◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1591522517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:35:17.48ID:zOxYMqyU
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.47
http://2chb.net/r/auto/1590928484/

前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆99【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1589373869/

次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチは専ブラNGワード登録☆

2阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:36:38.05ID:zOxYMqyU
過去スレ
【スズキ】新型ジムニー☆1【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529037724/
【スズキ】新型ジムニー☆2【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529325786/
【スズキ】新型ジムニー☆3【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529473200/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529627234/
【スズキ】新型ジムニー☆4【JB64】(←実質☆5)
http://2chb.net/r/kcar/1529765326/
【スズキ】新型ジムニー☆6【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1529974322/
【スズキ】新型ジムニー☆7【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530205391/
【スズキ】新型ジムニー☆8【JB65】
http://2chb.net/r/kcar/1530437548/
【スズキ】新型ジムニー☆9【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530629241/
【スズキ】新型ジムニー☆10【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530759006/
【スズキ】新型ジムニー☆11【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530821902/
【スズキ】新型ジムニー☆12【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1530927664/
【スズキ】新型ジムニー☆13【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531033083/
【スズキ】新型ジムニー☆14【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531118475/
【スズキ】新型ジムニー☆15【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531229960/
【スズキ】新型ジムニー☆16【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531372937/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531489493/
【スズキ】新型ジムニー☆18【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531661741/
【スズキ】新型ジムニー☆19【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531816358/
【スズキ】新型ジムニー☆20【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1531992630/
【スズキ】新型ジムニー☆17【JB64】(←実質☆21)
http://2chb.net/r/kcar/1531661505/
【スズキ】JB64ジムニー☆22【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1532180690/
【スズキ】新型ジムニー☆23【JB64】
http://2chb.net/r/kcar/1532666971/
【スズキ】JB64ジムニー☆23【新型】(←実質☆24)
http://2chb.net/r/kcar/1532671737/
【スズキ】新型ジムニー☆31【JB64】(←実質☆25)
http://2chb.net/r/kcar/1532744884/
【スズキ】JB64ジムニー☆25【新型】(←実質☆26)
http://2chb.net/r/kcar/1533431754/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆27)
http://2chb.net/r/kcar/1533902687/
【スズキ】JB64ジムニー☆26【新型】(←実質☆28)
http://2chb.net/r/kcar/1534508865/

3阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:37:03.31ID:zOxYMqyU
過去スレ2
【スズキ】JB64ジムニー☆28【新型】(←実質☆29)
http://2chb.net/r/kcar/1535021336/
【スズキ】JB64ジムニー☆29【新型】(←実質☆30)
http://2chb.net/r/kcar/1535600961/
【スズキ】JB64ジムニー☆30【新型】(←実質☆31)
http://2chb.net/r/kcar/1536144941/
【スズキ】JB64ジムニー☆31【新型】(←実質☆32)
http://2chb.net/r/kcar/1536732714/
【スズキ】JB64ジムニー☆32【新型】(←実質☆33)
http://2chb.net/r/kcar/1537419226/
【スズキ】新型ジムニー☆33【JB64】(←実質☆34)
http://2chb.net/r/kcar/1533899614/
【スズキ】JB64ジムニー☆33【新型】(←実質☆35)
http://2chb.net/r/kcar/1537869681/
【スズキ】JB64ジムニー☆34【新型】(←実質☆36)
http://2chb.net/r/kcar/1538654147/
【スズキ】JB64ジムニー☆35【新型】(←実質☆37)
http://2chb.net/r/kcar/1539553370/
【スズキ】JB64ジムニー☆36【新型】(←実質☆38)
http://2chb.net/r/kcar/1540198441/
【スズキ】JB64ジムニー☆37【新型】(←実質☆39)
http://2chb.net/r/kcar/1541163880/
【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】(←実質☆40)
http://2chb.net/r/kcar/1542102170/
【スズキ】JB64ジムニー☆39【新型】(←実質☆41)
http://2chb.net/r/kcar/1542863241/
【スズキ】JB64ジムニー☆40【新型】(←実質☆42)
http://2chb.net/r/kcar/1543758754/
【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】(←実質☆43)
http://2chb.net/r/kcar/1544681207/
【スズキ】JB64ジムニー☆42【新型】(←実質☆44)
http://2chb.net/r/kcar/1545586998/
【スズキ】JB64ジムニー☆43【新型】(←実質☆45)
http://2chb.net/r/kcar/1546572308/
【スズキ】JB64ジムニー☆45【新型】(←実質☆46)
http://2chb.net/r/kcar/1547524500/
【スズキ】JB64ジムニー☆46【新型】(←実質☆47)
http://2chb.net/r/kcar/1548376994/
【スズキ】JB64ジムニー☆47【新型】(←実質☆48)
http://2chb.net/r/kcar/1549024770/
【スズキ】JB64ジムニー☆48【新型】(←実質☆49)
http://2chb.net/r/kcar/1549635173/
【スズキ】JB64ジムニー☆49【新型】(←実質☆50)
http://2chb.net/r/kcar/1550238024/
【スズキ】JB64ジムニー☆50【新型】(←実質☆51)
http://2chb.net/r/kcar/1550815777/
【スズキ】JB64ジムニー☆51【新型】(←実質☆52)
http://2chb.net/r/kcar/1551781068/
【スズキ】JB64ジムニー☆52【新型】(←実質☆53)
http://2chb.net/r/kcar/1552535803/
【スズキ】JB64ジムニー☆53【新型】(←実質☆54)
http://2chb.net/r/kcar/1553376185/
【スズキ】JB64ジムニー☆54【新型】(←実質☆55)
http://2chb.net/r/kcar/1554332373/
【スズキ】JB64ジムニー☆55【新型】(←実質☆56)
http://2chb.net/r/kcar/1555136771/
【スズキ】JB64ジムニー☆56【新型】(←実質☆57)
http://2chb.net/r/kcar/1556361342/

4阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:37:25.29ID:zOxYMqyU
過去スレ3
【スズキ】JB64ジムニー☆57【新型】(←実質☆58)
http://2chb.net/r/kcar/1557542788/
【スズキ】JB64ジムニー☆58【新型】(←実質☆59)
http://2chb.net/r/kcar/1558420389/
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】(←実質☆60)
http://2chb.net/r/kcar/1559225825/
【スズキ】JB64ジムニー☆60【新型】(←実質☆61)
http://2chb.net/r/kcar/1560412954/
【スズキ】JB64ジムニー☆61【新型】(←実質☆62)
http://2chb.net/r/kcar/1561171636/
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://2chb.net/r/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://2chb.net/r/kcar/1563138769/
【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1564471111/
【スズキ】JB64ジムニー☆66【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1565858391/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1567151463/
【スズキ】JB64ジムニー☆67【新型】(←実質☆68)
http://2chb.net/r/kcar/1567151682/
【スズキ】JB64ジムニー☆69【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1569023340/
【スズキ】JB64ジムニー☆70【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1570357400/
【スズキ】JB64ジムニー☆71【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1571190290/
【スズキ】JB64ジムニー☆72【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1573527758/
【スズキ】JB64ジムニー☆73【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1576052757/

5阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:38:30.39ID:zOxYMqyU
待ちスレや重複(統合・通算済み)
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://2chb.net/r/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://2chb.net/r/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://2chb.net/r/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://2chb.net/r/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://2chb.net/r/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://2chb.net/r/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://2chb.net/r/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://2chb.net/r/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
http://2chb.net/r/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
http://2chb.net/r/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
http://2chb.net/r/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
http://2chb.net/r/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
http://2chb.net/r/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
http://2chb.net/r/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
http://2chb.net/r/kcar/1570838190/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
http://2chb.net/r/kcar/1575099740/
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://2chb.net/r/kcar/1578739103/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://2chb.net/r/kcar/1578824429/
【スズキ】JB64ジムニー☆90【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1578744062/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
http://2chb.net/r/kcar/1584793990/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 19
http://2chb.net/r/kcar/1590153793/

6阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:39:23.77ID:zOxYMqyU
過去スレ4
【スズキ】JB64ジムニー☆90【待ちスレを統合】
http://2chb.net/r/kcar/1578644268/
【スズキ】JB64ジムニー☆94【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1580787154/
【スズキ】JB64ジムニー☆95【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1583129297/
【スズキ】JB64ジムニー☆97【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1585167025/
【スズキ】JB64ジムニー☆98【新型】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1587114468/
【スズキ】JB64ジムニー☆99【新型】
http://2chb.net/r/kcar/1589373869/

7阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:40:14.96ID:zOxYMqyU

8阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:41:00.39ID:zOxYMqyU
■Jimnyジムニースーパースージー2018年8月号No.107
発売日2018/07/09
【特集】超速報!新型ジムニーついに登場!第4世代はJB64・JB74
http://geibunsha.co.jp/car/jimny/22954.html
■driver2018年9月号
発売日2018/07/20
総力特集スズキジムニー詳細チェック&疑問解決
https://www.yaesu-net.co.jp/cart/magazine.php?cart=12
■ニューモデル速報Vol.574新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
発売日2018/07/24
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10347
■新型ジムニーパーフェクトブック2018年号
発売日2018/07/31
https://geibunsha.co.jp/car/jimny/23042.html
■ニューカー速報プラス第63弾SUZUKIジムニースズキ新型ジムニー&ジムニーシエラ
発売日2018/08/02
https://www.fujisan.co.jp/product/1281697329/b/1767262/
■ジムニープラス(jimnyplus)2018年9月号
発売日毎偶月15日(予定)
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681422/new/
■スズキジムニー48年と新しい時代
発売日2018/08/08
http://diapress.jp/archives/10145.html
■新型スズキジムニー完全ファイル新型試乗記&開発秘話が満載!
発売日2018/08/31
http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=2
■jimnyFanJimnySUPERSUZYジムニー絵本ジム太シリーズ別冊
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/
■motormagazine3月号
http://
■ジムニースーパースージー6月号
64と74コスト比較
購入費、3年間の費用、細部比較、運転比較などなど
http://

9阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:41:22.70ID:zOxYMqyU
関連スレ
ジムニー■カスタム専用スレ■
http://2chb.net/r/kcar/1530882348/
ジムニーのオーディオ 3 speakers
http://2chb.net/r/kcar/1552708789/

10阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:41:47.22ID:zOxYMqyU
imnyFan
JimnySUPERSUZY
ジムニー絵本ジム太シリーズ
別冊ジムニー
http://www.ssc-publish.co.jp/publications/

11阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:42:29.97ID:zOxYMqyU

12阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:42:41.28ID:zOxYMqyU
テンプレ了

13阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:49:04.91ID:ngfuGtD/
おつ

14阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:54:08.95ID:7nXuPLe1
じゅうよん

15阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:54:24.55ID:N7qfykYM
乙ニー♪

16阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:54:31.61ID:N7qfykYM
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) <芸能人ンガッ!?
       ☆

17阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 18:55:10.60ID:N7qfykYM
カラフルジムニーできましたわよ
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

18阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:13:14.48ID:5B2MWORX
>>17
薄ピンク乗ってる女の子いたら好きになっちゃう

19阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:14:16.77ID:Sy0tUDul
メディアパルムック

「ジムニー50周年 - 不変の思想 世界で愛される唯一無二のマイクロ四駆半」

二階堂裕/ジムニースーパースージー編集部¥1,980 (本体 ¥1,800)

20阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:44:42.88ID:mw7IZy6+
Revealed: the 2018 Top Gear magazine awards winners!
https://www.topgear.com/car-news/top-gear-magazine/revealed-2018-top-gear-magazine-awards-winners#2

Budget Apocalypse Survival Tool of the Year: Suzuki Jimny.
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
“Yes, there are agricultural elements such as the transmission whine, body roll measured in days not degrees, and you sit very high for something where you can virtually touch the back windscreen from the driver
“But these things aren’t punishing - they’re endearing.”

21阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:44:49.29ID:mw7IZy6+
スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第1弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007766

スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第2弾〜
https://motor-fan.jp/article/10007978

スズキ・新型ジムニーのカスタマイズカーを一挙総覧!〜第3弾〜
https://motor-fan.jp/article/10008010

22阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:45:06.90ID:mw7IZy6+
スズキ ジムニー 新型、ベスト4×4に選出…英国カーオブザイヤー2019
https://s.response.jp/article/2019/02/13/319088.html

29人のジャーナリストなどの投票によって、新型ジムニーが、英国において最高の4輪駆動車との評価を得た。

審査員のひとりで、テレビ司会者のジョニー・スミス氏は、「新型ジムニーには、価格やブランドに関係なく、人々を惹きつけるものがある。ジムニーの誠実さ、デザイン、堅牢性は賞に値するものだ」と述べている。

23阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:45:23.57ID:mw7IZy6+
人気のスズキ・ジムニー、世界の最優秀車の部門ファイナリストに
https://forbesjapan.com/articles/detail/26346/1/1/1

スズキ・ジムニーが、国際舞台のジュネーブ・モーターショーで快挙を成し遂げた。3月5日、同会場で発表された世界の最優秀車賞「ワールド・カー・アワード(WCA)」で、20年ぶりにフルモデルチェンジされたジムニーは、6部門中2部門でトップ3のファイナリストに残った。

同様の記録は、2016年に2部門のトップ3に同時にランクインされたマツダ・ロードスター以来だ。

つまり、メジャーな日本のカーメーカーがファイナリストから消えていく中で、超小型車のジムニーだけが、25か国の85人の選考委員から世界的に大きな支持を受けた。しかも、「アーバンカー賞」と言う小型車部門と、競争率のとても激しい「デザイン賞」のトップ3に残ったのだ。

24阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:45:39.21ID:mw7IZy6+
快挙! スズキ・ジムニーが日本車で初めて「ワールド・アーバンカー」を受賞
https://clicccar.com/2019/04/18/744449/

スズキは3年連続で「ワールド・アーバンカー」のカテゴリーにおいてトップ3にノミネートされてきましたが、今回、ついにジムニーがウィナーとなりました。

この栄誉に対して、鈴木俊宏社長は「ジムニーは唯一無二の存在で、小さいけれど本格的なオフローダーというコンセプトを約50年間守り続けてきました。
この賞は、エキサイティングなクルマを日々の生活の足にするという私たちの情熱に対する誇りと自信とともに、今や世界中に存在するジムニー・ファンを代表して受け取ります」という趣旨のコメントを発表しました。

日本では人気沸騰中のジムニーですが、その価値と存在は日本のみならず、世界でも認められたというわけです。
ジムニーの開発責任者である米澤宏之さんもトロフィーを受け取ってニッコリ。

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

25阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:45:57.09ID:mw7IZy6+
AUTOCARアワード2019 ゲームチェンジャー部門 数々のモデルが時代を変革
https://www.autocar.jp/news/2019/06/01/374341/4/

クルマがますます複雑になり、最小限の重量増で、数々の機能を詰め込まなければならなくなっているいま、スズキ・ジムニーは一服の清涼剤ともいえる存在だろう。

オフロード性能に特化したモデルとして、ラダーフレームにタフな四輪駆動システムを組み合わせ、フロント/リアにリジッドアクスル式サスペンションを採用したジムニーは
驚異的なグランドクリアランスと、アプローチ/デパーチャーアングルに加え、ローレシオのギアボックスまで備えており、その重量は1100kgをわずかに超える程度に留まっている。

ある意味、非常にオールドファッションなモデルでもあり、伝統的な手法で創り出されたクルマだが、それこそが、最高のゲームチェンジャーと呼べる理由でもあり
スズキは、この業界全体を巻き込んだトレンドに抗って、ジムニーが持つ精神性を大きく変えることを拒んでいるのだ。
だが、真に驚くべきは、この新型ジムニーへの周囲の熱狂ぶりであり、非常に多くのバックオーダーを抱えたスズキでは、なんとか顧客の要望に応えようと、いま全力で対応を進めている。

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

26阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:46:12.58ID:mw7IZy6+
スズキ・ジムニー試乗、「これが軽なのか…」と驚きを禁じ得ない“卓越したSUV”
https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28113.html

ジムニー、あるいはジムニーシエラが自宅のガレージに収まっていたら、自分はそれを使って何をするだろうか。
そして新しいライフスタイルをスタートさせるのが、自動車におけるソフトとしての性能だ。
そのスクエアな、しかしながら高い機能性を予感させるボディーデザインを見ていると、ジムニー、あるいはジムニーシエラは
現代の世の中に多くある、SUVと呼ばれるモデルの中においても卓越したオフロード性能、そして実用性を発揮するモデルなのではないかと感じて嬉しくなる。
これぞ日本の誇る工業製品というのが正直な感想だ。

ジムニーは、そして軽自動車は、20年という歳月のなかで、ここまで進化したのかと感動するのは間違いないだろう。
ちなみにジムニーに対しての高評価は世界的なもので、先日米国のニューヨークモーターショーにおいて発表されたWorld Car Awardでは、ジムニーは「World Urban Car of The Year」を受賞。
市場での人気はますます高まりそうだ。

27阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:46:26.63ID:mw7IZy6+
【驚愕!】スズキ・新型「ジムニー」は3年後に売却しても61%の残存価値がある。
これだけの価値がある車種といえば何がある?


日本市場においては最大2年もの納期がかかり、欧州市場では平均して1.5年の納期がかかるということで、その一方で中古車市場では旧世代モデルも含めると非常に高い相場(日本では80万円以上)を誇っていますが
そんな中でイギリスの大手業界スペシャリストであるCAP Automotiveが、「新型ジムニーの残存価値は、どの自動車よりも圧倒的に高く61%もの価値がある」と説明しています。
※単純に言えば200万円のクルマを購入して、3年後には122万円の価値を持つということ。

これだけの残存価値を誇る最も近い個体といえば、アメリカや中東でも高い人気を誇るレクサスのフラッグシップSUV「LX570」で、このモデルの日本での残価価値は36,000km/3年で約66%と言われています。

これだけの残存価値を持つ背景には、先代モデルに比べてパートタイム4WDの質が向上したことはもちろんのこと、
ローレンジトランスファーギアやデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)、エアコン関係、CDチューナー、Bluetooth接続、クルーズコントロール、LEDヘッドライト、15インチアルミホイール、フロントシートヒーター、リヤプライバシーガラスといった
先進的な機能が充実していることも大きな理由にあるのだと推測。

そして最後は、オフロード走行に必須ともいえる耐久性や走破性を兼用する唯一無二のラダーフレームを採用したことにより、カスタムの幅を広げられていることも大きな理由になっているのではないかと考えています。

28阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:46:46.92ID:mw7IZy6+
リアーナ、故郷バルバドスで「スズキ」のジムニーを運転 7年使用の愛車
https://www.excite.co.jp/news/article/Frontrow_2c79db899079d1fdb1dafd677d3321b8aa2cba4d/

 総資産600億円以上と言われるリアーナが、地元に戻ったときに超庶民派な一面を見せた。
母国バルバドス諸島で休暇を過ごしていたリアーナは、珍しく自らハンドルを握り運転。

 その時乗っていた車は、フェラーリやポルシェといった高級車ではなく、なんと日本のスズキのジムニー。

 こっそりお忍びで日本を訪れるほど親日家のリアーナは、日本車のジムニーに乗りながら、故郷バルバドスを満喫。
そしてファンに声をかけられた時には、車の中から手を振ってあげるというファンサービスまでしていた。

 ちなみに今回リアーナが乗っていたジムニーは、2012年にはすでに乗っており、今や最も稼ぐ女性アーティストとなったリアーナが、7年以上も同じ日本車に乗り続けているとは、かなり親近感が沸く。

29阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:47:01.33ID:mw7IZy6+
このクルマがなければジムニーは生まれなかった! ホープ自動車・ホープスターON型
playback the magazine 1968
http://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/omoshiro/19568/

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚  

30阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:47:14.52ID:mw7IZy6+
欧州でも吹き荒れる「ジムニー」旋風
スズキは“不吉数字”も恐れない!
https://www.webcg.net/articles/-/41268

ところで前回は、2019年6月19日から23日までトリノで開催された「パルコ・ヴァレンティーノ・モーターショー」について記した。

会場で、とりわけ来場者の注目を浴びていたブランドのひとつといえば、ずばりスズキであった。

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
「スズキ・ジムニー」のワンオフモデル「頑」に乗るのは、イタリアを代表するフィギュアスケート選手のカロリーナ・コストナー。
スズキは彼女のスポンサーを務めている。

再びスズキ・イタリアのリリースを読み返すと、「ジャポネジタ」の文字があることに気づく。
「Giapponesità」とは英語でいうところの「Japaneseness」=「日本らしさ」だ。

さらにスズキのことを「カーザ・ディ・アママツ(浜松の会社の意。イタリア語読みのHamamatsu)」と表現している。
イタリアで「カーザ・ディ・マラネッロ」は、フェラーリを指す。
それを意識したかどうかは知らぬが、日本ブランドで本拠地をここまでアピールするのは珍しい。

1873年のウィーン万博や、19世紀中盤から複数回開催されたパリ万博は、ヨーロッパの美術界にジャポニスムをもたらした。

今回筆者が観察したところでは、シートに座るのに順番待ちができていたクルマといえば、“地元ブランド”アバルトの創業70周年記念モデルと、何を隠そうジムニー頑であった。

「カーザ・ディ・アママツ」は、プチ・ジャポズムの風を初夏のトリノにもたらしていたのであった。

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

31阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:47:28.08ID:mw7IZy6+
欲しくても買えない天然ウナギ状態
人気爆発「ジムニー」の魅力
https://news.livedoor.com/article/detail/16877672/

ジープとジムニーとフェラーリの共通点

新型ジムニーが登場したのは、ちょうど1年前。発表と同時に注文が殺到し、当初は納車2年待ちと言われました。フェラーリみたいやんけ!

その後スズキは、国内向けのジムニー生産台数を予定の2倍に増やしましたが、それでも現状、納車待ちは半年から1年。欲しくても買えない天然ウナギ状態が続いています。

ジムニー人気が爆発した理由は、飾り気皆無の真四角なデザインにあるでしょう。
ジムニーは本格的なオフロード四駆で、本来は送電線の管理とかに使われるような働くクルマなのですが、その働く姿にグラッときた人がいっぱいいるのです。

日本には、一般人がタダで自由に走れるオフロードなんかほとんどありません。
そんな日本でなぜ本格的なオフロード四駆が人気かと言えば、「必要ないけどカッコいいから」です。
ジムニーもラングラーも、買った人の多くはふだんのお買い物とかに使うわけですね。
時速300km出せるところなんかないけど、フェラーリを買うのに似ています。

◆そんな性能は日本では必要ない! でもカッコいい! それでいいのだ!!

32阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:47:39.54ID:mw7IZy6+
爆売れジムニーが経済を活性化!? クロカン四駆パーツ市場に新たな動きが
https://kuruma-news.jp/post/157739

 RVパークの関係者は、次のようにいいます。

「今の四駆系カスタマイズパーツの市場をけん引しているのは、間違いなくジムニーです。
弊社はトヨタ系の販売店ですが、『トヨタからもこういうクルマを発売してほしい』という願いもあって、ジムニー関連のメーカーさんやショップさんに出展していただきました」

 その一方、群馬県内でSUV用カスタマイズパーツを製造するメーカーの社長は、次のようにコメントします。

「ファッションでも流行は15年周期で巡るなどといいますが、近年のクロスカントリー4WDの人気により、再び昔のスタイルが注目されています。

 安全面の基準によって一度は廃れたパーツもありますが、昨今は素材や形状などが変わり、コンプライアンス的にも問題がなくなりました」

 ジムニーのヒットの要因がそうであったように、いまの四駆は「新しいスタイル」としてユーザーに受け入れられていると、関係者は口を揃えていいます。
それだけに需要の伸びが望めるというのです。

 群馬県内で照明器具を製造するメーカーの関係者は、昨今の四駆ユーザーの質の高さも指摘します。

「かつては、『目立てば勝ち』という風潮がユーザー側にありました。そのため、販売側も売れればいいということで、安全性に問題のあるパーツも市場にあったと思います。

 しかし、昨今のユーザーは法律に触れるもの、車検に通らないものは付けないという人が多く、当然メーカーは何重にも安全性を担保した製品造りをしています。

 ユーザーも市場もかつてより成熟しているため、これから四駆系カスタマイズパーツの市場は健全に成長していく可能性が大きいのではないでしょうか」

33阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:47:53.57ID:mw7IZy6+
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた【一般道〜高速道〜林道:計500km!】
https://motor-fan.jp/article/10010923

しかし71kmを走り、関越道の渋川伊香保インターチェンジで燃費をチェックすると、1名乗車のジムニーが16.3km/L、2名乗車のジムニーシエラが16.5km/Lと予想以上の好転っぷり!

未舗装路よりも舗装&未舗装のミックス路、そしてさらに完全舗装路と、見事に燃費が向上し、とりわけミックス路と完全舗装路の差が顕著であることを見れば、やはり未舗装路───ダートで燃費が悪化することは明白である。

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

ちなみに帰路、高速セクションとなる第5ステージの結果も簡単に報告しておこう。
1名乗車のジムニーが15.6km/L、2名乗車のジムニーシエラが15.5km/Lだった。

全ステージの結果を通して思うのは、ジムニーとジムニーシエラの間にほとんど差がない、ということ。
実際に走っても、動力性能にスペックほどの差を感じない。
デザインの好みか、税制か、ボディサイズ(主に全幅)の差か、その違いだけで選べばいいということで、パフォーマンスに大差はない。

34阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:48:07.56ID:mw7IZy6+
スズキ 新型「ジムニー」即買いから1年経ったオーナーが語る「いいところ、悪いところ」
https://kakakumag.com/amp/car/?id=14324

これまで新車から中古車、ヒストリックカーなど幅広くクルマ趣味を楽しんでいる50代後半になるS氏は自営業を営む方。現在東京都内にお住まいだ。
普段の足はホンダインサイト(初代)とトヨタアルファードハイブリッドだが、サーキットを走るためのバイクやヒストリックカー等も所有する。
そんなS氏は、なぜ新型ジムニーを購入したのだろうか。

■「もったいなくて」使い倒せない

さて、購入してほぼ1年。その印象は
「よくできていますよね。真剣に、まじめに作った印象です。そして、対価満足度がとても高い。安っぽさがまったくないんですよ。
軽自動車だと、どうしても安っぽく感じるクルマが多いでしょう。でも、このクルマにはそれがない。
値段のわりに、本当によくできていますね」
とのこと。

もう少し、具体的に教えてもらうべく聞いてみたが
「全部いいと思いますよ。どこを見ても手抜きがないし、真面目に作っている。スズキを代表するクルマだと思います」と絶賛だ。

35阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:48:19.19ID:mw7IZy6+
見る、走る、楽しむ! スズキ・ジムニーの魅力溢れるイベントが増殖中
https://www.automesseweb.jp/2019/09/09/211601

■型式を問わずオーナーの輪が広がる楽しみ

最近の人気車種といえば軽自動車が多いのですが、その中で異質な存在感でユーザー達に支持されているのがスズキ・ジムニー。
オフロードも走行可能とした本格派ミニ・クロスカントリー車としてクルマ好きから認知されています。

2018年夏に新型が登場してからも、破竹の勢いで売れて、発表当初、月販目標台数は1250台(年間1万5000台)でしたが実際はこれらの数字を大きく上回っており、バックオーダーが発生するほどの人気になっています。

こうなると、新型ジムニーの勢いにつられて旧型ジムニーも中古車市場で人気再燃。
型式を問わず、幅広い世代から熱い視線を浴びている数少ない車種だけに、ジムニーオンリーなイベントが増加しているそうです。 

36阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:48:32.81ID:mw7IZy6+
【JB64】新型ジムニーの刷新された安全性能を徹底解説!〜本格オフローダーの衝突安全性能〜
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6207563

20年ぶりにフルモデルチェンジを果たした新型ジムニーですが、変わったのはデザインやエンジンだけではありません。
特に安全性という点では、隔世の感があるのです。
旧型と同様に新型ジムニーもまた、堅牢性や耐久性を実現するラダーフレーム構造を踏襲しています。
しかし、構造形式は同じでも、フレーム自体は大きく進化しているのです。

37阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:48:45.94ID:mw7IZy6+
これぞギャップ萌え! 女性が乗ると突如オシャレに感じるクルマ5選
https://news.livedoor.com/article/detail/17413197/

マツダ3
スズキ・ジムニー  ←
レクサスUX
ジープ・レネゲード
シトロエン・C3エアクロス

これがいちばんのギャップ萌え効果かもしれない、スズキ・ジムニー。

悪路走破性を突き詰めた、世界に誇れる軽自動車というだけでも、ちょっと女性とは無縁のクルマのように思われがちなですが、
四角張ったボディは車幅感覚が掴みやすく、少しアップライトな運転席は遠くまで見通せて、じつは街中でも運転しやすいクルマで、女性にぴったりなのです。

しかも、意外と女性はこうしたワイルドなクルマに好感を持つことが多いので、隠れファンもけっこういます。
確かな走破性は、豪雨などの異常気象や、突然のドカ雪なんて時にも安心感が高いものです。

なのでジムニーは、見た目よりもずっと、女性との相性がよく、乗っているとオシャレに見えるクルマと言えるでしょう。

38阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:48:58.89ID:mw7IZy6+
●車高を上げた軽自動車はジムニーが火付け役

そもそも車高を上げるカスタマイズは、ハイリフトやリフトアップと呼ばれるスタイルは、国内ではハイラックスやパジェロ、デリカなど4WDやRV系が元祖。
そして、軽自動車の場合は忘れていけないのがジムニーだ。

元来、ジムニーのリフトアップ車は、フルサイズの四輪駆動車と同等かそれ以上に事例が多い。
それはジムニーの根強い人気が背景であり、例えばクロスカントリー・モータースポーツのトライアル競技では、ジムニーをベースとした競技車両は昔から人気だ。
それらは、当然ながら狭い林道などの悪路での”走破性を上げる”ために車高を上げるのが前提だ。

また、林業従事者や狩猟を生業とする猟師たちにとっても、ジムニー以外に選択肢がないという必然性から来るものもある。
彼らは、仕事上、草木が生い茂り、タイヤで地面が削られたわだち(轍)の激しい未舗装路へ行く必要があるが、そういった場所は車高が上がったスモールカーのみが入っていける。
逆を言えば、ジムニーの大きさじゃないと走れない。ジムニーとジムニーリフトアップのマーケットが強固な理由はそんなところにもある。

https://www.automesseweb.jp/2019/11/29/273308

39阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:49:11.66ID:mw7IZy6+
字幕付き レンジローバー・オートバイオグラフィー vs スズキ・ジムニー
オフロード比較試乗
https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/08/17/401018/

レンジローバーと先代スズキ・ジムニーをオフロードコースで対決させてみました。
ドライバーの経験の差こそありそうですが、ジムニーは圧倒的な価格差とサイズ差をものともしない走破能力を見せつけました。

40阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:49:24.56ID:mw7IZy6+
【孤高の魅力で爆発的人気続行中!!】スズキジムニーの魅力と真価とは?
https://bestcarweb.jp/feature/column/120180

ジムニーにまつわる、こんな話がある。

「初代ジムニーを最初に購入した人には、お医者さんが多くいた。舗装されていない道が多い、山村にある診療所の医師たちだったそうだ。
1970年代当時の山道は、雪や雨が降ると、ぬかるみでスタックをしたり、上り坂が登れなかったりと、普通乗用車では患者がいる所まで辿り着けず、急患を運ぶことができなかった。
しかし、ジムニーの登場によって、これまでは困難だった人々の命を救うことができた。」

走破力の高い4WDシステムをもち、取り回しが良くコンパクトなボディのジムニーならば、狭い山道でも通ることができ、悪路にも対応できる。まさに、本物の4WDシステムだからこそ、人々の命を救うことができたという話である。

この話は、スズキ自動車が、ジムニーの市場調査で作成した資料に残っているそう。
ジムニーユーザーが、ジムニーに求める4WD性能を、ジムニー開発を担当するスズキのエンジニア達がしっかりと把握し、その開発理念が脈々と受け継がれている。

だからこそ、他メーカーのみならず、当のスズキ自動車でさえ、舗装路での快適性を中心に性能向上させていくのとは一線を画し、ジムニーは頑なに「オフロードを走行できるコンパクト4WD」として、作り続けられているのだ。        

41阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 19:59:39.21ID:vMd2zeL8
100th&50thおめ

42阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 20:28:03.18ID:3JZm+8Xb
おめでとう50周年!スズキ「ジムニー」の輝かしい系譜と未来の可能性 https://www.goodspress.jp/reports/297385/

登場からもうすぐ丸2年が経とうとしていますが、歴代モデルのエレメントを凝縮した4代目の人気は一向に衰える気配がありません。

そんな中、世のクルマ好きからは、ロングボディの5ドア仕様や、後方に荷台を設けたピックアップトラック仕様の登場を期待する声が挙がっています。
現状のような驚異的な人気が続く限り、バリエーション拡大はしばらくお預けとなりそうですが、昨今のSUV人気を受け、より本格的なリアルオフローダーへの注目度が高まっているのも事実。

そうした状況を踏まえると、そう遠くない将来、4代目ジムニーの新バリエーション誕生も十分期待できるのではないでしょうか。

今や、限られたひと握りのプロだけでなく、多くの人々から愛されるクルマへと成長したジムニー。
抜群の人気を誇る4代目も、その輝かしい歴史に新たな1ページを刻むことでしょう。

43阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 21:35:58.04ID:tN9o3JfA
>>17
うざい氏ね

44阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 21:39:31.74ID:xF0iBsdL
>>43
でも>>17から選べるとしたらドキドキしちゃうくせに〜

45阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 22:04:05.33ID:CRm6v3pq
99の次やのに何で100ちゃうの?
何かお約束でもあるん?

46阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 22:09:01.90ID:AKUXx9FL
待ちスレ19を通算したので#100をスキップしたんだろう
少し前からこのシステムになってる

47阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 22:49:59.79ID:3vgjhFkk
最強64
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

48452020/06/07(日) 22:51:39.75ID:CRm6v3pq
>>46
ご教示ありがとうございます。
色々とお約束があるんですね。

49阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 22:57:10.50ID:6RhgAOSX
前方にシエラ発見!だと思って後方から追いついたら変に長いしデカイし???何が起きてるのか分からなかった。
よく見るとシエラのリアバンパーを付けたラングラーだった

50阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 23:00:48.80ID:d0XVfUgw
ように見えただけで元からそんなデザインだったんだな
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcROHBCau-4zWj_f17ohbp0FDWXVr5_Y3fOSMoT3Zvj1f5szSO1W&usqp=CAU

51阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 23:01:11.20ID:Emh5c9db
>>47
強そうだけど微妙w

52阻止押さえられちゃいました2020/06/07(日) 23:07:31.48ID:nxUXjomA
>>47
MONSTERのSをスズキロゴにするべき
画竜点睛を欠くとはまさにこの事よ

53阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 00:09:44.51ID:6mc/50X/
>>47
ヘッドライトやウインカーの前にある針金は何?
影ができちゃって邪魔やろ

54阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 01:09:14.08ID:7LHUeItq
>>47
ごちゃごちゃして生理的に受け付けない

55阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 01:44:21.21ID:6WcgF5Qs
>>47
素直にダサい

56阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 02:38:49.34ID:5QY/a04J
>>53
自衛隊車両にも付いてるじゃん
ライト保護用のガード

57阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 06:07:55.76ID:pZevAVk3
自衛隊ならわかるけど、ジムニーの場合何に対して保護するの?

58阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 06:42:51.72ID:LrU86bAw
なんでも付けちゃうおじさんかな

ジムニーのシンプルさを崩壊させるスタイル

59阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 07:13:18.49ID:A3aWET33
>>47
DQN仕様だな

痛すぎて草

60阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 07:27:55.00ID:mMABKygp
>>56
そんなちゃっちいので何を守れるんだって話

61阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 07:45:32.03ID:6K1oHMN8
>>58
まあオプションメーカーの中の人達も食べていかなきゃなので何でも付けちゃうおじさんが一概に悪とは言えないだろ

62阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 10:44:10.56ID:JQKKeX1j
>>57
カンガルーやネコの飛び込み自殺

63阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 10:46:17.91ID:w4HhVXc/

64阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 10:46:33.86ID:cCYKwDId
>>8
■ジムニー50周年

65阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 10:55:52.46ID:Xs6KVYNR
CLUB365君への悪口やめて差し上げろw
ブロックされてるのを逐一報告しちゃうくらい繊細なんだから表に見えないこっちでどうぞ
https://minkara.carview.co.jp/smart/help/customer/report/

66阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 11:09:02.47ID:xLdrbsAQ
今、渓流釣りから帰宅。初高速だったんだけど飛び石が気になるな…右サイドに複数回当たってた クルコンは楽 100キロ巡航で燃費は13キロ台 MT。燃費悪し煩し 林道入らないなら普通車で行きたいな だが満足はしている。

67阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 11:27:01.33ID:2hYpF/Om
https://www.mercari.com/jp/u/133708752/

ジムニーのサービスマニュアルを販売しております
よろしければ購入してください!!

モノ消費からコト消費に変えたいと思ってます。

「買うだけでなく、商品・サービスによって得られる経験に価値を感じる事」
と思って思っております。

68阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 11:46:14.17ID:R2SXWajP
>>59
そもそもジムニー海苔はDQN率が高いから凶器が売れる

69阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 11:51:26.71ID:LslXYPTR
凶器といったらカンガルーバンパー
最近とんと見ないけどな

70阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 12:09:49.64ID:PznMLMTz
>>69
昔はJA11発売当初くらいまでだけど、
ジムニーにもオプションであったんだよ・・・

71阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 12:15:58.06ID:zNpBP44i
>>60
横合いから飛び出てくる枝がヘッドライト面に直撃しないように、じゃないの?

72阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 12:16:48.96ID:xqdpOKBs
藪こぎ用か

73阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 12:17:06.50ID:JQKKeX1j
>>69
原野でラジエーター壊れたら死に直結刷るのでクルマ本体を壊さずにカンガルーを跳ね飛ばす為の装備

74阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 12:27:39.37ID:CDjT5BEH
>>69
俺はARBのサミットバーだからセーフw
カンガルー バンパーじゃないよw

75阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 12:43:52.80ID:FE3045dh
カンガルーバーって適法なの?
人間ぶつかったときの衝撃吸収とか基準無いのかね?
いづれにしても事故の時に危険だから無くなったんだけど、後付けでパーツメーカーが出してるのはどうなの?って感じ

76阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 13:01:31.54ID:SEl/gsQz
>>端的にkusodasai

77阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 13:01:55.73ID:SEl/gsQz
>>47
端的にkusodasai

78阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 13:29:20.26ID:8NRVqv6Z
>>75
これから64に付けるならは違法だ
登録車に変更するならセーフ

79阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 13:31:59.76ID:CDjT5BEH
>>75
突起物や各角のR角度くらいじゃないの?
まあ気になるなら調べるよろし

80阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 14:49:44.16ID:Xs6KVYNR
>>75
カンガルーバーや獅子狩りバンパーは保安基準さえ満たせばグリルガードという形で指定部品に入るので問題なく車検は通る
メーカーとしては安全性の観点から自主規制をしている感じ

81阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 15:45:52.40ID:CbH9cmnp
これ付けようかな
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

82阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 17:04:57.47ID:3jPrQENt
>>81
法定違反じゃねーの 車検通らないよ

83阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 17:08:50.66ID:MN7WHip6
金属のバンパーに変えたいけど良いのが無いんよな

84阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 17:10:25.46ID:6WcgF5Qs
>>81
(°Д°)

85阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 17:20:33.50ID:MP0KF6ba
>>81
パジェミみたい

86阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 17:46:39.66ID:nZVUISWU
>>83
すぐ錆びるバンパーあるから要注意

87阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 17:54:12.02ID:MN7WHip6
>>86
どこの?

88阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 18:19:20.80ID:Xs6KVYNR
>>87
ペニ○レイン

89阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 18:40:31.21ID:27HMowmK
人もカンガルーのようになるって事か
やめておいた方が良さそうだ

90阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 18:49:06.85ID:X0qOVMBo
>>81
これサクソンのでしょ、
ボルト4本で外せるからクロカン用途ならラジエーター保護でいいかもね。

街でこのご時世カンガルーバンパー後付けで足すのは馬鹿としか思えん。

91阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 18:56:18.65ID:A3aWET33
北海道では鹿と衝突する事故が多いから
カンガルーバンパーと鹿避け笛は必需品らしいな。

関東荒川沿いも、先日、出没地区になったから、
埼玉県民と東京都民も念のため、つけた方がいいぞ。

92阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 19:42:59.10ID:Qc9S76gd
> カンガルーバンパーと鹿避け笛は必需品らしいな。
インターネッツの書き込みを真に受けんな

93阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 20:03:03.68ID:IFYmEGna
エゾシカなまらデカい

94阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 20:14:49.09ID:Dnd/VMX3
>>91
東京も奥多摩辺りだと普通にシカが歩いててビックリするw

95阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 20:15:23.23ID:k3NpQ2A5
いや、奈良の鹿でもハネれば余裕で走行不能にされるから

96阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 20:16:58.19ID:aMtGXINi
>>90
山に着いたらボルトオン
帰り外すのが面倒なるパターンのやつや!

97阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 21:08:39.48ID:dF2HSIm+
どういった基準を満たさないから車検が通らないんですかね?

98阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 21:30:02.19ID:U7g5Esz2
鹿やら猪やら増えてるからアニマルガードはあった方がいいね
うちの爺さんの軽トラは猪鍋と引き換えにベコベコになってたから

99阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 21:50:56.72ID:FE3045dh
鹿とか日本全国で年に数回かあるかどうかのために、人間が何人も犠牲になるのは勘弁して

日本でイマドキこんなのつけてる奴どうかしてるわ

100阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 22:25:05.07ID:Q5NxIEXx
危険な装備を付けているという自覚が安全意識を生み結果的に事故を減らすのだからなんの問題もない

101阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 22:32:36.48ID:SEl/gsQz
ニホンオオカミが復活すれば殺人バンパーなぞ
要らなくなるのに

102阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 22:35:34.04ID:U7g5Esz2
インド中国からトラ輸入すりゃいいんじゃね?

103阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 22:36:06.28ID:bMBut98l
道東で郊外から数十キロ通勤してる身としてはグリルガードは欲しい。
普通に月数回は鹿と路上で遭遇するし。

104阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 23:17:05.23ID:12LjttSL
>>99
鹿って群れで歩くから先頭が道渡るとまわり見ずについてくよねw
まあぶつかったことないけど

105阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 23:22:21.32ID:OzL/srEn

106阻止押さえられちゃいました2020/06/08(月) 23:52:08.32ID:k3NpQ2A5
納車半年で6回くらい鹿と遭遇したんだが

107阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:00:58.37ID:pVh18Y4w
YouTubeに鹿を跳ねた動画たくさん出てるね。
路上に急に現れるから恐ろしい。
これじゃージムニーの衝突被害軽減ブレーキも間に合わないね。

鹿と衝突するとラジエター破損したり、
エアバック作動したりして平均修理代は50万超えるそうだね。
廃車になるケースもかなりあるらしいし、跳ねた時、最悪
フロントガラスに鹿が突っ込みドライバーが即死になる
こともあるみたい。

これは鹿だけにシカトできない問題.
やっぱり、田舎や山道走る時の自己安全対策としてグリルガードつけたい.

108阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:33:02.54ID:MMrdthK9
北海道で20年位運転したけどぶつかった事ないな、人身事故の方が確率高そうだから外したわ

109阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:37:18.94ID:FgABWixY
どっちかつーと本州の狭〜い林道の方が危険だな

110阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:40:59.85ID:R/1YmHer
バンパーよりウインチつけたい

111阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:43:07.03ID:2PKJWCAO
人間と犬は車に突っ込んでこない(自殺除く)
鹿と猫は車に突っ込んでくる
皆さん気をつけましょう

112阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:44:40.75ID:R/1YmHer
>>111
ブリウスミサイルにも要注意だな

113阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 00:46:42.07ID:MMrdthK9
車対車、車対人の事故だらけなんですけども

114阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 01:17:15.88ID:cufcuYoz
街を走るフツーの車はそうだろうねぇ

115阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 01:59:07.58ID:18Xjvg9u
動物轢くぐらい運転下手な奴は
人もその内轢くから運転やめた方が良いぞ

116阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 02:02:52.00ID:18Xjvg9u
>>111
子供とかが無意識に突っ込んでくるぞ

117阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 05:47:48.58ID:M/BqmUnF
変なもの付けていて、万が一事故起こした場合に保険会社にゴネられるのが嫌。

118阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 09:02:26.13ID:XxsaGH3R
グンマー北部の峠越え通勤者だが、鹿避けの笛だけは付けてる
アイツらカーブの真ん中で立ち止まってこっち見てるのが気に食わねえ

119阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 10:47:34.45ID:qjxn+Yl6
>>117
ごねるのは糞みたいな保険会社
指定部品とか保安基準適合してるかすら分からん無能な集団

120阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 11:25:09.99ID:qdT+Qysq
鹿は毎日見る、庭にも入ってくる
毎日車道を渡る、奈良市だけど

121阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 11:45:33.02ID:3yOgHRPF
雪道で歯科を避けようとして横転した動画をつべで見たような気がする。

122阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 11:50:07.47ID:keF/6Yli
ジムニーが横転したはずみで
顔面をハンドルにブチ当てて
前歯を折ってしまい
鹿に通って差し歯をつくった。

123阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 12:44:24.88ID:kiSXSAjk
北海道でまたジムニーの伝説ができたな

124阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 12:56:14.17ID:hei7x70A
ジムニーにカンガルーバー付けたら、全長オーバーになりませんか?

125阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 14:27:11.60ID:29DcxDn0
後側を詰めればよし

126阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 14:37:47.51ID:+7+GPOKo
「ハセシュウの鹿」
存在しない物事を原因だと言うこと

127阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 14:40:27.48ID:IrtY6SkS
>>110
基本軽(というか普通車でも)に付けられるウインチはおまけと思ったほうがいい
それでいてメンテナンスが大変なので
(ワイヤーが錆びたりするととてつもなくかっちょ悪い)
つけるなら覚悟が必要

128阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 14:52:41.12ID:fy3J4TGv
>>126
ことわざになったんだな

129阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 15:03:51.07ID:ngHVvxj1
>>124
そもそもカンガルーはいないので付けなくてもおけです

130阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 18:14:14.55ID:oydpdm3T
ハンドウインチでギコギコやればいいじゃん

131阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 18:35:18.01ID:IFw22rud
うん
ハンドウインチで十分だな

132阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 18:42:59.98ID:7pWb+Xq0
>>124
車検はとおらない

133阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 19:08:54.92ID:D66wUYN/
芸能人のおっさんもしばかれて死んだか

134阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 19:09:33.01ID:ieMMJs2k
北海道はコルベットバー付けないとあかんで

135阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 19:19:27.77ID:S7mtPD5C
>>132
シエラなら通るのにw

136阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 19:29:33.18ID:pVh18Y4w
>>134
コルベットバー? ← 詳しく

137阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 20:23:58.43ID:82/WTbVu
ここで聞くのは違うと思うけどホイールのインセットってどう選べばいいの?
ホイール交換しようと思ったんだけど+20 ±0 -20ってあってどれ選べばいいのかわからない
タイヤは大きいのつける予定

138阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 20:55:12.35ID:JzutiRfx
その大きいのがはみ出さないようにオフセット決めるんだよ
なおはみ出さないようにしたらボディ摺るなら諦メロン

139阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 21:00:24.53ID:+gWucBQQ
嬉し恥ずかしハミタイヤ

140阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 21:42:34.33ID:IFw22rud
>>137
純正は+22
ココからプラスにしたら車体にぶつかる
マイナスしたら車体からハミ出す
あとは自分で考えろ

141阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 22:01:35.14ID:udCOuIq1
>>140
純正タイヤサイズなら+20ホイールが安全圏だな

142阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 22:32:43.36ID:82/WTbVu
>>140
しゅごい分かりやすい+20買う
これならはみ出さないしタイヤがはみ出したとしても9mmまではセーフだよね
ありがとう

143阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 22:36:39.44ID:IFw22rud
ちなみに純正は5.5Jな

144阻止押さえられちゃいました2020/06/09(火) 22:38:54.18ID:IFw22rud
もちろん太いタイヤ履いたらホイールのサイズに関わらずぶつかったりハミ出したりするからな

145阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 05:43:58.33ID:6tkVYRVC
>>65
晒された本人が来ましたよ記事にするなよと余程悔しかったのかな?

146阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 06:27:09.90ID:q+DDGsON
ハスラーのカラバリが羨ましい

147阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 07:26:54.40ID:NsLXtv61
コルベットとジムニーの事故

#事故 #帯広市 #ディノス #コルベット https://matomedane.jp/potato/page/55009
@matomedane

事故ったコルベット所有者の動画
YouTube [帯広ジムニー,コルベット] で 検索
かなりヤバい奴でW

148阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 11:27:37.58ID:+Tdptyan
>>146
カラバリ増えたって誰かと被るからなあ
塗るのが究極だろ

149阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 13:13:19.57ID:VfWhhUl1
被る被らないじゃなくてさぁ…

150阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 13:22:32.34ID:1dMQMisb
いやーんカラバリいっぱいで選べなーいチェキッ

こうですかね

151阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 13:52:33.18ID:fiEI//75
全塗装って室内のむき出しになってるところまで塗るの?

152阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 14:05:03.82ID:w5afRksw
コダワリ次第やな

153阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 14:06:33.63ID:w5afRksw
ベース色次第ともいう
外から見ておかしくない元色なら中塗らなくていいんじゃね

154阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 15:28:35.43ID:fxVtcAJC
カッティングシートとかは?

155阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 17:27:57.88ID:OFjpaVFl
上品な色のアイボリーを選んでと言いつつ下品にする365さんに嫉妬

156阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 17:29:56.79ID:SvHRGAqY
赤のロードスターのガワだけ白に塗ってたの見かけたことあるけどありえんダサさだったわ。
ガワだけ塗るならせめて同系色にして欲しい。

157阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 18:17:42.08ID:ODXZIvtI
>>155
365って何やねん

158阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 18:33:59.19ID:FUpigakk
超人気ジムニストだよ

159阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 19:13:10.51ID:G+OLlif0
>>365に期待

160阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 21:05:59.67ID:Z2xTSvfw
おばはんの下着色なんて選ぶやつはレースのカーテン装着でカスタム

はい終了!

161阻止押さえられちゃいました2020/06/10(水) 21:44:44.56ID:+8MQVBW7
バグガード付けている人いる?フロントスクリーンへの虫アタックがヒドいので効果あるようなら付けようかなと。

162阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 01:11:16.07ID:+Pnh/KMY
ちゃんとした物なら一定の交換あるけど見た目が悪過ぎるのよね

163阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 01:43:03.69ID:nJwoAZ5l
>>157
みんカラ64の最高峰
64を極限までカッコ良くしている人物

イイね!

164阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 01:49:06.24ID:nJwoAZ5l
>>157
ちなみに47がその最高峰車両な

参考にしなされ

165阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 07:37:54.41ID:mf4C4+Vv
>>164
みんカラ64の最高峰 ???
<<47画像

はっきり言わせてもらう

ダサい!

166阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 08:56:26.10ID:YzZp5dfM
>>161
俺も気になってるんだけど、
取付けやスタイルのレビューは有っても効果のレビューが無いんだよねぇ

167阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 09:18:03.55ID:+8ZHO+lh
ジムニーだと垂直すぎて、かなりの大型じゃないと効果ないかもね
知らんけど

168阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 10:07:20.35ID:wv4W7us5
虫コナーズでも吊るしとけばいいんじゃね?

169阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 10:24:44.29ID:rLvKodXb
>>47はあくまで個人的にだが・・・合わんわ

170阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 10:56:11.49ID:wOEOvTTq
>>168
意味ないからw
虫が寄ってくるなら効果あるけど飛んでる虫にこっちから当たりに行ってるんだよ

171阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 11:41:41.99ID:GHw62f0k
虫からすりゃ傍迷惑だよな
いきなり鉄の塊が突っ込んできてお陀仏だし

172阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 12:08:32.81ID:HMsgzv/I
まさに交通事故w

173阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 12:29:15.72ID:zRz//+wS
>>165
それじゃまだ足りてないw
くっそダサい!!!

174阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 13:14:09.84ID:usofp+Zk
>>166
60Kmくらいだと効果無しってレポしてる人いた。早朝の高速走るんで買おうかと思ってる。カナブンには期待して無いが、蛾に効果有れば嬉しい。

175阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 13:34:10.03ID:QUw3MwTs
>>171
急に飛び出すのが悪いんでしょ

176阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 13:48:56.08ID:nGMpmRif
垂直すぎるからスポイラー程度じゃ効果なさそう
フロントガラスの前にもう一枚ガラスかアクリル板立てないと

177阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 14:07:27.32ID:33K895dL
>>176
コロナ対策もバッチリだね(^^)

178阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 14:21:56.16ID:w9vrueqO
虫コナーズ2つ吊るしとけばいいんじゃね?

179阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 14:35:16.53ID:mMijqALd
>>178
マジレスするとあれユスリカとかコバエにしか効果ない

180阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 17:43:27.89ID:+W1Na+rr
>>175
いやいやw
ちゃんと前見て運転してください

181阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 18:21:26.83ID:y3BRiyqp
>>180
カナブン乙

182阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 18:30:18.16ID:TK0Ygt2c
バイクに乗ってる時おでこに雄のカブト虫がヒットした時はスナイパーにやられたと思った

183阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 19:22:49.44ID:JfUDxH6u
虫痕が酷い車を見るとゾワゾワくるな
物凄く気持ち悪い、あれは虫ハラだわ
その反応を俺は信号待ちの車内から観察してる

184阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 19:56:42.36ID:aYxWR/al
後続車は感謝して欲しい
俺らが先行するおかげでお前の車に当たる虫が減るんだぜ

185阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 20:19:45.41ID:mf4C4+Vv
>>184
当たる虫が減るからといって
車間距を離詰めて前方車に近寄らない方がいいぞ!

もし、前方車にキチガイが乗っていたら進行を邪魔されて
恐喝されたり、または、逆に煽り運転車として
ドライブレコーダー映像をYouTubeに投稿されるかもしれないぞ!

186阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 20:24:57.84ID:ahkisBG6


187阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 20:34:29.56ID:JfUDxH6u
車種によるけど今乗ってる車は100km以下なら虫痕はグッと減る
ジムニーはどんな感じなん?

188阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 21:30:00.48ID:nJwoAZ5l
ハセ臭

189阻止押さえられちゃいました2020/06/11(木) 23:09:58.60ID:t8OMAqXF
【懐古】JB64ジムニー登場で人気が再燃! ATとパワステを初めて搭載したJA11型 スズキ ジムニー [自治郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591879309/

190阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 00:31:36.40ID:g+LlcGwL
>>182
半キャップ?
ノーヘル?

191阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 01:00:17.27ID:ZEU0izV2
23もランドベンチャーとか
相変わらず高値だな
やっぱ64人気に引っ張られてるのかな
しかしどっちもノークラ車ばっかり
こんなんノークラで乗ってオモロイんかいな?

192阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 09:37:43.49ID:zruEDauB
>>174
市販の物がどうも頼りないから、高速機動隊が付けてるみたいの付けたい
ジムニーだし、ボンネット穴あけくらいアリでしょ

193阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 12:19:55.41ID:KK//QQvA
今はバグガードは警察はつけてないでしょ

194阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 13:03:49.27ID:ocKMsFZG
>>187
40〜50程度でもフロントガラスは虫痕だらけ
不思議とグリルやバンパーにはガラスほど付いてない

195阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 13:16:52.92ID:35XjFUkQ
バグガードって鮭ん桶?

196阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 14:04:49.93ID:OGBAkuld
>>182
フルフェイスでもスクリーン空けておくと当たる
バグズアタック辛い

197阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 14:05:58.52ID:64KFiUXL
タフ兄い♪ 熱い男のやさしさ♪
野生の魅力に ニートな感覚 ウホッ
ダウンロード&関連動画>>


198阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 18:37:07.93ID:t2sOKL13
>>194
安いガラスなんだろうか
まあスズキなので良し

199阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 19:00:38.88ID:CvQhZ9qB
殆ど垂直に近いような角度で立ってるから
そしてJB23より縦の長さが短い

200阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 19:07:57.52ID:RIH8Qbn6
JB23乗ってたけどその頃の倍近くは虫がガラスに着く感じ
エアコンの構造も変わったからかガラスの曇りが23より酷い
エアコンOFF、外気導入、温度最低時での湿気、温風が23よりあるのが何とも

201阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 19:37:10.85ID:r+JfcYG7
山頂のひんやりした外気を取り入れたくても生ぬるい風に変換されるからな!
なら窓を開けろよだと?
虫が入るから嫌です
エアコン入れろよだと?

一行目に帰れ!

202阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 20:02:03.93ID:mxANNlqh
内気循環にしてもモワァ〜てなるんか?

203阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 20:27:28.09ID:7kyDbt5U
>>198
なんだあ? ゲレバについてるような高いガラスは非対称性透過シールドでも張ってるんかあ?

204阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 20:30:32.12ID:WNIwgFw6
最近、おいおい、この車間で入ってくるか?という車が多い
しかも加速なんてしないのでブレーキ踏んで減速しなきゃならない
相手が高級車だったら1:9でも修理費たくさん払わなきゃいけなくなりそうで怖い

205阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 20:42:40.68ID:wITyYoTe
虫対策はスピード落として運転するのが1番。
ほかには、LEDライト点灯も効果があるとのこと。
LEDライトならば紫外線量が少ないため、ハロゲンど比べ
虫があまり寄ってこないそうである。
特に色温度が低い黄色LEDに効果があるらしい。
日中点灯でも効果が期待できるみたい。
逆に色温度が高く紫外線が多く含まれているランプほど効果はなく、
逆に虫が向かってくるそうだ。

206阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 21:45:45.81ID:ZEU0izV2
>>205
走る殺虫灯だなw

207阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 21:50:20.63ID:SeH2qonM
ライトって関係あるのか?
虫けらに、高速で走ってる車に飛び込む行動力や瞬発力あるとは思えんがw

208阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 21:51:56.89ID:MZiKY1xc
すげー遠くから見てんじゃない?
まっすぐ突っ込んでくるのに加速必要ないしね

209阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 21:59:00.79ID:xZsbhD+B
>>205
LEDは降雪時やら寒冷地で困る事が起きるからなぁ...
メーカーさんの言うウォッシャーで...
とか、そうも行かない時もありますからねぇ

210阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:18:37.92ID:ZEU0izV2
>>205-208
ライトの光の波長が虫を誘うんでわ
殺虫灯はそゆ原理
あまりにレンズが虫で汚れるんなら
シリコンリムーバ買っとかな

211阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:31:16.84ID:yGhIc3NP
横ヤリすんませんが取り急ぎ聞きたいことがありまして先輩方に聞きたいのですがスピーカー交換って全サイズバッフルって各サイズ別購入になるのですか?
ググってもよくわからんくてオススメで出るのは16cmのカロが良いのかなって感じだけどできるだけ費用抑えて交換したくて。

すでに交換された方がいたらおせーてくだせぇ_| ̄|○

212阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:32:52.13ID:X+Lj8+xQ
LEDの方が紫外線は少ないから虫が寄ってくる要素は少ないけど、車にぶつかる頻度としては大して影響ないな

フロントウィンドーの角度が1番だよ
40kmくらいでもバンバンぶつかるからな

213阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:35:54.18ID:X+Lj8+xQ
>>211
メーカーによってもビス位置違うしな
廉価版なら1万くらいでしょ。
バッフル込みでも1.5万

214阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:40:52.98ID:rfG2HAU1

215阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:42:01.67ID:yGhIc3NP
自分で穴開けりゃサイズ合わせりゃ付けれるって解釈でおkよね?

216阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 22:44:19.71ID:yGhIc3NP
>>214
ネット通販ググったけど、どこも数ヶ月前で諦めた!

217阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 23:05:27.19ID:yGhIc3NP
>>216
失礼。数ヶ月待ち!

218阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 23:14:10.02ID:rfG2HAU1
>>216
「【配線逃げ無 一体型】16センチスピーカーバッフル【送料込】ジムニーJB64/ジムニーシエラJB74用(4000円)」を
#PayPayフリマ で販売中🔖
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/479819560?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android

219阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 23:34:41.84ID:zmG0ym1d
>>218
それアウトじゃね?

220阻止押さえられちゃいました2020/06/12(金) 23:53:12.82ID:yGhIc3NP
>>218
調べてくれたのかわからぬがいらね(笑)

221阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 01:40:11.95ID:wrrJy7ii
>>218
3Dプリンター製とかゴミかよ

222阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 08:26:04.10ID:HEt1gLWR
>>220
すぐに欲しいって気持ちは十分分かるけど今のところパイオニアのやつを買うのが無難じゃないかな。
俺もTS-F1640と組み合わせて注文してネット通販で一万ちょいだった。
かなり待たされたがまあまあ満足してる。
ショップ物は高いし、個人のは怪し過ぎるでしょ。

223阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 08:34:53.03ID:7HYH9+m7
カロのバッフルなんでこんな品薄なん?

224阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 08:52:39.12ID:DP0xzUWK
>>223
パイオニア製品が中国製ばかりだから。

225阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 08:59:05.38ID:HEt1gLWR
>>224
made in vietnam と箱に書いてあるが?

226阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 09:06:44.96ID:goLZSntA
ベトナムも先月中旬までロックダウンしてた

227阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 14:04:50.38ID:GNK7bgAR
カロのバッフル2カ月待った。待ったかいは合った。

228阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 14:21:00.60ID:epeIPTKS
純正の取付キットにアルパインの12pつけたけど悪くないよ

229阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 19:04:18.99ID:cvHBo/fc
ウエット路面、上りでヘアピンの連続、少し攻め気味だと変な挙動出て怖い

230阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 19:09:26.97ID:wX+JKsI9
どんだけ飛ばしてんだよ

231阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 19:56:50.14ID:fkMyvxJ6
ジムニーのワインディング性能

232阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 20:09:50.96ID:E208oREl
自動車は殺人マシン

【乗らない】自動車を廃止しよう21【持たない】
http://2chb.net/r/car/1590946143/

自動車乗車中の年間死者数も1200人以上にもなる
交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車ドライバー
懲役22年の前例もある

233阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 20:54:32.05ID:+VvPmf+m
餅の死亡者と同じくらいあるのか
大したことないような、あるような

234阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 21:15:40.28ID:epeIPTKS
ショックをビルシュタインに換えたらコーナリング安定した。

235阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 21:55:54.59ID:FMKsmzqq
>>232
ダメハツ乙

236阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 22:14:38.91ID:Rr/b3Dq6
JB64Wの凡そ2万台目迄のエンジンは欠陥エンジンで5万キロを過ぎたあたりから異音を発し運が悪いと10万キロ以下であぼーん。
苦情を入れた顧客のみ対応するとの方針らしいからマジで注意しろよ!
一部のボッタクリ屋で買ったスズキの保証を受けられない車だと高くつくぞ!!!
詳細はR06Aでググれば分かる。

237阻止押さえられちゃいました2020/06/13(土) 22:17:39.98ID:6IAfCTdy
>>236
それ初期ロット迄じゃね?

238阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 08:03:32.35ID:WZhZ9j4y
スズキの保証を受けられない車両なんてあるのかよ、まぁ症状が出たら対応という時点で気分悪いだろうけどな

239阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 09:18:13.51ID:7M9S/Vy3
スズキの車は安いけど不満、不具合を解消するためのカスタムに金かかる印象

安物の安売りって感じ

240阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 09:21:26.76ID:t0JfxuPO
「安っぽいじゃない、安いんだ」って話もあるし

241阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 09:43:57.29ID:LJBk1E2M
各々の不満を解消していった結果ランドクルーザーMINI(600万円)になります

242阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 09:47:53.49ID:6rndpTJV
延長保証10年20万キロだから該当者も安心だろ
まあ2018年の初期製造3ヶ月分限定の話だが
中古車でもなければ現在の流通じゃまず手に入らない幻のロットだよな

243阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 09:50:42.41ID:lYt5aMD+
今年注文したから、50thモデルだよな!

納車2年待ちらしいけど

244阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 09:59:28.11ID:LJBk1E2M
>>242
前スレに書いてあるやつか
俺、9/25登録で車体番号1073**だったギリギリ外れてるなw


942 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2020/06/05(金) 16:45:38.21 ID:AI+5hMzI
>>930
ちょっと調べてみた
平成30年5月11日から平成30年8月30日

車体番号100093から107267だそう。

245阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 10:10:41.03ID:dX7jYWg6
>>242
ダメハツKFは全台保証延長やってたぞ
お漏らし欠陥ゴミエンジンな

延長ってもたった10万kmでな
ケチくさっと思って即捨て
ダメハツだけは二度と乗るまいと誓ったw

246阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 10:39:01.34ID:HYTrL9vR
車体番号100093〜107267って事はウチの車ダメじゃんw

247阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 10:55:53.24ID:irkl/x8j
>>246
初期ロットだし当時は羨望の的だったろ
むしろ大当たりを喜ぶべき

248阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 11:53:26.61ID:7E93Ybvj
>>246
当選オメデトウ!

249阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 12:09:56.41ID:bzuf6EFT
>>246
そのあたりでコンピュータとかブーストとか
いじくったヤツは保障なくなるんでしょ?
スロコンさえいれるの躊躇しちゃうよね

250阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 15:38:01.09ID:QqQJpFXj
去年2月製造で1193**だから2018年製はほぼ大体該当すんじゃね?

251阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 16:09:20.30ID:WZhZ9j4y
中古も値落ちするかもしれないけど買っちゃダメだなコリャ

252阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 16:25:02.69ID:Okp8WQg9
先月ジムニーカッコいいなと思ってディーラー行ったら
ミディアムグレーXGMTならキャンセル出たからすぐ買えます
ていわれたけど好きな色じゃないから断った

253阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 16:43:22.61ID:LJBk1E2M
好きな色だとしてもXGじゃ買わないほうが良い

254阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 16:55:05.92ID:Okp8WQg9
金額に釣られちゃダメなんですね

255阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 16:56:26.64ID:D/30zLOw
xg ミディアムグレーはない

256阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 16:58:56.84ID:Okp8WQg9
あ、そうなんですねじゃあその上かな

257阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 17:26:50.03ID:NMlZeGrs
ランベンかワイルドウインドまだかよ

258阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 17:28:40.69ID:WXIuhN50
【鉄の掟】
どのメーカーでも
どの車種でも
半年たってから買うべし

259阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 17:42:07.95ID:y30m6Tum
スズキとスバルは特にそうだな

260阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 18:00:59.02ID:LJBk1E2M
その噂は聞いていたけど納期やべぇことになりそうだったから先行予約の選択をしたw
半年待ったうえに1年半待つとか無理〜

261阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 18:14:34.76ID:jPxJ4+hg
> スズキの保証を受けられない車両なんてあるのかよ

保証の引継ぎが出来ないと保証適用外になる可能性が高い、
過去に色々な所に書かれてる某ボッタクリ屋がそうw

> 中古車でもなければ現在の流通じゃまず手に入らない幻のロットだよな

車検1年未満の未使用登録車wがボッタクリ値段で結構見つかるw
某ボッタクリ屋で・・・

262阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 18:27:27.67ID:MTdPCgqB
>>259
基本どこでも一緒だ
新型車で初期不良出さないメーカーはない

ただダイハツあたりは何年も経ってからまとめてウン十万台規模でリコールやらかすから発売半年後どころか最後まで買わない事にしてるわ
明らかにユーザー後回しにしてるってことだからな

スズキはリコールまめに迅速にやるようになったからいい方だろ
リコール遅いってのは知らずに爆弾かかえたまま何年も走らされるってことだからな

263阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 18:33:47.36ID:lYt5aMD+
トヨタは知らないふりして部品替わってたりする

264阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 18:55:54.88ID:wYTCRJzs
ミツ○シは知らない内にトライクに変形してたりする

265阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 19:21:12.62ID:Ya1fx7Kg
タイヤ飛んでっちゃったのか…

266阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 20:23:33.62ID:Ue4XGnjC
郵便局に赤い64止まってたけど
赤もカッコいいね
純正色で出せばいいのに

267阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 21:56:37.35ID:iObEz7eZ
差し色が黄色と青だろ赤まで出してどうする

268阻止押さえられちゃいました2020/06/14(日) 23:23:51.04ID:lxwx/pm0
おまいらには悪いんだけど欲しい車(もちろんスズキ車)ができたから64売ったよ
中古車販売店のおにいさん、見てたらよろしくね。

状態としてはリアドアに大きな凹みの補修アリ、内装は前席は良好、後席及び荷室にガリ傷多数
そのほか車体各所に枝擦り傷アリ
販売月から乗って約二年、走行距離18000qで115万円だった。
JB64としては安いのかもしれないけど、十分楽しませてもらったし、正直状態からみて80万程度かと思ってたんだ。
視界性が良く、どんなところでも走れる、すごくいい車でした。
ありがとうジムニー。

269阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 01:17:30.36ID:1U7n5MvG
>>268
またのお越しを御待ちしております

270阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 01:31:33.18ID:7yB6qMG3
買った車をどうしようがその人の勝手なのでわざわざここで言うことでもないな。
利益目的の転売以外ならお好きにどうぞ。

271阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 01:34:52.59ID:jk9cVycM
まぁいいじゃねーか
どんな理由であれ、いつかは愛車と別れる日が来る
感謝の気持ちを込めて別れの言葉を言えるのは、そこにちゃんと幸せなカーライフがあったってことだ

272阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 07:58:23.08ID:QB931tCn
タフトだな

273阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 08:40:39.62ID:4fO7pUKT
純正サイズでこの2つに絞ったのですが、オープンカントリーを装着した実車を見てないのでイメージが付かないです。
ジオランダーは格好良くて良いのですが、オープンカントリーのパッと見はオフロードっぽいのでしょうか?
乗り心地はオープンカントリーの方が良さそうなので、候補に入れています。

TOYO OPEN COUNTRY A/T plus
GEOLANDAR M/T G003

274阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 08:46:23.74ID:K1g7wC/8
まあ来年夏以降は中古が増えるだろうな

275阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 08:54:24.78ID:qSU0wtMA
>>273
比較してるのがATとMTだけど

276阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 08:54:52.39ID:Z3TG7dBe
>>273
A/Tタイヤなんて言われないと気付かないレベルだから新車で変える必要ないって
寿命で交換なら街乗りや生活の足で使うなら十分な選択肢だけど

277阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 09:13:02.33ID:QB931tCn
MTのオンロードは糞性能だからなぁ
逆にATのオフロードは普通の林道程度なら何の問題も無い

278阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 09:22:47.91ID:F6G8rMp/
>>273
純正サイズのジオランダーMT履いてます。
購入前には、ロードノイズとか酷いのかなと思っていましたが、全く気にならないレベルです。
乗り心地と燃費は、ノーマルタイヤより多少悪くなってるかも知れませんが、街乗りでも快適な範囲だと思います。
タイヤの溝は、1万キロ位走ったけど6分山以上で、2万キロ以上は走れそうな感じです。
タイヤだけでも、オフ車感が強調されて交換して良かったなと思っています。

2792732020/06/15(月) 11:31:58.62ID:4fO7pUKT
A/TplusなのでA/Tとは違う認識でいます。
M/T程では無くても見た目は純正よりゴツゴツだったらA/Tplusにしようと思います。
あまり純正と変わらない見た目ならM/Tにするつもりです。
乗り心地とかはあまり気にしません。

280阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 11:40:54.30ID:Z3TG7dBe
>>279
履いてる人見つけたけどこんなので参考になる?
ぶっちゃけG003オススメするけど
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2792787/car/2902515/profile.aspx

【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚

281阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 12:35:16.46ID:q3t0DhAr
>>278
ウェット路面は滑りまくりだよな

282阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 13:00:53.16ID:qSU0wtMA
そこでRTって選択肢はないの?
純正サイズって無いんだっけ?

283阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 13:18:44.76ID:6ALc8E8n
>>281
2dクラス想定のタイヤだろうから
ジムニーじゃ軽すぎるのかな

2842732020/06/15(月) 13:30:26.69ID:4fO7pUKT
>>280
あまり見た目普通と変わらないですね

>>281
普通の速度で街乗りでも滑りますか?

>>282
R/Tは純正サイズが無いのです

街乗りや舗装された山道のカーブで滑らないならジオランダーが欲しいです

285阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 13:31:01.13ID:m2nW5k1K
トランパスMTが安くて武骨な感じで
ジムニーに合ってると思う

286阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 14:05:51.16ID:6pr1W3lX
RTいいよ。
うちはオープンカントリーRTだけどダートも別に苦にしないし、それより行き帰りの高速と山道も快適。
ノーマルの脚でジオランダーのMTはバランス最悪でしょ。

287阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 14:13:45.12ID:V37L4n5Q
>>274
メーカー保証が受けられない中古(およびボッタクリ新古車)は地雷だから手を出さないように!
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2020/0528b/

288阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 14:14:20.00ID:+kWY5/6u
>>284
欲しいならジオランダーMTにすれば良いでしょ
ヘタに妥協すると後で後悔するよ

289阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 14:29:05.79ID:qSU0wtMA
トランパスはリフトアップしないと無理でしょ
オープンカントリーRTの185とかならギリ行けそう
純正サイズじゃ無いとってことならジオMT003で良いんじゃないの

290阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 14:29:50.03ID:Z3TG7dBe
175/80R16でいかついタイヤ履きたいならヨコハマのG003とナンカンのFT-9くらいしかないから実質G003で決定だね

291阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 14:30:39.56ID:Z3TG7dBe
>>289
トランパスMTは外径718mmに対してオープンカントリーRTは外径720mmなんだが…

292阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:03:41.32ID:F6G8rMp/
>>281
雨天時のグリップ、確かにあまり良くないと思います。
路面濡れている時に、強めにブレーキ踏むと、止まりにくいと感じる事が何回かありました。
でも、コレしか乗って無いので、慣れてきたのか、今は特に不安や不都合無く乗っています。
ま〜、あんまり無謀な運転しなければ、特に問題無いと思います。

293阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:04:15.35ID:PyQIvSfH
175/80R16でいかついに吹いたw
やっぱ64はニワカのキモオタしか乗ってないんやなー
JB23じゃら255が基本だったがな
後ろから見て細い175のままMTにするとかギャグかよw

純正車高なら225/70R16で1cmギリハミ
純正車高で外径稼ぎたいなら195R16でほぼツライチ
リフトアップしてバーフェンつけるなら255/85R16 MT2が定番じゃね

294阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:06:27.18ID:yQhNONa0
これももう飽きたわー!!

295阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:12:37.22ID:ADuVSfsT
ミシュランのマッドタイヤって今はもう無いのか…

296阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:30:13.24ID:ZU8T0sIe
鉄片踏んでパンクしたんでDUELER A/Tにしたけど、結構良いよ
ジオランダーATとトランパスMTはJA22で履いたけど
こっちの方がバランス良く感じる。

297阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:34:35.20ID:7yB6qMG3
>>293
人の好みにそう言うケチのつけかたしてると歳とってから老害扱いされるで気を付けな。

298阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 15:39:44.08ID:xnZrcW/L
太いタイヤは格好良さげだが、オフは細く直径大きくが基本だゾ
幅広タイヤはダートラやるんでもなきゃオススメ出来ん

2992732020/06/15(月) 15:45:47.23ID:4fO7pUKT
>>292
乗っている人の意見が聞けて安心しました
ジオランダー注文します

300阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 16:01:40.69ID:ti5OichJ
R06Aの不具合はMT及びAGSって事だが、ATとMT,AGSってエンジンの内部構造が違うのか?

301阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 16:10:55.51ID:/cVlMNBO
>>298
どこの世界軸の基本だ?
どノーマルの街乗りの燃費くんは黙ってれば?

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


302阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 16:27:56.66ID:7yB6qMG3
車ひっくり返して喜んでるようなの貼られてもなあ。
競技に出るわけでもないんだろうから何でも良いじゃない?
聞かれてもいない事語り出してドヤ顔とか老害そのものやん。

303阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 16:39:44.35ID:hLTb/RiQ
なんで縞鋼板貼るの好きなん?

304阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 16:40:29.36ID:/cVlMNBO
>>302
初心者が調べもせずに純正サイズを買ってしまって
発狂中って感じか?
おっさん涙吹けよw

305阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 17:02:53.73ID:LLIgCd3I
>>304
あなたの常識は他人の非常識なのよ

306阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 17:06:07.82ID:xnZrcW/L
http://www.apio.jp/jimnylife/ts-torisetsu-04.html
幅が広がれば横方向のグリップ力が高まり、外径が大きくなれば同じエンジンの力でも走破力が高まるというメリットがあります。でも、幅も外径も大きくすればいいというわけではありません。
幅を太くした場合、オンロードでのグリップ力は向上しますが、接地面の面圧が低くなってしまうため、オフロードでは不利です。オフロードではグリップも大切ですが、トラクションがさらに重要になります。
トラクションは、タイヤのトレッドを地面に押しつける圧力によって生まれるため、接地面積が狭く面圧が高いほうがいいのです。また、接地面が進行方向に向かって横長な形よりも、縦長の方がオフロードでは有利です。そのため、オフロード性能を向上させるためには、細身で大径のタイヤに替えるのが一般的です。

307阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 17:15:59.99ID:BNskAY6B
>>306
アピオのチラ裏貼ってアホか?お前

・太いタイヤのメリット
サンドとマディで走破性あがる
ストリートで映える
ロックで食いつく

・細いタイヤのメリット
ヒョロい64ボディが更にヒョロくスマートに見えるw
燃費が良くなるw

308阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 18:10:06.45ID:Z3TG7dBe
ロックで太いタイヤなんて時点でいつものダメハツ君だからほっといて良し

309阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 18:40:40.74ID:eATPTI7U
>>308
お前の地元はロックで細いタイヤなの?w
外径720でギャーギャー言ってる街乗り君はタフトに乗り換えれよ

310阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 18:57:49.47ID:eATPTI7U
>>276
街乗りや生活の足でしか使ってないのはお前だろ
だからネットのガセを信じ込んで適当なことを言って馬鹿にされてしまう

一度は自分の走りでガレ場攻めてこいよオタク
キモいぞお前

311阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 19:04:52.36ID:bFA+ioEu
ハミタイは不味くね?

312阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 19:25:03.16ID:DQ8upbSa
やっぱジムニー乗りって違法改造車乗ってる人が大半なんですね
わかりました僕もジムニー売ります

313阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 19:30:40.89ID:T00C+XS6
まぁ基本は細くて大径タイヤが良いやね
上の方であったけど、太いタイヤはサンドかよっぽどの泥濘くらいでしかメリット無い

314阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 19:42:56.57ID:9k6n7rUg
ジムニープラス7月号
DIY記事が多い
特にドリンクホルダー種類大杉()

315阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 19:58:50.27ID:bFA+ioEu
>>314
温泉おばちゃんまだ続いてんのかな

316阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 20:00:40.10ID:QB931tCn
オフロードバイクも細身大軽タイヤだな

317阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 20:52:09.05ID:OE4jMIDa
225なら1センチはみでギリセーフ(地域による)

175は細すぎて後ろから見ると貧弱すぎて惨め

318阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 20:52:58.49ID:OE4jMIDa
ちな
ワイのチャリは4.8インチで砂浜走っとるぞ

319阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 21:08:12.63ID:65KvEAS2
ランクルやパジェロがスタックしてる新雪で、横をジムニーでとことこ走りぬけるの楽しいよね

320阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 21:22:02.01ID:Ks1swz7B
グッドリッチのKO2はどんな感じ?履いてる人いたらおなしゃ
4~5年使えるなら良いかなぁと思ってる

321阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 22:10:12.64ID:X7+6foX7
>>320
とにかく良い

322阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 23:55:49.91ID:DHr/B1bc
>>320
一年半で二万キロ履いてるがまだまだ履けそう
225/70R16

0.5ミリくらいはみ出ててちょうどいい
ディーラーは何も言われない
燃費は1落ちた
静かだし雨でも止まる
ブロンコのバケツやステアヒルや下りも可能
4インチアップで285/75R16の友人の64だと余裕でクリアできた
ここが目先の目標地点だと思う

323阻止押さえられちゃいました2020/06/15(月) 23:57:41.63ID:DHr/B1bc
bfgのko2の良いところは
サイドウオールがゴツくて見た目いいしロックでバーストしにくいような気がする

324阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 02:07:41.68ID:4Zr+XjVm
>>322
225/70R16って純正の車高で履ける?
必要なら2インチくらい上げようと思ってんだけどどんなもんまで履けるかわかる?バンパーは切り落とす予定

325阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 08:45:33.13ID:Pe9192tb
これ買ってる人の八割以上は数年で高く売り抜けたい
インスタバエしたいドヤ顔したいで実用的にこんなの不要な人ばっかだろな

326阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 08:56:46.72ID:P8OWE6o2
いい歳なので吊るしで10年乗ります

327阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 10:06:20.81ID:4Ga7dViR
>>324
64発売初期に流行った185/85R16と同じ外径だから履けるぞ(721mm)
推奨ホイール6J〜だけど23のやつらは235や255も5.5Jで履いてるから余裕

328阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 10:13:17.22ID:pZYULgnR
外径だけじゃなくて幅も気にしないと、ハンドル切ったときに当たるでしょ

329阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 10:24:07.50ID:4Ga7dViR
>>328
情報知りたいなら素直に頼めよカス

64の特性としてリフトアップしてもフロントバンパー内側のカットは必須だろ

330阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 11:02:29.37ID:4Zr+XjVm
>>327
初めてホイール換えるから助かる
さっきタイヤ屋行ったけど純正サイズ以外は取り付けてもらえないんだな
~センチリフトアップすれば~のタイヤ履けるとか詳しく聞けるかと思ったけどそういつのは四駆メインでやってる個人店じゃないとダメか

331阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 12:12:59.99ID:Nncb5bFD
>>315
熟女といってあげて

332阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 12:23:25.69ID:E1RMPCbE
>>329
純正サイズ以外はカットした方が良いよね

333阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 14:59:57.89ID:jjuEcjXK
異音ガー!とかいうロットに該当してるみたいだが
まあ壊れたらオーバーホールしてもらえる位に思っとけばいいのか?
今の所は静かで快調だし、助手席前パネルの歪みもまったく無い

334阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 16:22:56.52ID:h8w8/Lcq
10年20万キロまでに異音を出さなければならない無理ゲー

335阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 17:18:53.92ID:79TovVDW
どんな異音が出るんだろう

336阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 17:28:17.30ID:PyVyeTVN
オーバーホールするくらいならエンジン交換になるんじゃないかな
ある意味お得なリコールだ

337阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 17:53:50.27ID:v8lYv9gS
>>273
atよりrt
お勧め

338阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 17:57:02.56ID:v8lYv9gS
>>293
軽ナンバーなら通報するけどな

339阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 18:32:32.30ID:zUBO0W8f
>>329
235とか255とかDQNサイズ一般人に勧めるなよ
太いだけで全く実用的じゃない街乗りオンリーサイズ

340阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 18:37:26.02ID:pqOASDRc

341阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 18:38:23.26ID:pqOASDRc
>>339
林業のおっさん
xgグレードでイジれないし快適性ゼロだからって僻むなよキッショ

342阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 18:48:20.40ID:PQ+smGve
215とかシンデレラフィット()

343阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 19:35:32.80ID:07MK176B
>>333
助手席パネルが歪むと夏だなぁと
感じますよ

344阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 19:49:55.07ID:CynfqEZH
>>337
だからRTは純正サイズ無いんだって

345阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 20:54:30.77ID:zSUgZjZ+
カスタム軽の惨めさよ

346阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 22:03:48.15ID:RzBinfxS
センスによる

347阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 22:11:12.75ID:hT02fB4T
ジムニーとS600くらいだよな。
好きで乗ってんだなって思える現行の軽自動車って。

ただマフラー変えてとばしてるジムニー見ると、
なんか必死感あって苦手。
軽ターボ特有

348阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 22:23:22.21ID:LLucwaSY
コペン「…」

349阻止押さえられちゃいました2020/06/16(火) 23:55:41.90ID:ZgM1fDa8
>>338
jb64ハミタイ動画のナンバー通報したの?

>>340

350阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 00:06:30.36ID:UX9zFe+V
100均で買った銀シートに100均で買った吸盤付けてサンシェードにしてたんだが
吸盤が外れまくる
朝付けて、吸盤4個中3個は外れてる
ハスラー用のサンシェード買ってぶった切った方が良いかしら?

351阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 00:25:36.38ID:8Pe5Qwjv
磁石入りのカーテン買えよ

352阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 00:33:02.06ID:QZaTNdxx
透明な吸盤は車には絶対NGやぞ?
火事になるから気をつけな

353阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 00:33:36.85ID:UX9zFe+V
側面ドアガラスには磁石入り銀シートで賄ってる
こっちは頼り無さそうに見えて、何気に結構有用

フロントには磁石付けて利用出来るような場所無いんだなぁ

354阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 00:42:03.26ID:yXwH7FhC
吸盤面にハンドクリーム塗ればイケる!!

355阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 01:24:26.69ID:2RuZWfM1
>>352
知らんかった
ありがとー

356阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 06:58:33.71ID:ulFxAQPX
>>353
フロントは運転席と助手席のサンバイザーで押さえれば問題ないでしょ

357阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 08:42:44.29ID:cUQnoH3p
>>353
どうせダルンダルンになるのがわかってる(?)天井剥がして磁石で付ける

358阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 09:25:07.33ID:efxmJlxG
>>349
茨木県警に通報しといた

359阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 09:26:14.47ID:efxmJlxG
つくば583
に1997

360阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 11:09:18.01ID:K+ul9zhD
>>350
百均の吸盤ものはダメだな

361阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 13:08:02.58ID:ctDhB2K3
>>358
茨城県警じゃないなら脅迫罪

362阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 13:27:46.33ID:eluw6RB5
太いタイヤが映えるって言ってた人は
こう言う車が好きなんだろうな

363阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 14:36:49.75ID:IDOMOOFF
上の違法動画のチャンネル見てみたが、コースだけじゃなくガレ場やロックやってるみたいだな
このスレの街乗りよか全然説得力があるチューニング

364阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 14:37:03.88ID:26TH6fwe
そんなにワイド化したいならボブス捜査官を見習いなさいよ
ダウンロード&関連動画>>


365阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 14:41:11.74ID:efxmJlxG
>>364
ほんこれ

366阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 14:41:38.97ID:efxmJlxG
>>361
茨城だ

367阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 14:43:56.04ID:s2ImgvIH
>>364
痛すぎ笑

368阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 15:25:09.46ID:efxmJlxG
痛いのは違法改造だろ

369阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 16:13:07.64ID:86LIe7kb
>>364
撮影してる人の緩い突っ込みがいい

370阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 19:44:48.05ID:o1ZMxqwn
ホイールがはみ出すのはアウトだけどタイヤなら1センチまでいいんでしょ
はみ出しアウトっていつの時代の話ですかお爺ちゃん笑

371阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 19:55:20.89ID:WQgT/1b/
1cmは測定誤差分だからな
車検場がちょっと傾いてましたってところでも入るよねってことでしょ?あとは計測器の誤差とか。最初から1cmハミ出してたら、こういう所ではNGになる

372阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 20:25:39.33ID:uVtC/Taa
23は195までだったけど
64は235まで車検通るみたいだな

見た目的に現行国産車で一番好きだから早く欲しいわー
一人乗りと釣りとキャンプ専用だから5インチアップして235/85R16のチョロQスタイルを目指す

373阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 20:40:56.13ID:DpTZvehk
225で1cmくらいはみ出てるのに235とか完全アウトやろ

374阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 20:40:57.72ID:KDv7TkvK
ええい! 2型はまだか!

375阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 21:20:24.27ID:AXekRmWm
>>374
注文捌けてない今、大っぴらにモデルチェンジはしないのでは?
公表しないで住む程度の修正加えた社内マイナーチェンジを密かに繰り返す程度で納期3ヶ月位に収まるまでは現状のままでいくんじゃないかね?

376阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 21:41:12.73ID:KhnGczzL
>>361
「通報するぞ」って内容なら脅迫罪
事後報告じゃ脅迫には該当しないね残念

377阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 21:44:29.83ID:FQQuxLBd
>>375
いつ頃に落ち着くんだろ?
3年以上かかるぞ
逆に50周年仕様を公表すれば良いと思う
注文が減りキャンセルも出るだろ

378阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 22:11:56.22ID:WQgT/1b/
受注残捌ききれないのに新しい仕様の車出すメリットが微塵も無い

379阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 22:39:27.68ID:/dCS1/AU
しかし皆さん太タイヤとリフトUPがお好きなんですなぁ

380阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 22:50:15.46ID:TE4kGcOJ
>>379
オフロードと言えばリフトアップにぶっといブロックタイヤだしな

>>377
ハスラーのときは特別仕様車発表→予約の人たち優先販売だったねぇ
指加えてるだけの人はいつまでも後手後手やね

381阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 22:56:13.53ID:FQQuxLBd
>>378
出すのは後々でいいんだよ
特別仕様を2021年後半から2022年にかけて出すってスズキが公式に発表だけすれば
直ぐ欲しい人も待ちたい人もメリットだろ

382阻止押さえられちゃいました2020/06/17(水) 23:33:46.17ID:1psXM8b7
ジムニーは特殊だからハスラーの前例はあまり関係ないのでは

383阻止押さえられちゃいました2020/06/18(木) 00:10:32.17ID:9nvpR1DW
>>384
新車初めてか?
ハスラー2年目でも納期半年以上だったんだぞ
そして順番待ちしてたやつに突然の電話が来て限定車に優先で切り替えるか?と聞いてきたんだわ

でもジムニーはないな
会長が納期改善まで限定車は出せない宣言したしな

384阻止押さえられちゃいました2020/06/18(木) 00:13:47.84ID:1EUGB6r1
>>383
お、おう

385阻止押さえられちゃいました2020/06/18(木) 00:16:36.31ID:dYFsJ2AC
シエラ新色キチャッタワ!
【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=5373/id=95242/

386阻止押さえられちゃいました2020/06/18(木) 00:32:04.34ID:GdM/l6Dh
5ドア日本でも売らないかな

387阻止押さえられちゃいました2020/06/18(木) 01:44:18.77ID:9nvpR1DW
>>386
インドのジプシーは3ドアのロングだがな


lud20200618024659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1591522517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スズキ】JB64ジムニー☆101【新型】 YouTube動画>8本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【千葉小4虐待死】父親にアンケート渡した野田市教委の担当者が謝罪「取り返しのつかないことをしてしまった」★3
【日産】 軽 EV を待つスレ 充電3回目 【三菱】
軽自動車のタイヤ Part.23
【スバル】 R2 part32 【てんとう虫】
【スズキ】 現行エブリイ 2台目 【DA17V専用】
TPP加盟したら軽自動車は消えてなくなるの?
【HONDA】 2代目N-ONE vol.5
【どこでも】 JB23ジムニーpart141【走るよ】
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 60 【ねずみ】
【スズキ】エブリイ 77台目【バン 軽商用】
今まで乗った軽自動車で一番良かったのは何?
軽で車中泊を楽しむスレ 41泊目
【スズキ】エブリイ 97台目【OEM】
田舎者の軽嫌いは異常w
ダイハツ 軽タフト TAFT part28HUSTLER
軽自動車にボタン式シフトは登場するか
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart57
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part22
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】11台目
【HONDA】S660 Part25【MR OPEN】
軽自動車で白ナンバーとかwww
【スバル】 R2 part40 【てんとう虫】
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】4
S660の中古価格を見守るスレ 12万円
【スズキ】新型アルトワークス★15
軽自動車のタイヤ Part.26
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
【ダイハツ】ハイゼットトラック 31台目【軽トラ】
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.86
【ダイハツ】ウェイク part 17
【SUZUKI】アルトバン Part18
【スズキ】アルトワークス★67【HA36S】
【TOEIC】負け犬スイフトマンpart2【505点】
ハイゼット・デッキバン【電気屋・冷蔵庫】
あき竹城が似合う軽自動車PART4
ミッションオイルスレ
【ワークス】HA36Sターボ 5AGS専用スレ【ターボRS】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.104
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart47
【HONDA】ホンダ・ライフ 49台目【LIFE】
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.91
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part101
【HONDA】N-VAN 29箱目
【スズキ】JB64ジムニー☆102【新型】
軽自動車のタイヤ Part.24
【スズキ】アルトターボRS Part102
【ダイハツ】ハイゼットトラック 30台目【軽トラ】
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part30 【三菱】
ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part5
【ダイハツ】新型タントpart16
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 57 【ねずみ】
美人若妻ほど軽自動車に乗る理由
【HONDA】S660 Part155【MR OPEN】
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart55
【ダイハツ】 ムーヴ Part95 【MOVE】
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.11 【N/】
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
【どこでも】 JB23ジムニーpart208【走るよ】
【HONDA】N-VAN 46箱目
軽で車中泊を楽しむスレ 36泊目
【スズキ】JB64ジムニー☆119【新型】
【HONDA】ホンダ・N-WGN★29台目
男なら軽自動車 part.8
【スズキ】アルト Part129 【燃費性能ナンバーワン】
超小型車・超小型モビリティー総合スレ15
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part49
00:44:39 up 24 days, 1:48, 0 users, load average: 9.19, 10.63, 11.65

in 0.019397020339966 sec @0.019397020339966@0b7 on 020614