1名乗る程の者ではござらん 2019/06/27(木) 21:23:47.09
2名乗る程の者ではござらん2019/06/27(木) 21:32:42.02
3名乗る程の者ではござらん2019/06/27(木) 21:34:02.76
4名乗る程の者ではござらん2019/06/27(木) 21:35:02.10
5名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 13:52:21.00
ひかる一平が役者として大成してたら順之助の扱いも変わったんだろうな
6名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 14:33:31.19
「主水破産、必殺借金地獄」
奥さんが経営するレストランが倒産したときのスポーツ紙の一面見出し
7名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 15:31:23.36
藤田まことは仕舞人に出てなくてよかったな
レストランお仕舞とかあなたの財産御用心とか言われていた
8名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 15:41:28.66
藤田まことは芸能人として割りとクリーンなイメージだが、それでも夫人の借金やはぐれ刑事共演の長女役との不倫疑惑等ゴシップネタはままあったな、若い頃はかなりの遊び人だったし
あまり知られていないが昭和27年だったかに覚醒剤で逮捕されてる
ただこのほんの数年前まではヒロポン(覚醒剤)は合法だったのでまだ擁護の余地はあった
……だが今から数年前に藤田の長男も覚醒剤で捕まっている
藤田没後の事件だったのがせめてもの救いで、もし藤田が健在で必殺にも出ていたら降板する可能性は極めて高かったな
9名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 16:31:57.29
横山やっさんと50歩100歩って感じだな
10名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 17:43:32.36
>>8
いやいやwクリーンかどうかw
プロ野球の古田vs.ナベツネの騒動で
ホテルニューオータニの前でナベツネ番のスポーツ紙記者が張ってた。地下で愛人と寿司食べてた藤田が、自分の浮気がばれたと勘違いして、愛人置き去りにして逃げたことが週刊新潮に書かれた。
あとは、奥さんと二人で某歌手のおじさん(ミナミの帝王のモデル?)の所に行って、借用書返して下さいと土下座したが返してもらえず、それが整理回収機構に渡った話は週刊文春に書かれていた。
関西なら庶民のスターとして許されても、関東の俳優なら許されなかったと思う。 11名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 18:49:02.49
>>8
昭和のスターは許されて、今のスターは許されないのはおかしいとか言う意見はよく見かけるけど、そこは時代が違うから仕方ないとしか言い様がない
ドラッグにしてもつい10年ちょい前くらいまではマジックマッシュルームみたいな合法ドラッグが違法じゃなかったくらいだし
マジックマッシュルームって幻覚作用が強くかなりヤバいドラッグなんだかこんなもんが10数年前までは普通に売られていたんだから
今も酒もストロングはかなり危ないと言われてるけど問題にはされてない
ただこれだって近い将来は規制になる可能性は高い
わずか10年、いや数年で善悪の概念って変わっちゃうわけで昭和と今を比較しても意味がない 12名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 19:18:51.20
小学生のとき好きな子の家の周りを意味なく自転車でぐるぐる周回したりしたのも
今だとストーカーって言われるんだろうな
13名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 19:51:34.00
自分の娘と散歩してただけで通報されるご時世だから、関根親子みたいなのも無理だな
14名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 20:05:00.24
今の時代なら若き日のショーケンは永久追放ものだろうな
優作も暴行事件起こしたが優作の場合はわざと挑発するように絡んできた相手側にも問題はあったからな
まあ、優作も今の時代なら難しい面はあったろうけど
昔は大麻くらいなら数ヶ月程度の謹慎で復帰しちゃったもんな
室田日出男とか研ナオコ、コロッケも直ぐ復帰した印象がある(もしかしたらコロッケは所持だけ?で吸収はしてなかったかも、だが)
15名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 21:00:29.10
昔、多々良純=半兵衛に脳天を刺された人と堺 左千夫=おばさんの最初のターゲット の区別がつかなかったな
16名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 21:52:18.42
>>10
近鉄ファンなんだから合併への怒りを記者の前でまくし立てれば良かったのに 17名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 22:19:13.73
>>16
関西で多大な人気のある藤田は近鉄ファンってのはあまりおおっぴらにしたくなかったのでは?
当たるトラ年でもホントは巨人ファンの桂文枝と近鉄ファンの藤田は番組内でカミングアウトできるか?とかテレビ雑誌かなんかに記事があったように思った 18名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 22:25:52.78
>>10
はぐれの娘役を愛人にしたり懲りないオッサンだね 19名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 22:55:41.14
でも藤田まことはモテると思う
20名乗る程の者ではござらん2019/06/28(金) 23:07:27.38
>>18
で、浮気の言い訳に必ず菅井きんと白木万理の名前出す。
楽屋で「あんたいい年してみっともない」と叱られたって。 21sage2019/06/28(金) 23:13:43.57
以前にお民役の子ともなんかあったとかここでみたな
もちろん、お民降板後だが
22名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 00:11:19.35
それアウトだろ
23名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 00:12:46.94
ID出ないようにした?
24名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 00:43:53.50
たまには殺ヲタの好きなマニアックな必殺技でも挙げようか?
一回しか登場してないとか、レアな技や武器だな
例えば 仕事屋7話の政吉 ターゲットを海に浮き落とす仕置き
25名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 00:45:56.72
>>5
売れっ子アイドル化計画も失敗してたし、あの時点でありだったから役者として大成も無理だったろうな。 26名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 03:00:59.47
自演上等すぐるな
どうすんのこれ?
27名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 03:10:24.62
なんでID出なくなったの?
28名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 06:13:31.71
29名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 07:00:47.94
>>25
でも、ひかる一平はアイドル出身者の中の役者転向組じゃ生き残ったほうかも
消えちゃったやつもいっぱいいるし
代表作が必殺しかないって言ってもひとつでも代表作があるだけマシ
今、何かと話題のジャニ喜多川はひかる一平がテレビに出ると気持ち悪いとチャンネル変えたって話
役者転向は体のいい口実で、実際はもうアイドルは諦めろ的な肩たたきみたいなもんだったのかも 30名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 07:18:03.28
>>24
貢の簪とか、市松の折り鶴とか、綺麗だよな 31名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 07:43:44.88
32名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 09:21:36.89
スレ立て直した方がいいな
33名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 16:40:56.08
新仕置1話クライマックス、己代松が得物を造る場面でおていの滑舌が一部不明瞭なところがあるやん?
「松っつぁんが短筒ごと吹っ飛んでしまわないかとハラハラしている」と言っているんだろうと思うが、俺は小学生の時、「松っつぁんが箪笥ごと吹っ飛んで〜」と聞こえて何言ってんだ?台詞ミスか?と思ったものだが最近まで忘れていた
34名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 17:18:16.33
短筒なんて名前は一般人には絶対わからないよな
35名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 18:19:40.77
36名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 20:32:44.29
37名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 20:37:57.44
38名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 20:57:24.12
39名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 21:11:21.82
>>38
だったら立てた方がいいなとか抜かすなゴミジジイ 40名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 21:15:48.84
41名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 21:19:42.94
吉本が悪い
42名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 21:42:18.62
43名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 21:43:06.85
>>40
あ?自分で立てる気もなく別スレ立てた方がいいなとか抜かしてたお前こそ人任せで言ってたって事だよな?
図々しいし頭おかしいだろジジイ 44名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 22:35:58.40
>>29
去年のヒットドラマ「アンナチュラル」にゲスト出演してたよね。
「このマネージャー役の人、どっかで見たなぁ」と思ってたらエンドクレジットで
名前出てちょっとびっくり
ちなみに俺、高校生の時に毎日新聞に「必殺仕事人にひかる一平はいらない」と
投書した記憶が有る。紙面に載った記憶はないけど 45名乗る程の者ではござらん2019/06/29(土) 23:20:16.13
>>44
TVガイドにもそういう投書が載ってたな
投稿したのは徳島の受験生 46名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 00:06:02.51
47名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 00:20:16.98
48名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 00:23:47.08
旧仕置の2話をものすご久しぶりに視聴したが、思わず前のめりになる場面があったな
おしんを助けられなかった主水が、「汚ねえ人間だと思うだろう。だがな」と言い訳をする場面。昔は「聞くに堪えない言い訳なんかせずに早く仕置の話をしろや!」とか思ってたんだけど、俺も年を取ったという事だろうか、初めて主水のあの場での心境が分かったような気がした
やはり主水の最大の魅力は、ええ格好をしない所なんだと再認識した
49名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 00:45:15.17
今日初めて気付いたが、仕置人2話の近江屋を演った役者さんの名は「入江慎也」なんだね・・・
50名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 01:24:46.25
51名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 02:39:32.82
52名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 04:23:35.28
53名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 07:57:10.87
ここは偽スレだから以後書き込まないように
命令だゾ!
54名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 16:18:32.49
保守
55名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 16:37:21.40
保守じぇねえよゴミカスが
消えろ
56名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 16:39:40.46
57名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 16:53:03.26
>>55
保守保守保守保守保守保守
保守保守保守保守保守保守
保守保守保守保守保守保守
保守保守保守保守保守保守
保守保守保守保守保守保守 58名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 16:59:53.20
自演してまで語りたくないな
59名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 17:34:52.37
偽スレ下げ
60名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 18:34:02.26
旧仕置の2話をものすご久しぶりに視聴したが、思わず前のめりになる場面があったな
おしんを助けられなかった主水が、「汚ねえ人間だと思うだろう。だがな」と言い訳をする場面。昔は「聞くに堪えない言い訳なんかせずに早く仕置の話をしろや!」とか思ってたんだけど、俺も年を取ったという事だろうか、初めて主水のあの場での心境が分かったような気がした
61名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 18:34:32.15
(続き)やはり主水の最大の魅力は、ええ格好をしない所なんだと再認識した
今日初めて気付いたが、仕置人2話の近江屋を演った役者さんの名は「入江慎也」なんだね・・・
62名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 18:35:02.16
改めて書き込むほど重要な事なん?
63名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 18:48:30.41
狂った血だよ
64名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 19:09:45.52
地獄へ送れ狂った血
65名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 19:19:26.64
sage
66名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 19:23:27.72
テスト
67名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 19:37:10.82
トステ
68名乗る程の者ではござらん2019/06/30(日) 22:42:41.38
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ) 69名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 03:41:56.63
あげ
70名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 10:16:05.91
クソスレ下げ
71名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 11:13:16.88
おいらもクソスレあげるぞ
72名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 11:44:09.16
クソスレあげんなクズ
73名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 15:04:15.45
あげますん
74名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 17:02:26.14
まだまだ
75名乗る程の者ではござらん2019/07/01(月) 18:09:34.91
76名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 04:37:46.14
あげさげ
77名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 08:35:44.26
1のせいでスレ潰れたわ
78名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 21:03:04.44
かげろうの影太郎の南京玉すだれの作り方を教えて下さい。
79名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 22:00:02.60
おお
今日は損した親分の一生だったのね
80名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 22:00:32.27
わい、オフフォワイトやねん!
81名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 22:01:17.29
京都殺人案内で音やんにいつもお土産ねだる人だよね
82名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 22:01:52.27
闇営業の話題(真の問題は「反社会組織と関わったこと」なのだが)が少し落ち着きつつあるが、オレは当初から新仕置人「現金無用」が連想されてならなかった
ギャラを一切受け取ってはいないと断言してたくせにやはり受け取ってましたと証言を翻した宮迫と亮は、いっそ虎の元締に問答無用で場外ホームランされればいい
83名乗る程の者ではござらん2019/07/02(火) 22:02:32.23
>>82
助け人にもそういった「直営業」の話があったな
原作仕掛人では梅安は元締め直属じゃないから直営業というか無償で仕置人じみた仕掛けもしてたな、そう言えば 84名乗る程の者ではござらん2019/07/03(水) 05:50:39.75
仕置長屋に京山が
85名乗る程の者ではござらん2019/07/03(水) 20:29:40.73
2009スレで自演してた
仕立て屋の長屋の婆
チビ斂
やたらとアニメ・特撮とからめなきゃ論旨展開できない半端者
みんな行っちまったよ、地獄へな
86名乗る程の者ではござらん2019/07/03(水) 22:11:21.77
教えてマン
ちょっと気が早いけどBS朝日激闘編の次は何?
旋風編風雲竜虎編だったらうれしいけど
87名乗る程の者ではござらん2019/07/03(水) 22:22:31.54
88名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:52:17.00
>>83
原作の梅安は正義感も併せ持ってて仕掛人の中では変わり者なんだよな 89名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:53:02.30
それでも後期必殺のような安っぽさにならないのは作家の力量の違いなのでしょうね
90名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:53:32.07
後期必殺なら彦次郎との安易な安っぽいバディ物になりそう
仕掛人は彦次郎を外して原作にはない西村左内を登場させたのが良かった
91名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:54:57.10
>>90
必殺仕掛人の原作は「殺しの掟」だから西村左内がいたんだよ 92名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:57:02.17
時専で「必殺」の新作作らないかな
93名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:57:37.17
フィルム撮影じゃない
山内プロデューサーじゃない
だから再放送でよい
94名乗る程の者ではござらん2019/07/04(木) 18:58:17.04
ついでに言うと
驚き桃の木20世紀で木枯し紋次郎との
視聴率競争やったエピソード回の再放送希望
95名乗る程の者ではござらん2019/07/05(金) 15:10:51.62
いや、オレが悪い
96名乗る程の者ではござらん2019/07/05(金) 20:07:02.44
97名乗る程の者ではござらん2019/07/06(土) 08:31:47.62
>>92
ABCローカルで仕置長屋のが可能性ありそう
山田誠二は以前、ABCローカルで刑事ものの
脚本書いてたし
原作付きのがメディア展開とかやりやすいし
まあ、やってもVシネレベルの規模だろうけど
岩鉄が松田勝とかw
あとはグラドルとか芸人で固めて
主膳は福士誠治とか微妙なポジションの人で 98名乗る程の者ではござらん2019/07/07(日) 11:38:41.19
U-Nextで初視聴の暗闇仕留人観始めたんだけどさ
第7話“喰うて候”を観てあれ?ってなったんだ
将軍家に運ぶ雪を最後主水達がむしゃむしゃ食うエンドをどっかでみた気がするんだよね
暗闇仕留人以降で同じようなエピソードをやった必殺シリーズって無かったっけ…?
本当にガキの頃にリアルタイムで見たのは必殺仕事人V以降だから暗闇仕留人は観ていない筈なんだけど…
99名乗る程の者ではござらん2019/07/07(日) 11:40:14.90
>>98
違ってたらスマソだが
サブタイトルは失念したが、高橋英樹主演の「十手無用」に、やはり国弘脚本で「喰うて候」にそっくりなエピソードが存在する。ただ、個人的に肝心のラストシーンまでも同じだったかまでは覚えてないので御免してねw 100名乗る程の者ではござらん2019/07/07(日) 11:41:15.82
>>98
関東ならちょうど仕事人Vの頃に仕留人の再放送もやってたけどな 101名乗る程の者ではござらん2019/07/07(日) 15:04:13.44
>>92
むしろハリウッドで作ってもらったほうが良いかもな 102名乗る程の者ではござらん2019/07/07(日) 19:16:29.16
必殺以外でもお氷様の話って結構あるんじゃないの
103名乗る程の者ではござらん2019/07/07(日) 20:39:11.94
なんでスレッドが重複してるんです?
104名乗る程の者ではござらん2019/07/17(水) 11:01:23.39
>>101
主水=モーガンフリーマン
秀=ブラッドピッド
勇次=ミッキーローク
加代=ニコールキッドマン 105名乗る程の者ではござらん2019/07/17(水) 15:08:24.34
主水はダニエル・クレイグがいいな
106名乗る程の者ではござらん2019/07/19(金) 21:32:45.03
三島ゆり子、おばさんってからかわれてるけど抱くなら加代さんより三島さんの方がええわ
107名乗る程の者ではござらん2019/07/19(金) 21:46:41.89
かわいのどか「・・・。」
108名乗る程の者ではござらん2019/07/19(金) 22:19:40.34
109名乗る程の者ではござらん2019/09/13(金) 18:44:00.56
110名乗る程の者ではござらん2019/09/17(火) 08:16:57.42
今のBS朝日は風雲龍虎編だな
やっぱり影太郎さんは最高だな!
111名乗る程の者ではござらん2019/09/18(水) 15:56:23.95
必殺2007とか再放送無理やろうなジャニタレだかりだし