◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本で欧州みたいな馬場造るのって無理なの?? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1507007737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:15:37.83ID:LuIVDdq+0
さすがの無能JRAも出来るならやってると思うんだが...
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:18:00.76ID:or664TJQ0
やったら業界の勢力図かわるんじゃね?
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:27:27.74ID:uasrKKJT0
全然無理じゃ無い
むしろこっちの方が高性能
今更戻すのはありえない
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:32:34.58ID:x6UZShkd0
長距離レースを次々と廃止して高速馬場を作り上げてレコード量産がJRAの考える国際化だから
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:35:07.34ID:lukLzQyt0
すぐ終わる短距離レースとかクソ面白くないから
2400から4000mの長距離レースを増やして
ついでに長い芝でパワーやスタミナがいるようにしてくれよ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:37:15.25ID:xAGzWeRf0
まずゲート開いて数秒タイム計らないという部分から
世界で共通化しないとタイムの意味がない
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:37:21.27ID:KonkWtcS0
向こうの馬場とこっちの馬場、どっちが故障しにくいの?
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:38:24.03ID:UAlnBoVh0
田舎で丘陵地帯で交通の便がいい地域に自然の競馬場をつくろう
観光都市計画を練っている自治体に持ちかけるんだ
カジノもつくれば世界中から客がくると嘯けばいける
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:41:22.71ID:nMcq68+00
金持ちのドバイが日本馬の庭。
要するに、技術的限界だと思うわ。
JRA造園課は無能だけども、気候が無茶苦茶な日本じゃ無理。
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:50:38.93ID:LuIVDdq+0
エアレーションとかよく聞くけどなんなの?
水捌けよくなんの?
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:55:01.64ID:d6Spvsg70
>>10
エアレーションとは、穴を開けて地面を柔らかくする馬場管理の技法
京都以外で行われて、これをやることで馬場が一定状態に保たれるようになった
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 14:59:57.22ID:KCz+A4j30
向こうって自然な土地に柵つけたようなもんでしょ?
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:02:06.21ID:n9ArUecI0
競馬場へ行ったらわかるでしょ。
直線だけしか生で楽しめない競馬は本当につまらない。
欧州はファンのための競馬ではそもそもないから。
アメリカや日本のように目の前でスタートする小回り競馬は興奮する。
ファンの熱い支持がないと競馬は成り立たない。
JRAが出来るのは地味な改修と芝をちょっぴり長くすることくらいだ。
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:05:35.44ID:HMVCpacE0
阪神改修した1992〜4年ぐらいは結構、欧州に近いばばだったんじゃないかな
芝が深くて、路面が少し緩めの馬場でね

基準が1600メートルが1分40秒ぐらいだったはず
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:06:47.78ID:y3emSg9f0
府中で目の間スタートなんて一日に一回もない日が多いんだけど
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:11:38.15ID:koHak/vy0
欧州の馬場ってよく言うけど、ヨーロッパの国や競馬場によって結構違うの?
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:14:56.53ID:fqDZOAQp0
この先ゴルフ場が潰れていくだろうから跡地の丘陵地にタフで自然を生かした競馬場を作ればいい
現地客をたくさんいれないスタイルで品のある競馬場にして汚れやギャンブルオヤジもいなくてイメージアップにもなる。
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:17:41.32ID:HWdxOLOg0
中京が時計のかかる馬場のままだったら良かったのに。
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:28:38.16ID:d6Spvsg70
調教師や馬主からクレームが出るんだよ。ボコボコで怪我をする。水捌けが悪くて馬場が酷いって
有馬記念が回避ばかりでつまらなくなったのも馬場のせいだったし
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:31:43.01ID:KonkWtcS0
向こうの馬ってあまり故障がないイメージ。
日本の高速馬場って馬にとって良くないんじゃないの?
2015のダービーなんて何頭怪我してるんだよ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:42:29.62ID:RrIhRSqm0
前は時計掛かる馬場で屈腱炎多発したから試行錯誤して今に至ったんでしょ 馬に負担の少ない馬場=駄馬が走れる馬場ってことじゃね
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:45:28.33ID:x6UZShkd0
2012年アメリカ競馬の「予後不良事故率」データ
The Blood-Horse 2013年3月16日「Racing Facilities Fairly Static, But Information Emerges」

・馬齢
4歳以上>3歳>2歳

・コース
ダート>芝>人工

・距離
1200mまで>1201〜1600m>1601m以上

この傾向は2009〜2011年も全く同じ
競走馬の科学(JRA競走馬総合研究所編・講談社)でも全く同じ傾向
なお、「予後不良事故率は1.9〜2.0%」
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:55:43.66ID:wAIiloPL0
馬場を改悪するというのはありえないですよね
やっぱタイムが速いほうが優れてますから
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 15:59:41.67ID:kHazpiNx0
>>11
どちらかというと園芸の用語な
根っこの部分に空気を行き渡らせて芝の養育を早めたりする
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:04:44.84ID:3VPCHKAU0
函館や札幌ぐらいの開催日数でいいなら出来るだろうけどな。
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:06:18.29ID:J879P/fm0
芝にすると管理が面倒だからアメリカみたいなダートにすればええやn
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:07:02.03ID:rI5dMqFN0
競走馬にとって不陸はデンジャラスな馬場だよ
欧州の競馬場はアップダウンが強烈なだけじゃなく不陸もある
馬場造園課が無能だとか言ってる奴は何も分かってない
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:09:06.64ID:LuIVDdq+0
馬場が良くなるのは脚にとってはいいことなんだな

しかし、90年代の府中は見ごたえあったが最近はなんかスマートすぎてつまらんのよね
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:12:38.38ID:+D8tHOHp0
>>28
もうただのお前の好き嫌いじゃねえか
大仰なスレ立てておきながらそれか?死ねよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:14:54.33ID:3VPCHKAU0
>>26
なお水捌け(略
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:16:28.08ID:rI5dMqFN0
俺が見始めてから馬場改修を何度かやってるけど改修の目的に関しては常に成果出てるよね
農林水産省がやってる以上ベストを尽くさざるを得ないと思うよ
日本の主要4場こそが日本競馬のスタンダードでありベストなわけで、それに適応した馬にとって危険なコースをわざわざ作るメリットなどほとんどない
またベストを尽くしていないコースをわざわざ作るということにもなり批判を受ければ何も言い返せないよね
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:20:51.71ID:LuIVDdq+0
>>29
更年期障害かな?
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:25:02.87ID:3VPCHKAU0
馬場については10場で年間288日開催を危険なく回すこと、
売上を考えると中央4場では50日近く開催すること、
これらに耐えうる馬場を作ってきてるわけで、その結果が高速馬場なんだよな。
(前残りスロー云々は馬場以上に騎手や陣営の作戦指示が原因だとは思うが)

年に何頭行くかわからない欧州制覇のためにとか、
JC1レースに欧州馬呼びたいからとそこを根本から覆すことはあり得ないわけで。
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:54:21.03ID:StWS254L0
>>22
何が言いたいのか分からないが
年齢的な括りとして2歳より3歳
4歳以上という大きい括りにすると
まず出走頭数の分母が全く違う
そして出走頭数が芝とダートでは圧倒的に
ダートが多いし
また脚元が弱い馬はダートを使うっていうのも
故障発生率に出ているのだろう

何より芝の1600以上の馬産自体
アメリカでは積極的に行われておらず
近年ようやくリミテッドレースで長距離出走馬にボーナスを付与するという馬産幇助を
行いようやく出走頭数が増えつつあるといお段階

そういった背景を勘案していない統計に
果たして意味があるのかどうか・・・
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:55:56.54ID:nxWwJv9A0
>>34
有意差があるってことなんだけど統計わからないやつは関係ないはな
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:57:08.07ID:1+msbZwk0
>>34
統計から学んだ方が良いよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:58:20.70ID:9EFnwxP+0
>>34
アメリカでは脚元が弱い馬は芝使うんだけど
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 16:58:42.96ID:StWS254L0
統計の名を借りた恣意的な印象操作の間違いでは?笑
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:01:13.27ID:Or5DM+ty0
>>3
だよな
馬鹿がJRA叩いてるが今の馬場でしかこの迫力は味わえない
予後不良?しょうがねー犠牲だな
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:01:44.80ID:G7lkWdNt0
分母が全く違う笑
統計の有意差って分かるかな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:02:24.95ID:rI5dMqFN0
率に対して分母て
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:06:07.89ID:Ezcgkwqn0
34みたいな自分の意見と違うのは恣意的とかいっちゃうから的外れな批判ばかりなんだろうな
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:06:22.86ID:StWS254L0
いやいや頭の悪い煽りはいらないから笑

信奉しているその2012アメリカでの年齢別の出走頭数出してみ?
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:07:14.01ID:fiowL0Uw0
出走頭数とかいってるのがバカだよな
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:08:19.83ID:rI5dMqFN0
頭の悪いとか人のこと名指しでバカとか言う奴ほどすげーバカだという典型例
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:11:09.84ID:FPVk6SUB0
統計で有意差あるなしで出走頭数とか言ってしまうのに説明するのが無駄だろう
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:12:54.76ID:StWS254L0
俺は別に長距離レースをなくせとか
今のJRAの馬場管理に問題があるという意見は持ち合わせていないが

単純に、端的に、>>22
こういう統計がなんの意味があるのかなーって
思ってきいただけなんだが笑
しかも短距離、ダート馬生産が盛んで
長距離が次々廃止されているアメリカの統計を
一体何の目的で例示したのか?という話だったが・・・
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:13:55.17ID:J1nLWmxc0
34が全く的外れというだけな
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:16:10.37ID:AmmJRdIU0
統計が分からないから
何が言いたいのか分からないわけだよ
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:21:54.21ID:StWS254L0
まさか得意気に統計出しといて
出走頭数や施行数も自分では把握していないような統計をドヤ顔でコピペしたの?

しかも長距離レースが次々廃止なっているアメリカの2012統計を?
ここ数年で長距離のリミテッドレースにボーナスを付与するように変遷した統計ではなく
なぜそういったアメリカの長距離レース保護プログラムが始まる前の2012の統計を提示したの?

これを恣意的な印象操作と言わずになんと表現すれば良かったのか教えてもらいたいものなのだがね
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:23:35.76ID:cl6yJh6+0
>>50
いや、出走頭数や施行数が何の関係が
予後不良事故率に差が認められるというだけなんだから
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:23:57.54ID:StWS254L0
つまんねー

ただの浅学コピペ馬鹿かよ
もっとまともな知識を有した奴かと期待してみたのに頭悪っ
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:25:39.22ID:1EkglwkO0
説明しても無駄
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:27:44.39ID:LOsKDDPi0
1ヵ所くらい欧州馬場にすればいいのにな
無能だわ
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:27:46.68ID:+D8tHOHp0
>>52
別に笑わないから学歴教えてくれ
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:29:25.72ID:UAlnBoVh0
>>52
http://www.jairs.jp/contents/newsprot/2013/15/4.html
2012年の北米での予後不良事故率は横ばい(アメリカ)[その他]
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:32:43.01ID:AG7YLk9H0
ディープ牝馬があっさりJC勝てちゃうとか、
本当府中はつまらんコースになっちまったな
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:34:08.77ID:evw+lgqk0
分母が近くないと確率に差があるか比べられないと思ってるのはヤバいだろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:35:47.68ID:LuIVDdq+0
>>57
近年ではエピファのJCは最高だったな
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:36:41.42ID:HMzeETbC0
アメリカのダートは土。
日本のダートは砂。
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:44:04.65ID:n9ArUecI0
遠い丘の向こうからいつの間にかスタートして、長い直線を遠くから駆けてくるのを見ても
競馬の興奮なんて微塵もない。
馬の選別という意味や意義はあるけど、それは大衆の競馬ではない。
ダービーや有馬や淀の天皇賞のように1周目のスタンド前を駆け抜けるときのドキドキ感は
何ものにも代えがたい。
TVで見るならまだしも、直線スプリント、マイルコースなんて、あんなものは生でみるもんじゃない。
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:49:41.94ID:SFlPNALk0
日本 サーキット
欧州 ラリー
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:53:08.72ID:xJCJZHeb0
日本の馬場は山砂+エクイターフだから匍匐茎がしっかりしてて陸上のトラックみたいな馬場になってる
対して欧州は自然の土に洋芝だから馬場が沈みやすい
雨が降ると余計に
どちらが良いかは好みだと思う
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:53:41.26ID:x6UZShkd0
ID:StWS254L0

泣きながら敗走
現在ママのマンコを舐めてるとこ
明日自殺
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 17:54:43.43ID:PVwa/Jd60
欧州の遅れたガラパゴス馬場に合わせるなんて阿呆だろ
自ら退化させる必要なんてないわ
むしろ欧州をまともな馬場にさせるべき
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:07:13.80ID:xJCJZHeb0
日本の芝馬はむしろアメリカのダートの方が合うと思うけどダート馬しかいかないのが不思議
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:09:00.43ID:LpDY/J2s0
要はアメリカも欧州も日本も故障率は変わらないという事ね。

ちゅーことは農林水産省が推奨してる馬場ってのは、要は馬のためにではなく、
経済のためと言う事か
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:09:15.14ID:3VPCHKAU0
>>54
一応札幌と函館があるだろ。

年間20日も使えない馬場を採算度外視で運営しようと思う方が無能。
69しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/03(火) 18:12:05.42ID:5GDxYCMq0
競馬板で統計だの有意差だの持ち出すのは
例外なく数学音痴の低学歴童貞
そういう輩は100%競馬で負け組

その憂さをJRA擁護で晴らす

超高速コンクリ馬場は故障の源泉
そこを走らせたトップホースは故障してターフを去る
これが現実

実故障率は20〜30%ぐらい
俺の調べたデータではそんなもん
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:12:54.72ID:5INUrK420
>>66
馬場よりもキックバックがな
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:14:38.20ID:mF30LG7I0
>>69
そもそもそんなデータの話してない
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:16:13.94ID:ZDvVi9ai0
20から30て幅広いな
73しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/03(火) 18:17:31.30ID:5GDxYCMq0
俺はサイレンススズカが1000mを57秒台で通過した瞬間

「これは100%故障する、予後る」と予言した
その予言は10秒後に的中し、俺は偉大な予言者となった
(ライスシャワーも然り)

コンクリ馬場を走らせれば100%故障する
だから競馬はアスファルトの上で施行されない

ちなみに松井秀樹が膝を故障して若くしてターフを去ったのは
後楽園のカチカチ人工芝が原因
メジャー通はみな指摘している
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:17:50.27ID:3VPCHKAU0
>>67
日本だけのデータだと、97年と07年で故障率が40%程度減少したとか。
75しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/03(火) 18:23:13.59ID:5GDxYCMq0
>>72
俺が調べたのは近年のダービー馬の故障率で
その幅をどう取るかで数値は大きく変わってくるからな

例えば平成2年アイネスフウジン→故障引退
平成3年トウカイテイオー→骨折休養と
この2年に限定すれば100%の故障率となるし
大きく平成と幅を見ても、現在の芝のレース全体の故障率1.1%を
大きく超えることは間違いない

未勝利戦の故障なんてどうでもいい
競馬ファンにとって問題になるのはG1でのスターホースの故障なのだから
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:27:53.13ID:N8VQruPR0
でも、ジャパンカップで故障馬はよく見るイメージだけど
(だいたい10年に2頭ぐらい)
凱旋門賞でレース中に競走中止って記憶にないよね?
ほんとに日本の高速馬場って故障が少ないのか
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:29:33.97ID:N8VQruPR0
トータルの出走頭数だとJCより凱旋門賞のが多いのに、故障馬が少ないってことは
やっぱり欧州みたいなフカフカの馬場のが故障率が低いってことじゃない?
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:29:36.29ID:n9ArUecI0
エプソムみたいに長い直線にも起伏があって高低差は40メートル、
こういうのもあっていいし、逆に日本みたいな世界一の高速馬場もあってよい。
大切なのはどうせガラパゴスするなら徹底的に独自の競馬を追求しろってこと。
アメリカはダートの小回り競馬になってから世界の名血・名馬をキラ星のごとく生みだした。
20世紀初頭まではアメリカ人だってイギリスの真似して長距離信者だった。
日本は軽い馬場なのに天皇賞春をいまだに日本一決定戦扱いしてるとか、マイラーや
スプリンターのGT馬が即スタッド入りしにくいとか、欧州病からまだ抜けれていない。
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:29:46.93ID:sa1nU23h0
1レースのイメージでな
80しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/03(火) 18:34:19.45ID:5GDxYCMq0
日本の馬は遠征するたびに故障してるイメージ

しかもルドルフとかローレルとか、「最強」の期待を背負って
遠征した馬が故障してそのまま引退してる

向こうの馬で言うとダンシングブレーヴやフランケルが故障するってことだろ
そういう瞬間見たことないんだけど、気のせいか?
じゃないよな
馬場が悪いか馬が悪いか管理が悪いかどれかやろw
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:35:08.36ID:N8VQruPR0
ガラパゴスじゃ、日本の血脈はいずれ淘汰されるよ
ノーザンテーストみたいにサンデーサイレンス系もいずれ消える
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:40:10.22ID:n9ArUecI0
日本の馬が故障が多いように思うのは、向こうの名馬はほとんど3歳でスタッド入りしてきたから。
4歳まで走る名馬は稀。
実際、ミルリーフなんかは4歳まで走って骨折してる。

「古き時代の」欧州競馬信仰、これが良くない。
現代の欧州は今やクラシックディスタンス信仰さえ揺らいできたというのに、
日本だけが三冠競争のような万能主義を追及してる。
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:45:11.77ID:BJUg9+Qm0
世界的に標準的な馬場って欧州の馬場?
欧州ってくくりでよくみんな語るけど、国によっての違いは無いもんなのか?
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:50:33.04ID:HMzeETbC0
標準なんてねーよ。みんなそれぞれの国の気候、環境にあった競馬場。アメリカと欧州は全然違うだろ。

欧州は地域が近くて気候、環境が似ているので競馬場も似ている。
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 18:58:54.45ID:q7ONd8v60
すぐこう言うことをいう負け犬がいるが、欧州馬に比べて日本馬は遠征が少なすぎるだけ
馬場がどうであれ結果出す馬は出すのに一頭期待を裏切るとすぐにウジウジ負け犬根性発揮する
そこが欧州とのちがい
賞金の問題もあるから無理に遠征する必要はないがね
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:10:44.18ID:VkO9F6jw0
全場完全洋芝にしろ
話はこれからだ
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:13:21.29ID:n9ArUecI0
欧州の真似して馬場改造したり競争体系いじったら、日本の競馬のレベルはもっと下がるよ。
アメリカがそうだったように、競馬人気が世界一高く、経済力も高い日本は、独自の競馬を
追求すればそれでいい。
凱旋門賞はそのうちに勝つでしょ。
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:19:37.29ID:VkO9F6jw0
洋芝の扱いが難しいとか抜かしてエクイターフ生やす造園課は低レベルなバカだ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:21:46.49ID:q7ONd8v60
>>87
そういうこと。
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:24:27.89ID:9lPrr2Ln0
の造園課は日本の気候に応じて開催に耐えるだけの馬場を作るのに手一杯なのに、
造園課を批判する奴ほど欧州の馬場を導入するのを簡単に言うよなw

造園課はそこまで何でもできねえよ
春あたりだとよく天気の予想外してみんな大嫌い高速馬場になったり、逆にみんな大好き高速馬場になったりと振れ幅でかい
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:29:35.19ID:00CpQKx20
団子レースとか見たくねえ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:34:17.15ID:82jvkOox0
中京競馬場って前はやたら重い馬場だったのにいつの間にか時計の出やすい軽めの馬場に変わっちゃったよね
競馬場の個性を出すために良馬場でもパワーやスタミナを必要とする芝コースに全フリしちゃえばいいのに
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:35:37.34ID:6L1YzcX/0
イングリッシュラベンダーなんかも日本で安定して育てられるのは北海道ぐらいだしな
ヨーロッパ原産の植物は高温多湿に弱いことが多く、日本の梅雨にやられちゃう
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:40:49.81ID:jilYsOGr0
無理
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:44:59.72ID:hL4zsVDW0
芝より坂じゃねーの
シャンティイもロンシャンも中山の倍ぐらいの高低差
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 19:46:57.01ID:Ia5GfjAi0
ローカライズされてても別におかしくないと思うけど。
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:08:31.44ID:7HejVPb+0
日本は狭いから無理
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:09:40.39ID:n718Vc360
日本は開催しすぎで
仮に欧州と同じ馬場が作れたとしてもすぐに掘り返されてボロボロ
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:20:55.21ID:VkO9F6jw0
>>98
叩けば埋まるだろ
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:24:01.80ID:jilYsOGr0
日本の競馬はギャンブル、だから無理
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:26:04.18ID:bw78cnoW0
シャンティィは遠目でもコースがグニャグニャして高低差が分かるからな
ああいう坂を作らないとタフな馬の選別が出来ない
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:39:56.07ID:ZdJ8lU9C0
アメリカや豪州やドバイの馬場が違ってる時点で
日本も日本に合った馬場にすりゃいいだけだろう?
日本競馬の生産や育成は欧州の競馬のためにやっているのではありません
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 20:57:43.19ID:5ihiMBDT0
真っ平らな高速クソコースでヨーイドン競馬やってる馬が欧州のタフなレースに勝てるわけがない
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:02:55.03ID:VkO9F6jw0
未だに転圧やってるのにこれを隠蔽してるしな
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:03:55.26ID:YRP86y2H0
オイオイ騒ぐ馬鹿なファンが一番ガラパゴスだろ
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:05:32.05ID:+n3pVB3o0
100年経っても日本馬が凱旋門賞なんて勝てるわけない
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:06:36.85ID:VkO9F6jw0
>>102
日本なんて吉田の為の馬場じゃん
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:06:43.04ID:RrIhRSqm0
>>31
近年有力馬がことごとく故障引退してるからベストをつくしてこの結果なら無能としか言えないな
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:07:58.25ID:+n3pVB3o0
社台グループが日本の競馬を私物化してるんだろうに
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:08:11.55ID:KTOJpo120
そんな故障引退してるか?
全くいない気がするけど
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:11:18.16ID:VkO9F6jw0
>>109
そうだよ
あいつらは写真判定も加工してひっくり返すし
112しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/03(火) 21:11:24.59ID:5nPoLLQ70
>>102
ならアメリカや豪州みたいに国内オンリーで我が道を往けばいいじゃん
しかし、日本の生産者を筆頭に競馬関係者、マスコミ等は
凱旋門賞を究極の大目標かのように目指す

やってることが中途半端
(しかしトータル的にビジネス視点で考えれば大成功なのだが)
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:28:03.97ID:35tirfTM0
日本はレコードタイムかそれに近いタイムが常に出ないと盛り上がらないからな。スローで流れたら低レベル、勝ち時計が遅いとつまらないレースだったと言われる。
欧州の馬場なんか再現したら日本競馬は歴史上最低レベルに落ちたと叩かれるのが目に見えてる。
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:28:59.27ID:jilYsOGr0
八百長いうなら競馬なんか見るな
不愉快だ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:33:17.46ID:29sHRgNj0
馬場だけではないと思うけどね
その馬の走り方や揉まれても怯まない勝負根性に環境への順応性
スピードだけじゃなくプラスアルファが必要
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:36:18.70ID:VkO9F6jw0
>>114
実際着順なんてレース前に全て話ついてるじゃん
117古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
2017/10/03(火) 21:37:54.08ID:YrWCSked0
>>56
ほらな?
http://www.jairs.jp/contents/newsprot/2013/15/4.html

俺の書いている通りだろ?
2012年の統計だけピックアップしても

4歳以上なんていう大雑把な括りの出走頭数は233,704頭
3歳は108,545頭
2歳は27,316頭

で、芝の出走頭数は53,991頭、ダート271,851頭、人工AW43,723頭

そして1200mまでの出走頭数が88,536頭
1200〜1600m出走頭数は214,525頭
1600m頭以上の出走頭数は66,504頭

馬を扱ったり、見たりしている人がこの頭数差を「有意差」とか表現するわけがない
どれだけサラブレッドが脆弱で人の手入れが必要か知らない馬鹿の典型
1頭として同じ馬はいないんだけどね
アホだから分からないんだろうな
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 21:55:10.36ID:jilYsOGr0
お前はアンカーつけんな、変なの触っちゃったわ
勘弁しろ
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 22:20:44.14ID:idOdZWu90
向こうと完全に同じ芝は気候の問題で無理。
どちらかというと大して整備してないから、向こうは凸凹が激しい。
凸凹になってることがわかってる茂みをできるだけ早く走れと命令されても
人間だって最初から全開では走れず恐る恐る走るだろう。
日本はある程度整備されてるおかげで、馬も人もセーブする率が少し低い。
という意味では、向こうの馬場に近づけるのは努力するのとは真逆に、今より適当に整備すればいい。

あと、たまに芝丈を向こうと同じくらい長くしろっていう奴いるが、
シャンティは10cmで揃えてるらしいぞ。日本の方が長い。
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 22:23:18.18ID:FdJyqmJc0
日本の馬場は路盤に芝敷いて作ってるから構造からしてまるで違う
芝丈とか言ってるやつはアホ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 22:23:22.07ID:nV5p9o4X0
欧州の競馬場は自然と一体化してて見てるだけで美しいよなあ・・・
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 22:28:57.07ID:8C/2vvGK0
馬場重くしたらディープ全滅
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 22:34:44.68ID:jjbZm9bw0
2012春の新中京になった直後の力のいる馬場を
もう一度作ってくれよ。馬場が軽すぎてスタミナない馬が
中長距離のG1を勝ってしまう。その結果が凱旋門賞2年連続惨敗だ。
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/03(火) 23:10:46.25ID:LuIVDdq+0
マイラーがダービー勝っちゃうのとか興ざめだもんな
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:03:52.94ID:OEskagUA0
芝丈も向こうはバラバラ長い所も短い所もある
あと違いは密度だな
日本はギャンブルだし客商売だから綺麗に見せてナンボだから、綺麗に刈らなきゃなんだよ
当然馬場造園課は仕事として指示を受けてやってるわけ
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:15:32.90ID:ghayT4Oy0
>>121
わかる
海外競馬みてると周りの風景に目がいってしまうw
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:18:54.71ID:n6FqpPHv0
だいたい京都の坂が全く意味を成してない現状
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:22:53.66ID:OEskagUA0
日本は競走体系は欧州、コースはトラック式の北米似だから
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:24:10.73ID:/KuBaDl+0
59.5キロ背負ってさらにタフなコースを走るってのがな
宝塚記念60キロにしたら故障する馬増えるのかな
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:30:24.66ID:2uQE7L0G0
メジロマックイーンが7歳(当時の言い方)怪我明けで産経大阪杯に出て2分3秒で走ってレコードとか
昔の阪神はタフな馬場だったんだな
マックイーン自体がスピードがないわけではなく最後の京大で2分22秒を出してレコード作っていたからな
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:54:56.79ID:0LJVYz9u0
>>127
しかも50cm削っちゃったからね
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 00:56:37.10ID:XjBPlltV0
>>7

 >向こうの馬場とこっちの馬場、どっちが故障しにくいの?

日本の馬場

向こうの馬場はボコボコしていて日本のきれいな馬場より確実に故障しやすい
おまけに現在の日本の馬場はバーチドレンによるエアレーションや、シャタリングによって柔らかい芝、柔らかい馬場にしてますからね
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 01:20:36.26ID:ZPxHylQl0
JRAは都合のいい統計があるなら宣伝する
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 02:03:29.62ID:Ke/Z0eTP0
馬場造園課、仕事きっちりしてますね。
欧州は適当。
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 02:05:19.71ID:oISXCsGK0
造園課もいい仕事だよな
水をチョチョーと撒くだけで高収入

客なめるのも大概にしろ
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 02:49:47.88ID:gbdHXSvf0
>>129
馬場を改良すれば故障率が下がるというデータは納得できるが斤量が重いと故障のリスクが高くなるという話については反論も出てるのでどうかな
ちなみに日本では大昔は天神乗りが主流だったがアメリカに修行に出たジョッキーによりモンキー乗りが持ち込まれ、次第に主流になっていった
その結果明らかに馬への負担は減ったという話はあるしこれについては信用できると思う
だが重い斤量というはそもそもそれを背負って走る機会が年に数回とかだしなぁ
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 02:56:50.14ID:XQXTzKxf0
>>132
それは同じタイムが出るようにした馬場の場合だろ
雨が降るだけで回避するようなオブライエンが5頭出しだぞ。2分24秒がデフォな日本の芝のほうが圧倒的に折れる確率は高い
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 02:58:28.22ID:XQXTzKxf0
↑見ると なんか馬場造園課が必死に書き込んでんな。別にお前らは間違ってないぞ、完璧な仕事してんだから。ただガラパゴス化させてるJRAの方針がアホなだけ
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 03:05:08.15ID:fQePTwZM0
柔らかい馬場だと掘れて凸凹になって引っ掛かるし、それだけ気をつけてるんでしょ

JRAが単純に硬い柔らかいでの故障率の違いのまともなデータ持ってるとは思えないな
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 03:53:28.25ID:Ip0iSf820
造園課はずっと以前から2ちゃんに張り付いて高速馬場肯定しまくってるのは有名な話だろ
馬場論争が起こるたびに課を挙げて火消しに回ってる
141古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
2017/10/04(水) 05:20:34.85ID:H3/+/VBc0
馬場の全て教えますっていう刊行物が出るまでは完全にブラックボックスだったから
変な憶測を呼んだし、実際かなり怪しかった
今でも含水率や馬場硬度測定車のデータは開示していない
しかしながら刊行物やそれに付随したグリーンチャンネルの番組、最近ではJRAのHP上で
一部ではあるが馬場の概況を毎週アップして
くれているし前よりも風通しがよくはなっている
2013以降、過剰なエアレーションを施したせいでただでさえ脆弱な洋芝の匍匐茎は馬の疾走に耐えられず
また大雨などの開催もあったことから
開催後半は走る度に山砂層からの砂が舞ったりするくらい芝コースは欧州並みにタフになっていた。
また梅雨時の阪神でも同様に壊滅的な馬場になってしまっていた。
2015年からエアレーションを見直し
全くほどこさなかったり、おそらく杭を1番浅いものでバーチドレーンしたりした結果
以前のようにタイムが出る馬場に戻ったが
クッションの確保、また不陸が発生しにくい馬場になった。
また排水設備の拡充に伴い降雨の影響を最小限にも抑えている。

ある意味でこの数年はエアレーションという新しい技術の試行期間でもあって失敗を得て
現在は一定、効果を得ていると思う。
結局、日本のような難しい気候では
エアレーションは全くしないか、もしくはやってもバーチドレーン杭のごく浅いものに止めるなどで充分という結論に至ったと
ここ最近のJRAの馬場管理を見ていて感じていた。
ギャンブルとして、また馬主さんや、騎手のことを思えば今の馬場管理で全く問題ない安全な馬場で完璧に近いと思う。
文句はない。
しかしながら1レースで40億、今年は34億売り上げた日本競馬の悲願と銘打っている凱旋門賞で
あんな負け方を2年連続見せてしまうと
日本の馬場とchantilly、Longchampの馬場を比較しての批判、また競走のさせ方
ラビット、ペースメーカーやアシストつけて
マークしたり、潰しに行ったりと
まるで違う競馬文化を見せられると
日本の競馬文化を否定する奴も出てくるのは分かるなんせ5チャンネルなんで笑

凱旋門賞制覇だけのために日本の馬場を弄るのは俺は反対
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 07:34:30.60ID:GfKhb5bi0
別にきれいな馬場を否定してるわけでもないさ
ただ
タフなコースにする為にもっと坂の高低差をつけるとかで
単純なスピードで勝てますみたいな残念なことを減らせばいい
新潟直千が客にはそれなりに受けても調教サイドでは評判よくないだろ?
だって宮記念やSSに繋がらないもんな?
あれと一緒だよ
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 07:50:51.82ID:RmaKTc4P0
カルストンライトオ
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 08:03:19.28ID:/lrdcF1Q0
>>142
タイムで勝敗が決まる競技である以上スピードは最重要要素だからな
タフなコースと言えば聞こえが良いがそれで鈍足がパワーで勝てますみたいな状況になったら目も当てられない
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 08:05:37.12ID:OEskagUA0
競馬は相対比較、タイムトライアルじゃあない
理屈では分かる
だが一度速くしてしまったら、中々遅くは出来ないというだけ
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 08:55:32.87ID:GfKhb5bi0
>>144
持久走が持久走になってないもの
ずっと前から言ってるだろ、菊はマイラーでも勝てるって
G前までじっと我慢して最後の直線だけで勝負
ほかもマイラーだから結局は勝てる

だから長距離は要らない、に繋げるためのセリフよね
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:00:36.85ID:ZQOhhbz80
速い馬作るには母系のスタミナが必要なのに
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:28:51.49ID:Exat4bsH0
91〜92年頃の阪神の芝とか今造れんのかね
マイル重賞で1:36秒台とか京都と2秒くらいタイム差あったような馬場
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:35:53.41ID:busdiWcG0
>>148
技術が進んで逆に難しいじゃないかな
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:36:47.76ID:ZQOhhbz80
>>148
当時は欧州みたいな馬場だなとか言われてな
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:41:28.15ID:OEskagUA0
いや、遅くするというのは人間が許せないんだよ、生理的にね
カネと時間はかかるが技術的には幾らでも可能なはずだ
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:45:55.77ID:8CVXX8Yw0
香港の中距離みたいなレースはあんまり見たくねえな
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 09:58:53.10ID:C3fW7ic+0
弱い馬が食い込まなきゃ万馬券出ないだろ?
そういうことや
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 10:05:01.89ID:SDvZ7ReZ0
今のままでやるなら斤量を増やすことだな。
G1 牡馬で60キロ 牝馬で58キロぐらい背負わせればいいよ。
そうすればただスローの上がり瞬発力勝負で勝つような非力でスタミナないが
瞬発力だけはあるような馬が淘汰される。
斤量が重いとパワーのない馬は勝てなくなる。
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 10:07:56.88ID:GfKhb5bi0
スピード一辺倒の馬が勝てないコースは雑魚が勝てるコースなの?
むしろそのコースから見ての雑魚がパワーのないスピード一辺倒型って事になるだけじゃないの?
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 10:30:20.19ID:K/JjAcQaO
昔の東京競馬場はタフだったよ
あの競馬場でGIを先行し後ろを引き離して勝てる馬なら凱旋門賞向いていた
今は阪神だけが唯一の希望だね
ダービーもジャパンカップも阪神2400でやったらいいよ
むろん今のまんまのパワー馬場でね
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 10:51:50.76ID:busdiWcG0
>>156
阪神はコースはタフだが馬場はタフじゃない。
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 10:54:30.91ID:ZQOhhbz80
何故か内回り2200だけはタフな馬場というか消耗戦になる
159名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 11:11:50.52ID:hWYcoTu80
菊花賞はマイラーでも走れるでなんとなく思ったけど、
欧州は種牡馬価値として2400mより2000mの方が評価高いというのは
どうせドスローの上がり勝負で最高速を求められるからという意味で的を得てるかもな。

結果、2400実績のあるガリレオの天下になってるのは皮肉なところだが。
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 11:18:40.84ID:twAwWlzu0
梅雨の時期、コース設定、宝塚をもっと見直さないとね
JC、有馬?ノンノン
凱旋門賞、凱旋門賞言うならJRAさん、賞金上げるべきはこっちですよ
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 11:22:12.23ID:gc2VtN300
もうさ、十勝平野かなんかの牧草地を広大に買い取って天然コースでレースやればいいじゃん。
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 11:40:56.08ID:yO3tAyPZ0
実際こないだのシャンティイ完全再現のコースで日本馬のみでレースやったら誰が一番強そう?やっぱりサトノクラウン?
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:02:07.22ID:A/menMOd0
>>159
上がりの勝負と言っても日本みたいな、直線まで貯めて
ヨーイドンじゃないぞ?スタートから中盤までスタミナ温存に
していた有力馬が自力で早めに仕掛けていくからスピードの
持続力がモノを言うl
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:02:45.45ID:GfKhb5bi0
>>162
オジュウチョウサンだったりしてな
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:08:18.92ID:u6yiyBoD0
>>159
的を得るじゃなくて的を射るだろ!!!!
的をゲットしてどうすんだよ!的はヒットさせるもんだろタコ!!!
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:09:44.63ID:A/menMOd0
>>159
京都競馬場は例のテンポイントの一件以来、走りやすいコースに特化する方向で
改修されてきたからな。
もともと干拓地なので水捌けが悪かったのを路盤改造で高速馬場化。
創設時4.7mだった3角の坂を(ディープインパクトの現役時のみ)3.8mまで削り、今は4mで定着。
3〜4角の名物だった生垣を伐採して柵を設置して3〜4角の間を直線化
など・・
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:14:19.45ID:YfKkxVhZ0
わかりやすい坂や高低差もそうだけど、小刻みなアップダウンがあった方が
欧州向きのスタミナやパワーが問われるコースになるような気がする。
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:22:56.86ID:GfKhb5bi0
スパイラルカーブ化して差し追込が届きやすい環境とかってのはまだいいんだ
まあ本当はごちゃっとするのが嫌なら早めに仕掛けろよって事でいいと思うが
ただ本当に強いなら前残りでもちゃんと決まるようにしないと駄目だな
先行馬が外枠に入ったら絶望ってコースはそのままなんだもの
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 12:52:44.64ID:4KrzFb840
あと騎手な
エージェントの勝ち星分配競馬とか
無免許だから自分らがどう儲けるかしか考えてない輩が騎手の勝ち星分配してるんだからアホかと
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 13:19:48.09ID:JxtSWl0r0
>>166
京都は94年の馬場改修時にコース全体に配水管をめぐらしたそうだよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 13:32:08.76ID:JYJ76ISH0
むしろ欧州に無い特殊なコースを作ろう
完全な円形とか、8の字コースとか
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:09:23.91ID:A/menMOd0
>>171
イタリア・ミラノのサンシーロはX型襷コースの走路があって、そこと周回をつなぎ合わせてた
8の字コースになってるよ。
また、英国のグッドウッド競馬場は全体的にはL字型で折り返し部分が8の字になってる。
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:11:18.86ID:ZQOhhbz80
お役所って歪な形を嫌うからトラックコースしか無理だな
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:12:56.65ID:CkQp8C1A0
>>167
改修の度そのくらいのことしろっつーんだよな
大体馬より速い生物なんかなんぼでもいるんだからタイムなんかどうだっていいわ
壮大な緑の芝生の上を舞うようにも駆ける馬の美しさ、ゴールまで決して諦めない強さ、それを勝たせてあげたいと願う人の作戦や判断の駆け引き
それこそが人々に夢を与え感動を呼ぶキングオブスポーツの醍醐味ではないか
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:22:20.35ID:FlxZYxXm0
でも、ジャパンカップや他の芝G1でちょいちょいレース中に故障が発生してるよな
レース後も入れたら結構な数になるんじゃない?
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:24:40.89ID:YfKkxVhZ0
>>174
ただ、細かなアップダウンがあると排水の面で管理や整備が大変だというのはある。
競馬場のトラックって広いからな。
札幌をもうちょっと広く作れればいいとは思うんだが、
今の場所じゃ無理だし移転は非現実的だし結局無理だな。

欧州と同じようするには無理。気候も風土も土地も違う。
とはいえ、どういうレースを勝った馬を連れていったらいいか、
という点については蓄積されてきたからね。地道に勝てそうな馬連れていくしかない。
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:26:17.19ID:YfKkxVhZ0
>>175
どこかのコテじゃないが、上級条件だけ取り上げて印象で語ってもな。
未勝利の芝2400とJCの芝2400は違うコース使ってるのか?ということだ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:33:55.00ID:GfKhb5bi0
>>176
苫小牧あたりに作るのがベストだと思う
空港にも馬産地にも近いから馬へのストレスも少ないんじゃなかろうか
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:38:36.24ID:ENHmqkoG0
今の競馬面白くないからオグリキャップやメジロマックイーンが走っていたころの馬場に戻せ
短距離減らして長距離も増やせ
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:39:44.74ID:YfKkxVhZ0
>>178
集客は?売上は?という。

この手の妄想話って経済的側面を無視しがち。
新たに競馬場作るコスト無視しちゃいかん。
それで新たに得られるメリットはそこまでないし。
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:40:44.22ID:5n3i19Fj0
>>172
なるほど、変態度でも欧州がずっと上か。
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:43:30.27ID:YfKkxVhZ0
ブライトンなんかコースの内側に住宅街があるし、
コースを道路が横切ったりしてる。
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:45:38.65ID:Kxow7kF90
>>137
無知乙
今の日本の馬場は故障しにくいと統計ででてますよ
時計が早ければ故障しやすいってわけじゃない。
昔みたいにカチカチで硬くて時計でやすいけど故障もしやすいような馬場とは全然違う
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:49:08.57ID:GfKhb5bi0
>>180
札幌の代わりにって話なら十分ありでしょ
札幌→苫小牧なんて列車で47分
東京→府中競馬正門前や府中本町の乗車時間より短いよ
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:50:24.21ID:FlxZYxXm0
>>183
その統計の掲載元を教えてくれ
もしくはアドレスでいいよ
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 14:50:49.90ID:kq0n4Chl0
>>1
20年30年前は豪州みたいな馬場だったよ
同じでは勝てないから変えたんだよ
同じにしたら全部持っていかれる
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 15:06:52.65ID:cZRTWTLQ0
日本の馬場作りの技術はすごいと思うよ
ただきちんと情報を公開しろ
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 15:10:07.66ID:/lrdcF1Q0
>>172
サンシロの8の字コースは障害用でしょ
グッドウッドの8の字コースは3200以上でないと8の字として使ってないよな
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 15:11:11.18ID:GfKhb5bi0
>>180
あと費用的側面ってなら、地価単価は札幌市平均は苫小牧市平均の約7倍
札幌は都市型の競馬場だから今の場所で十分な駐車スペースの確保は無理だけど
苫小牧になら例えば植苗駅東側にr129にも隣接するように作るとかで計画すれば十分な駐車スペースも確保できるよ
新潟競馬場みたいに最寄り駅にこだわらなければ苫東中央インター近くを開発すれば
日高の方への馬産地観光もいかがですか?なんてタイアップもできるかもしれんね

老朽化対策をしてまだ日が浅いから当面は使い続けた方がいいけど
次の老朽化対策を40年後位にやるとしたら
その時の移転費用の相場次第だけど試算してみるのだって十分現実的なんじゃね?
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 15:18:37.17ID:n6FqpPHv0
結局欧州を席巻してるのが2400mのスペシャリストのガリレオの血なんだから
マイラーよりにするのがいいことなのかっていう話でもあるわな
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 16:21:13.09ID:Kxow7kF90
>>185
http://www.equinst.go.jp/JP/arakaruto/siryou/j8-4.pdf#search=%27%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%95%85%E9%9A%9C%E9%A6%AC%E3%81%AE%E6%95%B0%27
http://www.jairs.jp/contents/w_news/2009/12/1.html
80年代は0.77%
現在は0.25%以下

しんじられないならJRAに問い合わせしろw
ちなみにアメリカの故障率も下がってる
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 16:30:34.81ID:/lrdcF1Q0
>>189
前回札幌の老朽化対応の改修費が105億円だからな
苫小牧でも何処でも土地取得と箱丸ごとの新規建築がそれより安く出来るとは思えないけど
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 16:46:12.97ID:DwwCK3rl0
府中の馬場はパンパンだそうですぞ
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 17:32:52.53ID:vR9m/Jel0
>>190
それで母父ストームキャットがやらた走ったりしてるし
日本競馬もストームキャットを牝系から取り入れようって姿勢は間違ってないはず
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:06:25.65ID:6m5stn640
故障しにくくなったってのは調教技術や獣医学の発達などの馬の管理体制の充実が一番大きいでしょ
コース改良のおかげとかJRA職員かな?w
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:07:49.78ID:OwAiAwg90
コースのおかげの最たる理由は、ダートでの故障率に変化がないところ
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:27:17.95ID:NIMEeCyg0
ネット販売で地方が売上伸ばしてる現実を見ると
苫小牧のような立地に作るなら来場収入はあてにせず
現行の指定席だけ設置すればいいのでは?
だだっ広いスタンドの設置費用や維持費、土地代など削減できる
また管理に必要な人件費や経費も相当減るでしょ
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:28:30.83ID:/2InUYGR0
全部はやらなくていいけど、札幌限定で芝をもっと深くはできるかもね

札幌記念をG1にして、事実上の凱旋門賞へのステップレースにする

ただ、それでもセント・アンドリュースばりの自然打ちっぱなし凸凹コースにはもうできないし、
結局は現地で調教しないと走法が変わってこないだろうけどね
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:30:10.11ID:GfKhb5bi0
>>192
でも地価が1/7って事は固定資産税も1/7だしな
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:36:08.20ID:YxqIVCJX0
昔っからなんだけど、競馬板はJRAは無能じゃないと死んじゃう病患者多すぎ
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:41:16.06ID:T8Kf3X590
有能なら馬場について情報公開を積極的にするんやけどなー。
外国勢からこんだけ批判喰らってんのに反論ない時点でなw
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 18:52:08.99ID:a+EoO2MB0
>>199
具体的な額が無いとよく分からんな
イニシャルで500億余計に掛かります、でも今まで年間5億だった土地の固定資産税が7000万になります
とかだと余り意味が無いよな
日経の過去の記事によるとJRAが納めてる固定資産税や都市計画税なんかは全国分で合計100億くらいらしいから
札幌競馬場の土地の固定資産税だけならたかが知れてそうだよな
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 19:17:59.62ID:ewYQFSsB0
>>195
逆になんで故障の原因がいつも馬場だけになるのか疑問だわ。
どんなスパルタ調教施しても無理使いしてもオーバーペースで走っても故障したら原因は馬場のみw
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 19:27:26.30ID:a+EoO2MB0
現代は外厩の充実や幼駒の早期トレーニングで生涯走行距離は確実に増えてるからな
そっちには一切言及せず馬場だけを言うのもおかしな話だわな
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 19:27:27.67ID:iLbpLmGR0
根付いた洋芝に粘土質、朝露が乾かない状態って日本では無いからね
向こうに短期だと日本で走る筋肉とまた別の部分にも負担かかるんじゃねえかな
ヨーロッパの重い馬が日本ではイマイチの逆
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 19:31:12.11ID:9kHaj+o50
>>195
故障率が下がってるのは、調教技術は勿論だし、獣医学もそうだし、馬場の技術も上がってるっていう総合的な当然な理由だろ

いくらここが馬場を語るスレだからって馬場だけは故障減に何の影響も与えてないとでもいいたげなのには違和感
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:04:51.46ID:GfKhb5bi0
ちょっと調べてみたが札幌競馬場近辺の地価は1平米で8万()〜(桑園駅前で)18万ってとこのようだ
んで約3540km2だから地価が1平米8万平均としてざっくりの計算で
3500x10000x8万円=2.8兆円の資産価値のある土地を使ってる事になる
先に挙げた場所の公示価格はなかっったけど、市街地側に少し寄った付近で1平米6500円ってあったので
仮に同じ規模の土地を買ったとしたら
2.8兆円÷8万x6500=2275億円ってとこだな
多分売却益だけで十分に土地改良もできると思うんだが
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:04:54.12ID:FlxZYxXm0
>>191
まず上のデータは古すぎて話にならない。
下のはアメリカの競馬に対する考察だから日本の競馬は関係ないね
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:11:11.95ID:GfKhb5bi0
ちなみに固定資産税は札幌市も苫小牧市も評価額の1.4%で
公示価格と評価額は一致しないから必ずしも上記の額とは限らないけど
まあ公示価格の半分だったと仮定して1.4兆円の1.4%=196億円が
2275億円の1.4%って事で31.9億になる計算か
まあこれは想定額であり実際には減免されてたりがあるのかもしれないのでわからん
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:11:56.50ID:GfKhb5bi0
>>209
ちがった、苫小牧の方を1/2するの忘れた
まあその程度だってことね
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:21:13.41ID:GfKhb5bi0
ごめん、土地の規模明らかに間違えてる
見てたページの面積のとこ見誤ってた
数値が石狩支庁の面積だったみたい、すまぬ
面積乗ってるページ探してくる
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:22:53.42ID:P7/LYQ820
例えば日本にロンシャンと同じ馬場を作ったとしても、凱旋門賞は勝てるかも知れないが
未来永劫、欧州は超えられない。
ネアルコ リボー  
イタリアの生産や競争が英仏を凌駕した時代があったが、テシオには英仏の競馬を越える
オリジナリティがあったからだ。
アメリカで星の数ほどの名血や名馬が生まれたのも、ダートの小回り競馬になった以降のこと。
ガラパゴスでなくては世界一にはなれない。
2番手で満足するならそれでいい。もし世界一を目指したいのなら欧州の後追いではなく、日本独自の競争体系、競馬システムの構築が必要。
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:30:53.33ID:GfKhb5bi0
別のページに52ヘクタールってあった、さらにキロ平米から平米に変換するのに1万倍もないな、凡ミス過ぎ
再計算すると
52x10000x80000で416億の資産価値のある土地で、これの半分の1.4%だから2.9億と概算
移転すると416億/80000x6500で33億8000万、これの半分の1.4%は2366万
なお旧メインスタンドから新メインスタンドは取り壊しをした後の新築なので額としては同額でいいんじゃないかな
馬場改良費や設備設置に金はかかるとしても370億もあれば出来ないか?
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:42:35.23ID:jNx2Qbf+0
>>212
おっしゃる通りですわ
競馬に携わる方々も誇りを持って
突き進んでいただけるといいねえ
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 20:51:06.01ID:BSDPOCRD0
>>212
勝ってから言うならカッコイイけど
今それ言っても負け惜しみでしかないとオモ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:12:33.01ID:WEzkM5sH0
ガラパゴスで成功する保証は無い
間違った方向に行った時に誰も止められない
歴史を学んだ人間なら分かること
極東の島国なんだよね結局
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:18:01.64ID:HrIkqdQM0
結局お互いに遠征するにはリスクが高いわけだから
お互いが真剣に考えてないってのが現状やわな
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:22:38.16ID:vR9m/Jel0
売上が落ちても維持できる競馬のシステムをつくっていくことが
日本競馬が目指していくべきことじゃないのかなあ
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:24:18.14ID:P7/LYQ820
ひとつ忘れてはならないのは、欧州の競馬が日本の経済力を頼みに欧州競馬の再生を
図ろうとしていること。
凱旋門賞の売上げは斜陽フランスの競馬に多大な貢献をし続けるだろう。
そのためにはフランスは凱旋門賞に日本馬が毎年遠征を続け、それを欧州の最強馬が
倒すという図式を続けたい。
一方、アメリカは凱旋門賞などには一部のマニア以外、眼中にない。
アメリカ競馬の健康さ、無邪気さを日本が手に入れるのはいつのことだろう。
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:27:54.64ID:GfKhb5bi0
全場ばんえい専用化
これで簡単にガラパゴス化できるよ
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:28:43.31ID:HtHbN54k0
薬なしじゃ成り立たない米国が健康って頭がいかれておる
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:31:30.73ID:UqU76egn0
>>203
それこそ逆でそれがJRAの被害妄想
故障の要因なんて複合的に絡んで本来限定できないだろ
それなのに故障率減少を求めJRAが勝手に被害妄想持ってより安全にとより高速化を促してるから
周りが行き過ぎは止めろと言ってるだけだろ
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:35:26.43ID:UqU76egn0
>>219
アメリカはほぼ薬物だらけだろ
どこが健康なんだよww
あの国ほど脚元ガタガタの馬が日銭稼ぐ為に命かけて走らされてる虐待競馬もないぞ
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:43:31.49ID:Rd8e49bZ0
造園課の人間って馬場スレたつと
必ず自画自賛カキコで流れ作って消えてくね
やっぱ気にして2ちゃん見てるんだねw

あとは小島豚の馬場本持ち上げ必須
あれ造園課全面協力の機関紙だから?
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:44:04.49ID:WEzkM5sH0
サンデー産駒の有力馬が屈腱炎引退に追い込まれることが続いたのが現状芝になったきっかけかな
馬場じゃないんだよね原因は
当時はサンデーサイレンス産駒の本質も分からなかったし、調教技術なども産駒に合わすことができなかったというのが大きかったように思う
今となっては、なので偉そうに言って恐縮だけど
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:48:55.63ID:oISXCsGK0
>>224
だよな
あんなもんフェイクニュースと変わらん

ネットの方が正しいこと書いてある
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:52:35.78ID:WEzkM5sH0
あの本は高松宮記念の異常なレコード出てからすぐに出版されたよね確か
さすがにやりすぎて焦ったんだと思うw
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 21:56:24.19ID:oISXCsGK0
JRAの言ってる事は全部嘘だ
着順なんて全てやる前から決まってるんだから
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 22:11:33.70ID:J9dkEnnV0
ヨーロッパ向け競馬場とアメリカ向け競馬場をつくったらいいのに
そしたら適正ある馬がわかるじゃないの
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/04(水) 23:04:29.89ID:up27BMvO0
>>213
今の土地を売って新たに土地を買うなら譲渡所得税とか不動産取得税とかも掛かるんじゃね?
それは移転しないなら丸々掛からないよな
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 00:23:54.18ID:7Oh9+qkt0
ガラパゴスにするなら6000mのレースとかつくってほしいわ
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:04:18.60ID:z0If+dEb0
なんか陰謀、八百厨スレ増えてんな
凱旋門賞の結果だけ見て騒ぎ立てるなんざ近視眼にも程がある
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:07:39.56ID:UYuUtrw70
>>230
固定資産税の差が歴然なので10年かそこらで償却だな
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:15:06.57ID:tbdmYEWq0
まあそういう案すら上がらない時点で素人考えの絵に描いた餅なんだろう
そう言えば昔商工会議所が札幌ドームの横に移転してドーム競馬場にしろ全額JRAの金で、とか言ってたな
235名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:21:28.97ID:UYuUtrw70
>>234
それはJRAに全くメリット無いしな
移転費用を全額そちら持ちなら考えますよって話だろうが

そもそも施設が狭くて改良できないのであれば郊外移転ってのは手ですよってだけで
JRAに改良する気もなければ絵に描いた餅になるのは同意
ただJRAって無能だよねと罵られ続けることは甘んじて受け入れてくださいな
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:42:03.31ID:gAP3ATka0
札幌函館を改修しろ3歳と古馬G1をセットで
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:46:30.73ID:aPFcjD6hO
阪神と中京が改装したての頃は馬場がタフで馬券考えるのが楽しかったな
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 01:58:49.89ID:Fysk2x9J0
競馬板ってホント「無能」って使うの好きだよな
お前がいかほどの者かは知らんが
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 02:01:19.84ID:tbdmYEWq0
>>235
いやむしろ素人案にホイホイ乗っかる方が無能じゃね?
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 02:19:35.96ID:bk4Ke8Rv0
これでサトイモ引退したら血統上には長って掲載されるんやで?
母系からスタミナを受けられん肌馬を長距離ですとしてばらまくとしたら
パート1国としては無能やろ
241名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 02:40:36.23ID:mNEtsNuK0
>>232
無免許のエージェント制を放置してこそこそと認めてる時点でそういう考えになるのは仕方ないでしょ
反社会勢力と関わりのある人間でもエージェントになれて、騎手の勝ち星配分に関われんだぞ?
これが公正競馬とかw
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 02:42:28.80ID:mNEtsNuK0
>>240
今はネットの情報力が発達したから一概には言えないけどね
馬体見て、あー島国のガラパゴスレースで長距離接待競馬してたんかwって思われるだけ
逆に評価落とすことになる
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 02:45:05.56ID:bk4Ke8Rv0
セリ名簿に対する信頼を増す為言うて
零細牧場の不安を押し切ってパート1国入りしたんに
世界を裏切るような事に一生懸命やったら
こりゃもう世界への裏切りやわな
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 02:45:06.85ID:5YfJMu/P0
阪神は1995年の地震がなかったら時計のかかる馬場が続いてたのだろうか
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 07:32:58.49ID:tswHtTET0
>>205
これだよなぁ
生き物って筋肉は必要なところに必要な分しか付かないから
環境変われば当然使う筋肉も変わるわけだし一ヶ月やそこらで完全に適応できる訳がない
ピアノをちょっと重たい鍵盤のものに変えると適応するための筋肉が付くまでに一ヶ月はかかる
自分の頭で考えて目的意識を持てる人間でもこれだもん
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 07:50:12.71ID:7a1Cps5i0
>>244
阪神は桜花賞終了後に急に時計が速くなった。競馬年鑑を観て気づいた
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 07:52:34.29ID:3q3A47Lp0
つまりオルフェーヴルみたいなのはオールラウンダー?
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 07:57:34.54ID:nZ5zlyo30
>>244
エリザベスローズごときがセントウルSをあんなタイムで勝たなければなぁ
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 09:02:56.79ID:nhQfclXh0
>>247
宝塚や有馬と逆適性の東京京都、2000-3200で古馬も混ぜて勝てるのは凄いと思うよ
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 09:42:19.06ID:7a1Cps5i0
>>249
3200mは勝ってないよ
東京の2400mは不良だしなんとも言えないが、良馬場でも勝っていた可能性は高い
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 09:46:14.34ID:LkpsHLl8O
>>247
オルフェーヴルは欧米型のシルエットだったし高速馬場も泥んこ馬場も苦にしない世界一の名馬
恐らく今後もオルフェ級は出て来ない
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 10:59:38.92ID:v7Vc7z/d0
コース形態も距離も違う3つのレースで勝てるってのは適性の幅や器用さがあって
その上でちゃんと地力もあるということだから
三冠馬はやっぱり凄いんだろう。

東京専とか特定の距離専よりは間違いなく海外向き。
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 11:14:19.95ID:sR9K33Kx0
>>252
オルフェは2つ
254名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 12:13:14.81ID:vTBE+PHz0
斤量重くすれば東京とか京都の馬場でもただ瞬発力だけあるという馬は淘汰される。
JRAには背負う斤量を重くすることを提案する。
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 12:22:15.03ID:8775QvFr0
そもそも「ただ瞬発力だけある馬」ってのがあり得ない
256名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 12:23:23.04ID:z0If+dEb0
馬場はそのまま斤量増やせは片手落ち
斤量増やすなら馬場も変えなくてはね
257しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/05(木) 12:32:41.02ID:ByKWCLTiO
JRAが無能なのは馬券の税金問題で無策かつ無対応なことでも明らか
告知や指導すらしない
重要案件でもそんな感じだから、馬場なんて
何のビジョンも持たすに適当にやって、意味のない
批判を受け流すための数字だけ発表してる
本当にヤバいことはスルー
トップに権力とやる気のないお役所の典型
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 14:12:51.09ID:Fysk2x9J0
課税に関してJRAが意見できると考える方が無能だろ、いや池沼か
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 19:28:35.28ID:YRC1et1g0
>>183
それわ2010年迄の話
2010年のコンクリ舗装で東京は故障率が少し上がった
今の中山と阪神はガチガチに硬い東京も未だ硬い、表層数aだけ柔くしても負担は大きい
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 19:32:12.59ID:8yX01Yws0
>>259
それ具体的な数字はあるの?
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 19:49:52.86ID:YRC1et1g0
>>260
jraの関連団体が自ら公表してたよ
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 20:16:41.98ID:bGU0Oo8Y0
オルフェーブルも怪物なのは日本の馬場だけだからな
阪神大章典 有馬記念
凱旋門賞2回目は並みの一流馬だったし、最初は重馬場適性で抜けた2頭の平均的なレースだった。
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 20:40:23.27ID:ldMeWu0a0
JRAの関連団体がコンクリ舗装なんて言うのか?
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 20:41:22.10ID:+7k3WrLt0
日本の気候で欧州の馬場再現なんて、無理に決まってるやん
北海道2場でしか完全洋芝の競馬場は作れない
それに自然に柵立てた欧州と路面に芝を引いた日本では根本構造が違うでしょ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 20:43:46.85ID:tbdmYEWq0
>>264
欧州も路面はちゃんと整備してるよ
アスコットに至っては路盤の造成からやってる
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 20:46:49.93ID:+7k3WrLt0
>>265
アスコットが掘り返した話は知ってる
ごめん、うまく言いたいこと説明できないから引き下がるわ
ただ、芝に関して気候の違いだけはどうにもならないとは言っておきたい
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 21:55:01.78ID:O2qZlnM00
>>266
言いたい事分かるわ、路盤整備以前に土と気候が日本と違うからね
札幌や函館でも欧州のコンディションは再現難しいと思うw
268古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
2017/10/05(木) 22:30:19.76ID:+3+gi+XJ0
たしかに天皇賞・春でゴールドシップに語れた夜間散水事件と
高松宮記念の馬場高速化で批判や疑念がいたるところから噴出しての刊行物で
あわせて造園課フル出場のグリーンチャンネルの番組を繰り返し放映もしていたことから

大本営発表であることには変わらないし
未だに馬場測定車の硬度計やペネトロメーター馬場含水率を公表しない(一部メディアは報じているのに?)のは
まだブラックボックスを残してはいるが
大本営発表だったとしてもあの一部、情報の解禁で
馬場造園課がどういう手法で馬場を操作、設定するのか?という手法を知れたのは
トラックサーフェスまで気にする真摯なファン層はよかったのではないだろうか
2009年中山から試行的に行われていたエアレーション作業が全国に導入されて間もない2013年の
各競馬場で急激な馬場の変容に困惑していたそういったファン層にも
説明責任を一定果たしてくれたと俺は思った。

今の馬場造園課の馬場造りについて意見するのは簡単だが
自分が造園課長になって急に馬場を造り替えるなんてまず不可能だろう
大きな組織の中のワンセクションが馬産や、競走体系にまで及ぶ根幹を独断で翻すなど
騎手会、馬主会、牧場や当然、ファンや御用メディアが見過ごすはずもないし
つい先日、8階から見た京都の芝コースは正面一部や外回りコースの一部を
新しい芝に植え替えてあり、またダートコースも砂を洗浄して砂圧を調整していた
素晴らしく整備され、安全で事故が起きないような馬場を目指して
完璧な状態を目指しているのは見て取れた。
誰のためか?馬のため、騎手のため、そして来場し、馬券を買う俺たちのためだ。

なぜこうも完璧に整備して、なぜ「欧州のような馬場に」と文句が出るのか
もちろん理解はできるが、その文句は自分が馬主になってGalileo産駒の牝馬を買って
Aidan Patrick O'Brien stableに預託して欧州でデビューさせ凱旋門を目指せば良いのでは?
と思ってしまう。

現実離れした提案過ぎて一顧だにされない意見を繰り返し述べることが
自分や競馬会にとって幸運なことになるのかも考えてもらいたい。
なんの意味があるのか?
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 23:08:35.13ID:79v94rvu0
そもそも30年前に比べてレース前・レース後のケア技術も格段にアップしてる
馬の故障率が下がっていたとしても、馬場のおかげとは限らんよな
同時代の欧米と比べないと
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 23:10:31.87ID:KNV97Qyw0
レース後のケア技術ってなんだよ
いまだに水で冷やしてるだけじゃん
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 23:13:54.66ID:qGu5aMbP0
>>1
凱旋門賞にこだわらなくてもいいじゃん
俺としては凱旋門賞より天皇賞秋を盛り上げてほしい
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 23:17:36.58ID:OiNfH2i60
>>270
屈腱炎の予防には流水で冷やすのが一番効果あるっていうデータがあるからな
273名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 23:20:39.34ID:1xkny7n50
>>269
総合的な理由で下がってるんだろうから、馬場の影響が全くないと考えるのはそれはそれで極論だろう
散々言われているけどさ
274名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/05(木) 23:32:42.70ID:QEQ3XSoJ0
10年以上前のやたらと時計のかかる函館の芝が好きだった
275名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 00:34:12.53ID:Eta5M7cJ0
実際フランスより重い馬場とされるロイヤルアスコットで北米の芝馬が活躍しているわけで、違いを乗り越えて結果を出す事は困難だが不可能ではない
時間やカネ等万難を排して今タイムのかかる馬場にもどしたとしたら、馬つまり血統も変わると思われ現場は大混乱になる。大きく見れば、つまりは今までの改良の歴史をリセットしてしまうのである
確かに一気に高速馬場にしてしまった事は今思えば残念な事ではある。しかし、リセットはあまりに近視眼であり現実的ではない、そう思うがどうだろうか
276名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 00:37:29.30ID:mE+UeoVV0
>>274
函館は路盤の問題で野芝の時代から雨が降れば時計が掛かる馬場だった。
277名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 00:38:37.11ID:PEd1u4q10
一気に特別に高速化したとは全く思わんがな
なにを指して一気になんだ?
278名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 00:43:59.03ID:Eta5M7cJ0
馬つまりは血統が入れ替わった事
279名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 00:50:40.68ID:MqtVKOmh0
このスレで今馬場ガーをやってるのってサトイモが惨敗してヒス起こしてるだけだろ?
それって単純にサトイモの一頭の資質の問題だろ?

喉なりだのまあ色々噂はあるがともかくあの馬に能力的な問題を馬場にすり替えるのは間違ってるわ
そもそも春天で情けない負け方して調教師が完全白旗宣言したような程度の馬だぞ?
しかもビビって宝塚まで回避したような馬だぞ?
なぜそこまで悲観するかね

オルフェやキズナはそこそこ通用したし、良い馬なら通用する
サトイモはいい馬じゃないから通用しない、それだけの話
280名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 00:53:41.62ID:M31UTvlA0
レース前にルメールがこの馬は道悪はダメって言っちゃうんだから
馬場悪いから回避なってのが当たり前の欧州競馬なんだから
馬場が合わなきゃ帰国でもいいだろうに、そういうのはマネすりゃいいのに
281名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:13:09.65ID:Q4rDJYgT0
高速化されてからもフェスタ、オルフェが頭角を現して実際に遠征してるし
キズナ、ハープ、ジャスタあたりはトレヴという化物を除けば着差も比較的少なく十分健闘と言える
単にここ2年はお前らやマスゴミが勝手に駄馬を祭り上げて陣営をその気にさせちゃっただけだろ
まあもう少しコースに起伏があればそもそも駄馬に剥がれるほどのメッつかないとは思うがな
282名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:16:24.82ID:yXoGDYb40
ダイヤモンドみたいに宝塚使わないなら夏場から入って3戦ぐらい、どれか上手く馬場がハマればみたいな遠征すりゃいいのに
帰国後もう一レースみたいな欲はかかんでほしい
283名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:24:42.53ID:Wk8v2um/0
上からずっと読んできて
「馬場の手入れをするな、ボコボコの荒れた馬場にしろ」
そんな意見は一つもないのに
なんで造園課の努力云々の話になるのか全く意味わからんスレ

坂作れなんて案は芝を駄目にしろって意見なのか?
なんかもう全然噛み合ってねーわ
284名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:30:12.57ID:jQVaGTRj0
主要な4場全てに坂あるだろ笑
285名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:38:05.90ID:Eta5M7cJ0
時計のかかる馬場に出来ないかってスレだろ
286名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:44:17.62ID:Wk8v2um/0
ロンシャンより斜度も低く距離も短いものを急坂って呼ぶようなレベルの坂なら確かにあるな
287名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:53:20.53ID:yXoGDYb40
馬場造園課は高速化を頑なに認めなかった、いきなり13年に方針転換したとか言い出して胡散臭い組織だなって思ったw
288名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 02:55:28.30ID:c9+yZYce0
総帥が金出して日高に作れば良いなw
289名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 04:57:22.19ID:Zn2I0Pxz0
>>268
何の意味もない
馬券が当たった外れたという一時の極端な感情の捌け口の一つというだけ ただしその苛々の捌け口として誰かの仕事ぶりを無能認定したがる輩はガチの無能ってだけだな
290名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 06:48:36.30ID:7OJ7/pVt0
>>266
そこじゃない
>自然に柵立てた欧州と路面に芝を引いた日本
こっちな、気候の違いは別に否定してない
291名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 07:24:39.21ID:nGO87VBW0
こんだけ故障が発生するのてもう馬自体の限界がきてるということ
これ以上タイムがはやいことになんの意味もない
292名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 08:23:26.51ID:e8q8zQqS0
>>291
今日本のコースで試されてる資質はスピードのみになってしまっているからね
ちょっと天候などの影響で時計が掛かると鈍足駄馬だと罵る始末
まずはそういう価値観から改めないといかんよね
293名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 08:36:08.08ID:PEd1u4q10
>>285
無理の一言で終わることを何度もしつこい
294名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 08:48:07.24ID:NB9sbYFZ0
>>285
お前さん自分で
違いを乗り越えて結果を出す事は困難だが不可能ではない
とか言ってなかったっけ?
それなら馬場をどうこうする必要も無いよな、違いを乗り越えろで終わる話
295名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 09:58:36.23ID:zAApqwlU0
無理ではないよ。金かけず手入れも手入れ雑にすればいいだけの話。日本の芝は高性能だから、低性能に下げるのは訳ない
欧州の芝が学校のグラウンドで日本の芝が陸上競技場って感じだからな
296名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 14:15:37.22ID:Zn2I0Pxz0
いや芝だけの問題じゃないでしょ
水捌け悪くしたり適当な山の土持ってきてボコボコにしたりしないと
297名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 14:49:13.29ID:MJm4UVi90
>>296
絶対しない
298名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 15:01:19.62ID:Zn2I0Pxz0
>>297
んなもんに金かけるバカはおらんよな
そんな事もわからんニワカが凱旋門賞後に大量発生するのにももうウンザリだわw
299名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 17:42:08.94ID:k22t0gao0
>>141
長文だけど興味深く最後まで読めたわ
300もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 18:41:06.00ID:VP7y/2nm0
>>292
>今日本のコースで試されてる資質はスピードのみになってしまっているからね

いやスピードだけで勝てる競馬なんて、日本のみならず世界のどこにも存在しない
もちろん、アメリカのクォーターレースはこの限りではないがな

今の日本でキタサンがG1を勝ちまくれているのは、かれが近年希に見る“スタミナ”を誇る馬だからである
301もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 18:48:31.72ID:VP7y/2nm0
>>295
>>296
なに頓珍漢な発言しとるのキミらは?

「馬場をボコボコにする」「馬場の水はけを悪くする」って・・・・

その2つは日本競馬界が太古の昔から改善させようとしてきた馬場造園課の2大・大目標なんだけどW
で、その2大目標が30年もの歳月を要してようやく達成された今、なんで元に戻に戻さなきゃならんのよW
すべてが元の木阿弥、賽の河原、10万個の陳列ドミノのストッパー外し行為だろがW
302名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 18:50:12.54ID:1EMELvw20
むしろ日本馬にスピードなんて無いぞ
サンデーが通用しないスプリントですら香港に歯が立たないし
中距離だって欧州馬についていくのがやっとだ
無論アメリカとなんか勝負にならんし
303名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 18:53:58.47ID:f5sUJk0q0
>>254
テンポイントの悲劇があるからそれはな…
304もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 18:55:44.79ID:VP7y/2nm0
>>141
ちょっWあんた、長文にも程ってもんがあるだろがw

>2013以降、過剰なエアレーションを施したせいでただでさえ脆弱な洋芝の匍匐茎は馬の疾走に耐えられず

?  その洋芝って、北海道の洋芝のことじゃなくて、主に中央主力4場の洋芝のことか?
もしそうなら言ってる意味が俺にはわからん??・・・

>また大雨などの開催もあったことから 開催後半は走る度に山砂層からの砂が舞ったりするくらい芝コースは欧州並みにタフになっていた。

欧州並みにタフってWないないW それどこの競馬場のこと言ってんのよ?W
305名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 18:56:51.08ID:8EBnmTiU0
お前らホント馬鹿の集まりだな。ヨーロッパの馬場にしろって向こうは自然をそのまま競馬場にしただけだろ。日本でどこにそんな土地があるんだ馬鹿め。それと日本は梅雨やら台風やら毎年凄いのにヨーロッパの馬場にしたら競馬開催できんわボケ。


いっぺん死ねカス共
306もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 19:01:29.53ID:VP7y/2nm0
>>302
>むしろ日本馬にスピードなんて無いぞ

いやスピードはあるよ だってSSの血(ロイヤルチャジャー発祥の血)の潜在的なスピードって、
今現在世界で一番クラスのスピードなんだからな それ以上のスピードって他にないんだよ
スピードだけなら間違いなくSSの血>NDの血だよ
それはNT系がSS系に完全駆逐されたことで実証されてるからな
307名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:01:39.56ID:f5sUJk0q0
>>280
自分が馬主でもそうするか?
そもそもメリットだデメリットだを言い出したら
凱旋門自体やめといた方がいい
そういうの抜きで自己満の為にやってんだろ彼等は
308名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:02:10.66ID:1HRtHrUC0
タフとか軽いとかよくわからん素人だけど
昔に比べて下級条件と重賞の同じ日の開催のタイムがほとんど同じになっているのが
気になる。昔ってそういうこと多かったっけ?
グラスワンダーや小栗が勝った有馬は有名だけど
それ以外で。
309名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:07:24.97ID:f5sUJk0q0
やはりここは試練の高低差200mの坂が必要だな
310もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 19:10:00.03ID:VP7y/2nm0
>>302
>サンデーが通用しないスプリントですら香港に歯が立たないし

そもそもサンデーの血ってスプリント向きじゃないからな あくまでも中距離メインだからなSSは
SS関係ないけど短距離世界で通用するしないで言ったら“ロードカナロア”という存在があるだろ

>中距離だって欧州馬についていくのがやっとだ

欧州競馬におけるスピードはそれは純粋な意味のスピードとはまた違う
どうしてもスピードよりもスタミナやパワーに比重がおかれるからな欧州芝競馬場は

>無論アメリカとなんか勝負にならんし

「アメリカダート」と言う意味なら異論なし 「アメリカ芝」であればその限りではない
日本馬が「アメリカダート」でアメリカダートの超一線級を負かすことは
「欧州芝」で欧州芝の一線級を負かすよりも難しいと思われる
311名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:10:14.32ID:EquFyhhD0
コースレイアウトが違うもんな
ゴール前ガッツポーズ過怠金続出するわ
312もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 19:15:29.20ID:VP7y/2nm0
日本の馬場をガラパゴスガラパゴス言ってる奴らってお前らだけだからな

それこそ欧州の馬場がガラパゴスなんだわ
ムーアが始めて日本に来た時に
「日本の芝馬場は世界で最高峰の良い馬場だ。この馬場ならこれだけ速いタイムが出ることに何の疑問も持たない。」
って日本の芝馬場のあまりのクオリティの高さにドギモ抜かしたんだからな
313名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:23:41.18ID:NB9sbYFZ0
>>312
同じ事を別のスレで言ったら競馬は欧州発祥だから欧州の馬場はガラパゴスではなくオリジナルとか言ってる奴が居た
正直絶望した
314名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:35:06.81ID:Zn2I0Pxz0
>>301
は?だからそんな頓珍漢な事誰がするかよって書いてるんじゃんw
おたく、皮肉ってわからないクチ?
意見は同じようなもんだから言ってることに反論するつもりはないけど
315名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:36:48.82ID:Zn2I0Pxz0
>>303
テンポイントの故障と斤量の因果関係を疑問視する声もあるんだよね
声を大にして発言するのがタブー視されてる感じだが
316もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 19:40:44.72ID:VP7y/2nm0
>>313
つ「国民性」 これが全てなW

グループ分けするならば、日本人・アメリカ人・・・・・欧州人 だろうな
日本人ってのはとにかく何事にも一生懸命の「勤勉・努力家」だ
アメリカ人ってのはとにかく徹底した「合理主義・論理派」だ

これに対して欧州人は「ことなかれ主義」「なんくるないさ〜」「本来の自然本位・妥協派」だ
317名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:42:07.25ID:Zn2I0Pxz0
ガラパゴスとかの喩えがそもそも違う気がする
英仏の馬場はクラシカルとかアンティークって表現すればいいんじゃね?
あるいは化石w
318名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:43:34.12ID:lXtcHQop0
そもそも英仏でも全然違う
319もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 19:43:52.63ID:VP7y/2nm0
>>314
キミは皮肉だったのねW 
いやキミが皮肉で書いてるようなことを、どう見てもマジレスで書いてる人間を
あっちゃこっちゃのスレで見たもんだからねW いや許してチョンマゲ
320もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 19:49:20.06ID:VP7y/2nm0
アメリカ競馬がダート中心なのは、芝馬場に掛かるコスト・手間とダート馬場に掛かるコスト・手間を両天秤に掛けた結果、
「よし、アメリカはダート競馬中心で行こう!」になったわけで・・
とにかく極限まで「合理主義」に徹するのがアメリカという国なわけで

英発祥の「ラグビー」のシンプルこの上ないルールと、米発祥の「アメリカンフットボール」のそれを比較した場合、
欧・米の国民性の違いが如実に窺い知れるであろう
321名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:49:23.28ID:+qvRtcx00
世界中みんな違う方向に向かって進化してるんだよ
競馬に世界基準なんか無いし、世界中ガラパゴスなんだよ
強いて言えば競馬がギャンブルか否か、この辺りが馬場にも影響を与えているように思う
322名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 19:50:30.77ID:8EBnmTiU0
お前らホント馬鹿の集まりだな。ヨーロッパの馬場にしろって向こうは自然をそのまま競馬場にしただけだろ。日本でどこにそんな土地があるんだ馬鹿め。それと日本は梅雨やら台風やら毎年凄いのにヨーロッパの馬場にしたら競馬開催できんわボケ。


いっぺん死ねカス共
323名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 20:05:37.61ID:Rfor29JK0
>>322
一応、アスコットは10数年前に路盤工事してマトモになった。
それでもチャンピオンズデーの頃は長雨で酷いことになるけど。

冬場に開催するためにオールウェザー導入も進んできているし、
ニューマーケットは調教利用の偏りを防ぐため
新たに屋内坂路を作るんだが、栗東に視察にきて参考にしたという話。
「本場」とやらが「ガラパゴス」に倣ってるのが現状だったりする。
324名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 20:23:15.84ID:4dgttK730
結局、競馬場を見てどちらが美しいかに答えがある。

圧倒的に欧州の方が美しいからそっちが正義だろうし、
そっちで強い馬こそ尊ばれる
325もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 20:25:30.90ID:VP7y/2nm0
良馬場の2400mで比較してもそのタイム差が5〜6秒からして違うんだから、
それこそどっちがガラパゴスなんだよW って話だ罠W
326名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 20:33:55.79ID:stwRL96+0
欧米の強さの尺度に追随したから

ジャパンCも国際G1になったわけよ 経済界でいうグローバルスタンダード

その本場のおフランスで勝つ目標は未だ達成してない日本競馬
327名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 20:36:06.34ID:4dgttK730
ツールドフランスにおいて山岳を含むタフなコースと、
ゴール前だけスプリンターたちによる限界速の戦いが行われる平坦コースの違いに似てる

日本は総合優勝を破棄して、スプリンター達だけで速さを争ってるから
もうじきこういう上がり勝負のレースは飽きられて日本人さえ誰も見向きもしなくなる
328しんたろう ◆3UjjOZHwX2
2017/10/06(金) 20:47:59.32ID:pm1b5f5N0
そもそも競馬やF1や自転車はヨーロッパの文化なんだから
日本は野球と相撲と将棋だけやってりゃいいんだよ

強い馬育てたって偉いとも誇りとも思わない
まだ強い馬券師を育てたほうがいい(俺みたいな)
329名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 21:10:46.24ID:aYNTWUgS0
天皇賞春とメルボルンカップのタイム差は、10年以上前はそれほどではなかった。
それがディープの優勝辺りから、両レースの走破タイムの差は年々大きくなるばかりだ。
それと同時に日本馬のメルボルンカップでの成績も下降している。
日本の馬場の高速化は、単純に馬のレベルアップとばかりは言い切れない部分がある。
天皇賞春はもうサラブレッドのスタミナを競う長距離レースではなくなっている。
330名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 21:29:32.57ID:aYNTWUgS0
よく考えて見て欲しい。
欧州の馬場云々以前に、日本の馬場はこの10年、オセアニアの馬場よりもずっと高速で
アメリカ一時計が出ると言われるサンタアニタ(平坦)の芝コースよりも府中(坂がある)は速いのだ。
レースのペースに左右される2000〜2400よりも各国のマイルGTを比較すればそれは良く分かる。
日本の異常な高速馬場、それを何とかしなくてはならないと思っている関係者は少なくないと思う。
331古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
2017/10/06(金) 21:35:55.59ID:cPUIWbAq0
>>299
一読ありがとう。

>>141読み直して
2013以降、過剰なエアレーションを施したせいでただでさえ脆弱な洋芝の匍匐茎は馬の疾走に耐えられず
また大雨などの開催もあったことから
開催後半は走る度に山砂層からの砂が舞ったりするくらい芝コースは欧州並みにタフになっていた。

ここは2013年の函館開催のこと丁度、札幌競馬場がリニューアル工事のために
函館が連続開催だったのだが
その連続使用するタイミングで新技術だったエアレーション、シャタリングを
ただでさえ根っ子が横にではなく縦方向に多く伸びる、匍匐茎を形成する洋芝に施した
このため2013年の開催は異常に時計がかかる馬場になり
キーンランドC(函館開催)フォーエバーマークの勝ち時計が1.11.7 やや重の馬場では合ったが
スプリント競走しかもG3の重賞のタイムがこれだった。

また重馬場で行われた第49回札幌記念2000mG2では
勝ち馬のトウケイヘイローのタイムが2.06.5
調べてはいないがこれは最遅2000m勝ちタイムではないだろうか?

まあ、そういった試行的な開催を幾たびも重ねた結果
今年の函館はレコード連発の高速馬場になった
それが一番、安全で長持ちする馬場だっていうのが
馬場造園課の到達点なんだと推察している。
332名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 22:01:30.55ID:HFBOUW4p0
国境をまたいで活躍する種牡馬がいなくなったからそれぞれガラパゴス化してるのは理解できる。
ただ、日本競馬が進化してるってどうやって測るんだろ?
レコード連発の自国の競馬?それともドバイ、香港?
欧州に遠征して大差で負けてるのを見ると、日本競馬の行く末心配になるわw
333もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 22:08:26.54ID:VP7y/2nm0
>>331
あーやっぱそっち(北海道)ね、いや失礼しましたW

俺はまた中央4場のオーバーシードのイタリアンライグラスのことを言ってるのか思たわW
「洋芝」っても、イタリアンライグラスとトールフェスクやペルニアルライグラスなんかはまるっきり別物だからね
334もぐら ◆zZ2oIfD.qk
2017/10/06(金) 22:43:14.98ID:VP7y/2nm0
>>332
>国境をまたいで活躍する種牡馬がいなくなったからそれぞれガラパゴス化してるのは理解できる。

?? いや、国境跨いで活躍する種牡馬いくらでもいるでしょ?
サドラー・ガリレオ・ダンツィヒ・デインヒル・ジャイアンツコーズウェイ・ キングマンボ・ゴーンウェスト・
イフラージ・マキャベリアン・ストリートクライ・ドバウィ・フォーティーナイナー・モアザンレディets・・
ディープインパクトもそう言えるよな?
335名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 23:07:52.82ID:8EBnmTiU0
>>332
エイシンヒカリは無視のアホワロタ
336名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 23:18:03.88ID:S2/Ab6/50
もぐらさん
草丈が長すぎる
337名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/06(金) 23:33:23.85ID:GkSBmMVo0
サドラーとかディンヒルとか何十年前の種牡馬よw
アメリカと欧州ともに活躍する種牡馬はいないだろ。
現代の話だわ。
338名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 00:48:50.28ID:NHyvtZXV0
日本産の馬も海外に買ってもらえるように、サラブレッドの墓場と自虐しなくて済むようにパート1国目指した筈が
海外には買ってもらえないような発展をしちゃったら、そういう状態をガラパゴス化って言うんだろうな

セリで買ってくのは殆どが馬産のない香港かパート2国の韓国で
アラブがセレクト限定で気まぐれ起こすことはあるみたいだが欧米のバイヤーは記憶にないしな
339名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:08:50.03ID:eTG78rfa0
>>338
>欧米のバイヤーは記憶にない

そら知的障害持ちのお前の記憶にはないわなwノヴェリスト産駒をベルクラー博士が買ったりウィンスターファームがハーツ産駒など5頭、オーストラリアのゲイ ウォーターハウス調教師が6頭買ったり他の奴もディープ産駒買ったりしてることすら調べられないんだからwww
340名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:09:19.46ID:eTG78rfa0
>>339
>>338
>欧米のバイヤーは記憶にない

そら知的障害持ちのお前の記憶にはないわなwノヴェリスト産駒をベルクラー博士が買ったりウィンスターファームがハーツ産駒など5頭、オーストラリアのウォーターハウス調教師が6頭買ったり他の奴もディープ産駒買ったりしてることすら調べられないんだからwww
341名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:10:20.15ID:eTG78rfa0
>>338
>欧米のバイヤーは記憶にない

そら知・的障害持ちのお前の記憶にはないわなwノヴェリスト産駒をベルクラー博士が買ったりウィンスターファームがハーツ産駒など5頭、オーストラリアのウォーターハウス調教師が6頭買ったり他の奴もディープ産駒買ったりしてることすら調べられないんだからwww
342名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:11:18.31ID:cXkM9t+p0
>>338
お前馬鹿って言われるだろ?
343名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:13:27.35ID:kZ1wdHy50
自然を活かした馬場… 鳥取砂丘だな
344名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:14:58.02ID:tK+KmWrM0
馬鹿ばっかり
日本の優れた馬場の魅力が分からないなんて
345名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:19:32.05ID:XZaqFhRG0
日本の馬場がガラパゴスだとか言ってる奴ほぼ無知だもんな
何がしたいんだがわからん
日本下げ趣味の方々なのかね?
346名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:30:01.60ID:eTG78rfa0
>>345
気候や地形をまるで無視だからなw
347名無しさん@実況で競馬板アウト
2017/10/07(土) 01:32:36.11ID:3HDbB3Vf0
ノヴェリストの産駒なら母親が欧州向きなら買うのに躊躇は無いんじゃね?とは思った
まあSS系もそれなりには出てるな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121050206
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1507007737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本で欧州みたいな馬場造るのって無理なの?? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
(ヽ'ん`)「手ごろな値段で美味しいものが食べれるのは日本だけな。海外じゃ無理」 ⇐これ実際どうなの?
カーリングやリレー・パシュート・野球などは日本らしい高度なチームプレーができるのに、なんでサッカーは無理なの?
日本人で中韓好きになるのって無理だよな
政府「この国にはくさった臆病者がいるのう。自粛だから無理には勧めんが日本人として情けないのう。皆 喜んでGo toすると思っていた」
なんで欧州って突出した化け物馬が毎年のように出てくるの?日本は10年単位なのに
中国「日本がTPPまとめるのは無理。経済規模は小さく外交能力が低いため努力しても無駄」
アジアを解放して朝鮮半島を文明化した日本、朝鮮人が嫉妬するのも無理はない
日本「数学?就職は無理wコミュ力が最重要!」 米国「就職したければ数学!」 米国ってアホなの?
サトノ里見、仏英の馬主免許取得「凱旋門賞は無理して日本から持って行くより向こうの馬で…」
【韓国】 誰のために五輪は開かれるのか、無理な決定をする場合、日本は利益のために世界の人々を犠牲にするという批判に直面する
【海外】配達員「今日、配達先の家にこれが置いてあって…心から感激した」 ←余裕のない日本人には無理な芸当ですわ…
【PSO2】アニメで新規獲得無理なのわかってるのに
ムーアが必死に最後まで追ってるのに日本のゴミ騎手って何なの?
吉澤ひとみってモー娘。OG集合みたいな番組に出るのはもう無理かな?
凱旋門で好走した日本馬はみんな現地の前哨戦を使ってるのになぜ札幌記念ローテなのか
環境省「安全基準の100ベクレルは無理なので”8000ベクレル”の汚染土を日本中で再利用します」 [無断転載禁止]
外人に日本人みたいなひょろがりっているの?
日本が建国以来最悪の危機にあるのに競馬やってるやつなんなの?
オタクってなんで金があるの?グッズに数十万とか普通無理だよな。意外とエリートばっかなの?
欧州人「タワーマンションみたいな醜悪な建物に住むのは貧民と決まってるのに、なぜ日本人はタワマンをありがたがるんだい?」 [無断転載禁止]
日本競馬は低レベル、凱旋門賞の勝利は無理
この日本で死体を完全に隠しきるなんて無理だという事が分かった
エネイブルなどの欧州馬が日本の高速馬場では弱いというのは間違い
中邑菫が史上最年少の棋士になれたのは韓国での英才教育のたまものである!日本では100%無理だった
【相撲】稀勢の里引退で「無理に日本人横綱にしたのがいけなかった」の声 横審の責任を問う人も
【朗報】西野サッカー部日本代表「試合場や練習場でポプラの綿毛が飛んでいるせいで集中できない。コロンビア戦も準備は無理」と証言
【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★3
【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
日本人でいるのってキツいな
来年の凱旋門賞ってどの日本馬が出るの?
武よりメンタル強い人間って日本人でいるの?
もしかして韓国、北朝鮮 と日本って戦争するの?
逆に日本競馬界では何で4歳まで走らせるのが通例なの?
実際の所、日本競馬のレベルって下がってるの?
ブサイクやハゲが筋トレ続けるのって無理じゃね?
色んなかわいい子が存在するのに浮気するなって無理じゃね?
仕事が辛いんだけどお前らどうやって頑張ってるの?もう無理なんよ…
荒野行動ってどう考えてもスマホで操作するの無理だろ?やったことないけど
日本競馬史上最強馬のランキングを作ったら100位にしれっと入ってそうな馬
レイデオロってドバイの芝と日本の芝でなんでこんなパフォーマンスかわるの?
「ルメール」と「それ以外の日本人騎手」ってそんなに技術的な差があるの?
【疑問】これだけ外人に活躍されてるのに日本人で1番頑張ってる戸崎さんが叩かれるのっておかしくね?
筋トレ「タンパク質は体重×2g摂れ!」⇦これ無理すぎない?本当にみんなやってるの?
今日の日本戦の審判3人がセネガル人でガチガチに固められてるってこんな馬鹿げた話があるかよ
ネトウヨは韓国人がうんこ食ってるって言うけど現実は女優がうんこするAV見てるのは日本人なんだよな
今年の凱旋門賞は映す価値なしになっても何とも思わないか 日本からまともに勝負できそうな馬をだせよ
異世界転生って面白いな リスクばかりでリターンがない社会だし、こういうのが流行るのも無理はないだろ
お前らなんでハロメンに男がいると発狂するの?イケメンと恋愛・セックスほど若い女にとって楽しいもんないんだから恋愛禁止なんて無理
【朝日新聞】なぜ多くの韓国人は日本の度重なる謝罪を受け入れず、日本を嫌い続けるのか。日本人の謝り方が間違ってるからだ★4[12/18]
【朝日新聞】なぜ多くの韓国人は日本の度重なる謝罪を受け入れず、日本を嫌い続けるのか。日本人の謝り方が間違ってるからだ★2[12/18]
中国人「日本が大嫌いな中3の娘を無理矢理に日本に連れて行った結果」 [無断転載禁止]
【FPS】『DOOM』の新トレイラーが公開、これ日本で発売無理なやつだ [無断転載禁止]
なら聞くけど、今のゴールドアクターみたいな馬が復活したパターンって過去にあるのか?
戦前の日本人「絶対に無理・反対だと言ったのに 大本営や政府の『今さら中止するわけにはいかない』という意見で開戦までなだれ込んだ」
【画像】韓国「日本がまた無理な主張をしている」「あきれた主張だ」 韓国の人気キャラ「ペンス」に対するパクリ指摘に反論[7/15] [鴉★]
日本って経済大国なの?
野球のトリプル4って無理なの?
今日本ではFacebookってどうなの?
俺って日本人なの?中国人なの?
日本史上最強のダート馬って誰なの
正直、軍事費ってどこまで無理出来るの?
なんで日本って同じ種牡馬ばっかり付けるの?
日本馬はどうしたら欧州で勝てるの???
共依存やめるのって無理じゃね [無断転載禁止]
02:16:26 up 11 days, 3:19, 2 users, load average: 10.15, 9.65, 9.66

in 0.17672610282898 sec @0.17672610282898@0b7 on 012416