そもそもJRAの売上がNFLとMLBの売上を足したくらいあるからな
先週の霜月ステークス以下の優勝賞金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番賞金高いの何だろう?プレミアリーグが100億円ぐらいだっけ
サッカー嫌いだけど、感心したはJリーグの優勝賞金な
今年から実質15億になってるらしいな
すげーわ
2位でも7億だってよ
ぱねーわ
プロ野球の優勝賞金は
250万
ファッ!?
まあ、日本シリーズとペナントも主催が違うみたいだからなんとも言えんが。
ワールドシリーズとかも他のスポーツとは仕組みが違うぽいし。
野球の賞金=スポンサー
jraの賞金=客から回収した金
どっちが健全なのかな
サッカーは保有権?とかいうホントにあるのかないのかわからんものに金が掛かるからな。
興行ひっくるめて考えるのかどうかでまた違うしな。
単純にスポーツ部分への賞金と考えるとNPBはクソ安いけど、
参入するのがアホみたいに理不尽で障壁が高いこと考えると、
既得権としての興行的価値や広告的価値は高いし、
それらから生まれる放映権料だったり入場料だったりには額面以上の価値がある。
一方、サッカーW杯ロシア大会での賞金は
優勝国が3800万ドル(約43億円)
準優勝国が2800万ドル(約32億円)
3位が2400万ドル(約27億円)が授与される予定である
サッカーも野球もアマチュアが混ざりながらだからな
どの目線で見るかで全く違う
競馬も地方参戦馬からしたらオープンレースでも破格だろうし
野球もサッカーも興味ないが何が面白いの?特にサッカーって弱いしさ。マイナー野球、弱いサッカー(笑)
ニュースのスポーツコーナーでは連日野球やサッカーの話題ばかり
ジャパンカップも近いのに競馬の話題なんて一切しないよねw
そりゃ基本的にアスリートなのは騎手であって、スポーツ目線なら騎手が主役だからな
野球はシーズンオフでも契約更改とか何かしらのニュースはあるが、
サッカーは試合のない日はほとんどニュースにならない。
国内サッカー選手の年俸がニュースにならないのはなぜ?
三年間何もしなかった松阪が12億ただもらいしたのに比べたら小さい話だよな。