俺も伍チャン見てなかったら営業再開してるの知らんしなぁ
カラ鉄は3回行って2回会計ミスがあったから絶対行かない
1度目行ったときはまともだった
2度目行ったときは過剰請求だったが泣き寝入りした
3度目行ったときはやっぱり過剰請求で本部にクレーム入れたが、返金ではなくポイント付与だった
これ以上損失を増やさないために二度と行かない
14都道府県だけどカラオケ店5/7から営業再開してた 朝から行けば一人なら大丈夫と割り切って明日行ってきます
金土日は高いからチャンスは月曜日かな
会社休む口実を考えねば
快活クラブよかったな
三時間近くいて800円しなかった
それで飲み物とソフトクリームついてるのは安い
他に客2、3人しかいなくて静かだった
田舎の客いないバンバンで毎週の様に8時間程ヒトカラしてたけど、快活クラブは全く想定してなく電車乗って行ける範囲の店のHPを今
確認すると9時間パックで2400円+税で高すぎるわ
バンバンはSD飲み放題付税込850円程でいける
快活は3時間で991円+税だわ
入会金350円程取られるし
店によって違うのかな
新しくできた近所の快活クラブは今入会費無料だった
ジャンカラは未定ながらHPトップに新たに「営業再開のお知らせ」という文言が恐らく今日新たに追加された
文字をタップして中を見ると具体的な店舗名はまだないけど随時情報を更新するとの事
もう自粛はしたんでいい加減ヒトカラに行きたいわ
近所の所が営業再開でヒトカラ来たけどほんと人居ないな
いつもだったら他の客が10人以上は居るのに3人位しか居ない
ベストテンは再開未定だった
案外頑張るな
いや、マジで再開出来る見込みがないだけかもしれないけど
潰れるのかなヒトカラ向けの良い店だったのに
鉄人某店に行ってきた。
開店直前は二人(二組)だけで、その後も多分半分足らずの入りだったと思われる。
なお(受付には)ヒトカラ三時間パック1800円と表示があり、四時間で(1800+350+350+税)2750円だった。
三時間で入った方がコスパはいいかも。
4時間は短いが非常にスッキリしたぜ。免疫力も上がったに違いないw
うさぎ小屋みたいな小部屋で歌っても楽しくないんだよ
ヒトカラでも本当はパーティールームで大音量で歌いといつも思ってる
今の時期にヒトカラしてるのバレたらガチで恥ずかしいな
家から一歩でも出たら恥ずかしいぐらいでいてほしいわ
俺はヒトカラ行く
屁理屈を書くぜ。
コロナ以前に週一でカラオケに通っていた場合、行くのを『5週間に一度』に減らせば(カラオケによる)『接触八割削減』を達成できるんだぜ。
つまり、人によってはそろそろ一度行ってもいい頃合いだ。(念のためもう一度書くが、これは屁理屈だぞ)
自分は快活CLUBとjoyjoyとある中で快活クラブ通うようになった
夜でも3h1000円くらいで料金変わらないのは社会人にとっては有り難すぎる
機種も新しいの多いし音漏れ激しい所以外は神
平日昼いけるひとは普通のカラオケ店のがいいだろうね
ヒトカラでもデカい部屋で低料金で遊べるラウンドワンがベスト!
快活クラブはどの部屋も狭い音&漏れ激しいからもう行かんわあんなとこ
別の部屋のヒトカラっぽい奴が廊下から「うるせぇ!」って怒鳴られてた
客本当にいないな
一室に一人までだし絶対赤字になるだろ
バンバン行こうと思ってたのに残念だ
こんだけ休業が続くと近所の店舗潰れるんじゃないかと心配になるな
カラオケの鉄人いったけど下手くそばかりで引いたww
パーレルパーレル歌ってる気持ち悪い男がいたww
おっ、行ける店発見した
しかもコロナ対策で一人カラオケ推奨か、行きやすいな
でもマイマイクくらいは買ったほうがいいかな
おすすめあったら教えろ
営業再開したはいいけど売り上げ少なくて閉店しないか心配
いつもワンカラ行ってたからカラ鉄とか快活の料金が安く感じた
マイマイクはCM-2000がコスパ最強
DAMの精密採点も少し上がるらしい
カラオケレベルならCM-2000で充分w
宅録ならその中間の低音XM8500とか
CM-2000,XM8500,SM58
【ダイナミックマイク】マイクによる音の違い【音の比較】
2020/06/22(月) 08:34:51.38ID:vM8KBx7P DAMのボイストレーニングもええで
地味だけど続けると効いてくる