◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1626578258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 12:17:38.33ID:ZQjB+yK0
納車までまたーりいきましょう〜

※ダメハツ爺さんのネガキャンデマに注意
※次スレは>>980あたりで


※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://2chb.net/r/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://2chb.net/r/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://2chb.net/r/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://2chb.net/r/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://2chb.net/r/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://2chb.net/r/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://2chb.net/r/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://2chb.net/r/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
http://2chb.net/r/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
http://2chb.net/r/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
http://2chb.net/r/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
http://2chb.net/r/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
http://2chb.net/r/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
http://2chb.net/r/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
http://2chb.net/r/kcar/1570838190/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
http://2chb.net/r/kcar/1575099740/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://2chb.net/r/kcar/1578824429/
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://2chb.net/r/kcar/1578739103/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
http://2chb.net/r/kcar/1584793990/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 19
http://2chb.net/r/kcar/1590153793/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 20
http://2chb.net/r/kcar/1594987275/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 21
http://2chb.net/r/kcar/1598932352/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 22
http://2chb.net/r/kcar/1602019651/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 23
http://2chb.net/r/kcar/1605240720/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 24
http://2chb.net/r/kcar/1608173197/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 25
http://2chb.net/r/kcar/1610693762/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 26
http://2chb.net/r/kcar/1612984391/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
http://2chb.net/r/kcar/1614811947/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
http://2chb.net/r/kcar/1616540215/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
http://2chb.net/r/kcar/1619682102/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
http://2chb.net/r/kcar/1623118566/

2阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 14:53:45.62ID:mfILlBxN
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 6分 30秒

3阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 14:57:06.02ID:YV2eAl5S
>>2
それ、おもろいと思ってんのけ?

4阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 20:09:19.79ID:29TnDqmY
最近納車報告ないね

5阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 20:23:52.38ID:HRtB96xQ
けど、ジムニー走ってるの以前より見るな
俺のジムニーも来年中には納車されるだろう

6阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 20:34:55.65ID:2Vqu0GEh
みんなでジムニーだらけにしちゃおうぜ

7阻止押さえられちゃいました2021/07/18(日) 22:15:36.91ID:RrlwuexN
>>4
発注したアリーナ店の新車バックヤードは、ジムニーに限らず、他車種も殆ど入って来てないね。

8阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 08:04:55.00ID:iAML6Ji/
国内でシエラは甘え

9阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 10:34:30.87ID:vDGsic2w
ホンダs660いいねw燃費もリッター20km以上
同じ軽で走りも64より楽しいしみんな大好きMT車だしオンロードしか走らないなら絶対こっちの方がいいよな
なにかと今話題のビートの後継車で、ホンダだし、実際林道なんて走らないし、ジムニージムニーってちょっとおかしくなってたな
s660にしようぜ

10阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 11:15:39.89ID:C/wlFxh+
ほかにロードスターあるからイラネ

11阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 11:53:01.40ID:UmPnPnq1
俺も他に幌車持ってるから要らね

12阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 12:31:15.26ID:dnUbZoJm
リクライニング出来ないからいらね

13阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 14:24:30.31ID:mh3vi4IL
俺も他にブリヂストン持ってるから要らね

14阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 16:06:49.32ID:2Uw3Wwv0
>>10
じゃあ俺はフェアレディZがあるから要らない

15阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 19:10:20.88ID:G5uWY59Z
>>9
S660に乗ってるのは道楽ジジイか第二の思春期を迎えたオッサンか独り身を謳歌し過ぎた兄ちゃんだな。趣味を満喫する意味ではジムニーとさほど変わらん。

16阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 20:19:19.45ID:W96JFnXZ
俺も他にコンバチ持ってるからイラネ

17阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 20:27:27.69ID:2bMASrnl
家に
軽自動車5台有るからイラネー

18阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 21:35:05.43ID:V8v7h/fZ
書き込みが少ないということは殆ど納車されていないんだなぁ。

中古車の相場もどんどん上がっていくし、今買おうと思ったら200万じゃ買えないレベルになってんな。

19阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 22:37:41.72ID:ZOSX0jfE
青梅街道のディーラーで185万で売ってるけどグレード見損ねた

20阻止押さえられちゃいました2021/07/19(月) 23:49:41.38ID:qyVIlpLl
安いなと思ってよく見ると2019年2月登録だったりするんだよね。

21阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 15:25:16.40ID:hVVEAP+W
車検切れで車体価格は安いけど車検諸費用が30万円とか
ファミコンブームの抱き合わせ販売みたいにいらんパーツつけて価格つり上げとか
今後昭和的な売り方がどんどん増えそうだな

22阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 17:48:03.36ID:ckuKoQEw
>>20
それだとまずいの?

23阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 17:58:20.53ID:9Vzx6ZWb
今度の週末ディーラーでイベントがあって、XL4ATオプションなしで4万引きが限界とのこと。仲間入りをしたいと思います。

24阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 19:38:30.03ID:6CupVpNy
>>23
おめ!いい色買ったな

25阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 21:33:04.81ID:Am0H60WF
>>23
なぜジムニーなのにミッションじゃないのか
それならハスラーでいいやん

26阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 21:38:14.23ID:OCZuVlwO
ミッションなんて若者言葉使うな!!ノークラって言え!!!

27阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 21:40:45.94ID:mNAb5b6T
女でAT限定なんだろ
男でAT買うアホな奴流石におらんでしょ

28阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 21:59:43.42ID:FjF6rpr1
>>23
納期の目安とか聞いてます?
2年待ち?

29阻止押さえられちゃいました2021/07/20(火) 23:52:50.06ID:n+Tex37O
23の7型ランベンアルミが余ってるんですが、64でも履けますよね
はみ出したりしないですよね

30阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 00:07:16.11ID:Rsr2HfVs
なんなら11でも合うよ

31阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 00:24:54.02ID:QtGKo+18
>>27
男ならミッション1択だよな

32阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 01:03:17.80ID:Qtmw2k2/
>>27
やっぱトランスミッションだよな!

33阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 05:42:25.06ID:aW3gQZlx
男なら手コキ

34阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 06:02:10.28ID:iawnXX0g
>>28
11から12ヶ月と言われました。
ちなみに男です。ハスラーじゃ車高、室内高が不満なのでジムニーにしようかと。ATは楽だからです。

35阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 08:06:27.12ID:TGtXZwXP
11の頃のホイーヨはハブ径が微妙に違うかも

36阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 08:32:00.79ID:05RWNzv3
コラムMTを1台乗ってるのでジムニーはATにしました

37阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 09:46:03.47ID:8b31PTl9
>>34
タフト買った方が幸せになるよ

38阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 20:38:00.00ID:4Cq8yhVH
トヨタ、ダイハツ、スズキで協業か。
ジムニーの姉妹車がダイハツから出るかもね。

39阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 20:38:50.87ID:ckakakaD
商用車だけでしょ
ハイゼットとエブリィどう棲み分けんだろ

40阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 20:46:22.82ID:4Ag8fPo7
商用車の脱炭素技術開発会社に出資するってだけの話やでw

41阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 21:19:24.41ID:vqjf/Hcl
・嫁が運転するかもしれないから
・仕事でMT車乗ってるから
・左足怪我するかもしれないから
・長距離の移動の後はクタクタだから

ATにしました

ダセェ言い訳だよなぁ

42阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 21:23:46.19ID:hauaHRwj
独身にゃ分からんだろうなぁ
相手の立場になってモノを考えるってのが出来ないから独り者なんだろうけどさ

43阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 21:27:10.51ID:4Cq8yhVH
MTなんてかったるいのはいまさら嫌だね

44阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 21:36:15.82ID:xk1r1cOB
64はATのがあからさまにモッサリ
特に登り坂

45阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 21:40:00.88ID:EVVE/aY5
MTのほうがATよりメリット多いのになぁ
何でわざわざAT選ぶのか全く分からんわ

46阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 21:42:06.71ID:7bdcCDZ1
拗らせコテコテオタクが沢山いるから安心する。

47阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 22:59:48.43ID:66D8OptL
俺はMTだけどATも楽でいいと思うよ
悪路での走破性はATが上だし、かまえば走りも特に不満ないと思うよ
MTは運転してておもろいけどね
毎日、通勤で往復2時間運転するとしたらどっちかね?

48阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:01:22.69ID:kv+yhGaF
そんなにmtの方がいいんか?
キャンセルしてmtにしてくる

49阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:09:05.65ID:VdshjkzD
>>41
どれも凄まじくダサいいいわけだよな

・嫁が運転するかもしれないから

嫁は猿以下人間の出来損ない?

・仕事でMT車乗ってるから

なら、鳴れてるだろ 家でも乗れよ

・左足怪我するかもしれないから

怪我して運転するなよ

・長距離の移動の後はクタクタだから

腕はクタクタにならんのか?
ならねーよ


ATにしました

ダセェ言い訳だよなぁ

マジそれな

50阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:11:06.63ID:q4a9LTva
MTおじいちゃん、ひとり寂しく5ch連投

51阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:21:37.33ID:3C4+KpAw
おっさんがスカート履いてたら気持ち悪いだろ?

ジムニーにATってそんな感じ

52阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:24:46.28ID:v8WeNaPP
俺もMTだが、仕事で腰いわしたらクラッチ踏むのは辛そうだな。
位しかATのメリット無いな。
人の命簡単に奪える乗り物を楽して運転しようってのはダメな考えだと思う。
CVTとか燃費を良くするために、みたいな理由ならやむを得ん。
エンスト=事故の危険みたいな山道で使うとかならATの方がいいだろし。
めんどくさいみたいな理由なら運転して欲しくないな。

53阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:28:01.08ID:QtGKo+18
ミッション車がタルいくらいナンパ
なら最初からスパルタンなジムニー
じゃなくてタフトとかハスラーで
良くね?
ノークラジムニーでも日常使い結構厳しいぞ

54阻止押さえられちゃいました2021/07/21(水) 23:58:57.36ID:RoazChYd
仕事車がMTだから自家用ATなんじゃね

55阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 01:36:00.84ID:jx1+WFM4
ATディスりのMT野郎は同じMT乗りとしてハズいな…MTに乗っていること以外自信がないんだろう…ダセー

56阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 05:34:22.46ID:qsXaGoj/
先日免許返納したじいちゃんMTしか運転出来ないって言ってた。
じいちゃん曰く、ATはブレーキペダル踏み間違えが怖いんだって。

ここでAT批判してるのって案外AT運転出来ない奴なんじゃない?
プリウス操作ミスしちゃう老人的なw

57阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 06:13:46.56ID:CDjFAOTW
前から気になってたけど、騒いでるのってMT勢ばっかりだよね?
人が何乗ろうがそこまで固執するのって異常だよ
どっちも一長一短で良いねと何故思えないのかな?

58阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 06:25:24.82ID:hXMRnW+f
>>55
お前ATしか運転できないのに
同じMTのりとしてとか嘘つくなよ
そこがATなりが嫌われる理由って気づけよ

59阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 06:29:14.15ID:hXMRnW+f
>>56
ATの意味わかるか?
オートマチック(自動)
猿やクマが運転してる動画が出回ってるように動物でも運転できる

普通車は8ATだから運転性能も燃費も加速も問題ないが4速しかないATみたいなゴミを買うやつって運転下手なだけじゃなく頭悪いよねw

60阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 07:03:58.31ID:7KoOjxPY
いろいろイジり倒してカスタムしたジムニーが
ATとか
恥ずかしいというより痛車だよな

61阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 07:57:03.15ID:wSE3SNhj
>>60
言葉は悪いがこれはちょっとわかる

62阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 09:31:40.95ID:gC1cQVLj
MTはいいと思うが
ジムニーのクラッチはスポーツ車のようにコツンッと繋がるタイプなのは気になるな
回転数合わせて半クラなんて使わない!ってスポーツ車ならこれでいいと思うんだが
未舗装泥坂道運搬などこなす実用車はトラックのようなヌルっとつながるクラッチの方が合ってると思ってる
あのてのクラッチは受けが悪そうなのは予想できるが

63阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 09:42:26.57ID:5A4T+CF0
ゴム長はいて乗る車だから操作系は大雑把に扱えるようになってるのよ

64阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 09:47:47.69ID:yCb1RYG/
油圧クラッチだから違和感あるけどすぐ慣れるよ。

65阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 09:53:36.95ID:1neKmEjw
だから違和感あるのか。
俺のは一速入りにくいわ

66阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 09:54:29.32ID:6P3TFypJ
>>60
いじり倒しているカスタムはMTでも痛いよ

67阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 10:03:15.80ID:MqIewnbV
1速入りにくいのは仕様。
信号待ちしてる時なら一度3速に入れてから1速に入れるといいよ。

68阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 10:03:46.06ID:e1ZJNLII
>>802
納車めどたたない連絡キター
仙台・AT・XC・昨年12月発注で7ヶ月待ちと言われてた。

69阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 10:04:32.44ID:e1ZJNLII
あ、盛大にアンカミス…

70阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 10:47:51.32ID:TZIyFuqb
>>57
ノークラは楽でいいんだけど
それなら楽じゃないジムニー選ぶのって
尻滅裂じゃね?

71阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 11:29:29.57ID:w2o39KCG
>>70
ジムニー=楽じゃないってのもよくわからんけど

72阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 11:53:51.86ID:WSAogLFG
ジムニー乗りごごち悪いし小回りも効かないので楽じゃないだろ
乗りごごちは足回り変えればなんとかなるだろうけどさ
ほんと趣味の車だよ

73阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:02:13.05ID:S/5iVOYN
ジムニーは比較的楽な車だけど、他の乗用車が楽すぎるので相対的に見ると糞な車にされがち。

74阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:11:02.76ID:Ng9EgPte
MTじいさんまた暴れてんのかよ
肝っ玉小せえな

75阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:12:36.47ID:gVMzavhj
そんなMT選ぶならXGに何でしないんだろうとは思う

76阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:16:44.61ID:TZIyFuqb
白ナンバー
ミッション
納車順番割り込み

ここの三大コンテンツ

77阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:33:17.27ID:5os/Angp
>>75
希望カラーがないのでXGは却下した
XLとXCは悩んだ。ベストバイはXLと思う
結局XC。クルコン一応付けた

78阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:38:51.92ID:wtMhWTq2
>>74
AT奴のお前
フルボッコにあい発狂かよ
ウケるw

79阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:40:20.50ID:wtMhWTq2
>>75
新型なのに23以下の装備のXGは意味がわからん
令和の時代のジムニーをいじってみたくXCにした
JA11は残してある
23はガレージに並べておいても見栄えが最悪なので売ったw

80阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 12:43:42.90ID:p2oMGRvV
納車待ちだけどミディアムグレーが欲しくてXLで良いと言ったらXCの見積りもくれて
乗り出し10万しか変わらんかったからXCのMTにした
納期10ヶ月程度って言われたけどここ見てるとどうなるんだか

81阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 13:03:29.88ID:cdsaMtDT
22から23に乗り換えたときはドラム缶からロイヤルサルーンになったと思ったわ
22だってコイルばねで11よりはマシだったけど
現行64なんてショーファードリブンの乗り心地だわ

82阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 13:04:02.26ID:6J+1PEa9
XCとXLって見た目は分からないんでしたっけ?
XGはミラーとホイールで分かると思うんですが。

83阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 13:05:48.13ID:WSAogLFG
XLもミラーとホイールでわかりますよ

84阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 13:06:22.72ID:9+gCoagE
外観はLEDライト、ヘッドランプウォッシャー、サイドミラーのウインカー、アルミ位かなぁ

85阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 14:10:58.75ID:jx1+WFM4
>>58
決めつけ思い込み虚言…かわいそうな人だな

86阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 16:37:52.77ID:xm+5PiQa
なるほど。じゃあXCのフリしたXLってできないのか。。。

87阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 16:47:14.03ID:bqwcQg1y
必要無いと思うけどなw逆にバンパー変えにくいだけのウォッシャー要らねw

88阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 16:49:56.72ID:GFjv+iVu
23以下の装備の64XGいやいや23は旧型だから眼中に無いっすよ

89阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 16:56:47.68ID:tyEEL0+h
実用車やぞ
23つーか軽トラ以上の装備()などいらんわな

90阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 16:57:52.75ID:Soh9/EWC
今の軽トラと装備が同じだと思ってるのか?

91阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 16:59:53.51ID:vqELADVm
無駄な後席のせいで劣る積載性能について

92阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 17:06:22.64ID:Ll76dn6f
装備が要らない層向けのXGだしな。

93阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 17:09:05.89ID:vqELADVm
XGは後席オプションで良かったんだよ
なんであんな無駄な上げ底付けとかにゃならんのか

94阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 17:31:49.08ID:8XukYrAS
イギリスだと商用車扱いで2人乗りデフォルトなんでしたっけ?

95阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 17:54:11.13ID:muXwB4OI
もう限定だから売り切れたろ

96阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 18:14:26.37ID:N90EF2HU
いや俺も色の関係でXLにしたんだけど、正直装備っていらんよ?
後部席も後からどーとでもなるし
面倒も込み込みで考えるとやっぱり鍵車が良かった

97阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 18:19:43.09ID:nQ6Er0sT
XGで不満なのはUVカットガラスでないのだけ
まぁこれもフィルム貼ればよいわけで

98阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 18:31:33.80ID:N90EF2HU
クラッチ踏んでプッシュスタートとか正直意味わからん
トラブルへのリカバリー方法が減ってるだけや

99阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 18:52:38.82ID:wtMhWTq2
>>98
低グレード乙
リカバリー始動も物理キーも中に入ってるの知らんのか
物理キーしか見たことないとか今の時代で寂しすぎるなお前w

100阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 18:56:37.59ID:3mlJBIwD
XG3年乗ってるがまったくといっていいほど不便を感じないのは俺が農業で農家だからか?
未舗装道路走ってて畑に行って台風の洪水も乗り切ったぜ

101阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:00:32.77ID:zxP2OEaJ
リカバリー始動ってなに?

102阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:02:40.84ID:ImBKHSGU
>>100
農家だからだろ
鍵刺しっぱだろ?
オートハイビームなんて一生使わんだろ

>>101
電池が切れてもスマートキーを接触させて起動できるやつか?

103阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:13:20.84ID:zxP2OEaJ
>>102
あーそれか。
クラッチスタートに対しての問答にしちゃ明後日の方向すぎるな。

104阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:19:44.55ID:ImBKHSGU
>>103
クラッチふまないでエンジン掛けたらエンストしねーの?
俺オートマしか運転できない下手くそだからよく分からんけど

イニシャルDみたいにかっこよくギアチェンジできたらMT乗るんだけどなー

105阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:22:07.66ID:TZIyFuqb
>>104
忘れてるだけでミッション車もすぐ慣れるぞ
40年前の自動車学校思い出せ

106阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:30:08.46ID:S/5iVOYN
>>104
ネタか…? ネタなのか…?若しくはセルモーターで踏切から脱出する方法を教わらない世代なのか?
エンストしてどうにもならんからセルモータ使って無理矢理タイヤ回すんだよ。

107阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:30:36.34ID:7QVtKOLI
エンジン死んでもギア入れて鍵回せばちょこっとセルで移動が出来るんよ
あとバッテリー死んだ時の押しがけとか

クラッチスタートだと全然出来んのよね
まーいーや

108阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:34:59.26ID:wtMhWTq2
>>105
40年前なんてこのスレのやつ生きてねーだろw
大学生とOLに大人気のおしゃれカーだぞ?

109阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:40:08.77ID:S/5iVOYN
クラッチスタートはセルモーターのインターロックだから押しがけは出来る。
(坂道が都合よく無い、FIでバッテリー残低すぎると無理とかで現実味ないけど)

110阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 19:42:45.66ID:Q98N3QcL
>>109
なるほど
ありがとう

111阻止押さえられちゃいました2021/07/22(木) 23:35:26.23ID:Ra2gryTB
>>108
絶滅危惧種のMTジジイは大切にしてやれよ

112阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 01:28:05.78ID:jO0u6Xqa
>>108
ジムニー乗ってる男なんて9割は彼氏の
影響やぞ
幻想を持つな

113阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 01:30:37.80ID:E1CX+RiR
ホモの話題かよ

114阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 01:46:06.37ID:+VZehVuO
国内はともかく海外ではまだまだMTが元気だな
(てか日本のAT率が突出しすぎてる)
ジムニー廉価版でもいくら安さ最優先とはいえATモデルを用意せずに成立するあたり日本のようにAT必須とは思われてないんだよな

115阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 02:36:11.76ID:Vj6LFfF+
JK見ながらちんこいじりたいやん?

116阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 06:18:09.74ID:+DoYQA1V
MT車はもう消えていくみたいよ。

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

117阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 07:01:08.53ID:wnEAEu5C
そんな当たり前の事言われてもなw趣味嗜好では残ると思うけど
EV主流になったらどうなるかと考えるがバイクがATのみになると思うか?

118阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 07:12:21.02ID:E1CX+RiR
ハーレーの電動自動二輪がもうそうじゃん
うるさ方が喜んでるんだからもうクラッチも変速もいらないんだよ

119阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 09:32:17.90ID:qHwHEzC8
AT派は単発ばっかのキモオタが必死に言い訳してて笑える

将来MTがなくなってもガソリン車が無くなっても
現時点のジムニーはMTが最適解
燃費いいし、5速だし、加速もいいし、運転も楽しい
ATのメリットなんて運転下手くそな運動音痴で頭の悪い池沼でも運転できることくらいだろ
そして池沼がキーキー騒いでるw
実に微笑ましく滑稽である
メシウマw 酒が進むw

120阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 09:34:32.54ID:c8sKM+m9
ごめんね

121阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 09:36:06.12ID:jO0u6Xqa
>>119
ジムニーに限っっては
ノークラ>オートマだよな

122阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 09:36:42.87ID:+DoYQA1V
>>119
別に運転できるけど、渋滞の時面倒なのはやじゃない?

123阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 09:39:36.81ID:xdlrL5aR
>>121
ノークラってATのことだぞ若者

124阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 09:55:49.02ID:cNJ6WT7T
>>122
人はれぞれだとは思うけど、渋滞の時こそMTで良かったな派です。
以前、渋滞の中で強い眠気を感じたという友人のATの運転をかわった時には、同乗者に停止する瞬間のショックを与えないようにブレーキペダルから力を抜くのに神経使ったりと疲れた。
慣れれば楽なのかもしれない。

125阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 10:41:34.90ID:wO72+/h0
>>122
渋滞の時にウインカーとかブレーキを踏みまくるのが嫌なの?
体が勝手に動くよね?
一ヶ月も乗れば身体の一部みたいに勝手に動くぞ?
>>124
それも言えるね

126阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 10:45:13.62ID:jO0u6Xqa
>>123
?なにを当たり前のことを

127阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 10:56:29.82ID:HnQjmaz3
>>126
あぁ、呼び方の話してたのか。
俺の勘違いだ。すまん。

128阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 12:12:38.81ID:2igQIiAh
二十歳くらいのときにミッションじゃきゃ男じゃねーとか言って、ガチャガチャとヒールアンドトゥーを駆使しながら運転していたな。
今はシフトをガチャガチャやったり、クラッチも面倒だからいらない。
結局、セックス覚えたての大学生みたいなもんだろ。そんなの段々とまったりで良くなるよ。

129阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 12:13:04.58ID:2igQIiAh
二十歳くらいのときにミッションじゃきゃ男じゃねーとか言って、ガチャガチャとヒールアンドトゥーを駆使しながら運転していたな。
今はシフトをガチャガチャやったり、クラッチも面倒だからいらない。
結局、セックス覚えたての大学生みたいなもんだろ。そんなの段々とまったりで良くなるよ。

130阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 14:25:27.18ID:NydSA0zc
>>117
バイクはDCTが人気やで

131阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 14:52:28.23ID:yR58jBi2
そうでもないだろ

132阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 15:29:20.69ID:PAZbo8DH
その奥にあるものを見ようとするかしないかだろ

別に見なくてもなんの問題もなく生きていける

セックスも運転も

133阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 15:45:34.72ID:Zi5Jsqam
単純にクラッチ操作なんざウインカー出すのと大差ないから(意識せずとも体が勝手にやる)
安い方買ってるだけだ
差額の10万あれば結構いいホイール付きタイヤ
ドラレコ、パワスロコン、ルーフキャリア、グリル&バンパーなどなど
それなりの物が買えるからそれらより(自分は)優先度が低いってだけだ

134阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 16:30:45.41ID:ehr84AT4
23ですが列に並んで来ました。お仲間入りです。
シエラのラジコンとジムニーマスクいただきました。
よろしくお願いします。

135阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 17:24:05.11ID:JTGSiaNY
ジムニーの点検で代車に現行ハスラー借りてるんだけどさ
ジムニーよりも広くて、
ジムニーよりも扱いやすくて、
ジムニーよりも使い勝手が良くて、
ジムニーよりも乗り心地が良くて、
ジムニーよりも静かで、
ジムニーよりも燃費が良くて、
ジムニーよりも速いんだよな、これ
もうこれでいいんじゃないかと思ってしまった
あまりにも違い過ぎる……

136阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 17:25:45.74ID:+GbJrLhd
>>135
ジムニー売っちまえ

137阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 17:29:00.02ID:S8X3CZv0
ジムニーは実用車だと言ってるだろ
必要もなく買えば不便なだけ
ま、山奥でも軽トラで十分だけどな
大雪降った時くらいだわジムニーで良かったと思うの

138阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 17:39:31.33ID:d65f4iAl
ジムニーはオーバースペックなのよ
だが、それがいい!

139阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 17:48:40.64ID:Y+z8y7KQ
>>135
ハスラーへの圧倒的な信頼が圧倒的に高いけど
自分はジムニー派だからハスラーのほうはジムニー派だから言うけど
どっちもスズキだしどっちもほぼ同じような金額でどっちもスズキ
コスパでいうとハスラーよりタフトよりジムニーよりよくない?
ジムニーはあんまり売ってないからハスラーのほうがメジャーだしハスラーのほうはメジャーだしあんまり売ってないから
そもそもジムニーへの関心がそもそも関心が薄い感じ??そもそもジムニーへの関心が薄い??

140阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 17:57:33.37ID:jGxw8iiD
誰か訳してくれ

141阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 18:35:39.00ID:yybItPc8
ジムニースレに
糖質とアスペは
付き物

142阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 18:50:26.76ID:MZxghgkj
>>129
凄く分かりやすい例えだわ 正にその通り

143阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 19:01:10.00ID:9BH/In+R
いや、まったくわからない>>140

144阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 19:22:40.81ID:SSQwRCky
>>140
オコンチポーンって言いたいだけ

145阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 19:33:30.02ID:mD4ms+Rh
雰囲気は伝わる感じがするが
とても読みにくいから理解しにくい

146阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 19:46:14.59ID:wO72+/h0
>>139
要約するとタフトは偽物
ハスラーはニワカ向け
オートマのジムニーは恥ってことやね

147阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 20:16:51.24ID:kmSDAt7m
難解な文章だ

148阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 20:22:51.32ID:HgWLm9S2
読み返したら脳みそバグって来た。

149阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 20:57:25.23ID:KO9JwlRF
まぁ、ハスラーは軽だがジムニーはジムニーだからな。
S660とジムニーくらいじゃね?乗ってて軽とひとくくりにされないのって。

興味ない層から見たらタフトもハスラーも似たようなもんだしNボもタントも見分けつかんしな。

150阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 20:57:49.54ID:lY2JuyBT
>>139
wwww

151阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 20:59:45.08ID:KO9JwlRF
>>150
こーゆー文見るとブロントさん思い出すな。

152阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 21:06:44.10ID:2y6ddk6v
ジムニーも軽だがな

153阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 22:39:52.77ID:RAhyx08C
>>152
いやジムニーはジムニーなんだよ
軽とか普通とかの枠には当てはまらない

だから自動車が欲しいのでは無くて
ジムニーが欲しいんだ!

154阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 23:00:23.04ID:2y6ddk6v
いや、まぁ、軽自動車だよ。

155阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 23:28:38.61ID:MZxghgkj
>>153
落ち着けって! とりあえずスズキに期間工かなんかで入って工場でジムニー作ってこいって

156阻止押さえられちゃいました2021/07/23(金) 23:33:05.11ID:d65f4iAl
いたずらすんなよ

157阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 00:23:05.50ID:wu2dQsgv
新型ジムニーまじかっこいい
スズキって隼以外好きな車もなかったけど
まじ今回のは奇跡だろ

158阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 00:34:50.77ID:bD90HTo8
いいえパクりです

159阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 01:33:54.73ID:XRD+7hVX
>>158
ジムニー大人気で悔しいのう

160阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 05:36:39.57ID:7GiGrpkP
ラーメンで無くて二郎っていう食べ物的な?

161阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 05:48:20.93ID:PXU+uMg6
パクリでもなんでも、この流線型デザイン全盛期にあのカクカクデザインで新型を出したスズキの英断は素晴らしい。

皆んな流線型のデザインにはうんざりしてた。

まあ、JB23はJB23の良さがあるんだけどね。

162阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 07:47:53.43ID:JqKFoZdd
>>161
SJとJA11までの良さはわかるけど
JB23は64が出た今、完全に劣化版になっちまったから良さなんて無くない?


11は取ってあるけど23は速攻売ったわー
3年前は90万で売れたのに40万に下がってたけど。。

163阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 08:33:28.06ID:yWn5XM6A
>>161
その前にパクリじゃないだろ

164阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 08:36:59.39ID:Ot1d44aJ
23現行時代これはジムニーじゃないカクカクモデルに戻してくれと書いたら総攻撃だったが今のこれなんなん?俺に反論した奴らとっくに64に乗り換えてそうだな、バーカバーカ!

165阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 13:31:47.54ID:uf1a4qvL
>>153
なんかこういう、ジムニーを特別な車だと思い込んで、
他車を下げたりするような攻撃的な輩がジムニー乗りには多いんだよなぁ

166阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 14:20:52.25ID:eOol7bY9
23も相場を見てると決して安くはないがな

167阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 14:21:37.93ID:yuzWHpvx
>>153
他の軽自動車とは違うんだよアッピル
が酷い
ホワイトレタージムニーの白ナンバー率
って100%だろってくらい白ナンバー
でもシエラは維持きつくて買えない

168阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 14:38:23.00ID:V5uBitj9
23は黒歴史

169阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 15:14:38.07ID:ExWkeSe7
>>167
シエラはフェンダーが気に入らない
前後重量配分も良くない 要らねw

170阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 15:43:11.16ID:wu2dQsgv
>>166
同年式の23の新古車は125万で
同年式の64は新古車は250万やぞ

171阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 18:35:39.53ID:bD90HTo8
>>164
わかる!まさか今のクルマでここまで潔く皆の期待に応えてくれるとは考えもせんかった!

172阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 19:00:40.62ID:K4uMRj92
納車が8月初に決まったー\(^o^)/
1月上注文のXC黒MTだす。
しかし連絡は突然来るのね。びっくりした。

173阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 19:47:03.32ID:Zf7xsHL2
おめ!いい色買ったな!

174阻止押さえられちゃいました2021/07/24(土) 21:29:23.72ID:wu2dQsgv
>>172
リセール厨乙

175阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 00:05:53.76ID:IaYJc3jj
>>171
違う
カクカクがカッコいい必ず売れる!
って主張したが23乗りが
「形なんか走りに関係ない」
「今の時代の車の中では十分角ばってる」
などと23を否定するのはおかしいと総攻撃
その攻撃してきた者共は今頃どう思っているのか?
心境を聞きたいものだ。

176阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 12:13:58.51ID:rGIuuSmY
23も十分名車だと思うんだけど
どうしてもデザインがね……

64が先祖返りしたせいで23の外装がゴミ糞デザインであることが改めて浮き彫りになってしまったね

177阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 12:42:28.75ID:cHRk1cug
えーやん
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

178阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 13:09:34.02ID:YhdOYIF5
>>175
その23乗りも格好良くないことは承知の上で、でも衝突安全とか時代の流れでもう角角したラングラーやGクラスのようなジムニーは作れないっていう諦めがあっめ責めてたんだろ

179阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 14:13:17.41ID:5jhD3YFC
>>177
くそだっさwこれマジでいいと思ってんのか
やっぱ23乗りのセンス絶望的に悪いわwww

180阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 14:15:22.84ID:4xPSskfv
そこまでか?2インチとタイヤくらいだろ?

181阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 15:42:42.33ID:lEL9a4ck
JB23悪くないよ。
むしろ最近の軽の中では格好良いほうだよ。

JB64が格好良過ぎるんだよ。
反則だよあんなの。
JB23乗りは怒って良いだろ、あんなの。

182阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:21:05.91ID:s9HDGxQR
>>177
友達と一緒にいる時にお父さんがこれに乗って迎えに来たら嫌だろうな

183阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:30:45.82ID:dehd751W
今日XC ATを注文した。結局7万しか負けてくれなかった。納期は10ヶ月だってさ。
MTなら6〜8ヶ月らしい。

184阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:34:43.27ID:44XgrZ7E
みんカラでめっちゃダサい64見たけど、それと比べたら23の方がマシ

185阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:37:38.13ID:M5oaD7ZZ
https://s.kakaku.com/bbs/70100710174/SortID=19377356/#tab
これ書いた人今頃しれっと64乗ってるに違いないw

2015年12月14日 16:31
jb23の5型を10年以上我が家では愛用しています。ノーマルで乗ってます。私は助手席係なので詳しくは言えた義理ではありませんが、デザインとても好きです。雪の多い町に住んでいますが、町ではジムニーととてもよくすれ違います。住んでるアパートでもうち以外一台ありますが現行型です。もちろん古い型も沢山見ますが、現行型以外は私にとってはみな同じようなイメージです。すみません。詳しくない人間にとってはそんなものかなぁと。
現行型は過去モデルとデザインは落ちるかもしれません。
でも、ウィキで画像を見ましたが、過去モデルはなんていうか、超かっこいいのもあるかもだけど外国車っぽいというか・・・現行型はそこから日本の車っぽく仕上げてる印象を受け、オリジナルなイメージ?唯一無二感が私にはあります。ここまで引っ張った今となってはなおさら・・今の世に出てる車と見ても充分角ばってると思うし。

夫は「丸目はもともと俺はそんなに好きじゃないし、これだって過去の形継承してるからいいと思う」と言ってます。
バブル時代も知っている世代ですが現行型もカッコ悪くないです。

私には現行型を否定されてる文章に感じてしまいました。

高速の運転はしんどいと夫がいうので、そろそろ乗り換えを考えてますが、お金に余裕があれば、ジムニーと2台もちしたい、真冬は最強。雪のある時期はジムニーを乗って過ごしたいです。

186阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:39:23.68ID:cHRk1cug
ラダーフレームとか関係なく見た目。
カッコだけのために選ぶ連中が増えて、ハスラー並に見かけるようにって若干萎え出してる

頼むこれからこれから検討するやつはタフトでも選んでくれ

187阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:41:15.18ID:Hyh3/fUU
ダサいって好みもあると思うが流石に昨日見た23なんだがそれなりに弄ってあったんだけど
マフラーとゲート入れてたのにATだったんだよね

188阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:43:51.28ID:lEL9a4ck
>>186
とはいえ、金額、納期、収納の狭さ、2ドアなど家族の反対要素てんこ盛りなので、それなりに覚悟ある奴しか買わないと思う。

正直、この長納期はスズキにとっても、間違えてオシャレ軽自動車みたいなノリで買う奴を弾いている点では功を奏している。

189阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:44:08.82ID:cHRk1cug
ちなみにミディアムグレー待ちや。真似すんなよ

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

190阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 16:56:03.85ID:13zdqr72
塩ビだろ

191阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 17:19:26.69ID:IaYJc3jj
>>185
>>ウィキで画像を見ましたが、過去モデルはなんていうか、超かっこいいのもあるかもだけど外国車っぽいというか・・・現行型はそこから日本の車っぽく仕上げてる印象を受け、オリジナルなイメージ?唯一無二感が私にはあります。ここまで引っ張った今となってはなおさら・・今の世に出てる車と見ても充分角ばってると思うし。
>>夫は「丸目はもともと俺はそんなに好きじゃないし、これだって過去の形継承してるからいいと思う」と言ってます。
バブル時代も知っている世代ですが現行型もカッコ悪くないです。

ぜってー手のひら返して64買ってるぜ(笑)

192阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 18:05:37.17ID:NbJIr8od
>>177
少し古くさい印象はあるけどまるっこくて可愛い感じで悪くはなく見えるよ。

193阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 18:08:58.75ID:lEL9a4ck
>>177
ジムニーの名を冠してなければ今でも充分売れてたと思う。
若しくは、ジムニー新型が出ず、コレが最終モデルという形だったらプレミア付いてたと思う。

194阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 18:14:52.11ID:IaYJc3jj
でも貴方は23より64選ぶでしょ

195阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 18:27:03.66ID:lEL9a4ck
>>194
そりゃもちろん。

196阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 19:05:12.95ID:H2Q3RWbs
>>177
ダサすぎる。。

197阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 19:38:07.27ID:59oHkipy
23はノーマルバンパーがダメすぎるからリフトアップするならバンパーカットも切らないとダサすぎて死ぬ。
バンパーカットすると急にカッコよくなる。

198阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 20:43:36.80ID:FoapVDOJ
23は骸骨&髑髏

199阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 22:13:11.29ID:IaYJc3jj
>>197
同感
純正前後バンパーはどっぷり下まで伸びて超カッコ悪い変なデザイン
カットして薄くするか社外品に交換しリアナンバーはゲートに移設必須
これをやったらリフトアップしなくても見れる
ガイコツモデルも上記ドレスアップ(敢てこう書く)でかなりマシになるぞ!

200阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 22:30:44.43ID:IaYJc3jj
ってかここ64スレだったごめん

201阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 22:50:36.64ID:H2Q3RWbs
>>197
23はなにしてもださいから
美的感覚ないの?君

202阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 22:55:42.31ID:0Rn8Trg9
なんか変なのがいるな

203阻止押さえられちゃいました2021/07/25(日) 23:30:44.15ID:S+40uR9M
23は一周回ってカッコ良く感じてる
女の子がカスタムして乗ってるのとか可愛いよ
自分で買うかっつーと買わんけど

204阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 08:25:25.04ID:f8GjV0eK
最近、新型ハスラーのが見る機会すくない。
愛知の三河だけど地元JB64だらけだわ

205阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 09:11:33.65ID:waHeWS/H
俺はJB23はスルーして11乗ってたわ
エクステリアのデザインが生理的に無理で新型ジムニーの噂を着ていて待ったかいがあった
6年前から3年前に23をガン無視できた自分を褒めてやりたい

206阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 09:15:54.87ID:teaBY/M6
>>155
これ以上リコール原因ふやすな

207阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 10:16:16.31ID:mKrEl0mX
23現行耐える期間が短過ぎw褒めれるかよ

208阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 10:20:30.10ID:dwtKkFSK
>>204
意識の違いじゃね?
ハスラーって4ヶ月待ちらしいじゃん

209阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 10:24:38.19ID:mKrEl0mX
>>201
ホンマにカッコだけでジムニー乗ってそうだな
足回りかため前後バンパーヒット回避目的贅肉カットした23の姿はカッコいい山仕様に見えるぞ
23を嫌ってた俺でも山走ってる23はカッコいいと思う
64より贅肉が無いし

210阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 11:39:23.76ID:tPBsjcKv
カッコは大事でしょ俺はボロボロでも良いと思える人だけど山仕様だけがジムニーだとは思ってないし
その上で同じ山仕様だろうが街乗り仕様だろうが64が良いから発注した訳で23をあえて選ぶ理由が無いな

211阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 12:15:43.77ID:LJxrv5Gu
ハスラーのせいでワゴンRが売れなくなり

そのスズキを支えてきたワゴンRより今じゃ現行同士ならジムニーの方が見かける率高い
納車待ちの身とはいえ、個性あって周りも乗らないだろうと思って選んだ車なのに納車前からこうも見せつけられたらハスラーと変わらんし個性もなんもねーな

212阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 12:37:21.49ID:o9ZDldOD
>>211
そんなに人の車を気にせずに、自分の好きな車に乗れば良いのに。

213阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 12:43:06.78ID:XrqyVtf0
>>209
23スレから出てくるなよ
23にしがみついてるいつものキチガイやんけお前

23を嫌ってたとかかもふらして荒すなよ

214阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 13:55:07.15ID:S/+cR+bU
>>203
何周回ってもカッコ悪いだろ
少なくとも見た目にカッコいい要素は一つもない
小さくて丸っこくて黄色ナンバーでキノコはついてるしこれで車高なんか上げてたら目も当てられない
ほとんどの人はオフロード性能なんか見ないからな
車は加速と見た目

215阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 14:01:42.40ID:Oz5DVVLA
11←無骨、カッコいい
23←可愛い、バンパー変えればカッコいい
64←あざとい、カッコいい
22←チャラい

216阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 14:29:53.00ID:YNAlYxSQ
>>213
あほ
残念ながら11.23.64全部持っとるw
なりふり構わずいちゃもん付けてるお前がキチガイw

217阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 14:29:57.35ID:XrqyVtf0
>>215
11 ジープもどき
64 Gクラスもどき
23 初代ワゴンRもどき

218阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 14:30:32.39ID:XrqyVtf0
>>216
鍵アップしてみ
またidコロコロ変えて逃げるのかな?
jb23スレのキチガイ老害さん

219阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 14:55:07.90ID:YVKD7VsS
>>218
ほうら予想通りおなじみの鍵見せろだ
バカじゃねーの?
鍵見せたらどうにかなるのか?
あ、貧乏過ぎてセカンドサード所有の意味が判らん可哀想な奴だったのか、お前に幸あれw
そんな書き込みしてる様ではお前に幸は一生こねーけどなww

220阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 14:59:03.72ID:j3Io9nHY
ジムニー3台持ってるってだけで充分アレな人だと思うけどな。

221阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:01:27.50ID:Oz5DVVLA
>>219
見せればいいじゃん

222阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:11:16.53ID:X8COhkgv
>>219
そこまで言うなら見せれば?
3台のジムニーの鍵w
撮影してアップなんてすぐだろ
id変えまくってJB23すげーって書きまくる暇人なんだから

まー、逃げたらJB23のりはホラ吹きってイメージが定着しちゃうけどそれでいいなら逃げちゃえば?

223阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:16:26.73ID:L0e/Ohs3
>>222
てめえ今度はここに登場か!みんな基地外の相手するだけ無駄だぜ

224阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:28:55.52ID:3zPA1kz2
本スレでやれ

225阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:29:53.34ID:o9ZDldOD
JB23って出た当初は評判どうだったんですか?
モダンなデザインだと評価されたの?

226阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:52:02.26ID:XrqyVtf0
>>225
総悲観だったってジムニー専門店の店長が言ってた(見た目があれすぎるもんね)

20年間で売れた1型〜10型までの生産数<1型のみの64の生産数となるほどの23は不人気車だった

そんな黒歴史のジムニーをidをコロコロ変えて反論して来るJB23スレのキチガイが不憫でならないw
一節によるとベストカーの予想CGに騙されて最終型jb23を買ってしまったらしいぞww

227阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 15:56:39.62ID:o9ZDldOD
>>226
そんな不人気車を20年作り続けて、更にニューモデル出すスズキの判断凄すぎ

228阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 16:09:46.00ID:X8COhkgv
>>227
JB23はシミー問題と燃費最悪とデザイン不発が原因で売れなくて開発費のペイに20年もかかった


JB23がもっといい車で売れてれば、64のデビューが早かったのにと思うとJB23が憎らしいよな

229阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 16:45:57.39ID:YERZOGLC
>>184
苦しすぎるな
元がダメならどんなに頑張ってもダメよ
逆に元が良ければどんだけ落ちぶれても23よりマシ

230阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 16:54:48.71ID:o9ZDldOD
>>228
なるほど。そういう事だったんですね。
でも、そのおかげでより現代的な装備がJB64に載ってくれたという事で、結果良かったのかも。

231阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 17:02:33.54ID:cIajPHPH
ID:o9ZDldOD

こいつ、23スレに何年も粘着して何の結果出せなかった荒らしじゃんw

232阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 17:10:16.97ID:Oz5DVVLA
現代的装備ってなんだ。

233阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 17:27:52.05ID:UJQhoKYR
変なのが居着いちゃったな

234阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 17:29:18.68ID:XrqyVtf0
23臭するのが一匹紛れ込んでる

235阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 17:32:18.19ID:UJQhoKYR
お前だよ

236阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 17:52:53.68ID:q7tLJT6M
ここは64納車前スレなので
納車された方は本スレへどうぞ

237阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 22:16:18.14ID:Ehi4wEmR
>>218
23乗ってた時に作ったキーレススペアキーを車手放したけど持ってる

238阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 22:36:57.82ID:Xpq0gErr
脳射してやって

239阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 23:00:38.97ID:1+dHsizZ
>>211
現行の売り上げ台数じゃワゴンR>ジムニーやで

240阻止押さえられちゃいました2021/07/26(月) 23:47:14.59ID:8lWwtcRr
販売台数ワゴンRが前年比台数95%ジムニーが160%
流石に納期が短くなってきてるんかね?

241阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 07:25:57.62ID:SMKzSZM3
先代ジムニーJB23ってワゴンRに似ててダサくね?

上の方で一周回ってかっこいいと言ってるやつは目が腐ってるのかな?

242阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 07:30:28.94ID:MEPMKKzw
はいはい

243阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 08:59:42.10ID:2bj2AB8N
>>238
スカルファックよりタチ悪い

244阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 10:33:52.02ID:dcbt9k4p
23も64もどちらもダセェよ 軽なんかやめとけ
世界基準では昔からシエラ=ジムニーだぞ
お前ら何言ってんだよ

245阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 11:04:34.79ID:ylwSX19U
世界じゃなくて日本的でいいんで

246阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 12:49:42.45ID:/boQtHtG
>>244
そういうお前は世界基準どころか世間基準以下だもんな

247阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 13:53:11.79ID:2VEkXURx
オリンピック選手村もうさぎ小屋かよって海外から馬鹿にされているしな
軽なんてガラパゴスはとっとと廃止したら良いのに

248阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 16:24:04.05ID:MUE3TI7k
シエラ自体が思いきりウサギ小屋の軽基準じゃねーか

249阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 16:29:22.87ID:dcbt9k4p
>>246
でもATなんでしょう?
ほんとにダセェなお前

250阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 17:11:21.91ID:1Zq+NCm3
セカンドカーで乗ってるみたいな情けない言い訳しないでオフロード車が欲しいならランクル買えって話だよな
それと迷惑だからジムニーサイズじゃないと走れないような細い林道に入って行くなよ

でかいランクルに荷物を積んで東北を旅するとか最高だろ
納車まで1年以上無駄にして軽自動車買うより中古のランクル(ディーゼル)を買うべき

251阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 17:21:49.20ID:ka7TS6ZU
買えば良いだろw俺は嫁に家族用乗ってもらってジムニーをメインで俺が乗る
俺には乗り出し800万のランクルなんて買えんよw
ジムニー大人しく待つんでどうぞ買っちゃってください!!

252阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:04:18.03ID:1Zq+NCm3
>>251
俺はオフロードに興味ないからジムニーもランクルも要らんよ
愛車は日産note(e-Power)
価格もお手軽で燃費も加速もいい
マジで最高の車だと思うね
40&#8467;で東京-大阪を往復できる

何が悲しくて1年も待って軽自動車のジムニーなんて買うのかと思っただけ

253阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:04:48.58ID:/z9e5319
>>250
アレ国内だとオン専用だろう?
なのに街でも駐車場によっては
ドアすら開けかねるし要らなくね?
ハイエース買う方がまだ良いわ。

254阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:05:01.91ID:1Zq+NCm3
文字化け→40リットル

255阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:05:42.63ID:1Zq+NCm3
>>253
要らないよ

256阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:06:59.11ID:k3H1TB+p
趣味は他人に干渉する事ですか?

257阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:11:53.20ID:nguKtDS5
800万のランクル買うくらいなら、200万のジムニーを200万かけてカスタムした方が半額で10倍面白いと思う。

258阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:24:05.52ID:/z9e5319
>>255
何考えてランクルなんぞ
勧めてるのか分からんな?

>>257
金掛けても大体乗りにくくなってるだけな
気がするんだけど実際どうなの?

259阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 18:41:04.16ID:9UN1ck3L
弄るにしても結局どこを走るのかって事だろ?

260阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 19:40:34.41ID:3ccGY1mO
トヨタはいじったら高確率で入庫できんからなー

261阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 19:42:29.51ID:KORa0vqZ
>>250
茅ヶ崎や鎌倉住んでるとジムニーサイズが良いんだよドアホ
ランクル?渋滞したらどこ走るの?

262阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 19:48:42.14ID:ZH+7qu3x
やっぱりファイブドアがいいんで

263阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 19:49:32.30ID:KORa0vqZ
ハスラーでものっとけ

264阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 20:06:16.65ID:/z9e5319
>>259
専用コースぐらい?
知ってる範囲だと軽トラでも十分か
土木工事必須みたいなのしか無いから
ジムニー弄ったらどうにかなりそうな
微妙な道なんか見たことないよ。

265阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 21:28:50.80ID:2VEkXURx
ランクルとジムニーが横並びで信号待ち
公開処刑かよ

266阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 21:33:21.70ID:SVkG1Xn1
>>265
ランクルで言えばFMC近いから
200型の隣に300型が並ばれると惨めな気持ちになるだろうなw

アルファードなどトヨタ車は旧型=負けやからなーw

267阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 21:37:59.37ID:PjLh6TrX
ランクルはどうでもいいよ
全く興味ないし、違うスレでやってくれ

268阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 22:16:51.07ID:bvOIl+vb
>>265
どっちの勝ちかなんて預金通帳みないと
分からんくね?
5000万円持ってるランクル乗りと
フルローンジムニーじゃ評価逆転だろ

269阻止押さえられちゃいました2021/07/27(火) 22:44:11.50ID:CNJ+sJpl
それは単に金持ちが羨ましいだけでランクルはどうだろ
金持ってて遊び車買えるならタンドラとジムニー買って
ジムニーをトレーラブルしたい

270阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 00:49:02.88ID:t8CZGtru
>>268
いや、逆転しないけど?そのままだけど?

271阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 02:25:23.10ID:0EnQGJMc
って言うか、もっと差が開いているんですけど?

272阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 06:39:47.57ID:AaRM4/Sf
銀魂かなw

273阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 06:57:09.64ID:fYMouzgG
23のりの主張「僕が64に乗らない理由」

405 阻止押さえられちゃいました sage 2021/07/25(日) 01:56:03.13 ID:aKKa3LBs
74は欲しいが64はないなあー
アンバランス感が気になるわー

422 阻止押さえられちゃいました sage 2021/07/25(日) 13:33:40.32 ID:ZypMTR6n
ぶつけたり転けたりする前提で山行くのに6474で行く勇気はないわ

443 阻止押さえられちゃいました sage 2021/07/26(月) 08:25:29.71 ID:00gHD9/I
確かに23買った時に近所の婆さんから今度はジープ買うたんやな〜て言われたわ。


492 阻止押さえられちゃいました sage 2021/07/27(火) 10:24:06.83 ID:dAeGeb/n
街中64ばっかりで逆に23のほうがレアになってきた感あるな。程度のいいのは価値が上がるかもしれないからに乗ろうぜ。

508 阻止押さえられちゃいました sage 2021/07/28(水) 04:47:23.24 ID:b3ws93v6
>>506
いやそもそも新型に価値を見出してない
フルモデルチェンジにしては変更が無さ過ぎる
まぁそれだけ23が完成してたんだね

274阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 08:11:24.30ID:Msa1Qz+C
>>270
走行性能では勝ってるから

275阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 08:53:15.76ID:iHHZqWrs
ジムニーを切欠に車雑誌を呼んだり多種な試乗会にいくようになったけど
最近の車(電子装備まわり)すげえわ
ジムニーはよくもわるくも昔の素朴な車だなとは思うんだが
同時に100万円も200万円も上乗せして(インパネみながら)これいる?とは思う

276阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 08:59:42.43ID:4s3bIpyr
いつの間にかAT対MTの合戦場が23対64に変貌しているw

277阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 09:17:45.25ID:KP8ChLHe
ここにいるやつなんて現役で23乗ってて
23の燃費や乗り心地の悪さに嫌気が差して64納車待ちなんだから23のほうがすげーって奴が出てきても64も買えなくて乙としか思えないだろw

278阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 10:26:54.66ID:fYMouzgG
AT vs MT →勝者AT 理由はあんまり変わらんから
23 vs 64 →勝者23 理由は球数豊富で安いから

トータルの最適解は23のATの3型でFA

279阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 10:31:38.31ID:lYjyQtZ/
ありがとう!64MT契約で本当に良かったと思えたわw

280阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 11:31:09.41ID:mIGPSiTe
>>278
宿題終わったか?

281阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 12:08:59.50ID:GJWssTIu
後6ヶ月で車検だわ

282阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 12:31:03.54ID:hTkEWee0
>>278
水は低い所に流れ着く

283阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 12:44:52.70ID:E9AhbP3v
なんか嫌な事あっても「でももうすぐジムニーくるしな」で全部乗り越えられる様になった

284阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 13:03:47.24ID:yX3lu+AE
>>278
安いのが勝者ならMTの方が安いのでは?
10万円ってバカにならんぞ

285阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 13:11:17.91ID:Hv9cgFqE
>>283
納車後半年経つけど気持ちは同じ
仕事で嫌な事あっても「もうすぐジムニーで帰れるしな」で乗り越えてる

286阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 13:26:06.03ID:260hjGQf
>>283
>>285
JB23でも同じ気持ちになれますか?
これから購入予定ですが、見た目は64ほしいですご超ボッタクリなので30万くらいのAT3型を狙ってますが見た目があんまり好きじゃないw

287阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 13:34:34.84ID:C36/HsZ7
>>286
嫌なことは2倍に、楽しいことは半分にしてくれるよ

288阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 13:58:17.61ID:5TNZYGq5
>>285
ですよね!
奇跡的にお盆休み前に納車されないかなぁ。

289阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 15:32:37.75ID:pAPaPB2d
>>286
同じ気持ちになれるよw
嫁から受け継いだコンプリート10型23XC
この前買ったばかりのナビとデッドニングしたスピーカーの音を楽しみながら帰宅が楽しみ
今まで11で通勤してたから乗り心地と燃費もいいし最高だ&#12316;w

290阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 15:38:43.80ID:l62I7dOP
でもお前ら
ランドベンチャーや5ドア出たら発狂する予定だもんな

291阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 16:04:29.90ID:nDEHBvAw
ランドベンチャーって何が違うの?
あと5ドアは便利そうだけど出るのはシエラだろ?軽で出したらジムリーとカブるじゃん

292阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 16:09:40.90ID:5TNZYGq5
ランドベンチャーもクロスアドベンチャーもカスタムすれば再現できそうな気がする。

5ドアは走破性落ちるのと軽じゃなくなって個性が消えるのでいらない。

293阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 17:09:24.08ID:Hv9cgFqE
>>286
見た目が好きじゃないってのは致命傷かもね
>>289のように自分好みにカスタムされていて見た目も気に入っていれば良いけど
「本当は64が欲しかった」と思いながら乗っていてもワクワクしないんじゃないかな

294阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 17:43:35.23ID:ht7F+qbh
本当はJA11の新車が欲しい

295阻止押さえられちゃいました2021/07/28(水) 17:52:54.25ID:KARoh5ay
本当はSJ30の新車が欲しい

296阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 08:28:07.62ID:3z1jOZka
本当はSJ10の新車が欲しい

もういい?

297阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 09:48:44.44ID:9ZkgqlUu
グレーは個人的に74専用

298阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 12:00:19.42ID:Ocsx0jVE
ベージュ←インスタにジムニー女子とかタグつけてそうなぐらいミーハーが選ぶ色

黄色←新し物のミーハー。目立ってナンボ

グリーン←当初いいと思って選んだものの冷静になって見ると微妙で若干後悔してる奴が多数

白←センスはないが硬派な奴が選びそう。樹脂バンパーと真っ白の組み合わせが1番チープを際立たせる

黒←無難。つまらんやつ。樹脂バンパーが目立たないからそれも選ぶポイント。盆栽仕様で乗る奴が多い

グレー←歴代ジムニーを乗り継いできたオッサンが選びそうな色。わかってる奴。マツダのマシーングレーみたいな色は期待するな

青←車で青を選ぶ奴は総じてダサい。そもそもキャラに合ってない。23時代の青は似合ってた

299阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 12:18:17.00ID:cnOm3q2Q
俺グレー頼んだけどシルバーは?

300阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 12:21:07.86ID:E3SnVwB6
実用車のジムニーは銀かソリッド白
これ以外を選ぶ奴は全くわかってない

301阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 12:22:35.78ID:2u21hLFj
俺のは黄色だけど白か銀を見るとメッチャかっこいい!

302阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 12:26:35.41ID:Ocsx0jVE
>>299
グレーと似たような感じ
ジジくさい。しかしジムニーのキャラに適した汚れを気にしないでガシガシ道具的な使い方をする
格好で選ばずにジムニーの走りに惚れ込んだオーナーが選んでそう

303阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 12:30:11.86ID:cnOm3q2Q
カッコいいとは思うけどな〜俺はグレーに一目惚れだったし
でも黄色と赤って11の定番じゃね?艶消しと言うか艶が無くなったのしか見ないけど

304阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 13:12:47.59ID:yncw4dQ7
クールカーキー1択
ジャングルグリーンの人見ると哀れみの目で見てる

305阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 13:18:01.71ID:S6ShywRY
多分相手も23とかwって見てるからお互い様じゃね?

306阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 13:39:45.64ID:/+mxo7Ig
ジャングルグリーンって何でそんな微妙って思われてるのかわからん
渋い濃緑に見えるけど実車は明るいカーキだからとかそんな感じ?

307阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 13:41:53.20ID:je3D9393
ジャングリ良いよ
ネタでディスられてるだけ

308阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 14:01:38.54ID:yncw4dQ7
>>306
パット見た感じ紫外線焼けして10年くらい青空駐車したみたいな色してるから?

309阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:11:48.03ID:Ocsx0jVE
グリーンはカタログ見て1番良いなと思って
実車見てなんか違うなと落胆した色だわ

写真だと深みあるグリーンなのに思ってるよりトーンが明るすぎて昼間に見るとすげー微妙

310阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:13:59.33ID:04GL65LO
ウグイスグリーンだから仕方ない

311阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:22:51.91ID:r0XqFFhX
イエロー一択

312阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:23:16.54ID:r0XqFFhX
イエロー一択

313阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:24:56.05ID:r0XqFFhX
イエロー一択

314阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:32:57.90ID:1CVq6O+b
いつになるかわからんが、マイナーチェンジの時に
イエロー → オレンジ
グレー → ガンメタ
ブルー → 赤メタ
に変更になると予想している

315阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:34:34.01ID:XRWrOa/Z
肌・灰・緑で悩んで、本物見比べて緑に決めた自分が通りますよ

316阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:35:47.94ID:DmEAQNli
残念なやつだな

317阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:42:17.66ID:GI5Z4UX8
グレーがガンメタになったら俺発狂

318阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 15:43:30.95ID:yncw4dQ7
無難 →真珠と黒
新しい →塩ビ
目立つ →あお、黄色
微妙 →アイボリー、緑
爺臭い →銀、軽トラ白
おしゃれ →屋根黒

欲しい色 →オリーブドラブ、サンド、マスタード

319阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 16:10:28.01ID:1CVq6O+b
>>317
・ソリッドでクールなグレーが欲しくて発注したのに納車待ちの間にありがちなガンメタになるのが嫌
・高級感のある深いガンメタが欲しかったが無かったので妥協してグレーに乗っている
さあ、どっち?

320阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 17:18:04.98ID:s5bne8VB
イエローがまともな黄色になってほしい

321阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 17:30:02.20ID:04GL65LO
今の黄色は女子ウケはめっちゃ良いのに

322阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 17:32:21.01ID:sCrzEZne
ガンメタってどんな感じだっけ?黒っぽいのが好きじゃ無くてジャングルグリーンが濃く見えて
グレーにしたんだけどもう少し明るいグレーでもいいくらいなんだよな〜
まぁ試乗もせずに注文しちゃうくらいだし別に良いんだけどね

323阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 17:41:51.59ID:yG3DFcp+
全体的に深くて濃い色にしてやー
どれも明るめで薄いからダサい

324阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 18:30:00.10ID:R826pGy5
青黒ツートンしか勝たん!

325阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 19:14:49.03ID:XgrEgSqI
黄+茶(テロリ)=プリン

326阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 20:03:50.28ID:yncw4dQ7
>>322
シキモウ

327阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 20:07:14.55ID:oUuErIjl
イエロー一択

328阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 20:08:24.06ID:oUuErIjl
イエロー一択

329阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 20:15:38.06ID:j40Sbopm
>>322
今のスズキだとイグニスの
ミネラルグレーメタリック(ZMW)かな

330阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 20:18:25.03ID:64Uny7LW
イエローが道路公団色だったら選んだかも

331阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 21:00:42.67ID:RJZ5d4kU
>>318
爺で銀選んだけど臭いは失礼だな、チュット臭いかも知れないけど
キャリイやエブリイの銀と言ってくれよ

332阻止押さえられちゃいました2021/07/29(木) 23:17:37.67ID:cbEUiBCn
オレはコヨーテが出たらすぐにでも契約する自信はあると思う。

333阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 06:40:41.32ID:HtAhnp1X
ここでダサいと言われている緑乗ってる自分が言うのもなんだけどアイボリーはジムニーに似合わん

334阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 07:31:43.36ID:n9Otaqt4
アイボリー黒乗ってるけど色が薄過ぎ
先日は信号待ちで3台揃って恥ずかしかった

335阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 07:40:24.11ID:ktXG70kP
じゃあなんで人気なの?

336阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 07:51:06.70ID:mcnNMppH
緑はロットによるのか?
同じ色でも最近(新車っぽい)のは落ち着いていい感じだが
出始めの頃は本当に炎天下では草のような緑になってダメだった

337阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 07:53:43.87ID:mcnNMppH
シルバーはそれ単体で見ると悪くないんだが
悪い事にスズキ他各社の軽に用意され
特に公用車ではよく使われる色なので
それのイメージがそのまま反映されちゃってる感じ

338阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 09:21:12.45ID:bDfjCpos
緑 →薄すぎ ラングラーの緑くらい濃くていい
アイボリー→濃すぎ ランクルのアイボリーくらい薄くていい 
塩ビ →艶艶しすぎ マットぽいほうがかっこいい

339阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 09:30:37.97ID:7PpIORfS
軽自動車の色なんて何色でもいいだろ

340阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 11:01:27.26ID:qRzBBuBi
ていうか素人のゴミクズの癖に色にダメ出しすんなバカ

341阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 11:18:56.93ID:K0xkXDMB
プロのウェッブデザイナーで色コードはダイレクトに言える絶対色感の持ち主だが、ジャングルグリーンは無いわ
車に設定しちゃだめな色というかカタログに暗所で見える色味を載せたのが失敗
ジャングルグリーンに騙された人可哀想(プ

342阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 11:29:40.30ID:I7UQTEvx
でもスズキから相談の声も無かったデザイナーの感性でしょ?そんなレベルのプロが言ってもw

343阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 11:41:05.18ID:e/kR6BDv
猟友会の皆さんでもお声掛かったのに…

344阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:20:23.00ID:BYRQD6og
3年50000キロ乗ってあなたたちみたいにまたワクワクしたいわw
もうあきて、ワークスか、Switchスポーツがほしい

345阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:22:49.74ID:v2flBfm8
>>336
>緑はロットによるのか?

灰色も少し暗いダークグレー寄りの見かけるんだよね
古いランクルなんかも同色なのに色褪せだけとは思えない色違いあるし
やっぱり時期によって結構変わるんじゃ無いかな

346阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:25:33.72ID:gdSJvRD9
>>341
売れない理由を尋ねられているのならまだしも
売れているクルマの中でのトップクラスの人気色だからね
もしその多くの人が騙されて選んだのなら、なおのことメーカーの勝ち
商売ってそういうもの
良いか悪いかじゃなくて売れるか売れないか
可哀そうなのは売れる色が理解できないプロ失格のお前

347阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:28:53.00ID:Zci7tmlD
>>346
緑が売れてたのは先行予約の実車を見る前の段階のみ
実車を見てキャンセル多発したのがジャングルグリーン

今の一番人気はアイボリー
次は黒、その次がパール

348阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:33:27.47ID:RUw17K5t
>>347
じゃあ実車を見たらアイボリーが一番良かったってことなんだな。確かにそう思うわ。

349阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:38:21.91ID:Zci7tmlD
>>348
女ウケ最高
オフロードのセオリー色
と間違いない色だっぺ?

350阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:48:51.83ID:qN/835g9
>>347
ソースは?
パールよりは緑やグレーを良く見るが…
キャンセル続出なら街にも走ってないよね

351阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 12:52:53.61ID:RvPumt+W
>>347
パール?マジか

352阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 13:07:54.45ID:gdSJvRD9
>>347
実車見ずに先行予約した人がキャンセルしたのが本当なら3年前の話だろ
それからずっと人気無いなら青や銀より見かけないはず
自分の好みで売上データをでっち上げるなよ・・・

俺はグレー乗ってるけどね

353阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 13:11:47.52ID:K0xkXDMB
都内は女はアイボリー黒屋根
男は黒だな
どっちも乗ってるのは大学生くらいのガキ
俺はアラサー近いオッサンなので赤ボディに黒屋根に塗ったけどね

因みにオフロードを走ることは一生ないだろう
キャンプや釣りなどの趣味もないからね
車庫の中で間接照明を焚いて眺めて写真を撮るだけで満足
こんなに所有欲を満たされるエクステリアの車は、世界中探してもこの1台だよ
走行距離は555キロで止めてあるよ

354阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 13:49:22.61ID:sqan5Nef
長く乗ること考えたら色はシルバーに限る

355阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 14:17:11.31ID:vUc8NY0E
グレーが落ち着いてて良いと思うんだけど、
なんか見るたびに色の濃さが違うように見える。
前から走ってきて、あっグリーンのジムニーだと思うとグレーだったりする。

356阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 14:23:53.34ID:UbN6qq2R
陽の光で凄く変わるよね

357阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 14:54:51.63ID:YmMHup6l
>>353
燃料添加剤とか入れないとガソリン腐るよ
そこそこ走らないとゴム類の劣化が早いよ
不動車になって液漏れの未来が見えるwww

358阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 15:04:21.51ID:Phwi7gP3
青黒ツートンしか勝たん!

359阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 15:47:11.56ID:5ty+0TqI
>>357
1/1ミニカーにガソリンすら不要だろw

360阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 18:25:18.61ID:qU/1hErM
>>354
でもリセール惡いよね
ブラックパール一択

361阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 19:57:25.37ID:4U1M9uVo
>>353
郵便局員かな

362阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 20:24:49.63ID:qU/1hErM
>>353
赤ボディに黒光りする亀頭
分かったぞ!

363阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 21:00:40.49ID:WQW6Fs88
>>341
いやいやいや。メーカーコンセプトを理解しような
コンセプトはロービジビリティカラー(森で隠れる色)よ
光が射す森。光が陰る森。緑地の光陰を見事に再現しているのだよ
コンセプト通りなので文句を付けようが無いのだよ
失敗だと?君の個人的主観だろうな

ちなみに俺はこの色は嫌い

364阻止押さえられちゃいました2021/07/30(金) 22:40:32.12ID:z5mJZ50W
黒はパッと見で64て気づきにくいのは自分だけかね。特に街中。
他の色は一部見えただけでも「あ、64だ」ってなるんだけどな。

365阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 05:42:21.65ID:QwzqEYdZ
銀色好きな俺は異端?

366阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 07:56:19.49ID:Bl/1ELoL
色はパーツとの兼ね合いもあるな
真っ黒なノーマルグリルは緑や黒ならベストマッチでかっこいいんだが
グレーには目の周りを黒くぬった泥棒って感じで間近で見れば見る程変なミスマッチおこしてた
逆にオプショングリルのガンメタ色はグレー車だとバンパー黒、本体グレーらとモノトーンカラーになってマッチするけど、黒車だとなんでそこだけ色違うって感じだった

367阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 08:19:03.45ID:R/kcNfGu
>>341
Webのことウェッブだってw
プロのウェッブデザイナーだってw
恥ずかしいから日本から出ていってください

368阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 08:39:20.61ID:+WRxDaaE
>>367
英語できない人かな?
スパイダーマン字幕で見ててもスパイディーウェッブって言ってるぞ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%96#:~:text=web,World%20Wide%20Web%E3%80%82&text=%E8%9C%98%E8%9B%9B%E3%81%AE%E5%B7%A3%E3%80%82&text=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%20(%E5%BB%BA%E7%AF%89)%20%2D%20H%E5%BD%A2,%E6%9D%BF%E7%8A%B6%E9%83%A8%E5%88%86%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82

https://www.weblio.jp/content/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%97

369阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 08:47:35.11ID:0nMsSBgC
>>368
だっさ
wikiで「ウェッブ」を調べてやんの
スパイダーマンなんて知らんがな

でWorldWideWebはなんて読むの?

370阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 09:07:49.02ID:1cuwJ+Le
今度は英語の発音論争かよ
相手にするなよ、見苦しい

371阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 09:10:11.39ID:phVhoIP3
50代以上の時代について行こうとしても、ついて行けなかった広告代理店崩れの死ぬ程使えないオッサンがよくウェッブって言ってたけど。
まさか、令和で再び聞けるとは思わなかった。

372阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 10:13:04.65ID:fAcJ+mSW
誤字・当て字・崩字あたり前の掲示板で
一言の言い間違え私的されても…

373阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 11:48:39.62ID:0nMsSBgC
プロのウェッブデザイナーwなら言葉は正しく使って、ボタン押す前に校正くらいしような

374阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 12:07:28.93ID:IoGOtjYR
>>372
何がウエップだよ
二日酔いか?w

375阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 12:07:50.41ID:IoGOtjYR
ワールドワイドウエップw

376阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 12:28:01.99ID:uGq34FnP
2chに精度求められてもなぁw

377阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 12:36:35.71ID:1cuwJ+Le
NG ID:IoGOtjYR

378阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 13:02:07.92ID:ne9PTDe8
泡沫ウェッブデザイナーwの分際でメーカー設定色にダメ出しすっから総スカン食うんだよ
プロ自認するんだったら黙ってスペルマホワイト買ってオリジナリティ溢れる好きな色に塗れってんだ

379阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 13:08:58.35ID:bBnx+C9h
今日シエラ含めて見た色は
グリーン単色1
グリーンツートン2
アイボリーツートン2
イエローツートン2
グレー1
ブラック1

ホワイトあまり見ないんだよな〜良いと思うんだけど

380阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 14:12:55.70ID:IoGOtjYR
>>379
グリーンツートンなんてない
君はカタログに騙されてグリーンを買ってしまった情弱だね?
グリーンがアイボリーに惨敗してるからって捏造してみっともないよ

381阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 15:05:15.45ID:AvfJGMbK
俺が待ってるのはグレー単色です

382阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 15:23:31.41ID:YuJjbW7T
ディーラーによっては相談すると塗装してくれるらしいじゃん
ホワイトパールで2トーンに塗ってもらった人いるよね

383阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 15:40:34.49ID:0aZkQ7Jn
>>139
キチガイチャンコロ
日本語勉強しろ

384阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 16:59:22.01ID:liL2VHFn
>>382
金払えば塗装屋に持っていけばどこでもやってくれるよ

385阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 17:11:48.79ID:mhBb0qhz
そこまでやるなら全塗したい
オリジナルのカラーで染め上げたい
お値段30万円
うぅ

386阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 17:12:21.23ID:YuJjbW7T
>>384
そんなことは誰でも知ってるわ

387阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 17:24:12.99ID:4Plj9wYC
*ジムニーは今でも注文すると1年は掛かりますか?
*ジムニーの4ドアは発売されるのでしょうか?
*スズキは完全なトヨタのグループになりましたが、
 MT車は全廃されるのでしょうか?
 自分としては本当にMT全廃は辞めて欲しいです。

388阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 17:30:21.64ID:7KnA3nE9
>>387
私には分かりません
私には分かりません
私には分かりません

389阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 17:51:27.73ID:cL2fjwz+
>>387
スズキにきけ
スズキに聞け
スズキに聴け

390阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 18:18:38.79ID:xugsIC+a
>>371
ここはおじいちゃん達の憩いの場やで

391阻止押さえられちゃいました2021/07/31(土) 20:24:09.08ID:IoGOtjYR
>>387
一年半って言われるが早くなるケースも多々ある
スズキマルチのロングボディすら3ドアって書いてたな
トヨタの86もスズキのジムニーも2Tはバカにされる風潮があるのにMTはしないんじゃないか?
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/86/chiebukuro/detail/?qid=12219202127

392阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 00:51:38.38ID:4g4BzjVk
>>387
今なら1年半待ちと言われる
発売されない 開発してるのはシエラの5ドア
完全子会社って資本提携の事?どちらにせよ電気自動車だけになったらMT車は無くなるでしょう

393阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 00:53:59.10ID:IwsJd3wn
>>392
ジプシー(インド版ジムニー)は
ロングボディ&ハイルーフの3ドアな
リアシートは対面で後ろから乗り込む

もう少しインドの車事情を勉強してから妄想書いたほうがいいぞ

394阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 01:35:51.99ID:4g4BzjVk
>>393
どうしたインド人
ここは日本だぞ

395阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 02:42:23.70ID:urQ8w1F1
インド人を右に

396阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 07:39:38.23ID:/R6D7fNO
>>387
最後の件
適応能力不足なので車の運転には人一倍気をつけてください

397阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 08:03:11.55ID:4g4BzjVk
>>393
マルチスズキのジプシーとジムニーシエラのロングモデルはホイールベースも違うし別の車だぞ

398阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 08:03:55.70ID:LWkYivye
インド人もびっくり♪

399阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 08:48:10.64ID:M2P2Wbt6
>>395
人ンドノレをナロに

400阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 08:54:08.23ID:HzyhD18x
>>397
鈴菌に冒されてるなら株主総会の説明くらいちゃんと聞こう
・ジムニーの伝統の3ドアは継続
 ・5ドアはエスクードがある
・ロングボディは海外スズキマルチの開発
 ・海外専用
 ・3ドアで後ろは畳める長いシート
・予想CGやイラストは、ネットで勝手に予測されている
 ・前述のように全く予定がないバリエーション

下記のサイトの情報は一部正しいかもしれない
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_65790.html
https://car-repo.jp/blog-entry-2021-suzuki-long-wheelbase-jimny.html

401阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 08:56:45.40ID:HzyhD18x
>>397
海外のシエラは全てスズキマルチ製造になるよ
ショート3ドアの2シーター

ロング3ドアの8シーター(日本で売れない横向きシート)

402阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 09:10:56.63ID:vYj0kNxj
株主総会ソースは当てにならんというか
まさにそれで入れ食い祭りやったのがこのスレなわけで

403阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 09:56:32.48ID:4g4BzjVk
>>400
わりぃ
ただ言いたかっただけなんやわ

実はあまり知らんのんよ

404阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 10:01:52.15ID:f94X9fwE
>>390
まあ5ch自体が20代30代おらんす

405阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 10:43:07.12ID:HzyhD18x
mj

406阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 10:44:05.72ID:WfhVlPuF
ロングボディって需要あんの?
短い方が断然可愛いのに。

407阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 10:45:43.09ID:IwsJd3wn
10代 tictok
20代 インスタ、twitter
30代 twitter facebook
40代 facebook、5ch
50代 5ch
と言われてるな
漏れ?50代ですが何か?

職業柄「ロータリー復活」「ハイエースFmc」「ジムニー5ドア」のネタ記事の案件はよく見るが、単価安すぎるから学生が書いてるんじゃないかな

408阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 16:29:05.45ID:P6ASw0zm
MTは残すべきである。
何でも自動化すると運転者が馬鹿になると思うよ。

トヨタは調子に乗るなと言いたい

409阻止押さえられちゃいました2021/08/01(日) 17:33:48.28ID:rlrRkB9v
>>404
若い人はなんjに集まっているよ

410阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 00:33:32.16ID:AJalQVox
スズキ公式サイトのジムニーオンライン見積もりが何度開き直しても正常に読み込み出来ない。
マイナーチェンジの布石か?

411阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 01:53:54.93ID:gOvm2CLx
3Dもみれない

412阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 05:30:58.95ID:rZxq4j5I
>>410
昨日まだ判子は押してないけど予約(XC)はしたんだけど(´・ω・`)
マイナーチェンジ発表されたとしたら予約取り消してマイナーチェンジ後のほうを予約出来るかな?

413阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 06:58:09.68ID:HVsCEle4
マイナーチェンジ前後でラインを分けられるなら、一年待ちなんて事態は発生してないのでは
マイナー前に注文も自動的にマイナー後になるんじゃない?

414阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 07:22:16.64ID:Hpu9Lj3T
東北で去年11月頭に黒ATのXC注文で明日の3日に生産確定の連絡来ました。

415阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 08:13:04.61ID:xXVU8DVc
>>406
ロングボディ5ドア乗りたいなら他所いけよ
ジムニーじゃなくていい

416阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 08:39:20.36ID:XH+EX8PD
>>414
生産確定から納車迄っておおよそどのくらいかかるのでしょうか?

417阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 09:06:41.01ID:Hpu9Lj3T
>>416
ディーラーは来週から1週間お盆休みみたいなので今月の末か9月頭って言われました

418阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 11:02:03.23ID:w6Z5mZCX
11月注文のXCアイボリーATは何も音沙汰なし
パーツだけが増えていくよ

419阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 11:25:29.43ID:lG13vjcu
>>417
ありがとうございます!
生産確定から約1ヶ月ってこんじなんですね。

420阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 12:23:48.74ID:X1SZeTz9
>>418
おお兄弟
わいもやで
11月末XCMT

421阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 13:24:35.11ID:7zQDqdYV
昨年12月オーダーだと11月位の納車かな…
やっぱり納車前にパーツ買ってる?

422阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 14:47:37.99ID:gOvm2CLx
もう寝室の半分が段ボールで埋まったわ

423阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 17:51:17.60ID:RXaJN67b
パーツも人気のやつは1か月待ちとかザラなんで、早めに注文したほうがえーよ。

424阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 21:03:03.51ID:HVsCEle4
9ミリ無くても良いんだけど、オーバーしてないフェンダーアーチの部分だけ黒くしたいんだけどそういうシールってある?

425阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 21:18:01.17ID:LZ/dtuoL
やりすぎた
シフトノブ3種類も買ってしもうた

426阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 21:20:11.44ID:LZ/dtuoL
元から2本持ってたんで
全部で5本になってしまった

427阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 21:34:26.98ID:fEnKtNVc
>>416
だいたい一月位前には分かるみたいで連絡来るよ。
「来月の○日の生産予定です。」ってね。
そっから輸送、登録、寺オプション取り付けやら防錆塗装で2週間くらいかね?この辺りは販売店で変わるかな。

428阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 22:55:51.70ID:mWzyH39a
>>426
オイラは54シフトノブで落ち着いたぜw

429阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 23:00:34.88ID:mWzyH39a
>>422
ワロタ
ってゆうか
部屋の半分って
バンパー類も?

オイラは納車前に一畳分くらい溜まってたw
納車半年でカスタムがそろそろ落ち着いてきた

土日で天上断熱デッドニング施工した
思ったより簡単でした
今日の炎天下でも効果抜群
室内激暑にならない

430阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 23:30:30.28ID:7aQnJ6y7
シフトノブ5本は草

431阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 23:35:37.56ID:JUpSqBE4
俺も先日ホイールが届いた
もうすぐサスペンションキットが届く

432阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 23:37:51.78ID:95Ta4Kj/
>>430
現車が無くて画像みて想像してたら
いつのまにか5本になったw

433阻止押さえられちゃいました2021/08/02(月) 23:43:59.67ID:mWzyH39a
5本www
運転席にもアシストグリップをつけるついでに
天上断熱デッドニングしたのよ
運転席側にアシストグリップあったら
乗り降り便利だよお

434阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 01:24:03.55ID:+81Y2YM6
納車待ちスレなので
納車済みの方は専用スレへとうぞ

435阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 05:21:24.63ID:F+hGl6Vz
シフトノブはもちろん水中花だよな?

436阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 07:32:50.67ID:mNe6sMfw
ドライバーのシフトノブ使ってるけどイマイチで買い替えようかな

437阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 08:47:57.14ID:UC69rbSL
>>433
取付台座なかったと思うけど、なにか溶接したんですか?

438阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 08:50:04.71ID:0EpaqjCM
>>437
純正ブラケット売ってるよ
ナッターとかで割と簡単に固定できる

439阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 08:51:25.80ID:UC69rbSL
>>433
私の勘違いか
Aピラーに付けるグリップの事?

440阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 08:51:59.46ID:UC69rbSL
>>438
なんと。探してみます

441阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 12:15:08.04ID:ZLUqRMgG
>>438
ターンナットを入れられる奥行は無い、という事ですか?

442阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 14:11:05.47ID:8H1k9+gG
>>437
整備工場の友達に
ブラケットをリベットで留めてもらった
6ヵ所ね
ガッチリついてるよ

ついでにエブリイのU型のアシストグリップに運転席も助手席も変更したよ

最初はDIYで
ちょっとナッターで留めようと思ったんだけど
整備工場寄ったついでにリベット打ちしてもらった
乗り降り快適だよ〜〜 
それと天井外すの簡単だよ
室内灯とか変に内張り外し使うより
手で引っ張ったらとれるよ

内張り外し使うのは丸いクリップのみ
バイザーも+ドライバーのみ使用

デッドニングと断熱で材料費ちょうど1万円くらい
レジェは切ったりせずに1m×50cmを
4枚使って前面貼りしたぜ
その上から断熱シート1m×2mを前面貼り

快適だよ

443阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 14:12:37.07ID:8H1k9+gG
>>441
ターンナットは
止めておく方が良いよ

444阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 14:22:33.03ID:8H1k9+gG
補足
レジェは室内灯とか角の部分はもちろん切るよ
残ったレジェはリアドアに使って使い切った
断熱シートはほぼ天井で使い切ったよ

短冊状に切らずに全面貼り

445阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 14:58:10.82ID:WD5pZW+u
ホントジムニーはDIY心をくすぐるよなぁ

446阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 18:00:29.29ID:+81Y2YM6
別にいいけどさ
納車待ちのスレでDIY語られても
現車無いのになぁ って思う

447阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 18:14:54.88ID:gt48Pe19
>>446
予習ですよお

448阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 18:51:56.76ID:+81Y2YM6
>>447
やったら
本スレのJB64スレでやったら宜しいがな

449阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 19:21:34.67ID:YW526PZB
これは基礎工事なので納車前から計画しておかないとならない事項!

450阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 19:36:22.09ID:DK61o+et
>>446
ミニカーが7台くらいあるんだが
ガチャポン入れると13台

451阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 20:03:14.23ID:EiR8+K9j
ミニカー買おうと思うんだけど
色塗るのはレタッチ用ペン買ってくるのでいい?

452阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 20:25:57.42ID:3m+vjWQI
7ケ月経過!
あと何ヵ月だろうか?

453阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 20:26:45.14ID:gt48Pe19
>>449
でしょ
分かる人には分かる
レカロSR7も入れたぞ
アームレストも付けたぞ
でも車中泊する人はフラットならないぞお

前後バンパーも交換した
簡単だからDIYしてほしい

そもそもリフトアップしたので天上アシストグリップ追加したんだ

Aピラーにアシストグリップ付けるなら
それもエブリイ用で
既存クリップの下側の穴を利用して
ピラーカバーと鉄板の間にスペーサーかましてボルトとナッターで付けれそうだと思った
オイラは天上右上付けたからいらないかな
天上アシストグリップのがよっぽど手間だ

天上アシストグリップと
天上断熱デッドニングは
すっごく良いぞお

何でも聞いてくれええ
お盆の暇潰しにレッツDIY

454阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 22:23:51.88ID:7J0ZdkOU
天井アシストグリップと天井断熱を詳しく教えて下さい

455阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 22:33:36.15ID:mFSdYVAW
アホくさ

456阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 23:22:27.08ID:gt48Pe19
>>454
買った部材
YAHOOショップの
デッドニング防音工房
デッドニング定番 コストパフォーマンスに優れた制振材
〔在庫あり即納〕4つ折り。レジェトレックス制振シート特大〔1000mm×500mm×1.5mm〕デッドニング定番制振材。
4枚 まあ3枚でもなんとかなるかも?
YAHOOショップの
JANRI通販
車用断熱マット 遮音防音材料 断熱マット ドア断熱 アルミ箔 フォーム シルバー 熱反射 吸音 エンジン用 遮音材料 断熱 防音材料 厚さ5mm
天井のセンターの柱も断熱マット1枚で覆うので厚さ5mmにした。
圧着ローラーよりデッドニングのヘラのが良いと思った
圧着ローラー買ったけどまったくいらなかった。(圧着ローラーじゃ力かけられない)
このレジェトレックスはブチルゴムが超強力で
位置決めして貼ったら、もう修正効かないくらい強力に接着します。
それをセンターの柱は貼らずに、柱の前からに1枚半使って全面貼り(予め前席のルームランプ部分を形取りしてレジェをカットしたものを)
柱の後ろも1枚半使って全面貼り
余ったレジェは天井両サイドやサンバイザーの上の部分に使います。
もっと余ったのでリアハッチに使いました。
レジェの圧着が終わったら
断熱マットをセンターの柱も含めて
天井全面に1ロール貼り付けです!
20cmくらい余ったかな
余った断熱マットも天井両サイドに使って
使い切りましたね!
終わったら天井パネルを戻します。
センターの柱の丸クリップも天井パネルの
クリップの丸穴にプスっと刺すだけで戻ります。
注意するのは天井パネル折らないことと
レジェは手についたらなかなか取れないし
一度天井に貼ったら剥がれないので修正できない、
エーモンのレジェは剥がしやすいので修正できますが、
逆に言うと&#21085;がれる危険が。
次にアシストグリップですが、当方は整備工場でリベット留めしましたが、
ちょっとナッターで留めるなら純正ブラケットを2個用意する必要があります。
スズキ(63326-78R00 )
アシストグリップは好みでジムニー純正か
エブリイ純正か選んでね
アシストグリップとブラケットを合体させて運転席上のアシストグリップ
取付位置(アシストグリップ取付はココって場所がボディーにあります)にあてがい6か所印を付けてポンチで
ドリルのガイドを付けて穴あけします!
ちょっとナッターなら9.1mmの下穴かな、小さいドリルから空けていってね
ドリルが深く入らないように、ドリルにテープでも巻いて深く入らないように!
ここは慎重にやってね、そしてナッターかしめて
ボルトで留めるって感じです。
なんか長々となったけど頑張ってください!
YouTubeで ジムニー 天井 デッドニング
アシストグリップ
とか検索してください
ではお元気で はあ

457阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 23:24:19.34ID:+81Y2YM6
んなもん
みんカラいけば画像付きで載ってるだろうに

458阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 23:24:19.86ID:+81Y2YM6
んなもん
みんカラいけば画像付きで載ってるだろうに

459阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 23:29:05.06ID:gt48Pe19
スズキ(63326-78R00 )ブラケット2個は
絶対に要ります。これに穴あけします。
これをボディーに溶接できたらベストかもね

では
おやすみなさい

460阻止押さえられちゃいました2021/08/03(火) 23:36:39.89ID:gt48Pe19
スズキ(63326-78R00 )ブラケット2個は
ボルトサイズM6?なら
6oの穴6か所あけてね

461阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 00:33:53.89ID:VROuw8l3
ボディに穴開けるの怖いな。
強度弱まりそう。

462阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 02:17:59.38ID:j9t2ELAR
>>456
丁寧にありがとうございます 結構な手間っぽいけどやってみようかな

463阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 07:23:26.21ID:jM+KTtbW
>>461
6カ所小さい穴だよ
その周りも穴だらけよ

464阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 07:25:34.31ID:jM+KTtbW
>>462
簡単よ
楽しいよ
穴開ける時その近辺の
エアバックの袋の止めボルト3本ほど外した方が安心かな

465阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 07:33:22.94ID:jM+KTtbW
穴開けたらタッチペンしててね
ブラケットも
なんせノーマルは雨音のうるさいこと
買う部材はお好きとこからお好きなの選んでください
僕は安くあげるためにレジェにしましたけど
シンサレートとかならブチルが手にまとわりつかない
なんせ僕の買ったレジェのブチルは最強にくっ付きましたよ、2度と剥がせないと思いました。

それではレッツDIY

466阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 07:36:10.69ID:jM+KTtbW
訂正

×シンサレート
○レアルシルト

467阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 14:38:02.13ID:2Rdu8Exy
何、このキショい展開

468阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 15:36:39.00ID:4VsAVCOq
>>467
話題に入れないからって無下にするものじゃない
特にネタも無いし好きにやってもらえばよいかと

469阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:13:40.67ID:2Rdu8Exy
>>468
話題も何も
実車がない納車待ちのスレでDIY勧められてもなぁw

470阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:18:01.75ID:fiNTswjL
モヤモヤが増すだけだよね
本当あと半年どうすんだよwしかも延長あるかもと確定もしてないのに
まぁ今の車が壊れる前に来てくれるだろ

まずは背面タイヤ下ろして何か付けるんだMTタイヤ履かせてキャリアど〜すっかな

471阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:22:53.33ID:HgXZ+1Ah
キタぁぁーーーーーーーー&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;
去年の10月契約して8月下旬納車
嬉しいィィィ

472阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:31:50.79ID:BJbEwXL0
卒業式には呼んでくれよ

473阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:34:49.38ID:l6nonKMs
自分の人生の中で確かにスペアタイヤにお世話になったことは1〜2度しかないし
それさえも気を付けていれば回避可能だったことからスペア下ろすってのは
軽量化の意味もあってアリだとは思うが
やっぱ心配だわ

474阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:41:23.33ID:fiNTswjL
>>471
キィィィィ〜羨ましい

軽量化って言うかだいぶ前に多分71ってやつ乗ってたんだけど
どうしても背面タイヤが好きになれなかったのよ
釣り位しか行かないし一応修理キットと電動ポンプ積んでおけばいいかなと
本当何故イヤなのか自分でも分からないんだけど背面タイヤがなぁ〜

475阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:48:01.55ID:l6nonKMs
自分は逆にエクステリア的な意味でスペアタイヤは欲しいとかんじる
あるとオフ車、ないとシティユースってイメージがある

476阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 17:54:17.42ID:VROuw8l3
山でパンクした時に死ぬ程助かるよ。スペアタイヤ。

477阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 18:00:35.42ID:fiNTswjL
山行って切る様なパンクしたら終わりだもんな
まぁ街乗りメインだしキャリアに変えたい

478阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 18:07:44.93ID:ZmWOClTV
>>471
おめ
もう二度と戻ってくるんじゃねぇぞ

479阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 18:28:40.16ID:iOsNbQbc
やっぱ納車は月初に動きが分かるくさいのか

480阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 18:51:36.19ID:jM+KTtbW
オイラは6.50r16履かせてるが
スペアタイヤ純正付けてるよ
純正の高いカバー被せてるので
カッケーよ
もしものパンク時
とりあえず国道まではスペアでどうにかなる保険だと思ってるし

今日林道行ってきたぜ
やっぱり天上断熱デッドニングは快適だぜ
もちろんドアもデッドニングして
アルパインの X-160S セパレート入れてるけど
天上デッドニングが相まって
低音の締まり凄くなった
ウーファーとかまったく要らないよ

ちなみにリアスピーカーは要らない
アルパイン X-160S セパレート入れるなら
バッフルをちょっとDIY加工がいるぜ

カロスピーカーなら
専用バッフルで簡単だろうけど

アルパイン好きなので

481阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 19:08:03.99ID:jM+KTtbW
アルパイン X-160S セパレート入れるなら
ドア内張りもちょっとカットがいる

付けるなら
また聞いてね
予習も楽しいよ夢膨らむ

おいらも納車までにこのアルパイン X-160S セパレートとか仕入れてたし
アルパイン X-160S セパレートにカロバッフルは使えませんよ

僕はヤフオクでカロバッフル使えないので売りましたし

482阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 19:48:27.36ID:ANjb22Kn
>>481
本スレで語れよ 叩かれたのか?

483阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 22:40:57.62ID:t4DwXsWu
天井デッドニングやってる人〜!
おいくらでやってくれますか?
材料と工賃込みです。

484阻止押さえられちゃいました2021/08/04(水) 23:12:05.66ID:jM+KTtbW
>>483
3万円
1泊2日
冗談はさておき
マジで断熱できとるよ
屋根鉄板あっつあつでも
天井内装熱くないぜ
それと雨音が無くなるぜ

485阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 02:18:18.68ID:+tqGcelG
>>483
ここは納車前のスレやぞ
64ジムニーの本スレで聞けや

486阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 04:10:47.65ID:DqfDEQXu
>>471
9月に発注した俺
まだ連絡なし 
何故だ

487阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 08:06:31.47ID:AT03NmUr
>>485
納車済ユーザーから聞きたい人もいるだろうから納車後のユーザーを排除しようとするのは良くない

488阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 08:30:11.70ID:FCZoERE0
>>487
納車についてだけ語って欲しい
余計な事を長文連投が痛々しい

4894872021/08/05(木) 08:39:55.75ID:D1oWXcaj
>>488
たしかにそういう書き込みも多いけど、納車前ユーザーからの質問に納車後ユーザーが答えるスタンスならアリだと思ってる
納車後のスレが荒れてるのでこちらに居座るのもいるけど、あくまでも納車スレだからね

490阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 08:46:51.73ID:ecmkE5zY
サイドスカッフプレートって必要でしょうか?
街乗りメインなんだけど迷ってまして。

491阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 09:16:07.88ID:JgN7bJni
>>490
そこは以外と傷つかないし床の延長のような部分なので付いてもまあって感じだが
そこよりもドア下部のカバー付けたほうがいい
車種とわず擦り傷多発地帯

492阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 10:45:03.86ID:+tqGcelG
>>487
それこそ本スレで聞けばいいと思う

散々長文を連投した挙句>それではレッツDIY…とか
こっちは一年近く待たされてホンマにイラついとんのに

493阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 11:55:02.60ID:UbprPEfg
7月新車販売数 1623台

494阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 12:24:28.51ID:iRd5k45H
納車の時って、店頭でデカイ鍵持って記念写真撮るの?

495阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 12:29:48.64ID:cK5bE5ZD
それも納車費用に含んでるから
納車費用カットしない限り普通はするはず

496阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 12:38:42.23ID:XQyiqRIE
>>492
もうすぐ納車されますよ
大きな心で待ちましょう!

497阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 12:43:09.33ID:W1+1N2yy
そんなのやってるアリーナあんのか?
ホンダやトヨタはよくやってるけど

498阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 12:43:35.60ID:Gs/3RWx6
>>486
もちろん自販で購入したんだよな

499阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 12:50:30.92ID:Gs/3RWx6
>>491
傷が気になるなら内張を新品に取り替えたらいいだろ

500阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 13:05:04.76ID:rLHEriI7
記念撮影するなら納車には紋付羽織袴で行かねば

501阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 13:06:53.83ID:3/8Td1nu
>>494
あったよ
俺は寺のチャンネをプリンセス抱っこして貼られてるけどw
俺以降はプリン抱っこ率増えてるわw

502阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 13:21:50.17ID:yBK5f50x
7月末にXC-AT(パール白)注文しました。納期は1年程度みてください。とのことでした。納車待ち1年・・・未経験だけど最後まで正気でいられるのかなあ?

503阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 13:23:10.55ID:Gs/3RWx6
>>500
スズキの法被に褌一丁だろ

504阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 13:34:14.55ID:JgN7bJni
>>499
それは思うよ
自分もかっちょいい内装ガードつけはしたけど
・・・これに靴の擦り傷つけたら意味なくない?
傷が気になるなら取り替えろって事か?接着剤でベッタリはっといて?
と思わないでもない

505阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 14:38:30.65ID:1zD2NFA0
>>502
私も7月下旬にxlatグレーを契約しました。1年と言われましたが、早くなっても良いですかと言われましたよ。
車検通したばかりなので急いでませんし、パーツや雑誌を見ながらお互いゆっくり待ちましょう。

506阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 14:42:23.72ID:3/8Td1nu
今買うやつってATばっかの下手くそなんだな

俺は過酷な山で足骨折しても運転できるようにATにした運転セミプロだけどね

507阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 14:57:19.04ID:ajYjqR+H
>>504
内装ガードの上に3mの保護シートを貼り付けよう(本末転倒)

508阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 15:15:56.04ID:CSO/1nlk
>>493
他の車種に比べてジムニーだけ減少幅が大き過ぎる。
他のは納期伸びるとキャンセルされるが、ジムニー客はいつまでも待ちそうだから後回しにされてんのかな。

509阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 15:38:49.29ID:yBK5f50x
>>505
パーツ・雑誌はまだ買ってないですが・・・最近はYoutubeの動画がものすごくたくさんありますね。
ジムニーをのぞいたらあまりにもたくさんのカスタムパーツがあって、今まで知らな
かった世界にびっくりです。

510阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 16:33:10.28ID:ecmkE5zY
ランクルが出た事でキャンセルしてそっち買う人が大量に出て、納期が1ヶ月位に短くなんないかな。
年末には乗り回したい。

511阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 16:35:02.29ID:ehKBBjJ+
ランクルは転売しないという念書を書かせるらしいが、そんなの法的に有効なはずはないな。

512阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 16:36:16.18ID:ajYjqR+H
>>508
エブリイワゴンに乗り換えたんだろw

513阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 16:46:37.47ID:dWIt4zr4
昨日XCのシルバー契約してきた。納車は約1年みてくれって言われた。

514阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 17:00:14.91ID:T4wcAT3t
>>510
さすがに被らないと思う
ミーハー金持ちな人はジムニー/シエラとの2台持ちしそう

515阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 17:35:12.57ID:NCqZKvJ1
>>508
まあマトモな経営者なら後回しだわなぁ
ジムニーみたいな変態車買うやつは
納期が2年でも3年でも待つし
そりゃタントやハスラー優先だわ

516阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 17:40:56.36ID:ecmkE5zY
ジムニーの何が良いってその安さ。
150万以下でこんな面白い車ない。

517阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 17:44:34.84ID:25pFADOm
>>515
タント、ハスラーも前月比減少やで

518阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 18:01:07.20ID:Olzdn/Sz
ランクルって一年間所有権ディーラーになるから転売無理なんでしょ?

519阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 18:07:59.65ID:3/8Td1nu
>>518
ワンオーナーにならないってこと?w

520阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 18:14:20.27ID:ftnew1/X
>>518
1年寝かせればいいだけ

521阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 18:38:19.17ID:4fbtkaMo
ランクル買えないしジムニーの納期が少しでも早くなってくれればそれでいいよw

522阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 20:50:30.21ID:6xBYVNFq
ランド狂ウザー

523阻止押さえられちゃいました2021/08/05(木) 23:06:35.36ID:NwXfEerK
納車後すぐにOPEN COUNTRY R/T 185に変えようと思ってるけど、こっちもすぐには手に入らない?

524阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 00:16:28.19ID:P2tnV/YV
>>491
分かるわ〜特に助手席の人が乗るとき足ぶつけて靴の跡つくんだよね。スカッフプレートよりサイドシル保護シールかサイドガードつけたいくらい。けど今さらめんどいから諦めてる。

525阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 10:11:45.99ID:wmV/w1CX
>>494
撮らないよ笑
もしやりたかったらミニホブス捜査官みたいに
段ボールで自作して持っていくこと

526阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 14:23:25.01ID:ALJdlM8Q
ジムニーAT車乗りの言い訳あるある 

嫁が運転することもあるから →家族用の車はATでいいだろ
左手足を怪我するかもしれないから →人生で一回あるかないかププっ
仕事でMT車乗ってるから →ジムニーは趣味の車だろが

527阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 14:33:38.77ID:OasntYfZ
>>526
うっせーよバーカ

528阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 14:54:07.97ID:sALJfkoJ
あのデカいカギ渡されるの一回くらいやってみたいな

529阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 14:58:12.58ID:6aRUbNcn
手の裏で踊ればデカい鍵で記念撮影してくれるかもwww
そうですよね>>527さんw手の裏で踊ればいいんだよねw

530阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 16:18:10.73ID:Yv+VfriS
納車における記念撮影はあったがデカい鍵はなかったな

531阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 16:35:04.51ID:1QA42QSo
記念撮影で動画も撮られていて
1ヶ月点検の時にDVDもらたよ

532阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 16:47:02.92ID:3ZxKUrp9
>>494
買ったディーラーのサイトにはそういう写真が掲載されてたから
ちょっと期待したけど俺みたいなオヤジには無かったな
そういえば若い女性や小さい子供がいる客の写真ばっかりだった
成約者プレゼントもジムニー&シエラは対象外だったしちょっとがっかりした
なぜか花束はもらった

533阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 16:54:19.01ID:GPsQvLxw
XCとXLは大きなスマートキー抱えて記念写真

534阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 17:33:26.45ID:I4BH7nmc
4月29日注文のXL 5MT 濃灰色
今月25日にラインに乗ると電話来た!
明日再契約に行って来ます

535阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 17:36:46.72ID:HyZSPs8s
>>534
めちゃくちゃ早くない?

536阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 17:42:51.54ID:sALJfkoJ
昨年4月でも遅いし今年4月だと早すぎる

537阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 17:44:04.57ID:zaUUK8VQ
20200429
だろ

538阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 17:44:58.69ID:UzZlPQ+9
ラインに乗ったって言う事にして実際はキャンセル車が回ってきたって感じじゃね?

539阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 17:57:53.53ID:3ZxKUrp9
ラインに乗るって連絡したら、その客が何らかの事情でキャンセル
色とグレードが同じの534にお鉢が回ってきただけ
別に嘘ついたわけでも中古車が来たわけでもない
半年前の俺の時も6ヵ月待ちって言われてたのに三か月半で電話が来て
ちょうど4か月で納車になった

540阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 18:08:27.87ID:I4BH7nmc
今年の注文です
セーフティーサポートや他の電子系
オプション無し、田舎が早期の理由でしょうか?

541阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 18:23:37.34ID:L5wsevwo
良いなぁ俺も田舎だから早く来ないかな〜キャンセル車でもなんでも良いんだけど回してくれないかな

542阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 18:34:18.35ID:ygGLaScy
>>534
早いね
注文時には納期どのくらいと言われました?

543阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 18:44:45.80ID:I4BH7nmc
>>542
注文書に3ヵ月後の納車と記載されてましたが、あくまで仮に書いてあるそうで
「未定、全くわからない
良い車なのでとにかく待って下さい」の繰り返しでした

544阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 19:03:32.97ID:ygGLaScy
>>543
ビックリ!
めちゃくちゃ早いですねw

545阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 20:41:17.43ID:NP7sUaRa
人気色だとキャンセルも多いのかな
シルバー頼むやつはキャンセルも少なそうだ

546阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 21:15:16.39ID:HyZSPs8s
実は半導体の都合が付いて今めちゃくちゃ増産してるんじゃない?
皆んなの納車半年くらい早まるかも。

547阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 21:22:09.05ID:sALJfkoJ
そんな希望的観測できねぇ

548阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 21:39:18.04ID:7KUjwPzo
>>534
4月注文の俺
羨ましいわ

549阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 21:48:50.13ID:SEQig8J6
3月注文の俺も羨ましいです

550阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 22:07:54.53ID:T4CAxEi6
待てないならハスラーにしたらいいやん
ATだけしかないからハスラーはダメなのか?

551阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 22:42:37.31ID:DeXIgFGd
>>546
湖西は明日から9連休だし
半導体不足でついにインド工場も止まる

552阻止押さえられちゃいました2021/08/06(金) 23:41:37.47ID:Y63i3GJ7
>>550
パートタイム四駆じゃないからな
フルタイム四駆とCVTがダメ 受け付けない

553阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 00:38:11.27ID:1LJYrS0u
>>534
嘘松

554阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 03:16:54.23ID:LD46tb1I
ルーフキャリアにマット敷いてる人います?

555阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 06:55:12.14ID:ejqFEO9o
>>550
求めるものがまるで違う
というか
ホニャララでいいと代替品の余地があるレベルでの選考ならばジムニーって車はほぼ予選落ち
ジムニーが欲しい!と指名買いする様な車
その理由が性能なのかスタイルなのかは人それぞれだが

556阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 11:05:20.00ID:IjQf0mUU
>>534
2月下旬注文のXL5MT 濃灰色
今月納車の電話来ました!
もしかしたらXLMT灰色がキャンセルブーストしたのかな?

557阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 11:12:45.48ID:aRTr+U7Y
みんな短納期で裏山

558阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 11:33:44.12ID:hD9skiTV
差がありすぎるのは酷いよな

559阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 12:09:09.49ID:jWMfld9a
>>556
猫の日に注文したXLMTアイボリーは連絡来ません

560阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 12:20:47.31ID:UFHiFMCf
>>559
そうですか…何とも分からないことだらけですが、XLMT灰色に限って何かあったんでしょうかね.。

561阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 12:51:00.41ID:JMHZaldW
 シフォンアイボリーを待っているんですが、
マッドフラップを純正赤にするかJAOSの赤にするか悩み中です。
 誰か画像をアップしてください。

562阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 13:53:08.11ID:kTN553Di
>>560
なぜ納車待ちのスレで聞く?

563阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 13:55:50.93ID:kTN553Di
あアンカ間違い
>>561宛です

564阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 17:54:40.78ID:JMHZaldW
>>563
 納車された人も、見てるかと思った。
本スレ逝きます。

565阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 18:12:24.25ID:S/t2jd0K
>>564
ええんやで
知っとる人も居るかもやからな

566阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 18:17:44.66ID:N2+cNeoG
いや、でも画像なんてググれよ

567阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 18:26:42.62ID:UM2KmUXs
ジムニーのMTなんだがいつまで経ってもシフトショックが消せない
スコッスコッとショック無しで繋げない
1-2-3速は繋ぐ度にショック出ちまう
クラッチをもう一呼吸ゆっくり離せばいいのかな

下手くそ死ねは無しでお願いします

568阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 18:32:17.37ID:wKB+Lxor
もう半クラ入れてやんわり繋いどけ

569阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 18:43:25.89ID:VUZJ5dBp
>>567
1~3速まではギア比が高過ぎて変速ショック強いのよね。フライホイールも重めだからそれを手伝ってるの。
コン、コン、コーンとスポーツカーみたいにテンポ早く上げていくのは諦めて、バスやトラックみたいなのんびりした加速を意識するとショック抑えて走れるよ。
平坦な道なら2速スタートで回転上がる前(4000rpm程度)で3に上げてそっから引っ張ったらええよ。
1.2速は車体を前に押す程度に使うつもりで、加速は3速からだな。

570阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 19:14:14.18ID:kgxe1Azb
去年9月契約黒XCMTようやく9月納車予定となった
ちょうど1年
3年前の12月納車のXCATとはおさらばだが
下取り価格が気になる

571阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 20:05:46.01ID:898tgCFu
>>570
なんでATからMTに変えるの?
4速だけだと加速鈍い?

572阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 20:07:29.48ID:/kuwfh+W
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚
再契約に行って来ました
念のため9/11の納車日になってますが
9/4か5になるとの事です
確認しましたがキャンセルではなく
MTは比較的早い納期との事でした
祝杯を重ね過ぎたのでこの辺で

573阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 20:13:10.72ID:IzJfmq43
はーい
気持ち悪いよ

574阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 20:24:49.18ID:0HzROL46
>>569
低すぎてだドアホ
ギヤ比と変速比がごっちゃになってるだろ

575阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 20:27:33.08ID:kgxe1Azb
>>571
加速はもちろん鈍いです。スロコン評判良さそうなので納車したらつけようと思います
家には4台ありますが全部ATなのでMTが欲しくなった。
1.5L CVT車ですらオォォ速いと感じます。

576阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 21:07:29.08ID:eTenqEu5
1.5ターボのシビック速えよ、

577阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 21:34:58.58ID:1LJYrS0u
>>576
初代の1,6リッターは音はいいけど
遅いよな

578阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 21:48:12.66ID:eTenqEu5
4代目のEFからは速いよ、車体軽いしエンジン回るし

579阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 23:37:37.22ID:2XdWRpLJ
>>567
対馬悠介に刺されとけ

580阻止押さえられちゃいました2021/08/07(土) 23:38:12.63ID:2RDk6m/U
初代シビックに1.6Lなんか無いだろ

581阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 00:17:36.07ID:W7J9EE3G
>>580
初代タイプR知らないとかw

582阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 01:14:06.12ID:cuP1rUAP
初代知ってる
いま50代だけど子供の頃走ってた
CVCCのやつよな

583阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 05:38:12.66ID:qohOArXR
>>579
殺人幇助をほのめかす言葉
警察にガチで通報した

ふざけるなよ

584阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 05:46:49.02ID:w3nSsCsA
>>582

初代のRSが欲しかった思い出

585阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 09:37:44.50ID:saFvKBlr
>>494
撮るよ
デカイ鍵を置いていない所も有るから段ボール製でイイから自前の持っていけよ?

586阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 09:56:26.02ID:+uxKh2AL
>>585
YouTubeで見たわw
スプレーのりでアルミ箔貼ってればなぁと
思ったわ ちと残念だったw

587阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 11:16:24.50ID:8ggOouuQ
>>572
おめでとう
いい色買ったな

588阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 16:54:49.31ID:EQoBmVtc
>>581
どこにタイプRって書いてあるんだよ
EKは6代目だわ

589阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 17:23:31.59ID:Jx9ntG41
シビックの話どうでもいいわ

590阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 17:47:34.26ID:Z01VBFH7
話題がないんだよな

591阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 18:11:03.83ID:uQSC7nl8
>>588
スレチ

592阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 19:50:17.41ID:qohOArXR
今日64のナローフェンダー付けたの見かけた
あれなら最初から74の方がええw

593阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 19:53:18.03ID:W7J9EE3G
>>592
白ナンバーならバレなかったのに

594阻止押さえられちゃいました2021/08/08(日) 20:54:52.03ID:vemvPwiC
>>567
旧型スイフト用のクラッチストッパーとスロコン入れれば解決

595阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 09:51:29.53ID:G2Q7EVYH
そういう問題でもなかろう
昔のワイヤー方式にくらべ油圧クラッチはどうしてもデジタル的な繋がりしてしまうので
ハンクラを意識する人ほど違和感はあるかもね
意識するべきはハンクラではなく回転数

596阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 11:16:11.12ID:gQu5o2Go
天上断熱デッドニングした者だけど
今日豪雨の中走って来たけど
天上からの雨音は無くて快適だった
次はAピラーのアシストグリップを付けることにしたぜ

597阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 13:33:17.12ID:o7XMIOYK
おいおい…納車待ちスレにオーナーが混じってるけどさ…本スレで相手にされてないからって来んなよ

598阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 13:53:26.23ID:AEWAApLm
2020年5月に注文したXL MTの黒がやっと先週納車されました。久しぶりのMTは難しいですね。

599阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 14:09:01.18ID:MDcm17cX
23から乗り換えの人?ノシ

600阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 14:57:04.66ID:xfvsWVPx
ピリピリすんなよ

601阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 16:10:39.65ID:n+iNfveK
>>598
おめこ

602阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 16:16:09.19ID:rk6pm0oj
>>540
電子系が無いほうが50年くらい乗れそうだから良いと思う。みんなは30年は乗りたいよね。

603阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 17:04:45.62ID:oPEAbSh0
>>567
MTにノーブレーキのXGやXLなら
マイコンほぼいらんからな

604阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 19:14:14.26ID:Ep/+N4QW
XLとXCで比較したらXLの方が半導体不足の影響は少ないように思うけど、納車まで1年以上かかったんだな

605阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 20:42:55.95ID:jT2JqPB2
>>602
その頃にガソリンを給油できる場所があるかどうか…

606阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 22:24:08.23ID:oPEAbSh0
>>605
原油の埋蔵金はあと100円くらいはもつらしいぞ

607阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 23:30:57.14ID:QPhZHLPy
売値が200万近いんだけどディーラーで買った新車を1年くらいで売ってまた新車のジムニーに買い替えってしても問題ないの?
毎年違う色で気分転換したい

608阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 23:31:35.53ID:v2/bgmAA
>>594
クラッチストッパーの純正部品価格を知らないのだが
ホムセンで直径20ミリ高さ10ミリのアオリゴム1個と
M5のネジとナットばら売り1組買ってきて
ノーマルと入れ替えてカッターナイフで高さ調整する
200円掛からないと思うよ

609阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 23:53:17.97ID:6GalCgVd
>>607
別に何の問題もないでしょ

610阻止押さえられちゃいました2021/08/09(月) 23:56:28.64ID:vNAL8c1C
>>608
100えん

611阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 01:25:46.40ID:9tXO8GT8
>>607
でも買い換える時一年待ちだからなぁ

612阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 01:27:24.41ID:muAWPk+V
>>606
100円?

613阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 02:48:09.51ID:Gb4xF893
ジムニー純正のストッパーは3mm
スイスポ用は8mm

5mmも高いストッパー入れてもセンサーの調整とか全く要らずにまだ余裕あるくらい。これもう設計ミスなんじゃ……

ディーラー寄る用事有ったら、ついでにスイスポ用のストッパー注文するのは必須やね
+ペダルカバーで完璧

純正のまま乗ると、体感的にクラッチ半分以上戻してやっと半クラ領域に入る感じ
こんなんでスムーズな変速なんて出来るわけがなーい

614阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 10:21:13.19ID:geEBohOs
普通にオートマにしろよ
めんどくさいMTとか苦行やん

615阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 10:24:47.88ID:oRInwIZS
坂道登らないATのが苦行

616阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 11:01:12.68ID:VipyTZh/
>>614
慣れの問題ではあるんだけどねえ
慣れさえすればオートライトとマニュアルライトぐらいの関係にはなる

617阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 11:05:07.52ID:VipyTZh/
SSは悪い事は言わん
つけとけ
誤作動ウザいとかはあるが事故一発と比較すりゃあ極々瑣末な問題に過ぎん

618阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 12:00:56.08ID:BseqRj50
>>614
普通にハスラーにしろよ
めんどくさいハスラーとか苦行やん

619阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 12:27:06.11ID:ZgfpllLr
>>617
SSってまだ過渡期で
ABS初期やエアバッグ初期を思い出す
無いよりはぐらいな?

620阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 13:05:17.72ID:Ltnh0dMd
>>606
ガソリン1l/100円にしてくれるの?

621阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 13:25:53.51ID:LrF4PCUi
>>619
ssはオートハイビームが優秀すぎる
急ブレーキをした経験がない俺は自動ブレーキは保険程度にしか考えてない

622阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 14:11:59.73ID:fZLO5wnx
ようやく9月納車
ナビのアルパインビッグX 9インチを入れようと思うけど
どうかな?

623阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 15:00:50.00ID:QJczFchP
>>622
おめでとうございます
納車まで何ヶ月ですか?
自分もアルパインかカロの9インチで迷ってます

624阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 15:12:22.72ID:gSg2o0sl
>>622
俺も9インチ入れたけどいいよー デカさは正義だね

625阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 15:35:42.69ID:ZgfpllLr
>>621
車を買い替えたりタイヤの銘柄変更した時に
制動距離のテストしないの?
俺は安全な所で試して車間の取り方決めてるよ

626阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 17:27:33.93ID:fSpMwONd
ナビ画面で動画みたりwebみたりする事はないので
純正の7intで十分とおもっているが
大画面ってそこまで恩恵あるかな

627阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 17:29:49.94ID:fSpMwONd
>>619
ないよりマシレベルでもそれが大事
事故ってのはそれ一発で人生変わったり、カマ堀りレベルでもえらい事には違いないので
その危険性を低減できるならたかが4〜5万円をケチるべきじゃない
実際自分もこんなの作動させることはないよね〜と思ってたが・・・救われた事例一件発生

628阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 17:36:42.41ID:LrF4PCUi
>>622
入れたよ
起動時にジムニーの絵が表示されるのでテンション上がるし
高性能

629阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 17:38:41.28ID:LrF4PCUi
>>625
片減りしそうなので急ブレーキテストはしないよ
スピード出ない軽自動車だからまったり運転の万年無事故無違反だよ

630阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 18:05:30.93ID:OcAwzKkd
>>628
音楽はどんな感じですか?

631阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 19:42:54.29ID:ZgfpllLr
>>629
片減りするほど減速しないよABSあるし
100キロから20ぐらいまでかな
加速より急ブレーキの感覚知るのが
いざという時に大事だと思うよ
法廷速度でも前の車がやらかしたらとか有るし

632阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 19:43:22.80ID:LrF4PCUi
>>630
アルパインだもん最高でしょう

633阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 19:44:27.10ID:LrF4PCUi
>>631
たしかに!
明日壁に向かって自動ブレーキのテストも含めてフルブレーキングテストしてみる

634阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 21:23:23.17ID:uUANo2sC
>>626
ipadより画面小さいってふざけてるな

635阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 21:35:16.54ID:E583gurH
>>626
カーナビは低解像度だから動画を見るのには向いてないよ

636阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 21:43:03.36ID:6Vfi1R5T
>>623
パナソニックのCN-F1X10BLD
も悪くないよ
Blu-ray観れるし
今最安値ちゃうかなあ

林道行っても特に揺れとか気にならないしね

637阻止押さえられちゃいました2021/08/10(火) 22:11:23.23ID:HTyJ3oCz
>>622
ジムニーに乗る資格がある者は納車待ち1年という苦行を乗り越えた勇者のみ
おめでとう勇者よ

638阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 06:32:08.38ID:ofL/6725
CN-F1X10BLDの良いところは
画面が左右傾けられるとこだ
でも地図画面は粗いんだ
ココだけが残念

639阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 07:38:28.34ID:JjUlyc95
膣ってかパナはナビを舐めてる

640阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 08:42:13.11ID:pyQjO2dN
まぁガラナビはもう終わりだから力入れないのも当然だろう

641阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 12:47:24.73ID:bdA1I4wd
androud autoで十分だろ

642阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 15:35:12.13ID:gAFO42+L
iPad標準装備でええやろ

643阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 17:53:15.23ID:oEcPLxIo
iPad高すぎだろ
Androidナビなら2万円代からあるしバックカメラも連動できる、ATOTOとかならAppleカープレイも繋げれてOBD2のモニターにもなる

644阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 17:58:56.92ID:7FdLMdKq
そういうので、ETC2.0連動対応機種って見たことないから選択肢に入らないんだよな

645阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 18:15:37.75ID:mfyhHT9j
アンドロイドナビは安いポンコツ 位置情報いい加減 自動拡大表示なし
安いだけが魅力だな 今のところお呼びでないという感じ

646阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 18:27:38.75ID:Kl9gCnoT
アンドロイドナビのすげえやつ出てこないかなぁ

647阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 18:29:38.31ID:xW0jU2yt
地デジ、DVDが見れればいい。ナビは要らない。
こんな私におすすめはありますか?

648阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 18:38:57.40ID:HMG57OrU
ipadに純正レシーバーがいまの所最適解

649阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 18:41:48.66ID:G9R5PS3O
更新せな古いままの車載ナビよか、Androidナビの方がなんぼかええやん

650阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 19:10:15.48ID:ofL/6725
ナビも更新無料にしないと
終わってしまうかもね

651阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 19:15:03.11ID:q/xWYILN
トヨタ様が捨てた以上終わりは確定済

652阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 19:19:35.83ID:nIG0EUmD
国産ナビはもはやガラパゴス化してるからな
俺は納車は決まってないが、納期が一ヶ月かかるからTEYESの泥ナビ発注した。
ジムニー用買えば取り付けキット込みだし。

653阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 19:45:03.52ID:G9R5PS3O
youtube観れるし、最近じゃトヨタ車にも採用されてるしな

654阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 20:01:10.57ID:Kl9gCnoT
しかも安いからな
スペックが陳腐化しても買い替えがそんなに痛くない

655阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 20:10:43.48ID:A601KZ54
アリエクで¥50000のSIMカードさせるオクタコアのアンドロイド ジムニー用ナビ 最強!楽天SIMは最悪

656阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 20:29:00.42ID:gThVV1tQ
>>644
ETC2.0の利点がほぼない

657阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 20:46:35.18ID:lR0h0bXH
スマホナビのシェアがドンドン拡大して
純粋なカーナビって商品は斜陽じみてきてるからね
そのかわりマルチモニター(オーディオ)が需要大きくなってる

658阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 20:49:19.04ID:lR0h0bXH
>>645
アンドロイドは機種によってGPSまわりがほんっとおおおおおにいい加減だからね
某機種では平気で10km先にぶっ飛んでたりする
ここら辺はgoogleが本腰入れてハードウェアの仕様策定せんとどうしようもない

659阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 20:56:29.42ID:nIG0EUmD
そんなの見たことない

660阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 21:05:11.23ID:0q/7koSn
アルパインやケンウッドの9インチナビが買えない貧乏人が騒いでるけど
最適解はジムニー専用アルパインナビ+iPad連携っすわ
トンネル内でも山の中でもズレのない専用ナビとipad連携にまさるものないでしょう

661阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 21:05:37.13ID:0q/7koSn
泥ナビはつけないほうがマシ

662阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 21:08:37.44ID:8oJ8tn81
ぶっちゃけ軽4でナビ要るとこ行かんやろ

663阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 21:31:10.53ID:mfyhHT9j
>>662人それぞれ
断わっておくがジムニーは俺もセカンドカーだ
面白いからいろんなところに乗っていくよ。
逆に普段大画面ナビ標準の車に乗ってるとナビやバックカメラ無しの車は
違和感が大きい。

664阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 21:52:21.98ID:CIAB8P3T
ジムニーはウチの山走るだけだからナビいらん

665阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 22:05:08.53ID:ogSh0NEP
>>664
そんな広大なところナビなしで迷子になったら
遭難するやん

666阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 22:05:24.68ID:aW+XKgwk
iPhoneと連携できる中華ナビにしようと思ってるんだけどダメ?
フルセグでiPhoneの画面映ってDVD観られて2万円台とかであるんだけど。

667阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 22:38:32.17ID:CIAB8P3T
>>665
私有地の山道なんかナビに入ってないぞ

668阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 22:43:07.53ID:YV8XWZYx
狭い日本
ヤフーカーナビで十分やで

669阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 23:31:29.71ID:0q/7koSn
ナビの話題になると毎度XGの貧乏人がIDコロコロ変えてスマホナビ推ししてくるよなw
山の中で使い物にならんスマホナビとか涙ぐましいな
30万くらいのジムニー専用ナビくらい付ければいいだろw

670阻止押さえられちゃいました2021/08/11(水) 23:50:10.89ID:HrrTPjWi
>>651
トヨタは終わったな

671阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 00:07:10.37ID:H9nShDIu
おじいちゃん達はガラパゴス大好きだよな
時代の流れについて行けないのは致し方ない

672阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 00:13:33.22ID:UgnEvgz4
>>669
ジムニーぐらいの車格でマウント取るなよ
恥ずかしいw

673阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 05:47:39.52ID:xNSRt2gw
時代は貧困化だ。その上オリンピックの赤字が増税で跳ね返ってくる。スマホナビで我慢するしかないよな

674阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 07:43:30.95ID:53IKXtY+
そもそもナビって機能が多用する人とそうでない人きっぱり分かれるしな

675阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 07:45:46.82ID:53IKXtY+
林道山道廃道寸前などはナビではフォローしてないね
てかそんな道までナビ表示されたら色々台無しだ

676阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 08:16:14.10ID:dGLUBpBT
スマホなんか圏外で終わり

677阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 08:36:00.24ID:FtrN0VrQ
CDもDVDもテレビもないナビのみの機能のやつがいい
携帯の電波届かんとことかあるからナビは専用にしたいんや

678阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 08:41:24.30ID:RoAA3wqa
スマホナビもオフラインマップ持てるしアンテナ立ってなくても問題ない

679阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 08:53:31.34ID:tMkCE3Em
後退時モニタ、左前輪モニタ、Yahoo!ナビ、MP3再生、GPSロガー
させたくて中華ナビ

GPS測位はiPhoneの方が優秀だった

680阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 09:11:17.28ID:l+vVEkgs
アンテナとかオフラインとかの問題じゃなく
gpsがしょぼすぎるんだよな
専用機なら3つくらいgpsついてるだろ

つか、スマホつえーっていってるやつ惨めすぎる
スマホなんてみんな持ってるんだから君がスゲーって主張したところで、俺も持ってますが使いませんよ?
と言う反応しかできない

681阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 09:16:18.17ID:rZOfSaVJ
私はナビもだけどテレビが見たい。
なんならテレビだけでもいいんですけど
普通にナビを買えばテレビも見られますよね?

682阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 10:01:03.58ID:TYQaCAzO
ナビは統計によれば、年齢によって画面の好みが変わるらしい
大きい画面を好むのはいわゆるテレビっ子ってやつだ。老眼もあるがなw

683阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 10:19:50.87ID:AEp2oigZ
ナビとか好きにすればいいやん
それよか納車はよ

684阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 10:38:48.56ID:J57RlIT+
>>680
GPSが三つ?そんなのもあるのか
3点測位のことを言ってるなら、泥ナビだってGPSなんだから同じことをしているよ
専用機はGPSの他に車速パルスも拾ってるからより精度が高いんじゃないの?

専用機や泥ナビよりもDAなりでCarPlayを使う方が便利だよ
トンネルの中で自分の位置を喪失したところで、トンネルで分岐でもしない限り問題はないし

685阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 10:54:10.28ID:iRMpZZbA
トヨタのDAは別売りで専用ナビアプリ用意されてるんだろ
これからのDAはスマホナビか専用アプリか選んで使えるようになるんじゃねーの

686阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 11:11:17.67ID:H9nShDIu
>>680
iPadでもアプリ使えるで
カーナビより大画面で高解像度で綺麗やでw

687阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 11:22:22.99ID:s0eH5WGL
ああ・・・今は無き(?)アクオスは酷かったな
ゲームのマルチプレイやろうにも一人だけ参加できずに
地図アプリ開いたらそいつだけ隣の駅にいる!とか頻発してた

688阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 11:22:36.69ID:ikbVQ6Vm
>>681
フルセグって書いてあれば2万円の中華ナビでもテレビ見られる

689阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 11:47:18.41ID:w2yznK7X
MT車をミッションと言うの初めて聞いたわ
アホか

690阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 12:18:41.51ID:CnYbU/GN
↑おまえがな

691阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 12:32:11.67ID:l/IH/Ljk
>>668
貧乏?

692阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 12:35:38.43ID:H9nShDIu
無用なレガシーにお金を使わないだけ

693阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 12:38:20.13ID:D1lJB9KR
未だにCDを買う人がいるしカーナビ勢はそれと同じだろう

694阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 13:01:44.84ID:KdnhflL+
カーオーディオは、
モーターとギアで駆動する部品が無い方が、
安くなるのかな?

695阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 13:26:22.06ID:XIEZE8Md
カーオーディオもラジオとBTレシーバーの機能だけあればいいんだよな

696阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 13:42:34.43ID:phJbzEex
電波接続だけとか無理だろ
音悪すぎ

697阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 13:44:09.91ID:hL2QRV/k
>>685
激安で買ったcx8も別売りのアンロックでcarplay使えるようになるわ
クソ性能やぞ

698阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 13:50:05.87ID:hnVPKPiY
そもそも実用車のジムニーにオーディオなんかいらん
交通情報や天気予報、ニュース聞くのにAMラジオあれば十分や

699阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 13:52:46.17ID:TYQaCAzO
結局ツーリングマップル積んじゃってる

700阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 15:28:50.22ID:xNSRt2gw
>>698
そうでもないよ
限られた中でも音響性能、コンフォート性能をコスパを考えて
充実させたい

701阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 15:49:54.92ID:XIEZE8Md
>>696
で、電波…
おじいちゃん丸出しだな

702阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 15:57:04.95ID:BDX/tL97
>>700
音にこだわるならデジタル入力のスピーカーに変えよう

703阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 16:23:18.42ID:ClG9jdMu
>>696
玄人は電力会社とトランスもこだわるよな
俺は九州電力の6600ボルトを日立10KVAアモルファストランスで110ボルト
に降圧したのが好み
20KVAだと重低音は効くけど繊細さ
が失われる

704阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 16:24:26.35ID:Xcoai/Jg
ボトムズ野郎には相応しい車

705阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 16:25:45.94ID:phJbzEex
>>701
バカなの?
ラジオもBTも電波通信だろ

706阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 16:44:13.39ID:kCuahLLa
>>705
ピュアオーディオの世界を舐めるな
奴ら電力会社ごとの音色もこだわる
極めたものは自家発電所を建設するほどだ

707阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 16:51:26.72ID:AEp2oigZ
何のスレやねん

708阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 16:54:27.23ID:RgHvy0dV
電波という表現がおじいちゃん

709阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 17:09:48.26ID:phJbzEex
ワイヤレスとでも言えばいいんかw
意識高い系じゃあるまいし、何でも横文字で言えば良いとでも思ってんのか

710阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 17:30:54.14ID:Qb7OV05C
ブルーカラーの休憩室みたいな会話だなwwwwwww

711阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 17:31:14.09ID:3PYYs5r0
ガチのオーディオマニアやサーバー管理者はインバータ介すわな

712阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 18:08:09.91ID:AEp2oigZ
ガチのオーディオマニアは
ベースにジムニー選ばんやろ

713阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 18:38:06.61ID:xNSRt2gw
車としてジムニーは欲しいが
普段はコンフォータブルで好きな音楽をそれなりに聞きたいのだ
そういう人も大勢いると思う。
ただプライオリティーは車自体の面白さが上に来るというだけだけどね

714阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 18:49:27.34ID:l/IH/Ljk
ジムニーみたいな喧しい車のオーディオに金かけていい音になるか?
スピーカー換えてドアの簡易デッドニングぐらいにしとくぐらいがコスパはいいだろう。

715阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 18:50:05.69ID:AEp2oigZ
へえ
オレはSpotifyをBTで飛ばして聴くだけだから何でもいいや

716阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 18:57:04.17ID:KdnhflL+
格安のポータブルナビは選択肢に無いのかな?

717阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 18:58:56.33ID:CCPy+8lb
スピーカー変えただけで満足してる俺は安あがりで良い

718阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 19:03:22.21ID:xNSRt2gw
>>714
ずいぶん変わると思うよ
所詮ナビやスピーカーに20〜30万かけるだけだから
人生の中ではごみのような小銭だ
いいじゃないかな。それが大金と思うならばやめとけばいい。

719阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 19:12:18.69ID:yYKOaflw
>>709
wi-fiもbtもまとめて無線な

720阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 19:14:03.63ID:yYKOaflw
>>718
オーディオにナビ機能は不要だろw

721阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 19:28:23.46ID:kCuahLLa
>>712
なんでジムニー乗りはオーディオこだわったら
いかんなんて言うの?
どうしてそんなに人を否定するの?
チョンなの?

722阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 19:33:04.68ID:xNSRt2gw
>>720今時のハイエンドカーナビは音響チューニングが優れているんで
多分音の違いは誰でもわかる
音響専用に改造するつもりは自分にはないので
ハイエンドナビとスピーカー交換くらいで様子見のつもり。

723阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 19:55:09.14ID:mU+LLGd5
ID:H9nShDIu

724阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 20:05:35.53ID:fmYGesAz
昔、ハイエンドガラケーを一生懸命買ってたやついたな。

725阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 20:16:23.95ID:5YQDvNOv
アルパインDA7はコスト、機能、シンプルさを見ればバランスがええな

726阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 20:24:50.49ID:Qb7OV05C
安いしな

727阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 20:42:54.83ID:xNSRt2gw
以前ランクル200買ったとき純正ナビが70万位だった記憶がある
特に何も思わずチョイスした。
ジムニーのナビはせいぜい20〜30万 なんとも思わんが
高額だと思えば買わなければいい。

728阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 20:52:11.94ID:HV/MUHsb
>>727
70万wぼったくりの極致だな

729阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:01:18.89ID:LdkxDbjl
>>724
今でも最新ハイエンドスマホが出る度に買い替えいるじゃん
経済回してくれて有難いよなw

730阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:14:13.61ID:bowPMHE+
>>728
おじいちゃんは飼い慣らされて生きてきたんだろ

731阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:15:22.94ID:UgnEvgz4
>>721
話しの流れ読んだのか?
ジムニー乗りがオーディオに拘るなとか書いてないぞ!マイ電柱とか建てるようなガチのオーディオマニアがベース車両としてジムニーを選ぶかよって書いてんの

732阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:22:13.49ID:2XGhBzgS
>>725
34,800円のオーディオで充分やな

733阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:33:26.33ID:l/IH/Ljk
>>718
おまえ、まだジムニー持ってないのによくそんなことが解るもんだな

734阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:47:26.98ID:fmYGesAz
>>729
スマホがあるのに頑なにガラケーがいいと言ってる奴がいたよ
ガラナビも今はそんな感じだろ

735阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 21:55:24.97ID:Y0CIfRnE
>>727
何年も前の記憶が今でも基準になっちゃってる人は考え方とか価値観を変える努力しないと今の時代で生きていくにはちょっと大変

736阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 22:22:28.10ID:rsxPxvd/
>>729
今はガラホ買っているんじゃねw

737阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 22:30:39.09ID:UgnEvgz4
ジジイになると拘りが強くなって流れには乗れないからなぁ

738阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 22:44:11.06ID:QDIESajq
ETC連動やビーコン受信が無いとな

739阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 22:49:50.53ID:Qb7OV05C
年いっててもそういうのに柔軟な人は少ないけどいるよ
つまり人それぞれだし、いい年のとり方をしたいもんだと思う
けど昭和の価値観から抜けられない団塊から団塊ジュニア世代には残念だけど難しいとも思う

740阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 22:51:05.99ID:rsxPxvd/
現金払いしかしないってご老体もいるしな

741阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:01:35.60ID:kCuahLLa
>>731
マイ電柱ってなんだよw

742阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:15:44.23ID:LdkxDbjl
>>741
ググってみれば良いよ
マニアの世界は奥が深い

743阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:30:15.10ID:UgnEvgz4

744阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:34:09.26ID:UgnEvgz4

745阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:41:19.80ID:Qb7OV05C
>>741
自営柱のことだと思った
FMアンテナ立てるとか無線とかで

746阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:55:16.06ID:UgnEvgz4
>>745
違うよ
電柱の上にあるトランスを独り占めする為に自分専用の電柱を建てるんだよ

747阻止押さえられちゃいました2021/08/12(木) 23:56:25.58ID:kCuahLLa
>>746
トランス?
エッチィ姿に変身するんか?

748阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 00:06:44.81ID:OJ129LjV
>>706
>ピュアオーディオの世界を舐めるな
>奴ら電力会社ごとの音色もこだわる
>極めたものは自家発電所を建設するほどだ

と語ってた>>747
マイ電柱もトランスも知らんのか?

749阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 00:41:15.65ID:LpFu2Bw5
トランス状態なら知ってる
今の俺

750阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 01:17:58.54ID:n92CZVxG
>>748
闇ちゃんかわいいよね

751阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 02:54:41.97ID:fp3KIuor
スマホナビでやりくりしてる貧乏くさい人ってやっぱXGとか乗ってるの?w
どんな属性の人なんだろう?
周りで64増えてきて10人突破したけど全員XL+ssかXCしかおらんからさw

752阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 03:19:16.13ID:/8JWxmMu
>>751
たかだか軽自動車如きでマウント取るなよ
XCだろうがXGだろうが目糞鼻糞じゃねえか

753阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 05:55:15.29ID:ZdSI7NOU

754阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 07:02:28.25ID:e2PJMbNv
>>751
そう言う事言う人って相手によってコロコロ態度を変える人っぽい 社会では嫌われるから悔い改めた方がいいですよ

755阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 07:18:18.29ID:8z0MFxGF
ごめん車は経費でしか買わない
3〜5年後ランクルやジムニーはリセールがよすぎて
売却益が出る。要するに売却によって納税額が増えるんだよ
なるべく税金払いたくないからいろいろ納車時につけちゃうんだよね。
個人で買うなら俺もDAかもしれん。

756阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 08:49:49.49ID:zBtLu2si
>>752
そう思ってても街ですれ違ったり信号待ちで隣になると、お互いのグレードやカスタムを比較し合うのが人間
どう見ても無用なスコップの飾り、なにも載せたことがなさそうな傷一つない屋根のルーフラック
あっ、この人みんなが買ってるからジムニー買ってみんながやってるから似たようなパーツつけたんだろうなって思われてるのは確か
本気でジムニーを楽しんで山登りしたり、カスタム仲間が集まって集団で走ってる人たちに、指差して笑われたことあったからうちはカスタム全部てノーマルに戻した

757阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 08:57:21.17ID:xUr9SdZh
それお前の顔見て笑ってたんじゃね?

758阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 09:06:58.59ID:mI1CxVLw
>>756
それを目糞鼻糞って言うんだよ
他人と同じじゃ嫌だってカスタムするくせに
他人と同じ車買うんだろ

759阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 09:52:52.55ID:EAmtIeE5
クルマなんて誰がどんな理由で選んで乗るのは自由
ATだろうがMTだろうが、何色だろうが、グレードがどれだろうが
カスタムしようがノーマルだろうが、メーカーは売れてくれりゃそれでいい
休日に林道走りに行くも良し、自分好みにカスタムして眺めてるも良し
四駆を必要としないから乗っちゃいけないなんてことは無い
見た目が好きで選んだって、ニワカだってなんの問題もない
同じクルマ同士で(しかも軽)で優劣つけるなんで馬鹿げてる

こんなこと書くと「貧乏人のひがみ、XGAT爺さん」とかいうやつでてくるんだろうから
俺がJB64を選んだ理由(50代だから爺さんは認める)
・外装・内装ともにデザインに惚れた
・人生最後のクルマは20年ぶりにMTにしたかった
・雪国だから四駆が欲しかった(元々はFR好き)
・家族用にもう一台ミニバンがあるので自分専用の通勤車は2人乗りでも可
・「クルマなんて何でも良いジジイ」になりたくなかった

もうジムニーしか選択肢はありませんでした
XCMTのグレーです

760阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 10:23:23.80ID:mI1CxVLw
ジジイになるとクドくなるからな

761阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 10:45:10.06ID:xUr9SdZh
人の好みに口は出さないは私も分かるんだけど最近どうしても笑ってしまったのが
マフラーとブローオフ弄ったATジムニー
23だったんだけど納車待ちしてるからか余計に走ってるのが気になって目に入るんだけど
歩いてる時に見かけたんだけどあれは衝撃的だったw

762阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 11:12:51.62ID:gqc/ws1F
>>759
わかるで

763阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 11:37:56.75ID:erXA3rmJ
>>760
で、お前みたいにネチネチ荒らしに来るようになるんだよ

764阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 12:03:26.44ID:suAho449
>>748
いつぞやのウェッブデザイナーと同じ人では…
マウント取ろうとしたら、スレ住人に本職がいるパターン
ITエンジニアの人もいたよね

765阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 12:39:43.13ID:mI1CxVLw
>>763
それに乗ってくる
オマエも同類やで

766阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 12:40:00.53ID:pg96mGlU
>>759
いいぞジジイ!常識ある真っ当な話だな
好き勝手に自由に乗るのが1番楽しいからな!

767阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 12:41:50.61ID:5vX8k6iD
>>759
よかですたい

768阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 12:50:23.16ID:UkOwiVsL
>>759
ジジイの俺も最後の車とおもいXCMTにしたよ
滅多に雪の降らない関東人だが雪の温泉にノンビリ行きたくて選んだわ

769阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 12:57:59.37ID:n92CZVxG
>>764
コピペにマジレスされても困惑

770阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:04:02.36ID:mI1CxVLw
>>769
コピペじゃねえぞ
それオレが書いたからな

771阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:19:46.85ID:HURBXbIQ
自分はXLかな
フォグランプとセパレート後部座席、ラゲッジボックスは欲しかったので
自分が欲しいと思える物を吟味して社外品考慮しつつ決めればいいがな

772阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:45:06.60ID:LpFu2Bw5
XLこそ至高異論は認めない

773阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:45:36.64ID:yi8jYkwO
XLで良かった

774阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:46:48.13ID:r/WICSdY
好きなの買えや

775阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:51:17.99ID:HURBXbIQ
ただ純正オプションの
ドアバイザー、フロアマット、マルチディスプレイ
これはやめとけとは言わんが社外品検討したほうがいい
バイザーは小さすぎ、フロアマットは本当にただの敷物で泥や水が溢れ防止にならない
マルチディスプレイは悪いわけではないが、同等以上の製品がお安くある
納車された時に取付完了してるのが良いってのはわかるが

776阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:52:11.39ID:dZyhGz15
XGの2シーターが至高
発売はよ

777阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:54:02.13ID:iz1WnDOH
ワイドバイザーって無いんだっけ

778阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 13:55:56.68ID:HURBXbIQ
>>776
ああ
あの徹底して安さを追求したモデルってのはジムニーって車種においては大いにありだとは思うんよ
ただあれでも海外価格は200万超えなんだよな

779阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 14:12:26.57ID:2bKIV4GW
>>777
売ってるで

780阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 14:27:02.38ID:u7ajJiOg
>>778
安さというかシンプルさだな

781阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 14:30:52.30ID:0HDR4sgj
>>776
郵政仕様注文すれば買えるはず

782阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 14:49:38.97ID:WqBQ/GzK
それ注文できんの?

783阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 16:07:36.27ID:Q139Edk6
ジジイとか年寄りがこういうところで出しゃばって偉そうな顔すると同じジムニー乗りとしての品位が下がる
別にジジイが何乗ってても興味ないし、聞いてもないことを言わないでほしい
ジムニーは若者の乗り物になったってことを受け入れられないようなずっと古臭い考え方をいい加減捨てたほうがいいよ

784阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 16:25:38.27ID:HsHwquvz
>>783
>>759のどこが偉そうで古臭い考え方なんだ?
おまえこそ頭固くてジムニー乗りの品位下げてるぞ

785阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 16:57:38.57ID:31T9rQ2N
豪雪地帯に住んでいる者として
XLのMTを1月末に注文したけど
未だ音沙汰なし

786阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 17:04:08.04ID:E03Ltqxe
2月末にXLMT注文したけどあと
9ヶ月くらいって言われたわ
ルネサンスのせいで堪らんわ

787阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 17:04:28.31ID:EePb43MF
老害がとりわけ多い車種なのは確か
早く寿命くればいいのにな

788阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 17:51:36.25ID:jpY9Wk2K
ほとんどが老人と知能の低そうな若者だな
まあ俺の場合両方だが。

789阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 17:59:11.67ID:mI1CxVLw
数年後にはジジイが乗れなくなったジムニーのMT車が中古車屋に多く並んでるかもな

790阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:03:04.64ID:5vX8k6iD
>>789
自己紹介乙

791阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:04:28.05ID:n92CZVxG
プリウスとジムニーは2大○ニ○カー
だしな

792阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:04:41.20ID:4G36PGf/
まあまあ…かつてのジィさんたちが乗らなければ今までジムニーの名前と伝統は続いてこなかったワケさ
あまり何かを邪険にするのはダメよー

793阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:12:07.63ID:mI1CxVLw
>>790
なんや田舎もん

794阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:39:49.16ID:HsHwquvz
たく、何度も人のレスにケチだけ書き込んで…
よほど暇なんだな

795阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:39:52.53ID:HsHwquvz
たく、何度も人のレスにケチだけ書き込んで…
よほど暇なんだな

796阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:50:07.91ID:mI1CxVLw
>>794
オマエも同じレス二連発して暇なんだろ
お盆休みなんだから付き合ったくれよ

797阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 18:55:04.82ID:yeSxGr3b
ジジイと流行り物好きな中年主婦が調子こいて乗っててちょっとでも小銭稼ごうと続々とユーチューブに動画を載せてるってことがだんだん明るみに出てきた

798阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 20:32:27.85ID:83aqCm3o
ジムニー好きすぎて発信したくなる気持ちはわからんでもない

799阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 21:24:01.96ID:OJ129LjV
ジムニーが好きで配信するのならな
ただバズりたいだけかも知れない

800阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 21:26:05.48ID:vsYHaonP
>>793
おんどれドタマかちわられたいか、ワレ

801阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 21:33:50.40ID:pfTGFHk+
>>786
またお前か
ルネサスな

802阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 21:48:28.69ID:K4KGa9m4

【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

803阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 21:52:29.47ID:w6GN9uWd
ジムニー好きなオレが好き

いいじゃないか

804阻止押さえられちゃいました2021/08/13(金) 22:05:57.20ID:0fuIAd4Z
>>800
ドタマというのは何のことでしょうか
相手にキチンと伝わる正しい文章表現でもう一度お願いします

805阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 00:15:07.75ID:yYJnX0pS
wikiってみた

DOTAMA(どたま、1984年11月19日 - )は、日本のヒップホップのMC。ラッパー。ラジオパーソナリティ。栃木県佐野市生まれ。佐野ブランド大使。とちぎ未来大使。

806阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 02:10:25.29ID:5JOHNjye
まあ図星つかれて怒ってんやろ

807阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 05:17:38.52ID:pO7DXiOA
>>799
中年の作る動画のつまんねーことつまんねーこと
バズりたいがために熊出没偽装した哀れなおっさんまで出る始末

808阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 08:15:23.37ID:6r/8cRYZ
そんなやつはおらんやろw

809阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 09:39:33.41ID:CFdS5ouG
炎上バカッターとかってアタマ緩い若年層のイメージなんだが

810阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 09:52:35.91ID:lBnaKox3
YouTubeとTwitterの区別がつかないジジイかな

811阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 10:53:36.61ID:UvR0FMKv
ユーチューブ見ればわかる
新型ジムニーで釣って金稼ごうとしてるのか、本当にジムニーの良さを伝えたくて動画を作ってるのか
マイルドスピードみたいに楽しんでるのと、ただ再生数だけを稼ごうとしてるのは別物だし丸わかり

812阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 11:03:11.67ID:LaWqINMY
>>810
SNSだろうがYouTubeだろうがネットの情報発信でやらかす奴はやらかす
ジジイもいれば若い奴もいるだろうが数でいったら常識無い若いのがやらかし率高いだろな

813阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 11:04:55.15ID:LaWqINMY
マイルドスピードはおもろいよな

814阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 11:12:34.76ID:OhZBktT7
>>811
ユーチューバーなんてただの乞食だろ
道路でやるパフォーマーかネットでやる
パフォーマーの違い

815阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 11:25:40.75ID:LaWqINMY
じゃ自動車評論家も芸能人もYouTubeやってるから乞食なんだな

816阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 11:27:56.11ID:5mGEieNg
元をたどれば河原乞食だから乞食で間違いない

817阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 12:19:20.08ID:NewtaJgO
ちょっと前にスレにも上がってたブスのPVみたいなのは間違い無く撮ってる側は楽しんでると思う

818阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 12:23:39.70ID:lBnaKox3
>>812
数でいったらジジイの方が圧倒的多数だろw

819阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 13:56:27.33ID:h5Dupd0p
ジジイ 対 低知能若年者
ひょっとしたら金がないという
共通点があるんではなかろうか
極貧層ではないものの金持ちはいないだろうな

820阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 13:59:10.83ID:A8QpD9cI
>>819
おまえがそうだからといって皆そうだとは限らないだろ

821阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 14:01:19.13ID:5JOHNjye
金持ちはこんなとこ来ないやろ

822阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 14:01:37.46ID:fmH4Zoem
遊び車のジムニー買って弄れるのって割と裕福だよな

823阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 14:03:03.82ID:3pdwHPo4
>>819
ジムニー買えなくてここ荒らしてるお前がそれ言っちゃうの?

824阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 14:03:51.69ID:fmH4Zoem
わろたw

825阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 14:23:01.64ID:HRnAiwTn
また発狂するからやめたれw

826阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 16:01:23.29ID:OhZBktT7
>>821
いやジムニーは軽自動車の中では高級車やぞ
白ナンバーにして50m先からみれば
ベンベーGクラスに見えるし

827阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 16:25:59.47ID:wr84DeH3
>>81
しかし河原者発祥の能楽や歌舞伎が今や日本の誇る伝統芸能って勢いで無形文化財遺産にまでなってるギャップがおもしろい

828阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 16:32:55.23ID:wr84DeH3
訂正、世界無形文化遺産

829阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 16:37:08.55ID:Oi4XYCDg
人間って勝手やね

830阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 16:41:55.21ID:hGqyDX9J
>>826
ベンベーって何やねん

831阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:19:31.56ID:ix/8c9m8
BMWをドイツ語っぽく言うと
べーむゔぇー

べーむべー

ベンベー

てことらしい

832阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:27:34.80ID:h5Dupd0p
>>826
Gクラスに無縁の君にはベンツでもBMWでもどうでもいいよね
その点俺も一緒だが、現行Gをちょっと運転したことはある
ディーゼルだったが意外に速いのには驚いた

833阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:37:12.71ID:DeztjiuU
そりゃエンジンでかいから無理矢理速いやろ

834阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:40:05.96ID:hGqyDX9J
ベンベーちゃうやん!

ドイツ語でBMWの発音
ダウンロード&関連動画>>


835阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:43:58.17ID:hGqyDX9J

836阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:48:45.45ID:mSWAaNlY
ベンベーGクラスってどんな車?

837阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 17:59:06.87ID:OhZBktT7
>>836
Gクラスでググれ

838阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 18:01:22.67ID:hGqyDX9J
オランダ語だとヘーェンベー言ってた!

839阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 18:03:30.91ID:mSWAaNlY
ベンベーはBMWなんだろ?Gクラスってベンツじゃね?資本とか組んでたっけ?

840阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 18:15:52.58ID:7LRJS/ca
まぁGクラスって言ったらメルセデスだよね

841阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 18:22:11.53ID:qnYv0sVx
>>838
良かったなボウズ!

842阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 19:43:18.96ID:y6R06/mf
今日はご先祖のお墓参りなら途中に
アリーナがあったので立ち寄ってみたところ
Jb64の、納期は1年見込みとのことでした
前月から変化ないですね

843阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 19:54:17.09ID:KWz7cI6B
>>842
乙ですよ
1年のアナウンスなら10ヶ月くらいでいけるかな??

844阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 19:58:44.34ID:h5Dupd0p
去年の9月契約で納車予定の連絡は来月とのこと
去年契約時にも1年待ちと言われたよ。やはり1年だった
XCMT

845阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:15:10.02ID:A0JayF6Y

846阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:17:47.54ID:KWz7cI6B
>>844
来月おめ
去年9月はまだ半導体ショック無かったよね
順当にいけばその分でもう2ヶ月とか生産早まってたのかもしれないね

847阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:34:55.38ID:DABoCdQr
>>811
それコナツだわw

848阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:37:29.72ID:tBOFDdbF
あー
本スレの荒らしがこっちまで出張してきたか

849阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:45:51.90ID:4JkWLI0h
>>845
ジムニー走っててワロタ

850阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:53:30.27ID:Aldl1R/o
>>835
サムネがこわいな

851阻止押さえられちゃいました2021/08/14(土) 20:54:35.34ID:CL5xHV86
オレが行ってるアリーナは明日まで盆休みやわ

852阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:16:19.56ID:elnSpnC7
皆さん値引きとかどのくらいでしたか?この前ディーラーに見積りして貰ったら5万円ってなってたんだけど。こんなもん?XCのMTです。

853阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:19:56.82ID:dlrQbBjy
いくら値引きか分からんけどXCMT何も付けない状態で乗り出し180
納車まで10ヶ月って言われた

854阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:25:54.54ID:pf1EpEvw
ダイハツからラガーが出るみたいなのでキャンセルしてもいいですか?

855阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:29:50.44ID:dlrQbBjy
今日今すぐにでも電話で良いからキャンセルした方がいい!!!

856阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:37:49.94ID:kwwh6goV
>>854
頼むわ

857阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:40:17.10ID:KVdYqSnA
>>854
ついでに人生もキャンセルしてください

858阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 08:45:45.42ID:Bg9Rarve
他人のキャンセルは蜜の味

859阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 09:32:20.63ID:MIKRZzz0
地上高がちょっと高いだけのゴミ
テリオスキッドの正統後継車新型ラガーをよろしくな!

860阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 09:58:17.95ID:+T+aRhvP
初代ラガー(1984-)

曲がりなりにもクロカンではあったが、当時CCV誌のインプレッションでも中途半端な出来と評判はあまり良くなく、ジムニーやランクル・ジープのように脚光を浴びることもなく、今なおエンスーにすら支持されない、そんな悲運の車

30余年を経た今、トヨタダイハツの車種乱発政策の集大成として名ばかりの復活を遂げることができるのか!?

861阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 10:20:32.94ID:vg3SINt6
>>852
オプションなしなら車体値引き8万とマットバイザーetc無料が上限
高額なオプションありならもっといける

862阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 10:44:07.44ID:3R0BnvfR
冠水した道路に突っ込み動かなくなったミニバンや、なんちゃってSUVが多くて避難所に着くまで何度も迂回させられた。

863阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 10:44:50.18ID:kwwh6goV
>>860
ビルドインモノコックといっても
所詮モノコックだしなぁ
ジュムニーも見た目そのまっまでも
ビルドインモノコックだったらうれんかったろう
やっぱ使わなくてもビルドインラダーフレーム
がいいんよ

864阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 11:01:31.34ID:Pwp6ogcM
タフト クロスフィールドverなら売れるな

865阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 11:07:33.72ID:E4wvvgWd
ラガーの競合はタフトだろ

866阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 11:07:44.70ID:EZc51y8t
ゲーム感覚で値引き交渉してるけど
別に値引きして貰うほど高い買い物でもないしなぁ

867阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 11:19:15.84ID:Pwp6ogcM
ジムニーの値引き額なんてたいして増えないんだから
交渉引き伸ばしせずにとっとと自販で契約した方が早く手に入る

868阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 11:42:45.24ID:G1/kzcdP
JB64買取金額徐々に下がり始めてるな。

869阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 11:50:53.67ID:6VqgaBVP
9月登録の関係でしょ?

870阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 12:08:09.52ID:f8wWz/ev
最低地上高600mmって195R16と1インチくらいでギリギリ?

871阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 12:36:49.73ID:JzzffPFP
ジムニーのXC MTとGクラスのG350dの2台持ちだけど、
ジムニーの方が運転していて楽しいからジムニーばかり乗ってる。
Gクラスの1/7の価格でこの楽しさは本当にすごいよ。

872阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 12:44:44.17ID:Vd++zXv5
>>870
ウニモグ以上の最低地上高は未知の世界やな
クリアランス600mmとなると重機とか重ダンプ用の直径1.5mくらいのやつでギリギリじゃね?

873阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 12:45:19.54ID:Vd++zXv5
いや知らんけどw

874阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 13:26:37.19ID:8+C4y49U
>>871
G350はレーンキープを長押しで切ったり乗り込みにくいし
ブルメスターも音量上げると音が割れる。音楽の選曲も手間がかかるよね
めんどくさい車だよね。せめてキーフリーにしてもらいたいよ。
ただリセールがいいから最終的に維持費結構安い。思ったほど金かからん。

875阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 13:40:07.43ID:tlB46nWs
>>844
納車決定おめでとう!
>>843
昨日の営業マンの話ではこいらの店舗(神奈川・横須賀)では、今月は昨年9月契約の人の
納車とのこと
納車には11か月程度かかっているようですね

876阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 13:49:51.80ID:U/E8IzEo
>>872
そこじゃねーぞアホ
規制はバンパーまでの距離

877阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 14:39:14.33ID:/y/ETGoP
>>874
いざ故障しだしたら金かかるべ
電装弱くね?

878阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 15:01:32.83ID:mm+tTebi
>>871
並べてニヨニヨしとるな?

879阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 15:20:35.69ID:yLIc9PtW
>>876
>>872はわかって言ってると思う
聞き方が最低地上高だからな
5chだし

880阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 15:48:22.26ID:kwwh6goV
>>871
またお前か。。。
ちゃんと乳離れして子供部屋出ろよ

881阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:11:41.31ID:qpOxpNfQ
2021年2月時点の納期はジムニーが10か月前後、ジムニーシエラが8か月前後だった

882阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:16:41.89ID:BW6HdGhe
半ドア対でジワ伸びか

883阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:18:02.92ID:BW6HdGhe
はんどうたい

884阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:36:43.97ID:Y8+NKPuC
>>880
Gクラス特に350は廉価版でありながらぱっと見よくわからんし
初期投資で金かかるが新車で買って保障内で売却すれば
維持費はめちゃ安い。自慢げに話もできるし
こういうところでお披露目したくなるんじゃないかな

885阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:41:41.50ID:BW6HdGhe
廉価版つっても1200諭吉とかじゃねアレ

886阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:42:47.21ID:QxbEsnTH
いくら廉価と言っても1000万は下らない訳だし正直買えん

887阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 17:44:39.22ID:T9xZR+JF
ジムニー6台いけるな

888阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 18:19:57.61ID:kwwh6goV
>>884
ジムニーとGクラス並べて写真取ってみ?
まあ面倒くさいとかいって100パーセント出来んだろうが

889阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 18:40:00.61ID:+62Xe6p8
>>884
保証後はどんな感じ?
噂通り電装系すぐ壊れて一発50万コースなの?

890阻止押さえられちゃいました2021/08/15(日) 23:21:32.44ID:G5BZn5km
Gクラスに興味ない

891阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 00:10:19.78ID:RI1bJlJS
>>884
自慢www

892阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 00:11:28.89ID:2ayR6DPZ
個人的にはジムニーの方がかっこいいと思う

893阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 00:13:46.79ID:RI1bJlJS
自慢話を聞かされて快く思う人間は皆無たからな。嫌われるもとだから止めたほうがいい。嫌われ者になりたいなら話は別だ。

894阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 00:16:18.65ID:ml4n09Ee
といって耐性なさすぎも問題だろ
世の中そんなのだらけだぞ

895阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 00:39:54.46ID:/pnqMJRp
掲示板で耐性求められてもw

896阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 10:30:12.37ID:KwSDef8s
ジムニーは日本車でメンテナンスが楽
これに尽きる

897阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 10:41:17.17ID:mTP9lPYX
>>896
そうだよなGクラスより上だよな

898阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 10:50:30.38ID:yLIHHcxU
タフトの方が格好いいよ

899阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 10:55:14.09ID:btneeu1U
タフトも結構かっこいいと思う
多分少数派なんだろうけど

900阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 11:20:51.57ID:rsP/ZHYr
タフトも悪くないけどハスラーの対抗馬であってジムニー関係ないから

901阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 11:31:53.01ID:yLIHHcxU
空、丸見えの開放感!
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

902阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 12:05:30.57ID:ZemjFL2r
>>870
デフ玉をあと40cm持ち上げる必要があるんだぞ、門型サスに改造するしかないぞ

903阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 12:59:46.27ID:7slhxAUo
>>899
パッと見四角いだけでデザイン的にはそこら中が破綻してる
とくにリアのオバフェンあたりが不気味
オフローダーっぽく見せようとしてるのかもしれないがパチモン感しかない
中身は真逆な車だからウソ臭さばかり増幅されてしまって見てると辛い

904阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 13:23:58.25ID:S0APbdCo
で 今の待ち時間はどのくらいなんですか?
まだ1年以上なのですか

905阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 13:29:05.02ID:/pnqMJRp
ディーラーが長期の盆休み中だから解らん

906阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 14:26:28.74ID:q9NVOlnC
>>899
タフトの方が売れているからな
販売台数は正直

907阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 14:47:05.82ID:7ghpwp1w
タフトは納期1ヶ月の不人気車
ライバルであるハスラーの6〜7割の販売で伸び悩んでる
似非UVなのでジムニーとは何の関係もない

908阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 15:12:15.60ID:WRqtkVpc
いやというか
ジムニーの比較対象にまさかGクラス言い出すやつがいるとは思わなんだ
ジムニーシエラとジープラングラーぐらいならギリアリかなぁいやこれもだいぶ価格違うな〜と思うところにジムニーとGクラスってあんた

909阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 15:30:18.87ID:hVdaFpsw
グラディエーター欲しい〜けどハイラックスでいいかぁ〜って450もすんの??
って嫁とやった後ジムニー乗り出し180って良いって〜って言ったらおkもらったんでXCMT注文した

910阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 17:35:26.14ID:OAmAZy6M
ジムニーはリセールもそうだけど、総額がマジこのレベルの車にしては有り得ないくらい安い。

200万以下でこんな面白い車無い。

911阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 19:36:32.65ID:z5IInaMt
静岡県に緊急事態宣言
ジムニーの納期がどんどん遅くなる

912阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 20:13:17.19ID:uZjPgAOd
もうため息しかでねぇな

913阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 20:21:46.81ID:mTP9lPYX
>>911
ジムニー作ってるのは愛知県の湖西工場
だから大丈夫
まあ愛知県も緊急事態宣言は時間の問題だが

914阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 20:40:56.19ID:mRn+r87C
>>913
湖西市は静岡県だが。

915阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 20:48:28.86ID:TQ9JtQiY
湖西市に住んでる人が愛知県民と思っていると漫画で見た

916阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 20:49:05.18ID:MQojRsRZ
あの辺の境目が謎やわ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚

917阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 20:53:21.85ID:esyT6G+R
わろた

918阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 21:04:56.00ID:mTP9lPYX
>>914
以前愛知県豊橋市に出張行ったときに工場見に行ったけど

919阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 21:35:53.71ID:Ko3JxZZT
だからと言って湖西市が静岡県なのは変わらないぞw

920阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 21:49:48.33ID:mTP9lPYX
>>919
スズキHPみたら驚愕だったわ
浜名湖からあっちが静岡県だと思ってた
そもそも浜名湖市も愛知県経済圏だし

921阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 21:57:24.02ID:dnM7jUEb
浜名湖市って埋め立てたのかヨ

922阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 22:18:22.74ID:4Usb/eH7
成約時プレゼントのミニカーがハスラーだった。
納期は気にしてないがこれだけモヤっとする。

923阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 22:29:56.63ID:uF9v3MLq
>>922
なんでハスラー買わねぇんだよ
っていうディーラーの本音
ジムニー乗りは納期納期とうざいから
ディーラーの中の人もスズキから教えて
貰えないのにどうしろと

924阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 22:54:49.04ID:Me57sUOB
この前
天井アシストグリップ付けたものだが
Aピラーにアシストグリップ付けたぜ!
Aピラーのが使えるぜ〜〜〜
天井いらんかったくらい

925阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 22:55:39.41ID:Me57sUOB
>>922
笑ってもいイカ?

926阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 22:58:10.77ID:mTP9lPYX
>>924
雨降ったとき困るやん

927阻止押さえられちゃいました2021/08/16(月) 23:08:31.92ID:Me57sUOB
( ,,`・ω・´)ンンン?

928阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 00:50:45.67ID:kgcX6dkI
>>924
俺は乗り込むときハンドル掴んでるんだけど、何をするのに便利になったん?

929阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 02:03:13.42ID:HSW1x7uU
こないだから
アシストグリップ
アシストグリップ
って煩いんよ

どんだけチビなんだ

930阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 02:52:10.89ID:1u/TJliC
来月納車きた
福岡、専門店、7ヶ月、MT、XG、シルバー
オプション35万から9万値引き、下取り車0円

値引き言うても割安感が無い内容、頑張ってくれたとは思う
XGシルバーで隠キャ臭バリバリw見かけたらよろしくな

931阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 03:25:27.49ID:T1hAG48+
>>930
おめ 来月の前半、後半?
オートライト有りの2型?

932阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 03:40:56.80ID:HSW1x7uU
>>930
おめでと
本スレ行ったらヨロシクな

933阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 08:27:52.61ID:rys4dqsu
>>929
俺ノーマル車高だからドア開けてどこも掴まずにそのまま尻を車内に向けると
シートに腰掛けられるからアシストグリップなんて必要ないと思ってた
昨日久しぶりに仕事でエルフ運転して気が付いた
カスタムして車高上げてたりするとトラックのようなよじ登り感覚なのかな

934阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 08:37:03.13ID:lMN2MViB
>>933
しょうゆこと
あなたは分かる人
レカロ入れてるので
レッグ部分の乗り降りによる痛み防止
20年乗るからね!
ハイエース乗ったことある人なら分かるよ
アシストグリップの重要性

935阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 08:38:11.38ID:lMN2MViB
タイヤとリフトアップでノーマルより100mm高いのよ

936阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 10:27:08.32ID:psKxrsLS
個人で2WDノーマル車高ハイエース乗ってたけど尻ずらしで乗れたんでアシストは使わなかったな
今会社の車がNV350なんだけど座面がハイエースより高いのかハイエースの様に尻ずらし乗りがキツイ

937阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 11:04:01.96ID:lMN2MViB
>>936
尻ずらしで乗り降りできるけど
レカロの座面剥げて破れるしウレタン割れる
毎日のことだから楽に乗り降りしたい

938阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 11:06:32.17ID:hcdaL3qp
え?ジムニーって窓のとこの柱にグリップないんですか?
私は身長低めなのでそれは欲しいですけどオプションですか?

939阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 11:18:47.75ID:GYEHc7JJ
>>930
おめ いいタイヤ履いてますね

940阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 11:20:55.70ID:lMN2MViB
>>938
無いよオプションにも無い
DIYしか無い
ノーマル車高なら普通に乗れると思いますよ

100oリフトアップしても
ノーマルハイエースのが
座面も目線も高いとゆうことに気が付いた

941阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 12:36:10.95ID:rys4dqsu
昔、走り屋まがいのS13乗ってた頃、今回とは逆に車高下げてて
車から降りるのが大変だったの思い出した
免許取って自家用車10台以上所有したけど今のノーマルジムニーが一番乗り降りし易かも

942阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 12:42:35.27ID:psKxrsLS
私もEK9乗ってたけど爺ちゃんは一人で降りるのが出来なかったなw

943阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 18:30:32.87ID:4f/Fnwrb
>>930
オプションそんなにつけるのになぜXL
にしないのか
オートマエアコンは欲しいよなぁ

944阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 18:45:30.51ID:ESjW+Yv8
一番欲しいのは後部座席の2分割。
それさえなければXG最強。

945阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 19:11:39.91ID:wsCwuiyF

946阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 19:12:43.25ID:qghPOnxC
後部座席いらなーい
2シーターこそジムニーの真の姿

947阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 19:21:11.68ID:4f/Fnwrb
>>944
今どきパワードアミラーパワーウィンドウなしはキツイ
マニュアルトランスミッションは趣味なのでいいが

948阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 19:22:31.79ID:ESjW+Yv8
>>947
XL最強という事?

949阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 19:34:56.05ID:GLrNzHKH
一定速度維持クルーズコントロールの価値をどう考えるか
メッキや皮ハンドルはノーカン

950阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 21:13:45.34ID:Rec9BVFL
>>948
XCはLEDライトがゴミ装備すぎる
雪の日にウォッシャーの出口が固まるから
ライトが雪で埋まる
特に北陸の牡丹雪

951阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 21:37:28.94ID:QiR0EsDD
雪国はハロゲンしかダメなんて辛いね
関東はあまり関係ないからLEDの明るいのが良いや

952阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 21:48:00.18ID:ESjW+Yv8
>>950
東京だし、雪降んないし。

953阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 21:58:07.60ID:IA8VPVHj
>>950
神戸やし雪降らんし。

954阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 21:59:51.60ID:bb2UiR9s
>>949
クルコンがほしくてXCにしたよ!
Pivot後付けも考えたけど・・・

955阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 22:04:38.63ID:gnpqhAv6
雪国(新潟)だけどXCにしました(^^)v

956阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 22:30:01.95ID:bb2UiR9s
気持ちはxcの過剰な内装の加飾とアルミホイールが嫌でxl がよかったかけど
クルコンが....ずるい設定wwww

957阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 22:43:58.07ID:nMy1R+Xn
冠水した道路はノーマルのジムニーでは無理だろうな。

958阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 23:12:19.45ID:6z022vUv
ノーマルジムニーが無理な冠水状況でも大丈夫な車って弄ってあるのは別として
最低地上高がランクルで225mm見たいだけどハイラックスやエクストレイルとかで
フォレスターが意外に高いんだな駄目っぽいのがD5エアクリどんな取り回しか分からんけど
ジムニー無理だと通れる車の方が少ないだろw

959阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 23:34:53.24ID:AWrj+5Qu
シュビムワーゲンみたいな水陸両用車がいるな

960阻止押さえられちゃいました2021/08/17(火) 23:54:02.07ID:NpxbxxnS
枝の飛び出た狭い山道を走るつもり。
塗装も傷だらけになり飛び石も喰らうだろうからタッチペンで簡単に治せるXGの白にした

961阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 00:15:19.52ID:pX5jiBnq
>>955
アホかな?

962阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 00:27:11.04ID:C8HKDXaR
XGが断然カッコいい けどどうしても黄色が欲しくて悩みまくってXLにした。XGを買って黄色に塗ってもらおうとも思ったが店の人に全力でとめられた

963阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 06:31:12.30ID:NVVMdK+k
車の装備に何をどこまで求めるかは人それぞれで
この構成がベストなんて決めれるもんじゃないからねえ
装備は社外品含め自分で検討するからや単純にXL以上に含まれる装備いらんとXGでも誰も文句言えんし
ただケチってSS付けませんだけはやめとけ
付けない理由色々こねくり回そうが事故の確率少しでも低くするならつけるべき
任意保険みたいなもんだと思うべき

964阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 06:58:01.88ID:tAeQivK8
XC注文する前に衝突試験の動画見てジムニー意外と検討してるんだなって思ったんだけど
セーフティが機能した状態で同じ試験したらどの位被害軽減になるんだろ?
セーフティの性能比較動画の様にフルフラップやオフセットもあの速度で止まるんかな?

965阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 07:02:19.14ID:Uu3ok1rB
クルコンって100km/h以上出ないようになってるのな
一部区間の120km/hでは役に立たない

966阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 07:11:33.69ID:owKTE3T6
>>962
店の人GJ案件だろ

967阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 07:24:48.16ID:Iqs0N16V
XG以外を買うやつを軽蔑する

即席タッチペンで治る軽トラホワイト 
エアコンは使わない窓を開ける
ナビなんてニワカ 紙の地図が相棒
戦場で脚を失っても帰宅できるAT
フリマで安く売ってる鉄ホイール
オプションなんて一切つけない
値引きは先行予約から半年通ってゲットした-10マン

この組合せ以外はニワカと呼ばれても仕方がないだろう
もちろんナンバーは黄色以外は認めない
今日から白ナンバーのジムニーは晒すわ
特にXCが許せない あんな軟弱な車に乗るやつはオカマしかいないと思ってる
しねばいいのに

968阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 07:44:53.81ID:+1xTreut
>>967
このコピペもう少しネタ要素欲しいよな
戦場で〜あたりはいい塩梅

969阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 07:52:05.71ID:Tb7oqMVa
そろそろアクセル踏めば走り出すって要素もないと

970阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 07:53:42.26ID:Iqs0N16V
>>968
常日頃思ってることを書いただけなのにコピペとな?
君みたいなニワカ以外はみんな思ってることや
ssなんて論外すぎるので書きもしなかった
あんなもんに3万出すなら新し目のスマホ買うわ
今のスマホなんて5年目やぞ

971阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 08:03:06.99ID:wN54fs4k
>>970
それはスマホじゃなくてガラケーだよ ジィちゃん

972阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 08:08:10.86ID:Iqs0N16V
>>971
Infobarというカラフルなスマホな
スナックとかでモテたぞ
スナック菓子じゃないぞ?免許ももっとらん毛も生え揃わんガキのお前にはわからんと思うが大人の世界や

973阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 08:53:17.94ID:wN54fs4k
>>972
わかったよ じいちゃん
食後の血圧のお薬飲むよ

974阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 08:55:38.54ID:Iqs0N16V
>>973
血圧は問題ない
悪玉コレステロールと尿ににごりがあるだけの健康体や

975阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 08:58:29.30ID:96cd97Be
>>947
パワーウインドウは前車標準だよね
XG用にくるくる窓の金型作る方が無駄でしょ
>>949
クルコンはいらないが、オーディオのステアリングスイッチはスゲー便利
>>950
これまで乗った10台以上どのクルマもLEDじゃなかったけどライトのカバーまでの距離のせいか
全然雪なんか溶けてくれなかったからクルマ停めて雪を落とすのは慣れてる(ちなみに新潟)
念のため雪の日はイエローハロゲンに換えたフォグ点けてるけどね
>>967
戦場で失うのが右足じゃない事をお祈りします

976阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 09:32:52.04ID:sMni+Dxf
>>962
今回のジムニーはプロユースを意識して作ったということなので、
XGがホントのジムニーなんでしょうね。機能美からくるカッコよさがあるのでしょうね。
・プライバシーガラスでないのもプロユース
・ボディーカラーの選択肢が少ないのも必要があれば全塗装される。(業種の色など)
・セカンドシートもあればいい。
⇒実用本位!
XGをもとに色々な快適・豪華装備を追加していって
XLとXCができていったのでしょうね。

977阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 09:44:29.71ID:YMQBAM0Z
プロユースが基本のトラックなどの商用車どころか重機でさえオートACやセーフティ系は当たり前の時代なのに

978阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 09:51:47.39ID:Iqs0N16V
>>975
フルオートエアコンのことを言ってたんだけど?
うち間違えを一々指摘して女々しいやつって言われないか?
男女くん

979阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 10:09:01.03ID:7l6KAPts
そんなんだから老害って言われるんだろうなw
周りの変化について行けないってどんな気分なん?

980阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 11:12:55.20ID:3NFCX98k
最近はトラックや作業車も豪華なのあるよね快適さが譲れない人はxl を選べばいいんじゃん

981阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 11:18:06.36ID:j9GuNk/7
>>978
打ち間違いにしては酷過ぎないか?
そろそろ免許返納した方が良いよ

982阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 11:29:39.01ID:7l6KAPts
快適というか普通にXC選んだけどな
一つ言うと私にはヘッドランプウォッシャーの使い道が無いから要らんと思うくらいだな
見積りもとってないんだけどXGって乗り出しいくらくらいなん?
ちなみにとった乗り出し見積りはオプション無しXCMT180でXLMTセーフティのみで170だった

983阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 11:56:18.49ID:J0hPErjo
>>982
10万の差額ならアホ以外xcにするわな
軽量アルミと本皮ハンドルとステアリングコントロールと高性能ヘッドライトついて10万アップは破格

俺みたいに内装全部剥がして組み直すやつはxgだけどね
素でxg乗ってるやつは単なるケチかドMだろw

984阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 12:03:38.95ID:fSyI3aY0
>>983
スズキの児童ブレーキは誤動作多くて
懲りたわ
つーわけでXC除外

985阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 12:07:55.96ID:7l6KAPts
>>983
取っちゃう物に金出すの馬鹿らしいもんなw

986阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 12:14:47.13ID:96cd97Be
>>978
どこをどう読み取ればフルオートエアコンのことを言ってるかわからんから教えて
俺、個人的にはブラインド操作できるマニュアルエアコン派

987阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 12:23:56.32ID:J0hPErjo
普通に林道や砂浜走ってアウトドア(笑)したいやつはXCにしておけ
こんな快適なジムニー今までなかっただろ
普通に10年乗っていける

山遊びでころがして継ぎ接ぎするおもちゃにするやつはXGでMT
こいつはガチで本気仕様のオーラー発するマシーンになるだろうよ

XLとか意味わかんねーわ
なんだよその半端もんw
ジムニーやめてハスラーでいいだろ

988阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 12:25:24.66ID:7l6KAPts
マシーンwww

989阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 13:15:08.04ID:sMni+Dxf
XG⇒XL⇒XCの価格差と、さらにSSの有無を考えると、あんまり機能差の割には
あんまり価格差が大きくないんだよね。

990阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 13:56:49.86ID:sVtR0A4T
ノーマルアルミがいらないとかクルコンいらないとか

991阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 14:09:46.97ID:VJcNnKpb
>>985
確かに子供にしか反応しないブレーキは要らんわなぁ

児童ブレーキw

992阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 14:11:15.92ID:tX7gu0md
後席にコストかかってるのが一番我慢できん

993阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 14:11:16.72ID:VJcNnKpb
あっ>>984じゃった

994阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 14:22:56.30ID:j9GuNk/7
俺は視認しなくていいマニュアルエアコンとオートライト必須
カスタムベースなのでXG2型の詳細待ち

995阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 15:13:55.25ID:gaZHoD81
現実問題XCが一番売れてる。
金額も殆ど誤差みたいな金額なんだから、
そりゃXCにするわ。

後ろに人乗せない、ゴリゴリ林道走るって言うならXGはありだけど、街乗りメインで時々アウトドアくらいの使い方なら絶対XC。

XLとか意味がわからない。小銭節約して中途半端なグレードにするの一番勿体ない。

996阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 15:15:40.13ID:sMni+Dxf
XGとXLの鉄チンかっこいい!
これ色を変えて?オプションでも用意されてるね。wwwww
XCでこのホイルと交換できますか?って聞いたら、追加対応になるようです。
(ノーマルアルミが別途引き渡されるとのこと)

997阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 15:40:13.93ID:+1xTreut
>>995
単純にXCとXGに違いを比較していらん機能だったってだけだろ
金額はその次だ
差額が5万でも50万でも(人によって)いらんものはいらんってだけの話かと

998阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 16:18:57.56ID:N4tk8Zgr
>>995
ちょ待てよおい
俺の素晴らしい発言に感銘を受けて同じこと書いてるやんけ
リスペクトするのはいいが987さんの投げ売りですがくらい言ってくれよ

999阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 16:21:13.98ID:N4tk8Zgr
もう一度いう
ガチんこで走ってガチでイジるガチ勢はXG

それ以外の林道やキャンパーや釣り人はXCで快適ドライブをしてこい

XLはアホ 数万しか差額ないのにカスみたいな装備で何年も乗り続ける車に我慢するとか愚の骨頂
半端者はここに来るなよ雑魚が

1000阻止押さえられちゃいました2021/08/18(水) 16:21:41.16ID:N4tk8Zgr
質問いいですか?

mmp
lud20220316101432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1626578258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31 YouTube動画>8本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 25
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 36
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 43
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 23
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 19
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 42
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 45
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 26
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 46
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 54
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 54
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 53
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 57
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 58
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 48
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 47
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 55
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 56
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 34
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 35
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 38
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 24
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 39
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 41
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 21
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 51
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 33
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 20
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 44
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 40
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 22
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 37
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 52
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 50
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 49
ダイハツ コペン 納車待ち、オーナースレ
ダイハツ コペン 納車待ち、オーナースレ 2
ダイハツ コペン 納車待ち、オーナースレ 3
【TOYOTA】C-HR 納車待ち&オーナースレ Part 14【問題点は本スレへ】
【TOYOTA】C-HR 納車待ち&オーナースレ Part 11【問題点は本スレへ】
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
00:38:27 up 24 days, 1:41, 0 users, load average: 12.02, 12.09, 12.29

in 0.04775595664978 sec @0.04775595664978@0b7 on 020614