22222../cacpdo0/2chb/313/07/keiba146310731321739074066 夜行バスに乗って日本ダービーに行こうかと思ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

夜行バスに乗って日本ダービーに行こうかと思ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1463107313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:41:53.34 ID:38/5i3FO0
土曜日にバスに乗って日曜日の朝に新宿について、
そのまま東京競馬場まで行ったほうがいい?
日曜日はそのへんで泊まって月曜日に東京観光して
夜行バスで火曜日に帰宅するつもりだけど

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:44:06.72 ID:7NiUtMjw0
徹夜して並ばなきゃ席はおろかスタンドすら入れないよ
ダービーをナメすぎ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:45:45.96 ID:Xs82PH++0
ダービー当日に京王線が動いてると思うなよ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:46:51.74 ID:PKux3rtB0
土曜って来週のだよな?
前日は流石にきびしいぞ
室内のモニターで観戦することになる

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:46:56.04 ID:zwZzE3VG0
4

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:47:34.74 ID:j0+EhoGT0
>>1
ガキかよ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:47:40.65 ID:ayAOjnMs0
新宿WINSに直行やな

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:48:53.48 ID:zwZzE3VG0
8

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:49:29.54 ID:BTvvOoAq0
東南アジア人に乳揉まれないように気を付けろよ。
犯罪外国人を送還しない国だからね、日本は。

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:50:37.44 ID:DF0SBsey0
席取りしたいなら徹夜必須
スタンドに数時間立って数レース前から場所取りするなら朝でも良い
午後着だと立つ場所の確保すら難しい
パドックでダービーの出走馬見た後だと人でスタンドが埋まってまず外に出れないことを覚悟

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:54:26.28 ID:zwZzE3VG0
11

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:55:10.60 ID:8tCyK3/E0
ぎゅうぎゅうのスタンドで頭の間から見るんだったら昼過ぎでもいいよ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:56:14.10 ID:ek7B0yOvO
無理しないで東京ダービーにしとけ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 11:57:33.29 ID:aj/6q4MM0
まぁ身長次第だな。
180もあればどこだって見えるけどね。
関取するなら上のレスにも書いてあるけど始発でも確保は結構厳しい。
たまに1個くらい空いてることはあるけどね。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:06:06.04 ID:5pchxK5K0
昔、ダービーの日に
東京競馬場いく人の列に車がつっこんだ
ことがあった気する。

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:13:37.06 ID:dbrI3CLN0
全然それでもいいと思うけど観れる場所だな

去年初めてダービーを現地観戦行った時は9Rぐらいからずっとダービー始まるまで空いてる通路に立ちっぱなしでダービーまで待ってたからなー

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:14:27.24 ID:AjiDCiS5O
終電で正門前の列に並ぶ→シート引いてから府中のスーパー銭湯で休む→5時頃に列に戻って開門待ち

これでOK

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:15:19.44 ID:GQov3sej0
どこからくるんだよ
マジレスすると椅子座る気ないなら当日の昼からでも全然見られる
14時半にスタンドいれば見られるよ
そんな一日中ぎゅうぎゅう詰めなわけない

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:22:39.68 ID:viXxigkC0
>土曜日にバスに乗って日曜日の朝に新宿について、
そのまま東京競馬場まで行ったほうがいい?

一般席でみたいというのなら100%無理。昨年実績だと、始発で到着した友人がメモリアルスタンドにある氷コーヒーの店前の一席しか取れなかったらしい。
席にこだわらないのなら、別にそれでも大丈夫。馬券を買っていれば、いい場所で見ることができるよ。

>日曜日はそのへんで泊まって
府中縄文の湯がオススメ。ヤフオクでチケットを落札すれば、深夜料金込み込みで3000円以内で宿泊できる。しかも、ここは人が混まずにゆっくり休めるから狙い目。
ついでにいうなら、縄文の湯に入る前までに、府中駅前の紅ラーメンは一度は食べるべき。

by. 現地民より

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:23:30.70 ID:qpOfpC0p0
1の通りしたことあるけど
寝れないし、体痛いし、着くの朝早くて暇もて余すしでかなり辛かったぞ
安く済ますにしても帰りぐらいはピーチにした方が体に負担軽くなる
往復夜行バスなんて一週間ぐらい体痛くなるだろ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:31:01.30 ID:tXY+6Cuo0
キズナの時のダービーは本当にすごい人だった。通路の手すりの上に人が座ってた。
ワンアン、ドゥラはそんなでもなかったな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:32:40.96 ID:7NiUtMjw0
今年の1冠目ディーマジェスティが勝ったからな
あんまり人入らなそう

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:33:34.42 ID:WLEuPF3g0
>>1
去年の俺
朝、バスが新宿について歌舞伎町うろうろして
府中に9時ごろついて1日遊んだ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:34:19.94 ID:ipjAc2Wo0
今年は例年より客多そうな気がする
メンツが良いからな
指定でも取らないときついと思うよ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:41:31.30 ID:NdOVp4y70
府中本町側の入口付近なら傾斜あるし余裕
近くの盛岡の発売所に行けばトイレも並ばずに済むし座って休める

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:44:46.03 ID:Q3XfQq9m0
あれだけ広い外に出れないとかあるのかよ
オイオイ言いたい

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:47:52.33 ID:sMHcHiD50
スタート地点に近い200m手前ならそんな混んでないよ。午後からでも大丈夫。スペとアドマイヤベガの時でも余裕だった。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:49:53.64 ID:qdkmWndzO
>>1
マジレスすると府中に始発到着でも昼から到着でも観戦環境には大差ない、椅子に座りたい・良い場所で見たいなら徹夜必須だよ。
大差ないのなら朝からギュウギュウのしんどい思いするよりも昼くらいに来てとりあえず馬の姿が見える場所を探索する方がいい、余計な場所(パドックや頻繁な馬券購入)に移動しない限りは昼から来ても馬の姿が全く見れないという事はまずない。
新宿に朝到着なら昼前まで新宿界隈でゆっくりした方がいいと思う、食事して腹を満たしてしっかりウンコを出して万全にしてから向かう、ダービーの日の現地で飯&ウンコは大変だよ。

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:53:17.30 ID:F4lEvKfm0
>>1
どっから来るのか言え
話はそこからや

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:58:43.64 ID:viXxigkC0
>>28
新宿界隈でゆっくりできる場所なんてないぞ。
現地民なら、府中本町や東府中で降りて楽に現地まで行けるけど、ダービーの日は昼過ぎまで電車が混み続ける。1はおそらく府中競馬場正門前まで行くだろうからかえって地獄。

何かの縁だし、当日までこのスレ残っていればおれが良席取っといてやるわ。

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 12:58:54.68 ID:tN4gJsVy0
夜行バスにしか乗れないなら競馬すんなw

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:01:27.58 ID:viXxigkC0
当日来るやついれば、ゴールポスト付近一列で席とってやるぞ。ついでに遠征者同士でオフ会やっちゃえよ。

33 :アッゼニ:2016/05/13(金) 13:09:40.01 ID:GmMRGad00
>>16
そういうやつマジで邪魔、座ってる人からみたら

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:11:09.00 ID:dbrI3CLN0
>>31
家から新幹線の駅、空港まで行くのに数時間かかる地域だってあるんだから夜行バスの方が楽って事もあるんだよ

一概に馬鹿にすんのやめとけよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:15:06.02 ID:qTDNj7Vw0
夜行バスで行ったら自由席ですら座席キープできないで
去年行ったけど着いたらもう席1つも空いてなかった
全部シートとかレープロ置かれてたわ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:15:35.71 ID:lmIrL6xJ0
>>25
岩手競馬の関係者には申し訳ないけど
あそこって人少なくて快適だよね
俺も東京競馬場行くとあそこでマークカード塗って発売所と行き来してる

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:15:39.75 ID:dbrI3CLN0
>>33
すまんな邪魔で

座席隣の通路じゃなくて手すりとかある通路んとこにずっといたんだが流石に座ってる人からは邪魔にならんだろ?

まあ通行人の邪魔にはなってたと思うが

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:17:10.09 ID:qdkmWndzO
>>31
なんでそんなに病んでるんだ?

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:18:05.97 ID:bAKQZH3+0
夜行バスってエッチなことできるんじゃないの?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:23:02.26 ID:4qhwyQbK0
ダービーは10レースだから、8レース終わった頃に入ればスタンドで立ち見出きる
昔の20万入った頃に比べれば楽勝で見れる

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:28:12.31 ID:MonoDC6f0
今は前売り券無いんだね、昔は前売り券だけで完売してたよね。
ウイナーズサークル前を狙ってるヤツらなんか、土曜日の昼ぐらいから並んでるw
まだ中でレースやってるのにwww

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:28:21.82 ID:7NiUtMjw0
>>30
お願いします!!

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:30:39.94 ID:MyVBJiEg0
ダービーの後って16:45までに新宿に帰れますか?

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:31:06.66 ID:qdkmWndzO
>>30
新宿の高速ターミナルから北へ向かってガード下の交差点付近から更に北の方に行けば比較的普段と変わらないよ。
西口や南口あたりは混雑酷いけどね。

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:41:46.55 ID:p2mqhZwT0
どこから来るのか知らんが便によっては府中の高速で降りられるのあるぞ
徒歩だと20分近くあるくけど

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:50:46.90 ID:WLEuPF3g0
立川に5時ごろ降ろされるバスもあんで

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:56:07.50 ID:qdkmWndzO
>>41
土曜の昼とかのレベルじゃないぞ、オークス終わってから1週間並ぶのも居る。

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:57:37.53 ID:viXxigkC0
>>42
いいよ。
ちなみに、おれは毎年一週間前から地元民でローテ組んでシートを引いてる。
ウザいのは、良席取っても横の空き通路に立つやつやな。そいつらが立たないように、通路を潰しておくのは基本中の基本。

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 13:59:47.38 ID:viXxigkC0
>>48
×通路
◎空きスペース

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:01:11.30 ID:MonoDC6f0
>>43
15時59分府中競馬正門前発
16時30分新宿着

16時19分同発
16時50分同着

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:01:52.63 ID:IKCZj0SEO
>>1よ聞いてくれ
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:02:04.91 ID:viXxigkC0
>>44
そんなことするくらいなら、競馬観に遠征して来てるんだからさっさと現地入りする方がいいでしょ。
京王新宿から移動すること考えても無駄な行程だと思うよ。それなら、まだ東京競馬場博物館に入る方がマシ。

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:04:04.28 ID:MonoDC6f0
>>47
マジで!?
今は大丈夫か知らないけど、昔はダンボールに名前が書いてあって、ガムテで歩道に貼ってあった。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:04:50.12 ID:2BKBiHCQ0
夜行バスw

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:09:21.02 ID:2BKBiHCQ0
夜行バスって昭和かよw
そんな貧乏くせーの、今時ねーよw

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:14:03.63 ID:2BKBiHCQ0
ってか、オマエラ指定席取ろうという発想はないのかw

どんだけ、貧乏なんだよw

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:19:36.71 ID:gD5RqgXl0
若いうちは夜行バス乗って交通費節約して馬券を一枚でも多く買いたいと思うのはごくあまり前の発想だと思うけどな。

俺は体力ないから自宅観戦するけど。

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:21:16.12 ID:WLEuPF3g0
ヤフオクでダービーの指定席調べてみ
地べたに座ろうと思うわビンボーやもの

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:25:48.36 ID:LU4IW/0s0
ダービーの指定席なんて取りたくてもまず当たらない

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:27:13.93 ID:icffpDw4O
夜行で到着した当日だと、既に疲れきってダービー前に体調グダグダになるだろ
あと最近は夜行バスは事故だの何だのとリスクが高いから覚悟しとけ
本来は、わざわざダービーなんぞ現地観戦する必要なし
ただただ混んでて見辛くて馬券外そうもんなら帰る気力ゼロになる

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:27:23.04 ID:587GmAVk0
夜行バスでダービーww
何処のカッペだ?

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:27:38.60 ID:4qhwyQbK0
本人じゃないと入れないと記載されているが

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:32:25.25 ID:7ciuQGEq0
生観戦いいよなあ

けど、指定席外れちゃったしなあ
泣きながらTV観戦にするわ 
直前精査もして馬券獲りたいし

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:33:40.08 ID:MonoDC6f0
大金持ちのネット番長様が現れたぞwww

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:36:03.49 ID:gD5RqgXl0
>>62
オークションの説明ページみたら
俺(出品者)の身分証明書貸し出すから後で返せよとか、現地集合して手続きするからその間、落札者の身分証明書貸せよとか恐ろしい事が書いてあったw

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:36:05.48 ID:1JQM+/Tg0
>>41
そのへん狙ってる連中は
オークスの日の日中から並んでるよ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:39:05.82 ID:4qhwyQbK0
>>65
高い金出してそんな危ない橋は渡りたくないw

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:41:16.17 ID:7ciuQGEq0
転売厨のクズがいるせいで、俺の指定席分が減ってるんだからな
売る奴も買う奴も死んでいいよ

いますぐ死ね!

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:42:39.97 ID:lNCStl8HO
俺もキズナのダービー以来の生観戦になるけど今年は人多いだろうなあ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:44:36.40 ID:yaemgTrk0
アイネスフウジンがかったとき友達に無理矢理競馬に連れて行かれたけど結局人が多すぎて何も見えなかった、
馬券すら買えなかった。

今は昔よりは楽に観戦できるんだよなぁ。

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:50:18.63 ID:OhwEckJE0
テント持ってけ!是政の信号付近に宿泊だあ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:58:48.49 ID:+RURQcm5O
ダービーよりオークスのほうがいいと思うよ
スタンドでみてから岩田の勝利インタビューまで移動できて写真とれた

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 14:59:57.38 ID:qdkmWndzO
夜行バスにも色々あるから一概には言えんけどな、格安4列タイプと前後ゆったり3列タイプとでは全然違うからな。
後者だと東京ー大阪間とか飛行機の早割と1000円くらいしか変わらないしな、LCCよりは普通に夜行バスの方が高かったりするよ。
ちなみに俺の住んでるとこからだと夜行バスかスカイマークで東京行く場合200円しか変わらん。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 15:06:07.38 ID:o8xhVKtK0
指定取れなきゃ行く気にならんわ
自由席でGTしかもダービーとか有馬とか行くやつはよく行く気になれるな

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 15:11:59.40 ID:qdkmWndzO
>>52
まあ人それぞれのスタンスだと思うけど自分の場合ダービー・有馬・宝塚の3つは日程的に徹夜が無理なら諦めてゆっくり行くようにしてるからそれでもいいんじゃないかと思っただけ。
競馬場や競馬場周辺でゆっくり出来るスペースがあればそっちでもいいと思う。

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 15:13:29.85 ID:gD5RqgXl0
ダービーの指定席取れた時点で馬券取れる気しなくなるわw
今時点で5階A指定席申込席数3135席に対し、席数232席。転売ヤーは外れますように。

http://jra.jp/card/seat/index.html

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 15:15:58.08 ID:viXxigkC0
>>74
中山の指定席がゴンドラ以外クソなのはいうまでもないが、東京はG1の興奮を味わいたいなら屋外一般席の方がいい席あるからな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 15:32:16.01 ID:nTFGcqx20
1コーナー付近だったらギリギリ行ってもガラガラだった
電車は府中駅まで歩いた方が駅も混んでないし特急乗れば新宿まで早く帰れると思う

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 15:49:00.68 ID:VpacS2tb0
関西と関東との違いはデカイなぁ・・・・・

GIレースの日
関西だと、
パドックみて、返し馬みて、オッズ確認して、馬券買っても、一般ゾーンでレースを立ち見でナマ観戦できるけど、
関東だと、
一般ゾーンでレースをナマ観戦したかったら、
パドック−返し馬&オッズ確認は飛ばさざるを得ないからなぁ・・・・・

そういう意味では、指定席は大事だよなぁ・・・・・
折角 現場に行っているのに、モニター観戦になったら、交通費払って現場に行っている意味が無い。

  
  

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 16:03:32.68 ID:R/lmrpSe0
ダービーや有馬は指定席じゃなきゃ行くもんじゃない

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 16:36:09.56 ID:99gbLf0U0
1人で行くの?
多分今年の開門は7時半〜8時になるだろうから、
始発で行って開門待ちの列に並んでおけば、場所にこだわらないなら自由席が確保できるかも知れない

そんなに朝早くから行けないと言うのなら、14時までには飯もトイレも馬券購入も済ませて
どこか立ち見できる場所を見つけられたならメインまでそこを死守しろ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 16:52:01.71 ID:lS0ehBHd0
敷物とガムテープ忘れんなよ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:10:37.04 ID:wy5YnDLk0
>>30
1じゃないけど質問
何時から並ぶんですか?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:20:39.51 ID:QqC/+3od0
だいたい正門3Fは府中競馬正門前に始発が来る頃にはすでに並べるかどうかのレベル
「もうこちらは並べません。列ロックされています。今から並ぶ方は1Fに並んでください」と案内してる

西門も基本は1Fは敷地内しかならべず2Fのフジビューウォークに並ばされる

指定持ってなくて朝から並んだのは2014年が最後だが現地着3時だった
ゴール手前の地上付近の席をどうにか人数分抑えられた
めちゃ炎天下で暑かったわ

東門と南門は並んだことないため知らない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:21:43.49 ID:QqC/+3od0
>>24
指定でもといっても
今からJRAカード申し込んでも無理だろ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:27:57.86 ID:viXxigkC0
>>83
一週間前

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:33:25.44 ID:QqC/+3od0
>>81
例年ダービーの日は開門7:15〜7:20だよ

だいたい8時なら普通の日の先行入場開門
G1日(フェブラリー、NHK、ヴィクトリア)や毎日王冠の日の先行入場は去年から7:50に繰り下がった

88 :アッゼニ:2016/05/13(金) 17:36:36.19 ID:sbD4iUJ+0
>>37
そこなら気になんないけど、階段通路で発走5分前にきてセルカ棒つかってるカップル消えてしまえと思った

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:40:38.07 ID:viXxigkC0
>>88
たまに本当に常識がないやついるからな。
信じられないかもしれんが、目の前で黒い日傘をさしたバカ女がいたぞ。

90 :たろすけ ◆Tkli7JWVZg :2016/05/13(金) 17:44:49.01 ID:iqiGYc9D0
>>89
競馬場なんてそんなもんだろ
紙で席占拠とかな

ディズニーだとパレード始まったら日傘はしまってくださいとか、物の場所取りはダメとかキャストがちゃんとやってる

メイン始まる10分前くらいにグイグイ突っ込んで場所作るのが一番

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:44:58.14 ID:+uaNT7O70
>>19
あそこよく並んでるけど美味いの?並んでまで食べたくないからスルーしてるけど。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 17:46:36.73 ID:icffpDw4O
自分が見れたらそれでいいって奴が多いからGTは行かなくなった
せっかく朝一で自由席取っても、5分前に来た奴らが階段通路に立ちまくるから全く見えん
ふざけんな

93 :たろすけ ◆Tkli7JWVZg :2016/05/13(金) 18:37:26.04 ID:iqiGYc9D0
>>92
競馬場はそれがまかり通るからしょうがないですやんw
所詮クズどもの掃き溜めだからな

でもあいつらも映画館だと静かにしてるし電車でもマナー守るんだよ

つまりはそういうことだなwww

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 18:37:42.68 ID:viXxigkC0
>>91
一度食べてみるといいよ。おれもそう思ってずっとスルーしてたが、衝撃的な出会いだったわ。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 18:41:59.01 ID:qdkmWndzO
>>89
居るよな傘差し馬鹿女www
後ろの人がやんわりと「すいません見えないんで少しの間閉じてもらえますか」と言ってるのに徹底してガン無視とかしてる、その内後ろの人が複数キレ始めてやっと閉じるみたいな。
大体そういう女に限って日焼けを気にする程の美しい肌ではない。

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 18:45:51.14 ID:qTDNj7Vw0
行きは夜行バスで行って帰りも夜行バス予約してたけど疲れたからキャンセルして新幹線で帰る事になる

97 :たろすけ ◆Tkli7JWVZg :2016/05/13(金) 18:46:04.79 ID:iqiGYc9D0
>>95
競馬場にモラルとかマナーなんかないんだよ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:03:06.33 ID:gD5RqgXl0
最近はオッさんより大学生っぽい奴らの方がマナー悪いな。

99 :シコる(´・ω・`):2016/05/13(金) 19:11:04.38 ID:dp8VVnGY0
>>1
今週のVM当てれば新幹線なり飛行機なり乗れるだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:14:53.05 ID:+omZDWqV0
>>56
全部抽選だから
情弱乙

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:21:39.20 ID:nlNdSoNn0
東京ダービーは何日前から徹夜すれば自由席確保できますか?
今年初参戦なもんで

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:23:32.07 ID:HvAlejdP0
去年、田舎から車で深夜1時着。
正門に並んで開門ダッシュしてゴール前100メートル付近の10段目ベンチゲット。

開門直前のトイレは行列ヤバイから尿調整するように

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:28:11.18 ID:HvAlejdP0
連投すまん


>>98
俺の前に並んでた大学生集団はカードマージャンしながらどんちゃん騒ぎしてた。
そして開門ダッシュして、席にパーカーとか服を大きく広げて席確保したのを最後に姿を見せなかった。
ダービー発走直前にマダムっぽい母とその娘みたいなのが「あ、ここだ。」

徹夜組はバイトの奴らもいるんだな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:46:11.72 ID:kI8RvwcF0
最近のJRAはG1当日の競馬場に客入れる事に力入れてるからな。
キズナのダービーでプロモーションうまくいったからな。

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 19:52:12.55 ID:68htOtjR0
ラ・フォーレ号かタイキシリウス号かドリームノクターン号か

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 20:06:13.51 ID:ji5gOFHY0
最近そんなにこんでいたっけダービー。
20年前はパドックのあとほとんど見れないけど、今は余裕でけっこう前までいけるけど。ゴール100メートル前。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 20:06:56.64 ID:PmU6bRJ10
俺は昼飯食ってから競馬場だから14時以降に行くよ。
余裕だろう。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 20:25:39.30 ID:qdkmWndzO
実際は15万人くらいまでは其なりにポジションは確保出来る、経験上本当の地獄は17万人くらいからだと思う。

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 20:31:37.30 ID:68htOtjR0
>>108
昔の混雑を経験してればだけどね
30歳前後から下のヤツは混雑に耐性がないから

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 20:41:37.93 ID:99gbLf0U0
>>101
人数による
1人だったら前日夕方からでなんとかなる

って自分、府中ではスタンド最前列にしか行かないから自由席の事は知らんけど

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 20:50:24.94 ID:68htOtjR0
>>110
東京ダービーだったら当日16時すぎでも余裕だろ
レース直前にG-フロント一般席とかはキツいだろうけど

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 21:25:27.36 ID:Mt/VpBHQ0
前日府中のビジネスホテル予約済で
当日早朝から並ぼうとしてたんだけど
このスレ見てると当日早朝だと遅すぎで
全く無意味かな。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 21:43:29.75 ID:1JQM+/Tg0
>>112
始発が動く前なら……
つーか土曜日の閉場時にはもうかなり並んでるからね
どうせなら徹夜してみては?

府中本町に朝の7時前に着いても
コンコースの列はもう最後尾が
改札から見えるくらいのとこまで来てるからね
入場は精々第4陣、第5陣だし
既に席の確保は無理

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:14:05.63 ID:QqC/+3od0
最近、府中や中山では通路にシート広げないの常識になっているし
自分のいる分まで小さくたためと昔ほどではないがJRAも注意するようになった
京都や阪神からのにわか府中とかにわか中山がシート広げるのも邪魔だよ

115 :たろすけ ◆Tkli7JWVZg :2016/05/13(金) 22:15:59.79 ID:cguv6wCw0
俺はもし行くとしたら10分前に突っ込んで行くな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:17:43.10 ID:QqC/+3od0
>>106
スタンド作り直す前といっしょにされても…
昔みたいに17万とかこないけれども
いまでも12万程度で平民席はぎっしりです
立ち見でフジビューの12〜20番柱の2F〜4Fの最前列でみたければ7〜8Rからそこをキープしないといけない

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:19:02.49 ID:C6mO0Lw70
キズナのときは80回でキャンペーンとかがガチだったからだろ
今年は玄人好みなメンツだから去年とあんまり変わらないんじゃないかな

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:21:56.61 ID:Mt/VpBHQ0
>>113
もちろん始発前には並ぶつもり。

土曜夜まで仕事なので、府中に着くのは
21時過ぎになっちゃうんだよね。
そこから徹夜して席とれないと
ダメージが大きい・・・。

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:22:15.75 ID:QqC/+3od0
>>112
3時くらいにチェックアウトすれば大丈夫かもしれない
ベストは1時ころ

南武線の中原からの始発でまず結構ふえて
川崎からの始発つく5:30頃には西口1Fは並べなくなって2Fへ行けと案内されるかどうかな感じ
そのころの2F(フジビューウォーク)は府中街道の上くらいまでは並んでいる

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:28:24.44 ID:QqC/+3od0
自由席確保できるかどうかのざっくり目安(回数券あり)

正門3F:駐車場との階段より少し後ろくらいまで
西門2F:2Fゲートと府中街道の間くらいまで

これより後ろだと1席ならとれても並びでとるのは難しい
1〜3席程度なら先行グループが複数抑えていいところを残して解放した場合の空いた瞬間を狙うしかない
大体7:20開門で上記は7:35〜7:40頃

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:31:26.17 ID:1JQM+/Tg0
>>120
俺は捨て席狙いしてる
だからとりあえず開門ダッシュの最後尾から入場して
席が埋まったあとから
最上段からハイエナ狙い
これで大体4席くらいの空きはゲットできる

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:32:29.02 ID:Mt/VpBHQ0
>>119-120
詳しい情報サンクス。
元々西門に並ぼうと思ってたんだけど、
西門と正門ではどっちが良いとかある?

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:50:38.54 ID:KS4/WASc0
この日は従場が無いから七個目当ての奴も遠征してきて混雑に拍車かかる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:52:18.29 ID:QqC/+3od0
>>122
同じ年での比較はできないが
過去のダッシュ経験では西門1F>正門3F>西門2F>正門1F

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:57:22.46 ID:viXxigkC0
先頭列あたりはほとんど顔をあわせる戦友みたいな感じだから、前後左右のやつの互いの顔覚えるんだわ。
毎年いるのは、ダッシュ直前に、ずっと並んでました顔して第一陣に潜り込もうとするやつ。

毎年いるけど、絶対バレるし、ペナルティーで出禁くらうからな。言い訳して連れて行かれるやつを見てるぶんには面白いけど、ここのやつらは本当にやめておけよ

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 22:58:25.27 ID:QqC/+3od0
>>122
ダービー初めてで西の経験あるのなら
天皇賞の日に淀の特A当日確実に行きたいくらいの感じでどーぞ

今年の天皇賞は寝屋川からの始発で駅から掛けたら余裕だったが…

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 23:23:44.52 ID:e4vOQ8lG0
http://znkb.blog.fc2.com/

NHKマイルCのレース回顧したので

よろしければご覧下さい

ヴィクトリアマイルは予想するのは楽しいレースになりますね

有料業者ではなく

個人的無料ヘボ予想やってます

よろしければ覗いてみて下さい

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 23:25:09.86 ID:HNdxgE3Z0
バスかー
事故だけはやだねえ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 23:28:35.18 ID:Lm5iIuGK0
>>124
基本西門で、状況で正門も考えてみる。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/13(金) 23:30:01.83 ID:KS4/WASc0
>1
土日月火と休み取れるとは大学生?フリーター?
ならば土曜午前中に東京入りしておけば全て済む

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 01:25:11.90 ID:cRWk+8RV0
来なくていいよ

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 01:28:58.36 ID:Rp+DiK6W0
シルクジャスティスの有馬のゴール板前将棋倒し事故知らない奴結構いるんだな。
マスコミも全然報じなかったし。
ゴール板前でG1見たいなんて単なるミーハーだろ、オグリやハイセイコーの時はもっと凄かったというのが恐ろしい。

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 01:30:12.13 ID:aKsvtTdA0
火曜は新幹線のグリーン車で帰るくらい言えや

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 01:44:55.42 ID:oGZ5hhky0
84〜90年ぐらいまでは府中競馬のG2以上の主だったレース日は同期面子で500円指定席で観戦していたな。
中山は府中よりだいぶ回数少ないが、やはり同じメンバー集まったが、立ち見が殆どだった。
スタンド新しくなってからはウインズみたくなっちゃって、レース直前だと本馬場前に出られず実質ウインズでのモニター観戦になってたから中山には行かなくなった。92年以降、競馬場にいったのは30回以下。
こんな自分達でもCB、ルドルフ〜サッカー時代にはジャリファンと多くの競馬ファンに言われてた。

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 02:22:49.25 ID:CmFgfPTD0
中途半端な時間にダービー、ジャパンカップに行くもんじゃない。
ディープインパクトのダービーの時、始発で行って、府中に6時前に着いたけど、席取れなくて愕然としたわ。あの時はスタンド改装中とディープ人気もあったが。
指定席取れなかったら
土曜日の終電で府中→ネカフェで4時頃まで待機→電車が動く前に正門まで歩いて並ぶ。これで一般席はまず取れる。
そうじゃなくても、15時ごろ競馬場着いて、5階のテラスからパドック眺めて、残り400mくらいの地点まで移動すれば割と楽に馬が観れるよ。

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 02:59:48.87 ID:jaWlNe170
オークス終わった後から並んでる強者もいるから始発では完全に無理

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 03:19:41.49 ID:ALVjoQt/0
>>50
時間通りに動くの?

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 03:56:13.29 ID:WU6TgRei0
府中のG1って1週間前から並んでる謎の集団っているよな。
先頭はいつも同じ女の人。
あれは開門ダッシュのあとどこに並んでるんだ?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 04:00:18.49 ID:p0MzmxL70
始発で行って席取れないとかマヌケだよなw

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 04:49:38.68 ID:NmLjlNqG0
今年のダービーはメンツがメンツだけにな

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 04:59:29.69 ID:jIEIWjt00
わざわざ並ぶぐらいなら指定席で見たほうがよくない?1000円ぐらいでしょ?行列とか並びたくない。まったりコーヒー飲みながら眺めたいよお

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 05:06:06.05 ID:ivHrITDf0
>>141
それが取れりゃ苦労せんよ
入ってからがまた地獄だからな

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 05:06:28.32 ID:fCm7u3Ny0
>>141
今更何を言っているんだお前はw

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 05:10:46.98 ID:CzJd/C/10
1週間前とかに並ぶ人って食事とかトイレ風呂はどうしてるの?
シート貼って終了の人もいるし、行列の暗黙ルールってよくわからん

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 07:07:52.33 ID:TwgnLeIK0
>>141
舐めすぎ
指定席は抽選だし、当たるのは買う権利。
オークス当たって行ったことあるけど4000円くらいだったよ

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 07:55:57.21 ID:63OYB7Bt0
ウオッカのとき見に行ったけど昼頃いって自由席2人分を普通に確保できたな
そのまま放置して水沢競馬やってたんだがどこに席確保したか忘れて
レース前にウロウロしてたらタオルとか飲み物がそのままの状態になってるの発見したのはビビったw
絶対どかされてると思ったわ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 08:15:00.64 ID:NmLjlNqG0
みんな紙オムツして並んでるよ

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 08:21:35.47 ID:aXvqJWpA0
>>1
6月26日の阪神競馬場・宝塚記念にも来いよ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 08:22:29.73 ID:HMq2rC5j0
シルクハットだけは忘れるな
現地では中々入手出来ない

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 08:32:06.66 ID:roLHgMVH0
ダービーは指定席で下界の難民どもを
見下しながら楽しむもの
自由席などあり得ん

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 08:54:51.14 ID:he8i5KL80
みんなの人が多い多いって言うけどトウカイテイオーとかナリタブライアンの時って今より全然、混み合ってだろうってどんな状態だったんだよ行ったことあるやつ教えてくれ
何かに例えてくれ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 08:56:22.42 ID:zseraogv0
>>151
通勤ラッシュの電車

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 09:17:52.33 ID:he8i5KL80
>>152
通勤電車ってすごいですねなんか馬券とか普通に購入するようなレベルじないっすね

自分大三島っていう島に住んでるんで通勤列車のレベルがよく分からんけどとにかくすごいですね
聞いてるだけで興奮する

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 09:18:38.23 ID:fPOEj0QC0
通路に立たれると見えないとか言ってる奴ってどんだけドチビなんだよ
チビの癖に見えないとか文句言ってる奴がいたらそいつの存在こそ邪魔だわ
チビは最悪の場合椅子の上に立ったりするしな

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 10:13:50.13 ID:1ufDXu8yO
自由席も確保できないのに小さい子供連れで来るアホ家族とか結構いるからな

通路階段に無理矢理座らせる親の神経がわからん

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 10:14:57.32 ID:x3Uva68o0
>>151
スタンドは狭かったがコース側の平地が今よりも広かった
スタンド側からゲートくぐってコース側にでるところが今と異なり上り坂だったため良好な観戦ポイントは少なかった
地べたにいる状況多く席をとれないとレースあまり見えなかった
今のスタンドは2F、4Fの通路にも結構人立てるようになったこともあって一般席や通路からレース見るのは結構楽な感じ

>>152
朝の電車の様といえば…
ダービーの東京
有馬記念の中山
G1開催日の昔のWINS新宿

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 10:33:08.16 ID:fPOEj0QC0
>>155
階段に座ってる子供よく見かけるよな
絶対に見えないのに親がアホだと可哀想

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 10:33:55.96 ID:PlihIRklO
>>153
島か。
例えるなら人間が船に水揚げされた網の中のイワシみたいにひしめきあってる感じ。

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 10:54:53.50 ID:PlihIRklO
昔は馬券購入時の1人あたりの所要時間が今より遥かにかかったから馬券売場の混み方も半端なかった。
マークシートも現金も1枚ずつの投入だったし、書きミス客がやたら多かった。口頭窓口とかどんくさいの多いし。
馬券が印刷されるスピードも遅かったし。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 14:59:16.65 ID:t9bbfXh/0
俺、未成年だけど親の影響で競馬に興味をもって今年初めて生のダービーを観に行く予定です。習い事をやってからなので東京競馬場に2時前に着いてパドックとレースを観る予定。東京競馬場には何回も行った事あるし有馬記念も行ったけどダービーってそんなに並ぶのですか?
やっぱ特別なんですね、

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 15:33:03.57 ID:jx4F3TBm0
>>138
あの人は、某競馬サークルの主催者。一週間前からローテ組んで並んでる。話したことあるけど、抽選チラシ余ったのをくれたりしていい人だよ。
一番の良席はあの人達のグループと取り合いしてるけど、東京競馬場は押さえるポイントが何点かあるから揉めないかな。

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 16:31:33.50 ID:lFftot5l0
ダービーの指定席は昔はハガキ抽選だったよね。タヤスツヨシの時に当たってB指定席行ったら快適だったわ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 16:43:01.78 ID:WU6TgRei0
ダービーのA指定なんて楽にとれてたぞ
はがきなんてチマチマだしてられっかよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 18:45:02.37 ID:YpzAdN/F0
結局のところ席取りの並びボーダーは何時ごろなの?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 18:45:38.72 ID:7kU40wQ40
日付が変わる0時

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 18:54:06.18 ID:15Vy+IZK0
>>160
たいへんだね。
馬券も買わないのに一生懸命見に行こうとするなんて。

習い事がんばろうね。僕。

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 18:58:09.23 ID:jtct1hRo0
お前らって律儀だよな。
椅子に荷物が座っていればその席で立って見る。

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 19:03:24.03 ID:KrhEvJLwO
さすがにその日はきついから、安田記念にしてみてはいかがですか。
あとはダービーの日に東京競馬場に行くのやめて、中山競馬場のパークウインズに行くのがいいのでは?
臨場感とはないけど、すごく楽だよ。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 19:53:56.73 ID:5qmPPMnW0
>>166
ウチの父も助手なので馬券は買えません。父も生ダービーを観て競馬会に入る決意をしたと言っていたので僕が生ダービーを行きたいと行ったら喜んでいるように感じました。
習い事はトレセン乗馬苑で乗馬を習ってます。いつも昼過ぎ厩舎地区から家族通行証で入って関係者のスタンドでみているので何日前から徹夜している人がいるのを知りませんでした。
たしかに前回の有馬記念に行ったときもスタンドをみたら凄く混んでました。
馬券を買わないのに競馬場に行くのはおかしいのですか?

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 20:06:00.44 ID:5qmPPMnW0
夜行バスに乗って日本ダービーに行こうかと思ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
夜行バスに乗って日本ダービーに行こうかと思ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚

グランプリロードとパドック関係者席からです。

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 20:09:23.88 ID:7kU40wQ40
>>170
パドック
お前の正面の4階にたぶん俺が居る

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 20:17:11.88 ID:PlihIRklO
>>160
ダービーのパドックとレースの両方を見るのは至難の技、どっちかに絞った方がいい。つーかパドックは無理。
諦めてとにかくレースの見れる場所を確保する事をオススメする。

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 20:19:47.62 ID:Y0E9+bMR0
>>168
「ダービー」を見に行きたいのに他のレースを進めるのは野暮ですぜ

てか、当日晴れるといいな まぁクソ暑いけどw
昼ごろまで猛烈に暑くてヒーヒー言ってたのに、メイン前に曇って来て
ダービー直前からザバッと振って、表彰式が終わった頃にまた晴れた
タニノギムレットの時みたいにならなきゃいいなw

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 20:32:27.98 ID:5qmPPMnW0
>>172
ありがとうございます。
トレセンの乗馬苑で乗馬をしてから東京競馬場に行きます。重賞のときは関係者駐車場が混雑するらしいので厩舎地区の駐車場ではなく東京競馬場の乗馬センターの脇に停めてからパドックに行きます。
パドックをみたあと検量室の向こう側のエレベーターに乗って関係者席からレースを観る予定です。僕はいろいろな競馬場に連れていってもらって競馬場は知っていると思ったのですがダービーは特別なんですね。
ありがとうございます!

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 21:16:22.48 ID:PlihIRklO
>>173
ギムの時www
あの日さ夕方からとんでもない雨ととてつもない雷が凄かったよな、災害レベルだった。
帰りに歌舞伎町の地下の店で友人と飯食ってて地上に出た時に唖然としたわ。
結局、雨と雷が酷すぎてウンザリして帰る気力なくしてカプセル泊まったのは良い思い出。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 21:58:35.12 ID:lFftot5l0
>>169
166みたいのは相手にしなきゃいい

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:02:09.13 ID:WU6TgRei0
ゴール板を1コーナー方向へだいぶ動かしたから昔ほどはひどくなくなったわな
ゴール前でみたけりゃ大混雑は仕方ないけど4コーナー付近とか内馬場とかなんぼでもみられる場所あるし

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:03:17.60 ID:15Vy+IZK0
>>169
馬券買ってくれる人で成り立ってんでしょ?競馬って。

十万人以上入るダービーデーの客が誰一人馬券買わないで帰ったら大変だよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:24:10.05 ID:PlihIRklO
>>174
なんだ、俺らより遥かに特権階級じゃん、関係者席で観れるなら俺が奨める観戦術より何倍も快適に見れるよ。
新幹線で言えば貴方はグリーン車、俺らは自由席の通路に立ってる客だよ。
2時だとパドックは隙間ないかも知れないけどとりあえず頑張れ。

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:24:57.42 ID:qmp+C96v0
>>1
席も取れないから土曜の朝に行け

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:27:02.54 ID:MLaQJVa5O
遠路はるばる夜行バスで来てもまともに観れないよ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:28:16.29 ID:/mTbsb1O0
>>163
JRAカード持っていなきゃだろ
それでも抽選なのに楽なのかよ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:36:52.18 ID:/mTbsb1O0
指定席ハガキ抽選で当たった奴なんかいる?
未だに一度も当たったためしがないんだけど

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:50:37.00 ID:1FOOwn5/0
>>164
場所と席数による
何回か朝からダービー行ったことあるけど
一人二人の席なら開門直後に中に入れる場所なら席は確保できる

それ以上の数だとテープ張る馬鹿とかいるからまず無理
いい加減全席指定にしろって思うけど、徹夜組とか構わんが明らかに必要以上に席確保して
我が物顔でいるバカが多すぎ

あとレース前に階段や通路で突っ立てるバカとかには殺意わく
何度か怒鳴りつけて座らせたことあるけどマジで死ねと思う
そもそも立ち止まっちゃいけない場所で突っ立って見るとかいう神経がわからん

府中は昔からあっち系の人間多いからマナーとか期待するのが間違いだけど

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 23:54:22.14 ID:ChjO7kuP0
新幹線で来いよ

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 00:04:13.11 ID:zXER5E0Y0
>>182
頭使えよ
指定なんて当日ナンボでもとれてたわ
カード分のキャン再販が当日あったろ
直通電話番号があったんだよw

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 00:09:47.34 ID:xR3vWcyl0
>>186
直通電話番号!?

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 00:12:27.48 ID:zXER5E0Y0
ダービーの日って俺みたいな乞食は忙しいんだよな。
食事券をもらったり抽選したり午前中はそんなことばっかやってるw

>>187
もうないよ。
ディープインパクトのダービーまではA指定で毎年みてた。

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 01:11:37.96 ID:bQh+4mxV0
オークスで十分見れたよ
昼前行って 内馬場でビール飲んで スタンド
パドック周って

岩田の時だったからスタンドで見てからインタビューまで歩いて行ってシャメもとれた。

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 02:03:08.13 ID:ftbsaolv0
安田記念は指定席取るのに何時から並べば大丈夫ですか?教えてください

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 02:07:40.66 ID:+7USCDly0
安田なんて並ばなくても取れる
今年はメンツが揃いそうだから微妙だけど

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 04:30:28.17 ID:DXoc13XT0
>>183
ダービーはないかな
皐月(?)、秋天、JC、有馬はある

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 04:31:25.91 ID:DXoc13XT0
>>190
朝の9時に行きゃどこかしら空いてるよ
ダービーとは比べものにならん

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 04:36:34.56 ID:5bhxUl2d0
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/14(土) 18:54:06.18 ID:15Vy+IZK0
>>160
>たいへんだね。
>馬券も買わないのに一生懸命見に行こうとするなんて。
>習い事がんばろうね。僕。


こいつダセ〜 www

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 04:40:48.44 ID:eItRnUetO
初めてなら東海ダービーや東京ダービーで我慢しる

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 04:52:48.42 ID:HTzQsq6f0
甘いよw
俺は昨日から門前で並んでるよw
あと二週間か、、、

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 05:43:34.43 ID:g2vR6IV00
>>183
JRAカードなら
2011,2013,2014

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 05:54:56.93 ID:hV3cwLbk0
>>196
はいはい、こんなところで嘘をついて何の意味あるの?

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 06:11:23.31 ID:g2vR6IV00
すげええええええええええ

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 06:47:00.02 ID:hV3cwLbk0
実質的に列並びを開始できるのは、オークスの朝入場が終わってから。並び場所も暗黙の了解で決まっている。

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 06:56:45.55 ID:ABVkSOEQ0
1週間前とか仕事休んで並ぶの?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 07:00:57.59 ID:ABVkSOEQ0
>>172
地方競馬のダービーにしようず

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 07:06:51.54 ID:G/Vn3hN50
>>190
A@なら6:30

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 07:10:03.01 ID:e5shIUMU0
夜中早朝の列圧縮のタイミングがいまいち分からんので1人並びだと食事とかにも行けないんだよな

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 07:17:48.71 ID:HTzQsq6f0
>>201
今年になってからずっと休みだよ*\(^o^)/*

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 08:19:04.52 ID:fAPGTCru0
>>196が本当に並んでるかどうかわからんけどマジで2週間ぐらい前から並んでるやついるんだよな
5週連続だとどのレース見るために並んでるのかよくわからんが
天皇賞みたいに前後に東京で他にG1ないときにもいるからな
東京競馬の近くに住んでるから夜に前通ると見かける

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 09:19:00.95 ID:bKJI92BK0
>>206
まあ基本全てのレースを観るために並んでる
もう先頭集団なんて顔見知りばかりだから
当日入場が終わったらそのままま次の週の列になる
先頭集団は交代でシート番をして
職員の見廻りに気をつけてる

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 10:21:21.98 ID:f73kO5Ak0
>>141
買いたくても買えねーんだよ、死ねよ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 12:07:33.13 ID:DXoc13XT0
>>141
ダービーの指定席の抽選倍率が20倍弱あることや
指定席料がダービーだけ通常の2倍することも
知らないんだろうなこういう馬鹿は

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 12:17:22.94 ID:UvDjN00K0
指定席ってそんなにいいのかな
いろんな場所いきたいけど

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 12:40:47.26 ID:WnX2BbbW0
昼から行ったとしたら、4角あたりでも見るの無理なの?
競馬の醍醐味はやっぱり4角だよな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 16:43:17.01 ID:ABVkSOEQ0
>>210
椅子に小型テレビがあってパドック、返し馬、他会場のレースなど有益な情報がローテーションで流れ続けてるよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 17:11:46.40 ID:afPYwoh/0
アイネスフウジンから現地だが二年前にようやく遅く行っても人の頭じゃなくてダービーを見られるポイント発見したが教えない。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 17:33:52.13 ID:l70pSsuf0
>>211
立ち見で構わないのなら、6レース目くらいからでも、それなりに良い場所は確保出来るよ。(少人数限定)

なぜならレースが終わると、
次のレースまでの間に必ず人の動きがあるから。
だから、スタンド通路の手すり部分なんかは、
案外ポッカリ空いたりする。
さすがにゴール板付近はがギッシリで空かないだろうけど。

ちなみに俺のオススメ観戦ポイントは、
ゴール板まで残り200m付近。
ちょうど目の前に【馬場内】という黒い標識が
あって目印にもなるし、
とにかくレースが1番白熱するところだからね。

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 18:51:07.27 ID:ppSJW56L0
新宿行きの夜行バスと言えば
名古屋駅〜栄〜春日井駅〜新宿南口のバスを思い出すけど
もしかしてそれか?

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 20:27:15.74 ID:v+wQoIGt0
内馬場行けよ
せっかく解放してくれるんだし

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/15(日) 23:17:11.91 ID:7Udt5ndX0
今年からチャンピオンズリーグの決勝がダービーの日の早朝になったんだな
去年まではオークスの日の早朝のイメージだったけど

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 07:43:46.43 ID:2xyalkEM0
>>210
ダービーデーに朝から椅子に座って血眼になって平場から買う
その神経が理解できないよなw
晴れなら尚更

こういう奴等は、この時期の東京競馬場の美しさも知らないんだろうな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 09:05:36.02 ID:7YTbVoM90
ダービーデーにわざわざ東京競馬場の美しさを知らなくてもいいだろうw

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 10:26:10.37 ID:2xyalkEM0
ダービー見るためにわざわざ地方から出てくる人のためのスレだろ
ちょくちょく行けるならそうだが

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 10:43:01.01 ID:56kGx4hk0
優駿牝馬にすれば?

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 11:33:19.68 ID:aFACWo7b0
座れるか、座れないかはマジでデカイよ!
特に女連れだと

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 11:51:05.74 ID:g2j/Yqnj0
大変だなぁ。
俺来賓席だから14時出勤だわ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 22:37:26.97 ID:6SXLa/SQ0
>>222
指定席を持ってるならともかく、朝から行って座る場所を確保できないと悲惨だぞ

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 22:50:55.15 ID:OOIdwO3l0
別に内馬場の芝生に寝てればええやん
暇になったら障害飛び越えて

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 22:59:00.21 ID:Zk0sz5R70
>>215
新宿行の夜行バスなんて、全国からいくらでも出てるだろ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 23:06:47.90 ID:lL8BruVn0
ダービーデーってめちゃくちゃ暑いか雨降って妙に肌寒いイメージしかないんだけど
時期的に仕方ないのかちょうどいい気温にならないよね

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/16(月) 23:06:55.22 ID:7svAsGy50
>>226
>>215みたいな奴とは仲良くできる気がしないよ

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 00:00:01.18 ID:QmkZGLxX0
高速バスとか疲労がヤバすぎて、そのあとムダに金使ってしまう。
ちょっと足せば新幹線の安いのとか買えるし

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 00:04:36.07 ID:QmkZGLxX0
名古屋東京間なら、ちょっと足せば
ぷらっとこだまに乗れるし、
ちょっと足せば日帰りの安いのぞみに乗れるし
ちょっと足せば宿泊+新幹線にも乗れる

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 00:30:20.68 ID:CqpWQ3SX0
洗濯すっときにもうチョイ洗剤足すみたいなもんか

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 00:38:32.32 ID:EPxPBnk50
今はもう前売り制度じゃないのか?

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 00:45:03.99 ID:Ie3E5mER0
15分前に馬券買ってからでも
階段に立つなら余裕で見れるよ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 01:23:25.61 ID:FKEscNI60
去年と一昨年は指定席確保したから関西から遠征したけど
指定席じゃ無かったら遠征はあり得んわ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 02:24:49.89 ID:CovYqgMH0
>>229
けど、高速バスやっすいぞ。

東京大阪3千円台だから

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/05/17(火) 04:23:43.45 ID:GciOcdnWO
>>229
正解

無駄に時間と体力を使うだけ

mmp2
lud20160517072120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1463107313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「夜行バスに乗って日本ダービーに行こうかと思ってるんだけど [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
日本という音楽後進国で音大に行こうと思った人って何なの?
この時間にすき家に行こうかと思ってる
日本ダービーでこれは強えって思った勝ち馬
ファンタって日本の飲み物かと思ってたんだけどドイツだったんだね
夜行バスに乗ったらすこぶる気分が悪くなった 夜行バスはゴミ [無断転載禁止]
初めて風呂に行こうと思ってる [無断転載禁止]©bbspink.com
日本ダービーって日本一のレースなのに何で1着賞金が2億円しか貰えないの? [無断転載禁止]©2ch.net
牛角の食べ放題行こうかと思ってるんだがどのコースがいいかな?
40前なんだけど気分転換に車の免許を取りに行こうかと思うんだけど32万円は今でも高いと思ってしまう
明日の朝イチにトイレットペーパーを買いに行こうと思ってるやつの数
ネトウヨは日本は素晴らしい国だと思ってるの? [無断転載禁止]
競馬サークルの人たちにとっては日本ダービーのためにみんな日頃から汗を流してるんだよな
日本ダービー一緒に見に行きたいAV女優、声優
GWに天皇賞観に京都競馬場に行こうと思ってるんだけど
今月中に免許取りに行こうと思ってるけど [無断転載禁止]
今度の連休中に1人で旅行に行こうと思ってるんだが
期間工に行こうと思ってるんだけどやっていけますか?
就職先がイマイチだから大学院に行こうかと思ったけど何もやりたくなかった 学問やらで容姿が良くなるわけでもないし
最近「うわ、日本終わってんな〜」と思った瞬間
日本ダービーが終わっても安田記念があるという喜び [無断転載禁止]©2ch.net
現時点の若手騎手(キャリア7年目まで)の中で一番最初に日本ダービーを取るのは誰だと思う?
有馬記念より日本ダービーのほうが格式が高いっていう風潮がよく分からないんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
ダービーの入場者数を見てると東日本大震災の影響って凄まじかったんだな… [無断転載禁止]©2ch.net
結局のところ最弱の日本ダービー馬って誰なの?
元SKEが青葉賞優勝で日本ダービー出走を決める
コズミックフォースってなんで日本ダービーで3着にこれたの?
何故今年も日本馬は誰もケンタッキーダービーに行かなかったのか
日本ダービーで必ず実況される1フレーズ書いてって
ここまで皐月賞の結果が無視された日本ダービーってあったか?
日本ダービー1枠1番圧倒的1番人気って川田のプレッシャーやばくね?
競馬の祭典日本ダービーがこんな不公平なコースであっていいのか・・・?
勢力図がハッキリしてしまった後の日本ダービーってワクワクしないの俺だけ?
質問「日本は韓国のことを友人だと思っているんですか」 朝鮮人・朴水石「日本人じゃない私に聞いても困りますが。友人と思うべき」
今日からは絶対に大学行こうと思ってる
最弱の日本ダービー馬スレ
戦後の日本競馬史上「最弱日本ダービー馬」決定戦!
武史は日本ダービーという大一番で圧倒的1番人気のプレッシャーに耐えれるか
【競馬/日本ダービー】『ウマ娘』トウカイテイオー役のMachicoさんがラジオNIKKEI中継にゲスト出演 [Anonymous★]
来月からジム行こうと思ってる初心者なんだけど
レイデオロ「秋は古馬3冠に行こうと思っていたけど、ルメールの兼ね合いもあるし、また考えます」
【映画大賞】ビートたけし 日本のアカデミー賞を斬る 「大手映画会社の持ち回りばっかりなのはどうかと思う」
日本の新紙幣に韓国メディアが批判 千原せいじ「隣の国の紙幣が変わった事を批判する国が、地球上にあるんやろうかって思って。衝撃
【競馬】第85回日本ダービー
いよいよ今週は日本ダービーだね
嫌儲競馬部 本日は日本ダービーです
では、特別に東京優駿こと、日本ダービーを教えてやる。
【日本ダービー】5000円予想大会【宝塚記念】
【 東京優駿】今週の競馬スレ【日本ダービー】
5/31(日) 第87回 東京優駿(日本ダービー)(GT) part1
5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GT) part30
AKBヲタが 日本ダービー2019 の結果を予想するスレ Part3
5/26(日) 第86回 東京優駿(GI)(日本ダービー) part23
キタサンブラック、日本ダービー14着、宝塚記念9着
【オルガル】はじねこ日誌vol.25【日本ダービー】
5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GT) part18
【オークス・平安S】今週の競馬スレ【日本ダービー】
日本ダービー(東京優駿)枠順確定 ダノンプレミアム1枠1番
阪神競馬場で日本ダービー予想シングルマッチ 松村香織VS闘竜・石川
今年の日本ダービーは史上最低最悪のクソレース! Part.3 [無断転載禁止]
【ウマ娘】 日本ダービー エルvsスペvsウンスvsングヘ 24:00〜
日本のトップ騎手・川田がダービー勝っても乗り替わりを命じられる……。この現実をどう考えるべきか [無断転載禁止]©2ch.net
代アニに行こうと思ってます
今から新小岩行こうと思ってるんだけど
冬季講習駿台行こうと思ってるんやが
名古屋から北大行こうと思ってるんだけど
日曜日に中山競馬場に初めて行こうと思ってるけど
23:07:46 up 27 days, 11 min, 0 users, load average: 8.98, 9.77, 12.06

in 0.06517219543457 sec @0.06517219543457@0b7 on 020913