◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1598150617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 11:43:37.63ID:Pp5au/E+
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。

次のスレッドは
>>980
を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合179
http://2chb.net/r/kin/1595532606/
2名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 11:45:11.86ID:Pp5au/E+
■関連スレッド
必殺シリーズ音楽総合スレ http://2chb.net/r/kin/1298964657/952-1002
必殺シリーズ・劇場版スレ http://2chb.net/r/kin/1435405379/l50

■現在のスレッド一覧
必殺仕掛人 http://2chb.net/r/kin/1525258673/l50
必殺仕置人 http://2chb.net/r/kin/1488379598/l50
助け人走る http://2chb.net/r/kin/1333554739/l50
暗闇仕留人 http://2chb.net/r/kin/1535239538/l50
必殺必中仕事屋稼業 http://2chb.net/r/kin/1413764332/l50
必殺仕置屋稼業 http://2chb.net/r/kin/1467374033/l50
必殺仕業人 http://2chb.net/r/kin/1506554679/l50
必殺からくり人 http://2chb.net/r/kin/1331950992/l50
新必殺仕置人 http://2chb.net/r/kin/1516793331/l50
新必殺からくり人 http://2chb.net/r/kin/1356484358/l50
江戸プロフェッショナル必殺商売人 http://2chb.net/r/kin/1478357368/l50
翔べ!必殺うらごろし http://2chb.net/r/kin/1542509597/l50
必殺仕事人 http://2chb.net/r/kin/1475894681/l50
3名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 11:45:33.71ID:Pp5au/E+
新必殺仕事人 http://2chb.net/r/kin/1456871770/l50
必殺仕事人V http://2chb.net/r/kin/1341458528/l50
必殺仕事人W http://2chb.net/r/kin/1373303086/l50
必殺仕切人 http://2chb.net/r/kin/1268537963/l50
必殺仕事人Xシリーズhttp://2chb.net/r/kin/1565038860/l50
必殺橋掛人 http://2chb.net/r/kin/1572308224/l50
必殺仕事人激突! http://2chb.net/r/kin/1565189794/l50
必殺始末人 http://2chb.net/r/kin/1499304749/l50
必殺仕事人2007〜2020 http://2chb.net/r/kin/1517357080/l50
4名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 14:52:26.92ID:Sx24eQfJ
>>1
乙です
5名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 14:52:27.02ID:Sx24eQfJ
>>1
乙です
6名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 15:39:56.89ID:KySeHWJ8
ディアゴステーニ、隔週刊「必殺シリーズDVDコレクション」発売中!
公式サイト
https://deagostini.jp/htd/
現在は第1弾、必殺仕掛人が進行中!
7名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 20:42:33.24ID:KySeHWJ8
下記スレbのほうが意外と話が盛り上がってるので、こちらでやるのもいいだろう


必殺シリーズ総合171
http://2chb.net/r/kin/1561638227/l50
8名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 20:53:07.94ID:F7dkcFmf
>>7
やだよ、あんなとこ
id出ないから荒れまくりやん
9名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 20:56:13.49ID:KySeHWJ8
見てごらん
おかしな奴が来ない今は、まともな進行になってるから
10名乗る程の者ではござらん
2020/08/23(日) 21:13:04.87ID:LKHc74hc
スレ立てありがとう。なのだ。
11名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 00:15:40.05ID:jdMUEEln
本物スレ立て乙
12名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 01:45:12.17ID:Pr5LmtNA
>>1
乙代松!
13名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 18:04:30.10ID:byjypTE+
時代劇板って20スレまで保守しなくても落ちないんだっけ?
14名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 18:09:27.84ID:qWiR6E3S
必殺仕事人激突、終わってしまった。
15名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 18:17:41.84ID:mSIYp4E/
>>1
必殺シリーズ総合180(目次)
http://2chb.net/r/kin/1598150617/1-3
http://2chb.net/r/kin/1598150617/4-49
http://2chb.net/r/kin/1598150617/50-100
http://2chb.net/r/kin/1598150617/101-149
http://2chb.net/r/kin/1598150617/150-200
http://2chb.net/r/kin/1598150617/201-249
http://2chb.net/r/kin/1598150617/250-300
http://2chb.net/r/kin/1598150617/301-349
http://2chb.net/r/kin/1598150617/350-400
http://2chb.net/r/kin/1598150617/401-449
http://2chb.net/r/kin/1598150617/450-500
http://2chb.net/r/kin/1598150617/501-549
http://2chb.net/r/kin/1598150617/550-600
http://2chb.net/r/kin/1598150617/601-649
http://2chb.net/r/kin/1598150617/650-700
http://2chb.net/r/kin/1598150617/701-749
http://2chb.net/r/kin/1598150617/750-800
http://2chb.net/r/kin/1598150617/801-849
http://2chb.net/r/kin/1598150617/850-900
http://2chb.net/r/kin/1598150617/901-949
http://2chb.net/r/kin/1598150617/950-1000
http://2chb.net/r/kin/1598150617/901-950
http://2chb.net/r/kin/1598150617/951
http://2chb.net/r/kin/1598150617/952-1002
http://2chb.net/r/kin/1598150617/l50
http://2chb.net/r/kin/1598150617/
http://2chb.net/r/kin/1598150617/1001-1002
16名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:04:45.09ID:mSIYp4E/
>>2
必殺仕置人 http://2chb.net/r/kin/1598262735/l50
17名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:12:54.23ID:ig67SBmq
必殺の最強は、山田朝右衛門
でよかと?
18名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:14:02.28ID:PEHu8xXz
必殺で最強なのは
せんとりつの二人だろ
19名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:21:23.71ID:CcmxvPFE

20名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:27:01.76ID:D0Rqo8l9
>>17
そりゃ先生に決まってる。
21名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:36:49.16ID:+8dP+BOn
自演。
自分のレスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここに居る奴は自演で連投しまくりのコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
22名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:39:52.37ID:FMjpiQs+
>>18
よく自分達の婿どのを最悪の婿どの呼ばわりする彼女達だが
事実はその婿どのは彼女らが思っているよりも
ケタ違いに最低最悪の婿どのという
23名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:50:15.00ID:jdMUEEln
まあ殺し屋に最高最善の奴なんかいないしな
24名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 19:59:40.05ID:Pr5LmtNA
元々単発ID君がいるからな、ここは
必ず2回以上書いて、自分は違うよアピールするしかない
25名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 20:19:47.52ID:PEHu8xXz
>>23
ゴルゴ13やジェームズ・ボンドはどうなるの?
主水は元から庶民派だからあれだけど
冴羽は最初の頃だけで実質殺し屋やめちゃうし...
26名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 21:02:19.62ID:75xQhr0H
初期シリーズで座頭市を彷彿させる梅の市や鉄の市が最高だった
27名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 21:16:46.78ID:lHDFTjYE
それはそうと明日から仕業人だな
大分季節外れではあるが実況楽しみだ
>>1
28名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 22:14:55.91ID:UTgjbC1p
当時は木枯し紋次郎がホームレス?!って話題騒然だったろうな
29名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 22:24:44.16ID:IJUMHBhH
>>28
当時はホームレスなんていうお上品な言葉はなかったろうから、「中村敦夫、河原乞食の殺し屋役に挑戦」とか書かれてたんじゃね?w
30名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 22:41:14.28ID:92dpsN66
今日日のゆとりは無宿人って当時の用語も知らんのか(嘆
31名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 22:50:47.67ID:FpQS+MPs
80年代に入ってからは仕事人が独り歩きしてそれ以外の作品が陰薄い感
32名乗る程の者ではござらん
2020/08/24(月) 23:47:51.64ID:iF9ojwHJ
>>28
>木枯し紋次郎がホームレス?!って

いやいや、そもそも紋次郎はホームレスだろ
33名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 00:11:06.43ID:bKYpTOKL
仕業人の一話て全必殺シリーズのエピソードの中でも
一番好きな回だわ
34名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 00:21:37.39ID:HkOx9dWV
「金貸せ」
「それにしても金が欲しいな」
「朝からなんも喰ってねえんだ」

最初から最後まで一貫して動物みたいな男だった赤井剣之介
35名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 01:06:54.64ID:1w9aVIeY
仕業人は赤座美代子のやつが印象的だな
36名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 03:48:26.72ID:a5z2yLFU
>>34
人間、ちゃんと食わなきゃ、そしてマトモな社会生活をしなけりゃ「動物」になり下がるってことだな
そんな剣之介だが、最終回は侍扱いされて嬉しかったのでは?その嬉しさのあまり、2話で判明した「刀は二度と使わない」との決め事を破って刀を振り回し、「侍として」死んでいったのか?
37名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 06:01:32.30ID:jDUd2mNT
http://2chb.net/r/kin/1506554679/893
必殺仕業人
第1話「あんたこの世をどう思う」
2020年8月25日火曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
やいとや又右衛門…大出俊
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

町奉行所 牢屋見廻り同心・島忠助…美川陽一郎(1918年3月2日〜1976年6月2日)
出戻り銀次…鶴田忍
38名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 06:13:34.56ID:BneYJKyH
>>37
そういうのは連投くん用のスレで書いとけよ
39名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 07:06:06.29ID:9KYPno9R
仕業人の全レギュラーともなんか本当に伸び代一切無し!ってかんじだよな
それがいいわ
40名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 07:10:35.34ID:GNRxt1dX
>>38
書いてるんだなぁ、既に
41名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 07:12:37.61ID:mOiYQtT2
まあ、BSは全国放送だからな
初回のお知らせくらいはええやろ
毎日書きやがったらうんこブリブリだからな、分かったか?
42名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 07:17:23.06ID:ksAeIzFL
>>36
1話も最終回も安倍徹郎による脚本だが、たしかにそういった意図はありそうだな

何かのインタビューで氏は最終回で剣之介を死に追いやるのが脱藩した古巣の沼木藩ではなく、同じ上州ではあるものの無関係な柴山藩にしたのは、剣之介とお歌の死の無意味さ・やるせなさを強調したかったとか語っていたような覚えがある
結果、主水が新仕置や仕事人で裏稼業復帰にかかわる重要シーンで想起されるトラウマとして焼き付かれた
43名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 08:27:44.25ID:gRwPxe3P
>>38
必ずレスを貰える自演くんw
44名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 09:43:27.12ID:A9aXjtJD
やれやれだぜ!
45名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 11:15:50.66ID:93dEovm4
あー、なんかまた無印仕事人を延々と観たくなった
特に後半のジメジメしたオチも救いもない話を、いつまで続くのかと思いながら見続けたい
46名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 12:31:28.08ID:AXnpVgZf
>>33
全シリーズ中で一番とは大きく出たね

同意します
47名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 12:47:28.93ID:PPOXJQwe
>>45
仕事人は延々と続くのが中毒みたいになるよね
新仕事人は人情絡みが多くなって中味が普通の時代劇化したというか
大枠で明朗必殺物に舵を切ったという感じがします
48名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 12:49:40.54ID:xuTD+3Vo
>>36
赤井が最後に刀使うのは、単純にお歌救うのに武器がそれしか無かったからでは。
赤井の中ではプライドよりもお歌が大事。
で刀使ったにも関らず、二人斬殺される、ってとこが良いんだよな。
49名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 12:58:22.07ID:fNhpoRxf
>>48
>>48
手負いの状態で相手を何人か斬ったし、やはり手練れの者だったんだろうねぇ赤井。
50名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 13:10:15.27ID:A6m+hrBj
捨三は、夏の暑いときには汗びっしょりになりながら風呂屋の窯焚きで
冬の寒そうなときには寒空の中、凍える手足で女郎の腰巻の洗濯で…

実に作品にあった、いい設定だったw
51名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 13:30:05.29ID:WhdlLAi0
剣之介はなまじ手ごわかっただけにお歌ともども滅多斬りで死亡。
助けに来たやいと屋が弱さから生け捕りでつかまる。

しかもその後やいとやは上からのお達しで放免。
待っていれば剣之助も放免されたはずだったという。
皮肉すぎる結末、
52名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 13:31:49.00ID:39fMZQ4X
>>49
しかも剣之介はあの時は監禁されて逃げる途中の話だしな<手練
53名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 13:49:12.07ID:A6m+hrBj
劇場版「必殺3」でかんざしが折れた後、刀なんて持ったこともないだろう秀が
死なずに済むご都合主義
54名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 13:52:13.53ID:WhdlLAi0
まあ秀は刀使ったことはなくても殺しの場数は踏んでるからな。
55名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 15:10:20.75ID:tZglkNCq
>>53
恐怖の大仕事を観てないのだけはわかった
56名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 16:56:01.89ID:WtsWDr3V
仕業人は劇伴が全体的に良いんだけど、仕置の曲がインストなのが残念
57名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 16:56:02.53ID:WtsWDr3V
仕業人は劇伴が全体的に良いんだけど、仕置の曲がインストなのが残念
58名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 17:32:45.48ID:9KYPno9R
仕業人一話の実況すげースピードだ
59名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 18:30:51.31ID:ruNvnCL3
仕業人1話初めて見たけど殺伐としててすげえ良かった
激闘編から見始めて新仕事人、旋風編、風雲竜虎編、仕置人、激突と見てきたけど
断トツで良かった
60名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 18:32:16.33ID:mOiYQtT2
録画見たけど、字幕ってどうやって作ってるんだろうな
古い作品の台本がいちいち残ってるとも思えないし
ほとんど耳起こしかと思ってたけど、「♪『西陽のあたる部屋』」ってわざわざ挿入歌のタイトルが出たのに驚いた
そんなこと、台本あったって書いてなさそうな気もするし…
61名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 19:03:04.90ID:0k9aJyUc
BS演歌の花道に昔の鮎川いずみ登場
62名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 19:15:56.00ID:JLI5lXuW
>>60
全く同じこと思った。
一話出陣前のやいとやが読んでる占いがなんていってるか初めて分かったわ
63名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 20:02:55.63ID:PPOXJQwe
制作会社が倒産して散逸しないかぎり台本はけっこう残っているものみたい
必殺はスタート時から制作母体が変わっていないシリーズなので
シナリオに無いアドリブ部分はバイトが耳起こしだろうけど
64名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 20:25:53.76ID:a46eLa4H
>>59
その中ならぶっちぎりだと思うw
仕業人は良いよー
65名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:04:52.33ID:RU/ZcB2G
>>59
前半はもうこれでもかって位に殺伐した話が続くけど嫌にならずに頑張って観てくれw
66名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:15:37.30ID:Rb9PgBmO
仕業人は観る前の評判では殺伐暗いと聞いてたけどいざ観て見るとそこまで暗くも殺伐も感じなかった
仕留人や他のシリーズの方が個人的には重い、仕業人で好きな回は神隠しと逆恨かな
67名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:15:51.30ID:HkOx9dWV
長かったVが明日ようやく終わる、、、
番組後半がクライマックスのはずなのに、各演歌歌手のPV集を見せられてるようで
ドラマを告知に使うな!ってずっと思ってた。
68名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:17:19.32ID:96dLylFY
>>66
仕業人第3話の暗さは尋常じゃないけどな
69名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:19:48.23ID:RU/ZcB2G
>>66
そう思う人もいるんだな
俺はもう宍戸錠に仔犬投げ殺されてレイプされる回であまりの殺伐ぶりに驚愕するわ
70名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:36:25.39ID:Rb9PgBmO
>>69
投げると言うか壁にぶつけた感じだったが
そのシーンは当たり前だけど本物じゃなくてあからさまにぬいぐるみなんだよな

どっちかというとVの月の船の話の方が個人的に鬱回だわ
71名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:39:22.09ID:feAh02vM
仕業人のテーマを『底辺』と解釈する感想を見た時は吹いた
72名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:52:17.48ID:4Ym+4izW
単純で浅すぎるな 仕業人は反道徳性がテーマだし時代劇色がかなり薄い作品
当時の世相をモロに描いてる感じ?
73名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 22:56:20.80ID:1PLY1E90
>>70
あれ多分猫のぬいぐるみだな
妹が持ってたのにそっくり
74名乗る程の者ではござらん
2020/08/25(火) 23:54:52.16ID:HkOx9dWV
OPナレーションに時代劇に全く縁のない宇崎竜童を抜擢してるだけあって
勢いやノリで突っ走ってる作風でもある仕業人の味だと思ってる
75名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 00:17:34.15ID:vMYs6+cL
あのOPは他のシリーズと毛色が違ってるおかげで
幾つか再放送で必殺シリーズをチラ見してた中でも幼少時代の記憶に一番残ってる
今でも歴代OPの中で一番思い入れがあるわ
76名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 00:19:41.12ID:7vmNObV0
OPに捨三も出してあげてよー
77名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 00:27:12.74ID:mH72jfM/
仕業人は無法ぶりがえげつないから、胃もたれする時がある

オープニングが秀逸なのは、一筆啓上かな
78実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/26(水) 00:47:54.62ID:ppLhL7UF
>>76
うむ、同感だ。
同列に語ればお歌も出していいことになるが。
あれは隠し味というか。
秘伝のダシのような扱いだからな。

必殺ファンの中には、相変わらずお歌の存在を軽視している人が多いようだが。
今回のBS放送で見直してみるいい機会ではないかな?

はい〜〜〜っ!!
79名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 01:37:08.43ID:UMbl/QQf
仕掛人、仕置屋、仕業人、商売人辺りや他の必殺シリーズは80年代前半によく地元で再放送されてたけど
当時子供だったからそこまで興味がなくてちゃんと観てないのが悔やまれる
今じゃうちの地方必殺どころか時代劇の再放送自体やらないし
80名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 02:11:54.92ID:wAhJ9fPn
お歌は剣之介の個人的なアシスタント的立ち位置だからな
捨三みたいに基本分配の4両には入ってないし、それを当然として剣之介も文句言わないところがいい
顔のよく似たおていとか言う仕事もしないのに金だけ取ってくのとはそこが…
81名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 05:11:40.01ID:AorEV+Uu
>>80
おていがいなければ8話で主水は鉄たちに殺られていたから、それだけでも彼女の存在価値ある。
82名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 08:41:21.03ID:HIzlotTv
森口瑤子が相棒の新レギュラーか
まさかここまで名女優になるとは仕事人Vの頃には思いもせんかったわ
83名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 08:56:34.49ID:78HYxiaQ
お歌はお春が一番好きかな
84名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 10:18:28.44ID:/lMIQM1K
仕業人観ると、つい前日までの激突と比べてしまう。
必殺は何でこんな薄っぺらくなったんだろうと思う。
しかし、その激突から30年
必殺はさらに薄っぺらくなっていたのであったw
85名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 10:34:50.41ID:Vf2bV2NY
時代劇そのものが現代に必要とされなくなってるからな
大河ドラマなんか数年のうちに無くなるかもしれん
86名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 12:19:07.86ID:qwbnTpXZ
単純に、今はワイド画面になったから、昔のテレビサイズのドラマを地上波で再放送しにくいのだろ
カラーテレビの時代になってからモノクロのドラマが再放送されなくなったのと同じ
87名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 12:59:35.55ID:DzZhWbhS
オープニングに
一人不足 仕留人(おきん)、仕事屋(利助)、からくり人(へろ松)、仕事人(鹿蔵編:半吉)、風雲竜虎編(蝶丸)
二人不足 仕掛人(千蔵、万吉)、仕置人(半次、おきん)、助け人(龍加入前:為吉、おぎん 為吉退場後:龍、おぎん)、仕置屋(捨三、おこう)、仕業人(捨三、お歌)、
       新仕置人(正八、おてい)、富嶽百景(うさぎ、鈴平)、まっしぐら(神楽坂の元締、さぶ)
三人不足 助け人(為吉退場前:龍、為吉、おぎん)、うらごろし(おばさん、若、正十) 
一人余分 血風編(おいね退場後:おいね)、仕事人(おとわ編:鹿蔵)、新仕舞人(権太)、渡し人(お直)、仕切人(お清加入前:お清)、仕事人V(おりく退場後:おりく)、
       剣劇人(お七(但し真の主人公)) 
二人余分 仕切人(日僧、お清加入前:日僧、お清)
不足余分 仕事人(六蔵編。加代、おしまが不足 鹿蔵、おとわが余分)
88名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 13:04:02.17ID:78HYxiaQ
激突から違和感があるのは、フィルムからビデオに変わったせいもあると思う
89名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 13:49:03.10ID:a9JyPlYb
激突は田中様がいなくなったのも大幅な減点ポイント

田中様が続投したら視聴者の反応はずいぶん変わったと思う
ウチの母親なんて「みんな、巣立っていっちゃったねぇ....」と
遠い目をしていたし
90名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 13:56:08.66ID:Eq1YD71O
自演。
自分のレスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここに居る奴は自演で連投しまくりのコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
91名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 14:02:31.92ID:wv1dsIB2
ある日、あなたと出逢い〜
92名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 14:29:13.96ID:qwbnTpXZ
山田朝右衛門や畷左門とか、正直言って、中村主水は刀で裏家業をする侍なんで
主水の仲間に侍を入れることに、抵抗があった
ヒガシの渡辺小五郎もしかり

逆に言うと、無印仕事人、激突、ヒガシのシリーズには
そもそも中村主水は要らなかったのかもしれないとさえ思う
93名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 14:45:35.61ID:HeunqdXJ
>>86
テレ玉観てると横切れてる4:3再放送見慣れ過ぎるけどなw
94名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 14:45:59.37ID:HeunqdXJ
>>88
+ナレーションから始まらない
95名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 14:46:59.74ID:HeunqdXJ
>>92
ジャニーズのやつは同意
96名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 15:44:14.19ID:JcdhWgTJ
>>84
山内さん「長いトンネルを抜けてやっと光が見えてくるようなドラマは視聴者から求められなくなったのです」
97名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 16:18:20.09ID:fuHfgWgg
小五郎って誰だよ
98名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 16:24:54.97ID:jtErUMok
>>55
「恐怖の大仕事」相手が大名家と知らされると
おでん屋は上総屋の質草から長脇差を即持ち出したんだよね
侍を捨てたから仕事に刀を使わないと本編では言っていたけど

監督工藤栄一、メイン脚本野上龍雄で
ワイドで撮ったら劇場にかけても遜色ない作品だった
99名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 16:48:57.34ID:qwbnTpXZ
>>97
ググれカス
100名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 17:20:57.79ID:fuHfgWgg
ヒガシのシリーズってなんだよ
101名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 17:25:48.64ID:NOt591K6
仕業人でお歌が歌う人買い船の歌?って元歌があるのかな?
102名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 17:51:35.06ID:jtErUMok
人買舟は沖を漕ぐ とても売らるる身を
ただ静かに漕げよ 船頭殿

閑吟集 百三十一
103名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 17:53:11.70ID:aDbR3VFw
>>92
すげえ底の浅い鑑賞レベルに草
104名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 18:04:58.66ID:D3foauGz
本阿弥周子最高!!
(´Д`)ハァハァ
105名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 18:50:09.13ID:IJJc9jyc
シミを消す化粧品CMの後にやいとやが「そのシミ消してあげましょうか?」ってのが
笑えたな
106名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 20:14:58.70ID:3Qs24Q7Z
旅愁が大ヒットして主題歌が商売になるとわかったのに、その後も基本的に新人や若手が主題歌を担当したのが不思議
普通に考えてそれこそ小柳ルミ子とかの当時のナベプロのエース級に担当させたら更に売れただろうにな
まあ平尾先生的にはそこは新人枠にしておいた方が色々と旨味があったかもだがw
107名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 21:06:07.47ID:7kC53ZW5
仕事人以降の非主水作品は当てる気があるのかとおもうほど
退屈なキャスティングだった
108名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 21:39:43.17ID:wZhqk8rM
すごーく今更かも知れないけど
仕業人の津川雅彦、ネタ的に物凄いって印象が強烈だったけど
最後の激闘で二対一になった辺りの猛烈な攻防、流れが権の四郎だなこれ
やっぱりネタ的に物凄く強烈だったw
109名乗る程の者ではござらん
2020/08/26(水) 22:24:42.97ID:OW8x1851
自演。
自分のレスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここに居る奴は自演で連投しまくりのコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
110名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 00:05:53.77ID:8cI7TE4V
>>108
爪痕は残したけどw
他の必殺にでたやつと比べると悪役としては薄いキャラだった。
111名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 01:01:59.46ID:47XylyRL
津川さん毎シリーズ悪役で出尽くしてて、仕業人の頃には前に演じた役柄と被らないように
エキセントリックに設定せざるを得なかったのは仕方ないかと
112名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 01:05:31.49ID:dGzzEBbO
字幕放送見てたら、主水のセリフが主役の黄色で、紋次郎が準主役の
青色だった。確か仕置人でも主水黄色、鉄が青だったはず。
当時は主水は主役じゃなかったから、これはおかしいんじゃないか?
そうおもうのはここの住人だけかな?
113名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 01:54:22.56ID:lni1P6tu
どーでもえーわ
114実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/27(木) 02:13:39.90ID:RJAP+uEg
>>112
字幕放送というのは見たことないな。
今度試してみよう。

事情があるなら別だが。(事情がおありの場合はお詫びします)
今日放送予定の第3話「あの娘」だけは字幕をオフで視聴して欲しい。
肝心な場面を見逃すと(これがまた細かいんだよ)感想が大きく変わってしまうから。
おそらく字幕での解説はないと思われるので。
115名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 07:59:17.28ID:ekCCOLDP
字幕放送は字幕作った奴がニワカだから、主水主役にしてんだろ
116名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 09:14:59.86ID:KJEPqfwi
>>114
煽りとかじゃなく、そのコテハンって何のためにつけてるんですか?
117名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 11:14:12.73ID:XN/sJjo3
「実は沖時男ファン」というコテは十年以上前からいるので
いまさら絡んでも変えないだろうからスルーしておいたほうがいい
118名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 11:22:31.83ID:m6VvhgTk
>>111
でも愉快な悪役も仕業人までなんだよな
寂しいよ
毎シリーズ1回は出演して欲しかった
119名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 11:23:50.67ID:m6VvhgTk
まぁ俺もコテこそつけないけど伊波一夫ファンではあるね
120名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 12:12:05.47ID:il1RhwW7
津川の悪役回は、外れがない
演技がうまいのか、脚本に力が入っているのかは分からないけど
121名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 13:02:21.49ID:8cI7TE4V
>>111
っていうか、格闘稽古と最後の戦いがなければ印象に残らない、誰がやってもいい様な悪役だった。
122名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 13:19:16.67ID:ViIRLOGI
U-NEXTの必殺シリーズは予告篇無しだけど
アマプラ+松竹の必殺は新仕事人から次週予告付だね
「時代劇は必殺です!」
で〆る普段着の藤田まことがなんか嬉しそう
123名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 13:53:37.63ID:TuEPanZk
テレ玉で仕切人が始まったから見てるけどアンヌ出てたんだね
124名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 14:36:58.79ID:XN/sJjo3
仕切人は小野寺昭の仕込み定規の刃がペラペラすぎて萎えた
125名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 16:25:50.75ID:ekCCOLDP
七曲署 小野寺昭、沖雅也、三田村邦彦
西部署 三浦友和、柴俊夫
空港特捜部 緒形拳、中村雅俊
126名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 16:54:14.61ID:pjCgGa+p
>>106
主題歌も番組制作費に含まれてるから
小柳ルミ子等々の大物歌手使ってしまうと
テレビ局的に採算が合わなくなるんじゃないかな?
127名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 17:05:53.02ID:iDdaFbRW
無印仕事人13話の最後が切な過ぎて
忘れられん
128名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 17:14:32.06ID:TuEPanZk
初めて見てるんだけど勇次がいて「おおっ」と思ったけどいまいち影薄いね
129名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 17:55:10.75ID:irYXOWzr
>>106
なんだかんだ言っても関西局制作のドラマだから
東京の芸能事務所からしたら「都落ち」としか思わんだろ
130名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 18:04:09.86ID:/KzsP/od
やっぱり仕業人は面白い
必殺シリーズで一番やな
131名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 18:21:25.00ID:PvU6haFW
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
132名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 18:48:33.78ID:0FY4+AtX
情愛無用
133名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 19:07:21.94ID:HQ7SzAYX
河原崎次郎さん(かわらさき・じろう=俳優、本名労作〈ろうさく〉)が7月に死去、79歳だった。
 前進座を創設した河原崎長十郎の次男。64年俳優座に入り、テレビ時代劇「水戸黄門」「必殺シリーズ」などに出演した。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSBi1W-L5Sj7VamkKd2dU782V0QrWrbmCAJUg&;usqp=CAU
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8W5HDDN8WUCVL005.html
134名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 19:23:02.11ID:PvU6haFW
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
135影法師
2020/08/27(木) 19:35:01.78ID:kiOpWVku
>>66
俺なんか再放送での初見がグループのチームワークがとれて剣之介むコメディ描写があった中盤なんで
次の再放送で初回から見た時
メンバー間のギスギスさ、話の暗さ、寒々しい絵面に引いた覚えがあるなw
当時、明暗のバランスが取れた仕置屋から続けて見た人なんかは明らかに暗さの比重が増した作風に違和感を覚えた人もいたんじゃないのかね?その辺が数字低下の一因になって路線修正になったのかと。
136実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/27(木) 19:52:19.59ID:RJAP+uEg
>>119
遠慮しないでいいから、実は伊波一夫ファンとコテ付けとけよ。
あと大橋壮太ファンとか、出水憲治ファンはいねえのか?

しかし、やっぱ「あの娘」はいいな。
全必殺エピソードの中でもベスト10に入るわ。
中村主水「俺はやるぜ。あの娘のために」
メンバーが心で結束した、事実上の結成編と言っても過言ではあるまい。
本当に細かくて気付きにくい演出だったけど。
必殺ファンならば絶対に気付いて欲しい。
137名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 20:50:30.11ID:Q/XSyM9F
>>135
仕置屋は市松が画面にいるだけで華やかだもんなー
主水もパリッとしてるし印玄と捨三のお友達感も明るさの一端だな
おこうもにぎやかだしな
138名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 21:32:37.05ID:1sKviNfU
>>136
うるせえぞ、実は東悦次ファン。
139名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 22:55:35.32ID:pjCgGa+p
山内八郎ファンも居るんやで
140名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 23:04:48.06ID:47XylyRL
今日から始まった新必殺仕置人、念仏の鉄が前作と比べて別人に見えて仕方なかった
141名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 23:34:17.03ID:ViIRLOGI
新仕事人12話「主水金一封あてにする」で
山内八郎が阿片窟で女を膝に乗せて恍惚となっていた
八っちゃんでさえおかしくなるんだから麻薬はいかんと思った
142名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 23:42:42.36ID:TWdo1255
>>137
仕置屋は主水の職場も明るいしなw
何だかんだ言っても主水に優しい上司もいたしなw
143名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 23:51:42.67ID:HWgbZ605
セミレギュラー同心田口 北町時代に3人出たがスタッフの知り合いにいたのかも

歴代のでも一番真面目かつハードな役割をしてた森章二氏の田口
モロボシダンや鉄らをぼこぼこに拷問するわ、鬼虎を斬るわでさ
144名乗る程の者ではござらん
2020/08/27(木) 23:54:40.96ID:HWgbZ605
>>143
田口さんというネーム使うのも撮影所の関係者とかがプロデューサーや必殺スタッフに懇意だったとか? を追記
145名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 00:19:35.32ID:j/K5Urrg
今回は犬の仇をとったのに映画では犬を殺された恨みを断る主水(´・ω・`)
146名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 00:34:53.29ID:c+wS3sq4
>>145
仕業人の頃はよっぽど金に困ってたから引き受けた
147名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 00:54:26.16ID:II+Qs4MU
>>145
猫だろ
148名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 01:16:32.94ID:1mlmSKCU
>>145
あれは最初依頼人が元正八の仇討ちって嘘ついたから断ったんだろ
しかも犬猫の区別も付かないとか
こんな頓珍漢な感想を晒す脳足りんが居るから一から十まで台詞で説明する映画やドラマだらけになるんだよな
149名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 08:51:19.30ID:7WqCcohj
仕掛人の鷹殺しは未だにちょっと可哀想だと思うな
悪人に仕込まれたのが運の尽きだ
150名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 13:18:23.19ID:plyCmMqL
河原崎建三さんの嫁は確かキイハンターのユミちゃんを演じた大川栄子
スレ的には知ってる人は少ないだろうか
151名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 14:58:35.22ID:OzXsk8vt
>>106
お前、小林旭がスターじゃ無いとか、どこの国の生まれよ?
152名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 15:07:56.83ID:plyCmMqL
商売人は音楽が平尾じゃないので小林旭を起用した(起用できた?)のではないかい?
153名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 16:01:23.66ID:Zh1xENIT
>>149
将軍の鷹匠が鷹を殺されたら切腹もんだから、精神的ダメージ与える意味は
あるんだろうけど、それにしても罪のない動物殺すってのはな。

仕事人Wでは将軍家献上の犬をタテにする悪女軍団を殺ったあと、
主水が「おめえもこんなもんがあったばっかりに」と、葵の前掛けを外して
犬を逃がしてやってたけど、これは珍しく後期の方がいい例だと思う。
154名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 17:53:05.50ID:plyCmMqL
日本で動物愛護団体が作られたのも80年代で
仕掛人の時代と違い、仕事人IVあたりになると
ドラマなどでの動物の描き方が神経使うようになったってのもあるだろうな
155名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 18:05:26.11ID:V9EXddTT
平尾の歌謡界での功績の過小評価ぶりは異常
156名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 18:08:45.47ID:M3bCsDS/
仕業人キャストも良いなあ
みんな、演技も上手い
157名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 18:15:13.25ID:XSg30Uqq
>>155
「カナダからの手紙」で軽くドン引きして
本人関係ないものの「後ろから前から」が止めだったと思う
158名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 18:25:38.10ID:plyCmMqL
仕業人で一番好きな回は
大滝秀治がゲストの第10話 「あんた この宿命をどう思う」
又右衛門の過去回で、上方で政吉だったとわかる話

なかでも一番好きなシーンは、殺しの相手が知った顔(大滝秀治)だとわかり
赤く熱した、やいとの針がすーっと消えていくところが、又右衛門の熱が冷めていくのを表していて、いい感じ
159名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 18:52:33.98ID:mTI1EM8r
仕業人は全体的に好きなんだけど、出戻り銀次の取ってつけたようなような毎回最後のコントだけは苦痛でしょうがなかった
160名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 18:53:57.86ID:BmvjUvwN
BSで仕業人やってんのか!いいなぁー!昔家財道具売り払ってLDBOX買ったのが懐かしい!
161実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/28(金) 20:01:35.99ID:+aTi1/t4
>>160
決心した時の気持ち良くわかるよ。
ワクワクしたと同時に、すんげー重たくてな。
帰りの電車が苦痛だったw
逆に、後年DVDボックスを手にしたときの寂しさといったら・・・

レーザーディスクプレーヤーが輝いていた時代だ。
パイオニアのCDコンパチ機で、両面自動再生で12万くらいしたなあ。
必殺だけじゃもったいないからといって、森高とか無駄な買い物もしただろ?
その気持ちもよくわかるw
今から思えば。
スマホも携帯もネットもない不便な生活だったが。
徐々に必殺が、セールスとはいえ触れる機会が増えてきて。
時代の代わりざまを感じるようになった頃でした。
この頃が一番幸せな時代だったのかもしれない。
162影法師
2020/08/28(金) 20:19:58.93ID:ihNxFKdn
>>160
税込8万1千円のboxか。
俺も苦しかったが買った。
あれは初回脚本付きだったね。
163名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 20:22:42.87ID:EVIIdjWw
仕業人見てたら、今のジャニーズ必殺が学芸会に見えてくるわ
164名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 20:30:11.56ID:EM8k3KfO
映画一作目といえば朝吉の「頼み料はたったの五両だが」ってセリフに
当時は「えっ?」となったな
テレビのメンバー小銭ジャラジャラで引き受けてたのを毎週見ていたせいだ
165名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 20:49:53.44ID:mTI1EM8r
ヤフオクで必殺仕業人LD-BOXが千円で売ってたぞw
ま、どんまい
166影法師
2020/08/28(金) 21:30:49.85ID:ihNxFKdn
>>165
千円wwいやあ高い授業料だったな。あと再放送が困難な士農工商、地獄へ送れ収録の売り文句につられて仕掛人上下も買ったなあ。
167名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 21:33:40.37ID:dueuskq3
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

> 四十七年秋から始まった'' 必殺シリーズ''、第七作はタイトルを一般公募、約五万二千通の中から決めた。次点は「必殺死事人」だったとか。
168名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 21:50:48.00ID:XSg30Uqq
>>167
やいと屋が江戸屋小猫
169名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 22:18:28.40ID:OI+F8t+L
坊主が出て来ないって何だよw
170名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 22:38:03.20ID:udAI1utv
映像ソフトもLD(全作品ではないけど)→DVDときたけど
.BDでこれから全作ソフト化もなさそうだし円盤はもう出ないのかもな
オンデマンド配信でいつでも見られるようになったし
171名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 22:46:47.30ID:Pu+tnyqh
>>167
コミカルな味
やめてとめてか笑
172名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 22:52:52.04ID:udAI1utv
>>167
最初から全28話と決まってたのに最後やいとや出られなかったんか
まあスケジュール通りに撮影が進まなかったんかもだが
173名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 22:58:32.94ID:dTPugIEL
やいと屋は、30cmはあるあの長い針をどう使う予定だったんだろ。

志村けんが必殺コントで同じような針を使ってたが、
障子越しに針を刺すと、返り血が障子にかかる演出だった。
174名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 23:02:39.77ID:m7jtcIr8
坊主って坊主頭じゃなくて単に坊主?
それなら仕掛人にも助け人にも仕事屋にもいないぞ
175名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 23:06:56.31ID:1shFWKXM
>>167
やいと屋の加えてる針
物凄く長いなw
176名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 23:07:02.59ID:fFKkSfxv
仕業人の最後のがんばりまーすコントは中村家コントよりも許せたけどな
外でどんなことがあっても牢の面々はいつもどおり的な
177名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 23:07:42.13ID:mTI1EM8r
オッサンが丸刈りにしてたら坊主呼ばわり
178名乗る程の者ではござらん
2020/08/28(金) 23:14:54.45ID:EM8k3KfO
シリーズ初期の伝統だったのは分かっていたが、
「坊主(頭)」要素が消えたのは仕業人からか
改めて考えるとよく6作も維持してきたものだな
179名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 00:07:00.41ID:yXCil5XA
レーザーディスクて劣化で見られなくなるんでしょ酷いよなw
180名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 00:42:00.92ID:00oLoo6+
>>36
>マトモな社会生活をしなけりゃ「動物」になり下がる

亀レスで済まんが
剣之介・お歌の送った毎日は生活なんかじゃなく、もはや単なる「生存」だもんなぁ・・・
181名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 01:44:40.04ID:vTgFtPk5
誰かがブログで書いてたが、剣之介の物語は1話でピークを迎えて残りは消化試合。って説がすげえシックリくる
182名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 01:52:58.86ID:TN4XzfNE
>>181
万華鏡?
183名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 01:53:25.20ID:g/WakXKY
なんども夫婦仲良く足を洗えたろうに
もったいない
184名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 02:14:22.43ID:WGFv402v
鶴田忍さんは明菜と安田成美の「素顔のままで」で明菜に枕営業を要求してた
のを思い出すwwwwww
185名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 02:21:46.99ID:WGFv402v
今日のゲストの大林丈史さんは愛という名のもとにで
竜雷太の秘書役やったなあ
186名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 02:51:54.94ID:EsJsz07L
鶴田忍といえば何と言っても悲しき天才怪獣ノーマン
「スペクトルマン!男と男の約束だ、僕を殺してくれー!」(泣)
187名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 02:57:32.41ID:EsJsz07L
これ見ても出戻り銀次と同じ人だと気付かない人いるかも
めっちゃカッコいい

ダウンロード&関連動画>>

188名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 06:54:15.00ID:J7eGoyG3
>>159
変わったやつだな
まぁ人それぞれか
189名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 09:01:34.53ID:7+es4smB
レーザーディスク機器ってもう修理受け付けてないんだっけ
あの巨大すぎる円盤の束が店外で投げ売りされてるのを、よく見かけた時期があった
190名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 09:42:49.43ID:/hD+QGG/
>>178
次作からくり人では雁之助はんが怪力キャラなんで誤解しそうだが、藤兵衛は坊主ではなく髷がある
191名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 09:53:55.80ID:vTgFtPk5
仕置屋、仕業人、新仕置のLDBOXは売ったら7万円になった。だいぶ昔の話だけど。
192名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 10:13:37.76ID:lkgeNrUM
>>190
時次郎は坊主頭の予定だったけどね
193名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 10:39:45.53ID:IExhVR62
印玄を坊主頭というのなら捨三も坊主頭になるぞ
194名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 10:56:42.33ID:2w76Jlwz
地獄花って外国のクリスマスの話に似てるよね
旦那がプレゼントに櫛を買ってくるけど奥さんは髪を売ってた話
あれが元ネタかな
195名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 10:59:04.88ID:2w76Jlwz
>>179
DVDやCDも光メディアはどれも劣化して再生不能になる可能性はあるよ
196名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 11:30:16.96ID:dLOnuBt9
やいと屋の武器は撮影直前で変わったということでおk?
197名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 11:40:42.36ID:ugT0gjeA
>>183
人別が作れないから足は洗えないよ<お歌と剣之介

人別が無ければ「無宿人」で、無宿人は存在事態が取締の対象だからな。
五百両〜を剣之介夫婦が期待したのは、一つには金で人別に入れて貰う手段を
執って定住場所を抑えたかったからで、「足を洗える」チャンスだったのは
あの話で報酬の五百両が満額貰えた場合。

剣之介夫婦が普段暮らす場所が「河原の掘立て小屋」と言うのは象徴的なのだ。
198名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 12:21:51.85ID:dLOnuBt9
人別改(にんべつあらため)とは言うが
人別とは言わない
199名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 12:25:06.14ID:+j4BvOpN
>>194
「賢者の贈り物」ですね。脚本の安倍さん、早稲田大学の講演でそう話されてたそうです。
200名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 15:01:29.94ID:CMALbpAa
最近でも声優の古賀葵ちゃんがヘアドレーンとか言って髪を寄付してるし、いっそ時代劇で使ってもいいネタだな
201名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 15:37:04.09ID:wFaUz4Bv
からくり人の脚本や撮影が遅れて、仕業人は2話延長して28話になったというのは、実はガセだったんだな
202名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 16:18:50.90ID:dLOnuBt9
子供のころ、それほど必殺に詳しくなくて
からくり人というと、江守徹がからくり人形師をやってた時代劇「隠し目付参上」と、ごっちゃになってたw
203名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 17:09:41.04ID:EdH3uvJb
>>197
そういえば仕置人の無宿人だらけな観音長屋って
いわばスラム街と考えればいいのかね
204名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 17:16:51.61ID:wFaUz4Bv
観音長屋って回向院裏だから、結構いい立地だよね
スラムとしても比較的小さかったんじゃないだろうか
205名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 17:38:19.95ID:WRx7VhFd
>>199
ああ、それです。やっぱりそうだったのですね、ありがとう
ところでこの地獄花の回は放映禁止扱いになっていたと何かの本で読んだのだけど
今観てもどこがまずいのか全然わからない
206名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 18:08:49.94ID:ldDwlpYa
ていうか、貧しい女が髪を売るなんて時代劇の定番ネタやん。
昔から「髪は女の命」といわれて、髪を売るのは身を売る次ぐらいに辛いことだった。
仕置屋でも髪を売って仕置料を工面する話があった。

最近では、こういう時代劇の基礎教養的なことが忘れられてる感があるな。
岡っ引きが出世すれば同心になれるとか(株を買うのではなく)
同心が与力や奉行に出世できるとか思ってるような作品もたまにある。
207名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 18:31:51.27ID:ol4e9+lQ
仕業人は主水シリーズの中で、最もリアリティを出している印象
御大がライバル番組の紋次郎こと中村敦夫を迎えて
役作りにも、かなり力を入れている感じがする
208名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 19:21:47.66ID:7/c1VQi1
>>206
地獄花観てないのバレバレなのに上から偉そうなこと言ってて草w
209名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 20:02:30.13ID:lkgeNrUM
>>206
これは恥ずかしい
210名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 20:47:00.40ID:00oLoo6+
>>201
いや、ガセじゃないけど
211実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/29(土) 21:00:29.27ID:1VaaR5sE
しかし仕業人第3話のサブタイだけ、なぜ「あの娘(こ)」なのかも。
今の若い人には洒落が通じないのだろうな。
ひょっとしたら「あのムスメ」と読んでいるかもよ?

ちなみに原典となる「港のヨーコ〜」は余技で作ったB面曲。
まさか最大のヒット曲になろうとは、お釈迦様でもナンとかだ。
当時を知らない若い人がいたら一度聴いてみなよ。
仕業人のオープニングやサブタイなど。
ナゾが一気に解けるかもしれないよ。

え?わかんないって?
悪いなぁ 他を当たってくれよ
212名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 21:08:21.60ID:00oLoo6+
>>211
>悪いなぁ 他を当たってくれよ

自ら書き込みしといて、どゆこと?意図が分からんわwww
213名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 21:11:18.69ID:wFaUz4Bv
>>210
いや、ガセだろ
放送開始前から28話は決まっていたから
214実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/29(土) 21:19:49.03ID:1VaaR5sE
>>212
ほらな。
こういうのがいるんだよ、やっぱw
215名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 21:22:30.43ID:wFaUz4Bv
>>214
>>210にも言ってやれ
216名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 21:38:30.58ID:vTgFtPk5
「あの娘」は港のヨーコ横浜横須賀モチーフ。主水は頼まれてきたんだとか言ってるけど、嘘だよね。仕置屋3話ではおこうが頼まれたと嘘ついて、ラストシーンの主水のセリフに港のヨーコネタ。
217名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 22:30:28.80ID:1MwhBfbd
>>211
>>214
うるせえぞ、実は広田和彦ファン。
218名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 22:37:46.57ID:Jq6Bfc7F
まぁ黙ってたけど北見唯一ファンだよ俺は
219実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/29(土) 22:54:45.72ID:1VaaR5sE
>>217
ごめん。
エクランマイスターのわしだが、正直知らない。
ちょっとマニアック過ぎやしないか?
もう少しわかる範囲でやるのがルールだろう。
220名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 22:59:17.66ID:Uu5z0ldy
一話の小駒のコマドリル殺しにやられた人
221名乗る程の者ではござらん
2020/08/29(土) 23:00:11.65ID:Jq6Bfc7F
マニアックでもなんでもない
必殺に限らず時代劇むちゃくちゃ出てんじゃん
222実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/29(土) 23:04:38.68ID:1VaaR5sE
>>220
ありがとうw

こまけぇ〜
さすがだな。
参りましたw
223名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 00:23:17.66ID:a6HcQ+CL
橋掛人が見たい
BSで再放送頼む
224名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 02:28:00.50ID:LfBa0TPc
え?亀吉って一生同心にはなれないの?
225名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 02:56:06.40ID:OmtXTFZ3
もうジャニ殺は飽きたわ
年1SPしかやらんし
BSで良いから仕置長屋実写化しないかなあ
226名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 05:49:16.86ID:zfYapYyV
>>225
あれは必殺シリーズじゃないし。
実写化無用
227名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 06:51:14.33ID:9dcnMsq1
がんばりまーす!
228名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 07:49:53.27ID:5J8VuCyp
>>223
橋掛人は津川雅彦亡くなった時でもやらなかったし、のぞみ薄だな
デアゴまで5年待て
229名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 08:05:46.05ID:ZVrsVuVp
>>175
鍼なんだろか?初めて見たな
みくじ棒とか筮竹とか?
230名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 08:30:00.08ID:jgcVoQz7
武器以外に髪型も本編とちょっと違うな
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚

必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
231名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 08:56:02.80ID:WlfZYdps
>>228
来年にはテレ玉でやるだろ
232名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 08:58:05.81ID:WlfZYdps
>>230
これはマイナーチェンジ成功だな
旧ビジュアルは野暮ったい
233名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 09:13:06.96ID:5J8VuCyp
>>231
「BSで再放送」って読めない人?
234名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 09:28:06.78ID:WlfZYdps
>>233
ああ
じゃ気長に待て
235名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 09:34:04.43ID:YNUXFkx2
>>214
そういう事ではないんじゃないか?
お前さんの引用がスマートさを欠く、と
つまりはお前さんには文才がないと言ってるんだよwww
236名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 09:49:55.54ID:lYM5nMe6
>>187
これ71年てことは仕業人より5年前くらい?
だいぶ若いね
237名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 10:59:13.56ID:WHSVDlRP
>>235
横からですまんが、それは野暮だぜ。
「港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ」の歌詞を当たろうよ。
238名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 11:27:41.13ID:5J8VuCyp
「横からですまんが」で自演するもはもっと野暮だぜ
239名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 11:42:37.00ID:zfYapYyV
>>219
そもそも広田和彦も知らないくせにエクランマイスターを名乗ってんじゃねえよwww
240実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/08/30(日) 11:43:14.92ID:1xX049hp
>>238
横からですまんが、自演じゃないぜ。

しかし大ヒット曲の「港のヨーコ ヨコハマヨコスカ」も
やっぱ若い人にはもう通じないんだね。
おそらく「B面」って言ってもわかんないかもな。
もうオッサン話しが辛くなってきたよw
241名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 11:59:34.30ID:ZEeH6E4v
パンダ、あの頃ナンバーワン
242名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 12:11:28.51ID:Po2sZ0ym
それが話のタネじゃん!
243名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 12:22:27.39ID:Po2sZ0ym
悩みのたねだろ?と誰かツッコメw
244名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 12:25:23.67ID:n8uQ3Wh6
ここ数日の書き込みがたった一人による自演だったとしたら・・・
怖い、怖いぜぇw
245名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 14:47:43.51ID:9dcnMsq1
╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレダゼ!
246名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 15:50:15.50ID:XMywPaq+
>>230
イケメン度上がってる
247名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 16:36:14.38ID:jv45Bque
>>225
公式だからな
TVでやるなら余程脚本家に頑張ってもらわないといけないが、今はそんな達者な本書きはいないというか
規制だらけで抉ったネタは出来ない
248名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 17:23:11.10ID:0DIa9O4w
>>230
よく見ると、やいと屋、右手にも針らしきもの持ってるな
249名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 17:29:42.38ID:rUr4+efF
>>248
仕切人お国みたいに、筮竹に針が仕込まれてる武器だったんじゃないかな
表稼業が占い師だったかはわからんが、占い好き設定がその名残で
250名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 18:24:11.59ID:5J8VuCyp
>>249
あの長い針のスチールは有名だから、みんな同じような想像はしてたよ
剣之介と同じ境内で易者やってる設定とか
大滝秀治は易の師匠とか
251名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 19:05:33.55ID:GVAJIvWz
ι(´Д`υ)アツィー
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
252名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 19:08:24.66ID:ZVrsVuVp
>>250
そーなんだ、それは知らなんだ
そもそも、やいと屋の格好がどうも「分かりやすい」灸師の格好じゃないなってのが、ずっと引っかかってたんだよね
易者なら確かにしっくり来るわな、ナルホドね
253名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 20:07:38.71ID:ezSH5t+D
占い師なんて知らないし
花占いは当たらない
手相はいつか外れそう
生命線はありません

だけど答えは
なにぬねノーよ
まみむめもっと
私のハートきっとピンチ
254名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 21:36:38.08ID:jl2Vd+Ev
戸浦六宏が元締め
今井健二が昼行灯の同心
山本 麟一がキザな二枚目
大前均が怪力坊主
江幡高志が密偵の
極悪必殺が見たかった

ついでに頼み人も犯して殺すみたいな
255名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 21:52:19.61ID:oU1qdxzK
>>254
むしろそのメンバーで全員正道のまっとうな必殺が見たい。

主水かクールな針使いはスガカンでもいいけど。
256名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 22:42:28.66ID:6XAeyXhp
さらに黒部進と森次浩司が巨大極悪宇宙人に変身するんだな
257名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 23:11:53.54ID:KkuBSNVP
>>254
水原まきか荒砂ゆきがヒロイン枠
258名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 23:21:24.83ID:lKU1QFG5
今井健二が通う飯屋の看板娘に俺の大好きな高樹蓉子をキャスティングしてほしい
259名乗る程の者ではござらん
2020/08/30(日) 23:35:14.57ID:XMywPaq+
>>254
画面の圧がすごそう
色男(断末魔芸)枠は津川さんがいい
260名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 00:30:58.03ID:AN5vepEu
オカマの仕事人ってピーター以外に居たっけ
261名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 00:37:47.57ID:voiN2G4U
子供の頃たまたま藤田まことが犯人役やってる2サス見て
ずっと忘れられなかったけど昨日つべで見つけた
松本清張の聞かなかった場所
調べたら79年3月放映で必殺仕事人の直前の作品だったわ
小心かつ陰湿な中年男をじっとり演じててとぼけた主水と対照的で面白い
262名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 04:09:13.05ID:mwNA2gF4
>>247
だからBSなんじゃん
地上波ほど厳しくないし
263名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 04:24:56.06ID:sjHwTHw2
又右衛門が易者だと、間借りの玄覚とキャラが被るので止めたんじゃないかい?
264名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 06:13:00.15ID:PXFPdxnd
>>263
それよりは、剣之介と又右衛門が同じ境内で表稼業することになるから、
仲間意識が生まれやすくなって殺伐感が出しにくいとか、そういう理由じゃないだろうか
265名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 11:21:38.64ID:OICu3hZt
>>260
京本
266名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 13:05:01.29ID:Lb8YivGK
>>256
そこに高峰圭二と桜井浩子の合体変身した巨大極悪宇宙人も。あっ後者一人でも巨大化はできるか(w
267名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 13:51:19.40ID:cBd89r9S
>>260
沖雅也
268名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 13:54:05.94ID:cBd89r9S
>>260

伊吹吾郎
269名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 17:39:53.15ID:B1xjZJe3
美代子さん可愛い!!(>_<)
270名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 17:52:15.22ID:SBEkmEq2
>>264
役者たちのスケジュール合わせなきゃならなくなるしな
271名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 18:17:59.33ID:Td+FDQGn
黒部進 表稼業はとある秘密組織から援助を受けている医者
森次晃嗣 表稼業は小心者の職人で毎回悪人にだまされてその都度お白州でお奉行様に説教される。
団時朗 表稼業は仮面を付けた謎の盗賊・団時朗さん
高峰圭二 表稼業は長崎奉行所の同心(江戸まで出張)
篠田三郎 表稼業は火付盗賊改方同心
真夏竜 表稼業はとあるべらんめえ口調の医者の弟子
長谷川初範 表稼業はピアニスト
272名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 18:50:43.39ID:/mnSlLTr
森次晃嗣は相模國の江ノ島のすぐそばで
南蛮料理の小料理屋を営んでいる設定でも良いな

そのすぐ近くの伏見稲荷神社では
有名な頭の中央に乗せた光り輝くブーメランに因んだ
お守りが授与されているという設定も良い
273名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 20:25:46.39ID:ZUrXO5SS
特撮マニアがいるな
274名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 20:32:54.06ID:PXFPdxnd
森次晃嗣は普通に風来坊でいいだろう
275名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 20:57:15.33ID:b40SEQom
仕切人見てるが、昔から好きじゃなかったけど殿下は時代劇向いてないな
276名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 21:12:33.80ID:AN5vepEu
太陽にほえろ!よりも毎度おさわがせしますで木村一八の父親での印象が強い
毎回自宅の風呂で家族団らんする昔のの家庭風景
277名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 22:12:05.30ID:cBd89r9S
特撮と必殺兼任してるオタクは多いよね
278名乗る程の者ではござらん
2020/08/31(月) 23:23:52.04ID:AcZy4aL/
俺もそう
279名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 00:01:58.53ID:u5lWslZH
>>277
アニオタも多いんじゃね?
後、70年代・80年代の刑事ドラマ好き
280名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 00:06:46.04ID:Z/hu9/yG
>>276
続編で後釜やった勝野洋は印象が超薄いよな
281名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 02:06:27.80ID:kjtzbDOG
仮面ライダーBLACKで京本政樹がやった滝竜介って、仮面ライダーの滝和也のオマージュ的なキャラなんだろうけど、
ネーミング的にどうしても太陽にほえろ!で沖雅也がやった滝隆一(スコッチ)の方が思い浮かぶ
282名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 02:13:09.67ID:HRmZef8h
仕切人人多すぎ問題
283名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 06:33:02.07ID:xSCQCMrC
ホームドラマチャンネル
必殺剣劇人の次は必殺仕掛人
284名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 06:40:15.26ID:W2CS1we/
>>260
実は田中様は闇の会の猿
285名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 06:47:40.81ID:VRx0iH7Q
実はおりくは闇の会の猿
286名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 07:44:29.55ID:/5RlnDgZ
>>283
主水シリーズが2巡目に入らない前に非主水シリーズは3巡目か。
287名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 08:33:23.07ID:fmfHA3Fw
時代劇専門チャンネル、10月29日より必殺からくり人スタート
(新)の方を期待してたんだが
288名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 08:49:46.50ID:ZJJvaK7a
仕業人のあとはなにやるんだろう
289名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 12:11:31.20ID:tifxtTPo
普通なら、1話が仕業人のラストとつながってる新仕置人
290名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 13:27:08.22ID:YFdqa/NV
特殊なら、ラストが仕業人の1話とつながっている仕置屋稼業
291名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 14:09:55.64ID:Z/hu9/yG
>>281
竜も本人の中では市松オマージュキャラのつもりらしいね
全然比べ物にならないけど
292名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 14:34:25.75ID:f9lvOkU1
寂しさなら新仕置のラストかなあ
なんか祭りの後のような
293名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 15:13:52.84ID:FdZ8Pfvj
>>287
新からくり人は2話と3話があればいいかな
294名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 15:18:49.43ID:FdZ8Pfvj
>>279

あと横溝正史と怪談とダリオ・アルジェント
295名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 15:57:12.35ID:Z/hu9/yG
>>292
祭りの後感はむしろその後の商売人とかの方に感じるわ
あと主水物に限らず新からくり人あたりも感じるな
明らかにシリーズとして全盛期を過ぎたのがわかる
296名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 16:04:20.64ID:tifxtTPo
太陽にほえろはジプシーとスコッチで必殺ファンとかぶる人も多いだろうな
必殺で、竜雷太や露口茂の殺し屋も見てみたかった
297名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 18:37:06.69ID:NXpn6KLy
>>288-290
新必殺仕置人の再放送をして欲しい。
298名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 19:21:57.49ID:DoAttCYV
流れ的に新仕置人1話で鉄のことを覚えてた主水が
おていを見て何も感じなかったのがなあ・・・
おとわ→おりくもそうだけど、なぜわざわざ中の人を同じにしたんだろ
市松くらいイメチェンすれば別人認定もできたのだけど
299名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 19:43:42.94ID:Z/hu9/yG
>>296
それこそ秀とジプシーの助命嘆願書を提出したのは同じ層の腐だろうな

>>298
でもそれを言うと悪役や被害者役だって同じ中の人が同じ見た目で何度も出てくるしw
300名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 21:58:23.21ID:YFdqa/NV
東悦次「・・・。」
301名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 22:21:42.00ID:FdZ8Pfvj
>>296

竜雷太は暗闇仕留人の大吉になるはずだったんだよね(^-^)
302名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 22:24:14.32ID:FdZ8Pfvj
露口茂だったっけ?あれ?忘れた
303名乗る程の者ではござらん
2020/09/01(火) 23:01:42.74ID:YS5uVqwV
ショーケンや松田優作にもオファーを出した話は聞いた事ある
304名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 00:00:08.83ID:pKxQRLW8
ショーケンは新仕置人に出演する話があったようだ、レギュラーかゲストかは不明だが
305名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 00:35:14.84ID:aqgIebuU
>>299
ヤプール<「俺は巳代松にも鉄にも主水にも殺られたぜ」
306名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 00:51:17.57ID:ys25ygyz
デブの仕事人 大八車商いを狙撃しようとする悪党と差し違えて門に挟まれながら脂肪
307名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 02:19:19.73ID:Ih/ObC+B
>>305
今健「俺もだし」
308名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 02:47:57.72ID:fRv9QLnT
>>301
露口茂→竜雷太→近藤洋介
309名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 07:33:19.12ID:/iqYfiyE
1970年代後半の沖雅也の仕事量は異常
310名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 07:44:02.16ID:6cX/FI1D
>>308
露口茂の大吉見たかったわ
311名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 09:26:59.88ID:yIRzLPBR
>>276
仕切人の出演は毎度お騒がせします出演の直前だったのね。
312名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 09:47:26.07ID:KNyJAqH6
>>307
イマケンは新仕置人で仕置きされたのは虎(鉄バットで昇天)と巳代松と主水で鉄には殺られていない。
313名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 12:38:47.36ID:QWuyqEbT
いまだにコロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者がコロナは軽症でも肺が線維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで廃人になるレベルで日常生活困難になったりするんだよ
ALSやエイズは死なないからかかっても大丈夫とか言うようなもんでしょ
ツイッターで感染者が後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄
314名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 12:47:22.38ID:uUd+3bmF
コロナウイルスは某中国が極秘で開発してたウイルス兵器が漏れたのだろ
315名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 13:36:23.19ID:YnKYotdh
がんばりまーす!
316名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 14:11:40.34ID:g58ZAY/3
>>313はただのコピペだけど
こんなタダのちょっと新しいだけのインフルエンザごときに
これだけ大騒ぎして世の中ガタガタになって
みんながジリ貧になってるって事は
裏で大儲けしてる死ぬほど悪い奴がいるって事だぞ

ネトウヨ的な事ではなく必殺的な事でな
317名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 14:26:50.65ID:uUd+3bmF
ID変えて気持ち悪い奴だな
318名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 14:50:47.40ID:ys25ygyz
俺様がつかんだ情報だとメリケンが粉濾菜を持ち込み蔓延させたそうだ
許せねえ、仕置にかけてやる!
319名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 14:51:49.76ID:rS6R8z1W
>>312
仕置人の鬼岩があるから間違っちゃいないだろ
320名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 16:42:24.52ID:6QOiLOgZ
駄目だ。相手が悪すぎる
321名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 17:35:34.36ID:ekDlUb4q
まだ井戸を独占して稼ぎたい奴とかいるのか...
そんなだから土砂降りを通り越して台風が来てるじゃないか (;゚Д゚)
322名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 18:08:14.43ID:8yy0m9N2
仕業人初期のエンドロールの映像に夕陽を持ってきたのは、ただ単に映像が間に合わなかっただけなのか?
323名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 19:12:11.21ID:YOq0iVp2
仕業人ってタイトルも一般募集だったり
やいと屋のキャラも宣材写真と本編で微妙に変わってたりで
そういう意味でも、すんなり行ったわけではなく、制作前段階でいろいろとゴタゴタしてたのかもな
324名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 19:26:50.73ID:glpnpvvD
俺の表稼業は数学教師。
今日は完全数(6とか28とか)の授業をしたんだが、6月28日に自ら命を絶った沖雅也の話題にちょっと脱線。
完全な美をたたえた名優だったと説明すると、女子生徒が是非顔を見たいと言う。
仕方なく仕置屋1話冒頭の動画を見せたら、一部生徒から「確かにカッコいい」とバカウケだった。
325名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 19:42:35.22ID:6QOiLOgZ
>>324
楽しそうな先生だねw
裏の稼業は何してるの?
326名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 19:50:58.65ID:YOq0iVp2
過去にも書き込んだことがあるが、棺桶の錠と市松を演じ分けた沖雅也はすごい!
三田村邦彦は棺桶の錠を演じれたとしても市松は無理だろう
中条きよしも、もしかしたら市松は演じれるかもだが、棺桶の錠は無理
仕事人シリーズ以降、左門とかは別にしても
主水の仲間として”動”の棺桶の錠タイプと”静”の市松タイプがグループに加入する傾向だと思うんだが
その元祖ともいえる両方を演じ分けれた沖雅也は、やはりすごい!
327名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 19:57:36.37ID:TkMYciR8
秀は最初の仕事人で錠だったのが
作を追うごとにキャラ的に市松化していったんじゃないのか
三田村邦彦さんの演技力は別として
328名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 20:00:40.25ID:YOq0iVp2
市松化ってことはないだろう
唐十郎化は多少あるかもだがw

あと、沖雅也だと、秀も勇次も政も竜も一人で演じれたに違いないw
329名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 20:06:24.92ID:TkMYciR8
沖雅也は自分で地に近いといっていた「俺たちは天使だ」のコミカルな演技も出来たからね
希有な役者さんだったと思う
330名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 20:19:04.43ID:IJihxuw5
>>326
沖本人としては錠のキャラ付けは素の沖本人まんま過ぎて
面白みはあんまなかったと言ってたと聞いたな
>>327
無印仕事人での秀の特徴だった標的を殺す時には
怒りを剥き出しにしたもの凄い表情になるという部分が
新からなぜか消えて殺しの時も表面上クールに見える感じに変化してるよな
331名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 20:21:08.80ID:PjvFxKyo
>>324
確かに1話冒頭の横顔は必殺史上最高の美しさかもな
332名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 20:26:06.13ID:PjvFxKyo
>>330
ヤング秀は良かったよね、ワイルドで
古き良き必殺若手キャラ
333名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 20:43:34.96ID:YOq0iVp2
まあ、いずれにしても殺しのプロなのに、1話の中で二度も殺しの場面を目撃されてしまう市松w
一人は盲目の少女だが、初見の際、あの少女が目撃したので殺されると思い
とっさの判断で目が見えないふりを演じたと思ったのは伏せておくw
334名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 22:02:40.55ID:pU5cYdCe
自演。
自分のレスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここに居る奴は自演で連投しまくりのコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
335名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 22:13:45.69ID:iYEMWpVR
>>333
まぁ1回目はノーカンにしてやろうぜ
あれは主水だから見抜けたんだと補完してる
336名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 22:20:07.53ID:gAj3gG+w
仕業人、主水は激突の頃よりずっと良いけど
赤井の殺し方に迫力がなく
曲含めいまいち仕置きシーンが盛り上がらない
337名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 22:23:53.10ID:6cX/FI1D
>>336
あれはワザと盛り下げてるんだぜ
出陣のテーマは葬列曲みたいだし。
ただ「無法をどう思う」の殺しは
本気出しててカッコイイ
338名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 22:33:05.60ID:S1FmR7zO
昔の女性週刊誌の「人気タレント自筆アンケート」みたいな企画で
沖雅也が尊敬する俳優は?の質問に山崎努と書いていた
まことじゃないんだねw
339名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 22:58:07.52ID:pKxQRLW8
沖雅也は太陽にほえろでスコッチのオファーを受けたとき、今はコメディをやりたいのでクールな男は
あまり演じたくないと最初は乗り気じゃ無かったそうだ。
市松の時は錠とは正反対のキャラクターだったので、興味を持ったのかな。
340名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 23:00:55.89ID:+9Sl9TUE
>>336
基本的に殺しのテーマ曲は、その作品の作風に合わせてる。

そう考えると仕業人が「スカッとさわやか」系で無いのはわかる。

刀を使える業師なのに、バタ臭いあの殺し。

牢屋に入りたくない二人、「がんばりまーす」は入りたい。

なかなか良いよ仕業人。
341名乗る程の者ではござらん
2020/09/02(水) 23:18:27.27ID:H3FacHJY
>>336
やいとやの手管いいじゃんあれこそアサシン
腕っぷし弱いからハラハラする
342名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 00:57:56.75ID:iRwpHWOv
仕業人は、スイカ食べすぎてお腹壊した回しか記憶にない
343名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 01:23:46.66ID:IkVbrPgm
えっ?おそらくファンじゃない時分にチラ見したかその回しか見てないんだろ?
344名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 01:47:54.46ID:Zj9lvoq2
>>339
もしかしたら俺達は天使だはバーター的な物だったのかな
1クールでもいいから太陽に出てくれたら君の好きな様にできるドラマを用意するから、みたいな
345名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 04:25:31.78ID:mrlUhCHe
>>339
その市松を演じたのと後半期を並行して、平幹主演の「はぐれ刑事」でクールな影山刑事を演っているよな。クールというか、ほとんど市松そのものだが
興味深いのが、影山が最初は冷徹な性格だったのが経験を重ねるうちに徐々に人間的温かみを獲得していく、というようにこちらでも市松してると云う点。ただしその末路は違うが
沖さん自身は気が進まなかったのかも知れないが、世の中が沖さんに求めるものがこういうキャラだったのだろうなあ
346名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 04:31:22.84ID:8aZyg3WK
>>340
あの殺し方てバタ臭いのかw
347名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 05:38:58.19ID:zBgia8xy
>>338

> 昔の女性週刊誌の「人気タレント自筆アンケート」みたいな企画で
> 沖雅也が尊敬する俳優は?の質問に山崎努と書いていた
> まことじゃないんだねw
無印仕置人辺りの藤田まことはどっちかと言うとコメディアン、タレント喜劇役者のイメージだからな。完全に俳優業にシフトしたのは仕事人ぐらいからだしな。
348名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 06:26:13.82ID:SrH0lNJj
藤田まことはずっとテレビドラマに出続けて
それで90年代頃になってから何となく大物役者とか名優とか言われるようになった印象だな
70年代や80年代に山崎努とでは俳優としての格が違いすぎた
349S.J
2020/09/03(木) 06:44:36.15ID:Z7N7FaHf
>>345
いっぽう、藤田さんは仕業人の頃『さらば浪人』で玉緒と共演

また、新さんは仕置屋の頃『長崎犯科帳』と掛け持ち。
新さんの本来のイメージは『長崎』での“クソがつくほど真面目な青年”キャラのほうで、印玄は意外なキャスティングを狙った感がある。
350名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 07:20:12.93ID:J+XtidEc
主水も市松もイメージが強すぎて他の作品でみると変に感じる
351名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 07:25:17.59ID:h6BJ0ulu
>>333
仕置屋自体が、市松が見られたことにより始まり、見られたことにより終わる物語だったからなw
352名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 07:53:19.25ID:ruGyI2F/
仕業人の次は何やるのかな?うらごろし見たいけど主水出ないと朝日ではやらないかな
353名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 08:08:39.02ID:maXyXLg1
>>352
うらごろしは市原悦子が死んだ直後にBS朝日で放送したよ。
354名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 10:00:23.17ID:+yQhcXSP
>>345
はぐれ刑事の名を継いだ「純情派」を藤田まことが18年も続けたのは奇縁

>>348
必殺37年(1973-2009)
はぐれ刑事純情派22年(1988-2009)
剣客商売13年(1998-2010)
となんやかんやですごい俳優
355名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 10:40:41.39ID:qRJkk1EG
>>354
必殺の前にもてなもんやで一発当ててるもんな
水谷豊と並んで当たり役の多い役者だわ
356名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 12:31:37.48ID:dYaiTfRD
>>354
へえ〜、あれ、継いだことになるの?
平幹版は「ほぐれでか」
御大版は「はぐれけいじ」
なんか、こじ付け臭くね?www
357名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 13:17:55.26ID:+yQhcXSP
あれはほぐれでかって読むんですね
ひとつ利口になりました
358名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 13:56:27.28ID:SrH0lNJj
>>354
すさまじい額の借金があったからこその仕事量だな
359名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 14:09:31.69ID:1d+5UsVc
「俺達は天使だ」は元の企画では新選組の話になるはずで
沖雅也が演じる予定だったのは沖田総司だった
360名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 14:39:19.94ID:FyunNUjU
三枚目の沖田......マヨラーよりかはマシかw
361名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 19:22:22.73ID:vQKNMH8i
今日の仕業人で最後主水が自分の名前名乗って屋敷に入り、対応した侍が斬られた
どう考えても主水は疑われるだろあれは
362名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 20:25:19.18ID:76Sse2uy
>>360
銀魂の話だったら、マヨラーは土方だろ!沖田はドS

本物の沖田総司はひらめ顔で子供受けするムードメーカーらしく決して2枚目ではないそうだが
363名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 21:30:01.77ID:l+759XyT
>>362
こいつはうっかりだぁ OTL

隊長は作者の生き写しなわけだが、必殺シリーズは馬面は居ても
ゴリラ面まで行くのはいないかな...
村雨の大吉は石工を絵に描いたような顔だし
上野山功一はモミアゲが本体だし
364名乗る程の者ではござらん
2020/09/03(木) 21:39:42.74ID:14PRQAfy
土方歳三というと今はこのイメージしかない
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT58GfOY2hOavtUTx_CCb6nWMfSu4Tsom8_7Q&;usqp=CAU
365名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 01:37:00.48ID:8q4/0UjI
>>362
どこから美剣士キャラになったんだろうな
リアタイじゃないからわからんが島田順司の頃はそうでもなかったんかな

沖雅也は沖田より土方で見たかったな
366名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 04:32:10.70ID:FSbyZ4td
やっぱりクッサカリからだろう
367名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 13:18:48.38ID:c1dBj4rM
モミアゲで思い出したついでに書いておく
仕置屋稼業で印玄を演じた新克利は、初期にはモミアゲがあるが
あれは多分付けモミアゲで、新克利じたいがモミアゲが生えない人なのか
付けモミアゲが変で、初期の数話以降、モミアゲが無くなってるのな
368名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 15:18:45.59ID:bdb5yZwt
沖田美男説はたぶん司馬遼太郎あたりだと思う。

小説では別にそんなすごい美男とか書いてなくて
顔が整ってるとか品があるとか、さらっと書いてた程度だったと思う。
読んだのずいぶん昔なんだ詳しくは忘れたけど、
369名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 16:05:09.66ID:KoiIJm/L
一般的に認知されてなかっただけで昔から腐女子はどんなジャンルにもいた
そいつらが作り上げたイメージなんだよ
370名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 17:19:39.90ID:qEg7IYWp
三船俊朗の殺し屋ってどうかな?
371名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 17:24:17.04ID:c1dBj4rM
黒澤明が撮れば最高の必殺になるだろうが
三船を生かせる脚本と監督しだいだろうな

三船の仲間は大出俊と坂上二郎か?
372名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 17:35:33.98ID:vouv7r8d
大忠臣蔵では新克利がレギュラーとして三船敏郎と共演してたな 

まあまるっきり印玄そのまんまだったけど
この人本当なんの役やっても同じw
373名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 17:40:16.46ID:bdb5yZwt
三船はいかにも強そうで存在感ありすぎて必殺には逆に合わない感じだけど
案外、表の顔は寡黙で不器用な普通のオッサンとかの役もはまったかもな。
374名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 17:45:23.85ID:SPjg/PwS
>>367
関係ないけど、仕事屋途中から半兵衛さんが髭剃っちゃったけど緒形拳が別の仕事入れちゃったからかな

新仕置の後半から山崎努が髪の毛伸ばし始めたのもたしかショーケンと共演するドラマのためだったよな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%AD%E3%81%B0%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8C%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%88%E3%82%8B
375名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 17:50:03.64ID:c1dBj4rM
半兵衛が髭剃ったのは、腸ねん転で放送局が移動したから
心機一転での気分転換ではないの?
376名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 18:03:09.10ID:SPjg/PwS
>>375
なら武器も"口髭の手入れに使う剃刀”(設定)から変えなきゃな

左門さんだって格好を変えて殺し技も変えたんだし
377名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 18:08:04.69ID:c1dBj4rM
左門の仕事人はあの時点ではまだ存在してないから別にして
逆に殺しの得物を変えると視聴者が逃げると考えたのではないかな?

仕留人で貢が仕事変えることで、三味線のバチから仕込み矢立に変わったけど
あの時、視聴率はどうだったのかしら?
378名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 19:21:20.61ID:m6+CdNuq
>>374
>>375
別のドラマの撮影のためだよ
ちなみに大塚吾郎も緒形の上司役で出ている
379名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 19:21:22.03ID:FSbyZ4td
いや、髭落としたんなら尚さら毎日剃るだろw
380名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 20:09:50.83ID:V7BlZe6l
>>378
蕎麦屋の腕を活かした「ちょっとマイウェイ」か!
主題歌も作詞作曲荒木一郎なんだよね
381名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 23:30:42.08ID:X07/JFBW
髪が伸びてからの新仕置人の鉄は「時代劇の撮影所に紛れ込んだ山崎努」だった
382名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 23:38:56.48ID:eHcpeD+l
ちょっとマイウェイといえば桃井かおりだけど必殺に出たことあったっけ?
383名乗る程の者ではござらん
2020/09/04(金) 23:59:50.77ID:V7BlZe6l
>>382
必殺必中仕事屋稼業
第3話「いかさま大勝負」だけ

>>378って真面目な話
山内久司プロデューサーの「霧の感情飛行」?
腸捻転解消以後のテレ朝系1975年4月7日〜8月25日放送

出演が石坂浩二・佐藤慶・池部良・大谷直子・緒形拳・河原崎建三・菅井きん
すごい面子で必殺レギュラー&ゲストと被ってる
音楽が平尾昌晃で主題歌は作詞片桐和子、作曲平尾昌晃でもろ必殺

調布飛行場が舞台のサスペンス物?みたいだけど一度見て見たい
https://ja.wikipedia.org/wiki/霧の感情飛行
384名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 05:06:46.26ID:uDUI+3X/
>>382
仕事屋の3話。
385名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 11:38:52.99ID:7V58wi9F
>>368
司馬小説もなんも、悪役には悪役顔をあてがい、主人公サイドには美形を配するのはエンタメの基本
史実とは分けて考えるのが当たり前田のクラッカー
386名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 12:47:51.47ID:pUiAMEEj
>>385
長州などの維新志士側から見たら新撰組が悪役であり極悪殺戮集団なんだよな

鬼の副長土方像も脚色されて盛られてる可能性もある
387名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 13:23:14.06ID:cdnwQ+tQ
【ドラマ】地上波放送減少も根強い人気を持つ時代劇 ファンが選ぶ名作3選 #はと [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1599273375/
388名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 13:30:53.42ID:scCv46eH
はいはい仕事人仕事人ね 正式には新仕事からX
389名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 13:38:42.66ID:wSayBbSx
時代劇なのにIII、IV、Vとやったのが間違い
390名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 14:41:08.09ID:ZPYNswM2
江戸を斬るシリーズの悪口はやめろ
391名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 17:05:24.24ID:yBqW8Iz3
>>383
そうそう、霧の感情飛行
392名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 17:36:40.46ID:6mLjmHua
>>289
影同心も続編はUだったな。
393名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 18:17:45.13ID:MlnOSvrl
例えば水戸黄門が好きだって言う人に、第1部と第20部じゃ全然違うんだけど、そこ分かってんの?とか問い詰めても仕方ないだろ
394名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 18:32:07.94ID:e5E2z8jI
>>393
水戸黄門好きの大抵は東野時代〜佐野時代辺りの黄門が念頭にあると思う
最末期に東幹久と的場浩司が助格をやってた事なんて絶対知らないだろうなw
395名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 18:35:50.64ID:oRVPshHZ
今配信されてる戦隊シリーズのライブマンに南原宏治の息子がヒーロー役で出てるのだが
ビックリする程華が無さすぎて、その後すぐ消えてしまったのもわかる
南原さんみたくもっと悪役顔だったら、もしかしたら当時全盛のVシネマで需要があったかもしれない
396名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 18:39:26.93ID:wSayBbSx
基本的に、権力で解決する水戸黄門や暴れん坊将軍とかを受け入れない人が
必殺を好きになってる気がするんだが
水戸黄門も必殺も両方好きって人、時代劇ファンってのかな、そういう人も多いのだろうか?
397名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 18:42:21.74ID:AXMVtjxR
>>396
その考えってステレオタイプ過ぎない?
398名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 18:58:52.08ID:IC57X4ov
ご老公が正体を表すのは悪人達を凹った後のトドメとしての印籠だよ

上様なんか「新さん」が上様だと正体を表したのに
悪人達は上様に斬りかかって行くんだからなw

遠山の金さんだって殺陣回りの時は「遊び人の金さん」ってテイだぞ

みんな権力を使ってないんだが
399名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 19:19:09.17ID:rlcc26xq
権力があるから後のゴリ押しも成立させる態で戦えるんだろ、という諦観はあると思う

その場で勝っても追われる身じゃ保たない
400名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 20:17:39.42ID:7eAPHH4O
仕掛け人の最終回ってそんなつまらないんですかね
dvd、10号と12、13号は買うつもりなんだけど
どうしようかなぁ
まあ安いから購入したほうがいいのかな
仕置人もレンタルがあったから黒沢さん悪人のまでは欲しいけど
そこがピークで後は今一つって感じがするしなあ
14話までみた個人の感想です
401名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 22:58:26.45ID:q/5IxmaG
仕掛最終回ははっちゃけた左内さんを堪能する回
402名乗る程の者ではござらん
2020/09/05(土) 23:17:00.14ID:zlAt/WLs
自演。
自分レスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここで言う自演とは自演連投しているコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
403名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 10:02:46.18ID:3uHE0zXJ
>>395
共演者に恵まれ過ぎたせいもあるかもね
404名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 13:11:42.44ID:UHsa2j/s
最終話はBGMのランランラーン♪の大団円感が
明るすぎるというのはあるなw
405名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 13:13:41.08ID:UHsa2j/s
水戸黄門はもしも葵の御紋がなかったら、悪人はひれ伏すだろうか?というのはあるな
406名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 13:58:14.56ID:mQGqGQMc
仕業人の中尾ミエがなんかいい女に見えるんだが
407名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 14:04:47.69ID:P0c/+A6y
>>405
一番最初の頃は印籠なんか使わなかった
そんでもって弥七も不在な事が多いし
ご老公と助さん格さんの三人が徒手空拳で
何とかするしかなかった

一番面白かった時代かも知れん
408名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 14:26:58.55ID:UWnEJwuc
肛門様は丸すぎてなぁ。
もうちょいトンがったのが好み。
409名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 15:00:23.19ID:PSFX5hWJ
>>395
こないだ20年振りくらいに
仕業人の6話みたら
南原宏治のメイクにフイてしまった
410名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 16:23:15.18ID:UHsa2j/s
念仏の鉄は髪が伸びてから山崎努だったと書き込んでる人がいるが
そもそも骨接ぎは坊主頭でなくてもいいので
鉄が坊主頭でいる必然性があまりないと思うのだ
411名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 16:32:01.39ID:NZEVnC/k
>>410
まぁ見た目ってのはリアルでも作劇でも重要な要素だしね。

しかも新仕置人の、後半とか山崎さん演技を変えてる節もあるし。
412名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 17:14:02.72ID:wOOgfmET
>>409
悪役の盛り過ぎアイメイクは様式美w
413名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 17:43:52.39ID:dr8XbWXy
>>406
確かに
出演したシリーズ三作品の中で一番いい女を演じていると思う
中尾ミエは、お歌役にかなり入れ込んでいた印象
414名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 18:54:08.42ID:5k8b0tUr
今出川さんおしんの最初の奉公先のおかみさんだったんやな。
半年ぐらい前つべでみて知ったわ。
世間一般では旦那役が平泉さんだったことに驚くんだろうけど
必殺ヲタとしては断然今出川さんやな
平泉さんも必殺に善悪両方とも出演してたけど
415名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 19:01:53.19ID:u/zsmP+h
自演。
自分レスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここで言う自演とは自演連投しているコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
416名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 22:38:54.70ID:6paRBaO3
>>414
因みに激突!第一話じゃ覆面組所属の同心をやってたな<平泉さん
417名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 23:24:54.91ID:/P96xQu+
平泉の善人役ってうらごろしと仕事人IIIか
418名乗る程の者ではござらん
2020/09/06(日) 23:34:48.09ID:PSFX5hWJ
平泉成さん仕置屋の11話で善人役をやってたね
竹串VS鎖帷子の回
419名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 03:17:09.58ID:5IOTbR1x
ファイヤーマンに出てくる科学捜査隊のメンバーは必殺ファンも驚く豪華さw
420名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 06:02:46.33ID:QONjIR+b
http://2chb.net/r/kin/1506554679/930
必殺仕業人
第10話「あんたこの宿命をどう思う」
2020年9月7日月曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

やいとや又右衛門…大出俊


中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理
千勢…岸じゅんこ

町奉行所 牢屋見廻り同心・島忠助…美川陽一郎(1918年3月2日〜1976年6月2日)
出戻り銀次…鶴田忍


弥蔵…大滝秀治(1925年6月6日〜2012年10月2日)


 やいとや又右衛門が、育ての父・弥蔵を仕置するお話。

 千勢が初めて登場したお話。
421名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 08:29:27.46ID:qa4TJd8g
千勢役の岸じゅんこのわけあり感
422名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 08:33:24.56ID:5CLJSO+a
>>421
あの人他の作品で見たことある?
423名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 12:09:43.40ID:LG8ZkF14
>>407
それに、格さんが腹にイチモツを持っているという設定もなかなか興味深いな
格さんは「有能なこのオレが何でこんな連中と道中しなきゃならないんだ?!」という不満を常に抱えており、印籠を出す際も口では「控えおろ!この方をどなたと心得る?」と言っているが、本音は「てめぇら、このオレを誰だと思ってやがる?!」なんだと云うのは非常に面白い
424名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 12:43:21.51ID:L+F3iIKs
>>422
女優というよりレポーターだろ
ウィークエンダーとか
425名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 13:47:55.32ID:o9kujk51
居間で仕置人観てたらばあちゃんがやって来て
『うわ!懐かしい!これ野川由美子やろ?この人こんな役ばっかやったもんなあ』て懐かしがりながら二人で観たわ
426名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 14:15:00.10ID:Stv/dTqn
平泉成の若いころは、善人の青年役しか見たことがない
427名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 16:37:41.79ID:+NT3r4Xs
>>421
中村敦夫に批判されていたな。あれは岸じゅん子本人より起用した局のお偉いさんを指しているようだが。
428名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 17:07:17.60ID:BQNL5UeL
今、4時から時専チャンネルで紋次郎観て
5時から仕業人観るというルーティーンが至福だw
429名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 17:20:44.28ID:5IOTbR1x
>>422
クイズダービー
竹下景子の前任で女子大生タレントの元祖みたいなポジションだったはず
仕業人での役も高学歴で賢いというキャライメージを踏襲している
430名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 18:13:42.93ID:bOYEm+rl
釣り板の多摩川のスレで「鯉はどこで釣れてる?」「野川」
というやり取りがあったのでそこですかさずその直後に
「由美子」と書き込んでみたんだ

そしたら「ググッてみたらババアじゃねぇか!!」と怒られたわw
431名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 18:26:55.00ID:Stv/dTqn
野川由美子は依然、部落出身をカミングアウトしてたな
432名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 18:54:31.86ID:8ZrDP1dr
在日ではないの?
433名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 18:57:18.62ID:Stv/dTqn
在日ではないだろう
三国連太郎も生前、被差別部落の出身だとカミングアウトしてた
434名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 19:00:50.83ID:Stv/dTqn
仕業人の大道芸人とか、からくり人の旅ものや仕舞人一座とか
本来ああいう人たちも河原者と呼ばれ差別されてきた職種
435名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 20:34:36.85ID:GHoMmlSu
>>420
マルチポストよくない!
こっちには書き込まないように
436名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 21:10:38.67ID:L+F3iIKs
>>420
書くなら仕業人スレだけにしてね
437名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 21:33:29.69ID:oFtW8liU
>>436
仕業人スレなんてあるのか?
438名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 22:19:06.31ID:Wp5PcMhC
平泉成、旋風編でお玉に惚れる子持ち中年で出てた記憶があるが、
善人か悪人かまで思い出せない
439名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 22:19:15.01ID:3Y8of+Yu
野川は台湾系と本人も言っている
440名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 22:23:50.25ID:GHoMmlSu
>>436
いや、書くなら連投くんスレだろ
441名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 22:55:11.00ID:qa4TJd8g
野川といえば北陸代理戦争が印象的
442名乗る程の者ではござらん
2020/09/07(月) 23:49:35.45ID:6PIVik3+
>>439
古い映画雑誌で、父親がそちらの出身だと言っている記事を読んだことがある。
443名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 01:25:08.39ID:bdwlfhC8
ID:GHoMmlSu

他人に難癖つけるだけのこのゴミまだいるんだw
連日のコピペも御苦労なこったね
444名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 06:07:26.76ID:bDMzdrwm
難癖つけられるのは自分の行動に問題があるからと気づかない人多いよね
445名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 09:39:27.34ID:bdwlfhC8
自分の荒らし行為を正当化する難癖くんw
446名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 13:53:46.95ID:ih3AFEm9
自演連投を荒らし行為だと思っていない連投くんw
447名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 14:49:27.92ID:xNtooeGx
隔離スレでやってくれ
連投は固定ハン付けろよ
禁句登録で文句も減るしスレッド通して自分の異常さが少しはわかるだろ
448名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 15:09:42.92ID:p3WE4t4r
必殺に関した書き込みなら連投だろうが全然かまわないし
むしろ、ずっと、連投くん連投くんとか言って粘着し続け、
いっさい、必殺に関する書き込みをしない某一名のほうが、よっぽど荒らしだと思う
449名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 15:33:55.59ID:bdwlfhC8
>>448
ほんとそれ
だいたい連投してた人はずっと同じIDでレスしてたはずたが、
それを自演だとか言ってるのが意味不明で頭おかしいしな
自分がバレバレの自演して指摘されたから悔しくて鸚鵡返しで粘着してるだけ
バカ丸出しで見苦しすぎ
450名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 15:46:11.19ID:xNtooeGx
文句をいってるのが一名と思っている時点で連投本人か同レベル
連投がID無し171を再利用しようといったんだから
↓を使えというだけ
http://2chb.net/r/kin/1561638227/
451名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:06:17.62ID:p3WE4t4r
>>450
兎に角、必殺に関係ある書き込みをしろよ
荒らしに来てるのか?
452名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:34:12.51ID:t6WGjZ+W
新吉は待ち針を刺してから狙いつけて殺すけどアレいらねえだろ
453名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:35:21.28ID:dRNgIGPB
自演連投をただの連投にしようと必死の連投くんであったw
454名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:37:08.90ID:p3WE4t4r
ID変えてまで必殺に関連する書き込みを拒否し続けるとは
馬の耳に念仏とかで、どうしようもないな
アンチか?!
455名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:45:11.88ID:dRNgIGPB
わざわざID変えるなんて面倒な事するかよ
wifi有る場所と無い場所じゃID変わるんだよ
引きこもりのコドオジにはわからんだろけどw
456名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:50:45.32ID:Hr03M6wa
荒らしに構う奴も荒らし

必殺について書き込むにしてもその場の空気を読まずに連投したら、
それはスレ住人から反感を買うよな

「俺は連投しても気にしない」と言うのは想像力の欠如だな

俺も必殺ファンだけど、連投してまで書こうとは思わない
457名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:51:42.45ID:GE4UnQ7j
この板ってID、IP表示にはできないのか?
458名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 16:57:23.63ID:dRNgIGPB
俺は連投はたいして気にしない、自演もスレを盛り上げる程度なら許容範囲だ
只、連投くんみたいな必殺スレを自分の日記帳扱いしてる異常な程の自演連投はキモすぎて嫌悪感しか湧かない
459名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 17:16:04.18ID:bdwlfhC8
>>450
今見てきたけどお前そっちのスレでも文句言ってるなw
連投批判にかこつけてただただひたすら荒らしたいだけじゃん
自演バレが心底悔しかったのはわかったからさ、もういい加減にしてね
460名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 17:20:22.20ID:Di9deuH0
俺は、ID:dRNgIGPBみたいに、さも他者であるかのようにして
粘着質なスレチな書き込みを延々やって荒らす異常者が最も嫌い
461名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 17:24:36.66ID:Di9deuH0
>>453名乗る程の者ではござらん2020/09/08(火) 16:35:21.28ID:dRNgIGPB
>自演連投をただの連投にしようと必死の連投くんであったw

と連投くんと批判しておいて、

>>458名乗る程の者ではござらん2020/09/08(火) 16:57:23.63ID:dRNgIGPB
>俺は連投はたいして気にしない、自演もスレを盛り上げる程度なら許容範囲だ

と、さも別人だとふるまおうと、真逆なことを言い出す異常者につける薬はないのだろうな
何とかは死ななきゃ治らないというアレだろう
462名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 18:43:41.53ID:dRNgIGPB
お前はこのスレで連投くんで通ってるから連投くんと呼んでるだけで別に連投自体を批判してないだろ
連投を批判してるんじゃなくてお前を批判してるんだよw
463名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 18:51:31.89ID:Di9deuH0
>連投を批判してるんじゃなくてお前を批判してるんだよ

やはりおまえが粘着質な異常者そのものだったと告白してることになる
俺は連投くんとかいうやつではないし、的外れだ
464名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 19:22:45.25ID:dRNgIGPB
はいはい連投くんじゃない設定ご苦労様w
465名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 19:37:29.56ID:Di9deuH0
そもそもID:dRNgIGPBが書き込み数からして、いちばん連投くんじゃないか?
466名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 19:58:41.21ID:PS/wFrg0
やいとやとヒロシ顔似てる
467名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 20:00:25.54ID:bdwlfhC8
>>462
ミラクル弁明ワロスw
468名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 21:57:57.96ID:bDMzdrwm
連投と自演じゃこのスレも住みにくいぜ
469名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 22:07:37.89ID:yyF1mu3t
沢山NGしたからちょっと仕業人関連のハナシ てか必殺のハナシしようぜ

一話の剣之介殺陣シーンの本放送版 ビデオ持ってる人いるんだろうか?(剣之介テーマが編集なしで流れるやつ)
一話限定オープニングはつべとかに流れてるけど
470名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 22:10:30.17ID:yyF1mu3t
続き
本放送バージョンの再放送は80年代まではされてたとか
471名乗る程の者ではござらん
2020/09/08(火) 23:56:19.57ID:MKT6lHHI
やいとやの女装意外に似合ってたな
472名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 00:10:41.14ID:loXBEOA1
>>380
ちょっとマイウエイは79年だから仕事屋とじゃ時期が違いすぎるだろ
473名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 00:57:26.97ID:Dl6ViQWR
>>471
実況で似合ってるイケる言われててワラタ
前話で子どもに優しく株上げたタイミングなのがまたw
474名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 01:10:32.08ID:pcfw0aGy
やいとやの女装は色気があった
竜の女装は綺麗だけどまだ固くて青い果物みたいで色気は感じなかった
475名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 01:34:34.14ID:iDvc+8wA
>>436 http://2chb.net/r/livebs2/1599552808/
ここで実況してる
476名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 01:40:31.53ID:iDvc+8wA
>>438
風雲竜虎編で悪人じゃないかな
妻子持ちだから
お玉には惚れて無いはず
477名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 03:50:35.41ID:Yx378USo
>>476
あれは悪人だよな
お玉が惚れたのは坂口様の中の人で、その人が被害者役の回じゃないかな
478名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 17:20:56.32ID:UNpd5Ww2
>>452
吹き矢の毒で麻痺→ざっくり刺してトドメの二段構えでは?
479名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 17:50:50.12ID:GnHmm8Wl
>>478
新吉違いでねーの?
480名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 18:00:07.69ID:MwFqvUof
>>478
釣りかな?
新吉違いだね
481名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 18:18:10.09ID:+7wOY0hh
誰?そんな人知らない
482名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 18:45:35.30ID:pNbH5e6z
>>476
レスありがとう
俺の記憶違いだったか
百軒長屋の住人で、お玉に照れながら「今度、鰻でも」みたいに誘うのは
誰が演じてたんだろう?
483名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 19:09:16.27ID:Q5/OMxm6
>>482
坂口様の中の人では?
484名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 20:33:17.58ID:pNbH5e6z
>>483
すまない、「坂口様の中の人」ってのが分からない・・・
485名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:12:37.23ID:3//D/Z2u
若に樽ごと頭を粉砕された人
486名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:13:10.90ID:Q5/OMxm6
>>484
有川博さん
487名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:20:03.33ID:86gE+Xf6
正十に「いい女がいる」と騙されて若のところに連れてこられたんだっけ
488名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:33:41.47ID:3//D/Z2u
>>487
そう あと激闘23話での同業者編 主水バラード+トリを務めた竜に仕置きされてる
489名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:44:56.59ID:WAckxByA
和田アキ子に怪力だけはあれ、ガチだからな
490名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:45:25.71ID:WAckxByA
和田アキ子の
491名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 21:48:35.73ID:3//D/Z2u
今、名作「鳩に豆鉄砲をどうぞ」何十回目かの視聴途中なんだがお前ら的にはどう評価する? まあタイトルがネタバレ以外は文句ないけど
492名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 22:08:14.90ID:2vlruO5q
どう評価するも何も、


超弩級の名作


と評価するしかないじゃないかwww
493名乗る程の者ではござらん
2020/09/09(水) 23:28:22.75ID:tKOQi5cW
自演。
自分レスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここで言う自演とは自演連投しているコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
494名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 00:11:40.77ID:+Ag36B2E
別にネタバレしてないと思うが
元ネタが分からないとか?
495名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 00:24:09.71ID:RQmvSw6d
>>491
撮影と平行して脚本を執筆していた…つまり、撮影に入った時分には脚本家の早坂でさえどうオチに結びつくのか分からない状態でも無事執筆及び撮影も完了し名作と評価されている…
だが、冷静な目で見ればかつての婚約者自身ならともかく、そのそっくりさんの恩人の仇討ちのために頼まれもしないのに老中・奉行・曇りという大物を狙うという回りくどく無茶な展開はどうなの?という感想はある
496名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 00:38:14.41ID:5QCwQ45g
>>494
鳩に豆鉄砲=鳥居を狙った長筒の弾道に鳩が
497名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 06:41:29.12ID:BFUEnnNQ
歴史上の人物が7人も登場
スペシャルを除けば最多だろう
498名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 07:18:08.01ID:RZLSBP8N
いつ観ても弾が鳩に命中しテーマ曲が流れ出すところから涙が止まらない
でもこれのま前の回の方がもっと好きかな
最終回は早坂さんも燃え尽きたのかもしれないけど、もう少し盛り上げて欲しかった

>>493
こいつホントにうぜえなあ
どんだけ粘着してんだよこの自演バレくんは
499名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 08:29:56.95ID:9DdtvApM
からくり人最終回は最後の仇吉と曇りの対決がちょっとショボい感じがした
それまでは良かった気がするけど
500名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 08:46:10.90ID:DNsJZpPy
まあ呆気ないっちゃ呆気ない
501名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 09:03:03.73ID:rA4Nov7a
山田五十鈴の身体能力からして演出の仕様が無いからな
502名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 09:37:04.94ID:ELN08o4l
(数分前の花火で)荒れ果てた屋敷での引き締まった一騎討ち、好きだけどな
503名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 09:47:12.63ID:OcMl/d93
自演。
自分レスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここで言う自演とは自演連投しているコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
504名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 09:56:25.20ID:eF41pmAb
あれでは曇りを倒したって感じしないのが物足りなかったかな
被弾しながらも接近密着して首を掻っ切った方がよかった
505名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 11:01:30.66ID:LY2eNBBL
バチを投げたくらいで致命傷を与えられるわけないじゃん
506名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 11:05:52.95ID:Dm49ftUy
仇吉の手裏剣テクは神業だよ 5とか6話参照
507名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 11:23:01.71ID:WCFSs5r5
>>491
鳥居耀蔵という実在した人物が暗殺されたという記述はないので暗殺失敗に終わるのは事前にわかってしまってる
ライフルで狙うというのがケネディ暗殺とダブって見えて、思想が絡んでくるので引く部分もある
508名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 11:36:49.00ID:kwPV3O8P
>>507
> 鳥居耀蔵という実在した人物が暗殺されたという記述はないので暗殺失敗に終わるのは事前にわかってしまってる


オール江戸警察ぇ……
509名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 11:50:02.49ID:ELN08o4l
後期は後期
510名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 11:58:10.81ID:WqHFJ3v1
>>495
時次郎の暗殺行為の動機は確かに弱いね。
ただ、そこ以外の暗殺遂行から失敗、自害までの流れは素晴らしいと思う。
511名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 12:05:08.81ID:Dm49ftUy
惚れた女郎を治療した蘭学者 小関に感銘を受けた、尊敬な眼差しも
時代の流れで自害 → 一人過激派になり狙撃を決意 狙撃までに至る心理部分が描かれてたらなという引っ掛かりはずっとあるな
小関を密告した与力を単独で仕置きするとこまでなら普通なんだけど
512名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 12:05:57.83ID:Dm49ftUy
>>511
密告は渡辺崋山関連だった 訂正
513名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 13:22:16.40ID:ICnhr1ff
>>507
「ジャッカルの日」とかな
514名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 13:51:20.47ID:D5hmJ6Vs
時節柄、テレビによく顔の写る石破さん
目にするたびに「顔と態度で損した親分の一生」が頭をよぎる
515名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 15:34:03.96ID:OHLGsWD0
>>514
あの親分は律儀者だったし他人を裏切ったりもしてないからゲルと比定するなど
遠藤さんに失礼。
516名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 15:35:31.29ID:RZLSBP8N
顔と態度以上にこれまでやってきた事がダメ過ぎただけだろ
言ってる事もただまどろっこしいだけで「皆でよく考えていかねばならない」
「皆で知恵を搾っていかねばならない」しか言ってないしな
517名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 15:42:38.73ID:WCFSs5r5
石破も菅も目が死んでる
あの目は悪役の目だwww
518名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 17:43:44.77ID:Ts2mIPGx
>>517
善人に政治家は無理なんだが
国政のトップに立つなら尚更
519名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 17:56:34.61ID:cPLqrMwn
市松 悪人を仕置しようとしている時に吐血。なんとか仕置するものの病死
新吉 悪人を仕置した後、許嫁を迎えに行こうとしている時に暴れ馬に遭遇。避けようとして崖から落ちて死亡
秀   数々の功績を認められ、別の仕置グループへ異動。翌年、主水Gとは別に同じ事件を探っており、かつての仲間のピンチに馬にのって駆けつけ、そしてまた帰る
520名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 18:58:43.09ID:ouxCRnja
>>486
ありがとう
wiki見たら有川博さんは旋風編はだと最終回の一つ前の話に出演してるんだね
俺の記憶では何故か平泉成さんで上書きされてたから今度レンタルしてみるよ
521名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 19:17:30.36ID:IM6SRU7B
>>508
水野忠邦「………」
姉小路「………」
本寿院「………」
522名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 19:51:00.51ID:BFUEnnNQ
>>498
涙を流すまともな感性があるのなら、自分の行いを省みて欲しい
523名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 19:55:56.86ID:RZLSBP8N
>>522
省みなきゃならん行いって何?
キチガイコピペ自演くんの難癖はよくわからんなあw
524名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 20:07:27.75ID:eoriXyAo
石破さんは娘を無理矢理抱きに行きそうな顔だなwたしかに
525名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 20:36:16.89ID:KqlFDOzc
>>518
今の日本は、

必殺仕業人
太陽戦隊サンバルカン
キン肉マンとアイドル超人
すみっコぐらし
大横綱白鵬様

によって平和が守られている。
526影法師
2020/09/10(木) 20:37:20.82ID:BIozLdvx
>>520
「主水化粧する」だね。
悪人の思惑通りに被害者親子が行動して地獄を見るという超イージーな展開が強烈だな。
なんだろなこの話・・・
風雲の準備が追いつかず
よく詰めてない半生脚本をそのまま
映像化したような出来だね。
527名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 20:56:07.32ID:Do4us5Xb
今日の仕業人は、主水たちは知らなかった親子殺しをいきなり知っていたのは違和感だったな、撮影段階でカットされたのかな?
あと誘拐して見つけてやるからお布施で百両出せって展開かと思ったら二人とも殺すのが以外だった
528名乗る程の者ではござらん
2020/09/10(木) 20:59:50.08ID:ouxCRnja
>>526
山田会長の本だと後期の現場は「ダメな脚本や不慣れな監督だと石原カメラマンが中心となって現場主導で改訂していく」
みたいな感じで書かれてたけど、その回ももしかしたら言い方は悪いけど手癖で「いつもの必殺」っぽく改訂されてるのかも
529名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 16:29:33.19ID:vbApZGxe
石原カメラマンが脚本家や監督より威張ってる現場って、なんかいやだな
530名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 18:00:47.56ID:T3ucOod0
今日の仕業人の悪役の将棋倒しは中尾彬だったのか
最後テロップ見るまでわからなかったw
531名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 18:32:48.24ID:ITlH+ceE
初期必殺によく出てきた人で
今でも元気でTV出まくってる人って
もはや希少だよね

中尾彬のほかは誰がいる?
532名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 18:40:08.85ID:x9g+QEVD
>>531
最近あまり見ない気がするが中村玉緒とか
バラエティ全盛時代にうまく対応できた人は少ないな
533名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 18:40:52.35ID:u/3SZtas
>>531
中村玉緒

石坂浩二

草笛光子

中尾ミエ
534名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 19:19:48.32ID:HgKztvNI
野川由美子や火野正平は?
535名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 19:46:59.54ID:6/w4ou8G
>>529
その結果、今や老害になっている
536名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 19:47:23.14ID:vbApZGxe
火野正平は若い頃は小物の役が多かったが
つるっ禿げになってからは、なんかやたら、闇の大物を演じることが多いな
537名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 20:50:10.85ID:VWme50/5
仕業人の頃の白木万理なら充分抱ける
2007でもギリギリいける
538名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 21:49:24.94ID:AvjMojdI
>>531
桃井とか
539名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 22:27:31.80ID:hVSCRG0V
>>531
渡辺篤史
540名乗る程の者ではござらん
2020/09/11(金) 23:24:46.34ID:+pkP+A7N
>>533
博太郎
541名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 02:40:12.23ID:H4Yy7NLT
>>540
>>531を100回読め

> 初期必殺によくでてきた人 と書いているだろうが

本田博太郎は後期必殺だぞ
542名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 02:58:05.04ID:JtqsXDny
岡本信人は元気に雑草食べてた
543名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 04:11:28.12ID:NAKsUuc4
そこら辺に生えてる雑草の生食って
排気ガス等の有害物質+灰汁が体内に蓄積されて 
決して身体に良くない気がするんだよなぁ...

ある日突然、岡本信人の入院〜訃報のニュースが
飛び込んでくるかも知れん
544名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 06:13:58.67ID:I/v3ay87
>>541
すまんかった
545名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 07:15:35.06ID:eUsDGG3T
>>531
寺田農
546名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 08:01:09.91ID:oG5UvVWx
>>533
石坂浩二と言えば日本を代表する俳優の一人なのに、
80年代のHOWマッチ辺りからほとんど途切れることなくずっと
俳優以外の仕事で毎週テレビ出てるってのも
芸能人としてちょっと規格外だよねw
547名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 08:10:45.39ID:NAKsUuc4
なんでも鑑定団で音声は
ずっと途切れさせられてたけどな....
548名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 09:13:28.02ID:daH5iopA
>>546
本業も相棒の準レギュラーややすらぎの郷やら人気作に出続けだしな
昔の仕事のこともよく覚えてるタイプだし必殺のことインタビューしてほしい
549名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 10:19:23.18ID:kpH7CmrG
如のごとし!
550名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 10:28:48.61ID:bfkjfrqb
すまなかったな…
551名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 10:41:26.36ID:MYL8wMA5
千葉県知事
552名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 10:50:28.54ID:/xWeIJXt
それはよくない
553名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 11:24:45.13ID:A/LfGg3x
>>548
兵ちゃんには藤田まこと逝去後のインタビューで自分が中村主水の後釜になりたい発言があったからな……
水戸黄門のときと同じように伝統ある役柄に対して良くも悪くも物怖じせず、改善(あるいは改悪)しようとする気質があるんだよな
554名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 12:01:37.83ID:XtDEz4Qh
スタッフと揉めたり病気とかで二作で終わった水戸黄門は保守派から批判的な声が上がりまくったけど、それまでの佐野教黄門や里見黄門より視聴率良かったんだよな。
そして批判の声を受けて元の路線に戻した里見黄門は視聴率が堕ちていき番組終了させる結果になった。
555名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 12:12:04.30ID:shZ66Duz
里見浩太朗+倉田てつをの組み合わせはシリーズを終了させる
江戸を斬るシリーズ最終回 主演:里見浩太朗 メインゲスト:倉田てつを
水戸黄門地上波最終シリーズ最終回 主演:里見浩太朗 メインゲスト:倉田てつを
556名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 12:20:36.49ID:ofamTR1Z
間寛平や林与一も元気そうだ
557名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 12:28:04.68ID:ALdFjvzM
>>555
最終回を制作してる時は既に番組終了は決まってるだろ
558名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 13:51:23.72ID:bhTBgT5E
>>555
さすがはブラックサン……w
559名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 19:05:33.47ID:/xWeIJXt
>>553
兵ちゃん主水となると、ちょっと金田一みが出るのだろうか(良くも悪くも壊れる)
560名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 19:38:11.12ID:QxUmRFBx
>>557
必殺では仕事人が本来ならばそうだった
ところが・・・
561名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 19:40:25.36ID:dnbqWtD5
石坂浩二といえばカレーパンバッジだなあ
562名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 21:23:25.13ID:jxJcwHhh
秋野太作も元気は元気なんだけど
テレビじゃなくて舞台メインなんだよな
563名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 22:09:38.27ID:XtDEz4Qh
殺しの旋律に未使用の尺八とサックスバージョンがあるそうなのですが、どれかのCDに収録されているののでしょうか?
564名乗る程の者ではござらん
2020/09/12(土) 22:52:41.63ID:gQ5d/msH
キングのサントラ全部買ったら貰えるやつに収録されてたな
565名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 00:56:31.41ID:6a7WaImj
秋野太作が出てたシリーズには大抵後追いで渡辺篤史も出るよね
必殺、日テレ岡田P青春ドラマ、東映フジ不思議コメディー
これって偶然?
566名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 01:04:58.84ID:od9se7Eu
>>564
仕業人の2話のみ使用BGMと10話ラストのみ使用BGMなど収録されていたCDだな。当時は達成感あったが助け人の殺しシーンで多用されたイントロ編集バージョンが収録されていなかったのは物足りなかった。
567名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 01:13:17.62ID:nM4sWX3D
なあ主水死すて何であんな権の四郎なんてキャラを急に出したわけ?
鉄とまでは言わないが
せめて大吉かやいとやか巳代松か左門じゃダメだったの?
568名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 01:50:20.44ID:n7gR24Uf
主水死す自体黒歴史だからなあ
569名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 02:09:05.98ID:9uwEI3Ol
中の人が終わりにしたかったから
なお、嫁のせいで結局また舞台でやりだした
570名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 03:49:39.13ID:POUOhSVy
>>566
後で別CDで出したやつ?
特典のでいれるってなってたのに無くてがっかりした記憶が
571名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 04:06:31.92ID:wBRYKJho
>>560
仕事人なら放送開始すぐに延長決まってたよ
572名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 07:08:34.24ID:n7gR24Uf
始末人とか勇次のやつ、主水死す…
90年代の必殺はどれもあかんな
573名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 07:27:15.21ID:PmwzP3vr
>>572
ほンなら黄金の血ィもやろ?
574名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 07:30:18.92ID:Ebqa4+UD
>>546
80年代といえば、大物俳優が本業しつつ、バラエティ番組にでだしたころだな。松方弘樹、辰兄、山城新伍など。ただ、石坂浩二はバラエティ番組に出演しても、俳優業をおろそかにする事はなかったが。
575名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 08:18:10.90ID:dVMtjvAN
仕業人のドサ回りの劇団に偽装した押し込み強盗団始末する話って
要は仕業人達に渡世人の格好で旅させて中の人ネタ(木枯し紋次郎)やらせるための回だったのかな
576名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 08:20:35.22ID:od9se7Eu
>>570
そうだよ。助け人のCD集の解説文に今回は未収録だがCD集を全て購入された人に後日プレゼントされる特典CDに収録になるかもと書いてあったので期待していたんだな。
577名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 08:32:51.72ID:UsuOM4K1
>>564
サンクス
聞きたいけど入手はかなり無理ですね。
578影法師
2020/09/13(日) 09:13:18.91ID:m9M2JT6v
>>576
助け人の編集版なら全集発売からしばらくたった2000年に「必殺ザ・ベスト」で出たよ。レギュラー使用されたやつでは仕業人初期のABCタイプを除けば年代順に殺しのテーマが
テレビ使用に近い編集がなされているから購入お薦めするよ。
579名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 10:57:16.50ID:n7gR24Uf
>>573

黄金の血か…あれは嫌いじゃないわ

岡本信人が活躍するし
580名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 11:04:18.35ID:g3mD9VJ9
>>575
あんかけの時次郎と木枯し紋次郎の夢の共演を実現するための回
581名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 12:37:23.70ID:IjB4aTg6
黄金の血のお手柄は歴代必殺から名曲をステレオ再録したことじゃないか
「The Hissatsu Sound」が1970年代半ば〜80年代に流行った
アニメ劇伴のオーケストラ・アダプテーション系でこれじゃない感があるのと違って
黄金の血サントラはそこそこ順当
582名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 12:42:58.86ID:rvG64UU4
仕業人はリアルタイムで見てた
ちょうど俺が40歳の頃だお (^ω^)
583名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 12:47:44.08ID:UsuOM4K1
>>581
オリジナルのままの方が良かったと再認識させられたw
584名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 13:25:38.28ID:Si8mMQxI
>>583
同じく
あの選曲でモノラル版のベスト盤が出た方がまだマシだと思った
585名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 13:38:50.60ID:IjB4aTg6
>>583-584
そりゃオリジナルには勝てませんけどね
でも黄金の血のステレオ版を聴いて
80年代以降のシンセ普及の功罪が大きいことを再確認しました
新仕事人あたりで劇版もはっきりかわってますし

70年代録音はモノでも生の楽器っぽさが古びないというか
ジャズ系のノリは時代が生むものなので再現不可とか
あとステレオ版はエコーというかリバーブ掛け過ぎで残念
586名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 14:21:01.22ID:++M9NPHt
原曲を忠実に再現しようと思えばできるだろうに
何で余計なアレンジしたんかな

ジャニ必殺で黄金の血版BGMを一切使わないのはいいところ
587名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 16:04:21.11ID:HV4AGe2Z
昔のテレビ用モノラルの音源で、そのまま新録して、劇場に流しても冴えないのだ
588名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 18:08:24.06ID:UsuOM4K1
だから変なアレンジとかしないで録り直せって話ではないか
589名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 18:21:17.33ID:5q0xi1hq
新録のパラパーのトランペットが酷すぎる
590名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 19:02:57.23ID:g3mD9VJ9
耳コピでオリジナルを忠実に再現したヤマト2199やリメイクザボーガーは音楽的には大成功だった
591名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 19:22:23.41ID:GP3PrKWm
10年ぶりのとある魔術の禁書目録三期で
主人公の決め技の効果音(そげぶ音)変えたのは失敗だったな
中村主水が刀突き刺す時の音を変えちゃうようなもんだから
592名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 19:23:23.36ID:3fKNeSfQ
平尾ちゃんに頼んでみよう!
593名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 20:09:45.79ID:cf52ioBs
今じゃ地獄の閻魔がマネージャーだよ
594名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 20:35:04.74ID:n7gR24Uf
平尾先生、若い生徒をたくさんコマしたから地獄行きやがったか
595名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 21:25:21.03ID:Si8mMQxI
秀のかんざしキュピン!の音がシャリーン!みたいに変わってたのは「黄金の血」だっけ?
あのかんざしのヒラヒラ飾りだとシャリーンて音でも良いかもと思ったな
596名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 22:22:18.75ID:MgLgGblg
>>583
こういう企画では何故かオリジナル通りにしないよな。
どういう教育を受けたらそうなるのだ?
597名乗る程の者ではござらん
2020/09/13(日) 23:21:36.11ID:CBUkQ1Fx
>>580
仕置屋で達成済では
598名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 00:00:03.15ID:5HoO5enC
ケッ、○○○ばっかり食ってやがったからなあ
599名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 00:37:39.57ID:qY1dOCuw
>>596
曲が古いし今風にアレンジした方がカッコいいし、若い子にも受けるやろ というような判断かもしれない
600名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 05:57:26.52ID:fc8e+8kD
>>597
ん&#12316;1から10まで説明しないとダメなのか?
衣装を思い出せ
601名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 06:59:35.94ID:s+fELSy2
ケッ、○ンコばっかり食ってやがったからなあ
602名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 11:12:52.75ID:cUDNbYWt
鮎川の代わりに本阿弥周子に仕事人に出て欲しかった
603名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 18:37:06.52ID:4CEcLxtH
ん?
ワンコ喰うって中華の人か?
604名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 19:18:19.04ID:KPHJXDvN
韓国でも食うぞ
必殺だって仕業人の隠れ里あたりまで行けば、誰か食べてるだろうさ
605名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 19:29:30.37ID:DDXURUH+
江戸時代初期までは日本でも犬を食ってたから
府内に野犬はほとんどいなかったらしい
必殺は江戸末期だけどね
606名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 20:11:18.76ID:Rz2cX4i3
ケッ、チ○コばっかり食ってやがったからなあ
607名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 20:50:01.97ID:1R71oSYJ
>>602
確かに
演技力もルックスも鮎川より上なのにねぇ
608名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 21:25:11.80ID:qY1dOCuw
仕事人以来の悪役じゃなかった仕業人のスガカン。
市原悦子と二人の話で映画一本見たような満足感を得られた
609名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 21:38:16.50ID:oQ6gJbCh
スレチだけど、19時からBSフジでやってる鬼平にもスガカンが出てたな
610名乗る程の者ではござらん
2020/09/14(月) 23:05:07.71ID:RJ/W2rQN
スガカンは本当亡くなるの早過ぎで…
もっと時代劇で悪役観たかった
611名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 00:00:49.41ID:K96vu14Q
>>610
しかも事故死だからな……
余計に惜しいよ
ビデオ撮りで見映えイマイチな激突でもスガカンは映えるわ〜〜
612名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 02:37:54.96ID:qcfdthoM
メール出した甲斐があったw
613名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 02:38:18.91ID:qcfdthoM
誤爆失礼しました
614名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 03:04:12.52ID:/ATAEnwy
「スガカン 天国へのメール」
金獅子賞取れそう
615名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 07:31:52.99ID:4HOlUAxc
>>607
ついでに年齢も鮎川より上だったような……
616名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 09:17:24.86ID:yREXUdNZ
>>607
それってAKBや乃木坂のヲタが「○○なんかより□□ちゃんを推してくれよ!」とプンスカしてるようなもん?
617名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 10:44:02.16ID:hMV1abTq
そんな地下アイドル以下の慰安婦の話はしてない
618名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 12:26:28.89ID:zSV1O5Rn
テレ玉、はやく剣劇人までこないかな
前やった時は電波悪くて失敗したのが数話あるんだよね
619名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 15:05:59.07ID:YRxE01te
>>602
ついでに、ハングマンの方も代わりに出て欲しかった。
620名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 15:31:55.42ID:3pOeb2Mh
あの存在感の薄さは、鮎川さんじゃないとムリ
621名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 17:32:33.36ID:eTib9HbJ
シリーズのゲスト美人女優の中で最多出演した人って誰だっけ?
622名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 18:03:08.08ID:3iytlTCT
http://2chb.net/r/kin/1506554679/939
必殺仕業人
第16話「あんたこの無法をどう思う」
2020年9月15日火曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
やいとや又右衛門…大出俊
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理
千勢…岸じゅんこ

出戻り銀次…鶴田忍


町奉行所 牢屋見廻り同心・島忠助…美川陽一郎(1918年3月2日〜1976年6月2日)


 町奉行所 牢屋見廻り同心・島忠助の登場が最後とな
ったお話。
623名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 18:04:45.98ID:AYjqx02H
>>620
あんな意地汚いババァの周子ちゃんは見たくないしな
いづみで良かったんじゃね
624名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 19:09:13.84ID:gVkEOhCT
>>622
気持ち悪い
625名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 19:30:30.92ID:M58YCAWk
いちいち、気持ち悪いとか絡まないと気が済まないやつのほうが気持ち悪い
ほっておくか、、どうせなら、関連の話題を書き込めばいいだけ
それが大人の対応ですよ
626名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 19:57:24.94ID:LBLpWD0v
精神がおかしいからいちいちキレても仕方ない おかしいんだから
627名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 21:01:39.13ID:X7NnTx95
>>622
迷惑だからやめて下さい
628名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 21:32:28.25ID:hd3oI34J
>>625
その手の書き込みがあるたびに、いちいちそういうことを書き込むお前も五十歩百歩
629名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 22:28:37.83ID:YYKcUQkX
>>625
正直こいつが一番気持ち悪い
630名乗る程の者ではござらん
2020/09/15(火) 23:25:30.47ID:lythNjab
オレもあんたもイカれてる
そう思えばいちいち腹も立たない
この板そもそも気持ち悪いしな
631名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 08:00:39.71ID:k85xA0Ab
俺は誰も信じちゃいねぇ。俺達はおめぇ人様の命頂戴して金稼いでる悪党だ。だから仲間が欲しいんじゃねぇか。地獄の道連れがよ。その道連れを裏切ってみろ。地獄へも行けやしねぇぞ。
632名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 09:30:50.49ID:G++VUtk9
しかしそこで主水が「俺達は何か重大な間違いをおかしているのではないか」と気づきはじめる
633名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 11:43:34.40ID:UErD+2WX
>>629名乗る程の者ではござらん2020/09/15(火) 22:28:37.83ID:YYKcUQkX

大人の対応ができないガキ乙
634名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 12:39:26.86ID:UErD+2WX
この後、レスを見たYYKcUQkXが発狂して暴れだすに違いない
635名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 12:52:03.86ID:4OZInZfA
最近ふとしたことでトリックのシリーズを観だした
なんとなくテーストに共通する部分が…ないか
636名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 13:32:22.50ID:1CdWm517
>>633-634
1スレにまとまる内容を思いつくままにだらだら書くから連投と言われ
連投で荒れる原因になっているのに「大人の対応ができない」等々自分を擁護するから自演と言われるんだよ
自覚して下さいよ
いい大人なんでしょ
637名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 14:05:39.01ID:UErD+2WX
発狂してID変えて連投するID:1CdWm517よりはまし
638名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 14:14:36.44ID:FtZczRJj
久々に覗いてみたら俺が居なくても言い合いしてるのね
連投くんにつける薬はないから新規の人が来ても自演連投だとすぐわかる様、定期的にコピペ貼ってあげるよw
639名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 14:15:14.70ID:FtZczRJj
自演。
自分レスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここで言う自演とは自演連投しているコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
640名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 14:27:51.91ID:UErD+2WX
連投してるのはお前だろWWW
キチガイ!
ID:FtZczRJj
641名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 15:29:36.33ID:UErD+2WX
仕掛人でいえば
第3話 「仕掛られた仕掛人」脚本:安倍徹郎
第8話 「過去に追われる仕掛人」脚本:安倍徹郎
第12話 「秋風二人旅」 脚本:安倍徹郎
第21話「地獄花」 脚本:安倍徹郎
第23話 「おんな殺し」 脚本:山田隆之
第28話 「地獄へ送れ狂った血」脚本: 安倍徹郎
642名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 15:55:41.72ID:IXXX9/8O
仕業人の後何やるの?
643名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 20:00:33.11ID:MRuZ1r0m
それはテレビ局関係者ですらわからない
644名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 21:18:14.09ID:BgYWCBTZ
>>641
第2話が入っていないじゃないか!
645名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 23:06:34.53ID:vl9lf2NE
あんた、この連投をどう思う?
どうって事ねえか。
あんたそれでも生きてんの?
この自分のレスを見てごらんな。
場がシラけて空気も淀む、いけねぇな。
面白いかい?(もちろん面白くない)
あんた死んだふりはよそうぜ。
やっぱりレスは簡潔に書き込んで欲しいんだよ。
一回にまとめて書き込んで欲しいんだよ。
おいあんた聞いてんの?
聞いてんのかよ。
あら、もう死んでやがら。
あー、菜っ葉ばかり喰ってやがったからな。
646名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 23:22:02.63ID:/Vc5QFEg
>>645
上手い
ワロタw
647名乗る程の者ではござらん
2020/09/16(水) 23:31:45.55ID:BgYWCBTZ
別に面白くないな
648名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 01:04:45.29ID:FmEgra5/
>>645
きらいじゃないw
649名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 14:07:50.55ID:SdK6VOxK
自演臭いな
650名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 14:20:56.73ID:JKsQ2vAV
あんた、この自演をどう思う?
651名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 14:46:56.65ID:RGWwYCVW
勘平はなんであんな中途半端なプロレス技使いにしたんだろう
652名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 16:31:15.51ID:CKIfHt8V
連投無用
自演無用
653名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 17:14:08.26ID:SdK6VOxK
べつに、必殺に関する書き込みの連投はいいのだよ
それより、まるで必殺に絡んだ書き込みをせず、ひたすらネチネチと他者に因縁つけまくり続けるだけの自治厨が要らない

略して、池沼無用
654名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 17:24:22.70ID:WB78iTie
>>653
お前が一番いらないんだよ
いつものキチガイ
655名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 17:25:30.72ID:WWV1q6nZ
>>653
てめえが自治厨だろうがボケ
656名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 17:52:04.02ID:SdK6VOxK
ID:WB78iTie=ID:WWV1q6nZ

ID変えてまで自演乙
657名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 19:44:33.81ID:GOrsBEDb
>>645
座布団一枚w
658名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 20:22:32.98ID:JKsQ2vAV
>>651
親日がまだ人気あった頃だからな
猪木がまだ元気で藤波長州佐山がいた頃だし
659名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 20:26:54.80ID:JKsQ2vAV
あ、84年頃だと佐山は既にタイガーマスク辞めてUWFに行ってたかw
660名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 21:00:08.52ID:cWScK5EC
仕業人「あんた この神隠しどう思う」の玄拓 って、やいと屋に針刺されてるのに
針を抜き返して、やいと屋を刺そうとする
プロレスラーも真っ青な怪力だったw
661名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 21:00:50.81ID:1F0A1vkg
自演。
自分のレスに自分で返答する事を5ちゃんねるでは、こう呼んだ。
しかし、ここで言う自演とは自演連投しているコドオジの事である。
ただし、この存在を証明する記録・古文書の類は一切残っていない。
662名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 21:07:16.83ID:TOn6cNsG
>>647
そりゃ自分の悪い行いを指摘されたら面白くなかろう、連投自演くん

ID:BgYWCBTZ=ID:SdK6VOxK
663名乗る程の者ではござらん
2020/09/17(木) 21:59:41.87ID:J8Sg07Cu
ジェーン。
ターザンの嫁を、こう呼んだ。
664名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 00:41:24.65ID:RfajwFqp
ターザンネタは本当にやった事あるよな
665名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 03:23:23.04ID:9o5lXgo5
>>660
必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
666名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 03:25:19.78ID:VctW+Prc
主水行きつけの屋台のおやじ
みたいな
667名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 07:17:17.62ID:PhOZkLtv
>>651
空手
柔術
拳法
と来たら次は相撲かボクシングかプロレスしか無いだろう
島帰りの龍がブレーンバスター使ってたけど……
668名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 09:00:40.48ID:XG3f9QWM
>>665
中邑真輔?
669名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 09:08:58.33ID:T/zX/CUJ
>>665
やいとや? フサフサだな
670名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 10:47:00.93ID:vyML6lK2
>>665
フサフサでかっこいい爺ちゃんだー
671名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 11:39:48.13ID:9i+venjg
このスレにはキチガイが一匹いるから楽しくないな
キチガイは死ねばいいのに
672名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 12:35:18.11ID:XZakBhez
>>671
そうだね
楽しくないから二度と来ない方がいいよ
673名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 14:33:09.60ID:Mien/I/W
やいとやも勇次もだけど爺さんになってもカッコいいな
本当の二枚目ってのはそういうもんなんだろうな
沖も多少太ったって別になあ…
674名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 15:15:56.12ID:1DLOlTiI
>>673
> 沖も多少太ったって別になあ…

沢田研二レベルで変容しても同じことが言えるか?
675名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 15:18:17.57ID:nrpbz5F+
ドタキャンの話が無ければあれはあれでって思ってた < 沢田研二
676名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 15:26:26.73ID:VctW+Prc
最後の「仕事屋大集合」の沖雅也は顔がぱんぱん
4年前の富嶽百景はしゅっとしていたから本人的にこれはきついだろうと思ったよ
投薬の結果でむくむのは役者として忸怩たる思いがあっただろうし
声や演技には変わりがないのも切ない
677名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 15:27:04.95ID:1DLOlTiI
>>675
死んだ志村けんの代役を引き受けた件で世間的には帳消しだろ>ドタキャン
678名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 15:38:34.18ID:hRLtDPQF
>>677
あれは漢気感じたね
679名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 18:44:25.44ID:leYOoA3+
連続Bクラスのまっただ中だった広島を捨てて、連続Aクラスになった途端に帰ってきた某K田よりマシ
680名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 21:09:53.04ID:aqoijPyw
沖は身長高いから体重管理してれば高齢になってもかっこ良かったと思うよ
反町隆史とか男らしい顔で長身の俳優は40過ぎてもカッコ良くて渋さも出てきたし
アイドル顔の可愛い系で背の低い男だと中年以降は悲惨
681名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 22:03:38.48ID:6AjQG+U3
レギュラー仕事人だと一番晩期を汚したのは森田健作、次点で津川雅彦
682名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 22:15:19.85ID:0TcdgjAA
沖雅也ってわりと髪型でごつく見えたり色男に見えたりと印象変化するよな
683名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 22:56:56.63ID:aqoijPyw
>>682
人間って髪型と眉の形変えるだけでかなり印象変わるんだよ
684名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 22:58:35.76ID:UJJX1MvF
沖雅也は浮腫んでなんかいねえ
俺はそう信じているんだよぉ!
685名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 23:07:47.85ID:xfULkR8E
沖雅也は生きてたらオバサン化してたとおもう
686名乗る程の者ではござらん
2020/09/18(金) 23:41:58.83ID:uJCy3jcE
沖は躁うつ病が改善していれば、今も健在だったろうなぁ
687名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 00:12:59.13ID:krcJxiNm
BS仕業人の次は無印仕事人。終わるまでだいぶかかるな。
688名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 00:13:18.38ID:q2kbtp7+
沖雅也が自殺しなかったら引退してるだろうなあ
689名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 00:15:11.70ID:RqnJjNwl
>>687
仕留人やってほしいな
690名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 00:51:21.41ID:PMqAsAHs
辻喬次郎がエクランなのか東映京都所属なのかわかる人いますか?
691名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 02:22:47.26ID:yNUPFl+s
沖雅也が今生きてたら
びっくりするほど日景忠男になっているとおも
692名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 02:30:11.03ID:Oz+m3K1d
仕事人@は80話以上あるから、年越しそうだな
693名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 07:33:18.07ID:krcJxiNm
週5で放送しても4ヶ月以上有るからなぁ
694名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 12:31:53.19ID:dKacUbPA
無印仕事人、いまKBS京都でやってるから
別の頼んます
695名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 16:01:16.89ID:Xtzzt1el
沖雅也も目指してたように、歳行けば小林旭みたくなってたと思う
696名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 16:52:22.01ID:Gn+Tmxc3
やいと屋の仕置シーンでの目の表現が素晴らしい
697名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 17:04:21.72ID:dKacUbPA
沖雅也は目と唇が女だから
オバサンになってただろうな
698名乗る程の者ではござらん
2020/09/19(土) 20:13:34.70ID:HV/5cZ2t
仕業人の美川さん
今の真田広之より年下
699名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 07:42:45.37ID:kINThExD
おでんや編はDVD持ってないから久しぶりに見てみるかな
途中で挫折しそうだけど
700名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 09:29:00.53ID:REvCJBgj
必殺シリーズ総合180(目次)
http://2chb.net/r/kin/1598150617/1-3
http://2chb.net/r/kin/1598150617/4-49
http://2chb.net/r/kin/1598150617/50-100
http://2chb.net/r/kin/1598150617/101-149
http://2chb.net/r/kin/1598150617/150-200
http://2chb.net/r/kin/1598150617/201-249
http://2chb.net/r/kin/1598150617/250-300
http://2chb.net/r/kin/1598150617/301-349
http://2chb.net/r/kin/1598150617/350-400
http://2chb.net/r/kin/1598150617/401-449
http://2chb.net/r/kin/1598150617/450-500
http://2chb.net/r/kin/1598150617/501-549
http://2chb.net/r/kin/1598150617/550-600
http://2chb.net/r/kin/1598150617/601-649
http://2chb.net/r/kin/1598150617/650-700
http://2chb.net/r/kin/1598150617/1-700
701名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 09:32:20.77ID:REvCJBgj
必殺シリーズ総合180(目次)
http://2chb.net/r/kin/1598150617/1-3
http://2chb.net/r/kin/1598150617/4-49
http://2chb.net/r/kin/1598150617/50-100
http://2chb.net/r/kin/1598150617/101-149
http://2chb.net/r/kin/1598150617/150-200
http://2chb.net/r/kin/1598150617/201-249
http://2chb.net/r/kin/1598150617/250-300
http://2chb.net/r/kin/1598150617/301-349
http://2chb.net/r/kin/1598150617/350-400
http://2chb.net/r/kin/1598150617/401-449
http://2chb.net/r/kin/1598150617/450-500
http://2chb.net/r/kin/1598150617/501-549
http://2chb.net/r/kin/1598150617/550-600
http://2chb.net/r/kin/1598150617/601-649
http://2chb.net/r/kin/1598150617/650-700
http://2chb.net/r/kin/1598150617/701-749
http://2chb.net/r/kin/1598150617/l50
http://2chb.net/r/kin/1598150617/
702名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 12:58:07.79ID:5p457WYB
>>699
これ週1放送で生活の一部になってたからこそ見れるって感じの話数よね
703名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 13:42:58.16ID:slzpIF+D
【訃報】俳優の藤木孝さん死去 80歳 自殺か
http://2chb.net/r/mnewsplus/1600575360/
704名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 14:39:48.41ID:fHPn3uom
藤木さんもよく仕置きされてたな 合掌
705実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/09/20(日) 14:57:06.64ID:KU7qXqUb
>>703
わしも今知って驚いたよ。
「恨みはらします」にもチョイ役ながら存在感を示していたな。

必殺では大傑作・仕舞人第8話「坊さんかんざし買うを見た」を残してくれたね。
個人的には全必殺エピソードの中でも1、2を争うほど好きな作品だ。
あの宗純和尚、かわいそうだったなあ・・・
まだ未見の人は是非観てあげて欲しい。
合掌(-人-)。。。。
706S.J
2020/09/20(日) 14:57:28.98ID:9PEKSKcx
>>703
必殺では、仕舞人での高知の坊さん役が印象ぶかいなぁ。
いちばん印象に残ってるのは夜明けの刑事の黒田刑事だな。
自殺とは、哀しいなぁ。こればかりは本人にしか判らない事だからなぁ。
ご冥福をお祈りします
707名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 18:35:56.99ID:irwIGX58
藤木 孝は仕事人V激闘編で主水に仕置される田安の殿様も印象深い役だったな
合掌
708実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/09/20(日) 18:48:07.64ID:KU7qXqUb
またまた古いネタですまんが。

前述の「坊さんかんざし〜」だが。
公式なアナウンスはないけど。
当時世間を震撼させたあの「千石イエス事件」をモティーフにしたフシがあるね。

若い人には、こないだの「港のヨーコ ヨコハマヨコスカ」と同様。
知らない人も多いだろうけど。
詳しい事を検索して調べてから視聴してみるのもいいでしょう。
そりゃもう大騒ぎさ。
709名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 18:56:08.70ID:cEu06cH0
宅配ボックス買うたらええやん。
710名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 19:51:53.70ID:x7f1Pd82
>>708

勉強なるわ
他にも色々と時流ネタを
盛り込んでる作品あるんでしょうね
711名乗る程の者ではござらん
2020/09/20(日) 22:35:52.88ID:BFR9vLM9
自分的には、藤木さんは「恨みはらします」での役が強烈な印象だった 合掌
712名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 12:33:37.61ID:CSf+PiPj
仕事人XのOPはカッコイイなあ
713名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 14:45:20.74ID:IO+IIkfc
仕舞人の頃の京マチ子なら余裕でセックスできる
714名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 14:45:21.10ID:IO+IIkfc
仕舞人の頃の京マチ子なら余裕でセックスできる
715名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 17:04:04.56ID:3wFsEiG3
斎藤洋介は必殺への出演はなかったのかな…残念!
716名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 17:27:48.33ID:J6uXjYwD
BS朝日は主水シリーズしか放送しないのか?
717名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 17:54:00.94ID:/8gEeXW2
>>716
市原悦子追悼で、うらごろしは放送された
サブタイ風に質問されたので、サブタイ風に回答してみたぞ
718名乗る程の者ではござらん
2020/09/21(月) 18:30:11.82ID:qwZyZFqC
今日のBS仕業人は、結局30両を踏み倒して逃げた服部のせいで、しいては武士階級のある社会体制により5人もの死ななくていい人間が死ぬことになった色々と考えさせられる話だった。
719影法師
2020/09/21(月) 22:05:49.43ID:qYA16llH
>>706
俺も長期レギュラーだった夜明けの刑事が印象深いな。必殺だと激闘の
人間狩りの殿様かな。仕舞は商品化の時に見たきりなんで覚えてないな。ヒマがあったら見てみるかね。

斎藤洋介さんも亡くなったね。
こちらは野島伸司作品で善人から人でなしまで上手く演じてたな。
ご冥福をお祈りします。
720名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 02:18:01.45ID:mgZrDQGf
下顎尖突症なので脳弱者や狂人に見えた
721名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 08:27:52.47ID:LptY42gn
斉藤洋介と嶋田久作がたまにごっちゃになるわ
722名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 09:48:13.94ID:Smek82AS
ブラックマヨネーズ吉田みたいなの顔したアゴが斉藤洋介、石井一久みたいな顔したアゴが嶋田久作
723名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 10:48:10.47ID:TqxiBb5C
斎藤の顔は白人や黒人の顔にも見える時がある
724名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 12:32:12.46ID:4kp5CGAZ
斉藤も嶋田も必殺スレ的には伊藤雄之助の系譜だよな
725名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 14:00:20.09ID:CoK2A5aV
斉藤洋介と嶋田久作、阿藤快あたりは似た者同士かな
726名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 17:42:16.58ID:Smek82AS
阿藤快は渡辺久信顔だな
727名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 17:50:48.91ID:GkoNyx93
>>486
有川博は他の時代劇や現代劇では、善人、悪人、訳あり悪人、被害者、普通の人とオールマイティにこなしていたなあ。必殺シリーズやハングマンでは極悪人というイメージがあったが、必殺でも善人役があったんだな。
728名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 18:41:36.24ID:rZmYRRDs
Xは加代の守銭奴っぷりが異常だな
729名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 20:25:09.69ID:uBFKK+l9
加代はWの終盤も酷い
後にスペシャルで復帰した加代は嫌いじゃない
730名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 20:44:32.75ID:Fbom8wPU
元締として仕事人グループ立ち上げイケイケだったけど騙され全滅して誰からも相手にされず元の何でも屋兼仲介屋に逆戻り
731名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 21:39:01.35ID:FbJgJaBZ
加代は確か、スペシャル版で殺し屋を一度だけやらなかったっけ?
732名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 22:35:03.54ID:UdZLkGSb
>>731
>>730で言われてる元締やった時のスペシャル(大老殺し)
傘を使う女性仕事人の登場が予定されてたがボツになったので
加代本人にそいつの殺し技を使わせたとかだったはず
733名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 22:44:24.60ID:yjNlPFUV
加代はよくジャンプ放送局で「金だけ取って人を殺さない」と
頻繁に叩かれてたな
734名乗る程の者ではござらん
2020/09/22(火) 23:52:05.97ID:LptY42gn
>>733
記憶にあるわ
当時は子供たちに大人気だったんだよな
735名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 00:54:12.73ID:esShefG5
加代は本編でも一度だけ殺しをやってる。

…但し主水が直ぐトドメを刺して、「こいつを殺ったのはオレだ、良いな」と
言い含められるが。

相手はその話で加代と恋仲になった浪人。
736名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 06:08:45.72ID:VS8O0pOJ
http://2chb.net/r/kin/1506554679/953
必殺仕業人
第22話「あんたこの迷惑をどう思う」
2020年9月23日水曜日16時57分〜17時56分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
やいとや又右衛門…大出俊
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理
千勢…岸じゅんこ

出戻り銀次…鶴田忍


間監物…天津敏(1921年2月16日〜1979年7月24日)
闇の口入れ屋の藤兵衛…神田隆(1918年4月14日〜1986年7月13日)


 仕業人と外道の殺し屋・闇の口入れ屋との抗争を描い
たお話。

 やいとや又右衛門が間監物を仕置するお話。闇の口入
れ屋の元締・藤兵衛を赤井剣之介が仕置するお話。
737名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 06:40:40.63ID:XoTZ41zR
>>736
あんた、そのマルチポストをどう思う
738名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 06:42:23.79ID:XoTZ41zR
>>736
>第22話「あんたこの迷惑をどう思う」
というか、このタイトルを10回読んでもらおうか
739名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 08:29:01.03ID:tDwapRoj
明後日の歴代レギュラーカメオ出演は必見
740名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 09:11:53.46ID:1kijhwJx
>>689
CS時専の新仕置人→からくり人の後番組に是非・・・とは思うけど、商売人か残りのからくり人シリーズの気もする。
時専のスケジュールは最近読めないからなぁ。
741名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 11:12:24.48ID:rAfnneAp
>>734
国民的番組だったからな。
742名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 15:38:03.03ID:SqGwsSj/
>>739
超絶豪華カメオゲストを楽しむには仕掛人から仕置屋まで視聴済みが条件だけどな
743名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 15:58:07.28ID:LggTPKQb
最初にカメオ出演時の夏純子の背後に緒形拳の針医者がいる画像を書籍で見てて
そういう役柄で仕掛人での画像だと思い込み
そのあとで仕掛人を見た俺は
「あれ?ぜんぜん夏純子が出てこない!あの画像はどの回のスチルだったんだろう?」と思い悩んでいた

その後、だいぶしてから仕業人での緒形拳のカメオ出演回を視聴して
「ああ、そういう画像だったのね」とやっと納得できたwww
744名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 19:01:52.99ID:a4vWq2sP
>>742
沖雅也はさすがに直近の市松ではなく、錠の方に見た目を寄せていたなw
745名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 19:47:06.46ID:FopYS8rW
仕事人大集合より豪華な顔ぶれだよな
このメンバー映画版やれば良かったのに
746名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 20:37:44.14ID:Ly8se38Y
ノーベル賞
747名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 21:15:51.25ID:Rf0eN4hU
>>745
カメオでノーギャラだから実現できたんだろうな
ガッツリ出演だったら1話で1シリーズぐらいの予算が飛ぶんじゃないか?出演料で
748名乗る程の者ではござらん
2020/09/23(水) 22:40:51.36ID:CmI4cyay
役者さんに合わせて各番組のBGMが次々に流れるのも贅沢な感じだね
749名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 00:26:56.14ID:PDYCpjHt
大塚吾郎や三島ゆり子まで出てんだよな(笑)
750名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 04:28:33.43ID:aMrWtqnV
>>748
ただしそれぞれの場面にはまったくそぐわないので
過去作の出演者登場というネタに気付かないとBGMが意味不明という
751名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 08:20:59.25ID:9AHrQ0X6
替え玉はストーリー自体は仕置人1話オマージュぽいし明るい話では無いんだが
盗賊一味を仕置きするに至る過程はゲストの存在もあってか割とコミカルだよね
視聴後感がとても良い
752名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 08:36:33.34ID:+TuRHkmc
後期必殺はこういう洒落た遊びがなくなって
何もかもが大味になったな
753名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 09:23:30.92ID:ZMWJK/5G
>>751
本来ドライなはずの仕業人一同が、助け人や仕事屋やからくり人みたいに、人助けに一生懸命な異色回だったな
754名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 10:54:12.17ID:YOcZzGiB
>>716
一番数字が出る番組が選ばれるのは仕方ない
俺等みたいにすでに録画済みの層なんかより、「おっ、必殺かあ、主水出るなら見ようかな?」って層の方がはるかに頭数多いし、そこにおもねるのが商売の常道ではある
755名乗る程の者ではござらん
2020/09/24(木) 22:44:14.99ID:XNZgfzUV
一応、必殺関係者の関ジャニ大倉(2009のからくり屋源太)がコロナ感染だとさ

お前らもコロナには気を付けろよ
756実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/09/24(木) 23:39:35.19ID:yNTPDufA
今日9月24日は新必殺仕舞人・最終回の日だ。
翌週の大集合祭りで完全に埋もれてしまった、かわいそうな最終回だったが。
余韻の残るラストシーンで。
なかなかの出来だったよ。
見直してみるのもオツなもんだぞ。

毎年この時期になると主題歌「流星」のイントロが、勝手に頭のなかで流れる。
たぶん大集合当時の記憶が自然と染み付いてしまったのだろう。
大集合を観るときは、新仕舞人最終回とセットで観るのが通なのだ。
757名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 05:59:44.08ID:x2pdTZDA
そろそろ無駄な長文が投稿される

「あんたこの替え玉をどう思う」が放送されるよ
過去の出演者がたくさんカメオ出演するよ

これだけで十分なのに
758名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 06:10:12.11ID:hDgkt6Pe
>>755
からくり屋は生き残ってればレパートリー多かったと思うんだが...治して主水みたいにちゃっかり復活しないかな?
759名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 17:57:49.14ID:EmMzks8v
今日のカメオ出演者だと、おこうと糸井貢以外は役柄上は生存してるんだよね
その後の消息として結構いい線行ってるかもしれない
760名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 18:06:58.70ID:aBNSGT6J
仕業人「あんたこの計りごとどう思う」で計りごとを企んだ岡っ引き役が田口 計なのは
マニア受けを狙ったものなのか?
761名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 18:08:45.52ID:j2dp1h3b
今日の仕業人、200回記念という事もあってか、初期の無印仕置人もといハングマン的な悪人の仕置だったなあ。
762名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 18:18:08.38ID:FK2fRDMe
当時、人気番組だったスパイ大作戦的なやり口を真似てるって思うのだが
もう知らない人が多いかな?
763名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 18:21:41.59ID:GEL2nGmt
>>757
http://2chb.net/r/kin/1506554679/954-955
必殺仕業人
第24話「あんたこの替玉をどう思う」
2020年9月25日金曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
赤井剣之介…中村敦夫
やいとや又右衛門…大出俊
捨三…渡辺篤史
お歌…中尾ミエ

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理
千勢…岸じゅんこ

出戻り銀次…鶴田忍


特別出演(故人)(没年月日が早い順)
沖雅也(1952年6月12日〜1983年6月28日)
中谷一郎(1930年10月15日〜2004年4月1日)
田村高廣(1928年8月31日〜2006年5月16日)
緒形拳(1937年7月20日〜2008年10月5日)
764名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 18:23:46.60ID:GEL2nGmt
>>757
>>763
http://2chb.net/r/kin/1506554679/954-955
特別出演(男性)(50音順)
石坂浩二
大塚吾郎

特別出演(女性)(50音順)
草笛光子
中村玉緒
野川由美子
三島ゆり子
765名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 18:24:00.52ID:zSFOjxdX
>>762
ミッションインポッシブルと呼んだ方が通じはいいだろうな
766実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/09/25(金) 20:14:45.92ID:Yx1jjIuV
200回記念は、いわゆるタイムボカンがフルで聴けるのが好き。
あれがアナログ、CDともに未収録というのが残念だ。
いつか完全版が欲しいものだが、叶わぬ夢で終わるのか?

あと、まことしやかにウワサされる印玄の出演が201回目にズレ込んで登場したという矢場の客。
あれいまだにガセなのか本当なのか?
観るたびに悩む。
767名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 20:23:52.26ID:ssZsRM8m
BS朝日、次は必殺仕事人かぁー
768名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 22:06:00.98ID:allrdr4q
タイムボカンてどんなやつ?
他にどの場面でながれてたの?
769名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 22:11:04.20ID:OOGyy7RC
初期に流れてた捨三探索のテーマ 未だに音盤化なし まっしぐら!のメインタイトル曲でもある
770名乗る程の者ではござらん
2020/09/25(金) 22:58:46.76ID:FgtCr9OT
前々から気になってたのですがタイムボカンというのはアニメで流れてた奴の流用なのか曲調がそれっぽいからのどっちですか?後者だと思ってはいます。
771実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE
2020/09/25(金) 23:13:09.81ID:Yx1jjIuV
>>770
>>768
あの曲の冒頭部分が、後に放映されるアニメ・タイムボカンの劇中曲として使われる事に。
要するにパクられたわけだが。
必殺ファンの間では特に問題視する事はなく。
むしろ愛情を込めてパクった相手先のタイトルを逆に後付けしたわけ。
あと仕置屋には明らかに「サザエさん」からのパクり曲もあるね。
亀吉やせんりつ用のコミカル曲なんかがそう。
まあ、この辺はシャレで済む範囲でしょう。

しかし以前ここで。
洋画からのパクりを暴露した動画があったが。
あれはシャレにならないよな。
772名乗る程の者ではござらん
2020/09/26(土) 00:16:54.33ID:sPWzUM0w
なぜか400回記念は何もなかった仕事人
773名乗る程の者ではござらん
2020/09/26(土) 00:27:02.58ID:LkCJROU5
タイムボカンのこれなんて、どう聞いても必殺風だし




lud20250213223502ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1598150617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「必殺シリーズ総合180 YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
必殺シリーズ総合 161
必殺シリーズ総合 149
必殺シリーズ音楽総合スレ 2
必殺シリーズ総合176
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手142本目 ©bbspink.com
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part20
D.C.シリーズ総合スレ part16 ©bbspink.com
本好きの下剋上シリーズの二次創作小説総合その1
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part1
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part4
ネプテューヌシリーズ総合スレ 322末期
【DAZN】UEFAネーションズリーグ総合 ★2
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part49
【台形】ペーパードリップ総合6【円錐】 
BALDR(バルド)シリーズ総合267 ©bbspink.com
黥符「東方シリーズ総合スレッド 7679/7679」
ピラ符「東方シリーズ総合スレッド 7817」
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part13
【PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part35
【SONY】XBAシリーズ総合 Part48【イヤホン】
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part33
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7887」
BALDR(バルド)シリーズ総合258 ©bbspink.com
プリキュアシリーズ劇場版総合127
αシリーズ総合スレ
勇者シリーズSS総合スレPart4
BALDR(バルド)シリーズ総合230
プリキュアシリーズ劇場版総合146
痿符「東方シリーズ総合スレッド 7791」
ロックマンシリーズのプラモデル総合
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part50
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part38
FZRシリーズ総合スレッド28
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part36
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part15
侍道シリーズ総合スレ その9
猫符「東方シリーズ総合スレッド 7905/7905」
SDガンダムシリーズ総合スレ Part41
猿の惑星シリーズ総合スレッド 〜不時着@回目〜
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手210本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手235本 ©bbspink.com
ザンギエ符「東方シリーズ総合スレッド 7815」
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手250本 ©bbspink.com
ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 386日目
【昭和】聖闘士星矢テレビシリーズ総合46【TVアニメ】
麑符「東方シリーズ総合スレッド 7680/7680」
Paydayシリーズ総合 $191k
必殺シリーズの悪人の殺しかた分類すると
ASUS ZenFone シリーズ総合スレ Part23
英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ243
3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第9回
乙女@無双シリーズ総合スレ27
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part29
ゼロヨンチャンプシリーズ総合 4台目
乙女たちの戦場・戦御村正シリーズ総合vol.3
プリキュアシリーズ劇場版総合145
懼符「東方シリーズ総合スレッド 7700/7700」
てーきゅう シリーズ 総合 35球目
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7866」
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part12
ネプテューヌシリーズ総合スレ 流用316個
【BMW】Rシリーズ総合 Part74【4バルブ】
シンカリオンシリーズ総合アンチスレ
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part32
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part66
21:25:26 up 31 days, 22:28, 1 user, load average: 65.68, 79.30, 82.72

in 0.034936189651489 sec @0.034936189651489@0b7 on 021411