◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 YouTube動画>10本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1556361342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:35:42.95ID:1m3nM8YA
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1555136771/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.31
http://2chb.net/r/auto/1555136565/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://2chb.net/r/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://2chb.net/r/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆

2阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:43:54.42ID:ddKs70M6
過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://2chb.net/r/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://2chb.net/r/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://2chb.net/r/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1532180690/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆24)
http://2chb.net/r/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://2chb.net/r/kcar/1534508865/
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1535600961/

3阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:44:56.04ID:ddKs70M6
過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆34)
http://2chb.net/r/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆35)
http://2chb.net/r/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆36)
http://2chb.net/r/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆37)
http://2chb.net/r/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆38)
http://2chb.net/r/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆39)
http://2chb.net/r/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆40)
http://2chb.net/r/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆41)
http://2chb.net/r/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆42)
http://2chb.net/r/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆43)
http://2chb.net/r/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆44)
http://2chb.net/r/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1555136771/

4阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:45:17.81ID:ddKs70M6

5阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:45:40.27ID:ddKs70M6
■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2

6阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:45:57.94ID:ddKs70M6

7阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:46:17.28ID:ddKs70M6
mnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/

8阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:46:41.28ID:ddKs70M6
関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://2chb.net/r/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://2chb.net/r/kcar/1552708789/

9阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:46:59.99ID:ddKs70M6
>>5
追加

■motormagazine 3月号
最新のジムニー記事

10阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:47:36.59ID:ddKs70M6
テンプレこんなもん
補填よろ

11阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:53:44.79ID:/fQ3OX7Y
ナイッスー

12阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:57:14.50ID:JHuZZsEP
おつまり

13阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 19:59:58.66ID:ruvKalpz
カラフルジムニーできましたわよ
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

14阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:00:17.07ID:ruvKalpz
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!?
       ☆

15阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:00:36.43ID:ruvKalpz
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <ブレーキ金返ッ!?
       ☆

16阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:01:40.64ID:kVDgTNeR
はい乙

17阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:22:04.22ID:ic55eORI

18阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:35:08.84ID:R1u+MqfG
神奈川はめっさ車屋多いよな

19阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:43:35.30ID:WcYoa4eZ
オートマとマニュアルならどっちがおすすめ?

20阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:45:15.71ID:XP9FBhWG
どっちかというとATかな
世の中のほとんどの車がATだからね!

21阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:49:03.77ID:qtytsv4S
renegadeのように街乗り専用2駆ジムニーも用意すべきだった

22阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:50:08.42ID:BT7FJIpP
>>19
悩むくらいならATでいいんじゃないの
走りの車だと考えるならMTが楽しいと思うけど

23阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 20:52:27.02ID:Pe5XHpaw
意外とAT推しw

24阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 21:09:06.46ID:D6pZYd73
滅茶をめっさと呼んでいるんか?

25阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 21:09:14.62ID:AXUDuCMB
【速報】592円の購入で1504ポイント貰える
     
まずクーポンを取得     
https://www.amazon.co.jp/b?node=5818867051 
そして以下を購入
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FY65TGC 
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018RNB9D8 
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GYOF1QO     
     
安売り価格で買って定価のポイントが帰ってくるので実質プラス    
  

26阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 21:16:58.17ID:9AzIEEzA
>>19
ジムニーに限ってはMTが良いかも
理由↓

MTは楽しい
オートマは4速しかない
MTは燃費が凄いいい
人を乗せたときにすごいと思われる
MTは買うとき安くて売るとき高い

27阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 21:17:30.50ID:Eiw53tpc
めっさ ってのは関西方面の若者が使うスラングじゃないか

28阻止押さえられちゃいました2019/04/27(土) 21:30:22.78ID:f7h4/uMO
( ・∀・)つ〃 ∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー

29阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 01:12:52.72ID:S22XVToy
ファンタジーアニメにジムニー出すとか、スズキのゴリ押しステマすげえ
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

30阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 05:50:38.32ID:7ofduqsP
>>29
確かに見えるはw

31阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 06:35:59.69ID:kGYdr29P
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

32阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 06:59:19.34ID:d7xtF0go
>>29
絵師が納車待ちとかw

33阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 08:25:45.75ID:TCo9nEi4
>>29
残念賞ながらゲレンデだな

34阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 09:04:54.00ID:2UB2AJZj
東名渋滞40キロ、MT乗り共は乗り切れるだろうかw

35阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 09:08:43.50ID:CXgS8AcY
高速の渋滞ってノロノロ動くからMTでも問題ない
焼き芋屋の軽トラみたいな感じ

36阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 09:12:59.15ID:B2R0z24c
>>29
ちゃんとサスペンション効かせてるのか

37阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 09:33:44.21ID:AOPr8v8A
>>29
ビミョーに違う気がするw

38阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 10:35:13.09ID:/LHc6/zK
4ATマンの渋滞ハマる自慢ほんと草

39阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 11:17:38.57ID:YzROldFE
連休はジムニー本注文
本のジムニーは翌日納車、早いのう

40阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 12:16:08.50ID:xQuHYRQr
高速の渋滞は同じ距離の下道の渋滞と比べると大したことがない

41阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 12:21:27.67ID:xu4jPRlO
スペアタイヤカバー風の収納ケース欲しいな
タイヤ外しちゃうと全体のバランスが崩れて好きじゃないから軽量化&収納増で良さそうだし

42阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 15:17:45.87ID:KB5yGjVy
>>41
JB23用の使えばいけるだろ

43阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 15:41:28.22ID:n075/FOD
>>29
孫か。
>>33
アニメの制作期間的に見て、ジムニーだろ
>>37
そりゃあ、無許可だろうから完全に似せる訳にはイカンだろw

44阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 16:37:21.06ID:gJcWwz1C
>>29
完全に一致

45阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 17:14:16.45ID:20iwIW0z
スペアタイヤ外してるひとは中に積んでるの?
スペア自宅待機だとパンクとかバーストしたときどうするのん?

46阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 17:16:09.34ID:0DzMqmCe
JAF

47阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 17:52:56.45ID:ly2An2CG
泣く

48阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 18:05:59.86ID:BvjTD7nU
まず服を脱ぐ

49阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 18:58:36.86ID:La2fsIGI
スペア要りそうなときだけルーフにでも積んで行けばいいじゃん

50阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 19:17:36.16ID:n7EmqYiZ
乗心地は乗用車って言うコメがあったけど
乗用車には程遠いな
荒れた舗装路では突き上げは無いけど バタバタが大きい
車体全体が左右に揺れるから
とても疲れるね

51阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 19:19:01.85ID:qFXh2geD
ち○こ弄くる

52阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 19:33:21.36ID:yulNTgwM
>>50
何故か23のほうが乗り心地良く感じる
外観は圧倒的に64が良いけど

53阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 20:15:17.84ID:8EiWaDC2
>>52
バネが柔らか過ぎるのとリアのショックのストロークが足りてないからかな?

54阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 21:19:39.60ID:qChTj1sh
ジムニー に限ってはMT車の方が....っていうのは5MTが選べるFR車だから運転
していて楽しい。

55阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 21:32:05.01ID:T5T16LBH
カーラッピングって難しい?スペアタイヤのホイール隠してるお盆的なやつをボディカラーと同じにしたい。

56阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 21:49:32.37ID:WSZRBqkh
リコール通知ハガキがこにゃい

57阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 22:18:05.45ID:ihvplGKC
足回りがリジットアクスルな時点で乗り心地なんて他の国産SUVに勝てるわけがない
前より乗り心地は良くなっているけど車全体から見ると悪い方
軽トラよりマシな程度だよ

58阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 23:03:21.36ID:3T/aIpoF
まぁその通り

59阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 23:10:29.73ID:Ukh4wXPM
>>55
ラッピングと考えると難しいが、ステッカーだと考えれば大したことはない
要は貼り付けるシートがどういうものかによる
本当にラッピングするつもりなら難しいと思う

60阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 23:17:40.74ID:d7xtF0go
>>55
ハードカバーかそのうち出ると思うんだけどなー

61阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 23:31:52.28ID:EN+vLZu/
乗り心地や燃費を求めるアホがいるんだよね
ネガキャンにすらならないという

62阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 23:44:25.50ID:20iwIW0z
>>61
ジムニーなんだけどあえて乗り心地良くしようとか
ジムニーなんだけどあえて燃費良くしようじゃなくて
他の車種と比べて乗り心地悪い燃費悪いとかほざいてる層はそもそもそういう車だという認識が足りない
ジムニー買うな乗るなって話やな

63阻止押さえられちゃいました2019/04/28(日) 23:52:35.89ID:emW1so/v
なんかこの車クラッチの左側狭くない?
1ヶ月乗ったけど慣れないわ

64阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 00:10:08.73ID:udKiLPgK
>>63
基本軽トラみたいなもんだしな

65阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 00:29:43.44ID:7LuCwOF4
>>56
封書だからハガキは来ないぞ

66阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 00:41:05.15ID:sEuyD2PZ
AZオフロードの復活はまだですか?

67阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 00:43:32.63ID:o7fB/lYq
交差点で焦ってなんか変なギアの入れ方してギアがギィーーー!って言いましたわ
これ終わった?

68阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 00:51:16.61ID:YhMH4A69
>>67
気にしすぎ

69阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 01:38:21.35ID:zU6i4b1Q
>>63
軽自動車なんでそんなもんですわ

>>67
ガガガガガッガッガッガッガコン!!
なんてのもそのうち起こるから大丈夫です

70阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 02:09:42.10ID:0QlvYwf6
>>67
自分でわかりだろ?ボケ。

71阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 02:33:42.62ID:0IaindIP
>>67
廃車だな

72阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 03:13:55.63ID:Bor0AbR0
シフトレバーを握る左手は、生卵を握るように
優しくそっと

シフトレバーを入れる時は、女性とのアレの時のように優しくそっと

昔、運送屋の先輩に教わった

73阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 06:40:38.14ID:H86tHugA
オートバックスのCMにジムニーが

74阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 07:34:22.16ID:sJ+tQvpG
ジムニー5MTのクラッチミートタイミングって結構シビアだよね
会社のトラックはラフな運転してもサクサクギアチェンジできるけどジムニーは難しくて現在2000キロだけどいまだにギクシャクしてしまう
AT買えば良かった

75阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 07:56:39.87ID:9k21geov
それ下手なだけだよね
回転合わせれてないだけ

76阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 08:41:33.72ID:N3fUA+En
試乗車乗っただけだけどクラッチミートはスムーズだったけどな
あまり納車が遅くなるようなら車種変更するけどw

77阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 08:49:07.26ID:mHDtSBbo
>>56
来たところで何の誠意も感じない事務的な内容で更に直ぐ診てくれるわけでもなく法定点検の時ついでに直しますってだけだから

78阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:11:18.03ID:XC5LE/PX
乗り心地は、全然いいけどね
旧モデルとはそこが決定的に違うと思うな
ドアの厚みとか、遮音性とか、天井の防熱とか、段違いだと思うな
おそらく乗用車感覚になったのが、ニワカじゃない方の人種には
我慢できないのかもなw

燃費は都会で16キロだけどな(MT)
高速だと18ぐらいは軽くいく
これも旧モデルとはあまりに違うから、
きっと嫉妬の嵐かとw

79阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:11:50.36ID:XC5LE/PX
>>74
ヘタw

80阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:21:45.39ID:ba/AwFJ+
そんなに燃費良いのですか
12くらいかと思ってました いいですね

81阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:28:21.78ID:yYmCcC0K
自分はMT推しかなぁ
基本MTしか乗った事がないって前提だが
単純に安い
その浮いた10万円でホイールなり何なり買えばいいがなって考え

82阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:30:48.50ID:yYmCcC0K
基本市販車に回転あわすなんてシビアなもんいらん(峠攻めるわけでもなし)
なれない車は誰だってミートポイントつかめずギクシャクしがちだから
最初は心持ち半クラ長めにしときゃそれでいい
そうこうしてるうちに、その車にも慣れてスパスパ繋げられるようになるがな

83阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:40:49.85ID:gkyOLKnP
回転数合わせるとか強化クラッチでも入れてるのかね?

84阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:55:03.78ID:NcE7/sPs
>>82
うわあ…
ブリッピングしてないとか…
もしかして発進以外で半クラしてつないでんの?
下手自慢たのしい?

85阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:55:55.68ID:+UgEQS7J
>>74
5,000も走れば馴染んでかなり変わるよ

86阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:57:36.18ID:iYo8rjS2
>>83
シフトアップでもダウンでも合わせないとショックでるよ
下手でクラッチすぐに傷めたいなら、半クラ繋ぎマンでもいいよwwww

87阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 09:58:42.98ID:P7aVGaBM
発進以外で半クラいらんだろ
てか走行中にガクガクさせんのは回転がどうとか以前の問題
その大半が「ギアチェンジを忘れてる」だけ
馬鹿馬鹿しい話だけど日頃AT乗ってる人とかスマホ見ながら運転してる人には結構いる

88阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:03:32.22ID:P7aVGaBM
市販車で街中走行中に回転合わせるとか威張って言うもんじゃないし
誰だって出来るはずだからギクシャクしてるなら別のところに問題あると思うわ
無理なギヤでカーブ曲がろうとした結果とか
3速飛ばして4速いれたとか
教習所走行(エンブレ)を徹底してるとか

89阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:05:26.71ID:NcE7/sPs
>>88
ブリッピングできないからエンブレ使えないんだねwwww
ブレーキパッドいじめて楽しい?www

90阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:18:28.72ID:xfn7zdPt
>>74
クラッチミートのペダル位置をディーラーで調整してもらえる
安心しろ

91阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:21:41.40ID:NcE7/sPs
>>90

>>74はポジションのことじゃなくて
タイミングって言ってる。

92阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:35:25.27ID:8zZyLDZP
>>75
何回転で合わせればいいの?
初マニュアルだけど発信のときキュってタイヤの方から音がなッチャウ
あと変速のときに結構なG?がかかる
ガクンって感じ

93阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:36:17.19ID:8zZyLDZP
>>78
いかねーよ
ジムニーのマニュアルなんて10くらいって言ってたぞ

94阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:36:41.35ID:8zZyLDZP
>>81
マニュアル乗るやつはアホで貧乏性で気持ち悪いね

95阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:37:39.82ID:8zZyLDZP
>>84
ブリッピングってなんだっけ?
マニュアル乗るやつって低能な専門用語使ってないけど秋葉オタク以下だよねw

96阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 10:54:51.64ID:P7aVGaBM
>>92
回転なんて数字で気にするようなもんじゃないよ
音と振動と感覚
タコメーターなんて整備の時しか見やしません
昔のバイクは極端にピーキーで
タコメーターに三角シール貼ったりしたんだけどね
それですら格好付けみたいなもんで
すぐにその車車にあった感覚が身に付いてしまう

97阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 11:58:41.86ID:H86EriOV
>>74
もっとのんびりシフトチェンジすると良い
よっこらせーー(クラッチ切ってギアチェンジ))、どっこいしょ〜(クラッチつなぐ)

98阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 12:01:43.87ID:x+9R/Ese
シエラは知らんが個人的に3000以上回してからシフトするといい感じ
特に3→4は離れ気味だから3500くらい回してもいいかも

99阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 12:01:46.93ID:uMw3ykq3
連投きもちワル。

100阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 12:05:30.30ID:fe69pfby
やっぱFDのシフトフィールには敵わんなぁ。
だがジムニーのクリとリスもこねくり回してやるからな!

101阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 12:26:07.62ID:sJ+tQvpG
エンジン回ってる状態でクラッチ繋いでいいのね
自分アイドル回転まで落ちるの待ってクラッチ繋いでだからいけないのかな?

102阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 12:47:59.76ID:NcE7/sPs
>>101

それクラッチ板もうツルツルやろwwww

103阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 12:52:08.56ID:EAFi1zjZ
>>101
何故その運転でいいと思ってたが知りたい
トラックだと上手くいってたのも謎

104阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 13:00:24.90ID:ArtUQf+I
>>101
アイドル回転まで待つ(?)なら前のギアでは引っ張らないように、、、というか
1速はタイヤを(印象で)半回転ほどで、即2速に〜なんて言われているのは
かなりローギアードな設定だからだね

たとえば
1速で3000rpmまで引っ張ると約13km/h出る
2速で13km/hは1733rpm
アイドル回転まで待つとガクっと来るだけの回転差が出来てからクラッチ繋いでいる事になる

アイドル回転まで待たないで、2速へのシフトチェンジの流れのままでクラッチミートするか
1速は印象でタイヤ半回転みたいなの動き出しのキッカケ程度

105阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 13:27:31.60ID:UzM7pFIz
>>101
それでシフトダウンしてみろ、ちんこもげるぞ

106阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 13:38:24.54ID:O2w8u2Kx
ガッタンするのが怖くて2速も半クラしてから繋いでる…
3、4はある程度慣れてきてショックなく直繋ぎできるようになってきたけど2速が未だに掴めない…

107阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:09:15.03ID:0QlvYwf6
回転数あわせるってそんな難しいか?
マジでビビった。AT乗った方が良いぞ。
俺はATだけどな。昔は峠走っていたので。

108阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:23:27.14ID:O2w8u2Kx
おめーどこ国だよ

109阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:24:51.59ID:J2Stz6tu
おめえこそタコメータも見れない障害者だろ

110阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:26:06.52ID:JI/7If0A
AT乗ってなってww

111阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:27:29.23ID:J2Stz6tu
MTマン草
自動でクラッチ操作してくれるATにして良かったー

112阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:49:04.28ID:QY4cJa4m
ここでのFDはシビックだっけ?

113阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 14:50:23.33ID:s/lyeoKR
MT車について難しく考えすぎで草
F1やカスタムカーじゃないんだか、ちょっとイニD読みすぎだよ
クラッチ操作なんて爺ちゃん婆ちゃんが普通にやってることですから
そういう人達でも運転できる車しか売ってませんから
ぎこちない人は単になれてないだけだって

114阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:12:55.52ID:ajDIUOec
違うよ
クラッチを痛めるとか乗り心地が悪くなる
乗り方は避けたいよね、って話だよね

発進以外の半クラ繋ぎは車を痛めるから
それで慣れちゃったら不幸だよね

まあおれの車じゃないから勝手にクラッチ板すり減らしてくれてもいいけど
かわいそうだから大きなお世話をかけてるんだよね

115阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:16:39.95ID:s/lyeoKR
田舎の軽トラとかジムニーなんて、10年10万キロ車検のみのノーメンテですぜ
クラッチいかれる前にエンジン煙吹くほうが先です

116阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:18:29.53ID:QH7TyCBP
クラッチ板減ったって、交換すれば良いだけの話だろうが、バカ。

117阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:20:11.78ID:175gumWT
>>101
うーーーん、自動車学校に行き直したら?

118阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:22:14.68ID:gyM7xL8G
>>115
うんでもそれは乗り方次第だよね
>>101みたいなことしてると10万キロいかずにクラッチ滑り出すよね

そう。交換すればいいよね
でもそれ言い出すと元も子もないよね
エンジン死んでも載せ替えればいいじゃん、って話になるよね

119阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:24:20.40ID:QH7TyCBP
それを言ったら、ブレーキパッドが減るから、ブレーキをかけないってのと同じだぞw

120阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:27:53.71ID:s/lyeoKR
特にジムニーなんて場所によってはトレーラー引っ張ってたり
河川工事現場で、半クラでトルクコントロールしながらドカドカ乗り込んでいくことを強いられてる車種なんだから
んな街ノリていどでなれない人がちょっと半クラ多用してますで、どうこうなるもんじゃないって

121阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:30:41.54ID:tzIT2CxO
>>119
違うと思う
アクセル踏みながら無駄にブレーキ引きずってるっていう方が正しい

122阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 15:50:24.99ID:yLRRy4jQ
>>106
それはそれでいい、その方が乗客は乗り心地良い
逆に1発でがこーーーん!とクラッチミートするのが素人
レースしてんじゃねーよwだからな

123阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:25:55.62ID:/17oDH8O
このスレ見てると車乗ったことない人結構居るんだなって思うよ

124阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:28:40.65ID:aKpx5Yzw
>>122
はいMTエアプ
合ってればがこんとなんてならない

125阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:29:05.94ID:JoDdCAv6
>>60
今でも流用してるやつもいるな

126阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:30:02.15ID:JoDdCAv6
>>72
童貞に酷なことを

127阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:31:51.93ID:2WIC1XTp
>>73
シエラだけどな川口ナンバーの
>>73

128阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:34:41.95ID:2WIC1XTp
>>100
スポーツカーがクロカンに負けてちゃダメだろFD2かFD3かしらんが

129阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:35:14.37ID:JoDdCAv6
>>100
スポーツカーがクロカンに負けてちゃダメだろFD2かFD3かしらんが

130阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:43:02.57ID:YRfHzPIS
シフトチェンジするときタコメーター見るものなの?引っ張ってチェンジ引っ張ってチェンジじゃあかんの

131阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:43:58.71ID:2CBaiI2S
>>100
スポーツカーがクロカンに負けてちゃダメだろFD2かFD3かしらんが

132阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:49:27.21ID:2CBaiI2S
>>130
エンジン音のテンションが高まってきたらクラッチをグニュッと踏んづけて左手を残像しか見えないレベルの素早さでスカコンって入れてるな俺は
11→70→64と全てMTを乗りついだが、助手席に乗る人にはベルトとプーリーで滑らかに変速してるように走るんだね?って言われるわ
俺はそんなの当たり前という表情で手動コンティニュアス・ヴァリアブル・トランスミッション男と呼んでくれと答えてるけど

133阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:53:39.70ID:yLRRy4jQ
>>124
そういう意味ではない
「がこーーーん!ととクラッチミート」で分かるだろ
クラッチを全切からミート位置まで一気に緩めると加速ショックが来る

ならねーよっておもう?
なら次のキーワード「レース」
駆動系の遊び部分が一気に0になるとき「どん!」とショックが来る

134阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 16:55:09.57ID:Z7Ir02CO
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

135阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:04:05.10ID:uMw3ykq3
今日はJB64ジムニーMT車講習かw
微笑ましいなぁ。

136阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:12:48.73ID:pFZtAQKq
MTマン乗れないくせに乗ってるやついて草
ATは自動でクラッチミートしてくれるから楽だなあ

137阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:15:36.23ID:E5q4dQr3
>>133
言ってる意味がわからんけど
>>124の言ってる通りだと思うぞ

自分でやってみたら?

138阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:16:31.37ID:GNX0s3Cj
試乗したけどAT乗るならシエラでないとかったるくてMTにした
AT欲しかったが

139阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:23:47.14ID:x6ESmr2X
>>112
7です

140阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:26:59.44ID:yLRRy4jQ
>>137
そうならないなら、それは無意識にそうならない様に操作してるのです
例えば一気にミート位置までもっていかず、ゆっくり緩めていく
例えばミート手前で微妙に足を緩めるスピードを遅くしている
など

丁寧なアクセル操作はもちろん
丁寧なクラッチ操作の癖をつけたほうが良い
一気にミートするのは自分は気持ちいいけど横に乗ってる方はたまったもんじゃない

141阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:33:50.69ID:cfaqUPBb
MTって考えて乗るものなのか?
危ないからATのベージュを白ナンにして泣きながら乗ってろ!
まぁこの車でAT買うぐらいならほかの車選ぶかw

142阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:34:35.12ID:r9HM8ZWA
>>140
いや、クラッチペダルからスパッと足離すから緩めるとかしてないよ
同乗者も揺れてないよ
おまえ半クラチェンジしかできないんだろ

143阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:36:23.96ID:yLRRy4jQ
>>142
当然アクセル操作も関係してくる
今は素人に基本を教えてる
そのことを忘れないでね

144阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:56:56.37ID:lCs1FVun
初心者に嘘教えるなよー

教えるならアクセルワーク
ギヤチェンジに合わせた回転にしてからクラッチ繋ぐ
そうすれば何のショックも起こらない

145阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 17:59:38.18ID:yLRRy4jQ
IDコロコロ

146阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 18:03:27.27ID:r9HM8ZWA
>>143
ちょっと何言ってるかわかんねんだわ
合わせてギア入れるのは素人も玄人も関係ない
ヒールトゥしろって言ってるわけでもない

147阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 18:09:34.33ID:yLRRy4jQ
分からないなら
間違いだともわからないんですけどね

148阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 18:28:50.72ID:GtQaBj22
MTとかATとかそんなに難しいもんかね?
クルマに興味の無いうちのお袋でさえ若い頃はMTの軽トラ普通に運転してたのに

149阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 18:31:55.67ID:9RvSGSc9
なんか話が発車時と加速時でこんがらがってるような気が

150阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 18:33:18.23ID:D/6XJO3P
>>148
でも今は普通にATに乗ってるでしょ?

151阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 19:38:32.22ID:N3fUA+En
AT乗り続けると痴呆になるのが早いらしい

152阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 20:13:20.88ID:UEgIwl3K
糞MT初心者のためにレス時間消費とか、ぷぎゃーm9だわ

153阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 20:23:21.92ID:roSE0xAL
正直10引いて貰えますか?

154阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 21:38:09.02ID:OJl2tG4Y
ここで聞いてすぐMT操作が出来るようになるなら苦労はしない。w
車のトランスミッションやクラッチ盤なんてすぐに壊れるものじゃない。
心配せずとも、いろいろと自分で思いついた事やってみる。練習あるのみ。

イニシャルDの文太も言ってるじゃないかドラテクってのは自分でいろいろと
試してやってみて覚えるものだって。w

155阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 21:38:54.12ID:Fay5h+ft
>>74
トラックってディーゼルじゃねーの?
ならトルクが違いすぎるからだよ
きみはガソリンでもキチンとミート出来るようにもっと丁寧に運転しなきゃ
ジムニーは他の軽に比べても劣りはしないし、普通

156阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 21:42:43.20ID:zHbFwqNu
冷却水が異常に減りません?

157阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 21:53:52.99ID:QSwSfptS
エアコン部が3つの円に分かれてるけど、風量を変える際にどうしても真ん中の円に触ってしまうw

158阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 22:16:06.87ID:0mcuPKfZ
>>144
質問ですが
それぞれのギアで最適な回転数を教えて下さい

159阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 22:18:26.12ID:NcE7/sPs
>>158
そんな意味わからないこと聞いてるようじゃ車から降りた方がいいよ

160阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 22:39:39.42ID:0mcuPKfZ
>>159
答えれないなら黙ってろや!
くそマニュアル雑魚が!

161阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 22:40:35.79ID:0mcuPKfZ
>>159
おい!
クソマニュアル厨
お前の免許の色は何色だ?お?
俺はずっと金だぞ
雑魚が!

162阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 22:41:51.87ID:YhMH4A69
>>156
23では最終型にサーモスタット不良の噂があるみたいやけど、新型の冷却系統に問題は無かったと思う

163阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 22:55:06.71ID:OJl2tG4Y
エンジンの音を聞いて最適なギアに変えてるんではないのか ?
自動車学校の教習本にも載ってる事?

164阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:08:56.12ID:NcE7/sPs
>>160
おっさんにもなってそんな意味不明な質問してるようじゃね…

速度に対する回転数なら減速比から分かるだろ
ガチで頭悪いんか?

165阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:26:38.99ID:cfny3LnY
>>162
23最終型に乗ってるけど常にファンが回ってる感じ
あと4駆から2駆に戻りにくい
戻ってもガッコンと凄い襲撃
新車からコレよw

166阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:27:16.64ID:nT/aXmIr
MTでイキッてる人って、基本的な運動が苦手な人が何とか乗ってるイメージがある。

『ボール投げたり蹴ったりは出来ないけどMT車乗ってるぜ』的な。
誰でも出来る事を、あたかも自分しか出来ないと勘違いしてる気がする。

167阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:39:32.93ID:0L/6URb4
回転数合わせる意味が分からないやつ多過ぎ。
今の時代ってMT少ないから仕方ないのか?

シフトアップの際はクラッチ抜く時間がこのくらい…みたいな。
シフトダウンの際はクラッチ抜いた瞬間にアクセル煽るか、
半クラで無理やり回転数合わせてからつなぐ。

車ごとのクセもあるから体で覚えるしかない。
シフトダウン上手くできないとカーブやコーナー
恐いよな。

168阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:41:08.35ID:QY4cJa4m
>>159
君がマニュアル人間でわ?

169阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:42:25.77ID:kDzm90Ls
>>166
自分のこと?

170阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:45:55.58ID:YhMH4A69
>>165
茨城のショップが書いてたけど、最終型のサーモスタット不良は新品サーモに交換しても再発するらしいよ。

171阻止押さえられちゃいました2019/04/29(月) 23:50:16.86ID:0mcuPKfZ
>>164
おっさんはおんどれやろ
俺は27や
舐め取ったらボケカマスぞわれ
マニュアルオタクはシフトノブでもしゃぶっとれカス

172阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 00:00:18.19ID:iD1zy/cs
>>170
スレチだけど情報サンクス。

173阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 05:25:42.80ID:10DyprMv
みんな連休暇なのね

174阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 05:48:35.80ID:t3xmH82P
>>171
ガチで頭弱そうで草
最適な回転数とかいうもんを一生求めてろよwwww

175阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 05:58:00.35ID:cWEtdjC/
>>158
トルクカーブの頂点から80~90%のあたり(適当)

176阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 06:00:16.11ID:t3xmH82P
トルクが最適なのか、燃料消費が最適なのか、はたまた空燃比が最適なのか

177阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 06:33:52.62ID:N8SUfIPl
タコメーター見て運転しないなあ
何となくエンジンが気持ち良く回るように運転できるようになるんじゃないの誰でも

178阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 06:45:37.60ID:NiJf8ngE
ID:8zZyLDZP
おまえがいちばんきもちわるいw

179阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 07:29:01.08ID:I/GrhoDZ
そこらのおばちゃんが自然体でやってのけてる事に対しさも偉そうに理屈語るってすごく恥ずかしいんだが

180阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 08:19:19.66ID:q4W64Rs0
色がまずいってことが分かったので色変更ついでにマニュアルにしてみようと思います(並び直しじゃなく優遇してくれるらしい)

トルクカーブと燃費効率と変速ショックのトータルバランスが優れる回転数を教えて下さい
1速と2速しか使わないのでそこだけでオーケーです

181阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 09:57:46.17ID:FsZA49Ot
>並び直しじゃなく優遇してくれるらしい

ものは言いよう
真実は販売店担当しか知らない
騙されるのも一興

182阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 10:45:25.06ID:qZ0qcvSF
上得意の順番が繰り上げになったとか

183阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 11:14:12.41ID:nkTY/nAq
>>177
最終的にみんな177の通り、感覚をつかめるようになる
そこに至るまで何を意識するかだわな
平坦で長い、交通量の少ない道路で自分で練習すればすぐに感覚はつかめるけどね
その人の運転に対する意識によってクラッチの最適解も変わるので掲示板で最適解を出すのは無理だよ
アドバイスできるのはエンジンの回転数と速度を合わせること っていう基本くらいだな

184阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 11:24:54.33ID:4jUt3hqY
ダダダ
ダブルクラッチ

185阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 12:40:18.14ID:6I4MceLN
ロボダッチ

186阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 13:27:40.51ID:cWEtdjC/
dodge van

187阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 14:03:44.60ID:/BKNFHaD
分かりやすいことだけ覚えてるのが人

平成ジムニー=リコールジムニー
令和ジムニー=安心ジムニー

188阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 14:39:43.51ID:Qsy7k+Db
マジな話 20年後には平成ジムニーはJB23,令和ジムニーはJB64で
平成JB64は無視扱い

189阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 14:42:43.50ID:Qsy7k+Db
JA22を昭和ジムニーと呼んでジムニー爺さんに怒られるのがよくある風景になる

190阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 14:50:12.83ID:uzQWd5S7
ジムニーの元号差別が生まれる
令和ジムニー乗り「うわっ、平成の64よ〜。タイヤ翔んでくるから近寄らんとこ。」
「平成ジムニーは林道、高速走るな。スーパーへの買い物だけに使ってろ!」

191阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 15:46:35.14ID:07wQez9z
>>188
あ〜あったね〜
昭和平成でも平成なのに昭和扱いってのは

192阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 17:42:47.08ID:FsZA49Ot
JA22は平成9年とか10年とかだから昭和ではないね

193阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 18:13:03.19ID:Qsy7k+Db
>>192
20年後のジムニー爺さんの台詞

194阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 19:33:19.31ID:0wA6bvwi
四国に渡ったらやたら新型とすれ違うようになった

195阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 20:21:52.92ID:9af95Ncp
連休で1500kmくらい走ってきたら結構すれ違った。
同じグレーと何度か行き合ってお互いガン見。

196阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 20:43:56.77ID:GfkSj1n5
>>194
お前は俺か
やたらと見かけたわ

197阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 20:54:11.44ID:SSRPIhRP
みな、剣山スーパー林道走りに行ってるんじゃろうか

198阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 21:00:09.43ID:0wA6bvwi
>>196
XC白です
どっかですれ違ったかもね

199阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 21:01:52.62ID:t1Uaby+s
剣山スーパー林道は、もう全通したんですか?

200阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 22:17:59.87ID:HTPJd1qJ
剣山は月の輪熊が生息してるので気を付けてな

201阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 23:02:37.66ID:AaJHSRYM
中津川林道はいつ復活しますか?

202阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 23:10:03.70ID:K7wWVBHd
剣山スーパー林道っておじいちゃんが普通にアルトで紅葉見に来たりしてるけどジムニーでわざわざ行くようなとこなん?
路肩でクロカンごっこやるの?

203阻止押さえられちゃいました2019/04/30(火) 23:21:46.11ID:NbjFvYIE
ジムニーのバカ共が暴れまわった影響で、関東の林道のほとんどは通行禁止になったからなあ。

204阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 00:00:40.11ID:myb/aEp1
お前ら、あけおめ

205阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 00:04:08.85ID:+BKPAGke
ジムニーだけじゃないでしょ
往年のランクル・サファリ・JEEP乗りも林道破壊して喜んでたじゃん
ほんで通行止めの看板出したら今度はオフ車乗りがその看板の脇から入ってパンパカしまくるという
なんでクロカン・オフ乗りは馬鹿ばっかなんだろう?

206阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 00:19:28.12ID:UCzQsb22
令和もスズキジムニーをよろしくね

207阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 00:36:04.58ID:5XTwWok5
春だし、暖かくなってきたねぇ

208阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 01:15:02.49ID:dMQ3cPd1
今日から令和っぽい走りをしなさい

209阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 07:20:18.03ID:96pH3p88
おはようジムニー
仲良くマナー良く走りましょう

210阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 08:34:46.73ID:byFzTPPf
今からだと、まだ一年待ち?
今注文と半年後くらいに注文と変わらないんかな?
どうしてもカラーが決めれなくて、、、
性格上、決めても時間が経ったら変わりそうで、、

211阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 08:41:43.05ID:ENmYXSu1
>>210
未登録車狙えば?

212阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 08:45:13.60ID:SqcQ/hxx
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

しょうたいコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/

213阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 09:04:14.25ID:tTnF49/1
ジャングリがよく貶されるけど
なかなか味のあるいい色してるよ この色は

214阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 10:38:29.69ID:I68YR6Fp
>>213
カタログに比べて色薄くない?
23やラングラーの緑のほうが良かったな

215阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 10:54:58.87ID:8v9eEaiR
ジャングリ、カタログの色とも違うけど
よくネットに上がってる白飛びしまくりの色とも違う
現物見なきゃっすね

216阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 11:34:05.28ID:outpLeGz
職場の人もさっき緑見たってよく報告してくるけどそのあと決まって俺のジムニーのほうがいい色だねっていってくれる

217阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 11:58:02.93ID:uOZod10L
なにその君のほうが可愛いよみたいな

218阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 12:22:16.70ID:OLy7L977
>>216
何色?

219阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 12:31:29.30ID:uFMML/Me
ジャングリ曇りの日に見ると悪くない

220阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 12:40:20.20ID:HvcBfcCZ
ジャングリは真っ暗な車庫の中で見るといい色らしい
陽の光を受けるとゲロダサい

221阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 12:43:57.90ID:tTnF49/1
それは君のお顔でしょうが

222阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 12:50:38.88ID:HvcBfcCZ
お、ジャングリ乗りやんけ
薄い抹茶ミルク色どう?慣れた?

223阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:04:12.88ID:zJaZezkN
>>220
シエラスレとツイッターでも昨日ジャングリが納車されてすぐ赤とデザートカラーに全塗した人の画像が上がってたな
 
やっぱり実物見て愕然としたんだろうなw
速攻全塗とかジャングリの色は受け付けないやつが多そうだ

224阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:05:20.46ID:outpLeGz
>>218
ショッキングピンク

225阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:06:26.15ID:BhXklLGI
ジムニー地雷色ベスト3

1位 ジャングリンググリーン
 →カタログ詐欺 色が薄すぎる

2位 スペリアホワイト
 →相変わらず安っぽい色と塗装
 →パールホワイトは高級感がありかなりいい白

3位 キネクテックイエロー
 →ハエ、蚊、アブ、ハチなど昆虫が群がってくる

226阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:12:19.04ID:BhXklLGI
ジャングリと低グレードとATのトリプルコンボで大失敗の選択した情弱は5ch民にはさすがにいないよなw

227阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:31:27.07ID:outpLeGz
>>226
全部回避の俺様先見の明ありすぎワロタ

228阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:45:06.20ID:rQdJgd1f
青レンジャーはいいヤツ

229阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 13:59:44.66ID:cU5oDz2c
俺はねずみ色が欲しい

230阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:08:44.32ID:ucXlTDNm
葉っぱって陽当たりで色が変わるでしょ?
ジャングリもそういうことだ。

231阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:11:33.15ID:BhXklLGI
>>230
色が変わるのを望むのは
マジョラーとかパールでしょう
ソリッドのジャングリにそんなの求めてねーから
求めていた色は自衛隊のオリーブドラブ
カタログではかなりいい線いってた

232阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:24:04.16ID:ucXlTDNm
>>231
ミリタリー系は50周年仕様車で出るでしょ。
ジャングリ人気でジムニーに求められてる色はミリタリー系だとスズキも認識してると思う。

233阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:46:21.02ID:FSSz3oV+
50周年仕様車は赤色と黄色だと思う

234阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:46:47.80ID:RiaEBD8T
>>213
ランドベンチャーとか位の深い緑だったらよかったんだけどね

235阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:48:33.17ID:RiaEBD8T
>>225
スペリアは軽トラと同じ白なんだからそりゃ安っぽいだろ。

236阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:49:30.08ID:NhsTnfUu
>>226
どのグレードを買っても
安っぽい内装、歪むエアバッグの蓋
似たり寄ったりの低価格自動車

下を作ることで安心を得る屑

でも実際こういう奴は車を買うこともできない人であることは皆知ってる

237阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:50:44.14ID:vysijd5Z
うちはグレー注文しているけど、護衛艦の色だよねこれ。
ジャンルグリーンとは違う意味でのミリタリーカラーだけど、かなり楽しみです

238阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:52:57.13ID:V58Momy3
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

239阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 14:59:19.66ID:8SOPGwlM
グレーは艶消しだったらバトルシップグレーだよね

240阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 15:34:43.96ID:tTnF49/1
ボンクラども!!

241阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 15:36:51.11ID:EhoIOudC
>>236
あらあら〜?

242阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 15:45:52.59ID:8wzYfMw2
失せろボンクラども

243阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 15:57:14.10ID:WuKR/Nie
グリーンは昼間見るとほんと悲惨
薄すぎるわ

244阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 16:27:21.80ID:cx9Cc5GN
>>238
まさかジムニーしか乗ってないと思ってる?w
多分貴方よりはいい車乗ってるよ♪

245阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 16:46:12.70ID:FYt4UdpL
>>244
コピペにマジレスカッコいい!

246阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 19:05:32.25ID:a6zybmwT
>>237
塩ビ管の色でつ

247阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 20:47:34.99ID:7IR3rlCr
>>38
そう来るとMT厨の自慢は必死過ぎてもっと草だわな

248阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 20:51:54.39ID:4Vsxu6N2
ちょっと教えてください
雨漏りしてる人いる?

249阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 20:55:56.17ID:7IR3rlCr
>>226
何だかまるでお前の選択が大成功みたいな言い方だよなw

250阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:00:40.08ID:jF6odmx9
>>243
とおもうじゃん? ちゃんとディーラーからもらったガラスコーティングの手入れキット使ってるか?
納車してすぐに緑いろが手入れしないとカビ饅頭みたいになると指摘したけど、遠目に見て白く見えるのは塵汚れ

251阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:02:02.64ID:jF6odmx9
>>248
いない 天井から水が漏れてるの?
シミみたいなのだったら多分自分の荷物擦っただけだろう
雨の日に走ってると上からじょろじょろ音がするのは仕様だ

252阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:10:58.38ID:jF6odmx9
>>237
護衛艦の色っていうよりジャーマングレーの方が目指しやすいしイメージしやすい

253阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:17:52.64ID:tTnF49/1
今朝起きたら
うちのカーポートの天井から雨漏れして
JB64Wのボンネットの上がびしゃびしゃになっていた
これのこと?

254阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:18:13.98ID:4Vsxu6N2
248です
助手席側のドアの下に漏れて来るスカッフて言う所
量は少ないけど
先日ドアランプ(純正品、寺で)取付が原因かな〜

255阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:22:58.98ID:4juR/DN8
>>237
俺もグレー注文組や!
飽きたらルーフにlineX塗りたい

256阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:32:28.52ID:Ff7gYP5/
>>248
お祓い推奨

257阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:40:29.77ID:hTyRjafE
>>248
GTカーは雨漏りするらしいぞ
※走っていれば後方に流れるけど、停車はやばい

258阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:46:09.29ID:gSQkxTKI
>>252
でもジャーマングレーはつや消しでしょ

259阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 21:50:11.67ID:tTnF49/1
つまらん色やな

260阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 22:03:24.59ID:jF6odmx9
>>258
海の上を走る船と陸の上を走る車じゃあ色の映り方に違いがあると思うけど
てか軍艦色も艶消しだし

261阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 22:11:09.18ID:hTyRjafE
今回の色のコンセプト突き詰めれば、ジャングルグリーンは艶消しだろう

262阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 22:29:54.95ID:tTnF49/1
ジャングリと言いなさい

263阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 22:52:08.46ID:am6PpQQY
ようやく自分が納得できるスペアタイヤカバーが見つけられた。

264阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 23:10:43.31ID:Eu2dfHYH
>>263
どんなの?

265阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 23:10:55.79ID:96pH3p88
>>263
是非とも教えてほしい

266阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 23:40:54.09ID:am6PpQQY
>>264
>>265

ボディがアイボリーなんでそれに近い色のを探してたんだけど、ビニール系でデザートカモのを見つけたのでそれにしました。

267阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 23:51:13.72ID:Eu2dfHYH
>>266
似合いそう
良いの見つかって良かったですねー

268阻止押さえられちゃいました2019/05/01(水) 23:57:55.54ID:am6PpQQY
>>267
ありがとう。

細かい悩みが1つ解消されました。

269阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 00:03:50.64ID:ix34w2dC
>>260
OTOメララなんかは強化プラスチック製だからかテカってるよ。

270阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 00:41:35.99ID:C3GwPfWL
>>250
綺麗なカビ饅頭に何百万払ったのお前さんはw
薄いっていうかボケてんだよ。この会社のソリッド色。
今回のジャングリはカタログ詐欺だったわ。
俺はもっとシャッキリした緑味の強いカラーが好きだ。
まあ饅頭も可愛いじゃねえか。な

271阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 00:48:54.37ID:1B0dCXs/
drive to fun、乗っちまえば楽しさの前に色は関係ないね
鑑賞に重きを置くのならカラーも大事だとは思うけど

272阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 00:50:08.82ID:TBFR26EX
グリーンもホワイトも艶消しだったらどうかな?

273阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 01:04:10.79ID:l83WmKqQ
>>272
欲しい
白のソリッドとマットはジムニーに限らずダサいけどね

274阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 03:21:53.10ID:BLLLnDak
>>241
それしか言えんわな

275阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 07:50:03.91ID:1RWog816
ジャングルグリーンは色がもっさりって言うけど、近くの駐屯地にある自衛隊車両って、もっともっさりした色だけどなぁ。
俺は、最初にジャングルグリーン見たとき色が濃すぎで鮮やかすぎるから嫌だったんだけど…

276阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 07:54:32.96ID:n5pZgfVX
>>156
俺のはそんなことないけど
同じR06積んだエブリイで
そんな症状があるみたいだから気にしてる。

277阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 08:46:49.78ID:mRldEzwp
272だけど、
グリーンやホワイト(パールてはない)を選ぶ人ってピカピカの車両を目指すよりも本格的なアウトドアな方向じゃないかなと思う、

この両カラーは泥汚れの方が似合いそうw

注)悪く言ってるわけではないので💦

278阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 09:19:15.28ID:XP17rHC8
>>1

279阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 09:36:08.45ID:aShbveEk
>>277
一見すると田舎の土木関係者かと
のようなダサかっこいい感じがいいとこ

280阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 09:49:16.13ID:7ws5p239
>>277
>>279
XGのスペリア買った情弱がまだスペリアホワイトあげしてるのかキメェ

アウトドアに最も合わない安い塗装だってことから目を背けるために涙ぐましい情報操作だなw

だせーからソリッド白w
何%のジムニー購入車が選んだかディーラーにいって聞いてみろょw
センスのねぇおめーしかいねーんじゃね?
クソだせーやつやなw
XGのスペルマホワイト見かけたら大笑いしてやるわw
idコロコロしてるクズはお前だったのかとw

281阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 10:57:20.27ID:aebIKZz8
>>275
使用目的が違うだろw
アホな子か?

282阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 11:18:21.63ID:u5VeInDd
>>279
わかる この色の土木車両は多い
他の旧型ジムニーに混ざるなら低グレ白の方が似合うよ
ピカピカお目目で目立ちたい人は高い方の白をどうぞ

283阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 11:34:18.28ID:hM6r2ijN
お、ジャングリ選択者の無理なこじつけが始まったぞ

284阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 11:35:28.09ID:txU0toEG
高速で時速100キロ定速で走らせてると平地では割と静かだね
速度そのまま登り区間でターボが掛かるとちょっとうるさいけど

285阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 12:03:06.65ID:i2eMFs6p
変速機はMTの方が殆どだと思いますが、クルコンの挙動はいかがですか?
5速巡航中に登り勾配とかで速度が維持できなくなるとクルコンが切れるのですか?
シフトダウンを要求されるのですか?

286阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 12:08:37.98ID:bLGFmaik
>>285
早くなり過ぎても遅くなってもクルコン切れるよ

287阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 12:14:51.30ID:dJK04hVA
ノーマルの64が前から来ると何か笑ってしまう
インチアップしてるとそうでもないが

288阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 12:18:53.91ID:z1JJNPKm
>>287
逆もまた然り

289阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 13:04:02.16ID:txU0toEG
>>285
クルコンは自動的にカットされるよ

290阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 13:37:36.08ID:BLLLnDak
XGに執着してる奴が居るな
買えないんだろうな
羨ましいんだろうな
寂しいね

それに比べて実際XGに乗ってる人はそれが好きなんだからとっても幸せなんだぜ

>>280が可哀そうで可哀そうで、泣きそうだ

皆!心の中でいい、いろんなJB64スレで虚しい心を発散させてる>>544を憐れんでやってくれ!
俺からの令和最初のお願いだ

291阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 13:38:33.06ID:BLLLnDak
シエラスレでもATで同じことしてる
どんだけ可哀そうなんだよ><

292阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 13:43:05.32ID:o8NOvZlX
3時間ぐらいドライブしたけど新型は1台しか見んかったわ
jb23は15台くらい旧規格は10台くらい見た

293阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 14:29:14.74ID:XfGEJ3AC
XC乗りだけどエンジンかけるのに今までキー回してたから少し寂しい。

294阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 14:39:29.55ID:zZqINM4v
>>293
かぎ出すのがだるくて無理

295阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 14:53:07.22ID:QPY5OK56
>>280
息臭いなw

296阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 15:06:55.60ID:pP4UIKvX
>>295
確かにめっちゃ臭いww
クズは臭いわwwww

297阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 15:08:58.91ID:ix34w2dC
>>275
それ退色してるだけ

298阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 15:14:18.07ID:c5F7Br66
どのグレードを買っても、どのみちリヤシートを撤去して内装を剥がして山に持ち込んじゃうんだけどね

299阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 15:20:58.31ID:wbSgiGAp
>>298
もう剥がしたの? 写真見たい!

300阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 15:24:45.01ID:hSyuYC7n
>>295
>>296
単発でiD変えて自己相槌とか精神病か?お主

301阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 15:27:50.81ID:hSyuYC7n
>>298
内装剥がした画像アップ
(どうせ街乗り専門丿XG乗りが言い訳してるだけだろうが)
 
XGはフルフラットにならない

(XG厨)分割にならないだけ

XGのシートはフルフラットにならん

(XG厨)どうせシート外して内装剥がす

内装剥がしてるところみたい

(XG厨)id変えてスタコラサッサー

302阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:08:13.13ID:u5VeInDd
>>301
実際XC、XL選んだ人はバケット積んだままなの?
買い物とかのレジ袋、バケットには収まらないからその上に置くのだと思うけど、ツルツル滑って横から出てこない?

303阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:09:52.31ID:BLLLnDak
>>301
一人の事を全員みたいに書くな屑

304阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:11:45.44ID:rKe/NQpG
人気車種ほ必ずアンチは湧くよ、
気ニスンな

305阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:35:43.01ID:V31z7bYf
>>302
XCとXLは縞目模様が入ってるからそんな滑べんない

あとXGだけシートが安っぽい形状になってるから社外シートカバーの選択肢がほぼない

306阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:40:08.43ID:aebIKZz8
あの人気ホイール
表面のプレート外せないの?

307阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:43:01.24ID:BLLLnDak
>>305
これは有るな

308阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:51:21.02ID:u5VeInDd
>>305
なるほどね プラ?だからジュータンより滑ると思ったけど、思ったより網目の効果はあるのね
あと気になるのはハードケース系の荷物で付くすり傷くらいか

シートカバー云々はむしろ単純構造のXGの方が車種に選択肢多い気がするけどそうでもないのか

309阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 16:56:10.94ID:BLLLnDak
>>308
いや、当たり前だけど買い物袋は安定しない

310阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 17:50:12.09ID:o8NOvZlX
プラだから普通に滑るよね
ラゲッジマット敷いても滑る
俺は滑り止めのメッシュシート使ってる

311阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 17:54:04.61ID:LmMlqWUs
215/70R16にしたよ
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

312阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 18:04:03.63ID:LmMlqWUs

313阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 18:22:03.56ID:aShbveEk
>>301
どうしてそんなに必死なの?
高くても百万円台のクルマで

314阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 18:36:45.58ID:1KOvrnCR
かみさんがジムニースタイルという本を買ってきた
おしゃれジムニーにする気なのか?

315阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 18:42:08.19ID:hjaOotcT
俺はおしゃれジムニーだw
恐らく4HLにすることは無いだろう、、、

316阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 18:48:37.45ID:nBMVD/qH
>>312
真ん中ナンバーいいなどこの移設キット?
社外バンパーにしたらそれにしたい

317阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:01:42.98ID:yjSoZ2w6
張り付いて荒らすことしか生き甲斐のない哀れな人間とはおまえのことや

318阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:05:35.69ID:yjSoZ2w6
238

319阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:10:59.38ID:V31z7bYf
>>313
高くても100マンの車に必死とか言っといて何で20万くらいケチっちゃったの?
ケチなの?貧乏なの?生活保受給者なの?バイトなの?

320阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:18:18.03ID:PLkSCgFi
全然なんでもない場面でブレーキ警報みたいなのが時々来るんだけど、どうして?

321阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:32:21.78ID:uT8ZYTP7
>>319
あれ?軽しかもってない底辺さんじゃないですか?
人に要求しといてアップしないで逃走?ww
まさかの200万の軽しか持てない奴がXGにマウント?ww

322阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:33:07.52ID:IBMRmVKW
幽霊だからって轢いたら可哀想だろ

323阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:33:28.42ID:BLLLnDak
>>319
その思い込みが気持ち悪い
車を選ぶ基準は金額だけ?
自分は別に要らない装備がある
しかも安くなる

最高だろ

324阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:41:56.63ID:feYXaJgq
>>315
月に1回は入れてオイルを回す事ヨロシ

325阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 19:44:37.03ID:BLLLnDak
>>321
違うんだよ普通自分が満たされてれば
他人のことなんて気にならない

可哀そうな奴なんだ
だからみんなで頑張れって応援してあげないと

>>319頑張れ!

326阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:03:31.98ID:Hv59YIC6
メタセコイア並木に行ってきたけど、ちょっとまだ早かった

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

327阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:03:46.27ID:80lpM4qW
>>323
装備いらなくたって後でつけるよりつけておけばいいやん
10万程度しか変わらないんだし
5.5キロのエンケイアルミとLEDとウォッシャーとスマートキーとシートヒーターついてちょいプラスなんてコスパ良すぎだわ

328阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:05:01.33ID:BLLLnDak
>>327
醜い

329阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:10:12.27ID:DstGyyM8
純正LED車はジムニーが初めてだけど、凄い、ビームみたいだ

330阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:15:22.97ID:NqrM99py
ディーラーオプションで
2インチ・3インチリフトアップやってほしい

331阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:21:07.93ID:nBMVD/qH
直前直左が地域ごとで曖昧やからなぁ

332阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:37:26.12ID:IPIwUNKA
おまえら10連休なのになんでこんなところに張り付いてんの?

333阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:47:48.68ID:TBFR26EX
>>325
その通りだね、
普通は自分以外なんてどーでも良い、

色もグレードも人それぞれなんだからw

334阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:48:51.71ID:TBFR26EX
>>330
ちょいダウンなんて俺は叩かれるのかなwww

335阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 20:49:48.36ID:fPrA5RVt
カスタム作業6日目だ
ほとんど やっつけたが
まだ完成には至らない
あと4日目しかない
必要なパーツもない…

336阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:05:22.13ID:CeIFQlHc
>>316
すまんな自作なんだ

337阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:07:01.20ID:u5VeInDd
ルーフキャリアとか付けてる人って普段どうしてる?
つけっぱなしの人が多いのかな

338阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:08:57.62ID:smtVRzp7
例のリフトダウンジムニー画像↓

339阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:11:13.49ID:CeIFQlHc
リアシート取り外した

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

340阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:14:30.16ID:nBMVD/qH
>>336
自作か〜器用やね

341阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:15:14.19ID:V31z7bYf
>>339
XGの痕跡隠蔽wwwww

昔の低グレードの車に上位グレードのエンブレムをつけるのと同等の恥ずかしさwwwww

トヨタ車に金のレクサスエンブレムを付けるのと同意wwww

342阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:17:17.82ID:o8NOvZlX
>>341
パールのXG?

343阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:29:41.56ID:zVZumkyY
>>339
良いね!

344阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:33:28.69ID:A1+a/osv
>>341
軽オンリーの底辺が似たようなXGを笑うのは滑稽ですよww

345阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:36:13.12ID:IPIwUNKA
>>341
恥ずかしいからもうどこかへ逝け

346阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:49:14.94ID:CeIFQlHc
>>341
パールのXCなんだぜ

347阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 21:51:05.71ID:u5VeInDd
>>341
いったんこういう事書いちゃうと、ID変わるまでパッと思いついたこと書けないから辛くない?
ちゃんと考えてから書き込めよ

348阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:03:32.75ID:Zx0heJIV
>>589
XCとXGの見分けもつかなかったのにこっちでは吠えてんの?
涙拭けやよw

349阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:04:16.66ID:Zx0heJIV
安価ミスった恥ずい

350阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:04:21.89ID:6k5tjnYV
2DINが何気に邪魔だな

もうカーナビとか要らない時代だから
視界を妨げるし
1DIN入れようにもスペーサーとか無駄だし

351阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:08:32.80ID:A1+a/osv
>>350
1Dサイズの引き出し売ってるからそれ買えば小物入れになるよ♪

352阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:17:44.55ID:6k5tjnYV
>>351
知ってるけど、とにかく、2DINが視界に入るたびに
邪魔だなって思う
もすこしなんとかならなかったのかな

353阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:17:44.69ID:6k5tjnYV
>>351
知ってるけど、とにかく、2DINが視界に入るたびに
邪魔だなって思う
もすこしなんとかならなかったのかな

354阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:17:51.31ID:XP17rHC8
>>326
白ええな

355阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:32:23.84ID:smtVRzp7
>>326
こういう写真てどうやって撮るの?
一旦車止めてって感じ?

356阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:44:45.89ID:hdH/GC6T
>>355
あたりめえだろ頭大丈夫かてめえ

357阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 22:45:36.24ID:V31z7bYf
>>326
いい白やなー

やっぱパール入ってると違うね

358阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 23:02:39.71ID:cVazolPX
>>356
おめぇバカ学校しか出てねーくせに調子くれてんじゃねーよw

359阻止押さえられちゃいました2019/05/02(木) 23:24:18.09ID:hdH/GC6T
>>358
すまん地底でPh D.とったけど
あまりに稚拙な罵倒だったわ
ちな、おまんの学位は?

360阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 00:06:22.84ID:wULm863Y
>>359
簿記3級
危険物甲
英検3級だが何か?

361阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 00:31:38.15ID:p0zxPpHb
>>356
クソワロタ

362阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 00:42:43.06ID:VKuuteoi
>>360
どれも学位じゃないがな
頑張った高校生?

363阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 01:19:18.30ID:QLFfWd/Z
簿記3級とプゲラレベルじゃねーかよ、俺でさえ2級だぜ、しかも自慢できるのは俺が持ってる日商簿記2級な、全経じゃないぞ、全経3なら更にプゲラだぞ。

364阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 02:10:12.66ID:s3VLVZ1U
俺ソロバン6級

365阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 02:27:25.69ID:wULm863Y
>>363
うっせーよ
クソちんぼボッキ野郎が

366阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 02:42:30.52ID:X7K2UZr6
>>357
お前、>>339(パールホワイト)を見てXGって言ってたじゃん

367阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 03:13:22.69ID:zsDqkebJ
歴代ジムニースレで1番最低なレスばかりのクソレス車種になったな…
流石ニワカの巣窟
確かにすれ違う64乗り見てるとド素人感満載で恥ずかしい

368阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 05:23:09.06ID:opHpBMj0
わしもニワカのど素人じゃが…

369阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 06:04:51.42ID:opHpBMj0
ところで 自動ブレーキシステムが付いていたから
任意保険が10%引きになったよ
XG買っていたら土台無理な話だったな

370阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 06:22:38.23ID:WF/Oiw8d
>>369
SSはオプションで付けられるだろ 3万ぽっちで
雪国なんでハロゲンが欲しくてXG+SSにしたぞ
というか即納車予定のキャンセルXGがあるって連絡貰ってそれにオプションつけただけなんだけどな

371阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 06:33:40.93ID:dbu6BOie
SSって後から追加できるんか?

372阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 06:40:11.00ID:HW+cfNub
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

373阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 07:34:54.84ID:iOqF6mCM
>>371
SSは工場取り付けしか無理や

374阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 08:06:00.77ID:Gi6kEZeI
技術士持ってるワイ
危険物甲何度も落ちて諦めた
やっぱ年齢の壁って思ったより高いな

375阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 08:35:01.50ID:SKj2rrD4
ジムニーが蒸気エンジンになったらボイラー技士免許もいるんかな?

あ、ただの思いつきなんでスルーでw

376阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 09:37:36.00ID:2x/aES1P
>>370
雪道ならハロゲンフォグ(黄色)とヘッドライトウオッシャー付きのxc一択だろう
 
在庫車とか言い訳する前に選択ミスった己の情弱を恥じるが良い

377阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 11:11:19.87ID:7PRC0IIS

ヘッドライトウオッシャーは極寒で凍るで
ハロゲンヘッドランプのXLの方がマシ

378阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 11:13:59.95ID:7PRC0IIS
>>311
正解
2WD(FR)モデル出してくれんかな
値段下がるし、街乗り用に良い

379阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 11:15:19.12ID:TL4ci4+q
ライトウォッシャーとか雪国エアプかよ恥ずかしい

380阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 11:54:48.78ID:2x/aES1P
>>377
旭川住み(寒い日は−20度近くなる)で冬走り回ったけど凍ったことないですねぇ
どこ走ってこおりました?
シエラスレでも日本で一番寒い村の人がヘッドライトウオッシャーの有益性を説明していた

381阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 11:57:10.07ID:2x/aES1P
>>377
XCにもハロゲンのフォグ付いてるけど
フォグにもウオッシャー欲しいわね

382阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 12:00:55.32ID:NNoIcqo5
だからランクルもラングラーも全車LEDヘッドライト&ウォッシャーだっつーの
いまどきハロゲンとかありえへんやろw

さすが軽自動車スレはレベルが低いワラ

383阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 12:11:47.06ID:zfvcpngC
こっちからするとウォッシャーはイラネ、せめてワイバー連動切ってほしい。

384阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 12:36:58.20ID:hoB8FtOR

385阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 12:42:55.90ID:cQtfrqWl
ジムニーのLED壊れて取り替えるとなるとすごく高価なんだって?
片方で10万とか20万とか言ってた気がする
10年くらいたってライト壊れたら車買い換えるレベルじゃんね
そんときは安くハロゲンに変えれるのかな?
なんとなくxcにしたけど微妙に後悔

180万くらいの車で両ライト交換で40万とか冗談じゃないわw

386阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 14:07:38.87ID:R5WI2sr/
>>385
お前、球切れしたらユニット毎交換すんの?

387阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 14:22:58.67ID:H7n72L0f
こいつもリコール対象車なんだよな

388阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 14:24:05.41ID:vUWXGsO7
>>386
お前LED電球だけ交換出来ると思ってるの?
馬鹿も休み休み言ってなぁww

389阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 14:35:04.68ID:78RxLM4m
稀に見るフォグだけで走ってる人や、無灯火オバちゃんはライトの延命のためにやってるんや
家計のためなんやで

390阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 14:53:36.58ID:cQtfrqWl
>>386
笑わせないでね(笑)

391阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 15:06:41.12ID:R5WI2sr/
>>388
へぇ!ユニット毎交換してんのかw

392阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 15:24:26.70ID:NuMspTh6
対向車無し 路上に人がいない状態で
一時停止後に右折で発進したらディスプレイにBRAKEって表示が出て
赤く点滅、警告音が出たんだけど同じ表示出た人いますか?

393阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 15:28:23.77ID:Fb+1YEwc
>>392
御祓いにいったほうがいいのかもね

394阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 15:28:43.09ID:v7bQqrnk
>>392
目に見えるものだけが存在しているわけでは無いからね
塩でも盛っておこうか…

395阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 16:07:42.91ID:VaJx85LA
>>385
LEDアッセー?一式(ウォッシャー込)で10万だなー

XLだから新しい機能欲しくて部品注文しようとしたけど買い換えることにしたわ
ジャングリで色も失敗したしトホホ

396阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 16:10:26.09ID:X7K2UZr6
>>384
ラングラーにはハロゲンランプのモデルがあるのか・・・
と思ってランドクルーザーのWEBサイトを見てみたら
ランクルには
ハイビーム・ハロゲン
ロービーム・LED
って組み合わせのモデルがあった
なんとなく一理あるような気もする

397阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 16:23:34.14ID:nDBBkNo9
>>396
さすがランクル
よくわかってんな

398阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 16:59:51.16ID:5MaUlejG
球を取り替えるLEDと一緒にしてる奴が居るとはw

399阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 17:25:01.51ID:78RxLM4m
まぁ器用な人なら事故車から使えるヘッドライトユニット引っこ抜いてきて
球替え(基盤交換)で出来るんじゃないかな
よく知らんけど

400阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 17:28:12.85ID:xDFAFtUU
>>395
アッセーってなに?意味わかって書いてる?
人から聞いた音だけで字に起こすと恥かくぞ、このスレに限っては多すぎる。

401阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 17:54:55.71ID:cQtfrqWl
>>400
わかってるとおもうよ

402阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 17:56:37.64ID:JWT1kf/T
アッシとアッセンブリの合いの子やろ

403阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 18:08:20.21ID:ZtlHIv6d
アッシー,メッシー

404阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 18:13:59.08ID:svhfIHY9
>>395の内容を見ると別に変じゃないけどね
アッセンとかアッシーとかアセンブリとか
ASSYのこと

405阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 19:11:30.38ID:0Ik4nTIi
>>395
何色が良かったんですか?

406阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 20:28:30.54ID:iOqF6mCM
釣ろうとしてんのかただのアホなんか判断に困る書き込みやめてくれ

407阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 20:50:48.44ID:YVYr/sIM
隣の家の人も新型ジムニー買ったんだけど今新型が2軒並ぶなんて相当珍しいよね

408阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 20:51:12.21ID:goAKv+9P
今日の2大バカ

>>386
>>400

409阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 20:58:29.57ID:X1oDjcDs
今日は水曜日じゃないのに・・・

410阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 21:18:34.53ID:NUh1d5/W
>>392
この安全装置の開発者ノーベル賞もらえますね超自然の存在を感知できるなんて

411阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 21:18:39.28ID:b1UM28mR
やっぱりみんなタイヤやホイール変えてる感じ??

412阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 21:24:16.52ID:/Rsiasn6
>>407
シエラに買い換えたら隣も買い換えるかな

413阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 21:41:46.70ID:WF/Oiw8d
>>411
街で見かけるのはシエラはホイール変えてる人多い
軽ジムニーはカタログに載ってる範囲だろうか
自分は白ペンでホワイトレタータイヤに見せるのが精いっぱいだ

414阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 22:26:59.87ID:wbgrWP+Y
シエラなんて遠目から見ればタイヤが細すぎてキモい、ジオングみたい

415阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 22:29:06.28ID:FXobJXcR
いや64もたいがい狭いやろ…

416阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 22:58:57.37ID:VEAvyUNc
ハードタイヤカバーのサイ
取った人いる?

417阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:04:13.51ID:hoB8FtOR
ジムニーに慣れたらタイヤは185にするよていだ
わずか10oだけどこれが自分には大きく違って見える

418阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:07:09.08ID:WF/Oiw8d
>>416
あれオプションなのに取る人いるの?
むしろステッカー自作して付ける人の方が多いと思うけど

419阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:13:22.51ID:T/VA60C3
ワイルドウインドでもランドベンチャーでもエルクでもスコットでもF.I.S.でもクロスアドベンチャーでもKANSAIでもでもサマーウインドでもなんでもいいんで、特別仕様車まだですか?

420阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:30:51.18ID:tp71v0QA
>>419
神奈川方面の人は見たことあるかもしれないけど
ワイの64はひと足早くランベン使用にしたわw

XCのパールホワイトベースに
屋根を黒塗装 アルミをブロンズ塗装
メッキグリル 23のランベンマークを3箇所貼り付け ステアリングとエアコンスイッチ周りメッキ シートカバー黒金

421阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:38:04.83ID:xK7/dcTQ
海外ガチ勢はもうバンカット済みww
https://images.app.goo.gl/M1yRgpZjJEyjqoEGA.info

422阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:39:24.65ID:xK7/dcTQ
リンク切れてた

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚 &se=8&ig_cache_key=MjAxNDU0NzU3NDQ1NjgzMjYzNA%3D%3D.2

423阻止押さえられちゃいました2019/05/03(金) 23:59:59.57ID:bo1OSRgU
>>417
215はどお?

424阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 00:28:08.24ID:Za6DM3Jv
だいぶ前に日本でもカットしてるヤツがいたろ・・・

425阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 00:43:17.72ID:rXSYviHK
ロングドライブ行っても1、2台すれ違うぐらいしか見かけない

426阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 00:46:01.21ID:5YO/oQba
ダメだ…
やっぱり64が前から来ると笑うてまう…
なんやろなあのコッケイさ

427阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 05:00:57.11ID:L0TCyfA1
>>426
わかる
23見たあとだとコレジャナイ感が半端ないよね
しかも新型ってシートヒーターも付いてないって言うじゃない?
装備しょぼすぎだよね

428阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 05:57:10.43ID:91W95rU8
旧型は標準装備だったのですか
新型にもついてましたよ
頼んでないから標準装備なのかな
使って無いですが

429阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 06:01:21.62ID:+0ANHnil
>>420
ランベン使うのか?

430阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 06:57:58.76ID:1CWoBC1f
XC純正のアルミホイールに合う近似色のタッチペンわかる方いますか?
微妙にキズがついたので、目立たなく出来ればイイかなと思います。
良かったら教えてください。

431阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 07:25:50.25ID:3y+QtDgs
>>416
純正のハードフルカバーのサイ
ちょっと大きいから
ただ貼ってあるだけなら取れないかなっと
大きいサイもカッコいいんですけど

432阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 07:39:39.40ID:RvTjdbhz
>>431
純正のハードフルカバーなんてあるんだっけ?

433阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 07:59:04.84ID:y8nIjONO
>>419
来年の50周年記念車を待たれよ 修

434阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 08:24:24.21ID:CWRWrFeu
>>432
後から追加で出て、いまのアクセサリカタログには載っているよ
アルミじゃなくて樹脂製だけども

435阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 08:26:59.99ID:+0ANHnil
>>434
おお そうだったんだ
後でアリーナ行ってみるわ

436阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 08:38:39.58ID:aVFqWNm3
ハードカバーかっこいいけど高いんだよな

437阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 08:52:18.88ID:eierO467
そんなデザインのボックスってないかなー
スペアタイヤいらないからね

438阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 09:11:27.31ID:oKRqtTIH
酒パワーのタイヤカバー欲しいんだけどどこにも売ってないな

439阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 10:50:20.09ID:uan8XRL8
純正のオーディオ9400DVS使ってて走行中もDVD見れるようにした人いる?キットとか必要なんかね…?

440阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 11:20:30.38ID:vuUmhqa4
>>439
アース取れ

441阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 11:24:47.41ID:DVJYkjAf
XLだけどハロゲンは暗いなぁ。
グレーだけどXCの似合わないアルミホイールとウィンカーミラーがきらいでXLにしたけどランプはLEDが良いね。

442阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:12:36.24ID:EMuYWWf9
>>441
ハロゲンランプは確かに暗い
LEDの方が夏場は嬉しいと思う 冬はハロゲンの方が間違いないけど、金あるんならHIDに変えればいいだけだしハロゲンに拘る必要はないね 俺は金ないからハロゲンでいいや

443阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:23:17.01ID:coinDWzv
ハロゲン、HID、LEDで虫が寄りにくいのはどれだろう
HIDやLEDは明るい分引きつけやすそうだし…

444阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:28:10.42ID:jzShHg0y
一番寄りにくいのはLED

445阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:29:48.29ID:DVJYkjAf
ウィンカー内蔵ミラーは、ドイツ車で車検通らず交換に136000円払い…
LED半分死んでたからだって。
もう、なるべく避けたいアイテム。

446阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:31:58.00ID:BfTR63mR
>>443
LEDは紫外線を出さないので、虫が寄りにくい。
キネティックイエローのハロゲン仕様が一番虫つくんじゃない?
ただ、それがどうした?と個人的には思うけど…

447阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:32:19.40ID:4iwVpLNO
>>443
見た目の明るさではなく紫外線量で変わる
LEDは紫外線はそんなに多くない
HIDは紫外線が多い

448阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 12:33:21.24ID:YxYytO8D
>>443
一番紫外線出してるHIDだろ

449阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:06:14.23ID:tNpOz9/x
迷惑なのでハロゲンのまま乗ってください

450阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:08:32.25ID:5YO/oQba
>>427
外観の全貌が判明した時は諸手をあげて快哉を叫んだんだんだけど時間が経つにつれ「あれ?なんかカッコよくないような…」となり23のほうが全然良く見えてきて今じゃ遭遇すると「ぷっ!」と吹くようにすらなってしまった。
せっかく先祖返りさせてJA11や22のデザインに寄せたのに偉大な先達たちとは何かが決定的に違うんだよなぁ。

451阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:10:28.34ID:5YO/oQba
>>427
>>427
外観の全貌が判明した時は諸手をあげて快哉を叫んだんだけど時間が経つにつれ「あれ?なんかカッコよくないような…」となり23のほうが全然良く見えてきて今じゃ遭遇すると「ぷっ!」と吹くようにすらなってしまった。
せっかく先祖返りさせてJA11や22のデザインに寄せたのに偉大な先達たちとは何かが決定的に違うんだよなぁ。

452阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:11:30.27ID:5YO/oQba
>>427
>>427
外観の全貌が判明した時は諸手をあげて快哉を叫んだんだけど時間が経つにつれ「あれ?なんかカッコよくないような…」となり23のほうが全然良く見えてきて今じゃ遭遇すると「ぷっ!」と吹くようにすらなってしまった。
せっかく先祖返りさせてJA11や22のデザインに寄せたのに偉大な先達たちとは何かが決定的に違うんだよなぁ。

453阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:14:06.49ID:AvJxvZcX
>>449
ハゲロンは紫外線がそれなりに出てる

454阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:26:30.61ID:vJrRE+v9
感性の問題

455阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 13:53:59.60ID:SC6NGmXE
流石に釣針デカすぎるだろ

>>445サイドウインカーミラーのやつってつかないと車検通らないのか 一応サイドボディの方にももうひとつあるけどダメなんかな

456阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:03:40.27ID:uKoO1rgE
老母が免許返上したんで、諸々の送迎しなきゃならなくなった。
俺はロードスター乗っていたけど、さすがに母の乗り降りが厳しくて車変えなきゃならなくなった。
で、ジムニーを検討中。
ぶっちゃけ悪路とか走る予定はなくて、背の高い乗り降りしやすくて格好いい車って基準で選んでいる。
で、通勤(往復で50キロ程度)も含めた普段使いで、乗り心地とか使い勝手とかオーナーの実感を聞きたい。
年寄りだとしんどいって面はある?
十分き承知しているので、性能の無駄遣いと言うご意見はご勘弁。

457阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:09:22.54ID:aVFqWNm3
老婆には低すぎるのもダメだけどジムニーだと背が高すぎて乗り降り大変じゃないか?

458阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:12:55.85ID:BRH0Li3C
外見だけJA系ボディに戻っても板バネじゃないから完全な原点回帰にはなってない。
新型はチャラい車に成り果てた。街乗り派の人が普通乗用車の感覚で上級グレードを
好んで選んで下のグレードを見下してる奴が多いのが特徴。

459阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:13:15.92ID:BRH0Li3C
外見だけJA系ボディに戻っても板バネじゃないから完全な原点回帰にはなってない。
新型はチャラい車に成り果てた。街乗り派の人が普通乗用車の感覚で上級グレードを
好んで選んで下のグレードを見下してる奴が多いのが特徴。

460阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:13:49.54ID:5aYY9uOf
乗り降りキツイと思うな
そういう用途ならスペーシアとかの方がよくね?

461阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:18:56.09ID:EMuYWWf9
>>456
老人の乗り降りについてだが
自分の祖父は元自衛隊員なのでこういう車が好きだということと
助手席の手すりがあるので乗りやすいと言っていた
ちな祖父は一度当たっているので杖付かないと歩けない

462阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:20:13.12ID:BRH0Li3C
スペーシアギアとかエブリイワゴンとかの方が人乗せるのにはいいかも ?
遊びココロのあるスペーシアギアなんてどお ? w

463阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:20:16.46ID:EMuYWWf9
>>455
クルマの装備は付ける以上すべて正常に動作しないと車検には通らないよ
オフロードランプとかの飾りが認められないのも同じ理由だな

464阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:22:37.80ID:EMuYWWf9
>>450
偉大な先達と違うのはフロントのエンブレム suzukiじゃないからダサい
かといってオプションのグリルはあれはあれでなんかダサい
あのエンブレムだけ取って、グリルの形状同じっていう社外品があったと思うけど中々格好良く見えたな

465阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:46:47.88ID:Hf8dhAB8
>>456
すでに出てる通り乗り降りしんどいというか無理なのでやめたほうがいいってのと
ドアが開きすぎるから駐車場で隣の車にぶつける可能性高い
パワースライドドアの車種にしたほうが良いで

466阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 14:52:36.39ID:Y6jwux72
楽させると更に弱っていくぞ
乗り降り時に補助された方が親はうれしい

467阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 15:38:28.86ID:g99Axf4m
>>439
パーキングにアース

>>441
純正のLED広範囲にめちゃ明るいよね
でもスワップできそう

468阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 15:46:54.21ID:MFFYnZPJ
にわかの街乗りオンリーだからガラスコーティングしたぜ〜。フラッシュリーε!

469阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 15:56:43.54ID:mXLF459D
年寄りにジムニーは無理でしょ
椅子が高くて乗れない
上にもあったがスライドがいい

470阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 16:42:36.61ID:uKoO1rgE
そうか、そんなにドア位置高いんだ
でもまぁ、ドアパンチ心配するほど耄碌はしていないから何とかなるかな。
本当に買うとなりゃ当然一緒に試乗に行くけど
乗り心地とかの意見も聞きたいです。

471阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 16:57:21.80ID:njP/EUPA
ジムニーが乗り心地良いわけ無いだろ

472阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:06:34.52ID:9EVSQSPA
>>456
その程度の決め方ならタントとかで良いのでは?

473阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:20:56.52ID:WGo70ROr
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

474阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:21:49.00ID:X38WFDJ4
ジムニー良いのぉ
俺は金も無いし買えない
お前ら金持ち羨ましい
俺も一括で買ってみたいぜ
200万あれば買えるのか
良いのぉ

駐車場代で4万円@都内

貧乏の俺には無理

475阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:24:19.95ID:JurnnQWb
>>474
群玉は青空なら月3000円から

476阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:26:42.53ID:JurnnQWb
っと思ったら散歩中にもっと安いとこ見つけたわ

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

477阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:27:12.65ID:arBhpv6n
都会住みにジムニーいるか?
うちはその辺止めとけば無料だよ。
車庫証明いらん。

478阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:34:58.32ID:X38WFDJ4
>>476
ヤバ過ぎる程安いな
むしろ駐車場代無料に見えるわ
>>477
車庫証明無しでどうやってナンバー取得するの?

479阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:37:44.38ID:hNLYXQgu
>>474
儂も現金一括やで

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

480阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:45:52.45ID:MFFYnZPJ
>>478
地域によっては軽自動車なら車庫証明いらんよ
俺のとこもいらんし。

481阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:46:07.75ID:arBhpv6n
>>478
車庫証明という制度がないのだよ。
田舎は。

482阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:47:37.37ID:4iwVpLNO
東京でも三多摩なら2万しない(駅の近くを除く)

483阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:47:44.48ID:Hf8dhAB8
車庫証明というか保管場所届出って言うんだっけか
名前は何であれ田舎は不要だから空いてるところに適当に置いとけば良いのさ

484阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 17:51:08.56ID:X38WFDJ4
>>479
金持ちやなぁ〜
羨ましいわ
>>450〜451
それは知らなかった!

なんでみんなそんなにお金があるの?

逆に、なんで俺がお金無いのか考えてみた

家賃15万円
年金保険2万円ちょい
光熱費 1万円?
携帯 1.5万円
食費 6万円
カード代 毎月20万円ちょい
貯金 0円

家賃が高い
この家賃分を貯金出来たら1年で200万程
俺もジムニー買える
でも、住むところ無い
駐車場代も掛かる
やっぱり都内住みの貧乏人はレンタカーが関の山か

485阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:02:38.22ID:vJrRE+v9
>>484
家賃高いね,,,

486阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:09:38.03ID:5ajvLsAX
>>484
郊外に住んで家賃5万に抑えたらジムニー買えますがな。後はジムニーで通勤、車中泊。

487阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:13:42.27ID:X38WFDJ4
賃貸をまず抜けて
物も捨てる
そして、ジムニーを買ってその中で生活する
そうすると、家賃0円
光熱費無料
燃料代有り
テレビも付けたら家だ
風呂は銭湯
寝る場所は運転席orテント張り

フルローンで買ってきます

488阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:21:50.29ID:pgRnhI3Q
>>484
毎月のカード代ってのを半分にすれば貯金してジムニーも持てるやん

489阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:23:32.68ID:5ajvLsAX
>>487
それでこそジムニー乗り

490阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:23:41.62ID:HMlle2g6
>>484
旭川に移住したら家賃2万青空駐車無料
中古戸建300万だw

491阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:26:54.14ID:h02Z2P9Y
今日彼女の新型ジムニーでドライブ行ってきた
リアのシートベルト締めないとピーピーうるさい
オフにする方法ないの?
とりま、真ん中に座ればセンサー?が反応しないことゎわかったけど新型ジムニーしょっぱいね

492阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:30:15.12ID:AvJxvZcX
>>487
それをやったら仕事も捨てる事になるじゃんw

493阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:32:02.37ID:gr8eGFqp
リアシートを畳めば解決

494阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:36:06.15ID:T2kj2Qxo
>>490
でも、雪下ろしで死ぬんだろw

495阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:38:01.85ID:nnFF7RTg
埼玉東部でほぼ5千円/月だなあ、プラマイ千円
コインパーキングもうちの駅から徒歩5分で300円/24時間てのもある、市役所のある隣の駅でも駅近で市役所まん前で500円/24時間

家か、中古戸建て2階建て庭付き都市ガスで4万/月のとこ住んでる、駐車場はないのが残念だが
猫2匹おるで今寝てる、周囲も快適だから数年後に買取り提案してみるつもり

>>484
長年転勤族だったんで賃貸の状況と相場チェックし続けてるんだが、空き部屋空き家が激増してておそらく大家が損切りとして格安激安賃貸が非常に増えた
ちょっと引っ越し考えてチェックしてみ

496阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:41:58.92ID:BfTR63mR
>>491
シートベルトすればいいじゃん。

497阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:43:47.95ID:gr8eGFqp
自分は通勤のために購入した。何故ジムニーにしたっかというと、税金が安い燃費は13位走る。自分の仕事の関係で電車が動いてない時間に出勤することがある。雨雪に強い。
趣味でキャンプに行くことがあり悪路でも強い。意外と乗り心地が良い。高速も昔の軽より静かだしロングドライブでも耐えられる。

軽に200万近く出すのは躊躇いそうだが今は満足してる。

498阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:55:04.44ID:n+yjmVuv
>>470
これもう自分の中で決まってて
人の意見聞いてないだろ
年寄り運ぶのにジムニー選ぶとかもう

499阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 18:55:50.94ID:d64COBWp
>>484
都会はそんなに収入があるのに大変だな。田舎なら年収500万あれば40坪程の家買って、国産車なら車二台持っても少し貯金出来る。

500阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:02:44.15ID:h02Z2P9Y
>>496
シートベルトしないでならない方法を聞いてるのにその返しゎ
語学力に問題がある脳障害持ちかな?
64乗りってXG買っちゃうやつも居るんでそ?脳障害持ちが多そうな車種やね
ちな僕はランベン10型jb23ガイヤブロンズっす

501阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:06:46.78ID:eierO467
ディスプレイには普段 瞬間燃費を表示させてるんだけど
標識認識により中断するのが面倒臭くて この認識はオフにしてやったよ

502阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:12:27.60ID:73f8RycP
>>501
どうやるの?
オレもやりたい!

503阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:14:32.28ID:73f8RycP
ひさしぶりに自動車買ったら、軽自動車でも車庫証明要るんだなーって思ったら、首都圏だけか💦

難しいね😅

504阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:18:43.10ID:Ot3Y75tO
ジムニー来てからはアレをこうしたいあーしたいと、小さな悩みが尽きなくてある意味楽しいね。

505阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:21:46.31ID:vY6/Rpqc
東京はマジで家賃が高い
地方の3〜5倍はする
1Kで家賃10万円とか当たり前
その分、電車で何処にでも行けるし2分3分で電車は来る
車無しでも十分歩いて行ける

その分、田舎は物価が安い
どちらが良いかはその人の生活環境次第

東京で車持つのは大変
軽自動車とか走ってないし走ってるのは
タクシーor高級車or緑ナンバー
金持ちしか東京では車を持てない

506阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:23:33.38ID:mf1wWD7U
>>500
お前の日本語の障害の方が深刻だ

507阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:26:35.01ID:h02Z2P9Y
>>506
どうしたん?
ID変えてチキン反撃っすか?
ダサいダサい
64乗りってアホでチキンと(メモメモ

508阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:32:27.87ID:L0TCyfA1
>>500
>>501
それぞれセンサー抜くだけでいいのでわ

509阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:36:55.87ID:pWdTnpnB
23の10型ってサーモが欠陥品のやつか

510阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 19:56:19.58ID:zHfZ1rFU
>>491
彼女のクルマでドライブはうらやましいけど、何でリアシートに座るの?
リアシート広くなったから運転席の彼女に何かしようとするとシートベルト外さないと届かない、とか危ないので止めましょう

511阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:00:25.66ID:BfTR63mR
>>500
シートベルトすればいいじゃん。

512阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:03:41.22ID:w8ik7eZ4
軽しか持ってない底辺XG 叩きだから相手にしちゃダメよww

513阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:04:18.32ID:fnjCZ2jN
あと嘘つきも追加でw

514阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:25:33.12ID:eierO467
>>502
取説見てね

515阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:38:22.54ID:vJrRE+v9
>>500
シートベルトって誰の為にするのか考えろよ!
俺ならシートベルトの配線外してみて駄目なら短絡する!!

516阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:47:48.77ID:EMuYWWf9
>>510
彼女の隣は買い物につかったレジ袋
491は彼女にとってレジ袋以下

517阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:51:17.36ID:EMuYWWf9
>>470
遅レスになって申し訳ないが
乗り心地はよくない カーブでふわりぐんわりとどうやっても気持ち悪くなる
酔いやすいと思うけどそれを楽しめる人なら喜んで乗ってくれるかな 精いっぱいの+思考だけど

518阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:51:47.17ID:73f8RycP
>>514
意地悪!(>_<)

519阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:53:06.88ID:9EVSQSPA
>>491
シートの下のコネクタを、、、、、、

確かにカバン置いただけで反応するのはやめて欲しいわ

520阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 20:55:02.74ID:9EVSQSPA
>>505
場所にもよるけど俺の弟の住んでいる北海道は中古の住宅で約200万かプリウス200万をどちらを買おうか悩んでいたw

521阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:04:34.01ID:W07Rn69j
>>498
だよね、ジムニーが欲しくて背中押してもらいたいんだろうね。
もう年寄りの介護車別で用意するしか…

522阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:12:21.28ID:73f8RycP
>>521
だな
別にもう一台用意するしかないな

523阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:14:28.13ID:h02Z2P9Y
>>510
前右→彼女
前左→彼女友人
後ろ→僕

でピーピーうるさい
天井の前のランプが左に座ったら左が赤く光り
右に座ったら右が赤く光り
真ん中に座ったら警告が止まる

524阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:16:23.21ID:h02Z2P9Y
>>519
だよねぇ
重さで検知してるっぽい
寝転がってシートの前側に重心をかけると警告が止まった

525阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:18:50.51ID:+cjk8AS8
ワインディングでワークスと同じスピードでコーナーに進入するとサスがふわふわすぎて制御不能になりかける

526阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:41:37.06ID:vY6/Rpqc
車と家が同じ値段とかお前らどんだけ田舎に住んでんだよ

527阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:51:44.17ID:1Vh/cx4W
>>479
金の写真を写すとか貧乏丸出して恥ずかしくないのかよw

528阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 21:54:08.76ID:+0ANHnil
>>484
毎日車中泊!
ってか携帯はすぐ楽天モバイルにしれ

529阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:01:24.39ID:BfTR63mR
>>523
だから、シートベルトしろよ。

530阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:12:06.56ID:a1wv3f1i
ネットの掲示板でシートベルト警告をキャンセルする方法を質問したら
シートベルトしろよ、と返ってくるのはまあまあ規定路線だな

531阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:13:33.42ID:a1wv3f1i
この質問者には予想外だったのかも

532阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:18:52.07ID:Y6jwux72
質問者がアホみたいな書き方すんなや
あっ!...ゴメン><

533阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:20:10.87ID:Za6DM3Jv
まさか一般道でも後席シートベルト着用が義務付けられた事も知らない情弱なのか!
捕まって彼女の点数が引かれてそれが元で別れればイイのにw

534阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:52:36.52ID:rXSYviHK
左のメーター下にダクトみたいな穴が開いてて中にコンデンサみたいなのがみえるんだけどこれなに?

535阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 22:54:23.69ID:eierO467
室温感知器か?

536阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 23:07:19.64ID:5YO/oQba
>>525
しょせんトラックなんだから
分不相応な事はやめましょうね。

537阻止押さえられちゃいました2019/05/04(土) 23:16:50.51ID:CZ2Yc2yv
>>503
車庫証明では無くて保管場所届出ね。
因みに購入時や名義変更時などに必須では無い。

538阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 01:50:31.13ID:HOTcXeui
>>523
とりあえず友達だろうと自分が運転する車に乗った時はシートベルトしてもらうべきだ
自分に一切非がない万が一の事故でも他人に責任とれるの?
新しい車はこう言うセンサー多いんだよーシートベルトお願いーで済む話じゃないか
私誰の車でもシートベルトだけは絶対しないんだとか言われたなら降りて貰え

539阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 04:57:23.39ID:iqdPydMz
シートベルトするなんて私の運転信じてないの?サイテー!
と、自分はちゃっかりシートベルトする彼女

540阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 06:01:12.88ID:KDb9eyip
XC純正のアルミホイールのカラーわかる方いますか?
タッチペン合うやつがよくわからないです。

541阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 06:53:30.79ID:wbvvRc6G
アルミは傷ついたなら買い替えや

542阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 06:56:10.23ID:KDb9eyip
キズというか、塗装の剥離みたいな感じなんですが・・・

543阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 07:48:42.83ID:HvfGA650
>>484
ジムニーに住めば?

544阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 08:57:39.72ID:m9eQTbkC
>>542
写真がないとわからないと思う
俺は写真があってもわからんけど

545阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 09:32:46.43ID:2ueoeY6Q
Q:シートベルトを締めないで警報を止める方法は?

A:シート下のセンサーを抜きなさい

A(アスペ):シートベルトをすれば良い

546阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 09:38:44.13ID:hx6WCQ/I
>>545
同級生に車外放出されて死んだ娘いるわ。シートベルトしていたら助かってたとか、後で言われんようにな!
他人なんか関係ないけど

547阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 09:53:26.62ID:Fq5c1aiO
後席なんてハッチの窓突き破って飛んでくからね

548阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:04:50.34ID:b8IdjfoF
Q:飲酒運転の検問の抜け穴は?
と言う質問があったとして
「飲酒して乗るなよ」とコメントがつけば
コメントした人がアスペか
掲示板でその質問をする人がアスペか
と言う論点だな

549阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:17:09.54ID:0jBFVNqu
シートベルト云々は明らかなガイジだから相手にしたらダメよww

550阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:18:35.59ID:DolT/Ybq
色んなレスポンスが有っていいのにと思う
そのレスに対してアスペとか認定したがるのが...

551阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:18:52.47ID:ui7NEIyL
ざわ…

552阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:24:11.31ID:b8IdjfoF
「アスペ」と言うよりも「ネットリテラシーの不足」って感じだ

553阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:34:43.49ID:HReDibAz
良い天気なんだからジムニーで出掛けよう

554阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 10:58:56.50ID:u9HGCITb
ごめんなさい、これから家族で近所のショッピングモールと公園にD5でお出かけします

555阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 11:21:34.72ID:2ueoeY6Q
>>546
アスペすぎるだろお前

俺はジムニーの後ろに乗ることも人を載せることもないが、荷物をおいたときにセンサーが反応してうざいからセンサーを外したわ

556阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 11:24:02.93ID:2ueoeY6Q
>>549
お前はキチガイか?
よく人様のことをゲイジとか言えたもんだな
気違い病院に隔離されとれやゴミ欠陥人間がよ

557阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 11:25:08.06ID:2ueoeY6Q
XG用のシートカバーでおすすめない?
山菜とか魚で汚れてきたからカバーほしいわ

558阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 11:33:32.77ID:0gyq7qh/
こーゆーホイルって、純正テッチンのリムのとこだけ剥離剤で塗装剥がすだけでいけるのかな?

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

559阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 12:00:24.86ID:XrkySma6
>>558
この画像、壁紙にいいな。

560阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 12:07:49.16ID:b8IdjfoF
「俺はジムニーの後ろに乗ることはない」と言う>>555は質問者とは別人かな?

質問者は
>>523
>後ろ→僕
>でピーピーうるさい
と言う事で警報をキャンセルしたいと

561阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 12:35:00.16ID:4nyVvzQ4
他人なんて全く信用できないからベルトしない選択肢なんて有り得ない、本当なら他人の運転で車になんか乗りたくない。

562阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 12:44:25.50ID:2ueoeY6Q
>>560
どう見ても第三者だろw
彼女とか娘とか軟弱なこと言うやつと一緒にするなよw
お前らジムニーの使用用途として間違ってる

563阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 13:01:27.06ID:b8IdjfoF
>>562
そうですか
シートベルトを締めろよ、と言う人を「アスペ」と呼ぶのが
「脳障害」と呼ぶ質問者の思考と同じなので、もしかしてそうかなと

564阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 13:02:13.29ID:lMhkY5AT
>>533
一般道は注意だけ、高速は罰点あるね

565阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 13:55:35.12ID:MYzQwdMI
>558
塗装の下はメッキだろうけどせっかくの塗装を剥がしたくないな
純正塗装の上から好きな色塗る方法を薦めたい

566阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 14:51:47.59ID:14UXWbDO
>>563
質問の意図を汲み取れないで攻撃的な回答をするゴミに対してアスペと言ってなにか間違っているか?ガイジかよお前

567阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 14:58:14.76ID:DolT/Ybq
読み取れてるとおもうの

568阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 16:14:26.13ID:hx6WCQ/I
>>566
あたまわるそう

569阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 16:30:19.86ID:b8IdjfoF
>>566
質問の動機が「シートベルトをしたくない」ですから
シートベルトはしろよ、とコメントがつくのも自然な流れでしょう
コメントした人も回答のつもりではない
それを「攻撃的な回答」と思うのははちょっと話の流れを読めてないですな

570阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 16:38:09.60ID:EkiXE5EZ
世の中の半分くらいの人が平均よりあたま悪くて、
あたまの良い人は、ここに書き込みしたりしなそうだから、
ここにいるほとんどの人は、あたまがわるいのだと思う。

571阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 16:40:50.33ID:14UXWbDO
>>569
お前がクソな回答をして荒らした張本人ということは良くわかった
そしてゴミグズのお前はまだ納車されてなくてリアシートのセンサーの問題をわかっておらず誰とも噛み合ってないアホなことを一人で口走ってる頭の悪いキチガイということもよくわかった

572阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 16:48:39.28ID:ai+8MS64
あのーブレーキLSDの威力はどの程度のものでしょうか。自宅が山間部にあって途中トライアルもどきの場所があり、23かデフロック尽き軽トラ車高上げでやっとなので。

573阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 16:51:53.89ID:m9eQTbkC
そんなん乗ってなくてもシートベルト締めとくとかダミー噛ませとくとかでメカ音痴でも即解決じゃん
何ムキになってんの?

574阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:15:06.65ID:7Qe6ErdY
もともとの質問がちょっと気を効かせて
>俺、リヤシートに荷物を積みっぱなんですけど、警報キャンセルできます?
みたいなネタにしとけばね
人がシートベルトをしないで、って話だとそうなるわな

575阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:19:56.26ID:pCr/2L1k
今回の件でアスペ疑惑がかかってるのは荷物をおいただけで警告がなるのもうざいという流れになってるのにシートベルトを締めるのが義務だとか搭乗者のためでもあるとか会話の流れを汲み取れてないアスペルガー症候群のアホが紛れ込んでるのが問題だろ

576阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:23:31.37ID:kCCCCKPP
>>558
鉄チンの塗装をはがすだけだったら錆まくりになるのでは?

577阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:28:45.44ID:aI1Qv6Oe
>>575
見ごたえのある自己紹介

578阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:35:50.20ID:wEOgsasR
>>572
普通の悪路ならなかなかいい感じ
ここでいう悪路ってのは岩とかゴツゴツしたやつな
泥で止まるような悪路だとタイヤ4輪とも空転してると判断してピタリとも動かなくなる

579阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:40:09.80ID:wEOgsasR
>>558
それだとすぐサビる
画像はその方法でやってるように見えるけど、長持ちさせたいならやすりがけ+ミッチャクロン(サーフェイス)+スプレー+クリアー が現実的だろう
つまり普通のホイール塗装の要領

580阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 17:42:18.58ID:FORLuyhC
まさにリヤシートに荷物を積みっぱなしにするつもりなんだが
シートベルトロックを差し込むだけでOK?

581阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 18:00:16.06ID:ai+8MS64
578さんありがとうございます。
路面のうねりが酷いため23でも簡単に対角スタックします。4輪完全デフロックなら4輪が滑りながらも通過できると思います。トライアルのヌルヌル蟻地獄みたいな道ではブレーキLSDではあまり期待できないでしょうか。

582阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 18:16:21.87ID:RfhTdchc
リアシート倒しっぱなしだから荷物乗せても鳴らんわ

583阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 18:25:20.33ID:hmBAESyO
リアシートベルトを後部にしまっておけばシートを倒さなくても警告されないよ

584阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 19:15:33.31ID:FATcPcgb
今どきの車はすごいなあいたれりつくせりで乗員を守ろうとしてくれる

585阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 19:37:47.09ID:wbvvRc6G
よくアスペのアホとか差別的なワード平気で書き込みできるよなー
ちょっとググればわかるようなこといちいち質問すなハゲ

586阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 19:43:14.94ID:iqDu1iTy
ディスプレイにマニュアルにも載っていないマークが出た
時計のようなマークだった
ディスプレイの上部に急に出てエンジンを切ったら消えてしまった
いろいろ調べるんだが未だにわからない

587阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 19:54:17.70ID:k9e8Oooy
>>586
おまえそれ…

588阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 20:31:08.88ID:hx6WCQ/I
>>580
警報って最初だけだろ

589阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 21:43:10.49ID:kCCCCKPP
>>581
対角スタックには強い(はず)だから23では対角スタックする
というだけなら効果は期待できるよ

590阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 22:32:21.99ID:pd/tUkpR
>>583
ベストアンサー出ましたー

591阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 22:33:30.91ID:pd/tUkpR
>>586
右側のステアリングスイッチ押したら出るね

なんのボタンだか知らないけどw

592阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 22:50:47.53ID:iqDu1iTy
あんがとさんです
クルーズコントロール のインジケーターか
時計じゃなくて 速度計に指定速度の矢印だったのか
取説の記載を見落としてました
明日 クルコンのテストします

593阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:32:48.67ID:HheZ0TIA
教えてくださいまし
右窓横のエアコン吹き出し口の前に化粧ネジがついてる出っ張りあるじゃないですか
あの出っ張りの根本、エアコン吹き出し口のすぐ下の部分が少し窪んでるんですが
あれはなんの為のものですか?

594阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:40:24.41ID:07qD0vf8
盛り塩する場所
何もないところで障害物警告出た時に使います

595阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:42:30.71ID:HheZ0TIA
んー
ssナシのジムニーにもついてるから違うと思うよ

596阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:44:55.88ID:HheZ0TIA
小銭入れかなと思ったけど
こんな目立つとこに小銭なんて置かないよね?

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

597阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:48:58.60ID:zFJq3JQY
>>302 めっちゃ滑るやん。

598阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:50:45.94ID:DolT/Ybq
左のエアコン吹き出し口付近を見れば答えがある
左は取っ手が付いている
つまり左に合わせてデザインしたんだろうと想像

お題がお題だからぼけられへん

599阻止押さえられちゃいました2019/05/05(日) 23:52:25.96ID:JSCZTH2o
俺は後ろは倒しっぱで置いておけるキャンプ道具は積みっぱだわ
大体おっきめのボックスに詰め込んであるけどラバーマット敷いてても滑るからそれはちゃんと固定してる

600阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 00:42:25.56ID:XHlWivKv
APIOの静御前って相変わらず爆音系なんか?
ダウンロード&関連動画>>


601阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 05:35:41.64ID:MtMI67FO
現行エブリィみたいにエアコン吹き出し口左右にドリンクホルダーを付けて欲しかった

602阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 06:22:48.52ID:BlWDPk8W
>>601
ドリンクホルダーがダメなのもジムニーの伝統

603阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 06:43:22.55ID:pTTKHbvv
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

604阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 12:31:40.22ID:SX9hMcve
連休最終日、ジムニーでどこかへ逝こうと思ってたけど昨日までのキャンツーで疲れてどこへも行く気がしない
しょうがないからジムニーの中で昼寝するわ

605阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 12:34:54.64ID:Z8BtMh8w
キモっ、
ジムニーしか持ってない底辺?

606阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 12:56:02.33ID:DZlo5nPo
キャンツーの後ならそりゃどこも行く気にならんだろ。出かける欲は満たされている。

607阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 13:13:01.49ID:jq4CsBMS
サブコンのおすすめってある?
PivotかHKSくらいしか選択肢無いだろうけど

608阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 13:38:11.18ID:XHlWivKv
>>607
HB1st

609阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 13:38:39.80ID:UNGXcJhH
>>607
あとレースチップぐらいか
シエクルのは仕組みが違うし23前期向けだな

610阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 13:50:46.32ID:aIg4loWH
>>605
えっ逆に底辺じゃないの?

611阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 14:53:29.84ID:BlWDPk8W
>>605
上級国民さんちわっす!

612阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 14:56:17.56ID:C5YakrYa
匿名掲示板で自分語り・身上自慢するやつwwww
誰でも同じことレスできることに気づいてないよなあ

613阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 16:16:20.19ID:emUE5Ehx
いちいち釣られんな

614阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 16:18:01.72ID:dBKpbm/t
むしろ挑発された自分語り民が釣られるの待ちだろう…

615阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 16:22:09.78ID:SX9hMcve
>>605
ツーリングはジムニーじゃ行かないでしょ

616阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 16:24:53.14ID:Z8BtMh8w
新車来て喜ぶのは分かるが200万ごときの車でイキがれるのは底辺間違いないでしょww

617阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 16:47:32.71ID:dMN04J6x
さーて、Gクラスでジムニーちゃん達を見下そうかな

618阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 16:49:56.09ID:0QNsZWml
じゃぁGアーマーで上からビーム攻撃

619阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 17:00:33.96ID:dMN04J6x
Gクラス買える金があったらこんなスレ来てねーわな

10億ぐらい欲しい
好きな車買いたい

620阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 17:08:19.14ID:Wqilxyt5
このGWで少し思ったんだが、最近TVであおり運転の動画を見ていて、ジムニーでこれに遭遇した時、どうかわせばいいのかと。
ダウンロード&関連動画>>



次はジムニー購入を検討しており、自分はジムカーナの経験もあり、今は下の動画のFRセダンに乗ってるので、かわす自信はあるのだが
ダウンロード&関連動画>>



ジムニーを足に使う以上、一応想定しておきたい。あと逆走に遭遇とか

621阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 17:12:49.90ID:sVTCJ00B
Gクラスだの何だのとおまえらはすぐそれだ
ジムニーの唯一無二たる価値がわかっとらんの

622阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 18:51:17.66ID:MtMI67FO
今はgクラスより手に入りにくいレアな車だからあいつら信号待ちや対向から来る時すっごいガン見してくるよ
欲しいんだろうね

623阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 18:56:02.39ID:Fw3kysvD
>>620
あったからといって煽って良い訳ではないけど
原因がなければ煽られる事はまず無い

道交法には追いつかれた車両の義務があるから
自分より速い車が来たら譲りましょう
この義務には制限速度関係ないしね
相手が速度違反の車であっても、安全に抜けせないといけない

カットされてるから不明だけど動画の人って、動画の前も右側通行続けていたとかじゃね?

624阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 19:00:18.55ID:dMN04J6x
>>622
欲しいんじゃなくて見下してるんだろw

ムカつくな
車のグレードで上下判断してくる奴

確かにGの方が遥かに高いし常人には手もでないけどな
悔しいけどジムニーの方が負けや

625阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 19:16:56.30ID:OQwE8qe+
>>620
今日一番の自分語りを挟んできて草

626阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 19:24:07.30ID:CvOSldrB
>>620
え? 動画でFRセダンに乗ってるって!?(つまらないボケ

627阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 19:30:27.19ID:jVwKiN5/
このスレ年寄り多そうだもんな
年寄りほど自分語りする

628阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 19:59:50.73ID:ecpnTfE3
JA系の前後板バネジムニーだったらGクラスなんてあんなに大きい車が
オフロードで山の中の狭い所を入っていけるのか ?なんて言えるけど
今のチャラくなってしまった新型ジムニーでは無理。w

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/g-class/g-class-suv/individualize.html

629阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:21:37.65ID:DlbftU9N
どのみちGじゃ山奥入っていけないからジムニーの完全勝利ってことだな

630阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:34:48.87ID:pZ8HaPPs
最低地上高 Gの勝ち
パワーとトルク Gの勝ち
乗り心地 Gの勝ち
快適性と装備 Gの勝ち
デフロック&可変デフ Gの圧勝
先進安全性 Gの勝ち
ブランド Gの勝ち

チープで軽い Jの勝ち

631阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:40:19.91ID:UyeXrmFG
>>630
XG乗りが低グレード叩きの矛先を変えようと必死かよ

632阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:40:36.35ID:OZGMv0Px
>>630
鷸蚌の争い

633阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:53:45.22ID:PtqVE9nL
事実やんw

634阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:56:55.92ID:/whgoTa3
>>630
無駄に高いという一点でGクラスの総負けなんだけど大丈夫?

635阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:58:02.78ID:WhA0L9Tg
ゲレバ海苔もこのスレみたいにグレードマウンティングやってるんだろうか

636阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 20:59:00.82ID:4iT/qhmQ

637阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:01:57.03ID:WhA0L9Tg
ジムニーはカボチャ
どんどん使っていこう

638阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:06:23.37ID:pZ8HaPPs
>>634
あなたの収入ならそう感じるのでは?w
俺は相応だと思うけどね。

639阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:07:01.69ID:OQwE8qe+
>>635
amgの限定色以外はバカにされてるで
あと旧型はフルボッコ

640阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:07:48.07ID:OQwE8qe+
>>638
ゲレンデの鍵アップしてくれる?
XG乗りのくせに逃げるなよ?w

641阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:08:12.95ID:rNKjwTDT
>>638
金持ちが何でジムニーなんだよw

642阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:10:43.35ID:pZ8HaPPs
誰もゲレンデ乗りなんて一言も言ってないけど?w
ジムニーはXC納車待ちだよ?

643阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:12:35.28ID:77VyMU3x
>>638
輸入車が適正価格とか頭の中にお花咲いてるの?

644阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:15:08.62ID:pZ8HaPPs
>>641
ジムニーは趣味車として買っただけだよ。
メインカー他に2台ある。

>>643
財布事情によるんでない?
貴方が高いと思うならそう言うこったろww

645阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:20:06.48ID:HU3Hg1lH
普通にみると
スレのレベル下げようと必死にみえるけど
奴は上げてるつもりなんだぜ TへT

646阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:21:11.59ID:4IxQjR+B
G乗ってて自慢しに来たならわかるがジムニー待ちですとか支離滅裂なキャラだなw

647阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:22:48.22ID:D35FmAgq
なんで趣味車で価格相応のGを買わないか私には理解しかねるね
そもそも趣味車でジムニー買ったなら好きなんだろ?いちいちスレまで来て乏そうとするな思春期の中学生かよ

648阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:23:09.35ID:bV61ToYy
失せろボンクラども

649阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:24:23.62ID:uKoGbU4y
>>623
煽るやつは原因がなくても気分で煽るだろ

650阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:26:09.00ID:HU3Hg1lH
安い
小さい(可愛い含む)
遊べる

ジムニーの良いところはこの3つだけだからな

後は乗り手のJB64Loversが全員がFreeSexを愛してることぐらいか

651阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:27:55.89ID:dMN04J6x
落ち着けや貧乏人共
金持ちはGクラス乗ってお前らザコニーを見下してる
そして、ザコニーはGクラスに必死に抵抗するも余裕で敗北
そりゃあそうだろ

200万円 VS 1500万円

7倍の差は無理

そして俺はジムニーすらも買えない底辺

652阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:29:16.32ID:HDh4FwcG
7倍の性能差ないからジムニーの圧勝やん

653阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:29:20.92ID:pZ8HaPPs
>>647
ブランド、仕様、装備見たら価格相応だけど、俺の場合遊び用だからね。
ジムニーなら笑えてもGで横転して笑える程肝っ玉無いからね。勿論横転はしたく無いけどw
ちなみにメインカーとは別にJB23も持ってるよ。
完全趣味車で富士ヶ嶺とかで友達と走らせる時しかか乗ってないけどね。
Gクラス乗った事すら無い奴がジムニー圧勝とか言ってて可哀想になっただけよ。ジムニーは好きよ。

654阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:29:25.63ID:X3qs265N
ドリンクホルダー買いたい

655阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:31:55.99ID:OQwE8qe+
>>644
メインカー何?

656阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:32:46.25ID:HU3Hg1lH
>>653
なんで人が嫌がる書き方をわざわざするのか教えて

657阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:32:48.31ID:OQwE8qe+
>>646
後付でXC納車待ちとメインカー2台持ちとか糖質XG乗り臭が半端ないだろ?

658阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:33:33.23ID:HU3Hg1lH
>>657
XGを人を叩く道具として使うな屑

659阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:37:06.77ID:r28y69/n
Gってピカピカにしてステータスの為に乗るものだろ
比べるのは失礼だわ

660阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:37:28.63ID:jJjH5rTV
>>653
深呼吸してよく考えほしい

1500万して遊びにも仕事にも使えない車があるとしよう
そこにはステータスや所有を誇る以外の実際的な価値があるのかい?

661阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:39:00.12ID:pZ8HaPPs
>>655
1台はマセ、もう1台はトヨタ車

>>656
事実しか書いてないつもりよ。ジムニーは23も現役だし好きよ

662阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:40:51.84ID:HU3Hg1lH
>>661
阿保なのかな?
最後にジムニーの良いところ書いたならわかる
何故書かなかったの

663阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:44:40.63ID:RolXJ9Pw
>>651
リンスとマルケスの契約金を思い出した。

特に深い意味はないけどw

664阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:48:35.91ID:dMN04J6x
お前らザコニーが調子乗んなボケ
Gクラスにはどう足掻いても勝てない
クソザコがフルローンで買える金額でも無し
先ず、ローンの審査がお前らでは通らない
俺はジムニーの審査すら通らない

やかましいわっ!

665阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:48:56.25ID:pZ8HaPPs
>>660
週末の非日常感とか欲しかったり、見栄もそうだし、
趣味趣向の違いでしょ、その価値を本人が見出せれば買うでしょ。別に通勤にだって使える車だよ。


>>662
圧勝って言ってたから少しムキになっただけよ。
日本語だとネガティブなイメージ強いcheapじゃなくて、reasonableにすれば良かった?

666阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:54:06.16ID:dMN04J6x
世界には毎日パンも食べられない子供達がいる

なのにお前らクズ共は車の話し

世界ってこんなにも不平等なんやな

日本は平和

日本のゴミ屑共は泣く振りは上手いで
テレビでもそう
世界の悲惨なVTRが流れると泣いた振りするクズ共
そして収録終わりには普通に飲みに行き先ほどの事は一瞬で忘れ、翌日にはまた普段の生活

なんでなんやろな

667阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:55:42.23ID:fPOk43df
愛は地球を救う的なアレ

668阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:57:26.81ID:HU3Hg1lH
>>665
『圧勝』は君のレスの後に出てるワード
『完全勝利』の事なら間違ってない
>どのみちGじゃ山奥入っていけないからジムニーの完全勝利ってことだな

きみがジムニーをどう思ってるかなんてきみにしかわからないんだよ
きみの書き込みは人を嫌な気持ちにさせた

そして>>638で君は個人攻撃に転じる

自分でどうおもう?

669阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 21:58:08.56ID:r28y69/n
まぁダサいカスタムはやめようね
baby Gとかlittle DとかシエラLOOKとかGスタイルとかね

670阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:02:57.87ID:dMN04J6x
ダサいカスタムってなんやねん
ダサいといえばクソ田舎のヤンキーがよくやるビグスクのLEDランプにカチ上げマフラーに騒音やろ
あーいうのがダサいって言うねん
車のカスタムでもそんな感じはダサい
例えば、プリウスのエンブレムのところにレクサスのエンブレム貼ってるバカ
あれは究極にダサい
マジで恥ずかしくないんかなって思う
思わんねんやろな
思ってたら貼ってないもんな
貧乏人がレクサスに憧れてエンブレムを貼ったってみんなに思われる究極のカスタム

671阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:04:02.69ID:pZ8HaPPs
>>668
個人攻撃?
高いと感じるか安いと思うかは本気で財布事情やろ?w
本当の事もモラハラとかになっちゃうの?

勝手にXG乗りに認定してくる歪んだ人間とかよりはよっぽど事実しか書いてないと思うけどw

672阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:05:53.27ID:y7wBsK3o
>>651
Gに28人乗れるなら認める

673阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:07:15.86ID:HU3Hg1lH
馬鹿なのかな
金持ちでも高いと感じる値段だ
お前も高いと認めてる
>ジムニーなら笑えてもGで横転して笑える程肝っ玉無いからね。勿論横転はしたく無いけどw

どう?

674阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:08:48.50ID:r28y69/n
>>670
大体同じ考えやけど商品名にGクラスやディフェンダーやシエラの名前を出してるようなやつは俺は絶対に付けないね

675阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:09:07.42ID:dMN04J6x
>>672
別にお前が認めなくても世間ではGの方が遥かに上なんだから大丈夫やで

ちなみに俺はジムニー欲しい
でも最近、グレード上がるけどJEEPも欲しい
そして更に上のレンジローバーも欲しい
ってか、全て欲しい

誰かお金下さい

676阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:13:32.69ID:SX9hMcve
ダサいカスタムってーとハーレー乗りがやってるチョッパーとかボバーだな
総じて車検に通りそうもない騒音撒き散らしマシンにして喜んでる
格好も総じて革ジャンにブーツでダサさの極致

677阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:18:58.68ID:HU3Hg1lH
>>671
相応だっていいたいんだろ
相応じゃない、11700000だぞ
どうやったらジムニーより10000000も高くなるんだよ

わざと高く設定してる、もちろんそのステータスとしてそれでもいい人が買ってる
おまえの言うとおりだ

でもお前はそれを個人攻撃の道具として利用してるに過ぎない

XGを利用する奴と同じお前はGを使ってやっつけただけ

わかったかな

678阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:20:32.86ID:pZ8HaPPs
>>673
街乗りも高速長距離も快適に乗れるし悪路もいけるベンツブランドとしては価格相応だろ?
そりゃ年収400万の人には高すぎると思うんだろうが、
そもそもそんな人はGのターゲット層ですらないから関係ないやろ。
月に数回しか乗らない用途、遊び、趣味用の泥だらけ傷だらけになる用途だからGじゃなくて、ジムニーって話よ?


>>676
買ってもないのにこのスレに居るの?(笑
ローン組んだら?
車の為に仕事頑張る人間とか、金は出さないけど応援はしたいw

679阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:23:55.90ID:HU3Hg1lH
>>678
頭良いつもりの馬鹿は1から10まで言わないと
分からないからめんどくさいな

これ>>677

680阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:41:05.76ID:pZ8HaPPs
>>679
え?貴方は、HERMESバーキンとか見ても高い!原価安い!イオンの革バックで充分とか言っちゃうタイプかな、、、
貴方が言ってるのはそういう事よ。

値段に文句を言う奴は基本買えない奴ってのは昔から言われてるけどあながち間違ってないねw
さっきから個人攻撃って言うけど、事実言ったまでよw
そんなに気に触る程余裕が無いなら辞めたら?
もしかして金持ち憎んでたりする?w

681阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:43:35.13ID:HU3Hg1lH
もう一回書く
お前はXGを利用する奴と同じGを使ってやっつけただけ

実は思惑道理なんだろ

682阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:46:13.59ID:HU3Hg1lH
事実を使って個人攻撃ができることが理解できないのだ><

683阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:52:28.51ID:HU3Hg1lH
「自分は事実しか書いてない、だから良い人間なんだ!」とか?

最初から嘘だなんて言ってないのに「事実だから!」とか意味不明なんだよね

まあそこしか逃げ場がないんだろうけど

素直に謝れば良いのに

684阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:55:51.65ID:pZ8HaPPs
何に謝んの?良い人間なんて思ってすら無いけどどっか書いてある?

事実言うな?って、、ロジハラって奴?w
本当の事言われたから、傷付いた言わないでくれって?w

ヤバイ奴やん、、

685阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:56:46.07ID:Idq7vc0G
やめなよ

686阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:59:36.59ID:Jw5T+rPT
>>684
お前ジムニーは遊び車でゲレンデはステータスって言ってるのに最初っから比べてるやんけ
ここはジムニースレだからジムニー上げでいいんだよ
荒さないでくれ

687阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 22:59:48.76ID:I+Y8N249
>>636にいい事書いてあるやんけ

>レンジローバーが欲しいならレンジローバーを買えばいい。しかし、リアシートのレッグルーム以外、レンジローバーにできることはすべて、スズキにもできる。

これGも同様
別に欲しいならGでもDでも買えばいいのになぜかジムニー待っててついでに他人貶すとか訳のわからんやっちゃな

688阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 23:01:44.38ID:pZ8HaPPs
>>685
すまんジムニーに関係ない内容になりすぎたね。
もうこの話題は辞めるよ♪

689阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 23:04:50.26ID:HU3Hg1lH
>>684
じゃあ何故事実だから、事実だからって言うの
俺は嘘だなんて言ってないけど

なぜか俺が教えてあげる
「俺は事実を書いてるだけだからあいつをやっつけたいわけじゃない」
これ自分は悪い奴じゃないって言いたいんだろ

つまり自分は良い奴っていいたいんだよ君は

なんでお前の心を俺が説せなあかんねんw

自分でやってくれ、おねがいだわ

今日はこれで最後のレスにしとくけど、いま一度自分について考えてみて

きっと君も根はいいやつだ、だってJB64Loverssなのだからーーーー!

690阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 23:08:52.45ID:AQiJSYo3
S660のスレで「ロータス エリーゼが〜」って大量コメントしてた人を思い出した
単なるかまってちゃん男

691阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 23:18:20.29ID:Mtlz8Vv5
季節柄気狂が湧くなぁ

692阻止押さえられちゃいました2019/05/06(月) 23:20:25.54ID:X3qs265N
>>661
質問に対する返答が噛み合ってなくて笑う

693阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 01:11:48.03ID:WcXEg+jC
スレが進んでると思ったら
またいつものキチガイ同士やりあってるのかな?

XG乗り(叩かれると自称シエラorゲレンデor高級車乗りに変わる)vs長文64lovers

694阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 01:17:53.29ID:oDtZWQuH
>>693
お前もいちいち嘘までついてXG下げしてる基地外じゃん、
勝手な妄想で荒らさないでもらえる?

695阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 01:22:57.15ID:wVuSQBPU
ジムニーならグレード低くても良いけどな。

696阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 02:26:23.84ID:WcXEg+jC
>>695
今までのジムニーならグレード差は後からいくらでも埋めれたけど 
今回のは取り返しつかないよな

697阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 02:26:41.55ID:WcXEg+jC
>>694
俺があなたを?

698阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 07:20:47.16ID:Yx3dTcnD
>>696
そうだね わざわざ冬場にLED使えないからハロゲンに付け替えたり、後部座席をクーラーボックスで擦らないようにジュータン貼り付けたり

699阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 07:38:40.50ID:VPkmWCOZ
ジムニーって今までにない味のある車ってことをオーナーになって知った
20年乗り続けてやるぞー

700阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 07:46:05.14ID:oc8uqjDl
>>693
また、かまってちゃん登場

701阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 07:50:58.41ID:+GH2GUS7
>>698
一体型のLEDだからそんな簡単に変えれないよw

702阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 07:53:17.36ID:dLRJpT8S
冬にLED使えないとかウィンターエアプかな
南の島からやってきたのかな

703阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 07:54:52.62ID:7x+ATZQQ
>>699
俺は目標10年
1年で2万キロ乗るから壊れなきゃずっと乗る予定

704阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 08:13:52.36ID:xrbcpghh
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

705阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 08:21:29.68ID:lGr8/rVQ
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニースレ荒らすポンコツになる

706阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 08:40:36.54ID:YIgBbjQK
おれは年間4千キロほどだから
10年乗っても8万キロ

707阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 09:01:32.26ID:Umswt8QT
10年乗ったら年間 10万円

708阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 09:15:58.11ID:oDtZWQuH
>>706
えぇ?!

709阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 09:30:07.59ID:ay1W+rrE
100人乗ってもダイジョーブ!

710阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 09:55:12.47ID:IwVHoMxA
>>698
150プラドのりで追加でジムニー納車待ちなんだけど
ジムニーのLEDって冬使えないんですか?w
なんか色々安っぽそうっすねぇ

プラドは釧路の冬は一度も雪を降ろさずに走れましたが笑

711阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 09:58:57.47ID:Jjm8MCmp
>>705
お前の頭も逝ってるね!

712阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:07:06.85ID:6239uV+1
>>710
構造上溜まりやすいけどウォッシャー液で落とせるから問題ないよ
ウォッシャー液を原液にしたら今回の冬は問題なかった

713阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:20:25.15ID:1H31GIe6
やっぱり価格帯が安い趣味のスレは嵐が多すぎるわ

714阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:25:20.13ID:h4BpXhxN
>>710
冬LED使えない→低グレード乗りの僻み

低グレード:吹雪の中信号のたびに外に出て雪を下ろす必要あり

高グレード:ウォッシャボタンを押すだけで室内で雪が落ちる

715阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:26:18.53ID:+QPb+s84
足りない荒らしが餌にパクリと食いつく様を眺めるのもまた一興

716阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:39:07.45ID:ohrM9jzU
たいして値段変わらないのに低グレードのナビつけてるやつが
一番みっともないし貧乏丸出し

717阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:40:51.46ID:OKAc/q6b
>>714
ガチな雪の時は凍ってウォッシャー出ないんだけどねw
グレードなんてほぼ関係なし

718阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:42:14.48ID:I3LiD//y
やっぱジムニーよりもJEEPだな

719阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 10:48:41.93ID:mQ1NmiTc
>>718
お前はその前に仕事と免許だろw

720阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:14:55.76ID:54J2MQlS
>>716
ナビは買い換えればいいから問題なし

グレード選択をミスると取り返しがつかない(またはめちゃ高く付く)

721阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:16:20.06ID:54J2MQlS
>>717
年末スキー場に泊まったけど朝ウォッシャーだけでヘッドライトについた雪と氷を取り払えたぞ

どこ?

722阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:27:48.07ID:h4BpXhxN
>>717
と自分に言い聞かせる低グレード乗りでした

涙吹けよwww
新型なのに新機能なんもないXG草草草草

723阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:35:20.73ID:I3LiD//y
ジムニーという底辺乗りがジムシーという底辺を見下す

ベンツG「ジムニーwww」

724阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:43:13.44ID:vzW/UWGH
おまいら仕事は?

725阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:49:31.79ID:FLhAilJ4
Gクラスさんと一緒に廃道行きたいわ
性能差を見せつけて欲しい

726阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:49:55.41ID:dLRJpT8S
無職に決まってんじゃん
働かないと金ないやつってwwww

727阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:50:36.57ID:I3LiD//y
Gクラスよく見かけるけどマジでカッコ良いな
俺が買えることは一生無い
金持ちのステータス
羨ましい

俺は大人しくチャリ乗ってます

728阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:52:35.80ID:2P4/NI/4
>>725
谷底へ華麗な1500万円ダイブ見たいです

729阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 11:59:24.51ID:OKAc/q6b
>>721
1月に白馬八方尾根行った時、ノズル噴出口ごと凍ってら意味なしよw


>>722
XGに親でも殺されたのか?w

730阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 12:06:30.35ID:VbSp/am4
あれ?
GWはもう終わったハズなのに、随分と書き込みがあるようで。

731阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 12:09:07.29ID:FLhAilJ4
グレードをケチった奴の相手するのは定期だからね

732阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 12:37:38.37ID:9tH91/+K
>>729
ケチって水で薄めるからだよw

733阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 12:44:54.03ID:jJkf7o19
>>730
誰でもGWまんま休めるわけじゃないんやで
就業人口の55%を占めると言われる全国のサービス業従事者2300万人に謝っとき

734阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 12:48:54.80ID:YuSQBIT1
>>730
GWなんか有りませんでした
休みは最後の土日だけでした

735阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 12:55:06.63ID:dLRJpT8S
奴隷乙
野山でも走ってストレス発散させてください

736阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:15:02.62ID:IwVHoMxA
>>729
白馬なんて-10度もいかないのに凍るわけねぇべw
(当方-15℃エリアで余裕)

737阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:17:08.92ID:h4BpXhxN
ノズル噴出口が凍るとかガセ流してるのは不凍液を薄めて使って叩かれたみんカラの乞食と同じ間違いを犯してるんだろw

738阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:24:05.50ID:OKAc/q6b
>>736
どんな田舎?w
出口が雪が溶けて凍ってたら不凍液だろうが関係ないから、
氷も飛ばせるってどんだけ高圧ポンプなんだよw

739阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:36:08.02ID:h4BpXhxN
>>738
そもそも凍らない構造
君のは凍るんだ?笑
スキー場なんかじゃなく北国では毎日が氷点下なのに何も気にせず乗ってる現実をどう思う?

740阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:37:21.17ID:h4BpXhxN
XG乗りが凍るからXGがベストと言いたげだが、仮に百歩譲って凍ったとしてもXGも凍ってやんw

何も勝ってないのに必死に抵抗してきて草草草

741阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:37:49.25ID:h4BpXhxN
ど底辺XG乗りの言い分どうぞwww
↓↓↓

742阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:38:01.74ID:4EZs/6dA
早く中古市場に溢れないかなぁ

743阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:40:09.74ID:h4BpXhxN
>>742
人の菌や汗が染み込んだ中古車なんてよく乗れるなw
便器拭いた雑巾をきれいに洗えばフェイスタオルとして使えるやつと変わらんぞお前w

きったねぇー

744阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:41:45.70ID:OKAc/q6b
>>739必死過ぎてキモいよお前
なんだよ出口凍らない構造ってww
ジムニーしか持ってない底辺かな?
本気できもいからお前NG

745阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:42:10.74ID:POZq+1Fc
>>741
早く人間になりたい by 次元大介

746阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:50:39.88ID:P8lGC5Me
争いは…

747阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:52:14.97ID:I3LiD//y
ジムニーすら持ってない俺

748阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:56:33.89ID:h4BpXhxN
>>744
X キモいからNG
O 嘘バレて論破されたから逃げる


しょせん軽自動車の低グレードしか買えない低グレード人間じゃ相手にならんわw

749阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 13:57:32.03ID:tgHP8Onr
実のところこのスレでも
装備満載グレードも簡素なグレードもそれぞれ一理あるという妥当な認識を持つ人が
大半なのではないだろうか

750阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 14:08:31.03ID:IVlP4yMI
フジミ模型の1/24プラモは発売いつ頃になるんかね?

751阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 15:19:54.38ID:JjrpkOmJ
ジムニーのおかげでサーフランガン捗るわ

752阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 15:55:29.40ID:cgga8CUK
ここのやりとり見てるとjimny乗りを一旦卒業して良かったと思える。品性低劣。

753阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 16:30:38.11ID:YIgBbjQK
オレはXC乗りだけど XG叩きはもういいだろう
飽きたのよ

>>750
出で欲しいね
ドアの開閉 サスの可動などのギミック満載のやつをね
もちろんバージョンはXC カラーはジャングリで!

754阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 16:47:14.99ID:wwkSdJSh
MTがそこまで深く考えないといけない乗り物なら
昭和のドライバーはみんな天才かよ
「慣れれば」だれだって意識せずに乗れるようになるがな
問題はこの「慣れれば」の部分で
毎日通勤に乗ってる田舎のドライバーならともかく、週1月1ぐらいの
頻度でしか乗りませんって人はいつまでも慣れないってだけ

755阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 16:50:21.44ID:dRhRFFDg
>>750
ファーストジムニーの1/24プラモが欲しい、現行はプラモじゃなく実車でいいわ
ミニカーも1/64ファーストジムニーないよな、1/43はスズキEU用のクソ高いやつかレジン製のしかねーし
需要はむちゃあるはずなのにメーカーの許可が降りんのかね

756阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 17:53:50.93ID:cXAJmKdJ
>>754
効率厨だと深く考えないといけない乗り物だとは思う

757阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 18:28:49.80ID:DoqldCYG
今日は運転席側に小物入れ、荷室にヘッドレスト固定具を作りました。とりあえずの出来だが安上がりでよかった。

758阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:04:54.51ID:6LskJM1U
>>755
ニチモの1/20なら持ってるわ

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

759阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:20:31.85ID:dRhRFFDg
>>758
う〜ん、これまたえらいプレ値が付きそうな物ですな
だがこれじゃない感・・そのホイール・・

760阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:33:23.80ID:Ijfsn821
ドアに物を挟み込んで閉めたら、簡単にボディーが凹んだ。

どんだけ鉄板薄いんだよw

761阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:48:38.36ID:Yx3dTcnD
せっかく背面タイヤホワイトレターDIYしたのに、ブリヂストンの文字を上にもっていきたいのにホイールの穴位置が悪くて斜めになっちまう

762阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:49:12.71ID:Yx3dTcnD
>>760
挟んだ物によってはほかの車でもなるだろ

763阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:52:20.07ID:ceF/YFqD
イマドキの車は軽量化とコスト削減で、鉄板も塗装もペラペラやぞ

764阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:54:12.82ID:Yx3dTcnD
>>739
不凍液でも、ノズルの所ちゃんと雪落としてから作動させないとシャーベットになって出て来るよ
だから停まってるときはともかく走りながらは無理

765阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:55:00.64ID:ceF/YFqD
>>757
画像カモン!
特にヘッドレスト

こんなん使わないなって思って物置にしまい込んだら、使うかもしれないから載せておいて!って家族が...

軽自動車なんて狭くてスペース無いのに

766阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:56:42.28ID:p56GDrm6
これでペラいのか
いやさ、大昔乗ってたVIVIOちゃんは屋根やボンネットに猫が乗っかるとベッコンベッコン凹んだから
最近のは分厚いなと感心してたんだけど

767阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 19:57:23.92ID:mAbOUQqg
なんで社外ジムニー用ホイールはオフセット20じゃなく22なの?
太いの履かせたとき有利にするため?

768阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:02:53.89ID:WkVnu87e
すまん逆かもしれん不利になるじゃん

769阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:09:48.66ID:GzX1peHb
215グッドリッチ履かせたら
乗り心地は悪くなり車内の異音も出るようになり
燃費も悪くなったけど
そんなんどうでもいいくらいなんか楽しい

770阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:16:06.75ID:zzHoXV4z
>>769
当たり前でしょ、としか言えない

771阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:16:31.45ID:DoqldCYG
>>765
単に6oのアイボルトをユーティリティーナットに付けてヘッドレストが下になるように棒の部分をアイボルトの穴に通して金属同士当たるとこに何か挟んだだけなんだが…。

772阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:23:13.32ID:zzHoXV4z
一番後ろの箱の中には入らないの

773阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:29:02.42ID:Vovh7hFk
>>771
ユーティリティナットだけわかった(汗)

774阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:29:14.93ID:DoqldCYG
>>772
試したコト無かったけど、多分入らないと思う。

775阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:34:03.72ID:DoqldCYG
>>773
んーヘッドレストを逆立ちさせて転ばないように足を支えてあげる金具をユーティリティーナットに着けた感じですね。

776阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 20:52:54.02ID:oDtZWQuH
ドラレコステッカー探してたら、ジムニー専用あるのね(笑)ちょい感動ww
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GC33QFT/

777阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:04:59.82ID:VPkmWCOZ
>>772
意外と小さいのよあのスペースは

778阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:21:36.54ID:TdveHoGp
>>775
なんとなくイメージはわかったので自分なりに試してみる
ありがとー

779阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:24:42.97ID:TdveHoGp
>>772
あそこにはネットとかベルトとか荷物固定するための諸々が...

前の車で使ってたんだけど、軽自動車にそんな積載能力無いことに気づいた(笑)

780阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:25:34.82ID:DoqldCYG
>>778
いえいえ、自分のも使っていってみて何か不都合でるかもしれんからいいの出来たら情報ヨロシク。

781阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:41:30.15ID:H8tuF+v9
>>767
見た目が良くなる
タイヤが2mm外側に出ていてもホイールハウスに当たらない

782阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:44:17.31ID:TdveHoGp
キャリア回線から家に帰ってWi-Fi環境になるとID変わるのねー
失礼しました。

もう一つ新米オーナーが気になったところ
ケンウッドのナビつけたんだけど、USBの口がグローブボックスの中って(汗)
アクセサリーカタログよく見たらオプションで載ってるのね。
後からつけられるのかな?

783阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:52:48.50ID:oDtZWQuH
>>782
純正USBのケーブルとソケットセットが必要で無駄に高いから純正ソケット&ショップオリジナルケーブルがヤフーショッピングに売ってるはずだからそっち買った方が3000円くらい安くてがいいよ。確かUSBとHDMIの奴もあったはず

784阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 21:56:40.03ID:TdveHoGp
>>783
純正じゃないやつもあるのね
純正のはパーツだけで\5000くらいだわー

785阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:19:02.11ID:/zNmrlZ8
USBがボックスの中は他メーカーの乗用車でもそうだよ

786阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:27:20.63ID:sKWASwdb
純正並みに高いけど2系統いけるナビだからこれにしたわ【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

787阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:28:19.16ID:TdveHoGp
>>785
そうなんだ!
なんでみんなそんな無茶な仕様なんだ(笑)
グローブボックス開けっぱなしじゃなきゃ使えない(汗)

788阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:29:49.93ID:xM5clJxr
>>783
HDMIはポイント高し

789阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:37:54.33ID:Fwjm4dFN
>>661
車種は何なの?名前と型式教えて

790阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:38:54.46ID:oDtZWQuH
ケンウッドなら2本あるし、
USB1本はグローブボックスの方がいいよ。
グローブボックスの方は
USBメモリーにmp4で映画50本くらい入れて快適、
ソケット側はスマホの充電とかスマホ内の音楽再生、ケンウッドのアプリ drive infoに便利よ

791阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:54:26.66ID:VPBrY2qq
凍る云々よりLEDの色が白すぎて吹雪くと反射して見辛いのよな
もう少し暖色のが目も疲れんのに

792阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 22:57:53.01ID:tvMwVnNQ
俺のもKENWOODだけどUSBが3本出てたから純正アクセサリー位置に2本と助手席右側に1本
やっつけだけど自作で取り付けたわ

793阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 23:03:00.20ID:YuSQBIT1
>>790
mp4とか面倒なことしないで
アマゾンプライムで映画も音楽も快適よ

794阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 23:03:46.08ID:6vjalERz
>>791
XCは暖色のフォグが標準装備
ハロゲンだから暗いけど

795阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 23:09:40.66ID:oDtZWQuH
>>793
え?HDMI接続してもAmazonプライムの有料は著作権の関連でアプリ側でHDMIとかミラーリング制限で映せなくね?

mp4だと毎回携帯繋げる手間もないし、パケットも使わないし、SSD繋げれば映画300本くらい入るからおすすめよ

796阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 23:14:10.81ID:K6jqWONx
究極にはクラウドストレージの方が便利なんだが電波ないところで困るくらいのもん

797阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 23:14:36.01ID:DYlfzSZ+
ごめん、atotoA6で直接なんだわ

798阻止押さえられちゃいました2019/05/07(火) 23:16:42.57ID:DYlfzSZ+
>>795
リッピングとか昔は頑張ってやってたけどもう面倒でね
プライムビデオとツベで充分かな

799阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 01:42:37.79ID:5Fk4brvf
>>794
ないよりマシって程度のフォグよな

800阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 08:25:45.44ID:0By/EZe8
>>799
俺はhidに変えたわ
でも何もないXGは虚しいから外したハロゲンフォグはXGのりにお下がりに出そうかなw
XG乗りの貧乏人はお古がお似合いだろ?

801阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 09:12:41.64ID:X6CS/2ew
>>786
メクラって使って良いんだ

802阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 09:18:17.85ID:GoG91Cn+
>>801
純正オプションもその位置やからな
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

803阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 09:23:22.13ID:F6bHvCU2
>>800
荒らし NG推奨

804阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 09:34:31.03ID:UifF/nUQ
>>801
今となっては微妙だけど
通常それで通じる世の中だからな

805阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 10:03:15.59ID:RNz1tOp/
>>803

590 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/02(木) 22:44:06.64 ID:V31z7bYf
>>589
XGは煽られてもしょうがないだろ
ヒエラルキーのド底辺ですよねw

Gクラス AMG
Gクラス
LX
-----ここまでドヤれる領域
ラングラーJL
ランクル200
ドン亀プラド
74シエラJC
64ジムニーXC
-------ここから下ヤバみの領域
74シエラJL
64ジムニーXL
------ここから下罰ゲーム
64ジムニーXG(全部抜きドケチ仕様)

806阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 10:10:53.54ID:35uI9xGv
23とかパジェロミニにドヤ顔

807阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 10:40:04.94ID:qa3hJhhv
NGが捗るわw

808阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 11:32:07.23ID:Ezy7N7Fj
>>761
俺はスペアはスペアと割り切ってバランスより見た目重視で組んで貰ったよ

809阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 11:38:47.25ID:5q3do5v2
リアシート外してフラットにしてる人いますか?

810阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 11:43:24.40ID:qa3hJhhv
リヤシート倒して、そのままクライミング用のギヤとか荷物は乗せっぱなしだけど、純正のシマ板模様のプラスチックに結構傷入ってたww
やっぱなんか敷きたいとこだな

811阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 11:58:52.88ID:gsCiU444
>>806
23は新型より速いとかまだ救いがある
新型より何も長所がない43シエラが一番悲惨だと思う

812阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:06:28.06ID:UifF/nUQ
>>809
リヤシート外したらフラットにならないんじゃない?
倒せばフラット。でもあれってツルツル滑る
なんかマットでもひかないと使い物にならん

813阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:13:06.63ID:ZlVEY9hU
>>811
ジムニーって速い遅いとか、そういう車なのか?

814阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:13:16.13ID:Sxi0L7Ui

815阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:26:20.42ID:keijuNrJ
>>813
10キロしか出ないジムニーと100キロ出るジムニーあったら

お前10キロしか出ないジムニー買うの?馬鹿か?お前

816阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:30:36.88ID:qa3hJhhv
>>815
流石にその例えはアホやろww

817阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:31:19.84ID:Aged6fi4
>>809
ちょっと前にリヤシートを外した写真がアップされてた>>0339

818阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:31:27.39ID:35uI9xGv
>>815
その質問と>>813の発言からすると新型は10km/hしか出ないことになりかねんな

819阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:39:10.44ID:Aged6fi4
どっちかってと>>815の話では前型が100km/hで新型は10km/h

820阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:43:12.94ID:swJ+M8+o
>>815
めっちゃバカw

821阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 12:54:43.81ID:9FU+IwqR
23のが重量とか風力抵抗的には確かに速いだろうけど んなもんカスタム上等のジムニストが競うものではないし
ましてやシミー現象多発する23が一概に速いというのも

ところで64乗ってる皆はシミー遭遇した?風強い日に走ったからか判らんけど、高速度域だとかなりふらつくよね ハンドルは聞いたからシミーではないと思うけど

822阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 13:00:29.67ID:6LuCzVzv
>>821
これくらいにハンドル揺さぶられるからシミーが来たら絶対にわかる
高速域でふらつくのはジムニーのみならずリジットサスの仕様なので諦めろ
ダウンロード&関連動画>>


823阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 13:03:20.21ID:HWrVRyNo
>>809
外さないで倒せばフラットになるよ

824阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 13:27:47.47ID:RNz1tOp/
>>821
64ではシミーもジャダーも発生した報告ないな
23のときはシミーに悩まされて補強したりバネ変えたりしたが、タイヤ変えたらあっさり治った
そして問題のあったタイヤとアルミを11に流用すると全く問題なく走れた

何が言いたいかというと23はかっこ悪い

825阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 13:38:57.00ID:qa3hJhhv
>>822
23のシミーもステアリングダンパーで改善するから単にハンドルが軽いのが問題な気がする。
64はステアリングダンパー純正採用されてらから大丈夫でしょ、そのかわり23よりダイレクト感とセンター戻りは鈍い感じはするけど、

826阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 14:03:57.66ID:WntW7zy1
シミーの主な原因はタイヤ関係を抜きにするとキングピン周りやラテラルロッドブッシュの劣化らしいから
出だすのは初車検くらいじゃないかな

827阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 14:15:18.67ID:RNz1tOp/
>>826
ちがくね?
リフトアップ前は何でもなくてリフトアップした直後に出るんだぜ?

828阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 14:25:38.47ID:WCwmGe9L
>>827
改造すればそれは有りうるけど
無改造だと劣化が原因だよ

829阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 14:50:35.02ID:zYZRm2lw
23は純正のままでもシミー現象は出るよね。
スズキのディーラーも社外のステアリングダンパーを薦めてきたもんww

830阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 14:54:57.65ID:R31onQwu
64でもシミー現象出たと思ったら俺の運転が下手くそなだけだった

831阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 15:03:30.01ID:RNz1tOp/
>>830
64でシミー出たと思ったらアルコールが切れただけだった

832阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 15:22:19.39ID:QNk2AY6u
わらた

833阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 16:11:08.81ID:b3xs2Ivv
シミー大西

834阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 16:20:46.50ID:PzkwSYj2
エンジンオイルはエクスタシー

835阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 16:43:16.37ID:Jlgq54Jp
シミーズが出てるとか
勃ってきた

836阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 17:48:34.00ID:0Z6ii20v
シャダーはまとも シャダー
我がともー

837阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 17:59:02.01ID:wFCCze5C
無塗装で付ける9mmオーバーフェンダーってジムニー乗りからすると格好良いって認識なんですか?
自分は金払ってドレスダウンしてるような気がするのですが
タイヤのはみ出し対策ってだけですかね?

838阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 18:20:39.90ID:+v6fQNpy
黒いオバフェンは写真で見るとクッソだせえwwwwwって思ってたけど実物見るとカッコよかったりするしよくわからん
まあ人それぞれ感じ方の違いってやつじゃない?

839阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 18:41:58.55ID:wFCCze5C
なるほどまだ格好良いのを見てないだけか
軽やと違法にはなるけど塗装もしてあるデカいオーバーフェンダーは好き

840阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 19:20:11.00ID:LsmpIw3Q
もう怖いから215/65にする!

841阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 19:24:38.27ID:swJ+M8+o
滋賀の園児がひかれた現場
ストリートビューで見たら散歩してる園児を守るように保母さんが囲んでる映像が写ってた(泣)

842阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 19:28:08.48ID:R31onQwu
今度洗車するときスペアタイヤ外そうと思うんだけどボルト外した瞬間にガタンって落ちない?
外すとき気を付けることあったら教えてちょんまげ

843阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 19:34:01.09ID:vi3jk1Zg
>>837
その通りで元々はハミタイ対策
取り付けると車幅が軽枠超えるけど泥除けとして車検は問題なく通るからお好みで

844阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 20:43:37.45ID:hyeOW06H
今頃 あのおばさんたちは牢屋の中か…

845阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 20:50:29.48ID:UMC1FY94
俺は黒だからつけても違和感がない、弄るくせに戻すのがめんどくさい俺には良い品か。

846阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 20:56:48.42ID:TOP8hyfK
誤差があるから10mmまで許容してるのに、そのぶんフェンダーつけるとか車検NGになる可能性大って事だよね?

BFGの215/70-16とか大丈夫なんか?って思う
一か八か?!( ̄▽ ̄;)
そうは言ってもTOYOのオープンカントリーとかイイなー

847阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:07:10.63ID:33aaZ3kf
>>844
留置場では。

848阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:11:15.40ID:lwOo0P8K
>>846
泥よけという指定部品として軽枠で車検に通るぞ
HB1stが同じことを動画で言ってたね
ダウンロード&関連動画>>


849阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:13:06.33ID:xiUoMLNn
自分もオープンカントリーRT185/85R16にしたくてここのトコ毎日モヤモヤしてる。

ただ、毎日すれ違う他のジムニーをみてもリフトアップしてそれなりのデカさのM/Tタイヤ以外は正直、純正と区別もつかない…。

履き替えても車から降りて見てニヤニヤするだけかもって思う気が少しする。

850阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:31:50.50ID:UMC1FY94
>>846
社外ホイールインセット20で70は個体差によってはNGの可能性があるらしい、どこぞの糞量販店では作業中断になるとかならないとか(真面目だね)、安牌で65はどうですかって聞かれたわ。
駄目なときの保険で安易オバフェンは面倒臭がりにはいい選択肢になり得る。

851阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:35:44.59ID:mdmBbMXm
もう10ヶ月くらい白か緑で悩んでる

852阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:37:14.19ID:33aaZ3kf
>>851
中取って黄色でどお?

853阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:45:18.85ID:TOP8hyfK
正直すごい悪路走ったらホイールハウスにぶつかるんだよねー
でもそんなところまず走らない
走っても林道くらいなら行けそうって思ってるのが
BFGの215/70-16と、TOYOのオープンカントリー185/85-16なのよねー

854阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:45:23.49ID:yUJ13wyD
俺は225/75にするわ
グッドリッチとトーヨーで迷ってる

855阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:51:15.16ID:dkbZrmUK
納車から1ヶ月
ようやくパワーウインドウスイッチの位置に慣れてきたw

856阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 21:56:59.86ID:+jITG/Cf
社外ホイール+グッドリッチ215/65の人柱になってくれよー

857阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:02:43.37ID:pkbyGDba
納車半年経ったがまだウインドウスイッチのブラインドタッチはできない
別のスイッチポチポチしちゃう

858阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:07:40.53ID:yUJ13wyD
>>856
純正より小さいやろそれ
ハイエースとかが履くやつやん

859阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:12:50.21ID:d7IO8lk6
>>858
(´・ω・`)

860阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:17:36.08ID:F9fC2jlL
>>842
ならない
ボルトねじは上部と下部に分かれているけど、タイヤをねじから抜き外さない限り、ボルトを外しても何も起こらない
そして、下部ねじはタイヤ外すとそのままダランと垂れ下がるけど、上部ねじはばねで上向きに畳む方式になっている

861阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:19:38.76ID:F9fC2jlL
>>855
助手席に乗せる人みんなから「この車窓開けれないの?」って言われるのは俺だけか

862阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:29:01.87ID:xiUoMLNn
ジムニーはガーって遊んだらガーって洗車機入れて、ハァーさっぱりした!でいい?
マメにコーティングする自信ない。

863阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:30:48.44ID:vi3jk1Zg
>>862
それで問題ないよ

864阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:34:13.48ID:xiUoMLNn
>>863
どもども。

ジムニー初だけど自分の性格に合いそうでよかった。

865阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:36:22.76ID:F6bHvCU2
駐車場のカードや料金払う時とか地味にあの位置のウインドウスイッチ面倒だよね&#128166;
一度視線移動して見ないと押せない位置だから結構嫌いだわ、
あと、三段階に開くドアもドアパンチしそうになる。
この二つの設計はクソだと思う&#128166;

866阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:38:34.28ID:F9fC2jlL
>>865
ウィンドウスイッチは一概にそうとも言えなくてな
地味にうれしいことがあったのだ
助手席側の人間もあそこに手持ってくるだろ? つまりだな

867阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:56:41.72ID:F6bHvCU2
アッー!!

868阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:56:44.07ID:xiUoMLNn
とりあえずのヘッドレスト置き場
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

869阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 22:57:16.61ID:yULPDBPM
>>856
モトレージのおっちゃんが履かせてるから電話で聞いてみればいいじゃん
ダウンロード&関連動画>>


870阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 23:00:37.63ID:R31onQwu
後ろのヘッドレストいらないから部屋に閉まっちゃってるわ

871阻止押さえられちゃいました2019/05/08(水) 23:41:41.34ID:dM4gA6Yj
>>869
( ´∀`)b

872阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 05:50:55.45ID:Qo/OSe7z
運転席側のウインドスイッチ押そうとするとその隣の坂道ブレーキスイッチを押しちゃってることがある
峠道の下りで自動ブレーキかかって楽だけどね

873阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 06:39:33.97ID:swCfvaql
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

874阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 06:50:24.46ID:ffrKUEEl
ポンコツ爺おはよ

875阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 06:52:47.41ID:jY4DckmR
運転席の窓を開けてようとすると
やっぱり右側に手が行ってしまう
左側なんて慣れないよ

876阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 06:57:48.91ID:GNsuK1K2
そのうち慣れるで
で代車に乗ると逆にまごつくと

877阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:21:46.25ID:GT8b7jUD
窓を半分くらい開けた状態でドアを勢いよく閉めると、窓が割れそうなくらいビョンビョンするねw

878阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:27:21.58ID:xZMSjI6n
それハイエースのが酷いで

879阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:37:24.70ID:23o6WbrS
>>872
常に4hなん?
あのブレーキあまりにも低速だから使う場所限られるよね

880阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:42:14.45ID:qaCgskeO
4Hでターマック走ってるなんてタイトコーナーブレーキング現象で後続めっちゃ迷惑だろうなあ

881阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:48:30.90ID:hfXe+6II
>>868
なるほど
上から刺すのかと思ってたよ

882阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:50:12.85ID:hfXe+6II
>>879
これ2Hの時は効かないのねー
説明されたときそんなこと言ってなかった
マニュアル見たら書いてあったけど

883阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 07:51:42.19ID:WIs/1sVn
突起が上って危ないでしょ

884阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 08:14:46.68ID:ZAFc3Qnc
>>880
タイトコーナーって峠道でも想定しているの?

885阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 08:24:35.78ID:YIj3XvkD
>>872
まぁ慣れとやり方次第だけど
例えば人差し指をストッパーに右から
運転席窓SWの所へ持っていき中指で操作
助手席側は反対に中指ストッパーで左から
人差し指で操作とかするとSWを見なくても操作出来るようになる

886阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 08:33:39.59ID:EoEHj4rA
下りの自動ブレーキって、もの凄い音がしない?
ガッガッガーって感じで壊れそうな音が出るから使ってないけど、そういう物なの?
それとも不良品?

887阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 09:15:27.92ID:DvufYEPh
正常やで

888阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 09:36:08.47ID:HJnDAmVk
わたしゃー ニワカジムラー でこの種の車は初めてなんですけど
コーナーリングがあまりにフワフワして膨らんで かなりヤバいですね
リジッドサスと重心の高さのせいなんでしょうけれども…

889阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 12:31:13.32ID:mvqbNun+
>>886
ABS働かせたことなさそう

890阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 12:32:01.40ID:Qo/OSe7z
>>888
自分それが嫌でモンスタースポーツのバネに変えようと思ってる

891阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 12:39:22.06ID:cU7P2tft
>>886
そういう仕様です!

892阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 12:41:20.58ID:cU7P2tft
>>888
しっかり荷重移動すれば全然気になりませんが….

893阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 12:55:42.03ID:OejzfE9R
>>888
他の車と比べればどうしてもね
去年画像あげた初心者ジムニーの人は俺だけど、確かにこれはヤバイと正直思ってた
でも直に慣れるよ

894阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 13:26:31.55ID:I8sOhnH7
インスタでジャングリとキチガイエローのやつが色味加工して投稿しまくってて草

895阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 13:48:16.15ID:Uhva0G++
>>872
あのボタンって坂道ブレーキサポートオフスイッチじゃないの?

896阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 13:56:16.40ID:qHdujcVr
>>895
ヒルディセントコントロールだけは、使用時にスイッチ入れるみたいです。

897阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 14:20:22.26ID:2Hx2lGSv
>>892
わかる
高重心のクルマほど荷重移動が効きやすい

初心者さんもすぐできるようになる
軽くブレーキを残す〜アクセルオフの間で膨らむのをおさえらるよ

898阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 15:15:28.56ID:LVHXiBng
なるほど なるほど … メモ

899阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 16:46:34.79ID:okTUamHT
なんか街中レベルの試乗だけで決めてるから峠道不安になってきた

900阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 17:01:00.23ID:TwlcrHVF
>>879
でも本当に4駆でソロソロ下りたい時は速すぎじゃないアレ

901阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 17:15:26.14ID:Am/RfoEE

902阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 17:21:12.28ID:Mc4tu5+b
>>899
参考になるか分かりませんが…

私は、同じ峠を軽FFと新型ジムニー(FR)で走りましたが、ジムニーの方が前後車両重量バランス(55:45)が良いのか不安無く走れました。

なお、その時、後続にJB23が居ましたが2つ位コーナー抜けると、もう見えなくなりました!

903阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 18:11:36.98ID:jY4DckmR
どうでもええわ
そんな話

904阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 18:32:54.93ID:Qo/OSe7z
峠道60以下で走ればなんの不安もないよ

905阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 19:06:20.58ID:vEpkocWL
ちなみに「軽FF」はウェイクです

906阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 19:31:55.42ID:jY4DckmR
どうでもええって言うとろうが

907阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 20:03:39.12ID:bgfGgn1j
見えなくなりました!て抜かれて前にいたんちゃうやろな

908阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 20:43:50.16ID:hfXe+6II
ジムニーなんかそんなもん
乗用車と同じに走れるわけない
FRだし

909阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:00:41.52ID:CDxcFkjH
エッチスケッチワンタッチ

910阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:14:26.29ID:9p7TVlU0
>>5
ジムニースーパースージー6月号発売だよ
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど

911阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:33:20.96ID:rzpqunmZ
>>902
「23が消えた&#8265;」
真横を見ると…そこには23が
「なんじゃそりゃー!」
「旧式のポンコツが何でそんなに速いんだ&#8265;」
「インをとられた!」
「タイヤがゆうこときかない!」

「終わりだな」

912阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:45:05.53ID:C5c7DIwP
いろは坂をまっすぐショートカットする絵が浮かんだ

913阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:46:12.02ID:W5dGNkJ6
そりゃスピード出せば後ろが23だろうがモンスターエスクードだろうが見えなくなるわ
スピードの問題じゃないっての

914阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:49:32.10ID:DvufYEPh
そもそもジムニー23も64も80キロ以上出す車じゃないやんw
0-100 18秒でしょ?
ワイのメインカーの3倍以上だよw

915阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:50:49.40ID:CDxcFkjH
MTの5速って4速の何回転くらいから切り替えてる?

916阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:51:41.27ID:/bDB6gb8
23スレより転載


951 阻止押さえられちゃいました 2019/05/09(木) 20:56:45.04 ID:DvufYEPh
やっぱ23の方が楽しいわ、
64も買ったけど、車高高いハスラーみたいな快適な乗り心地でなんか刺激が足りない(´・ω・`)
毎日乗るなら64だけど、週末趣味車としては完全に23だわ、

スポーツカー
快適ハイブリッドカー
64
23
が有るけど64要らない子になりそう

917阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:55:54.50ID:VB5Qv+G3
>>915
2000〜6000の間で状況による

918阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 21:57:47.56ID:CDxcFkjH
>>917
状況によるってのを詳しくご教授願いたい
ってかビックリなんだが2000〜でも5速にすることあんのか!?

919阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 22:21:52.54ID:UtFJhNaD
>>918
4Lもあるし

920阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 22:29:49.22ID:VozeyAvb
回転数なんか見てないな
>>917 の言う通りとしか言いようがない

921阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 22:40:57.58ID:1YCXK8Ij
掲示板の数行で教えられるわけがない
と言う事がわからないレベルの人には特に

922阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 23:44:10.76ID:YMqkquYM
歩き方を説明させられてる気分になる
ギアなんて実際走らせて変えたくなった時に変えるだけだろ

923阻止押さえられちゃいました2019/05/09(木) 23:44:27.69ID:s8BxHnhr
激おこぷんぷん丸

924阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 03:28:41.41ID:X9luwi4O
>>470
黙ってハスラーにしろよ馬鹿

925阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 03:33:25.89ID:X9luwi4O
>>523
ベルトしろ馬鹿

926阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 06:26:39.79ID:5vzy5VOA
>>523
空気椅子やで

927阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 06:30:17.63ID:GJXpRmt7
>>915
後ろがいない状況でゆっくり走れるのであれば1800くらいで変えてしまう
ゴゴゴゴ・・・って低音がうるさくなるがかなり燃費はよくなるよ

928阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 08:26:05.69ID:LVPdjw/f
俺は1→2→3飛んで5だな
3速まででサクッと加速して5で巡航

929阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 08:31:15.69ID:RJpR5+xZ
運転席側の掴む所なんで無くしたんだろうな、
山とか傾斜がある所だと重宝するのに、助手席側しかない、、XCにすら付かないと今後も付かなそう
23にはあるのに、、内張剥がしてもネジ穴すらない(´・ω・`)
https://imgur.com/a/B0ulyHk

930阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 08:47:17.44ID:c9/SXzNI
まじかー
後からつけることも出来ないのか
乗り込む時とかあった方が絶対便利
平らなところで乗り込むとも限らんし

931阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 09:03:50.97ID:vPKst7TD
まあ捻れてドア開かないってことが剛性上がった64ではなくなったから尚更アシストグリップ欲しくなるよな
代わりにハンドルを持てという感じなんだろうけどね

932阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 09:15:34.48ID:RJpR5+xZ
助手席側にはアシストグリップあるのに運転席側に無いのが意味不明、
助手席側より運転席側の方が使用頻度高いと思うし
そもそも両方つけて欲しい(´・ω・`)

933阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 10:22:49.82ID:du28BqDJ
4速3千回転ちょっとでトルク感じながら緩い坂昇るの楽しい

934阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 11:23:37.92ID:DLV5QAbs
>>914
NAのハイト軽並のドン亀だな・・・・・。

935阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 11:41:13.02ID:7ToptLQt
1トンの軽に何を期待してるんだ

936阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 11:45:46.21ID:U38sOevO
同じ1トンでもNBOXカスタムは12秒なんだよね(^_^;)

937阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 11:53:10.23ID:7ToptLQt
それがいいならエヌボックス乗れよw

938阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 11:58:57.05ID:7SC3Fs1Y
代車でエブリイワゴン来たけど0-60くらいはめっちゃ速いわw

939阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 12:05:34.29ID:G/iD3PpP
最近の軽で64より遅いのって初代デイズぐらいじゃね?

940阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 12:12:00.73ID:80Vl+0nR
>>938
仕事で現行エブリィワゴン乗ってるけどめっちゃパワフル

941阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 12:39:59.54ID:7SC3Fs1Y
>>940
パワフルの方が適切な表現だね
jb64はコンピューターと吸排気変えてどれくらい変化があるのか楽しみだわ

942阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 12:45:16.34ID:netXrHpX
>>936
そのDQN車がオフロード走る姿を見てみたい

943阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 12:50:18.58ID:VFbhCZsC
JB64のコンピュータの解析進んでいるのかなぁ…
サブコンだけでブーストを上げようとするとフェイルセーフが働くからあまり上げられないとの話だけど

944阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 12:56:47.73ID:G/iD3PpP
>>943
ブーストは上がるがスロットル閉じる制御が働くんじゃなかったかな

945阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 13:05:23.39ID:AkL4zfas
ライトチューンに留めるつもりだけど
コンピューター周り買うのはもうちょっと待った方が良さそうね

946阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 13:37:59.78ID:du28BqDJ
天気が良いとお出かけしたくなる季節だよね
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 	YouTube動画>10本 ->画像>41枚

947阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 13:42:41.20ID:f1hKYNBP
>>944
それがfail-safe

948阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 13:54:57.15ID:C5C3KRlN
>>943
一番安全なのがHKSといわれてる
知らんけど(関西風に)

949阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 14:02:06.67ID:VQZ/PIIr
ヘビもお目覚めの季節ですね

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー  ←>>946
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ',              /´       `ー'´    ヽ

950阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 17:29:33.25ID:AXz8Py/B
>>946
これ水のない河川?
どうやって入ったの?

951阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 17:33:35.10ID:lDdThhEl
砂利道にしか見えんが

952阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 17:35:02.74ID:SqqCwzCL
>>950
地球は初めてか?力抜けよ

953阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 17:36:07.10ID:WxMD9F+z
>>950


都会っ子すぎるだろ

954阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 18:36:27.61ID:Z0ZJ9TBM
>>952
わろすw

955阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 18:52:51.93ID:ls0zOy5W
5分足らずでこんな道いける田舎あるある

956阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:19:39.03ID:4cVJDPhU
お前ら田舎行ってみ、河原入ったらどうとか、ミニバン、セダンですら平気で入ってテント張ってるからw

957阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:22:57.91ID:Ih5trwAU
つかジムニーにしたからって、無理にでもそういう所に行こうとしなくてもいいじゃない

958阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:40:38.05ID:du28BqDJ
>>957
まぁ、そうなんだけど
なんかわくわくするじゃない

959阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:41:11.37ID:8JGWLx1t
>>956
未舗装の林道でも割とプリウスとかも走ってるよね

960阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:43:39.01ID:GCiNG6DI
おっかなびっくりか

961阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:51:47.36ID:Ipo2jsb/
この間さ、知り合いのスペーシアギアで意気揚々と河原に入ってデイキャンしようとしたわけ、でも、いざ行ってみるとさ、上からでは小さい石ころ程度と思ってた奴らのでかい事でかい事、諦めますた!

962阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 19:53:51.93ID:hgnAoI9P
そんなもんリフトアップしてリベンジしてこいや

963阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 20:23:04.70ID:w2vxnCjJ
>>956
錦帯橋の駐車場とかな

964阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 20:34:55.52ID:RaBxGDVK
>>959
11ジムニーで砂でスタックしたプリウスジジイ2回助けたわ

965阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 20:49:20.41ID:PU9RZwXB
>>948
HKSのは個人で書き換え出来るから何かあっても対応しやすいかもね

966阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 21:24:20.35ID:7LNgS1kb
>>956
そら入れる所には入るだろ
そんなゆるキャンエリアにもジムニーは対応済みだw

967阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 21:37:01.41ID:dUpyeeB9
オレも HKS派

968阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 21:39:59.28ID:u1nHIhOu
某動画サイトの
「この時はてっきり道だと思ったんですよね」
「川だったんですね、見ての通り」

を思い出した

969阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 22:50:28.80ID:GJXpRmt7
入るだけなら大抵の車はどんなところだろうが無理やり入れるからな
問題は泥道砂道をどう抜け出すか これは如何にジムニーだろうが運転慣れしていないとクリアできない
要は全輪駆動でデフロックや似た機能があればいいんだが

970阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 23:03:12.52ID:wHZDoxBw
テーマは脱出

971阻止押さえられちゃいました2019/05/10(金) 23:07:11.78ID:5NZPfK5k
>>952の返しが秀逸すぎるw

972阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 00:40:54.74ID:sU6VhZXC
ジムニーは四駆に入れなくても砂浜走れるよ
停まったら4Lか4Hに入れないと脱出できないけど

973阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 01:18:16.24ID:s+qc5udO
今月号のジムニー雑誌にマスターピースってメーカーのトラクションリンクを装着した
JB64が出てた。まだトラクションリンクって販売してたのね。w

JB64用のHB1stの5リンクも販売して欲しい。

ダウンロード&関連動画>>


974阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 06:42:13.98ID:D4ZlHKnp
芸能人が干されると農業に逃げるのと同じ
社会からドロップアウトするとジムニーに乗るようなポンコツになる

975阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 07:00:29.94ID:sgtIJNQn
自動車税10800円キター
値上がりしてね?

976阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 07:23:26.92ID:tGS3q1Hn
前は7200円だった気がする

977阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 07:33:00.49ID:ecmRiR1q
時代に付いて行けてないね 君は

978阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 08:26:14.00ID:sUuhkhco
オレ3月に前の車手放して4月に登録されたから、今年は自動車税払わなくて良いじゃん!ラッキー

979阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 08:35:48.51ID:uKp/4VSM
やっぱ商用車は安いよなー
6000円だって

980阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 08:36:48.39ID:uKp/4VSM
どうせリア使わないんだから商用車復活させてくれないかな

981阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 09:19:37.86ID:HOtobuiI
椅子外して構造変更すればEじゃん

982阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 09:47:34.26ID:W9SyZMQd
オプションのケンウッドナビつけた人だけど
この間のUSBとHDMIのコネクター良いなぁーって思ってたら
ケンウッドナビはUSBしか無かったよ
しかも1本(汗

983阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 09:57:42.24ID:73SNgNF8
これから買う人は市販ナビにした方が絶対いいわ
オプションナビでいくら値引きしてもらっても大損

984阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 10:02:45.43ID:0a8lEQYY
>>983
ディーラーオプションはダメ
常識だな

985阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 10:20:05.03ID:73SNgNF8
>>984
取り付け込み5万くらいならアリだけどそこまでの値引きは有り得ないしね

986阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 10:22:21.60ID:sgtIJNQn
ケンウッドの8インチでも75000円で買える

987阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 10:32:28.06ID:W9SyZMQd
高くても良いけど機能は同等にして欲しいよ
10ヶ月経って納車されたらすでに旧モデルだからなー

988阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:17:51.25ID:aNqoouIz
これだけ市販ナビの多様性があってコスパも比較にならないんだから純正が存在する意味ないだろ

989阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:29:21.03ID:swqv0uR/
高くても買ってくれるんだからラインナップしない意味はないだろう

990阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:33:19.02ID:prN+oRbu
おまえらが買うからチョーシこくんだろw

991阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:35:55.03ID:NLSnN7Li
>>988
法人が購入する場合、一つの代理店で済む事がメリットだと思う。
個人の場合は……

992阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:38:24.96ID:UwtztK28
法人のお買い上げって新車販売の何割くらいあるもん?

993阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:43:02.59ID:wRHBRwIW
ナビ・オーディオは後から自分でつけるから、車体購入時にはレスオプションできるのがいちばんいいな

994阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 11:54:45.57ID:SgzRw5hz
次スレ

【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1557542788/

995阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 12:17:05.62ID:W9SyZMQd
個人でも後からつけるのはめんどくさいから高くてもオプション派
カーナビまるっと買えるくらい値引きしてもらったから高くもないか

996阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 12:19:06.24ID:swqv0uR/
>993
配線してなかったら超めんどいけどちゃんと配線してあるもんね

997阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 12:47:05.20ID:NClc8lBA
うめ

998阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 12:47:27.37ID:NClc8lBA
うめめ

999阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 12:47:54.58ID:NClc8lBA
うめめめ

1000阻止押さえられちゃいました2019/05/11(土) 12:47:58.70ID:lRHhP/hy
>>994
次乙

マツコネみたいに強制じゃないんだから、イチイチ文句言うなよ。
買いたい奴は買えば良いだけ。

mmp
lud20190701074136ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1556361342/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】 YouTube動画>10本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
肛門









.








肛門

0

閖上



#





a








.

b
r
報告
b
報告
o
阪神
j
報告
.
 
珈琲4
毒芋
Q
禿
豚爺
n

Y


AKBGO
00:29:46 up 24 days, 1:33, 0 users, load average: 9.26, 9.63, 11.89

in 0.023982048034668 sec @0.023982048034668@0b7 on 020614