◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【GIII】記念総合スレ927【京王閣防府四日市】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1667221334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
記念競輪について語るスレです。
日程
10/29-11/01 京王閣
11/03-11/06 防府
11/10-11/13 四日市
11/17-11/20 富山
12/03-12/06 高松
12/08-12/11 松戸
※実況はスポーツch板の競輪実況スレで※
https://mao.5ch.net/dome/ 前スレ
【GIII】記念総合スレ926【松山京王閣防府】
http://2chb.net/r/keirin/1665635190/ 2022優勝者一覧
立川 吉田拓矢
和歌山 郡司浩平
大宮 平原康多
豊橋 原田研太朗
高松 山田久徳
静岡 佐藤慎太郎
奈良 松浦悠士
高知 阿部将大
名古屋 眞杉匠
大垣 平原康多(2)
玉野 脇本雄太
平塚 佐藤慎太郎(2)
川崎 郡司浩平(2)・松浦悠士(2)
武雄 平原康多(3)
青森 河端朋之
函館 瓜生崇智
宇都宮 吉田拓矢(2)
取手 吉澤純平
松戸 脇本雄太(2)
久留米 北津留翼
小松島 眞杉匠(2)
福井 菅田壱道
2022優勝者一覧
佐世保 山田庸平
弥彦 平原康多(4)
函館 坂本貴史
岸和田 山本伸一
富山 松浦悠士(3)
小田原 深谷知広
岐阜 松浦悠士(4)
青森 吉田拓矢(3)
向日町 脇本雄太(3)
久留米 郡司浩平(3)
松阪 山田久徳(2)
松山 福田知也
>>1-4 保守連投気持ち悪いし
生きてても仕方ない人間だろ本物の斬に訴訟されて死ねよカス
5森田-1平原-7宿口-8中田
9吉田-2坂井-6高橋
3北井
4佐々木
これ吉田と佐々木は遠慮するんじゃね?
これ関東同士の仁義なき戦いになるのか
先手は吉田四で森田が捲り、平原森田坂井が横一線でゴールかな
関東でここまでたくさん決勝に残ると平原もやりにくいな
埼玉でライン組んだとはいえ吉田や坂井にヘッドパンチかますほどやり合えるのだろうか?
吉田逃げたら森田じゃ捲れないだろ
埼玉総崩れで単騎が中団捲りで絡みそう
今日は社長が男気機関車してくれるはず
大矢、白石でええやろ
なぁ
森田の突っ張り先行で平原が千切れたフリして吉田有希を迎え入れて
吉田有希が番手捲りして記念初優勝でええやろ?(笑)
>>16 逃がさなきゃいいじゃん
森田前にいたら吉田は逃げれないか裸じゃね
関東8人は乗りすぎだよな
単騎組も調子良いし予想困難
>>997 あなた通報したよ
危険な発言過ぎて怖いよ…
なあ
ニセモンやで~~~~~~~~~~~~~~~~
なぁ
吉田有希に優勝させれば
今後もバンバン見返りが返って来るやろ?(笑)
孫子の兵法で
損して得を取れやな?(笑)
なぁ
渡辺雅也のアホなイン粘り(笑)
父親の晴智先生に坊主にしてもらえや?(笑)
>>27 ガールズ選手を傷付けたテメーが坊主にしろよ誹謗中傷カス
番手からの休めは前ならえやで(笑)
コショウも一発構戦とな
んまんま、京王閣は
「番手ラッキー・男の4番・イキるまくりは大ゴケモヤシ」ってなー!
「若手に塩を送っても、恩返しはない」って五行の行っていたお言葉(オトコ場キャッ!♪)があるけん
外様の京王閣じゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
競輪で「展開」を語る奴は情けないからやめとけ
全ては特徴量でのAIに限るよ(´・∀・`)
なぁ
京王閣8R
3連複
1-2478-2478
各200円(笑)
香川先生で問題ないやろ?(笑)
さっきの山賀がアウトで一昨日の鈴木がセーフの基準がまったくわからん
山賀は落車させず、鈴木は自身も含めて複数落車
結果で判定が左右されるって点を見てもまったく理解不能
栃木の坂井と眞杉の戦法が似すぎて見分けがつかない。
でも坂井が優勝するけどな!
北井が何かの間違いで捲りきらないかな
眞杉もそうだけど徹底先行タイプってこういう単騎のときこそ真価発揮するんだよね
なぁ
2人掛かりで悪質な事をやれば
それぞれの動きでセーフになるわ(笑)
山賀も同県の小野が加勢すれば
セーフやろな?(笑)
>>46 こいつ執行猶予もつかないで逮捕だろ
誹謗中傷を舐めきってる
なぁ
また長野豚が発狂してるわ(笑)
全く気持ち悪いねん(笑)
今日は審判と相性がいいわw山賀失格から今の失格無し
なぁ
ナンボ考えても当たらんから今日は三連複11~30番人気を毎レース買うわ(笑)
9レースからな?(笑)
競輪って2人以上で進路妨害して落車させればセーフなんだな
松井も本格的に競輪する覚悟ができたようだな
もしかしたらこれから期待できるかもしれん
>>52 ナショナル辞めて最初のうちはそうなんだよ
雨谷も、カズナリでさえ辞めて最初のうちはそういう姿勢があった
松井は脳筋すぎるわ
ナショナルに費やした無駄な時間が無ければどうだったかだけどな
>>53 まぁそれでやっぱり位置取り危ないからイヤイヤになるならしゃーないな
なぁ
松井は位置取りを主張するようになれば
ニュータイプへ覚醒するかもな?(笑)
太田竜馬や山崎アフロは中団が取れんから
あれ以上の進展は望めんやろ?(笑)
新田は乞食すぎるw
こいつ来年1年でSSから落ちるだろ
慎太郎もこいつの後ろじゃ道連れでSSから落ちるかもな
根性腐りすぎ
まぁ妥当な結果だな
原田といい客って知っているようで知らんのだな
今節の新田が勝てるわけないやん
というか来年以降やばいぞ。自力はもう通用しなくなってきてるから馬次第になる
新田ってまだ手術しないの?
体が元に戻れば来年もある程度通用するだろ
さぁいよいよ宿口さん登場
これ逃したら一生記念取れないぞ
平原も空気読んでくれるから自信持って走れ
宿口のごっつぁんレースなるなw
吉田は捲りだろう。
関東8車並べよ!
関東はひとつとか言ってなかったか?
>>62 手術ってボルト抜くとかじゃないの?
違和感なくなるとか肩軽くなった気がするくらいのもんだと思うが
スプリンターは歳くって力落ち始めたら自力では難しいと思うね
今までと違って周りのスピードも上がってるから早めに仕掛けるか前々にいないと届かないしスタイル変えないと厳しくなる一方だと思う
宿口「平原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
平原の優しさに泣いた
宿口お前、平原に足向けて寝れんぞ
まぁ文句はないけどガチじゃねーのかよって思っちゃうわな
宿口を交わす気ゼロの平原
坂井の勢いを止めることに全力
なんかちょっときつく説教しすぎちゃったからごめんねって優しい部活の先輩みたいな立ち回りだったな
部活の先輩なら最高の人間だが、お前はバクチの駒なの理解してんのか平原は
殺されてえのか
>>83 ガチだから坂井はいくし平原はとめにいくんじゃねーの
あからさまな八百で草
たかだか記念だし赤パン最後だから優勝させたかったんだろうが
平原はもう自力じゃ終わってるな
あの展開で最低2着じゃないなら来年で終わりだろ赤パン
でも平原自分のラインから優勝出したいならこれで正解か
平原は真面目に踏んだレース無かったな
敢闘精神って何なのか
あの展開で別線の坂井に行かれるわけにはいかんからな
結果負けてるけどやどぐちゃが勝って平原的にはメンツ保つだことになるんじゃねえの
舎弟に自信付けさせたいのは100も理解出来るが、そんなわざと開けてあげたイン付きでわざと勝たせるのが本当に宿口のためなのか
おい平原よ
宿口、牽制のそぶり全く見せなかったけど、
話し合い通りなのか?
三連複は1番人気なのに宿口の人気の無さよwww
このクソゴミ散々厄介かけてきてここでごっつあんとはイラッとするな…
佐々木が飛ばすのかと思ったら飛ばさず、平原アシストで優勝ですか。
こんなので勝って嬉しいのかよ、宿口
ていうか坂井止めにいかなきゃならんのは宿口だよな
外に振る気もなく内コース一目散に踏んでたな
あれは話付いてなかったらできんやろ
平原は宿に思い出作らせてやったんだろうな
まだ坂井優勝してほうがスッキリするわ
坂井は平原を差したのは偉いな
佐々木は何かやったフリで関東同士だし何もしてない
>>112 でもそれも競輪だからで片付けられるよね
いやあそこで宿口に仕事求めるのは酷だわ
出切ってすぐに坂井きてるから、あのタイミングで仕事できるのはシンタローとかオグリュウとかの一流マーカーか松浦、コショーの一流自在じゃないと
たぶん平原はここまでやってダメなら宿口と絶縁する、まで匂わせてたな
お膳立てがあったのは確かだが、なんだかんだ坂井の勢いに負けずちゃんと勝ちきったのはクソ宿口の最後の執念を見た
たぶん生涯で一番本気で漕いだ直線だったろ
でも客の金を消した平原は死ね
平原はラインや仲間最優先なのが明らかだからちょいちょい客との意識の違いが浮き上がるな
ヤマコウもお涙頂戴なインタビューしてんじゃねえよwww
>>101 敢闘精神欠如と競争放棄は何故かスルーされるから。伊早坂のレース見てるといつも思うわ。
今の坂井なら2段で余裕の頭だと思ってたのに
平原あてに行かず2-1にしてくれや
見たけど宿口あのタイミングでブロックはチンタでも無理だろ
平原の出るタイミングが悪かった
宿口に仕事させるなら2コーナーから捲ってかなきゃいけないけど平原はそれしないんだよなあ
>>132 平原って前庇おうとするから番手捲り下手くそだよな。
こんなことばっかりするから人気が出ねんだよクソチャリが
なんせ佐々木が最初っから宿口分断狙いに行ったのが最高に笑ったわ
もう選手間でも完全にそういう認識なんだろうな
だからこそ平原が介護してあげたんだろうけど。。。
まぁ最後イン空けて坂井止めるしかなかったね。あの勢いだと坂井の頭だっただろうし
お前ら平原ヤオ言ってるけどただの実力だろ
もう飲み込まれる勢いだから無理やり横やっただけ
ただの実力不足ですわ
>>129 敢闘精神の欠如はかなり重大なペナルティーだからか中々適用されることはないな
何度でもやらかすダメな時のバカ川なんかはもうとっくにクビになっててもおかしくないわね
誘導早抜きなんかよりよっぽどしっかり判定すべきだと思うがな
表彰式ちょっと見てみたけど、なんかこっちが恥ずかしくなっちゃったよ。。
>>140 現地の客の反応はマジで笑える
え?え?みたいな感じ
なんなら2-7-1でも全然良かったんだが宿口の頭は要らん…
平原真っ直ぐ踏んでたら坂井の頭で217だろ。それで良いじゃねーか。これからもお世話になるんやし
平原裏で宿口の賞金全部没収してたりしてw
まあないか…
若手や格下が鉄砲玉になるのは何億回と見てきたけど、格上が格下の鉄砲玉になるのってギャンブルとしてなんか気持ち悪いんだよなあ。
一番人気の深谷が特攻して師匠金子に勝ち譲ったグランプリ以来のモヤモヤだわ
くっそ15万やられたわ
つぎのG1 まで出来ねぇよ
>>125 上位の邪魔しないように4着狙いで中田どかしただろ
やるなら最低でも宿口に行かないと
平原はゴール前で縦に踏まないってありえねぇ
宿口が自殺すんじゃねぇのってメンタルボロボロだったのをみて助けたつもりか?
ラインの仲間は大切だがゴール前くらい全力で踏めよ
平原頭でどれだけ車券が売れているのか考えてくれ
宿口は無仕事w
あの坂井のスピードでも3角4角コーナーで当たれたわ
結果平原が自分から坂井を止めに行こうとしたり直線を外に張りながら坂井を牽制してるw
スピードが無理とか無理じゃないじゃなく
やるかやらないかだよw
平原は評判通り、あのクラスにしてはまともな常識人なんだろうな
悪く言えば甘いって事なんだろうが
宿口不人気でK5キャリーオーバー
明日買ってみるか
ヤオってw
このレース展開考えたら127のボックスは買っとかないと
とりあえず宿口さんは最弱SSから最弱SS候補にはなったな
おめでとう
宿口頭で買ってんのに
坂井いらねぇーよ
平原は甘やかし過ぎや
この「平原はそういうことやるって知ってるけどホンマにやってどないすんねん」感
良くも悪くも今のSSでこんなレースやるの平原しか有り得んしな。いや、悪いか
記念優勝したS班なのにオッズパークの選手プロマイドが貰えるファミマとのコラボキャンペーンで現S班から唯一選ばれなかった宿口さん・・・
>>138 伊早坂は正直鬱病なんじゃないかってくらいすぐやめるな
すぐ止めるランク今一位だろコイツ
そういえばメンタルやられたと噂の石井秀治は来月で引退だな
坂井が何気に一皮剥けた気がする
小学生の甥っ子が言ってました
伊早坂はダッシュが致命的にないだけだろ師匠の長塚が見放すぐらいに
K5キャリーで明日四日市初日か
俺も久々にやってみよう
宿口さんここで勝っても来年SS確定じゃないのか(T_T)
>>172 競輪祭優勝するから来年も赤パン確定やろ
つか今メンツ見たらムチャクチャ簡単やんけ
初日特選だけ全にしときゃ全部本線で取れるわ
二日目を見て宿口の優勝だけはわかった
埼玉勢がどんな手段を使っても宿口を勝たせに来るんだろうなと
しかし平原はやりすぎだろw
プレッシャーがハンパなかっただろうけど勝ちきった宿口の必死の走りに涙が出たわ
絶対に負けられないレースだったんだろうな
本当に久しぶりに競輪で感動した
競輪祭脇本も松浦もいるんちゃうんか?
いくら平原でも宿口勝たせるの無理やろ…
親王杯では散々弄られまくってたからな
やれ氏ねだの赤パン脱いでフルチンで走れだの流石にドン引きだったわ
別に宿口が自力で勝ったわけじゃないしな
北関東8車揃って平原の指示で勝てただけやし
平原は4コーナーで厳しいと判断して
直線を外に踏みながら内をガラ空きにした
誰か埼玉ラインが勝ってくれ見たいな
森田の死にがけを無駄にしないように最低限
なぁ
グランドスラマーの新田は
4日間やらずか...(笑)
それより1番の問題が吉田四男の致命的なダッシュ力だろ
あれ見せられたら今後は特別準決行けたとしても
関東ラインごと全滅する可能性高いぞ
宿口よかったなぁ。
SSの期間に優勝無しとかキツいだろう。
親王杯で宿口にガチ説教したのが逆にこれから甘やかしますフラグだったとはな
でもまあ人間心理考えたらきついこと言った後にアメあげるのは自然な流れなんだよな、この程度のことも読めなかった自分が情けないわ
ハラケンあれでいいのだろうか
いっそのこと移籍とかしたらどうか
一応大宮で発射台したからその分返してもらったって感じだったな
佐々木がもっと覚悟決まってれば面白かったんだが
>>188 他所はもっと人間関係の縛り厳しそうなんだけど
平原があっさり出た訳でもないのにあの勢いの坂井を止めるとか絶対無理でしょ
失格覚悟のキチガイブロックでもしろってのかよ
原田は若くして岩津と二人で中四国を支えてたから頑張ってほしいんだが
松浦と清水が台頭するまでこの二人しか特別で勝負できなかったしな
平原がさっさと出ないからヤドカリのスピード出ないんだよ
あれで坂井をブロックしろとかアホか平原
裏じゃニコニコで平原
「陽一良かったなあ😭😭😭」
とかいってんだろ
>>184 ダッシュというよりトップスピードが足りないのかもな
宿口はインだけは空けるなと言われてたんだろ。それ以外の事は出来ないんだからしょうがない
表向きに厳しいこと言ってるだけだろ
裏じゃニコニコニヤニヤしてるわ
ほんとにキレてたらイン開けて「はい通っていいよー」なんてするわけねえしな
露骨に後輩贔屓しちゃったから説教してるポーズですわポーズ
毎回毎回平原宿口劇場に巻き込まれる関東の若手はたまったもんじゃねぇな
ここぞというとき若手が平原背負ってヘマするのも分かる気がする
今、ダイジェスト見たけどヤドカリ、番手の仕事せんで平原が牽制した瞬間インに行きやがったな。別線かと思ったわ。競輪祭で吉岡が神山止めて後ろ落車で一着失格になったときの加倉なんかじっと我慢して結果繰り上がりの一着を見てるからひでー奴と思ったわ
>>192 確かに三角過ぎから持っていくチャンスはいくらでもあったからな
平原が出た後は宿口が番手の仕事しなきゃな
>>190 徳島は唯一先輩にタメ口聞けるらしいね
それでも小倉が怒ってるんだからよっぽどよ
四国って佐々木ノリぐらいしかまともな自力いなかった時期もあったはずなのに今は豊富だな
宿口が坂井を止めるってよりは宿口は最終ホーム佐々木を入れさせないか
外から抑えなきゃいけなかったのをさぼったのと
中田が最終バックで吉田を煽らなかったから外踏んだ坂井が加速できた
結果平原は仕事をせざるを得ないところになりラインから優勝出すために内を空けた
こんなとこか
どちらにしても関東ライン組むメンツがライバルだと押し上げ押圧も緩いよね
まぁ平原と宿口の関係ってジョジョで例えると
こういう感じなんだろな
昨日朝から忙しかったんで久々に来たら
なぁ形式が廃れてるw
ちょっと淋しい
去年の競輪祭準決勝で平原がヨシタクを
決勝に乗せた、時の走り思い出したわ
平原最後踏んでねーだろ笑
競輪は人気がなくて注目度が低いからな、客の金だの一番人気の責任だのより選手同士の馴れ合いが優先される。
初記念プレゼントしてくれた恩人三谷の地元で番手に行った松浦は大したもんだよ、義理より勝ちを優先したんだから。
次は清水の介護記念はじまるな。
清水はSS落ちた方が良いよ。
SSなる前の清水は怖かった。
宿口本命にしてたけど、流石に仕事しないで優勝は酷いな
これが今の競輪なのか
陽一の赤パン目に焼き付けてきた
京王閣の最寄り国鉄駅はやどくち
なぁ
松浦はポリシーに反する事ばっかりしてるからな?(笑)
>>213 ボート選手も同じもんよ
公営ギャンブルは掌で踊らされるだけ
少なくとも記念の車番は抽選にすべきだと思うわ
準決みたいにメンバーだけじゃなくて車番まで地元有利じゃ他地区が厳しすぎる
無駄に横に動いてワダケン優勝させたり番手捲り遅れて古性に先越されたり…
平原は一生グランプリ取れない気がする
それは神山からの系譜だろうな
人の良さが顔に滲み出てる奴はGPは勝てないよ
歴代優勝者見るとみんな目が鋭いもん
まあそんな人間味ある所が平原が人気する一因なんだろうよ
平原がパッとでてればライン三人で決まってたかもしれんよな
毎回番手で後ろも前も殺しといて宿口のせいにするのは違うわ
ウッチーの振り返りで宿口には呆れて笑うしかない感じだったわ
平原は中田を競輪祭につれていきたかったと言っているが3着までに入らないと中田は競輪祭に出れないのか?
実際宿口は坂井と並走してる時間がある程度あったんだから少しは持っていく事はできたわけで
あれ平原が坂井牽制してなきゃ坂井の優勝だったぞ
>>229 105点じゃ基本どのG1も出れんよ
中田はG1出た事ないし
平原も言ってんじゃん
自分を抜く抜かないより坂井がいいスピードで来たけど宿口君が持って行ってれば中田君までチャンスあったと
番手捲りした後に坂井が来てんだから走ってる平原本人が宿口はヨコで当てれたと
番手捲りしても何もしてないじゃないかと
チャンスとみたらライン無視してひたすら縦に踏んで突っ込んでくる
宿口らしいじゃん
決勝のダイジェストを今見たけど、ゴール後の場内お通夜みたいな雰囲気にワロタ
何回見てもあれを宿口が牽制するなんて無理
吉田の上からで見づらいし勢いもいいし
平原でも無理だわ
プロレスより難しい!
誰が勝つか全くわからない!
宿口が勝つなんて予想外だわ!
あと中田にチャンスなくなったのは平原のせい
よほどムカついたんだろうけど今日の平原はクソダサい
平原が坂井振った後、内を締めて宿口を落車させて自ら失格になっとけば中田は競輪祭に行けた
平原が悪い
中田はイン空けてる自分が悪いだろ
あれが他地区なら大変なことに
あの死角からあのスピードで来た坂井を横が特別上手くない宿口が下手に止めたら確実に落車事故起きてるだろ
平原が弱いのが全ての原因
番手が脇本雄太なら脇本宿口で決まってる
松戸ダービーで伏見の逃げをイン抜きして優勝した鈴木誠
仕事もせず逃げた吉岡自らブロックしてその内救おうとしたハゲ加倉
静岡で晴智がブロックしたあと即内切り込んで勝ってしまいしばらく総スカンされた内藤
みんなクズだわ、鈴木も加倉もその後衰え続けるだけだったし
イン抜きで勝つと後でろくな事ならんよ
突っ張り先行の脇本を三番手の内から差した浅井もあれが最後のタイトルだったな
>>246 気持ちを無駄にしないために前に踏ませてもらったとか神妙な顔で言うやつな
平原さんが得意なやつだっけ
防府記念初日特選出走者
松浦悠士
郡司浩平
佐藤慎太郎
吉田拓矢
清水裕友
小倉竜二
新山響平
太田竜馬
園田匠
宿口赤パンもう無理やろ
ラストのGⅠで一発ツモ以外無理
去年と違ってワッキーいるし
平原はいつかのグランプリで和田健にやられた時もそうだけど精神的に変化するつもりは無いんだろうな
正々堂々やってすくわれたらしゃあないって感じ
劇団平原旗揚げやね
今日は村上座長もゲストできてたし
宿口「平原さん、負け惜しみですか?w」
平原めちゃくちゃだな
宿口勝たせるためにここまでやるのかよ
>>222 人が良さそうなのは弟子が頑張ってくれた金子くらいか
平原が3車4車坂井に離されてないから
あの程度のスピードなら止めれたわな
平原は番手から出て行く方はスピードに乗りにくいからな
次の防府記念今年一番レベルでメンバーが豪華な記念だな
SS5人もだけど1班も特別クラスの自力追い込みが揃い踏みしてる
ウッチー競輪ちゃんねるは本音でいいよな
今日のレースは坂井優勝ならよかったのにな
平原はすごいな
宿口を優勝させるシナリオをちゃんと書けるなんて
宿口は手のひらで踊らされてたり、
誕生日にサプライズ演出されてる感覚
>>258 マツーラがどうやって清水勝たせるかが見もの
直線で坂井だけを気にして寄せてるのに怒ってるはずないよな
清水は地元じゃやたら強い宮本が怪我で今回頼れない代わりに松浦太田がいるのか
宿口優勝と聞いてダイジェスト観てみたけど
イン突いただけか。
平原偉そうやな
自分だって森田捨てて乞食捲りしたくせによー
ずるずる下がって最下位の森田の残すのは流石に無理だろ
内林は自分のYouTubeチャンネルに魂呼んでくれ
内林は派手に村上批判しちゃってるけど
近畿の競輪場に呼んで貰えるのだろうか
宿口wに引導渡す役の平原何やってんの?
冥土の土産にG3どぞ てかw
宿口wがG1取った時から
こりゃ、ろくな事にならんとは
思ったが、まんまでフイタw
平原がもっと回転してれば宿口も合わせられただろうにな
髪でバランス取れてるな坂井は
フサフサだったらアレだけど
坂井の髪がフサフサのうちにG1獲ったら少しは競輪ファン増えるだろうな
最初は平原の八百に見えたが見返してみるとそうでもないな
あれが平原の実力だ
宿口は平原が番手発進する前から珍しくかかってたからあれなら差し切りもある
いつも清水接待の防府記念だけど今年は結構良いメンツ揃ってるな
山田庸平が玉野で優勝
防府で清水が失敗すれば競輪祭決勝3着でも逆転する
清水は確か2018年競輪祭決勝3着で原田を抜いて9位に滑り込んだ
脚力全盛期の平原ならそもそも坂井を寄せ付けてないだろうからな
あのままじゃ坂井には行かれちまうから、坂井に勝たせるなら宿口にって感じだろう
もちろん理想は宿口が仕事して埼玉三人でワンツースリーだったわけだが
まあ平原の本音はグランプリ賞金組で確定してないから宿口にアシストしてくれよって事だったのかも知れない
だから吉田有希も森田との先行バトルを避け佐々木も宿口の横まで潜って来たけど体すら当てなかった
次開催は松浦が清水を勝たせるようにアシストするんだろう
あんな坂井の1人で来た捲りなんか一発宿口がブロックすれば平原とワンツー決めれたのに
ブロックする気なんてさらさらなく平原に前踏みながらブロックさせて自分は内のビクトリーコースご馳走さまとか、そら平原もキレるわ。
ブロック出来ないとか出来るとか、やったこともないのに皆よくわかるな
わしゃ想像もつかんわ
平原が出来たってならら出来たんだろ宿口でも
こんなとこにいる誰が平原より競輪の判断力あんだよ
脇本の捲りは全くブロックされないのはやはりタイミングと場所が遠いからなんかな
宿口が坂井止めてればガニ股も来れたというが佐々木とやり合ってたから無理だろ。
平原も吉田や坂井の動きを気にしてからか内に佐々木がいたことなんて気づいてなかったみたいだし。
あとは宿口の視界において坂井の動きがどう見えたか。
急にフレームインしたら難しいが、この作戦をしてきた以上はいつ来ても止める準備をしてほしかったのはあるだろう。
競輪祭でも宿口さんが脇本を抑えつつ平原の内潜って優勝するから
今日の宿口の優勝は、見てはいけないものを見せられた気分
前のレースの新田も、グランドスラマーとして話題のなった自覚あるのかな
落車祭りより後味悪い
「赤パン穿いたら記念優勝しないと(したいよ)ね」(元赤パンKT)
記念じゃ無いけど
福井の決勝は脇本から三谷と北都留に流しとけばいいのかな?!
今年の防府記念は改修前ラストだからちゃんと見ようかな
なぁ
次の四日市記念も平原と宿口の八百長か?(笑)
防府は2次予選太田と準決松浦とくらいしないと今の清水じゃ勝ち上がりすら厳しんじゃねーの?笑笑
みんな宿口に仕事仕事行ってるけどあのコース取りで半車出られてるのに仕事しようがないだろ
平原が明らかに体勢有利なのにひどいんだよ
平原は終始大名だし坂井は吉田の外回った分タイムロスしてるはずなのに
>>300 仕事しようがないって事はない
半車出られてようが重なってたのだから頭を出したりと多少の牽制する余地は確実にあった
その素振りが一切なかった部分が仕事してないと言われてる要因
>>301 チャンスがあるとしたら坂井にちょっと出られたとこで腹に頭突きくらいなんだけど、実際やってたら落車してたと思う
坂井は平原の牽制もかわす余裕あったんで宿口の頭突きがスカされたら宿口は落ちる
坂井に受けてたら平原の牽制で3人落ちてた
絆的にはやらなきゃかもしれんが3番手はそんな簡単にブロック行けないんじゃないの
内あけてやられるのみるとやらかしたって感じだし坂井の捲りいいスピードだったから関東3車で決めるのは難しかったように思うが
>>301 今映像見返したんだけど、少しスピード合ってる気もするわ
頭で小突くくらいならいけたな
まあ余裕がないんだろう
関東ばかり揃えた決勝にするからだよ
番組屋も少しは考えろ
>>305 番組屋つうか斡旋課の話だな
後は準決11の松井と新田のいちゃつき
なぁ
防府記念
町田太我欠場(笑)
どうせ出場しても松浦か清水の引っ張り役やからな?(笑)
チャリカスの特徴w
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
黒のセダン乗り
カレーに煩い
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
肌が汚い
安酒
体型がジャミラ
>>298 去年もそんなこと言われて松浦ぬきで優勝だし地元は違うんじゃね
ただ去年、2年前は郡司、新田を宮本が準決勝で沈めたのがデカいか
今は壊れてるけど宮本はGレースだとやけに強かったよな
宿口おめ、だが昨日の走りはS級S班の選手としては赤点
自分としてはこんな感じ
個人的には、いたって普通の競走で赤点でもないと思うが。そもそもイン突いて勝ったらどんな内容でもあーだこーだ言われるものだし。
4コーナーで宿口が坂井止めに行ったら佐々木がイン突いただろ。バックで吉田飛ばすには速度差がありすぎた
宿口はあんな感じでもバック前後で平原の番手捲りなら差すだろうしどうやっても平原の優勝はなかったよ
平原のコメントが「宿口仕事しろ」で宿口のコメントが「ボクが止めるべきだった」なんだから結論はもう出てるだろ。
てか宿口今年一年ラインの前にも後ろにも迷惑かけて糞の役にも立たなかったくせに関東8人乗った記念決勝でよくあんな走り出来るな、その神経の図太さだけは確かにSSだわ。
なぁ
優勝して叩かれてるんやから
全く宿口は可哀想やわ...
やっぱり宿口はゴール手前で自ら落車するべきやったな?(笑)
ジャン前に落車すべきだった
それならみんなから笑いを取れるし怒る奴は居ねーだろ
なんの躊躇もなく平原がブロック行ったところをインに踏んで行ったから見てる方には作戦に見えるわなw
防府メンツやばいな
SS5人で112点持ってても特選落ちだ
去年のグランプリも宿口が3番手なら宿口が優勝してた可能性あったよな
宿口wは今頃パイセン平原と
後輩つれて焼肉でも食って
ワッハッハとかやってんのかね?
SS班で40歳近いのに小僧のように怒られる宿口がかわいそうだろ
吉岡なんて20代前半で王様みたいな扱いだったのに扱いが違いすぎる
なぁ
初日は清水が前回りか?(笑)
決勝は松浦の死に駆けが確定やからな?(笑)
>>325 冷静に考えて松浦クラスが死に駆けって清水は恵まれてるよなwww
清水はまだ若いから組み立てうまくなりゃもっといい成績残せそうだがムラもありすぎるのは問題だな
SS5人も斡旋するのってなかなかないよね
防府だから豊富に斡旋するみたいな感じか
>>282 あのときの清水の勢いはワッキー本格化の次ぐらいに凄かったからなあ
>>333 今月は記念が2節しかないから9人のSSは防府と四日市に割り振られる(他のグレード開催は競輪祭、谷間開催の富山施設改善)
>>304 本人もテンパって自分のことしか考えられなかったって反省しているんだからもういいじゃん
宿口のメンタルがヤバかったから記念勝てて良かった
平原も一言注意はしたけど宿口の1着は喜んでいたし
太田は中国の後ろにずっといるやろうし、7-12-129くらいでえんかな?
>>340 普通はこれだけど、太田の考えてる事は誰も理解できんからなwwwww
>>282 つかあれから4年しか経ってないんだな
あれから清水に抜かれ、松浦に抜かれ、徳島のエースも太田になった
そして味方全部切って裸一貫でリスタート
すごい人生だ
平原は宿口がインに来てるのが見えてて外に開いたんだからな
自分が勝つつもりなら坂井なんか相手しないで縦踏んでるだろ
しかも番手捲りなら垂れない平原が珍しく失速してる
どう見ても宿口に勝たせる気満々
宿口に不満があるように言ったのは八百を隠すためだ
しかし平原の頭で車券買ってたら発狂するだろうな
平原-宿口=坂井は買えても宿口-坂井-平原は無理
平原が自力なら後ろは差しに行かないのが関東では不文律になってると思えるくらいに平原は差されていない
>>343 普通に考えてそうだろうね
番手で前に出たのにゴール前で縦に踏まず坂井を牽制するのはインの宿口に勝たせるため
太田も小倉もそれぞれ強くて車券の軸にしたい選手だけど
この二人がライン組むと一気に信頼度がガタ落ちする気がする
なぁ
今の平原が坂井洋に踏み負けるわけないんで
明らかに手を抜いてるわ(笑)
平原は稼ぎが良いんで記念ぐらいは
後輩にくれてやる思いやろな?(笑)
清水前回は準決勝で捌きにでてやらかしたがわりと動けてたよな
久保田が何やるか分からんからついてらんねえって事なのか
ハラケン柏野の件から中四国の結束が怪しくなってきたな
平原は宿口の引っ張りで記念取ってるから義理固く恩返ししたな
客からしたら迷惑な話だが人間としては信用出来る
グレードレース初日第1レースは必ず固く決まる。これは定説です。今日の防府もオッズ次第だけど三連複6番人気くらいまで買えば当たる。「最初のレースくらいは勝たせてあげよう」という施行主からのボーナス
なぁ
堅い事を伝えるだけで車券は買ってない定期(笑)
159三連複喜多ああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
>>355 もともと久保田にはつかないの多いぞ
桑原だってつかないし
今度は中四国地区プロか
せめて脇本か吉田拓あたりを斡旋しろよ
>>346 まさにオレはこれだったから頭クラクラしたわ。
連係実績豊富な平原諸橋の並びでも諸橋が平原に先着する確率は1/10以下だったはず。まさか番手発進の平原が脚もメンタルも崩壊中の宿口に差されるとは思わなんだ。
>>368 20年前に川崎競輪場の師匠に競輪は必ずボックスで買えと教えられた
諸橋の時はコース開けないでしょ平原
確か去年の寛仁親王決勝かわいそうだったよ
なぁ
しかし今日は堅いな...
そろそろ防府特有のクソ荒れ40万車券が出るはずなんやけどな...(笑)
新田は無茶苦茶8番の内側抜いてったようにしか見えないがww
自分からねじ込んでって影響を受けたもないもんだと思うがここら辺の判定基準はほんと分からん
なぁ
新田まさかのセーフ(笑)
富は激怒してるやろ?(笑)
叩かれたけど太田の突っ張りw太田は
空気読んだなw
新田祐大といいボートの新田雄史といい新田という名字にはゴミしかおらんな
軍事調子いいな
競輪祭に向けていい感じだな
松浦は清水残そうとしすぎ
調子いいかどうかよく分からなかったな
なぁ
郡司の出来がピカイチやから
決勝の清水は松浦の番手から迷わず番手捲りやろな?(笑)
迷わず行けよ
行けば分かるさ
(笑)
清水がGP乗ったとしてで松浦が前じゃないとGPで勝負にならないよなあ
>>387 踏み出すコースも下手くそ過ぎてビビった笑笑
松浦がヨシタクに一瞬入られてたから意思疎通も出来てないし酷いレースやったww郡司が凄かったけど
>>387 清水がどうやって脇本と勝負するんだよ
松浦や郡司が誰かのアシストを受けてやっとこ勝負になるかレベルで次元が抜けてるよ
今日の10と12レースはレベルの高い非常に良いレースだったけどな
渡邊が決勝に乗ってきたら郡司は困るだろうな
太田か山根残れば連係して松浦が番手捲りして清水みたいな絵図なんだろうな。
賞金でグランプリ確定組のSSは斡旋断って競輪祭に備えるべきなのに
今回やたら多く参加してきたのは清水が今回の記念で賞金重ねたら次の競輪祭の賞金でSS入りが有利になってグランプリでの松浦とのコンビが厄介な存在になるから潰しに来たんだろ
SS連中は清水潰しにくるぞ。清水の優勝はないと見るべき
GPは近畿ラインがいるから誰もゴールデンコンビ相手に注力はしないだろ
なぁ
2次予選の清水は自力番組になったか?(笑)
清水は自力に不安も目一杯軽いメンバーにしてもらったな?(笑)
流石に地元とはいえ清水程度のへっぽこSSで同一記念の5連覇やっちゃうと八百長バレバレだよな
>>390 勝負にはなるんじゃない?唯一いい勝負出来るのが松浦じゃない?勝てないけどw
清水ってどれくらいの強さなんだろうな?
眞杉より弱くて坂井より強いくらいに見える
宿口が記念勝ったから清水が負けたら記念未勝利でSS陥落の最雑魚の汚名を着る事になる
決勝まで、松浦、清水、残れば松浦の死にがけ見れるかな?
清水なんかで勝負したくないけど
忖度するから買わざるを得ないんだよなw
G2獲ってるのに赤パン崖っぷちとか草はえる
どんだけ忖度されなきゃ赤パン維持できねーんだよ清水はw
>>402はニワカスレ主だろ
ハコ4も知らなかったし
清水はこないだの中野のインタビューで太々しかったろ
叩いてる奴もいたけど、あれこそ強かった頃の清水だ
ヒールで行け、その方が面白い
>>411 ニワカけ?
G2獲ってGP乗れんケースなんてなんぼでもあるが
清水は準決勝は太田か山根つけるから二次予選は何とか自力で突破してねって感じか
>>405 たたが記念で貸し作れるなら喜んで馬やるだろうね
それを特別で返してもらうと
郡司、今までで1番調子いいんじゃねーか?
こりゃ競輪祭取るかもな
郡司は位置取りも上手くなったし決勝で馬さえあればG1でも勝てそうだが
昔は二段ロケットつんでたんだよなー
あれは強かった
太田敗退もありえるか?明日
前受けから下げて中団に伊藤入ったらやばいよな
太田はともかく新山とあたる山根は敗退だろうし清水準決勝も馬なしかもな
初日の清水悪くなかったろ
踏み出し良かったし決勝は松浦に任せて5連覇は間違いない
まあ清水はここを優勝して賞金積んでも競輪祭で下に勝たれたら終わり
ここ勝てなくても決勝でアフロに庸平か荒井付いた時かヨシタクの一発だけ気にしていればいい
ヨシタク勝ち清水2着で平原初日失格とかなら面白いな競輪祭
特選以外カスだらけだ
話題のルーキーはいないしつまらんな
なぁ
どうぞ清水さん勝って下さいの記念やからな?(笑)
新田佐藤 平原 郡司 松浦 脇本胡椒
山田 荒井 成田 清水 吉田
松浦が単騎の可能性は低い
昨日全く荒れなかったから負け戦5つとも地獄みたいなメンツになってるな
なぁ
2次予選は全てのレースにタイトルホルダーが入ってるわ(笑)
防府の番組屋はなかなか有能やわ(笑)
なぁ
長野豚も元選手の富永翔平を散々誹謗中傷してたやんか?(笑)
今さら何言ってるんやって話しやわ(笑)
清水と宿は落ちた方が楽だろ
出る度に結果出ないで着外に沈むS班なんて苦しいだけだろ
そりゃ楽することしか考えてない人にはそうなんじゃね
清水は泳げないのに沖縄の海ど真ん中でチャレンジし溺れるドMだからキツイの大好きだよ
今の状態の清水が防府記念優勝したらそれこそ八百長だよな
太田沈めた伊藤はネットで言われてる新人選手の理想な成長曲線そのままだよな
逃げまくり先行1本でSにあがりそこでも逃げて先輩に貢献しまくり慣れてきたら位置や組み立て意識しヨコも覚え始める
こいつがタイトルホルダーになれなかったら全否定だよな
ハラケンは常に前か単騎宣言したけど小倉がアドバイスしたんだよな
横糞雑魚過ぎるもんな(笑)
ヨシタクレースをよく見てる奴いる?
ヨシタク1人になると郡司や古性や松浦の後ろから仕掛けに乗りたいようなレースやコメントばかりじゃね?初日もそう
初のG1も単騎の後ろばかり狙ってんだよね
どんどん自在になってきた感じ
なぁ
久保田泰弘は野田ゲン2号になる素質はあるな?(笑)
原田研太朗は横がヘッポコやから100%無理やわ(笑)
特選上がりの選手が4着勝ち上がりが大流行
前節の京王閣二次予選もそうだった
>>446若手の頃から自在
逃げもするし捲りもするし捲り追い込みもする
ハラケンは9番手からの一発狙い
単騎宣言しても一人だと位置が取れないからな
まあ番手戦でも取られて9番手だけど
>>446 ヨシタクは普通に横もするし、位置取りもするし自在やろ笑。
なぁ
原田研太朗は伏見や井上昌己のような選手を目指したらええねん(笑)
横がヘッポコでも番手無風なら1着を取れるわ(笑)
>>442 郡司に先行勝負で勝ったことあるよな伊藤
伊藤旭弱すぎだろう
乞食ばかりしてるから点数に比べて脚がない
なぁ
伊藤が弱すぎるんで
野原も遅めの仕掛けだったからな?(笑)
原田研太朗はノダゲンみたくいく言ってたな
コテさんの助言は昌己と伏見
俺はこのままいくと佐藤定良みたいになると思うね
ふざけんなよヨシタク
カマシしかない相手にどんだけゆるめてんだよ…
南関のゴミを斬ってペース上げて待ってりゃ何も問題ねえだろうになあ
定良どうなっちゃったんだろうって長いこと思ってたが
川本の動画で見た時は安心したわ。2回くらい出てるみたいだな
なぁ
今回は郡司さえ沈めば
清水で安泰やからな?(笑)
明日の郡司の当て馬は新山か太田竜馬やろ?(笑)
なぁ
木暮は優しいな?(笑)
末木を捨てようとして
途中で気が変わって切り替えを止めたようやわ(笑)
シンタローはもうGPまで回ってくるだけだなこれ
清水とバタやんてイメージあんまり無い
なぁ
国村は頑張ったな?(笑)
見事な地元10割増しやわ(笑)
しゃああああ3連単大麻衣ゲト阿部ちゃんthanksぅ
松浦とか見てるとなんで雑魚は自分の航続距離わからないんだろうと思っちゃうな
プロフィル
――たかひろ、44歳、佐賀支部所属
・太もものサイズ
――66センチくらいやない
・初勝利は
――佐世保やったかな
・これまでの経験1着数
――500(笑顔)
・好きな決まり手
――番手まくり(笑い)
・まもなく長崎に移籍する
――そう、だから地元として武雄を走るのは今回が最後
・注目してほしいポイント
――俺の体、いまバッキバキよ
笑うわこんなの
なぁ
弱いライン同士がやり合うレースも
有りがちやからな?(笑)
なぁ
明日の準決勝も万全を期すなら
河端-松浦-清水のセットやろ?(笑)
河端は使い捨てにしても全く惜しくないから使いやすいな
明日松浦前かね?
郡司はなんとか太田が潰してくれな番組か
清水に優勝させるため防府競輪場が本気を出しているな
太田も組み立てはともかくそんな悪くないと思うが郡司の調子良すぎるからな
10Rが激戦だな自力が仕上がってる
準決勝で松浦と清水を組ませるとか徹底しすぎててワロタ
なぁ
防府の主催者は清水と松浦だけは絶対に決勝に乗せなアカンからな?(笑)
郡司と吉タコは別に決勝に乗らんでもええからな?(笑)
特別でも、準決は分けられるのにwwwとりあえず清水は最強の馬が出来たな
京王閣が関東一丸で宿口勝たすから他の主催者も何やってもいいみたいな空気になっとる
>>489 現場行ったが凄い雰囲気だから、優しい郡司はたぶんない
決勝はVS郡司だけにしときたい
10Rでめんどくさそうな奴ぶつけといた感が凄いな
>>486 特別でも一緒になったことあるよ
ぱっと思い出せるのは去年の共同の準決とか
大田の後ろにオグリューつけたらよかったのに
ガースーじゃなあ
新山坂本を10Rにダブらせてまで郡司慎太郎で組ませる徹底ぶり
>>499太田で郡司と珍を潰しにいったんだよ
その前は新山吉田を調子良さげな河端で潰しに行ってる
そして超ショボい自力を清水松浦の相手に指名(笑)
清水を準決勝ち上がらせたいんなら
「松浦清水のウマになんかなりたくねぇからモグモグモグモグとことんモグモグで周り囲まれて出られねえ病」を時々発症する太田より旧ゴールデンコンビが妥当かと
>>502 すまねぇ!準決じゃなく!決勝だったわ!
12Rは伊藤が先行してそこに松浦がフリーで3番手に回る実質5車ラインのやつだな
>>497 今年はない。
てか、中四国で特別ないから準決は離される事が多い。
どーでもいいけど太田は2019あたりのイン潜りというより今はインで蓋されてるだけだよな
郡司慎太郎並んじゃったけど竜馬柏野でなにができるんですかねぇ
番組屋が他地区SS潰す算段したかもしらんが
SS全員決勝上がるパターンやないの
>>508 わりと最近大苦戦し捲り追い込みがやっとだった謎のコンビニ
今日10レースから、3連単転がした人いるだろ
プロだわ
決勝にいるといないじゃ売上格段に違うだろうし
そら見境なくやってくるだろう
どこのチャレンジやガールズよりも確実な現金化レースだな
なぁ
八百長とか書き込むと
また長野豚が発狂するんで
当面は控えるわ(笑)
当の長野豚は元選手の富永翔平を散々誹謗中傷してたやんか?(笑)
今さら何言うてんねんって話しやわ
>>504 松浦が早めに踏んだらズブズブまであるんじゃ
ねーかな。
なぁ
今日の太田竜馬は郡司潰し要員(笑)
末木ラインも引き連れて郡司を沈めたい所やな?(笑)
チンタローが宿口化してるな
歳だから衰えるのは仕方ないが恥多き赤パンになるのはあまり見たくない
賞金余裕あるし他地区の記念なんか旅行感覚で参戦してるだけやろ珍さんは
11Rは誰が逃げる予想なん
郡司調子いいけどこのオッズは怖いな
末木が横やって荒らして欲しい
チンはああ見えて郡司のシューズを懐で温めたり努力しているんだよ
>>526 太田じゃないの?末木調子良くないから何しても絡めんやろ
郡チンコンビが今年ライン組んでるのは8回くらいだな
まあ1レースはわけわからん穴になるやろなあ…( ̄ー ̄)グフフフ
やたぜ、父ちゃんw2レースは8から4,1,5にいこう、出目かいよ🎤( ̄ー ̄)🎶
なぁ
1Rからクソ荒れで
長野豚が発狂してるわ(笑)
慎太郎は前半頑張りすぎて来年の赤パン決定しちゃったからな
今年中盤以降の走り見ると来年恥ずかしいことになる
今回郡司は動きと判断いいかもけど初日は恵まれた
昨日は相手が弱すぎただけだろ
>>540 ちゃんと先行もするし大抵捲り追い込みじゃないけど?もしかしてメクラガイジ?脳に異常ある人?
なぁ
郡司は今年G2を逃げ切って優勝してるな?(笑)
なぁ
さすがに近藤龍徳は失格やろ?(笑)
木暮とばっちり(笑)
今の吉田のゴール前に左後ろ見たの腹立つな。神山に早く行けて合図見たいな出して
太田が逃げないなら郡司の逃げあるな
太田の悪い時は買わない
永澤が全く欲出さずに完璧な仕事したから別線はどうしようもなかったな
昨日10.11でどちらも潰したい言ってた人いたけど
綺麗にSS残ってるね
肝心の清水が4着とかいうオチはないだろうな (松浦2着)
松浦の逃げ残れるスーパー雑魚集め番組w
決勝は清水の為に死にがけw
去年の町田の時もそうだったが清水前捨てるの早すぎ
明日どうすんだよ
清水は外道すぎwww
松浦残ってたのに勝手に捨てたw
アホすぎる
松浦残れなかったけど清水明日どうするの?自力で後ろに桑原?
清水それは明日する事だろう…
松浦まだ余力あったぞ
松浦と清水の違い。前を残すようなレースは、できない。S班を馬扱い。ガッカリだな
清水と松浦はお互い相手が前を回った時は躊躇せず踏むと約束してるそうだから驚きはないけどな
清水がそのまま流れ込みを狙ったら松浦清水はどっちも3着まで入れそうな気もしたが
しかし記念の準決でもここまでやるのは清水にとって防府記念ってやっぱそこまでのものなんかね
明日は
清水 桑原 園田
郡司 慎太郎 永澤
ヨシタク カミタク
東口
かな? 車券的には面白くなったな
結局松浦は捲ってるんだけどな4着だしw
後ろからあれされたら逆に園田連れ込んだ
郡司は決勝なると弱いからわからんよな 勝ち上がりでやりすぎて疲れるんかな?
>>560 まんま昨年の町田と同じやったな
まぁ松浦はその辺気にはせんやろけど
ゴミだな清水
この前のインタビューでもおかしかったし
教養がないんだろうな
今日の相手で誰が松浦の上をまくってくるんだよ
明日も馬として使えるのにあの捨て方はないわ
周りも全然見えてねえ証拠
>>569 これ知らないやつ多すぎ
松浦を残すことができないなら踏むに決まってるだろ
松浦も文句は言わねーよ
そもそも松浦も足は残ってねーよ
自分慕ってくれてると分かってる珍太郎がいるって所がどっちに転ぶかだなぁ
5連覇を見たい客のために千切れて清水がハマる演出するぐらいは
>>579 教養ある奴がギャンブルの駒なんて職業になるわけないだろw
うわー
こんな酷い乞食捲り久しぶりに見たわw
外道清水w まあこれで明日の清水の勝ち&車券絡みは無くなったわ
>>581 残ってただろ
あれも想定して松浦がまくられないようなカスばっか集めた地元番組組んだのに
清水は後先考えないタイプだよな。
コメント聞いてもそう感じる。
そもそも松浦が南関乗り越えるか微妙なスピードだったろ
待ってたら下手したら全滅もあり得た
郡司とヨシタクが1番驚いてるだろw
でも松浦は気にしてないやろな
まあ、山口以外からは優勝者を出したくないと言ってたからな
松浦残すのも可能だったかもしれないけど、その場合桑原さようならになるのかな?
渡邉はこえそうだったけど内から阿部もきてたよね
直線前に出るとは思わなかったけど
まあ清水に精神的な余裕がなかったのは確かだろうな。連覇、後ろが桑原、GP争い、今年の成績、自分の調子。
目先の勝ち上がりに必死で周りのこと考えてられない感じ。
松浦は今回出来良くなかったよ
初日も口あいてヨシタクに入られて今日も阿部に入られて
園田が清水の番手捲りに合わせて出てきたわけだからほんと清水はチョンボしたな
そうは言っても清水の自力じゃ到底郡司にはかなわないだろ
明日は清水はいらないわ
仮に園田が世話になってる山口のために前で頑張る言ってくれても何の役にもたたんし
降格しそうなSSなんてこんなもの、といえばそれまでかも知れん
世界の中野に悪態突くくらいだし気弱に見えて中身ヤカラなんだろうな清水
見直しても阿部が内藤すくったから結果的に松浦は捲り切れただけ
これ郡司と吉田が力を合わせないと清水勝たせるの無理だろ
どっちかが逃げてどっちかが飛び付く展開とか
あーでも空気読めない東口もいるしなw
>>595 格下だからしゃーないやろ
桑原なんてたいして役に立たないし
桑原が勝ち上がるより松浦が勝ち上がった方が断然いい
宿口と一緒で清水も余裕ねえんだな
前があんだけ飛ばしてるのに松浦も全力で飛ばすわけないのわからんとか
あのまま間隔空けて外回ってりゃ他何もできないのに
直線で清水が斜め後ろ見て園田来てるの?みたいに驚いてたけど馬鹿だわ
清水が勝つとすれば吉田が逃げて中段確保。あとは無理だろうな。
清水は前も町田をインから捲って捨ててこいつなかなか外道だな
やっぱ中四国だ
昔から中四国は外道だらけだから
防府で鬼強い宮本が怪我でオワコン化してるのが痛かったな
宿口は清水と違って賞金ボーダーでもないからある意味余裕あったやろ
今日の勝ち上がりで余裕がないんなら明日どう勝つんだってなるけど
まあ勝負は水モノだし何が起こるかわからんからな
>>612 判断力が悪いんだよ
前が何考えて走ってるか考えてない
松浦が最後とまったならまだしも他のラインに出切って先着してるからな
松浦はハイペースでもどうやったら確実にラインで決められるか考えて走ってる
その場しのぎの清水とは違う
防府での清水は鬼だし松浦も出来悪すぎ
明日は桑原のために逃げて園田がおいしいな
>>608 そりゃ誰が考えてもそうなんだけど、曲がりなりにも地元記念で同地区の桑原を蔑ろにするのと秤に掛けたら器用さも冷静さも無くあまり賢くない清水が確実に達成出来るとしたら一択だったのかなと。
>>618 清水と桑原さん勝ち上がってくれ!
この競輪場苦手なんだよな去年もとんだし
かな
>>620 前飛ばしてただけで松浦は昨日見ても調子いいよ
本当ならバック捲りで余裕だったんだろうがそうなると桑原が来れないからあそこから仕掛けたんだろ
ハイペースを無理に追走してんだからああなるのは仕方ない
清水は脚温存できてるけど郡司逃げたりしたら明日やばくね
>>618 結果的に出切れただけで止まりかけてた
阿部が内藤掬わなければ止められてた可能性が高い
そしたら全滅だぞ
競輪は展開8割だからな
展開無視で勝てる選手なんて今の脇本くらい
脇本だってちょっと脚衰えたら深谷みたいにすぐ落ちてくだろうし
松浦はサマナイ準決勝で犬伏を何とか3着に残して優勝してたのに清水は判断がほんと悪いよな
>>621 清水は何もしなくても決勝は行けた気はするんだがまあ余裕がないんだろうな本当
今の松浦も清水も調子は良くなさそうだし清水の不調続きは深刻そうでもあるし
>>628 間隔空けてたら横やられても平気だしそうしたら逆に内藤が死ぬだけだからやってこないよ
なんで横やらないってよく文句言うけど横やるには条件がある
この番組を作った防府もキモいし準決勝でこの走りをする清水もキモすぎる。
何が地元3割増しだよw
地元忖度パターンとガチパターンの2通り買っとくか
主催者の思惑に乗せられてやるわ
これで明日清水がとちくるって逃げたりしそうだから松浦はやってられんのだろうな
明日も面倒見てやろうと思ってただろうに、、、
>>632 主語もないし何言ってるかわからん
間隔ってどこのこと言ってるの?
松浦はもう脚に余裕ないから横やられて平気ということもないし、内藤は自分が死のうがお構いなしにやる選手
待ってて松浦が止められたら後ろも一緒に浮いておしまい
>>627 郡司が一番行きそうやし後ろも慎太郎永澤ならどうにもならんやろうね
清水が明日優勝するには落車絡みか慎太郎を一瞬でどかすかの2パターンしかないやろねw 確率は3%位かな?
>>638 1番ありえないだろ
勝ち上がりならまだしも決勝で他地区つれて逃げたら明日台風おきるわ
11レースがきれいなレースだっただけに12レースみたいなくそレース見せられると競輪てしょせんは馬鹿なことしなかった奴が上位来るもんてつくづく思わさられたわ
こんなんギャンブルとして嫌われるのは当然だな
>>640郡司が一番余裕あるけどな。
清水は吉田には勝たれたく無いだろうから。逃げやすいのは郡司だと思う
防府最終糞やられた
この結果被害者多数だろ
清水あんまりだろ
まあここで郡司郡司言われるとヨシタク逃げ清水中団で郡司が後ろ置かれるのが競輪です
で地元忖度とか茶番とかキレるの
>>640 なんとしてでも優勝したい清水と嫌々でしか行かない吉拓相手なら一番可能性あるやろ
>>643 競輪は嫌いだよ
キャンペーンあるからやったるだけ
選手も他と比べて馬鹿しかいないし
明日はヨシタク垂れて郡司の捲くり不発で話はついてるはずや
清水「作戦に関してはスタートから松浦さんに全て任せていた。仕掛けた後は止まった様に感じたので前に踏みました。
待っていたらどうなったかは分からない。脚は悪くないし、自転車も調整するところはありません」
さすがに松浦もキレたのかな
清水は決勝残ったとはいえ、松浦との差がハッキリとわかったレースだったなぁ
地元でがっついてたとはいえ、踏むのが早過ぎた
昨日今日の走り見ると清水仕上がってるよな
郡司を後方に置ければ5連覇できる
松浦的には自分で賞金積んでくれる分には別に構わんけどだろ
明日着悪かったらじゃあ俺連れて行けよって愚痴るだろうけど
清水の誤った判断で清水明日の優勝は無くなったな
まぁ自業自得やしええんちゃう?
清水の性格からしてミスを認めたようなもん
勝利者インタビューも死んでたし
去年の準決見てたやつなら余裕でズブズブ買えたでしょ
清水とか好きでもないけど美味しすぎ
清水が後ろのためにかけても厳しそうだし詰んでるのでは
松浦からしたGP見据えてるだろうから清水には稼いでもらいたいだろうけど
松浦の位置取りミスだと思うけどなあ
脇本ならあそこからでも勝ちきると思うけど清水の判断は仕方ないと思う
判断の是非はともかく清水は調子いいし普通に勝ってもおかしくはない
お前らがそういうなら明日郡司ヤラズだな
競輪は逆になる競技だし
>>657 地元でズブズブはたとえ買えても、松浦着外は買えないなあ
松浦蹴飛ばすなら別線買ってる…
郡司が一番だとは思うけどああ見えて人情があるからガツガツにいくかって言うと疑問になるな
慎太郎がいなきゃ前やってやろうか位考えてそうだしw
なんか連覇続けてくと腫れ物みたいになってくかもしれないからここらで止まっといた方が楽かもよ
GPはどうせ大丈夫だろ知らんけど
これは酷いw
話が付いてたんだろうけど松浦を躊躇なく準優で使い捨てって世界一贅沢なレースしたな
プロは17ワイド買ってるよ
松浦飛んだおかげで300円もつけて旨すぎ
今後清水の前で駆けてくれる中四国の馬いなくなりそう
>>656 お前清水のインタビュー初めて見ただろ?
聞き手が中野だろうがいつも塩対応だぞ
あんなに早く踏まなくても決勝には乗れたからな
世話になってる桑原先輩を決勝に連れて行きたかったということでええよ
郡司逃げるなら永澤狙って吉田の逃げなら中段。そんな感じじゃない?
なんか最近清水強くない?
もっと弱かったと思うけどしかも松浦一瞬で消えたしあれなによ
2022年11月5日
松浦清水の「ゴールデンコンビ」の終焉を見た
今日の最終
清水-松浦(1-9)は完全にガチガチ本命と見せかけた罠レース、長い事やってる人なら松浦と清水のワンツー決着なんて年に1回あるかないか程度なのにワイド1.0まで売れるとか相当騙された客多いだろう、11Rで儲けて12Rで全額ぶち込み転がした人だっているだろうな
清水はまだ伸び代あると思ってるけどSSの自覚がないとはインタビューとかみても思う
SSは人気を背負うしギャンブルの駒でもあるわけだし
松浦がGPで戦うには仲間が必要だが一度SSから落ちたほうがいい気もするわ
俺は松浦全(清水抜き)園田で買ってた
清水入れても安かったからそしたら松浦が飛びやがった
清水GP乗れたら死ぬ気で松浦勝たせにいくんじゃねw勝てるかどうかは知らんけど
体当たりされてヒョロ〜と落ちていくの期待したんやけどな
当たりに弱いイメージあるし
今日の松浦、いつものキレがなくてなんかモコモ捲りだった。Bで出るように指示してたな。
>>687 こいつが前で機関車やっても逆に松浦が早めに出なきゃいけなくなるだけで後ろに付いた奴に確実に差されるだろ
松浦がギリギリまで我慢しようとしても垂れたあたり喰らってスピード殺されて去年の平原みたいになるだけ
>>689 前が飛ばしてたからあそこで出ても一気に先頭に立つなんて調子いいときの眞杉くらいしかできないよ
バックから捲くれば楽勝だった
でもそれだと3番手千切れるからああいう仕掛けになっただけ
結局展開に左右されずラインも無視してタイムトライアルやってる脇本が一番最強なんだよな
清水の自力で二段しても無理ゲーだから飛びつきから早めの番手捲りしかないよな
去年の決勝は宮本が消えると思ったら2着で清水とのワンツー決着だったんだよな、ズブズブの清水-山下が濃厚だと言われてた
去年は宮本の逃げ一の番手
今年は馬なしで郡司に吉田と強敵揃い
厳しい戦いになるなぁ
>>698 少なくともヨシタクよりは清水のほうがだいぶマシなレースしてるしだいぶ強い
吉田の方が清水より良いレースしてると思うけどな?清水は最近?何がしたいんだかわからん
三日間流れ込み3着のクソみたいなレースしかしてないヨシタクが良いように見えるやつがおるとか
2次と準決ヨシタクから買ったけど本当にクズだな後ろ連れ込もうって考えてないだろ。位置取りはする原田って感じだわ
清水は若いのにタイミングを逸しないのと横の強さが持ち味で上がってきたけど、時代の進化に脚が追いついてないのと横やらなくなってから輝かなくなったな
スマートに走ろうとしすぎ
松浦が覚醒したから何とかだけど買いづらくなった
ポテンシャルは高いんだから格好つけずに何でもやれば良い選手になるのに
ヨシタクはつまらん
追い込みの脚は凄いから買えるけど、若手の走りとしては面白くはない
SSは凄いけど、一期目でクリアした奴みたいな走りになるのは薄っぺらい
松浦て昔は逃げない自力ださないゴミとか言われてたが25歳時点で110点こえてる自在屋ではあったんだな
清水「準決勝は基本的に松浦(悠士)さんに全部お任せしていた。(後方になったが?)前がカカっていたので、どうかなと思って見ていた。(捲りに出た場面は)松浦さんが止まっているように見えたし、内にも阿部(拓真)さんがいて厳しいかなと思って仕掛けた。桑原さんとワンツーが決まって嬉しいです。」
こんくらい言えないと赤パンにはなれないんだな
>>664 何のためのヤラズなん?後ろに2車付いて
ヤラズのわけねえだろ
眞杉って23歳で徹底先行で115点も持ってて横も強いって期待値の塊みたいなレーサーだよな
眞杉は実力も、オールドファン好みなスタイルも含めて若手の星
ポテンシャルは近いし宮本にああなって欲しかったが
見返してみると清水の判断間違いじゃないね
あそこで踏まないと1=3-7有力で7が決勝乗れない可能性もあった
清水の印象が悪くて必要以上に叩きたくなるのはまぁわかるけどね
>>709 素人かもしれんけど今まで見てきたレースでブロックされて前塞がれたら外膨らんで走るのやめるシーンばかり見てきたからな
最初はSSだしよく賭けてたけどな
最近はたまたまかもしれんけどあまりブロックされてないやろ
お前は偉そうにプロ気取ってるけど競輪なんて選手がその気になればレースや選手なんて簡単に壊せること忘れんなよ
清水の横ってインで平原から勝ったのがあるから強いイメージあるけどそれ以降勝ってるのみたことないわ
>>717 からまれないしな基本
諸橋に勝ったりはしてたな競りで 先日は捌きに行き負けたけど
これが今日じゃなきゃ松浦を残せた気がするけど、地元記念で、開催が数年なくなるし、次は居ないかもしれない高齢の先輩を背負ってるんだから勝ち上がりを優先するのは責めるほどでもない
何より勝ち上がりを優先して集中してるだろうから、リスクは1%でもとらないだろ
元々判断の速さが売りな選手だし
ただ、車券的な意味ではやらかしたし、松浦ならそこまで考える余裕があるから頼もしい
松浦がSSでいる間は広島記念に出れないのは痛恨
競輪オタクでもない限り全レースなんて見ねぇよ
イメージに偏りがあるのは当然だろ
>>705 一応取ったけど腹立たしいレースだわなw
やる気あるんかと言いたい ほんまにサイクリング
清水が逃げても捲っても自分を含めたラインから優勝者を出させるの難しそうな決勝だな
>>716 松浦なんか全然進んでなかったし
もうバテバテやったやないか、あれは捨てられてもしょーがないわ。あのスピードで外並走させられたらそりゃ清水も嫌やろ
地元やし行かないかんで
下手くそばっかだな、初日から松浦はどう見ても調子良さそうじゃなかっただろ。
今日の車券取れなかった見る目ないバカは選手にああだこうだ文句言えない事に気付けボンクラ。
>>725 飛んでから偉そうに言うな
レース前に言え
明日は郡司の優勝
清水は捲り不発
連覇掛かって番手競り込む
ことはせんだろ
>>727 なんやねん7000円程度の配当1000円て
しょぼい奴やの〜
>>722 そうか?
1枠もらい郡司は嫌がらせで外枠 清水かなり有利だと思うが よほどやらかさない限り清水中団だろう
>>729 お前はいくら買ってたん?
はよアップしてみせろよ下手くそ雑魚ちゃん
>>732 俺は最近記念は決勝しか買わんし
一万以下の配当を1000円なんて買ったことないわ、7万なんてなにも嬉しくない
>>734 じゃあ絡んでくんな雑魚、言い訳ばっかで偉そうにしてんのは貴様だろ。
自己分析も出来ねえ発達野郎は消えろボンクラ
>>732 てか、10万以下なんて取ったことないわ
お前それで満足なん?ええな〜嬉しいんやろ?
>>735 小銭に喜べるお前が羨ましい
俺もそうなりたい
>>737 証拠貼ってみろよ、出来ねえよなあ嘘ばっかの下手くそ雑魚ちゃんやもんなww
>>735 てか、7000円程度の車券当てて勝ち誇る〜?
まあ、そんなんしか取れんのだろな〜
10万以上の配当取ったことないんだろ?
まあ100円じゃないだけ褒めたろうか
おめでとう、俺なら友達にやる
掛け方楽しみ方なんて人それぞれだからな
あーだこーだ言い合うのはナンセンス
>>740 書くだけなら誰でも出来る、10万以上なんて何回も取った事はあるが残念ながら画像で証拠出せないんでな、そういう事だわ下手くそ雑魚
>>745 俺が言ってんのは10万以上じゃなくて
10万以上の配当の事を言ってんだよ!
お前には絶対無理
貴様が言ってるのは、俺過去最高配当の車券当たったんだわ←これなんだわww
誰でも書く事だけなら出来る事を書いてるだけのボンクラ
>>751 これゴール前で皿屋と和田が落車して荒れたレースだな
落車なかったら配当1000円ぐらいたった
>>752 はよ、貼り方言えよ、お前みたいなしょぼい
金額じゃないぞ
これは多分中本が繰り上がりで共同優勝したやつだな、貼ったるから教えろよ
前もこんな奴いたな
ワダケンで2000万獲ったみたいな事言ってたぞ
お前に興味ある奴なんて揉めてた奴ただ1人だからな
そんな連投するくらい熱くなってる奴がドヤれるもの見つけたら調べてでも即貼りすんのよ
そのくらい馬鹿でもわかるのに馬鹿以下で悲しい奴だな
いつの日からか3連単でも平気でマン張りするようになったけど
人が大金掛けてるのみると
あっ俺より負けてるやついるんだな
としか思わなくなった
賭金増やすのなんて、薬増えてくようなもんだ
松浦清水で特別たらい回し
…そんなこと思ってた時代もありました
…ありました、
はからずも死に駆けの形になった松浦のためにも清水優勝しろよ
賭け方がどうとか画像貼れとかなんとかで揉めてたが…
塾長でも降臨したのか?
死に駆けに変わる松浦、清水のゴールデンコンビの新しい戦法「死に捲り」
なぁ
貧乏名無し爺が車券画像を貼るわけないからな?(笑)
>>786 これなんだけどオールスターの決勝の寺崎は捲りで良かったと思うんだよな
止まっても外から脇本で楽勝だよな
逃げる可能性。
郡司-99.9%
吉田- 0.1%
清水-逃げない。
なぁ
清水は郡司の先行を捲る事は不可能で
イン粘りしても勝ち目はないやろ?(笑)
清水打つ手なし(笑)
好調東口と見せかけての園田3着付け
頭は郡司でサンドイッチするわ 金、土で愚かにもほとんど残高削られた
なぁ
佐藤チン太郎は宮杯決勝でいい加減なハンドル投げをしてザキさんに差し返されてGIを1つ損してるわ(笑)
その夜
チン太郎 「俺、GI勝ったよな?」
チン太郎の奥様 「勝ってません」
その後はGIの神様にすっかり見放された模様(笑)
決勝に東北が来なければチン太郎は郡司につけれるんだから美味しい立場だよな
小松崎とかが来たら(チッ)小松崎くんにってなるわけだし
なぁ
守澤が決勝に乗ると必ず小松崎が付いて来るからな?(笑)
清水が嫌いな選手ナンバーワンだわ
華も頭も力もねえし
大体捲りしかできないと対策されやすいし最後尾から強者の如く毎回捲るとか相当力ないと警戒されたらすぐ潰されるしな
郡司逃げよそうしてる人いるけどこの枠でどんな初手想定してんの?
後ろ攻め濃厚だけど切ってそのまま2周くらい抑え先行する予想なのか?
枠とか初手とか考えないだけでしょ
結構いるよ枠全く考慮しない人
いや清水もヨシタクも前取りたくないから初手は前取らされるだろ
後ろも地元だし清水逃げる可能性あるんじゃね。清水は構えないのが唯一いい所だから、ヨシタクは捲れないのに毎回構えて腹立つわ
初手並び予想
アオケイ 郡司 清水 吉田
赤競 吉田 清水 郡司
リズム 清水 吉田 郡司
専門紙も割れてる
俺も郡司は前を取らされると思う
吉田は脚使うリスクより立ち遅れるリスクの方が怖いと思うから
こういう誰にも警戒されてない時こそヨシタクが優勝しそうな気もする
郡司逃げたら位置取り苦手なヨシタク後方で中団は清水になるのかな?
>>800-801 共同で一番車番が悪い郡司が逃げて勝ったのもう忘れたのか
痴呆って怖いな
慎太郎がマクルなみの殺人ブロックすんのか!
逃がされたら今回はきついと思うが逃がされたら美味しいな車券的には
慎太郎てあまりブロックしなくないか
前が弱い時は切り替え早いし逆に郡司が必死こいてブロックすることになりそう
まあ郡司にとってそこまで追い詰められる相手でもないと思うけど
郡司の過大評価が凄いよな今回
強いのは当たり前だけどさあ
郡司がどうと言うより、足場を無くした清水と調子イマイチなヨシタクが相手なら郡司が売れるのは当然だろ
清水は松浦捨てちゃったんだから
なぁ
八百長とか書き込むと
また長野豚が発狂するんで当面は控えるわ(笑)
長野豚も元選手の富永翔平を散々誹謗中傷してたんやから
今さら何言うてんねんって話しやわ(笑)
吉田が二車で逃げる訳ないし郡司も清水も逃げたらそこまで強くない、そして自力だけを見ればどちらのラインも番手より3番手が上
園田か永澤頭だよ
ラインの動きの話をしてるのにいきなり何トンチンカンな事を言ってんだこいつは
なぁ
佐藤チン太郎は吉タクに自身のTシャツをプレゼントしてるからな?(笑)
吉タクにはタックルやらんやろ?(笑)
いちいち写メなんか撮らんからの〜
これは友達が買う前に何買ったか聞かれて
たまたま写メ送ったから残ってただけや
1円でも多く積んどきたい吉田が二車で積極策はない
当確圏の赤パンラインは怪我だけは勘弁で素直に先行
清水の捲りが来た時に珍がどういう反応するか次第だな
青森の記念でもヨシタク軽視されて勝ったし配当付くなら保険で買っといても良いな
>>825 そんな事言うなら9位の清水も金稼ぎたいだろ
郡司が逃げたら清水が軽く捲るだろ
後ろがマクルなら逃げ切れるけど今回の慎太郎は仕事しない
>>821 こいつ自治スレで無断転載してたカスじゃん
大体捲りは好かんタイプが多い
あかん時は後ろ道連れにしたり自分だけ滑り込みのパターン多いし突き抜けたら差される確率も低いし面白くない
郡司早めに行ったら捲くられそうだけどなぁ
ヨシタクか清水から買いたい
共同通信社杯の和田まくるのように清水が先行つっぱりしたときに桑原が赤パン3人を落車させてでも止める仕事はできますか?
100%先行突っ張りは無いのでその質問は意味がありません
桑原漢気スナイプは昨日やらないとだよね
今日はやっても返り討ち
>>834 先行は1人なんやから後は捲りやろ
三分戦なら後の2人嫌いなんかアホちゃうか
>>841 アホみたいにギリギリまで待って後ろ釘付けにしたり自分だけ3着に滑り込んだりが嫌いなだけで捲りしかしないタイプにそれが多いって話なだけや別に捲り自体はどうでもええねん
坂本トロイしショボいわ。
192で決めろやボケカスポンコツゴミ屑
>>845 本当これ
普通にバンマクで192の展開だよな
後ろは運命共同体だからな
先行は先行らしく走ってもらわんと後ろの選手に賭けてると共倒れされるから先行に怒りが向くわけよ
なぁ
高橋晋也はとうとう105点まで落ちたか...
松浦と互角の頃は115点ぐらいあったんやけどな...
単騎やししゃーない
万に一つ勝つ方法は有力ラインを早々に潰す事だからな
>>834 だいたい若い時は先行で20代後半から捲り
30前半から追い込み多少誤差はあるけど
こんな感じやからしゃーないやろ
神山も武田も昔は先行しよったんや
山下の気迫の捌きでもう満足したから清水負けてええぞ
松浦が清水に作戦与えてないんかな
さすがに無策で送り出さんやろ…
そこまでする義理はないやろ
同県ならまだしも地区が同じというだけで
清水ラッキーだったな
位置も取れてたから運があったな
人情競輪わろた
賭けなくて良かった
地元の爺は大儲けだろこれ
枠はやっぱり大事だな
お前ら枠気にしなさすぎだよす
郡司グランプリ終わったな
チンタは競輪人生終わっただろ
萎えたぁ〜
園田オン売りやがって 正攻法で勝負せぇやカスが
こんなテロあるなら清水勝つわ
あんな妨害は誰でも落ちるわ
ほとんど清水はサラ脚だったからな
郡司は合わされてたかもしれんな
どっちにしろ清水勝ってそうな展開だけど
園田さんよぉ
なぁ
大量落車のレースでスタンドにヘルメット投げてたな?(笑)
園田さん赤パンブチ殺してくれてありがとう
と清水さんは思っています
ヨシタクもナイスアシストでした!
郡司は後方になった時点で無理
さすがに今回人気になりすぎ
2車の吉田が逃がされるとか
ほんと組み立てできんな吉田は
吉田は本当に逃げないな
ジャン過ぎでも郡司を待ってただろ
競馬糞負けた分はこの地元八百長信じて取り返せたわ
清水ありがとう
>>904 そう思う
3番手とった時点で勝負ありだわ
いやぁまじでしょうもねぇわまだ勝負すらなってない所で終わりとか舐めてるやろもう一回やれ
>>600 世話になってる園田が後ろで頑張ってくれたな!!
吉田が逃げるのは予想できませんでしたね。郡司後方に置きたい二人の理想的展開だけど、納得いかないね
郡司は記念では地元勢に空気読むタイプだし7番手からラスト流れ込みまでおとなしくしてれば良かった
園田砲食らって撃沈とはなw
桑原交わせたのに流したな
5連覇もGPもあるから分かるがお前も地元だし元S班なのに
クソレースに付き合わなかった松浦が1番勝ち組だったな
吉田はせめて6番に3番手ついて来て貰いたかっただろう
桑原が自爆テロでもすれば郡司を止められるかも知れんなぁ
くらいには思ってたけどお前かよ
昨日の清水は松浦からスピードを貰っての番手捲りだったけど今日は自力じゃ郡司の捲りのスピードには
どうにもならんのじゃないかと思ってたけどこんな結末とは
落車無くても清水だった気はするけど
郡司はここの勝ち負けより冬に向けて調子上げてただけに可哀想だな
>>931 ざまあ こいつ嫌いやったから良かったわ
年齢考えたらあと何勝するんだろうな地元記念
10勝くらいするか?
ハズれてもいいけどせめて楽しませろよ
おかしいだろこんなの
>>936 早立てでこのゴミ通報しろよ防府も入れてるし
吉田の自力はほんと衰えたな
古事記やり始めたのも納得
宿口笑えんだろ
さすがに清水より賞金低い奴が競輪祭優勝は無理か・・・
普段全く仕事しない園田が3番手で自爆やるとか... 最近落車が多すぎる
jka罰則とルール変える時期来てるんじゃないのか?
人生で一番酷い競輪を見た
ここまでして清水を勝たせなくちゃいけない理由でもあるのかな?
>>943 あれは酷すぎる
郡司を絶対に潰せ指令がでてたのかな?
>>945 レースとしてはピストのがまともだよ
選手の差がありすぎるだけで
ほんまここの奴ら負け犬じいさんばっかやのお~
清水はないない言うてな~
四連覇しとるいうことはそれだけそこに何かある言うことや
そういうことに気づけずそこで勝負できへん奴は一生負け犬の人生や
自分のことも気づけずやからなそういう奴は
郡司軸と1=8-全で買ってたから万車取れたけど胸クソ悪すぎる
清水これで喜んでたら二度と買わねえわ
園田のがなくても桑原が金網までブロックして郡司ライン止めると思うからどっちみち清水の優勝は確実
松浦が決勝乗れなかった時点で清水の優勝の気配漂ってたじゃん
清水をボロクソ言ってた奴は今度園田をボロクソ言う
文句じゃなくて反省して勉強しないと今後も勝てないぞ
清水はおめでとうでいいけど園田は故意にしか見えない
こういうのって傷害罪とか殺人未遂に問えないのか?
落車なくても清水郡司のワンツーではあったかなぁ
どっちが一着かはわからんけどって感じ
吉田が嫌々前切ろうとしてきた時点で展開が紛れてたわ
バカ正直に切りに行ったら後ろ回されるしどうすっぺとかやってるうちに清水ラインが美味しい展開に変わっていった
豆しか買わないから車券外れるのはいいんよ
落車だとレースになってない終わり方で消化不良なんよね
GP近いのにSS落車だしなぁ
園田としては九州に馬がいないから必死に恩を売ったんだろうが
如何せん何もしない奴がいきなりやったもんだから加減が分からず大惨事に
郡司を絡めて買ってたやつは許せないはず
ガハハ、落車連発で今年はしんどいな。GPは守澤から勝負やわ
大量落車のレースで、観客席にヘルメットを投げて喜ぶ清水の冷酷な性格が印象に強く残ったレースでした。
>>956 さすがに白けるだろこの優勝は
清水なにもしてねえし
落車が無くて来てたら素直におめでとうと言えるけど去年の町田、昨日の松浦、園田特攻までまさに清水の防府王国やな
関門ラインの絆だな。園田が後ろの郡司とかクソゴミを綺麗に掃除してくれたわwww
目視しと確認して落車させに行ってるもんな
こんなの許してたら脇本にもやる奴が出てくるんじゃないの?
園田は最低でも1年は出場停止にしないと納得いかん
山口県警にガチで通報しといたから
山田弟はこれで競輪祭は決勝3着が必須になったか
清水が欠場でもしない限り4着以下じゃ届かねえんだろうな
園田のアシストのおかげで
いくらなんでもライン丸ごと落車させるとは恐れ入ったなw
純粋に慎太郎と郡司のグランプリが心配です。あんな自爆許せんな
競輪祭前にこんな露骨な反則で落車させられた人たまらんな
オートレースが96人も死んでいるのに比べれば競輪の7人は少ないけど反則による落車事故が多すぎる
決勝のVTR見たけど園田のこれはかなり悪質だな
普段ブロックとかやってないのが丸わかり
園田なんて追放でいいレベルだよな
こんなのやられたら競輪じゃないわ
合田一家とか工藤会が噛んでるんかな?
闇が深すぎて競輪として成立してない
故意に大量落車させに来るなんて殺人に等しいもんな
調子良かった郡司が競輪祭でどんな活躍をするのか楽しみだったから
郡司を落車させたのは純粋に許せないな。あっ慎太郎はどうでもいいです
スピードに乗ってるところであんな大きく横に振られたら交わしようがない
永澤なんて死んでもおかしくないこけ方だし
結果的に園田のおかげで地元の清水優勝、良かったじゃん、記念は地元。
ヘルメットあっても首とか大丈夫なもんなんかね
重症はたまにあるけど怪我で引退あるんかな
横に振るというより横に倒れながらなぎ倒しに行ってたな
こんなスポーツほかに無いだろ?ってまさにフリですな
郡司学習しないね、という感想しかない
この時と同じ
このとき脇本は「やるのわかってるのに対応しない郡司もダメ」って言ってたな
失格になるような斜行がダメなのは大前提として競輪はそれあるの当たり前だからな
まあ、どのみち郡司負けてたよ
時速70キロで走行中に死なばもろとも体当たり、時に自分より赤の他人の勝利を優先
こんなスポーツ他にないだろ?競輪
>>994 実際レースでそんなに出てないのは平塚の計測で明らかになったな
速くても60ちょいくらいで
たまたま落車しなかったから反則にとられないだけで反則行為が日常茶飯事に行われているからな
競馬なら落馬しなくても斜行して進路妨害しただけで失格なのに
落車は60キロで走ってる車から放り出されるものって誰だったかが言ってた
普通は死ぬよ
郡司は鎖骨か?
GPじゃ勝負にならんな
欠場すりゃいいのに
>>995 骨折マジでか?
園田には失格以外のペナルティが必要だな
-curl
lud20241206140711caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1667221334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【GIII】記念総合スレ927【京王閣防府四日市】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【コテNG】TIPSTAR176
・【魂の走り】村上軍団絶対主義 part14【ハチマキ】
・フェラチオ
・競輪選手の特徴・得意苦手 勝ち負けパターン
・コメント詐欺を晒すスレ
・株などの投資をやってる競輪板住人いますか?
・ガールズケイリン 大口ワイド part.6
・【GP】★KEIRINグランプリ2020★Part1【平塚】
・発走時間をなぜずらさないのか
・【コテNG】第37回共同通信社杯競輪【岐阜でまつ】
・無観客で売上が激減してるがどう立て直せばいい?
・【前橋ミッドナイトは買うのやめよう】
・ナマポじゅんの競輪日記
・ガールズケイリン114期(2018年)応援スレッド
・ガールズケイリン88
・【コテOK】 東京五輪自転車競技スレッド★2
・【コテNG】ミッドナイト競輪1027【招待禁止】
・◎◎キビたんペロペロ◎◎
・愛の伝道師M・おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY 引退
・空気の読めない選手を叩くスレ 3万車券
・■■■第73回 日本選手権競輪 ■■■
・TIPSTARグルプレブラックリスト
・K.K.K
・競輪板は日本人選手を厳しく批判すべき!
・予想スレッド598
・予想スレッド715
・柳谷2
・予想スレッド924
・予想スレッド771
・【中四国】GU第4回ウィナーズカップ-3 【独壇場】
・元元吉本興業の山路藍【なんでやねん】
・予想スレッド953
・予想スレッド689
・S班制度はもう廃止しろ
・ガールズケイリン537
・1人1行小説〜競輪編〜
・予想スレッド769
・朝から晩まで競輪見ている人いるの?
・(僕らの)かずひろ君の予想パート8(玩具)
・【113期】宮本隼輔【忠典の子】
・【松戸(千葉代替)】記念総合スレ699 【京王閣】
・【悲報】競輪場職員が禁止の車券購入で書類送検
・【中野の故郷】久留米競輪3【優良新人続々】
・インスタの友人申請でチ○コ写メ送ったS級1班選手
・土屋珠里がこの先生きのこるには
・【速報】ドミはハゲ
・江口友子とかいう狂人
・九州の競輪場(武雄84# 佐世保85#)
・【GIII】記念総合スレ922【小田原岐阜青森】
・ガールズケイリン554
・【コテNG】予想スレッド1237【招待禁止】
・伊藤保文が電撃引退!!
・【コテNG】TIPSTAR161
・競輪選手のルーティーンについて語る
・【令和世代】115期ってどんな感じ?【革命児達】
・相澤政宏
・ミッドナイト競輪スレ815
・☆第34回読売新聞社杯全日本選抜競輪☆ PART4
・【G3】北条早雲杯争奪戦【小田原】
・各競輪場の売り上げ 85
・あなたが一レースで勝った最高金額をいうスレ☆
・【コテNG】予想スレッド1322【招待禁止】
・【競輪】予想紙について語ろう【新聞】
・有名人に選手コメント風の発言をさせるスレ
・ガールズケイリン325
13:55:21 up 27 days, 14:58, 0 users, load average: 84.58, 120.21, 126.00
in 0.8191990852356 sec
@0.8191990852356@0b7 on 021003
|