今、Koreaで大人気の美人すぎる子役見て
>>4
グロ
(ヽ ∧__∧
、ヽ`∀´>.<このスレに呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
バカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ このスレ見てダイソーの珪藻土水切りマット知って、買ってきたんだけど
これ、コップや椀はいいとして、皿類はどうしてんだろう?
別にディッシュスタンド置いたりしてるのかな
口に触る部分はマットにつけないほうが良いと思ってるから
手ぬぐいやガーゼのような薄い布を挟んで置いてる
入庫まだかな 前スレのダイソー派手色のマイクロファイバー雑巾
実家に持って行ったら昔夜中の清掃バイトやってた弟がちょっと使って絶賛してたわ
プロも認めるってホントだね
買い溜めしとこうw
>>1
100円工房は東京神奈川ローカルですかね? 年末に帯状疱疹になってでかいガーゼが大量に必要になったんだけど
ダイソーに1mの長さのガーゼが売ってたおかげで助かった
医療系のものも充実してるね100均は
>>8>>10
なるほど とりあえず水切りかご復活させてマットを下に敷く形式でやってみるわ >>15
フカフカで厚みがあるのがいいみたい
これで2枚100円なの?!って驚いてた
ダイソー3枚セットのもあるけどペラペラで引っかかる感じの手触りでイマイチだもんな ダイソーに腹筋ローラーが400円で売ってた。
あと腕立てのプッシュアップバーも300円だったかな?で売ってたよ。
>>11
ここで知るちょっと前にどっかのまとめサイトかなんかで見て試しに買ってみたけど、家中の雑巾をこれに変えようかと思うレベルで良かった
マイクロファイバークロスってものによっては肌にガサガサ引っかかったり吸水性が悪いものがあったりするけど、これはそういうのがなくて良い
濡らして絞ったこれで拭く→乾いたままのこれで拭く、で窓ガラスも拭き筋もなくピカピカになった
使った後の汚れ離れもいい気がする 日本製のクッキー型、ダイソーで見つけてつい買ってしまった
中華製ばかりじゃないんだね
どこで買ったか忘れたけど、同じく日本製のシリコンへら、それなりに愛用してる
いまはどうか知らんけど、何年か前ダイソーの綿棒が日本製だったな
チュッパチャップスの棒を作ってる会社だったらしい
シャワー綿棒一回使うと他のじゃ物足りなくなってしまう
ダイソーの300円のアタッシュケースって良くない?
調べてると昔はスケルトンじゃなくて100円だったとか
100円とかうらやましい・・・
えぇ〜、いつの間にか300円に値上げされてたのか…
年末の大掃除で大量に捨ててしまったわorz
ダイソーの2本100円のタイ製歯ブラシがいいかんじ
花王ディープクリーンを安っぽくした感じだけど
三連クラッカー。蟹の足とか銀杏砕くやつ
大量にもらった銀杏を今までキッチンバサミでちまちま砕いてたんだけど
百均でこれみつけて使ってみたらすげー楽
これからは指痛めずに銀杏食えそう好きなので嬉しい
まあ100均で2本100円は高級の部類に入るからなw
ダイソーで5本で簡易キャップつきの歯ブラシにしてる
ダイソーの卓上ベル、何で黒い粒みたいなのが付いてるの?
>>35
スタンプ型の印鑑の枠だけ残して中身を削る >>36
それ押した時にちゃんとインク出てくるの? >>37
こいつ、何様なの?
自分の問題なんだから自分でやってみりゃいいじゃん。 >>38
そんな事いちいちやって見る以前に
インクがちゃんと出ない事くらいわかんだろ あれって細かい穴が開いたゴムを使ってるだけだから
部分的に削ってもちゃんとインク出るということぐらい想像できそうだが
○の中に「済」のは昔見かけたような
今もあるのか、だたの○があるのかはわからない
サボンドマルセイユ オリーブしか使ってないけど
顔突っ張るしこれなら2個で100円のラックスでいいかな
>>43
済とか領収書とかのスタンプは置いてるよね
〇だけのもあれば嬉しかったんだけどな 100均じゃないけど、スケジュールスタンプとかは黒じゃないからダメなんかな
つか100均のスタンプはんこなんかインク補充できないんだから
普通にフリクションとかの○?はんこでいいような
100円だし
>>51
こどものかお ってメーカーで浸透印○(赤だけど)あるみたいだよ
文房具屋で見かけるシリーズ (シャチハタ型スタンプは薄く接着剤を塗るとその部分だけ転写されなくなるよ)
今日生まれて初めて「レシートっす」ってレシート渡される時に言われた。
ボーイッシュ系の女子高生バイトなら何でも許されると思うなよ!
まぁ俺はむしろ怖いもの見たさと通勤途中で便利なのでしょっちゅう利用するけど。
キャンドゥのゴミ箱。
ウ●ンコみたいな地味な色だけど、100均にものしてはけっこう大きい。
うんこじゃないんよね?
普段からこんな色のうんこしてるなら即病院行きなよw
風邪ひいて咳しまくってたら一昨日こんな色のウ●ンコが出てビビった。
確かに100均にしては大きいゴミ箱だね
いろいろ探してセリアで見つけた大き目のを買って使ってるけど、それよりも大きい
これ大きいバケツ作ってる会社と同じ所かな?
ゴミ箱もあるの知らなかった。
製造した会社の名前は分からないけど、
うちにあるキャンドゥで買ったリサイクル樹脂のバケツは、
たぶんその製造品を仕入れて卸してる、
>>56と同じ和歌山の株式会社エルオーって書いてあるだけだよ。
ダイソー3Dインソールブルーの28pの買ったけど
ダブダブの靴に入れると表面がツルツルで滑るのでうらっ返しで使っています。 ダブダブの靴買っちゃだめだよ…
体に悪いし
カカトに指一本でも入るようなら明らかにオーバーサイズですよ
ワッツとかで売ってるTシャツが昔よりペラッペラなのが腹立つ
今のは乳首余裕透け
いや乳首とかどうでもいいんだが
昔のはロンTの上から着ればダサいプリントも隠せたんだが今のはスッケスケ
ペラッペラすぎて肌着にしか使えない
Tシャツならシマムラとかパシオスで値引き品狙う方がいいかも
>>72
年数もともかく、洗濯回数もあるんじゃね? 今のはマジでシースルーだし、しばらくすると小さな毛玉が出来て来てどうにもならない
ロンTの上に着てれば昔のでも随分長く持つよ
まだ2枚使ってる
毛玉なんか出来たりしない普通のTシャツだよ
登山用の薄いステンレス食器の楕円の皿と四角いトレー
コンベクションオーブンの網にそのままのせて調理に使っています
オーブンにもともとついていたトレーは使ってません。
ダイソーの珪藻土マット買ったけど
縁をよく見ると紙粘土みたいに繊維が毛羽立ってる
珪藻土に繊維なんか混入してたっけ?
自己解決
ダイソーのは珪藻土の他に吸水用パルプと石膏が混じってた
他の店は知らん
珪藻土マットような物だね
石膏も水分吸収する自作でも作れると
品自体はいいのだが、ラベルが剥がれにくい、跡が残こって困る残念なものがある
パン粉とか小麦粉とか、シーラーで袋とじてるんだけど
完全にはなかなか閉じられない
皆さんはちゃんと閉じることができているのでしょうか?
>>82
袋が薄い物は難しいし面倒だから瓶に移して冷蔵庫に入れてる >>83
やっぱり難しいですよね
お返事ありがとうございました(*^-^*) そもそも何度もつかう粉類にシーラーはどうなんだ
2〜3回で使い切るならわかるけど
>>85
うちではそんなに頻繁に使わないんですよ
頻繁に使うなら、洗濯ばさみでもいいんですけど(;^_^A >>87
結局はシーラーはそこまでして使うことないってことですね(;^_^A
私が下手だからきちんと止められないのかと思いまして
皆さんはうまく閉じられるのか聞いてみたかったんです
お返事ありがとうございます♪ 私の場合はこの手のシーラーは多分10年以上の付き合いになるんでまあ問題なく使えているが
コツとか加減が難しいのは確か
「電熱線でビニールを溶かして融着させる」という仕組みを頭においた上での慣れと工夫ですかねえ
ちなみに私は、パン粉はカビたら困るんで輪ゴムで口を縛って冷蔵庫へ
(冷蔵庫に入れるのであればそこまできっちり密封する必要もない)
小麦粉は少量ずつ頻繁に使うんで、口を折り畳んで100均の大きなタッパーに袋ごと入れてる
>>89
やっぱり慣れですかねぇ
中心から両側に向けて閉じるんですが、真ん中の部分を合わせるのさえ難しいです
パン粉も冷蔵庫なんですね
なるほど、皆さん工夫されてるんですね〜
参考になりました ダイソーの毛玉取りブラシ、100円なのに結構ちゃんと毛玉取れる
100均の電池式の毛玉取り器は数年で動かなくなって不燃ゴミの処分も面倒なので
ホムセンで3000円くらいの毛玉取りブラシ買おうか迷っていたけど当面これでいいかも
>>90
ううん・・・
・1度目、(左から右に閉じる場合)中心よりずっと左側から閉じ始める
この時、手前の端(開いている辺)から広めに間隔をとった位置で閉じると2度目がやりやすい
・ひっくり返したら、1度目にだいぶ右側まで閉じられているはずなので
2度目は袋の右側のあたりで、1度目の閉じ線を斜めに横切るように閉じる
1度目の線としっかり交差してさえいれば密封されるはず
袋の中心付近には袋の貼り合わせの耳があることが多く
そこは融着不良になりやすいポイントなので、避けた位置で交差させるようにするのが無難
また、耳の上から熱をかけても融着しないので、電熱線は耳がない側の面に当てないと失敗しやすい
以上、参考になるかわかりませんが・・・的外れなこと言ってたらごめんなさい >>93
丁寧に教えてくださりほんとにありがとうございます。
斜めに一本と張り合わせじゃないほうに電熱線があたるようにすること
これを注意しながら閉じてみます。
なんか閉じられる気がしてきました。
ありがとうございました♪ 母親からのメールを思い出して仕方ないかと諦めてるから
シーラーって、片側の端から始めて反対の端まで止めきり、最後に止め始めの所を斜めに止めて開きを埋めるのがスタンダードなんじゃないの?
100均シーラーだったかは忘れたけど、説明書きに書いてあったと思う
真ん中から始めたら上手くいくわけねぇわw
>>90
中心から両側にだと、どうしても余りが出るのでは
片方から始めて油断なくもう片方へ >>95
ご年配の方が一生懸命携帯打ってると思うとあたたかい気持ちになるな 真ん中から挟め始めても、挟め始めを重ねるように逆向きに進めば、端から始めるのと同じだよ
>>101
止められなくはないけど無駄は多くなると思うわ 二年くらい前に見かけた気がするんだけど
セリアの蓋付きホーロー容器ってもう売ってないんかなあ
やべートップバリュベストプライスの柿の種6袋入り200gが100円で売ってやがる
ロー100オワタwww
>>103
ホーロー片手鍋すごい良かったのに、もう売って無くて悲しい。 キャンドゥで700mlのオイルポットが売ってたから買ったけど
ダイソーで150円で売ってたのに似てるなあ
ダイソーのは買ってないから同じのかどうかはわからんけど
多分同じ
ダイソーで50〜100円値上げされたやつは他の100均でお値段据え置きで売ってることがたびたびある
ミルクホイッパーもそうだった
>>108
まじかー
ダイソーで買わなくてよかった
あこぎやなダイソー >>106
セリアのホーロー片手鍋はよかったな
ホーローなんで段々剥げてきて使えなくなったけど二年くらいは使った 百均ですごろく売ってたから同じの買ってネットで対戦できるだろうな…
ネット上で出来るすごろくないのかな?
でもアナログの遊びをしたいの分かる
私も一緒にしてくれる相手が欲しい
小さい泡立て器?ウィスクって言うのかな?
アレが味噌をおたまの中で溶かす時に役立つ。
カビキラーはセリアのはまったく泡状になってくれなくて使えなかった
ダイソーのは効果は劣るかもだけど使い勝手はメーカー品と変わらない
100均の水筒、耐熱温度が100度だったり60度だったりするけど、
100度のやつも熱湯は入れないでくれって書いてあるから、結局どれも同じだわ。
百均の耐熱温度100度はあてにならん
去年買った麦茶筒も耐熱温度100度だったのに
熱湯入れて使ってたら段々内側にへこんできて買い換えるハメになった
それは百均に限らんと思うがな
耐熱温度はJIS規格上は「1時間耐えられる温度」とからしいから
ぎりぎりの耐熱温度だと使っているうちに変形とか劣化とかしてきてもおかしくはないような
100均の熱湯入れても大丈夫なやつは大抵、耐熱温度は120℃になってると思うよ
耐熱温度は記載してある温度のマイナス20度で考えなきゃならんのか
勉強になったありがとう
パイ皮焼く時の重り、もう売ってないのかな
前にセリアかダイソーで見かけた記憶があるんだけど
>>122
多分ダイソーだったと思う
最後に見たのは随分前な気がするけど キャンドゥだけなのか知らんが、フライドオニオンが安くて重宝する
ダイソー200円商品でUSB接続のLEDクリップライトが売ってた。
白色LEDでLED3灯、48ルーメンって書いてある、そこそこ明るい。
ガンメタ、シルバー、パールホワイトという通好みの色で3種類。
>>122
硬貨を洗って使ってる人がいた
パイの上に直接置くんじゃなくアルミホイル敷いてその上で置くわけだし
いいじゃーんてことで パイにアミアミをつけるローラーが見当たらない…
もう売ってないのかな
持っていたイヤフォンが壊れて急遽ダイソーで買ったけどあまりの音質の悪さにびっくり
>>137
みんなSONYとかのメーカー品を使う理由がよく分かったわ… 下位機種から上位機種にしてもあんまり違いが判らないけど
上位→下位だとくっきり違いが分かるよね
ワッツで買ったUSB版節電タップみたいな入切するためのスイッチ、
ちょっとスイッチが硬くて小さいから爪で引っかけて使う感じでやりにくいけど、
それでもLEDライトとかスイッチが無いようなUSB機器に使うとかなり便利。
ダイソーで冬物半額してたから行ってきた
54円になってたふわふわ手袋がとても使えた
>>142
ダイソー半額とかやるんだ
知らなかった 目立つようになったのは去年位からかな
それまでも高額商品を値引きでひっそり売ってる事は有ったけど
100円商品まで半額にし出した&ポップと言うかコーナー作ってるのは見たこと無かった
5、6年前だけど紙製の唐傘みたことないかな
ダイソーで定価3000円だった
それが半値で売られてたことがある
>>145
ダイソーってすぐ100円から逃げるよね。高めだからといって他の百均と比べてダンチに良いってわけでもないし。 ダイソーでお高いのというと
最近だと1500円の大皿を見た
>>149
ダイソー宮内庁店とかできれば格があがる >>153
ダイソー、セリアと店舗も店内でも数種類ある
その人の肌質等合う合わないある
自分で試せ ゲーム内の小物屋さんとかがダイソーになれば知名度も急上昇
ダイソーで、珪藻土の卵を見た
何に使うかまったくわからなかった
吸湿、消臭とかじゃ?
amazonで類似品(ってもこっちの方が高い)を冷蔵庫とかで使ってる画像があった
>>158
なるほど、ありがとう
珪藻土は吸水のほかに吸湿にも使えるんだ >>160
ダイソーの300円の砂糖壺と塩壺に書いてあったけど、
確か砂糖が水分が抜けると固まって、塩は水分で固まるんだって(逆だったらゴメン) コロコロ本体って大手メーカー物と100均物で使い勝手変わる?
昔の100均のはローラー部分が外れてしまってストレスになってたけど
今のも同じ?
>>162
今のは外れないように反しがあるよ
メーカー物と比べて使いづらいと思ったことはないな >>161
間違ってない
砂糖が固まったときは食パンの切れ端を入れるといいらしい 使えないもの
・塗装されたゴミばさみ
錆びる、塗装が剥げる
使えるもの
・塗装されていないゴミばさみ
錆びない、塗装がされていないので塗装が剥げない
セリアで水周りを掃除するためにゴミばさみを買ったんだけど
始めはカラフルだし塗装されてたら錆び予防になるだろうと思って
赤い塗装がされているものを買ったらこれが失敗
塗装が剥げたのが先か錆びたのが先か知らないがボロボロになった
それはあきらめて塗装なしのゴミばさみ買ったらぜんぜん錆びない
当然使い方も違うんだろうけど悪くないね
ちなみにその後なんどかせリアでチェックしているけど
塗装済みのものを見かけない気がする
>>163
ありがとう!
久し振りに買い替えよう
因みに替えのロールの品質はどう? コロコロの換えは時々テープが斜めに切れるようになってる奴があるんだけど
あれは切りづらい
結局普通の切り方をすることになるんで普通の買ったほうがいい
>>166
用途にもよるし、上を見ればキリがないとは思うけど、ノーマル仕様の物は充分使えると思うよ 4個入って108円の使い捨てライター、安いのはいいが寒い所に
置いとくとガスが気化しなくなって5回くらいこすりが必要。
1発でつけたい人にはイライラの元
ライターのガスはブタンガスが主成分らしいが、ブタンの沸点は-0.5℃なので
寒いと厳しいところはあるわな
ライターは充填式のがずっと使えていいんだが
カイロ用に欲しくてこの前探したけどチャッカマン型の大きいのしかなかった
昔はあった気がしたんだけどな〜
ブタンの中でも種類があって値段が違う
寒くても着火するほうが高価なわけで
登山用品店で売られているものは低温でも着火できる高価なガスが入っている
なるほど〜 同じブタンでもイソブタンだと10℃ぐらい沸点が低くなるのね
立つシャモジがあるのだから、
立つボールペン、シャープペン、ハサミもほしい
立つと目立つので行方不明になりにくいし、場所も取らない
ペン立てに戻す事もできない奴が
いちいちペンを立てて置くとは思えん
>>180
これ
それ以前に、立ててないと見つからないレベルの汚机だと、乱雑すぎて立てておけない可能性が高いと思うわ 食べ物を運ぶお盆、100均のはサイズが大きいのが無くて、
代わりになる物をずっと探してたけど、
園芸プランター用の受け皿(長角受け皿57cmX16cm)
この巨大なのがセリアに売ってたから買ってみたけど、結構使える。
もちろん他人にはこんな姿はお見せできないけど、運べりゃ良いんだよ。
>>立つボールペン、シャープペン、ハサミ
とがった先が↑向いてるの想像してぞっとした
袋にたくさん入った消しゴムあるだろ
あれ買ってなんでも刺しておけばいいよ
>>185
それはそうだ、危ないね、下向きに立てる必要がある
ふだんは決まったペン一本しか使わないのでペン立ては大きすぎて邪魔
今はアナを開けた木片や最近多い歯ブラシスタンドで代用している(底に厚紙を貼り下向きに立てる) >>188
百均商品じゃなくなるが普通にペンスタンドじゃ駄目なん?
ペン型のハサミなら並べて立てられるかとも思うけど普段使いには勝手が悪いか >>189
上の写真みたいな形の陶器の歯ブラシ立てがダイソーにあるぞ
うちではそれにペンを立ててメモ用紙と一緒に置いてる >>183
ダイソーの36x28cmのは大きさとして十分だと思うけど >>189
ありがとうございます
EAUに似た二つ穴の木片を使っています。昔ダイソーにあったもの
EAUはもう少し穴を細くして傾かないようにすればいいのに 液体ハンドソープが切れたので
何年か前にセリアで買った4個入りのお風呂用石鹸があったのを思い出して使ってみたら
結構好みの香りで、使い切ったらまた買おうと思ったけど
近所のセリアやショッピングセンターとかのセリアを何軒か回っても
最近はどこもお風呂用石鹸て置いてないんだね
今日日100均じゃ石鹸は不人気なのかな
えー固形石鹸、売ってるよ買うもん。
ダイソーはダイソーオリジナルのやつが売ってるし、
他の所はヤシの実なんとかとかラックスとか売ってる。
場所が分からないだけじゃない?
葉書ケース
未使用3.5インチHDDのケースにしてる
他にも結構使えるよ
>>200
雨が当たるところで使うと
鍵のやつは鍵穴が、数字のやつは数字部分が錆びて動かなくなるときがある
クレ550で復旧する >>197
「店舗次第」だよ、結局
扱いの少ない店舗はあるし、セリアは少ないと思う
キャンドゥが一番多いよ、通年扱いのは
ダイソーオリジナルは売り切れたらそれっきりじゃないかなあ ダイソーで買ったフタが朱肉になってる印鑑ケース
すぐフタが閉まらなくなってダメだ〜
便利だと思ったのに
え?福岡だけど普通に見掛けないねって意味で捉えるんだが
そもそもみかけろよって言葉自体普段使わんだろ
それは普通に「食べろよ」だから日本語として成り立ってるわ
お嬢様「なんですの?」
関西弁のおっさん「なんですの?」
お嬢様「いいですわ」
関西弁のおっさん「いいですわ」
お嬢様「よろしい」
関西弁のおっさん「よろしい」
お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
関西弁のおっさん「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
久しぶりにナチュラルキッチン行ったら、普通に1000円の商品とかあるのな
最低価格は100円からだけど、ニトリの方が87円のカトラリーとかあってお得感あるわ
1440Kmのピンポン玉を切る。(マッハ 1.1)
居合の達人・町井先生!!!!!
凄い、凄い凄い
文房具は全般的にダメ
その場しのぎの程度の用途ならいいけど、本格的に使い続けるようなものは100均はダメだね
文房具の名門ブランドが未だに欧米と日本ばかりで新興国から出てこないのは生産技術とコストのかかる分野だからというのがよくわかる
そう言われるとアジアでは日本だけか。
昔イギリスに行った時にぺんてるは当たり前のように売ってて
ビックリしたわ。あの緑のペン。
陶器のコーヒードリッパーってまだ100均にある?
ぐぐると売ってた形跡はあるんだけど、今日行ったダイソーにはなかった
>>225
まだあるかはわからんが一年くらい前ダイソーで買った
埼玉のかなりデカいダイソーだったから場所によるかも コーヒー用品といえば昔確かキャンドゥでコーヒープレスが売ってた気がするんだけどもうないのかな?
ちょっと試してみたくなって最近探してるけどもう見かけない
いつからかダイソーの100円プリンタインクが黒しか置いてない
別の店舗に行っても黒しかない
セリアも見つからなかった
手頃でよかったのに…
改元したら、コインも平成からNEXT元号に変わる
平成のコイン1、5、10円三枚セットを100円セットでおけば売れるかも
昭和のコイン売るのって店の売値と買値が相当違うよ
持ち込みならほとんど値がつかないんじゃないか
ギザ十の昭和33年の奴だって30円くらいじゃないか
>>226
ありがとう
諦めかけてたUSBの4穴ハブも100円で買えたし
探してみる >>231
だったら今ならメルカリとかで売ったほうがましか… 例外としては空港免税店て売ってたミントセットっていうその年の未使用コインを封したのがあるよ
それなら相当な値がつくはず
ハリスツイードの900円から300円の商品が全品100円で
うおおと思ったけどよく見たらカードケースとか小銭入れとかで
欲しいもん無かった最高値は長財布の700円
すげーローカルな話題になるけど千葉若松町店
記念に買った携帯ポーチ >>228
使う頻度によるんだろうけどネットプリントのほうが良くない?インクはいつも在庫あるとは限らないからさぁ
あるうちに買い占めないとな 100均で買いたい物最近無くなったな(オススメ教えて)
・今まで買ってよかったもの
熱で炙って付けるキッチン用壁掛けフック(4kgまで可能)
缶詰のタイカレーペースト(具なし160g、具入りより味がいい)
ゴムベラ(耐久性がいい)
断面が五角形の箸(樹脂製で劣化しにくい)
取り外しが容易な小型の自転車用ライト(ボタン電池・ポケットに入る)
ネックウォーマー(キャンドゥにもあるけどダイソーの150円の緩いやつがいい)
毛玉取り(ダイソー初期から有って10年以上使ってるけど壊れない)
ダイソーの本革ベルト(耐久性が有りそう、見た目はいまいち)
釣具(ルアー、サルカンなど、ハリス以外なら割と大丈夫)
散水ノズル、ホースジョイント(安いけど何年も使えてる)
・ダメなもの
PC用USB電源スピーカー(すぐ壊れたあげく、PCの電源も壊れた)
温度・湿度計(かなり不正確で劣化しやすい)
靴下(一部だけど、網で洗濯してもゴムが伸びた)
電子レンジ用タッパー(一回の使用で蓋が歪んだ)
本にはさむ紙のしおりを売っていない
メモを書き込め罫線か方眼かを印刷しておくと、読み終わった後しおりを集めて読書リストにできる
東急ハンズにもあったが数百円で絵入りプラスチック製だったのでパス
>>239
情報カードは幅広すぎて読みにくくなる
付箋は薄すぎるしひっつくのが難点 タッパーとか洗濯バサミって普通のと何が違うの?同じでしょ
電子レンジ用タッパーでもフタは外さんといかんのじゃないか
>>243
イノマタの楽ちんパックなら蓋外さないでOK
容量も豊富だし蓋の形に特徴があって水が溜まらない構造になってるのがいい >>237
靴下とタッパーは物による
タッパーに関しては、耐熱温度確認しなきゃ100均のじゃなくても歪む >>244
自分も使ってるけど、めっちゃ使いやすいよね
耐熱温度的に油ものは要注意だけど 楽ちんパック買おうと思ったけど、容量が中途半端なんだよね
なんで普通に100ml 200ml単位じゃないんだろう
ヨーグルトや生クリームを小分けにして冷凍するから
100ml単位だと隙間なくぴったり保存できるのに
百均のイノマタはどのプラ製品でもほぼあたりと言っていい
優秀だわ
>>247
多分だけど、一般的な使いやすい容量なんじゃないのかな
つか、容量ピッタリの容器に入れると開け閉めや冷蔵庫ー作業場所の持ち運びが不便になるから
100mlは140mlの物に、200mlは270mlの物に入れるくらいでちょうど良いと思うけど >>249
なるべく空気に触れないように密閉したいからね 空気に触れないようにってんだったら蓋が液面にびったり着くぐらいじゃないとあまり意味なくね?
液面にラップでもかぶせとけ
>>252
100mlのタッパーだと凍ったら蓋面ぴったりつくよ >>253
凍らせるなら今度は空気関係ねぇぇぇ!!
何がしたいのか分からんw とてつもなく几帳面な人だとみた
自分なら大は小を兼ねるで、140mlにも100ml分入れたり、余ったら余ったで気にしないわ
>>240
情報カードを半分に切るか
単語カードだな イノマタのフタ方式で上まで入れたら多分隙間から漏れるような気がするw
液体ならフリーザーバックに入れて使い捨てのほうが楽じゃないの?
相変わらずめっちゃかわいいんやが・・・ 既出かもしれないけど、スマホの画面保護シート
100円のクオリティとは思えないくらい素晴らしい。
貼り付けも今まで使ってきたものの中で一番簡単だった。
>>264
どこで買ったかとか、製品名とかメーカーとか言ってくれないと そこ知りたいね
自分が買ったスマホのシートは最悪だった
指の滑りも悪いし見え方も汚いしあっという間に傷だらけになった
>>266
うちのもだ
500円も出せばちゃんとしたガラスの保護フィルム買えるのに
何を100円ショップで済ませようとしてたんだと思った 何種類もあるしせめてどこで買ったのかだけでも知りたい
>>241
100均洗濯ばさみはプラスチックが劣化しやすいように思う >>270
100均に限らずプラスチックは紫外線で劣化する
紫外線に強い素材で出来た洗濯バサミ、100均でも売ってるよ 洗濯バサミは金属にしとき
セリアにもダイソーにもあったはず
使い方が同じだとほぼ同時に全部割れる
残ったので2個1したらまたこれがすぐ割れるんだな
プラスチックがというより、一番普通に使われているポリプロピレンがやたらと紫外線に弱い材質
ポリカーボネート製だとずっとマシになる
>>270
だいたい10年で割れ、眼に入りそうでこわい セリアの半透明白10個くらいのセットの洗濯バサミ広げようとしたらバキッといくつか連続して割れた
それでも1年くらいは使えたけど
この前紫外線に強いみたいな白10個セット買ってみた
金属のは止めた跡がつきそうな感じがするんだけどどうなのかな
セリアで日光に強いって触れ込みの洗濯ピンチ入れ替え用の洗濯バサミ買ったけど
洗濯バサミ本体は強くても洗濯ピンチに付ける留め具が弱かった
>>270
洗濯ばさみがパキパキは10年くらい前の2ちゃんでも何が面白いか祭りになってた 一時期100均スレで洗濯ばさみがNGワードになってたときあったよな
外に出しっぱなしにすると100均じゃない奴でも簡単に弱るから
使わない時はハンガーも洗濯ばさみも家に入れておくといい
>>276
跡が付くのは樹脂も金属も同じ
ステンレスの手入れが悪いと錆が発生するから
茶色いのが付く可能性はあるけど
クエン酸とかに入れれば錆は取れるはず >>264
セリアで売ってる極薄ガラス?の画面保護シートかな
自分も感動したわ
iPhone購入時に似たような1500円くらいするのを貼っててヒビが入っても高いからと思ってしばらく使ってたんだけどセリアで見つけて使ってみてびっくりした
綺麗に貼れるし操作に問題なし
もう数ヶ月使ってるけど綺麗なまま
失敗した時用に2枚買ったけど予備を使う日はなかなか来そうにない ガラスの保護シートも100均で買える時代なのか
すげー
264です、返信沢山来ててびっくりした。
買った場所はダイソーです。
強化ガラスで出来てる液晶保護フィルムNo.126ってやつです。
ちょうど貼り変えようと思って用意してある
左がセリア、右がダイソー
両方厚みは0.33mmだね
ダイソーのはクロスとホコリ取りシールがついてる
今度行った時買ってみよう
メモって画像も保存した、ありがとう
1000円が108円になるなら助かる
100均で買った手袋には温かくないのや洗うとぜんぜん乾かないがある
ポテトマッシャーがすぐ型崩れした
だいぶ前に買ったのだから、今のはもっとちゃんとしてるかな
>>291
逆になにか利用価値があるかも それを考え出せばいいかもしれない… >>292
今も昔もでかい奴はすぐ曲がる
何回も曲がって懲りて全体が手のひらサイズのマッシャーにしたら今のところ順調だ ダイソーの老眼鏡はだめだわ。左右で見え方が違う。
関西限定の店なんだけどワッツの老眼鏡は掛けにくいけどよく見える。
使えないもの…電池使用の毛玉取り機
所詮は100円全然取れないけどジョリジョリ音が楽しいんだが
本来の目的とは別にヒーリングのような玩具のような扱いにw
>>300
ヒーリングわかるw
でも100円のクッションカバーにできた毛玉はわりとよく取れたよ
無心でジョリジョリしてるからかも 付箋は横から剥がすと丸まらずくっついていいらしいけど全面だとわからないね
数年ぶりにプリンタ起動してインク足りませんと表示され数年前に買っといた詰替え用インクで詰め替えたが
インクで汚れたりで工作気分。良くも悪くも時が経つのも忘れるような工作気分。
いっそ最近100円ショップで二、三百円で出てるカートリッジのインク買ったほうが早いかも
音がいいって言うから毛玉取り買ってみたけど
ひげ剃りとかわらんじゃないか
今度入院するからダイソーのタブレットみたいになってる使い捨てタオル
S(16×26)20枚入りとL(23×35)6枚入り買ってみた
試しにS一個開けてみたけど、広げて思ったのは
これ買うくらいなら、厚手のウェッティい買った方がいいな
Lはもったいないから開けてないけど、ちょっと大きめのウェッティなんだろうな
その用途ならロー100の極圧純水99%ウェットティッシュが超おすすめ
しっかり拭けてさっぱりする
>>307
ドラッグストアで売ってるあかちゃんのおしり拭き系のほうが向いてるかも
量が多いから100円とはいかないがそこそこ安くてがっちり分厚くて肌に優しくて取り出しやすい >>307
つ【シルコットハンドタオル】
捗るから持っていきなー
トイレ後も洗顔後もこれで拭けば使用タオルが激減する
百均の使い捨てハンドタオルは生地がむちゃくちゃ悪い
タブレット状のやつは災害用の備蓄だと思う 石鹸でごしごし洗って吊っておけば翌朝には乾くから手ぬぐいオススメ
ダイソーホームページの「100円ショップ」という表記無くなったね
100円じゃないのも目立つようになったし、リニューアルを期にって感じかな
>>308-310
ありがとう、参考にする
初めての入院なもんで何をどうしていいやらさっぱりで >>315
週明けに役所に行く予定だけど
最初にクレカでまとめて支払って
後で申請する方がクレカポイントいっぱいもらえるかなーって思ったり
入院の心得みたいなスレどっかにないんかな >>316
入院 便利 あたりで検索したらいろいろでてきそうだな
お大事に >>316
適用証使わないで後で申告すんの思ってるよりかなり大変だよ ドライバーセットは使えない
力込めると、プラスドライバーの山が削れる
マイナスが捻じ曲がる
身を削りながらビスの山も削るってどういう自爆テロだよ
木材に木ネジ締めるくらいならまあいいんだろうけどさ
ダイソーで全て違う種類のドライバーセット3セット潰した
十何本も壊したわけじゃないが、1本だけ壊れたセットじゃセットとして困るだろ
明日ホムセン逝って来るわ
10年くらい前に買ったDAISO300円のドライバセットは今でも現役
また売ってたら買いたいけどね
10年以上前にキャンドゥで買ったドライバーはプラス#2もマイナス6mmも
いまだにつぶれずつかえてるけど
5本くらいのセットになってるやつはすぐつぶれてダメになったなぁ
精密ドライバーはそこそこ使えてる
1本100円とかプラマイ2本セット100円とか(太いこともあって)ならまあ問題ないんだが、
6本セットとかやめとけ
精密セットもダメだ
何がクロムバナジウムだあんなものひとひねりでゴミだ
硬度、強度を必要とするものはやめとけ
ってのは100均商品全般に言えるね
金槌ひしゃげたしw
自分だったらありえないと思うけど
ひとに物を貸すとどういうことになるか考えるとなるほどと思う
深い青の透明ガラスの小鉢
見た目に惹かれて、メイドインフランスだったのもあり、つい買っちゃった
非常に気に入っている
>>331
キャンドゥで売ってるデュラレックスだと思う >>331
キャンドゥだった
DURALEXってタグシール貼られてたから気になってググったら、割とちゃんとしたメーカーみたいだよ
初めはPyrexのパチモンかと思ったw 昔 油入れて火をつけるランプってあったような気がする
あれほしいな
デュラレックスのコップって以前確かフランフランで420円くらいで買った覚えあるけど
今はキャンドゥにもあるのか
ちょっとびっくり
デュラレックスのグラスって、ナチュラルキッチンにも売ってなかったっけ
フランフランのとはサイズが違うと思った
>>333
デュラレックスって一時期人気だったよ
丈夫で落としても割れない、って
ただ劣化して割れるときには破裂する、って注意喚起されてた >>332>>333
ありがとうございます。
デュラックス良いですね。グラス使ってます。 >>334
同じく
隣市まで出たけどダイソーとキャンドゥでは見つからなかった… >>339
デュラレックスの強化ガラスだよ
コレールは皿で、ヤマザキ春のパン祭りの景品でしょ 山パンの皿はコレールじゃないと思うけど
コレールは薄くて軽い
山パンは厚い
うちの猫は100均のまたたびは下痢したなあ
効き目も強烈って感じだった
食べさせるものではない
粉末状になってて、それをほんのすこし振るだけ
うちのは舐めちゃうなあ
そもそもご飯にかけて食欲増すって使い方もありだよ
人間と違って動物は言葉で症状を教えてくれないから
体内に取り入れるものは人間以上に慎重になる必要があると思う
100均のとか怖くて使えない
ダイソーの300円の工具箱はオススメしない
工具箱というものはたいてい取っ手を畳んで収められるよう
蓋の上へこんでいているのだが、
雨が降るとそこが水たまりになる
ダイソー工具箱は
取っ手のヒンジの本体側が穴になっていてそこから水が浸入する
普通の工具箱なら穴ではなくくぼみになっているだけなので水は浸入しない
ホースで水をかけるのもためらわれるような工具箱じゃダメだ
まあ内側にテープなど貼ればだいたい問題ないと思うが
雨が降ったら水が浸入するような穴を開けてはまずいだろうということに気付いてほしいものである
100均全般に言えることだな
外で常用してはいけない
ダイソーの老眼鏡はだめ、左右で見え方が違う。ミーツの老眼鏡はかけ心地はちょっと悪いけど
よく見える。
>>355
自転車用品でさえな・・
ネジがすぐサビサビ
汎用のネジに交換して使えるならいいが、使えないものあるからヒドイ
ダイソーの自転車リアライトって奴なんだが
ライトをクランプに固定するネジがすぐサビるのわかってるから、
ステンレスのネジに交換して使おうと思ったら
汎用のネジがハマんねぇ
この製品はネジを締めるとネジ頭は丸穴、ナットは六角穴の中に填まるようにできており、
ナットを固定しなくてもネジを締められるという一見親切設計になっている
しかしネジ自体はM5なのに、ネジ頭がM5より小さくできていて、
M5のネジ頭が丸穴に入らねえ
もとがなべネジだから六角ボルト、六角穴付きネジ、トラスネジといったものも当然ハマんねぇ
M4ならどうかって、それもダメ
ナット側の六角穴がM5なのでM4ナットでは小さくて穴の中で空回り
なんだこれ・・なんだこれ・・
ちなランチャーライトホルダーはただのM5です
そこらへんで売ってるネジが使える安心設計
(ネジ頭とナットが穴に填まって、ナットを固定しなくてもネジを締められる点も同じ) >>357
国内で作ってないなら
インチネジなら合うような気がする 太さがM5と見分けつかないから8はどうでしょうね
ピッチはいいですけど
まあいいです
ネジだけ交換するなんて卑怯だぞ!新しいの買いやがれ!という声が聴こえてくるし
>>362
ありがとう
漢字か
「100均」「100円ショップ」しか検索しなかったわ セリアのクレンザーってどう?
そんなに量はいらないけどホームセンターで買った方がいいかな?
そんなに量いらないならクレンザー買うよりいろいろ使える重曹買ったほうがお得だよ
昨日、単四の乾電池を買おうと行ったら、日本ブランドで6本もあり安かった
しかし帰ってよくみたらマンガン電池、今頃マンガン電池なんか使わないのに
おまけに単三、何をやってもダメな一日だった
セリアの100mlのやわらかいボトル
蓋の縁が鋭くて、開けるときに親指に強く食い込んで痛い。
蓋を閉めるときも、付け根?の素材がやわらかくてキャップが少し沈む。
アルカリなんて常備してても、
使おうと思ったときは液漏ればかり
うちはマンガンしかないわ
>>366
重曹はあるんだ
金属の傷を目立たなくするためにクレンザーを使う予定 傷を取るんじゃなくて目立たなくさせたいなら
クレンザーじゃなくてピカールじゃね
>>373
重曹では研磨が荒すぎるんでしょ
傷を目立たなくしたいんだから細かいのがいる
ホームセンター行ったほうがいいと思うけどね
ちゃんと大きい番手から研磨してった方が消える アルカリは量が少なくなるとちょっとだけパワーを下げることで長持ちさせるから
時計には使ってはいけないみたいだね
電波時計ならいいのかな?
>>378
針動いてるから信用してたら時間遅れてたとかあるある
そうか、マンガンならあれ回避できるのか マンガンでも液漏れはするみたいだけど
自分は経験ないな
>>378
へー勉強になるわ
いつもアルカリ>マンガンってわけじゃないんだな
冬の間全然使ってなかったエアコンのリモコンとか電池を保管してる箱の中が液漏れして白い粉だらけになってることがよくある
あとあれってアルカリ性だからなんか魚臭いんだよなw
マンガンだと液漏れしにくいのは知らなかったし、マンガンが向いてる製品もあるってことが知れて良かったわ あとアルカリは漏れると周りがとんでもなく腐食したり退職したり場合じゃ溶けたり
機器内部だけならいいけど外に漏れたらさしずめメルトダウン
ダイソーの200円のヘッドライト
電球色なのが残念
Seriaで買った小型のデジタル置時計が駄目だった。
ちょっとした衝撃で時刻が狂う。
その都度時刻合わせをしなければならない。
安倍のスタグフレーション政策のせいで
品質のセリアにも影響が出たか…
セリアで電卓買うときにちゃんとチェックしたのに、
いざ使おうとしたらうんともすんとも言わなくてゴミになったのはそのせいか
今日買い物行ってあれって思ったけど
ダイソーってロゴ変わったのな
ダイソーでUSB延長コード2.5mが100円で売ってた。2.5mで100円って安いよね?
>>393
マジか
太さとかどんな感じだった?
1Lの消毒用アルコールみたいに一時的な商品かな >>394
太さは普通だと思うよ、コネクタ部は白で、コードは透明というかシルバーというか、
検索しても出てこないね新商品かな?
白熱電球が光ってる写真が写ってるパッケージデザインで、
クリスマスのシャンデリア用?みたいな感じ。 >>393
長すぎないか?
充電なんかめっちゃ遅くなるよ かなり前にA4が入るプラケースにA4のクリアファイルが入らなかったって書いた者だが
今日セリアにプラケース買いに行ったらクリアファイルバージョンと紙バージョンで分かれていた
地味に進化してるんだな
俺はA4クリアホルダーで小分類、それをA4ジッパーファイルに入れて大分類しているのだが
キャンドゥなどのジッパーファイルはダイソーのジッパーファイルより小さく、クリアホルダーが入らないのだな
これに関してはダイソーは神だった
ただし色センスが破滅的
内側にポケットがついてるジッパーファイルはオレンジ、ピンク、黄緑、水色とどれもビビッドで小学生でないと恥ずかしい
以前は白や黒があったのでその頃に買ったものを後生大事に使っている
キチガイ色のは外に持ち出さないもの用だ
内側にポケットがついてないジッパーファイルには、多少渋めの色もあるようだが・・
ダイソーの飴は美味しいのが多い。
シュガーレスのキウイキャンディが美味しい。
めっちゃキウイの味がする。
書類分類するならセリアのL字型にファスナーがついたジッパーケースがいい
A4クリアファイルも当然入るし出し入れしやすい
セリアは5センチ角くらいの罫線入り付箋も使いやすい
これか いや、1個だと可愛いんだよ!!
(上の段左から2つ目を持っている者より)
>>403
たしかに単体だと違和感なくかわいいんだろうが
ここまでリアル猫フェイスだと、飼い猫に見せたらわりとビビりそうだ 愛でるときはかわいいけど
ふっと気を抜いたときに視界に入るリアル巨大ネコフェイスはびびる
ダイソーの400円の料理用のデジタル温度計買った人いる?
別の商品だけど、Amazonで200円で売ってるんだけど
温度表示されるまで時間かかるとレビューがあって
ダイソーのがすぐ計れるなら、400円でもそっちの方がいいか迷ってる
ダイソーでブタメン2個108円
普通に買うと1個70円とかなのに安い
なんで?
賞味期限切れてるわけじゃないのに
>>414
キャンドゥにあるよ
100g入り大容量
おからパウダーダイエットがTVで取り上げられてからは在庫少ないのかたまにしか見かけないけど >>416
ありがとう御座いますキャンドウ探してみます コーヒーフィルターの置き場所に以前から悩んでいたが
A6のジッパーファイルがジャストサイズだった
>>399の言うとおりキチガイ色しかなかったが別に見せるわけではないのでちょうどいい キチガイ色だったから買わない物も多い。
無難な普通の色で作って欲しいです。
出先でメガネ拭きなくして、取り急ぎダイソーで3枚セットのを買ったんだけど、力入れて
拭かないとレンズについた汚れを広げるだけで、すごく使いにくかった。買って損した。
>>422
100円ショップ使える物、使えない物
で? だが待って欲しい
もしかしたら>>222は「ダイソー」が「100円ショップ」のことだと知らなかったのではないだろうか
そんなわけないじゃん ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>422
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | | >>422ですがスレタイ読めてないのは自分の方でした
お詫びして訂正致します 良かった物スレと失敗したスレで分かれてるのが多いしねw
弁当や総菜を買って帰る時、背負ったバッグやレジ袋の中で傾いたり、ひどい場合は裏返ったする
傾き裏返りを防ぐ何かがあるといい、どんなものがいいのか思いつかない
たとえば折りたたみできる軽い箱や船底のようなもの
アイディア募集!
定塩銀鮭フィレ・甘口の
おススメBBQレシピありませんか??
でたよオススメ
>>439
平たく持つだけなら昔ながらの寿司折りの一点持ちが優秀だと思う
コンビニ袋だったら上で1回縛ってから持つような感じかな
機能としては配達カブの後ろに乗ってる台のようにぶら下げるしか思いつかないなぁ >>439
マチの広い(2.30cm)エコバッグだと傾きにくい
背負ったら無理だけど、腕にかけてたらほぼ傾かない
家にあるエコバッグを何個かミシンでマチ広いの作ったよ 気付いたらセリアの手ぬぐいの名称が手ぬぐい風タオルだった
前からそうだっけ
セリアの半透明のズレない洗濯ばさみが本当にズレなかった
ハンガーに洗ったタオルをかけて洗濯ぱさみで留めて外に出しておくと
風がそんなに強くなくてもズレて偏っていたのでびっくり
10個しか入ってなくて割高感を感じたが割高なだけあった
ダイソーのエア弁付きレンジパック深型1.2Lが気に入った。
小さいのだと2個洗うの面倒だし、浅いのはあまり入らないし、
やっぱり大は小を兼ねるわ。
COBライトのキーホルダーの明るさにびっくり
単4電池一本だし
明るさや便利さやはLEDポケットライトや災害用のデカイランタン以上だわ
この読書台確か去年はもう一回り小さくて108円だった
読書台じゃなくてタブレット台って名称だった
セリアの底がメッシュになってるスパバッグってもう売ってないのかな
見つけた時買っときゃよかった・・・
まってくもって100均は一期一会だね
買おうと思ったら次に無かったり
美人✖︎桜イコール最高 ダイソーのニャン!とも素敵な名言50っていう猫の写真集みたいなの良かったわ
100円でこのボリューム!
ダイソー眼鏡型ルーペ >>463のを買いに言ったら犬のしかなかった(´・ω・`) BSTVの脱プラスティック番組を見た
100円ショップはプラスティックが非常に多いというか主力だが、どうなるのだろう
今は海洋汚染が問題だが、10年後日本もプラスティック禁止になっている可能性がある
欧州は巨大ビジネスチャンスとみて他国より先にやろうとしている、早く対応しないと危ないかも
日本はごみ収集、処理のシステムがそれなりに整ってるから欧州、ましてや中国辺りと比べるべくもなくね?
マイクロプラスチックだってゴミは埋め立て処理しかしてない地域から流れ出ちゃったプラごみが海で分解されて云々て話だし
>>468
100円ショップは製造は外部の業者に丸投げだから
プラスチック使えなくなったら別の商品に変えるだけ 車の窓ガラスに貼り付ける日よけ、
猫と犬の絵が描かれてるやつ、たしかに柄は可愛いんだけど、
吸盤が本体の穴に差し込んでカチッとハマるタイプじゃなくて、
吸盤の差し込み部分にちょこっと本体を食い込ませる感じで、これがすぐ外れる。
たぶん吸盤は常に窓ガラスに貼り付けておく、って使い方を想定してるんだと思うけど、
吸盤がすぐ外れて無くすのが製造者も分かってるのか、予備の吸盤が2つもついてくる。
だったら素直に穴に差し込むタイプにすれば良いのに。
あ、ダイソーのやつね、2つで100円。初めて見るから新製品だと思う。
>>471
左右背面に貼って日差しの方向で付け替える用かもよ 車の日差し避けでエアコンの室外機もカバーできないかな
>>476
フロントガラスとかに置くアルミ蒸着のシートのこと?
できるけど汎用的なシート買ってきて作った方が
大きな面積取れるし安いしよ
ちなみにサイドのガラスの日よけは
汎用的なシートをカットして作るとピッタリサイズが作れる
まずは新聞紙とか持ち込んでサイズ測定からだ! ダイソーの70本入り糸ようじがなくなってミント味60本入りに変わっていた
味は要らんのだよ味は…
>>479
もうデンタルフロスデビューするしかないね
30pあれば使えるから50m入りだし、糸ようじより何杯もコスパ良い 小林製薬のははっきりミント味がしたけどダイソーのは言われなければ
気が付かないレベルにしか味がしなかった
値段全然違うから怒る気はしない
キャンドゥのTシャツのグレー、
Vネックを一回り大きくハサミで切って切りっぱなしにして、
白シャツの中に着るインナーにする事にした。
グレーはベージュほどじゃないけど透けにくいらしいし。
セリアで買ったこのキッチンクロス
漂白剤に付けても色が落ちなかった
絶対色落ちするから真っ白にして使おうと思ってたのに嬉しい期待外れだった >>486
これ系のタオルってピンクだの緑だの派手な色多いよね
モノトーンいいな 娘が景品だかなんだかよくわからないんだけど
スナック菓子をつかむトングを持っていてめちゃうらやましい
残ったら袋も閉じられるようになってるんだって
手が汚れないでスナック菓子食べられるなんて
こんな便利なの100円ショップに売ってるかな
近々見てこようとは思ってるけど
>>492
箸だと転がって落ちたりバラバラになったりして不便 そういえばおととしくらいにセリアでミッキーの小さめのトングが売ってた
可愛いと思いながらもトングの使い道が思い浮かばなくて買わなかったけど
スナック菓子とか好きだしそういう手が汚れそうな時に使えばよかったのか
まだ売ってたら買いたいな今度セリア行く機会があったら探してみる
ダイソーでスナック菓子用のトングを見たことあるけどそれかな?
手元の方にボールペンを胸ポケットに挿す時のクリップみたいなのが付いてて
それで食べかけの袋の口を閉じる感じ
スナック菓子用のトングも持ってるけど箸の方が使い易くストレスもないぞ
転がったりバラバラになったりして不便って思った事はないから
どんな環境で使ってるのか知らんけど
ポテトチップスがつまめる形状があれば即買うんだけど角砂糖用のような形しかないんだよな
今売ってるのは線で力がかかるから落とすか割れるかで、中間の圧にする時間で箸持った方が早いんだよなぁ
箸の使い方、これを思い出した 話に出てるのはたぶんダイソーのチップストングじゃないかな
今でも売ってるのかしら
目玉焼きの黄身いつつぶす?
つーか、これドラマ化してたんだ・・・
何を考えてドラマ化したんだ
>>493
ねーーーーよ
どんだけ箸の使い方下手なんだよ 491です
>>495
そんなの売ってるのね
見た目がかわいい
>>496 >>502
ダイソー見てこようと思います
それこそスマホやPCやってるとき手が汚れなくて便利だと思って
ありがとう >>503
目玉焼きの黄身 いつつぶす?
っていうタイトルの漫画です じゃがりこ用ならよく見る
>>509
へぇ〜こんなのもあるんだね
娘がじゃがりこ大好きなので教えてあげるわ
でも最近、お湯いれてぐちゃぐちゃにして食べるのにすっかりはまってるわw ビニール傘
セリア48.5cm
キャンドゥ55cm
品質のセリアがここまでケチるようになったか…
自転車用のランプ、ハンドルに取り付けるようになっているので
買物帰りだと、前カゴにのせた買物袋で光が遮られて役にたたない
前カゴに付けられるランプがあればいいけど、なかった
>>513
40センチ台なんて小学生でも濡れて使い物にならんわ >>516
小学生の時、彼女のパンツが濡れ濡れで困った 40センチ台のちんこなら小学生じゃなくても濡れ濡れになるなw
>>520-522
あんた、妄想自慰しながら死になさい
現実は厳しいし、思うように生きていけないから
あんたみたいな人はそうやって死ねたら一番幸せだよ スカルプチュアパウダーってダイソーやセリアにはないのかな?
ミーツもシルクも近場になくて
ダイソー、セリアその他色々な100均で売ってる小麦粉ふりふりって容器
便利なんだけど、底に向かってすぼまった容器の形がいまいちダサいのが残念
オマケに安定感が悪くて朝とか来客時とか急いで調理している最中に
うっかり倒して調理台を粉まみれにしてしまうことが多くて地味にイライラ
倒れにくいように容器の高さをもう少し低くしてその分寸胴にしてくれたらな〜
クッション圧縮したくて逆止弁付き圧縮袋買った
細長いクッションで長辺が43cmだから50cmの袋買ったのに
50cmのうち7cmは逆止弁と余白だった
そしてクッションは入らなかった
ネギ切るのにいちいちまな板使うのが面倒だから
ネギスライサー、ようするに小さなスライサー買ってきたんだけど
これネギの根のとこ落とすのどうしたらいいんだ?
それ包丁でやるぐらいならもう包丁で切った方が早いじゃん
ネギをキッチンハサミで真ん中から切る
根元側は髭の方を持って限界までスライスする
青い方は白い所を全部スライスしたら青い部分をハサミで刻む
>>532
横着な自分は流しの上で根ごとスライスして根がなくなったら普通に皿の上でスライスしてる ネギスライサー、刃がVの時になってる割と切れそうなやつを選んだんだけど
それでもネギの繊維が硬くてスムーズに切れない
買ったばっかりでこれだと切れ味落ちてきたらもうダメそうだな
一緒に買ってきたレンジで袋めん作るやつはよかった
フリスクカッターの歯がVの奴は撓むからだめ
/か−の奴がいい
それフリスクカッターじゃないから
フリスクカッターは両刃の細いスライサーで今は廃盤
断面が痛そうと思ったけど噛み砕く食べ方するひとにとっては大差ないか
フリスクサイズのカッターって意味じゃなかったっけ?
前過ぎてうろ覚えだわ
>>543
そういう意味だったのかw
錠剤カッターみたいなの想像してた フリスクカッターでググったら
一部地域()での呼称だから一般には通じない的な書き方出てきてワロタ
大きさの比較対象がフリスクケースだったのね
フリスクが何のことかわからないんだが、まあいいです
大きさが近い訳でもないのに何でその呼び名が定着したんだろうね
拡散された画像がフリスクと大きさ比べてたから
幅がフリスク並みだし、なんとなくゴロ感もいい
最初にこれをあげた人がフリスクと並べたもんで
その後これの画像をあげる人もフリスクと並べるようになって
フリスクカッターという渾名になったんだったな
正式名称はネギカッターだったりネギスライサーだったり色々 そんな局所的な渾名を当たり前みたいに使ってたのかよ
他の板では当たり前に使ってるところもあるし
出た当初はだいぶ人気高くて掲示板見る人なら何度も目にしてたから
当時いた人には定着してるんじゃないかなぁ
ずっと使われ続けてるわけでもなく、当時知ってる人だけの通り名なら極局所だろ
あだ名は知ってたけど、もっとフリスクくらい小さいのかと思ってた
てかさ、聞き慣れない言葉あるなら自らググれば?
最近の人ってまた自分で調べなくなったよね
ギガ減るから?
フリスクカッターについては各100均で名称がバラバラなのもあだ名がついた理由かもしれん
形状も色もバラバラだし
検索しても個人サイトやまとめサイトばっかりだし
そういうサイトのアクセス数稼ぎに協力するのは嫌
>>551
全然関係ないものの名前で呼ばれるって点ではコンダラみたいなもんだな
でもコンダラと違ってフリスクカッターだと普通にありそうな名前だし、コンダラ級の知名度まではいかんでしょ そもそもネギくらい包丁とまな板で切った方が手っ取り早いだろうよ
洗うのも楽だし
元祖フリスクカッターは両刃になってるからフリスクカッターの方が早いよ
昨日フリスクカッターでオニオンスライス作ったけど、包丁でこの薄さに切るのはプロじゃないと難しい
ダイソーにハイドロコロイド売ってたから買ってみた
傷の大きさに合わせてカットするタイプだから小さく使えるし
別売りの透明シートで巻けば防水もできるし
粘着力もあるし、袋に入ってて携帯に便利だから
追加で買いに行ったら商品スペースそのものがなかった
もっと買っときゃよかった
まな板と言えばシート状のまな板100均に売ってますが
普段使いのプラまな板の漂白や消毒の時、塩素スプレーとかしてラップなどで密封すると思うんですが、
サイズの近いシート状まな板をラップの代わりに貼り付けたら密着率良くて漂白綺麗にできた
フタに朱肉が点いてる印鑑ケース買ったけどすぐ壊れた
でも便利なのでまた買っちゃった
今度のは長持ちするといいなぁ
>>571
うちのは買って5年くらいになるけど壊れないどころか朱肉も枯れない
個体差がでかいな ダイソーのデジカメ用三脚、開封してちょっと触っただけで
カメラ固定するプラスチックのツマミが3つに割れてバラバラになった
成形不十分でこれ絶対組み立てる時に使い物にならないとわかってるやつだろと腹が立ったので
ペンチでプラと金属部品バラしてゴミ箱に叩き込んだ、二度と買わん
キャンドゥのスタンド兼自撮り棒がオススメ
まだあんのかな?
>>565
当時この発言して「しつらえ」がどうのとか語りだして叩かれてたおばさん元気かなw
まぁ私もおばさんの年齢になったけど、彼女は今おばあちゃんかな >>572
100円だからしかたないね
すぐ壊れても返品交換に行きづらいわ(;^_^A スマホなどの充電のコード買ったら充電と通信切り替え付きだが意味あるのか?
百均じゃないのはつなぐとすぐ充電開始するが百均のはしばらく無反応な感じなのは接触悪いとかか…
100均の商品は基本的に保証なし
試作品的なものも多い、うまくいけばちゃんとした値段と性能で本製品にする
>>578
そんな話聞いたことない
具体的に試作品から本製品になった商品ってあるの? ちゃんとレシート持っていけば交換してくれる
レシートがないときは、、、
無印のシリコンスプーンが便利と評判らしいのでスパチュラと迷って先日スプーンの方だけ買って来たけど
今日ダイソーで似たようなスパチュラを発見して、ピンクとグレーの2種類あったのでグレーを1本購入してみた
やや小ぶりだけど使いやすくて洗いやすくていい感じ
無印より耐久性が気になるのであと1〜2本買い溜めしたくなった
>>579
逆の方が多いよね
売れたものがあると廉価版的に遅れて販売始める感じ 何年か前にセリアで買った膝丈のショートストッキング気に入ってたんだけど最近見かけない
ネットで同じような商品を探したら結構高い
いいと思ったもんはまとめて買っておかなきゃっていうのを痛感したわ
>>583
研究開発費用もいらないし、認知させる努力も不要だし、
真似のほうが安く上がるもんね
100均で売って、本販売で高値で、なんて無理だわw
>>578は働いたことないのかなw それよりも最後の行の安価がリンクされてないのが気になる
一行目のはリンクされてるのになんでや
>>587
ブラウザのせいじゃない?
mateはリンクされてるよ まず一個買って数日試す
良いと思ったらその店でできるだけまとめ買いする
その後違う店で同じ商品を一個買い、問題ないかを確かめたらそこでも買う
百均はこれくらいしないといつの間にか消えてたに対処できない
つーか大体代替品あるだろ
ちょっとの差なんて気にするな
ブナの木のブックエンドは随分買ったなあ
アマゾンで同じ物がもっと高く売ってるけど
100円で買ってこその満足感
棚に並べる無印のファイルボックスみたいなやつは2回に分けて5個ずつの計10個買ったな
無印の990円のやつほどシンプルな形じゃないけど、大きさは大体同じで黒くてまあまあシンプル
石油製品の値上がりで同じサイズでも近ごろは側面や前面が格子状に穴あきになっているので用途が限られるけど
値上がり以前の物は細々したもの入れても穴からこぼれだすことも無いので重宝してる
昔買った単行本サイズの布製ブックカバー
図書館で借りた本に使ってる
文庫本サイズのカバーは売ってるけど
単行本サイズって100均以外でもなかなかない
カラビナが着いたタオルホルダー
通勤で傘を忘れがちな私は傘ホルダーとして使ってる
うっかり落とすこともないし便利
食品でもあるけど人気が出ると
劣化してリニューアルするんだよね100均も
>>598
コンビニやスーパーの弁当も新商品の時はうまいけど、だんだん
劣化するよな、1か月もすると材料が悪くなってまずくなる 600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
タピオカむけの1.2cmストロー、100均5軒まわってようやくセリアで見つけた
あるプラのケースが三個ぴっちり入る棚があったんだが
ケースが一個だけ壊れたので同じ百均で同じメーカーの同じケースを買った
ところが以前買った時から微妙にサイズがでかくなってて三個入らなくなっていた
あの時は買いだめしておくべきだったと思ったな
漫画用の積み重ねできるプラスチックケース
の蓋が簡単に割れた。 積み重ね前提の物なのに蓋が脆いて欠陥も良いとこだろ
ハズキルーペは老眼鏡じゃないよ
メガネ型の虫眼鏡だよ
その「キャッ」を実際試して修理に出す羽目になるハズキルーペ多数
100円ショップ関係ないけど
セリアのおもちゃコーナーで金の延べ棒や金貨や宝箱を買ってきた
プラスチックのおもちゃと言えど、ゴールドで塗装してあると金銀財宝っぽくて楽しい
延べ棒はいっぱい買って積み上げて飾っても良さそう
毒女の100均スレでクリスタルの文鎮がキラーンって名前で流行ったのを思い出した
キラーンも一時品薄になってたから金の延べ棒もブレイクするかもしれんね
スニーカーの伸びる靴紐、よく伸びるやつはいいな
靴紐全部それに変えたいくらい気に入った
防水スプレーってまだ売ってる?
どこ探しても見当たらない
いままで百円均一で霧吹きを購入すると引金から水が漏るものばかりです
水が洩らないものがほしい
霧吹きはホームセンターで買ったほうが無難かなあ
100均よりサイズによっては安いのあるし
>>620
それなりのスプレーでいいならダイソーのペットボトル加圧式のスプレーがちゃんと使えて便利
普通のスプレー容器はすぐ壊れる消耗品と考えたほうがいいかもしれない 霧吹きて園芸用のとメイク道具のがあるけど
どれの事言ってるんかな
メイク道具の方の霧吹きいくつか買った事あるけど漏れた事ない
ワッツでワンプッシュ蚊取りのスプレー売ってた。
12時間持続で17ml入り、住友化学の有効成分を使っています
(製造販売元ライオンケミカル株式会社)
家に元々あったブロック式の万年暦が薄いもんだから
年中落ちてバラバラになってめんどくさいので
ダイソーのおもちゃのブロックで台を作って置いたらちょうどよかった
規格が違うのでハマリはしないが転ばなくなっただけでも上出来
>>620
セリアの角型広口ウォータースプレーおすすめ
握りやすくて安定してレバー引けるしスプレーもなめらかで今のとこ漏れないよ 柄が波型の日本製の歯ブラシ、白と濃いグレーの2本入りで見た目が気に入って買ったけど
使ってみたら握りにくくて手がものすごく疲れる
あんまり力入れてゴシゴシしない方が歯と歯茎には良いらしいので
力入れすぎ防止にはいいのかも知れんw
ゴム印用のスタンプ台黒インク用、と補給インク壷・・
私は業務で報告書に押すのですが、相当に押せました、合格です。
ダイソーの100円ベルトはダメだ
2日で壊れた
500円の買わせようって魂胆だろうけどここまで酷いか?
代わりはセリア行って買ったわ
セリアで買った修正用のホワイトテープが張り付かないわ最後には折れるわ
どうしようもなかったのでダイソーでPLUSのを買いなおしたらこれがちゃんとしてる
100均でもメーカー物が選べるならそっち選んだ方がいいな
何年か前にネット上で見かけたキャンドゥのキッチンマルチスタンド
ペットボトルをまとめて洗って干す時に便利そうでずっと気になっていたけど
市内唯一残っていたキャンドゥが閉店してしまった後で、ダイソーやセリアでは見あたらず半分諦めてたら
昨日近所のレモンで発見、早速購入して使ってみたら便利で嬉しい〜
キャンドゥの商品てオリジナルじゃない物も意外と多かったりするのかな
キャンドゥ・シルク・レモン・セリアは共通商品多いイメージ
ダイソーは食品以外はほぼ独自っぽい
>>632
PLUSはいいね
昔、「特選街」でステープラーの比較をやってて業界第一のマックスより評価が高かった
親父からもらった50年使用のステープラーまだ健在だわ ペーパーナイフ買ったら、郵便物の開封がとても楽になった。
郵便物が多いので助かる。
この美女だれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>
> >>639
100円で買えるのか!
タダでも買わないけど。 キャンドゥで買った、夜道の安全のために反射して光る靴ひも、
気に入ったんだけど全く見かけなくなってしまった。
うん、伸びる靴紐いいわ
足にフィットするって大事なんだなとしみじみ感じる
小学校に上がったばかりの頃
買ってもらった運動靴の紐を母親がゴムに変えてくれたの思い出した・・・
婆ちゃんの葬式で出棺?の時に母さんが〜夜なべ〜して〜♪
て音楽流してたけどああいう泣かそうとする演出いらんわ
>>648
荷物くるくるってするやつ?
売ってるよー >>648
売ってるよ、ダイソーとセリアにあったけど作りが違った
ダイソーのは使いにくい、でもラップは長い
セリアのは使いやすい、でもラップは短い ダイソーのクリップで止めるタイプのメガネの上からサングラスがやっと入荷してたわ
1年待ったよ
山形の事件で思ったが、鍵を閉めたか閉め忘れているか確認できるもの
外からわかるのは困るが、室内から離れていてもわかる
鍵の回る室内側ノブに洗濯ばさみかクリップのようなもので旗を付けられるなど
チトラブアンゴン石鹸ってのが3個100円で売ってた
>>654
さすがに命に関わるものを百均にゆだねるのは怖いな
前も無施錠レイプ事件があったし住民が意識して確認するしかないのでは ちょっとしたオカズを買いにダイソー行ったら、働いている女性が胸ちら、パンティライン丸出し、パンチラだったんで それを今夜のオカズにしようと思います。
実質無料
オカズと言えば昔ダイソーが300円で出してたエロアニメシリーズに
凄いレアがあったらしく未だに話に上がる
ダイソーってどっから手に入れてたんだろうな
>>663
ラピュタのパロディとかいうのが連想された セリアでモアイ像の置物買ってきた。埴輪も欲しかったけどまた今度。
あとダイソーの500円の腕時計で新しいの出てたよ。
以前のRみたいなロゴすら無くなって超シンプル
>>667
どうしてモアイ像の置物を買おうと思ったのか、よかったら聞かせてくれる? >>668
めっちゃ出来が良かったから。ズシッと重くてリアルだし。
ミニチュアオブジェ モアイ像(大)ってやつね、3種類あったよ。 >>667
電池交換自分でできる奴なら買って見ようと思うけどなあ 埴輪もあるのか
観葉植物の近くにたくさん並べたい気分
車のシガーライター電源をUSBに変換するプラグ、
ダイソーでUSB部分が2つのやつ200円で売ってた。
パッケージには白もあるらしかったけど、
店には黒しか無かったから今回は買わなかった。
>>667
ダイソーの100円より高い系のでかっこいい腕時計見かけてほしいほどだが安かろう悪かろう、
いっそ同じようなデザインの千円くらいのほうが大手電気店などで買えばましかとか思えるほどだ 100円腕時計
腕に付けるのでなく、時間確認用にあちこちにおいてある
時間合わせの方法がわからず使い捨てか思っていたが、やってみるとあっさりできた
>>667
以前キャンドゥで金ピカの招き猫売ってて結構欲しかったが邪魔くさそうなんで買わなかったな モアイ像の電池交換って、アレか目でも光るのか
勘違いだった
ダイソーの折り畳み傘ケースは吸水力に不満
ケースの内側の吸水部分が薄すぎて表まで水が滲んできたので結局はケースごとビニール袋に入れるようになった
ダイソーLED電球で、白熱電球っぽく見える新製品が売ってた。
>>679
キャンドゥの折りたたみ傘ケースは吸収には文句ないんだが
上辺しかチャックが開かないので濡れた時乾かすの大変
一長一短だな リンゴカッター買ってみた。たしかに綺麗に切れて面白い。
ダイソーの200円のスポーツアームカバー・フィットタイプ
接触冷感って書いてあるけど200円ぐらいで冷たい訳があるかいなw・・・って、おぉぉ冷たい
夜寒かった時に、袖なりとも厚着しようと填めたら、むしろ寒くて震える
洗い替え用も買っとけば良かった、どこも売り切れててないよぅ
ダイソーハンディーファン300円単3x2
余ってるニッケル水素電池の終活用に購入
見た目はアニマルと違ってリチウムの奴と変わらないから男でも使える
今年出たアニマルも買うか迷ってる
>>685
あれは確かに良かった
しまむら()より安いのに使いやすい
レディースの方が長いから使い分けにもう少し買い足したいが売り切れか… 接触冷感は気温がそこそこ低くないと冷たく感じないよ
真夏のような暑さだとひんやりしない
まぁでもエアコンの温度は前より高くしてもよくなったかな
以前ここでダイソーにミント味の糸ようじしか置いてないと書いたものだが
今日久々に行ったら70本入り味無しが復活していた
複数店舗でミントしかなかったから
てっきり今年流行のミントで推していくもんだと思ってたわ
レンジでラーメンを作る容器
なぜあんなに油汚れが落ちづらいの?
ぜ〜ったい1回ではきれいに落ちないから2回洗わないといけなくてムカつく
プラスチックだから当たり前
容器温めてから洗うといいよ
あれでポップコーン作るけどスコッチみたいなので擦ってる
ダイソーで小型店舗ぐるぐる廻って無ければ、少し遠くても大型のダイソーに行ってみるべきだな
そこにしか無い品があったりする
そういえば船橋のギガダイソーではクレカ使えますみたいな張り紙あったな
デカイダイソーは最初からメガダイソーとかビッグダイソーとか
そういう名で、500円均一とかの物を扱ってくれると
迷い無く変わり種はそこに行って
普段の物は一般ダイソーに行くのに
THREEPPY(スリーピー)というダイソー300円の店があるよ
一回ダイソー行くとついつい1000円くらい使ってしまうからクレカ使える店に行く
300円の時計 カッケー思ったが300円じゃまともじゃないんだろうなとスルーしてたが
カッケーだけでも買う理由ってことにして買った カッケーなぁと惚れ惚れするシンプルな画面 ダイソーってクレカ使えないっけ?
インバウンドがどうこう言われてるこのご時世に酷くない?
独立型は無理
SCに入ってるところは使える
イオンに入っててイオンカード使えなかったら洒落にならないし
この辺、100均に限らないんじゃないかな
単価安い店は独立型だとクレカNGの店も多い
paypayが全店対応するからキャッシュレスやポイント還元は前進したけど
内需にしか恩恵ないからクレカ決済も全店で標準装備してほしい
もう十年以上使ってんじゃないかというキティちゃんデカ目うちわが壊れてきてさてどうしたものかと思ってたら
百均にアイドル応援用のうちわがあってそれがキティちゃんデカ目うちわと同サイズでよかった
ってか国内大手どころか海外も合わせて5000店舗以上も展開してる企業の店頭で2019年にもなってクレカ使えないとか無いわw
こんな世界のスタンダードから閉鎖された国で来年はオリンピックホスト国やるとか迷惑だろw
コンビニ以下の数百円の平均購入価格でカード使われたら店側もたまらないだろ
家の近所はマルエツとヨークマートに謎の100均が入ってて
レジは食品と一緒でクレカ使えるからなるべくそこで買ってる
>>707
うちのほうは独立店しかクレカ使えるとこないぞ 網戸が破れたので島忠の1階の資材館に行くか2階のダイソーに行くか迷ったけど
結局ダイソーの200円のにした
正解だった
>>712
その感覚が世界的にはズレてるんだよ
外国では休日の野外マーケットですらカード支払いに対応してる端末があってキャッシュレスのところが殆ど
売る側としてカード支払いのコストが嫌なら手数料上乗せでもすればいいんだよ ダイソーかセリアに網戸補修用のテープ状のものって売ってる?
何cm四方のシール状のならあるんだけど長めのが欲しくて
>>718
シールとメッシュタイプの物がダイソーに売ってた
最初はシールで誤魔化していたんだけど誤魔化しきれない位に剥がれ出した >>719
テープって書き方が曖昧だった
50cmぐらいはある長いものが欲しいって意味でした
枠に添って数十cmも網が破れてしまって
これはやはり撥水テープで補修したほうがいいのか 網戸の張り替えはスペースいるから大変だよなあ
セリアで買った車のヘッドレストにつける傘入れ
取り付けてみたら車の天井低くて傘の出し入れできなかった 残念
ハイトワゴン向けかな
>>720
そこまで破れたら張り替えした方が良い
全く初めてだったけど予想外に簡単で30分位で出来たから
網戸200円、ゴムパッキン100円、押さえ用の部品100円で綺麗に張り直せたし 昨日、それで大きなダイソーで買ったのは、注ぎ口のある茶碗
これ急須がわりになって、仏さんや地蔵さんの茶を煎れるのに最適
大きさや形もいいし、なんせ洗いやすいから
今時は、急須だとカビ生えたりすると洗いにくいし大変
ダイソーの100円腕時計ブループラネット、
使ってると突然リセットされて12時になってしまう。
電池のせいかと思って電池取り替えたり、
ネジきつく締めてみたりしたけど直らなかった。
不良品なのかこんなものなのか。
デザイン気に入ってジョギング時に使ってたのにショック。
>>727
あれは突然おかしな状態になる事が何度かあったので、自分の中でそれを寿命と認定してそのたび買い替えてるよ
ジョギング中だと振動や汗の水分とかで悪影響があるのかも知れないね バンドが切れるまで何年か使って軽く水洗いもしたけど何ともなかったな
>>727
バンド外して切れたカシオのに付けてる。
バネ棒細いけどカシオのはきつくて入らないから SR626じゃなくて薄い621を使ってるとかじゃないよな?
猫の玩具はいいと思うんだな
ペット・ショップじゃ高いしものはほとんど同じ
セリアで売ってるハーベンとか言うブルーレットモドキ
中身が全く見えなくで残量がわからんし香りもしない
エアコンの室外機に銀色のシートかぶせて遮光するの、
今年やってみようかなと思ってる。
あの風呂のお湯を保温するアルミシートを荷造り用の紐でくくりつければ良いかな
>>735
使用中は閉塞状態にしないほうがいいのと、ヒモでくくるのは巻き込みが危険
専用品ググってみれば分かりやすいんだけど、日除け状態で使うなら有りだと思うよ すっぽり被せるタイプのカバーはエアコンを使わないオフシーズンに汚れを防ぐ目的で使うやつだね
真夏の日除け目的だとニトリの室外機シートみたいな上に乗せて固定するやつかな?
100均で売ってるのは見たこと無いけど、ダイソーの万能ベルトとアルミのシート状の何かで自作できそう
すだれや遮光ネットで直射日光を遮り風通しが良い日陰の空間を作れ
100均の扇風機の網カバーは直径30pまでなんだよなあ
40pは需要が無いのか
>>737
いかにも100均にありそうな品なのに見たことないなあ>エアコン日よけ
何でだろ 100均にある素材で好きなのが出来るし人によって環境が違うから
ダイソーでソックタッチ扱ってなかった
キャンドゥに行かないと駄目か
セリアで見かけた手ぬぐいで水色地に猫の顔がいっぱいならんでるやつ、
これ白黒さんいらっしゃいの劣化パクリぽいなあ
買ったけど
>>744
今時にそんな使ってる奴いるのか?
新しい靴下買えよ! >>746
ローファー用の足袋みたいな短い靴下を履く時に使うんじゃない?
前に探したけど無かったから効果の程は分からないけど 私はスティックのりで済ませてる
ソックタッチより強力。人によってはかぶれることがあるらしいが
>>747
短かったらずり落ちないからソックタッチで止める必要ないじゃん 靴の着脱で脱げるし
短すぎると履いてる時歩くだけで靴の中で脱げてくる時がある
履いた事ないなら断定的に否定せず、少しは頭使え
足首のゴムが締め付けないようにゆるくなってる靴下とかあるしね
あれはもともとルーズソックスがずり下がらないためのものだっけ
オーバーニーやサイハイはくときにはソックタッチ欲しい
今は時期じゃないけど
>>756
ルーズソックス以前からある
三つ折りソックスからクルーソックスに
女子のソックス流行が移って登場したはず >>744だけど使うのは私じゃなくて車椅子の母親だよ
鬱血するから脹ら脛を締め付けないように緩い靴下履かせてるんだけど
トイレやリハビリ歩行で結構ズルズル下がってくるし足首までの短い靴下は寒がるから
まさか煽られるとは思ってなかったw
地元のダイソーついこの間まで売ってたんだけどな
見付けた時に買っときゃ良かった どんんまい
想像力の足りない人間はどこにでもいるって事だね
そしてそれを棚に上げて煽ってくる馬鹿も
どんな事柄にもレアな事象なんてあり得ると思うんだが
それを考慮しないで頭ごなしに否定するのはやはり思慮が浅いとしか
そもそもここは100均の品物について語るスレであって
それを使う人間を批判するスレじゃ無い
まあまあ
室外機の遮光カバーは上手くできたかな
うちも直射日光当たってるから考えないと
>>760
?
防寒ではくのがそんなに変かな?
まあいいか >>771
防寒でしかはいたことないから そこまで変だと思ってなかったなあ
素足見えないし タイツより動きやすいから楽なんだけど10代限定とは
レスどうもです ↑すまん間違った
>>676
モアイ像とLED懐中電灯を買って夏休みの工作に…
いやモアイ像とガーデンライトを合体させて庭に置くべきか…
うち庭無いけど ダイソーで100円の冷感タオルあるけどあれってちゃんと冷感なの?
濡らして首に巻いてみたけど、これ以外を知らないから
もっと高いやつとの比較ができん
普通に濡れタオル巻いてるのと変わらない気がする
>>776
濡れタオル巻いてるのと変わらないと思う
もともと気化熱でどうのこうのってものだし
あ、でもめちゃくちゃ高いのは違ったりするのかな 気化熱でどうのこうのだから速乾性の素材なら多少いいだろうけど
まあ、気持ちだね
>>774
ときどき口を開けてシャボン玉を吐き出す機能も付けてくれ >>781
観光地のお土産ノリでもない限り100円以上出す気にならないからでは? タンクルティーザーに似たブラシ人間用だけど猫にも嫌がらずツルツルすべすべになると100均スレで見て買ってみて良かった
ただ短毛種で抜けた毛をブラシから全部キレイに取ることが出来ないなぁと思ってたらブラシケアネット見つけた
この2つ組み合わせ最高に良かった
ダイソーのアーガイル柄の靴下、
1日履いて洗濯しただけで、模様の境目がめっちゃほつれてきた。
こういうのってプリントじゃなくてパッチワークみたいな物なのか
ダイソーのプラスチック食器で和波っていうシリーズが、
陶器みたいに見えて高級感あって良いと思った、
けどプラスチック製だと色や臭いが染み付いたり、油汚れも落ちにくいのかな?
よくある透明の保存容器は、食器代わりに使ってたら劣化が激しくて
確か和波はポリプロピレン製だったと思うので、油汚れは付きやすいし(プラスチック全般の傾向)、
色も染みやすい(使っていくうちに次第に取れるようではあるが)
また、表面硬度が低くてとにかく傷が付きやすく、スプーン等が当たる内側などはすぐに傷だらけになると思われ
しかし軽くて丈夫で扱いやすくて、プラスチックの食器はポリプロピレン製がとても多いよね
同じプラスチックでもメラミンなんかは昔から食器に使われてるくらいで、陶磁器ぽい質感だし傷もつきにくい
油汚れとか色染みとかポリプロピレン製よりましな印象があるけどどうだったかしら
でも電子レンジで使えないという欠点があるし、売ってる種類もすごく少ないのよね
重くて割れやすくて扱いにちょっと気を使うが、普通に陶磁器買った方が却って気楽な気はする
和波ググったけど形状とか表面ざらざらとかすごい雰囲気出ていていいね
ごたわる人から見ると安っぽいんだろうけど地震が不安な地域とか引越し多いとか
単純にドジっ娘で落としやすい人にとってはプラ製で見た目も良いの理想だよ
買ったけどカレーとかナポリタンとかの汚れが落ちなくてすぐ捨てたな。
ダイソーの袋入りの都こんぶ、よくある箱入りのやつより量が多くてお得。
>>794
使ってくれるなら800円でもええやん、使ってくれるなら・・ >>798
ちぐらは大抵の猫入ると思う
物によるがひんやりマット系は犬も猫も乗らないパターンが多いし季節柄的にもそっちだと予想 そういえばギガダイソーに売ってたイチゴ形の屋根付きベッドは可愛かったな
よっぽど買おうかと思ったけど上に乗って潰されるかもと諦めた
ダイソーの折り畳み傘入れ。
私はニトリの水筒を入れている。
普段着の時はベルトが見える格好なんてしないから、
バックルが安っぽかろうが、
100均の合成皮革の紳士用ベルトで十分だってのが分かった。
セリアのやつ買ったけどやたら柔らかくて付け心地は最高、でも耐久性は心配かも。
>>804
合皮編み編みの子どもベルト良いぞ
要は、穴開け問題があるからな
編み編みなら、穴開けしないでいい 100円の自転車はすぐパンクして修理が大変でした。
1ヶ月もったことがないです。
そもそも100円自転車とは
放置自転車のリサイクル品?
パンクした所にゴム貼るあれだろ
意味を理解出来ない頭って、100円でも高いって話の喩え
100円ショップで、風呂の栓みたいに水が抜けるボール置いて欲しいな
栓は真下じゃなくて、斜め下に上戸みたいな口になってるタイプ
>>812
ここってバカの集まりだから、
その昔、アルミ缶とペットボトルで冷水作るとき
ペットボトルを言い張っていたからな
その後だな
大口アルミ缶が主流になった
ペットボトルなんて温くて飲めるか ID:tQfXbYCh
日本語が壊滅的なんですが
と言うより脳内に浮かんだ言葉をそのまま並べるだけで
相手に分かるように文章を考えていない
リアルでもこれなら家族や周囲はかなり辟易するんじゃないのかと
自分の言葉を誰も理解してくれない(そして自分の言葉や考えが高度だからと勘違いする)って不満ってさ
結局相手に通じるような言葉遣いになってないって事なんだろうなあ
煽りじゃなく病院行った方がいいと思うレベル
本人普通に生活出来てるんだろうか
傷付けてすまないな
煽る事でしか生きられない人達よ
ガハハハ
日本語が不自由過ぎる
>>816
タイプCをマイクロUSBにするアダプターを使って同時に充電してる
タイプCとマイクロUSBのもあったけど
今後はCが主流だからアダプタを購入 電子レンジで温野菜を作る容器がすごい便利。
最近業務スーパーの冷凍野菜にハマってるけど、
チンすると下にたまった水でビチャビチャになるのが困り物だった。
これは付属のザルがセットになってるから、水が下に落ちて良い。
>>825
いちいち鍋で茹でていたわ
それはダイソー? >>827
どの100均にもあったよ、
それぞれ形も大きさもも違うし。
ワッツのやつが、ロック出来る保存容器型で、
フタに空気弁も付いてて、一番上等な感じがした。 >>826
手口が一緒
呆れるわ
バカの一つ覚えだな >>826
お前毎日何処かのスレで
殺したい って、ひたすら書いてる奴じゃねえかよ
何でも分かるわ ダイソーにもセリアにも売ってるマスクケース
持ち歩く時少しでも衛生に気を使いたくて買ったけど、マスクも折れないしケースも意外と丈夫だし好きなデザイン選べるし、集めたくなる
かける量調節できるふりかけ入れ使ってみたけど、回転さすと調味料がすぐこびりつくからあんま使い勝手良くないね
Bluetoothスピーカーがダイソーで648円で手に入ったのはありがたい
最早ダイソーは定価100円からの軛から解き放たれた
ダイソーの300円スピーカーはケーブルがシールドされてないから電源取るUSBケーブルからもノイズ拾うんだな
ダイソーもちょっと前はこれ100円じゃないけどいいですかって聞いてくれたけど
今は100円じゃないのが多くなったんででかい店だと聞かなくなってきたね
ダイソーの靴袋のコーナーに、
きんちゃく袋に持ち手が付いたやつ売ってたけど、これなにげに便利。
普通のきんちゃく袋だと、口をキューッとする糸が持ち手になるけど、
これは糸の他に、普通のちゃんとしたバッグみたいな持ち手が付いてるんだ。
スプーンみたいな形の軽石
これは使いやすい
土踏まずもかかともスプーン状の凹凸がフィットしてこすりやすいし、力加減もしやすい
何より気持ちいいから毎日使ってしまう
ダイソーの150円200円商品はセリアとか他の100均で全く同じ物が売られている事があるので
買う前にチェックした方がいいな
風呂掃除用のブーツと折り畳みの踏み台で2回失敗した
セリアの手ぬぐいヤバそうで迷ってる
薄くて固くて手を拭くのもイヤーンな感じ
キャンドゥで食器洗いのゴム手袋買おうと思ったけどスーパーの方が安かった
おれもクリアファイル買おうと思ったんだが、
イオンの文房具コーナーの方が安かった。
風呂場のタイルの補修とかに使う、シリコン補修材ってのが便利。
とりあえず100均の非防水腕時計の裏蓋の継ぎ目周りにグルリと塗ってみた。
食い物と文具は100均の方が高かったあるあるすぎる
駐車場から家まで遠いから、いつも買い物袋が重くて苦労してた、
コロコロ付いたバッグはあるけど、道にウンコ落ちてたら夜の暗闇だと気付かないし、
ダイソーで300円のリュック買おうかな?
子供のレトルトカレーは100均の方が安い
アンパンマンのとかスーパーだと120円超えるからたまにまとめて買っちゃう
懐中電灯を買ったほうが早い
単3で24時間使用可能のがあるのでそれにしなさい
何処に住んでるか知らないが山道でも無い限り
犬のウンコ踏む確率は限りなく低いと思う
普通にカートを使った方が良いと思う
>>854
アンパンマンはトライアルだと税込で100円で買えるよ
しまじろうとポケモンはダイソーで買ってる >>852
かさばってならアリだけど重くてなら厳しいかも
やはり作りが甘いから肩への負担が結構大きいよ
何時間も歩く訳じゃないだろうし肩の強さにもよるんだろうけど
無印リュックなら負担少ないよ >>852さん
車から玄関までダイソーの薄手300円リュック使用中
両手が空くし、ペットボトルのような重い荷物も平気
折りたためるので、買い物に行く際はショルダーバッグに入れておける
洗濯機に放り込んで洗える
もっと早くから使えば良かった 1000円台で買える肩ひもにクッションがちゃんと入ってる方が後悔しない
レスありがとうございます。
>>862
無印検索したら立派な値段するし、
買い物袋に2000円は出したくないですね。
>>863
リュックなんて壊れる心配するようなもんだと全く思わなかったから、
どう反応すれば良いのか正直分からない。
とりあえず買ってみます。 だねえ
自分から300円リュック買おうかなと言っておきながら
それを買った人に向かってどう反応すれば良いのか分からないとか
ダイソーで100円で買った長さ90センチの茶色いタオル
びっくりするほど吸水しない
こんなに水吸わないタオルは初めてだ
100均のマイクロファイバー製品て当たり外れがすごいよね
同じ柄でもフェイルタオルが吸水性とても良かったので
ハンドタオルも買ってみたら全然水吸わなくて騙された気分
スリッパ買いに行ったら婆さんが熱心に物色してるんでめんどくせーや!と
ぱっとテキトーに黒いの買ったが失敗だった。
薄暗いとこで使うもんで暗くて見えない
>>870
うちそれホットプレートに掛けて使わないときの埃除けにしてる ダイソーの100枚入り液晶画面クリーナー
ちょっと硬いけど全くケバ立たないのでフィルム張り替える時必需品
>>875
あれ超絶臭い時に買ってしまったので今は臭くないと言われても買う勇気がでない
拭いたやつ乾燥したら唾液臭が漂ってくるっていう前代未聞の体験だった >>872
蓄光ビーズが手芸コーナーにあったから縫い付けてみては
余ったのはキーホルダーとかに付けると便利だよ >>872
笑ったw
自分は耐久性、通気性でゴム草履に落ち着いた 蓄光シールって昔腕時計なんかに使ってた放射線出す奴?
スマホと蛍光灯の紐に貼ってるよ
スマホはよく家の中のどこかに置き忘れて無い無いと捜す羽目になるから
部屋の灯りを消すと威力を発揮するから便利
夜光塗料は昔、変わった物好きの父親が小さいガラスビンに入ったのを持ってたな
毎年小学校の盆踊り大会用に各自半被を家で作っていくことになっていたので
父親がそれで背中に絵を描いてくれたりしてた
夜光塗料のことを近ごろは蓄光塗料と呼んでるのかと思ってたけど
調べてみたら蓄光塗料は昔の夜光塗料とは全く別モノみたいだね
ゴマちゃんみたいなアザラシの電気紐
暗闇で光る玉付きだけど薄ボンヤリしすぎて全然見えない
ダイソーの綿棒耳かき全般
綿棒はプラスチックのはふにゃっとなって使いにくいし
木のやつは強度がなくて途中でポキッと折れてひやっと
したことがある。耳かきもいろいろ買ったが木のやつは
これまた強度がないしステンレスのは痛いだけで掻きにくいし
即効で捨てた。あとウェットシートは薄くて小さくて質が悪い。
別の100均のは極厚で大判で体全体余裕で拭けるので重宝してる
ダイソーで売ってる200円だかの傘
あれは絶対買ったらいけない。1回使っただけで骨組みが
バラバラになった。
>>887
返品がてら文句言おうと思ったがレシート捨ててたんで
諦めた。100円ならしょうがないが200円であのボロ傘は
売ったらダメだと思う。1本骨が折れるとかじゃなくて
全部逆に折れてビニールが剥がれたからね 俺はレインコート買って袖を通したとたんに接合部が裂けた事あるわ
>>888
え?強風で使ったんなら自分が悪くない? キャン★ドゥのフライドオニオン無くなったのかな。
すごく安くて良かったのに