディスク外してクエン酸で洗っても枚数が多いし取りきれずに残ったスケールが蓄積してくる。お手入れ中は加湿器使えないからノンビリ付け置きも出来ない。消耗品でディスクが安く交換できれば最高だった。

今は象印に落ち着いたが、気化式のイメージがとても良いので、お手入れ簡単な気化式がでれば乗り換えたいとは思ってる。

164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bb96-r5H/)2022/01/01(土) 05:01:02.92ID:tUVW7EHC0
Stadler Form Georgeはディスク方式の空気清浄機兼加湿器
デザイン家電好きなので買ったがおススメしない

165目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ba30-KQT3)2022/01/01(土) 07:10:15.67ID:IYqGzPUn0
>>164
ディスクは食洗機で洗えるけど耐熱60℃か
耐熱性が低いな

166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/01(土) 09:33:53.84ID:CCbDOlTn0
>>161
電熱線に直接電気通すほうが磁力で誘導電流で抵抗で加熱よりもいい…のかな?
どうなんだろうエロい人

167目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4587-E/d9)2022/01/01(土) 09:59:50.95ID:1eiH0ydD0
>>166
発熱体の熱を鍋底に移す訳じゃなくて鍋底を発熱させるからその点でIHの方が効率いいんじゃね?
ラジエントヒーターよりIHの方が効率良いって聞くし

168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/01(土) 11:26:44.76ID:CCbDOlTn0
>>167
ラジエントヒーターとかだとそっからガラス板、鍋底を通して伝導するからロスはありそう。
お湯沸かすポットならその伝導する部分が短いというか無駄がより少なそうなんだけどどうかなと。直接水に触れてるIHの方が磁力介するロスよりもトータルではロス少ないのかな

169目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4587-E/d9)2022/01/01(土) 11:35:20.06ID:1eiH0ydD0
>>168
多分だけどそんなこんなで一体の物だと同等じゃないのかあと
IHは器とヒーターが別物の場合に効果を発揮しそう
炊飯器はIHが有効だけどポットには無いもんね

170目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c208-rv2D)2022/01/01(土) 12:16:35.14ID:Ri6rPR9s0
そもそもラジエントヒーターはIH使用不可の鍋をどうしても使いたい場合に使うものであって、こだわりが無い場合はそんなの無い方がいい
効率悪いし直接熱くなるから危険

171目のつけ所が名無しさん (HappyNewYear! Srf1-COZv)2022/01/01(土) 14:00:51.12ID:nd+oMS++rNEWYEAR
スモークが出るタイプで加湿量が多くて静かなのはどれでしょうか?象印か山善?

172目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 429d-vi1i)2022/01/01(土) 14:48:20.15ID:Lbe5ydaH0
三菱重工

173目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 068a-ZtMD)2022/01/01(土) 15:01:38.42ID:qRmwZ50p0
スモークは出ん!

174目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c208-rv2D)2022/01/01(土) 15:38:15.01ID:Ri6rPR9s0
三菱、像、山善全部持ってるけど音も加湿量も全部同じくらい
見た目の好みで決めればいいかと
ただ三菱は不織布の手入れがめんどくさいのと消耗品で交換しなきゃいけないのが気になるところ

175目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e3-45BR)2022/01/01(土) 17:36:21.92ID:1kpiE2H00
象の湯気は綺麗らしいから蒸し料理いけそう。

176目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM85-vi1i)2022/01/01(土) 18:21:00.94ID:fK4xzpwlM
そうね。
中華まん蒸すのに便利!

177目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM0a-xfDW)2022/01/01(土) 19:02:55.66ID:lufRWN01M
生玉子を置いてたら茹で玉子できそう

178目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM85-vi1i)2022/01/01(土) 20:40:03.34ID:BXAQLT/JM
温泉卵作れるよ!美味しい!

179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dde3-NuCY)2022/01/02(日) 07:16:52.78ID:9p7Y5wWP0
HDK-35-wっていう加熱+超音波(あとAg+)のハイブリッド使ってみたけど、加熱の恩恵をあまり受けてない気がする。ちょっと温めてるだけで菌を殺すとかそういうのは無さそう。構造上、スケールは放出しそう。

180目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d10-8pf/)2022/01/02(日) 09:33:32.18ID:qQrUy/m40
>>179
余計に菌が繁殖しやすい温度になってたりして(笑)
加湿能力は加熱されて気化しやすくなって少し上がってるのかもしれないけど

181目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e3-45BR)2022/01/02(日) 11:07:31.40ID:bomjST7/0
象蒸し料理、
機体に雫がしたたるのを防くいいアイディアある?

182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 41e3-1TNk)2022/01/02(日) 13:41:26.86ID:sa8B4ESC0
象印、買って二ヶ月目でクエン酸清掃した

183目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd71-YOpz)2022/01/02(日) 14:13:28.70ID:rd5+Mc5p0
象の中に卵入れとけばゆで卵も出来るな

184目のつけ所が名無しさん (HappyNewYear! 42e3-45BR)2022/01/02(日) 17:00:59.52ID:bomjST7/0NEWYEAR
>>183 あったまいいな、カレーレトルトとか湯煎ものは全ていけるな。

185目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-V9Cf)2022/01/03(月) 01:52:02.32ID:KBBzaoScd
シャープは手入れの面からの使い勝手はどう?
使ってる人いるかな

186目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/03(月) 05:29:32.05ID:GCIj5tPH0
シャープ使ってるよ
2週間ごとにクエン酸につけるとかやってる。気化式での手入れとしては普通かと思う

187目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 31e3-o0qn)2022/01/03(月) 13:12:45.25ID:LSDJr01L0
ダイニチHD-LX1221は抗菌気化フィルターを外して使えないのでしょうか?
今までリビング20畳に象印を複数台置いていましたが、ダイニチ1台で済むなら良いなと思いましたが、このフィルターのお手入れが大変そうだと思いまして…。
今まで象印しか使ったことなく無知ですみません。

188目のつけ所が名無しさん (スップ Sd62-ZtMD)2022/01/03(月) 13:23:30.44ID:FPjPfc6cd
ただの送風機になるやろ

189目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM6d-vi1i)2022/01/03(月) 15:35:51.94ID:ikw6w6BGM
>>187
どういうこと?

190目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 429d-vi1i)2022/01/03(月) 15:39:13.61ID:JoANKiW/0
>>187
自作フィルタは止めたほうがいいぞ。
中華の非純正品も……

191目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-V9Cf)2022/01/03(月) 19:38:24.31ID:KBBzaoScd
>>186
ありがとう!!
しばらくシャープユーザーになるわ

192目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e18a-4nvB)2022/01/03(月) 20:03:10.52ID:Zk4n5DRg0
>>187
水を吸い上げたフィルターに風を当てて気化させるからフィルター無いと意味無いと思うよ

193目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cda3-gEvY)2022/01/03(月) 20:52:04.63ID:VWiex/dc0
パナの1番小さいやつ買ったんだけど、モーター音は静かだけどガワがたまに響いて寝室じゃ使い物にならんような音が鳴るんだけどこれハズレ引いたのかただの設計ミスか?
気化式のみの運用考えてたからダイニチよりこっちにしたのにショック

194目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4932-H9ct)2022/01/03(月) 21:33:26.38ID:6it+kJ5j0
ダイニチHD180使ってるけど頻繁にビビるからうるさくてかなわん

195目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ebb-8pf/)2022/01/03(月) 22:58:53.44ID:FreqlRw60
>>193
もしかして8畳モデル?
8畳モデルのやつは設計が一つ前のままで、ピーみたいな高めの風切り音がしてうるさくて寝る時気になるのは仕様
それ以外のカタカタとかいう音であれば不良の可能性あり
14畳モデルからは改良されてて嫌な音は無くなっている

196目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/03(月) 23:18:05.44ID:vaVCAT2Pa
ダイニチとナカトミで迷い中

197目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/04(火) 01:31:57.09ID:eZ7BUBow0
>>185
HV-L55-Wを買ったが、ファンの音がうるさくて、静音モード以外は使えない。
おやすみモードもうるさくて寝られない。
静音モードでは、水の減り方から見て、ほとんど加湿されてないような感じ。

手入れは、2日に1回くらい水換えて、フィルターを水で軽く洗えばいいだけだから、特に手間はかからない。

ちなみに、うちはフィルターの予備買って、一週間ごとに交換して、保管分はクエン酸液に漬けて洗浄除菌してる。

198目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/04(火) 05:50:30.23ID:eZ7BUBow0
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B08L4WNPCY/

HV-L55-Wがアマゾンセールで11111円で売られてるな。

199目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-N5mO)2022/01/04(火) 06:38:05.13ID:NrO7Q2fqa
>>193

FE-KXU05
のこと?

200187 (ワッチョイW 31e3-o0qn)2022/01/04(火) 08:27:18.62ID:ZZu2hSvO0
>>192
無勉強でハイブリッド方式の仕組みを知らず質問した次第です。お答えありがとうございます。

201目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/04(火) 10:48:14.68ID:7SRzG9Jca
>>198
これどうなん?
ダイニチと比べてコスパどうなんだろ

202目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c289-YSO1)2022/01/04(火) 11:03:44.60ID:FshmvPEr0
赤カビ防止に効果ある良いアイテムありますか?
テレビで”除菌タイム”のCM見て何かないかと。
Amazonのレビュー見ると除菌タイムも赤い滑りが増えたとかあり、それじゃ悪化してるし。

203目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW be5d-T8pm)2022/01/04(火) 11:52:01.56ID:d5zhdmkC0
どこもだしてる銀のアタッチメントは効果あるよ
ちょい高いけど

204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/04(火) 14:23:09.73ID:eZ7BUBow0
>>201
ダイニチ使ったことないからわからん。

205目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-V9Cf)2022/01/04(火) 17:31:35.70ID:aKf5uM2gd
>>197
ありがとう
正直音に関しては象印真横に置いてても寝れるから気にならないw

予備フィルタのアイディアいいね
俺もそうするわ

206目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM42-8n/g)2022/01/04(火) 18:06:32.73ID:47xhnF9LM
>>197
1週間って大丈夫?
クエン酸といえど雑菌が繁殖したり、腐ったりしない?
>>202
もだけど、韓国で除菌剤使って死ぬ事件があったから説明書にない使い方は怖くて出来ない

207目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/04(火) 18:14:15.99ID:siWZ/Qd0d
わからないからやらないと言うのは正しいし賢い。

208目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMb6-TbKw)2022/01/04(火) 18:20:29.71ID:dJK0g7e/M
>>206
2日に1回は塗装用の毛が少し固めの刷毛で軽く擦りながら水洗いしてるから、特にカビや匂いとかが発生してる節は無いな。

209目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 429d-vi1i)2022/01/04(火) 19:05:35.00ID:oJSDjGqV0
型番ググっても出て来ないのですが、
このシリーズって他にもあったりしたんですかね?

何年前くらいだろう。

三洋電機 Humidity 観葉植物型加湿器 RH-GP1(G) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1017756354

210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cda3-gEvY)2022/01/04(火) 22:00:16.89ID:fhQoVQxO0
>>195
レスどうも
やはり音は仕様なのか
風切り音じゃない方はビビリ音みたいな感じなので制振シートを貼って様子見してみる

211目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 068a-4nvB)2022/01/04(火) 22:51:41.09ID:/uliigpe0
去年象買え象買え言ってた人たちどこ行ったんだろ?
やっぱし転売ヤーだったのかな

212目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/04(火) 23:06:47.36ID:7SRzG9Jca
迷った挙句結局シャープの加湿機能付き空気清浄機にした
喘息持ちだからちょうど欲しいと思ってたしAmazonでタイムセール中だった
KI-NX75ってやつだけどセールで安くなってた
加湿器としても800ml/hだから結構パワフル

213目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Uzlr)2022/01/04(火) 23:09:37.19ID:nrfurw/Ea
なおターボ時という罠

214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6ea-0SvJ)2022/01/04(火) 23:17:17.94ID:Jvz3pvuG0
ダイキン一体型にしようと考えていた頃がありました。

215目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-AJPs)2022/01/05(水) 00:07:24.00ID:coVWy5gfa
加湿器と空気清浄機は別々のほうがいいのになあ。喘息持ちなら尚更
迷ってまずい選択をしてるぞ

216目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/05(水) 00:11:58.33ID:OsCT78Ara
>>215
えーもう買っちゃったのに
できれば詳しく教えてください
>>212はなぜか今かなり安くなってるんですよね
ブラックフライデーのタイムセール時42500円が今は36500円
同じグレードの前のモデルと同じ値段になってる

217目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4923-aELT)2022/01/05(水) 00:28:14.45ID:K6jIMLfx0
寝室用で静かなのは気化式一択?
釜スチームで静かなやつある?

218目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-AJPs)2022/01/05(水) 00:32:22.50ID:7RILot+Sa
>>216
機能が複雑になるにつれてメンテナンスの面倒くささや耐久年数も短くなるからそれぞれ別々にしたほうが長く使える

お得感を出そうとしてるのかもしれんが空気清浄機と加湿器は構造上無理がある
毎日タンク、フィルターをこまめに洗う手間があるし例えきれいに使っていると思っていても見えない内部に雑菌やカビがたまることもあるから危険。

喘息持ちなら尚更大人しくキャンセルして別々に買い直すことを勧めるよ

加湿器は医療機関、関係者推奨のスチーム式一択。こちらも喘息持ちなら尚更。

219目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-V9Cf)2022/01/05(水) 00:32:26.21ID:z8TehsV9d
>>216
加湿器はメンテナンスとズッ友なんだけど
一体型はメンテナンスが面倒だからからおすすめされない

キャンセルして単機能のやつ買えば?

220目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 42f0-pMQ7)2022/01/05(水) 00:54:04.05ID:vHjI5RKE0
>>215
下調べでそれを知ってダイニチのHD-RXT521とシャープのFU-N50を注文して昨日から使い始めたけど満足してる。合わせて4万ちょいと予算以内で買えたのも良かった
ダイニチのはトレイ交換が楽というのと静音性を謳ってたけど確かに一定まで加湿したあとは本当に静かで良い

221目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-rv2D)2022/01/05(水) 09:58:06.23ID:ua0mTDaVd
先月の電気代は1.5万円だったが像と山善の2台運用を始めて今月は3万円に届きそうだわw
家の性能はヒート20のG2だから高性能な部類だけどね

222目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/05(水) 10:09:08.52ID:Jckfgxoqd
暖房を灯油に変えたら乾燥しないぞ!

223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e1b8-CTdg)2022/01/05(水) 10:49:41.51ID:TClGKAGE0
シャープはアセンブリに問題がある
機器メーカーが想定していないような動作環境を生み出すところに
部品を置く設計をしている。最初に湿度計がイカれる。まあ見といて

224目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-rv2D)2022/01/05(水) 12:04:08.13ID:ua0mTDaVd
>>222
ただでさえ最近の住宅は高気密だから24時間計画換気しないとヤバいのに家の中で火を燃やして二酸化炭素出すとか自殺行為

225目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-R0EV)2022/01/05(水) 13:07:49.60ID:O6Gx1Cd+r
>>224
換気システム無いん。?

226目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/05(水) 13:45:02.17ID:Jckfgxoqd
>>224
家スカスカのワイ泣く…

227目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 897d-45BR)2022/01/05(水) 14:13:45.59ID:uxRyxpbV0
>>219
気化式加湿器+空気清浄機のメンテって一体型と変わらない気がするんだけどなにか違うのかな?

228目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM85-vi1i)2022/01/05(水) 14:39:04.12ID:nRL5dgqGM
>>227
うん、全然違う。

229目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d255-qpXy)2022/01/05(水) 14:41:49.34ID:4ZW1jI7p0
>>225
一般的な24時間換気のことなら石油ストーブを使う場合には不十分だそうな

230目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/05(水) 14:46:48.81ID:y4PjiolM0
>>229
二酸化炭素だけきいつけてればいいんかね?

231目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-R0EV)2022/01/05(水) 14:48:05.35ID:O6Gx1Cd+r
>>229
ロスナイ強にすればいい
第三種換気なら素直に窓ちょいあけしかないな

232目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-E/d9)2022/01/05(水) 14:55:44.64ID:gqOWiHaga
>>227
プレフィルターは2台分清掃が必要

233目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 897d-45BR)2022/01/05(水) 14:57:35.73ID:uxRyxpbV0
>>228
今一体型から買い替えを検討してるからその違いを詳しく教えてほしい
我が家のは一体型なので週イチでプレフィルタを掃除機で吸う+加湿フィルタとトレーを洗う
月イチで集塵フィルタ掃除+加湿フィルタ重曹漬けをしてるんだけど、別体だとどんな手入れになるのかな

234目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/05(水) 15:18:19.52ID:AqNB2TXi0
228じゃないけども
プレフィルターが無い空気清浄機ならばフィルター交換時期まで放置プレイ可能
PM2.5センサーを掃除機で吸引するよう求める製品もあるが、求めない製品も
センサーが汚れないわけないので単にマニュアルに記載してないだけだと思う

気化式加湿器はものによるな
ダイニチはプレフィルターがなく、加湿フィルターは2週間に1度のクエン酸漬け
抗菌トレイカバーの機種ならばそのカバー表面をティッシュでちょっと拭くくらいでOK
(実際は拭かなくても汚れが目視できず、メーカーが言うように1シーズン放置で大丈夫な気もする)
タンクは気になるなら水を少量入れて振り洗いくらい

235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3dbc-AIex)2022/01/05(水) 15:33:10.53ID:vhwVlFp70
象印と山善って電気代同じだよな
というかスチームはどれも同じ?

236目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/05(水) 15:42:54.48ID:AqNB2TXi0
すまん、ダイニチもプレフィルターあったわ
買って1年気が付かんかった

237目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4587-E/d9)2022/01/05(水) 15:52:13.03ID:1ZLKW0Ab0
>>235
運用の仕方によるんじゃない?
蒸発皿の方が短時間運用だと安く上がると思う

238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 897d-45BR)2022/01/05(水) 16:12:53.81ID:uxRyxpbV0
>>234
詳しくありがとう
あまり物を置きたくないので一体型を使ってたんだけど、
買い替えを検討してるのでとても参考になりました

239目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 42e9-kENR)2022/01/05(水) 16:54:15.12ID:4TzP07Bf0
喘息ではないけど咳の抑制目的だと加湿器と空気清浄機どっちが効果的なんだろうか
咳の原因によるのかもしれないけどそこがハッキリしない

240目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-JbN1)2022/01/05(水) 17:25:17.44ID:JX3hpcf/d
>>239
咳の原因は多岐にわたるからね
あるあるでは逆流性食道炎によって起こる慢性的な咳もある
この場合は胃薬が有効だったりする
先ずは咳の原因を虱潰ししてみては

241目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Uzlr)2022/01/05(水) 17:31:34.06ID:nRAkGr4aa
イオンカートリッジ、シャープやダイニチは交換ありでダイキンやパナは不要とあるがレビューを見るとやはり交換した方がいいようだななぜ不要と言うのか同じイオン剤が入っているだけだろう

242目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/05(水) 17:39:55.25ID:AqNB2TXi0
>>241
俺も交換不要の理由が知りたい
バルミューダも交換不要だし、実際サポートに問い合わせても交換不要との回答をもらったが、
念のためホムセンで売ってた「山善 超音波式加湿器用 Ag銀イオン抗菌剤 MZC-AG6A」を追加投入している

243目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 42e9-kENR)2022/01/05(水) 18:20:55.34ID:4TzP07Bf0
>>240
ありがとう
基本的には食べてるときに誤嚥が多いんだけどそれ以外の時もたまに咳込んでて、風呂(けっこうな長風呂)中はほぼ咳してないからもしかして湿度かなと…
虱潰しにしたいけど本人が通院嫌いなんで無理っぽいですね

244目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e89-4nvB)2022/01/05(水) 18:34:24.20ID:Lx7yO24B0
ワンルーム(7畳ほど)なんだけど
「清潔感」「掃除が楽」「電気代少なめ」を意識した場合
無難にダイニチなのかなと思ってるけど、どこか一番良さそうですか?
テンプレからして超音波式は外す

245目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 45f7-celR)2022/01/05(水) 18:48:10.81ID:L5PqGSDm0
ワンルームならダイソーの超音波式ペットボトルの加湿器を2つ買えばいい
で、1ヶ月たったら捨てて毎月買い換えれば衛生面はクリア出来て
電気代もかからず面倒な掃除もする必要なし

246目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ebb-8pf/)2022/01/05(水) 19:04:09.70ID:+685GZyL0
>>244
掃除が楽、電気代少なめで言えばパナでしょうね
加湿フィルターは1回/週くらいに数分揉み洗いしておけば水の減りが悪いなと感じない限りクエン酸漬ける必要もないし、そんなに広い部屋で無ければヒーター無くても大丈夫でしょうし
まっ、パナもダイニチもあまり広い部屋で無ければどちら選んでもそこまで大差ないが、部屋に合わせて小さいサイズを選んでしまうと加湿器が頑張り過ぎてうるさかったり、電気食ったりする。
パナであれば14畳モデル、ダイニチであれば19畳モデル以上などが静かになりやすいと思う

247目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-VNjc)2022/01/05(水) 19:11:56.25ID:+sajlJcdd
>>245
SDGsやぞ!

248目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e2-/JoK)2022/01/05(水) 19:33:00.59ID:8sbdDws80
高気密24時間厨って窓開けるとしぬの?

249目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/05(水) 19:35:17.32ID:WHn3vW2fa
プラズマクラスターとかナノイーXとかストリーマってどう違うの?
会社によって名前が違うだけで同じものなの?

250目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6ea-0SvJ)2022/01/05(水) 19:41:47.07ID:dc1zjPon0
放出系と、内部照射系

251目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e29-i/sn)2022/01/05(水) 19:43:41.38ID:4sUZh9Wx0
自分もパナかダイニチかで悩んでてパナは電気代安くて良いんだけど加湿フィルターとかはダイニチのが安く買えるわ
パナは10年使えるって言ってるけど実際はマメに洗ってもすぐにダメになるからもっと早めの交換必要になるっぽいし
どっち選んでもかかる費用はあんまり変わらない気がする

252目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-8n/g)2022/01/05(水) 19:50:24.43ID:f/CBgvLla
>>246
>小さいサイズを選んでしまうと
小さいサイズ(物理サイズ)なら正しいけど、小さいサイズ(畳数)だとそうとも言えなくなるよ
パナもダイニチも、同じ機種の畳数違いは風量で調整してるだけなんだよね
だから19畳のを中で使うつもりなら14畳の強と変わらない

253目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/05(水) 20:10:46.58ID:AqNB2TXi0
>>251
ダイニチを標準モードで使う人はどのくらいいるんだろうか
自分はecoモードでしか動かしてない
あとパナの10年って1日8時間運用したときに吸水率50%になるのが10年だからなぁ

254目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e89-4nvB)2022/01/05(水) 20:29:57.71ID:Lx7yO24B0
244ですが、レスくれた人ありがとう
ダイニチかパナがテンプレの評価通り良さそうだね

パナソニックのFE-KFU03
ダイニチのHD-3021
どちらかにしようと思います
両方値段ほぼ同じ1.3万円

255目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/05(水) 20:48:35.01ID:AqNB2TXi0
もう1ランク上のサイズでパナなら弱モード、ダイニチならecoモードにしたほうがいいと思う

256目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dde3-578D)2022/01/05(水) 21:25:14.46ID:MPI0LEHr0
室温が低いと湿度も低くて大丈夫ですよね?
今室温は11度の湿度35パーだけどコタツ入ってるから寒くはない20度の時は40〜60がいいみたいだけど

257目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d255-qpXy)2022/01/05(水) 21:42:14.04ID:4ZW1jI7p0
>>256

肌や喉の乾燥対策には絶対湿度の確保が必要だそうなので
室温が低い時はむしろ相対湿度は高目が良い

258目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/05(水) 21:45:52.07ID:d+cTwlrHd
湿度なんて中学くらいで習うんだから
教科書でも引っ張り出してきなさいよ

259目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/05(水) 22:01:41.37ID:y4PjiolM0
>>258
中学の教科書に肌の乾燥には絶対湿度が必要なんて書いてないだろ阿呆か

260目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/05(水) 22:05:46.91ID:e5T0UHjAd

261目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM85-vi1i)2022/01/05(水) 22:48:23.83ID:wYOuV+q4M
ダイニチの2週間に一度のクエン酸洗浄って取説にも書いてあるの?
圧倒的にパナの方が楽だなぁ……

262目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dde3-578D)2022/01/05(水) 22:58:18.58ID:MPI0LEHr0
室温が低いと気化式加湿器では湿度があがりませんか?
上で湿度について教えを受けたため加湿器買おうかと思いますが、気化式以外の電力が大きくて電気代が怖い貧乏人です
超音波式は論外でしょうし
室温が極端な話、12度とかでも気化式で50パーくらいまではあげられますか?

263目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM85-vi1i)2022/01/05(水) 23:21:07.68ID:9I5zt1BWM
>>262
相対湿度としては50%程度は行くよ

264目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-Uzlr)2022/01/05(水) 23:24:32.24ID:hyBM2DoCa
ダイニチは月1だよ

265目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-VNjc)2022/01/05(水) 23:24:59.71ID:+sajlJcdd
室温12℃ってそれもう屋外やないかーい!

266目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/05(水) 23:25:23.05ID:WHn3vW2fa
気温低いと飽和水蒸気量が減るから寒い部屋の方が体感以上に相対湿度は高く出るんだよね
冬の60%と夏の60%が全然違うのはそういう事
湿度計の相対湿度は同じでも絶対湿度が全然違う
そこら辺よく分からなかったから湿度計っていい加減だなと思ってた

267目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-VNjc)2022/01/05(水) 23:29:11.70ID:+sajlJcdd
もう遅いが理科と数学の時間だけはちゃんと聞いとけよな
生活に直結してるんだからさぁ

うちのママも
湿度100%って水没してるの?とか言ってるし

268目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ebb-8pf/)2022/01/05(水) 23:56:12.33ID:+685GZyL0
>>254
一応価格面や大きさ的なものもあって選んだのだと思うけど参考的に言っておくと
FE-KFU03はワンランク上のKFU05と比べてまず、KFU03は一つ前の設計のままで高い風切り音が耳障りなのと、同じ加湿量出すのに筐体が小さい分体感的にはKFU05の倍くらいファンの音が大きい。また、KFU05は風量4段階あるのに対しKFU03は2段階しかないため音がうるさくなりやすい
HD-3021はヒーター使わないエコ運転時210ml/hしかないがHD-7021はエコ運転時460ml/hもある
ようはハイブリッドの場合あまりコンパクトなのを買うと結局ヒーターの稼働率を上げないと加湿が追いつかず電気代が高くなると思う

269目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/06(木) 04:09:18.37ID:fPLp8dol0
ダイニチの取説ではフィルターのクエン酸洗浄頻度は月1だけど、
2週間に1度の頻度でお手入れサインが出て
その際にトレイとかフィルターとか洗浄する必要あり。
前回クエン酸洗浄したか忘れるからサインの度にクエン酸洗浄もしちゃうよ

270目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2230-zVn3)2022/01/06(木) 07:01:49.90ID:k5wAZpvJ0
>>216
加湿空気清浄機一体型でいいと思うぞ
少なくともダイキンは値段以外は問題ない
(自分は中古を平均5000円くらいで手に入れてる)

プレフィルター清掃が2台分必要というのは意味不明だな
2台が1台にまとまってるので掃除が1台分ですむ

271目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM85-vi1i)2022/01/06(木) 08:57:30.83ID:hn6LfLlmM
>>265
外気温二桁とかどんな暖かいとこ住んでるの?

272目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e89-4nvB)2022/01/06(木) 14:44:41.88ID:O7RQEq0p0
ここのスレだとアイリスオーヤマも論外扱いなの?
ハイブリッド式(超音波・加熱)とか出してるけど

273目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd96-HvvG)2022/01/06(木) 14:54:55.26ID:62siZhz90
>>271
室温の話してるのに、なぜ外気温度?

274目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-OR11)2022/01/06(木) 15:06:35.18ID:z3v/13BNr
色々な面で余裕ある大人は象印使う。
余裕ないやつは理由付けて他使う。
そういうことだ。

275目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 31e3-o0qn)2022/01/06(木) 15:09:21.97ID:neiSJUdA0
>>272
アイリスオーヤマの加熱式を使ってるよ。
象印は湯沸かし音がうるさくて寝室用に使ってる。
加熱式は単純な構造だから良し悪しもそんなないのかもしれないけど個人的には普通に良い商品だと思う。

276目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/06(木) 15:26:48.15ID:3eMv0/1y0
電気の無駄遣いを余裕と言われるのもモニョるな

277目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 42e9-kENR)2022/01/06(木) 15:34:31.40ID:9Z1D376G0
>>273
屋外ってワードが出てるからでは?

278目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-8n/g)2022/01/06(木) 15:41:59.54ID:/m2UtvVIM
霧吹きで超音波加湿器レベルの粒子は作れないもんかな
さっと湿度を上げたい時に霧吹きで出来れば手軽なのに

279目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e89-4nvB)2022/01/06(木) 16:14:41.07ID:O7RQEq0p0
>>275
確かに象印は音がうるさそうだね…
音もそうだし、スチームで電気代も高そうで見た目ポットだから買う気が起きない…
フィルターなしで掃除が楽なのは超良さそうだけど

アイリスのUHK-500気になってるけど、加湿モード「強」以外は超音波なんだな
「強」のときだけハイブリットって罠だわ
超音波は避けたいからずっと強で運転せにゃならんのがな

280目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/06(木) 16:15:52.60ID:aqiD35w/0

281目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae20-R0EV)2022/01/06(木) 19:27:13.81ID:I4lzkB100
テクノス安くていいわ
安いしメンテ楽だし消費電力230Wだ
加湿能力360とかだから部屋によっては2台置き必要だろうが
職場用にモノタロウで経費で買った
家はプラスマイナスゼロのドーナツを数年愛用な

282目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae20-R0EV)2022/01/06(木) 19:28:03.60ID:I4lzkB100
去年だか一昨年は超音波勧めてたキチガイが生息してたが、死んだみたいだな

283目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e2-/JoK)2022/01/06(木) 19:32:40.69ID:HoNv6dvp0
>>281
蒸発皿しんでない?

284目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae20-R0EV)2022/01/06(木) 19:40:23.09ID:I4lzkB100
>>283
全く問題なし
フィルターはすぐ死ぬから交換用切らさず買うがね

285目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e2-/JoK)2022/01/06(木) 19:43:13.06ID:HoNv6dvp0
水が違うのかね@東京
フェルトのフィルター高いし2年で捨てた

286目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e3-45BR)2022/01/06(木) 20:01:12.54ID:FeDjSJKF0
やっぱ手間いらずの象が最高だわ、フィルターもないごちゃごちゃ突起物もないし。
3か月使用シーズン終わりに1回クエン酸でもええらしい、真ん中で1回やるけど。

287目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e33-Fu3+)2022/01/06(木) 20:08:43.73ID:lQCV2qZ90
>>286
象印は革新的だったね
デザイン面でも改善しつつあるし

288目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/06(木) 20:44:19.44ID:+wdxUfefa
手元にあるシャープの説明書によると室温に対する適正温度は
〜18℃ 65%
18℃〜24℃ 60%
24℃〜28℃ 55%
28℃〜 45%
らしい、結構細かい

289目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-OR11)2022/01/06(木) 21:00:00.06ID:zsuH3eDjr
>>286
そうなんだよね、他の加熱式ってなんか突起や通気孔があって、そこが汚れるんだよね。清掃しづらいし。その点象はシンプルで変に汚れる箇所がない

290目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ee3-7RYv)2022/01/06(木) 21:54:10.40ID:RprjDuVA0
>>269
フィルターは完全に乾燥するまで干してますか?
なかなか乾かなくて面倒
干し方も難しい

291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/06(木) 22:07:16.79ID:aqiD35w/0
>>290
なんで乾燥させんの?

292目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae20-R0EV)2022/01/06(木) 22:09:26.26ID:I4lzkB100
>>285
高かったっけ?
経費だから気にしたことないが

293目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-AJPs)2022/01/06(木) 22:12:00.03ID:U+GM6PAXa
象印が売れてる理由はよくわかるわ。
単純明快構造、慣れ親しんだポット形状なので誰でもすぐ使える。ほぼメンテナンスフリーでお手入れ簡単。衛生的。

ワンシーズンの電気代なんかたかが知れてるし象印一択だわ。

294目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/06(木) 22:18:37.40ID:aqiD35w/0
>>293
うちは退職して隠居生活してるから、一日中、加湿器作動させてるんで、象印だと電気代がかかってしょうがない。

295目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4640-Tk3W)2022/01/06(木) 22:37:49.81ID:FkcrQKlY0
>>288
絶対湿度で10〜13gということ

296目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdc2-i/sn)2022/01/06(木) 23:31:38.37ID:w9br3Atzd
色々調べてるとメンテが面倒で象印に乗り換える人がいれば騒音と電気代で象印から気化式に乗り換える人がいてこれ一択ってのは存在しないんだなって感じる

297目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/06(木) 23:41:55.38ID:aqiD35w/0
象印は帰宅して蒸気が出始めるまでに時間かかるのが難点だったな。

これを解決するために、湯沸かし器で少量の湯を入れて、すぐに蒸気だけ出させて、その間にヤカンでガスで湯沸かしして、加湿器のバケツに熱湯入れたりしてたっけ。

298目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae20-R0EV)2022/01/07(金) 00:02:49.67ID:0sXFiH450
テクノスは満タン数リットルセットで、スイッチ入れて1分かからず蒸気が出る
全て沸かしてからじゃあないからな
とんでもなくカルキ付くが、それだけ空気中に撒き散らしてないって事だからありがたい

299目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-rv2D)2022/01/07(金) 00:32:30.30ID:5mujQCJYr
>>297
今像使ってるけど蛇口から出るお湯(最大60度)入れると電源オンから1分くらいで蒸気が徐々に出始めるから特に不満は無いよ
満タン入れてもそれだから全く手前いらず

300目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-8n/g)2022/01/07(金) 00:51:08.28ID:OIw2fGi9a
そもそも急いで加湿する必要ある?
暖房だったら帰宅時身を切るような寒さから救うべく速暖が求められるとかあるけど、
乾燥して咽イガイガは加湿から大分遅れて治るものでしょ
湿度計を見て「乾燥してる、加湿しないと!」って焦る気持ちは分かるけどね

301目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ebb-8pf/)2022/01/07(金) 00:56:34.33ID:Zwf1BkIv0
>>296
親に使わなくなった気化式あげたが面倒くさいのかやはりすぐに使わなくなった
水だけ入れればOKの手軽さとやはり加湿感感じるのは象だろう
気化式は蒸気が見えないから興味無い人は湿度計も睨めっこしないし水切れてもそのまま忘れて放置してる

302目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 01:15:17.40ID:lGkun7sn0
>>300
湿度が低いと、温度だけ先に上げても、なんか肌寒いし、カラカラに乾いた状態で暖かくなっても、今一快適性を感じない。

やはり、温度と湿度のバランスが大事。

303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 01:18:23.49ID:lGkun7sn0
>>301
象印のコンセントに電気代を計測する機器をセットして、1ヶ月分の電気代を表示させてやれば、考えが変わるんじゃ?

304目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-8n/g)2022/01/07(金) 01:20:25.65ID:HYgaPAR5M
>>302
バランス大事だね
でも10分ぐらい余裕で待てるよねって
ここには1分1秒を急ぐような人も多いみたいだからさ

305目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 01:25:41.96ID:lGkun7sn0
>>304
一番バランスがいいのは蒸発皿式かな。

電気代は象印よりかからないし、すぐに蒸気出るし、雑菌ばらまかないし、帰化式みたいにフィルター清掃の手間も要らない。

306目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e996-O7C3)2022/01/07(金) 01:44:51.39ID:Ccda9hNW0
>>294
一日中つけてても3000円くらいでしょ?

307目のつけ所が名無しさん (スプッッT Sdc2-CTdg)2022/01/07(金) 03:59:33.95ID:SEH9xHbsd
メンテいらず、故障知らずの象で、皆口を揃えて言う弱点が消費電力の大きさ。
そろそろ象印は大容量加湿量大の従来路線の他に
省電力加湿量小のエコモデルも考えるべきだと思う。

世の中には500Wで焼き肉できるホットプレートがあるんだし
加湿器(ポット)でも出来るのでは?

308目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/07(金) 04:12:13.78ID:Wuh31tv50
>>306
エアコンで3000円や倍の6000円アップは分かる
しかし加湿器で3000円アップはものすごい拒否感がある

309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 05:06:12.55ID:lGkun7sn0
>>306
象印は確か、沸騰後の運転時は400Wくらいだと思ったから、一日24時間で月25日使ったら、0.4kw×24時間×25日で240kW消費で、25円/kWで計算すると月6000円くらいになる。

実際には、水入れて沸騰させる時には、800W消費くらいになるから、もう少し高くなるだろうが。

310目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 05:12:28.96ID:lGkun7sn0
部屋の湿度を上げるために、月6000〜7000円は、ちょっと高いな。

ちなみに、今使ってるシャープの帰化式は静音モードで12W表示になってる。
0.012kw×24時間×25日だと7.2kW消費だから、月180円の電気代。

水の減り方が少ないから、どのくらい加湿できてるかが、ちょっと疑問だが。

311目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e155-qpXy)2022/01/07(金) 05:32:02.14ID:j6GJLUD/0
象印のDC50(定格加湿能力480mL/h)の場合

900目のつけ所が名無しさん (ニククエ 7bc1-7alp)[2]2021/10/29(金) 18:46:26.43ID:jMhcdNCF0NIKU(2)
>>888
公式に聞いてみたから追記してまとめとく

加湿時の消費電力が410W
強・中・弱モードがあるけど、全て消費電力は同じ
加湿ヒーターのオンオフのみで加湿量を調整する仕組み
満水状態から空になるまで 強8時間 中16時間 弱32時間

1時間あたりのヒーターON時間
強56分 中31分 弱20分
連続強の電気代 10.3円 弱の電気代 3.7円

312目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e155-qpXy)2022/01/07(金) 05:40:42.70ID:j6GJLUD/0
うちの場合は乾燥が大したことない時は年末までは弱、
乾燥が強まる年明けからは中で、強はほぼ使わないから
月に2700円〜4000円だな

313目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 05:51:45.70ID:lGkun7sn0
>>311
ヨドバシで加湿器検索したら、象印は販売終了になってるな。
消費電力が大きいから、あんまり売れないのかな。

314目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 05:53:31.32ID:lGkun7sn0
しかし、象印は加熱沸騰時に985Wも電力使うのは相変わらず凄いな。

315目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e2-/JoK)2022/01/07(金) 07:00:09.92ID:7mYdUgSC0
>>313
売れ過ぎて完売だろ

316目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2230-zVn3)2022/01/07(金) 07:02:26.77ID:RB0Omha+0
>>314
>>297こう思う人もいるからしかたない

317目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/07(金) 07:49:09.49ID:nf/Rj9Zh0
>>297
熱湯入れんなって説明書にあるぞ

318目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd96-HvvG)2022/01/07(金) 08:23:33.57ID:7l0RCZjL0
象印は嫁にうるさいと文句言われてPanasonicに変えたわ

毎週の手入れは俺がやらされている…

319目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-ZYm+)2022/01/07(金) 10:39:08.52ID:n2+45i+nM
ヨド行ったらRR35だけ新年セールの在庫限りの表記だったわ
店員に聞いたらその他は今シーズン完売とのこと

320目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e33-8IzI)2022/01/07(金) 11:07:16.77ID:f3FOnXpl0
>>319
毎年こんな感じだよ
年明けたらほとんどない感じ

それで8月に新モデルの発表あって9月に発売
https://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2021/210802/EEDC.html

321目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e89-4nvB)2022/01/07(金) 11:14:30.58ID:ZIEFox750
>>268
助言ありがとう。とても助かります。
小さいサイズよりワンサイズ上げてもそこまで大きく値段変わらなかったので
パナFE-KXU05かダイニチHD-RXT521どちらかを買おうと思う
サイズも値段もほぼ同等なのであとはお手入れとか電気代、デザイン好みの問題かな…

322目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ebb-8pf/)2022/01/07(金) 12:18:12.10ID:Zwf1BkIv0
>>308
毎月電気代3000円使って加湿してせっせと24時間換気システムで捨ててると思うとケチな人はなかなかね
まあ、使う場所の間取りによるが
その点気化式とかは気兼ねなく使える

323目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/07(金) 12:21:35.54ID:VsWdjAOcd
シャープの加湿空気清浄機に切り替えてみたけど
湿度センサーがあんまり当てにならないような
当然乾燥してたら加湿モードにはなるけどさ

324目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 819d-e+kU)2022/01/07(金) 12:26:04.33ID:FfbG7U0e0
テンプレに山善ないけどあんまり良くないですか?
掃除しやすさで象印が気になってるけど、ダサすぎて

325目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-R0EV)2022/01/07(金) 12:28:52.88ID:zqD/HhLBr
>>324
山善も十分に良い

326目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ed5d-ZtMD)2022/01/07(金) 12:33:50.60ID:ZkVw3te10
超音波式は人権ないのよここでは
アイリスオーヤマも山善も

327目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-JbN1)2022/01/07(金) 12:37:06.05ID:SGcpZtZud
象印の加湿器朝起きたらお湯がなくなって止まってた
喉からカラカラで死ぬところだったわ
加湿時間が短いと喉にも美容にも悪いね

328目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-cmXt)2022/01/07(金) 12:39:49.85ID:Ns7c2GS5M
帰化式加湿機能ついた空気清浄機ってそんな悪いもんじゃないだろ
メンテナンスの手間は2台やるより楽
問題はタンク容量が小さいのと水の補給が今時の注ぐだけのような楽さがない事くらい

329目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-R0EV)2022/01/07(金) 12:43:54.65ID:zqD/HhLBr
>>326
山善のスチーム式の話じゃないのか?

330目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/07(金) 12:45:00.36ID:VsWdjAOcd
空気清浄機能って要らないよな

331目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-rv2D)2022/01/07(金) 12:46:16.07ID:Yj1fk4Apd
>>327
窓が結構結露してるなら加湿器じゃなくて家の性能のせい

332目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ebb-8pf/)2022/01/07(金) 12:47:00.39ID:Zwf1BkIv0
>>321
まあ、どうせならRXT521なら721のほうがいいとは思うけどそこは個人で許せる大きさや価格面もあるので
521はエコ時370ml/h、721は460ml/h。
721は521に比べてヒーター使う頻度が減るから電気代安く加湿出来る
結局、気化式やハイブリッド気化式は加湿フィルターの大きさが命なんですよね
ちなみに今は改善されたかは分かりませんがダイニチの加湿器はタンクから水が落ちる時の音が大きめなので慣れるまではその都度ビクッとします
後、ハイブリッドで使うと自動でヒーター入・切の時にカチって音がする。
パナはダイニチに比べてファンにウィーンて音が少し混ざっててダイニチに比べてちょっとうるさいかもしれない。そこまで気になるほどではないと思うが

333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e33-Fu3+)2022/01/07(金) 12:58:06.17ID:zjUVPyTW0
>>327
モード選べるだろ

334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e89-4nvB)2022/01/07(金) 13:52:48.87ID:ZIEFox750
>>332
詳しくありがとう!
ワンルームなので部屋に置ける大きさや価格面でダイニチなら721ではなく521にしようと思います
助言をいただく度にダイニチかパナかで悩んでしまう…!!
静音モードやエコの加湿量がダイニチのほうが上だからダイニチが優勢だ

335目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e69-QtOk)2022/01/07(金) 14:22:16.86ID:BWSzaCTt0
湿度低いとかって体感で違い分かる?30度くらいでも乾いてるなとか分からんのだが

336目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srf1-R0EV)2022/01/07(金) 14:56:28.40ID:zqD/HhLBr
40%台だと分かる
空気清浄機表示や湿度計見るわ
50%〜60%は分からん

337目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-8n/g)2022/01/07(金) 15:05:49.64ID:EXXXaHjHM

338目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdc2-pMQ7)2022/01/07(金) 15:08:35.66ID:qd1oIGm2d
加湿器と空気清浄機を使うようになってから明らかに部屋が快適になったのは体感出来た

339目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/07(金) 15:18:18.54ID:VsWdjAOcd
体調崩す回数が減った

340目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM42-7sBR)2022/01/07(金) 15:37:35.06ID:GQeg8aZMM
今どき東京の日中なら200Wあればエアコン暖房できるのに、160Wもかけてただの加湿器を動かすのは馬鹿らしいと思わないのか?

341目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/07(金) 16:10:31.11ID:nf/Rj9Zh0
>>335
加湿器使うまでこの季節は指紋がなくなって指紋認証が使い物にならなかった

342目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/07(金) 16:23:59.92ID:lGkun7sn0
>>340
昨日の東京は寒かったから、24時間のエアコン暖房代が320円だった。

現在は外気温8度でエアコン24度設定で320W消費表示になってる。

343目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-rv2D)2022/01/07(金) 16:39:12.65ID:i4SnpSj9d
>>340
温度も湿度も同じくらい重要だからむしろ160wならエアコンより安くてお得と感じるかな

344目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-E/d9)2022/01/07(金) 16:46:56.76ID:uOf+5e5Ea
気化式は冷風扇だと考えればスチームは電気ストーブ兼ねてるって事になるしな

345目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e2-/JoK)2022/01/07(金) 16:52:40.48ID:7mYdUgSC0
>>317
ぶっちゃけ関係ない

346目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ed89-/dB2)2022/01/07(金) 17:01:00.18ID:/57kxtcp0
>>344
さすがに兼ねてはいないけど、>>340もおかしくね?
暖房と加湿器どちらか、ではなくてエアコン付けたら自動的に加湿器必要じゃん

347目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/07(金) 17:56:50.16ID:VsWdjAOcd
>>340
は何を言っているのかよくわからにゃい

348目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd62-ZtMD)2022/01/07(金) 18:11:29.73ID:0zooHswQd
CORONAのフィルターが回るタイプのハイブリッド気化式ってどうなのよ
ダイニチより良さそうな感じがするけど

349目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM6d-TbKw)2022/01/07(金) 19:37:58.76ID:lSQBoqNIM
>>344
しかし、部屋全体を温めるほどの暖房効果は無いから、エアコン併用じゃないと厳しい。

350目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ edc4-gDfP)2022/01/07(金) 20:20:49.90ID:CJ5rTqSa0
>>306
思ったより安いなそんなもんか

351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e589-CTdg)2022/01/07(金) 22:16:03.66ID:medYBdG60
本当は象印が良いけど消費電力でかすぎるわ
暖房がオイルヒーターだからブレーカー落ちちゃう
象印の次にお手入れ楽なのどれですか?

352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2230-zVn3)2022/01/07(金) 22:21:34.95ID:RB0Omha+0
>>350
タンク一杯で約100円なんだ
毎日満タンにするならそれくらい
強で連続運転なら1日3回満タンにするから約1万円になる

353目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-7sBR)2022/01/07(金) 22:34:45.88ID:IO9G4UFgM
熱交換換気扇をつければ湿気を外に捨てずに済むぞ

354目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e33-Fu3+)2022/01/07(金) 22:39:27.21ID:zjUVPyTW0
>>351
山善KS-J242

355目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2230-zVn3)2022/01/07(金) 23:45:31.40ID:RB0Omha+0
>>353
熱は回収できても湿気は外に出ていくぞ

356目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-7sBR)2022/01/08(土) 00:04:34.49ID:imwdOCKxM
>>355
たいてい全熱交換器だから湿度が回収されるぞ

357目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-VNjc)2022/01/08(土) 00:34:57.04ID:6h8Ku8Iod
あれって室内の空気で
外の空気を温めてから取り込むって感じのイメージでいいんかな
(よくわかってない)

358目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM26-7sBR)2022/01/08(土) 00:41:24.89ID:imwdOCKxM
そうだが。湿度もエネルギーを持つから全熱交換器の場合は紙のような湿度が浸透するフィルターを用いている。
欠点は匂いまで交換すること

359目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2ed9-AV2Y)2022/01/08(土) 00:55:42.97ID:aoOhcfFm0
帰化しきで湿度計25%から上がらんのだけど普通?

360目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bee3-yF3j)2022/01/08(土) 00:59:51.38ID:5z90tcYJ0
室温何度よ

361目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e996-F4Wu)2022/01/08(土) 01:03:45.12ID:kxmxrgwg0
考えられる原因を上げてみた
・部屋のサイズに対し加湿量が不足する製品を使用
・部屋の断熱性が低い=隙間が多い
・全熱交換式ではない換気をしていて湿度が外に逃げている
・湿度計もしくは加湿器自体が壊れているかフィルターのメンテ不足
・そもそも加湿器の電源をONにしてない

362目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d28a-QhZx)2022/01/08(土) 01:24:18.32ID:4OwEW11A0
窓の結露で持ってかれてるとか?

363目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/08(土) 01:31:01.20ID:2YlUJ5wcd
25%って下げようと思っても難しい値じゃんか

364目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd6-/dB2)2022/01/08(土) 02:22:18.48ID:/SpQg9oxM
>>361
最後w
説明書のQ&Aに書かれててイラッとするやつw

365目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa5-cmXt)2022/01/08(土) 03:07:37.92ID:WPo+sv3Ga
エアコンガンガンに効かせてると25%とかよくいく

366目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2e89-TbKw)2022/01/08(土) 05:00:13.64ID:I+ZqaApC0
>>359
うちはシャープの気化式だが、今の湿度は静音モードで丁度25%だな。(室温16度)

昼間に室温が20度を超えると、30〜40%になる。

367目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM26-9kCB)2022/01/08(土) 06:34:36.02ID:hvNTjQe0M
一時間にだいたい何ccくらい水が減っているか調べてみては?

368目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 42e2-/JoK)2022/01/08(土) 06:45:13.21ID:lQRClHcT0
>>364
車板なんかだと何でも自動になって
スイッチ押さずエアコン効かないとか言うやつマジでいる

369目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c289-YSO1)2022/01/08(土) 08:16:36.13ID:k74aByff0
>>298
水道水レベルのカルキに気にするような問題あるの?

370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2e33-Fu3+)2022/01/08(土) 08:29:58.12ID:jxGKt0C40
>>369
超音波式使ってみればわかるが、まわり白くなるぞ

371目のつけ所が名無しさん (スププ Sd62-Gvuo)2022/01/08(土) 08:34:07.03ID:7bm0tJzVd
使ってるけどならないんだけど
水質か?

372目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2230-zVn3)2022/01/08(土) 08:58:49.92ID:yXmWeS0l0
>>371
それもあるな

白く粉を吹く以外の症状は
ガスの炎の色が青くなくなる
ガスファンヒーターの安全装置が誤作動する(立ち消えしたと思って点火できなくなる)
CDやブルーレイのレンズに粉がついて再生できなくなる

他に症状あったっけ?

373目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 09:14:08.00ID:ACINXFC0M
加湿量が多すぎるからでは?窓が除湿してね?

374目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-Ta09)2022/01/08(土) 09:57:08.57ID:bt7b5hfza

375目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 10:00:57.45ID:jxGKt0C40
加湿器はやっぱりメンテが一番楽なの選ぶべき

376目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/08(土) 10:04:38.54ID:yXmWeS0l0
>>375
人による

377目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-Ta09)2022/01/08(土) 10:06:11.18ID:bt7b5hfza
>>375
電気代も意外と

378目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 10:10:26.26ID:ACINXFC0M
気化式で十分だぞ
コロナで使う手を消毒するスプレーとかジェルあるだろ?
あれを水交換する都度水にすこしだけ、小さじ1リットルに0.5杯くらいいれるんだ。そうすると雑菌が繁殖せずに維持できる

379目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 10:28:21.76ID:jxGKt0C40
>>378
水1Lに70%エタノールを小さじ半分?
効果ないだろ

380目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 10:33:03.63ID:ACINXFC0M
>>379
やってみ?

381目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 10:35:28.00ID:ACINXFC0M
たぶんアルコールじゃなくて添加されてる成分のせいだろう

382目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 10:36:09.54ID:jxGKt0C40
>>380
いや、雑菌が繁殖しないっていうソース出せよ

383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 10:45:06.26ID:jxGKt0C40
>>381
そもそも消毒用エタノールの有効成分はエタノールな

384目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/08(土) 10:46:03.21ID:l+pnrXa+d
エタノールじゃなくて
塩化ベンザルコニウムとか次亜塩素酸の奴じゃない
知らんけど

385目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 10:50:30.91ID:jxGKt0C40
>>384
ああ、そっちならわかるわ
ジェルタイプの塩化ベンザルコニウムとか次亜塩素酸なんてないけどな

386目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-lH5q)2022/01/08(土) 11:09:05.50ID:0rqVzbCmM
>>371
超音波でもまともなのはフィルターで除去してるでしょ
だから影響が出るまでに数年とかかかりそう

387目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 11:17:03.38ID:ACINXFC0M
ジェルにはなんか殺菌成分入ってるからそれが効いてんだろ。純粋なアルコールだけで殺菌効果出すにはアルコール濃度すげぇ高くないとだめだろ?

388目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0f-iGOT)2022/01/08(土) 11:36:07.03ID:0uViZPuVM
>>386
そんなのあるの?

389目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/08(土) 11:44:48.45ID:kxmxrgwg0
カルキ除去カートリッジならスタドラーフォームでオプションとして売ってる
サイズは結構でかい
気化式のGeorgeに装着しているから効果は一切体感できてない

390目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/08(土) 11:48:47.26ID:ZIOEx9NKd
雑菌が繁殖してるかって何で判断してるの?

391目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/08(土) 12:03:43.72ID:yXmWeS0l0
>>390
大抵は匂い、ぬめり、ピンク色

本当はそんな人間が感知できるレベルでは繁殖しきった最終段階なのにな

392目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-lH5q)2022/01/08(土) 12:43:25.01ID:LXhYpTNkM
>>388
イオン交換樹脂カートリッジはありがちなオプションだけど、、、
1個2000円で毎シーズン毎に交換とかだからランニングコストで気化式に負けてしまい、唯一の取り柄を失ってしまう

393目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-+zr6)2022/01/08(土) 12:48:44.05ID:WPo+sv3Ga
うちは寒い日にエアコンとPCつけるとよくブレーカー落ちるから加熱式は絶対無理

394目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-0fRe)2022/01/08(土) 13:25:07.80ID:xONrMXn2a
>>392
塩水に漬けりゃ良いんじゃね?

395目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 13:31:18.19ID:jxGKt0C40
>>393
電気会社に言って契約アンペアを上げればいい
交換費用は無料
基本料金は上がるけど

396目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/08(土) 13:39:00.07ID:I+ZqaApC0
アマゾンから、こんなメールが来た。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
本メールは過去20年以内に加湿器またその関連商品(交換フィルター等)をお買い上げいただいたお客様へお送りしています。
加湿器の使用時に「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム」を混同して使用されるケースが報告されています。両者については国民生活センターより以下の通り注意喚起が行われております。
特に次亜塩素酸ナトリウムについては「噴霧については、絶対に行わないでください」とされており安全性の観点から加湿器や噴霧による使用は大変危険です。
お客様には適切かつ安全にご使用いただくため、以下の内容をご参照いただきますようお願いいたします。

https://www.アマゾン.co.jp/gp/b/ref=pe_2633162_440321352_pe_cta//?node=8137144051

397目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f08-wyWJ)2022/01/08(土) 14:12:47.32ID:yIGbh9CS0
>>387
なんかってw

398目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)2022/01/08(土) 14:20:13.40ID:S60N5+0kM
加湿器は万人向けの最適解がないから悩ましい
もっと家電メーカーは加湿器の開発頑張ってほしい

399目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 14:28:46.39ID:J8m6nm/MM
開発するほどのものじゃないからだろ?
電気加熱するかしないかしかない

400目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df96-Lb4J)2022/01/08(土) 14:47:51.75ID:OaHFYqt30
蒸発皿のメンテが楽で交換しても費用が安価なスチーム式があれば最強かな?

401目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-bpII)2022/01/08(土) 14:49:04.48ID:T+wEZeCq0
昔、三菱重工がnanomistってイオンフィルターを使った気化式ハイブリッドの一種で
メンテナンスをかなり楽にしたのを出してたけど撤退しちゃったな

402目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 14:52:40.23ID:J8m6nm/MM
だってイオンフィルター買ってくれないじゃん

403目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f08-wyWJ)2022/01/08(土) 14:52:47.79ID:yIGbh9CS0
言うても冬の乾燥時期だけ月の電気代が高くても1万増えるだけだしね
どうでもいいと言えばどうでもいい

404目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM8f-9v5k)2022/01/08(土) 15:06:58.43ID:BfyqW+8QM
そろそろシャープの新機種出るから全体的に安くなるかな

405目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f9d-iGOT)2022/01/08(土) 15:08:48.12ID:D8auwwpP0
三菱重工って撤退したの!?

406目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/08(土) 15:11:47.98ID:I+ZqaApC0
>>405
中国メーカーが蒸発皿式の安価モデルを大量投入してきたから、売れなくなって撤退。

407目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0f-iGOT)2022/01/08(土) 15:12:41.68ID:HLh5WewpM
あるやんw
イオンがついてなくなったのか?
https://www.mhi.com/jp/news/210909.html

408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-bpII)2022/01/08(土) 15:13:54.33ID:T+wEZeCq0
>>405
ごめん、nanomistやめただけだった
三菱電機と混ざってた

409目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)2022/01/08(土) 15:47:45.79ID:qMPC+R13M
バルミューダの加湿器高すぎやろ、買うやついるんか?

410目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/08(土) 16:10:19.01ID:kxmxrgwg0
バルミューダRAINは3年前に買ったよ
ecoモードのLXと一緒に運用中
オートモードは風量MAXの5でうるさくなる事があるから風量3のマニュアルモード一択

411目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-+zr6)2022/01/08(土) 16:18:46.66ID:/O94qpWxM
バルミューダ製品は3分の2はブランド代

412目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffea-waqh)2022/01/08(土) 17:10:37.79ID:ZzfW1T4z0
三菱重工のroomist買った。
静かだしワイにはあってる。

413目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f96-iPi4)2022/01/08(土) 17:42:51.79ID:TVj45lQj0
シャープのやつ届いたわ
構造めちゃくちゃ単純だから手入れしやすそう

これは当たりかもしれん

414目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/08(土) 18:31:30.76ID:8tdLN9QM0
実家で使ってなかった安物のハイブリッド式加湿器もらって使ってたんだけどお湯の温度40℃しかなかった…こんなのむしろ雑菌培養装置じゃん…

415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/08(土) 18:31:41.44ID:I+ZqaApC0
>>409
https://www.アマゾンn.co.jp/product-reviews/B0772XFG3G/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar

内部にカビが発生しやすいという欠陥我あるようだ。

416目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f10-LlYv)2022/01/08(土) 18:41:12.73ID:jDB4fbdr0
>>414
ハイブリッド超音波式を除菌目的で買ったら余計赤カビが繁殖してたってレビュー見ましたね
除菌目的ではなくミストを温めて加湿量増加(ミストを気化しやすくする)が目的なんだと思うけど

417目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 18:52:26.37ID:jxGKt0C40
バルミューダという企業の本質を見抜けないのが悪い

418目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/08(土) 18:56:22.90ID:8tdLN9QM0
>>416
そうみたいですね…象印の加熱式買おうと思います…

419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/08(土) 19:00:49.03ID:kxmxrgwg0
>>415
昨シーズン終わり頃に故障して修理に出したが、裏はそんな感じには汚れてなかった記憶がある
臭いにおいもしていない
ポットも買ったが2年目で故障しており、保証期間の1年間は故障しないけど昔のソニーのように
2-3年目に故障するイメージがある

420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff69-Jx5H)2022/01/08(土) 19:40:37.76ID:hpGsKx/B0
他の家電ってどのメーカー選べばいいか分からなかったりするけど加湿器は象印一択で楽だわ

421目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-Xu/M)2022/01/08(土) 19:51:11.69ID:EkKGtJxUr
なので余裕のある大人は象を選ぶ

422目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM1f-oFEZ)2022/01/08(土) 20:06:02.50ID:grlr5SAvM
>>421
ダウンロード&関連動画>>



うちは経済的には余裕があるが、電気代は安い方がいいから、気化式を選んだ。

ちなみに、人の動画を持って来たと言われるかもしれないから、コメント欄に>>421のレスをコピペしといた。

423目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/08(土) 22:14:54.89ID:jxGKt0C40
伊東真一
チャンネル登録者数 12人

424目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f87-0fRe)2022/01/08(土) 22:23:47.97ID:sn6BJFWy0
イトシン!生きとったんかワレ

425目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfe3-JoqQ)2022/01/08(土) 22:30:00.42ID:pIWX5u5f0
リビング20畳の加湿を考えています。
今は象印のEE-DC50を1台つけていますが、湿度が35%程度までしか上がらないのでもう1台の購入を検討しています。
メンテナンスが苦手なので象印で考えていますが、大きさはどの位のものが良いでしょうか?

426目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/08(土) 22:40:02.86ID:dervWOgHM
部屋が大きいから大きい換気量になってる。人が8人とかいないだろ?だったら24時間換気扇をパワーコントローラーで低速にしろ

427目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/08(土) 22:41:39.19ID:I+ZqaApC0
>>423
うちはなかなか登録者が増えないんだよな。
なんでだろー

428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f08-wyWJ)2022/01/08(土) 23:52:36.03ID:yIGbh9CS0
うちは40畳くらいの空間を山善と像EE-DC35の2台運用で弱〜中くらいの稼働で55%くらいを維持できてる

429目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/09(日) 00:34:45.05ID:IGtTLxRg0
実家で貰ったハイブリッド式捨ててee-rr35買うか…
価格コムの11980円が最安かな

430目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df23-l/+4)2022/01/09(日) 01:25:04.12ID:Of5xatAK0
前象白がケーズで山程在庫抱えてたわ
捌けるんかこれ

431目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-BAhX)2022/01/09(日) 02:19:26.90ID:RqXoCN9J0
象印の加湿器のクエン酸洗浄って
なにか特殊なモードだったりしてます?
違いがわからん。

432目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-bpII)2022/01/09(日) 02:32:09.14ID:LN4QbHae0
>>431
クエン酸洗浄専用のモードがあって、蒸気が出ない

433目のつけ所が名無しさん2022/01/09(日) 03:49:13.20
余裕ある大人は象印使うとかいうパワーワードw

434目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f10-LlYv)2022/01/09(日) 10:49:32.74ID:86ANbWK20
余裕あったら休日に1回数分の手入れぐらいするでしょ

435目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)2022/01/09(日) 12:12:03.05ID:x37/IwT0M
山善のスチームの方がデザイン良さげで電気代も少し安そうなんだけど、象印の方が加湿性能は高い?

436目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-+zr6)2022/01/09(日) 12:38:53.79ID:oYJeYkWIa
湿度高い方が室温も上がりやすい?
加湿器買ってから部屋が温まりやすくなった気がする

437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-zSrt)2022/01/09(日) 14:24:48.01ID:BMiUB4/i0
体感で湿度高い方があったかく感じるとか

438目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-YkjZ)2022/01/09(日) 16:08:58.89ID:AkZKQazvM
4〜6畳で使うのに加湿空気清浄機程度の加湿が出来れば十分なんだけど単体加湿器で小型で良いの無い?

439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/09(日) 16:23:36.64ID:5LTAmPjK0
>>438
小型がいいなら車内用USB加湿器がいいんじゃ。

440目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f87-0fRe)2022/01/09(日) 16:47:48.63ID:TNBcq7Rf0
>>438
山善のスチーム

441目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-gB9D)2022/01/09(日) 17:06:04.37ID:KLn6fASWd
シャープの気化式でええやろ

442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-nCpl)2022/01/09(日) 17:51:08.39ID:sKjxIPBw0
加湿器買うか検討してるんだけど、色々考えた結果気化式かハイブリッド気化式がいいかなという結論になったんだが、
エアコン併用で、在宅中ずっとぶん回す想定で鉄骨6畳で使うとしてどれくらいの加湿力のやつ買った方がいいかな?
聞いたところによるとエアコン併用の気化式だと、ちょうどいいとされてる350くらいだと正直足りんって聞いたんだけど。500くらいかな?
湿度50%くらいは保って欲しいイメージで

あと、ハイブリッド型にした時にオートで使っててヒーター使わないモードに移行出来るかも教えてほしい(エアコン併用だと結局常にヒーター使いそうなイメージがある)

443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe2-pUdV)2022/01/09(日) 18:00:29.80ID:sog+TNCN0
>>442
象のS買え

444目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-nCpl)2022/01/09(日) 18:05:59.74ID:sKjxIPBw0
>>443
象印はもちろん検討したんだけど、常にぶん回す想定だからスチームはちょっと電気代的に厳しい
それなら多少保湿力妥協しても気化かなあって思った。今20下回るレベルだから40保持してくれるなら今よりマシなのでそれはそれでいいとは思ってる(もちろん50行くなら届いて欲しいけど)

ぶん回さなくても十分なレベル保てるなら象でもいいけどその辺どうなん?

445目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f10-LlYv)2022/01/09(日) 18:09:48.29ID:86ANbWK20
>>442
上にも書いてるけどパナの気化式なら14畳モデル(500ml/h)
ダイニチの加湿器なら19畳モデル(ヒーター使わないエコモードで460mI/h)

鉄骨6畳ならエアコン使用時ハイブリッドでもヒーター使わなくても余裕で50%いくんじゃない

下のモデルでも足りないことはないが気化式の場合はファンフル回転させないといけないのでうるさい
ハイブリッドモデルはヒーター使わないと不足する可能性があるで電気代が勿体ない

6畳くらいだと神経質な人だとパナの方の方が良い場合がある。パナは風量固定出来るけどダイニチは自動しかないので狭い部屋だと寝てる時に起動停止繰り返してうるさい時がある

446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-nCpl)2022/01/09(日) 18:33:47.47ID:sKjxIPBw0
>>445
ありがとう。やっぱ一回り上のパワーはあった方がいいんだな
今住んでる部屋が割と色々うるさい部屋だからあとは正直そんな気にならんと思うんだけど、
ダイニチもパナも値段がどっちも20000円くらいで同じ(でいいんだよね?)だから正直どっちでもいい気はするんだけど、どっちがいいんかな
正直ヒーター使わないモードでなるべくいて欲しいからヒーターいらん説はあるけど

同じ値段ならハイブリッドの方が機能が多くてお得?なイメージはあるが(このイメージが正しいかはわからん)

447目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-nCpl)2022/01/09(日) 18:34:26.54ID:sKjxIPBw0
あとは正直気にならん×
音は正直気にならん◯

448目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f10-LlYv)2022/01/09(日) 18:45:06.11ID:86ANbWK20
>>446
多分こんな感じじゃね
手入れは出来るだけサボりたい・・・パナ。フィルター揉み洗いでも結構ミネラル落とせるからクエン酸洗浄そんなにしなくても良い。(ダイニチは揉み洗い出来ない。)

将来広い部屋でも使うかもしれない・・・ダイニチ。ヒーター使えばパナよりパワー加湿。もちろん電気食うが、容量足りている場合はずっとヒーターONではないので電気代がバカ高いってことでもない

449目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM1f-oFEZ)2022/01/09(日) 18:50:08.62ID:xdAknmCZM
>>448
シャープの気化式フィルターは歯ブラシでミネラル落とせるから楽でいい。

450目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-nCpl)2022/01/09(日) 19:15:17.89ID:sKjxIPBw0
答えてくれた人ありがとう。ズボラなのでパナ500にしようと思います。
ちなみに700もアマゾンの値段ほぼ同じなんだけどパワーあればいいってもんでもないだろうし500でいいよね?

451目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f10-LlYv)2022/01/09(日) 19:30:57.66ID:86ANbWK20
>>450
700も500も大きさは同じで700はファンがもっと高回転するだけ
700をフル回転で運転するとかなりの音がすると思うよ。(扇風機をMAXで回すくらい?)全く音が気にならない人は700でも良いと思う

その点ハイブリッドはヒーター使えば底上げ出来るから加湿量高い時も比較的静かなほう。

452目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe3-NE3x)2022/01/10(月) 00:00:55.83ID:EB4NHIkz0
象の音も慣れればなんてことない蚊取り線香の匂いに夏を
感じるのと同じく冬の風物詩の心地よい音となる。

453目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/10(月) 00:39:47.94ID:1AIpPlN90
ee-rr35楽天セールでやすくならんかなと思ったけど普通に価格コム最安でいいな…

454目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff0-nCpl)2022/01/10(月) 10:45:07.31ID:Zy7XRPrX0
>>451
詳しく教えてくれてくれてありがとう。仕様見てきたけど強弱の設定でどうとでもなりそうな範疇だから迷うな
今住んでるところだと500で十分やが将来的に引っ越すことを考えるとでかい方が潰しが効く気はするし

455目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff89-EgL+)2022/01/10(月) 18:59:12.56ID:8X/xMI7u0
自分もパナとダイニチでずっと悩んでたよ
パナはフィルターもみ洗いできるメリットあるけど
ダイニチは取替トイレカバーあるのが魅力じゃない?

同じ700mlだとパナのほうが安いという価格差もあるけど

456目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff40-FpFw)2022/01/10(月) 21:00:48.55ID:s7Gbunlw0
>>455
ウンチぶりぶりぃぃぃぃ!!!

457目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-lH5q)2022/01/10(月) 21:36:42.10ID:JCFjAsyNM
ダイニチのトレイカバーはシーズン毎に使い捨てという事だけどカバーに特殊な加工がされていてカビ滑りが出ないようになってるの?
そうではなくて、トレイの掃除は元々シーズン毎に1度で良いようなレベルなの?
前者ならいいな

458目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM13-Tjx0)2022/01/10(月) 21:50:37.75ID:W6M1ketOM
来シーズンまでには手入れが一番楽な気化式を調べて買い替えるんだ…それまではとりあえず象を使うんだ…
と毎年思うのだが結局今日も象がシューシュー言ってる
やっぱメンテできねーわw

459目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-mOH8)2022/01/10(月) 22:05:57.48ID:ALKwTf4ba
>>457
特にそんな加工はされてないと思う
トレイ掃除は抗菌アタッチメントと水換えをちゃんとしてればそんなに必要ないかも

460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/10(月) 22:19:51.65ID:5Hb9YcHt0
>>459
トレイが毎週ピンクだらけになってぬるぬるして手入れに困るってなったは事ないね
そういう人もいるのかもしれないけど
どっちにしろトレイ仕切り板ってところは抜いて洗えと取説には書いてあるね
やはり一番手間なのは加湿フィルターをクエン酸に漬けることだろう
それ以外は皿洗いより楽かもしれない

461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/11(火) 04:00:57.81ID:SW3kKzuI0
2週間に1度フィルターをクエン酸洗浄、タンクにはちゃんと銀イオンのアタッチメントを取り付け
昨シーズンから使ってるがその条件だと抗菌トレイカバーは全く汚れない。仕切り板も全く汚れてない(外して水で流し洗いするけど)
ダイニチの抗菌トレイカバーはあらためてすげーなーと思う

462目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/11(火) 05:33:29.51ID:Z2JOlPXR0
>>461
3枚入りで1500円でワンシーズン使い捨てだから、あんまりコスパ良くないような。

463目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-zSrt)2022/01/11(火) 09:10:36.90ID:0WaBHHeW0
ひとシーズン1500円とかで済むなら買うわ
シャープで銀イオンとかつけてるけど2週間するとぬるぬるはしてくるんだよな

464目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-VjrI)2022/01/11(火) 09:24:56.11ID:EBkvApWXM
口腔を銀イオン水で洗ったり、クエン酸洗浄しないだろ?気にしすぎるのは病的だぞ

465目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/11(火) 10:08:46.84ID:Z2JOlPXR0
>>463
二週間もタンク内を全く洗わない奴の方が希少だろう。

466目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/11(火) 10:08:57.27ID:KFMxOU/Rd
月1で十分でしょ

467目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-lH5q)2022/01/11(火) 10:38:43.54ID:CERddkb3M
ダイニチ次は冷風扇アタッチメント(風を前に向けるやつ)とか作りそう

468目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f5d-cc0W)2022/01/11(火) 12:23:30.36ID:tYfmb/sP0
アイリスオーヤマのサーキュレーター付にインパクトで負ける

469目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-zSrt)2022/01/11(火) 13:24:52.64ID:0WaBHHeW0
>>465
タンク?トレイ?
タンクっておまいらどう洗ってんの
ワイは水入れる時にシャカシャカするだけだけど(それもサボり気味
トレイは2週間に一度クエン酸つけてるがそれ以上の頻度だとちとめんどいな

470目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f96-NyFv)2022/01/11(火) 15:34:23.08ID:zzFgkQE/0
トレイはミネラルよりも細菌&カビっぽいから
キッチンハイターを吹きかけて10分くらい放置してる

471目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/11(火) 16:28:25.59ID:Z2JOlPXR0
>>469
シャープのタンクは単なるバケツだから、普通にスポンジタワシで擦るだけ。

472目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/11(火) 16:38:12.81ID:KFMxOU/Rd
気化式のタンクならほとんど手入れ要らんやろ
トレイの方は汚いけど

473目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f96-iPi4)2022/01/11(火) 17:45:24.90ID:ISflSEh90
シャープはタンクとトレイ兼用なんだよな
タンクトレイもクエン酸処理するべきかな?

474目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe2-pUdV)2022/01/11(火) 17:48:54.83ID:GuQVWY430
フィルター1500円もするなら象でいいじゃん
電気代いってるやつは他でもつまらんもの無駄に買ってそう

475目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/11(火) 18:51:26.78ID:aVMPiMaQd
トレイは月に一回ぐらい一緒にお風呂入って適当に洗えばよくない?

476目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM1f-oFEZ)2022/01/11(火) 19:04:50.30ID:S4QnEafWM
>>474
🐘は電気代高いから、蒸発皿式が一番コスパがいいよ。

477目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/11(火) 19:18:51.63ID:SW3kKzuI0
ダイニチで計算(金額はamazonの売価)
抗菌トレイカバー 3枚入り1,500円
 1日8時間使用で6カ月持つから1シーズンでは500円
Ag+抗菌アタッチメント 1,200円
 1日平均7L使用した場合6カ月(1260Lまで)
 平日仕事をしている人では1日7L使わない事もあるので人により2シーズン持つ事もあるはず。1シーズン600円〜1,200円か
加湿フィルター 2,373円
 1日8時間運転の6カ月を5シーズン持つから2373÷5=475円

以上からダイニチの1シーズン毎にかかる消耗品コストは500円+(600円〜1200円)+475円=1,575円〜2,175円

478目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-lokK)2022/01/11(火) 19:59:37.29ID:7Fl68AG30
テクノスはフィルター一回300円弱
それだけ

479目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-lokK)2022/01/11(火) 20:02:33.18ID:7Fl68AG30
象印
手入れ☆☆☆☆☆
価格☆☆
電気代☆
デザイン☆

山善
手入れ☆☆☆☆
価格☆☆☆
電気代☆☆
デザイン☆☆☆

三菱
手入れ☆☆☆
価格☆☆
電気代☆☆☆
デザイン☆☆☆☆

480目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f08-wyWJ)2022/01/11(火) 20:09:12.11ID:/jDpz8pf0
>>479
全部持ってなさそうw

481目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-lokK)2022/01/11(火) 20:38:06.87ID:7Fl68AG30
アイリスオーヤマ
手入れ☆☆☆
価格☆☆☆☆☆
電気代☆☆☆☆
デザイン☆☆

テクノス
手入れ☆☆☆
価格☆☆☆☆☆
電気代☆☆☆☆
デザイン☆☆☆

482目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-lokK)2022/01/11(火) 20:38:22.56ID:7Fl68AG30
>>480
俺はテクノスとプラスマイナスゼロな

483目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/11(火) 21:55:33.01ID:Z2JOlPXR0
>>477
うちのシャープの気化式は、フィルター2500円で4年の寿命で、銀玉が一年寿命で750円だから、年間1300円くらいだな。

484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe9-26qM)2022/01/11(火) 21:59:52.54ID:NqNzwoET0
Amazonとかで売ってる美顔器かってくらい小さそうな卓上の加湿器ってどれくらい効果があるんだろう

485目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe2-pUdV)2022/01/11(火) 22:05:24.28ID:GuQVWY430
美顔器とおなじくらい効果無いです

486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lUoQ)2022/01/11(火) 22:12:32.96ID:yqmrmtEX0
うちの自作の気化式は、洗車用角型バケツに銅たわし、マイクロファイバーフェイスタオル4枚と、
usbファンで、一時間に約140ml。床上1.5m置き。
もう2台作ろうかな

487目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/11(火) 22:20:28.18ID:Z2JOlPXR0
>>486
銅タワシに使われてる銅素材は、精錬度が低い安い銅が使われてる可能性があるから、それが気化する時に粉塵として空気中に風圧で放出されたら、どうなるんだろう。

488目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff89-EgL+)2022/01/11(火) 22:32:51.44ID:ximGx3ih0
パナソニックのKXU07が3連休で18,982円まで急激に下がってる
KXU05が18,164円だから1,000円差もないという…
ダイニチのRXT721が24,800円だからこの価格差はとても大きいね

489目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/11(火) 22:37:48.98ID:Z2JOlPXR0
>>487で粉塵と言ったのは、銅タワシに含まれていて溶け出した不純物の粉塵のこと。

490目のつけ所が名無しさん2022/01/11(火) 23:08:16.12
洗濯物干せば無料だぞ

491目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-cc0W)2022/01/12(水) 00:08:30.89ID:2nQiF/ec0
バケツのシャープは満水だとフィルターが浸かって加湿量減りそうだけどどうなのよ

492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/12(水) 00:23:12.68ID:54MX3FRC0
>>491
バケツが満水の時はフィルターの最上部まで湿っているが、水量がギリギリのとこまで減った状態では、フィルター上部は乾燥していて、フィルターの真ん中くらいまでしか湿っていない。

だから、水量の残量による加湿量にはあまり差が出てないと思われる。

493目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fc4-EgL+)2022/01/12(水) 00:39:10.75ID:sMObssmr0
>>485
でも目玉おやじの加湿器気になる
超音波だから買わないけど

494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfe3-JoqQ)2022/01/12(水) 09:34:01.90ID:4j+lQv5T0
>>484
アイリスオーヤマの加熱式2.4Lを持ってるけど安いし良いよ。
うるさくないのが寝室で重宝する。
ギリギリまで象印つけて寝る時はアイリスに切り替える運用してる。

495目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-+zr6)2022/01/12(水) 10:24:35.14ID:BUc8t5rNa
気化式って結構加湿力あるね
1日で3.6リットルのタンク2回補給してる

496目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/12(水) 12:01:13.53ID:ebeocmqpd
乾きすぎでは?24時間エアコン全開ならそんなもんか?

497目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-Ta09)2022/01/12(水) 12:44:35.73ID:Yd35VMFoa
加湿除湿空気清浄機って欲張りだけど通年使用ならありかね?

498目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-b+Bk)2022/01/12(水) 13:03:59.35ID:LcwlZmmGa
加湿器付き空気清浄機はやめたほうがいい

499目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7ff5-26qM)2022/01/12(水) 15:46:08.53ID:cre9wYut0
>>494
2.4Lって卓上にしてはむしろ大きめのようにも思えたり
乾燥のせいか特に冬になると咳が増えるのが一人だけなんで、むしろその一人がよくいるテーブルあたりだけ重点的に加湿できればなっていうね
だから加湿能力よりコンパクトさ重視

500目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-bpII)2022/01/12(水) 16:00:11.58ID:IQZ3TQ7d0
>>499
水蒸気はすぐ拡散しちゃうからスポット加湿しようとしても無駄だよ

501目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f5d-X1IN)2022/01/12(水) 17:14:25.45ID:pOheqtpi0
去年買った象印やっと今日使ってみたけど加湿力すごいなw音は空気清浄機フルパワーで使ってるからそんな気にならん

502目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-mOH8)2022/01/12(水) 18:13:59.04ID:a6ZKJGpNa
ダイキンとパナのイオンユニットも買い替えた

503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/12(水) 18:16:58.60ID:bFSsL/pq0
シャープの加湿空気清浄機買おうとしたけど結局象印のやつにした
ズボラだし手入れも楽な方がええ

504目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f96-OI0B)2022/01/12(水) 18:43:45.17ID:MYOVUcxr0
>>479
静音性も評価基準にいれてほしいわ

505目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/12(水) 19:16:40.52ID:K1wELZKv0
静音性⭐︎⭐︎
音質⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

506目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/12(水) 19:43:28.00ID:bo8feo9y0
ダイニチLXとバルミューダRAINの騒音比較
使用したのはスマホの騒音計測器というアプリで、排気口から15cmの距離にて15秒平均値(dB)
LX   おやすみ快適:38.2 静音:39.5 標準:42.5 ターボ:46.8
RAIN 風速1:37.5 風速2:39.5 風速3:44.5 風速4:47.5 風速5:52.6
RAINでAutoモードを使うと風速5の全力運転になる事が多々ありはあまりにもうるさすぎ
だからAutoモードではなくTV視聴に支障がない風速3で稼動させている

507目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/12(水) 19:47:53.15ID:bo8feo9y0
測定したLXは加湿量が少ない1020です。けどecoモード加湿量は12XXと同じ600ml/h

508目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-lokK)2022/01/12(水) 20:00:02.15ID:/2U4dcujr
>>504
静音はアイリスオーヤマ
テクノスもたまにゴポッと水の音がするだけ

509目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-mOH8)2022/01/12(水) 20:16:32.76ID:ZdccW+laa
ダイニチecoより静音の方が加湿量高いんだな
うるさいし静音にしとくわ

510目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/12(水) 20:28:24.86ID:54MX3FRC0
>>499
>>500
https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EZ2-TENT002BK

この中で加湿器使えばいいんじゃ?

511目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/12(水) 22:23:21.79ID:YpSMjuE50
>>497
気化式買うつもりなら良いものだぞ

512目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-+zr6)2022/01/12(水) 22:26:20.15ID:BUc8t5rNa
>>498
話ループするけど別々に買う場合より手間減るだろ
複合型使ってるけど何がそんなにいけないのか分からない

513目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-jhLX)2022/01/12(水) 22:28:17.35ID:UFRxTzcX0
6畳の寝室で使いたいんやが何買えば良いか分からん
金はあるから手入れ楽で静かで結露しないやつが良いんやが

514目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/12(水) 22:37:35.92ID:78b3Tfyid
結露しない物はない

515目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM1f-bDvU)2022/01/12(水) 22:38:06.67ID:H7j+B+4aM
結露?

516目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f96-OI0B)2022/01/12(水) 22:39:48.57ID:MYOVUcxr0
>>505
スピーカーかよw

517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff2b-uxUD)2022/01/12(水) 22:47:20.69ID:Kdvk8hQ80
>>512
みんながいけないって言ってるからいけないんだぞ

518目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-Ta09)2022/01/12(水) 22:53:23.21ID:s7dfO95la
>>511
気化式つもりだった。
部屋狭いし通年だしっぱなしだからカンガエテみる

519目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff89-EgL+)2022/01/12(水) 23:02:13.89ID:y0rh/veY0
加湿空気清浄機が別にダメというわけではないんじゃないの
自分は別々に買う派だけど、空気清浄機を単体で買おうとしても
大手の最上位機は加湿付きのやつしか売ってないし
しかもそっちのほうが安かったりするからね
 
加湿器とは別に加湿空気清浄機もってるけど、加湿には一切使ってない
もはや加湿フィルターごと抜いてるよ。カビて悪臭放つと空気清浄機の意味ないし
自分と同じような使い方してる人も少なからずいるのではないかな

520目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f87-0fRe)2022/01/12(水) 23:09:36.50ID:ficDAa2x0
ダイキンに魂売ったから加湿空気清浄機買ってるけど、メンテ面倒だからエアコンの方の加湿機能使ってる

521目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/12(水) 23:18:30.71ID:K1wELZKv0
>>509
ただしヒーターはONになる

522目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-jhLX)2022/01/12(水) 23:18:35.22ID:UFRxTzcX0
山善ってやつがええんか?

523目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/12(水) 23:24:05.22ID:K1wELZKv0
>>516
ここでよく見る象の評価
あの音が心地よいらしい

524目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-b+Bk)2022/01/12(水) 23:29:31.64ID:0aig1+pta
>>512
手間の問題であるならワイは象印と空気清浄機でほぼメンテフリーだが

加湿空気清浄機なんかメンテしてても内部でカビが発生してたらバラさなきゃわからんし、万一にカビてたらカビ細菌撒き散らし装置になるぞ
そしてどっちかの機能が壊れたらただの大きい空気清浄機or加湿器だし長く使えるのは明らかに別々

以上

525目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/12(水) 23:34:59.58ID:K1wELZKv0
加湿器単体の方が手入れしやすく臭わないってのはたまに見るけど人それぞれなのかな

526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7ff5-26qM)2022/01/12(水) 23:46:12.61ID:cre9wYut0
>>500>>510
やっぱある程度密閉するしかないのね…
のど飴でもなめてくれりゃ解決な気もするけど嫌いなようでw

527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/12(水) 23:51:33.66ID:YpSMjuE50
>>524 >内部でカビが発生してたらバラさなきゃわからんし、万一にカビてたらカビ細菌撒き散らし装置になるぞ

それは単機能の気化式加湿器も同じだよ

故障は心配ない模様
身近でダイキン5台を最長10年近く使ってるがノートラブルだ

528目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/12(水) 23:57:51.56ID:YpSMjuE50
どちらかの機能が壊れたらとか言うけどメカ的には気化式にHEPAフィルターを追加しただけ
HEPAフィルタは壊れようがないのだ

529目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-b+Bk)2022/01/13(木) 00:17:18.68ID:+m2gnyVia
>>527
気化式なんか使わん
メンテフリーと衛生面考えて
空気清浄機+スチーム一択

一体型は汚れた空気(カビ胞子など)取り込み+空気清浄機内の湿度で雑菌繁殖
通常の空気清浄機よりカビのリスク大

まあいいんじゃね
俺はメリットを一切感じないから一体型なんぞ買わんし勧めない
相当マメな人ならいいと思うよ!

530目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe3-NE3x)2022/01/13(木) 00:38:28.20ID:9h82Fzme0
【ここでCM】

男は黙って象一択

象印です。

531目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/13(木) 00:41:22.59ID:QAsSbF8sr
>>512
いけなくは無いが別々に用意するより高くても性能がショボい

532目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff7-qJ/Z)2022/01/13(木) 00:46:14.43ID:GqOXw7Rs0
電気代考えたら気化式になるんだよな
どうせ気化式使うなら空気清浄機との一体型でも全然良いと思う

533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f89-2G4o)2022/01/13(木) 00:47:18.71ID:75i3BcHm0
一昨年故障したから使ってなかったんだけど体調悪くなったから
新しい奴を買ったら湿度自動調節なのに6畳の部屋で
水12リットル気化させてもフルスロットルのままなんだけど
カラカラに乾いてるのか故障なのか

534目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-mOH8)2022/01/13(木) 01:13:29.74ID:E/C5MWcea
パナのイオンユニット4年で変えてみた
濡れてるのが古いの
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

535目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-lH5q)2022/01/13(木) 02:09:44.65ID:xVkyqQY0M
一体型はHEPAフィルターを通した綺麗な空気で加湿するからむしろ加湿器より清潔感あるので弱点はそこじゃない

俺が不満だったのは、
・加湿量が少ない
・空気清浄と加湿の強さを別々に指定できない
・加湿器に比べると洗うのが手間

一体型で済ませたかったけど轟音轟かせて200ml/hだからな
禁煙で空気清浄機がいらなくなった事もあってパナの加湿器買った

536目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-oFEZ)2022/01/13(木) 06:15:32.92ID:XEmzcNjpM
>>524

> >>512
> 手間の問題であるならワイは象印と空気清浄機でほぼメンテフリーだが

空気清浄機と気化式加湿器でもいいんじゃ?

537目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/13(木) 06:22:08.17ID:2obhGBpP0
>>529 >一体型は汚れた空気(カビ胞子など)取り込み+空気清浄機内の湿度で雑菌繁殖
通常の空気清浄機よりカビのリスク大

それは気化式加湿器と何ら変わらない
あなたが言うのは加熱式と気化式の特徴を比べて加熱式にしたってのと同じこと

加熱式が欲しければ加熱式を買えばいい
気化式が欲しいときは加湿空気清浄機が選択肢に加わる

538目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-zSrt)2022/01/13(木) 07:33:04.77ID:2pYqUH3z0
まあシャープの単体加湿器だと噴き出し口のあたり自分で掃除できるからそっちの方がいいっちゃいいな

539目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f5d-cc0W)2022/01/13(木) 08:05:02.56ID:lltUVUF+0
じゃスチーム式と空気清浄機がくっついたヤツを出せばええんやな

540目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-T+sN)2022/01/13(木) 08:34:17.59ID:fljYI7u40
まあ空気清浄機も欲しいなら加湿機能を持った機種買ってみて試してみればいい
加湿機能力が気に入らなきゃ加湿機能力使わずに加湿器も追加で買えばいいだけだよ
フィルターの掃除もあるし気化式買うのと手間はそんなに変わらない

541目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-zSrt)2022/01/13(木) 08:56:03.01ID:2pYqUH3z0
>>540
一緒になってる奴は吹き出し口のあたりの掃除ができないのでそこがかびると詰むって話かと思う。
かびてる例とかwebにあるけどそれがどのぐらいの頻度で起きるのかだなー

542目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/13(木) 09:24:54.90ID:2obhGBpP0
>>539
加熱式を合体させる意味はあまり無いだろうなあ
気化式なら空気清浄機の大きなファンとプレフィルターを共用できるご利益は大きい

そういえばうちでは乾燥シーズン以外に気化式を3台もしまっておくスペースが邪魔で加湿空気清浄機に買い替えた

543目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0f-iGOT)2022/01/13(木) 10:42:16.59ID:jzYxIjZzM
そんなものはない

544目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-YkjZ)2022/01/13(木) 11:01:17.69ID:Y65NDoHcM
>>541
設置環境や使い方にもよると思うけど、自室で7〜8年使ってるやつを夏から水入れたまま放置しちゃってたんでバラして清掃してみたが、ホコリはそれなりに入り込んでたけどカビや異臭は全く無くわりと綺麗なままで意外だった。ファンで風が通るからかな?

なので油やタバコで汚れない部屋というせいはあると思うけど、一体型も悪く無いじゃんとは思った

545目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-YkjZ)2022/01/13(木) 11:03:28.37ID:Y65NDoHcM
昨夏から約半年は仕舞ったままでカビや腐敗にならなかったのは運が良かったのかもしれないけど

546目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f89-Tjx0)2022/01/13(木) 12:18:45.83ID:MFiDdkRT0
最初から気化式を買おうとしてる人は一体型でもいいんじゃないの?
どっちにしろ手間は日々かかるんだし同じじゃないのかね?
一体型のメンテ不備でリスキーな使い方するやつは単体気化式買っても同じ事だろう
一体型買っておくと、いざという時に加湿器にもなるという保険もある
実際去年象を家族に取られた時に一時お世話になったぞう

547目のつけ所が名無しさん2022/01/13(木) 12:42:17.96
加湿器ダイニチと加湿機能付き空気清浄機パナソニック使ってたことあるけど
タバコ吸ってることもあり手入れ面倒だった
冬場は加湿器クエン酸洗浄と清掃、加湿機能付き空気清浄機はすぐ汚れモミモミ洗いと清掃
加湿器要らない夏場でも加湿機能付き空気清浄機はスポンジすぐ汚れモミモミ洗い

加湿機能付き空気清浄機は加湿性能低いし風量にも左右される
加湿器あれば加湿機能付き空気清浄機は要らない

今は加湿器ダイニチ(3年で交換)と空気清浄機(1年で交換)

548目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/13(木) 12:42:28.94ID:omCWzX7O0
象印のポット届いたわ
安物ハイブリッド加湿器とはレベルが違うな

549目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/13(木) 12:43:13.59ID:aIOPiE5bd
タバコ吸ってるのに空気清浄機ってなんかおもろいな

550目のつけ所が名無しさん2022/01/13(木) 12:49:03.60
>>549
タバコ吸うからこそ
吸わないなら空気清浄機要らないな

551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f5d-NE3x)2022/01/13(木) 12:56:08.31ID:T0T8zaDz0
内部がカビる可能性のある一体型は嫌。
空気清浄機がバイキンを撒き散らすなんて本末転倒だし、
表面上の清掃はやってても内部の状況なんてそうそう見ないから怖い。

運とメンテ次第なところもあるが一般論で言えば機能が豊富になるほど
一部機能が壊れたら使用不可なんてこともあるし極力シンプル設計の方が良い。

552目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-iPbm)2022/01/13(木) 12:58:45.41ID:boIA81hPM
>>549
だって換気扇で排出したら怒るでしょ

553目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-mOH8)2022/01/13(木) 12:58:58.78ID:ZfDJO0Gya
ダイニチの内部からキュッキュッって音がする…

554目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-iPbm)2022/01/13(木) 13:00:33.28ID:boIA81hPM
>>551
だから気化式加湿器もおなじじゃんて
一体型じゃなくて気化式が嫌なんでしょ

555目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f5d-NE3x)2022/01/13(木) 13:06:55.38ID:T0T8zaDz0
>>554
同じとは??

空気清浄機一体型内部カビ
空気清浄機使えない
加湿機使えない

気化式単体内部カビる
加湿器使えない
空気清浄機使える

556目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff7-qJ/Z)2022/01/13(木) 13:11:38.69ID:GqOXw7Rs0
一体型のことよく知らずにディスってるやつが多すぎるw

557目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-0fRe)2022/01/13(木) 13:13:58.74ID:IypoNpova
気化式の事すら知らなそう

558目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd9f-wyWJ)2022/01/13(木) 13:16:57.68ID:+1kCQ/ncd
>>548
あんまり象を上げるとまたいちゃもんつけられるぞ
まあ作りがしっかりしてるのは本当だよな

559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-zSrt)2022/01/13(木) 13:26:58.08ID:2pYqUH3z0
>>544
ほむ
使い方にもよるのかな
いずれにしても少し手間かかってもいいから中を確認&清掃できるものあるといいなー

560目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f96-NyFv)2022/01/13(木) 13:32:32.09ID:/0KSDHJq0
一体型にしたかったけどタンク容量が少ないし水位確認しにくいので別々にした
水位確認窓が小さいやつは中にライト付けてほしい

561目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-iPbm)2022/01/13(木) 14:05:37.74ID:BM+IRO6oM
>>555
内部がカビる可能性は同じだよ
カビたら両方使えなくなるけど、カビさせないからそんなこと考えないよ
カビるかもって思ってる人は買わない方がいい

562目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-iPi4)2022/01/13(木) 14:23:12.55ID:UjBOippXd
俺がシャープの独立した加湿器買ったのは下の3点が大きいわ
特に手入れの容易さに関しては各社めちゃくちゃ神経使ってるからそこが最大のメリットでは

給水が非常に楽な点
吹き出し口含めてかなりの部分簡単に掃除できる点
タンク容量がそこそこ大きい点

563目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f89-Tjx0)2022/01/13(木) 16:06:39.85ID:MFiDdkRT0
>>555
あ、なるほど
カビさせる人の話ね
気化式に慣れてる人は一体型で大丈夫という事だ
俺には無理だがw

564目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM9f-/L4f)2022/01/13(木) 16:27:38.54ID:XSN2sPzMM
一体型だと内部を通るのはHEPAフィルタで濾過された空気なのでとてもきれいだよ
試しに買ってから7年のダイキンの内部の一度も掃除してないところを触ってみたけどツルツルで汚れなんて全く無かった

メッシュフィルターだけの気化式の内部の汚れとは全然違うな

565目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-+zr6)2022/01/13(木) 16:32:44.85ID:9rD9DvnRa
>>529
使ってるシャープの加湿空気清浄機は加湿機能使わない時は噴き出す空気のルート変わるようになってるよ

566目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-cc0W)2022/01/13(木) 17:54:01.48ID:2PS5czSvd
タバコの煙を空気清浄機に吸わせてるヤツおるん

567目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-iPbm)2022/01/13(木) 18:02:07.61ID:VPb/RtncM
>>566
むしろ他に何を吸わせるんだ

568目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 18:56:11.62ID:UlZ03qbKp

569目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/13(木) 19:00:53.57ID:aIOPiE5bd
空気清浄機→人間←タバコ
じゃなくて
タバコ→人間→空気清浄機だったのか…

空気清浄機の一時フィルターとしてヤニカスが使われていた!?

570目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df23-fVJb)2022/01/13(木) 19:22:47.61ID:bLKHuHTB0
肺が真っ黒や

571目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7ff5-0uDX)2022/01/13(木) 19:28:31.96ID:8bG5b2xL0
吸う人以外の肺を真っ黒にしないための空気清浄機やろ

572目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 19:44:43.87ID:UlZ03qbKp
なー、加湿器をつけている部屋より
加湿器をつけてない部屋の方が湿度が高くなることない?

リビングと寝室が3枚の引き戸で仕切られてるんだが
エアコンと加湿器をつけている部屋の方が湿度が低くなる

例)
リビング エアコンON 加湿器ON
寝室 エアコン OFF 加湿器OFF

この状態での各部屋の温度と湿度が
リビング 室温20℃ 湿度40%
寝室 室温15℃ 湿度45%
とかになる

飽和水蒸気量の関係か?

573目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/13(木) 19:50:42.15ID:CpGBNWJ/d
理科の授業聞いてなかったのか?

574目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f87-0fRe)2022/01/13(木) 19:51:18.95ID:PEUGIwNt0
>>572
そう
飽和を100%としての湿度だから空気中の水分量は室温が上がればより多くないと%は下がる
水分子の数としての絶対数は加湿器運転してる部屋の方が多いよ

575目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-bpII)2022/01/13(木) 19:55:09.24ID:TzOyCgiA0
>>572
湿度と言えば普通は相対湿度(飽和水蒸気量に対する割合)を指すけど
絶対湿度(水分量)はリビングの方が高い

576目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 20:03:41.18ID:UlZ03qbKp
ちなみに、エアコン加湿器が両方の部屋でOFFの状態で
リビング 室温15℃ 湿度40%
寝室 室温15℃ 湿度40%
だとして、

リビングのエアコンと加湿器をONにすると、
リビング 室温20℃ 湿度38%
寝室 室温15℃ 湿度45%
ってな感じに一時的になる

なぜかリビングの湿度が下がって
寝室の湿度が上がるんだよね

3枚の引き戸の隙間をリビングから寝室に
水蒸気が移動してるってことだよな?

寝室の湿度が上がったあと、
リビングの湿度が上がる

577目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 20:05:23.77ID:UlZ03qbKp
飽和水蒸気量の概念はわかるが
加湿器を使ってない室温が低い部屋の
湿度の方が上がる理由がわからん

578目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-bDvU)2022/01/13(木) 20:06:28.75ID:Aq9rHdUdM
それわかってるのか?

579目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-bDvU)2022/01/13(木) 20:08:40.04ID:Aq9rHdUdM
湿度はあくまで、、って説明しようとしたけど
>>574-575の説明に足すことが無かった

空気の流れはエスパーじゃないのでわからんよ

580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/13(木) 20:23:32.67ID:dGsKh1tV0
>>577
上昇気流じゃ。

581目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-Ta09)2022/01/13(木) 20:29:33.60ID:hnQfBMVha
除湿機と一体型買うことにしたわ。
3個のいいとこ取りになれば良いんだが

582目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df23-fVJb)2022/01/13(木) 20:29:46.88ID:bLKHuHTB0
理科の勉強し直してこい

583目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/13(木) 20:32:45.32ID:dGsKh1tV0
>>576
リビングの温度が上がると気圧が上昇するから、そこで発生した加湿器の水蒸気が寝室に押し出される。

リビングでは上昇気流が発生しているので、天井付近に蒸気が集まり、部屋の低い位置に置いてある湿度計は低い値を示す。

寝室は気温が低いから、上昇気流が発生してないので、温度が下って運動エネルギーが低下した蒸気が部屋の低い高度に集まり、湿度を上昇させる。

584目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 20:36:05.89ID:UlZ03qbKp
ボイル・シャルルの法則か?

585目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-jhLX)2022/01/13(木) 20:37:02.90ID:JoazPU6H0
ドンキに売ってる6000円くらいのスチーム式のやつってどう?

586目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/13(木) 20:42:36.87ID:dGsKh1tV0
風呂に入った数時間後に浴室を見ると、天井付近は乾いているのに、床に近い部分はまだ水滴が付着して濡れているのと同じようなもの。

587目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 20:43:35.43ID:UlZ03qbKp
水蒸気のmol質量は18g/molだったな
空気のmol質量は約28.8g/molだったから
基本的に水蒸気の方が天井に行くよな

588目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/13(木) 20:47:49.12ID:dGsKh1tV0
>>585
蒸発皿付近の配線類の結線が雑で、線材も質が悪いので、数年で接触不良や断線を起こして作動不良を起こす。
スイッチ類もチャチいので、接触不良や内部破損になりやすい。

とにかく安価で、寿命も2〜3年持てばいいという人向け。

589目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f44-oXMZ)2022/01/13(木) 20:50:11.93ID:ZhRDgkSL0
冷風扇で代用してたけどはじめてシャープの木造9畳のハイブリッド買った。後ろ25センチ、横15センチ確保すると以外に場所とるな。台にのせるか床に直接置くかまよう。

590目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7ff5-0uDX)2022/01/13(木) 20:50:30.18ID:8bG5b2xL0
湿度計はあるけど飽和水蒸気量計ってあるの?

591目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff89-oFEZ)2022/01/13(木) 20:51:36.90ID:dGsKh1tV0
過去に中国製の加湿器・ヒーター・扇風機なんかを買って、壊れたら分解してみたが、スイッチ類の中身は特に粗雑で、2〜3年持てばいいって感じの作りだったな。

592目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spb3-Cr+E)2022/01/13(木) 20:53:30.70ID:UlZ03qbKp
室温と飽和水蒸気量
水蒸気のmol質量
22.4lあたり18g

このあたり使えばいろいろ求められそうだよな
誰か詳しいヤツいない?

理科とか低次元な話じゃなく

593目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff7-qJ/Z)2022/01/13(木) 21:09:58.95ID:GqOXw7Rs0
ドンキのオリジナル品は買わない方がいい
安かろう悪かろうの代表だから

594目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/13(木) 21:56:14.20ID:HS7ZE9S+d
いいから理科の教科書引っ張り出してこい!
まだ間に合う

595目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/13(木) 22:12:59.25ID:omCWzX7O0
前のがゴミすぎて象さんをどうしても上げたくなる…
前のやつ湿度40%しかいかなかったから…

596目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/13(木) 22:20:21.30ID:QAsSbF8sr
なんかじょうしきで盛り上がってるね

597目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-jhLX)2022/01/13(木) 22:36:53.31ID:v08IVix4d
rxt721ってどう?
ヤマダで安かったから買おうか迷ってるんやが

598目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/13(木) 22:41:20.53ID:omCWzX7O0
窓ビチャビチャでワロタ
ああこんなレベルなんだこれ…

599目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-+zr6)2022/01/13(木) 22:42:36.68ID:9rD9DvnRa
>>572
なんか難しく考えてるけどエアコンつけたらそれだけで湿度めっちゃ下がるよ
わざわざ言うまでもなく常識だと思うけど

600目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-jOY/)2022/01/13(木) 23:05:56.83ID:t0Yh+eLIr
>>598
それ湿度設定できないの?
昔五千円以下の湯沸かし型加湿器使ってたとき湯気でまくりはいいけどびしゃびしゃになって
カビが生えまくったわ
去年ダイニチの3万くらいする湿度設定できるの買ったら
快適だった
実家においてきたのでシャープの上から水入れれるやつか
中華の最新の安いのかで迷っている

中華のおすすめある?

601目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df23-fVJb)2022/01/13(木) 23:13:55.73ID:bLKHuHTB0
使い捨てならなんでもええで

602目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/13(木) 23:22:28.61ID:QAsSbF8sr
>>598
窓がびちゃびちゃになるのは窓の性能が低いから
最近の普通の家なら樹脂サッシペアガラス以上だからそんなことにはまずならない

603目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/13(木) 23:23:52.69ID:Llr3qspl0
>>600
象印は湿度設定できない、強弱くらいかな?
ダイニチよさそうだけど、フィルターがあるのがメンテの点でめんどくさそう

604目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/13(木) 23:25:58.64ID:QAsSbF8sr
>>603
EE-DC型は50%60%70%の三段階の設定ができる

605目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-w9j3)2022/01/13(木) 23:29:14.66ID:t/rhjXkz0
https://www.アマゾンn.co.jp/Stadler-Form-Oskar-%E6%B0%97%E5%8C%96%E5%BC%8F%E5%8A%A0%E6%B9%BF%E5%99%A8-2276/product-reviews/B002S0V4GO/ref=cm_cr_dp_mb_show_all_top?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews

やたらフィルター交換が高いと言われてるが海外製は硬水向けだから仕方ないのでは?
日本だと長持ちしたりするのかな?

606目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/13(木) 23:30:39.25ID:Llr3qspl0
>>604
あ、そうなの?
今のモデルは進化してるんだね
でも気化式は細かい湿度管理は無理だと思うけど

607目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/13(木) 23:32:07.12ID:SkpOzBca0
>>598
象か
異次元の加湿するからね
湿度が上がって来ても気化式やハイブリッド気化式みたいに加湿量が鈍って50%くらいで飽和せずにグイグイ上がるから肌とか喉用には最適なんだろう

608目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df55-bpII)2022/01/13(木) 23:54:02.09ID:TzOyCgiA0
>>606
EE-DCでも自動モードは従来機種と何も変わらないよ
象印独自の体感湿度(湿度計の表示とは異なることがあります)ベースで高め・標準・ひかえめ
それとは別にEE-DCは連続モードに中が追加されて3段階(弱中強)になった

609目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-jhLX)2022/01/13(木) 23:54:55.69ID:JoazPU6H0
象印ってうるさいんやろ?
寝室とかリビングでテレビ見てる時とか使えんよね?

610目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/14(金) 00:04:07.77ID:3gyzorHT0
>>608
さっき気化式と間違えて書いたけど、スチーム式の原理からして
細かい湿度管理は無理じゃない?
実際うちのも窓結露しまくりだし

611目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/14(金) 00:06:37.90ID:QOlbe78Yr
ごめん取説見たら40%50%60%の三段階の設定だったわ
体感湿度って書いてるけど、ひかえめ(40%)設定で実測50〜55%を常に維持出来てるから全く困ってないよ
ちなみに室内25度室外0度くらいで結露無し

612目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/14(金) 00:11:37.01ID:3gyzorHT0
>>611
その条件で結露なしってすごいね
センサーとかも含めて色々な面で進化したのかな
うちも買い換えるかな〜

613目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/14(金) 00:18:23.93ID:QOlbe78Yr
>>612
いや凄いのは加湿器じゃなくて窓の進化だと思うよ
去年新築したけどアパートのシングルアルミサッシの時は同じよ様な条件で結露しまくってたけど新しい家は結露しなくなった
窓はYKKのAPW330っていう最近よく使われてる断熱窓
あとスチーム式で湿度を一定に保つには室内の湿気を常に撹拌させることと加湿器が出した自分自身の湿気に反応しないように少し高い位置に置くのがいいと何年か使ってきて思った

614目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-b+Bk)2022/01/14(金) 00:19:06.16ID:FiahnriXa
これだけは言える
象印+空気清浄機で間違えないのは確か

615目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-cc0W)2022/01/14(金) 01:29:44.61ID:LpvuQdky0
そういや冷風扇ってあったな
夏になると役に立たないくせに腐るほど広告打ってくるけど冬こそ使えるんでは?
超音波よりマシくね?

616目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-jZQR)2022/01/14(金) 01:36:55.52ID:gnyRm19LM
結露はまじで窓とサッシの問題
リフォームして樹脂サッシに一番感動した

617目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd9f-gB9D)2022/01/14(金) 02:12:04.49ID:3Xf/0q+fd
実家の窓デカイの3枚リビングにあるけど
2mくらい?の普通サイズだと思う
リフォームしたら効果ある?築25年くらいかな

618目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spb3-Cr+E)2022/01/14(金) 05:56:32.82ID:Bj4ap6x8p
>>594-599

室温が上昇して室内の飽和水蒸気量が上がるから
一時的に湿度が下がる理屈は理解できるよ

分子(室内の水蒸気量)が大きくなる率より
分母(室内の飽和水蒸気量)が大きくなる率が
大きいから一時的に湿度が下がる

加湿前の室内の水蒸気量をA1、飽和水蒸気量をB1
加湿後(初期)の室内の水蒸気量をA2、飽和水蒸気量をB2とすると

湿度の変化は下記の通り
A1/B1 × 100 → A2/B2 × 100 

A1→A2の増加率よりB1→B2の増加率の方が
大きいから、一時的に湿度が下がるってわけだろ?


俺が疑問に思ってるのは、
3枚の引き戸(1-2mm程度隙間あり)で仕切られた
リビングと寝室間を、なぜかリビングだけ加湿したら、
寝室の湿度が上がることなんだわ

寝室の飽和水蒸気量が下がるはずないから
寝室の水蒸気量が上がったのだと思うけど
リビングより先に寝室が加湿される理由を知りたかった

室温の上昇とともに室内の気圧も上昇するから
二部屋間の気圧差により水蒸気が押し出されるという
>>583の理屈でいいか?

ちなみに湿度計は二部屋とも部屋の高い位置に設置している

619目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/14(金) 08:48:47.60ID:76zxGJDh0
>>618
温度計と湿度計の応答速度の差ではないの?

620目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM23-iGOT)2022/01/14(金) 08:49:04.39ID:05mP6quRM

621目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffbb-LlYv)2022/01/14(金) 08:53:29.13ID:n/nDqtyk0
>>618
うちも同じような環境で同じことになるけど単純に扉の隙間から水蒸気が流れこんでいるかと思ってたけど

温度と違って湿度の伝播は速い
扉開けるとあっと言う間にエアコンつけていない寝室の湿度は爆上がりする

例えば気化式加湿器でも吹き出し口は95%くらいあっても、1mも離れるともう45%くらいとか

622目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-j91w)2022/01/14(金) 09:09:53.03ID:3/S3MJwqd
象のステマスレなのか?

623目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/14(金) 09:13:29.34ID:vgu0gQl/d
化学平衡

624目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df23-fVJb)2022/01/14(金) 09:17:51.72ID:SlkNj/Tl0
何処がステマだよ死ねアホ

625目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-jZQR)2022/01/14(金) 09:23:13.75ID:mmno58XXM
複合サッシとかいう樹脂サッシの劣化版じゃあね
アルミ部分のせいで樹脂も冷える欠陥品だし

626目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-bDvU)2022/01/14(金) 09:24:28.92ID:N2AdL+lxM
>>617
二重窓にしたら?

アルミサッシはさっさと法律で禁止すべきだわ
設備の問題でアルミサッシ作り続けてるとかアホでしょ
中国とかより樹脂の普及率低い

627目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)2022/01/14(金) 09:28:55.54ID:cHljWtpXM
>>614
その組み合わせは微妙だろ
空気清浄機掃除する手間があるなら電気代安い気化式でいい

628目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd9f-wyWJ)2022/01/14(金) 09:45:52.25ID:pVxK405Rd
>>620
何が言いたいか分からんがサーモス2はアルミ樹脂複合の低性能窓だよ

629目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM23-iGOT)2022/01/14(金) 09:57:55.57ID:52GFwgMbM
アルミ樹脂のペアガラスなんてあるのか

630目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dfe3-JoqQ)2022/01/14(金) 12:40:29.79ID:HO5OepEu0
我が家も>>613と同じサッシだけど結露してしまう。
室内は温度24℃湿度50%程度で、室外2℃程度。
加湿器はアイリスオーヤマの2.4Lスチーム式を窓から離した少し高い場所に置いている。部屋の大きさは6畳。
小さい子供が空気清浄機を何故か怖がってしまってそれだけ置けていない。
結露するのはこれが原因なのかな?
理科に疎くて理由がよく分からない…。

631目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-wyWJ)2022/01/14(金) 12:49:21.35ID:QOlbe78Yr
>>630
うちは和室だけ障子を閉めてる時はうっすら結露するけど開けたらカラカラになる
エアコンはダイキンの気流で部屋の空気を撹拌できる奴にしてる
天井にシーリングファンを付けて回してる
家の断熱性能はヒート20のG2程度
このあたりが何かヒントにならないだろうか

632目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-iPbm)2022/01/14(金) 13:23:33.58ID:DmiypTYGM
>>630,631
室内の風が当たらず窓表面が冷たくなると水蒸気が飽和し結露するって事かと
要は風邪を当てればok

633目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-6cR/)2022/01/14(金) 15:11:07.75ID:vgu0gQl/d
そんなことしたら家の中冷えそう

634目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-iPbm)2022/01/14(金) 15:54:50.13ID:IudQROljM
車のデフォッガーもそうでしょ
窓の性能を変えずにだと他に方法は無いよね

635目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe2-pUdV)2022/01/14(金) 17:45:47.06ID:P31BkcZ70
ど田舎はサッシが自由に選べていいな

636目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/14(金) 18:04:23.27ID:6T4XyYA90
寝室ではそうもいかんけど
リビングならば寝る前にカーテン全開でサーキュレーターの風を窓に当てると結露しない

637目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMdf-waqh)2022/01/14(金) 18:10:03.15ID:jUcw770yM
寒そう

638目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f4f-NyFv)2022/01/14(金) 20:57:47.47ID:FCilpuAZ0
ダイニチのハイブリッド使ってるんだけど、10年前のと今のとで性能差が無い
買い換える必要がないのは良いんだけど、改良の余地無いもんなのかね
エコモードでファン回すだけで20Wくらい食うんだけど省エネにするとか
風の吹出口に蓋を付けて、使わないときはホコリが入らないようにするとか
なんか工夫が欲しい

639目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fe2-pUdV)2022/01/14(金) 21:34:48.11ID:P31BkcZ70
象の最大の欠点
中から弱にするのにボタン5回押す

640目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5fc4-D3jd)2022/01/14(金) 21:39:17.49ID:bqMtfGl90
結露はあきらめて結露取りワイパーとタオル使えば
窓も綺麗になって一石二鳥だよ
たぶん3分くらいで終わる

641目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f96-NyFv)2022/01/14(金) 22:02:21.59ID:ae7q+OBP0
>>638
ダイニチに限らないけどタンクのLEDイルミネーションしてほしいな
水位の確認もしやすいしヒーターON/OFFやファンON/OFFで色変えるとか

642目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f44-oXMZ)2022/01/14(金) 22:08:05.14ID:1YUOMI/J0
買って2日でも加湿フィルター黄ばんでた

643目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f4f-NyFv)2022/01/14(金) 22:17:07.24ID:FCilpuAZ0
>>641
ゲーミング加湿器は世界初やん

644目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-LlYv)2022/01/14(金) 22:20:41.98ID:Uen7IrBBa
>>638
ダイニチの場合はタンクから水が落ちる時のボゴって大きな音は改良して欲しいね
慣れるまではドキってしたな
後、ダイニチも加湿フィルター揉み洗いか洗濯できるようにしてクエン酸洗浄減らすとか
加湿フィルター使い捨てのタイプもあったけど加湿量が少ないタイプしか無かったせいかダイニチのカタログからは姿消した

645目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f30-/L4f)2022/01/15(土) 00:00:34.19ID:qqtgTcKH0
>>642
水道管のサビだろう

646目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-cc0W)2022/01/15(土) 01:06:40.30ID:OQAks0Pm0
>>642
ションベン入れたの気付かなかった?

647目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fff0-NE3x)2022/01/15(土) 10:06:18.94ID:wkuMkUyR0
くっお店でよく確認しないで加湿器買ったら
象印の1年落ちが13000円だったorz
新型の方が1000円安い
新型よりEE-RQ35の方がいい事ってなんかあるかね?

648目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-ngZf)2022/01/15(土) 10:13:47.44ID:ksFYi1qd0
>>647
象印の加湿器なんて大して毎年変化ないから気にしなくてよし

https://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2021/210802/EEDC.html

649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dff7-qJ/Z)2022/01/15(土) 10:14:21.76ID:jQ0/W/q40
ないですね、、

650目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM03-iGOT)2022/01/15(土) 10:26:35.96ID:9ahJujwrM
型落ちの在庫なんてまだ残ってたのか。
品薄だったのにどこにあったんやろ

651目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-ngZf)2022/01/15(土) 10:43:35.39ID:ksFYi1qd0
ちなみにうちは2018年に2016年製の象印をネットで買った
色の問題だけで2016年式にしたかった

652目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df96-lJcK)2022/01/15(土) 11:34:12.81ID:zrPHtX0H0
>>651
色変えるのはよくあるよね
年次改良で真っ白からベージュっぽい白になったりするとガクっとする

653目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-ngZf)2022/01/15(土) 11:41:06.06ID:ksFYi1qd0
>>652
2016年式はこれ
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/humidifier/eerl/
理想を言えば全部がベージュだとよかったんだけどね
機能はおそらく何も変わってないよなー

654目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f8a-mFQa)2022/01/15(土) 11:46:52.29ID:NKxDMdVQ0
僕が買った象印も型落ちのRQ35でしたね
ヤフオクで送料込み9750円でした

655目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-2Y1w)2022/01/15(土) 12:13:24.40ID:vlXTj/wG0
>>647
在庫ないから希少価値とかよくあること。
製品の善し悪しとは関係ない。

656目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Saa3-b+Bk)2022/01/15(土) 12:57:19.66ID:w9J5a9MNa
象印って構造がシンプルだからそうそう壊れないだろうな
10年くらい使えそう

657目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-lZna)2022/01/15(土) 13:28:55.24ID:TsZXRUrN0
>>656
うちのは2011年製まだまだ現役

658目のつけ所が名無しさん (スップ Sd9f-d0XX)2022/01/15(土) 14:15:46.67ID:SDSF9ABhd
パナソニックKXU07
淀で¥16,700
2台目も結局これにした

659目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfb8-2G4o)2022/01/15(土) 14:40:03.37ID:AzopCJ1L0
加湿器はQOL爆上がりするね
慣れてしまったので体感温度はもう思い出せないけど
身体が緩むというか、乾燥と寒さでガチガチになった身体が楽になる
迷っている人は今すぐ買うべきだよ

660目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/15(土) 18:09:10.40ID:7zESDw5r0
>>653
このツートンは笑ったよな

661目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/15(土) 18:18:04.28ID:ZDDDawI8d
チンポみたい

662目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-gBP4)2022/01/15(土) 18:22:35.67ID:Jdb8IhcpM
コロナ禍で増加「加湿器肺炎」に注意 
会話できないほど苦しい…
症状と正しい手入れ方法を解説
(FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/438a5a5e54fbcd9a5c1708b057bf311e22b203ac

663目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/15(土) 18:34:14.52ID:KG1YH2JUa
>>658
ありがとう。

664目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 928a-b9B2)2022/01/15(土) 18:47:56.12ID:NKxDMdVQ0
>>662
ヤフコメ民も象印なんだな

665目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/15(土) 18:49:37.76ID:7zESDw5r0
洗濯物厨までいる

666目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/15(土) 19:02:59.01ID:tbFMkor6a
FE-KXU07と05ってひとり暮らしのマンションなら05で充分だよな?
違いって単純にパワーだけだよね?

667目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/15(土) 19:03:23.69ID:tbFMkor6a
あとパワーがあるから音も大きいとか

668目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c5e3-nrf9)2022/01/15(土) 21:23:43.18ID:PFJTCfq50
07と05迷うな
最安値の金額1000円くらいしか違わないし

669目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/15(土) 21:30:50.72ID:aKE2Qe0Aa
>>668
ググったが音の大きさだけしかも弱いとかはほぼ同じっぽい

670目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/15(土) 22:11:10.69ID:atqzCJA50
>>666
おまかせ(自動)で使用する場合、07は湿度上がるまで爆音で稼働するからうるさい
狭い部屋だと結構苦痛かも
まあ、おまかせ(自動)使わず手動で中か弱に風量固定してもいいが、自動で最も静音運転はしてくれない(おやすみモードという静音の自動モードはあるが、風量は弱までにしかならない)
将来、広いところに引っ越すとかなら07買ってうるさい場合手動で運用するのもよいが(気化式は原理上ブンブン加湿ファン回ってても過加湿にはなりにくいので音さえ気にならなければ風量はあまり気にする必要はない)

671目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8289-m9+p)2022/01/15(土) 22:24:04.87ID:I+sDFljI0
アイリスのHVH-700R1買ったが後悔しかない 全然湿度上がらんやん
象印のスチーム式にしとけば良かった

672目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-wBHk)2022/01/15(土) 22:41:40.06ID:krgKNcBr0
何畳相当だ?
部屋に欠陥あり

673目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/15(土) 22:47:00.02ID:T2uyQ/6H0
>>670
便乗ですまん。
そんな落とし穴があったのか
引っ越す予定なければ05で良さそうだな
05のおやすみモードも似たようなもん?

674目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a9b5-iHt3)2022/01/15(土) 23:10:02.45ID:kNG2S6bo0
6畳でゲーム機やテレビやPC筆頭に四方八方が機械とかフィギュアや合金トイやプラモだらけの部屋なんだけど、朝起きると喉痛いし唇も乾燥するので加湿器検討中です
象印のEE-DC50-HAっていうグレーのスチーム式加湿器いいなって思うけど周り機械だらけの狭い部屋で使ったら故障の原因になる?
あと、色違いのホワイトと7〜8千円も価格違うのは何でですか?

675目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/15(土) 23:10:17.12ID:atqzCJA50
>>673
05も07もおやすみモードは全く同じ制御(最大330ml/h、 風量は静か(微弱)と弱の間だけで騒音も同じ)

676目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-wBHk)2022/01/15(土) 23:12:19.93ID:krgKNcBr0
>>674
大丈夫だろ

677目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/15(土) 23:18:53.22ID:T2uyQ/6H0
>>675
ちなみにおまかせはおまかせしちゃって大丈夫?

678目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/15(土) 23:35:01.35ID:si2y/hWQ0
>>674
気密性や乾燥具合にもよるけど部屋が狭いならEE-DC35-HAで良いのでは

679目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/15(土) 23:47:22.09ID:ZDDDawI8d
>>674
なるかならないかで言えばなる

680目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a9b5-iHt3)2022/01/16(日) 00:14:31.27ID:8zqkFLZs0
>676
>678
>679
レスありがとうございます
そこまで気にしなくてもいいけど危険性ないわけじゃないって感じですかね
タンク容量多いのがいいなぁって思って35より50で考えてました

681目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-VTa1)2022/01/16(日) 01:23:24.28ID:IB1Q07xfM
>>680
気化式ならより安全だと思うんだけどスチームがいいの?

682目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd5d-Q6Dr)2022/01/16(日) 02:00:06.42ID:Uwc6UKrj0
>>674
似たような条件で同じ加湿器、近くに家電やPC、ガンプラあるけど、弱か中なら大丈夫。

683目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-YBHx)2022/01/16(日) 04:10:55.70ID:jqzOZIu+0
>>674
もしもエアコンを付けて寝てるのならば、エアコンの風によって唇の乾燥が起こり
口呼吸している事によって喉の痛みが発生していると思われる
その場合は加湿器を炊いてもたいして改善しないと思う
口呼吸を防止するテープをドラッグストアで買った方が確実に改善する

684目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/16(日) 09:40:09.20ID:kQLYqyph0
>>677
基本、おまかせにしておけば大丈夫(ただし、取説では60%目標に運転するとあるが気化式の原理上実際は50%くらいしか上がらないことが多く45%くらいでファンの回転落とし始めることが多い。もう、少し頑張って欲しいと思う場合は、のど・肌モードを選べばよいが、風量中以上の運転になるので音がうるさいままになりやすい)
寝る時に音が気になる場合はおやすみ選べばほぼ音が気になることはない
ちなみにパナの湿度計は10%くらい高く表示するようになっている。60%目標にしているが気化式では50%くらいしか上がらないので、静音になりやすいようにしていると思われる

685目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8640-7QX0)2022/01/16(日) 09:40:18.00ID:Pvf+Dzn30
エアコン18度設定でも給水忘れてたら朝起きたら喉が痛かった。
昨年夏に買ったけど加湿器はホントありがたい。
いつも冬は肌カサカサでかゆかったけどそれもないし。

686目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-H46i)2022/01/16(日) 09:57:15.45ID:8KOUn6opr
>>683
唇というか口の周りにたっぷりワセリン塗って寝てるわ

687目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/16(日) 10:38:17.09ID:gEA+LgBia
>>684
ちなみに室温20度だか25度以上にしてなくても加湿は一応してくれる?

688目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 91e3-81H2)2022/01/16(日) 11:02:49.02ID:E0CFPYen0
私も口テープしてるけど、つけた日とつけなかった日とで朝起きた時の喉の痛みは段違い。日頃からあいうべ体操や舌回しで口呼吸を治すのもやってるけどマスク生活で口呼吸がすごく進んだ気がする。

689目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/16(日) 11:55:40.30ID:kQLYqyph0
>>687
問題なく加湿すると思うよ
むしろエアコンつけないほうが湿度は上がる

気化式加湿器は温度低いと加湿が弱いイメージがあるが、温度低いと飽和水蒸気量も低いので一般的な相対湿度で言うと少ない水蒸気量で良いので気化式でも上がりやすい

690目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/16(日) 12:01:49.82ID:PZWjQERTd
鼻を拡げるテープおすすめ

691目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM66-TlBj)2022/01/16(日) 12:28:04.73ID:OkSAUEN5M
>>680
大きいので弱とかで使えば長々使えるからいいと思うよ

692目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM66-TlBj)2022/01/16(日) 12:30:13.43ID:OkSAUEN5M
寝る時室温17-8度で湿度55%.断熱カーテンレールの内側の窓際で10度で79%
これで結露しないんだけど結露する人ってどんぐらい湿度上げてん

693目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/16(日) 12:43:11.12ID:PZWjQERTd
室温低すぎだろ
よくそんなんで寝れるなww

694目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-2mFe)2022/01/16(日) 13:10:19.82ID:IEFAQ9sx0
室温高すぎると寝れないわ

695目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/16(日) 13:36:54.67ID:7ALWm7SR0
>>693
昨日これで汗かいてたわ
TENTIALってとこの寝巻き使ってんだけどそのせいか布団のせいなのかわからん

696目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/16(日) 13:56:18.05ID:PZWjQERTd
まぁ18度あればギリギリだったかな?
死亡率とか発症率の話で
長生きしたいならだけど

697目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8640-7QX0)2022/01/16(日) 15:13:42.98ID:Pvf+Dzn30
時々エアコンなしで寝るけど、普通に羽毛布団かぶるから汗かくよね。隙間だらけの戸建てならエアコンつけなきゃだけど。

698目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/16(日) 15:22:14.59ID:EMe5ngq2d
身体に悪いよ…

699目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd82-m9+p)2022/01/16(日) 15:55:31.58ID:c85DVPPbd
エアコンつけて寝る方が少数だろ
室温5度くらいだがエアコンなんか付けない

700目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 862b-oZTw)2022/01/16(日) 16:19:31.25ID:8Prk0XGG0
頑なに冷房つけない年寄りいるよな

701目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46e3-hEup)2022/01/16(日) 16:34:15.82ID:ZgGKSnbq0
老人は代謝が低いから暖かい方がいいんだよ
若い内は汗かいて目が覚める

702目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a9b5-iHt3)2022/01/16(日) 16:41:07.89ID:8zqkFLZs0
>>681
首都圏住みで暖房つけずに寝るから加湿性能高くて多少室温も上がるスチーム式がいいなって思ってます
>>682
それ言われると心強いです
弱で湿度どれくらいまで実際上がってる?
>>683
冬はエアコン使ってないし鼻詰まりもないから鼻呼吸してると思いたいけど試しにテープ使ってみます
>>691
ありがとうございます
どうせならでかいの買っておきたい
グレーだとやたら値段高くなるのが謎だけども

703目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 928a-b9B2)2022/01/16(日) 17:30:35.43ID:ByHl1GF20
>>700
うちのじーちゃんそれで死んだ

704目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8640-7QX0)2022/01/16(日) 17:54:41.43ID:Pvf+Dzn30
いま暖房の話だよな。冷房は付けるしそもそも加湿器使わん。

705目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-abBp)2022/01/16(日) 18:01:08.50ID:PorirmI8a
>>689
身体のための湿度管理だと相対湿度が高くても意味無いけどな

706目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-AQHs)2022/01/16(日) 18:27:46.99ID:x+ZPw9S4M
部屋乾燥しすぎて喉ヤバそうだから買ってきたわ
コロナじゃないよw
安くしてくれたし良かった

707目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-2mFe)2022/01/16(日) 18:37:28.33ID:IEFAQ9sx0
象印のグレー買ってきた
3.0Lで十分だな

708目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ddca-pjxc)2022/01/16(日) 18:49:17.09ID:/O63Zfue0
>>693
寝る前に温かいミルクを飲んで20分ほどのストレッチで体をほぐしてから布団に入れば暖房なしでも十分体温保てるよ

709目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/16(日) 18:53:47.87ID:PZWjQERTd
>>708
寝るのに準備が必要なのはおかしいと俺は思うぞ

710目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 928a-b9B2)2022/01/16(日) 18:54:55.33ID:ByHl1GF20
>>708
殺人鬼じゃん

711目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/16(日) 18:58:46.07ID:PZWjQERTd
最低限の室温は維持して、身体を大切にな

712目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/16(日) 19:22:04.07ID:7ALWm7SR0
やーマジで寝室17-8度で羽毛布団とその下にタオルケットなんだけど昨日も汗が滲んでくるぐらいで布団の上部開けてたんだよね

ちょうどいいぐらいにしたいんだが…

713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-2mFe)2022/01/16(日) 19:27:07.89ID:IEFAQ9sx0
>>712
タオルケット抜けば?

714目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-YBHx)2022/01/16(日) 19:29:35.67ID:jqzOZIu+0
>>712
厚みが20cmくらいあるようなもこもこしている良い布団なんだろうね
それなら室温17-18度でも暑いと思う事があるかも

715目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/16(日) 19:38:55.36ID:7ALWm7SR0
>>713
そだねーそっちでも良いかも
>>714
無印のだからまあ普通?

716目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8208-Dyk1)2022/01/16(日) 19:42:39.24ID:QVUqiXYu0
室温25度で羽毛布団一枚で寝てるわ
赤ちゃんがいるからこれくらい室温上げとかないといけない

717目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/16(日) 20:59:34.78ID:U1StjMkN0
「空気清浄機」家電屋で年末年始によく売れた3機種とイマイチだった1機種
https://nikkan-spa.jp/1805839

718目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/16(日) 21:37:55.14ID:1p6IwuvKa
夏もエアコンあるし加湿器使うよなぁ

719目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 91e3-81H2)2022/01/16(日) 22:00:55.11ID:E0CFPYen0
>>695
寝床内気候を気にかけられては?
甲南大学のページで色々と理想状況が載ってたよ。
http://www.konan-u.ac.jp/special/vol_4.html

720目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/16(日) 22:23:54.12ID:UZ8yCPymM
夏場も加熱式使ってますか?
象印検討してまして

721目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 823e-6Z7J)2022/01/16(日) 22:48:55.45ID:R/g5fOvr0
ビックカメラで、象印の4リットルのやつが12800円なんだけど異様に安くない?

722目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-wBHk)2022/01/16(日) 22:57:50.62ID:7ng4Na1n0
>>693
室温なんか20℃以下でも羽毛布団と電気毛布でヌクヌクだろ
床暖ないとトイレ行くとき距離によってはベッド横にスリッパ必須だが

723目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-308p)2022/01/16(日) 23:14:36.90ID:u4PT/sprd
>>722
環境や年齢や筋肉量なんかにも影響されるだろうからこの辺の話はもういいんじゃない

724目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 928a-b9B2)2022/01/16(日) 23:16:56.05ID:ByHl1GF20
>>717
シャープのあれやっぱり人気なんだ
最初買おうとしてたわ手入れ考えて象さんにしたけど

725目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-jsxm)2022/01/16(日) 23:17:25.22ID:/sNbRLdh0
>>721
メンテがやや楽で電気代の安い
ダイニチRXT521WK(19800円)と
メンテが楽で電気代が高い
象印とで悩んでたけどこの価格ならまぁいいやと
ポチりました。ありがとう。

726目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-AQHs)2022/01/16(日) 23:35:08.73ID:dyX9hYBtM
>>707
いくら?グレーも安かったん?

>>707
ヨドがこの2日間冬物セールやってたからかな?
明日以降の値段はわからんけども

727目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-AQHs)2022/01/16(日) 23:36:33.21ID:dyX9hYBtM
下のは>>707じゃなくて>>721だった

728目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/16(日) 23:41:39.87ID:IDuR7yaRM
>>721
ありがとう2個買った
Amazonで買おうか検討してたけど2万超えの転売価格になってたので助かった

729目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/16(日) 23:48:36.00ID:DKhuESCD0
>>724
ki-nx75?

730目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/16(日) 23:49:27.15ID:DKhuESCD0
象印のって床に直でおいても大丈夫?
電気代が心配だわ

731目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM29-Rvh6)2022/01/17(月) 00:55:56.77ID:CBIYsRG8M
>>730
何を心配してるかわからんけど大丈夫だ
電気代はたしかに怖いので、休みの週末は気化式使って日曜夜に手入れ、平日夜はめんどくさいから象
これで行く事にした

732目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/17(月) 06:35:25.83ID:+X11Qg+u0
>>721
QVC祭りを越えてきたな

733目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-tCAS)2022/01/17(月) 09:28:01.73ID:A8zOxZXv0
>>721
遅かったか。
売り切れてるな

734目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-ewi0)2022/01/17(月) 09:49:40.44ID:DxAS8n+/0
スチーム式で1番静かなのはどれ?蒸発布式はなしで

735目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-86Jv)2022/01/17(月) 09:53:29.85ID:LrWBr+Su0
>>731
毎日曜夜に手入れするなら平日も気化式で全く問題ないぞw

736目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/17(月) 10:02:00.66ID:R2Qt0Ww8M
>>733
深夜2時くらいに売り切れてた
ヨドバシでもほぼ同価格でやってたっぽい

737目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-tCAS)2022/01/17(月) 10:35:10.37ID:A8zOxZXv0
>>736
ありがとう、そんな早かったのか。
買えた人オメ!

うちの2016年式の象、内釜のテフロンが所々ハガレてきてて買い替えたかったんだよな。使う分には差し支えないから安くなった時に確保したかったのに残念。

738目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-cS8g)2022/01/17(月) 10:57:10.89ID:d/J8J4QDa
>>662
記事アイリスアーヤマになってるぞw

739目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-tIe+)2022/01/17(月) 11:27:15.49ID:EuxV6n+oa
>>662
初めてヤフコメ民と意見が一致したわw

740目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-f5bc)2022/01/17(月) 12:36:16.55ID:+od/w02Fd
>>736
始めヨドは12,800円の10%還元なのに対し、ビックは12,870円の10%還元で、なぜかヨドの方が70円安かった。
注文しといたビックをキャンセルしてヨドで注文し直そうかと思ったけど、到着日がビックの方が早かったので、まあいいかと思いそのままにしといた。
昨晩の注文だったのにもう届いたわ。

741目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-tCAS)2022/01/17(月) 12:52:45.32ID:A8zOxZXv0
ヨドバシ見たら象の2.2Lと3Lがまだ残ってるけど4Lの方が安かったのか

742目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 13:08:50.85ID:B4P1f8k80
異様に安いと、何か逆に購入するのに心配になるな。

743目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-VTa1)2022/01/17(月) 13:15:56.96ID:TQACVvqTM
シャープのつけおき洗いに40度のお湯を入れてみたけどすぐ冷めるわ
20度くらいかな
節約目的ならいいけど洗浄力アップを期待するなら極み温水洗いの方がまだマシだろうね

744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebe-ySxg)2022/01/17(月) 13:19:14.30ID:HHbPFnM00
気化式の風が弱くなったから修理出したはいいけど加湿機と部屋の広さが合ってなかった…
修理した一台ともう一台の二台稼働って実際どうなんかな?

745目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-VTa1)2022/01/17(月) 13:19:43.31ID:TQACVvqTM
>>743
誤爆った

746目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 13:38:03.08ID:B4P1f8k80
シャープの気化式使ってるが、

747目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 13:40:14.89ID:B4P1f8k80
うっかり書き込みボタン押してしまった。

シャープの気化式使ってるが、静音モードで使ってると、あまりタンクの水が減ってないのに部屋がそれほど乾燥してるって感じがしないんだよな。

748目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-wBHk)2022/01/17(月) 13:41:48.06ID:XuAJTF8Ir
湿度計ないのかよ

749目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 13:41:56.46ID:B4P1f8k80
放出される蒸気の温度が低いから、天井の方に蒸気が行かずに、部屋の低い高度の方に蒸気が溜まるからだろうか。

750目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 13:46:13.02ID:B4P1f8k80
>>748
湿度計は26%

751目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-wBHk)2022/01/17(月) 13:57:51.63ID:XuAJTF8Ir
>>750
ぶはっw

752目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 14:07:44.62ID:B4P1f8k80
>>751
>湿度計ないのかよ

>ぶはっw

日本語の会話が成立しない知能障害なんだな。

753目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae33-pjxc)2022/01/17(月) 14:15:03.14ID:2tsezqya0
う〜ん
水蒸気は空気より軽い→上に行く
タンクの水が減らない→気化する量が少ない
湿度26%→一般的に乾燥している状態

なんか色々間違ってると思われ・・

754目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-wBHk)2022/01/17(月) 14:18:49.19ID:XuAJTF8Ir
>>752
バカにされてると思ったのか?w

755目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-wBHk)2022/01/17(月) 14:19:37.66ID:XuAJTF8Ir
>>753
ニヤニヤが止まらん

756目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-86Jv)2022/01/17(月) 14:21:11.38ID:e7FBMH/Rd
26%はかなり乾いてないか

俺は同じくシャープの加湿器静音運用とエアコンで
(開始時だけおまかせにすることはあるけど)
室温22度 湿度50%だな

757目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 14:25:51.61ID:B4P1f8k80
>>753
出てくる蒸気の温度が低いと、蒸気中に含まれる水分一つ一つの粒子が大きくなるので、上昇しないで降下するようになる。

超音波加湿器の蒸気が噴出後に上昇せずに下降するのと類似。

758目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-LXr9)2022/01/17(月) 14:26:45.07ID:5vD+zmb8d
そんだけ湿度低くて乾燥を感じないって鈍感アピールされてもな

759目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 14:28:43.53ID:B4P1f8k80
>>756
去年まで使ってた三菱の蒸発皿式に比べると湿度は低いが、あまり乾燥を感じない。
加湿器を止めると乾燥してる感じになるんだが。

760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 14:30:16.73ID:B4P1f8k80
これだけ湿度が低いと、乾燥肌で皮膚がカサカサになったり痒くなるんだが、それもないんだよな。

なんか、不思議だ。

761目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/17(月) 14:32:03.84ID:kudTsC3KM
空気清浄機の湿度計なら精度低いので実際はもっとあるのかもね

体感で喉、皮膚、目などで問題なければ良いと思うけど

762目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 14:39:02.48ID:B4P1f8k80
>>761
空気清浄機や加湿器の湿度表示ではなく、タニタのTT-580という湿度計。

763目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/17(月) 15:12:09.05ID:rL7kD4iId
湿度26%(あってるか不明)
室温は不明

とりあえず乾湿球湿度計を買え

764目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae33-pjxc)2022/01/17(月) 15:40:26.83ID:2tsezqya0
>>757
温度によって変わるのは水蒸気を含んだ空気の密度
低い温度で出た場合周りの空気と一緒に一旦は下降するかも知れんが蒸気は上昇に転じる
ずっと下に溜まってるってことは有り得ない

超音波加湿器の目に見える蒸気は微細粒子の水分
だから重くて下降するのが当り前
全く別の理屈ですよ

765目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 15:48:58.22ID:B4P1f8k80
>>764
部屋の温度があまり高くなければ、低温下で発生した蒸気の水分の粒子はくっ付いて大きいままで、高温下の蒸散のように拡散していかないので、水分の粒子は重いままで部屋の低高度に溜まる。

766目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 15:54:52.58ID:B4P1f8k80
部屋の家具の上の天井に近いところに湿度計を置くと湿度23%で、床に置くと26%の湿度になってるな。

767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e30-owfy)2022/01/17(月) 15:56:20.99ID:oK51+6im0
使用予定のLDKが、高天井+シーリングファンなんだけど、加湿器使用する場合って、シーリングファンでかき混ぜた方が良いのかな?

768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae33-pjxc)2022/01/17(月) 16:07:44.58ID:2tsezqya0
>>765
あなたの部屋は下側だけ湿度が高いのかもね
そういうことで。

769目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/17(月) 16:10:41.72ID:ZKfjCWuO0
>>766
温度は同じ?

770目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/17(月) 16:15:38.50ID:NOakNc8yM
>>757
これ間違ってますよね
蒸気と水滴を混合している書き方ですよね?

三態を理解していたらこんな書き方にはならないと思いますが

771目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/17(月) 16:48:57.15ID:+X11Qg+u0
ヨドとビックってグレーもあったの?

772目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-VTa1)2022/01/17(月) 16:59:34.57ID:TQACVvqTM
>>769
空気を攪拌しない限りは違うはずだよね

773目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 17:15:07.99ID:B4P1f8k80
>>769
温度は天井付近が26度で、床付近が22度。

774目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 17:21:01.05ID:B4P1f8k80
>>770
少し、理論的に物事考える能力を磨いた方がいいよ。

775目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-f5bc)2022/01/17(月) 17:28:11.18ID:+od/w02Fd
>>771
>>740だけど、俺が見たときはヨドもビックもグレーの方は売り切れてたよ。
それにビックでは値段が見れたけど、グレーはこれまでと同様高いままだった。
(うろ覚えだけど、たしか1万8千円以上だったと思う)

776目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd89-Rvh6)2022/01/17(月) 17:29:14.33ID:Y3eqfC4O0
>>735
マジかw
掃除に慣れたら象さん卒業するかなあ

777目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/17(月) 17:39:11.01ID:ZKfjCWuO0
>>773
気温26℃湿度23%と気温22℃湿度26%なら、前者の方が水分量(絶対湿度)は多い(高い)ね

778目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/17(月) 18:02:36.08ID:V4XXhdBXM
>>771
>>775
グレーは775さんの通り確か19800円とかその前後だった

私が深夜に見たときはヨドバシは14800円くらいで少し高いんだなーって思ってたわ
ビッグは家族用に追加で買おうと思ったけど購入制限で一人2個までだった
多分転売対策だろうけど

779目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-gBP4)2022/01/17(月) 18:06:37.33ID:JPef+kp9M
>>777
何%くらい多いの?
計算式でちょっと示してみてくれよ。

780目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/17(月) 18:11:19.80ID:+X11Qg+u0
どういうからくりなんだろうね
ヨドビック
これがあるから加湿器はおもしろい
QVCと違ってちゃんと箱に入れてくるだろうし

781目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-gBP4)2022/01/17(月) 18:16:29.64ID:JPef+kp9M
>>780
台数インセンティブじゃ?

782目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-YBHx)2022/01/17(月) 18:18:06.81ID:GgIk/vCB0
>>776
メーカー公式では2週間に1度のメンテで大丈夫
ただしタンクの水は毎日交換する事(タンク内に残ってたら排水して新たに入れる事)

783目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/17(月) 18:21:19.73ID:+X11Qg+u0
>>781
てか物自体がなかったはずだから

784目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/17(月) 18:21:44.46ID:V4XXhdBXM
0.5g/m3程度は誤差じゃない?
加湿器スレでこんな事言ったらだめなのかもたけど

785目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-abBp)2022/01/17(月) 18:29:45.42ID:MvLvjNft0
>>779
絶対湿度は%じゃ無いですし

786目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cdbd-OhxW)2022/01/17(月) 19:15:48.46ID:+iu0E8940
絶対湿度と相対湿度の違いとは - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/202002/280095/

787目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-7QX0)2022/01/17(月) 19:34:45.83ID:SZ4hjzKMM
>>779
なんで水分量なのに%と思うのか

788目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bde3-8bBN)2022/01/17(月) 19:38:03.20ID:TybQh3Vb0
>>338
なんていう空気清浄機ですか?

789目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/17(月) 20:02:04.26ID:b5TsgGeia
あと2ヶ月のために加湿器買うか迷う。
空気清浄機のほうがいいかな

790目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-7QX0)2022/01/17(月) 20:05:08.74ID:SZ4hjzKMM
>>789
機能違うやん、、、

791目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/17(月) 20:33:24.40ID:l547ws+oa
>>790
加湿空気清浄機ってやつ
兼用なら通年使おうと思えば使えるじゃない。

792目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Odf7)2022/01/17(月) 20:33:37.26ID:l547ws+oa
梅雨は流石にだけど

793目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-EhzN)2022/01/17(月) 21:02:18.49ID:VFManXi2d
恥ずかしかったからキチガイのフリするやつってどういうロジックなん?

794目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/17(月) 21:04:04.10ID:ej3gpYLd0
今から加湿器かってもおせーよ

795目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-AQHs)2022/01/17(月) 21:07:23.05ID:M/tjYGWDM
関東はまだまだ乾燥の時期

796目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 21:07:30.78ID:B4P1f8k80
>>794
なんで遅いんだ?

797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/17(月) 21:41:30.20ID:ZKfjCWuO0
関東は2月が一番酷く乾燥する

798目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-86Jv)2022/01/17(月) 21:44:00.72ID:e7FBMH/Rd
冬に暖房つけるなら加湿器つけないと干からびるわ

799目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/17(月) 21:55:00.67ID:ej3gpYLd0
>>796
だって今から長くても2ヶ月でしまっちゃうもんじゃん

800目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a930-T7Ir)2022/01/17(月) 21:58:13.86ID:Q0JK7AuT0
今まで暖房を風量小で動かしてたから問題なかったけど、
風量自動にしてから目の乾燥がやばい
人生初加湿器だわ とりあえず湿度測ってから買おうかなぁ

801目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/17(月) 22:03:30.49ID:vqFjgzX+0
>>744
当たり前だが気化式2台にすればより湿度は上がる。今まで45%くらいしか上がらなかった場合、55%超えようになったりする。
ただし、手間も2倍になる。

802目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-7QX0)2022/01/17(月) 22:26:03.74ID:SZ4hjzKMM
夏に買えば安いよ

803目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/17(月) 22:42:40.43ID:B4P1f8k80
>>799
来年は使わないのか?

804目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM66-8bBN)2022/01/18(火) 04:23:43.59ID:EbOhbwevM
マンションの4畳半なのですが、象印のEE-DC50-Wでは大き過ぎますか?
現在アイリスの使ってますが3日くらいでカビだらけになるので買い替え検討してます

805目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-YBHx)2022/01/18(火) 04:37:33.68ID:cVbOgcks0
アイリスって全方式あるけども、やはり超音波なのだろうか
超音波の3日ノーメンテは2日目からやばいもん撒き散らしてそうだな
水の塩素は1日で抜けるから毎日メンテしないと

806目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6272-vvrQ)2022/01/18(火) 07:25:41.55ID:zlQxJzl20
>>803
また新しい機種出るじゃん

807目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-tIe+)2022/01/18(火) 07:27:58.08ID:08po8yLga
来年新しい機種が出る!なんて言ってたら何も買えねえよ

808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 06ea-AtGy)2022/01/18(火) 07:35:06.66ID:Z9JklcGx0
毎年新機種出るのに

809目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/18(火) 07:43:53.76ID:GIK77eHu0
パナは型番だけ変えた新機種毎年出してるけどね
ケンちゃんラーメン新発売!に近い

810目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 07:50:38.18ID:TieFecfLd
今から買うなら来シーズン開始前に新機種買うって話だろ
毎年とかそういう問題じゃねえわ

811目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-Dyk1)2022/01/18(火) 08:11:20.12ID:Q3BJMBgJd
今乾燥して困ってるなら今買えよ
来シーズンまで我慢する意味が分からん

812目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 08:29:49.76ID:TieFecfLd
今困ってない上にあと1、2ヶ月もしたらしまうからだろ

813目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 08:56:52.82ID:jxlc8Y4Xd
今困ってなけりゃ一生要らんのでは…

814目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/18(火) 09:34:02.68ID:HS5sfrux0
>>804
弱の加湿量でちょうどいいならでかいやつのほうが長く使えるからいい

815目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-wBHk)2022/01/18(火) 09:59:00.79ID:InLBkNLCr
>>813
ワロタ確かに

816目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-H46i)2022/01/18(火) 10:02:35.03ID:idwu6aBnr
安いホムセンの蒸気型買ったら窓がびしょ濡れで和室のふすまとか色紙とか主に紙類にシミができたりカビ生えまくったんだが
湿度何度以下に保てばこれ防げる?

817目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e97d-76Y4)2022/01/18(火) 10:19:29.46ID:mpQQQ94S0
窓は断熱して窓用マルチヒーターを使う
ふすまから加湿器は離して設置して部屋の温度を上げる

818目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 10:21:19.06ID:zUB2a/jed
>>813
そこにしか反応しないの?

819目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 10:28:47.06ID:jxlc8Y4Xd
>>818

820目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 11:19:11.68ID:zUB2a/jed
>>819
日本語読めないの?

821目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 11:20:32.43ID:jxlc8Y4Xd
>>820
よくわからないんだけど
俺は反応しないといけないの?

822目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 11:25:00.95ID:zUB2a/jed
>>821
誰がお前にそんなこと頼んだの?

823目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 11:26:07.33ID:jxlc8Y4Xd
>>822
頼まれてないから反応してないよね?
怖いんだが…

824目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 11:32:19.11ID:zUB2a/jed
>>823
だから聞いたんだよ?
反応しないの?
それともできないの?

825目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-pFXI)2022/01/18(火) 11:35:14.88ID:plW4D7uVM
知り合った女の子んちに行ったら超音波式だった
いろいろ言うのも不粋なのでする事したら泊まらずにそっこー帰ってきた
アロマ入れてるから良い匂いはするんだけど菌もうようよしてそうで落ち着かなかった
あわなもの売らないで欲しいわ

826目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 11:46:00.21ID:jxlc8Y4Xd
>>824
よくわかんないだけど
俺はあなたのレスを否定しなきゃいけないのか?

827目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 11:57:50.47ID:jxlc8Y4Xd
なんで絡まれてるんだよマジでw

828目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 12:03:13.08ID:zUB2a/jed
>>826
誰がお前にそんなこと頼んだの?
日本語読めないの?

829目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 12:03:38.76ID:zUB2a/jed
>>827
頭が悪いからだろw

830目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-86Jv)2022/01/18(火) 12:03:52.76ID:C3dpIY/ad
>>827
NGしとけよ
荒らしに絡む奴も荒らしって金言あるだろ

831目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 12:04:31.74ID:jxlc8Y4Xd
突っ込まれて恥ずかしかったのか知らんけど
余計に恥ずかしいことになってるぞ
後俺はお前の敵ではないから

832目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 12:17:50.37ID:zUB2a/jed
>>831

833目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/18(火) 12:26:14.30ID:TeVOGkbrM
今困ってない"上に"

って書いたからツッコまれてるんでしょう
上に の意味を本人がわかってないなら納得のやり取りですが

834目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 12:28:31.86ID:zUB2a/jed
へー、今の気候が一生続くのか

835目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-abBp)2022/01/18(火) 12:33:23.86ID:EHw32exBa
生きてる価値の無い奴がいるな

836目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 12:39:35.13ID:zUB2a/jed
ホントそれな
やらないといけないの?とか聞いてくるの見ると
脳みそないのかと疑うわ

837目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa0a-AbgL)2022/01/18(火) 12:54:01.62ID:9lh5EThJa
頭がハッピーセットな奴がいるな

838目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 25a3-YIoj)2022/01/18(火) 13:08:20.46ID:nHVlkpdy0
なあ、頭がハッピーセットな奴がいるよな

839目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-pFXI)2022/01/18(火) 13:45:27.34ID:OpP2nAKcM
ほんと、頭がハッピーセットな奴がいるよな

840目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-7QX0)2022/01/18(火) 14:05:25.44ID:+OmiBzthM
いやいや、横レスだけど今困ってなけりゃ・・・ですべて内包してるから、1、2ヶ月でしまう、には触れなくて良いだろ。
「そこしか触れないの?」が頭おかしい。

841目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-JMAO)2022/01/18(火) 14:15:23.04ID:zUB2a/jed
今困ってないけどこれからシーズン(例えば10月頃)だしまだまだ使うことがあるから買うってパターンは存在しないってこと?

842目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-ySxg)2022/01/18(火) 14:41:17.26ID:3C7WVU5Rd
ナカトミの加湿器買ったはいいけどスチームなのに意外と手間かかりそうな気がする。二万もしたのにやっちまったかな

843目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-wBHk)2022/01/18(火) 14:59:54.56ID:U/jw3vkpd
アホや、アホがおる

844目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0255-zxa0)2022/01/18(火) 16:40:56.57ID:HwukrsSR0
大失敗したな
超音波2台で加湿量足りんから象印のスチーム加湿器買ったろって思ったんだけど3台あっても加湿量足りんしそもそも併用するならスチーム式の意味なかったわ
素直に毎時1000か2000出してくれるごつい超音波買うべきやった
発送元amazonじゃないから返品もできんし最悪だ

845目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/18(火) 16:43:32.49ID:jxlc8Y4Xd
まだ届いてないなら受け取り拒否でなんとかならんか?

846目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-abBp)2022/01/18(火) 16:54:25.55ID:bXRaPD6+a
>>844
それ本当にどんどん加湿して大丈夫な奴か?
換気で逃げてるなら良いけどどこかで結露してると最悪だぞ

847目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8d5f-qxcm)2022/01/18(火) 17:07:43.64ID:aVsLKMID0
情弱ぼく、カドーSTEM630iをポチり咽び泣く
グリーン住宅ポイントだから実質無料だからいいよね…

848目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/18(火) 17:12:02.72ID:sCmJ9/pdM
超音波式なら毎時2000とかの業務用でも2万前後であるのね

849目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-YBHx)2022/01/18(火) 18:14:56.72ID:cVbOgcks0
>>847
2〜3年前だが、マツコの知らない世界でそれを絶賛してたからポジティブに考えようぜ
けど毎日水交換と洗浄をしっかりする事とTVとか家電からは極力距離を取って設置するように

850目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0255-fIZs)2022/01/18(火) 18:57:40.14ID:HwukrsSR0
>>846
部屋が24畳ぐらいのクソデカリビングなだけやし窓も特に結露してへんから大丈夫
そろそろ湿度30%の生活から脱したいわ

業務用でなんかええのないかなって探してたらNAKATOMIのSFH-12ってのよさげやな
1200ml/hで13000程度とか象印より安いやんけ
どんな感じか知りたいんだけど使ったことある人いる?

851目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-wBHk)2022/01/18(火) 19:13:51.05ID:F5n64WGD0
知識ないアホが寺に住んでるみたいな構図w

852目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-meYB)2022/01/18(火) 19:31:29.01ID:zDDARUNp0
>>850
むしろ窓ならまだ大丈夫だけどな
怖いのはそれ以外の部分でこっそり結露してる場合だぞ

853目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-f5bc)2022/01/18(火) 20:00:38.62ID:sSgT6A88d
結露を避けるにはどのくらいの湿度に抑えとくのが安全なんだろう

854目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/18(火) 20:05:17.82ID:V3QWJHrRM
>>853
温度との兼ね合いによるから湿度で対策取るより結露を起きにくい環境を整える方が良いと思う

855目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a923-1+es)2022/01/18(火) 20:24:41.21ID:S73Q9L6Y0
除湿機回しとこうぜ

856目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bde3-8bBN)2022/01/18(火) 20:43:33.69ID:IB6TQdFS0
>>814
ありがとうございます

857目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-meYB)2022/01/18(火) 20:45:15.15ID:zDDARUNp0
>>853
室内に面してるブツの温度と室温の差によるからなんとも
とりあえず言える事は急激に部屋を暖めた場合は加湿器の稼働を遅らせた方が安全

858目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-2mFe)2022/01/18(火) 20:52:41.60ID:la46inqv0
窓開ける

859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/18(火) 22:13:40.56ID:GIK77eHu0
>>853
結露させないためには加湿しないのが安全てことになるが、それでも人間のために加湿したいということになるので、
一般的には冬季は室温20℃、湿度50%以上が快適&インフルエンザ予防に良いみたいな目安を環境省とかが示しているみたいなので
上の方にリンク貼ってくれている絶対湿度表から換算すると
20℃ 50%
15℃ 65%
25℃ 40%
とかが目安になるのかな
メーカーによっては自動運転にしてると室内温度に応じて目標湿度をそれなりに変えてくれるところもあるが

860目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/18(火) 23:25:45.42ID:sCmJ9/pdM
象印結構本体も暖かくなるんですね
保温もっとしっかりしてると思ってた

861目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-Dyk1)2022/01/19(水) 00:56:10.34ID:Xf6sIbAbd
電気ポット使ったことない?

862目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e3-76Y4)2022/01/19(水) 00:57:59.55ID:aKMo8ZgG0
今日飲食店に入ったら超音波式が置いてあった、忙しい飲食店で
とても毎日手入れしてると思えないというかその知識さえなかったりして。
飲食店なら毎日全洗いするくらいじゃないとな、
導入コストで買っちゃったんだろ。

863目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-wBHk)2022/01/19(水) 01:03:01.39ID:YkF+uBls0
喫茶店も意外に置いてるな
まあ気にしてもしょうがないわ
何日もいるわけじゃないからな

864目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)2022/01/19(水) 02:03:46.30ID:bdxktFt9d
IH卓上コンロにヤカンじゃダメなんですか?
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

865目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a923-1+es)2022/01/19(水) 04:52:31.71ID:gU4Hg0SL0
いいんですよ
空焚き防止がついてるなら

866目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-LJ7f)2022/01/19(水) 12:55:41.43ID:NnKIbfU9d
結露酷いんだがどうすりゃ良いの?
賃貸だからカビ生えて修繕費取られないか心配なんやが

867目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/19(水) 13:00:53.46ID:o24nxAoF0
>>896
目標湿度を下げる
断熱シートなどで窓の断熱を上げる
窓用ヒーターを使う
加湿器を窓側から離す

868目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-BuwJ)2022/01/19(水) 14:05:52.44ID:ieMfxuZsd
今の部屋に入居前に見学にきたとき部屋の一角がカビだらけだったな
前の住人が加湿器使いまくってたらしい
入居して加湿器の必要性が分かった
カビてた場所は湿気が溜まりやすいスポットだと考えて家にいないときは換気扇回してる

869目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-Dyk1)2022/01/19(水) 15:03:33.18ID:2+ZLY6oOd
俺も賃貸の時は結露しまくってたわ
特に壁際の床が結露してて完全に断熱材入ってない感じだった
賃貸みたいなショボい性能の家では結露を防止するのは基本的に不可能で可能な限り湿度を下げるしかない

870目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/19(水) 15:21:40.15ID:Eio9AbQUd
俺なんか一階が駐車場なのに断熱されてないから
あらゆる床が冷たいゾ
全面にマット敷いてある

871目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-qxcm)2022/01/19(水) 15:56:31.66ID:ptiNEAr2d
>>870
なんでゾだけカタカナなん?

872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cdc4-Nrkm)2022/01/19(水) 16:41:59.27ID:BbjJzd6I0
>>870
マットの下、カビ生えないといいね
剥がしてみたら「うわぁ」てことがあるそうだよ

873目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-Dyk1)2022/01/19(水) 18:27:45.58ID:nlI4CBAbr
超音波式も加熱式も同様に水を入れて振れば綺麗になるとのこと
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

874目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46e3-hEup)2022/01/19(水) 18:29:49.67ID:+hAX1LiI0
当たり前のことを当たり前にできない人が多いのかね
まあギリ健みたいな人には警告が必要か

875目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-OzY4)2022/01/19(水) 18:33:08.82ID:/rgZGjVAM
加湿タンクは毎日水を入れ替えてる
加湿フィルターもトレイも毎日水洗いするか
SHARP的には月一回とあるけどそんなことしたら臭くなるわね

そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚

876目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)2022/01/19(水) 19:08:29.72ID:qS2Sd8/Ad
>>875
>>873
毎日入れ替えなくても水無くなるだろ?

877目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-meYB)2022/01/19(水) 19:21:46.07ID:xFXeoC9F0
>>876
無くならない成分が濃縮される事について一言

878目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/19(水) 19:29:14.73ID:hDNZGd7h0
>>877
濃縮果汁還元

879目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-ALCl)2022/01/19(水) 23:38:21.52ID:EoMoOhU5a
寝室用は満タンにしてたら無くなるのに数日はかかるな

880目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-jsxm)2022/01/20(木) 00:15:10.28ID:nxZdGpSs0
ヨドバシの象印4Lが昨日届いた。ちょっと大きいかと思ったが4Lモデルでちょうど良かったわ。

881目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/20(木) 00:27:07.27ID:XIAg3f5U0
>>880
象の箱に直接伝票貼らずヨドの箱に入ってた?

882目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-jsxm)2022/01/20(木) 00:49:35.07ID:nxZdGpSs0
>>881
厚手の梱包ラップで元箱を包んでいてその上に伝票が貼ってあった

883目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ae69-hNgw)2022/01/20(木) 01:18:58.95ID:dGWZRzj50
湿度計なかった時は気にせずにエアコンつけてたがどんどん湿度下がるから加湿器買った
今まで加湿器なしのエアコン生活だったけど低湿度の部屋にずっといるのってどんな害がある?

884目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa05-soNI)2022/01/20(木) 01:24:52.10ID:vHjYczXQa
ドライシンドローム

885目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/20(木) 01:33:15.85ID:W69L9F+jd
喉痛くならんのかよ

886目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/20(木) 01:35:54.46ID:Xjjz2qiwa
絶対湿度はエアコン関係ないけどな

887目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/20(木) 01:38:44.01ID:W69L9F+jd
室外機からの水を家に引き込んでるのかな?

888目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-gBP4)2022/01/20(木) 04:57:30.31ID:p/t0XmNBM
>>883
喉が乾燥することによって喉の繊毛運動が弱まり、ウイルスに感染しやすくなる。

889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-meYB)2022/01/20(木) 05:17:59.09ID:ScPfCPeG0
>>886
これ

絶対湿度同じならあんまり関係ない

890目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 02e2-YfgU)2022/01/20(木) 06:11:04.51ID:XIAg3f5U0
>>882
それなら許せるな
なんせQVCは直張りで箱は商品じゃないとのたかったからな

891目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-b9B2)2022/01/20(木) 06:22:08.57ID:svgRqhgbr

892目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd96-JZ3p)2022/01/20(木) 07:27:50.93ID:eAKjf1lE0
部屋の総水蒸気量は変わらなくても温度が高くなると
体表面からの蒸発が増加して皮膚が乾燥する

893目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8640-7QX0)2022/01/20(木) 07:36:51.61ID:FAw9Wx870
>>889
そういうことだよな。単に相対湿度が下がるだけ。

894目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/20(木) 07:58:17.60ID:YaqGSX+ia
>>892
変温動物かな

895目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/20(木) 10:15:32.48ID:MNe2HQu2M
象印届いたけどめっちゃいいね
空気清浄機の気化式では全然加湿できてなかったのがわかった

896目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-qxcm)2022/01/20(木) 12:24:37.87ID:6a3Mqcvkd
炊飯器みたいなやつ?

897目のつけ所が名無しさん (JPW 0H76-Mipn)2022/01/20(木) 12:33:15.33ID:eFyyfn8xH
>>895
感覚でわかるほどだと加湿し過ぎのことが多い
象印の自動モードは適湿になっても止まらないので注意
湿度が高すぎると部屋の中の寒いところがカビる
湿度計て湿度を測る方が良い

898目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-IaSC)2022/01/20(木) 12:42:38.80ID:WmSenwv1M
確かにスチーム式の方が気化式より少し加湿力あるけど、気化式でも快適に過ごす十分な湿度にはなるからな
スチーム式の1番のメリットは手入れのしやすさだから

899目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/20(木) 13:16:25.32ID:ktgIQDGfM
>>896
そう

>>897
湿度計買いたいと思います
おすすめありますか?

900目のつけ所が名無しさん (アウアウエーT Sa0a-9BXF)2022/01/20(木) 13:30:09.23ID:LlhSOayea
>>883
ドライアイがひどくて目がかすんで頭が痛くなり肩がこって、
風呂に長く入らなくなくてはいけなくなり、光熱費が上がる。

901目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-OzY4)2022/01/20(木) 14:03:09.81ID:NfNPt8GoM
シャープの気化式の加湿空気清浄機使ってるけどちゃんと加湿されてる
本体に表示されてる湿度が正しいのか気になって湿度計使ってみたけどほぼ差はない
気化式で問題なのは清潔にできるかどうかだな
タンクとトレーの水を毎日入れ替えて加湿フィルターも毎日水で全体を洗い流せば変な臭いは出ない
あとタンクに銅たわしか

902目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM16-soNI)2022/01/20(木) 14:38:49.50ID:em4ttSAsM
湿度計はタニタでいいかな?
時計に付いてるおまけはダメだよね

903目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd41-2mFe)2022/01/20(木) 15:09:26.62ID:fE3mCFgpd
象印買ったけど内部構造まんまポットで草

904目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-EhzN)2022/01/20(木) 15:29:26.82ID:UIsR1iqNd
何故乾湿球湿度計を買わないのだ!!

905目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c65d-J9tc)2022/01/20(木) 16:00:47.89ID:DA2wK7lz0
面倒だからだよ、明智君

906目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c65d-J9tc)2022/01/20(木) 16:01:53.64ID:DA2wK7lz0
昭和風のインテリアには会いそうだけど今っぽい部屋だと貧乏くさいし

907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/20(木) 16:18:04.77ID:CXhZX/9r0
気化式部屋の温度19℃前後だけど60%ぐらいにはなる

908目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe5-7QX0)2022/01/20(木) 16:50:48.21ID:hObQc2UjM
>>907
ちょうどじゃないか

909目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-IaSC)2022/01/20(木) 17:00:05.47ID:NhN0C448M
手入れができる人は気化式でいいんだよ、別に加湿力に違いなんてほぼない
インテリアとしても気化式はオシャレだし、電気代も安くできる

910目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-tIe+)2022/01/20(木) 17:24:46.22ID:y5ztlE++a
タニタ買うくらいなスイッチbotの湿度温度計買ったほうがいいよ
出先でもオンラインで見れるし

911目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-BuwJ)2022/01/20(木) 18:12:45.11ID:GyK6Omdmd
加湿器って機能とデザインのバランスが良いものが少なすぎる
1.5万以下は大衆向けの雑貨レベルだし3万以上はデザインに傾倒し過ぎ

912目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-T7Ir)2022/01/20(木) 18:17:08.66ID:8kclidWeM
どこに行けば湿度計が買えるのかわからなくて
なかなか加湿器を買う踏ん切りがつかないのだが?

913目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-2b7b)2022/01/20(木) 18:50:12.10ID:as6EcNA20
>>912
ブロントさん?

914目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-meYB)2022/01/20(木) 19:25:56.11ID:ScPfCPeG0
>>910
まあ、そのためにはハブも要るんだけどな

915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/20(木) 19:53:19.38ID:s0U/A1XT0
>>898
去年まで三菱の蒸発皿式使ってて、12月から帰化式に変えたが、湿度表示は低いが、それほど湿度が低くてカラカラだとは感じないんだよな。

今までが加湿しすぎだったんだろうか。

916目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM66-Mipn)2022/01/20(木) 20:11:31.99ID:uR/J4RQ+M
>>899
タニタの液晶デジタル表示のやつならどれもまあまあ正確のはず
他にもたくさんあると思うけど

917目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2587-meYB)2022/01/20(木) 20:22:42.77ID:ScPfCPeG0
>>915
部屋の限界超えて加湿したってデメリットしか無いしな
個々人の評価は個々人の環境によって物凄く左右されるからなかなか難しいね

918目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e230-Mipn)2022/01/20(木) 20:29:17.46ID:xIHiIbLu0
加湿の強さは単純に水の減る量でわかる
1日何リットル補給してるか考えればいい

919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-wBHk)2022/01/20(木) 20:30:23.27ID:H+aGO0t20
>>915
朝鮮人に三菱はな
純日本人にはわからん使用感覚があるよ

920目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/20(木) 20:33:34.83ID:aIlF1xGj0
>>915
人間の湿度に関する感覚はかなりガバガバで当てにならないそうなのであまり信用しない方が良いかと

921目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e133-Y1qx)2022/01/20(木) 20:39:16.18ID:nkMUdOtg0
象印使ってたけど子供がいて危ないから洗濯物でしないでたけど限界
スチーム式以外でパナのFE-KXU07がいいかなって思ったのですがお手入れや加湿機能はどうですか?
他におすすめあれば教えてほしい

922目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/20(木) 20:53:39.03ID:CXhZX/9r0
気化式はどれも変わらんのでは
ダイソン乗って帰化式だっけ?あれ気化式ならメンテ紫外線で楽?

923目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0255-fIZs)2022/01/20(木) 22:24:41.76ID:uWvtNCNl0
業務用スチーム良いなと思ってたけど1日8時間稼動で月6000円はちょいきついわ
気化式でなんかいいのないか探すか

924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/20(木) 22:43:03.05ID:dc4SAW040
>>921
クエン酸洗浄出来るだけしたくないならパナ。ただ、KXU07はパナの中では加湿量多めだけどその代わりうるさい。

電気代少し上がっても出来る限り静かで加湿量多めがいいならハイブリッド気化式のダイニチなど

どちらもお手入れは毎日タンクの水の入れ替え(水が毎日無くなるならその時にすすぐ)、それと週末数分程度加湿フィルターと加湿トレイ洗浄(1回/月程度、加湿フィルタークエン酸洗浄指定されている機種の場合は30分〜1時間程度クエン酸に漬ける)
象慣れた人やあまり加湿に興味ない人には超面倒くさいが、象使ったこと無い人などは慣れるとそこまでって感じ

925目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 423d-pFXI)2022/01/20(木) 22:45:02.97ID:oAfk+sxB0
RAINカッコよくてオシャレだわと思ってたけど高すぎて
今はパナの気化式
見た目はスマートで無機質だし手入れも毎日だけと電気代もたいしてかからないし
まぁ満足してる

926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/20(木) 22:48:26.98ID:s0U/A1XT0
>>924
うちはシャープの帰化式だが、フィルター2つ用意して、一週間ごとに交換して、外したフィルターはクエン酸液の中に一週間漬けっぱなしにして除菌洗浄してる。

こうすると、茶色くなったフィルターが青くなって、すっかり綺麗になって良い。

927目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 423d-pFXI)2022/01/20(木) 22:51:37.60ID:oAfk+sxB0
クエン酸に漬けるのは別にいいんだけど
浸け終わってからの洗浄がめんどくさいのよ

>>926
クレバーなやり方してるね
でも同じクエン酸に漬けといて大丈夫?
干して乾燥させた方が良いような気がするけど

928目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/20(木) 22:58:22.72ID:s0U/A1XT0
>>927
2〜3日だと、フィルターの茶色い成分や固まったミネラル分が完全に取れない。

1週間漬けとくと、綺麗に取れる。

929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/20(木) 23:25:07.55ID:dc4SAW040
>>922
見てみたけど超音波式だね
紫外線殺菌するという割には週1回バラバラに分解して洗えとか月1回クエン酸洗浄しろとかメンテが大変なようだ
ダイソンに多いパターンかな

930目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e133-Y1qx)2022/01/20(木) 23:55:37.82ID:nkMUdOtg0
>>924
詳しくありがとう
今象印だからお手入れ面倒だなって思うけどしょうがないのかな

931目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-6Z8t)2022/01/21(金) 03:08:23.56ID:67vd9M9+M
ずっとパナ使っててフィルター代かからないから気に入ってるけど自動運転が湿度60%停止しかないのが気に食わないわ
60だと加湿しすぎるから50か55くらいに選べるようにしてほしい
毎年型番変えるだけで全く機能変わらないんだから
来年はダイニチに浮気するかな…

932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd96-JZ3p)2022/01/21(金) 07:23:55.88ID:+aLH3++J0
ダイニチは 50%設定でも切れるのは55%くらいだな
エアコンの風が当たってるとめったに切れな

933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 423d-pFXI)2022/01/21(金) 07:24:04.80ID:f7THzEJV0
>>928
そうなんだ
じゃあうちも茶色くなってたら長めにやってみる
参考にさせてもらうね
他にオキシクリーンとか業務用ワイドハイターとかも使う?その場合も数日漬けるんです?

うちのはパナなんだけど1週ごとに
クエン酸→重曹→オキシクリーン→クエン酸・・・でお湯に各1時間漬け
特に汚れてるようだと業務用オキシクリーン
で、毎日は水洗いだけ
でも1週間漬けパターン導入できたら楽かなと思い始めてきた
フィルター買わなきゃだけど

934目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-OzY4)2022/01/21(金) 07:48:57.00ID:YR7Mf4YlM
気化式の加湿用フィルターって純正品とそうでないのってどんな違いがあります?

935目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-iHt3)2022/01/21(金) 08:39:30.88ID:Kj21+Rehd
ダイニチのHD-RX321-Tハイブリッド式と象印のEE-DC50スチーム式って6畳洋室に使うならどっちがおすすめ?
手入れは象印が楽ってのはわかるけど、加湿能力高くて室温上げる効果も強くて暖房代わりに近いのも象印で精密機械類にダメージ少なくて静かなのはダイニチ?
よくPS5でゲームやってるだけでほんのり室温上がる狭さだからより暖かくなるほうを選びたい

936目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-IaSC)2022/01/21(金) 09:50:31.49ID:IgYppRDrM
PS5で部屋が温かくなるってホントか?それなら象印でも多少室温上がるかもね

精密機器の心配するなら離したところに置くしかない

937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/21(金) 10:30:28.29ID:Ypx/pKOG0
>>933
クエン酸だけで十分。

938目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-BuwJ)2022/01/21(金) 10:54:15.04ID:TZ1OQ9Ded
ダイニチええぞ
四角いのでPS4のデザインにも馴染む

939目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/21(金) 11:15:11.11ID:G6alDjHRa
>>935
電気暖房(エアコンを除く)って局所的な用途だぞ
部屋全体を暖めるには非力すぎるから
という訳で象は部屋が少し温まるが、効率が悪い
同じ電気代なら
気化式+電気ファンヒーター(象と同じ消費電力の)
の方がヌクヌク出来る

940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/21(金) 11:24:55.62ID:Ypx/pKOG0
>>939
> 電気暖房(エアコンを除く)って局所的な用途だぞ
> 部屋全体を暖めるには非力すぎるから

エアコンのパワーが室内容積に対して、低い能力のものを使ってるだけだろう。

> 気化式+電気ファンヒーター(象と同じ消費電力の)
> の方がヌクヌク出来る

ファンヒーターで十分な暖房能力のもの(1200W以上)を一日中使ったら、大変な電気代になるぞ。

1.2kW×24時間×30日×25円=21600円

実際はこんなに長時間は使わないだろうが。

941目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-T4Xm)2022/01/21(金) 11:38:04.26ID:fbafySyT0
>>939
気化式+電気ファンヒーターは気化熱で冷やされて効率悪いから、
スチーム式+電気ファンヒーターの方がより良いよ(ブレーカー注意)
メイン暖房がエアコン以外の電気暖房器具なら、加湿器はどの方式使っても
(室温を同じにするなら)トータルの電気代は変わらないし

942目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-a76u)2022/01/21(金) 11:40:14.03ID:bCo/XNULM
ちょうど昨日家電のピークが重なってブレーカー落ちたわ
50A

943目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-OzY4)2022/01/21(金) 11:51:06.27ID:gd4wrJUnM
IH+電子レンジ+電気ケトル+エアコン+湯沸かし式加湿器
これに耐えるのは厳しい

944目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-BuwJ)2022/01/21(金) 11:51:28.16ID:TZ1OQ9Ded
パネルヒーターとか全く暖かくないくせに消費電力やばくてブレーカー落ちる

945目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/21(金) 12:06:12.16ID:gyWwPCv9a
>>940,941
電気ファンヒーター(局所暖房)で自分だけあっためなって言ってるの
加湿器で部屋全体を暖めるんじゃなくて

946目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-gBP4)2022/01/21(金) 12:12:16.65ID:Ypx/pKOG0
>>945
エアコンは効率いいから、一定室温に達した後は、うちの場合は300〜400W表示で室内全体が暖まる。

600〜1200Wのヒータでは、暖房風が当たってるとこしか暖かくない。

947目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-a76u)2022/01/21(金) 12:25:52.91ID:sfd97mmoM
>>943
昨日は
エアコン
ノンフライヤー
IHクッキングヒーター
ゲーミングPC(ゲーム起動)
象印

約4700W位だから概ね契約電力通り落ちてるw

948目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/21(金) 12:39:08.56ID:gyWwPCv9a
>>946
最初にエアコン除くって書いたじゃん

949目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-Dyk1)2022/01/21(金) 13:29:50.95ID:fB+4TgAqd
うちはエアコン5台と加熱式2台稼働してるからIHとか電子レンジが重なったらヤバいかもしれん
今のところ落ちたことは無いが

950目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-a76u)2022/01/21(金) 13:41:30.00ID:EFmX5IcLM
>>949
契約電力何Aですか?
加湿器がスチーム式ならやばいかもね
俺は象印沸騰時だったからピーク電力で落ちたし

951目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c65d-J9tc)2022/01/21(金) 14:02:40.29ID:rEiiwbQR0
湯温を80度程度にキープして蒸発量をファンと
カーボンとかチタンの網を使ってコントロールする加湿器が欲しい

952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 25a3-YIoj)2022/01/21(金) 14:15:49.18ID:Cm/jkfPP0
次スレ立てました

そろそろ加湿器総合スレ 84台目
http://2chb.net/r/kaden/1608816893/

953目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 869f-pjxc)2022/01/21(金) 14:15:53.31ID:F2B95OFZ0
象印加熱式からハイブリッドにしたけど、なんか加熱式のパワフルって見た目だけ?って感じだった
どっちも付けっぱにすると4Lが一日2.5回補充、ってことはほぼ同程度の水分でてるってことよなあ
強の時は比べ物にならない位に加熱式がすごいけど

たしかにハイブリッドはわずかに涼しくなるな

954目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 85fb-TlBj)2022/01/21(金) 14:25:02.28ID:3lpP9nIb0
>>953
何を持って見た目だけ?って言ってるのかわからん

955目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM22-pFXI)2022/01/21(金) 15:00:58.74ID:evA19+SMM
エアコン5台もあるなら加湿器は気化式にしとけよ
バカなの?

956目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-Dyk1)2022/01/21(金) 15:14:04.68ID:fB+4TgAqd
>>950
たしか4kだったと思う
加湿器は象と山善の両方スチーム式なんだけどよく考えたらいつ落ちてもおかしくないのかもと思ってきた

957目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM52-AtGy)2022/01/21(金) 15:18:53.18ID:QuWtAMX8M
工場かな

958目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-IaSC)2022/01/21(金) 18:13:05.57ID:mXswopseM
4000?
どういうこと?次の基本料いくらだよ

959目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/21(金) 18:17:36.25ID:UqVRzfGXa
>>953
加湿量が室温に左右されないのをパワフルと呼ぶのはちょっと違和感あるよね

960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 46e3-hEup)2022/01/21(金) 19:11:01.18ID:cd3IBIqt0
4kW契約ってことじゃね?聞いてる内容から察したら

961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bd96-JZ3p)2022/01/21(金) 19:56:26.97ID:+aLH3++J0
契約は40アンペアとかの電流値だろう

962目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-308p)2022/01/21(金) 20:09:37.99ID:PeRo76hQd
新電力とかはkW契約あったと思うわ

963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/21(金) 20:25:39.98ID:4DJoTNkT0
誤家庭がすぎるだろ

964目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-ALCl)2022/01/21(金) 21:02:49.75ID:nLRTOWI2a
加湿空気清浄機つけてて部屋の湿度30〜35くらい
帰ってからエアコンとダイニチの加湿器つけるが45くらいまで上がっててくれればすぐ快適になるのに

965目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM02-OzY4)2022/01/21(金) 21:16:05.90ID:mbnvxzfDM
>>964
家の外からスイッチ入れられるようにするとかどうかや

966目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e133-Y1qx)2022/01/21(金) 21:28:41.18ID:D2fqAkOY0
結局パナポチった

967目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-ALCl)2022/01/21(金) 21:50:45.51ID:nLRTOWI2a
>>965
スマート化したいねぇ

968目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM22-pFXI)2022/01/21(金) 23:10:33.30ID:FDfrSDVeM
>>964
エアコンの送風位置を考えてサーキュレーターと加湿器の位置を調整するとすぐに快適に感じられるポイントがあるらしいよ
探ってみたら?
それだけで解決する部分もあるだろう
それプラス家の外からオンにできたらなお快適な我が家になるわけで

969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0255-fIZs)2022/01/22(土) 01:19:39.50ID:rYUVdsVM0
パナの4万ぐらいの気化式ポチったわ
1500ml/hあるからうちの超音波2台もようやく押入れに永久封印できるかもしれん

970目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4996-YBHx)2022/01/22(土) 05:09:43.80ID:T74NxBNk0
>>984
そもそも外も乾燥しているのに家帰ってすぐにやっべー乾燥してるって気が付かないよ
たとえスマート化してても潤いを感じる事もない。事実人間の肌は湿度に対してどん感なんだ

971目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/22(土) 06:23:29.49ID:mPdAC8mL0
>>970
30分もすれば湿度もそこそこ上がるだろうし問題なさそうだよね
外の乾燥してるとこにいると死にそうになる人はダメかもだけど

972目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 468a-85Gu)2022/01/22(土) 08:00:20.62ID:vg88gb+z0
>>969
回転フィルターの糞デカいヤツね
感想お待ちしてます

973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 869f-pjxc)2022/01/22(土) 11:18:57.29ID:bz9WvS1+0
確かに加湿器ってスイッチ必須だし、リモコンもないしでいまんとこスマート化できないのか
でも水道直結でもしない限り、スマート化してもいまいち使い勝手悪そうだな

974目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-meYB)2022/01/22(土) 11:20:17.08ID:TpFL+oiTa
うちのはネットに繋がってる

975目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-/s1U)2022/01/22(土) 11:51:05.85ID:CxIWhjtaa
>>970,971
そうなんだよね
ここは加湿速度を気にする人ばかりだから2人も居て驚いた

976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/22(土) 12:25:48.33ID:mPdAC8mL0
>>973
普通にセンサーあって自分で調節してるだろ(象以外

977目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6ebb-f5bc)2022/01/22(土) 12:50:55.68ID:hw6V7C470
>>973
ダイニチのLXはスマホでそこそこ操作出来るのでは

978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8208-Dyk1)2022/01/22(土) 12:55:37.36ID:XfnFnOO/0
一番面倒な毎日水を入れ換えたり軽く濯いだりするのがスマート化できないと意味無いよな
ボタン押すの自動化されても殆ど恩恵無い

979目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 423d-2hrO)2022/01/22(土) 12:56:56.32ID:F0kMosyE0
加湿に関しては細かなコントロールはなかなか難しいだろうな
湿度計もセンサーもすぐに反応するものでもないし
正確にやればさらに高額商品になる
たぶんかけるコストほどのリターンはないんですよ
だいたいで良いんですよ、だいたいで

980目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)2022/01/22(土) 15:51:02.09ID:mPdAC8mL0
象はせめて大体は調節して欲しいぞう

981目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 87e2-PG5T)2022/01/22(土) 23:06:46.47ID:nG18nN/q0
部屋から出たくないからキャンプ用水タンク買って給水してる
給水自動化してえ

982目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff8a-LMmu)2022/01/22(土) 23:16:05.26ID:gb8ia2EB0
加湿器回し始めて1週間でゴキブリが出るようになったわ
まじ許せん

983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2796-lWUc)2022/01/23(日) 07:19:30.17ID:GHwXyEhb0
給水自動化は自分も欲しいけど、こまめな手入れをしなくなるよな

984目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e787-/pAQ)2022/01/23(日) 07:30:14.91ID:9xoY6NkB0
>>983
超音波式以外は蒸発しない成分がどんどん濃縮されるから本体のために良くないしな
まめに排水もしないと

面倒だけど

985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f69-NlaE)2022/01/23(日) 10:09:04.30ID:bgpWFH/A0
象印の加湿器を弱でエアコンつけると大体湿度が45%前後だけどこれくらいでいいか?
強にすると55%くらいまで行くけど水変えるの面倒だし45%で問題ないならそのままで行きたい

986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4796-bur4)2022/01/23(日) 10:14:32.31ID:QnHv2nfE0
>>985
45%で肌のかゆみや乾燥を感じないのならそれでいいとおもうよ
55%にしたら窓の結露やカビ発生の確率が高くなるしね

987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/23(日) 12:34:48.98ID:Nmq+NVy60
次スレどうぞ

そろそろ加湿器総合スレ 84台目
http://2chb.net/r/kaden/1608816893/

988目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4796-bur4)2022/01/23(日) 13:06:40.50ID:QnHv2nfE0
誰か次スレ作ってくれ
1だけならまだしも2-10までコピペするのめんどくさいわ
>>987は81台目なので無視な

989目のつけ所が名無しさん (スププ Sd7f-h5i4)2022/01/23(日) 13:27:30.59ID:Wdtm4NLsd
そろそろ加湿器総合スレ 84台目
http://2chb.net/r/kaden/1642912017/

はい
後は任せた

990目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ df6c-A+D/)2022/01/23(日) 13:38:10.61ID:L/Q6Gye50
質問しようかと思ったけど次スレがいいな埋め

991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8733-XVgx)2022/01/23(日) 14:00:53.63ID:B+1oQa0s0
テンプレ貼ったよ

992目のつけ所が名無しさん (スププ Sd7f-h5i4)2022/01/23(日) 14:02:02.64ID:Iv1/ubqUd
貼らなくてよかったのに
誰も見てないよ

993目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-cqzK)2022/01/23(日) 15:33:36.01ID:IqzIMTDFM
知障がスレ立てすると本スレなんだかさっぱりわからなくなるよな

994目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/23(日) 17:43:23.85ID:Nmq+NVy60
そうだよね

995目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f8a-LMmu)2022/01/23(日) 23:15:42.08ID:8zVY0G1K0
加湿器のカビが脳に侵入しておかしくなってんだろ

996目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/24(月) 16:36:11.61ID:DToDP9Zt0
加湿器のカビが

997目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/24(月) 16:37:16.47ID:DToDP9Zt0
加湿器のカビが脳に侵入して

998目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/24(月) 16:38:05.06ID:DToDP9Zt0
加湿器のカビが脳に侵入しておかしく

999目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/24(月) 16:40:59.06ID:DToDP9Zt0
加湿器のカビが脳に侵入しておかしくなってんだろうな

1000目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e7a3-TTIB)2022/01/24(月) 16:42:20.43ID:DToDP9Zt0
加湿器のカビが脳に侵入しておかしくなってんだろ 、こいつ


lud20220201140235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kaden/1639909742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「そろそろ加湿器総合スレ 83台目 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
そろそろ加湿器総合スレ 85台目
そろそろ加湿器総合スレ 80台目
そろそろ加湿器総合スレ 82台目
そろそろ加湿器総合スレ 82台目
そろそろ加湿器総合スレ 84台目
そろそろ加湿器総合スレ 81台目
そろそろ加湿器総合スレ 81台目
そろそろ加湿器総合スレ 79台目
そろそろ加湿器総合スレ 87台目 (649)
そろそろ加湿器 73台目
そろそろ加湿器 63台目 [無断転載禁止]©2ch.net
そろそろ加湿器 80台目 ※超音波式を除く
そろそろ加湿器 85台目 ※超音波式を除く
そろそろ加湿器 69台目
そろそろ加湿器 67台目
そろそろ加湿器 74台目
そろそろ加湿器 71台目
そろそろ加湿器 68台目
そろそろ加湿器 70台目
そろそろ加湿器 76台目
そろそろ加湿器 72台目
そろそろ加湿器 75台目
そろそろ加湿器 66台目
そろそろ加湿器 65台目 [無断転載禁止]
そろそろ加湿器 62台目 [無断転載禁止]
そろそろ加湿器 79台目 ※超音波式を除く
そろそろ加湿器 77台目 ※超音波式を除く
そろそろ加湿器 78台目 ※超音波式を除く
そろそろ加湿器 64台目 [無断転載禁止]©2ch.net
そろそろ加湿器 87台目@どんぐり ※超音波式を除く
そろそろ加湿器 87台目 ※超音波式を除く (763)
そろそろ加湿器 54台目
Luxman総合スレッド 53台目
【TOSHIBA】東芝縦型洗濯機総合スレ 3台目
【Old】 ABU Ambassadeur 丸型リール総合スレッド3台目 【現行】
【中華】 Ulefone 総合スレ 17台目
歪み系エフェクター総合スレ 111台目
acerモニター総合スレ 13台目【エイサー】 [無断転載禁止]
【中華】 Ulefone 総合スレ 10台目 [無断転載禁止]
ASUSノートPC 総合スレ 4台目 [ゆるゆり学級]
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 70台目
電気炊飯器総合スレ59合目
LG電子液晶モニター総合スレッド 36台目
【TOSHIBA】東芝縦型洗濯機総合スレ 5台目
【縦型】日立洗濯機総合スレ 8台目【ドラム】
口腔洗浄器総合スレ part8
口腔洗浄器総合スレ part9
口腔洗浄器総合スレ part8
【縦型】日立洗濯機総合スレ 4台目【ドラム】
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車270台目【MS】
【秋風歓迎】 KDX総合 33台目 【バッタ達】
キャプチャー機器総合スレ★1
★石油ファンヒーター総合スレッド 66台目★
★石油ファンヒーター総合スレッド 69台目★
★石油ファンヒーター総合スレッド 68台目★
★石油ファンヒーター総合スレッド 72台目★
★石油ファンヒーター総合スレッド 67台目★
★石油ファンヒーター総合スレッド 69台目★
ベスト電器総合スレPart9 【リフォーム唐揚げ祭り】
★石油ファンヒーター総合スレッド 68台目★
★石油ファンヒーター総合スレッド 66台目★
09:46:26 up 7 days, 10:49, 2 users, load average: 8.69, 8.97, 10.04

in 0.029449939727783 sec @0.029449939727783@0b7 on 012023