◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
17404 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouhaku/1476977814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured ○10月期
月曜 CX* 21:00 『カインとアベル』 山田涼介[主演]
金曜 BSP 20:00 『子連れ信兵衛2』 宮田俊哉 初11/11
金曜 EX* 23:15 『家政夫のミタゾノ』 松岡昌宏[主演] 初10/21
土曜 NHK 18:10 『忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜』 今井翼
日曜 NHK 20:00 『真田丸』 岡本健一
日曜 NTV 22:30 『レンタル救世主』 藤井流星
○特別ドラマ
10/22(土) CX* 21:00 『特命指揮官 郷間彩香』 稲垣吾郎
01/03(火) BSP 19:30 『大岡越前スペシャル』 東山紀之[主演]
01/**(*) CX* **:** 『君に捧げるエンブレム』 櫻井翔[主演]
間違えて他の板タップしたんだけど任天堂また新たしいゲーム出す情報無駄にゲトしてしまった
お腹すいたからコンビニ行こうかな
家にアイスしかない
最近ずっと体調悪いからネットスーパー使いたいんだけど仕組みがよくわからない
柳沢:彼女がいるとジャニさんにはバレる
「こういう髪型にしろって言ったのに変えたよね?彼女いるでしょ?」
忍者時代のヒロムってなんか生々しい
可愛くて頭使わないゲーム教えてくれ
どうぶつの森的な
>>17 結構人気なんだね
オバQみたいな顔なのに
>>24 まあ団子だから不等号つけて語るほど差ないけどね
ジャニのゲーム出して欲しい
ジャニのバトルロワイアルとか
たぶんスイッチは少ししか作らない
今ゲームメーカーが出す本体は数が限られすぎている
販売先も一部量販店にしか回さず転売ヤーの餌食だし
>>15 よくわからない理由がよくわからない
どのへんで挫折してるの?
柳沢さんは日本を代表する建築家の息子
元祖ボンボンジャニ
中間は他ヲタ支持低いの?誕生日トレンド入らないって
>>44 だから今日はトレンドゲーム機関連ばっかだし
>>1 前スレ
124793214580^85321135097532116(&03*@82^23%429 [無断転載禁止]©2ch.net(17211)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1476972193/ ここは実質17212
>>22 アツヒロさんはヒロムは放置と言ってたような
どうなんだろう?スペオキは自由なのかな
中間って滑舌悪いイメージしかない
私服がやたら高いのは知ってる
そういやどうぶつの森のアプリが秋に出るってのは嘘だったの?
>>75 あれリリース遅れるってさ出るの春くらいだったかな
元忍者の人は年なのにわりとかっこよかった
昔を知らないけど
>>86 なにかアクションある度どう思った?って聞かれたらやだ><
>>86 モテない奴はラブセンするやつねって言われそう
黒い十人の女おもしろーい
水野美紀の役名ゆきのって
>>91 えーつまんね
ふうまろはもっとギスギスしてればいいのに
忍者は当時見ていてこんな歌しか歌わせてもらえなくて可哀想と思ってた
身体能力は高いしイケメンもいたのにもったいなく感じてたよ
このゲームの俺はほんとの俺じゃないのに恋してるの?とか言われたりしそう
>>86 ( ゚ ⊇ ゚)こんなのより生身の男のがいいと思わない?
( ゚ ⊇ ゚)どう思った?
( ゚ ⊇ ゚)ねぇどう思った?
>>100 女が出来ると髪型で気付くジャニさんだって
櫻井は昔からきっちり礼儀正しいから無礼な後輩大嫌いだよ
国分さんの名言
・視聴率が取れないのは俺を起用したプロデューサーが悪い
・(タレントに声優業界に
進出して欲しくないという声優に対して)声優もCD出してるじゃん
・(モテない男の条件として)これはもう、僕の中ではときメモ1・2、全部やってる奴らね
・何があっても俺はジャニーズにしがみつく
・ボーイズラブ特集で腐女子に言った言葉
「二次元を好きなっても何もできないよ?現実でキスとかエッチしたくないの?」「好きな人とああしたいって性欲とかどうしてるの?」「ボーイズラブ好きを家族や友達に言える?」
・ど う 思 っ た ?
>>103 面白かった
水野美紀とMEGUMIの喧嘩最高
SKEの2軍
松村香織「ここ1,2年で即戦力になる娘が必要。とりあえず(8期候補生は)SNS消してね〜特にヲタ活の垢は消してね。選抜になれば会えるから。私も(香取)慎吾ちゃんと会えたから」
>>69 恍惚とした表情で石を愛で相手を精神的に弱らせる\(^o^)/
水野美紀がオナニーとかガマン汁とか叫んでて
途中から見た人はファッ!?だろうな
ときメモ1・2全部やってるってどういう意味だろう
伊集院含む全ルートクリア済みとか?太一逆に詳しいね
ギスギスと嵐の真似っこ仲良しアピだけは天下とれない
ラブキンキ
相対性理論について語られ最終的にタイヤと結婚されるバッドエンド
>>70 過去にもいっぱいいた
ヒロム言ってくれなかったのかな
心配しなくても真似してるわけじゃないから大丈夫\(^o^)/
意外とジャニで安易に恋愛ゲームはやりたくないんだよね
あラブセンdisってるわけじゃないよあれはあれで良いものですしおすし
忍者は49歳だと思うと驚異の若さ
ジャニーズって凄い
ヒロムは髪染めたゴローさん見て
拓哉のせいでゴローが不良になっちゃったと言い放ったと聞いた><
ぁぁぁなんだかんだくだらねーって思いながらも新写真やらボイスやらあったし
一応贔屓に仕事くれてたと思うとラブセンなくなるの痛い\(^o^)/
乙女ゲーやったことないんだけど全員自分のこと好きな設定なの?
先輩にできないんだから芸能界の他の人にも無礼なんだろう
>SKEの2軍
↑
これをSK2って読んでしまった
私疲れてるのかな?
もう寝るね><
おやすミキプルーン
>>129 逆張りが良いとは言わないけどなにも考えずに今の嵐と似たようなことしてちゃそりゃ嵐の縮小版にはなるよねーと思う
ギスギスと嵐の真似っこ仲良しアピだけは天下とれない
Slot
🎴🍒🌸
💯🍜💯
🌸💯😜
(LA: 0.69, 0.80, 0.91)
>>132 パクってないの?
全国のアラシックの皆さん。この度は知念侑李が櫻井翔くんのサクラップをぱくってすみませんでした.....
しかし彼もアラシックなので...ぜひ見のがしてやってください...すみませんでした...
アイドルと恋愛ゲームよりアイドル育てるゲームがしたい
Slot
🌸👻💣
🎴🍜🌸
👻👻👻
Win!! 10 pts.(LA: 1.00, 0.86, 0.92)
>>134 最後の方恋愛かこれ?みたいなのも結構あって
やっと需要わかってくれたと思ったのに契約って残酷
>>143 お
や
す
ミ
キ
プ
ル
|
ン
>>158 街中を歩いて美少年を見つけるところから始めよう\(^o^)/
スポーツ報知 テレビ東京系お正月時代劇「花の慶次」 主演櫻井翔
>>159 じゃああと10日以内に太一ベイビーが生まれるのか
シナリオ笑っちゃうからドラクエそのまんまみたいな設定のRPGだけやってた
ラブセン内のミニゲーム
巷にある乙女ゲームやアイドル育成ゲームの類はなんか違うんだよな
>>144 嵐と逆張りすると全盛期のカツンの縮小版じゃね><
>>118 2号ともども人を選んで接してるからあれはダメだよ
ある意味誰に対しても失礼な伊野尾より悪質
>>155 特権なんかじゃないからどこもかしこもわちゃわちゃやってるじゃん
嵐と平成って似てるようで全然違うしな
>>167 10月下旬予定
下旬は20日からだからいつ生まれてもおかしくない
花の慶次のチョイスが40以上のおっさんって感じする
>>144 結局路線かぶってないキスマイと関ジャニが売れてるんだもんね
>>176 この前の捏造ネタもなんかよく分からないアニメだった
>>171 でもまぁそうやって繰り返していくものではある
嵐が数年後落ち着くと同時にジャニブームが去ってバンドブームになるかもだし
>>170 ヒロムと同じ誕生日になればいいね
来年からは合同で誕生日会開催すればいい
辻加護がハロプロにロリを持ち込んで辻加護自身がそれを終わらせて以後ロリが煙たがれるようになったのと同じで
カツンのオラオラ路線はカツンが作り込んだしそれを終わらせたのもカツン
国分さんビビット中も心ここに在らずって感じだったらしい
>>177 平成もそこらと同じくらいは売れてるから需要はあるよ
でも何て言うかブレイクしたいなら同じ路線だと厳しいなと思って
今で十分だと言うのならそれでもいいし
102 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 06:21:37
7月に付き合いで初めて嵐見たがたしかに凄い地味で驚いた
ステージセットなんて他のユニと比べらんない位質素な物で人気のなさを実感したよ
でも個人としては一般に知名度あると思う
>>182 辻加護よりもベリーズでロリ路線ガチ過ぎて引いた人の方が多そう
>>184 例えるなら
嵐は文系男子のゼミが同じ仲間
関ジャニは男7人兄弟
キスマイは部活サークル仲間
って感じでみんないい
これ何だと思う?
>>184 仲良しをビジネスに出来たってのが嵐の新しさだから
ビジネスに出来ると言うのは嵐だけのババ抜きでゴールデンの特番になる程度ということね
>>191 ベリーズ工房は引かれたけど本人達は何も悪いことはしてない
辻加護は売れたけど喫煙と出来婚でアイドルとしてはとんでもない終わり方だから
今日の国分さんのブログはサービスショットだったから見たい人は是非\(^o^)/
209 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 13:39:10
太くはないだろうけど、細く長く、かつ良い感じに続いていくだろうね嵐は。
>>199 みにいくのめんどくさいからお絵描きで再現して\(^o^)/
平成の新しさというか平成らしさは自分から見ればザ・ジャニーズなところでこれ意外といなかったのにな
スマもカツンも嵐もジャニらしからぬで売れてきたから
しかしヒロムの手を離れたからなーうーん
>>188 事務所がここを押す!ってキャンペーンしたところはどこも売上25万前後までは行くからそれは素直に凄いと思う
でもそこから先の壁を越えるにはまた別の何かが必要なんだろうね
もっとも今後はさらにCD売上だけでは人気が測れなくなっていくんだろうけど
>>197 なんで嵐は視聴率取るんだろうね?
嵐ヲタが視聴率測定器持ってるの?
283 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 01:09:09
小僧のハリウッド映画みてきたよ
スゴイ出世なのは間違いないとオモワレ
渡辺謙よりも出ずっぱりで主役かと思った
録画してあったホタル聴いてたら泣けてきた
何この切ない歌…ジャニーズじゃない…
嵐の?セットが?地味?なら贔屓のセットは青空教室以下ですけどお
>>204 こっから先は厳しいぞ
いつまで"買う"って感覚あるヲタを増やせるか
若いこかわねーからなあ
>>215 多分2006年だから金掛けられるようになる前
>>189 どうやってこんな10年前のレス保存しとくんだろ?
>>195 仲良しをビジネスにはしてないけど?
なんでも計算高くしか捉えてるけど視点がおかしい
コブクロへの食いつきがよすぎ
ここコブクロヲタの巣だったんだね
35 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 17:51:55
嵐はもう売れたいとかテッペン目指したいとかは思ってないんだろうな
5人でマターリホコーリやってる感じ
それも悪くないとオモ
それと平成らしさで言うとめちゃ女アイドルっぽいところかな
セルフプロデュースに任せるより徹底的に管理して外注した方がいいと思わせる
>>226 本人たちも仲良し売りしかなかったのが嫌だったと話してたけどにわか?
>>232 昔のでしょ
数日前にここでもう話題になってすぐ終わった
>>198 ロリが引かれたのは確実に生々しかったベリだよ
辻加護はロリガーというよりただ本人たちがバカな子だなってだけ
>>233 嘘つけババア\(^o^)/
10歳でこんなとこ来る奴いないわ\(^o^)/
>>226 良い意味で言ってたんだけどね
あと確かに前より今の方がすごく自然に仲良いと思う
>>215 2006年ってアリーナで3回公演になる前だからじゃね
>>217 イヤミじゃないよNHKだったら良い数字だから言ったんだけど
不倫お腹いっぱいだわ
金も地位もあるし芸能人ほとんど不倫してるんじゃね
平成って前に出ている
饅頭知念有岡がビジュアル的に小さいからショタ丸出しで
ヲタじゃないからいつまでたっても子供に見える
>>219 今後は音楽ソフトを買わせるよりはより現場に行かせる売り方にシフトしてかないといけないだろうね
まあジャニはそっちも割と強い方だからあまり心配してないが
79 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 09:29:43
嵐地味だよね
華やかさが全然ないそこらへんのオサーンと一緒
87 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 17:24:45
深夜番組向けのジャニタレですな
215 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 11:24:17
童顔とチビはイラネ
二十歳すぎたら男らしさと色気必要
あたちはヲタ受けユニ
216 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 12:22:36
あらちっていいよね
最初から下位層だから落ち目って言われないもん
>>253 かといって伊野尾や1号前に出してもなぁ
不倫ドラマみたとこだからコブクロの一人や二人オケオケ
>>251 悪い数字だと思って書き込みしてたんじゃない?
他人の色恋に全く興味がもてん
熱愛も不倫もどーでもいい
>>256 実数として何を積むかだよね
コンDVDになってくるのかな
テレビが衰退してコンサートやる体力もなくなってるのに4馬鹿は事務所辞めて何するつもりなんだろう
TBS専属司会者にでもなるのかな
>>228 チビのほうが不倫常習犯
妻子と浮気相手が関係者席で並んでコンサート鑑賞
251 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 18:20:50
あらち見てるとデブしても負け組ってあるんだなと思えるね
252 : ユーは名無しネ[] 投稿日:2006/10/22(日) 18:23:27
あらちみたいになったら終わり
253 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 18:23:47
A型ばっかだから影薄いんだよ
254 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 18:24:51
あらちはホント小物の集まりだね
1号は本当にアイドル感はない
アイドル感しかない饅頭と足して割れよ
>>259 背が高ければ大人っぽいわけでもないんだなと思う
平成は皆滲み出るものが幼い
不倫するほど情熱あるのすごいなあと思ってしまう
苔みたいに生きてます
ジャニーズグループはコンサートがメインだからどこも力入れてる
演出を凝ったり各自セルフプロデュースだからそれぞれ工夫して頑張ってるよ
はいはい嵐は地味ですよ
はいはいスマには華がありますよ
はいはい太一には鼻がありますよ
>>273 ヲタじゃないからぱっと見のイメージですけど
342 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 17:42:08
あらちは昔売り上げ悪くてレコード会社をくびになった
だから年に2枚しかCDだせなかった年もある
>>277 嫁は知らない
地方タレントや女子アナとも不倫
>>255 それは個人の捉え方じゃない?
プラベでほぼ絡まない連絡先も知らないような5人が仲良しだと印象付け出来てそこを好きだと言うヲタをつけることに成功したことが凄いよね
>>272 饅頭オカマにしか見えない
1号にオカマ成分まぜてどうする
>>204 そこから先は持ってるGじゃないと来ないよ
悪いけど平成はないよ
もっと下の自分達のカラーを持っている迎合しないGが出てくるんだよ
スマ婆の言ってることは処理婆と全く同じだからな
歌もダンスもダメだけど華とキラキラオーラがあるっていうのが理念だし
嵐ってほんと売れてないグループだったんだね
その頃ヲタになりたかったお/(^o^)\
>>280 それは一つの売りだよね
でも自分はこと平成に関してはプロ入れた方がいいんじゃないか?と思う
素材だけ見てると割とあらゆる種類の男が集まって面白いのに全然活かしきれてないんだよな
ていうか賢くて性格いいから中年にうけたんだろう
仲良しとか関係ない
>>295 何言われてもヲタは楽しかった時代だった
あのチビでそこまでモテるなら稲葉さんや桜井さんはどうするんだ
>>295 どけよ邪魔だろ見えないんだよって子供ヲタに罵倒される贔屓…
>>293 めんどくさい二大巨頭を召喚するのやめて><
392 : 移動について議論中@ユーはJr板自治スレへ[] 投稿日:2007/11/13(火) 18:28:17
嵐みたいになるぐらいなら最初からデビューしないでJr.のままでいた方がいいのではないかと…
↓
411 : ユーは名無しネ[] 投稿日:2008/01/24(木) 07:10:39
一昨年のレス見たら嵐が負け組とか書いてあんのよく見るね
何が起こるかわからんね 確かにその頃は目立たなかったもんな
この間に何が?
>>293 それはヲタがあると思ってるだけで外から見たらない
現実みないと
不倫ミュージシャン
ファンモン加藤
ゲスきのこ
コブクロちび
平成は大中小の3人×3組っていうユニットでやってみてほしい
男は女のビジュアルしか見てなくて
女は男の金しか見てないって本当なのかな
>>295 アンチにかかるとデビュー曲売れたのがなかったことになるんだよ
>>290 女癖悪くて手当たり次第だって
「君のこと考えながら作った曲だよ」とか言うんだと
やっぱどう見ても松潤のおかげなんだけど今や松潤は嵐ヲタから見下される存在
>>296 平成はまず1人がプロデュースを辞めて全員でやってみればいい
まとまるまで話合うのも必要
9人もいるのに何故外部に頼むんだ
自分たちが無能と言ってるようなもん
>>317 まあそうなんだけどね
平成を活かすなら?という前提で考えるとこうなる
不倫ミュージシャン
ファンモン加藤
ゲスきのこ
コブクロちび
石井竜也
>>312 お金なんて関係ないって言い切れるのは本当に今まで恵まれて人生歩んできた人だけ
数万で解決出来ることで揉めるってつらいよ(´・ω・`)
>>319 嵐みたいになるっていうのが売れてないって意味じゃないのかも
425 : ユーは名無しネ[] 投稿日:2008/01/27(日) 00:01:10
それより、地味な存在だったあらちが何故8年目にして急に売れ
始めたのかを研究すべき
ただ真面目にやってきたからとかじゃ納得行かない
過去にこういう例ある?
436 : ユーは名無しネ[] 投稿日:2008/01/27(日) 14:22:04
このスレ最初っから見ていくと、嵐が売れてなかった頃が懐かしくなる。今は、売れてるからね。
447 : ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 04:10:42
歴史を感じるスレだね
一年で状況はがらっと変わってしまった
448 : ユーは名無しネ[] 投稿日:2008/01/29(火) 05:56:03
嵐あうのイメキャラ決まった
春からゴールデンの番組もあり
>>322 皆が意見言い過ぎて誰もが満足できない東京五輪とか国立競技場みたいなパターンですらないの?><
それまでのGがプロや外部入れなくても自分達で何とかしてきたもんだから平成も放っといたら
このザマでござる
平成は素材が悪いんじゃなくて精神面と人間性に問題がある
>>292 個人的にはカラーどうこうより時代をどう体現してるかだと思うな
それが後からカラーになる
時代に合うかどうかはほとんど運だよね
饅頭はハガレンやって月9やりながら演出やってんの?
2005年あたりは
嵐みたいにならないためにはっていうスレあったんだっけ
飯島は来年になったら4馬鹿と一緒に森本兄も引き取るのかな
>>313 デビュー曲売れたのは知ってるよバーカ
そのあとが鳴かず飛ばずだったって意味だろハゲバリクサ
2007年頃からの急上昇感は覚えてるよ
あの来るかもって感じ今特にないな
ジャニ以外でも
>>342 嵐がこの先生きのこるためにはってスレで解散しろっていっぱいかいてあったのみた
>>345 それでもVやトキオより売れてたんだよね
>>339 今回のコンサートは山田が立候補してトータルプロデュースしてる
>>335 うーん…それは否めないけど
でも一応話し合って管轄変え決めたくらいだからね
色々考えてはいるんだと思う
>>345 鳴かず飛ばずって言われると悲しいお
本当の事ではあるけど
>>316 見下してないよ
最近自信なさげな表情するからそこは気になってる
>>336 スゲーめっためたに言われてる2006年当時はもう花男の最初のシリーズは放送後1年経ってるんだけどね
>>351 それをやろうとして月9や日10がコケたんだぞ
どうしたら売れたのかと分析したところで同じことしても売れないよ
>>349 カツンと山下全盛期が2005〜2007あたり
フルボッコよ
>>355 誰がデカパンとダヨーンとチビ太やるんだよ
戦争になるぞ
>>346 自分ウイークエンダーあたりの平成にはそれ感じた
そのあとなんとなく不発だけど
>>339 頭の中は産まれたばかりの涼子のことで一杯だよ
A・RA・SHI 初動枚数 557,430枚
SUNRISE日本 初動枚数 304,340枚
台風ジェネレーション 初動枚数 256,510枚
感謝カンゲキ雨嵐 初動枚数 258,720枚
君のために僕がいる 初動枚数 241,050枚
時代 初動枚数 250,880枚
ポニキャ時代の初動
平成無理だよ
他押しのけて早くデビュー出来たのに10年何やってきたの?
>>351 ドラマでブレイクする時代ではないからなあ
>>333 いや逆に素材悪くないと思うけど
ジュニア時代に目立ってた面子ばかり集めただけはある
だけどそれだけでここまで来ちゃった感じ
ノンタイアップだったStep and Goがそこそこ売れて
もしかして嵐来る?とは感じた
平成にはブレイクする要素がないから無理なの
ここでやってないでヲタスレいきなよ
>>348 スマはデビューして2年目くらいにはジャニの売上トップだったからね
やたらアク強い松本と逆に素朴過ぎる4人の
バランスがちょうどよかった
どっちか一方がなくてもダメだったろうな
バカ共に見つからずそのままの嵐でいてくれたらよかったのに
>>348 スマスマかな
木村がドラマでブレイクして深夜の帯バラエティが視聴率も評判も良くてスマスマに昇格
>>373 むしろ素材に甘えて何やってきたんだよって感じ
2007年の年末にでた年間シングルジャニ1位が嵐だったからでしょ
今年出したシングル85万枚でしょ?嵐すげーわ
金落とそうと思うヲタを捕まえるのに成功した
ずーっと友達にとってもらってたチケットなんとなくヤバイかもと感じてやっと自分でFC入ったのが2008年だったお
>>378 この時売れてる歌手はミリオンの時代だから
平成はまとまりないのと仲悪そうなのと1トップ感があるのとゆとり感がダメ
>>365 山田がやりたいって言ってるんだから他は口挟めない
昔みたいになにかひとつ飛び抜けて皆が夢中になるものっていうのが出にくくなった
>>356 その頃も好きだったし本人たちも無駄だと思ってないし別にいいさ
>>394 チケ外れて愕然とした5×10/(^o^)\
>>388 映画やドラマ出ると宣伝でバラをはじめテレビ出まくるからブレイクしたように見えてるだけじゃね?
プロ意識なくても売れるやつはパッと売れるんだよ残念だけど
>>377
年別ジャニーズシングルトップ
1981年〜1984年 近藤真彦
1985年〜1986年 少年隊
1987年〜1991年 光GENJI
1992年〜1996年 SMAP
1997年 KinKi Kids
1998年 SMAP
1999年 KinKi Kids
2000年 SMAP
2001年 KinKi Kids
2002年 嵐
2003年〜2004年 SMAP
2005年 修二と彰
2006年 KAT-TUN
2007年〜現在 嵐
この頃はまだ光GENJIもいたよね 今は視聴者や消費者が自分で選べる時代だから
昔みたいにTVでこれ流行ってるこれ買えって押せば洗脳された時代じゃない
>>410 玉アリでコンサートしてたしね
ツアーもやってた
今の時代若手が2桁取れるわけないよ
簡単に取れるなら福士もザキヤマも取ってる
反骨精神溢れるらっぴーが心から好きでした\(^o^)/
デブから10年間支え続けてよかったよ\(^o^)/らっぴーこれからも頑張って\(^o^)/
>>387 そう?ドル誌とか全員の表紙見るとやっぱり平成はパッと見で良いと思うよ
>>400 それも問題だよね
悪いのは饅頭だけじゃないけど
>>389 あのへんから最初のセンセーションズまでだった
あの頃に1号伊野尾あたりが今くらい知名度あればすこしは違ったかもなあ
嵐は昔から今でも若手よりファンにマメだし(ウェブとか地味なところまで)
そういうとこでヲタ離れが起こりにくいのかな
薮が皆をフォローすることに全うする
高木がやんちゃなオラオラ路線に戻る
これだけでも雰囲気変わりそう
デビューから2008くらいまでジュニア板で死ぬほど叩かれてたのはよく見た
スマはジャニーズ史上最高のごり押しだったから
無名時代からCM スマップというジュースまで出した
嵐売れてるって思ったけど
300万枚とか平気で売れてた時代か
スマが売れたのはフジテレビのおかげだよね
ヒロムがフジのプロデューサーにスマを預けた
松本の演出ボロクソに叩かれてるの見るけどあの世界観を作り上げて新しいことも取り入れて毎年毎年自分の考えた物を更新して上回るって相当すごいと思うわ
>>351 それがきっかけだけどそれだけじゃないよ
花男で注目されて他の嵐みたらハリウッド行ってたりキャスターやってる育ちいいのがいたりとそれぞれの突出したもの持っててなおかつバランスとれてたからだよ
個々がしっかり自分を持ちながら仕事コツコツしてて仲がよくまとまってたから
>>422 全然思わない
不細工ばっかり多くてページが無駄
>>427 八乙女が俺が俺がでなく他を立てるとなお可
>>425 いやそれは違うと思うw
全員が毎週更新してたりってのはない
二宮は本格的にブレイクするまで毎日長めのブログはしてたけど
>>430 デビューからひがまれたからねー
なんであいつらがw
>>430 カツンヲタがめちゃくちゃ嵐を目の敵にしてたからな
>>370 十分だよねえ
この時代のキンキと似たりよったりなのに(アニバ除いて)
深夜の帯がフジが驚く程視聴率が良かったと聞いた事があるけど本当かどうかは知らない
全員の表紙見るとパッと見で「多い」としか思えない
一人一人の顔が小さくて判別する気になれない
金田一のリメイクして
あすなろ白書のリメイクして
花男のリメイクして
なんでもやってみたら良いと思うよ
>>425 嵐は話してない人が出たらその人に話振るのを徹底してるのが良さそう
○○しか話してないとかいうGよりまんべんなくヲタの満足度が高そう
>>436 それは90年代
嵐は2000年あたりからだよ
アホ
>>428 そのわりには松本のことを尊敬してる後輩いないね?
>>440 松本がいないと今の嵐はないよ
真のリーダー
金田一のリメイクして
あすなろ白書のリメイクして
花男のリメイクして
なんでもやってみたら良いと思うよ
>>456 2人くらい間引く
最後の良心が邪魔してみんな言えないけどもうこれしかないんだよ
饅頭ワントップっていうか他が駄目すぎて
饅頭以外が上がってこないのが悪い
1号がだらしないからワントップになってる
>>450 ドル誌?テレビ誌?
どれが表紙でもかわらんが
胡散臭かったり突っ込むところが嵐はないんだよな
多分それだわ売れた原因
>>450 この絶妙なだささ何人か髪型気持ち悪いのもあるか
>>470 それ言っちゃダメ
延々と松本叩きが始まる
時代が違うのに今とそのまんま比べてる人なんなんだろう
>>462 なんか自信なくしておとなしくなった近所の兄ちゃんって印象
嵐スレで昔語り好きなだけしたらいいじゃないですか
ゆるりと他sageしながら褒めてんじゃないよ
ミタゾノさんが表紙でも買ったのに平成程度で恥ずかしいとな
>>456 テレビでもそうなんだよ
一画角に全員入ると1人が小さいから認識しづらい
>>467 こういうヲタがいるのが一番駄目
だからやっぱり饅頭含めてグループ全体のセルフマネジメントが下手なのな
きゃわ
ミリオン作品枚数
1995 28作
1996 19作
1997 16作
1998 14作
1999 11作
2000 14作
2001 4作
2002 1作
2003 1作
2004 0作
2005 0作
2006 1作
2007 1作
2008 0作
2009 0作
2010 0作
2011 0作(握手券5作)
2012 0作(握手券5作)
2013 0作(握手券5作)
>>477 ならSMAP以外の数字持ってきなよ
V6とか滝つばとかデビューしてただろ
いい意味でも悪い意味でも中身が学生のまま大人になった感じが嵐から抜けなかったけどこれからは変わってくのかね
>>458 だから2番煎じは絶対売れないよ
ブライクはしないから
>>472 そうだね
いかにもジャニジャニしすぎているし子供っぽいからレジに持っていくのは羞恥プレイ/(^o^)\
いろいろゴタク並べてるけど結局私がいなきゃと思わせられたGがブレイクする
>>466 7人組ぐらいならグループでたむろってる男の子達居るけど9人はまず見ないし
居たとしても二組に分かれてて男でもグループとして持て余す人数
ちゃんと考えてる故のネガレスと明らかアンチしたいだけのネガレスの違い見ててすぐわかるよ
>>490を見ろ
2000年からCDは売れなくなってる
嵐アンチ死ね
>>458 花男は深夜でジャニ以外でリメイクしそうだよ
南くんやキミペみたいに
>>479 【アーティスト別総売り上げ年間トップ 1/2】
1980年 *51.4億 イエロー・マジック・オーケストラ
1981年 *60.4億 寺尾聰
1982年 *58.2億 オフコース
1983年 *67.2億 中森明菜
1984年 *78.3億 松田聖子
1985年 *62.3億 中森明菜
1986年 *48.9億 中森明菜
1987年 *42.0億 中森明菜
1988年 *60.8億 光GENJI
1989年 *56.5億 松任谷由実
1990年 *78.1億 サザンオールスターズ
1991年 103.9億 B'z
1992年 184.8億 CHAGE&ASKA
1993年 133.3億 ZARD
1994年 120.4億 trf
1995年 152.3億 trf
1996年 184.0億 安室奈美恵
1997年 176.3億 GLAY
>>472 いい歳してドル誌買ってる時点でどれもかわらんわw
まあこんな風にあーだこーだ言われてることがそもそもフラグだったりするから
言わせたい奴には言わせておけばいいけど今の面子で頑張るしかない
>>472とおっさんジャニたちの画像見ると違いはおっさんたちは顔がはっきり見えてるんだよね
髪型で作り込みすぎるのやめたほうがいい
なんかひと月くらい前の夜中に平成が上手くトークを回すにはってテーマで討論が行われてひな形のようなものができてたような気がする
ウィークエンダーにワクワク感じたの分かるわ
そっから微妙なのも凄い分かる
上の人と呑みたい
【エキストラ緊急大募集!】
新春大型ドラマ『君に捧げるエンブレム』では、10月24日(月)撮影分のエキストラを緊急募集しています!!
今回は16年前の秋、シドニーパラリンピックの車いすバスケ試合シーンで観戦客役をお願いします。
http://www.fujitv.co.jp/fuji…/news/pub_2016/160908-i235.html
応募締切は明日、10月21日(金)の18時までです。
応募&詳細は会員専用サイト内の〈エキストラ応募〉よりどうぞ!
https://www.fujitvclub.net/ ご協力よろしくお願いいたします!!
平成が売れるかどうかは山田の身長が伸びるかどうかにかかってるってメンバーが言ってるって話ここでみたけど
なるほど
【アーティスト別総売り上げ年間トップ 2/2】
1998年 354.9億 B'z
1999年 281.2億 宇多田ヒカル
2000年 217.5億 浜崎あゆみ
2001年 243.7億 浜崎あゆみ
2002年 133.4億 宇多田ヒカル
2003年 105.2億 浜崎あゆみ
2004年 *86.6億 宇多田ヒカル
2005年 143.5億 ORANGE RANGE
2006年 127.0億 倖田來未
2007年 *73.5億 倖田來未
2008年 195.8億 EXILE
2009年 144.6億 嵐
2010年 171.6億 嵐
2011年 162.8億 AKB48
2012年 190.9億 AKB48
2013年 141.9億 嵐
2014年 138.2億 嵐
2015年 143.2億 嵐
二人ひかれたら二人組消えてしまうの
不要な人なんていないけどたしかに多い
あの頃の嵐はとにかくまず道明寺が目立ち
道明寺ファン芸能人が松潤松潤と違うテレビで嵐宣伝しだす
世間は興味持ち道明寺の中身の松潤見てみる→個性強烈すぎ→でもそれを受け入れるやけにまったりしてる四人
性格良さそうスキルもある→松潤も変わってるけど根は悪い子ではない一生懸命
嵐全体を応援しよう
こんな感じで嵐人気へ
つべや配信の台頭でCDが急に売れなくなってTVバブルが弾けて数字取れなくなった暗黒期に
嵐はブレイクしたんだな
よく耐えてるよ
どれ程熱心なヲタを捕まえられるかもあると思う
スマはデビュー曲売れなかったし嵐はデビュー曲は売れたけど後はイマイチ
そういうときに支えたヲタがいる所は底力があって強い
>>467 嵐は実力に関係なく平等にゴリ押したのに
>>519 私はD\(^o^)/
あのシュールさがすごく好きでした\(^o^)/
>>518 今も別に平等ではないのに勝手に思い込んでるだけ
>>501 饅頭ヲタじゃないのに最近整理したら4つくらい饅頭表紙だったw
>>511 男も女も芸能人は輪郭出せる人の方が芸能人っぽい
輪郭髪で隠す人はなんかそこら辺に居そうで一段落ちる
これはまた松本叩きコースになりそう
明日の夕方また来るよ
ミリオンと言ったら
マッチ
キンキ
カツン
ダブルミリオンと言ったら
スマ
>>518 順番にドラマ主演したころ平等になった気がする
相葉のマイガールで平等完了
嵐が平等なゴリ押しかぁ
大野が初めてマトモにドラマ出たの魔王だよ それまでバーターほぼなし
カツンが売れたのはSMAPのテイストと真逆だったからだし
嵐もSMAPとは真逆
とにかく同じことして真似ても無駄だから
無理矢理ごり押しだけしても無理
分析するより個性ある自分達の色をしっかり持ってるGをデビューさせたほうがいいよ
>>538 それ2ちゃんでしか見たことないけど好き
>>536 相葉が一番かわいそうだわ
それで二宮とかと比べられて叩かれるのも
大野はプー太郎言われてたやん
それでもキャラ立ってたしスキル的に必要不可欠だったけど
それでもシングルだと歌割り多めだったしセンター固定もなかったよ
平成は露骨過ぎていい気しないだろ他のヲタは
いつもの煽ってヲタ釣るモメサです
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/21(金) 01:41:29.68
>>486 嵐みたいな平等なゴリ押ししてほしいよ
522 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/21(金) 01:42:28.20
平等なゴリ押しうらやましいわ
532 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/21(金) 01:43:35.29
>>467 嵐は実力に関係なく平等にゴリ押したのに
>>545 平等になるには前の人が売れなきゃいけない
饅頭はそれでコケたから
>>527 2007〜2008年はこういう感じだった
>>551 一緒に泣きながらえっそんな壮大な夢持ってたっけ?!ってなった
>>541 月9主演だからね
饅頭は顔が丸いから長方形の雑誌の中に違和感のある形だけど
>>561 武道館で泣きながらも思った\(^o^)/
>>554 大野は今でも仕事ない
個人レギュラーないし
平成より暇だろ
>>566 あの時と国立が夢だった発言の時が二大えっそんな夢が?!の瞬間
リーダーらしいことなんてしてもらったことないけどに笑った後トップになるって夢絶対叶えようねで涙腺崩壊したわ
2008年の二宮の手紙も泣いた
この二つは永久に語り継ぎたい
>>567 それはあるかもね
センター固定とかなかった
>>558 人数多すぎんだよ
5〜6人のグループだったらブレイク並みの仕事と露出量だよ
>>554 そうそう
こいつジャニーズなのかよっていう変人キャラ
平等にゴリ押しして貰えたジャニG
嵐
キンキ
スマ
TOKIO
だけ?
>>558 でもやぶひかや高木、1号はエース格になれる大チャンス貰ってたよね
今は伊野尾がそうだし
相葉は売れる前から志村動物園のレギュラーだったから
今の手越みたいなもんだよね
ギスギスしてるスマがナンバーワンじゃなくていいからオンリーワンになろうぜとか言ってて
仲良し嵐がトップトップ行ってるのが不思議
>>550 スマのテイストって衣装はお洒落だけど歌とダンスはダサイみたいな
カツンは不良マジック
嵐は衣装もダンスもダサいけど歌はちょっといい
ぶっちゃけ山田より人気出る戸塚
>>573 二宮のはなんか二番煎じ感すごくて全然泣けなかった
>>575 グループの全国番組での冠すらないよ
ブレイク並みの仕事と露出があるのはゴリ押しの賜であってこのままじゃそれもなくなる
>>573 大野は本当に役に立ってないよ
ただ運が良いだけ
>>565 コンサートに来てくれたいかりやさんに感謝してる
今は饅頭ワントップでもなくなってきてないか?
ワントップ状態崩すべくの伊野尾押しでしょ
今の嵐ってガツガツ感なくて落ち着いてる
もっと貪欲でいてほしい
昔話もほどほどに
間違ってる新規もいていらっとくる
【ジャニの月9デビュー順】
1987年 『ラジオびんびん物語』田原(26歳)
1987年 『荒野のテレビマン』東山(21歳)
1992年 『二十歳の約束』稲垣(18歳)
1996年 『ロングバケーション』木村(24歳)
1998年 『Days』長瀬(19歳)
1998年 『ブラザーズ』中居(26歳)
2001年 『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』滝沢(19歳)
2002年 『人にやさしく』香取(25歳)
2006年 『サプリ』亀梨(20歳)
2007年 『プロポーズ大作戦』山下(22歳)
2010年 『夏の恋は虹色に輝く』松本(26歳)
2012年 『鍵のかかった部屋』大野(31歳)
2015年 『ようこそ、我が家へ』相葉(32歳)
2016年 『カインとアベル』山田(23歳)
それにはまずいたジャンを昇格させないと
せめて24時代目指せ
入口が松本で嵐ヲタになったわけじゃないからピンと来ない
>>590 んでもいなかったら今の嵐はないよ
他の4人も同様に
共産党が治める世界でも平等などありえないのに資本主義であるわけないだろう
>>596 饅頭が史上最年少とか言ってたのなんだったの
>>582 饅頭はブレイクするチャンス何回もらったの?
黒い十人の女
クドカン松姐ドラマっぽくね?
と思って実況ログ見に行ったらめちゃくちゃ言われてた
ブレイクまで関東ローカルアイドルだった嵐
しかも深夜だから見かけること一切ない\(^o^)/
>>591 それと皆、冠欲しいって気持ちが一つで良かったおね
>>610 ブレイクせずともヲタ増やしてグループ引っ張ってるんだから立派じゃないの
>>593 昔からないよ
ただ昔と違って残念なのはもはやトークネタ切れで無限ループになった…
>>603 それはちゃんとブレイクしたから磐石だっただけで今の平成は推されなくなればおしまいくらいの立ち位置なのであって
だからこそ前の方が本当に売れないといけないってこと
ほぼすっぴんだけど美人だね
>>482 ねー嵐ヲタの他見下しながらの嵐自慢うざすぎ
嵐は2002年からサクラ咲けぐらいまでがすきだった
ヲタじゃなかったけど歌番組とか録画してた見てた
>>593 別に昔から表に出してきたわけじゃないし
>>616 HDの余裕すごかった\(^o^)/
1週間同じ番組なんどもリピ出来たから満足度高かった
最近はもう流れ作業的で見れてないのも多い
これからも5人で力合わせて頑張っていこうね
最後に俺らがいつも口を揃えて言っている
トップになりたいという夢絶対叶えようね
大野は一人だけおじさんじゃんって思ってたけど
うたばんでの中居との喧嘩が面白くて好きだった
>>614 大野と光一が似てるじゃん
光一ヲタも喜んでるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>589 嵐の冠が全国になったの年間1位になった年だよ
贔屓のCDいっぱい買いなよ
最近まんだらけ行ったら松本物件安い理由がわかったよ
いちばん物多かったんだけど担降りやばいね
真央潤結婚騒動響いてそう
>>623 ほら昇ってく最中のコンとかガツガツしてたじゃん
俺らは先に進むぜ?付いて来いよ置いてくぞ的なさ
2007〜2008年くらいかな
今もう安定して人気だから現状維持してる感じがね
もっと頑張って本当にトップアイドルになってほしい
全国のグループ冠持ってるとこなんて少ないよ
みんなローカルからコツコツ努力して全国にしてるのに全国の冠をそんなに簡単に貰えると思う所がゆとり
>>593 Mステの時とか他にジャニがいるとガツガツ感あるよ
>>623 でも最近一時期よりそれはマシになった気がする
古参すくないと昔の本当の話って受け継がれてかないからちょいちょい間違いあるんだよね
>>613 マンハッタンラブストーリーの二番煎じだなアレは
バカリはクドカンヲタなの?
花男の最初のシングルでよく聞こえる声がの主が大野だった時はびっくりした
松本か二宮だと思ってたからあの声が大野だとは当時想像つかなかったね
大人になったけど中身はそんなに変わってないと思うけどな嵐
まだガツガツしてるように見えるし
>>639 大野は何も貢献してないのに図々しいよな
>>653 訂正する気もおきない
ブレイク後についたヲタはみんなマウンティング大好き
山田いうほど美しくない
だから人気ランキングには入ってこない
>>626 嵐ヲタじゃなくてV6ヲタだろうね
アンチが僻みばかりだよ
ていうか嵐じゃなくていいからまた
あの時代が来てるぞ高揚感味わいたい
ジャニで
>>523 昔売れてなくて恵まれなかったのに今はトップの嵐って自慢してるくせに
いざ昔嵐は底辺だったねって言われるとそんなことない!ってキレだす
タレが売れるとヲタが偉そうにするのはなぜ?
アテクシが育てましたとでも言いたいのかな
嵐には相葉と大野がいたから売れたと言いたいんでしょ
他グループには相葉と大野がいないから売れないんだと言いたいんでしょ
急にモメサが混じってきた
戸塚の写真貼られてからかな
嵐
デビュー10年目
オリコンチャート シングルアルバムDVD総売上4冠
シングル2年連続1、2位独占
ベストアルバムミリオン
国立競技場3日間公演
初紅白出場
↓
VS嵐ゴールデン帯進出
平成
デビュー10年目
?
↓
いたジャンゴールデン帯進出
>>656 芸能界で現状維持するってことは上を目指すってことだって誰か言ってた
今のままでいいって足止めると維持なんてできないで落ちていくって
言霊ってあるからね
トップになりたいっていつも口を揃えて言ってれば
自ずとやることが見えてくるかもしれない
松本が昔から大野くんがいたからこんなに仲良しでいられるって言ってた
>>590 オセロ松嶋も大野はぼーっとしてても物事が良いようになるって言ってたなw
>>665 時代が時代だからなぁ
もう一体感は感じられなさそう
>>674 言いはじめても売れないんですけどどうしたら
>>640 2008から2010あたりまでは全員生き急いでる感ひどかった
>>670 ダイエットはいいから寝て定期的に検診に行ってほしいくらい
>>666 デビューからゴリ押しされてたんじゃないの?
どっち?
まあ事務所に見込まれてたタレやグループって意外とブレイクは難しいよ
嵐もそうだが生田とかその最たるもので勝手にいきなり突然くるから
>>666 底辺だったよ
時代に助けられてただけで
昔から売れてたアピールは新参かアンチだろ
>>672 平成は嵐と比べるより関ジャニと比べたほうがいいと思う
嵐が平成みたいに先輩に寄生してたならそれでもいいけど
>>665 またいつか来ると思うけどそれはたぶんネットを効果的に利用した今までにないグループになると思う
もう存在してるところなのかこれからできるところなのかは分からない
もちろん事務所が時代遅れになる前にネット解禁を上手く進められるかにもかかってくるけどさ
>>667 ブレイク手前が一番楽しい
ブレイクしちゃうと色々背負ったり結果出さないと叩かれるから
ジャニが今後も元気であればいい
ジャニジャニジャニジャニしててー
>>684 年間別シングル売り上げワースト1
2000年→2000/02/02 *18,690枚 ロマンチックタイム(少年隊)
2001年→2001/02/21 *21,830枚 君がいた頃(少年隊)
2002年→2002/05/22 *32,040枚 ヨイショ!'02〜日本の皆さんホメていきまショー(MATCHY with O.A.I)
2003年→2003/03/19 *76,767枚 メジルシの記憶(V6)
2004年→2004/08/25 *38,412枚 HATTORI3(参上)(ハットリくん)
2005年→2005/12/14 *15,834枚 挑戦者(近藤真彦)
2006年→2006/07/09 **5,306枚 想 SOH(少年隊)
2007年→2007/01/24 **8,027枚 上海慕情(近藤真彦)
2008年→2008/12/23 **6,631枚 BANKA 〜男たちの挽歌〜(近藤真彦)
2009年→2009/12/13 **6,609枚 -MOTTO-(近藤真彦)
2010年→2010/02/22 *32,298枚 ざんばら(近藤真彦)
2011年→2011/05/25 *30,864枚 見上げた流星(TOKIO)
2012年→2012/11/21 *12,791枚 Let's Go!(近藤真彦)
2013年→2013/03/20 *17,821枚 手紙(TOKIO)
2014年→2014/02/26 **6,795枚 千年恋慕(近藤真彦)
2015年→2015/12/09 **5,979枚 大人の流儀(近藤真彦)
>>680 その頃のメンバーの発言
「いまが夢か現実か分からない」
「ここに立ってるのが本当に自分なのか分からない」
「僕はいつまで生きればいいですか」
嵐は今下りのエスカレーターを逆行して上を目指して足踏みしてる感じ
止まると下がるけど歩き続ければその位置に留まれる
自分は花男SPで嵐がラブソー歌うので出てくるまで嵐の4人を知らなかったw
俳優という点をGの線に認識させるのが難しいんだと思う
言っただけできっかけが違う人なのに
なんで相葉ヲタって偉そうなんだろう
一人だけ売れても誰かとゆかいな仲間たちにしかならない
お手手つないで波にのるA型気質が幸いした
でも今もおっさんになっても清涼な空気を保っている
嘘でも貫いてほしい
品のあるジジイ達になって欲しい
>>691 関ジャニって嵐と同じ年にドーム公演したけど
デビューまで時間かかってるし比較になりにくいんだよ
>>687 何で嵐が見込まれてなかったことになってるんだか
王道のバレーデビューだぞ
>>706 笑いものにされた苦い思い出でしかないのに
Dの嵐〜Gの嵐をやってる頃の自由度が高い嵐が懐かしい(>_<)
>>673 まあ世の中の摂理だよね
適当にほどほどに生きていこうと思うとカツカツになったりバリバリ全力で生きていこうとしてやっと少し余裕のあるような生活ができたり
>>691 どこにでも寄生しまくって似たようなことしてブレイクしたのなんかいないからねw
>>671 お前には見えてないんだろうけど
ずっとモメサはいるよ
ブレイクするのはそれだけの素質があってこそだと思うけどね
嵐の次世代が来たらその次世代に嵐がイジメられそうな可哀想感があって
応援しちゃう
スマだとそういう心配ないのは中居がいるからか
>>713 関東と関西の時点で比較できないおね
ハワイとテイチク屋上だもの
>>714 嵐が売れたから王道って言われるようになっただけ
>>704 本人たちの目標は現状維持って言ってるよ
>>716 レギュラー番組で食べ物企画やってゲロ吐く嵐が好きだった
嵐は相葉がいるから売れた
他グループは相葉がいないから売れない
>>714 王道のバレーデビュー(笑)になったのって後からのこじつけだろ
当時は滝沢いなかったから残りカス扱いだったし番組でもジュニアユニ扱いだったよ
大野は何となくいるだけで親しみがある
げるしと同じ枠
>>712 ガツガツやってると思うがな十分すぎるほど
>>701 今年はマッチがCD出してないらしいけどTOKIO大丈夫?
ハワイ
テイチク屋上
東京プリンスホテル
高輪プリンスホテル
ANAホテル
帝劇
横浜アリーナ
さて誰のデビュー発表でしょうか
>>735 げるしも大野も東山からめちゃくちゃ可愛がられてたじゃん
そこ大きいと思うな
>>730 現状維持のため相当努力はしてるでしょ
それはどこのGも
嵐は結構病んでる発言多いよ
「相葉くんの携帯は軽いんでしょ?(1人しか友達登録されてないからね)ハハハハ!」とか
「(メンバーにしてほしくないことは)人殺し」とか
>>727 そんなのいなくたって今でも目の敵にされいじめられてるじゃん
ここは上り調子の時が一番楽しいみたいな意見が多いけど
自分は今下ってる贔屓の応援がとても楽しい
>>666 自分が彼氏の悪口言うのは許すけど友達に彼氏の悪口言われたらきれるみたいなもんだよ
>>517 スマもキンキも年間1位にはなったことないんだね意外だわ
>>727 次世代というか既に上のヲタからいじめられまくってるけど
相葉のクローン作って各グループに1体ずつ加入させてくれ
>>735 しげるみたいに冠に献身的で腕があればいいのに
大野は何も貢献してない
相葉
2006年 「ドラマトリプル・キッチン」
2007年 「G映画黄色い涙」 「舞台忘れられない人」
2008年
2009年 「舞台グリーンフィンガーズ」 「ドラママイガール」
2010年 「Gドラマ最後の約束」 「舞台君と見る千の夢」
2011年 「ドラマバーテンダー」
2012年 「ドラマ三毛猫ホームズの推理」 「映画日本列島いきものたちの物語」
2013年 「ドラマラストホープ」
2014年 「G映画ピカンチ」 「映画デビクロくんの恋と魔法」
2015年 「ドラマようこそ、わが家へ」
【月9歴代高視聴率ドラマ】
*1位2001年 平均視聴率 34.2% 『HERO』木村拓哉★
*2位1997年 平均視聴率 30.7% 『ラブジェネレーション』木村拓哉★
*3位1996年 平均視聴率 29.6% 『ロングバケーション』木村拓哉★
*4位1993年 平均視聴率 28.2% 『ひとつ屋根の下』江口洋介
*5位1993年 平均視聴率 27.0% 『あすなろ白書』石田ひかり
*6位1997年 平均視聴率 26.7% 『ひとつ屋根の下2』江口洋介
*7位1992年 平均視聴率 26.4% 『素顔のままで』安田成美/中森明菜
*8位2000年 平均視聴率 26.1% 『やまとなでしこ』松島奈々子
*9位1989年 平均視聴率 26.0% 『教師びんびん物語2』田原俊彦★
10位2004年 平均視聴率 25.2% 『プライド』木村拓哉★
>>727 今のこの状況でも中居とかスーパースターって弄られてるからねえ
マンハッタンラブストーリー言ってる人居て安心した
年齢的に
せっかく嵐はいいこなのに事務所の握手で悪の手先みたいになっちゃったな
スマと共存すりゃよかったのに・・・
>>727 嵐の次世代が来たらって全然来ないまま10年以上トップなんでない?
むしろ次世代早く来ないとヤバイ
いつの嵐も好きだよ\(^o^)/
未満都市は食い入るように見ていよいよデブとなってMステ見たら雨合羽きてた贔屓…
山田のドラマの合格ラインはワースト4位以下
【月9歴代平均視聴率ワースト】
*1位 *8.54% 2016年 04月期 ラブソン
*2位 *8.92% 2016年 07月期 好きな人がいること
*3位 *9.71% 2016年 01月期 いつかこの恋を…
*4位 *9.95% 2014年 04月期 極悪がんぼ
*5位 10.63% 2009年 04月期 婚カツ!【中居】
*6位 10.74% 2015年 07月期 恋仲
*7位 11.34% 2013年 10月期 海の上の診療所
*8位 11.40% 2013年 01月期 ビブリア古書堂
*9位 11.46% 2011年 01月期 大切なことは君が〜
10位 11.73% 2015年 10月期 5→9〜私に恋したお坊さん〜
>>752 なんだかんだずーっと楽しいジュニアのときから\(^o^)/
要するに解散しなきゃいいんだよ
間違っても不仲が原因とかで人数減らさなきゃそのうちブレイクするわ
>>769 そのままTOKIOの後釜文化系枠でいればよかったんだよ
マンハッタンラブストーリーってリーダー出てたよね
…出てたよね?
>>667 全員じゃないけどトップが好きでトップのヲタなことが自慢なのヲタがいるからな
そういうやつは勝ち馬に乗るのが好きだからスマ→カツン→嵐に降りたりしてる
>>769 なってねーよw
どの調査でもスマより人気あるじゃん今も
>>742 何がだ?
TOKIOはとっくの昔に大丈夫じゃないが
嵐は出てきた当初
なんかあらしあらしいってるし、顔も芋で衣装はださいし
グループネームもださいしで、うっちゃけみんなひいてたお
関ジャニがハワイデビューだったら現状は変わってたかもしれない
嵐はブレイクしてから今でもMステスペシャルとか番組での披露のためだけに特別なアレンジ加えたり振り付け加えたりしてるのがいいなぁと思う
良い意味で趣味的とすら思うわ
大野
2006年 「舞台テンセイクンプー」
2007年 「舞台アマツカゼ」 「G映画黄色い涙」
2008年 「ドラマ魔王」
2009年 「ドラマ歌のおにいさん」 「ドラマ0号室の客」
2010年 「Gドラマ最後の約束」 「ドラマ怪物くん」 「SP怪物くん全て新作」 「SP怪物くん完全新作」 「SP世にも奇妙な物語」
2011年 「映画怪物くん」
2012年 「SPもう誘拐なんてしない」 「ドラマ鍵のかかった部屋」
2013年 「24時間ドラマ今日の日はさようなら」
2014年 「SP鍵のかかった部屋」 「ドラマ死神くん」 「G映画ピカンチ」
2015年
2016年 「ドラマ世界でいちばん難しい恋」
家がど貧乏でジャニどころかテレビさえ見れなかったラジオさえ聞けなかったネットなんて無かった時代に嵐が楽しそうだったのが悔しい
>>755 全然意外じゃないよw
全体で1位って普通じゃない
なんか嵐をバカにしてるけど大野以外は知名度あったろ
一般は残りカスとか思ってないから
>>751 嵐オワコンでもいいしむしろ世代交代あるほうがいいけど次が出てこない
>>780 だみよ\(^o^)/
いつの嵐も泣けるくらい好きだよ
微風送ろう
>>769 対象を下げながら擦り寄るのはどうかと思う
韓国みたい
>>793 形を保ったまま続けるってだけでも十分すごいことだと思う
相葉ちゃんはゆっくりと降りていく景色も5人で見たいねって
>>704 止まれば下がるというか普通はもっといけるけど事務所に止められてる感じしかしないけど?
力入れるならアルバムもシングルも3種くらいにはするよ
後輩押すからと無理に寄生だけさせられ利用されて抑えられてる気しかしない
>>791 そういうの松本も張り切って提案してる気がする
でもやる気満々な松本がいつも叩かれるし
結局売れたあとの見栄っ張りヲタが荒れるもとなんだよね
>>803 分かるお
ど新規だけど今出来ることをあらちにしたいと思って応援してるお\(^o^)/
日々勉強してるから冷たく当たらないでほしいお\(^o^)/
>>702 本当トップってしんどいと思うよ
一緒にするなって言われるだろうけどそういうの長年続けたスマはもう疲れちゃって今年のあれなんだろうなと思ってる
>>796 勝ち馬好きというか青田買い好きで今も平成ヲタやってるのは嗅覚鈍ってるわ
好きならそれでいいけど勝ち馬に乗りたいなら次だね
>>771 でもすでに嵐は済んでる気がする
嵐の曲も全然流れないし世間も嵐の番組は面白いから見なきゃっていう空気を感じない
>>778 ブレイクはそのうち出来るもんじゃないw
>>794 10年か20年前?
テレビもラジオもネットもないってどんな家だよ
>>814 叩かれてるのかな?
ツイとか見てる限りではそんな風に感じないけどね
嵐の印象はみんな優等生っぽい上品何感じ
格好いいかどうかは別にして全員見やすい顔(整ってる)と思った
平成はブレイク前からブレイクあとの嵐ヲタみたいな基地が結構付いてるのが痛い
>>816 今出来ることは諦めないで追い続けること
過度な追いかけじゃなくてコンスタントに雑誌CD買う
>>790 パスポート持ってなくてメンバー変わってたかもしれない
掛け持ちしてた某メンが片方のG脱退するときにメンに「尊敬出来ない」って言ったんだっけ
尊敬し合える関係があってヲタにもそれが見えてたらブレイクするよ(そのGがブレイクしてるのかどうかは知らん)
平成は1トップ売りし過ぎてギクシャクしてるように見える
>>823 だからそんな嵐にすら勝てる他Gがいないのが問題なんだよ
お前の贔屓含め
>>820 うん
臭覚普通の人は平成には手を出さないと思う
>>789 なんでこんな歌えないし踊れない芋をデビューさせたのかイミフだったな
あとで総務省息子がいたと知ってなるほどと思った
>>834 嵐じゃない贔屓にそれ頑張ってる\(^o^)/
>>814 松本のおかげで売れたし
松本の力で成長してるのにね
大野と大野ヲタ消えればいいのに
>>817 そこは時代が変わってもうトップじゃないのに飯島がそれを認められなかったのが問題なんだろ
トップが大変なのは同意だけどスマの解散はまた少し違うかと
>>825 パソコンなし
テレビは1時間のみ視聴可
CD買うお金ないからラジカセもなし
ポータブルのカセットテープレコーダーがあっただけ
>>797 スマは出て行けと言われたんじゃなかった?
ポニキャの屋上でのぼり持たされる嵐
ホノルル沖にクルーザーで登場する関ジャニ
>>833 事務所主導で次世代の嵐として売り出したしブレイク後についたような嵐ヲタにネクストブレイクはこの子達だよ!という売り方をしたからしょーがない
それを現実に出来るかどうかってところで
>>772 スマが落ちだしたのもそれくらいの年齢だな
>>832 昔はそうでもなかったよ
なんだかんだヤンチャだったし
ネット普及してなくてよかったよね
相葉ヲタは相葉の発言しか知らないから
どれも他が言ってることば
嵐を参考にしても無駄なんだよね
嵐は売れてないってときからそれぞれのカラーで仕事してたし
舞台は嫌だドラマやテレビが一番って考えはダメ
>>823 曲流れるようししてないだけ
誰なら感じるわけ?今この人のはみようなんてそんなのいないけど
出て行けの前に何がついてたんだっけ?
それは絶対覚えないな
>>842 嵐は全員音痴で踊りもへったくそだからねw
>>826 嵐のブレイクきっかけになった花男が始まったのが2005年だからほぼ10年
>>834 ありがとう\(^o^)/
生活苦しいけどCDとアルマムとDVDとグッズは食費節約して買ってるお\(^o^)/
嵐の年収考えると鬱になりそうだけど頑張るお\(^o^)/
>>837 お互いがお互いを尊重はしてないなとは思う
アピールしてる仲良し売りも女子的な仲の良さ
>>859 ぶっちゃけデビューGがここまで多くなかったのも良かった
>>862 ヒロムがどんな基準で嵐を選んだと言ってたかも知らない糞アンチ
>>842 その当時に総務省の息子はおりません\(^o^)/
>>836 海老やキスマイみたいなのの方が良かった?
対立するなら出て行け!と言われて出て行こうとしたなら対立する気満々じゃん
嵐も下火だが次がないから相対的にまだまだトップ
多分あと数年
花男で嵐が売れたとかは分かる
あすなろでスマが売れたとかも分かるけど
岡田の映画でV6が売れる事は無かったね
スマップへはお疲れ様とこれからどうするんだろうって気持ちがあって解散しないでとは言えない
スマヲタは嫌い
スマヲタスマヲタうるせー
ヲタの話はどうでもいい
邪魔だよ
V6のピークは学校じゃないの
あとはウルトラマンの歌とか
スマは事務所トップとしての仕事してなかったじゃん
事務所行事は出れなかったんじゃなく特別感を出すために出なかったわけで
ジャニとしてでなくジャニを腐す形でやってきてるし
>>883 ビビットでTOKIOが売れたと言われる日が来ます
スマは出て行こうとしたのに戻ってきたからややこしくなった
事務所が中途半端に優しかったからこんな騒ぎになってしまった
>>883 V6のエースは森田なんだよ
エース以外がどんなに活躍してもグループ人気は上がりづらい
トップになるのはいいけどトップになり続けることが必ずしも良いとは言えないね
25年でスマが途切れたからそっから先は一律に闇だ
>>854 それ去年くらいの話でしょw
嵐のバーターしつこくさせてごり押しさせてから
その前に嵐のなんて印象ないよ
こじつけやめて
>>886 でも平成よりは各メンバーの知名度普通にあるよね
>>850 もっと前でしょ
20年前なんかバブルでなんでもありな時代だったのに
V6は学校があったからね
今のDASHみたいなもんだよね
>>857 やんちゃになりきれてないように感じたんだよ
芋臭いの逆で都会のお坊ちゃん的なね
>>894 森田がV6のエースってそりゃ売れないわ
>>847 それってトップだったからこその悩みじゃん
嵐もすでにトップからどう降りていくかどうかって言ってるけど
中居も似たようなこと言ってたからね
飯島がどう思ってたかは知らないけど
>>867 生活に影響の出ない程度に応援してねと二宮は言っていた
>>865 嵐ヲタ以外はどこで嵐を語るの?
嵐アンチされたくないですってハッキリ言いなよw
>>896 嵐自体はトップにはこだわってなさそう
あくまでGとして現状維持ってだけで
>>900 10〜15年前だよ
月12万で家族暮らしてた
>>898 嵐の弟売りやる前はそういう系のヲタ少なかったでしょ
接触厨ファンサ厨の同世代ヲタばかりで
嵐が売れてないと言われている時でも
V6よりは売れてたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいけどさ
ブレイクなんて突然変異だぞ
ブレイクしたから○○だったからブレイクしたんだ!とか単なるこじつけに過ぎない
実際嵐ヲタ以外ってか嵐ヲタでも嵐がまさかブレイクすると思ってた奴いなかったからね
昔は街中で有線が流れてたりレンタルが主流だったり皆がテレビを見てたり
音楽を聴く機会が多くて洗脳しやすかったんだよね
今は数少ない歌番組で発売週に1回だけとかドラマのEDを見るしか聴く機会がない
人気バラがあるのは強いよね
今の時代雲をつかむような難しさだけども
>>899 V6というグループ名は平成より浸透してると思うけど
各メンバーの知名度はどうだろ
でも平成と比べるってどうなのw
>>910 嵐のようにならないようにするにはってスレあった
>>874 キスマイでもちょっと遅いけど平成よりはいい
平成は飲酒喫煙を隠蔽して活動減らして胡散臭いG
胃潰瘍になった人いる?
どんな痛みでどんな治療した?
>>922 今も手段が変わってるだけで割と同じことだよ
ツイッタージャパンの筆頭株主が電通なわけだし
中居曰く関ジャニはヒロムのドッキリお楽しみ企画Gだから
お金はかけられません
デビュー1年くらいJr,表記されたりされなかったりだった
>>902 積んじゃダメと言いたいけどそうでもしなきゃ毎年コンサート行けないもんね
勘違いしてるけど事務所は嵐とその他に人気Gを作りたいだけだから
嵐をどうとか語る前に三代目みたいなのに勝てるようなGを作らないとね
>>789 嵐が出てきたときに不細工混ぜてない
5人とも凄い可愛いと思った自分みたいなのもいる
V6は学校へ行こうが低視聴率にならなければ良かったんだよ
>>921 テレホーダイ時間にチャットの世代です(´・ω・`)
>>899 V6は過去人気があってまだあるグループって感じ
>>931 上に育ててきてもらったって感覚があるんだろうね
例えば( ゚ ⊇ ゚)とか( ゚ ⊇ ゚)とか( ゚ ⊇ ゚)とかに
>>938 嵐が終わって次じゃなくて嵐を生かしたままで三代目レベルに売れるところがあればね
というか三代目も嵐カウンターみたいなところあるから
>>932 ネットでブレイクしないと無理
ピコ太郎とな
>>931 君ぺの主題歌ダーリンみたいに嵐もちょい役で主題歌だけ提供する日が来るのかね
>>933 関ジャニってインディーズでシングル出してたよね?
珍しいなと思った
>>932 それ自分で取捨選択出来るからね
情報収集手段がほぼTVとラジオしかなくて音楽垂れ流して洗脳できた時代じゃない
>>938 土方とジャニーズは別物
一緒にするなよ
三代目ってそんな売れてるか?
あれも一部だけじゃね
>>952 関西デビューの時は本気で売る気が無かった
今考えると本気で無かった
>>925 10代と20代前半限定なら平成の知名度の方が高そう
V6は学校とVivaVivaと三宅の伊東家あたりがピークだった
>>907 このスレで有名だった倉橋はJKリフレして貢いでた
ここにいる奴らがどうやったらブレイクするのかを語ってるがおかしい
もし次ブレイクするジャニが出てきても
事前にここの奴らは予測出来てないだろうよ
>>936 ん?嵐じゃないから普通にいけるよ
CDに積んでるのさ\(^o^)/
何で土方の話なんてしてるんだろ
ジャニは土方なんて眼中ないだろ
むしろ今の若い子なんてツイの流れにめっちゃ弱いと思うわ
(Myojo 2001/12)
松本 いちばん年下のボクが、本当に気を使わなくていいグループになっているのは、大野くんの人柄のおかげ
だと思う。あれは、努力して出せる雰囲気じゃないね。もし、大野くんが上からものを言う人だったら、5人が
こんなに仲よくなっていなかったと思うよ。でも、他人にはやさしいのに、自分にはすごく厳しい!あんまり
自分の意見を言わないのは、自分がパーフェクトにならないと、相手にあれこれ言う資格はないと思ってるから
じゃないかな
<5人トーク>
松本「大野くんがリーダーっていうのは、けっこう大事だよね。全然リーダーシップ取らないけど」
二宮「リーダーらしくないところがいいよね。だってさぁ、この年代の男5人、まとめようったってまとまるわけ
ないじゃん。みんな自分勝手なことばっかりやってるんだから。それを見切ったうえで、すっぱり職務放棄して
いるところが男らしい!」
>>957 東方神起とかその辺と同じだも思う
よくわからないうちに消える
ヒロムは1発演歌だして満足する予定だったと思う
ただ選んだメンバーがデビュー内定組だったのはあるけど
>>969 マジか/(^o^)\
かけもだけど舞台は積んで何度も見てる\(^o^)/
>>973 でも飽きるのも異常に早くてスパンが短過ぎる
V6は20周年のあれこれが素晴らしかった
急にいろいろ出ても煙たがられなかったしいいポジションだと思った
>>947 嵐を生かすために他の露出下げてるんだから
嵐は総務省が引退するまではずっとトップでいられるよ
>>975 ゴリ押しマスゴミと一部基地の声がでかいだけだよね
>>957 まぁ嵐に比べればショボいけど取り敢えず売れてはいる
アルバムと映像は三代目が制覇しそう
でもトータルは嵐だろうな
若者に知名度あっても人気無いって終わってるよね平成
大野「まぁね。リーダーやってて、つらかったこと一度もないもん。何もやってないから」
櫻井「とかいって、本当は『お前がリーダーかよ!?』って突っ込まれて喜んでるんじゃないの?」
大野「まぁね。ネタになったのは、たしかによかった。ただねぇ、嵐のことをよく知らない人は、リーダーって
いうだけで、ボクが嵐を仕切ってると思い込んでるでしょ。
相葉「でも、たまに発揮してるじゃん。リーダーぶりを。なんか意見言ったときは一発で通ってるもん。
『さっすがリーダー』って感じで」
二宮「それは、めったに自分の意見言わないからでしょ」
(中略)〜都合のいい時だけ、大野・リーダーの話から・・・
>>979 うーんもっと下
シャドウなんちゃら、ってなかった?あんな感じ
ジャニはいわばマルチタレント
土方はコンサートやってCD売ってればいいじゃないか
ライバル視するなよ
-curl
lud20250205162017ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouhaku/1476977814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「17404 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・肴21470
・17604
・肴24710
・17840
・肴24017
・実質10704
・実質10974
・BS11 18470
・BS11 27044
・BS11 27420
・BS11 24047
・BS11 27054
・BS11 24706
・BS11 24037
・BS11 24037
・BS11 25407
・BS11 24870
・BS11 27240
・BS11 17904
・NMB48★5710
・NHK BS1 8074
・NHK BS1 7904
・NHK BS1 7054
・NHK BS1 7407
・1014愚痴/雑談47
・3104×6075円
・NHK BS1 7014
・NHK BS1 7048
・他サポ 2019-479
・他サポ 2017-425
・2017年阪大物理の問4
・BSジャパン 4071
・他サポ 2017-419
・他サポ 2019-447
・他サポ 2017-440
・他サポ 2017-453
・他サポ 2017-144
・第76期順位戦 Part104
・育児している奥様4107
・他サポ 2016-471
・他サポ 2017-439
・他サポ 2019-437
・他サポ 2018-427
・他サポ 2017-254
・他サポ 2016-457
・他サポ 2017-2224
・他サポ 2017-234
・他サポ 2017-146
・他サポ 2017-134
・NHK BS1 8470 修正
・なんJVYouTuber部 1470
・40代のひとり旅[国内編] 17
・さくら学院☆1740時間目
・にっぽん縦断こころ旅 1704
・よしもと新喜劇◇40(7/16)
・TOKYO MX マタ-リスレ☆4701
・にっぽん縦断こころ旅 1074
・NHK BS1 7034(修正)
・MapleStory Part1740
・今年の阪神はやらかす19-740
・ジュビロ磐田part.1047
・AKB48 公演配信 ★107
・艦これ愚痴スレ Part1704
・千葉マリーンズPart1470
・他サポ 2017-465 髪画質
02:20:20 up 23 days, 3:23, 2 users, load average: 10.03, 9.84, 11.48
in 4.0969669818878 sec
@2.7151501178741@0b7 on 020516
|