先ほどのプリンスオブウェールズステークスでディアドラが惨敗しました。
なぜ日本馬は欧州で勝てないのか?
様々な要因はあると思いますが、大きな要因の1つに馬場があります
日本(JRA)ではサンデーサイレンス系の発展に伴い、馬場の高速化が進められてきました。
現在では瞬発力に秀でた馬(特にディープ産駒等)に勝ち易い馬場となっています。
昨年のジャパンカップではマスコミが「世界レコード」などと騒いでいましたが、愚の骨頂です。
(そもそも国によって馬場が違うだけでなく、時計の測定方法すら違うのに世界レコード等と騒ぐこと自体ナンセンスです)
すでに海外では相手にされていないジャパンカップですが、今年の馬場でさらに敬遠されることになるでしょう
知人のアイルランドの調教師は「こんな硬い馬場ならもう日本には来ない」と言っていました
この春の東京開催でもレコード連発でJRAは欧州とは真逆の馬場を突き進んでいます
話を戻しますが、今の日本の軽くて硬い馬場(ガラパゴス馬場)に特化してるような馬は海外のタフな馬場では通用しません。
ガラパゴス馬場のおかげで勝ててるのに気付いていない勘違いした陣営が海外遠征すれば今回のような結果は繰り返すでしょう。
このような馬場を作っているJRAの責任も大きいです
日本の高速馬場は心底低レベルで呆れる。30年競馬は退化したわ!!
欧州でG1勝ってるのディープ産駒だけなんだけど
ディープしか勝ってないけどディープだけで5勝してるんだけど
キンカメカナロアでは通用しない
ハービンジャーでも論外
まず本州に競馬場があるのがおかしい
気候的に芝が軽くなるディープ競馬場だ
稚内に競馬場を作れ
なんとディープインパクト産駒は既に欧州のクラシックを3勝もしてるのであった。
終わり。
ディープ馬場とかいうのは難癖もいいとこ
高速馬場のせいで競馬がつまらんのは同意
というか、真面目に語るとディープインパクトが1番欧州にあってると思うで。真面目に。
合計50頭も走ってないはずだけど、もう欧州のリステッド含めたら重賞10個以上は勝ってるはずやで、確か。おまけにG15個位勝ってるからな。以上やで正直。
はっきり言うと世界中の競馬場はガラパゴス
サッカー以上のホーム&アウェイ
1800走れる馬なら余裕でこなせる府中2400
軽さとレースセンスだけ必要な馬場で走らせたら代を重ねるごとにどんどんタフな馬がいなくなる
日本競馬の本当のレベル低下は今走ってる馬が種牡馬になるこれからだ
その理屈は国内はディープ無双で
海外だけ国内の他の種牡馬が無双している状況じゃないと成立しない
オーストラリアも香港もドバイでも日本の馬は勝つし、
むしろ欧州がガラパゴスなんだよ
さんざん言われ続けた事を今さら初出のように語られても…
そう各国が独自の進化を志向している
目指すところが違い過ぎるわねw
ステゴかハーツにドープ繁殖回しとけばなあ
凱旋門惨敗のドープの血じゃどうしようもない
血統が問題なわけじゃなく、育成だと思うけどなあ
ディープも半分はド欧州の重たい血なんだし、ハービンジャーはあっちの馬じゃねえか
>>11
仏1000ギニー(ビューティーパーラー)
イスパーン賞(エイシンヒカリ)
レーシングポストトロフィー(サクソンウォリアー)
英2000ギニー(サクソンウォリアー)
仏ダービー(スタディオブマン)
既にこれだけG1勝ってるからな。ヨーロッパの。 そりゃ強くもない?馬がレコード連発w
どこを誇ればいいのか
ノーザン育成ディープが弱いだけです
まあクールモアが育成してもやっぱり世代G1しか勝てないわけですが
日本競馬は馬場もだが、道中必ず緩むからね。
寧ろその緩みに対応できないと、日本の競馬では通用しない
>>24
掛からないし安定してるからそこそこ走ったぐらいにはなるのでは 「日本競馬は進化した」「馬は強くなった」
馬鹿ばっかりだったな
ようやく常識になりつつあるが5~6年前まではこの板でもほんと酷かった
懐古厨とかいろいろ馬鹿にされてな
高速馬場はほんまやめてほしい
海外で情けないことになる馬が可愛そう
日本の競馬とイギリスアイルランドの競馬場の決定的な違いは高低差
アスコットは22mも下って上る
中山の障害コースで平地の競馬をやってる
初めてアスコットで走って結果出せるわけないだろ
下って登って高低差22mだからな
海外で勝つ日本馬でサンデー入ってない馬の方が少ないんじゃね
>>24
駄目だね
60.5kgに登り下り
対応不可能 だから函館2600の重馬場で圧勝する様な馬連れてった方がまだ勝負になる
欧州の馬場でやるには母親から補っても少しパワーが足りないのかもしれないね
ただアメリカにはアメリカの欧州には欧州の日本には日本の馬場に合えばそれでいいんじゃねとも思うけど
>>33
阪神は高速じゃないぞ
宝塚記念はタフで試金石だぞ >>32
勝った後どうこうでマウントとるのは流石に惨めやぞ だから英国遠征はいい、だが何故アスコットなのかという事だ
エイシンヒカリがぼろ負けしたばかりだろうと
欧州のディープインパクト産駒 重賞成績
セプテンバー
リステッド チェシャムS 1着
G1フィリーズマイル 2着
バルタバ
G3ベルドニュイ賞 1着
リステッドゴールドリバー賞 1着
アキヒロ
G3シェーヌ賞 1着
アクアマリン
G3アレフランス賞 1着
バロッチ
リステッド オムニョム賞 1着
ビューティーパーラー
サクソンウォリアー
スタディオブマン
エイシンヒカリなど4頭合わせて重賞9勝
ディープインパクト産駒リステッド含めたら欧州で既に15も重賞勝ってる。
想像より多かったわ。
初めてサクソンの走りを見た時、馬場がでこぼこすぎて驚いた。
日本にはないもんなータフじゃないと無理だわね
ガリレオ
シーザスターズ
ドバウィ
日本では重賞未勝利
洋芝でもディープやステゴやキンカメに勝てない
>>32
フランスダービー馬のスタディオブマンは古馬G1で既に2着2回してるんだけどな。
少ない出走数でこれだけやれる種牡馬他にいないと思うけど… >>49
忘れてた。じゃあ合わせてディープインパクト産駒は欧州で17勝だ。 >>50
フランケルはデインヒルの血が強い
だからスピード対応可能 >>45
ブロックだろうがなんだろうが欧州G1を複数勝ってるのは事実な
それで適正ないは流石に暴論やで
まぁ馬のアンチに正論は通じないやろうけどw >>47
生まれて半年でアイルランドへ行って
バリードイルで欧州仕様にしたんだよ
ノーザン育成ならああはならない アメ馬はちょくちょくロイヤルアスコットで勝ってるから
なんか1人でネガキャン頑張ってる奴おるな
何のために?っていうのは愚問か
フランケル産駒もG1勝ったあとは未勝利やん
フロックなん?
ディープは欧州から付けにくるけど
オルフェ付けに来たって話聞かなくよな
ディープの代替えでキズナを付けたって話は聞いたけど
欧州を一括りにして分かったような気になっているのが笑えるw
まぁ、アンチがなんと言おうと間違いなく欧州の生産者から1番評価されてるのはディープインパクトなんだけどな。
今年既に欧州年度代表馬のマインディングとの仔が産まれてる。G14勝馬のウィンターとも。
ディープが憎くて憎くて仕方が無い輩来てるな
流石に欧州実績でディープ下げて他持ち上げるのは無理筋だから他でやれば良いのに
>>56
だから里美さんもあちらで育成するようになったのかな。
スタディも渡仏してよかった。
教えてくれてありがとうです。 SSの直子はパワーも兼ね備えてたけど、
ディープ産駒は兎に角パワー皆無だもんな。
なんか怖いわこいつ
G1を勝ったかどうかって話に、なぜか無関係の話を割り込んで来る意味がわからん…
俺が何か読み落としてんのかな?
俺には理解できん
>>65
確かに
欧州実績で唯一失格という歴史に燦然と残る日本馬だしな 馬場の話から貶し合いにいつのまにか変わってる
お前ららしいね
>>1
逆に海外の馬は日本で勝てないんだから日本の馬場が良い悪いではない
欧州は昔ながらのスタミナ勝負をしていて、日本はスピード勝負をしてるだけ
単に方向性が違うんだから日本を叩こうとしても無駄
どっちがいいかなんてものはない 結局今の日本の馬場で強いのが欧州いってもトップレベルの集まるGIではほとんど通用しない
欧州は低レベルGIもいっぱいあるからレース選べば勝てるかもしれないけど
>>38
内国産に限れば、
非サンデー系は
香港でカナロアルーラーモーリスが勝ってて、ドバイでアーモンドアイが勝って全部で7勝
サンデー系は、香港でステゴハットヒカリネオリアウインブの5勝
ドバイでハーツネオユニジャスタジェンティルリアステヴィブロスの6勝
欧州でディープ産駒5勝にダビルシム2勝
オーストラリアでデルタハナズラクティリアパクトースタの5勝
米国でザリオヨシダが2勝
全部で25勝
かな?見落としあるかも知れないが
まあ圧倒的だわ >>61
ステゴ系種馬って国内ですら敬遠されてるじゃん 勝てないにしてもドーピングはないよな
理解できないわ
>>11
ディープはスタミナ型のTTでモロにヨーロッパ向きだからな
馬体さえデカいのが出れば重い馬場もこなせる もう一度言う、これ馬場のスレだよね
お前らスレチだから
>>74
かといって日本の馬場に向いてないと言われてたクリンチャーも惨敗
向こうとこっちでは馬作りが違うからトップレベルのG1で通用しないのは当然っちゃ当然
凱旋門でソレミアに差されたオルフェも日本では余裕で突き放したし、そこはもう育成と環境の差だわ >>61
オルフェはディープと違ってややスピード型のCTだからどちらかというと日本向き
ディープのスタミナ血統の方が向こうでは重宝される 現実世界での結果だと
国内高速馬場でもディープ
パワーが必要らしい欧州でもディープ
だからな
ありえない話だけどぶっちゃけ日本にシーザスターズが来て子供が走ると思うか?
>>76
あー
ダビルシムは父ハットトリックだけどフランス産だから内国産ではなかったわ
どーでも良いかもしれんが一応 >>84
マイル以上ならどこでも勝ててしまうディープがおかしいんだよな
遺伝的にはスタミナタイプなんだけど何故か高速マイルも勝てる
生産者が牝馬をスピードタイプばかり用意するとか上手くやってるのかもしれない >>84
ディープは牝馬の血統で様々なタイプの産駒が出るから
ミッキーアイルからフィエールマンまで距離も違うし >>87
凱旋門賞馬がことごとくジャパンカップで惨敗したからね ブラジルも高速馬場だから行けばいい
ブラジルで勝ってもなんの価値もないやろうけど
>>76
アーモンドも父はカナロアで非サンデーだけど母父サンデーだしな~
一応サンデーの血は入ってる なら聞く、クリスタルオーシャンが日本で種牡馬になったとして産駒を一口で持ちたいと思いますか?
結局日本と欧州、特に英国では志向する所が全く違うという事
バカなスレは早く畳みなさいよ
>>85
無理やろうな
10年くらい前だけど日本に合わないガリレオ産駒を馬主が買ってきて藤沢が苦笑いしてた >>98
というか欧州人でもクリスタルオーシャン産駒なんていらんやろw ナサニエルがあれだけ活躍してるのにか
簡単にそう言える?
>>85
ないな
ガリレオ産駒と同じことになるだけ ソウルスターリングやタニノフランケルをヨーロッパに持っていったらとんでもなく強かったりしないの?
>>96
そっか、父系に限定してはいなかったね
そうすると、今年勝ったアーモンドアイやウインブライト、昨年香港2着のディアドラ、リスグラ、今年ドバイ2・3着のシュヴァル、スワーヴ
現役で海外で好走してる馬は全部サンデーの血が入ってるな
通用するか知らんが凱旋門賞プランのフィエールマン、ロジャーもサンデー孫だし ドゥラメンテとモーリスで流れが変わる事を祈る
現状、阪神外回りが一番まともなコース
だと思われる
この春の府中は論外
>>7 19 25 32 43 69
印象でしかものを言えない精神薄弱、というか、惨めな馬のアンチ。
不幸な人生を送ること必至。
>>11 14 46 51 55 64 75
事実を客観的に見れる普通の人間。
上述の輩と比べると幸せな人生を送れる可能性大。
こういう「便所の落書き」って言われる掲示板って、
人生の縮図やなって改めて思い知らされるよな。 >>106
ディープ以上の高速馬塲適性と
汎用性のあるし産駒を安定して出さないと、カナロアにも敵わない じゃあこの現状で欧州も勝てたらどんな馬場でも対応できる最強馬ってこと?
>>109
エルコンドルみたいに半年滞在して仕様を変えないと 高速馬場適正が1番あるのは間違いなくキンカメ産駒やから、ドゥラメンテだと今の馬場で好成績出して終わりでしょ
モーリスはどうかな
>>108
塲←どうやったらこれ出てくるんだwww フィールズ山本って、
一時期、コテコテの欧州血統買って、
藤沢のところに入れてたよな。
藤沢が買わしてたんじゃないのか?w
>>113
藤沢は買ってこられて困ると言っちゃってたよ ハービンジャーは欧州いてもハナクソだったと思うよ
やっぱりガリレオとかシーザスターズが東京や京都のノーパワー馬場で走るイメージ全くねえもん
アスコットって高低差が21メートルあるらしいじゃん
軽い登山かよw
山本が日本に合わない馬を買ってきて成績が落ちたって
カズヲが嘆いていたよ
>>114
ミッションモードやリリエンタールがもしヨーロッパにいたら
物凄い成績で種牡馬になってたかもしれんのにな
マルゼンスキーやグラスワンダーも日本に来なかったら歴史が変わっていただろう 高速馬場にしてる建前の一つに故障率低下ってあるけどさ
本当に減ってんの?
>>115
でもハービンジャーのミオスタチンはTTなんだよなあ サートゥル単買ってぼろ負け「こんな馬場では世界に通用しない(怒)」
アスコットは高低差もヤバいけどコースの不陸がもっとヤバい
もはや別の競技と言わざるを得ない
アホ 「故障率は低下してる!ソースはこじともの本」キリッ
>>119
20年前から事故率は一定
造園課は芝はがれて脚とられるような故障を嫌がってるんだと思う アーモンドアイが史上最強とか言ってる日本だからしゃーない
ただ昔より明らかに有名馬の予後不良は少なくなったのは感じる。
故障率が減ってるのはゆるゆるローテのおかげって散々言われてるだろ
昔の馬のローテなんて頭おかしいとしか思えないくらい使ってるし
馬場管理を楽にしてコスト下げたい結果が
高速馬場なんじゃないのかね?
函館が高速馬場化して、ゲンナリしてる。
>>126
ナリタブライアン→故障で引退
サクラローレル→故障で引退
マヤノトップガン→故障で引退
マーベラスサンデー→故障で引退
ダンスインザダーク→故障で引退
バブルガムフェロー→故障で引退
オルフェーヴル→故障なく現役全う
ロードカナロア→故障なく現役全う
ジェンティルドンナ→故障なく現役全う
ゴールドシップ→故障なく現役全う
モーリス→本格化後は故障なく現役全う
キタサンブラック→故障なく現役全う
キズナやドゥラメンテの例もあるけど、有名馬の故障引退は明らかに減ったと思う ディープが勝てれば日本は盛り上がるんだし別によくね。世界一馬券が売れる国なんだから
>>128
海外とかにも積極的に言って好走してるのに虚弱だのゆとりだの言う方がおかしい
ホクトベガやサクラローレルやマンハッタンカフェはたった1回の海外遠征で壊れたんだけど 90年代のGI馬は「いつどのタイミングで故障するか」ってかんじだったからなー
だからこそGI4勝馬ってのはレアものだった
>>130
餌が良化して、
体質が変わったんじゃないの?
馬場じゃなさそうだけどな。 オグリキャップが走ってた頃の秋のレースなんて馬場状態「土」だからな
野芝がハゲてるだけじゃなく路面もボコボコ…
98年有力馬のローテ
サクラローレル:春天→フォア賞(故障)
マヤノトップガン:阪大→春天→(宝塚前に故障)
マベサン:大阪杯→春天→宝塚(故障)→有馬
しかもこいつら(&バブル)は、前年秋に揃ってジャパンカップ回避のクソローテで大批判
(現役最強クラスが全馬回避したのはこの年だけ)
「今の馬はゆとりローテ」
もう、ギャグだよね
>>139
あ、バブルはジャパンカップ出てたわ
惨敗したけど出たから立派だわ
ごめんなさい オグリキャップのJCなんて、あの馬場で2.22.1!?
っていう驚異のレコードだから
いまの馬場なら2.12.0ぐらいで走ってるだろう
欧州G1勝てないステゴ系とかホント全部処分すべきだわ
>>141
2400でタイムを10秒短縮するには平均時速を5km上げなければいけないわけだが >>142
凱旋門以外あんまチャレンジしてないだけじゃね オペラハウスとかレインボウクエストとか
思い血統が即時途絶えるのがな
というかこれって前からずっと言われてる事だし、ノーザンの代表の人も言ってたよ
「日本の高速馬場で結果を出した馬が必ずしも欧州の馬場で好走できるとは思わない」って
有名馬の故障が少なくなったって言うけどどうせレース使わんからあんまり意味無いわな
今の馬は一昔前の馬の軽度の骨折した時のローテみたいなもんだろ
今年の凱旋門3、4頭出して全部ドベ付近だったらさすがに考えるだろうな
>>134
俺も最近疲れとれないわ髪の毛はとれるのに
としかな サクソンウォーリア
スタディオブマン
はい3歳春で終わったようです
日本でも基本ディープ産駒はそうですっやつじゃん
>>151
スタディオブマンの最近の成績知ってる? 慣れの問題だろ
あっち連れてって10走もすりゃ慣れるんじゃね
また駄スレを立てる・・・
最高の時計がでる芝だからこそ最大まで能力が発揮される
そんな激しい競馬で争ってるから人馬共に強くなってるんだよ
タイキシャトルのころと比べて海外が近くなっただろ
>>153
ペースメーカー含む5頭立てで無茶逃げしたそのペースメーカーをギリギリ交わすのが精一杯 勝馬にはちぎられての2着ですね なんでディアドラ(父ハービンジャー)が惨敗してディープがdisられる流れになってるんだよw
ディープアンチってイカれてるなw
ディープ産駒は欧州に対応できると思うよ
ただ日本の馬場で選び抜かれたディープ産駒が通用するかというと確かに怪しい
>>11
ただ日本で成績残してるディープ産駒連れて行っても駄目だと思うわ
もう引退した馬だがダノンバラードみたいな感じの馬を連れて行くべきかと 正直日本はああいう極端な馬場を理想とするなら
凱旋門とか狙わない方がいい気がするんだよなぁ..
巨大資本の大牧場が遠征ノウハウ蓄積しまくった現代と
個人馬主の意向で一調教師が仕切った90年代の遠征成績がどっこいどっこいで草
YouTubeでありとあらゆる情報が映像で見られる現代と
ネットは普及し始めたがせいぜいテキストベース止まりの時代では遠征に必要な情報を収集する難易度も桁違い
>>162
ある程度通用すると思える血統だったり実際の走りで見定めるしかないよね
そういう意味で自分はアーモンドが凱旋門に行かなかったのは英断だと思う >>113
そいつらの子をレッドの会員に売って負債回収してるぞ 「府中のガラパゴス馬場では世界に通用しない」だろ
ディープを言い訳に使うな。ガラパゴスなのは府中だけだ
中山記念を勝ったウインブライトは香港を勝ち
中山記念で負けたディアドラは香港で負けてイギリスでも負けた
つまり中山記念が世界基準であってジャパンカップなんか世界では何の役にも立たない
アーモンドアイの陣営はそれがわかっているから凱旋門への挑戦をやめたのさ
瞬発力というかスタミナやパワーがまったく問われない馬場な
馬場を走るのにグリップする必要がないから大きなストライドで跳ねるように走る馬が有利になる
高速馬場はパワーが要求されないため筋肉量も最小でいい
反対にダートはピッチ走法でグリップが強い馬が有利
ダートの不安定で沈む馬場を走るには強靭なパワーポイントがいる
芝がストライド、ダートはピッチが有利っていうのはJRAの研究で証明されてる
エルコンドルパサーはダートでも圧倒的な化物だった
ダートでも無双できるほどのパワーがあったからヨーロッパでもあれだけ活躍できたんだよ
ディープインパクトは典型的な高速馬場特化型だったから凱旋門賞では適応できなかった
日本の高速馬場は異常すぎるしスタミナやパワーがまったく問われない現状は弊害が大きすぎる
ディープインパクトのような軽い走りをする馬を量産しても世界から取り残されるだけ
それでもいいって意見の人もいるだろうけど、スタミナやパワーが問われない競馬は見ててつまらないって人のが多いだろうね
日本以外全部同じ規格で競馬場作ってるとか思ってそう
アーモンドのJCなんて斤量53で裸同然だったし地方馬ですらレコードで走れるくらいの異様な高速馬場だったもんな
あんなの全く凱旋門と直結しないし何の裏付けにもならない
>>168
誰もそんなこと思ってねーよ、アホ
日本みたいに世界レコードが連発する馬場は異端ってだけ
また馬産も欧州とアメリカが世界の中心なんだから日本だけ乖離するのは弊害のほうが大きいってだけ
あえて日本だけ独自の道を進む合理性もない クソ馬場で種牡馬選定しちゃって血統も偏って生産頭数も減り続けて中長距離はレベル落ちる一方だな
>>156
一番新しいレースはイスパーン賞2着やな いや、基本的にサンデー系は欧州のパワー型馬場には合っていない筋肉質の傾向はある。
ただ一番違うのは育成法のはず。
JRAもさすがにやりすぎたと思ってるだろうし、反対に今後は数年かけて馬場を重くしてくる可能性もある
そうなるとディープ産駒は圧倒的に不利になる
90年代までは馬場はもっとずっと重かったからな
こういうのもトレンドがあるからな
>>151
サクソンウォーリアの母メイビーは2歳で終わった早熟馬だったけどな >>174
いやステイゴールド産駒はピッチ走法でパワーもあるし、ハーツクライもキングジョージで善戦したようにパワーある
サンデー系のなかでもディープが特に異端なんだよ 第一、概してプリンスオブウエールズSはイギリスの中では大してハードな2000mレースではない。
もっと格式高い2000のエクリプスSにディアドラが出てれば、ゴール前の勾配のキツイ直線のあるコースで斤量59kを背負わされて30馬身差ぐらいで負けてたかもな。
まあ、陣営が絶対出さないだろうがw
日本の高速馬場の馬に対する影響を知る意味でディアドラの挑戦は良い機会だったと思う。
ディアドラなんて日本でも普通に負けてて、競走馬としてピーク落ちした牝馬がドロドロのアスコットで負けたからと言って何の参考にもならないと思うけどな
それでなくてもアスコットが特殊過ぎるし、まともに走れた日本調教馬ってハーツくらいでしょ
ディープインパクト産駒なんて勝ったレース除けば欧州0勝だからなやべえわ
現状の日本競馬と英競馬の違いを知りたいから、
高速馬場の申し子のようなノーザンのトップ馬が名門エクリプスSに挑戦してくれよ。
エクリプスSは過去の勝ち馬にシーザスターズ、ゴールデンホーン、ロアリングライオンらが並んでるよ。
ディープ産駒が欧州でも勝てるんだったら何でわざわざ高速馬場にしてんの?
欧州馬場に近づければいいのにガラパゴス化して何がしたいんだろうか?
自称識者の戯言はほっとくけど そもそも欧州のG1なんて基本賞金安いし
勝ったとこでエイシンヒカリやアグネスワールドとかの扱い見ればわかるけど
別に種牡馬価値に直結する訳でもないんだからまともな馬は行く必要ないだろって
馬場の硬度は2000年前後ぐらいが一番硬くて平均120
今は平均90だから硬くねーよって造園課は言ってるけど
今はエクイターフのクッションが利いてて陸上のトラックが土から合成ゴムになって高速化したようなもんだろう
>>182
ディープ産駒が欧州でも勝てることと、日本の高速馬場に何の因果関係があんの
別にディープ産駒が欧州で勝とうが負けようが日本のガラパゴス化は止まらんと思うけど 海外語るくせにヨーロッパ基準でしか語れないの白人コンプ感全開で最高
日本では通用しない欧州調教馬や、クソ思い馬場を作ってる競馬場管理団体は非難されないの?
ディープ産駒に大物無し、成長力無し、底力無し
馬場がどうとか関係ないよ
>>155
高速馬場はスタミナの消耗が少ないから枠、展開に左右され紛れが起こりやすい
安田記念の勝ち馬1:30.9 上がり32.9
馬に余力が残り過ぎて枠、展開がはまった馬が勝つレースになってる
最大まで能力が発揮されるとは逆の現象になる
梅雨時の阪神馬場が適度に時計がかかり馬の実力がキッチリ出やすい馬場で理想的
梅雨時の阪神馬場を日本の標準馬場に出来たら日本の競走馬はレベルが上がり世界各国で通用するだろう ディープ馬場にこだわるならさ
もうパワーの有る他の種牡馬は海外に安く売れよ
ディープ以外は海外から産駒だけ購入
適材適所だしこれで良くね?
日本所属させとく理由ないやん
今年の冬の京都のくっそ重い馬場→ディープ勝ちまくり
最近のG1の中では割と重い馬場の大阪杯→ディープ1、3、4着
かなり速い馬場のオークスダービー→ディープワンツー
ディープ馬場ってどれだよw
早く走ることが目的なら仕方ないよなあ
そのために実験じみた交配してるんだし
得点競技でもない競争競技で尖った進化じゃないほうに発展したものって格闘技くらいじゃね?
アンチの考えるディープ産駒像であれば
今の前が止まらない馬場は末脚が届かなくて最高だったのが実は最悪だったと言うオチ
先行できる持久力型のディープ産が強くてしぶといのは初年度のリアパクからの傾向なのに
後ろに控える末脚自慢の典型的ディープ産にだけアンチも注目し気を取られすぎてるのは笑う
春G1・5勝のうち最終コーナーで五番手より後ろで勝ったのはラヴズのみ
ディープ産駒は古馬になって頭打ちになる小物感が強くて好きじゃないけど欧州でも勝てるのが出るのは事実なんだよな
でも日本のガラパゴス馬場で活躍する産駒がそのまま欧州行ってもまず走りが鈍るだろうからやはり馬場をどうにかすべきだわ
>>60
クラックスマンは?
他にいるかは知らんが アメリカみたいにガンガン前にいっての持久力勝負や
ヨーロッパみたいにロンスパからの持久力勝負ばかりよりも
わりかし差しが決まる日本競馬の方が見ていて面白いんだよな
エイシンヒカリがあんな惨状になってたのに何をいまさら
香港やドバイみたいに年々高速になってる平坦では通用してるけど
>>195
そもそもいつからディープ馬場とかほざく知恵遅れが出てきたんだろうな
時計が速いだけでディープ産以外も普通に勝ち負けする馬場なのに意味不明 いい加減バカを識者と呼ぶのやめーや
日本の馬場は硬くない
エクイターフで走行ダメージが減って、走行路が平坦化しただけだ
>>205
高速化してるから外国から馬が来なくなってるんだろ 高速馬場肯定派=ノーザンの従業員やサンデー、キャロット、シルク等の一口。
分かりやすいw
馬場を変えるだけでは駄目で、大きな坂を作って全レースの斤量を2k増やし、ディープと
キンカメ系を絶滅させないといか〜〜〜〜ん。
強くもない?馬がレコード連発してしまうのは流石にどうにかして欲しいが…
今や持ち時計マイル1分32秒台は遅い、31秒台は無いとね
欧州仕様の馬場にしてサドラー系の残りカスみたいな種牡馬輸入して勝てるんか
>>203
今は随分内枠先行馬有利の馬場になってるが アメリカのダートもそうだけど今回のPOWみたいなレースを日本では経験できないし、たまにあっても次に繋がらないからそれを想定したトレーニングもしないしハマるのは滅多にないだろうな
今度のベルモントオークスとかは日本馬にハマりそうだけど力が足りるかは知らん
去年のJCからの府中の高速馬場はキチガイだと思うけどイギリスこそガラパゴスなんじゃないの
ディープ産駒が勝ちまくるのはディープが勝ちやすい馬場だから!
ディープ馬場でディープ産駒を破る馬すげー!!
ディープ馬場なのに勝てないディープ産駒www
イカれてると思われるから間違っても外では口に出すなよ?
日本人って自意識が強すぎる
別に井の中の蛙で生きていても自由だが、
世界からみれば東の端にあるド田舎国
日本で言えば、旭川や鹿児島で地方競馬やって、
「別に日本全国でなくたって良いじゃないか、旭川の馬場で強ければ
中央や全国基準にならなくたって別に〜」って意識と同じ
世界の中心は日本だと思い、それで十分と思うのが田舎者の日本人気質だから
閉じこもっちゃうんだよな
どこまで行っても日本人なんか世間知らずの田舎者気質だよ
そして「身内で盛り上がれば良いじゃね?」的な世界の隅でこっそり盛り上がる国民気質
高速競馬でも中弛み、だから勝てるんだよw
脚が溜まらなきゃディープは来ない、まだ理解出来てないのか
てか、そもそも高速馬場を進めた訳じゃない
馬場のデコボコを減らして怪我を減らす施策を進めた結果
走りやすい馬場になって高速化して行ってるだけだ
この辺りを理解してない識者()は、開催最終日の馬場解放に参加して自分で歩いてみろ
>>46
ところで、ディープ産駒の欧州重賞の勝利数/出走数 とその他内国産の勝利数/出走数 を教えてくれないか? >>221
マジで知恵遅れなんだから理解できないだろ
特定の産駒だけが勝てる馬場作りができると思ってる池沼どもなんだからさ 繁殖が良ければドープみたいなゴミでも小物は出るというだけ
ヨーロッパ適性なんて無いに等しい
>>5
カスみたいなG1だけじゃん。
日本で言えばG2みたいなもんだわ >>226
欧州のG1がカスはないだろw
更に英2000ギニーとかフランスダービーがカスとか馬鹿なのかお前w
しかも、日本の種牡馬だとディープしか近年欧州の重賞やG1を勝ってないしなw
これ全て事実だからしょうがないw 欧州メディアだと
ガリレオ仕様のガラパゴス馬場では世界に通用しない
とか書くのだろうか
>>1
欧州G1勝ちランキング
日本種牡馬がゴミなのは100年前から
ディープ 5勝
サンデー 0勝
キンカメ0勝
ステゴ 0勝
ハーツ 0勝
トニービン 0勝
BT 0勝
テースト 0勝
パーソロン 0勝
テスコボーイ 0勝
シンザン 0勝
ヒンドスタン 0勝 もう既に周知されてるけど日本の超高速馬場で勝つのはキンカメ系とダンジグな
全体時計が速くても上がりがかかってるスタミナ馬場で上位に来るのはいつもディープとステゴ
だから欧州でもディープとステゴしか上位に来てない
なのでレベル低下をもたらしてるのは確実にキンカメ系とダンジグ
みんなの言う通り日本の高速馬場の恩恵を一番受けてるのはスタミナ不足のミスプロとダンチヒだよ
日本の結果と海外の結果みたら小学生でもわかる
アーモンドやドゥラメンテのあの体たらくみても、高速馬場だと強いけど時計がかかる馬場だと平気で負ける
なぜディアドラが勝てなかったか?
弱かったからに決まってるだろ、ディアドラ風情が馬場のせいにすることの方が違和感たっぷりだわ
日本なら確勝するんか?そんな器じゃねえだろ
>>1
逆な
世界的な流れである高速馬場に特化した馬はいまだに丘を走るような英国ガラパゴスでは通用しない
フランスですら高速化が進んで2100で2分2秒台なんてタイムが出るご時世だからな 欧州どころかドバイ圏あたりでもパフォーマンス落としてないのディープとハーツだけだしな ステゴも欧州強いけど
非サンデーって海外行くと別馬みたいにパフォーマンス落とすから本当に虚弱だと思う
だからこいつら使い分けばっかりしてんだろ
高速馬場の恩恵はもはやディープ産駒じゃなくね?
アーモンドアイとか高速馬場以外レースでないだろ
他スレでも言われてたけど、世界的に細分化が進んで廃れかけてるキングマンボと欧州で究極に発展してるダンジグで挑戦する方が間違ってる
そら勝てるわけねーだろって 日本よりも遥かにそっち方面の血統は知り尽くしてるよ
>>242
これ。ここ数年日本ではキングマンボ推してるけど、向こうはミエスクから何十年時間かけてると思ってんだって話だからね
ダンチヒなんてそれ以上だし。日本のホースマンはもう少し向こうの歴史や血統も勉強したほうがいいんじゃないとか感じる >>8
問題は欧州で勝ったディープ産駒を日本で走らせてもダメだってことなんだよ。
極端に言えば、ラグビーで活躍してる選手をアメフトの試合に出す。みたいな話になってる。
持ってる身体能力が優れているからある程度やれる事もあるけど… >>1
なんでいつも自分の意見として言わずに識者だの欧米関係者だの偽ってスレ立てるんだい?
自分に自信がなく身分偽らないと意見すらいえないの? >>242
全く関係無い
日本ではノーザンダンサー系が廃れてるけど、それは血統が廃れてるとかではない 日本の馬場が特殊だと言うならイギリスの馬場も世界的に特殊
何故一方的にイギリスの重い馬場を良しとするのかがわからん
>>243
よくここまで的外れなことを考えられるな。 むしろ日本の馬場ならやれるのに海外行ったらパフォ落とすキンカメ系に合ったガラパゴスなのでは?
>>238
フランスの馬もアメリカの馬もイギリスに行って勝ってるんだが? >>221
怪我を減らすためという名目なら高速化しても問題ないなんて言い訳を考えるあたりが
全く問題の本質を理解していないところだな。 >>249
そう。これはお互い様って話。
日本はこの道を進むし(毎年ダービーの勝ち時計が遅くなる。なんて誰も納得しないだろ)
英国は英国の道を進む。(欧州・米国も)そして、稀に交差する程度の関係になる。 主要距離の日本レコード持ちの父親みたら、サルでもどの系統がガラパゴス馬場の恩恵受けてるかわかるだろ…
血統界隈じゃ既に有名な話だけど
1200mアグネスワールド(父ダンジグ)
1600mノームコア(父ハービンジャー)
2000mトーセンジョーダン(父ジャングルポケット)
2200mネプチュナイト(父ルーラーシップ)
2400mアーモンドアイ(父ロードカナロア)
この偏り方見て本当にわからないなら相当頭悪い
ディープ産駒は重馬場の勝率高いからな
だから、欧州でも通用し易いのだろう
>>253
デインヒルが欧州で何頭GT馬を輩出してると思ってるんだよ。 >>250
日本は高速馬場化の最前線だからな
後ろを走ってるフランスの方がまだ近いというだけだろう
あとアメリカの馬も勝ってるとか言うけど個体レベルの話ならそれこそサクソンウォリアーも挙がる訳で >>239
ネガティブな印象の言葉にディープを絡ませれば満足 >>244
>問題は欧州で勝ったディープ産駒を日本で走らせてもダメだってことなんだよ
そんな事例は無いはずのになんでダメだと言い切れるのか
日本で勝ったディープ産駒が欧州で勝利した例ならマカヒキ、キズナ、エイシンヒカリなど複数事例あるけどな
重箱の隅なら日本と欧州両方でG1勝ちのある産駒を誕生させることかな >>252
よくサンデー以前、以降って話になるがノーザンダンサー系が世界中を席巻してた時(日本でも)はまだ日本と欧州はレベルの差こそあれ、似たような方向に進んでた
ヘイローを父に持つ、米国で活躍した本流のマイナー血脈のサンデーサイレンスを導入、日本の競馬を席巻して分枝も拡がりを見せつつある今。
この血を持つ馬達に太刀打ちできるスピードを持つ他系の種牡馬が選別され、欧州とは違う方向に進むという結果に。 欧州と気候が違うんだから、しょうがないだろ
本州で洋芝なんて使ってたら、夏場あっというまに枯れるぞ
なんでも世界に合わせるんじゃなく国ごとに競馬文化が違ってもいいんじゃね
イギリス馬が日本で勝てないなんて根拠もないんだけどな。スノーフェアリーが勝ってる訳だし。
日本の馬がイギリス遠征したときよりイギリスの馬が日本に遠征したときの方が勝率良いだろ。
国ごとに違う日本らしい馬場にしてるんじゃなくて
ノーザンの馬産ビジネスをアシストするための馬場だから叩かれる
日本の軽い馬場に合う種牡馬は?...ディープインパクト
じゃあ馬場の重い欧州で1番結果残してる日本の種牡馬は?...ディープインパクト
適性ってなんぞや
せっかく各国独自に発展してんだから、むしろ適性を見抜けずあわない馬場でデビューさせて走り続けさせるほうが無能
>>264
それは考え方が間違い。
ディープ産が欧州で最も多く勝っているのは、ディープ産の良血(母が優秀)な馬が他の日本の
種牡馬の産駒より断然多く欧州調教馬として走っているから。
適性があるからではなく、出走している頭数や回数が多いから、だな。 >>264
スノーフェアリーが日本で爆走したし馬場差はあれ結局競馬はスピードと瞬発力が大事って事だろう >>262
だから、身体能力と個々の適応力で通用する。と言った。
野球やってようがサッカーやってようが走るの速いトップアスリートは居る。 欧州は日本に比べてレース毎のレベル格差が激しいからな
低レベルレースならなんとか勝てるけどトップクラスの集まるレースだと勝てない
欧州デビューしててG1に出走出来ず埋もれてるのもディープ産が1番多い
>>264
ディープは母親の長所にスピードと瞬発力を付与するからな。ステイヤー血統の母につければフィエールマンみたいなのになるし、アメリカ系つければ1600m〜2400mのスピードが勝ったのが産まれる >>269
日本も同様に格差大きいよ。
ディープ勝ったレースとサムソンやマツリダの勝ったレースのレベルが同じわけない。 99JCスペシャルウィークの時の馬場なんて上がり36秒台だもんなー
ヨーロッパの馬のために朝散水もしてたと聞く
それでも硬いと言われてたからな
まぁ当時も道悪得意なステイヤーのスペシャルウィーク以外日本馬惨敗してるけど
個々のレース結果を余りマクロに捉えて、これが傾向と結論付けるのにも抵抗あるけどね
トラストとかって障害で覚醒したの見たら英国のが良かったかもな
高速馬場では平地での決め手がなかったもんねこの手の馬は
日本で勝ちたきゃディープかステゴ。欧州で勝ちたきゃディープかステゴ
カナロアとかオルフェは欧州だと未知数だがどうだろう?
>>262
去年、英国2000ギニー フランスダービー勝ったディープのが凄くね? >>277
別の馬で勝ったのは適性があるって事だとは思う。
1頭で何勝も→その個体の能力、適性 ドープに能力など無いことぐらい既に判明済みやろ(笑)
>>277
それはディープが凄いというより、ディープにそれだけ良血牝馬を集めてまた世界中に
拡散している人間が凄いんだよ。
種牡馬が一線のスタートラインに立って競走しているのではないの。 スタディオブマンはディープと嵐猫という日本でもお馴染みの血統
サクソンは日本では無理だろうけどスタディは日本ダービーに出ても5着ぐらいまでなら可能ちゃう?
そらディープは銀河系輸入繁殖つけてんだからヨーロッパでも勝てる馬も出るわな
問題はヨーロッパで走るそいつらは日本では弱いこと
日本で強かった最高傑作サトノダイアモンドさんは凱旋門賞でどうでしたか?
レーティング130近くあったエイシンヒカリが日本では?
まぁエイシンヒカリは1800のG1が日本にあれば違ったかもしれんが
血統よりも、育成環境方法の違いのほうが大きいと思うわ
>>11
エイシンヒカリ以外は日本の馬場で走ってないから参考にならない >>177
ディープ産駒は欧州でかなり勝ってるけど >>283
凱旋門賞馬がジャパンカップ勝ったことありますか? そもそも伝統的に日本人競馬関係者はイギリスよりフランスとのコネが強いから
イギリスとフランスだと遠征したときの現地での体制に差があるから結果にも差があるから
フランスではある程度なんとかなってもイギリスだとどうにもならないところもあるし
だからサクソンみたくはずっとイギリスで調教させてればイギリスでもなんとかなるんだろ
>>288
言葉のキャッチボール出来てますか?もしもーし GIいうてもピンキリだしレース体系も賞金も違えば文化もちがーうしな・・・
と何を言っても空しい惨敗だけどw
ディープは系統的にヨーロッパの重い馬場が合っているという
そんなら日本の馬場を硬い高速馬場にはせず重い馬場にして
その馬場で勝ち抜いたディープ産駒を凱旋門に連れて行けばいい
恥を晒さずに済む
それとも逆に、サクソンとかヨーロッパのG1を勝ったディープ産駒を
日本のJCの硬い高速馬場でも勝てるのか走らせてみて欲しい
>>293
良繁殖を1頭の種牡馬が独占してるとか思い込んでる基地外に何言っても通じひんからほっとけ
ただの構ってちゃんかもしれんけど >>294
これな
日本のエースが乗り込んで戦うから盛り上がるわけで
日本で二流の馬がヨーロッパに適合して爆走したところで盛り上がらんな
ディープ基地ですらエイシンヒカリを過小評価してるのみたらわかる 日本は社台グループに都合のいい馬場を作らせてるんだろ
JRAが作りたくて高速馬場作ってるわけじゃない
恐らくだけど、イギリスとフランスでスピード比べから遠いのはフランスだよ。
これは高低差みたいに公式に発表される数値じゃないから、映像を自分の目で見て考えられる
人間じゃないと気付けないことだけど、フランスの方が馬場がうねうねしている。
フランスはスピード比べじゃなくてうねうね対応がもっぱら。
馬のフォームも、イギリス馬の方が伸び伸び走って、フランス馬はストライドを伸ばさないで
こじんまり走る傾向が強い。
日本二流でも大勝すりゃ盛り上がるし、エイシンヒカリはディープ産駒の中で相当評価高いはずだが
>>294
なら欧州にも言ってやれよ
ジャパンカップで通じるように欧州の馬場を高速化しろってな
別にJRAの目的は凱旋門賞を勝つ事じゃないし >>294みたいな
ナチュラルなキチガイがいるのがやばいよな
日本とヨーロッパじゃ競馬の成り立ちも文化も違うのに
現実的にありえない条件をだして
こうしてくれとか言い出す >>296
エイシンヒカリって今までのディープの仔で1番能力ありそうだったけどなあ
種牡馬としてはいい繁殖回して貰えてるんだろうか そもそもディープインパクトが現状で日本競馬史上類をみないグローバルな種牡馬だという事実を認めないで
ガラパゴス馬場専用とか言ってる時点で認知が歪んでるよな
ただ特定の馬を貶すことが目的なんだろ
馬のアンチなんて所詮はそんなもん
キーファーズはジェニアルだけじゃなくて
ゴータイミングもさっさと海外連れてってみればいいのにまだ日本で期待したいのかな
そもそも、欧州で活躍してるディープ産駒は預託含めて全部非社台系の生産だからな
これ理解してないからガラパゴス馬場の恩恵をディープが受けてるとか頭のイカれたこと言い出すんだろ
完全に情弱が踊らされてる
>>308
サラフィナの仔を最初からフランスの厩舎に入れていてそれが8月にデビューするらしい >>309
サクソンウォリアーはノーザンファーム生産 >>311
サヴァランとかいう奴か そういやそんなんいたね
武と凱旋門勝ちたいなら最初からそうした方がいいね >>221
怪我減ってるならいいけど実際は00年代中盤から増えてるんだよね 賞金も安いし欧州に遠征しなくてもいいだろ
ドバイと香港で結果出てるし今のままで正解
ロジャーバローズ凱旋門とかほんと無謀
馬場の違いを少しは考えろよ
というかキンカメ系とかハービンなんかは日本の馬場が欧州仕様だったら消えてただろ
ディープがどうこうじゃねーわ
>>285
それもある。
エルコンの向こうでの結果は長期の遠征の賜物とも思える。
なかなか一年単位でっていかないだろね。日本のが賞金高いし。何億か捨てるみたいなものだもん。 >>309
なるほどな
まあ自分はディープ産駒どうこうよりも
>>297
>日本は社台グループに都合のいい馬場を作らせてるんだろ
と同じ印象を持っている
社台グループが日本の競馬界を牛耳って独裁金儲け帝国として爆走中www
軽い馬場の内枠勝利はおさだまり、ジャパンカップも他国から避けられるwww
岡部、アンカツ、そして武が調教師にならないのはこのあたりよくわかってのことだろうと思うよ >>3
失われた30年で多くのものが失われたが競馬もその一つだったんだな
自民党はとんでもないことをしてくれたよ 何年凱旋門見てるんだよ
明らかにディープ産駒ボロボロやん
マカヒキとか恥もいいとこ
進む道が違うとしても例えば冬の中山(有馬記念)で強い勝ち方できる馬なら、適性有りそうな…
オルフェ、クリスエス、マツリダ、フェスタ…
登山競馬で登山馬相手ややし、厳しいのはしょうがない。
世界じゃ通用しない登山競馬は独自のガラパゴスやからな w
ディープを下げたいけど欧州は持ち上げたいからバカ全快になってるじゃん
>>322
それ以上にゴルシやジャスタも恥さらしてたんだが?
ガイジかこいつ >>300
欧州は日本なんか相手にしてないだろ
日本人に評価されなくても平気
しかし日本人には凱旋門は悲願 >>326
恥晒し度が違う
誰かが以前に日本馬が何馬身離されてるか列挙してくれてたが
いや、ゴルシなんて恥のうちにははいらんくらいマカヒキやサトイモは酷かった ディープ馬場→×
ノーザン馬場→◯
ディープ産でも非ノーザン育成馬は欧州でもそれなりにやれてる
近年、向こうのメディアで日本馬が最も非難されて恥かいたのは2014年の凱旋門だからね 騎手含めて
そこで唯一褒められたのもハープだし 事実だからねこれ
凱旋門賞を勝てる馬を作るという関係者の目標と
ディープ産駒向けの高速馬場を作るJRAの思惑が噛み合ってない
>>331
その意見を証明するには国内では勝てないけど欧州では勝ちまくる国内種牡馬が出てこないとな
そうじゃないとディープ以外の国内種牡馬は国内でも海外でも勝てないスピードも瞬発力もパワーもスタミナも無いゴミ種牡馬って事になってしまう ビジネスとしたら今のやり方が正しいんだよ
凱旋門制覇という目標は永遠にあった方がいい
>>325
1頭(ディープ)の責任って考えるとそりゃ矛盾が出るから個別ケースのピックアップ合戦になる… まあ傍から見てても低レベル化もたらしてんのはキンカメ系やダンチヒだって思うわな アーモンドやレイデオロのあの醜態みても
キセキも香港いって惨敗してたけど何故か無かったことにされてるし
高速馬場がミスプロやダンチヒに恩恵もたらしてる事実はもう覆しようがないわ
頼みの欧州のシャンティイでもニューマーケットでもディープ産駒に勝たれてアンチディープも発狂するしかないのがよく分かるスレだな
よくまあここまで非論理的で根拠のない誹謗中傷ができるもんだ
つーかディープどうこう言ってるのって凱旋門賞しか知らないような奴だけだろ
やっぱりサンデーサイレンスの成功とエルコンとブライアンの早逝は大きい。
特にエルコンは日本と欧州、両方での種牡馬成績を見たかった。
けんこんが現れてから急にキンカメがーダンジグがーとか始まてってワロタ
それまで誰もキンカメの話とかしてなかったのにね
ここまで自演がわかりやすいのも珍しい
そもそも凱旋門に限ってもステゴの超大物ゴルシとかハーツの最高傑作ジャスタがG1を1勝のディープ産駒以下だったんだけどな
ダンジグやキングマンボの産駒がどれだけ欧州のG1戦線で活躍したのかも知らないニワカがいるスレはここですか?
サンデーサイレンスの直仔の数10倍は勝ってるだろうに
御誂え向きの馬場で薬物使ってって
どんだけ有利な条件で走ってたんだよ
>>341
ダンジグ直仔はそんな勝ってなくないか?
キングマンボもそんな活躍馬いる気しないけど 黄色いサルどもが育てた駄馬が
格調高いヨーロッパの地で
バダバタみっともねえ走りしてんじゃねぇよ
バ〜カ o(`ω´ )o
世界ってなに?日本も他国に負けず劣らずの競馬国じゃないの?それとも欧州様がいつまで経っても1番なの?
ここまで来たら日本はもう少し自信持っても良いんじゃないの?アメリカの競馬だって言ってしまえばガラパゴスじゃん
って思ってしまう自分は異端児なのか
>>346
日本はドンドン強くなってるからもうそういう時まで来てるよな
それを何言っんだ?wって世界に笑われないためにはやはり結果
凱旋門やらBC勝つしかないんだよね
レベルが低い時代だったとは言えホームの舞台でコテンパンにされて来たから ハービンジャーは道悪があまり上手じゃない、高速馬場向きの種牡馬じゃないの?
>>349
北米やオアセアニア、香港ドバイ南ア等々にも言えや! >>330
マカヒキやサトイモには及びません
向こうのメディアどうこうより
見てる日本人が恥ずかしかった >>340
はいはい、ナカヤマフェスタとオルフェの2着合計3回は脳内から抹消 >>349
福島とか無個性なんだから直線に山作ればいい >>19
お前らはまずJRAで全場重賞制覇してから出てこい 世界じゃなく欧州じゃん
香港・ドバイ、オージーでは勝ち星積み上げてるぞ
そもそも世界の競馬場は大きく3つに分かれる
ダートメイン、アメリカ・南米・韓国
芝メインで勾配キツい欧州
上記以外の国は芝メインで平坦
ヨーロッパの丘コースとアメリカの平坦コースの両方を勝つ名馬が多いことを考えるとやはり日本が主流から離れてるといえる
>>1
識者曰くディープ仕様馬場一覧
日本
香港
フランス
イギリス
ドバイ
オーストラリア >>340
ハープスターは軽い斤量で距離適性を誤魔化せていただけなのが
翌年バレたな。アーモンドアイがドバイシーマクラシックではなく
ドバイターフを選択したのはその時の教訓が活きてるんだろう
しかしイギリスは日本馬にとって勝つの難しいなあ ドバイや香港は昔から勝ってるし、欧州は昔から勝ってないことを考えると馬場のせいではないよな
ディアドラがPOWで通用しなかったから何だってんだよwww
ドバイ香港は斤量がちょい優しいからな
欧州は平気で58以上課してくるけど
>>287
繁殖牝馬のおかげだろ
欧州の超一流クラスの牝馬に種付けしてるんだから
マカヒキ、サトダイ、ブリランテの惨敗見ればディープに適正ないの分かるだろ >>309
頭おかしいのはお前
繁殖牝馬の貢献を無視してる時点で話にならない
全体の傾向としてみれば明らかに高速馬場でもっとも本領を発揮する種牡馬だよ >>363
いや馬場だよ
ドバイや香港はロンシャンやエプソムみたいにタフは馬場じゃない
日本よりは欧州の馬場に近いってだけ >>348
ハービンジャーは完全な良馬場特化ホースだね
パンパン馬場のキングジョージ大差レコードだし
ディアドラが馬場悪化して大敗したのも当然だし、ハービンジャーが日本で成功できたのも高速馬場適正があったからだな ディープ下げたいのならディープ以外のスタミナもパワーも有るタフな馬場得意らしい国内種牡馬の産駒が欧州G1勝ちまくらないとな
実際には高速馬場の国内でもタフな馬場の欧州でもディープ以下なんだけど
国内のディープ以外の種牡馬は鈍足だけど非力な産駒しか出せてないって事になるな
つーかサクソンウォリアーもスタディオブマンもエルコンドルパサーやオルフェーヴルよりはるか格下だからなw
欧州のホースマンに聞いても100%エルコンやオルフェのほうがサクソンやスタディより強いっていうだろう
この時点でディープに欧州馬場適正なんて確認できないんだよ
サクソンやスタディが凱旋門賞走ったら大惨敗してるよw
欧州限定の話しならオルフェはエルコンと同格じゃないな
明確に格下で勝ってる所無いでしょ
>>369
そもそもディープとはつけてる繁殖牝馬のレベルが違いすぎる
それで公平な勝負なんてできるわけねーだろ
恵まれた条件にいるディープがエルコンやオルフェ並に凱旋門賞で激走する馬を出せない時点で論外
サクソンなんてマイラーだし、スタディなんてただの雑魚だったし、スタミナ、パワーないだろ、この二頭は >>372
つまり競争成績も種牡馬成績も関係なく平等にどの種牡馬にも平等に種付させるべきだって考えてるのねw
そりゃ話しにならないのも当然だな 競争成績、種牡馬成績に関係なく平等に種付させるべきってのが平等だとはとても思えないけど
>>373
馬鹿か、お前
明らかにディープは高速馬場向きの種牡馬なのにそれを理解できないから呆れられてるんだよ
サクソンやスタディなんて何の反証にもならんわ >>374
本当に頭悪いな
繁殖牝馬の能力も半分は影響するんだから、その部分は割り引いて考えるのは当たり前だろ 別にサクソンウォリアー下げるのは良いんだけど今後これより活躍しないと欧州じゃ用無しでスタミナもパワーも無い事になるんだから結構ハードル高いと思うけどな
G1を2勝して英ダービー、愛ダービー 、エクリプスステークス、インターナショナルステークス、愛チャンピオンステークスと向こうの大レース沢山使って好走した馬ですら論外なんだから
逆に言えばディープみたいに繁殖牝馬に恵まれてなかったステイゴールドが
オルフェーヴルやナカヤマフェスタと凱旋門賞で二着までこれた馬を二頭も輩出できた
ステイゴールドは明らかにディープより欧州適正があると言えるだろうね
欧州G1どころかついこの前ようやく海外G1(香港)勝てた様な種牡馬の海外適性持ち上げてディープ下げるとか頭おかしいレベルだな
ディープが論外なんだからその基準で評価したらステゴも論外になるのが当たり前
>>377
好走っていえば聞こえはいいけど実際はギニー以外は全敗だろうが
ゼンノロブロイだってインターナショナルSほぼ勝ち負けのレースできてたし良馬場ならそこまでハードル高くねーよ
サクソンは二千ギニー以降はすべて良馬場だったからな >>380
つまり良馬場の凱旋門で凡走したナカヤマフェスタは論外って事になるのか >>380
そういうことならエルコン、フェスタ、オルフェの凱旋門賞2着だっていくらレーティングが高かろうが全敗だろって話になるわけで そもそも日本馬の凱旋門での好走例って馬場悪い時が多いよな
欧州で1勝もしてないステゴ系が欧州向きとか池沼の極み
繁殖よければどの種牡馬でも2000ギニーや仏ダービー勝てるなんてのも何の根拠もない妄想に過ぎない
>>382
凱旋門賞とは条件が違うだろ
サクソンが凱旋門賞で二着にこれるとはまったく思えない ステゴ推しが善戦を否定するとか流石にそれは駄目だろwww
>>383
というかキングマンボとステイゴールドの産駒しか通用してないだけ
>>384
ディヴァインライトですらクラシックホース出せるしたいして意味ないから >>326 >>328
着差ランキング見つけたよ
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール 、サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける14着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、JRA公認bフ汚点馬
★★マカヒキ、サトイモは、ゴルシの恥晒しとは次元の違う恥晒しだぞ★★ オルフェやフェスタが英2000ギニーやチャンピオンステークスで連対できるとはとても思えないな
全く欧州適性()とやらがないんじゃないの?
>>387
大体こういうので価値無い事に出来る設定になってるんならナカヤマフェスタが僅差2着の時点で凱旋門2着も価値無い事に出来ちゃうだろ >>386
サクソンウォリアーが凱旋門賞二着になれると本気で思ってる?
求められる適正が違うって話なんだが
>>389
ゼンノロブロイですらインターナショナルステークス二着なんだからオルフェなら余裕だろ
フェスタは分からんが 負けたレースは論外と上から目線で切り捨てるも負けたレースしかないステゴ系
一方で勝ったレースもあるディープ系
客観的にみればどちらが適性あるか一目瞭然
>>390
凱旋門賞はスタミナとパワーが要求されるけど、マイルや2000m戦なら欧州でも良馬場ならそこまでスタミナやパワーを問われないだろって話してるんだが >>393
欧州の馬場でも2000までならスタミナもパワーも問われないから国内高速馬場専用馬でも勝負になるそうです
それが本当なら欧州の主要路線で勝ち負け出来るんだから国内の高速馬場は変える必要無いんじゃね-のw >>392
ステイゴールド産駒って欧州のG1は凱旋門賞しか出走したことないはずだし
そういう比較は違うと思うな 出走した事が少ないってのは自慢する事じゃなくてわざわざ手間かけて海外に連れいく価値が有る馬がいなかったって事だからな
日本の馬は日本の馬場にあった調教してるからな
欧州向けの調教したら普通にもっと勝てるでしょあと輸送の問題もあるね
これは欧州馬もおなじ
日本産の馬を欧州でデビューさせてどうなるか試せばいい。それなりに結果が出るなら血統がどうのこうのじゃなく向こうの調教師に向こうの馬場に慣れるか異なかの話だってことだ
>>392
ディープ系が海外走ってなかったら目も当てられない結果
馬鹿は香港勝ってディープと対等とでも思ってるみたいだがw >>397
ディープ産駒の欧州G1勝ち馬もほとんど欧州調教馬だからな
エイシンヒカリがイスパーン賞勝ったが次走のプリンスオブウェールズSは
完敗したあたりイギリスで勝つのはやはり難しいのか >>396
マカヒキやサトイモは価値があったのか?
恥晒しも価値のうちか? >>396
ディープは価値があったのか?
失格も価値のうちか? キズナもマカヒキも欧州の2400自体は実際にレースに出て勝ってるからな
キズナに関してはどっちもスタミナやパワーが問われるらしい重馬場で1着、4着だし
>>396
ダービー1,2着馬があの惨状だ
マカヒキにいたっては1着馬から23.5馬身差
凱旋門賞に勝つ気がないなら
硬い高速馬場が日本競馬の特徴だと豪語するなら
そんな馬場で勝ったダービー馬を凱旋門賞に出すな
どんだけ恥の上塗りをする気だよ >>404
まあ今の国内種牡馬はそれ以下の見込みって判断されちゃう馬しか出せない種牡馬だらけって事なんだろうな >>395
凱旋門どころかニエル賞すら惨敗なんだが? フォア賞も勝ったのオルフェだけ
どんだけご都合主義なんだか まあでも例えばヨーロッパと日本を逆で考えると朝日杯とかNHKマイルとかを一杯勝ってるのと有馬記念2着複数回を比べてると前者の方が日本に向いてると言うのは少し違和感は感じる
お前ら色々言ってるが所詮日本はドープだからな
世界から見たら日本全体がドープなんだよ
それでも勝てないドープジャップ
もう死ねよ
>>405
いやいや、今の硬い高速馬場を止めて
それで勝ち抜けるディープ産駒を出せばいい
ステゴに軽い馬場でも走れる産駒がいるように
ディープにも重い馬場でも走れる産駒がいるはずだ
そうすれば恥晒しは無くなる まあ散々言われてるが最近で海外で醜態晒してるのって完全にディープ以外だしな
レイデオロ、キセキ、スワーヴ、ディアドラ、リスグラシュー、アエロリット…アーモンドですらあの体たらくだし
誰がどう見てもこいつらがレベル弱化の原因だろ
>>409
そういう提案するって事は日本の気候、開催条件で欧州と同じ馬場に出来る方法が有るって事なんだよな
結構凄い事な気がするからJRAに提案してみる価値が有るかもよ >>411
散水してくれるだけでもいいんだよ
キズナの春天でやったみたいにさ 日本の方が権威があればなぁ。。。
フランス「ジャパンカップでフランス馬が勝つにはもっとスピードを上げなくちゃ話にならない!」
イギリス「日本馬は速すぎる。どうやったらジャパンカップで彼らを倒せるのか?」
となるわけで
>>413
そうかドーピングか!になるだけだぞジャップ
ちゃんと一から韓国式調教学ぶ以外日本に道はない アーモンドアイが凱旋門に行かないどころか宝塚まで嫌ってる中、
ディープのせいとか視野せますぎだろ
>>410
アーモンドって海外で何か醜態晒してたっけ? >>347
ラビットやチームプレイが多い欧州と比較しちゃいかん もうディープ至上主義は止めた方が良いんやけどな
でもノーザンが黙っちゃいないから無理だろうな
>>370
欧州G1未勝利のオルフェーヴル程度の馬をそいつらと比べるなよ
可哀想だろ 完全なラキ珍競馬場に成り下がっている
府中を何とかして欲しい
>>365
ガリレオ産駒であっても惨敗してる馬はいるけど
少ない産駒から走ってるディープはすごいんでは 外国から持ってくる馬なんて走りそうな馬を選んで買ってくるんだから当たり前
日本で外国産馬のEIが跳ね上がるのと同じ
ディープへの嫉妬すごいな
海外の良繁殖買い漁れるのもディープのおかげなのに
>>423
全く関係無いけど
むしろ昔の方が色々買えたよな >>424
関係あるけど
ディープ産駒が高く売れるからでしょ >>425
ディープ産駒が高く売れても儲かるのは勝己だけじゃん
勝己以外の日本人バイヤーには一切関係無い 日本の競馬の半分以上はノーザンの力なのに「全く関係ない」とは
>>283
普通にガリレオやフランケルのが繁殖良い
世界的には中小の社台と世界の大牧場が相手になるわけないだろう?
社台系以外のロジャー キズナ ブリがダービー勝つのを見て銀河繁殖とかw >>404
マカヒキの年はシャンティイで時計が出る馬場だったからチャンスと言われていたんだけど知らないならこれ以上恥晒さないほうがいいよ
因みにトラックバイアスが酷く内以外様無しの馬場で当時最強と目されていたポストポンドもかなり離された敗戦
大敗したマカヒキの前後でチャンピオンステークス勝ち馬とサンクルー大賞勝ち馬も大敗してるね >>426
ロジャーバローズもジェンティルの活躍見て近親買って付けようって結果生まれたから間接的に関係あるよね >>427
日本の馬産の8割以上は日高だよ
種牡馬なら社台SSのシェアは圧倒的だけど繁殖だとそうでもない 富士!サファリパーク〜♪
顔面!キムチレ〜ッドォ〜♪
>>430
同じような事は昔からあった訳だからそれをわざわざ挙げる必要は無いな
例えばディープのおかげで今までなら買えないレベルの繁殖も売ってくれるようになったとかなら
ディープのおかげと言えなくもないけどその辺はむしろバブルの頃の方が質が高かったりする >>433
ディープの種牡馬としての価値をあげるために繁殖をよくしてるって批判だったはずだけど
それはディープの功績のはずだけど
なぜかそれが批判されてるが 日本のガラパゴス馬場でトップクラスのディープ産駒は、欧州では洋梨ってことでしょ。
ディープ産駒一括りにするから話がごちゃごちゃになる。
サクソンが日本で走ったなら、鈍足ディープ産駒だったと思うけどな。
>>434
>>423にはそうは書いてないけど?
>海外の良繁殖買い漁れるのもディープのおかげなのに
これのどこがディープの種牡馬としての価値をあげるために繁殖をよくしてるって批判なの?
もっと具体的に頼むわ ハープの大外ぶん回しは
何回見ても笑える。
レース参加してないやん
ディープが早枯れっていうより、
ノーザンの育成何だろうな。
>>437
ディープの株持ってる人達が良い繁殖で生産してるんじゃないのか? >>440
その良い繁殖をどうやって手に入れたかの話なんだけど >>441
要因はいろいろあるけど
ディープが種牡馬として成功してるのも無関係ではないよね >>226
海外のG1が日本のG2という事は日本競馬が海外を超えてしまったのね >>21
見事なまでに短い距離ばかりでワロタ
2400を勝つためにはガラパゴスが大前提やなw >>442
昔の方が良い馬買えてたから意味無いよね >>231
ヨーロッパの貧乏ボコボコ馬場を真似しろとかアホか
>>314
JRA公式データでは減ってるが?
どこのデータよ >>446
昔っていつ?
繁殖牝馬の平均レベルなんて分かるの? ステイゴールドじゃないとな
オルフェーヴル産駒に頑張って貰いたいね
>>449
バブル頃に輸入してた繁殖馬群見れば分かるやん
名前見て分からないレベルの知識の奴ならそもそも繁殖が良いかどうか判断できんやろ >>436
大事なのは他の産駒はもっと洋梨ってことな
ディープしか勝ってないんだから >>451
見れば分かるじゃなくてさ
ちゃんと比較してるの? >>452
馬鹿かおまえ
他の種牡馬の産駒がどれだけ走って言ってるの?
アホやろおまえ 欧州のディープ産駒は距離が延びると逆噴祭りになるよなw
一つ言えるのは、凱旋門賞にディープ産駒は連れていくなということだけだねww
欧州と米国が同じ馬場であるなら一理あるけど
欧州、米国、日本とすべて馬場違うんやからガラパゴスとかそういうのねーから
欧米コンプレックスも程々にした方がいい
サクソンなんたらーは今、どうなってるの?
所詮、クスリ馬の二世。底力が無い無いw
>>455
現状結果として出てるからwww
他の馬が出ればディープより勝てる?
勝ってから言えwwwww ノーザンもオルフェ産駒
ヨーロッパデビュー前提で育成して、
連れて行くくらいの夢を見させてほしいわな。
>>429
だからマカヒキの負けは恥晒しではないと?
日本ダービー1着馬が23.5馬身差で負けたんだぞ
日本ダービーの恥でもある
三冠馬が三頭も同時出現て浮かれてて恥ずかしいったらないわ ディープ一頭だけが頑張ってるのですが?
欧州G1勝ちランキング
ディープ 5勝
サンデー 0勝
キンカメ0勝
ステゴ 0勝
ハーツ 0勝
トニービン 0勝
BT 0勝
テースト 0勝
パーソロン 0勝
テスコボーイ 0勝
シンザン 0勝
ヒンドスタン 0勝
>>419
サクソンのレートは知らんが
サクソン>オルフェ>ディープなのか?
ディープは哀れだな
日本馬歴代レーティング一覧 2014/06/16
1位 134 lb エルコンドルパサー 1999年凱旋門賞2着
2位 130 lb ジャスタウェイ 2014年ドバイデューティーフリー
3位 129 lb オルフェーヴル 2013年有馬記念
4位 128 lb ロードカナロア 2013年香港スプリント
5位 127 lb ディープインパクト 2006年有馬記念
5位 127 lb ナカヤマフェスタ 2010年凱旋門賞2着
7位 125 lb クロフネ 2001年ジャパンカップダート、武蔵野S
7位 125 lb アドマイヤムーン 2007年ドバイデューティーフリー
9位 124 lb シンボリクリスエス 2003年有馬記念
9位 124 lb ハーツクライ 2006年キングジョージ3着
9位 124 lb ゴールドシップ 2012年有馬記念、2013年宝塚記念 >>465
あいや、こりゃマジか?
ディープの実績は良質牝馬のおかげというやつもいるけど、エアやベガなんかもいたわけだろう?サンデーじいちゃんですらゼロだったのか >>465
へえ?で?
デインヒルやガリレオ産駒が何勝してるか
わかってる?
ゴミカスジャップ馬は
上には上がいることを知れ >>466
1番上が超不良馬場でほぼ白けモードを2頭だけガチで行っただけのレースの負けた方か…どの馬でもいいから恥ずかしいから塗り替えてくれよ お前ら重要なポイントを言及するの忘れてるぞ
日本は「ダービーが頂点、生産界はダービーを目標にしてみな頑張っている」
みたいなものがまだある。ダービーが特別なもの、日本の競馬サークルはダービー基準にサイクルしているのは
疑いのないところ
ではダービーはどこでやるか?府中だ
府中がこんな状態ならダービーを勝ちたいんだから府中の馬場に一番合った性質の馬を作るのは当たり前
日本がダービーを目標にしている限り、欧州では活躍できない傾向になるという皮肉
やはり府中を改装するしかないだろうな
>>468
デインヒル産駒やガリレオ産駒は日本のGI何勝してるの?
知らないから教えて? >>468
つまり日本と同じ様な状況なわけですよね?
追いつき追い越せでやってきたけど、途中から路線を変えながらやってきただけなのにジャップとか熱くなりすぎよ 血統よりも日本独自になってきたのは育成やろ
何よりも速く速くでタフさに欠ける実績馬増えてるし
>>471
なんでジャップランドなんてゴミ島に限定されるんだい?
デインヒルは世界で84頭
ガリレオは世界で78頭
G1馬がいるけど?
ディープって…50かよwゴミだねw >>474
こういうのがディープ嫌いのテンプレ
どういうのがディープ下げしてるのか良く分かる >>475
うん、だって嫌いなもんは嫌いだからね? つまり欧州で勝ちたいなら海外で種もらってこいってことだろ
ディープなら実績的に僅かにあるかもだが、ステゴももういないし他種牡馬はノーチャンス
>>477
好きになる要素がないものを
無理矢理好きと言わないといけないのかしら? >>478
でも欧州で強い血統の馬を日本に連れてきても勝負にならないわけでね
上で書いてあるフィールズ山本オーナーが買い付けた馬も日本じゃなくて
欧州で走らせたらとんでもなく強かったかもしれんし >>478
それだと日本で結果が出ない
欧州の大きい所を目指すなら採算度外視で最初から欧州で生産させてデビューするしかないと思う。
軟水に慣れ親しんだ馬を連れて行くより硬水しか知らない馬を作った方が近いと僕は思った
お前の考えなんて知らない!というならいいです… >>480
欧州じゃなくてもワーザーやエアロベロシティという香港馬に
やられてる日本競馬のレベルって… >>1
であどらは中山で負けるレベルだぞ 行くのなら松岡だったろ >>465
それでその5頭はレーティング的にはどうなんだ?
エルコンやオルフェより上なのか? >>481
その通りと思う。
逆になるがハービンジャー産駒が日本で成果出してきてるのは最初から日本で生産、育成出来てるのが大きいと思う。
まぁ後はインブリードの考え方かな。
エネイブルのようなインブリードは日本じゃ考えられない。
恐らく繁殖としてはうまくいかないだろう。
そういう1代限りの基地外じみた怪物が欧州には時々いるからなぁ。
そこに勝つのは無理の気がする >>460
例えば、ステゴの子供が欧州でドープと同じ数だけデビューして、ダメだったならお前の言うとおりだが、
出てないのに何いってるのお前w アホか?w ディープアンチの拠り所って適当に決めてるレーティングしかないのか
出てないから実質勝ちとかステゴ以外の国内種牡馬もみんな勝った事にできるな
知恵遅れの妄想垂れ流しとかゴミ以下なんですが
ドープ産はレイティングが低いw
結局、力がないからだろw エルコン、ジャスウェイには遠く及ばないわな。
>>488
ディープが欧州で他の馬よりも結果を出してるのは事実
走ってないから結果を出してない馬よりも実際に走って結果を出す馬のが評価されるのは当然
まさか「ステゴ産駒を欧州でデビューさせたらディープより活躍できる」なんて遠吠えじみたことは言わんだろ?
いや、言いそうな知的障碍者だなwwww >>466
こう見ると武さんには最後まで全力で追ってほしかったな。
1番上のチートとジャスはともかく同着3位にはいけた気がする >>487
強い馬同士の配合が強い馬を作るって方針で、かつ単発の3×4以上の濃いクロスはしないっぽいからな
モーリス×サンデー孫牝馬でサンデーの4×3のクロスは仕方なくやってるみたいだけど
レイデオロ×ディープ牝馬でウインドインハーヘアの4×3なんかやるのかな? >>486
してるじゃん
そういう意味だろ、これは↓
>>419
>欧州G1未勝利のオルフェーヴル程度の馬をそいつらと比べるなよ
>可哀想だろ >>489
レーティングは根拠になるだろ
それとも
「ディープは日本最強だ。根拠は優駿の投票だ」
の方が根拠になるのか? ぼくディープきらいとにかくきらいだいきらい
って知恵遅れがしゃしゃりでてきてクソスレになるんだよなあいつも
>>495
ありあり、インハーでもいいしドゥラとポルトフィーノの牝馬使ったエアクロスもありと思うし、もうしばらく待てばザリオのクロスなんかもありえなくはないかな
キンカメの成分が主になるのか
>>497
仰るとおりレートも根拠のひとつだな。オルフェ程の爆発力があるディープ産駒というのは僕は知らない
でもあなたに噛み付いた人はおそらく
数だって根拠のひとつ
スレタイにある日本式のディープ仕様の馬場と反対の様なものが欧州の馬場と言うならそこで1番勝ってるのもディープである事実にも目を向けなくてはならない。と言いたいんだと思うお
銅像ってなんだ? >>500
エアグルーヴのクロスじゃないが、ダイナカールのクロスならハナズゴールが
2017年産のルーラーシップ産駒、2018年産のドゥラメンテ産駒を産んでるな
今週日曜にそのミモザゴールがデビューする予定だったが除外されてしまった >>501
オレハマはカールの孫だったか!
エアではないけど、偉大な祖はカールなわけだから嬉しい
おしえてくれてありがとう >>492
おまえマジもんのアホやろw
古馬で凱旋門で2着三回のステゴのほうがよっぽど優秀じゃないのか? 結局のところ英雄産駒ばかり勝って悔しい
鈍足用馬場にしてくれってことだろ
アホくさw
>>507
結局のところ、ここまで日本競馬の恥晒しするJRAと社台が許せん
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール 、サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける14着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、JRA公認の汚点馬 凱旋門賞みたいなガラパゴス馬場はどうでもいいんだよ
馬場が渋ればフェスタみたいな駄馬でも活躍出来る糞競馬場wwwww
>>227
海外生産馬を入れるならディヴァインライトやハットトリックもG1馬出してるからなあ 馬場の高速化が進んで問題なのは当然なんだけど、なんでディープ仕様とかアホなこと書いちゃうんだろ?
>>509
ほー稍重で勝てた阪神競馬場はもっとクソ競馬場ってことかよwww まあ障害者連中が発狂すればするほど、ディープの実績が再確認されるっていうオチ
アホやなぁ
そろそろ学べばいいいのに
感情的になるとロクなことない
この理屈だとディープは国内のガラパゴス高速馬場にも
欧州のパワー馬場にも対応できる唯一の種牡馬ってことになっちゃうと思うんだけど
それでいいのか?
繁殖が恵まれてるから結果出してるだけとか
役割くれれば結果出すのにとか言ってる無能みたいなんだよな
オルフェがCPI3.5の繁殖で期待外れだったのに
繁殖恵まれてれば結果出せるってまだ言ってる奴いるのかよ
そういうものでもないと長年競馬見てるファンは知ってて、オルフェデビュー前にオル基地に忠告してたのになぁ
オル基地は実質3.5も無いからディープより結果出なくて当たり前とか言ってるようだが、
現役のオルフェは不利を蹴散らす暴力的な強さが魅力だったのに繁殖がーとか笑うわ
ちなみに欧州デビューのディープ産の2016年度産の成績
6頭デビューで2頭勝ちあがり
ラヴソーディープが6/20ロイヤルアスコットのリブルスデイルS(G2)に出走するも5着
この世代はいまのところ全頭赤字かな
ディープ産駒は能力がある馬を安定して出せる
それゆえディープ産駒欧州デビュー組のG1馬、ディープ産駒日本のG1馬、能力は保々変わらないとみて良いだろう
サクソンウォリアー、スタディオブマンの成績で日本の3歳クラシックトップクラスは欧州の3歳クラシックを勝てる実力があるのが分かった
ディープ産駒は優秀なのが認められて欧州でデビューして良績をおさめる事が出来たのは良繁殖と強い馬を出せる抜群の安定度があるから
だから日本の3歳クラシックトップクラスが欧州でデビューしていれば欧州の3歳クラシックで勝ち負け出来るだろう
欧州の3歳クラシックは適性関係なく強ければ能力で克服出来るレベルと言うこと
凱旋門賞になると能力プラス適性が必要になり3歳イギリス4冠馬キャメロットが重馬場でソレミアから12馬身半差の7着に負ける程のハードコース
マカヒキ、サトダイは適性なく惨敗
以上の事から欧州でのディープ産駒は能力分走っているだけで必ずしも適性があるとはいえない
テニスのハードコートみたいなものだよ
唯、権威が芝、アンツーカーにあると言う話
福永曰くディープ産駒は頭を低く下げるフォームの馬が多くこの走法の馬は日本以外の整地されてない馬場ではつまづいて苦戦するらしい
最初から欧州で走り馬場にあったフォームで走れば馬場問わずの種牡馬なのかもしれない
福永ってディープ産駒で海外走ったことあったっけ?
それどころかディープ産駒でG1もワグ以外思い出せないレベルなんだが
悔しいのは欧州でディープ産駒に勝たれてるアンチディープだろうに
地域の人間と自然環境の先にある馬場が血統の多様性を産む大切な土壌と言っていいのになぜ問題視するんだろう
思ったんだけどパパのディープで3着だろ?
偉大なるパパを超えてるんじゃないかって馬じゃないと勝つのは厳しいと思うんだよね
ドバイでも香港でもけっこう結果出してるやん
べつに欧米で勝てなくてもええやん
そもそもディープ自体が凱旋門賞で大きく負けてるわけだし。
別にレベルの高い年でもなかったと思うが。
>>528
失格だけど勝ち馬から「クビ+1/2馬身」の3位入線は大きく負けてないだろ >>524
その欧州産のディープ産駒が一頭も凱旋門に出走すらできてないのは何故なんだ? ハープスター、ジャスタウェイ、ゴールドシップ
この3頭の凱旋門賞の着順がそのまま父産駒の欧州適正を表してるな
日本で成功している種牡馬の産駒が揃ってレースに出た上での着順だからね
戦前の予想では着順は全く逆になると大方の人は予想していたようだが蓋を開けてみればやっぱりディープが一番でした
そのディープ産駒は世代限定牝馬G1をたった1度勝っただけの3軍
ハーツ産駒は世界一を記録した最強馬、ステゴ産駒はG1 6勝の超大物
ジェンテイル出してれば楽勝だったな
古馬になってから日本でも超ドスローレースしか勝てなかったジェンティルドンナがどうやって凱旋門賞勝つんだろう
>>521
フォームとかではなくてパワーがないことにしたいんだけど なんでガラパゴスなのは欧州の方だという事実に気が付けない奴ばっかりなんだろうな
確かに日本が高速過ぎるという一点のみ同意だけど
アメリカもオーストラリアもドバイも香港も欧州より日本に近い高速トラックコースだよな
欧州くらいだぞ今だに芝生の丘をラチで区切ったようなコース設定してるのは
特にイギリスのガラパゴスっぷりは異常
日本で海外G1を一番多く勝ってる種牡馬は何でしょう
答えはディープインパクト(断トツで一番)
世界共通馬場なんてないからガラパゴス馬場てのがそもそもないよな
あえて言うならダート主流、左回り主流、クスリOKなアメリカがガラパゴス競馬だが
どっか一ヶ所でいいから、ロンシャンの馬場を再現した競馬場作ればいいのにな
そしたら日本にいながらロンシャンの馬場適性分かるのに
>>542
えー…そんなの外厩で勝手にやればいいんだわ… >>533
ステゴ産駒2着3回は脳内末梢
マカヒキ、サトイモの成績は脳内末梢
便利な脳だ 馬場の件は、レコード更新させることで日本の競馬が進歩していると思わせる作戦
ステゴ産駒が成績残したのは理解出来るが、
もうステゴ産駒は望めないからな。
オルフェ産駒も期待はずれだし、カナロア産駒も高速馬場専用機だし、
ディープがこのまま戦線離脱したら欧州適性の次世代種牡馬戦争はこの1〜2年が大事だね
>>538
凱旋門賞は日本競馬の悲願
欧州競馬が見向きもしない高速馬場でウハウハしたけりゃ
欧州に出て行かなきゃいい
恥晒しなだけじゃん >>548
一部の関係者や競馬マスコミが言ってるだけでJRAは昔から自前の興行一本だよ
勝手に日本競馬の悲願とか言う意味が分からん 悲願かどうかは知らんが、自前の興行一辺倒ならなんで昔は海外G1勝ったら報奨金やってたんだよ
>>549
JRAの方でしたか?
レコード連発したトーホウジャッカルの菊花賞は素晴らしかったですね!
馬壊しの興業、大成功でしたね! >>550
自前の興行一辺倒でも報奨金くらい出すでしょ
まさか必要最小限のもの以外全て削ぎ落としてるとでも思ってるの? >>551
欧州の方が故障率高かったような
馬壊し興行やってる欧州が日本競馬の悲願ならむしろ馬壊し興行はお前の言う悲願への第一歩やなw >>548
それ欧州がガラパゴスってことと全く関係ないよな、論点のすり替えだわ
馬場が合わないのを承知でチャレンジしたいならすればいい
負けるのが恥とも思わん、お前が自意識過剰なだけ
それとは別に行き過ぎた凱旋門賞信仰は頭おかしいけどな >>550
それまで国際パート2国だった日本が
国際パートI国に入るために国際的なプレゼンスを高めるためだろ
海外G1の1着賞金が1500万じゃ名誉を追いかける裕福な馬主じゃないと海外に出ていかない
だから褒賞金で釣って海外に行かせて
勝つことで日本競馬の地位を相対的に高めた
日本国内に引き籠もってたら
いつまでたっても日本馬の国際クラシフィケーションの数値は上がらないからな >>555
売上一辺倒の企業でも福利厚生くらいは用意する
自社一辺倒の企業でも業界団体くらいには参加する
それと何も変わらん >>553
そうなんですか?
JC にそっぽむかれたってJRA的には問題無いんですね?
こんな馬場で走らせたくないって言われたんですよね? >>548
チャレンジして負けることを「恥」と捉える文化は欧米にはないよ
そもそも日本馬が負けたところで誰も何とも思わない
恥さらしって意味不明だし自意識過剰にも程がある >>554
>行き過ぎた凱旋門賞信仰は頭おかしいけどな
ですよね
凱旋門賞に出たってJRAはなんの援助もしなきゃいいんですよ!
馬券も売らなきゃいいんですよ!
凱旋門賞なんてクソのガラパゴスなんですよ!
出たいって馬は罰金制度にするか中央競馬出走禁止にすべきです!
日本競馬の恥を晒すだけですからね! >>560
まぁ、俺は日本人ですから恥ずかしくてたまらなかったですけどね!
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール 、サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける14着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、JRA公認の汚点馬 >>560
向こうはチャレンジ自体しないもんな
雨が降ったとか天気が続いて馬場が硬いみたいな理由だけで平気でスクラッチしちゃう
不利でも無謀でも平気で挑戦するのは日本人くらい >>562
それはキミが負け続けの人生でコンプレックスの塊だからでしょう
実生活でもう少し勝てればそんな気持ちにはならないよ >>563
ヨーロッパでもG3レベルの馬がG1にチャレンジするなんてことは普通にある
東欧から凱旋門賞ウィークに遠征したりもする
負けるけどね
1975年の凱旋門賞を勝ったドイツのシュターアピールはビッグチャレンジをものにした1頭
勝てると確信していても勝てないのが競馬
不利だと思っても勝てるのも競馬
部屋でキーボード叩くしか能が無いニートが口を出してもまったく無意味 >>560
吉田善哉氏の夢は自分とこから毎年ダービー馬を出すことだったそうですよ!
そのダービー馬が凱旋門賞でビリ争いをする!
さぞや何とも思ってないでしょう!
恥と思ったら自意識過剰ですよ! >>565
その程度のチャレンジで騒いでんの?w
まじ欧州って腐ってんのなww 糞高い輸送費と滞在費払って遠征したのに馬場状態で回避するわけねーだろ
合田辺りが「欧州は勝負にならないような馬で枠を潰すのは恥だからそう言う馬は出走自体しない文化」
とか言ってた気がするな
>>566
負けたのは残念と思うだろうが恥とは思わないって
アウェーの競馬なんだから
キミの考えって、競争に負け続けて、
さらに負けるのが怖くてチャレンジから逃げ続けてる人間特有のメンタリティだよね >>569
嘘を言うな
凱旋門賞はお祭りだから絶対勝負にならないような馬でも出走してるだろ
あと、通常の重賞はフルゲートに満たない少頭数だから枠を潰すという発想はない >>564
苦労してSSを購入して念願のダービー馬が誕生するようになって
そのSSの孫が凱旋門賞でビリ争いをする
もちろん吉田善哉氏は恥だなんて思ってませんよ!
人生の勝ち組ですからね!
これからもビリ争いを続けますとも! >>572
昔は海外遠征など夢のまた夢で
80年代半ばにギャロップダイナがジャックルマロワ賞とムーランドロンシャン賞で連続大敗
それを思えば凱旋門賞に出走するだけでも大きな進歩
サンデーサイレンスを手に入れて、
ナカヤマフェスタやオルフェーヴルが凱旋門賞2着
吉田家のチャレンジは素晴らしいとしか思えないけど?
どこに恥じる要素があるの?
ヒキニートのお前のほうがよっぽろ恥だろw >>571
少数頭になる理由自体がそれみたいな話だった筈だけどな
お前の主張は何か具体的な根拠があるの?
部屋でキーボード叩くしか能が無いニートが口出してんの? >>570
亡くなった吉田善哉氏の気持ちを代弁するとね
SSの孫であるオルフェやフェスタの成績は「アウェーだからな、残念だ」
かもしれないと思いますよ
しかしディープやマカヒキやサトイモの成績は恥ずかしい
ドーピングにビリ争い
それとも勝ち組だと恥ずかしくないのかな? >>574
合田の発言はいつどこで発せられたものなの?
その証拠を出さないと意味ないよね
凱旋門賞の下位人気馬なんて毎年糞みたいな馬ばっかりだろうが
「枠を潰す」というのはフルゲートで出られない馬がいた場合の表現だ
出られる枠が十分にあるなら出りゃいいだけの話
>部屋でキーボード叩くしか能が無いニートが口出してんの?
自己紹介ありがとう >>575
そういう気持ち悪い妄想を書き連ねる己の大惨敗人生を恥と思えよw 中身ゼロの話で知ったかしてることに気付いてないんだから仕方ない
欧州コンプってこんなのばかり
>>567
わりとよく芝馬がBCクラシック使うしドバイWCも走る
欧州の方がチャレンジしてるし遠征に積極的だと思う >>578
文字が読めないんだね
恥ずかしくないように義務教育からやり直して
>>579
ID変えなくていいよ 早速人格攻撃しか出来なくなったw
ワンパターン過ぎるww
勝負にならないのに出走するのが恥なんていう文化なら
あからさまなペースメーカーが出てくるのは何故なんだろうね
>>584
そもそもペースメーカーという存在自体が話にならん >>577
それでもマカヒキやサトイモほどの大惨敗ではないですよ!
ディープのように失格もしてませんしね! >>573 さん、そういうの欧州コンプなんですってさ ↓
>>579
>欧州コンプってこんなのばかり >>586-587
おまえ本当に気持ち悪いな
競馬以前に人間として欠陥品なんだから
ニートとして飼ってくれる親に感謝しろよ 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
>>588
そいつが一番意味不明なのは人じゃなくて馬を叩いてるとこだろ
馬が自分の意思で合わない馬場のレースに出走登録したり
自分の意思で禁止薬物を(禁止であると知りながら)摂取したりしてると本気で思ってるのかね
まあこんなの5chには掃いて捨てるほど居るけどそいつはずば抜けて病的だよ >>590
ガチのキチガイだもんね〜
岩崎や熊沢や飯森と同じカテゴリーだろう >>584
基本少頭数になったら強い馬が不利を受けることもなく勝つだろうし
まぎれが生じることも競馬の魅力の1つでもあると自分は思っちゃうわ >>590
俺のレス ↓ 馬叩いているように見えるの?
508名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/20(木) 22:33:47.72ID:NHuBCqVS0
>>507
結局のところ、ここまで日本競馬の恥晒しするJRAと社台が許せん
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール 、サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける14着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、JRA公認の汚点馬 結局欧州適正もディープ産駒が一番でしたの結論に発狂するアンチ
ホント成長しねえなアンチは
アンチの頭にはウンチが詰まってるんだろうな
>>595
>結局欧州適正もディープ産駒が一番でしたの結論
自分の脳内結論に何の意味がある? 禁止薬物摂取を関係者ではなく馬を非難してる時点でお里が知れるってやつだろ
>>596
意味があるとしたらやはり実績だよな
ディープ産駒より欧州G1を勝ってる種牡馬って何かいる? >>545
捨て子が好走したときは泥んこ糞馬場じゃねーかwww 凱旋門賞に出るような馬ではジャパンカップには勝てない
>>580
欧州はシーズンオフがあるし、走らせたくてもできないから遠征する
日本は一年中やってるから、どこかに使えるレースがあるってことの違い >>598
凱旋門賞に出走すらできない欧州ディープ産駒に何の意味がある? >>586
いや、二桁負けの大惨敗だろ
匿名掲示板で平日ドヤ顔連投とか、普通じゃないw >>227
フランスダービーなんて目指す海外陣営いないだろw 凱旋門で2年連続ペースメーカーに千切り捨てられるゴミ
>>605
G1勝ってる時点で欧州G1未勝利より意味も価値もある >>605
結果はともかくスタディオブマンという馬が居てだな
出走はしとる >>605
残念ながら欧州には日本のような凱旋門信仰はもうないから
意味がないとお前が勝手に思うのは良いが >>596
ん?
ディープ 欧州G1 5勝 クラシック三勝
キンカメは? 惨敗してようが未出走より価値あるからな
出れない奴らより余程頑張ってるわ
>>612
種牡馬として考えたら、あのレベルの馬なんて世界でもトップレベルだからな
血統 牧場 環境
馬鹿にする奴のレベルが知れてる 悲報 ドバイ香港オーストラリア韓国世界じゃなかった
>>617
独自研究w
共通認識だろw
あ、無知な輩を除いてな >>612
サンクス
9着だったか
なんだろな
ディープ産駒って欧州でも日本と同じなんだな
安打製造機でホームランバッターはいない 独自研究君って海外競馬スレで相手にされてない人じゃん
>>623
日本ダービー勝っただけのディープ産駒と同じ
G1の1勝馬はゴロゴロいるのに複数のG1を勝つ馬が圧倒的に少ない 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
>>623
フランスダービー以降4戦全敗だからね
ディーマジェスティ程度の馬だろ、スタディなんちゃらって >>627
無知だなあw
こんなんで世界だなんだ言うんだからw もしくはナタゴラみたいなもん
欧州でもこの程度はハードル低いんだよな
条件が揃えば一回勝つくらいはできるってこと
凱旋門賞とかキングジョージとか英ダービーとかになるとハードルが桁違いに上がる
あと2000mのGTでも勝ち続けるのは至難になる
G1勝ち馬を安打製造機って言っちゃう時点で基準がほかの馬と違うことに気づくべきだな
これがオルフェやスクリーンヒーロー産駒だったら神種牡馬とか言ってこれでもかと持ち上げるんだろ?
2000ギニーの重要性も分からず世界を語るw
2400信仰とか古すぎだろw
おじいちゃんかなww
>>632
お前、頭悪すぎ
スクリーンヒーローが持ち上げられてるのは繁殖牝馬のレベルが底辺だったのに高い種牡馬成績を残せたからだよ
前提条件が違うんだよ、アホ >>634
本当にアホだね
日本馬なら凱旋門賞や英ダービー、キングジョージを勝つより2000ギニーの方が勝ちやすいってだけで、
誰も重要性の話なんてしてない まあ近年なら2400より2000のほうが価値があるのは確かだけどね
もっともそれはスタディやサクソンみたいに単発で勝つんじゃなくてフランケルみたいに勝ち続けた場合だけどね
勝ちやすいとか無根拠すぎるただの妄想だな
知恵遅れは妄想を前提に話をしてくるから本当に始末が悪い
>>633
ノンノンノン、そんな古い時代とは日本馬も馬場もすっかり変わってしまってる >>622
>安打製造機
長く種牡馬を続けたいのなら、これは大事。
GI7勝馬1頭しか出せなかった種牡馬よりGI1勝馬10頭出した種牡馬の方が、生産者としては種付けしやすいから。
昔は一発ホームランを狙って色んな種牡馬を種付けしてたけど、
今は失敗すれば即破産だから失敗はできない。
だから、ある程度成功するディープみたいな馬が好まれるんだよ。 >>638
スタディやサクソンですら勝てるんだからそりゃ勝ちやすいだろう
お前は、凱旋門賞や英ダービー、キングジョージより2000ギニー、仏ダービーのほうは勝つのが難しい!って一人で勝手に吠えてろ >>622
アベレージが求められるからな。そこは良くやってると思うよディープは。
この血統だと中々突然変異的な大物は難しいかも知れないけど。 >>642
勝手に吠えてるのは何一つ根拠のないお前だよ
知恵遅れの独り言なんだから壁に向かって発してろよゴミ ディープってアメリカダート2冠だぞ
素人が何言ってんだ
まぁ今の馬場で活躍した馬が凱旋門行っても惨敗するだけなのは間違いない
ロジャーバローズで凱旋門行くとか陣営がアホすぎてな
>>636
勝ちやすいって根拠もない
それにそれってディープ産駒限定の話だろ?
ディープ産駒が世界で通用することを否定もできてない >>641
生産者のホームランてG1馬や重賞馬だろ
G1馬を出して小物だなんて生産者が思うわけないだろ
どういう頭してたらそんな妄想に取り憑かれるんだかな 結局ディープ以外は世界じゃ通用しないって言いたいんだろ?
今年の凱旋門はフィエールマンが勝ってロジャーバローズが2着になるから黙って見てろよアンチディープw
>>631
日本種牡馬はディープ以外で何が勝ってる?
キンカメ
ステゴ
サンデー
BT
トニービン
テースト
歴代の最高の種牡馬は欧州クラシック 何勝? コロンブスの卵のエピソードに似てるな
偉業を成し遂げた者を何も実績のない無能な連中が貶める
いつの世も同じ
ディープインパクト産駒貶めてるやつ、
知障のふりしてるんやろ?
そうとしか考えられん。
まじなら、犯罪予備軍間違いなしやで。
先ずは動物から、やからな。
>>635
じゃあ豪華繁殖のオルフェーヴルについて説明してくれるかな 5,6年前の函館の芝が世界最強やろ、1200mで1分20秒台、2000mで2分15秒台、あれをデフォにすれば欧州で無双できるやろw
あのサクライワイをして1200m1分21秒の馬場とかあったな...
>>653
事実を書くと貶めてる事になるのですね、了解
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール 、サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走でこれで引退
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける14着
-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、JRA公認の汚点馬 >>653
事実を書くと貶めてる事になるのですね、了解
【日本馬歴代レーティング一覧 2014/06/16】
レース名は、該当のレーティングを獲得した際のレース。
1位 134 lb エルコンドルパサー 1999年凱旋門賞2着
2位 130 lb ジャスタウェイ 2014年ドバイデューティーフリー
3位 129 lb オルフェーヴル 2013年有馬記念
4位 128 lb ロードカナロア 2013年香港スプリント
5位 127 lb ディープインパクト 2006年有馬記念
5位 127 lb ナカヤマフェスタ 2010年凱旋門賞2着
7位 125 lb クロフネ 2001年ジャパンカップダート、武蔵野S
7位 125 lb アドマイヤムーン 2007年ドバイデューティーフリー
9位 124 lb シンボリクリスエス 2003年有馬記念
9位 124 lb ハーツクライ 2006年キングジョージ3着
9位 124 lb ゴールドシップ 2012年有馬記念、2013年宝塚記念 >>659
都合の悪い事実を隠すから馬鹿にされるんだよw
ディープ産駒がタフな欧州の2400で厳しいのは事実
でも欧州G1で一番通用してるのはディープ産駒でこれも事実 >>660
そもそもサンプル少なすぎるでしょ
国内で活躍してる馬で遠征してる馬は適正的に合わないだろうし
遠征して惨敗したマカヒキやサトノダイヤモンドのそれ以降の国内の成績みれば能力的に足りてなかったとも言える
欧州調教馬は少なすぎるし サンプル少ないと言っても、そもそも遠征しない競走馬なんて眼中にないだろ。
妄想でオルフェ産駒が走るはずとか言っても出ないんだから勝率0%
ディープ以外の種牡馬はチャンスがないだけで欧州に行けばディープ以上に勝てる、
ということであればこのスレの存在価値もないね
日本馬最強?
>>658
何故か5年も前の数値で草 なんでだろうなー(笑) >>664
なんでってググって見つけたのが、これだからだよ
最新のがあれば貼ってくれ ローカルコースは直線が短いし阪神競馬場を差別化すればいいと思うな
平坦な京都はどうせ日本向けの馬場になるだろうし主要コースの阪神を
重たい海外仕様の馬場にしてしまえば外回りなら通用するだろう
開催を中山京都、東京阪神にしてしまえば軽い馬と重い馬も上手に付き合えそう
>>666
年に数頭の海外遠征馬のために競馬場に手を入れる馬鹿は居ないよ
どうしてもやりたいなら外厩にそういうコースを作れば良い >>664
2014年はジャスタウェイのおかげでエピファネイアがJCで129もらってる、ゴールドシップも宝塚で124
2015年はエイシンヒカリの123(香港カップ)が日本調教馬最高位
2016年はモーリス(香港カップ)とエイシンヒカリ(イスパーン賞)が127で日本調教馬最高位
一昨年の分はキタサンブラックの124(有馬)が日本調教馬最高位
昨年の分はアーモンドアイの124(JC)が日本調教馬最高位
今年の分はウインブライトの120が日本調教馬最高位 というわけで、>>668のレートを加えて>>658を更新するとこうなる
3頭が新しくランクインして124が圏外に落ちる
【日本馬歴代レーティング一覧 2019/06/09】
レース名は、該当のレーティングを獲得した際のレース。
1位 134 lb エルコンドルパサー 1999年凱旋門賞2着
2位 130 lb ジャスタウェイ 2014年ドバイデューティーフリー
3位 129 lb オルフェーヴル 2013年有馬記念
3位 129 lb エピファネイア 2014年JC
5位 128 lb ロードカナロア 2013年香港スプリント
6位 127 lb ディープインパクト 2006年有馬記念
6位 127 lb ナカヤマフェスタ 2010年凱旋門賞2着
6位 127 lb エイシンヒカリ 2016年イスパーン賞
6位 127 lb モーリス 2016年香港カップ
10位 125 lb クロフネ 2001年ジャパンカップダート、武蔵野S
10位 125 lb アドマイヤムーン 2007年ドバイデューティーフリー ディープ仕様かは知らんし欧州もどうでもいいが最近の高速馬場は確かに異常
2012〜2015年くらいでもなかなかの高速馬場だったのがさらにだからな
何よりこんな馬場で出た阿保みたいなタイムを「世界レコード!世界一!」なんて持て囃す様が本当に滑稽
ドーピング失格馬崇める日本競馬が異常なんだよ
本来なら追放
>>628
こんな板に書き込みなんてしないで仕事しろよ >>673
日本じゃそれでもOK扱いなんだよ
お前の発想のほうが異常ってことに何で気が付けないのwww >>677
残った結果
世間は史上最強馬と言い
生産者はこぞってディープの血を求め
馬主は大金をはたいてディープ産駒を求め
ずっとリーディング1位
まぁ、こういうことですよwww
アンチさん残念ですwww まぁ今の馬場で活躍した馬が凱旋門行っても惨敗するだけだろうな
>>679
今の馬場で然程活躍してないクリンチャーが行ってもだめだったぞ? >>678
>世間は史上最強馬と言い
レーティング見えなかった?
世界はディープが日本最強馬なんて認めてない
JRAと種牡馬事業で儲ける社台が手を組んで
日本でだけマスコミプロパガンダしてるだけ
競馬で飯食ってる連中が彼らに逆らえるわけもない
オルフェにタックルした岩田だが
相手がオルフェじゃなくディープだったらタックルなんてできなかったろう
ディープの胴元グルのイカサマぶりは、このスレを読め ↓↓
■現役だったディープの銅像が立った理由は?(2012/07/03)
http://2chb.net/r/keiba/1341241899 >>678
アンチは
どんな駄馬でもひたすら良血牝馬を毎年200頭くらいつければダービーはふつうに勝てるし毎年G1馬を量産出来るに違いない
とおっしゃられるようだ 日本のガラパゴス馬場
スローのヨーイドン
餌から禁止薬物検出
どこかの牧場による運動会
強豪馬の使い分け
全部当てはまるのはディープじゃね?
犯人は金子とノーザンと池江のヅラ
>>681
アンチって改めてすごいな
被害妄想がハンパないやん
手を組んでる証拠でもあるの????
スレ読めってあるけど、全部推測で語ってるだけじゃん
それもディープ陣営悪って決めつけからスタートwww
それが本当ならマスコミが動いているよwww
JRAがこんな悪事をってマスコミが一番喜ぶネタなのに
なんでまったく話題にならなかったのかな?
それはねアンチの願望であって、真実じゃないからだよ >>677
当事者であるフランスがディープ以外の日本種牡馬には興味も無いゴミ扱い
そして、ディープ産駒がフランスダービーと牝馬クラシックを制覇
それが事実 >>684
>それが本当ならマスコミが動いているよwww
> JRAがこんな悪事をってマスコミが一番喜ぶネタなのに
ここは政治板じゃないからさ
マスコミがどんだけ腐れてるか説明するとスレ違いになる
だけど日本の大手マスコミは全くまともな報道はしないって事は覚えときな
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通のテレビ支配
下記●印削除
【東京五輪】<裏金疑惑>「東京五輪中止」が現実味…「JOCが支払った裏金の総額は約37億円とにらんでいます」
ht●tp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464597379/
まぁテレビは、電通に逆らえないから「東京五輪中止」なんて声は
一切カットされるんだろうけどね
五輪贈賄で、海外に日本が笑われてる事さえ、報道しないもんな
↓ 日本のマスコミが贈賄ルート図の「電通」を消してる情けなさ
イギリスの新聞(ガーティアン)の記事→★電通の表示有り
ht●tp://pbs.twimg.com/media/CiSXl_bUkAAc_P5.jpg
日本のテレビ(テレビ朝日 他)→★電通の表示が消してある
ht●tp://pbs.twimg.com/media/CiSXl9qUgAArw3Z.jpg
ht●tp://pbs.twimg.com/media/CiUWOaMUkAEh6gt.jpg
ht●tp://i.imgur.com/XXnGbSI.jpg >>684
>それが本当ならマスコミが動いているよwww
> JRAがこんな悪事をってマスコミが一番喜ぶネタなのに
ここは政治板じゃないからさ
マスコミがどんだけ腐れてるか説明するとスレ違いになる
■共産・山下議員 官邸がNHKニュース編集担当へ不当圧力
「森友トップNG」「尺は3分半以内」「昭恵の写真NG」
トモコ Tomoko376
総務委員会 #山下芳生
NHKニュース編集担当への圧力が共産党に寄せられた内部告発で判明。
森友問題を放送するときには上から細かい指示がある
・トップニュースで伝えるな
・トップで使ってもやむを得ないが3分以上使うな
・昭恵さんの映像を使うな
今のNHK、権力の監視機能が停止してます。
ht●tp://pbs.tw●●img.co●●m/././media/DZbHkTmVAAEUhOs.jp●●g
●削除
3月某日のニュースウォッチ9
カーリング女子 20分
北朝鮮 10分
民泊殺人 7分
森友改竄 4分 >>684
>それが本当ならマスコミが動いているよwww
> JRAがこんな悪事をってマスコミが一番喜ぶネタなのに
ここは政治板じゃないからさ
マスコミがどんだけ腐れてるか説明するとスレ違いになる
■アメリカ国務省が3日に発表した2016年版の人権報告書で、
「日本の報道機関に対する政府の圧力強化」についての懸念が示されました。
報告書では、去年2月に高市総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に対して、
電波の停止を命じる可能性に言及したことを、理由の1つにあげています。
また、国連の担当者が特定秘密保護法も報道機関への圧力を強めているとして
「日本の報道機関の独立性は、深刻な危機にひんしている」と意見を述べたとも記されています。
【2016年 全180ヵ国 世界報道の自由度 ランキング】
http://ecodb.net/ranking/pfi.html
韓国 70位
タンザニア 71位
日本 72位 ←民主党政権時は11位 なんと安倍政権で61位も後退!!!
ソレト 73位mmmm
「NHKの経営委員会の新たな委員長に、JR九州相談役の石原進氏が就任。
委員長は、NHK会長の選考やNHKの経営方針などに大きな影響力を持つが、
石原進氏はなんと安倍政権を操っている極右集団「日本会議」の幹部。
NHK委員・長谷川三千子も・・同類 まるでディープ以外は日本の馬じゃないみたいな言い方だな
>>684
>それが本当ならマスコミが動いているよwww
> JRAがこんな悪事をってマスコミが一番喜ぶネタなのに
マスコミは全くの沈黙 ↓↓
★安倍政権、愛国リスト
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺 命を掛けた8分間!もし私が死んだら殺されたと思ってください!
教育基本法の改正案に反対していた早稲田大学社会科学部教授の西原博史さん(59)、トラックにはねられて死亡。
近畿財務局で学校法人「森友学園」への国有地売却を担当する部署に所属していたXさん、神戸市灘区の自宅で自殺 >>686
わかったわかったwww
テレビはそうだろうよ、それに内容が政治だからね
それと一頭の馬を同列に扱うなよwww
それにテレビはネタにしなくても週刊誌はネタにするだろ
どっかの週刊誌がネタにしてた???
してないよね?
そういうことなのよ、分かった? >>684
>それが本当ならマスコミが動いているよwww
> JRAがこんな悪事をってマスコミが一番喜ぶネタなのに
マスコミは自民党よりも野党がだらしないと抜かすだけ ↓↓
■安倍晋三「この方法しかない」vs「国家的サギ」小池晃:「年金問題」6/10 参院・決算委員会
拡/散/希望★ダウンロード&関連動画>>
article9 2019/06/10 に公開
6/10 参院・決算委員会 安倍晋三 vs 小池晃 「年金問題」
小池「国家的サギ」
安倍「この方法しかない。〜民主党時代」
小池晃「民主党じゃないですからね、私。〜なに、胸張ってんですか〜6%年金を削ってんですよ。笑ってる場合じゃないでしょ、スガさん」<br>
麻生太郎・財務大臣ほかの答弁・・・ >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
大手週刊誌は電通にスポンサー握られてるから逆らえないのよ
たまに報道してもテレビがスルーして終わりなの
いちから説明してやろうか?
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす●
そもそも安倍のミクスは
借金を全部日銀に引き受けさせて
政府が公共事業でバラまく典型的な
ケインズ政策だと言うことを忘れている
民主党がコンクリートから人へと
公共事業費を10兆円から5兆円に
減らしたのを、自民が国土強靭化と
言い、5兆円から10兆円に復活させた
その目玉の一つが東京土建五輪
戦後復興の64年当時と比べ、特に東京の
インフラは整備され、少子化の人口減少社会の中、
東京の公共事業は無理だった
そこで石原と森で目を付けたのが五輪
ただそれだけのこと・・・・・・・・・
豊洲を強引に進めたのも五輪道路のため
東京選挙区の小池は当然全部知っていた
国交大臣は当然公明の指定席(笑 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通と自民党1
電通は長きにわたり、自民党の選挙広報をほぼ独占状態で引き受けてきたが、
「週刊金曜日」(金曜日)2004年11月26日号によれば、
自民党と電通の関係が始まったのは、
美濃部亮吉と秦野章の事実上の一騎打ちとなった1971年都知事選。
自民党が推す秦野陣営の選挙活動の一切を取り仕切ったが敗北に終わり、
この名誉挽回のため、電通は、自民党や政府系機関をメインスポンサーにもつ
第9連絡局(現・第9営業局)を設置したという。
以降、自民党は選挙広報の戦略からポスターやCM等まで電通に“丸投げ”してきた。
また、電通はコネクション目当てで大企業や政治家の子息を
意図的に入社させることで知られるが、反対に電通出身の自民党議員も少なくない。
たとえば、自民党のIT戦略を担当するネットメディア局長・平井卓也衆議院議員、
前外務副大臣の中山泰秀衆議院議員がそうだ。
なお、安倍首相の妻・昭恵夫人も電通出身者である。←★元電通コネ入社組で親父さんが森永の社長さん
社会学者・西田亮介氏の著書『メディアと自民党』(角川新書)によれば、
実は、2013年のネット選挙解禁も電通の主導だったという。
さらに、西田氏の取材に対して、電通関係者はこう答えている。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通と自民党2
「自民党のソーシャルリスニングを選挙で取り組んだのは、
2012年の衆院選からだった。
このときは普段政治を担当する局だけでなく、
各部署から精鋭が集められて試行的に取り組むことになった。
(略)
電通では企業文化として、伝統的に、『投資案件』を扱っている。
将来の成長や回収が見込める分野に自社の予算で企画を提案する。
(略)
アメリカの大統領選挙でのネット活用が大きな話題になっており、
この分野が将来のビジネスになるのではないかと見込んだのである」(同書より)
つまり、電通から率先して自民党にネット戦略を提案していたというのだ。
実際、この時期から、自民党は専門の業者に依頼して、
2ちゃんねるや、ツイッターなどのSNSを監視、 ←★2chも電通さんが監視してますよ★
不都合な情報を打ち消していく戦略に出たことが確認されている。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通と自民党3
こうした“ネット工作”を担当するIT系企業には、
SNS監視等のサービスを提供するガイアックス社、
ビッグデータ分析等を行うホットリンク社などがあるが、
それを自民党側で束ねていたのもやはり、
前述の電通出身の自民党ネットメディア局長・平井議員だと言われる。
そして、ネット選挙に先駆けてこれらIT系企業と接触し、
自民党を結んだのが電通だったのである。
このように自民党と二人三脚の関係にある電通は、選挙戦略などを通じて、
いまや国民を“洗脳”できるほどの力をもっている。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通のテレビ支配
【電通買い切り】
通常であれば空いているCM枠を全代理店にオープンにしてスポンサーを探す。
「買い切り」の場合、事前にCM枠を電通がテレビ局から購入し、電通が独自の価格設定でスポンサーに提供できる。
テレビ局にとっては、放送前から枠が売れていることが魅力である。
(「電通と原発報道」本間龍)
【電通の占有率】
TBS 59.4%
NTV 42.9%
フジ 50.7%
テレ朝 38.6%
文芸春秋 27%
週刊文春 25%
週刊新潮 28%
読売新聞 22.5%
毎日新聞 24.1%
日本の広告料の24%を握っている。残りを3千社の広告会社が食い合っている。
1980年12月の1週間のテレビ編成表を見ると、TBSのゴールデンタイム28時間のうち、
電通がかかわっていない時間は3時間半、12.5%でしかない。
同様に、NTVで2時間半、フジテレビで3時間、テレビ朝日で5時間となっていた。(「電通」田原総一郎)
■テレビは「電通」に逆らえない。つまり安部自民に逆らえない。 >>694
だからさwww
政治がらみだったら隠ぺいもあるだろうよ
今回のは世間から見ればたかが競馬の1頭の馬のこと
そんなことを隠ぺいしよとする意味あるwwww
だいたい全てのマスコミを黙らせるくらいの権力があるやつが
競馬関係者にいるのかよwww
そこんとこをちゃんと証明してくれよ >>700
>今回のは世間から見ればたかが競馬の1頭の馬のこと
種付け料1回4000万の馬が★★たかが競馬の1頭★★
絶対失敗しないために超一流の繁殖牝馬を集め
ディープ産駒得意の硬い高速馬場でレコード記録出させてね
ディープ自体クズ馬出さない安定種牡馬だけど
JRAと社台の手厚いフォローで有利な枠指定、
ハープやキズナの異常持ち上げで
実力以上の種牡馬に持ち上げてる
今、気づいた!
マスコミヨイショの安倍総理そっくりだ!
安倍と違って、ディープはそこそこの能力はある馬だけどな >>700
>だいたい全てのマスコミを黙らせるくらいの権力があるやつが
>競馬関係者にいるのかよwww
ああ、天下りの温床、特別会計についても説明して欲しいわけね
じゃあ、ちょっと待ってくんない?
まずマスコミの異常さから説明しなけりゃな >>702
おいおいおいwww
話が変な方向にいってるぞwww
今回はディープが現役の時の話だろwww
引退後で今現在の状況を言われても
さっきも言ったが、世間からみればたかが競馬だろ
ディープ一頭についてマスコミがとやかく騒いだら
どれくらい影響があるか考えたことある?
日本において影響なんてほとんどねえよ
一部のアホが騒ぐくらいで終了
その程度の事を隠ぺいする理由を教えてくれよ
そもそも、その話が真実だってことを証明してから
隠ぺいがあったことも証明しないと意味ないんだけど
まずは隠ぺい体質がどうとかじゃなくてさ
そもそもの発端部分が真実である確たる証拠を示してくれ
話はそれからや >>704
あなたが指摘したことに反論してるだけだよ
いまさらガタガタ抜かすなよ
スレ違いのレスさせられて迷惑なのは俺の方なんだから >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす●
猪瀬や舛添へのマスコミの叩き具合はすごかった
猪瀬はオリンピック組織委会長を森元首相にはさせないつもりだった
舛添は1000億にまで膨れ上がった「海の森」を500億に減らした
だから利権を邪魔された連中が、マスコミ使って叩きまくった
二人は罰せられて当然のことをした
しかしマスコミは、二人以上の悪行三昧の石原は、全く叩かない
東京五輪も豊洲移転も、もともとの戦犯は石原だ
しかしマスコミは、石原を公開処刑できないのは、小池が無能だからみたいな扱いをする
だが韓国のパク・シネ騒動を見ればわかるだろう?
マスコミが騒げば、民意が高まり、どうしようもなくなって検察が動く
韓国には良心を持った一人のマスコミの方がいて、ずっと報道していた
日本のマスコミ報道は、権力者が怖いから、石原を糾弾しない
後は視聴率との兼ね合いだ 日本の馬はヨーロッパで通用しない
ヨーロッパの馬は日本で通用しない
丁度良いじゃん
>>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす●
自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、
さらに労働基準法違反で是正勧告を受けていたにもかかわらず働きやすい企業にも認定。
>【衝撃答弁速報A】「安倍政権における政府広報費に関する質問主意書」
H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
>政府広報室だけでこれだ。
>安倍政権は税金をどんだけ電通に流しているんだ。
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
>>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …東京五輪は誰が招致したか1
森喜朗×田原総一朗「石原慎太郎が揺れた都知事選と東京五輪招致の裏側」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37966
(1回目のオリンピック招致に失敗した後)
森 ところが、石原さんが2011年2月になって、次の東京都知事選挙に出馬しないと宣言するわけだ。
――つまり、石原さんは初めから(2回目の)オリンピック招致をやる気がなかった。
森 石原さんが出ないということになると、選挙に勝てる知事候補を探さなきゃいけない。
そうなるとオリンピックどころではなく、自民党の政治問題になるわけだ。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …東京五輪は誰が招致したか2
(東日本大震災の2011年3月11日の前日に赤坂プリンスホテルで、明け方まで膝詰め談判をして)
森 その時、石原さんが「わかった。やりゃ、いいんだろう。
その代わり、伸晃のことを頼む」と言うので「わかりました」と答えたんです。
森 すべて東京オリ ンピック招致のためだったんだ。
――石原さんが出なければ、東京オリンピックはなかったと。
森 ない。東京は立候補しなかったでしょう。
――ぼくは猪瀬直樹とはとても親しいけれど、猪瀬は割とがんばったんじゃない?
森 プレゼンは素晴らしかったですよ。でも、舞台裏を何も知らず、言われた通りにやっていたわけだ。
彼は今でも自分の力で東京招致を勝ち取ったと思っているようだけれど、
プレゼンは学芸会の発表のようなものでね。プレゼンで動く浮動票はわずかなんです。
『日本政治のウラのウラ 証言・政界50年』著者:森喜朗 田原総一朗(聞き手)
■ペテン師森がテレビで「東京都が招致したんでしょ」と言うたび、テレビを殴りつけたくなるわ♪ >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …森と電通の利権
■東京五輪3兆円超えの戦犯・森喜朗のもうひとつの疑惑! 五輪の裏でゼネコン、電通と「神宮外苑再開発」利権
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-5062/
五輪の施設建設に絡んだ森氏の疑惑にはもっと重大なものがあった。
それは、東京五輪招致、新国立競技場建設にともなう「神宮外苑地区の再開発」への暗躍だ。
ーー中略ーー
東京五輪決定の2年前にあたる2011年、「ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟」は、
国立競技場を8万人規模に改築する案と神宮外苑地区の都市計画再整備を求める決議案を提出。
さらに翌年、新国立競技場の建設が決定し、それを前提に2020年東京五輪の招致活動が始まった。
ーー中略ーー
2013年に東京都は建物の高さ制限をそれまでの15メートルから最大80メートルにまで緩和。←★この法変更にはドン内田が関与★
2015年には、東京都とJSC、明治神宮、高度技術社会推進協会、伊藤忠商事、日本オラクル、三井不動産が
「神宮外苑地区まちづくりに係る基本覚書」を締結。
高層ビル建設を含む神宮外苑地区の本格的な再開発に踏み出した。
この再開発計画こそ、森が東京五輪誘致、新国立競技場建設にこだわった最大の目的だったのではないか。
新国立競技場を核とする神宮外苑再開発計画は、いまから10年以上前にすでにもちあがっていた。
2004年6月、あの巨大広告代理店・電通が「GAIEN PROJECT「21世紀の杜」企画提案書」なる企画書を作成して、←★どこでも顔出す電通★
ゼネコンや都庁、政界関係者などに持ち込んでいたことがわかっている。 >>716
ダービー当日に銅像なんて立ってない
アンチの妄言を信じるなよwww ダービーじゃなくて菊花賞の前(三冠達成前)にディープの像があったんじゃなかったっけ?
>>717
わかってて聞いてんだよwww
紹介されたのがやつの素材がプラスチックで
で、銅像はどこに?とやり取りがしたかった 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
2019年度 リーディングサイヤー(サラ系全馬) 2019年6月23日現在
1 ディープインパクト 127勝 4,008,248,000
2 ステイゴールド 44勝 1,643,895,000
3 ハーツクライ 60勝 1,542,975,000
4 ロードカナロア 70勝 1,423,799,000
5 ルーラーシップ 54勝 1,224,424,000
6 ダイワメジャー 39勝 1,172,214,000
7 キングカメハメハ 46勝 1,150,898,000
8 ハービンジャー 46勝 962,773,000
9 マンハッタンカフェ 28勝 784,153,000
10 ゴールドアリュール 47勝 755,337,000
ディープインパクト首位40億突破。土日で98,882,000円獲得。
ステイゴールド16億突破。ハーツクライ15億突破。ロードカナロア、14億突破。
ルーラーシップ12億突破。ダイワメジャー、キングカメハメハ11億突破。
>>720
アンチってほんと凄いよな
あれから10年以上たっても叫び続けてるんだから
底辺から誰にも聞こえていないことに気が付いていないの???
そうやって叫び続けた結果
ディープはずっと圧倒的リーディング1位
生産者、オーナー大満足
種付け料も4000万円!!!
この現実をどう思っているのか教えてほしいぜwwww 今日の宝塚記念、梅雨時の阪神馬場で走破タイムが速く能力が素直に出るレース
結果1着からアルアインが7馬身差
これがディープ産駒の能力の上限値
アルアイン、キズナ、リアルスティールの能力は保々同等
サクソンウォリアー、スタディオブマンが上記3頭と同等か少し劣る位
日本、欧州の3歳クラシックは勝てるが凱旋門賞を勝つには能力が足りない
ディープは強い馬を安定して出せる能力はあるが、それ以上に強い馬を出せないのは血統的に重大な欠陥がある
血統として欠陥とかキタサンブラックの血統も完全否定ってことか
>>725
種牡馬でどうせ大失敗するから欠陥には変わり無いやろ >>726
血統的に強い馬が生まれないという話に反論しただけで、その馬がさらに種牡馬としてどうか?と言われると成功するとは言えないw
俺もキタサンは恐らく途切れるとは思う
というか種牡馬としての成功を、強い競争馬を作るのと血統を広げるのを両方と考えてる人が多いんだよな。 ノーザンダンサーと全く同じ血統だったノーザンネイティヴとトランスアランティックは
どんな血統的欠陥があって失敗したの?
>>723 ディープ産駒が負けるレースを能力の差が出るレースって言ってるだけやんけw
まぁよく言われるように、タフなレースはディープ産駒は苦手って話なんだろうけど、
逆にディープ産駒が勝つ種のレースは現に、実際に世の中で行われてるんだから、それを見て見ぬふりをするのはおかしい。 >>730
流石に中央AEI1未満で成功アピールされてもな
ノーザンダンサーと同じ血な訳だしそれで成功種牡馬扱いなら成功のハードルが下がり過ぎるな >>731
ノーザンダンサーと同じ血
血統的な欠陥云々なんだからこのハードルで8位程度じゃ失敗だろ >>732
1.21ですが?
それと三世代で8位は評価されるべき >>734
JBISで0.96やぞ
どこの適当な数字を持って来てんの? >>734
その辺の糞血統ならともかくノーザンダンサーと同じ血というハードルからすると論外なんだよ >>737
血統的欠陥ガーって話だから全兄弟は同じ血統的欠陥を抱えてる訳よ >>736
日本競馬でノーザンダンサー直仔の競走成績ってどんなもんだっけ?
ノーザンダンサー直仔種牡馬の日本での成績はいいけど
ノーザンダンサー直仔の成績じゃないと比較にならないよね? >>722
つまり、ベン・ジョンソンの子供が五輪で金メダル取ったり.
ノーベル賞取ったりしたら
彼のドーピングの罪は許されるのか? >>722
アンチなんていないぞ。
事実を突きつけられたら、相手をアンチ呼ばわりする馬鹿がいるだけ。お前のことな。
それと種馬としての問題は別。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通の利権1
2016年5月26日(木)、東京都内某所にて、電通社員(中村・仮名)に岩上安身が単独インタビューを敢行し、
東京オリンピック誘致の内幕、電通によるメディア・コントロールの実態についてうかがった。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/304006
ーー中略ーー
中村「もともと2016年の招致活動から、いろんな問題がありました。
都市銀行や築地移転の問題。東京では不的確だな、とは考えていました。
2016年のときは、それらの問題を招致の上で、湾岸の開発をしたいがために五輪を口実にしていました。
当時の石原都知事は湾岸の開発と築地移転をしたかったということです」
(築地を空けて、一等地を一挙に開発しようとしていたんですね)
中村「2016年は晴海が国立競技場になるというプランでしたが、
これは利権が絡んだものですので、相当大変なものになるなと思いました」
中村「(招致での電通の役割は)プロモーションビデオの作成などですね。ビデオは5分間で10億円くらいでした」
中村「(ビデオの金額が)あまりに高額だったため、担当者が都議会にも呼ばれ、妥当かどうかを追及されていました。
どんぶり勘定の制作費の見積もりでしたね」
中村「そうですね。(五輪ともなると、予算が青天井になる)おいしい仕事だということです。
2016年から『コンパクトな五輪』を謳っていましたし、『半径8キロ』を謳っていましたよね。
『半径8キロ』という数字が、おそらくフジテレビ、お台場の8と重なっているんだと思います。
お台場にカジノとかを作りたかったのでは」←★東京都のカジノ誘致は2014年に舛添都知事が反対している★
(経済特区構想では、フジテレビも一緒になって『お台場を特区にしよう』という話がありましたね)
中村「そこに電通も絡んでいました。会社の中に『カジノ部』もありましたから」 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …電通の利権2
中村「お台場には、フジテレビが移転してきましたよね。電通も築地から汐留に移転するとき、お台場が候補になりましたが、
その際に、おそらくいろんな話があったのだと思います。1980年くらいからですね」
(すごく前からそういう青写真があったんですね)
中村「開発のためにもってきた『理念なき五輪』ということです」
(五輪を開催するために頑張ろうではなく、五輪の利用ですよね。)
ーー中略ーー
(JOCのトップの竹田恒和さん。ブラックタイディングズ社という銀行口座にJOCから送金していたと報道されています。)
ーー中略ーー
中村「開催地が決定する前、日本には汚染水問題もあり、日本は五輪候補地としてマドリード、イスタンブールに負けて最下位でした。
日本は当時、アフリカの票が欲しいがために動かなければならず、国際陸上競技連盟のラミン・ディアクさん…この人は
イスタンブールを推していたのですが、イスタンブールは裏ガネを拒否。東京がワイロを支払ったので成立した、ということです。
電通はIOCとも国際陸上競技連盟とも国際水泳連盟ともマーケティングパートナーです」
(一番電通が人脈を持っていると。イスタンブールに競り勝ったのは日本の魅力だ、というのは建前に過ぎず、
イスタンブールは裏ガネを断った、ということですね。
安倍総理は汚染水を『アンダーコントロール下にある』と世紀の嘘をつきました。こうしたスピーチは…)
中村「すべて電通が関わっています。総理もキャストのひとりに過ぎないということ。筋書きは電通が考えているとしか思えません。
当時はクライアントさんに東電もいましたから」 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …「舛添叩き」の理由2
「カジノは賭博。青少年への悪影響とか色々ある」
「カジノがないと日本経済はよみがえれないと言う人がいるが、
そんなものなくてもよみがえる」。
舛添要一都知事は17日、フジテレビの報道番組で語った。
フジテレビは昨年9月、カジノを含めたリゾート都市構想を三井不動産や鹿島と一緒に、
政府の国家戦略特区の作業部会に提出している。そのテレビ局での発言に、
都幹部は「カジノに慎重な知事の姿勢は固い」と語る。
2月の舛添知事就任後、都は姿勢を一転した。
6月、それまでカジノ候補地に位置づけてきた臨海副都心にある2万7千平方メートルの
都有地について、独自動車メーカーBMWに10年間貸し出すことを決めた。
車の展示場や試乗コースになり、カジノには使えない。
(朝日新聞2014年8月24日) >>722
ドーピングが種牡馬成績に悪影響を及ぼさない事はドーピングフリーのアメリカ馬が
世界中で種牡馬として成功してる事でとっくの昔に証明されてるんだよ
下手したらドーピングしてる事がプラスにすらなりかねないくらい
だから今更種牡馬成績で必死にアピールしても何の意味も無い
で、何を教えて欲しいって? つまり種牡馬になったらみんなイプラ吸いまくってるってこった
>>725
ディープとブラックタイドは全兄弟でも個体としては別物
種牡馬になればそれぞれ別の遺伝子を伝える いや、これほどの高速馬場なのに俺がと主張して米国みたいな
潰れたもんが負けるレースにならないのがそもそも可笑しい
ようは日本競馬学校が日本競馬の癌
みんな仲良しさんじゃあ勝負の世界は不要
>>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …猪瀬叩きの理由1
石原都政1期目の99年に、都内で初の徳洲会グループの病院を武蔵村山市に招致することが決定。
しかし、02年に誘致反対の市長が当選して、計画は頓挫。
その後、徳洲会が建設予定地を昭島市に変更して申請すると、
都は地元医師会の反対を押し切って、早々に開設を許可した。(都議会関係者)
石原と徳洲会の徳田虎雄前理事長は、自他ともに認める「盟友」。
99年3月、石原が都知事選に出馬表明する前夜に都内のホテルで会っていた相手も虎雄だ。
その石原から、猪瀬は後援会組織や献金団体、人脈など、丸ごと引き継いでいた。
都選管の資料によると、12年に猪瀬の資金管理団体に寄付した16団体のうち、
都医師政治連盟など10団体が、その前年に石原の資金管理団体に献金していた。
10団体の寄付総額は1723万円で、全体の95%に当たる。
■「猪瀬叩き」の時には、「徳洲会と石原」の繋がりは全く報道されなかった。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …猪瀬叩きの理由2
東京五輪の会長人事について森喜朗の名が急浮上した時、猪瀬都知事は、
「組織委は東京都とJOCで決める。森元首相の話はどこから出たか知らない。
全然議題にあがっていない」と完全否定。
猪瀬直樹は2012年12月の都知事選で当選し、2013年9月に五輪招致が決定。
その2ヵ月後の11月には徳洲会グループからの資金提供が発覚し、
翌月12月24日付けで辞任となった。
就任から1年、五輪招致決定からわずか3ヵ月半ほどで、もう辞任である。
あまりにもスピーディで出来過ぎな印象を受ける。
★★献金判明の時点で、猪瀬の辞任は確定している。
それではなぜ、テレビは執拗な「猪瀬叩き」を行ったのか
IOCは、東京開催が決まった2013年9月に、日本オリンピック委員会(JOC)に対し
5ヶ月以内に組織委員会を設置するように指示していた。→
森を組織委会長にしたくない猪瀬を早急に辞めさせ、森を組織委会長にするため
テレビは、「猪瀬叩き」を頑張ったのだ♪
しかも同じ徳洲会からの「石原の献金」は、全力スルーするのだ
そして都知事が空席の時に、安倍が森を組織委会長に任命したのだ★★ >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …利権者側のための報道
舛添は豪遊を叩かれて、辞任させられた。
法的には辞めさせられなかったのに、
電通支配のテレビに袋叩きに叩かれて、辞任に追い込まれた
しかし舛添以上の豪遊、浪費をした石原は、週刊誌の報道はあったが
電通支配のテレビは、全く報道しなかった。
結果、石原は都知事4選し、利権まみれの東京五輪と豊洲移転を行った
責められるべきは、都民ではない。
電通の利権仲間は擁護し、利権を邪魔する者は叩きまくる
電通支配のテレビだ。
舛添は、五輪経費を削減し、カジノ反対をしたから叩かれ、
猪瀬は、五輪組織委会長を森にしたくなかったから、叩かれた。
恐ろしいのは、公正なテレビ報道が行われていないという、日本の現実だ、
、 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …「舛添叩き」の理由3 …マスコミが報道しないこと1
「舛添叩き」の原因は、そもそもは「韓国人学校」のせいだろう!…と思っているあなた、
実は違うのだ。
<舛添に関する都庁へのクレーム>
・韓国学校 :7450件
・高額出張費問題:4200件
・公用車使用 :1800件
・政治資金疑惑 : 480件
↓
TBSは韓国学校問題を削除して放送
・高額出張費問題:4200件
・公用車使用 :1800件
・政治資金疑惑 : 480件
マスコミは、「舛添叩き」に「韓国人学校」は使わなかった
なぜなら、この批判に使われた
「韓国人学校(新宿区にある東京韓国学校)は定員割れで、本来不必要な増設をしている」
「この土地は、以前は特別支援学校にする予定であったものが中止された」
等々の理由付けは、デマだったからだ。 ↓ >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …「舛添叩き」の理由4 …マスコミが報道しないこと2
「韓国人学校は優遇されている」は本当か?――都有地貸し出しをめぐる誤認
http://synodos.jp/politics/17171
「舛添叩き」が始まる発端は、週刊文春の5月5日・12日合併号(4月27日発売)でした。
『告発スクープ 舛添知事 「公用車」で毎週末「温泉地別荘」通い』。
もちろん、舛添は悪い。テレビが取り上げ、責めるのは当然だ。
しかし、なぜ「サンデー毎日」が取り上げた「石原の豪遊」は全スルーなのだろう?
「猪瀬の徳洲会献金」は取り上げても、同じ徳洲会からもらってる「石原の献金」はなぜ全スルーなのだろう?
文春が取り上げた「ゲス不倫」は取り上げても、なぜ「ドン内田の不祥事」は全スルーなのだろう?
マスコミの報道は、なんかおかしくね?
利権屋どもに都合のいい報道だけして、都合の悪い報道はしてないのね
五輪誘致の2億3000万の賄賂とか、パナマ文書とか、まるで報道しないのね?
大手広告代理店「電通」がからむと、報道できないのね?
「電通」に逆らえないマスコミ、こいつらも五輪利権屋どもと、グルなんだ! >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …石原の豪遊1
04年、「サンデー毎日」(毎日新聞出版)が情報開示請求を通じて明らかにしたのは、
石原都知事の、高級料亭などを使って一回に数十万単位が費やされていた「接遇」の実態だった。
これは、他の知事と比べても突出したもので、しかも相手の顔ぶれを見ると、
徳洲会理事長の徳田虎雄氏や文芸評論家の福田和也氏など、ほとんどが石原氏の友人やブレーン。
ようするに石原氏は“お友達”とのメシ代に税金を湯水のごとくぶっ込んでいたのだ。
海外視察も豪華だった。石原氏は01年6月、ガラパゴス諸島を視察しているが、その往復の航空運賃は143万8000円。
しかも、この視察で石原氏は4泊5日の高級宿泊船クルーズを行なっており、本人の船賃だけで支出が約52万円。
この金額は2人部屋のマスタースイートを1人で使った場合に相当するという。
なお、随行した秘書などを含む“石原サマ御一行”の総費用は約1590万円だった。
訪問国や為替レートを考えると、これは舛添都知事と同じかそれ以上の豪遊。
ところが、当時、この「サン毎日」のキャンペーン記事を後追いするメディアは皆無。
世論の反発も怒らず、追及は尻すぼみになった >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …石原の豪遊2
その2年後、石原氏の「無駄遣い」が再び発覚する。
19回の海外出張のうち、資料が入手できた15回だけで、総経費が2億4千万を超えていた。
たとえば、06年5月からのロンドン・マン島出張では、
本来の目的であるはずの五輪の調査は実質約1時間半にもかかわらず、
マン島でのオートバイレース見物などをして3600万円もの経費をかけていたという。
豪華外遊問題に加え、石原氏が自分の四男のプロジェクトに都の税金を億単位もつぎ込むなど、身内を重用した
さらに言えば、舛添都知事は「湯河原へ行っているときに大地震が起きたら指揮がとれないだろ!」と糾弾されているが、
実は、石原氏にいたっては、都知事でありながら登庁すらせずに、たびたび「行方不明」になっていたという
「サン毎」が入手した公文書によれば、石原氏の“出勤”は週平均でわずか3日程度。
また、公用車の運転日誌によれば、登庁日も自宅を出るのはだいたい午前10〜11時ごろだった
しかも問題は、知事日程表にしばしば登場する「庁外」なる文言だ。
これは、知事の動向を職員たちが把握していない日を指す。
つまり「動静不明」なわけだが、これが資料に記された1年間7カ月の期間で、なんと110日も数えられた。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …石原の無駄遣い
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-351699/
そもそも、舛添前知事時代に大問題になった海外豪華出張の先鞭をつけたのも石原氏だ。
任期13年中、海外出張に出かけたのは34回、計201日に上る。
都庁には週2、3回しか顔を出さなかったのに、外遊は4カ月に1回のペースだった(別表参照)。
最高額は12人で連れ立った11泊12日のベルリン、ワルシャワ、クラクフ周遊。約4811万円も費やしていた。
詳細が判明している30回分の平均は1681万8636円、計約5億455万円に達した。
ツルの一声で2001年に始めたトーキョーワンダーサイト(TWS)では、
芸術家として目立った受賞歴もない四男を「余人をもって替えがたい」と重用。
外部役員を務めさせ、都の予算を注ぎ込んだ。
初年度は約5600万円だったのが、5年後には8倍近い約4億4209万円に膨れ上がった。
身内を優遇する事業に約7億2200万円も突っ込んでいたのだから、開いた口が塞がらない。
猛反対を押し切って設立した「新銀行東京」はすぐに傾いて出資金1000億円がパー。
追加で500億円も血税を回すハメになった。
----------
■さらに東京オリンピックは、三兆円近い莫大な費用増加
■豊洲新市場は6000億円かけて汚染区域を購入し建設。維持費で赤字確定 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …石原の飲食費1
■公金で一晩数十万円の散財 超グルメ生活は舛添氏も真っ青(2016年10月19日)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192126
“セコイ”と非難囂々だった舛添要一前都知事は、参院議員時代に天ぷら屋や回転寿司、
イタリア料理店での私的な支出を政治資金から拠出していたことを問題視された。
しかし、石原慎太郎元都知事は“セコイ”どころのレベルではない。
都税が原資の「知事交際費」で、“身内”と共に高級割烹や一流レストランで舌鼓。
超グルメ生活を満喫していたのだ。
日本共産党都議団が07年、都に情報開示請求し入手した資料によると、
00年4月から06年12月までの7年、側近などとの飲食費は総額1600万円にも上った。
例えば、00年6月26日は高級料亭「永田町瓢亭」で都の参与ら12人で総額約42万円。
02年12月26日には、銀座の高級和食「菊川」で都の参与ら5人と会食し、総額12万円を支出。
05年5月9日には最高級フランス料理店「アピシウス」で、1本2万円の高級ワインに前菜のフォアグラ、
アワビのステーキなどに38万円を支払っている。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …石原の飲食費2
■裁判で「違法認定」
中でも許し難いのは、19万円を支出した01年3月13日の「永田町瓢亭」での会食だ。
“身内”どころか、実の息子まで同席させていたのだ。
「共産党都議団が入手した文書には〈相手〉欄に〈渡辺喜美様ほか〉とだけ記されていたのですが、
01年3月30日付の日経新聞で、そこに長男・伸晃氏が同席していたことが分かったのです。
新聞には、都知事がワイン片手に渡辺氏や伸晃氏、塩崎恭久氏らに対し
『政治グループ“四騎の会”をつくれよ』と一席ぶった様子が描かれています。
都知事の公務というより、父として息子の激励。
これには世間から『私的な支出は許されない』と批判の声が上がりました」(都政記者)
そんな都民の怒りは裁判に発展。04年5月に葛飾区の市民団体が、都知事が不当な支出をしたとして、
慎太郎本人に対し00年6月〜03年11月にわたる計78回の飲食費約1194万円を
都に返還するよう求める住民訴訟を、東京地裁に提訴した。
最終的に最高裁まで争われ、09年9月、慎太郎の支出した飲食費の一部が違法と認められ、都に返還されている。
問題視された舛添の飲食費は、高くても1回8万円前後だった。慎太郎の場合はケタが違う。
舛添以上に血税を“サイフ代わり”が当たり前だったのだ。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
電通支配のテレビは「舛添叩き」「猪瀬叩き」はしても「石原叩きは」しないのよ ↓↓
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …テレビは石原とグル
■■■ 石原慎太郎世界血税大豪遊紀行U ■■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1295605116/
1 : 名無しさん@3周年 2011/01/21(金) 19:18:36 ID:bP4T5Lv5
東京都知事にありながら、いくら浪費しても、誰も批判しない。
マスコミ報道は一切なし。
これまで浪費した血税の総額はいくらなのか。何をして何を食べたのか。
分かる人いる?
■石原慎太郎の犯した歴史的大罪
・新銀行東京
11年かけて都民血税1400億円をドブに捨てる
・東京オリンピック
三兆円近い莫大な費用増加
・豊洲新市場
6000億円かけて汚染区域を購入し建設
維持費で赤字確定
★無能で悪政キチガイ独裁者 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …大手マスコミは安倍とグル1
■安倍首相と会食したマスコミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」 別に国内で最強を誇りたい、招待した海外の強豪を府中で蹴散らしたいってだけなら、今のままの馬場でいいと思う
時計は世界トップクラスだし、ジャパンカップで何度も世界の名馬たちを倒してきてるからね
けど、自ら世界に進出して大レースを獲りたいと、世界屈指の名馬を排出したいと思ってるなら、馬場は考え直さないとな
ロンシャンの舞台で世界から集う名馬をねじ伏せたいなら、もっと違う方向に改良が必要だよな
逆だ!
イギリスやフランスやイタリアの馬では日本の高速馬場では通用しない!
ごく一部を除いては
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。
良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。
地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
>>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …大手マスコミは安倍とグル2
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
★日本報道の自由度72位(2017年度)
http://ecodb.net/ranking/pfi.html >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …テレビが五輪利権者を守る理由1
英紙「ガーディアン」5月11日付電子版が報じた、
2020年東京五輪を巡って招致委員側が巨額の「裏金=賄賂」を渡していた疑惑。
五輪開催地は2013年9月に東京に決まったが、招致委員会側は決定前後の7月と10月に2回にわけて、
IAAF(国際陸上競技連盟)のラミネ・ディアク前会長の息子関係の、シンガポールにある
ブラックタイディングズ社(以下、BT社=シンガポール)の口座に合計約2億3000万円を振り込んでいた。
ガーディアンの報道直後、フランス検察当局は問題の金銭授受を確認したと発表した。
そこで、東京五輪招致の不正疑惑で最も注目を集めているのが、
広告代理店最大手「電通」が果たした役割だ。←★ここ、重要よ♪
「電通」は東京五輪招致の段階から東京五輪に関わっていて、
招致決定後は東京五輪のマーケティング専任代理店となり、
東京五輪のマーケティングや広告利権を掌握した。
東京五輪招致委員会や「電通」にとってはアスリートファーストなどどうでもいい。
また、ディアク前会長の息子パパマッサタ氏は、IAAFと電通とのスポンサー契約の権利を持っていた。
さらに、東京五輪招致委員会が裏金を振り込んだシンガポールの秘密口座は、
「電通」の子会社のコンサルタントが開設したといわれている。
■電通タブーによって裏金報道されない?
東京五輪賄賂問題で電通が裏金に関与したことは、テレビなどマスコミで報道されない。
その理由は、テレビ局は広告収入に依存しているので、電通を悪く言うことができないからだ。
パナマ文書のときと同じで、日本の大企業の名前があるとわかっていても、大きく報道されることはない。
それは大企業がテレビ局のスポンサーだからだ。悪く言ってスポンサーを降りられたら広告収入が減る。 >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
http://www.data-max.co.jp/kodama/280614_ks_02/
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …テレビが五輪利権者を守る理由2
東京五輪・パラリンピックの大会エンブレムが白紙撤回となった問題で、
組織委員会は2015年10月2日、旧エンブレムの作成を担当した槙英俊マーケティング局長と、
企画財務局クリエイティブディレクターの高崎卓馬氏の退任を発表した。
2人ともマーケティング専任代理店の電通出身で、組織委は電通からの出向を解除、事実上の更迭である。
この2人の電通マンは、撤回された佐野研二郎氏のエンブレム選出に、深く関わっていた。
選考経過が不透明な密室審査で「佐野氏ありきのデキレース」と批判された。
槙氏は、スポーツ大会のマーケティングのプロだ。
リレハンメル冬季オリンピック(94年)、アトランタオリンピック(96年)、長野冬季オリンピック(98年)、
FIFAW杯フランス(98年)と日韓(02年)大会など、数々のスポーツ大会を担当してきた。
マーケティングとは、平たく言えば集金力。
その集金力を買われて、電通スポーツ局専任局次長から、組織委員のマーケティング局長に出向していた。
裏方を送り込み、組織を舞台裏から仕切るのが、“黒幕企業”電通のお家芸だ。
「裏金」疑惑、エンブレムの白紙撤回は、「上手の手から水が漏れた」わけだ。
東京五輪とは関係ないが、電気料が高いのも「電通」のせい ↓ >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …テレビが五輪利権者を守る理由3
電通支配はこうして原発報道を歪めてきた
http://blogos.com/article/49186/
原発に関する重要な事実が報じられてこなかった背景には、
それが国策であったことや記者クラブ制度と報道機関内部の縄張り争いなど多くの要素がある。
しかし、その中でもスポンサー圧力の問題は大きな比重を占めていた。
何せ東京電力一社だけで年間260億円、電事連加盟10社で合わせて1000億円が、
広告宣伝費として使われてきたのだ。
そのすべてを一般消費者が電気料金として負担していたのかと思うと腹立たしい限りだが、
そのスポンサーとしてのメディアに対する影響力は群を抜いていた。
◆福島の後始末で、さらに電気料UPれすね…◆ >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …メディア支配1
■電通の設立ももともと満州の阿片王・里見甫(満州国通信社初代社長)と深く関わっている。
里見は岸信介の上司。
岸は戦後A級戦犯とされたが巣鴨プリズンで米国と密約を交わしたことで
処刑されず出所できたと言われている。
同じように巣鴨プリズンから出所できたのが
正力松太郎(読売ランド前新聞主筆)、
緒方竹虎(自民党総裁/内務大臣/朝日新聞主筆)、
古野伊之助(満州国通信社創設者/時事通信社長/共同通信理事)
この三人もアメリカの公文書でCIAエージェントであることが確認されている。
米国によるメディア支配の始まりは占領時代まで遡る。
産経は50年代、CIAが反共を目的に組織させた言われる。
その産経の前身のひとつである世界日報の会長は文鮮明(統一教会教祖)だ。
各五大新聞は電通の子会社である時事通信と共同通信から情報を配信され
報道編成を組むことになるが、メディアを本当に統制しているのは米国CIAに他ならない。
電通は「築地のCIA」とも呼ばれていた。
戦後電通の社長となった満州人脈の吉田秀雄は大量の満州関係者で電通上層部を固めた。
当時の電通ビルは「第二満鉄ビル」と揶揄されたほどだ。
岸信介の孫である安倍晋三の嫁・アキエが電通出身者であることも
この満州コネクションが由縁でしょう >>691
>どっかの週刊誌がネタにしてた???
●安倍自民と電通支配のテレビは日本を滅ぼす● …メディア支配2
■くたばれ安倍御用メディア NHK 読売 産経 日経は地獄に落ちろ!!!■
【公共放送が聞いて呆れる 安倍政権を擁護する偏向報道繰り返す官邸の忠犬NHK】
・安倍政権は人事権を濫用してネトウヨ論客・百田尚樹を経営委員に送り込むなどNHKを私物化
・NHKは予算を総務大臣に提出し、総務大臣が国会に提出して承認を受けなければならない
・日曜討論など看板番組の司会が安倍政権の太鼓持ち・島田敏男
・レイパーデマ口の親友であり北方領土2島返還デマを垂れ流した岩田明子を要所に起用
・加計学園を告発した前川氏のインタビューを握り潰し担当者を左遷 >>731
逆に、1位から7位は失敗ではないとも言える ダンスインザダークとか最高2位、ベスト5内7回とかで失敗扱いされてただろ
競馬板の成功失敗のハードルはこのレベルな訳で8位程度で成功とか言ってイキってる意味が分からん
ましてあの世界的大種牡馬ノーザンダンサーの全兄弟だからな