マカヒキとかワグネリアンとかロジャーバローズとかもはや駄馬じゃん。
もうダービーと有馬記念が1年で1番盛り上がる風潮やめろよ。
天皇賞・秋とジャパンカップを二大巨頭レースにしろ。
そしてジョッキーもこの二つを勝ったら涙しろ。
福永恥ずかしくないんか、レベル低いレースで勝って喜んで。
マカヒキが勝って天を仰いで泣いてる川田もダッセーわ。
あんなレベル低いレースで勝ってもしゃーないわ。
まるでイギリスダービーがレベルの高いような言い方だや
ワグネリアンの年はかなりレベル低かった。ワンアンドオンリーの年も低め。
ドゥラメンテの年とマカヒキの年はレベル高かった。
レイデオロとか一番しょぼい勝ち方した奴忘れるな
ルメールマジックという言葉が出たのに
全馬同斤量で
ディーマジェスティ
3春82
サトノダイヤモンド
3春81→3秋86→4歳87→5歳81
マカヒキ
3春81→3歳秋84→4歳84
リオンディーズ
3春79
スマートオーディン
3春75
エアスピネル
3春74→3秋82→4歳84
レインボーライン
3秋80→4歳83→5歳80
ヴィブロス
4歳83→5歳81→6歳81
ミッキーロケット
4歳82→5歳83
シャケトラ
4歳81
ミッキーグローリー
5歳81
ダービー馬クラスの馬の普通の成長曲線
3春78→3秋84→4歳89→5歳89
ダービーじゃなく、日本の馬全体的に弱い
今は次のスターが現れるまでの準備期間
俺はダービーより短距離馬のカナロアなんか無理やり競馬村全体でステマ仕出してからいよいよ暗黒期だと感じた
案の定今は古馬戦線がスカスカの低レベルになってる
まあ本当だったらオルフェステマの予定がこっちは本当にひどくて話にならないから急にカナロアにかえたんだろうな
昔からずっとそうだろラキ珍決定戦だぞ
クラシック1冠のダービー馬が活躍するほうが珍しい
ダービーまでは強かったけどその後さっぱりなのは昔から結構多いだろ
フサイチコンコルド
サニーブライアン
この辺が勝ち逃げするのがダービーなんだろ昔から
別に2着3着はしっかり実力馬が来るし
ラキ珍勝ち逃げが多いだけでレベルは低くない
三冠のなかでダービー馬が一番ダメだからな
二冠馬三冠馬はともかくダービー一発はダメ
ダービー一発でも大成功の大人気馬はいるよ
10年に一頭だけど
ダービーじゃなくて日本競馬が終わったんだってwww
最近はダービーだけじゃなく全体のレベル落ちてるからだろうけど
久々にそれなりにレベル高そうな今年がロジャーバローズってのが
逃げ馬や先行馬が過小評価になるのは所詮は枠次第だから
ワグネリオンみたいな本物なら枠関係なしで勝ったけど
だからサニブは凄いんよね
ワグネリアンってディープ信者にも完全無視されてるよな
ダノンプレミアムは最高傑作だのアーモンドアイより強いとか散々持ち上げられたのに
松国みたいに、その馬をダービー馬にするために潰してもいいって、情熱を持った調教師が確かに減ったね
最近のダービーのゴール前は勝ち馬以下、上位は全部、垂れてるからね。
グーンとゴール前で伸びたのはオルフェが最後かな。
要は最近のダービー馬は距離適性が短くなってるような。
高額馬は壊さないように折り合いつけてスローのヨーイドン対応の調教してるから気力体力スタミナバカが育たないんだろうね。
今は折り合いつけて回ってこれるかどうかだけの長距離適性なんだろう。
外枠不利なのに先行までさせてワグネリアン勝たせたあの時の福永は普通にすごい
「ダービー」はレベル高いぞ
ダービー後伸びる奴が勝てないほど極端に早熟馬のレースになってるだけで。
今年は脚余した馬がいない分まだマシなレース。レイデオロの年とか酷すぎ。馬券は当たったけど萎えたわ。
この10年で夏以降もG1勝った馬
英ダービー
ワークフォース、オーストラリア、ゴールデンホーン
ケンタッキーダービー
アニマルキングダム、カリフォルニアクローム、アメリカンファラオ